【公式発表】実写版ゲゲゲの鬼太郎 その5【マダー?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
947名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 21:46:04 ID:i/i1irr6
おまえうざい。
関係ない話すんな。
948名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 21:49:53 ID:6H1oIrOJ
ジャニヲタは禁止にして欲しい。
こいつらが話の流れを変にしていると思う。
949名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 21:51:50 ID:4smDtXB2
都合悪くなった光一ヲタが今必死にジャニ話禁止にしてる件について。
950名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 22:00:34 ID:i/i1irr6
「延期かも」「堂本でないかも」くらいの無責任な会話にもすぐ切れて、
これこれのことが前に出てるのに、もう決まってるのにアンチか!とか言い出すし、
わけのわからん内輪話しだすし、
永久に消えるか、ここに来るときはジャニ臭消すくらいの努力してほしい。

ところで大泉の謎が早く知りたい。
951名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 22:03:05 ID:HnjrL3yc
最後の一行は本当は興味も何もない一言だろ?
952名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 22:04:27 ID:ZhjSt3hl
>>950
同感。なんたら部長妖怪の仕業と思うけど
悪戯も度をこすとウザイ。
953名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 22:05:34 ID:34ykRmQ4
だからそういう話はジャニ板でやれって
ジャニヲタとして恥ずかしいよ
954名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 22:09:42 ID:i/i1irr6
うるさーーーーーい。
鬼太郎ファンはいない。もう寝る。
955名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 22:43:31 ID:FhlYf/FK
とにかく、鬼太郎堤Dで実写化の企画が進行中だからな。
単に実写化の企画もある・・ではないw

あとは来年夏公開か冬公開か、もう1年先か・・この辺で確定なんじゃない?
もうボシャッたりはしないと思うよ。冬公開が濃厚かも。
956名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 22:59:40 ID:BHvr5R2S
堤の今進行中の作品Dが鬼太郎であれば秋〜冬公開でもおかしくないな。
12月始めには明らかになるといいね。
957名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 23:16:39 ID:fHwue0zq
毎回来るアフォは同じ事ばかり言ってるんだからわろとけ!
1人のジエンに構わず高見の見物だよ!
何が何でも鬼太郎叩きたいんだからさ〜
958名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 23:57:55 ID:YQa1Mvjn
鬼太郎DVDサイトが今日オープン。
ttp://www.kitaro-dvd.com/
目玉おやじの着ボイスがゲト出来る。
試しに、movieでもアクセスした自分_| ̄|○
959名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 00:06:46 ID:a0zoDN0Q
>>957
勝手に仕切るなよ。
いろいろ疑問も不思議な展開もあるからそれを言うのはありだろ。
最悪の予想も、それぞれの希望もあり。
正式発表されるまでは能天気に無責任に書くのがこのスレなんだからね。
960名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 00:19:41 ID:3DtReJE5
第三シリーズってそんなに人気あったのか・・・!
第二シリーズ世代の自分としては、びっくりだ。
年齢的なものもあるし(もうアニメに夢中になる年じゃなかった)
声優さんが変わっちゃったのも大きかったし、あまり第三シリーズに思い入れはないのだが、
そんなにすごいんなら見てみたい気もする・・・が、7万円・・・OTL
961名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 00:47:41 ID:AbWFNhfE
♪カランコロン カランカラン コロン
っていうエンディングの歌は第2シリーズ…?
962名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 00:55:03 ID:YIUgsVYr
>>959
能天気と青林は違うけどね。
963名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 00:57:27 ID:3DtReJE5
熊倉一雄さんの「ゲ♪ ゲ♪ ゲッゲゲのゲ〜♪」だったと思うが・・・。
自分、第一シリーズもかすってるから、それとごっちゃになってるのかな?
964名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 01:05:49 ID:YIUgsVYr
鬼太郎のHP見てきたけど水木HPと東映HPのリンクがある。
作品Dは東映プロデューサー同席だったはずだよね。
やっぱり作品Dは鬼太郎かもしれないけど松竹も関わってるのか分からん。
965名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 01:37:58 ID:AbWFNhfE
>>964
>作品Dは東映プロデューサー同席だったはずだよね。

東映プロデューサー(アニメ関係じゃなくてエッセイストとしての仕事が主らしい)
が、どうたらっていうブログの話は>>341が持ち込んできただけ。
その人が作品Dに関係してるかどうかなんて分からない。

その日に作品Dも日活撮影所で打ち合わせしてたけど、>>352-353を読めば分かるけど、
撮影所は広い。同じ敷地内に居たっていうだけで関連づけるのは無理矢理すぎる。
966名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 01:42:59 ID:KkjjC0h7
そう否定しなくても作品Dに見え隠れしてた東映の影が分からなかったけど
鬼太郎DVDで一応は繋がりはあるって事では?
967名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 02:13:12 ID:SbV5qBUp
Dが鬼太郎かどうかは今の時点ではわからないって事だよな。
968名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 02:22:39 ID:sTQjOCSb
松竹&日経エンタ&新聞記事……堤監督で鬼太郎
堤プログ……作品D
稲垣プログ……堤組作品Dのために2月から根回し

これらを総合して、作品D=鬼太郎と推理してるのだよ。
969名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 02:29:26 ID:V9H/gkyR
一応小泣き爺がオファーされてたと分かったのが2月でもある。
970名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 02:42:40 ID:9mLB1JDd
一反射精
971名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 07:20:42 ID:5gppEbwQ
しかしなんでこんなのが企画とおるんだろう。
972名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 11:29:50 ID:q8VzJgq4
>>969
オファー話2月だったのか。もっと最近かと思ってた。
鬼太郎の事は伏せてるけど大作に出るよーって日記に書いてるタレントいない?
973名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 11:32:42 ID:3c1z2sNs
来夏は無理だろうけど、再来年には見られると思う
974名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 12:31:44 ID:Qi9HImJB
>>972
2月にオファーもらったと書かれてたからもっと前に話もらってたのかも。
堂本剛なら大作映画出ると言えないし書けないの納得なんだけどw
975名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 14:45:25 ID:ku/riqzb
やっぱり東映・・・ショックだ・・・
http://www.fc.hcvb.city.hiroshima.jp/taitei.html
976名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 14:56:39 ID:/hIEmLOm
キャストからして作品Dっぽいな。
977名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 15:02:25 ID:7/Ol5ZBK
やはり鬼太郎は、来年撮って再来年の公開かな。
978名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 15:14:27 ID:XBAqqUoK
>>975
それたぶん作品Dな感じだな。
やっぱり水木FCの人が言ってた監督変わったって噂本当かも・・・
まあ鬼太郎があると分かってるだけ良かったけど堤のブログも
もう覗く必要無くなったなw
979名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 15:29:44 ID:i7nVUNcO
やれやれ┐(´ー`)┌

まー鬼太郎映画もそのうち忘れた頃にひょっとしたらあるかもな
 ↑
そんくらいの気軽なスタンスでいるとしよう
980名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 15:30:10 ID:TAZN9fIx
前に出てたショックな出来事ってのが監督が変わったことか?
981名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 15:51:32 ID:6MjJH7Sq
新スレできたよ。
でも6スレ目なのにスレタイは5スレ目と間違えてしまったスマン。
気になるなら削除依頼出して新スレ立て直して下さい。

【公式発表】実写版ゲゲゲの鬼太郎 6妖怪目【マダー?】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1132382828/l50
982名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 15:54:37 ID:rdStEao+
そっか鬼太郎じゃなかったか・・・orz
監督代わったならもう手がかりはほとんど無いな。ショック、まじショック。
それにしてもつつみん、阿部ちゃんと仕事しすぎw
983名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 16:01:39 ID:3c1z2sNs
大帝剣って今撮影真っ最中なのか
984名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 16:07:18 ID:zwDB63Qh
>>983
ちゃんと見たか?
エキストラ募集が12月と1月だから作品Dと時期が被るんだよ。
大帝の剣の監督も堤で東映制作だし。
985名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 16:13:09 ID:3c1z2sNs
俳優達はもうインしてるんでしょ?
986名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 16:17:57 ID:M1lm7+H6
例の打ち合わせに同席のプロデューサーの日記でも明らかになってる。
ここで伝えようか迷ったが、不確定の確定がでてたね。
また、1から仕切りなおしでいいじゃないか。
987名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 16:27:56 ID:1OOWXTMS
何だか「もうありません」と言われるまで意地でも鬼太郎を追及したくなったw
監督が変わったというのが一番確かな情報ぽくなってきたな
988名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 16:33:02 ID:z4LGqf3q
監督は変わってないだろ?
サンスポに出てたとおり堤で企画進行中ってところで。
以前堤のブログにあった「あることを諦めたら〜」ってのが鬼太郎かもしれない。
989名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 16:37:00 ID:HzUapkbz
だれか堤さんのblogで
鬼太郎はやらないんですか?
って聞いてくれる人いないかな。
答えてはくれないだろうけど。
990名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 16:38:26 ID:nb5TDT7Y
映画を作ったつもりなんだね。残念。ノーヒット
991名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 17:08:28 ID:H3VTCcGm
>>986
それなら11日に企画進行中とは書かないよ。
鬼太郎DVDや電車も進んでるから監督変更の最近のFCの人の話がマジネタアな感じ。
堤じゃないなら誰か気になる気になる!
992名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 17:30:07 ID:CJbNVeIR
堤じゃなくても鬼太郎撮れるしさっさと発表して欲しいよな。
993名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 17:46:58 ID:ku/riqzb
>>991
『企画進行中』って新聞記事を信じるなら
『堤監督で』と言う部分も信じるのが筋じゃねぇ?
単純に撮りが来年になっただけじゃないの?
アニメDVD発売日に映画発表…なんてなw
994名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 17:54:24 ID:CJbNVeIR
だから映画はある事はあるんだろ。
でも水木筋から監督変わる噂もあるしここでも新聞で記事出てもぽしゃる事無くても
よく監督変わったり制作会社が変わる事あるって書かれてるほどだから
堤じゃなくなるだけかもよ。
995名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 18:01:07 ID:2B2mew9D
新聞発表があって一週間もしないうちに監督が変わるとか噂立つかね?
それなら最初から堤の名は載せずに映画企画進行中とだけ載せそうだが。
996名無シネマ@上映中
がっかりだな〜〜。
   (◎)
_| ̄|

新聞記事もここ程度の昔の情報が元かも。