映画「赤壁之戦」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1連環@名無氏
この映画が作られるらしいって言うのを聞きました。(今ごろ、なんかもしれないけど)
監督はジョン・ウー(M : I-2)氏だとか。
ペ・ヨンジュン、竹之内豊、高倉健が配役にいるとか。
本当ですか?
2名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 16:35:55 ID:1Dr2vV3M
主演 トム・クルーズ
3名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 16:36:20 ID:Cpk/gEte
4名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 16:44:49 ID:lVXCazmh
これ本当に映画化されんのかね
三国ヲタとしてはハリウッドのクオリティで三国志を作ってほしいと
常々思っていたが
5名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 16:54:38 ID:OSjMMVYk
赤壁の戦いって
実際には場所も戦況も良く分かっていないんだなこれが
6名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 17:05:16 ID:ky9joVuk
ビデオの三国志は見たことがある。

赤壁は結局曹操が大敗したくらいしか
7名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 17:50:11 ID:CYq7J9S/
曹操役で渡辺謙にオファー。
8名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 17:53:03 ID:pzQ6NS8K
別に史実にこだわることないだろ。演義ベースで十分面白いはず。
9名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 18:00:31 ID:dzQ5EUjV
中国共産党と朝鮮労働党が手を組んで、
自衛隊のイージス艦と米空母を鎖で繋いで放火する反日反米映画だな。
10名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 18:29:20 ID:JwWxG4Sr
渡辺謙は、吹替えなのか。日本資金目当てだよねぇ。
中国人的には悪役とはいえ、日本人が中国人演じるのはOKなの?
11名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 20:35:44 ID:ky9joVuk
もういっそのこと三國無双の実写版でいってしまえ。
12名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 22:25:22 ID:HxlShQar
赤壁の戦いだと!
そんなことより内政だ!
開墾はした?商業は上げたか?
次の季節にイナゴがくるかもしれん
イベントに注意しる!
戦争なんて後だ後
13名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 22:30:08 ID:flSYiBTv
それじゃ光栄の三国志だ

呂布、あの手この手で忠誠度上げまくってもすぐ裏切る
14名無シネマ@上映中:2005/07/25(月) 07:52:12 ID:pwMiHONg
周瑜は、誰がやるの? 誰がやるべきですか?
15名無シネマ@上映中:2005/07/25(月) 08:04:30 ID:NPqLpmlF
>>12
殿、台風が近づいております!
16名無シネマ@上映中:2005/07/25(月) 08:24:31 ID:BcELc8WC
竹野内出るのなら周瑜か趙雲きぼんぬ
17名無シネマ@上映中:2005/07/25(月) 09:14:03 ID:BjuDX4yl
【映画】The Battle of the Red Cliff【赤壁】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1121780697/


中華芸能】呉宇森:「三国演義」映画主演は潤発、朝偉、渡辺謙か
 
 ハリウッドで活躍する香港の呉宇森(ジョン・ウー)監督が長年温めてき
た「三国演義」の映画化計画が、ついに始動か。22日付中国新聞社は上海青
年報の報道を引用して、「主演の3人は周潤発(チョウ・ユンファ、=写真左
から2人目)、梁朝偉(トニー・レオン、=写真右)、そして日本の渡辺謙に
決まったもようだ」と伝えた。
 映画のタイトルは『赤壁之戦』。劉備役をチョウ・ユンファ、諸葛亮役をト
ニー・レオン、曹操役を渡辺謙にそれぞれオファーしたという。
 ジョン・ウーは香港ノワールの代表作『英雄本色(邦題:男たちの挽歌)』
やトム・クルーズ主演の『M:I‐2 ミッション:インポッシブル2』で有名
な国際派監督だが、『赤壁之戦』では「中国文化と自己への回帰」をテーマ
に、準備作業を進めているとか。渡辺謙を主役級に抜擢したい理由は、「中
華圏だけでなく、ハリウッドや東南アジアの市場も狙うため」とみられてい
る。(編集担当:恩田有紀)
【映画】The Battle of the Red Cliff【赤壁】
監督 ジョン・ウー
日本 台湾も出資
劉備=チョウ・ユンファ 周瑜=ジェット・リー
諸葛亮=トニー・レオン  
コン・リーとチャン・ツィイーが大喬小喬姉妹
以上ソースはテレビブロス ?
18名無シネマ@上映中:2005/07/25(月) 09:15:41 ID:4zuZ9Ez1
趙雲はジェット・リー師父がいいな…
1918:2005/07/25(月) 09:16:42 ID:4zuZ9Ez1
ってうわあ美周郎になったのかスマソ
20名無シネマ@上映中:2005/07/25(月) 09:17:28 ID:BjuDX4yl
呉宇森:「三国演義」映画主演は潤発、朝偉、渡辺謙か 2005/07/23(土) 19:05:07<中国情報局>
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=0723&f=entertainment_0723_001.shtml
21名無シネマ@上映中:2005/07/25(月) 10:14:06 ID:2tmu+jU8
ユンファ老けすぎてないかなあ。
若い頃は格好良かったけど。
あと全員にダイエットを要望します。
22名無シネマ@上映中:2005/07/25(月) 19:32:55 ID:pwMiHONg
劉備、30代らしいけど、ユンファって今何歳?
最近は、劇団ひとりと区別つかないよ。
23名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 08:59:27 ID:Mm0BteDa
三国志ネタだと、日本でも見ようって人が結構いそうだな。
ヒーローとか、ラバーズとかの武侠ネタは、
三国志好きの人には肌に合わないって人も多そうだし。
24名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 10:18:04 ID:aAjUyIEp
中国サイトによると
發哥50歳、謙哥46歳、華仔44歳、偉仔43歳 とあったなあ

皆年とりすぎw 
でも未知数の若い俳優にやらせるより演技力が確かで実績ある俳優のほうが
こういった歴史物は安心できるよね。この映画、香港、台湾、大陸の俳優陣が
勢ぞろいする美味しい映画になりそうだ。
25名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 11:02:10 ID:KZttOexl
中華オールースターに悪役が日本人の渡辺ってシャレにならんよ。
26名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 12:47:13 ID:nnv80zDa
劉備の耳たぶと腕の長さはSFXか?
27名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 21:16:47 ID:g1CxtavE
劉備と孔明が余り年違わないキャストっていいの?
28名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 21:37:54 ID:K3Bw60IR
> 17 周瑜=ジェット・リー
なんか一人で軍隊丸々一個撃破しそうな美周郎ですなw
29名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 21:51:33 ID:Vo4dJnpi
アジア俳優集結!
劉備:ソン・ガンホ
諸葛亮:レオン・カーファイ
孫権:中村獅童
周瑜:トニー・レオン
諸葛謹:中井貴一
黄蓋:マコ・イワマツ
曹操:アンソニー・ウォン

赤壁の戦いでは曹操側キャストが貧弱になってしまうなー
30名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 22:05:57 ID:kM8a5GPn
三国志演義だと、赤壁の戦い時の諸葛亮は人間じゃない
正史は知らん
吹き替えは森本レオがやるのか?
31名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 22:21:26 ID:QktqefSK
>>29
最後の一行だけ禿しくプッシュ!
32名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 06:14:16 ID:dEH7z9N1
>>28
ジェット・リーならワイヤーアクション、バンバンなのかな。
でも、彼って”美”周郎なの?
33名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 09:41:26 ID:SFyBzBR5
>>29
劉備が韓国人なんてヤだなオイ

ところで周瑜はジェット・リー説とアンディ・ラウ説が両方飛び交ってるけど
一体どっちなんだ。どっちかっつうとアンディ・ラウの方が似合うと思うが。
34名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 10:24:19 ID:BJ+hMlSc
韓国人という前に劉備って顔じゃないだろうとw
>>29はネタだろうと。
(ガンちゃん大好きだけど)

35名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 10:54:26 ID:iie3oGdf
おらもガンちゃん好きだ。劉備いくね?
どこにでもいそうなオサーンで平凡な風貌だけどなんか印象に残る、
どこか胡散臭そうで抜け目ない感じが結構ハマってるとおも。
周瑜にアクションスター配役するのはなんかいやだな。彼は知将でそ?
演義ベースの話なら、周瑜はただの狂言回しなんだよなー。
36名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 21:22:39 ID:dEH7z9N1
>>33
ユンファさんスレによると。
大陸の俳優「陳宝国」がやるかも??だって。
年取ったオジサンらしく、美青年とは違うみたいだね。
こうなったら、孫ケンに期待?
37名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 00:38:08 ID:jVv/La7A
鳩は出るのか?
船と共に丸焼け?
38名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 13:17:44 ID:dQu8shZ/
陳道明を出して欲しいいいいいいい
39名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 18:59:05 ID:ktAAgujN
謙は本当に主演なの?
40名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 19:06:08 ID:9YoMJCE/
ジョン・ウーってニコラス主演の戦争映画つくったやつだよね?
限りなくクソだったから戦争系は期待できね。
41名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 22:46:13 ID:sWURyL0r
950 :魅せられた名無しさん :2005/07/29(金) 12:05:38
今日付けの情報でつ:ふ〜ん。2ch内での喧騒をよそにって感じですな

《出演俳優陣の噂が色々でている『赤壁之戦』だが、
保利華億媒体(ASIAN UNION FILM&MEDIA)トップ董平は、
昨日記者が送った電報に対して、様々な憶測を断固として否定した。
董平は「脚本はちょうど出来上ってきたばかり。俳優陣もまだ決定してない
今年の末頃か明年には最終的な発表ができるだろう。」と答えた。》

Yahoo!のヘッドラインに主演≠ニ載ったからか、
すでに日本のBlog内を検索すると
「渡辺謙がジョン・ウーの撮る三国志映画の主役≠セって!」
というような情報が駆け巡ってますw  
オファーはひょっとしたらもう役者さん達にいってるかとは思いますが、
中国香港映画で謙さんが主役であるはずはないのになぁ ('A`)

曹操には、あくまで本人談ですが ヤムヤムことサイモン・ヤム(任達華)も
立候補してるみたいですね。あとは『マトリックス』のコリン・チョウも
テレンス・チャン(ウーのLionRock社プロデューサー)と契約を結び、
『赤壁』に出演を希望しているそうです。
42名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 22:58:08 ID:DWAJVvtY
陳礼とか董香は出ないのか!?
43名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 04:00:07 ID:rypxMwH1
>>40
禿堂だな。
開けた場所での大軍勢同士による戦闘シーンだと"ジョン・ウー的アクション美学"が
ことごとく裏目に出ることをあの映画が証明してしまったね。
44名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 08:31:49 ID:xU/OrPBI
「ウインドトーカーズ」か

アメリカ製だから日本軍の描写は目をつぶっても
あまりにも破天荒な映画だったな
45名無シネマ@上映中
ジョン・ウーは、ともかく、ユンファと仕事したい為の企画なんだろうね。
日本人の出る幕なんてあるのかな。