【なぁ】亡国のイージス【平和ならそれで国って呼べるのか?】
■「亡国のイージス」(2005年7月30日公開。全国松竹・東急系にて超拡大ロードショー)
「イージス」とはギリシャ神話に登場する「無敵の盾」の意味。
監督:阪本順治
原作:福井晴敏
脚本:長谷川康夫
配給:日本ヘラルド映画、松竹
■STAFF
プロデューサー:小滝祥平
制作:「亡国のイージス」associates
日本ヘラルド映画、松竹、電通、デスティニー、バンダイビジュアル
ジェネオン エンターテイメント、IMAGICA、TOKYO FM、産経新聞
協力:防衛庁、海上自衛隊、航空自衛隊
『亡国のイージス Offcial Website』
ttp://aegis.goo.ne.jp/index.html 『日本ヘラルド映画:オフィシャル・リンク』
ttp://www.herald.co.jp/ 『福井晴敏Official Web Site』
ttp://www.fukuiharutoshi.jp/ 950の人が新スレ立てましょう。
2 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 03:21:54 ID:YCleBdcg
※参考 【KEY WORD】
・GUSOH(グソー)
アメリカかが極秘裏に開発した強力な毒ガス兵器。空中から散布した場合、
半径15キロにわたってガスが広がり、それに触れたすべての生き物は死に絶える。
ガスの分解は不可能で、自然分解するまでには4日以上かかる。
・DAIS(ダイス)
防衛庁所属の非公開諜報機関。
防衛庁情報局(Defence Agency Information Service)の略。
本部がある場所にちなんで"市ヶ谷"とも呼ばれる。
・探偵局
某国の諜報機関の呼称。小説では北朝鮮の探偵局を示す。
・テルミット・プラス
核爆発に匹敵する6,000℃もの熱量を発生させることのできる爆薬。設定では、
毒ガス兵器「GOSOH」を焼き尽くすことのできる唯一の手段とされている。
・内事本部長
DAISの国内事案を担当する内事部の総責任者。
・亡国の盾
防衛大生がホームページ上に掲載した論文。日本の防衛体制を疑問視する内容で、
「いそかぜ」事件の発端となった。
ttp://aegis.goo.ne.jp/pnote2.html ※その他用語説明は
ttp://aegis.goo.ne.jp/detail3.html
3 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 03:24:00 ID:YCleBdcg
4 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 03:25:46 ID:YCleBdcg
■キャスト
真田広之 [仙石恒史(いそかぜ)先任伍長]
寺尾 聰 [宮津弘隆(いそかぜ)副長]
勝地 涼 [如月 行(いそかぜ)1等海士]
吉田栄作 [竹中 勇(いそかぜ)3等海佐]
谷原章介 [風間雄大(いそかぜ)水雷士・3等海尉]
豊原功補 [杉浦丈司(いそかぜ)砲雷長・3等海佐]
光石 研 [若狭祥司(いそかぜ)掌帆長]
森岡 龍 [菊政克美(いそかぜ)2等海士]
中沢青六 [酒井宏之(いそかぜ)機関長・3等海佐]
中村育二 [横田利一(いそかぜ)航海長・1等海尉]
橋爪 淳 [衣笠秀明(いそかぜ)艦長・1等海佐]
佐藤浩市 [渥美大輔・DAIS内事本部長]
岸部一徳 [瀬戸和馬/内閣情報官]
中井貴一 [ヨンファ/溝口哲也/FTG・3等海佐]
チェ・ミンソ [ジョンヒ]
安藤政信 [山崎謙二/ドン・チョル/FTG・2等海尉]
真木蔵人 [宗像良昭(第204飛行隊)1等空尉]
松岡俊介 [小林政彦/DAIS局員]
池内万作 [服部 駿/DAIS局員]
矢島健一 [阿久津徹男(うらかぜ)艦長・2等海佐]
佐々木勝 [佐伯秀一/防衛庁長官]
天田俊明 [木島祐他孝/統合幕僚会議議長]
鹿内 孝 [湊本仁志/海上幕僚長]
平泉 成 [明石智司/警察庁長官]
原田美枝 [宮津芳恵]
原田芳雄 [内閣総理大臣/梶本幸一郎]
5 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 03:26:38 ID:YCleBdcg
6 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 03:27:59 ID:YCleBdcg
7 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 03:33:08 ID:YCleBdcg
■ジョンヒの「水中キス問題」について
「あのキスシーンはいらない」「原作を読んでいない者にはわけがわからない」という意見が多いようですが、
台本の説明によれば「行の息をとめるためにジョンヒが行の口を塞いだ」という意味づけが、一応なされています。
たしかに映画を観ただけではそこまで理解できた人は少ないようですが、まあそれはそういうことで・・・
どっちにしろ、この「水中キスシーン」はあってもなくても映画の出来を左右するほどのシーンでもないようですし、
あまりここにこだわって議論しても、話がループする傾向にあるようです。
・・・・・・スレナンバーは?(゚Д゚;)
9 :
1:2005/08/06(土) 03:55:35 ID:YCleBdcg
うわああああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
スレナンバーを入れ忘れてしもうたァ!!!!!
すいません、ごめんなさい。どうしよう。。。。
これ「Part14」です。
水中キスシーンを宣伝用POPに使った劇場の浅はかさに驚く。
もうキスの話題はうんざり。
既に語りつくされた
封印すべきと思う。
13 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 04:04:40 ID:RAOyIOhp
もう少しスレは立ちそうなんで、
テンプレにQ&Aを入れといたほうがいいんじゃ?
15 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 04:51:18 ID:xww6PEv+
今日の朝生に連合艦隊駆逐艦「いそかぜ」の生き残りが出演していて萌え〜
原作読んで映画から見たけど、不満はやっぱりこのへんかな。
@ヨンファ普通過ぎ。原作のような狂気が感じられなかったのでCICの緊張感半減。ジョンヒとの関係も不明瞭。
A行の父殺しのエピソードにはもっと時間をかけてほしかった。特に母親との絡み。
B宮津の心理描写が少なすぎてラストに響いてこない。Aもそうだが物語の核となる要素のはず。
C冒頭で母親と子供の行が、ラストで仙石と行が護衛艦に手を振るシーンはとても好きだったのでカットされて残念。
etc
原作を読んでないなければ、宮津と行(特に宮津)への感情移入は難しかったのではないだろうか。
ABの出来次第では、ラストの宮津と行のシーンはあのままでもよかったように思う。
個人的には、「がっかりした」というのが正直な感想です。
アンチではないよ。期待してたんだマジで。
17 :
16:2005/08/06(土) 05:18:26 ID:ZYNXyJSD
×原作読んで映画から → ○原作読んでから映画
この映画は原作を読まないで見たほうが、ずっと楽しめる映画のようだ。
原作のイメージが強すぎて素直な判断が出来なくなるのだろう。
ちなみに未読の俺が一番涙腺に来たのは、ラスト近くの副長と如月のシーン
昨日見てきた。原作未読だが楽しめたよ
監督は現場で脚本無視するDQNな御方だけど原作に救われたね
政治的にフラットなポジションで描いてるのが好感持てた
極右も極左も某国と変わり無くなっちゃうって事だ罠
岸部の演技とナイスキャッチダイブ死に萌
>>18 かもねー。
各人「これが無ければイージスじゃない!」って場面があるんだろうけど、
それ全部入れてたら映画にならないし。
>>18 物足らない感もあるが、まあそれは原作派の人も同じか。
【ミキプルーン】亡国のイージスPart15【頼朝】
23のどこでもいい、ミサイルを撃て(泣
夏子、秋にはこう、龍錦がパァーーーーッとだぞーーっ!
よく呑め日本人、これが三増酒だ (プ
とか DVD に入ってれば神
>>2 >・探偵局
>某国の諜報機関の呼称。小説では北朝鮮の探偵局を示す。
これ探偵局じゃなくて
「 偵 察 局 」 です。
前スレから引きずってるよ。
あと、「part 14」がないからやっぱ作り直すの?
>>27 どうせ1日かそこらで埋まるんだからここでいいと思うけど。
主人公の無能っぷりと成長のなさ(あの時間経過じゃ仕方ないが)、実情を無視した感情論に振り回される如月君、必中距離で背後から銃を構えてるのに変なことして撃ち殺される自衛官幹部たち
女工作員とキスする如月君、でもスクリューに巻き込まれた女工作員、結局喋らなかった女工作員
なんか首つってた如月母、無能なのかそこそこなのか分からない首相、最後みんなで自決するというある意味見せ場な工作員諸君が殆どスルーだったこと
1500円は高かった
>>29 一応言っておくと
ジョンヒは喉の傷が原因で喋れない設定。
銃を構えていても引き金を引けない自衛官の甘さとガチの工作員のホの差を示している
とか、まぁ色々。
やはり何割かは理解できない人が出るみたいね。
演出や脚本に問題があるんだろうけどねぇ。
公開前「ローレライに騙されたからイージスには期待している」
とか言ってた奴が哀れやな。
乙だったw
「惑う」ってのもテーマだと思うのでいいんじゃね?
仙石が如月に向かって「人間がわかってない」とは言うが
人命第一主義が正解っていう作りでもない。
>>31 戦国よりおもしろけりゃそれでいいよ。
……戦国に比べれば、なんでもおもしろいか。
>>23 中井ネタなら……
【ちょっと聞きたい】亡国のイージスPart15【はい、どうぞ】
【彼よりなんだか】亡国のイージスPart15【便利だわ】
>>32肉弾戦も
仙石は捕獲&制圧術
工作員は屠殺術だったね
殺陣師は細かい仕事してんなと思った
37 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 11:49:04 ID:xSPRM7hP
今日見てきた。
結果的に如月を殺すところだった仙石の甘さにムカついた。
これが日本の軍隊だと描きたかったんだろうけど。
原作、まだ上巻の途中なんですがw
これから見に行ってきます!
女子一人で戦ってまいります!
何か見る前の心得などございますか?
>>37 それは自分も思った。
原作だと如月が死にかけてるのは自分のせいだと気付いて、ボロボロ涙流して復讐に走りかけるのに、
映画だと「考える前に考えるんだ」とか言って、お前ちょっとは反省しろよとか思った
普通に見てくりゃいいだろ
41 :
1:2005/08/06(土) 12:09:59 ID:LUfPouQ2
すみません。1です。
>>7をつけたのは水中キス議論をおさめたいと思ったからです。
スレ番号の入れ忘れ、後ろ長すぎるスレタイ、等々、
皆様からお叱りを受けておりますが、深く反省しております。
御不満ならば、どなたか立て直してくださいませ。
42 :
1:2005/08/06(土) 12:12:41 ID:LUfPouQ2
あっ、あげてしまいました・・・
すみません。ごめんなさい。
44 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 12:33:16 ID:WcrvRWJ6
【何で】亡国のイージスpart 15【俺の時に】
にするか次は。
ヨンファはミキプルーンでよかったよ。
メイクとかの具合なのか、ほんのり半島エッセンスな顔にも見えるし。
あれで韓国の俳優とかで、あからさまに半島顔のなんちゃってFTGが乗り込んできたら、
さすがにいそかぜクルー達ものっけから
「おいおい、溝口って名前はウソだろ。どう見ても某国の人じゃねーかよ」
と怪しく感じてしまうだろ。
日本語もどこか微妙だったりしたら、なおさら。
むしろ日本人にしか見えないぐらいでないとオカシイ。
>>1 乙、ここでいいよ。
次立てる人が part15をいれれば済む。
>>38 上巻の途中ってことは・・・・・
思い入れのあるシーンはほとんどカットだと覚悟して見ないと駄目だね。。
48 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 13:26:00 ID:97dtMZqf
劇中では湾内で半径3Kmのライン敷いて
テルミットプラス安易に使う話が進められていたが
原爆と同等な破壊力の兵器つかったら
爆風と津波で湾岸全滅だろうが・・・・
>>48 被害の及ぶ範囲をきちんと計算し、図にして、
映画を見るものにも分かりやすいように、劇中の人間が
会議室で説明する方法で解説していたがな。
あの辺りが分かるか分からないかで、ラストの緊迫感が
感じられるか退屈かが分かれるんだろう。
俺は何回か言ってるけど、もうちょっとちゃんと映画を見たほうがいいよね。
俺は原作未読、パンフも買っていないがその程度のことは覚えてるし
観客に理解できるように作ってある映画なんだからさ。
水中キスは予告や宣伝ポップでさも重要そうにされてるからみんな混乱してるんだよ。
あの映像が本編以外で流されたり日の目に晒されたりしてなければ、
こんな混乱は起きてなかっただろうよ。
>>49 それはグソーの被害予想範囲だろ
テルミットプラスの被害範囲がライン内で使用すれば大丈夫なんてとても思えない
半径3Km内を6000℃で焼き尽くすんだろ
広島原爆でさえ半径2.5Kmを跡形も無く吹っ飛ばすと言われていた
東京湾の海水が跡形もなく水蒸気爆発・・・なわけはないが観てみたい。
>>51 そうか、そうか、分かったよ。
グソーの半径30キロ、首都圏をほぼ網羅する被害がでる
という、映画の中の比較的早い段階での説明と、
テルミットプラスが東京湾で爆発した場合の被害の範囲が
完全に混合されているわけだな。
まあお前に言いたいことは
>>49の下3行だけだよ。
他にプラスするならば、自分の鑑賞能力と理解力を棚に挙げて
この映画を貶すことは止めてくれな
ちなみに広島形原爆の中心温度は100万℃と言われるが
火球の大きさは直径280mで表面温度7000℃程度
湾内で半径3km6000℃なんて空気膨張やら海水蒸発で一気に海水と空気が押し寄せ
すざましい事になりそうだ、しかも東京なんて埋め立て地で海抜0地帯が多いし
前艦の終わり方は楽しいな。かわいいAAばかりだ。F-15GJ!
>>53 混同しているわけでない
テルミットプラスの予想被害範囲は信じられんと言ってるのだ
>>53 このエラソーさ加減……アンチの工作かリア厨か?
>>56 じゃあ、信じなきゃ良いじゃん。
ていうか、映画の中の出来事が全て真実に基づかなければならない
なんて映画板の人間は誰も思っていないだろう。
そして誰も彼もが軍ヲタでもないんだからさ。
最低限のリアルさは必要だというのは分かるが
テルミッドプラスの設定はそれほど現実離れしたお話とも思えん。
つまり、
「テルミットプラスは半径3キロ以内の範囲を6000℃の高温で焼き尽くす」と
説明されているが、物理的に考えて半径3キロ以上の範囲にだってそれなりに
高温になるだろうと、
そう言いたいんだろう。
半径3001メートルじゃ影響ゼロか?とは確かに思う。
ドーム状のバリア張ってるわけじゃないしな。
だから脳内補完として「中心温度が6000℃、熱の影響範囲として半径3キロ」
として見た。
これでも中心にあるイージス艦(とグソー)処理するには十分すぎるし。
>>51 もう一回見てこい
なんで理解できなかったくせにそんなに偉そうなんだ
水雷士、こいつらのどこでもいい、氷山を撃て。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧、∧
ミ・Д・ミ
ミuu ミ~
∧ノノ∧
>>61 (;´・ω・`) 副長の命令じゃなければ… ヤダ!!
c(,_u u ノ
└V( ゚д゚)ノ~ クッソー・・・
└V( ゚д゚)┐、 チックショー・・・
( ´д`)ォィ・・・
└V(゚д゚ )!!
( ´ー`)っ日
ヽ(゚д゚ )ハッ!!頂きます!
( ´ー`)っ日\(゚д゚ )・・・!?
( ´ー`)っ 日⊂(゚∀゚ )は!!
( ´д`)寒いぢゃろ?
(゚∀゚ )はっ!
( ´д`)体、大丈夫か?
(゚∀゚ )どうせワシらぁ消耗品ですさかい、こんくらいの寒さぁ・・・
( ´・ω・`)・・・
(゚д゚;)!!
ヽ(゚д゚;)ノ あのぉ・・・あのぉ、ワシャぁ口下手ですさかい、今言うたこたぁ・・・・
( ´ー`)・・・。
( ´ー`)
( ´ー)
( ´)・・・パカパカパカ・・・・
( ) パッカ・・・
( ) パッカ・・・・
ビールのおまけでDVD見た奴いる?
内容はどんなのが入ってるか知りたい。
T+の、熱と爆風の影響範囲は半径3Kと映画でも説明されてたが、
それによる津波についてはまた別じゃないか?ってことを言いたいんだろ。
周囲3Kに影響を与えるほどの爆風が、どの程度の津波を起こすのか、
そもそも津波がどうやって起こるものなのか、その辺のことについて
俺は詳しくないのでワカラン。誰か詳しい人よろ。
ちゅうても、フィクションの設定にイチイチ文句言ってもしゃあないってのは同意。
だったら不死身の先任伍長とかのほうがよっぽどフィクションぽいし・・・
66 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 15:01:25 ID:2T6dLVtu
既出かもしれないが。
先任伍長じゃなくて、先任曹長じゃないのか?
V ,∧_∧.゚*,
∈〓∋⊂(゚Д゚⊂ ハァッ!
ヽ ⌒`⊃
'` ̄ 彡
70 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 15:05:17 ID:2T6dLVtu
>>68 へ?
海上自衛隊では、曹長より伍長のほうが、上なのか?
>>67失敗した・・・。誰か代わりにグソーをフライング確保する水雷士を完成させてくれ・・・。
72 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 15:07:59 ID:2T6dLVtu
>>69 うっはぁ〜。
二等兵>一等兵>上等兵>伍長>軍曹>曹長
の階級順に慣れてると、こんがらがるってか、
観ながらずっと混乱してた...orz
>>70 「海曹長 もしくは 1等海曹より選出される」と定義されてるから、曹長のさらに上ってことで
いいんじゃないの?日本の海自では。
∧、∧曹長の最先任を先任伍長と呼ぶのだ、水雷士。
ミ・Д・ミ
ミuu,ミ~
>>71 体型変えちゃったけどいい?
V ,∧_∧.゚*,
∈〓∋⊂(゚Д゚⊂⌒⊃ ハァッ!
ヽ彡 ̄
>>75あー水雷士が輝いてるよ。ありがとう先任伍長。
水雷士愛されてんなぁw
,/⌒⌒\風間です。
(´・ω・`)女の子にも好かれるとです。
| |風間です。
80 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 16:29:07 ID:SDwaQdUA
ヨンファと如月が、いそかぜに乗り合わせたの偶然?
それともダイス直属の工作員て他にも複数いるの?
82 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 16:43:17 ID:SDwaQdUA
>>81 いやそういうことじゃなくて、映画を見てると艦長が殺されてから
如月は行動を起こしてるよね?
つまり、そこで北工作員がいそかぜに乗り込んだことを知るわけだ。
もしヨンファが、別艦に乗り込んだとしたら?
つまり如月のような工作員が複数いないと意味ないじゃないかと?
ちゃんと映画みたのか?
>>82 如月はヨンファを追ってダイスから派遣されたんだよ、陰謀を阻止する為に。
その辺が中盤の一種のサスペンスになってるから混合したのかもしれないけど。
86 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 17:00:46 ID:OES4JW1h
いま見てきたよ。原作を読んでから見ると、なんかいまいち。
それよりも後ろの席に座ろうとした親父が、お盆?に乗せたポップコーンと
コーラをひっくり返して大変な事態になった。俺はポップコーンを頭から
かぶっただけですんだが、となりのおばさんはコーラが服に掛かってしまい、
開演前から戦争状態になってしまった
言ってやりゃよかったのに。
「よく見ろ日本人、これが戦争だ」
89 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 17:16:13 ID:6NLYWRVA
ヨンファの妹の声帯を失ってる工作員は喋らないんだから日本の女優がやればいいのに。
なんかこの映画見た人って、色々と混同する人が多いのね。
>>89 あそこまで扱い悪い端役で母国からあそこまでバッシング食らっちゃ割りに合わんよなぁー
日本を嫌いにならなければいいね>ミン
日本人だけみんないい人になっちゃうからなぁ、この映画。
>>93 最初から登場人物は日本人と、破落戸国家のテロリストだけじゃねーのか?
96 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 17:37:34 ID:7gd2b2yn
さっき見てきました
いや〜素晴らしかった数々の殉職、最後は笑いこらえるの必死でした
ホワイトアウト2有難う
>>96 >最後は笑いこらえるの必死でした
具体的に。
手旗信号の事だろう
あとは水雷士のフライングキャッチだろうな。
最後、行が送ってきた絵も、なんかいまどきのイラストっぽくて苦笑。
手旗信号自体はいいんだけど、見せ方がね・・・
俺も初回は吹いたw
手旗信号、もっとグロ分増やして悲壮感とか漂わせればよかったと思う。
撮り方が悪いと言うか。
衛星からの映像じゃなくて、
真田が必死に、高い青空に向かって信号を送っている、って絵にすればよかったのかな。
>>103 その場合誰が信号解読するんかね。
攻撃態勢に入ったF-2からだと信号読み取るのは難しいだろうし、
読み取れたところでそれを上の人間が確認できる形にしないとややこしいことに。
>>104 衛星はあるものとして、映像も受信しているものとして、
画として観客に見せなければいいの。
編集、脚本、見せ方がイマイチなのは惜しい。
イージス好きでも、それは認める。
仙石との絡みがあったから、フライングキャッチは、ジーンとした。
;;;⌒`) ∩_∈〓∋
;;;⌒`);;;⌒`)≡⊂⌒~∩。Д。)
>>88>>94が・・・笑ってくれました・・・ただのレス・・・俺が書いた・・・。
>>106 問題は、フライングキャッチしなくて、甲板に落ちたとして、
何か問題があったのか? というところだな。
落ちたところで、グソーが漏れるようなやわな容器ではなさそうだが。
ガンガン、中井に向けて銃撃ってたし。
はっ、ひょっとして、無駄死ry
109 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 17:58:18 ID:SDwaQdUA
>>82 でも変だよ。
乗り込んでくる来る艦も事前に特定されてるのに、部外者のヨンファが
宮津学校の連中が手引きされてるとはいえ、あっさり艦に乗り込めるなんて。
ヨンファってどのくらいのレベルで自衛隊員に成りすましてるかは不明だけど
身分ファイルはないっていってたよね。
年齢的にも、ダイスに監視されつつ自衛隊員として
日常生活を送るなんて無理でしょ。
そんな連中がいそかぜに簡単に乗り込めるから、俺としては艦まで特定され
てないのかなと。
だから、他にもダイスの工作員がいて、いろいろなところに配置されてる
と思ったんだけど。
>>103 仙石の負傷状態では、寝転んで旗振りが精一杯だろうと思う、
手旗確認されたあと、直ぐに気を失ってるみたいだしね。
>>105のやり方が正解だったかもね、グロ分増やして悲壮感とか漂わせて、
あそこで笑わせたらいかんだろ普通はねw
112 :
109:2005/08/06(土) 18:00:09 ID:SDwaQdUA
>>108 頑丈な作りとか、知らなかったとか・・・
でも、扱いは慎重にしてたから、案外ショックには弱いのかも。
落としてはいけないと、本能でダイブ。そう解釈してていいんじゃまいか。
>>109 乗り込ませて逃げ道の無い洋上でグソーと一緒に一網打尽にするつもりだったんだろ。
仙石が通信機破壊せにゃうまく行ってた作戦だったようだし。
あと細かい部分をよく知りたいなら原作読んどけ。
二時間でフォローしきれるモンでも無いだろう。
>>114 まぁ人間、どんなに安全装置がしっかりしてても爆発物とか扱う時には必要以上に神経質になるみたいだからな。
でもそれだと風間さん無駄(ry
116 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 18:06:22 ID:nGFJ5qGY
フライングキャッチ、手旗信号の後も笑えてしょうがない
天田俊明の「まだ航行してるぞ、火力発電所に向かってる」
いきなりスピード2の要素も加わりましたもんね。
あれじゃ戦闘機引き上げさせた意味ないじゃないですか
真田を救出したときに助けに来た隊員を残すくらいしないとさ、
>>116 >真田を救出したときに助けに来た隊員を残すくらいしないとさ、
残して何させる気だと。
確かに映画版じゃ触れてないが、
原作どおりならば梶、及び機関制御部は全部破壊されている。
エンジンを破壊するしか方法は無いのに。。
>>109ヨンファは自衛隊に潜入した工作員ではありません。
119 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 18:14:18 ID:++5wiaap
良く見ろ朝鮮人、此れが浪速節だ
>>117映画でも操艦手段が全て破壊されたと中村育二が言ってるよ。
>>120 確かに言ってるわ。
「舵は破壊された。エンジンも止まらない」 って。
イージスを止めるには、爆破しか無かった。
宮津が「許せ」と爆破しなかったら、空爆が結論。
宮津とヨンファは要求が通ったら、その後どうやって逃げるつもりだったの?
>>122 離艦したのを確認した時点でT+叩き込む、って選択肢も有ったわな確かに。
その場合如月が文字通り蒸発してまず間違いなく助からんかったりするけど。
別弾頭のASM-1かASM-2が有ればそっちだったかも知れんが。
>>123 世論の批判を自衛隊や米軍に集中させるなり、
こちらに手を出し難い状況を作り出してからいそかぜで脱出するつもりだったんじゃないかね。
126 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 18:33:38 ID:pYmdhx6g
>>116 たしかに螺旋階段の攻防から手旗までは漫画だよなぁ。
ワンアクション終わると次のアクションが発生してドタバタ…
緊張感なし
>>123沿岸部に沿いながらいそかぜでえっちらおっちら北朝鮮まで渡のさ。
>>123 いそかぜ手土産に某国へ亡命のシナリオだったと思う。
その前に、
>>125の言う「世論の批判を自衛隊や米軍に集中させる」が
宮津以下幹部の目的で、脱出まで考えてたのかは不明。
>>128手土産ではなく革命の担保だろうな。グソーといそかぜの防空能力を盾に政府を脅し人民の決起を促す、と。
>>128 いそかぜとグソー持って祖国へ帰るのは前提条件としてホに有ると思われ。
映画の劇中でも渥美にそう指摘されてるし。
もっとも帰るのは亡命と言うか現金政権打倒のためだが。
132 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 18:57:54 ID:VqLBsNwI
如月は何で助かったの?
宮津とのシーン見たら、救出しに来た人らが簡単に見つけられるようなとこにいたとは思えないんだけど…
むしろ救出班はどうして宮津を見つけられなかったんだ?
隅々まで捜索するもんなんじゃないの?
あんな状況なら怪我で動けないとか声出せないとか気絶してる人がいることは充分想定出来るんだし。
>>132 あの距離で艦艇沈める爆薬の爆発直で食らって原型留めてるはず無ェだろうに。
あと原作ではかなり徹底して捜索活動やってる。つまり映画の尺だ。
134 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 19:04:17 ID:UjyEYLqv
救命胴衣つけた時点で艦にはもういない事になって・・・
>>132 宮津がエンジン破壊するのは他の乗員が救出された後だよね?
てことはちゃんと捜索したら宮津がエンジンルーム(?)に行く前に見つけられるんじゃないかなあと思ったの。
あとageてごめん。
136 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 19:16:26 ID:aQ/1Vd5J
>>132 あの後、船外まで送り出しているんですよ。
大人の事情でカットされていますが。
>133
その原作の捜索ってのは爆発の前?後?
>132は爆発前のこと言ってると思うが。
映画にも文法があります。文法がわからない奴には理解できないわな。
捜索が開始されたのは自沈後だよ。自沈前はいそかぜが突っ走ってるからカタツムリ。
で、宮津は蒸発して行は爆破から最も遠い艦首にいて、且つ救命胴衣を着用し体も吹っ飛ばないように固定されていたから助かった、と。
ラストの仙石への絵(出来は不問)を生かすためにも、
行の脱出映像は不明になった。
宮津は、いそかぜ爆破を自分の手ですると決めたので、行に救命胴着を着せ、
その後、船内操作する救出隊から身を隠してた。
・・・と脳内補填する。
ってか艦内を捜索するシーンなんてなかったろ?
>>139 捜索が開始されたのは自沈後だよ
そうだった?(゚Д゚)記憶違いだったか・・・thanks。
>>141 みんな
>>132 の「救出班はどうして宮津を見つけられなかったんだ?」
問いに答えてる。
きっと、そのはずw
ってか火力発電所に突っ込まんとしている艦を捜索しようとはしないでしょ。二次災害になってしまう。
答えてくれた人ありがとう。
そっか捜索はしてないんだ。ヘリにいた幹部は自分で救出されに来たんだね。
何故か捜索されて見つかったんだと思いこんでたよw
ああ、あれか、シーホークが飛来するシーンのことを自沈前の捜索と言っているのか。あれはあくまで海上遭難者をピックアップするためでしょ。
そうなると、如月はどうやって生き延びたのかと…
救命胴衣を付けていたために自沈後にポツネンと漂っていた。
149 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 19:40:23 ID:xRYCjhRC
女工作員弱すぎw
ヨンファと行の台詞に共感出来る部分は多々あった。
しかし、先任伍長の台詞に共感出来る部分は一つもなかった。
俺は心が冷え切っているようです。
「撃つ前に迷ったりするのが人間だろ・・・」
ハァ?生きるか死ぬかの戦闘中に何言ってんだ?
あの状況下で生き残るためには、撃たれる前に撃つのが原則だろっ!
相手が撃つか撃たないかの確認した場合、迷ったりした場合、
相手に撃つ気があったら撃たれて死ぬだろ。
平和ボケしたこと言うのもいい加減にしろっ!
幹部ども、死ぬ気(自決する覚悟)、
同じ自衛官・日本人を殺す覚悟がないなら
テロなんかに参加するなよっ!
ってな感じになった・・・・orz
行って、艦首部分か何かにくくりつけられてたんじゃなかったっけ?
で、艦は後部から沈没していって、艦首部分は海面に残ったと・・・。
東京湾の深さじゃイージス艦は沈み切らない。
今観てきますた。記念かきこ。
むぅ。これはダメだろう。映画化失敗。
原作が良かったのは緻密な兵器描写や国家論じゃなくて、あくまで二人の男の友情、邂逅と
絆が成立していく部分が感動的だったからだ。そこをおざなりにして、いくら映像に金をかけたっ
て仏作って魂入れずだよ。
特に、仙石が艦底で流されそうになる如月を助けるシーン。あれをあんなふうにあっさり処理して
どうする?ばかか?ばかなのか?制作者一同は、原作者と原作ファンに土下座して謝れ!
また一つ、名作小説がクソ映画産業の犠牲になったね。合掌。
>>149 どこがだよ?JAC出身のマッチョに肉弾戦で勝ってんだぞw
>>150 ∧ノノ∧
(;´・ω・`) 温めないと、
( つ □O 食えたモンじゃないな...(共感)w
と_) _) 、;.o:。
゚・:.。 ゚*・:.
「お前は、人間というものが理解してない」
「これで、何人がしんだ?」「終わりだ」「理屈はもういい、間違ってる」「…目を覚ませ」
「いいか、死ぬな… これは命令だ」
など、、言葉としては甘いけど、
粘り強く信念をバネに、這いずり回りながら実戦を知らない日本人が不器用に戦う。
ヨンファと対照的な存在として生きてたと思う。
156 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 20:08:05 ID:rds1dsKb
157 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 20:15:37 ID:5z1pUFk8
>>152 ハイッ!ハイッ!ハイッ、ハイッ、ハイッ
あるある探検隊!
>>150 あなたも実際ああいう場面に遭遇したら迷うと思うよ。
ってかどう結論づけても撃てないと思う。
159 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 20:25:25 ID:vTV65RQe
>>152 えらそうに何言っちゃてんのよ( ̄^ ̄)
160 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 20:27:40 ID:kLrKjyue
>>158 途中はともかく最後のヨンファ撃つとこで仙石が
ためらってるのは違和感あったな。
>>158 早田英志っつーコロンビアに渡ったエメラルド王が居るんだが、その人曰く
『(人を撃った)「初めての時」には、誰でも身体が硬直します。
膝はガクガク震え、顔面蒼白。指の力が抜けず、銃が手から取れなくなるほどです。
2度目はもう少し冷静でいられる。
怖さや罪の意識に耐えられずにその環境から逃げ出すか、そうでもないと思って留まるか。
留まった人間は3度目、4度目の時はもう平気です。
だから私のボディガードには、「2人以上」の経験のある者しか雇いません(笑)。
それがコロンビアでエメラルド業に携わる、という事なのです。』
だそうだ。
かなり人を撃つってのは怖い事みたいなんだなーて思った。
これって原作読んでないと話のところどころ全く分からないままじゃない?
そんなことない?
まあ海軍は普通自分の攻撃で相手が死ぬ瞬間は見ないし、
その辺陸軍と違うところはあるのかな。
あと、命令で撃てと言われるのと、自分の判断で撃つのと
の違い。
見てきました。普通に面白かった。
日本人の俳優も軍服似合うね。カッコE−。
皆が笑ったという手旗シーンも感動した。
幹部がヨワヨワでテロリストになりきれないのも、日本人っぽくって良かった。
感情移入しやすかったから、自分もヘタレなんだろう。
ただ阿久津艦長の名台詞は聞きたかったです。
>>152 俺もこの感想に近い。ばか、とまでは思わんが。
「ローレライ」もそうだったが、福井小説は映画化ではなくドラマ化して
長い尺でやるべきではないか?長くて100分の映画では福井の物語を
収めきれないと思われ。
原作とオチが違うのもなあ。最悪なのは米国、串刺しヨンファの絶望の演技を
中井に期待したんだが。女工作員は要らない子だし可愛くもないし。
つーわけでテレビドラマでリメイクきぼん。キャストはそのままでジョンヒだけ
日本人女優にチェンジでよろ。
>>165 米国が絡む絡まないのオチに関しては賛否両論だな。
尺がアレだから仕方ないとかいやそれででもアメリカを入れて欲しいとかまぁ色々。
俺もドラマ化して欲しいと思ってるけど、その場合空海自の協力がどうなることか。
今日見てきた。
周りは泣いてるおやじと「よくわかんない」と言ってるおばさん。
そういえばスタンドアローンなおじさんがたくさんいたな。
おじさんが独りで映画観に来るって珍しいのかどうかよくわからないが。
>>168 自分は37だが、おじさんになるのかな?
(ちなみに毛髪は十分あるし、BMI値は通常範囲)
>>164 宮津「海上警備行動の範疇ではこちらが攻撃しない限り機銃弾一発撃つことができない!」
阿久津「それが我々自衛官の任務だよ」
宮津「撃たれる前に撃つことができない自衛隊にくn」
阿久津「当たらなければどうということはない!」
たしかにオッサン一人多いな。大和もこんな感じにオッサン一人多いだろうな
熟年カップルも多かったよ(6時台)
♪うらかぜ うらかぜ〜
♪うらかぜうらかぜうらかぜうらかぜ
♪うらか〜ぜ〜
艦長が若い様に感じた。
仙石の同僚が爆笑の太田に似ていたように感じた。
横浜スタジアムが満員だったのが、違和感感じた。
発 熟女スキー 宛 次スレ立て人
テンプレ(
>>4)の
原田美枝 [宮津芳恵]
を
原田美枝子 [宮津芳恵]
に修正頼む。
>>176 >横浜スタジアムが満員だったのが、違和感感じた。
おまwwwこのwwwwwwwwwwwwww
ハマスタの外野はいつもあんなにスタンディング率低いの?
V←コレ見るとすぐグソーの容器に見える人はイージス中毒者認定ですよ!!
俺もみんなもこの映画にハマりすぎwワロタ。
遅レスだが
>>100前後。手旗信号に関してみっともないのはアレでいいと思った
仙石自身「どんなにみっともなくてもいい。とにかく生きろ!」って語った後のシーンだし。
考えてみれば仙石自身映画では、冷徹になれない分みっともないけど真剣な役回りだったな
182 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 21:35:17 ID:biVeXwo5
>「ローレライ」もそうだったが、福井小説は映画化ではなくドラマ化して
>長い尺でやるべきではないか?長くて100分の映画では福井の物語を
>収めきれないと思われ。
禿同。
亡国のイージスは「大河」の枠で1年使ってドラマ化して欲しかった。
184 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 21:39:06 ID:++5wiaap
スタジアムのヨンファと妹のシーンって
どう言う意味?
普通の兄弟の団欒って感じじゃないよね?
後、如月とあの妹は何故海中でキスしたの?
相手の息をすって窒息させようとした?
よく考えたら
現代の軍艦同士の戦闘て映画で初めて見た
潜水艦ならあるが
そういう意味では貴重な映画となった
186 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 21:44:11 ID:xSPRM7hP
私は陸自の自衛官です。
何でこの作品に海自が協力したのか理解しかねます。
これじゃ海自の連中はただの無能集団じゃないですか。
国賊の反乱分子にいいようにされてちょっとムカつきました。
>>182 アニメならともかくドラマに出来るわけないじゃないか
出来るわけのないことを言うのはよそう
188 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 21:45:13 ID:mDLymaDk
>>152 猛烈にあんたの意見に賛成。原作台無し。
尺詰めるなら詰めるとこが違う。
こんな内容にするなら金かけなくてもいい。
エンタメにするならする、リアリティ追求するならする、中途半端。
「世界に通用する映画ができました!」みたいなこと試写会で言ったらしいね。
恥ずかしい。 通用するわけない。
>>186 戦国に協力したこと陸自が言う事か・・・・
自衛隊の協力が得られんかった場合の対策としてPが考えていた
撮影協力「タイ軍」
の亡国のイージスならドラマ化できなくもないぞ。
特撮の質はTVウルトラマソ並みだが。
今まで封印していたけど呼ばしてもらうわ。
原作厨
>>182 人間関係主体のドラマに変えて、
戦闘シーンは演習映像の横流し・・・
いや、全面協力になれば可能かも。
その時は「うらかぜ」は原作とうり「はたかぜ型」にして欲しい。
>>193 映画を観て満足したのなら勝ち組ですよ。
>>184 スタジアムシーンは、ヨンファの孤独感を表しているんじゃないかと。
平和で楽しそうな観客の中で目を伏せがちに歩くヨンファと、
途中から静かにその後ろを、やはり同じ表情でついていくジョンヒ。
理解しあえるのは、同じ思いを共有できるのは世界の中でお互いだけ、という
二人の繋がりも表しているのかな?
…と、観終わった後しばらくしてからそう思った。
鑑賞中はとっさにそこまでは頭が回らなくて、「???」になったなw
198 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 22:09:58 ID:uUYExXbV
ジョン・ウーの「ブロークン・アロー」にも勝てねえよ
期待してただけにね、、もう少し編集をなんとかしてほしかった
199 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 22:13:33 ID:YpEMVWUR
見に行こうか迷っています。
沈黙の戦艦よりおもしろいですか?
200 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 22:22:20 ID:gCu8PrkK
最後の役者名のハングル表記にむかついた。
既に負けてるだろうがぁーーーー( ゜Д゜)ゴルァ!!
201 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 22:22:47 ID:ytXLy9RF
原作読んで映画みると尺足らずが目に映る。
読まずに見ると難解な点が大杉。
ローレライもイージスも原作に忠実に映像化するのは不可能なのだろうか?
age厨と原作厨が束になってやってきたな。
夏まっさかりだものな。
必ずしも忠実に映画化する必要はないが
「面白く」映画化してくれ。
原作の筋なぞっただけというのが一番タチ悪い。
205 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 22:28:30 ID:R9rkCXNm
一週間たったが、10億いったかな?
206 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 22:30:13 ID:m21s0Hoy
>>199 沈黙の戦艦のネ〜チャンのパイオツは超ド級だったがなぁ・・・
監督が・・・だから原作とラスト変えた?
>>206 イージスでは誰がケーキの中から登場するのかと子一時間・・・・・
そりゃおまえ、若狭が・・・。
210 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 22:49:57 ID:zxenzrPS
仙石がドンチョルに追われるシーンで、真田のでかい尻を追うようなカメラワークがよ
かったな。
おねえちゃんの脱ぎも観たいんだけど、男も嫌いじゃないんだよね。バイの阪本監督な
ら当然やってくれると思ったのに。
まさかジョンヒさんがケーキからウネウネ出てくるんですか?
見に行きたい
>>209 そういえば・・風呂上がりバスタオル姿を
見せてくれたのだった若狭・・お色気担当?・・orz
三石さんの若狭・・好きv
尺もあるし、まず無理だけど
交換日記ネタのほのぼのシーンも見たかったな
!?本艦周辺に目標多数現出、数6。何だこのageは!
砲雷長「艦長、スタンダードによる迎撃を具申します。」
今日、2回目観てきたけど2回目の方がやっぱり
原作とは切り離して、映画として集中して観ることができた。
役者の表情での芝居とか、はぁ〜なるほど、と思いました。
それにしてもドンチョルうますぎ。
それから、上映中の観客の静かな事・・・
一回目もそうだったけど、今日もだった。
しーんとしてた。
自分も、なんか体に力が入って、観た後頭痛がしてきました。
>219
上映中は静かなのが当然でしょ
つーか、暗くなってから明るくなるまで静かにするべき
>>219安藤の足萎えは本当に素晴らしいものがあるよな。あれはベテラン役者と言えどなかなか出来るもんじゃないとオモタよ。
うらかぜ艦長の、「衝撃に、備えッ」のシーンがすごくよかった。
中井貴一の今まで見たことない表情を見た気がする。
カッパやたぬきとDCカードとか歌ってたのに…やっぱすごいね。
観てきました。
副長が家族写真の前でタクアン食べてるシーンが一番泣けた。
戦闘シーン大迫力!!
でも、ラストがどうしても納得いきません!!
グーソーを浴びて呆然、のヨンファが見たかった。。。
あれ、神的ラストシ−ンだと思うのに、もったいないなぁ。
話の尺的に入れられなかったんだろうけど。
ハープーン迎撃について。
対艦ミサイル発射を感知したらすぐにジャミング&チャフをかけるだろう。
実際、フォークランド紛争でシェフィールドが撃沈されてからは、
かなりの頻度で撒いていた。
(注:実際は撃沈ではなく大破のち沈没だったが)
通路を挟んだ俺の横のオサン、オバサンは、スーパーのビニール袋を
ごそごそしていて喧しかった。
つーか、仙石と如月は白米と五目御飯だけを食べていたのですか?
備蓄庫から取り出したなら、それこそ沢庵の缶詰も一緒に持って来れば
良かったのに…
>>224 俺は格好良いミキプルーンも違和感無く観れたなぁ。
壬生義士伝観たせいだろうか。
>>226 チャフに関しては原作だと使ってる。と言うか察知して直ぐにチャフだとタイミング的に早すぎると思うが。
あとそーいう深いネタは軍板のイージススレのが喜ばれるぞ。
俺としてももう少し対艦戦闘は派手と言うかハープーン四発撃って三発撃墜くらいやって欲しかったが、
尺とか予算とか色々あったんだろう。
しゃーねーと諦めてる。
>>227 如月が食ってるのはしいたけ飯だと聞いた。
>>193 漫画しか字を読む機会がないことに、そこまでコンプレックス感じる必要はないよw
>>64 遅レスだがビールの特典DVD内容
三択クイズ全6問(メイキング映像多数あり)
原作者メッセージ
トレヴァー・ジョーンズインタビュー
予告編各種映像一気収録
メイキングのミンソちゃん可愛いっす。バッシングするなよ>南某国
中井もすごいが筧なんかもすごいな。役によって別人に見えるからな。
>>230 違かろ。
原作を持ち上げて映画版を貶める行為に不快感覚える人間ってのは居るもんだよ。
俺も確かに原作と比べて映画版に不満は山のように有るが、
それでもわざわざageて好き勝手叩いたりはせんよ。
良いところが無いわけじゃないんだし、映画化されたことそれ自体の意義も大きいんだから。
それにそーやってわざわざ煽る必要性なんて全く無いでしょ。
>>232 俺は映画版だと岸部さんの演技が好きだ…
234 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 23:53:49 ID:t2ZrQtGz
観客を引き付けるという点ではシュリにすら負けてる気ガス
未読で映画見ていま原作を読んでいるのだが、
ヘノゴって海外の地名だと思ってた。。。
沖縄だからねぇ。
沖縄と北海道の地名はそーいうの多い。
もう5分ほど尺を伸ばして、宮津決起前に
如月と仙石の触れ合いを入れてもらいたかった。
イキナリ土下座じゃ何で如月が心を開きかけたのか良く解らないよ…
>>235 基地移転のニュースとかではしょっちゅう出る地名
が、最初に知った時は俺も吹いた
240 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 00:06:12 ID:b3cvnhKm
なおしま、とよしま、うくしまっていう掃海艇映画に出てきてましたか?
241 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 00:06:18 ID:IbyiQDV8
なんか前半ダイジェスト版見てるようだった。
編集が外人だから?
海猿ドラマ化できるなら、イージスもドラマにしてほしいなー
海自も「自衛官募集!」なんて広告出す代わりにガンガン協力してあげて。
でもミッチリ描くと、亡国からすごいクレームくるかな。
>>242 >でもミッチリ描くと、亡国からすごいクレームくるかな。
それはシャレか皮肉かw
ドラマ版も観たいのは確かだけどね。
でも自衛隊にそれだけの余裕があるだろうか。
ドラマ作ったって、お前らここが違う、あれが違うと文句を言うだけだろうよ
245 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 00:13:26 ID:026xHY4J
そう、不思議なことなんだけど
尺が十分にあっても、結構構成やら設定変わるんだよね、ドラマ。
246 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 00:14:12 ID:IbyiQDV8
>>243 自衛隊に余裕あったとしても放送できる局は現状ないと思うぞ。
圧力かかりまくりだろうし。
まあ、原作を忠実に追ったら追ったで、
「原作をなぞっただけの駄作」って評価は絶対出るからなあ・・・
248 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 00:15:21 ID:tiKsEgPY
>>244 寧ろ、違いを楽しむものなのにね。
ローレライスレじゃ、「終戦のローレライ」は原作じゃ無いって頑張ってる厨がいて訳分からんかった。
完全に同じじゃないと原作じゃ無いんだ、ということらしいが、そんなものこの世に存在しない。
原作 → 脚色して脚本作成 → 映画
という常識は知って貰いたいぜ。
>>244 俺は面白けりゃ文句は言わんさ。
>>245 そりゃやっぱ予算とか撮り易さとか色々あるだろうし仕方ない事だろうな。
自衛隊協力の場合そちらの都合もあるし。
日本映画にしてはがんばってるほうじゃんとか言ってる観客が、結果的に日本映画を駄目してるってことないか?
251 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 00:15:56 ID:JBM+2Gd5
結局どうよ?
2時間楽しめる映画化よ?
連続ドラマの場合、毎回見せ場つくらなきゃなんないからなぁ。
全話通じてひとつの事件を描くんじゃ難しいそうだね。
253 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 00:22:32 ID:5uxUw1uP
1000円の映画の日は定年過ぎぐらいの年配が山盛りでしたよ
山田洋二?監督のたそがれせいべいを思いだしたよ
何気に視聴者の年齢層高いんだよなこれ。
257 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 00:24:56 ID:vIcVtetN
とりあえず俺は楽しめた、と言っとく
「ザ・ロック」から殆どアクションシーンを抜いて室内劇のようにした感じの映画
この映画がつまらないと言うならば、じゃあどの映画なら面白いんだと逆に聞きたい。
俺は観ていてこれ程興奮できた映画はここ数年なかった。
日本映画の傑作。
原作未読のまま今日映画見てきたが、どの要素も惜しい作品だったな、というのが正直な感想。
駄作とこき下ろすほど酷い出来じゃないけど、物足りない部分が多過ぎ。
まずストーリィの根本のはずの副長の「復讐」心理の描写が薄過ぎる。息子が事故死だったのか、
謀殺だったのか映画では結局曖昧なままだし、タイトルにもなってる論文の「亡国のイージス」の
中身もよくある憂国論調なだけで、とりたてて危険思想だとも思えなかったので、反乱そのものが
凄く薄っぺらく感じた。最後の最後で、息子を殺したのは実はヨンファだった、みたいな展開に
なるんじゃないかとヒヤヒヤしてしまった。
アクション部分についてはダイ・ハードのような迷路的な環境での駆け引きとか全くなく
仙石側が完全に主導権を握ったままで緊張感が薄い。ラストのバトルも、まだ 5, 6 人くらい
残っていただろうヨンファの部下はどこに行ったんだ ?
テーマは「父子関係」なんだろうけど… 真田広之は若く見えるのでミスキャストに感じた。
過去スレで原作の展開が紹介されていたけど、原作では如月が撃たれたことに責任を感じていた
らしいけど、映画でそこがカットされたのは残念だったかな。まぁ、ハリウッドと違って日本
映画で敵を目にしたらすぐ撃て、という行為を肯定するのは難しいんだろうけど。そういう意味
では、ヨンファを狙撃するシーンでは、もう少し葛藤して欲しかった気もした > 仙石
>>259 俺は傑作までは感じなかった。
それなりに良いとは思うが、物足りない。
俺が原作厨にしてさらに軍ヲタってのもあるんだろうけどさ。
>>259 俺も正直そう思った<日本映画の傑作
単館系をじっくり見るのも好きだし、お定まりのアメ映画もフジテレビ系も
まーそれなりに楽しいけど、これはハマりました。
264 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 00:38:08 ID:2Fq/Zwde
とりあえず脚本は糞
265 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 00:38:53 ID:dD+goDi/
これは面白いでしょ。
>>262 確かに、傑作までは行かなかったかな、とは思う。
でも興行的にはきっと成功すると思う。
「宣戦布告」の方が個人的には面白かったのだが。
特に諜報戦が。イージスはどこも荒削りで、もうちょっと完成度を高める事が出来るはずだが、
という物足りなさは有った。でも骨格は良かったと思う。
何度も見たくなったりするのは、自分なりに良い映画だと思ってる。
まぁ確かに2回観た数少ない映画の一つであるし、
俺にとっちゃ面白いんだろうなーってのはある。
268 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 00:44:58 ID:dD+goDi/
>>264 脚本は良かったと思う。映画もかなり良かったけど、もうちょっとじっくり味わわせるシーンを
挿入して欲しかったなー。ハリウッド張りにジェットコースター・アクション風にしようと頑張った
のかも知れないし、観客を飽きさせない為に2時間見所満載にしようとした結果かも知れないけど、
それならDVDとかでロング・バージョンとか出して欲しいなぁ。しっとりと、情感や季節感まで有るような
映像表現で。・・無理か。テーマ違うしな。
>>266 2回観に行くなんて事は自分はまず無いのだが、この映画、もう一回観ようかなーと思わせられた。
良い映画だと思う。
>>253 その年代層を引っ張り出せたら、持続力ある伸びになるよ。
俺は女のツレのお供で、三回目水曜に行く予定。
オレなんかガメラ3を映画館で7回見た。高校生の時だ。
272 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 00:52:11 ID:N5rDbdOy
福井の計算だと、この映画って、高校生・大学生や何も考えてないOLが観に来る映画だった筈。
そういう世代に、この国の未来を考えて欲しいと。
だからジョンヒで、そういう世代を引っ張ろうとしたんでしょ。
高齢者が来たんじゃ意味ねぇーじゃんw
>>271 ガメラ・ゴジラ系も、はまる人ははまるね〜
おかげで、中3のときのHRでガメラの映画見せられた。
なんでだ、木村先生。
スレ汚しスマソ。
>>272 大学生の俺が来ましたよ。
友人とその友人の彼女を引っ張ってきて観せたぜ!
面白かったってよ!
_| ̄|.......................................○
275 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 00:57:32 ID:N5rDbdOy
木村先生「よく見ろ日本人、これが戦争だ」
>>272 高校生・大学生もけっこう入ってるよ、たまに小学生とかも居る。
20代の若い女性はカップルが多い。30代〜40代は女同士で友達とか、一人で来てる人もちらほら。
親父・爺さんは一人が多いが、夫婦らしきカップルも目立った。
水雷士、木村のどこでもいい、プラズマ火球を撃て。
278 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 01:00:49 ID:IKSEcf+2
オレ的にはぽっぽやに次ぐくらい観客の年齢層高かった
Tプラス着弾!!大地震キタ━━━(゚Д゚;)━━━ッ!!
ぎゃぁぁぁ!お、おまいらたすkふじこlp;@*[
全然わかんなかった@23区
この映画は集中力を試される映画だから若年層はきついかもな。
ましてや真田とかの日本情緒丸出しの熱さをどのように感じるかが
この映画に対する評価が分かれるポイントだと思うし。
俺にとっては真田や中井は最高に格好良かった。
いそかぜと うらかぜの戦闘も見ごたえあったし
これだけ引き込まれた映画は他に思い浮かばない。
関東で地震あったみたいだね、伊豆震度3って出てる。
大丈夫か?
こんごうのプラモデルを組みながら、手先が震えるな〜と思った
285 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 01:11:52 ID:N5rDbdOy
木村先生のマーカーが消滅したな。
オ、オレのマーカーも消えるところだったぞ!!
288 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 01:17:43 ID:k993DkeI
>>248 小説「終戦のローレライ」は映画「ローレライ」の原作じゃないぞ。
あれは、福井×樋口のコラボ企画。
同じネタをベースに、小説と映画に仕立て上げたというのが正しい。
映画ありきならノベライズというところだが、それとも違う。
世の中への出しやすさという点で小説が先に出たが、あくまでも
ローレライという企画があってのもの。
わかるかな。
女子高生二人で行ったら、前のおじさんに「ねえちゃんら若いな!自衛隊とか興味あるんか?」と言われますた。
二人とも若干軍オタ入ってるんだけど曖昧に濁しといたw
若い人がいっぱい入る映画だとわりと前の方から埋まってくけど、
これは半分より後ろから埋まっていってたよ。
正直私は佐藤浩市、友人は真田広之目当てだったんだけど、二人とも大満足。
役者さんも素敵だったけどストーリーがすごく良かったから。(原作未読なので…)
>>288 アレだな映画版ギャラクシーエンジェルとアニメ版ギャラクシー
首吊ってきますYO
>>248 ん〜、ローレライはその点微妙なんだよね。
映画と小説が大体同時進行で作られた作品だから。
まあ終戦のローレライは原作ではあるんだけど。
そういうことを言ってるんじゃなかったらゴメンです。
292 :
290:2005/08/07(日) 01:20:49 ID:0ZfVdlAs
×映画版
○ゲーム版
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
(´Д`)<きっ、木村センセ!!
ちゃんと映画見たか厨がいるが
この映画だけ見た場合、都合のいいように脳内補間しないと
(゚Д゚)ハァ?
な所が沢山あるぞ
3回目見てきた。
3回見ても“いそかぜvsうらかぜ”の戦闘シーンは良いなぁ
なんともいえない緊迫感が堪らない。
うらかぜの副長?か砲雷長?の「対空ぅぅ戦闘よぉぉーい!」の言い方が
最近の俺のお気に入りになってる。
着うた出してくれないかなぁ。。。
>289は三十男
・・・0120、木村先生が・・・今、死んだ・・・。
木村先生大人気だな。
>>289 >女子高生二人で行ったら、
>二人とも若干軍オタ入ってるんだけど
まずは二人のスペックをさらせ。
話はそれからだ!
300 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 01:28:03 ID:N5rDbdOy
木村先生は、夏休み明けには、たぶん生徒にローレライ見せると思う。
>>294 脳内補完したうえで、面白いと言っているが何か問題ある?
俺だってキスは意味不明だよ。
でも大筋に関係ないしな
>>294 ジョンヒのキスとかベイスターズとかは正直わかんねーだろーなーってのはあるな。
俺原作厨だから勝手に脳内で無意識に説明つけちゃうけど、
そうで無い人の場合半分は理解できねーかもなーって部分は感じる。
303 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 01:31:26 ID:Rd2WRItW
今日見てきたんだが、制御不能に陥ったいそかぜが、東京湾を航行してる時、地上にいた
パンと牛乳持ったオッサンが、独り言で「ヨーソロー」つってたよな。
あれはなにを表現する為のシーンなんだろう?
ちょっとしたお笑い要素か?
それとも明らかに異常な状況なのにあんなこと言ってる日本人のオメデタさか?
>>242 海猿同様に駄作になると思う
いやもっと酷くなるだろうな
「よく見ろ日本人、これが映像化の限界だ」
所詮小説とか漫画でないとかなり突っ込んだ所まで表現できんだろう
>>302 自分も、原作好きなんだけど、逆に、
「原作読んでない人は、これわからないだろうなー」
とか、余計な事を考えてしまうのがいけないと思った。
原作未見な人は、映画の中でそれなりにストーリーを消化出来る作りになってると
思った>2回目鑑賞済みな自分
しかし、海ほたるの前を護衛艦が通過しても異常ではないんだな。。。
ワケワカメはジョンヒに集中しているんだ。
やっぱり本国で叩かれたのが関係あるんじゃないかな。
彼女に関する部分をカットされ、骨抜きにする必要があったのかも、と思う。
韓国で芸能生活を続けるのだから。
知ってる人は知ってると思うけど、あの国で親日だと思われたら社会的抹殺を意味するからね。
311 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 01:35:28 ID:dD+goDi/
木村「よく見ろ生徒たち、これがパウラだ。萌えッ!」
>>310 抹殺上等!文句あるか、ゴルァ!お前らとりあえず見てから語れ。
をやっていただきたい。
無理だろうけど。
>>312 顔とかスタイルとかそーいうの教えてもらって自分の脳内で再構築して(;´Д`)ハァハァしようって事ジャマイカ?
>>312 おまいのに決まってる。
2ch初心者か?
>日本映画の傑作。
こんな言葉が聞けるなんて。。
原作厨やっててよかったよ・・・(TдT)
手旗もミンソも風間三尉も最高!!
319 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 01:39:06 ID:k993DkeI
>>309 異常じゃないよ。
東京湾、なにかってーと護衛艦が居る。
夏の体験航海は三艘連れだって東京湾内をぐるっと一周するし。
俺は都心のクルマ好きで、晴海にあるカー用品店によく行くんだが、
この間も遠くに護衛艦影が見えたのでいってみたら案の定。
しかし、イベントじゃないから埠頭に立ち入っては見せてくれないと…。
なんだったんだろう。
320 :
309:2005/08/07(日) 01:40:48 ID:VLcYe9dh
>>319 だから、
>異常ではないんだな。。。
と言ってるだろが。。。
いそかぜvsうらかぜの対戦シーンはいい。
(:D)| ̄|_ ;;;⌒`)
∈〓〓∋≡≡;;⌒`))
;;;⌒`))⌒`)
>>301 大筋において
反乱した士官達の動機とかダイスの作戦行動
が、行き当たりばったりと言うか、薄いというか
ストーリ進行上しかたないとか、2時間でとても表現しきれないのは
たしかに理解できるんだけど・・・・・
>風間三尉も最高!
>>317に勲一等を授与する!
324 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 01:45:03 ID:k993DkeI
>>320 はあ?
あんたの書き方じゃ、今初めて納得したようにしか読めないんだよ。
最初から知ってるというのなら、話を膨らませる書き方をしろ。
「ローレライ」は映像アングルが良かったんで
まだ楽しめた私だけど「イージス」は疑問だらけで困った。
どちらも原作は読んでない。
・反乱軍は意思薄弱すぎじゃないか
・中井貴一の根性も弱すぎじゃないか
・女の子はどこから現れた
・最初は脇役だと思ってた真田だが
それはともかくなぜあんなにしぶとい
・何故、ヘリコプター軍団は真田だけを助けて
艦内の捜索もせず暴走する船から立ち去った
・最後グソーはどうなった?
・如月のエピソードがカットや説明が短かすぎて
全く理解不能。副長が親父?意味は?
・結局テーマは?彼らは何をしたかった?
謝罪だけを大掛かりに求めた?その割りに
自分たち含めて人が死にすぎ
手旗やCGはとりあえず不問
>>324 >しかし、海ほたるの前を護衛艦が通過しても異常ではないんだな、これが。
こんな感じか?
>>303 そのシーン、単に東京湾に入ってきた時で、制御不能になったシーンじゃないよ。
だから別に異常事態ってな話じゃなくて、単に政府と艦内は緊張状態にあるのに、
何も知らない一般人は呑気だなぁ、という対比の描写じゃ無いのかな。
いやま確かに
>>309の書き方だと誤解与えるわな。
最後に「。。。」付いてたり
>>326 それなら良く分かる。
水雷士、氷り水の発射準備をしておけ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧、∧
ミ・Д・ミ
ミuu ミ~
>.>327
あのシーン、ブラザートムでも良かった気がする。
>>325 如月の父親に対するあれはうわ言でっしゃろ?
副長は息子の面影を重ねてそれに答えてやったんでっしゃろ?
>>325 ローレライは石黒賢のような演技力ゼロの人間が出ているから、俺は無理。
柳葉敏郎はいつもよりはギリギリ抑えていたか。
設定がアニメなのは良しとしても、演技まで疎かになったら観ていられない。
でも好きな人まで否定しないよ。俺とは見るポイントが違うわけだからさ。
OK、あまり詳細な情報を明かすのは控えるが友人は制服だったよ。
髪は私は茶のミディアムで友は黒のロングだ。
残念ながら二人とも一重瞼だが幸い目は小さくない。
スタイルはちょっと勘弁汁。
これではスレ違いなので、私的に良かったシーン↓
・うらかぜVSいそかぜ
・瀬戸と渥美の喫煙所
・先任伍長、戴きました!
・宮津と如月
>>334制服って・・・お友達は戦闘服のまま映画館に来たのか・・・。
軍オタ度は低いです。まだ初心者。
軍艦とか戦闘機ってカコイイ!軍服カコイイ!レベル。
337 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 01:54:25 ID:N5rDbdOy
>>334 やっぱり、海自の制服ですか? (´Д`;)ハァハァ
>>334 副長と如月、良かったね。
あれが理解できなかった人は、本当に可哀そうに思う。
>>325 反乱軍の描写は私も気になった。動機もそうだが、他国の工作員と共同行動を取ることに
何の抵抗も持ってない (ように見える) ところがイタい。
テーマは映画だけでも分かると思う。父子の和解でしょ。母親を死なせた父親を憎む
如月が仙石に父親像を求め、息子を失った副長がうなされる如月に息子を重ねて正気に
戻る。そういった関係性は映画だけでも分かるとは思うけど、人間ドラマとして十分だっ
たかというと、微妙なところ。
ヨーソローおじさんについては
遠くにイージスが見えているのならまだしも
めちゃめちゃ近い位置にイージスが見えていたので異様に感じたな
漏れ的には、あんな近い所で電子レンジ搭載のイージスみたら恐い
実際、湾内でレーダなんか使わないと思うけど
>>336 C3Iとは何か?貴官なら答えられるだろう。
>>334 制服ー!制服ー!
セーラーだったらこのスレ的に金賞だな。
高校が男子校だった俺には全く縁が無かった。
>・瀬戸と渥美の喫煙所
コレ、俺が何気に一番好きなシーンだわ…
「…あ、煙草買うの忘れた…」
343 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 01:57:18 ID:N5rDbdOy
初日の舞台挨拶では、自衛官のコスプレしてきた男いたようだけどな。
本職かもしれんがw
ごめん学校の制服だよw
あーでもセーラーだから海兵ぽいね。
ローレライをあまり馬鹿にできないよ
この映画だって、尺と表現制限のせいで
なんちゃって設定に見える所が多々あるし
>>344残念!あなたのお友達、実は海兵ですから!
>>334 >スタイルはちょっと勘弁汁。
シチュエーションに萌えるのでかまわんぞ。
>・瀬戸と渥美の喫煙所
タヌキな一徳がよかった。
349 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 01:59:35 ID:N5rDbdOy
>>344 下は脱いで上だけセーラーでお願いできますか?(´Д`;)ハァハァ
女子一名、今日見てきました。
さんざん言われてますがとにかく(良し悪しは別として)
随分頑張ってあの尺に収めたなぁ・・・と思いました。
乙!と言ってあげたい。
そういう意味では納得できないこともないしそれなりに面白かったです。
実はある意味水雷士のチンコ枕目当てで行ったんですが(スミマセン)
笑うどころかショックで悲しすぎて。。。
死に顔美し杉
それと、何故かうらかぜに萌えたです。
351 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 02:00:22 ID:N5rDbdOy
>>346 海兵ってお前何者だよ。米軍か?
それとも、海兵旅団の者か?
女子またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ローレライはあれはあれでオレは好きだな。
原田眞人はいつになったら役所主演の戦争モノを撮るんだ?
>>344
>>325 >・何故、ヘリコプター軍団は真田だけを助けて
>艦内の捜索もせず暴走する船から立ち去った
あの時点で、他の乗員は総員離艦で艦を離れた、と救助側が認識したんじゃない?
離艦の場面は画面に出なかったけど。
>>341 軍事用語?分からないや。
最初ヨウ化炭素?と思ったがそんなものは有り得ないことに気付いたw
356 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 02:02:34 ID:N5rDbdOy
>>354 総員離艦の命令出てたしな。
>>355 C3I…俺化学屋の卵だがそこの発想に行き着かんかったぞなもし…
まさか有機化学でくるとは。やるなねーさん。
水雷士、
>>356の何処でも良い。ミサイルを撃て。
発いそかぜ、宛全住人。全住人対水上戦闘用意。目標
>>356!
うpは無理だw
女神ならPINK板にわんさかいるじゃん!
それにしても、公開後1週間程度だというのに
スレの延びが・・・・
2ちゃん的にはあまり人気ないのか
水上戦闘、ハープーン攻撃始め。目標
>>356発射弾数二発
>>360 でもちょっとだけ残念だったりする。むぅ。
>>361 荒れる要素が少ないてのもあるんだろうけどねぇ。
対空ぅぅ戦闘よぉぉーい!発射準備照準!
;;;⌒`)
>>356 N5rDbdOy ∈〓〓∋≡≡;;⌒`))
;;;⌒`))⌒`)
364 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 02:10:56 ID:N5rDbdOy
おっぱいうpきぼんしただけで攻撃するとは、海上警備活動の範疇をこえてるぞ!w
>>357 ごめんね、かあさんじゅけんせいだからごめんね。
大学が遠のいていきます。
366 :
325:2005/08/07(日) 02:12:52 ID:Hn/7Mdft
>>339 マジ?
それがこの映画(もしくは物語)のテーマだったの?
とにかくあの夜の甲板のシーンが不自然さの固まりだった
あんなとこで絵を描くのも、甲板の掃除してんのも
絵が上手いとか、筆がどうのと言ってんのも
>>361 言葉より、心で感じてるからさ。(w
書き込み少ないが、愛着があってROMってる人多いと思うよ。
368 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 02:15:18 ID:026xHY4J
ジョンヒって海からいそかぜに乗り込んだんじゃねーの。
海から顔出してるシーンあったよな。
369 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 02:15:57 ID:N5rDbdOy
>>366 二人の絵に対しての思い入れまで描けなかったからねー
原作ではまぁアレなんだけど
あと甲板掃除も理由はあるんだけど
まあ大概伸びがいいスレってのは荒れてるからな。それに比べこのスレはあまり荒れないし、例えその兆候があっても水雷士が止めてくれるし。
水雷士が止める
ワロス!
>>366 テーマは…何だろうな。一つに絞れってのも難しい気がする。
如月の行動とか色々込められなかったからねぇ…
>>365 頑張れ受験生。
>>339 汲みこんだのが親子の和解だとは・・・
それはさぞかし浅く物足りない映画だったろうな。
でも、そんな映画ならば、伍長と如月の行動の対比とか全然意味なく思えるの?君には。
375 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 02:19:44 ID:N5rDbdOy
水雷士は常駐なのかよw
水雷士「荒れなければどうということはない!」
V ,∧_∧.゚*,
∈〓∋⊂(゚Д゚⊂⌒⊃ ハァッ!
ヽ彡 ̄
;;;⌒`) ∩_∈〓∋
;;;⌒`);;;⌒`)≡⊂⌒~∩。Д。)
もう寝るぽ。
おやすみ、風間と愉快な仲間たち。
379 :
303:2005/08/07(日) 02:22:39 ID:Rd2WRItW
>>327 ああ、ただ湾内に入っただけのシーンだったか。一瞬どっちだったか考えたんだが・・・
話は変わるが、原作にあった 旅客機爆破→ジョンヒ、グソーと共に(?)脱出、
その後いそかぜに救助のエピソードは完全にカットされたよな?
たしか会議室のシーンでも旅客機墜落は全く触れられて無かったし。
となると、ジョンヒは一体どうやっていそかぜまで辿り着いたんだ?
ウェットスーツ着てシュノーケルつけてたから、まさか泳ぎのみで?
というか水中メガネがダサくて一瞬海女さんみたいに見えたよw
ストーリの筋からそれてしまうんだけど
宮津副長が戦闘で活躍する所を見たかったな
実際近代戦では、「ボタンぽちっとな」だけで
艦長が艦を手足のように操艦して活躍する機会は殆どないのかな?
>>379 潜水艦に浮き輪投げてたシーン。
あの時潜水艦から艦に乗り込んだのジョンヒです。
>>380 戦闘で活躍すると言ってもねぇ。
アレだろ。
艦橋で舵を切る艦長が見たいんだろ。
現代戦じゃ殆どCICで済んじまうしなぁ。
>>381 ソレはわかるだろうけど、そこまでどうやって近づいたんだ、ってのじゃないの?
あの潜水艦はDAISのだろうし。
383 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 02:29:26 ID:r2TJAidF
384 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 02:33:32 ID:N5rDbdOy
メインターンクちょいブローっ!
386 :
339:2005/08/07(日) 02:36:33 ID:6OZIGgjd
>>366 息子が殺されたことを理由に父親が反乱起こすんだから、父子関係がテーマなのは当然
だと思うけど。原作は読んで無いので、そっちは分からないけど、映画では国防意識とか
イデオロギー的な思想性は抑えられていたと感じたし。
国のありようを失った日本、と憂いている論文の「亡国のイージス」の内容と重ねると、
世の父親たちに次世代の見本になってほしい、ということだと私は受け取ったよ。
>>374 自衛隊の「先に手を出せない」という制約については賛否あるんだろうけど (そのために
うらかぜは沈んだし、如月は撃たれた)、この映画では、それを是としていると思ったよ。
>>384メーンタンクがよりよい読み方。
べーんとひらけ
⊂(^ω^)⊃
ミ 彡
何をメインとして解釈するかは観た人の自由だと思うよ俺は。
>>386 是としていると言うか、
あくまで海上自衛隊員である以上、それがどんな理不尽な決まりであろうとそれを貫き通す。
って感じじゃないかな。
決して、絶対先制攻撃しない事を全肯定してるわけでも無いと思う。
>>277 亀だけど、水雷士の中の人って出てなかったっけ、ガメラ。
ところでいそかぜのプラモ買った人いる?
>>389どの作品?記憶にはないんだが・・・。谷原は比較的新しい役者じゃないか?
>>386 この映画で一番重要な役どころは専任伍長と如月だろう。
如月は一瞬の判断を迷い撃たれたが、命は助かり好きな絵を書いている。
仙石は銃を撃つのをためらっていたが、最後の最後は躊躇せずヨンファを撃った。
俺はここにテーマを見出した。つまり答えは映画の中では出していない。
あくまでも日本の防衛をどうするかを、観客に考えをゆだねている。
つまり問題提起。
それをこの映画のテーマとするならば、論文の内容から会議のやり取り
仙石、如月に至るまで、徹底的に観るものに突きつけている。
ああいう状況で僚艦(真田のいるほう)に先制攻撃なんてUSA海軍でもしないよ
395 :
303:2005/08/07(日) 02:49:13 ID:Rd2WRItW
>>381 >>382も書いてくれてるが、あのシーンの潜水艦はダイスから命令を受けた海自のせとしおじゃないのか?
それともこっそり付いて来てた北の潜水艦とか? 一瞬のシーンだったからよく分からん・・・
水雷士の中の人、出てるよガメラ。
2000年『ゴジラ×メカギラスG消滅作戦』
2002年『ゴジラ×メカゴジラ』
ゴメソ、ガメラじゃなかった。。。
>>391うむ。早く作りたいのだが如何せん初心者でな。明日辺りHow to本でも買ってみるつもり。
ガメラに出てたか?うーん。何の役?
400 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 02:56:02 ID:026xHY4J
ジョンヒは元からあそこに待機してたんじゃねえの。
本当だったら、箱かなんかに入ってヨンファと一緒にいそかぜに
乗り込むのが一番楽だと思うけど。
>>386 >映画では国防意識とかイデオロギー的な思想性は抑えられていたと感じたし。
今週(8/9)のSPA!に監督のインタビューが載ってるが、
・原作にあった、ある種反米的なものは省略させていただいて〜
−専守防衛という日本の自衛隊の在り方に関する、監督自身の個人的なご意見を聞かせてください。
・それは言いません。”そういう考えの人が撮った映画なのか”と偏った目で観られてしまう。
・映画は人を啓蒙するものではないし、思想を見せびらかすものでもない。
だそうです。
>>394 GUSHO が都市に打ち込まれるリスクが無ければ、日本以外の国なら先制攻撃かけると思う。
そういう意味では反乱軍が人質を取らなかったのは、それなりの良心だったのかな?
あの状況では人質の存在なんて無視されるだろうけど。
403 :
389:2005/08/07(日) 02:58:08 ID:wHDA3kI1
>398,399
スミマセン、素で間違えてました。
同じようなものだと思ったら違うんですね、ゴジラとガメラ。
亀な上スレ汚しすいませんでした。
404 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 02:59:39 ID:N5rDbdOy
>>397 谷原章介、ゴジラ出ているのかよ!
見てみたいなぁ。やっぱり自衛官役?
あらかじめ情報をキャッチして泳がせるなら
漏れならば、宮津達をイージスに乗せないで
時代遅れになったおんぼろ護衛艦にのせるな
イージスを主体としたお話にならんが・・・・
>>403亀な上・・・亀・・・。ガメラのことかぁぁぁ!
水雷士ぃ!
>>403のどこでもいい!タクトムをブチ込んでやれぇい!
407 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 03:03:14 ID:N5rDbdOy
誰か谷原章介の公式BBSに水雷士スレ立ててきてください。
>>405いやいや、事件の片棒を担がされるハメになった海幕の人事課長がいそかぜに集中配転させてしまったのだよ。
これはDAISの管轄外だし防衛庁上層部・政府が及び腰だったので阻止できなかったのだ。
で、谷原じゃなくて金子なんとかって人じゃないのか?ミレニアムシリーズはあまり見ていないから詳しくはないが。
水雷士目当てで行った女子ですが
ゴジラ未見なので役柄わからないです、すみません。
天才科学者(??)だったような気が。
>404
自衛官じゃなく、アキバのオタク兄ちゃんです。(谷原)
日本を救ってましたよw
自称天才科学者、でしたねw
戦国自衛隊監督のアレか
水雷士、ゴジラともやりあってたのか・・・。
水雷士、ゴジラのどこでもいい、メーサービームを撃て。
ちょっくら特生自衛隊に出張ってくる。
416 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 03:44:47 ID:HfUETI2O
水雷士、寝たのか?静かだな。
417 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 03:59:27 ID:N5rDbdOy
>>411 今回もグソーをダイビングキャッチしていたし、
これで谷原が日本を救ったのは2度目ということなのかw
水雷士、次はコック役だな。
419 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 04:05:32 ID:N5rDbdOy
>>418 水雷士(谷原)は、料理や洗濯は得意のようだが、
格闘能力は、あまり高くないと思うぞw
趣味もぬいぐるみ集めらしいからな。
420 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 04:13:08 ID:tms9k/ku
真田広之はいつまでアクション出来るんだろうな。
45歳であの動きのキレはすごい。
そういや真田と同等のポジションの俳優っていないよな。
ルックスと実力を兼ね備えてアクションもいけて映画で主演を張れる奴。
同じJAC出身の堤真一かルックスはかなり落ちるが岸谷五朗ぐらい?
あのチンコ頭、ぬいぐるみ集めが趣味なのか・・・。
>>420岸谷のアクションはあまり知らないが、以前舞台の殺陣練習を見た限りでは非常に美しいな。
423 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 04:21:13 ID:N5rDbdOy
>>422 谷原はネットもかなりやってるそうだから、このスレの常駐水雷士殿は、案外本人だったりしてなw
な、なんでそうなるの orz >チンコ頭
せめてチンコ枕と言って欲しい・・・
>>423残念ながら初日から水雷士ネタをブチかまして来たのは水雷士の中の人ではありません(´・ω・`)
数日前に憂国していた若者です。
│
│
│`⌒) そ〜……
│ _|
│∀・)
429 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 04:31:32 ID:0Gx68FD8
/⌒\
( )
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ∠ これは正義なんだ!
(´∀` ∩ \__________
)つヽノ
し(_)
( )) プヒン!
(( ⌒ ))__∧__∧___ モロン
(( (≡三(_( `・ω・ )__() ミヽ
(( ⌒ )) ( ニつノ ヾ
(( ) ,‐(_  ̄l ● 彡●....●<コトッ コトッ コトッ
し―(__)
432 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 04:40:35 ID:0Gx68FD8
433 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 08:01:33 ID:xucBgBY6
軍事オタにはたまらん映画だろうね
小説のラストもあんな感じなの?
434 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 08:06:30 ID:Yr6+jQ4/
他の奴らは、銃で撃たれて簡単に死んでしまうのに
主役の真田だけは、あんなに撃たれても死なない・・・
ああいうの見ると、すっげえしらけるよ
まあ映画ってそういうもんだけどさ
435 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 08:22:31 ID:kf5Z6ngd
主義や原理原則を口で言ってるだけだったらネラーでもできる。
だけど、「足手まといになったら自分の頭を打ち抜く」なんて実際の行動できる?
軍事オタならできるのかな。戦術上、任務遂行のために合理的だし。
436 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 08:36:28 ID:HDw3s6NM
昨日観て来た。
原作未読。ザ・ロックとパト2は何度か見たことあり。
なかなか面白かった。
・真田先任伍長のやたら熱いおっさん演技と、
いかにも日本人らしい戦争感覚がよかった。
・派手に反乱起こしたわりに、目の前で人が死ぬと
とことんビビル幹部連中のヘタレ具合が日本ぽい。
・ヨンファが時々放つ、日本批判というか皮肉が良い。
発砲できない幹部に容赦なく撃ち込む対比もグッド。
・護衛艦同士の戦闘がかなり熱い。ていうか庵野かよ。
・格闘シーンがリアルで痛さが伝わって来た。若手の線の
細さが気になるけど、それがまた悲壮感があっていい。
・総理がとてもいい。面倒くさそうにしながらも、仕事きっちり。
・ダイス佐藤と情報官岸辺の喫煙室談話。もろパト2だけど、
実写でこういうセリフ聞けるのはうれしい。というか岸辺は後藤隊長キャラか?
437 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 08:39:31 ID:az1EZXnD
>だけど、「足手まといになったら自分の頭を打ち抜く」なんて実際の行動できる?
>軍事オタならできるのかな。戦術上、任務遂行のために合理的だし。
軍ヲタには出来ません。
>>395 エンドクレジットで潜水艦は、2隻エントリーされていた事から
ジョンヒは、やっぱり潜水艦から潜り込んだってのが正しい模様。
ソナーを打っていなかったのとか、原作では如月が潜水艦が着いてくるのは
ありえないと言ってたとかは、映画なんでスルー汁。
いまひとつ犯人の動機がピンとこないが
宮津→息子をダイスに暗殺されたのでダイスへ復讐。
ヨンファ→某国(北朝鮮)の現体制を打破するため。
宮津はいいとして、もし政府が米国との秘密をカムアウトしたってヨンファの
目的に関係あるの?
あと戦争云々を北朝鮮の軍人が語るのも多少違和感あり。実戦経験なんて
朝鮮戦争以降無いだろうから日本人とそんなにかわるものかね。まあ恒常的な
危機感はまるで違うか。
>>436 >岸辺は後藤隊長キャラ
あ似合う似合う
>ヨンファが時々放つ、日本批判というか皮肉が良い
あれはむしろ私らニホンジンが誰かに言われたい台詞
>>436 岸辺=荒川、傍から批判
佐藤=後藤隊長、批判しつつ現実にコミット
なきもする。
>岸辺=荒川
岸辺さんは毒気がありそで薄いからやや違和感が
佐藤はむしろ柘植だろうか
構図的にいえば柘植はヨンファor宮津なんだろうけど、柘植にしては
哲学ちっく(衒学ちっく)さに欠けるな。
>>441 それでか、なんかまた見たくなった理由は。
またミキプルーンのさげすんだ物言いがいいんだよなぁ。
>>438 ゆうしお型のはやしおとはるしお型のはやしおの二隻の潜水艦が確かに協力してるが、
それって艦内描写の撮影をするにあたって海自艦の都合がつかずやむをえずって可能性も無くない?
艦内構造って似たようなもんだし。
イージス艦だってみょうこうときりしまの二隻が協力してるし、
むらさめ型もはるさめがどっかで協力してるみたいなのよね。
潜水艦が敵に回ってる場合かなりややこしい事になると思うし、
せとしおが気付かないわけも無いと思うんだよなぁ。
次スレは「潜水艦は2隻(ダイスのいそかぜ制圧作戦に使われかけたせとしお
とジョンヒが乗ってきた某国の潜水艦)あった」というのも書いてほしいと思う。
この話題も既出なんだよね。
>>447 確定してたか?
アレは前半のサスペンス部のための『ダマシ』なんじゃないの?
>>448 潜水艦でジョンヒが乗り込むところはパンフに載ってます。
原作にはないけど。
>>449 台本には潜水艦が浮かんできて沈むとしか描いてないけど、何処に載ってる?
>>451 『突然浮き上がってくる人影』とはあるけど明記されてるわけじゃないのね。
ふと思ったが水上に出てきたセイルの構造で判断できそうだな。
ゆうしお型のセイルならDAISので確定だろうし、
はるしお型のセイルならUK2Szt3Jの言うとおりにジョンヒが乗ってきたヤツだ。
>>452 「浮き上がってくる人影。女―――か?」この女はジョンヒってことで間違いないよね。
で、その前の場面の潜水艦をせとしおだと考えるのはちょっと無理がない?
>>454 でもその場合無駄にストーリー複雑になるのよね…
自衛隊内に反逆者がもう一グループ有る事になるし。
あの潜水艦何型?
>>454 理屈的には単に「某国の潜水艦」だとすっきりなんだけど…
それじゃ気がつかないワケないか…
後半イージスが爆沈するシーンがしょぼい。
>>355 遅レス。コマンド(指揮)、コントロール(管制)、コミュニケーション(通信)、インフォメーション(情報)の
頭文字。組織として軍隊を運用する為に必要不可欠な要素のことです。最近ではこいつに
コンピューターが加わってC4Iに進化しています。
間違ってるかもしれんのでその時は修正よろ。
459 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 10:10:37 ID:hkWMpH1Y
やっぱりもう30分程加えて完成度を高めて欲しかったな。
予算限られてるし納期が迫ってるから、とりあえず完成だけしました感がちょっと残る。
おれが監督だったら2割ぐらい作り変えるが。
まあ、予算がなければしょうがないんだけど。
黒澤監督みたいに、気に入る空の色を撮るためだけにに1週間撮影を待つほどの余裕がないと
いい映画は作れないね。
>>456 一応作戦前の待機状態だったからソナーをやっていなかったと
脳内補完。
本来ならどんな時でもソナーに耳を傾けていないといけないが
そこが平和に漬かり切った自衛隊員と甘さだとホンファに言われそう
>>460 甘さつーか幹部みんな抱き込まれてるしね。
時間調整の為待機〜ソナーも切りまーすジョンヒカモーン。
てことでOKかな。
あんな立派な潜水艦持ってる某国なんてイヤだw
>>462 同感。
まさかこんな潜水艦もってないよなぁ。絶対北じゃないよな。
ってまっさきに消去法で消えるから、まさか北だとは・・。
この映画一番のどんでん返しだよ。
きのう観て来た。けっこう面白かった。脇もうまいね。
水雷士かわいそうでショックだったぞ俺は!
興奮状態のドンチョルが漸く足の状態に気付いたとき、
何じゃあこりゃー!ってな顔をしていたのも印象的だったな。
何よりヨンファの上手さに感動して帰って来てこのスレ覗いたら
ミキプルーンておまいら・・・ テラワロス
小説に出てくる、行が使ってた「プレステ型の通信機」は
映画にも出てくるの?
>465
プレステ型じゃないけど箱形の無線機
仙石に壊されちゃうのは原作どおり
HDD録画をゆっくり整理しようとしてたんだが、
こっこだけ残して消そうと思ってたMステが消せねぇ…w
結局ヨンファも残してしまった。
昨日見てきた、原作読んでいないとキツイかなーと。
最後の手を振るシーンが無い、期待していただけに落胆。
あと原作は某国工作員って表記だったっけ?北設定になってた気がするけど。
「よく見ろ日本人、これが日本映画の限界だ。」とオモタw
レイトショーの1200円で十分。
ただ個人的には3時間越えの超大作でも良かった気がする、緊張感が凄かったな。
勢いで川の深さは・Y.Oも映画化して3部作作って欲しい。
司令室の至るところにあったオレンジ枠のクリアボード欲しいんだけどw
このところ、トシのせいかハリウッド映画にも飽きてきたので、邦画ばかり見ている希ガス。
ここ数年の中では、かなり面白い作品だと思うよ、イージス。
抽象的な言い方になってしまうけど、何が正しいのかわからない不透明さ、同じ考えに基づく
判断がいつも適切とはいえない難しさ、同じ状況でも常に反対のものの見方がある面白さ、
など、登場人物たちによってうまく描かれていた。
もちろんすべてに満足しているわけではない。原作が重厚で出演者が豪華な分、食い足りない
内容であることは確か。
でも、それを補って余りある出来ではないかな。
明確な結末は示されてはいないけれど、他人から与えられる正解を待っているだけではなく、
自分の頭で考え、自分の足で立てYO!それが正しくても間違っていても、自分で考えることを
やめてはいけないんだ、と(個人的に)思わされるような内容でした。
水雷士の中の人は、昨年の大河ドラマ「新選組!」でも伊東甲子太郎役を好演していた。
彼を含め、若手の役者さんたちの演技、よかったとオモ。
別の映画で彼らの活躍を見る楽しみも増えた。
>467
衝撃的な映像だったな、あれ(゚∀゚)
471 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 11:22:14 ID:tms9k/ku
なんでみんな水雷士水雷士言ってるの?
前のスレとかで何かあったの?
472 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 11:24:24 ID:g9dqBOhP
面白かったよ 若い人が少ないのはアイドルがいないせいか
これからのアイドルが出てるよん
>>469 うん。一つの価値観や原則に依存しきって生きられる訳ではない人間、
それ故に危機も招くが、それでもそれこそ「どんなにみっともなくても」
生き続けないわけにいかない、、、そんな事を考えたよ。
で、原作の設定の通りの背景は、読み取れなくてもいいんだと思う。
精一杯脳内補完して、見た人の数だけの「納得いく背景」があればいいタイプの映画と思った。
「あれどーゆーこと?」と思ったら考える。ヒントは充分ある。
水中キスとかその最たるもんじゃないかね。
ミキプルーンより、
ヨンファショサ、イショニチョーセンニカエロー(by Ω)
が浮かんでしまった自分・・・
>>473 >見た人の数だけの「納得いく背景」があればいいタイプの映画
激禿同。
477 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 12:05:28 ID:N5rDbdOy
>>471 上映当日から、見当ハズレの発言に対して
「水雷士、>>XXXのどこでもいい、ミサイルを撃て。」
という書き込みをする常駐の方がいただけかな。
あとは水雷士役の谷原章介のファンとか。
ラジオ番組の、ジョンヒストーリーでは、水雷士がナレーションやってるw
ttp://www.tfm.co.jp/aegis/
478 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 12:07:43 ID:6xN8T2Qq
見に行こうか迷っている俺の為に順位をつけてくれ。
ローレライ
戦国自衛隊
亡国のイージス
交渉人 真下正義
デビルマン
キャシャーン
うぶめの夏
誰も知らない
嗤う伊右衛門
幸せの鐘
く…ろくな邦画見てないな…。
自分の脳内では、水雷士の中の人はいまだにバクハツ頭の救命医だったりする。
関係ないカキコで失礼。
480 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 12:13:13 ID:N5rDbdOy
>>478 1.亡国のイージス
2.ローレライ
3.交渉人 真下正義
(かなりの壁)
4.デビルマン
5.キャシャーン
6.誰も知らない
(異空間)
7.戦国自衛隊1549
他はみてねぇ。
481 :
スレ違いだが:2005/08/07(日) 12:22:20 ID:l3vQZiiF
480にほぼ同意だが俺の場合キャシャーンが一番下にくるかな。
「誰も知らない」は、いいか悪いか問われたらいい作品だがトラウマ映画だ。
二度と見たくねえ。
キャシャーンよりひどかったの?戦国自衛隊
>>476 信者ってなんだ?原作既読→映画観て、不完全燃焼を起こして
いままで散々論議しぶーたれていたが、結局は自分なりに答えを見つけている。
もっと熱く語りたい部分もあるから、それも寂しはあるけどね・・・
>>473の意見に激しく近いから同意したまでだ。
原作未読ですが、昨日見てきました。
感動した。ある意味泣けた。
2時間以上の時間のなかで面白いと思えるシーンが1つも
ないなんて_| ̄|○
485 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 12:45:59 ID:XMzSSSfE
>>420 ちょっと違うけど、ケイン・小杉とかじゃないかなー
>>482 そだなー。子供向け夏休み映画、とか思えば納得できるクォリティー。
前作の自虐的な展開やサイケな演出を一新して、主人公が任務を達成して無事生還、
日本を初め世界が救われた、てな健全なストーリーを嫌う向きから総スカンを食らいました。
それを抜きにしても完成度が低すぎた。
折角の本物の自衛隊の装備も満足に活かせず、登場人物達の演技も監督のせいなのだろう、
素人っぽかった。
そこを伊武雅人や鹿賀丈史といったベテランが巧さで補ってはいたが多勢に無勢、救うに至らず。
北村一輝が意外に掘り出し物。カコイイ。江口洋介と鈴木京香はもっと頑張って欲しかった。
物足りなさはどうしても否めない。残念。
∧_∧ みなさん、お団子ですよ・・・・。
( ´・ω・) ○○
( つ旦O ○G○○
と_)_) ○○○G○○
~~~~~~~~~~~
487 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 12:48:31 ID:ccxjcwB7
>484
「よーそろー(ボソ)」
映画版は原作を刈り込んであるだけに、逆に原作よりよくなっている部分もあると思う。
たとえば、
如月「あんたは戦闘がどんなものか分かっていない!」
仙石「おまえは人間がどんなものか分かっていない!」
という会話。原作だともっと長ったらしいやりとりをして、ちょっとグダグダ感がある。
映画の方が短いやりとりで、行と仙石の考え方の違いがくっきりよく分かる。
ここ、作品のテーマにも通低する会話だし。
映画の前に、モーニングの漫画版は少し読んでいたんで、反乱が発覚する前には
誰が本当の工作員なのか分からない、というサスペンス展開で進むと思っていた
んだけど… 開始冒頭に副長と怪しげなヨンファの密会シーンを持ってきている
ので、その部分はバレバレになっちゃってるよね。
予告の段階で中井貴一が「よく見ろ、日本人ー」と語るシーンが出まくリなので
サスペンス展開はやる気が最初っから無かったのかな、時間の制約などで。
>>486 ∧∧
ヽ( ゚∀゚)ノG <いただきま〜す
( へ)
/
493 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 13:27:24 ID:ogqqFavO
原作では誰が工作員かって?っていう面白みがあるんですけどねぇ。
せめて如月にもう少し時間をさいてほしかった・・・
494 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 13:27:36 ID:N5rDbdOy
>>482 どっちも酷いけれど、戦国自衛隊の方は期待度が高かったので、
崖から突き落とされたような衝撃受けた。
思ったより面白かったんだけど、仙石が下士官なのに立っていても歩いている時も
肩いからせて体を揺すってるのが気になった。
民間企業だって上司の前であんな事したら怒られるぞ。
戦国自衛隊の江口もそんな感じだったな。
497 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 14:03:27 ID:ko484/s2
>>495 護衛艦の先任曹長殿は、階級は下でも、下手な士官より偉いし尊敬されてる存在だぞ。
そもそも、海自の場合、兵曹と士官の間には、微妙な壁があって、
兵曹は士官を「エリート面してるだけで、艦のことはなにも解ってない奴ら」と馬鹿にしてるし
士官は兵曹を見下してる。
間違えた、先任伍長殿だorz
499 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 14:05:07 ID:Dt2Op09b
原作読んだ人に聞きたいがこの作品に何を期待した?
1.ダイハードなアクション
2.福井節炸裂の人間ドラマ
3.リアルなポリティカルサスペンス
4.本物の自衛隊メカ
5.その他
6.ケーキの中からおっぱいな女の子が出てくる
6だな。6。
吉田栄作ってでかい
503 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 14:20:44 ID:/tPaQrdF
久々にウォーー!!と叫びたくなった
>>499 7.阪本順治の初めての大型メジャー作品
1〜6は、映画オタの俺にとってはどうでも良かった。
阪本が、メジャーなエンタテイメントをどう処理するかが見物だった。
で、俺は大満足した。
>>499 当然2を一番期待したんだけど。。。
まあよく纏まった映画だと思うからイイです。
8.水雷士
>>504 編集のせいか、ぽさが大分薄まってた希ガス。
漏れ阪本の過去作好きじゃねえから歓迎だが。
4だな。
2は尺的に無理だとローレライ見たときから思ってたから。
原作のジョンヒの心の動きって映像で表現できる
ものなのかね。(モノノーグなしで。)
511 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 15:08:43 ID:YoiDdY2m
原作読んでやっと分かった。
あんなの映画だけで分かるわけないじゃん、、
512 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 15:09:10 ID:8jQgE1pP
>>499 2・3・4かな?
初めて原作読んだ時位、泣きたかったかな。
セカチューはクサすぎて×だった
あの女
リングの馬みたいなもんだな
つうか、なんで海に飛び込むか意味不明
艦に戻れるとしたら亀裂部分しかないんだから
部下引き連れて待ってればいいものを
514 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 15:15:03 ID:p5bBJwhZ
ヨンファが日本人グループと組んでるのに日本人の悪口言いまくり→
日本人組が怒ってあっさり仙石側に寝返り
に見えるんですが・・
そもそもあんなに仲悪そうなのに何で組んでたんだよ
個人的な好き嫌いなんだが、オレ、小説のコッテリした人間ドラマの部分がちょっと苦手でした。
正直あれをそのまま映画で見せられたらかなわんな、と。
個人的には阪本調の映画版の味わいが丁度いいです。
それから阪本作品の佐藤浩市が結構好きです。あのなんともいえない男臭さがいい。
制服マニアとかじゃないけど、海自の士官服ってカコイイ
CICで皆が背筋をピシッと伸ばしているだけで
カコイイとオモタ
しかし下士官達がツナギで、上司官がアレって偉い違いだな