【戦争は】妖怪大戦争三粒目【腹が減るだけ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 22:39:43 ID:9P6EVtmS
>>930
そうでなかったら何なんですか。
932名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 22:44:11 ID:ByFPj5Db
933名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 22:44:36 ID:izvYT6j9
>>921
猩々はタダシ君を見て少年愛に目覚めたという解釈で近藤正臣は演技してたらしいぞ
934名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 22:52:28 ID:+9DoLgTH
悶、悶々
935名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 22:59:02 ID:r9W44t3D
>>920
撥鬼:NORIYASU(THE STRIPES) 飛緑魔:荒俣泰子 柳婆:武良悦子 鍛冶が媼:松久保頼子
姑獲鳥:今井久美子 化け猫/毛女郎:藤倉みのり 野寺坊/小鬼:マメ山田 雨降小僧/百目:赤星満
納戸婆/小鬼:いか八朗 スネコスリ(声):竹内順子 佐々木麻緒  塗り壁:舟山弘一
袖引き小僧:玉槁健太 三つ目小僧/一つ目小僧:広野建至 木霊/かみきり:大竹博之
かみきり/烏天狗:NC赤英 震震:播田美穂 手の目:藤山信雄 山童子:四方宗 
生剥:高槻祐士 泥田坊:森崎えいじ 青坊主:荒川真 瀬戸大将:関田安明
おとろし/ぬっぺっぽう:小林大士 姥が火:清水武子 
立山蛙1:渡辺勝彦 立山蛙2:林潔 立山蛙3:山口幹 立山蛙4:澤田千作
白粉婆:今野紀子 狢:酒井正道 黒髪切:島田聡 二口女:清水能子
燕大臣:錦戸敏光 コロポックル:加納好行 瓶長:長谷隆広 赤鬼:相田憲和 青鬼:梶山豪英
方相氏:門脇茂雄 木魚達磨:深谷和則 払子守:鴇崎真琴 白蔵主:三輪一貴
狗神:向井啓介 女郎蜘蛛:水口陽子 鉄鼠:成田謙三 呼子:田村勇馬
土転び:浅地直樹 倉ぼっこ:実近順治 お歯黒べったり:長谷川ユキ 覘坊:プリティ西村
塗仏:サーモン鮭山 骨女:新堀真澄 蓑借り婆:鈴木寿枝 天井嘗め:吉田徹太
見越し入道:石賀浩之 鉄猴:宇野祥平 箱の中の少女:大島かれん
936名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 23:09:39 ID:pEoMZT69
タダシのお姉さんは、タタルって名前なのか・・・。
祟るから取ってるんだろうが、祟るんだろうか。
937名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 23:13:21 ID:kdEiBMkD
「小豆は体にええ」
     byじいちゃん
938名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 23:14:10 ID:dCSfr37L
当初油すましには細野晴臣にオファーあったそうな。
939名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 23:16:34 ID:jQsmGa79
次回は安倍清明と加藤の因縁をはっきりと見せて欲しい。あれだけじゃ、どういう
関係かも全く分からんし、(もし、続編が無いなら)挿入した意味が無い。

もっと加藤の活躍も見たかったし。
940名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 23:17:24 ID:9P6EVtmS
>>935
ちなみに最初の「撥鬼」ってのは「居つきの雷」の間違いな。
941名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 23:20:51 ID:9P6EVtmS
>>939
小説版読めば大体解る。
942名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 23:34:47 ID:r9W44t3D
>>940
箱の中の少女も匣の中の娘な訳だが、パンフレットの出演者名簿には935となってる。
943名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 23:36:53 ID:w+PijDwO
次スレタイ案
【なに何の話し?】妖怪大戦争四粒目【面白い話?】
【アントニオ猪木】妖怪大戦争四粒目【ありえないから】
【ムリムリムリムリ】妖怪大戦争四粒目【絶対ムリ】
【タバコ】妖怪大戦争四粒目【防虫剤】
【網シャツ】妖怪大戦争四粒目【半ズボン】
【すねこすり】妖怪大戦争四粒目【ぬいぐるみ】
944名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 23:37:50 ID:LpqK6IoH
>>941
ええーーー
そんなレスじゃ、「小説版読まなければほとんど解らない」てのと一緒じゃん
945名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 23:37:56 ID:hQEwzV2C
これパンフ買うべきか迷っている
946名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 23:40:22 ID:Wje9ObDU
【ムリムリムリムリ】妖怪大戦争四粒目【絶対ムリ】
947名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 23:40:51 ID:KdDQ7/Du
>>787
神キュン電ヲタなんだ…。
そしたらフジテレビの深夜にやってた「鉄道少女」って番組の
少年版やってくれないかな〜、声変わりする前に。

いや堀北も十分好きなんですが。
948名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 23:46:31 ID:Zfl4pK5c
【すねこすり】妖怪大戦争四粒目【ももこすり】
949名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 00:02:25 ID:YFb97kbt
>>939
作ってる奴らが分かってたからそれでOKなんじゃない。
はあ・・・。
つか、荒俣・・・新帝都物語どうなったんだよ
950名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 00:09:23 ID:XSb8Nvtj
妖怪目当てで見たんなら買って損無いと思うけど
951名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 00:11:09 ID:XSb8Nvtj
>>947
これの地方撮影で一番嬉しかったのは
なんとか線のなんとか電車に乗れたことだとか何とか言ってた
952名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 00:14:51 ID:HanBxUsJ
>>940
ありがとう!
STRIPESのファンなんで
ノリヤス氏、探してたんだけど判んなかったんだよね。
でもどこに出てたのかはさっぱりだなw
953名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 00:39:58 ID:Goy+q6hO
なー、ヒノエンマやったっつー荒俣の奥さん検索してみたんだけど
……この人モノ書きでもなんでもないじゃん。元スッチーて?
荒俣の奥さんてだけでコスプレ出演したの?

杉浦さんは元亭主がこんなダメ男と知らずにすんで
幸せだったのかなと少しだけ思ってしまった。
いや、離婚したワケだから知ってはいたのかもしれんが。
954名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 00:47:36 ID:HanBxUsJ
>>953
まあ、○○てだけでコスプレ出演した人が沢山いそうな作品だからねえ…。
955名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 00:56:07 ID:SG3iBswd
>>953
エキストラを出演者やスタッフの親類縁者ですますのは、世界中の映画撮影の基本です。
956名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 00:59:11 ID:iGVaDutg
川姫が高橋(顔面放送事故)真麻に見えたのは俺だけ?
真唯ちゃんゴメン。
957名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 00:59:47 ID:SG3iBswd
>>953
だいたい、よく考えたら、この映画の妖怪エキストラはほとんど素人じゃないか。
958名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 01:07:17 ID:GCY+wJcy
その他大勢の妖怪と違って
ヒノエンマは山ン本なんかと一緒に
雲の上からエラそうに見下ろすポジションだぞ。
つか京極、水木御大と同格に扱われてんじゃん。

漏れはここにくるまで、あれも宮部みゆきだと思っていた。
嫁がデカい面するのはヲタ業界の伝統?
959名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 01:38:10 ID:0uEyUwF9
>>958
別に粗股を擁護するつもりはないが、
あの程度の役ならちょっとした遊びがあってもいいだろうに
叩く程のものかい?

だいたい先生役の好演を見たら、そこで宮部をつかうには勿体ないと思わんかね?
960名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 02:25:03 ID:ZfibX7Bp
>>875を「じゃそのくだんはお開きと言うことでw」と読んだヤシ


961名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 02:29:06 ID:K4yM62x1
子供にはすっごい受けてたから2もありかな
962名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 02:32:16 ID:xlGOxlYS
この映画、アメリカで受けるのかな?
963名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 03:33:19 ID:dbGlPkPz
数百匹の妖怪<<<<<<<<<一粒の小豆
964名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 03:36:14 ID:HZQ9NFgc
鳩が豆鉄砲を食ったような感じですね
965名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 03:58:15 ID:PfBWPNzz
じゃあ、お開きってことで。
966名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 04:04:23 ID:rjMhIAM1
吉井玲があんなだけなんてあんまりだ!
967名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 04:52:58 ID:aG/IFF/3
この映画観たら気持ちがエロになった
○○○したくてたまんない
968名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 05:18:56 ID:HZQ9NFgc
>>967
 く だ ん したくてたまらない?
969名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 05:43:31 ID:wHPxAfYL
あ ず き したくてたまらない
970名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 09:06:32 ID:X++Nla4+
>>952
妖怪達が集合して祭りが始まる時に雷神らしく太鼓叩いてたよ。

つーかパンフのスタッフ一覧に載ってた妖怪はみんな写真で見る妖怪大図鑑に載ってたんだが
中には何故か載ってないのもいてそいつら探すのが大変だった。
鍛冶が媼と柳婆は砂かけ婆の隣に居たやつだって判ったけどたくろう火と牛頭だけ判んねーよ。
971名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 10:39:43 ID:y+om0//o
>>948

に、一票
972名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 11:59:10 ID:OKjrb+ZE
>961
えっ?それなんて宣伝文句?
973名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 12:25:26 ID:WmXfwvNM
箱の少女は誰?
974名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 12:35:55 ID:rjMhIAM1
むかし、京極夏彦の作品で、田辺誠一出演でほとんど仕事人の映画なかったっけ?
975名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 12:56:55 ID:tpBh6uzQ
>>974
巷説百物語をwowowでドラマ化したものじゃないかな。
976名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 13:24:38 ID:WmXfwvNM
【すねこすり】妖怪大戦争四粒目【ねこもどき】
977名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 13:31:08 ID:1xb0KXhP
【アズキ】妖怪大戦争四粒目【コマメ】
978名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 14:03:27 ID:t4EXQLFE
最後の大人になったタダシってのは個人的に余計だと思った
979名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 14:24:25 ID:WplnvCVE
>>973
「魍魎の箱」のパロディだから原典は無い。気にするな。

今日、観に行ったらEDで地震が来て驚いたわ。
980名無シネマ@上映中
>>973
 着信アリ2にも出てたコ