キング〜コングにはかなわない♪
ナオーミは可愛いけどよく見るとそばかすだらけで肌きちゃない
アメリカ人は幽霊もアタックして来ないとウケない。
って監督の愚痴が判った。「宇宙戦争」並みにサマラにも
アタックして欲しかったんだ。でも、それはもう「リング」じゃありませんから。
アメリカでのリメイクは、これでやめておいた方がいいと思うな
数年前にループを読んだことがあるが、主人公の二見馨がヘタレでワガママだったな。
原作の
「このビデオ、カメラはどこで撮ってるんだ」→カメラで撮った映像じゃない
「この時々入る黒いマクは何だ」→人間のまばたき、人が見た映像がそのままビデオに収録されてる。
とかが映画でバッサリ切られてていきなり「呪いのビデオです」
だもんな。○| ̄|_
高山が超能力者とかも萎えた。
570 :
知ろう正宗:2005/07/07(木) 00:22:27 ID:PwwSXh1H
>>596まあまあそう言わない 何でも原作どうりにしてたらつまらん物になるって。「あれは瞬きだ」の説明は確かに読んでてゾクッとしたが、そうなるとこの映画のハイライトである井戸から出てくる貞子につながらなくなる。
高橋主演のリングは名作だと思うが
松嶋版はなんか全てを台無しにした感じ
>>570 なんで「瞬き」が「井戸から出てくる」につながらないの?
あのビデオは貞子が死ぬまでの記憶によるものなんだから十分つながると思うけど
それにしても、オレも映画の冒頭で呪いのビデオがが都市伝説化してるのには萎えたなあ。
原作の浅川はそうとは知らずに見てしまって、見た後で本物の呪いのビデオと気づいて
絶望するのが肝なのに。
映画版の浅川はその都市伝説を知ってて自分で取材までしていて、周りでそのビデオによる不審死が実際に起こっている(しかも被害者の1人は自分の姪)にも関わらずそのビデオを見てしまうなんて、見ていて白けたよ。
俺はアレも結構大事だったと思う。
それを見た人間にビデオは何をしてほしいのか、というビデオの要求。
最初に死んだ奴らが面白半分でビデオの要求部分にCM重ね取りして消したもんだから
大変だ!!どうやったら助かるんだ!ってことで消えたビデオの要求部分が何なのか
調べる調査が始まっていくって話だったのに…
原作じゃビデオのシーン一つ一つにだってちゃんと意味があったのに
映画じゃ何の意味も無いただのこけ脅し監督オリジナル映像。
「原作は親切すぎてたから変更した」とか言い出す始末。
リングをなんだと思ってやがる。・゚・(ノД`)・゚・。
574 :
名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 17:50:28 ID:BmXb6kJT
ハシゴに爆笑しちゃったぜ
なにあのセンス
>最初に死んだ奴らが面白半分でビデオの要求部分にCM重ね取りして消したもんだから
その部分は「らせん」でビデオが進化する伏線にもなるんだけど(ビデオ=ウィルス)
それもうやむやになってしまうし・・・。
普通のホラーなら原作を大幅にいじっても良いと思うけど、「リング」みたいに推理的な要素を持つ作品はむやみに変えるべきじゃないと思うのに。
原作で一番弱い部分は、一週間後一体どういう状況で死に至らしめたのか、という部分だと思う。
高山が襲われた際に「100年後の自分が鏡に映った」という描写だったけど正直「はあ?」
という印象だった。映画版はよくぞあれほどの恐怖映像にしたものだと感心した。
それだけに残念。高山が超能力者になったのは不可解。
元々、邦画リングは、
原作がもつオカルト要素のみを抽出、的を怖さ一点に絞って映画化したんだから、
ミステリー要素なんか最初から無視してる。ある意味別作品。
>>576 それなら「らせん」までも映画化する必要はなかった。原作ではそういうオカルト要素はないんだし。どう転んでも「呪いを科学する」という、冷めた展開になる
「らせん」は原作「リング」での伏線が幾重にも絡んでいる。
「天然痘」
「睾丸性女性化症候群」
「ビデオに上書きする行為」これらが重要なファクターになってるのに映画版「リング」でははしょってるので映画版「らせん」は中途半端な作品になってる。
一応「リングウィルス」「呪いのビデオの進化」は扱われているけど唐突過ぎる。
伏線があって初めて驚きがあるのに。「あー、そういう事だったのか!」となるのに。
で、「リング2」はそういうミステリー要素を完全に排除して陳腐なストーリーで勝負してコケタ。「ザ・リング2」も同じ。
578 :
名無シネマ@上映中:2005/07/10(日) 13:32:00 ID:TBYqr6Qi
中谷美紀は妖艶だったけどね
579 :
名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 16:48:19 ID:a6AwPJDG
ポロリもあるよ!!!
580 :
名無シネマ@上映中:2005/07/15(金) 21:44:01 ID:N4OEWYZP
一昨目で主人公の息子の男の子が、ピーナッツバター+ストロベリージャムっていうアベックサンド作ってたでしょ。
あれってさ、ザ・リングに限らず、洋画で結構見かけるんだけど…
あの組み合わせのアベックサンドって欧米ではポピュラーなものなの?
581 :
名無シネマ@上映中:2005/07/15(金) 21:46:14 ID:N4OEWYZP
実は今、現物を食いながら書き込んだりしている……
582 :
名無シネマ@上映中:2005/07/15(金) 21:49:31 ID:N4OEWYZP
いや〜、観てたら食いたくなっちゃってさ……
583 :
名無シネマ@上映中:2005/07/15(金) 21:54:46 ID:N4OEWYZP
劇中のピーナッツバターって、青いキャップだったでしょ?
それ、西友で見つけちゃってさ。スキッピィってやつ?
パッケージの紹介文でも、アメリカ規格No.1ってあるから「これだあぁぁぁ!!」って買ってきて、早速アベックサンドかましたわけ。
でも、慣れない味で、それほどおいしくは感じないんだけど……
584 :
名無シネマ@上映中:2005/07/15(金) 21:57:56 ID:N4OEWYZP
やっぱ日本人にはさ、ピーナッツバター+ストロベリージャムじゃなくてイチゴジャム+マーガリンだよねぇ〜
スキッピィって甘くないか?
どうも甘すぎて食えなかった記憶しかない
586 :
名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 02:45:14 ID:RftLkWpo
ぅうっ……そぉ〜!?
全っ然甘くないよぉ〜ぉ!
むしろしょっぺーと感じるくらい。
日本のピーナッツバターと直に食べ比べてみ?全然甘くないって分かるから。
587 :
名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 03:37:50 ID:jA6Qf8uN
小倉マーガリンみたいなものか?
そうか。劇中のピーナッツバターって無糖だからジャムと相性いいのか
スキッピィは塩っ辛いよね。
全然甘くないから、パンにそのまま塗って食べてもあまり美味しくない。
水飴を混ぜて甘さを自分好みに調整すれば美味しいけど。
アメリカにカツサンドとかないんかな?あんな甘ったるいものばかり食わせるからぶくぶく太るんだよ。
592 :
名無シネマ@上映中:2005/07/19(火) 23:54:05 ID:e8PxNEMe
>>588実際食べてみると結構戸惑った。なんか、苺ジャムの酸味が妙に前に出過ぎてて。
でもこれは、俺が日本人で、苺ジャム+マーガリンのアベックサンドを知ってしまっているからかもしれない。
多分、欧米ではあれが普通なのかと思うと食文化の違いなのかな、なんて。
そう思うと、逆に欧米の人は日本のアベックサンドをどう思うんだろう……なんて興味湧くけど。
そろそろこのスレも潮時だな
594 :
名無シネマ@上映中:2005/07/23(土) 13:16:36 ID:SJKsDjot
DVD発売は、10月28日でいいのかな?
え?そんなに早いの?
596 :
名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 22:42:38 ID:xCsPa4//
ディレクターズ・カット版で発売みたいだね。
597 :
名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 22:58:39 ID:w+nH4a9Y
結局日本での興行収入はいくらだったんだろ?8億くらいか?
598 :
名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 23:51:02 ID:oNDIviAU
まぁ面白かった
ホラー映画自体、怖いって思った事は一度も無く
ビックリする程度の人間なのだが
あの、サマラにしばかれて殺されたやつらの
発狂ずらは、日本物より気持ち悪くて良いと思いました
でも、メイクしてあの顔なのと、素で怖い表情を役者にさせて撮った映像とどっちがいい?
600 :
名無シネマ@上映中:2005/07/25(月) 23:24:10 ID:DPn1qPEQ
ナオミ・ワッツのシングルマザー役、素敵だった。
結局リング2は日本でどのくらい興収上がったのかな?
602 :
名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 23:57:38 ID:o+xCGODD
興収入日本版と比べてどーだったんだろ
>>602 日本版はリングシリーズで一番ヒットしたけど、一番おもろなかったからなあ。
604 :
知ろう正宗:2005/08/04(木) 06:15:15 ID:7lLwe9mS
今日は『ラストサマー』で盛り上がりましょう
どう盛り上がれっていうの??
606 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 10:35:16 ID:dIIwz3CE
リング2は現在上映期間中ですか?
どこの映画館もやってないもので・・・
RING2見たけど・・何これ・・結局解明された謎はサマラの母親だけ?
死者を呼び戻したとか言ってるけど、サマラも生前エイデンみたいに死者に憑り付かれてたって事?
それともサマラ自身が生ける死者だったって事かな。あと父親って結局誰?
最後、画面がビデオの井戸の画像のように乱れるのは、二人ともビデオに閉じ込められたって事?
英語版だったからかもしれないがようわからん。更に続編作るつもりかいな。
>>546 >それで直美が「あんたなんかのママじゃないわよ!」とかいうんだけど
"I'm not your fucking mother!"とか言う言い回しがおかしかったのかと。
サマラの父親の設定は日本版と同じなんじゃないか?(得体の知れない何か)
人間と何かのあいの子がサマラ。
610 :
名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 17:08:08 ID:1zC1AnqC
DVD楽しみ
611 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 01:44:34 ID:wFHuVCnw
USJで「ザリング3D」のアトラクションやったらすごい面白そう。
絶対やるべき。
612 :
名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 08:42:34 ID:vJXdN5dV
>>611 ウォーター●ールドみたいにアトラクションの方が人気出そうだな。
元凶はあの可愛げの全くない子役にある。
614 :
名無シネマ@上映中:
DVDは17分長い完全版らしいけど、
まさか公開前に出たショートムービー「RINGS」を冒頭にくっつけただけじゃないだろうな..?