京極堂シリーズ映画化!『姑獲鳥の夏』 九

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無シネマ@上映中:2005/08/25(木) 12:46:05 ID:6hwhRhdp
>>951
947のどこを読んでその感想を持ったのかと小一時間(ry
953名無シネマ@上映中:2005/08/25(木) 14:27:42 ID:TeJ+0kCP
4人だったからってとこじゃないの
954名無シネマ@上映中:2005/08/25(木) 16:34:20 ID:w3HRmkt3
>>947
設定も何も・・・エンドロールにクレジットされてた「鳥口」が
どんな人物なのか何も描かれていなかったと思うのだが。
貴女の脳内もうそ・・・いえ、イメージと違うってのはナシね。
955名無シネマ@上映中:2005/08/25(木) 18:06:58 ID:yebzOXhr
>>954
原作と年令体格がぜんぜん違う 
956名無シネマ@上映中:2005/08/25(木) 20:14:15 ID:sJTJRGRD
>>954の負けということで
957名無シネマ@上映中:2005/08/25(木) 21:08:05 ID:WTpMHfeM
期待してなかったけど、見に行ったことを後悔。
958954:2005/08/26(金) 00:08:54 ID:eVt8Wxss
>>955
年令とか、作中でなんも言及してなかったと思ったが。
見落したか?
体格も「違う!」って騒ぐ程違わんだろ。
原作にだって鳥口のスリーサイズが出てたわけでもなし。w
959名無しさん@おっぱい。:2005/08/26(金) 00:11:12 ID:YlqCtymK
>>946

動物俳優だから。
960名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 00:25:41 ID:f8iP17Om
この映画の映画評論家の批評は実際どうなのか。
誰かマジで教えてお願いエロイ人。
色んな意味でスゲー気になる。
961名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 00:33:05 ID:VZQuYk4B
映画観た後、原作読んだ
で、改めてもう一回観たいんだが
962名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 01:08:12 ID:AmQDBTSQ
>>960
賛否両論
映画批評家は作家性が高い作品を肯定的に評価する傾向が高い。
今回の作品は実相寺の作家性が発揮されている作品なので、肯定的に評価する人がいる。
しかし、その実相寺の作家性と肌に合わない批評家は否定的。
963名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 01:45:38 ID:IZkoidv3
>954
鳥口の設定というのは年齢体格というのもあるけれど、
(原作に「若さ故」「運動選手のように体格がいい」等の記述有り)
それよりも映画の鳥口が、木場に締め上げられるようなえげつない記事を書き、
しかも稀譚社の所属であるかのような印象を受けたのが気になった。
鳥口は次作からはかなり重要なキャラクターになるので、
こんなチョイ役なら今回は出さなくても良かったんじゃないかと。
964名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 04:41:24 ID:PpPu+NeD
>>957
何回目の書き込み?自演ご苦労さんw
965名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 04:48:58 ID:ccntcpLs
>899
上川だったら一億いかなかったね
その前に出演依頼はないだろうけど(w

966名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 08:23:57 ID:2eCVefze
>>963の2連勝ということで
967名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 11:33:54 ID:J/c6HMSn
このスレ読んでレンタルすることにしました。
968名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 12:10:56 ID:sz/PYmYs
>>963
京極が書いた鳥口とはかなり違うとは思うが、
漏れはあのキャラは「実相寺の鳥口」としていいと思うけどなあ。
いかにもカストリ上がりのトップ屋らしい、いかがわしさが出てるしさ。
それにこの後益田も出てくることを考えたら、
似たような人物ばかりぞろぞろいたって絵にならんし。
969名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 12:37:33 ID:kr0JbjAn
>>968はスレを読む力が無い人というのが皆の見解
970名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 13:59:56 ID:DT23EF/r
>>949
コピペじゃないです。素直な感想です。
映画を観てからこのスレにきましたから。
971名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 22:38:42 ID:dkiOwsBM
東京近辺今日が最終日だからと思って無理してMMまで行ったのに、
遅いからダメだって断れた私が来ましたよ( ̄口 ̄)
前売り持ってたのに…。
そりゃ22時に着いたんじゃ遅いだろうけどさ…。
正直観たかったよ。さらばウブメ。
972960:2005/08/27(土) 00:14:48 ID:1t1S0d/2
>>962
サンクス。
監督とか原作とか、そういう
大多数の人間が気にしないようなモノを
引っぺがして、映画娯楽として楽しめるものか、
単体として完成・完結しているか、
って視点で語ってるヤツはいねーかなぁ
973名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 00:56:03 ID:zOy/0yKY
>>972
探偵ファイル見れw
974名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 20:18:37 ID:helqLB/M
>>971
最終日の最終投影にチケット持ってる客を入れない映画館があるとは思えない。
ネタか釣りか。
マジだったら気の毒だけど。
975名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 20:20:27 ID:+aGbSXL4
>>974
読解力ないの?これだから京極ファンはw
976名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 11:07:18 ID:UoOuRF4M
映画館への批判を婉曲的にしてるだけだろうにね
977名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 20:10:30 ID:XfSe9GlA
そろそろ伸びなくなってきたね
978名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 21:26:07 ID:L89DyIt7
DVDは年内に発売されるかな?
979名無シネマ@上映中:2005/08/29(月) 13:35:21 ID:N0eCJIIR
>>975
くくるしか脳がないの見てるだけであほらし・・
ここに書かれてることなんざどうでもいいので口閉ざしてるファンも多いと思うが。
お子様ばっかりじゃないんだよ。
と書いてるあたりすでにお子様だけどね。
980名無シネマ@上映中:2005/08/29(月) 15:28:10 ID:uJWtgdrl
やっぱし、仙石楼の地図に明慧寺が見えたというのは
ないものが見えてしまった特殊能力だったのだろうか
981名無シネマ@上映中:2005/08/29(月) 15:57:14 ID:SvDPduzF
>>979
なんで荒れるのわかっていいかえすかな
982名無シネマ@上映中:2005/08/29(月) 20:52:38 ID:FM33m0TI
>>980
え?マジ?漏れは見逃したみたいだけど。
でも、猫目洞が出てきたくらいだから、ありうる話じゃん?
983名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 03:52:21 ID:IeQkuEQ7
26日までの予定が一週間延長された
984名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 05:46:23 ID:LlEfEufO
関口巽は、いまは亡き関戸克己(デビュー作にして遺作『小説・読書生活』の著者)がモデル。
石榴は、なっち家にいたいまは亡きさくらがモデル。
985名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 11:44:23 ID:Zgsy/62G
ソースキボン
986名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 12:22:32 ID:LlEfEufO
関戸さんの話は有名。彼が亡くなったとき、あちこちで書かれていた。
987名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 14:13:17 ID:9oLVxZti
妖怪大戦争の時の京極は太ってなかったからあれは役作り?
988名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 14:42:39 ID:Zgsy/62G
>>986
いや、京極自身がそう認めている資料でもあるのかと。

>>987
あんた、何を見たんだ。
989名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 14:54:54 ID:9oLVxZti
姑獲鳥の時は夏彦の顔がむくんでただろ。
990名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 15:40:39 ID:Zgsy/62G
つーか、妖怪大戦争で太って「いなかった」とすると
それはCGうわナニヲ(ry
991名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 15:42:26 ID:9oLVxZti
そもそも妖怪大戦争の宣伝ばっかり夏彦はしてるし。
今月号のウォーカーでも楽しそうに自分の妖怪姿を披露してたから
本人的にもこっちの映画は無かったこqぁw、djをうわナニヲ(ry
992名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 17:56:32 ID:VEHSZsiF
>>988
認めてなくてもそのまんまだもん。
関戸本人が「俺のこと書いて稼ぎやがってねぇ(笑」と言ってたようだし。
993名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 18:15:20 ID:AIWAbN/d
>>988
私的スタッフのS氏とかね。榎木津や青木のモデルの事言ったらうるさそうだな
994名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 19:15:00 ID:LlEfEufO
妖怪シリーズって、みんな(ほとんど)モデルがいるんでしょ?
本人はモデルいないって言ってるけど。
995名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 20:01:11 ID:IxqtXeem
1
996名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 20:01:15 ID:IxqtXeem
2
997名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 20:01:24 ID:IxqtXeem
3
998名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 20:01:29 ID:IxqtXeem
4
999名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 20:01:35 ID:IxqtXeem
5
1000名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 20:02:25 ID:IxqtXeem
せんせい! うへえ1000取ってる場合じゃない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。