【斬新な】キャシャーンはチンカス3【糞邦画】

このエントリーをはてなブックマークに追加
150名無シネマ@上映中:2006/01/24(火) 19:21:21 ID:lYmUpDN2
バイト信者も外国人しか残ってないようだね(w
151名無シネマ@上映中:2006/01/24(火) 20:15:48 ID:3dmjmuc2
結構面白かった。
映像をドラッグとして捉えられる方にはものすごい薬品。
アレックス・プロヤスの【ダークシティ】やリンチの【ロストハイウェイ】が好きな人は絶賛すると思うでつ。
MATRIXよりスゴイ
この隙のない映像展開はスゴイ

新造人間誕生辺りから、ロボットとの戦闘シーン、
オリジナルヒューマンの真実辺りから、時計が針を重ねる瞬間までは始終ドキドキした。

あとこれと一緒に原作借りましたが、気持ち悪い。
4巻とも見たんですけど。
色が気持ち悪い
主人公の飛翔が気持ち悪い

日本のアニメってどうしてこんなに気持ち悪いんだろう。
以前見た【APPLESEED】と【攻核機動隊 GHOST IN THE SHELL】も色彩が気持ち悪いと感じました。

本当に色彩センスのある方はこちらを褒めると思います。
海外の方は、日本アニメの色をオリエンタルと感じるかもしれませんけど、
本当の日本人ならこれでし。
152名無シネマ@上映中:2006/01/24(火) 22:43:27 ID:bjVryoFb
気持ち悪いのは、映画のキャシャーンと紀里谷のプライドなんだけど(w
153名無シネマ@上映中:2006/01/25(水) 00:09:29 ID:71szFt41
アレックス・プロヤスの【ダークシティ】やリンチの【ロストハイウェイ】が好きだけど、絶賛はしないな。
次回に期待かな。
154名無シネマ@上映中:2006/01/25(水) 00:23:28 ID:rLBQTUtZ
今日やっと見たよ。
で、何この映画。つまんないとか以前になんで作ったのって感じ。
映像もなんかのっぺりしてて好みじゃない。
ダークシティもロストハイウェイも好きなんだけど。
>151が釣りとしか思えない
155名無シネマ@上映中:2006/01/26(木) 18:22:48 ID:qW3OuMsQ
グレイの二人が一番良かったと思う。

=・= =・=  感動した!
156名無シネマ@上映中:2006/01/26(木) 20:11:11 ID:2rJ0B3Ig
むしろあの2人をry
157名無シネマ@上映中:2006/01/27(金) 10:31:08 ID:KhEHlzjP
誰か教えてくれ!序盤に落ちてきた塔?みたいなのは何? わけがわかりません!
158名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 18:45:35 ID:vL59Z3S7
ダークシティやロストハイウェイとは全く次元が違うと思うわけだが。
人気歌手の主題歌付きの糞邦画じゃん。

脚本めちゃくちゃ、なんちゃってハリウッド映像という
邦画としてのセオリーはきちっと踏まえていると思われ(笑)
159名無シネマ@上映中:2006/01/29(日) 08:19:18 ID:H2HHUWgl
>>154
釣りですが何か?
160名無シネマ@上映中:2006/01/29(日) 10:43:03 ID:tsXkJKSE
今初めて見てるんだけど只今30分ぐらい経過
結構見入っちゃうな・・・たぶん初見時だけだと思うけど。
とかいいつつネットサーフしてるオレって・・・w
161名無シネマ@上映中:2006/01/29(日) 12:18:12 ID:MBR6fXKe
素直な気持ちと集中力の欠けた人は見ないほうが良い
162名無シネマ@上映中.:2006/01/29(日) 18:51:09 ID:2MnNtpNx
奥さんが借りてきたDVDを観て夫婦でハマり、メイキングなどが入った2枚組を
買ったよ。「traveling」とか好きなんで、あの毒々しい映像は気に入ってるし
二階堂や宮迫やミッチーの演技も良いと思った。音声解説でバカ正直に
「ここは『イデオン』だから」とか言ってるのを聞いて(・∀・) ニヤニヤしたし。
実際、オーディオコメンタリーを聞いてやっと理解できた部分もけっこうあった。

でも好き嫌いがはっきり分かれる作品だと思うし、一部の熱心な信者以外には
ウケないというのも分かるな。「糞映画」と言うのを聞けば「そうかもな」と
いう感じ。ただ、どうせ同じ糞映画にするなら、ハリウッドなんかより紀里に
「エヴァ」の実写版を撮らせるべきだと思ってる。
163名無シネマ@上映中:2006/01/29(日) 22:41:53 ID:2RQiQRKW
2月12日 日曜洋画劇場特別バージョン放送だってよ

樹海のシーンとかカットだろうけど
今やってる英雄の編集あんまり良くないけど
164名無シネマ@上映中:2006/01/30(月) 12:07:51 ID:wp30RElA
けど
けど
165名無シネマ@上映中:2006/01/30(月) 15:12:30 ID:xXTlj5+O
コレ洋画じゃないけど???
166名無シネマ@上映中:2006/02/02(木) 17:29:22 ID:O+f/POR5
子供がDVD借りてきたので一緒に観た。
そんなに叩かれるような作品でもないと思いましたよ。

ただの子供向け映画を相手に(笑)
167名無シネマ@上映中:2006/02/05(日) 22:15:21 ID:o63+FzHv
やったー
来週の日曜洋画劇場が楽しみ!!
168名無シネマ@上映中:2006/02/05(日) 22:59:07 ID:s0Ni89vb
こういうラストシーンにする奴は才能が無い証拠
馬鹿でもチョンでも素人でも思いつく
BR2と変わらん
169名無シネマ@上映中:2006/02/05(日) 23:11:22 ID:p9uTarmM
いやー実況は盛り上がりそうだw
170名無シネマ@上映中:2006/02/05(日) 23:15:03 ID:3jKT9P2F
正直これを見て邦画も捨てたもんじゃないな、と思った。

戦闘の演出は目を見張る物があったし、ストーリーは暗く
説教臭いと言われるかもしれないが、共感できたし感動した。

自分には、くだらないジョークを散りばめただけのTRICKとかいう映画の方が糞だと感じます。
171名無シネマ@上映中:2006/02/05(日) 23:19:38 ID:vZglMKco
監督の次回作まだ?
172名無シネマ@上映中:2006/02/06(月) 00:40:28 ID:hSKejzX6
>>169
全くだ。
これほど楽しみな日曜洋画劇場もあまりないよ。久々のワクワク。
あー先週レンタルしなくてよかった!
173名無シネマ@上映中:2006/02/06(月) 13:23:47 ID:AfTBn2Uq
しかも劇場版ともDVD版とも違う特別編集版ということだから
録画必須ですな。
174名無シネマ@上映中:2006/02/06(月) 15:57:36 ID:ARCbza1+
前のwowwowでの放送の時も基地外オサーンだけが興奮してたなー。
しかも映画板で放送を見てたのはオサーンだけみたいだった。
175名無シネマ@上映中:2006/02/06(月) 16:11:04 ID:2JzNGs9/
>>165
> コレ洋画じゃない
東洋の映画だから問題なし
176名無シネマ@上映中:2006/02/06(月) 18:41:28 ID:eWvf32ka
実況が楽しみだな
177名無シネマ@上映中:2006/02/06(月) 21:57:18 ID:k0viJQDH
>>175
なるほど、そういう理論でもって邦画を放映できるのか。
178名無シネマ@上映中:2006/02/07(火) 07:25:53 ID:BJtLrJi/
日曜洋画劇場特別企画でしょ
いつもそうだよ
179名無シネマ@上映中:2006/02/07(火) 21:46:09 ID:e9YoxtmU
レンタルせずに見れるチャンスだけど、見る気しない。
180名無シネマ@上映中:2006/02/07(火) 23:39:40 ID:wg9lCvIG
>>179
実況chを併用すれば楽しめるとおもうよ
つっこみどころ満載だし
181名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 00:14:57 ID:vwifbMT+
映像は凝ってるようだし一度くらいは見ておくか。
182名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 00:19:02 ID:egUTqBpo
キャシャーン熱烈大好き糞尿オサーン
宣伝バイト乙
183名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 00:23:59 ID:jtc531Ps
なんだこれは
糞極まりない

下痢糞レベル
184名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 17:21:16 ID:1lS/12+g
唐沢と宮迫が救いだった。
それ以外の全てに苦痛を感じた。
185名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 18:48:02 ID:Jaxy1pLP
宇多田の歌は嫌いだけどこのテーマ曲だけは良かった。糞だけどデビルマンよりはマ(ry
186名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 18:55:39 ID:G81GkMuj
キャシャーンというより
新造人間ブライキングボスといった方がいい映画のような・・・
187名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 20:27:05 ID:jBOQhrBO
さて、いよいよ放送日が迫ってきたな。
部屋にテレビないから、この機会に実況用に1台購入しようかな?
188名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 20:31:38 ID:DyDPotEj
なんだかんだいってみんな糞映画すきだよねぇw
189名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 20:57:11 ID:xgTfGNsr
CMのキャッチコピーってどんなんだったっけ?
190名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 22:21:11 ID:jBOQhrBO
「鉄の悪魔を叩いて砕く、キャシャーンがやらねば誰がやる」なんじゃない?
191名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 23:14:44 ID:Z9565iC9
地上波もこのアンチスレでやるのか
どんなになるんだろうな
192名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 01:00:31 ID:eor9I2kD
実況は実況板でお願いします
193名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 16:59:05 ID:LID9oeVf
CMだけ見ると主題歌とマッチしてて面白そうだな。原作もアニメも見たことないけど見てみよう。
194名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 18:25:23 ID:sqQTKQEx
映画館やビデオで見てつまらない、糞って言ってるやつは今回のTVみんなよ
見たらどうせ糞みたいなレスしかしないんだから
195名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 23:38:36 ID:2cflc/w5
もうすぐ傑作が地上波で見れるぅ。漏れはこの映画好きだよ。
196名無シネマ@上映中:2006/02/10(金) 00:30:22 ID:m/PrSUcv
さて、どのような編集になってるのか。今から楽しみだ。
197名無シネマ@上映中:2006/02/10(金) 09:43:15 ID:nJCaTeAc
まったくだ。
198名無シネマ@上映中:2006/02/10(金) 10:05:32 ID:MDzVzX9S
やるってブラッキンッ!
199名無シネマ@上映中
遂に明日だぜ!!