[重松清] 疾走 [SABU]

このエントリーをはてなブックマークに追加
781名無シネマ@上映中:2007/01/14(日) 18:11:57 ID:l4VK2dWi
エリがブスすぎる時点でこの映画は終わってる
782名無シネマ@上映中:2007/01/15(月) 23:21:19 ID:mLLxzelR
お前は俺だ
783名無シネマ@上映中:2007/01/28(日) 20:05:07 ID:rutq0lWX
784名無シネマ@上映中:2007/02/03(土) 11:48:40 ID:MRVSpHVt
前半はシュウジが「お前は初めて人の為に泣いた」とか自分でナレーションしてるのに後半だと神父の声でナレーションはいるのおかしいとおもった。原作どおり最初から神父にするべき。
785名無シネマ@上映中:2007/02/04(日) 00:09:25 ID:JNsJc3hJ
今見終わった。ケーブルテレビで。
映画はなんかよくわっかんねーって感じだけど
原作おもしろそう。図書館で借りよっと。中谷よかった。連も。
786名無シネマ@上映中:2007/02/13(火) 03:56:23 ID:soAxEW8P
保守
787名無シネマ@上映中:2007/02/14(水) 17:27:20 ID:gtDkPxvq
能面のような顔で、禅問答のような
およそ現実離れした台詞を淡々と棒読みする
少年少女たちは皆同じ調子の演技で統一されてたように思える
これが独特の雰囲気をかもしだしてたと思うんだけど、
自分は嫌いじゃない。手越も韓も、兄貴役も
棒といえば、脇のクラスメートたちは確かに酷かったがw
788名無シネマ@上映中:2007/02/15(木) 12:37:17 ID:5qjnVC9K
矢沢心てみゆきの事?
矢沢心をよく知らないもので・・・
789名無シネマ@上映中:2007/02/15(木) 12:38:52 ID:5qjnVC9K
廃墟になるレジャービルとか建てないといけないし、結構制作費かかるんだろうな〜
とか思ってたら、結局一回もレジャービル出てこなかったよな。
レジャービル建設→建設中止→レジャービル廃墟ってあの作品の重要な部分じゃねーの?


790名無シネマ@上映中:2007/02/15(木) 23:04:58 ID:yytUc/pe
わおーーーーーん
791名無シネマ@上映中:2007/03/12(月) 22:26:07 ID:skojBt29
いそげ
792名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 19:07:38 ID:vTUznYRS
ようつべで4分くらいのダイジェスト版みたいの見たけどうるっときた。
ずっと曲が流れててセリフなしだったからなのか…?
今度レンタルして見てみよっと。
793名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 19:29:34 ID:kIkGACns
原作読んだから映画観ようと思うんだけど、なんか落ちそう。。
一週間ぐらい。。。
794名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 23:11:47 ID:CxJl/3ey
まぁ間違いなくSABUは行き詰まってるな。
引き出し少ない人なんだろうから、無理しないでいいと思うんだけど
795名無シネマ@上映中:2007/03/28(水) 12:31:45 ID:fKqOqoS7
重松さんてどんなルックスなの?
796名無シネマ@上映中:2007/03/28(水) 13:34:38 ID:2Lop/MEr
ヤクザ
797名無シネマ@上映中:2007/03/28(水) 13:49:44 ID:suWdhmOe
重松さんは写真で見る限りふつーのめがねのおじさんです。
ちょっとぽっちゃり顔で温厚そうにも見えます。
中学生の男の子を主役にした親子の情愛やいじめをテーマにした作品
が多いように感じます。
重松さんの小説が好きなので原作読んで映画も見ました。
原作読むと神父の外見などトヨエツのイメージにぴったりだなと私は思ったのですが
重松さんのインタビュー読むとああいうかっこいいストイックな雰囲気ではなくもっと
飄々としたキャラを最初は頭に描いて小説書いたんだそうです。
でも映画見るとよくはまってて自分は最初っから豊川悦司のイメージで書いたような
錯覚に陥ったなどど言ってました。
798重松さーん:2007/03/28(水) 16:33:52 ID:5ti9LBXo
へぇーそうなの!丁寧な解説ありがとう御座いました。
799名無シネマ@上映中:2007/04/07(土) 21:25:19 ID:+j2eeKZV
脇が良いから余計に主役二人の演技がダメに見えた・・・
原作レイプとまでは言わないけど
殺される少女の方が演技できてたなぁ・・・
800名無シネマ@上映中:2007/05/03(木) 20:39:36 ID:jPBVYYZf
800
801名無シネマ@上映中:2007/05/07(月) 03:23:21 ID:RvGuyyPk
新田はやっぱりもっと小柄で、
龍が如くの真嶋の兄貴のちょっとまともな感じ
くらいがよかった
802名無シネマ@上映中:2007/05/25(金) 10:17:11 ID:TYLumTvi
主役2人、がんばってたと思うけど。
遠吠えのシーンがしつこくてやだったな。
803名無シネマ@上映中:2007/05/26(土) 13:27:22 ID:iTwdxHcj
6月8日。関西だけど深夜に放送するよ
804名無シネマ@上映中:2007/05/26(土) 14:56:21 ID:yASPkA5s
トヨエツの神父の衣装、似合ってたなあ。
805名無シネマ@上映中:2007/06/07(木) 00:54:21 ID:YBFNa2ga
>>803
すまん、ほぼ同時間にあるキーファーサザーランドの映画観ることに決めた 

ここ見て駄作とわかった以上観ない
806名無シネマ@上映中:2007/06/09(土) 04:49:15 ID:Idyv7Uny
関西ローカル実況では、凄い好評でしたよ
807名無シネマ@上映中:2007/06/09(土) 04:53:54 ID:S1FIv5Rn
あれは好評というのだろうか…。まぁ、盛り上がってはいたけど。
808名無シネマ@上映中:2007/06/09(土) 05:00:50 ID:muw1vxMV
一部見逃した。
山中の女の死体は誰だったの?
809名無シネマ@上映中:2007/06/09(土) 05:03:12 ID:uuXvI+od
サブよかった。
手越くん、すごい今と表情違っててびっくりしました。
ところで、関西ローカル実況版ってどの辺りにあるの?? テレビ 芸能版見てもわからなくて。
810名無シネマ@上映中:2007/06/09(土) 05:21:07 ID:3Yc57Bdl
>808
ミニスカポリス
811名無シネマ@上映中:2007/06/09(土) 05:27:54 ID:Idyv7Uny
>>809
番組ch(西日本)
http://live24.2ch.net/livewkwest/

関西で見れる番組はこの板で実況やってますんで、よろしくね。
812名無シネマ@上映中:2007/06/09(土) 06:08:10 ID:muw1vxMV
>>810
サンクス
あの人捕まったのか
813名無シネマ@上映中:2007/06/09(土) 06:40:48 ID:uuXvI+od
809デス!リンク貼り
ありがとう! 行ってみま〜す。
814名無シネマ@上映中:2007/06/09(土) 15:08:25 ID:yakTepJN
とってつけたような強引な不幸の連鎖・・・気分悪いわ
815名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 02:20:47 ID:tHeaVmOq
鬱になったので謝罪と賠償を要求する!!!
816名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 16:22:32 ID:15ugxUdB
深夜にやってた映画見た。
なんとなく見てただけなのに、目がパンパンに腫れるまで泣いた。
こんなに泣く映画は、「ほたるのはか」以来だった。
早速アマゾンで原作注文しました。
817名無シネマ@上映中:2007/06/10(日) 17:34:56 ID:QRUuD78F
>>816原作の方が悲惨な話だよー
818名無シネマ@上映中:2007/06/15(金) 04:20:32 ID:JIoLk0lG
手越くん、ジャニーズじゃなかったらもっと役者としてたくさんの経験を
積ませてもらってよい役者になってたかもな。ま、ジャニじゃなかったら、
この映画自体にも出れてなかったかもしれないけど。もったいないね。
819名無シネマ@上映中:2007/06/17(日) 15:35:32 ID:iJI87Kr3
大阪の空手の大会の前にホテルの深夜映画で見た。
結構面白かった。けどコレ結局登場人物を内に内に籠らせておいて
そんな半鬱の主人公を兄に合わせてぶっ壊した豊エツが一番の元凶だろw
それなのに豊エツがのほほんとナレーションしてるの無神経さには笑えた。
820名無シネマ@上映中:2007/06/26(火) 19:56:03 ID:trLEmwZ/
映画面白かったけど、やっぱり物足りなさを感じるな〜。
中谷美紀とシュウジのセックスシーンも実感無いし。
服の上からでも乳触らせるくらいのカットいれりゃいいのに。
とにかくぬるー('A`)
今はとみかく原作読んでみたくなった。
821名無シネマ@上映中:2007/07/01(日) 11:59:23 ID:v1Yh5hst
豊川のナレーションは好きなんだけど。
ドラマでもCMでもなかなか良い。
822名無シネマ@上映中:2007/07/06(金) 06:15:02 ID:uj2jPTDo
夕べ見て号泣したら目が…
手越君の暗い目が魅力的だった
ガチバカみたいに格好つけると臭くなるが15歳のブルースようつべで見てからこの子の汚れた演技に魅力を感じるようになった
確かにストーリーが浅いのが残念
823名無シネマ@上映中:2007/07/07(土) 11:30:58 ID:nKY/lbAY
DVD借りてみた。
一回全部見終わってから、すぐ最初に戻したら、
シュウジとシュウイチの幼いころや、
家族が4人いることや鬼ケンやアカネが淡い色の中でうごいていて泣けた。
まあとにかくそこで泣いた。
そんくらい
824名無シネマ@上映中:2007/07/10(火) 06:39:36 ID:V/d/OQPM
初め見た時は悲しいだけだったが何回かみてると少年の魅力にはまってしまった…叫びをもう少し迫力だせばよかったがやられ方は妙な魅力がある。声がいいのか?他の映画でもっとこの子みたいな。
825名無シネマ@上映中:2007/07/20(金) 12:58:01 ID:1xxMy0S5
この映画にはモデルがいます。
1999年9月8日おきた池袋通り魔事件の犯人造田博です。
826名無シネマ@上映中:2007/08/03(金) 06:49:26 ID:W2hZ0Gnx
ずずず
827名無シネマ@上映中:2007/08/20(月) 01:31:36 ID:8Dur9K6x
>>なんかこえww
828名無シネマ@上映中:2007/08/20(月) 01:32:16 ID:8Dur9K6x
>>826 なんかこえww
829名無シネマ@上映中:2007/08/26(日) 10:15:17 ID:qJP8/Tvm
正攻法で撮って馬脚を現したSABU監督。

原作のハードコアな描写を避けた時点で駄作だよ。
腰退けてんなら映画撮るなよ。
830名無シネマ@上映中
映画化するならもっと忠実にしてほしかった