1 :
名無シネマ@上映中 :
2005/06/13(月) 21:17:21 ID:DCvUbbCs
http://www.imdb.com/title/tt0405159/ Clint Eastwood .... Frankie Dunn
Hilary Swank .... Maggie Fitzgerald
Morgan Freeman .... Eddie Scrap-Iron Dupris
Jay Baruchel .... Danger Barch
Mike Colter .... Big Willie Little
Lucia Rijker .... Billie 'The Blue Bear'
Brian F. O'Byrne .... Father Horvak (as Brian O'Byrne)
Anthony Mackie .... Shawrelle Berry
Margo Martindale .... Earline Fitzgerald
Riki Lindhome .... Mardell Fitzgerald
http://movies.yahoo.com/shop?d=hv&cf=cast&id=1808600393 Director: Clint Eastwood
Producer: Tom Rosenberg Albert S Ruddy Clint Eastwood Paul Haggis
Screenwriter: Paul Haggis F.X. Toole
Cinematographer: Tom Stern
Editor: Joel Cox
Executive Producer: Robert Lorenz Gary Lucchesi
Music: Clint Eastwood
Source Writer: F.X. Toole
http://www.boxofficemojo.com/movies/?id=milliondollarbaby.htm Domestic Total as of Jun. 9, 2005: $100,434,592
Distributor: Warner Bros.
Release Date: December 15, 2004
Running Time: 2 hrs. 17 min.
Production Budget: $30 million
TOTAL LIFETIME GROSSES
Domestic: $100,434,592 48.4% + Overseas: $107,000,000 51.6% = Worldwide: $207,434,592
The role of "Little girl in truck" was played by Clint Eastwood's daughter, Morgan Eastwood. "Mo chuisle" literally means "My pulse", but can mean "My love" or "My darling". It's a term of endearment taken from the original phrases "A chuisle mo chroi'", or "Pulse of my heart". When speaking directly to the person, use "A chuisle". The movie incorrectly spells "Mo chuisle" as "Mo cuishle".
ヨミウリ ウイークリー でフリーマンがいいこと言ってるよ ネタバレ全開だけど
誰も言ってないようだから書いておこう。 無駄のない台詞、張りめぐらされた数々の伏線、 その伏線が過不足なく活かされるこの脚本は一級品。
9 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/13(月) 23:59:44 ID:DCvUbbCs
前スレ終了
>>8 ミスティック・リバーの感想かと錯覚したw
張りめぐらされた数々の伏線っていうほどではなく
よりシンプルな印象なんだけど、まぁ感覚の違いかな。
そこ以外は同感。
この映画が政治的かどうかは分からないが、政治的に保守勢力が利用できる作品かもしれない。 たとえば、生活保護はダメな人間を増やすだけのものだからなくした方がいいとか、 貧しい人間はさっさと死んだ方がいいので医療制度を金持ち向きのものにした方がいいとか、 保守勢力がそうした主張をするのに使える映画ではないだろうか? 左翼の映画ではないと思う。
どっから突っ込んでいいのやら スルーします
13 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/14(火) 00:16:02 ID:oE8irtaj
the funniest, absolutely funniest part was when they stopped for the best lemon pie at "IRA'S ROADSIDE TAVERN", which made people in sligo point to screen, and roar with laughter. IRA's Roadside Tavern?? Of course, Ira is not a common name in ireland, and in all-caps, it's especially not difficult to read this as I.R.A... レモンパイの店の名前が出たとき、スリゴ(アイルランドの地名)の観客はスクリーンを指さして笑いどよめいた。IRAの食堂?Ira はアイリッシュじゃない。大文字にすると I.R.A. これは、やばい名前だ。 Irish Republican Army (アイルランド共和軍)の略で系過激派組。 北アイルランドのイギリスからの独立を主張する。主義ゲリラ集団。 イギリスにとって、テロ・民族主義反政府組織。 政治部門はシン・フェイン党。(我ら自身の意味)
アイラのロードサイド・“ダイナー”って書いてた気がするけど違ったっけ?
15 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/14(火) 00:34:03 ID:QaQUgIYx
娘との関係は放置か? ドロボー役で娘と絶縁した役やってたな、こういうのが得意なのか?
あっあ、気が付かなかった。 完璧にアイラの・・・と読んで居たよ。 IRAとウッドペッカーか、俺は劇場で何をしていたんだろうw いやぁ、世の中は面白いな。映画の見方は実に千差万別。 政治的な意味合いを見いだす人もいるんだ。 煽りでなく、感動した。
17 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/14(火) 00:39:04 ID:76+/f4mh
>>11 イーストウッドは共和党支持者として有名だが、
主題としては保守派、とくにいまやブッシュ支持派の主要な柱のひとつとなっている宗教右派のイデオロギーに真っ向から反するものになっているのが面白い。
実際、本国では宗教保守派から批判されている。
最近もブッシュが尊厳死を阻止しようと乗り出して物議を醸したね。
18 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/14(火) 00:39:15 ID:QaQUgIYx
タイトルのベービーはなんだったのか?半身不随で子供産むのかとオモタよ
『4ガッd』の後に口直しで見てきました…ww 前スレも見てみたんですが、やはり最後のシーンに『もしかしたら…』みたいな含みがあった様ですね。 ガッdスバコーーンの後だったからなのか、とてもよい作品だと思った。
21 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/14(火) 00:55:14 ID:QYzc3Hqr
ラスト辺りにフランキーの部屋に届いてた手紙はやはり戻ってきた手紙? それとも返事が来たの?
22 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/14(火) 01:05:56 ID:vmPKBpht
| |Д`) |⊂ |
>>17 たしかに牧師の描き方を見ると、宗教右派批判の意味もあったのだろうか?
結局、神も救えなかったという話なんだけど、キリスト教徒はどう思うんだろうか?
それではイーストウッドは中道右派という感じですか?
左ではないと思う。基本的に弱肉強食の論理は受け入れている映画だと思うし、
福祉とかを重視する左翼的立場には批判的なように思った。
でも同時にブッシュ政権や宗教右派にも批判的ということですかね。
自分はあれ、初めて「返事」が来たんだと思ったなぁ。 Returnの矢印スタンプがなかった気がするんだよね。 その後娘と連絡をとった形跡はなく、ひたすらマギーの部屋に通い続ける。 返事が来るのは遅すぎた。そういう顔に見えた。(泣いてなかった?) あの時、フランキーはもう実の娘のことだけを想うわけにはいかなかった。 というより、その時実の娘と決別してマギーのために全てをかけたんでは。
だ か ら 新 婦 だ っ て い っ て ん だ ろ !!
26 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/14(火) 01:22:10 ID:QaQUgIYx
モーガンが倒した黒人ボクサーの口から豆粒が出てたのは豆粒並みの心臓とかけてるんだお、エッヘン
そうかそれは気付かなかった。
28 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/14(火) 01:25:57 ID:QYzc3Hqr
新婦って何?
29 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/14(火) 01:27:09 ID:QaQUgIYx
>>27 歯がホントに折れたのかもしれんがw
ちなみにトーマス・ヒットマン・ハーンズだ、コブラはドン・コブラ・カリー。
30 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/14(火) 01:36:47 ID:oE8irtaj
神父じゃないんだよ。 あれは司祭っていうんだ。 >23 ものすごく上滑りの議論だね。 中学生の知ったかぶりみたい。
神父(司祭)は、カトリックの、牧師はプロテスタントの聖職者です。
麻雀漫画の『天』のラストでアカギが死ぬとこの 方がはるかにわかりやすかったんだが
>>30 、32
そうですか。知識がないものですみませんでした。
上滑りというのはどういうことか、よく分からないのですが
自分は生活保護に対する描き方とか、あと「皿洗い」に関する台詞とか、
ところどころ、ひっかかってしまったんですが。
もしかしたら別にそれが言いたいことではないのかもしれないけど
ところどころにイーストウッド氏のタカ派ぶりを感じてしまって
引っかかってしまったことは正直な感想です。
個人的な見方に過ぎないかもしれませんが。
乙カレー >1 >14 うんダイナー。IRA's roadside diner だね >13 はうろ覚えのアイルランド人が書いたんじゃないかな ぐぐってみたらアメリカ人からはこういう感想もあった Heaven is “Ira's Roadside Diner”, that is, I.R.A., Individual Retirement Account. A bitter joke? フランキーは退職年金で食堂を買ったのかもしれんね
マギーの家族の描き方があまりに極端だったので、引っかかってしまったかもしれないけど・・ まあ、あくまでドラマの中でそういうキャラクターわけをしたもので それがイーストウッド氏の言いたいことではないのかもしれませんが、 あれでは生活保護っていうのは遊んで暮らしている人間のためのものだみたいな感じが してしまう。 アメリカでは現実に失業問題が深刻で働きたくても働けないわけでしょう。 生活保護を受けなければならないというのはあの家族にとって現実であるわけで ただ遊んで暮らしたいからとか、そういうものじゃないと思うんですよ。 マギーだってそういう家庭で育ったならそういう事情を分かるはずだし。 なのに、マギーだけは立派で他の家族はダメなやつって、あんな風に対比して 描く必要があったんでしょうか?
前スレでも指摘されていましたが、 生活保護家庭の辛辣な描き方は、彼の政治的態度がかなり露骨に現われているところで、 「タカ派ぶりを感じ取る」のは、的外れではないと思いますよ。 障害者相手の訴訟にイーストウッドが負けたときにこぼした(とされる)捨て台詞も 前スレにはのってましたね。
いわゆるハリウッド映画とは違うが、 バリバリ「アメリカ人が作った映画」って感じだった。
なんでそう何でも政治に結び付けたがるかなぁ。 マギーの家族なんて只の憎まれ役でしょ。あまりに典型的な造型。 お昼のドラマの姑と同レベルで、主人公に同情させる為の道具にすぎない。 「努力をしない弱者を嫌悪してる」とかならわかるが、何でも保守だタカ派 だと言われたら、イーストウッドも堪んないんじゃないか? まぁ、マギーはなぜかその家族を一方的に慕ってて、その辺の説得力の弱さ がこの作品の限界だと思うんだけども。
原作の短編集に入ってるノベラも読んだ こっちの映画化でも面白かったかも
「政治的でない」と主張することほど政治的なものはない、 というのはイデオロギー論の常識ですが、 それはまあ置いといて。 君のような見方も許容されるのと同様、 政治的な角度から考えることを神経質に排除する理由もないがね。 ちなみに、このデティールを掴まえて「イーストウッドはタカ派だ」といって喜んでる人はいないのはわかるよね。 むしろ、そうした価値観と尊厳死問題の扱われ方の共存の方が興味深い。
空気嫁アホ
43 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/14(火) 06:57:45 ID:TgABps6j
ハリウッド 政治 宗教 いわゆる三題話、か。
>>989 >ストーリーしか追わないのがデファクト・スタンダードな映画の観方であって
豊富な経験や知識を土台に映画を観るのはかえって映画そのものにフィルターを
かける行為に他ならないのではないか?
無論それによって深く理解できたり他の映画との相似性を論じたり
多くの有為な点はあるけれど、あるがままを素直に感じ表現することを
否定するのは本末転倒ではなかろうか?
ましてや、そのフィルターが正常か否か、誰が判断できようか。
経験は往々にして先入観に繋がり、知識は往々にして高慢に繋がることを知るべき。
ストーリーを無視した単なる煽りは別にして、
その人なりのものの観方というものは尊重すべきでしょう。
これはさすがに間違いだと思います。ストーリー自体が非常に人間的な経験的な
産物です。映画をテーマで観るのも非常にバイアスのかかった見方です。
個人の鑑賞方法は自由ですが、ある種のスタンダードで映画を観ることは全然
自由ではありません。「あるがまま素直に感じ」たものが作られたものかもしれない
と疑うことがないというのは少し寂しいことだと思います。
そうだね。先験的で無垢な「あるがまま」というのも存在し得ないからね。
46 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/14(火) 07:19:04 ID:8dQgG/1j
懐疑的であればあるほど可なりや?
>>39 >>マギーの家族なんて只の憎まれ役でしょ。あまりに典型的な造型。
お昼のドラマの姑と同レベルで、主人公に同情させる為の道具にすぎない。
>>まぁ、マギーはなぜかその家族を一方的に慕ってて、その辺の説得力の弱さ
がこの作品の限界だと思うんだけども。
こんな安っぽい映画の見方しかできない奴もいるんだな・・・
ここまでくると可哀想に思える
48 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/14(火) 07:28:55 ID:8dQgG/1j
映画の見方を人に教授するスレじゃないんだから、 皆さんもっとまったりと行きましょう。 でないとドラゴン3匹殺せるくらいのアドレナリン打つぞ。
49 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/14(火) 07:37:58 ID:76+/f4mh
そうだね。どんな見方も神経質に排除する理由はないね。
やたら哲学口調で語るのって寒いね
だいたいこの時期に少なからず尊厳死を扱って政治的要素がないと言える神経がどうかしてるだろ。 イーストウッドが関わって無くてもそれは同じだよね。
52 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/14(火) 09:36:51 ID:8lrZmNRa
>「政治的でない」と主張することほど政治的なものはない というのもあまりに粗雑で行き過ぎた議論だ、というのも最近の趨勢ですが。
53 :
うわすべり :2005/06/14(火) 09:44:13 ID:oE8irtaj
>たしかに牧師の描き方を見ると、宗教右派批判の意味もあったのだろうか? カトリック批判だよ。教会に来るなと言う牧師は絶対いない。 カトリックの司祭を戯画化している。 お前の言う「宗教右派」が何をさすか知らないが、ファンダメンタリストたちは この描写に拍手喝采だろう。 >結局、神も救えなかったという話なんだけど、キリスト教徒はどう思うんだろうか? 何故そう思うの?マギーは殺されたんだから天国行き確定。よかった。 そう思うんじゃないの?お前の言う「キリスト教徒」が何をさすか知らないが、 エヴァンジェリカルな教会では普通に、いいんじゃない?と感じるけど? >それではイーストウッドは中道右派という感じですか? なにが「中道右派」だ。お前の右だ左だ言う議論は雑すぎて議論にならない。 >左ではないと思う。基本的に弱肉強食の論理は受け入れている映画だと思うし、 >福祉とかを重視する左翼的立場には批判的なように思った。 「弱肉強食の論理」「福祉とか」・・なんじゃ?この雑な言葉使い。 >でも同時にブッシュ政権や宗教右派にも批判的ということですかね。 何言ってるんだか。映画は政治演説じゃないからそんなもの、お前みたいに 粗雑に読み込んでも意味なし。 以上、お前はバカな中学生。
54 :
うわすべり :2005/06/14(火) 09:45:40 ID:oE8irtaj
牧師も神父も知らない時点で問題外。 アメリカでカトリックの意味するところを学べ。 中学の世界史で習うでしょ?
>>54 すみません。うちの学校ではそこまで教えてくれませんでした。
自分が言っていることが粗雑なのかもしれませんが、
どうか、そんなに馬鹿にした言い方ではなく
もっと丁寧に説明して頂けませんか?
どこがまずいのかを。
実際に自分は馬鹿なんですから、丁寧に教授していただかないと
どこが間違っているのか、分かりません。
まあ、こんな馬鹿には付き合えないと思ったのならスルーしてくれて
かまわないですが。
実際、自分が馬鹿なのかもしれない。
この映画、すごくいい作品なのかもしれないと思う。
でも自分はいろいろ細部の描写が気になって入って行くことが出来なかった。
だから実際、それは自分が馬鹿だからかもしれないとも思うんです。
でもそれが正直な自分の感想なので、自分が馬鹿だということをさらすことでも
そう書くしかありません。
どうか、もっと気をしずめて丁寧にお前はこういう風に馬鹿だと分かるように
教授してくださいな。
気を悪くされたなら謝りますが。
55は23です
おそらく僕の方が歪んでいてバイアスがかかって見ているから変な見方を してしまったのかもしれません。 だから、36で 「それがイーストウッド氏の言いたいことではないのかもしれませんが」と 付け加えた上で自分の思ったことを書いたんです。 つまり、別にこの映画の本題ではない部分なのかもしれないが細部の描写に そうしたものを感じてしまって自分は気持ちがひいてしまったということ。 これはあくまで個人の感想なのです。 もちろん多くの人達が感銘を受けている映画のようですから 単に僕が歪んだ考え方をする人間なのでそう感じたのかもしれません。
58 :
うわすべり :2005/06/14(火) 11:39:40 ID:oE8irtaj
ば〜か。自分で学べ。罵られて悔しかったら見返すように学べ。 アメリカ独立のいきさつも知らないのか? 幼稚園でもあるまいし、世界史は習ったんだろ? 中学校で絶対やってるはずだ。高校の教科書読め。そこからだ。 自分の無知不勉強を棚に上げて「丁寧に教授」なんて寝ぼけたこと言うな! お前は甘ったれで不勉強。ホワイト トラッシュと同じだ。 それで、クリントの政治的立場を云々するなんて恥知らずだ。 誰かが本当の事を言わなくてはならない。それが俺のようだ。 お前はバカだよ!!勉強してから来い。いつでも相手になってやる!!
>>58 分かりました。
世界史は真面目な話、ほとんど教わっいないんです。
実は中学をほとんど登校拒否で通わなかったので。
自分には映画と2chが社会勉強をする場です。
本当のことを指摘してくれて有難うございました。
(あおりではありません。)
丁寧なバカに知ったかぶりの煽り厨が教授する 2ch伝統のうつくしい承継の儀式ナリ
61 :
うわすべり :2005/06/14(火) 12:34:37 ID:oE8irtaj
そんならマギーの頑張るのを見ただろ? 金がないっていうのはああいうことを言うんだよ。 政治がどうのこうの言う前に、普通に見えるとおりのストーリーを見なさい。 2ちゃんと映画で勉強?笑わせるな。 日本でネットやってひき籠もってるのは親に金があるからだ。 親に頼るな。家を出ろ。どこにでも行け。野垂れ死ね。 悔しかったら自分の金でネットにつなげ。パソコンも自分で買え。 それも出来ないのに偉そうなこと言うな。
おまいら、別の場所で二人だけで語れや
煽り厨の下劣な品性だけは承継してほしくないと願うのみナリ
64 :
うわすべり :2005/06/14(火) 12:55:10 ID:oE8irtaj
>世界史は真面目な話、ほとんど教わっいないんです。 こういう人たちって教えてもらってない、だから知らない。 で、平然としてるんだね。学校でやらなくても学ぶのが当然だろうが。 だれかに教えてもらわないと分からない、という心根の貧しさはどこから来たんだろう? >実は中学をほとんど登校拒否で通わなかったので。 これも同じだ。だから自分が無知で不勉強なのは当然、という雰囲気。 それが間違ってる。学校行ったか行かないかなんてどうでもいいじゃん。 知りたい学びたいと思えばいくらでも学ぶことは出来る。 甘ったれだよ。勝手に籠もり死ね。
65 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/14(火) 13:00:01 ID:0eR2eRvZ
>>64 この映画は見る人を鏡のように写し出す恐ろしい作品なのかもしれませんね。
だから僕のように甘ったれた人間が見ると、はじき出されてしまう。
あなたのようにきびしく生きている人間は深い感銘を得られるのかもしれません。
CMいかんわ みる前からおちわかっちゃったし 前半の部分で既に涙でてた この後悲劇があるんだなぁと
68 :
うわすべり :2005/06/14(火) 13:34:29 ID:oE8irtaj
普通に生きてるだけだよ。 君はまだ自分で生きていない。 映画とは別に関係ないでしょ。 君だってマギーのように頑張ればいいんだ。
>>68 マギーのようには無理でしょう。
素質が違い過ぎます。
70 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/14(火) 14:12:06 ID:GKxwpn/J
ん? モ・クシュラ=血の通った愛する人 実はフランキーがマギーの実父だった、ってことではないんですか?
んなこたぁないでしょ
>>70 でも、マギーはフランキーを見たとき、
自分の父と似た何かを感じたんだと思うなあ。
(同じアイルランド系だしね。)
マギーがどうしてもフランキーと組みたかったのは、
勝ち上がっていくための打算もあったかもしれないが、
案外、好きだった父に似た人と
一緒にいたかっただけなのかもしれない。
>>52 その種の「最近の趨勢」が支配的であることを示すため、
5種類の該当分野の論文を挙げてください。未訳のものでも結構。
映画の話しないのかよ
75 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/14(火) 16:15:31 ID:11DwpmYJ
また粘着か
グダグダになるパターンナリね
77 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/14(火) 18:14:48 ID:Gn8VDHxh
ボクシングは強い奴は最初から強いね もう若い頃から強い トレーニングとか無関係 最初からだろうがスピードバッグ打つセンスもなくて急に強くなるとかありえない 32歳のきもおたが九九の勉強から初めてすぐ東大に入るぐらいありえない
78 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/14(火) 18:23:41 ID:QaQUgIYx
「yes boss」は「ええボス」じゃなくて「はい、ボス」のほうがふいんき(なぜかry
「ガッテン承知、おやっさん」ではだめかぬ
なんかここんとこずっと煽り厨かコピペ荒しばっかだな。
モ・クシュラのこと、もっと詳しく知りたい。 イエーツの詩の中では、どんなふうに出てくるんだろ?
尊厳死じゃなくって、自殺幇助だと思うんだが
84 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/14(火) 20:44:53 ID:11DwpmYJ
いや。単純な殺人だろ。 安楽亭は焼肉と。。
85 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/14(火) 21:12:32 ID:wRe9OR2j
86 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/14(火) 21:21:33 ID:wRe9OR2j
フランキーは捜査されてるのかな? そこらへんちゃんとよろしく
うむ、予告編と本編の訳は違うのだ。 予告編のほうがよかったりする。
そうだ、俺がいる。 だったっけ?>なっち これはこれで好きだけどな。
90 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/14(火) 21:55:48 ID:wRe9OR2j
>>88 同意見。
なっちの感性でみていたのだ。
DVD出たら英語字幕でみてみたい。
(おいらにヒアリングは無理)
91 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/14(火) 22:19:19 ID:Pf1ZrUOh
デンジャー最高。 もう少しデンジャー前に出てきてほしかった。 勝たなくてもいいから最後に一発殴ってやってほしかった。
ショウビズでやってた米版予告編を見直してたら、フランキーとマギーが最初に出会う場面、 マギー「根性ならあります」 フランキー「女の根性なんてタカが知れてる」 になってたよ。 妙にしっくり来たんだけど、なっち訳はもっとソフトだったよね?
マギーたんペチャパイ?そうは見えんかったが・・・
95 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/14(火) 23:49:04 ID:F+XmgQeo
>>93 そこまで気付かなかったんだが・・・
色々な意味で考えさせる映画だったよ。
オレはやはりマギーの家族やデンジャーの描き方は気に入らない。 あまりに単純でリアリティが無い。ペットボトルのエピソードなんて、あからさまな伏線だが、なんだか馬鹿げていて白けた。 家族にしてもあれではマギーが慕い続ける理由が無い。そのせいでマギー まで嘘っぽく見えてしまう。 単純で古典的なのがイーストウッドの魅力なのかもしれんが
>>92 うろおぼえだが
マギー「私はタフです」 フランキー「タフなだけではボクシングはできん」
98 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/15(水) 00:24:00 ID:kyfRbs1E BE:92547072-##
ペットボトルの氷ってミネラルウォーターを冷凍庫で凍らしたって事? でも、凍らしたのデンジャーじゃねぇの? ぶっちゃけあそこどういう風に笑えば良いのか分からず、デンジャー馬鹿なことしてんなって笑いしかなかった。
>>98 それは、当然水のまま凍らせているのだが
口より大きな氷をどうやっていれてるんだろう?と疑問に思う
デンジャーのおばかさん具合を描いた場面だと思ったが・・・
マギーの家族に人間性を与えたら観客のスタンスが揺らぐでしょ。 彼らはマギーの添え物なんだから、映画的にはあれが正解。 それとどんな家族だろうと、どんな仕打ちを受けようと 大事に思う奴は大事に思うのもんだ。 特に親子は。 家族ってのはそういうもんだ。 だからマギーの最期通告は痛くて悲しくてやるせない。
>>97 ありがとう。確かそんな感じでしたよね。
ショウビズ訳の方がその後のマギーの姿(直向きにジム通い)に繋がると思ったので。
字幕の話はきりがないんでこの辺にしときます。
102 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/15(水) 00:40:16 ID:XqKgT1DT
マギーの家族の描き方だけど、ああいうのは実際にいますよ、マジで。 もちろん日本にも。仕事柄珍しいとも思いません。 ドライなアメリカならもっと普通にいるような気もします。 ショックだけどね。
104 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/15(水) 01:00:16 ID:7IvhJyqU
=タフだけじゃ足りない= Tough are't enough. かな? are'tじゃなかったかも? are'tじゃなくて ain'tだね。 意味は同じだけど。
>>103 事実は小説よりも奇なりといいますからね。
まあ、あのお母さんと妹夫婦がディズニーランド帰りだったのはわざとらしい演出でしたが、映像を通してですと腹黒さってのは伝わりにくいので、演出としてはよかったと思います。妹さんの夫がイイ味だしてましたよ。
106 :
=102 :2005/06/15(水) 01:07:14 ID:XqKgT1DT
IMDb使いなよ Frankie Dunn: Girlie tough ain't enough.
>マギーが慕い続ける理由が無い。 「母さんは変わったわ」というマギーのセリフがある。 今はああだけど、昔はきっと素敵なママだったんだねぇ。 『ジェリー・スプリンガー ザ・ムービー』なんかを見れば、 こういう家族はよく出てくるよ。 また、本作のマギーのキャラをギャグにすると、 『私が美しくなった100の秘密』の キルスティン・ダンストになるんだろうね。
109 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/15(水) 01:24:53 ID:7IvhJyqU
クズの妹役のぶさいくな役者ってあの特徴的な顔(とくに目元)に見覚えがあるんだけど 他にはどんな映画でてたっけ? ※なんでも実のところはオックスフォードの学生だとか。
110 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/15(水) 01:32:12 ID:Tlfdaaye
マギーの家族の描かれかたが単純悪という意見が多ですが ちゃんと救いを描いています。 「お母さん変わってね」の一言で引き下がるんですが、嗚咽で 泣いていましたよね? 母は母で言うに言えない苦労をしていたんだという嗚咽だと思った。
111 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/15(水) 01:37:50 ID:9EVnS6d/
>>104 > are'tじゃなくて ain't
ain'tってよくしゃべり口調で使うけど
isn't、am not、are'tと基本的に用法の違いってあるんですかね?
ain't nobody's business if I doなんて言いますよね
単にスラングなだけですか?
112 :
=102 :2005/06/15(水) 01:42:17 ID:XqKgT1DT
>>107 情報ありがとうございます
このレス以下、情報等下さった方に先にお礼を。
あまりお礼の文を載せると皆さんの話のじゃまになるので、省略させていただきます。
113 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/15(水) 03:04:00 ID:unpLgE7v
いやあのクズ家族に救いの手なんてクリキンは差し伸べていないよ。 いっしょうあのままのクズ、ホワイトトラッシュなんでしょ。 それがクリキンのメッセージでしょ。 五体満足で働かず不正の生活保護。その実の娘になんていってた? 「あんたなんか、はっきりいって近所の笑いものよ!」だって。 クズの集まりであるあの近所で笑いものにされるって、どっちがクズなんだか。 最後の最後にはお見舞いにLAに到着してるっていうのに一週間散財(仕送りの金)とディズニランド。 病室から引き上げていくとき嗚咽してないていたハハの理由は、こんなになってしまった自分のことを 悔いる涙じゃあないと思う。
>>113 別にクズ家族に救いの手を差し伸べてるんじゃなくて、キツイ事を言われて泣くだけまだ人間らしい心を持ってるわけだから多少マギーにとっても観客にとっても救いだって言いたいんでしょ。
マギーの母親は、
娘からカネ取れなかったから悔しくて泣いてたんだよ。
>>103 も書いてるように、
ああいう人はほんとにいる。
出会ってない人は、幸せ。
母親は帰りぎわ病院の廊下で腕振りながら悔しがっていたじゃん。 マギーに言われて図星だから苦い顔して逃げ出した。 かつては金が全てではなかったかもしれないけどさ。 旦那が死んだり雇用がなかったり理由はあるにせよ、 働けるのに生活保護で暮らして、自分は楽な方に逃げて 頑張る娘を評価もせず、金だけ取ろうという わかりやすい悪役でしょう。だけど実の親子。 その絆より、フランキーとマギーのほうが結び付きが強かったと。
>>116 >働けるのに
日本みたいにアルバイトが転がっていないのでは?
働きたくても働けないのかもしれないではないか?
>>頑張る娘を評価もせず
あのお母さんはボクシングは見れないと言ったけど、娘のことを評価してなかったのかどうかは
分からないのでは?
試合を見れないのは娘のことをどうでもいいと思っているわけではなくて、逆に娘が殴られるのを見ることが
耐えられなかったのかもしれないではないか?
>>金だけ取ろうという
苦労して育ててくれた親が子供が出世したら金を求めるのがそんなに悪いことなのだろうか?
マギーの方だって相手の事情を確認せずにいきなり家を買ったのが軽率だったんじゃないのか?
事前に家を買おうと思うんだけどとひとこと、相談していれば、それは生活保護を受けられなくなるから
その分、お金を渡してもらった方ががいいよとお母さんは答えていて、それじゃそうするわとお金を渡せば
すべてうまくことが収まっていたわけで。
何年も音信不通にしてていきなり相手の事情も考えずにことを進めたら親が怒るのは当たり前。
マギーの方の気配りにも足りないところがあったんじゃないか?
そりゃ、マギーは家を買ったら家族が喜ぶと思ってしたわけで、傷付いたことは分かるけど。 でも、あのお母さんはある意味ですごく正直者だと思う。 人間なんてみんな、金には弱いんであって、だけど表向きは金のことなんかどうでもいいと すましているだけじゃない。 金を欲しいとストレートに表に出すのはお母さんが正直者だからでしょう。 もっとずる賢い人なら、内心、生活保護のことが気になっても、家をもらってさっさと売って金にしてしまう ということをしていただろう。 そもそもマギーがボクシングはじめたのだって金のためじゃないか。 それに、娘がボクシングをはじめたら止めるのが普通の親だと思わないか? 母親が本当に望むことは、娘が金持ちの男と結婚して貧乏から救ってくれることだろう。 自分の娘がプロのボクサーになって殴り合いをしているということを親が喜ばなくて、 もっと普通に嫁いでくれればよかったのにと思ってもおかしくはないと思う。
120 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/15(水) 12:25:13 ID:XJIZ9oNv
誰かクリントとモーガンの穴の空いた靴下のやりとり正確に起こせる人いないですか?
121 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/15(水) 12:37:40 ID:kyfRbs1E BE:79326162-##
本当に娘を評価してたなら「だけど負けた」「負けたから意味ない」なんていわねーよ。
あのお母さんに問題があるとすれば正直者すぎて、思っていることをすぐに表にだしてしまうことだろう。 家を貰ったらニコニコ、喜んで、裏でさっさと売って金に代えてしまう。 マギーの試合を見てなくても、よく頑張ったのに残念だったねえと適当なことを言う。 ましてやディズニーランドで遊んだ服装のままで病院に押し掛けたりしない。 本当にずる賢い人間ならそうしているよ。 金が目当てでもそんなことを表に出さずに、相手に金をださせるように仕向けるのが 本当にずる賢さをもった詐欺師だ。 そういうずる賢さを持っていなかったという意味ではあのお母さんはたしかに足りないところは あったのかもしれないけど。
>家を貰ったらニコニコ、喜んで、裏でさっさと売って金に代えてしまう。 ニコニコしてないし、売ってもいないが。 正直者というより、単なるバカなんだと思う。
>>121 そういう本音を言ってしまうのは正直者だからでしょう。
頑張ったのに残念だったねえと思ってもないことを適当に言う人間ではなかっただけ。
>>123 >>ニコニコしてないし、売ってもいないが。
いや、だから本当にずる賢い、頭がいい人間ならそうしていると意味で
書いたんですが。
>>119 そうそう。結構あの母は正直者。100パーセント娘の善意を否定はしていなかった。
ただ娘が寝たきりになって完全にいっちゃった。
でもクリントは基本的に悪意に満ちてる。まあ家族の描き方は確かにいい加減。
でも単純な描かれ方がなえる人もいるだろうが、繊細に家族を描いてると映画が
停滞してつまんないと思われる。
>>125 ああ、ほんとだ。
長いんで途中までしか読んでなかったよ。ごめん。
むりやり色つけて母親擁護わけわかんね つうか長すぎ
>>117-119 さんたちは、とっても優しい人かもしれんが、
映画の文法がわかってない。
フィクションなんだから、登場人物全員を複雑な性格にする必要もないし、
イーストウッドがマギーの家族を深く描きたかったとは思えない。
マギーの家族をわかりやすい悪役にすることで、
フランキーとマギーのつながりが、より深くなっていくことを
観客に納得させるという、これはテクニック。
マギーの家族を見て、フランキーが昔の自分の
家族への接し方を思い出してるんじゃないか、とか言うのならまだわかるが、
あの母親を、普通の人なんじゃないかなんて、深読みしすぎ、
というよりは的はずれ。
130 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/15(水) 13:36:46 ID:Shos8nAB
>129 そのとおり。 クリントの清潔な映画作法を見るべきだ。 汚い四文字言葉も司祭が言う以外誰も使わない。 会話の伏線も全てきれいに映画の中で解決を付けている。 最小限の音楽。シルエット。暗転。そういうところを見るべきだ。
一人で頑張ってる人がいますねw
フィクションだからと割り切るか、ご都合主義と捉えるか。 オレには後者だったな。
>>129 家族を単純に描く事が映画の文法にかなってるような事言ってるけど、そんなわけねーだろw
マギーとフランキーのつながりを深く描きたいならむしろあのマギーの家族は単純すぎて描き方が乱暴なくらい。
>>129 でも『許されざる者』の保安官みたいに悪役のキャラクターでも含みを持たせて
造型することはイーストウッドならばできるはず。
この映画の家族の描き方はやっぱり悪意があるのでは。
136 :
129 :2005/06/15(水) 14:18:30 ID:Qe3yJj8H
>>134 そうかな?
単純で乱暴は認めるけど、マギーの家族を深く描く必要がどこにある?
まあ、4時間の超大作ならわかるけど(失笑
>>135 悪意はある。イーストウッドはあんな家族を本気で憎んでると思う。
ただ、「許されざる者」のハックマンは、その物語の中の準主役、
マギーの家族は、物語そのものとあまり関係ない。
人物像の造り込みも自ずと違ってくるでしょう。
>>136 > 単純で乱暴は認めるけど、マギーの家族を深く描く必要がどこにある?
あまりに単純な家族の描き方はマギー自身を薄っぺらな人物にしてしまうからね。
それに、フランキーがその後世話をする→自殺幇助という展開にする為のご都合主義とも取られかねない。
もう少しでもマトモに愛情のある母親がいれば他人のフランキーがあそこまで介護する事もないって事だな。
138 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/15(水) 14:30:32 ID:UpzEGH1r
>136 その通り。 あんたわかってる。 原作の短篇はもっとひどい家族に描写されている。 短編だから明確に書かないとね。 映画は役者の力と演出で、貧乏の悲しさ恐ろしさが過不足なく滲み出ている。 秀逸だ
139 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/15(水) 14:32:08 ID:MfxAXhQu
あの映画では例えばもし家族がいい人たちだったら看病もしただろうし そしたらマギーが最後ああはならないわけで、 マギーにアレを決意させた決定打がボールペンの一件だったろうし、 家族が糞なのは明確だが117が家族を良く思おうとしている理由がさっぱりわからん マギーが軽率とかもういやはや。ようするに面白くなかったっていいたいのか
>>136 4時間にまですることはないけど、あと30分ぐらい、あっても良かった。
特に後半部、もっといろいろしたけどどうしようもなくてラストへ行くというぐらいで良かったと
思う。
ちょっと展開が強引に決まった方向に進められてしまったように思った。
絶賛の人からはそれが削り落とした最小限の表現として素晴らしいものに見えるのかもしれないけど。
削り落とした簡潔な表現というのは、逆に言うと説明不足なところがあるっていう
ことじゃないのかな?
あまり説明ばっかりしているのもまずいのだろうが、この映画の場合はやや説明不足なのでは。
141 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/15(水) 14:38:36 ID:XoDKQFrz
>>139 > あの映画では例えばもし家族がいい人たちだったら看病もしただろうし
だよね、フランキーが看病するためだけに糞家族にしちゃった、って感じ。
完全にご都合主義ってことだ罠・・・
>>139 いや、総じて面白かったんですが、後半の展開、特にラスト、あそこまで行くのは
強引すぎるように思った。
あのラストでもいいが、もっと葛藤の果てにいってほしかった。
ちょっとあまりにああいう展開にするべく状況設定を作りこみな気がしてしまったんだけど。
『ミスティック・リバー』もそういう気がしたな。
あまりに偶発的にいろいろな事件が起こり過ぎるというのか。
>>139 たとえばあと30分ぐらい、かけて、あの家族が表向きはニコニコとマギーの看病とかをしていて
ところが裏ではマギーに貰った家を売り飛ばしたり弁護士を雇ったりしてマギーの財産をとろうとしていた。
そのことをある時、マギーが知ってしまい、ショックを受けて・・みたいに話を
転がしてもいいわけじゃない。
その方が自分としてはリアルだと思ったかもしれない。
144 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/15(水) 14:59:20 ID:MfxAXhQu
そうなるとフランキーが家族全員殴り殺すか44口径出してくるな
>>140 言ってることはよくわかる。
簡潔な表現ととるか、説明不足ととるかは、
観る方の資質によって変わってくるでしょうね。
ただ、少なくともイーストウッドは、今まで撮ってきた映画を観る限り、
あきらかに説明過多を嫌っており、
師匠筋にあたる監督たちの方法を忠実に守ってる。
つまり、わざと説明不足ぎみに撮っているのです。
マギーの家族がいい人達だったとしたら、もっと生きていたいと思ったのでは? ・・・悔いのない人生。マギーは自分のやれることはやりきったんですょね。
147 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/15(水) 15:10:39 ID:QQK5Qow5
ああいったクズ家族は日本にもごろごろいるよ。
148 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/15(水) 15:10:40 ID:UpzEGH1r
家族の無法をとがめに行った、モーガン フリーマン。あっさり返り討ちにあい、惨殺。ジムの入口にさらされる。 復讐に燃えるクリント。 一家皆殺し。 幸福に暮らすクリント。 許されざる者 2
>>120 フ「靴下ぐらい買ったらどうだ?金ならやってるだろう?」
ス「穴の開いた靴下は、夜寝る時に履くことにしてるんだ」
フ「まだ寝る時間じゃないじゃないか」
ス「ああ。夜はもっと大きな穴の開いた靴下を履くのさ」
こんな感じだっけ?
>>120 Eddie has his feet up on the desk
Frankie Dunn: You got big holes in your socks.
Eddie Scrap-Iron Dupris: Oh, they're not that big.
Frankie Dunn: Didn't I give you money for some new ones?
Eddie Scrap-Iron Dupris: These are my sleeping socks. My feet like a little air at night.
Frankie Dunn: How come you're wearing them in the daytime, then?
Eddie Scrap-Iron Dupris: 'Cause my daytime socks got too many holes in them.
英語強い人、翻訳よろしく。
イーストウッドの映画はその殆どが悲劇的な結末を迎えるけど、 その原因を外部に求める傾向があるんだよな。 この映画に関して言えば青熊には肉体的に、家族には精神的に 打ちのめさせてフランキーの最後の選択に必然性を与えてる。 この人のそういった、まず結末ありきの作り方は、強者対強者の 西部劇なら普遍性を持たせられるが、今作みたいにリアルな 社会的弱者同士だとやはり反感を憶えてしまう。もう少し彼らを 人間的に理解できるような描写があってもよかっだろうと。
もともと、マギー役の第一候補は サンドラ・ブロックだったそうです。
154 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/15(水) 18:00:54 ID:4aI5zWhN
糞井筒死ね! 東スポでまたネタバレしやがった。 実は褒め殺しじゃねえのか。
>>152 何を批判してるのかよく分からん。
>青熊には肉体的に、家族には精神的に
>打ちのめさせてフランキーの最後の選択に必然性を与えてる。
原作の線に乗ってるだけに思えるが。さらに原作ではマギーは舌を噛み切っていて会話さえ出来なくなり
フランキーは完全犯罪?を狙うんだけど。
156 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/15(水) 18:29:35 ID:8MWSdLee
157 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/15(水) 19:19:38 ID:ep5FIWOh
クリントはリバータリアン!
>>152 悲劇的な結末の原因を内部に求め、結末ありきではなく、
社会的弱者同士を人間的に理解できるような描写がある
映画を撮る監督さんって誰なんでしょうか?
まじで興味あるんだけど。
160 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/15(水) 19:57:50 ID:adpkKzpe
最後のシーンのモーガンフリーマンのセリフの意味が全然わからん。 あのセリフは誰に対して言ってる?イーストウッド? ↓セリフ あなたを探しに行っていると嬉しい。もう一回彼を許してくれると 彼は見失っているのかも知れない。とにかく彼には平和に暮らしていてほしい 木々に囲まれて。誰からも離れて。そんないい話ないだろうけど たとえ彼がどこにいようと。あなたの父親がどんな人だったか知って欲しかった 誰か解説してください(わかりやすく)
「宗教は時に人を救うことは出来ない」って感じたんだけど間違えている?
162 :
152 :2005/06/15(水) 20:05:31 ID:weQjHdSa
別に批判したいんじゃなくて、イーストウッドの特徴をミリオンダラーに 当てはめてみただけなんだけど。 ミスティクリバーはやはり脚本が秀逸だった。。
>160 フランキーの娘への手紙。 映画では事情が語られないが、 フランキーの唯一の家族は、娘。 手紙を毎週書いているが、 送り返されてくる… モーガンフリーマンのモノローグは 彼女への手紙の文面。
164 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/15(水) 20:55:55 ID:Tlfdaaye
マギーの家族がいいとは書いていませんが。 ただ「お母さん、変わったわね」に反応する母親の人間性は 描いています。 直後のバカ息子、娘の「えっ!お母さんどうしちゃったの?」 という態度にも表れている。 ノッペラな人間描写にしないところが、この監督の深いところです。
>>164 マギーはそれにいつ気づいたんだろうなw
何だか深く考えるとアラありすぎって感じだな。
166 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/15(水) 21:25:01 ID:Tlfdaaye
>>165 マギーは自分の境遇にそれほど恨んでいないと思う。
フランキーの助言で家族(苦労している母親)に家を購入するが
あの仕打ちで家族を憎むかというと憎んでいない。悲しんでは
いるけどね。
家族に対しては見返りを求めない愛情を持ってるところに
フランキーもグッときたんだと思う。
マギーの心情を察しているからこそ観光している家族に苛ついてる。
ディズニーでの話を楽しそうに聞いているマギーの姿からもそれが
伺えます。
このマギーの見返りを求めない愛情があればこその感動だと
思うのだが。
長文の多くが、誰かのレスを批判していたはずなのに いつの間にかこんがらがってるのが面白い。
フランキーの娘って現実にいるの?
前作、今作とも娘を失う話だったのー
170 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/15(水) 22:10:58 ID:BQqRCann
質問です。病院で事を終えたイーストウッドが立ち去った後、モーガン・フリーマン がそこにいたように見えたのですが、記憶ちがいでしょうか?もしそうだとしたらなんで彼は そこにいたのでしょうか?
>>170 彼は語り部だから、そういうシーンにいて、フランキーのやったことを見とかないと
話しがすすまないでしょ
172 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/15(水) 22:30:30 ID:Tlfdaaye
>>170 この作品はこのジムにこんな話があったという
モーガンの回想だと思う。
そういう意味でモーガンの絵を重ねたんじゃないでしょうか。
173 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/15(水) 22:30:47 ID:ITDzk0gx
>>168 実はじゃな、誰もが勘違いしてることなんじゃが君だけに教えちゃる。
フランキーが手紙を出し、全部返って来るじゃろ。
あれは、時間軸ではマギーを殺した後なのじゃ。
手紙は死んだマギーに出していたのじゃよ。
戻ってくるのは当たり前じゃのう。
フランキーは狂ってしまっていて、死んだマギーをまだ生きていると
そして自分の娘であると思い込んで手紙を送り続けていたのじゃ。
涙を誘うのはフランキーの狂ったさまなのじゃ、恐るべしCE。
誰にも言うなよ。
じつは、フランキーがやらなければ、自分がやろうと思ってたけど、先をこされて しまったモーガンってのはない?
フランキーが「やらなければ」自分がやろうと思ってるなら 先をこされたというより、フランキーがやること「やった」ってだけの話だが
俺は
>>172 に同意。
モーガンの失明してる方の目が浮かび上がっていたから
ほんとに見てたんじゃないよ、つーことだと思う。
Eddie has his feet up on the desk エディは自分の足をデスクの上に乗せた。 Frankie Dunn: You got big holes in your socks. フランキー「靴下に大きな穴が空いてるぞ」 Eddie Scrap-Iron Dupris: Oh, they're not that big. エディ「ああ、それほど大きくもないさ」 Frankie Dunn: Didn't I give you money for some new ones? フランキー「新しいのを買えるだけの金はやってるじゃないか」 Eddie Scrap-Iron Dupris: These are my sleeping socks. My feet like a little air at night. エディ「これは寝るときの靴下なのさ。夜は空気を入れないとね。 Frankie Dunn: How come you're wearing them in the daytime, then? フランキー「じゃあ何故昼間にその靴下を履いてるんだ?」 Eddie Scrap-Iron Dupris: 'Cause my daytime socks got too many holes in them. エディ「昼間の靴下には穴がたくさんあるんだ」 こんな感じかな?ニュアンスまでは再現出来ないけど。 こうやって見ると難しい単語は使ってないんだね。
ほんとに見ていたかどうかの議論は別として、
>>176 と同じく見えてない方の目に光があたってたのはおいらも気になった。
全身麻痺になっても、しばらくは、画期的な治療法が見つかるとか名医が現れるとか 奇跡が起こるとかで、また歩けるようになるんじゃないかと思ってた。 足がああなっちゃうまでは・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
180 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/16(木) 00:55:33 ID:HZePXw4q
オレはマギーの家族の描き方が秀逸だと思った。 ギリギリでコミカルってよりはある種のペーソスを感じさせるの。 しょう〜がないじゃん、 こんな風に育っちまったホワイトとラッシュなんだから。 イーストウッドも好ましいとは思っていないけど嫌悪してもいないと思うよ。
>>180 秀逸とはいえないな。
イーストウッドの限界を感じた。
そんな複雑な物を描けるわけがないんだよ。
思えば許されざる者も単純な映画だったよ。
182 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/16(木) 01:16:39 ID:C9KyOKmm
>>141 ああいう風に常に何かにパラサイトして生き続けてる人間は
アメリカじゃ掃いて捨てるほどいる事を知らないんだね。
マイケルジャクソンを訴えた母親もまさにそういう類の人間だったし。
>>138 が言ってる
>映画は役者の力と演出で、貧乏の悲しさ恐ろしさが過不足なく滲み出ている。
秀逸だ
の通りだと思うよ。
183 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/16(木) 01:28:59 ID:00IhDPAl
日本にもうじゃうじゃいるじゃん。とくに大阪。 部落、朝鮮部落なんかまさにあんな漢字の人間ばかりですよ。 おれなんて身近だから、痛快だったけどね。 邦画じゃ、まず作れない映画だよね。 あんな不正受給の在日とか登場させれないでしょうね。 おねがいしますよ井筒監督。そんな映画つくってくれませんか。チョウセンマンセー映画じゃなくてさ。
184 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/16(木) 01:29:01 ID:XIZaeFM1
>映画は役者の力と演出で、貧乏の悲しさ恐ろしさが過不足なく滲み出ている。 秀逸だ マギーが借用してたパンチングボールを返して貰う遣り取りで マギーの受け答えが予想外に素直だった。 貧乏であろうがこの時フランキーはコーチを引き受けました。 一方ではこのような描写もしています。 またエディがマギーにフランキーのボールを貸したのも こうなるだろうという計算された行為だと思う。
あたしゃ自分はある程度(一般的に)恵まれた環境で育ったと思っているけど、それでも
>>117 さんあたりは本当におめでたいな、と思う。まあ、、、いい人なんだろな。
つうことで
>>129 さんに完全同意。
映画として成り立つために充分なキャラづけだしょ。
家族も司祭もジムの連中やデンジャーにしても。
個人的にはフリーマンはあれだけじゃ勿体ないと思うけどね。
>>166 まったくその通りなんだと思うと同時に
逆に言うと何故こういう見方ができない人間がたくさんいるのか
不思議で仕方がない。
想像するに俺や166は家族=絶対的な善という価値観によって育まれてきたんだと
思うな。
アメリカの貧困層の暮らしはそりゃあ我々日本の中産階級からは想像もつかないくらい
非人道的で、そういった日常的残酷さの中でさえマギーは健気な愛情を持ち続けた、
という所が泣かせるわけで。
>>185 >映画として成り立つために充分なキャラづけだしょ
じゃなくてこれがアメリカその他の先進国を含む世界の国々の現実だっつー事。
ホワイトトラッシュとか知ってる?
>>152 言ってることわかる。同感。
90年代の作品までは、
どちらかというと自己破滅的な悲劇の方がが多かった。
ホワイト・トラッシュに関しては、
「ピンク・キャデラック」の悪党どもや、
「ダーティハリー4」の近親相姦の姉弟等、
文字どおりのクズ連中として描かれることは多いよね。
まあ、これは活劇だからだろうけど。
一方では「ブロンコ・ビリー」のように、
社会の落ちこぼれに対して優しい目を向けた作品もあるんだが。
>>169 家族が間接的に身内を殺すってのは、確かに共通してるかも。
>>186 いや、キャラ付けどうのって話と、実情とのお話は別で。
あなたの言ってることはじゅーぶん理解してますよ。
小さな町とは云え行政に携わった経験からホワイト・トラッシュを扱ったのかな? 長閑な田舎の裏側の様なモノ
190 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/16(木) 02:17:15 ID:r2sf3vi5
キャラ付けとか技法とか、絵画を見るのに絵よりも絵の具に目が向いる感じ。 描かれた作品のみから感じればよく、それが人と違ってもよい。 映画見てる瞬間にはそんな事考えてないと思うけど、 潜在意識にでもあったら感動することに随分とじゃまになりそう。
素朴でいいスレですね(*^_^*)
どうでもいいんだけど レストランで働くマギーが客が一口かじって残した肉を包んで持って帰って 家で食うシーンがあったでしょ。 その時わざわざかじられた歯形の所を切り落として捨ててから食っていた。 どうせならそんなのお構いなしにもう動物みたいにガツガツムシャムシャいって欲しかったw あれじゃ何となく俺らと同じ「こちら側の人間」ていう感じがする。 って偏見ですかねw
193 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/16(木) 02:52:01 ID:aW5+sjA3
あの切り落とし行為によってなんちゅうか マギーの置かれた境遇にリアルさがかもしだされた、と思う。 もし気にせずがつがつ食ってたら単なる食いしん坊姉ちゃん。
194 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/16(木) 03:03:52 ID:r2sf3vi5
あの場面「腐ってないように」と心配した
195 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/16(木) 04:38:55 ID:QzQVAx5h
コンビニでバイトってないのか?
>>162 何度
>>152 を読み直しても
>イーストウッドの特徴をミリオンダラーに当てはめてみただけ
には読めない。むしろM$Bがイーストウッドのオリジナルと勘違いしていたと受け取れる。
イーストウッドが原作に「これ」を選んだ事と、原作をどう解釈・変更・脚色したかを指摘して
「イーストウッドらしさ」を浮かび上がらせるのなら解るのだが。
197 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/16(木) 08:03:37 ID:/J5KT/hP
ミスチックは駄作だね。 どう思う?ケイティの家族がアイリッシュだということぐらいしか見るところがない。 つまらなかった。
は?
>>195 貧乏なアメって女は必ず食堂だよねえ
コンビニバイトやって賞味期限切れを食うというのは、
邦画でありがちだけど、似たようなものかもね。
200 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/16(木) 09:40:46 ID:XIZaeFM1
>>186 うん、そうだよね。
そんなマギーだからこそ結末はどうであれ、輝いた人生を
送れたんだよね。
逆に言えばあの家族にそのような人生は送れないわけで。
そのへんの人生観は伝えていると思うよ>監督
201 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/16(木) 10:05:07 ID:XIZaeFM1
>>190 このような出来の良い作品はワインのように
見終わった後でも熟成させてくれるのです。
202 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/16(木) 12:52:06 ID:/J5KT/hP
ウェイトレスはコンビニのバイトとは大違い。客の置くチップだけが収入だ。だからアメリカのレストラン、ウェイトレス必死だよね。 日本の、バイト語馬鹿女だったら一円も稼げないよ、まじで。
203 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/16(木) 14:30:48 ID:p6Z1i7HD
>>チップだけが収入 クリスマス期間なんかは一日10万稼げることもある。
ふーん、大変なんだね。 日本のファミレスのお姉ちゃんたちとは大違いだねえ。 マジ勉強になったよ。
205 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/16(木) 18:25:17 ID:oPE6s72v
181>> いやぁ〜許されざるものを単純な映画と思う人間にしか イーストウッドの限界は見えないだろうね。 棒銀しか知らない人間が羽生の限界を見切ってるみたい(笑)。
チップだけが収入って何それ? 通常の給料ぐらい出るだろカス
しみったれた貧乏話すぎて デートには向きません
208 :
見てきた :2005/06/16(木) 19:07:40 ID:Qgs25qMe
なんつーか栄光と落日の格差が激しすぎて、鬱になった… 映画は娯楽であるべきと思っている俺にはヘビーすぎました。 もっと爽快な話かと思ったよ。 _| ̄|○ ガクーリ
>>206 早く一人前の社会人になれるといいね
世の中にはいろんな国があるんだよ
ま、確かにデートにはむかんな。
>>210 デートで映画って変だよねえ 会話もできないし
212 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/16(木) 20:00:52 ID:/3G6F6P4
>>206 アメリカの労働最低賃金以下でも問題にならない職業
それがウェイトレス。なぜならウェイトレスは雇用主が給料を払うという普通の雇用とは
みなされていないから。あれはお店がウェイトレスに働く場所を与えるという
昔の伝統のまま現在にきている。なんてウェイトレスが雇用主からもらえる金は
アホみたいに少ない。ゆえにウェイトレスは一生懸命客にサービスしてチップをたくさんもらえるよう
がんばる。
206元気?
213 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/16(木) 20:35:18 ID:dufcSjWU
JRが突っ込んだマンションの住人の中古車屋のオヤジが まさにあのブタ家族みたいな感じ。 カネカネカネだとあんな林マスミみたいな顔になるんだな。
214 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/16(木) 20:38:02 ID:sFhQJkMY
>213 あんた・・・ 実際に被害を受けた人と映画上のあの家族を比べるのはお門違いだよ
215 :
シノーラ :2005/06/16(木) 20:46:21 ID:FQr4lveA
昨日、見てきました。本当に佳作という感じ。 無駄のない脚本、テンポも緩急を使って良い、役者も良い(特にマギー。フリーマンはいつもと一緒なので評価できない)。 しかし、何か足りない。極端に言うと脚本が破綻していても、成立させてしまうようなパワーが欲しい。 イーストウッド作品の中では間違いなく一番良かった。 彼の作品はいつも可という評価をしている。なのにいつも映画館で見る私。 たぶん、イーストウッドが好きなんです。理由はそれだけ。 しかし、今回の彼を見てショックを受けた。老けすぎだ。日本の75歳はもっと元気ですよ。 西部劇の映画から見ている私にとってあれはない。好きだからもう出ないで監督だけして下さい。 もう、私は彼を映画観で見る事はないと思います。
>>215 66才で子供を作った人は日本でもそういないのではないかとw
まあ気持ちはわかりますが、老けたからこそできる役とか味わい深くなるとか
そんなものの見方もありますし、主演でがんばってる姿に元気づけられる人も
少なからずいると思うので、今後とも応援していただきたいとは思います。
チップの話しで思い出したシーンだけど、マギーが、テーブルの上に、 ソースかなにかで汚れた紙幣(10ドル?)を2枚みつけて、ほほえむような シーンがあったけど、あれの意味ってどんなの? ウエイトレスとして、きちんと仕事をしてるから、客がチップをはずんだって こと。でも、紙幣が汚れてる意味がわかんない。
オレゴン州が舞台だったら面白かったのに。オレゴン州には刑法上 の自殺幇助罪がないらしいから。 この映画の作り手から以下のメッセージを感じ取った。 「東ドイツ出身の元娼婦は汚い手を使ってのし上がる」 「貧乏人は怠け者又は犯罪者である」 「敬虔なカトリック者の言語であるゲール語を解さない、片目の 『ニガー』は邪悪な異教徒である」 「邪悪な異教徒である片目の『ニガー』は敬虔なカトリック者に殺 人を唆す」 「カトリックの破戒者は世俗社会の犯罪者となる」 「人を安楽死させる行為は殺人である」 「合法的に安楽死させる方法などない」 「自ら望んだ死に尊厳などない」 「人の生死は神の御心によるべきものである」
入場前、楽しそうに談笑してたカップルが 出て行くとき一言も交わさず気まずい感じになってたヨ あんなもん「幸せな空気」の真っ只中で観ちゃったら 希望も何もあったもんじゃないなw 最近のCEの映画は家DVDでひっそり観るのがピッタリ
>>211 手握ったりとか、することはいっぱいあるぞ。
>>216 そう。イーストウッドは老けてもかっこいい。
あんなふうに老けたい。とりあえずGジャン買う。
221 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/16(木) 22:16:48 ID:0mNgnQ3P
>218 受信機の性能が悪いみたいだね。 命題っぽく書いてるけどちっとも面白くないし的を射てない。 23点。もっと考えてやりなおし。落第。
222 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/16(木) 22:21:00 ID:0mNgnQ3P
アメリカのウェイトレスのことを知らない奴がいることがショック。 これだけアメリカの情報が氾濫しているのに、何にも知ろうとしないんだね。 教育のせいなのか、若い奴らの基礎知識のお粗末なこと。 まわりじゅうそういうやつばっかだから、何も感じないんだろうな。 ま、多数決ならおまえらの勝ちだよ。バカが正しい。無知が正しい。 俺はバカで無知なやつらを軽蔑するけどな。大衆蔑視ってやつだよ。 ば〜か!!
毎日うるさいんだよボケ きゃん玉捻って死ね
乙
んな大した映画じゃねーよw テーマ自体が陳腐。賞にだまされてるアホが多過ぎ。
229 :
224 :2005/06/16(木) 23:15:58 ID:F4RTymom
>>226 にスルーされた俺だけは別人w
>>227 食いもんも残っていたけど、やっぱあそこは自分のボール買う金ためるのに
一生懸命な時だから、チップのほうが重要なんじゃね?
ところで減量とか増量とか「食」から鍛えるシーンってなかったね。
230 :
218 :2005/06/16(木) 23:17:57 ID:BTnSHw5q
>>221 では、以下の疑問について、「的を射」た考えを聞かせてください。
何故フランキーは、マギーを合法的に安楽死させる方法を全く模索
しなかったのか。マギーの怪我の治療の為には医師を探したりと手
を尽くしたのにもかかわらず。
なお、ここでいう「合法的」な「安楽死」には「尊厳ある『死に方』
であること」を含むこととする。
カチンときて、書いたんならやめとけw クールな頭で書いて居るんなら止めないけど。
_, ._ ( ゚ Д゚)こいつ(230)前スレでも同じことしてたな・・・。
233 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/17(金) 00:07:12 ID:0mNgnQ3P
>230 なんでこんな下手くそな命題みたいな文しか書けないの? 頭、悪そう。すっと論理が通ってないし。筋悪いよ、おまえ。 どうせ司法試験浪人だろ。7年も頑張っていまだに穀潰し。 ば〜か!
234 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/17(金) 00:09:18 ID:pnb3Ghei
>なお、ここでいう「合法的」な「安楽死」には「尊厳ある『死に方』 >であること」を含むこととする。 バカだね〜、こいつ。塾の模試問題でも作ってるつもりか。 誰が相手にするか、阿呆。
230vs233 バカ頂上決戦、ファイト!カーン!!!
医者かナースに賄賂を贈る
>>233 >230をバカにしちゃいかん。地方公務員試験10年も頑張ってるエライ人だじょ。
238 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/17(金) 00:19:07 ID:EqHWmaZo
>では、以下の疑問について、「的を射」た考えを聞かせてください。 > >何故フランキーは、マギーを合法的に安楽死させる方法を全く模索 >しなかったのか。マギーの怪我の治療の為には医師を探したりと手 >を尽くしたのにもかかわらず。 > >なお、ここでいう「合法的」な「安楽死」には「尊厳ある『死に方』 >であること」を含むこととする。 PC扱える頭があるならも少し物事考えて書けよ。
>>202 でもいいし、
>>222 でもいいし、誰でもいいんだがw教えておくれ。
本当にアメリカのウェイトレスって給料貰ってないの?
劇中、マギーの働く安食堂のチップってどのくらい?
飲食代の何%がチップとして妥当なの?
客がゼロなら収入ゼロなの?
話はそれるが、複数のウェイトレスがいる飲食店で
“金のありそうな客争奪戦”なんか起こってるの?
いや、煽りじゃなくて、もし事実なら歪んだ職場だなと思ってさ。
>>207 おまいらみたいなピヨピヨのおこちゃまカポーには向かないだろうが
俺らみたいなロートルカポーには(39・40)にはいい映画だったよ
俺「俺がああなったら頼むから管はずしてくれよ」
女「嫌だ嫌だ。絶対なにがあっても生きてて欲しい」
ちょっとポッとしますたw
うえ
242 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/17(金) 00:29:44 ID:VFebJc96
>>230 マギーの父親とカタワの犬の話を覚えていないの?
この話はラストへの重要な伏線になっている。
あと上の方で知ったかちゃんが映画的文法などという
ことを書いてが、映画的文法ってなに?
映画にこうでなければいけないという文法があるのか?
映画的技法ならわかる。
>>239 一度海外旅行してみな。
だいたい料金の10〜15%はチップとしておくのが通常だ。
だから一度自分のテーブルについた担当以外の人に安易に声をかける事は
むしろ御法度とされているんだよ。
244 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/17(金) 00:39:42 ID:b66PXFjf
>>239 銀座のクラブも同じようなもんだよ。
>>242 映画的文法ってのは
説明→描写→説明→描写って流れのこと。
その中で説明に反した描写をした時にドラマが発生するの。
それもまた映画的文法なんだけど。
んで、映画にはこうでなければならないって文法はないよ。
文法から逸脱した映画で名作もごまんとある。
でもイーストウッドはそういう映画的文法に極めて忠実だと思う。
なんというか定型を守って名作を作る人なんだな。
テーマは確かに陳腐だけどw
246 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/17(金) 00:47:31 ID:VFebJc96
>>244 なるほど、それだと文法というよりオーソドックスな作りと
言い替えた方がいくないか?
確かにイーストウッドはオーソドックスで丁寧な作品作りを
している。古い映画に親しんでいた者には安心して観ていられる。
テーマなんていつのどんな映画だって陳腐なもんだよ。 どう魅せるかさね。
248 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/17(金) 01:00:35 ID:xNiH9SP8
アメリカ人も騒いでいない「尊厳死」問題を、キリスト教徒でない日本人ごときが騒ぐな。
孫玄氏
損減資
ソーン原子
>>244 イーストウッドが名人芸的にうまいことは分かるけど、
その語り口が強引に思えてしまうと乗れないんでしょう、結局。
結構、強引な話の展開をしているのに、上手すぎるから見せられてしまう。
凄いと思いつつ、上手すぎるだけに、とまどいを覚える。
映画って上手ければいいというものでもないからね。
>>252 強引だと感じさせたら上手いとは言えない。
ボクシング描写もリアルとは言いがたいし、その後の展開もあざと過ぎる。
飛びぬけた名作とは言いがたいです。
>>253 ボクシング描写はリアルにやろうとしていないと思うけど。
展開は強引だけど、演出はたしかに上手いと思った。
でも映画史上の名作みたいにいわれると、評価され過ぎのような気がするけど。
個人的には、どっちが映画として出来がいいものなのかは分からないけど
『海を飛ぶ夢』の方が衝撃的だったなあ。
『ミリオンダラー・ベイビー』は、さすがにイーストウッドは上手いなあ・・と思いながら
流れるように見てしまった。
みんながいう程、見た後に来なかったけれども。
255 :
162 :2005/06/17(金) 02:18:34 ID:gWDZlpOV
亀レスだけど
>>196 当てはめたってうのは、浮かび上がらせたって意味ね。
ちなみに原作があるかオリジナル脚本かっていうのは特に意識する
必要はないと思うが。たまに「そこは原作にも書いてあるから」
なんて反論調で返すレスを見るが、変更した箇所と同じように、
原作そのままの箇所も監督の意志によるものなんだからね。
原作未読のオレは「ここはそのままだあそこは変わってる」って
会話には参加できないが、映画の中からイーストウッドらしさを
見い出だすことはできるよ。
256 :
190 :2005/06/17(金) 02:26:02 ID:+h+pqKDO
>>201 > このような出来の良い作品はワインのように
> 見終わった後でも熟成させてくれるのです。
いわれる通りですね。
皆さんの意見(アメリカの各種事情と映画の場面々々にたいする感じ方)は勉強になります。
映画では描いてない、あるいは分りにくい部分の感じ方も論点になってましたね。
その意見が、人柄を表してますね
>>254 > ボクシング描写はリアルにやろうとしていないと思うけど。
〜でない、と言われると必ず「最初からそうしようと思ってない」って返すんだよなw
全体を通しておとぎ話というか、中途半端に作り話って感じ。
この映画でほめられるのはマギー役の演技だけだと思ったね。
258 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/17(金) 02:29:06 ID:ivVTZWB7
ウェイトレスだけじゃなくてタクシーの運ちゃんもホテルのドアマンや ポータさんも給料ゲロゲロ安くて チップで生きる人たちだよ。 他にも一杯給料は安くてあとは実力でもうけろっていう仕事一杯あると思うよアメリカには 日本でも東京ドームのビール売りのお姉さんに時給イクラ?って聞いたら 完全歩合制ですっていってたぞ 自分の金は店で稼いでもらって貰うんじゃなくて自分でかせげっていうことだ
つまり、イーストウッドが言いたいことは分かるんだけど、見ている自分はそれに 完全に同意することはないわけで。 本当にああいうラストで良かったのかなあと疑問は沸くわけで。 あとアメリカの事情をいくら説明されても、やっぱり自分はアメリカ人じゃないからね。 別に日本人として見ればいいわけであって。 でもいろいろ考えさせてくれるという意味では見て良かったなあと思う。 やっぱり映画は人生勉強になりますよ。
>>259 イーストウッドのファンだって映画の内容にすべて同意してるわけじゃないですよ。
イーストウッド自身、尊厳死に賛成してるわけじゃないし、フランキーと同じ行動は
とれないと語っています。
彼は、すばらしい物語だと感じた作品を映画化することが好きなだけで、
何かを観客に押し付けようとしたり、主義主張を展開してるわけじゃないんです。
ですから、あなたのスタンスで何も問題は無いと思います。
261 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/17(金) 03:10:03 ID:UcojrRIs
いやあ日本人の私ですがあのラストしか受け入れられませんな私の場合は。
教会の神父が言った、「すべてを神にゆだねて手をひくのだ」という言葉。
結局、もう一回舌噛むまでほっとけってのと同義語だし。
>>252 映画って上手ければいいというものでもないからね
じゃあどうせいと?
べつにそちらさんに何か納得してもらおうとして皆レスしてるわけじゃない。
259の4行目にはちょっと反発覚えますな。
262 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/17(金) 03:18:37 ID:SwFqD+f1
>>261 を読んでると、
「キリスト教の教義をいくら説教されても、やっぱり自分はキリスト教徒じゃないからね。」
って言ってるように聞こえるのは俺の気のせいだよね。
>>258 私は8年ほど前、東京ドームの中でビールではないですが、
某炭酸飲料をを売ってるおねーちゃんをやっていました。
当時の基本給は1,500円で、あとは歩合で1本売るごとに20円。
交通費などの手当はありません。
巨人戦は儲かったけど、日ハム戦は全然稼げなかったな。
スレ違いスマソ
264 :
190 :2005/06/17(金) 03:28:35 ID:+h+pqKDO
ボクシングは主催者から出場選手のいるジムへ一部(大部か?^^)がチケットで賃金はらわれる。 ジムはチケット売らなきゃ金にならないが、マネージャーやトレーナーだけで売れなきゃ選手がってなる。 スレ違いスマソ
265 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/17(金) 03:32:28 ID:UcojrRIs
>>262 そちらの「気」なんざしらんが、
言いたい事あるなら率直に言えばよろしいとおもうのは私の気のせいだよね。
266 :
190 :2005/06/17(金) 03:54:39 ID:+h+pqKDO
無理矢理、口の中に詰め物して生かしておくの?
やがて抵抗力が弱り感染症で死ぬのだろうが、死ぬべき時に無理矢理の延命治療て苦しいだろうな。
仮に、爺さん2人が先に死んだら、誰も来ない病室で(義理のボランティアは来る)やはり、苦しみぬく。
妹が子どもに「マギー叔母さんて人がいてね、ボクシングetc。。。そして最後まで諦めずに病気と戦ったんだよ」
と言ってもらえる関係もなく頑張る意味も見出せなく、やはり、苦しみぬいて死んでゆく。動けなく、話せなく、すべての時間固定されたままだ(病状が悪化すれば車椅子さえ乗れない)。
>>261 さんの意見はよく分る。 かって推測だが、宗教に関係ない(フランキーと同じ)。
>>259 さんの戸惑い(かって推測)も分かる。
じゃお前は? となると
この映画のこの部分は、私にとっては主題でないから結論を持ってない。それでいいと思ってる。
267 :
230 :2005/06/17(金) 07:51:01 ID:hbhG5dMR
>>242 >カタワの犬の話
覚えています。それ故次のように感じました。
マギーの父は、カタワの犬をマギー達が見ていないところで殺した。
同様に、フランキーは、カタワのマギーを病院スタッフが見ていな
いところで殺した。
つまり、人を安楽死させることは、その人を犬扱いすることであり、
人知れず行わなければない後ろ暗いものだ。当然その死に人間の尊
厳などない。
因みに、シャベル云々の台詞からマギーの父は、犬を殺した後埋め
て葬ったと思しい。フランキーは、マギーを殺しただけで、その後
行方不明である。
この作品のリアリティの水準なら後述のようにマギーの死に方を描
くことがもできた筈だ。
少なくともフランキーは、マギーがこのような死に方をするように、
何らかの行動を起こすべきではないか。仮に結果として無駄な行動
に終るとしてもだ。
ある晴れた日、マギーは、明るい病室でフランキー達に見守られな
がら、合法的に医師の施術を受ける。人間の尊厳を保持したまま
「安楽な世界」へ旅立つ為に。
268 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/17(金) 08:08:47 ID:QaNiZGlr
今日、カレーにスルーーーー
マギーが2,3発殴って、相手がノックダウン。 その瞬間の「あれ?」って感じのマギーの表情が好き。
>>255 だからさ、よく読んでくれよw
>>196 >イーストウッドが原作に「これ」を選んだ事と、原作をどう解釈・変更・脚色したかを指摘して
>「イーストウッドらしさ」を浮かび上がらせるのなら解るのだが。
なんでこれへの反論の根拠が
>>255 >変更した箇所と同じように、
>原作そのままの箇所も監督の意志によるものなんだからね。
これなの?俺の言ってる事を反復してるだけじゃん。
はっきり言うと、原作付きである事を知らない人が
>>155 を読んだときにイーストウッドのオリジナルと勘違いするような
表現は不適切じゃないか、といってんの。
映画を観賞するだけなら「原作があるかオリジナル脚本かっていうのは特に意識する必要はないと思う」が、
他人のいるところで批評するのなら意識して当然。
272 :
271 :2005/06/17(金) 10:18:20 ID:TKHXeRr5
まちがえた。
×原作付きである事を知らない人が
>>155 を読んだときに
○原作付きである事を知らない人が
>>152 を読んだときに
>>260 >彼は、すばらしい物語だと感じた作品を映画化することが好きなだけで、
何かを観客に押し付けようとしたり、主義主張を展開してるわけじゃないんです。
この物語を素晴らしいと感じた時点で、ひとつの主義主張ではあると思うんだけど。
別に押し付けようとはしていない、この物語を否定する観客がいても自由だとは
思っているのかもしれないけど。
くだらね
276 :
255 :2005/06/17(金) 12:56:38 ID:gWDZlpOV
>>271 >よく読んでくれよw
この言葉、そのまま返すよ。
君が「はっきり言ってる」事は、悪いけど全くの的外れ。
そんな勝手な固定観念にとらわれてるから人の意見を履き違えるんだろう
277 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/17(金) 13:17:54 ID:6Cp6G250
>>277 補足。放送はこのあと2時以降ですのであまり時間ありません・・・
279 :
271 :2005/06/17(金) 15:13:37 ID:TKHXeRr5
>>276 >悪いけど全くの的外れ。
>そんな勝手な固定観念にとらわれてるから人の意見を履き違えるんだろう
煽りじゃなくてさ、どこが「勝手な固定観念」でどこが「人の意見を履き違えた」とこなの?引用して指摘して。
>>271 横レスでスマン。
>>152 の文章を読んでみたが、
CE作品の悲劇の特徴を踏まえた上で、
「社会的弱者に対してはどちらかというとシビアだよね」
と言ってるだけだと思うけど。
イーストウッドは企画を与えられて請け負う職人監督とは違う。
そういう筋や展開を専ら好んで製作者も兼ねて映像化してるわけだし、
いわゆる映画作家でしょ。
特定の映画作家に関する批評や研究書籍における文章では、
その作品群を考察する時は、他人が書いた脚本であっても、
その監督の主義主張や特徴として語られる場合がほとんどなのだから、
「オリジナルじゃないだろ」という君の主張は違うと思うよ。
君にとっては、
知らない人にイーストウッドが書いた脚本と誤解されることは、
イヤで耐えられないことなのかもしれんが、別にいいじゃないのさ。
映画を観てある程度興味を持った人なら、
原作があることは当に知っているだろうし、
駄作だからツマランという人にとっては、
それがオリジナルだろうがなかろうが大した関係ないんだよね。
281 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/17(金) 18:30:05 ID:jopK2Uzj
キモい揚げ
282 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/17(金) 18:36:33 ID:1tVy2hah
まだ見てないけどミスリバのときより白熱してるから、悲しい結末なんだろうが期待大。 個人的にはミスリバも重厚でありながら突き放した感じが好きなんだけど。
283 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/17(金) 18:53:10 ID:BvbqZmXE
ほんと日中キモイ奴占有って感じだな 働けよ低所得層
284 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/17(金) 19:03:07 ID:pnb3Ghei
もういちど聞きたい。ミスティック リバーっていい作品だった? スレ違いですまんが、ミリオン見てから、期待して見たらがっかりだった。 どうしても、あの作品の良さが分からない。短くでいいから、見所を教えて。 演技はそれぞれいいと思いました。でもストーリーが。。。
285 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/17(金) 19:04:49 ID:1tVy2hah
何キレてるの? ニートくん。
今日見てきたがボクシング部分が無理有りすぎじゃねーか… ヒール役のチャンピオンの反則っぷりはギャグの域 もうアレでストーリーに入って行けなかったわ
>>286 あのシーンはもう終盤じゃねーか
確かにあのシーンだけ見ればムチャだと思うけど、あの時点ではすでに
映画に入り込んでるから、そのまま流れで受け入れられたよ
むしろ序盤のシーンでのボクシング用語を無視したなっち字幕の方が嫌
大阪での上映は今日で終わりだ。 土曜の夜でもガラガラだったもんな。 東京は混んでるのかなあ。
289 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/17(金) 20:20:24 ID:Eq4yk1/e
>>267 映画とはスクリーンから伝わってくるモノを受け止める
感性が大切なんだが、残念ながら貴殿には無いようですね。
マギーがこの父と犬のことを話している絵を思い出してください。
父が犬をなぶり殺したような雰囲気で話していましたか?
よく西部劇などで傷つき走れなくなった愛馬を泣く泣く撃ち殺す
シーンがありますが、撃ち殺すガンマンの気持ちは分かりますよね?
マギーも足が無くなりました。マギーは家で飼っていた犬になったんです。
で、マギーが望んだことはこの世で一番絆の深いフランキーに惨めに
なる前にピリオドをうってもらうことでした(父親との重なりもあり)
フランキーはマギーのその望みを断ります。もちろんその前に全米中の
病院を調べマギーにとって最適の病院を探しています。
マギーは犬と違い自らの命を絶とうとします。そのマギーの心情に心を
痛めたフランキーは自らの命を代償にマギーの望みを叶えます。
フランキーは殺人、自殺という宗教的に地獄に堕ちる行為でマギーの
命と引き替えるんです。
このような作品をどうして貴殿のような解釈になるのか不思議でならない。
290 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/17(金) 20:33:41 ID:Eq4yk1/e
>>284 不条理1つでその後の人生が大きく狂ってしまう。
その不条理を神でもない人間が作っていいのか?
この作品はとても宗教色が強い。また人種、土地の成り立ちなど
これらのことを理解していないと伏線的なカットなどが読めません。
とても良い作品なんですが、英会話が完璧に理解でき、尚かつ
それなりの知識がないと本当の意味で理解しがたい作品です。
>>291 イーストウッドは涙を流さないし、
ましてや自殺なんかしない。
292 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/17(金) 20:52:34 ID:Eq4yk1/e
>>291 番号が違うが多分289のレス宛だと推測して書きます。
この作品全編を鑑賞して、フランキーがその後精算もせずに
生きていると思うの? そんなキャラじゃないよ。
>>289 最適の病院だったら、あぁいう褥瘡はぜったい作んない。ま、フィクションだから
いいんだけど。
294 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/17(金) 21:11:57 ID:B01tQ64B
自殺したかしてないかの部分はどっちでも好きなように解釈すればいいように 演出してるだろ。 言い合いしても時間の無駄。
>>292 レス番間違いすまん。
自殺がいい精算方法とは思わない。
殺人という罪を抱いたまま生きていく、という苦しみもある。
それに、マギーはフランキーが死ぬことを望んではいないし、
そのことをフランキーわかってるはず。
最後の最後にフランキーがマギーを裏切るなんてことはない。
映画板の名物が返ってきたような・・・ コテハン忘れたけど
297 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/17(金) 21:26:10 ID:Eq4yk1/e
>>294 >>295 マギーの父親も自らの余命を考えての行動だよね?
フランキーは金銭よりも選手の寿命を大切にした男です。
その男が代償なしで尊い命を絶つことはありえないと思う。
ましてやマギーの命です。
作品的に2本の注射器の意味は?
予備なんていう幼稚な答えはなしよw
ラストのレモンパイは流れからいってモーガンの心情描写だと
思う。
298 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/17(金) 21:38:30 ID:pnb3Ghei
>297 全部頓珍漢。 ことごとくはずれ。頭悪いね。 センスない。昨日の命題バカのような希ガス
誰の肩も持つ気ないけど、こないだっから人様のレスにバカって言いたいだけの奴、 いい加減消えれ。てめぇの感性だけが正解ってか? いろんな意見があるのを楽しんだ上で発言しようや。
>>297 この映画はそこは見る人がそれぞれ解釈できるように作っているんだろう。
あなたのように解釈する人もいるように注射器のシーンがあるわけだろう。
でもその解釈が正解とも言えない。
フランキーはどこかで生きていると解釈する人がいても全く自由。
ラストのレモンパイのシーンはそういう別の解釈も生まれるかもしれないものとして
つくっているわけで。
そういう風にいろいろな解釈がうまれるようにイーストウッドはつくっているんだから
289の文のように自分の解釈が絶対、正しくて他の解釈は認めないというのが
思い込みでしかないのかもしれない。
むしろ、ああも考えられるな、でもこうも考えられると楽しんだら、どうでしょう?
そんなに自分の解釈が絶対に正しいなんて思い込まないでさ。
>>297 その代償が殺人だとは考えられないのかな?
2本の注射器は「予備」だよ。
失敗は絶対許されないんだから、
フランキーのようなプロが注射器1本で出向くわけがない。
ラストの1カットだけが「モーガンの心情描写」だというのは
違和感があるぞ。
>>299 に同意。こういう映画がいろんな意見があっていいのだ。
>>280 職人監督=企画を与えられて請け負う監督
映画作家=そういう筋や展開を専ら好んで製作者も兼ねて映像化してる監督
というのはちと口がすべったんだよね。
企画を与えられて請け負う監督は雇われ監督の方がより適当だろうし、
筋や展開を専ら好んで製作者も兼ねて映像化してる監督は、単にそういう立場にいる人っていう
だけすぎない(製作者を兼ねてるから映画作家だなんて誰が言ってんの?)。
職人監督=演出、編集において優れた技術や感覚をもつ監督
映画作家=映像表現を駆使して物語性を創出し紡ぎだす監督
というのが一般的だし、
イーストウッドは職人監督でもあり同時に映画作家でもあるでしょ。
健気な貧乏人と 卑屈な貧乏人同士のファイト燃えた
304 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/17(金) 22:17:20 ID:Qh65Wnuk
298のように言い切りで書いてはいないけど。 「と思う」と書いている。 「こう思った」という意見交換ができなければ 発展のしようがない。
>2本の注射器は「予備」だよ。 フランキーは「常にバックアップを用意してる」みたいな、そんな伏線あったか? たとえばセコンド付く時ワセリンはいつも2つ用意とかさ。 そんな前フリ無しで、注射器2本鞄に入れるのきちんと観客に見せといて、 一本しか使わず、残りを破棄する描写無し。 これを考えれば、フランキーがこの先きひょっとして・・・って暗示してることに気付かんか?
306 :
305 :2005/06/17(金) 22:25:18 ID:gVYzA7XI
おお、変なアンカー付けちまった、スマン。 文面から察せられると思うが「2本の注射器」以外の鯛は無い。
307 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/17(金) 22:28:08 ID:Qh65Wnuk
>>301 フランキーは自分の落ち度で事故になったと負い目を
感じていると思う。そういう責任感の強いキャラだと描いてるよね?
殺人で罪を背負う前に十分背負っていると思うけど。
308 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/17(金) 22:35:43 ID:Qh65Wnuk
>>300 >この映画はそこは見る人がそれぞれ解釈できるように作っているんだろう。
どこからそのように導いたんですか?監督がそう言ってたんですか?
観客がどのように受け止め理解しようがそれは自由です。
ただ映画的に伏線が張られていればその流れで読むのが
自然じゃないでしょうか?
309 :
300 :2005/06/17(金) 23:05:49 ID:TqE/R6Ic
>>308 え?
だってフランキーが死んだのかどうか、はっきり描いていないじゃない。
最後のシーン(もしかしたらあれは現実のシーンではないのかもしれないけど)を
そのまま、見ればあれ、フランキーは生きているのかな?とも思うわけで。
でもたしかに注射器2本だったし、そういう伏線も張られていたことを考えると
これはわざと結論は出さないで、見た人それぞれが解釈できるように作ったんだなあと
自分は思ったんですが。
わざと結論を描かずに含みを持たせたように思いました。
僕なりに素直に「スクリーンから伝わってくるモノを受け止め」た結果なんですけど。
もちろん、別にあなたの見方が間違っていると思うわけでもないんですが。
もしかしたら、そういう意味なのかとも考えたし。でも断定的にこうだと観客が解釈
できるように作っていないように思ったんですが。
>>305 それじゃあ、フランキーが自殺するっていう伏線は?
たとえば、フランキーは、
スクラップが失明したことで責任は感じているが、
それは自分が育てたボクサーを上のクラスになかなか出場させない、
という臆病さにつながっている。
マギーが倒れたときも、スクラップに「おまえのせいだ」と言い切る。
フランキーは、そんな弱いダメ人間でもあるのだ。
そんな彼が、あっさり自殺するだろうか。
注射器2本は無造作に鞄に入れたように俺には見えたけど。
>>307 ということで、フランキーは責任感が強いのではなく、
仕事はプロだが、それ以外のことは全くダメな男なんだと思うよ。
311 :
305 :2005/06/17(金) 23:31:39 ID:gVYzA7XI
>>310 いやだから、オレはあの注射器をはっきり客に提示して、
一本しか使わなかった事が自殺の伏線と考えるけどな。
自殺動機は・・・文字にすると安っぽくなるからヤだけどw
あの状況なら、あの世に逝っちまいたい、
あの世でマギーと再会したいと思ったんじゃないの。
ま、あの店でレモンパイ食って、自殺考え直すって事も想像は出来るかもしれないが、
注射器2本を無造作に鞄に入れたり、予備の注射器説の演出意図は劇中からは全く感じられない。
ま、「絶対注射器は予備」って説得力のある描写があったのを
オレが見落としてたなら教えてくれ、素直に見識を改めるw
312 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/17(金) 23:47:31 ID:xQN6XgMw
>>310 確かにフランキーは慎重すぎて臆病な人物だと思う。
でもスクラップに「おまえのせいだ」と言い切るところは、
悲惨な現実に取り乱してしまった場面で、弱いダメ人間というのは?
その後は責任を感じて懸命に看病する。悩んでマギーを逝かせる。
ダメ男ができる行動だろうか...。
313 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/17(金) 23:49:05 ID:Qh65Wnuk
>>309 >だってフランキーが死んだのかどうか、はっきり描いていないじゃない。
はっきり描かなければ監督がどうぞお好きに想像してくださいという
作品になるんですか?
それじゃあ映画の可能性は極端に狭まってしまうわけで、、、
うむ、貴殿の方が決めちゃってるんじゃないでしょうか?
じゃあ、この作品の2/3の伏線は無意味だってことなの?
私はこういう描写があるからこう思うと自分なりの解釈を書いています。
貴殿のは思い込みですよね?
議論好きの学生が集まる飲み屋のようだ。悪くない。 フランキーは自殺してる可能性もあるし、 あるいはレモンパイ食って生きてるってこともあるかもしれない。 これが答えである、というのはイーストウッドに聞いてもわからんのじゃないかね。 ボクシングをやめるか?というマギーの問いに、精一杯の強がりだったかもしれないが 彼は自ら、自分にはジムしかないから辞めない、と話してる。 だけど実際には殆どジムに顔を出さず(もちろん日ごとにマギーの状態が悪くなるからだが)、 マギーのために祈り、司祭に本気で悩みを告白する。 マギーと出会ってから、彼女のために数年を費やし、彼女と共にフランキーは生きてた。 そうすることができなかった実の娘以上に、彼女を失うことの大きさはとてつもなかったはず。 個人的には死んでて不思議じゃないと思う。 注射器が2本、というのもあるが、「心はうつろ」なのは殺したからではなく 殆ど自分自身でもあったマギーを失ったから。 気持を維持して生きるには、フランキーは決して若くない。 ただその足でレモンパイを「本当に」あの店で食べていたなら、 踏みとどまることもあるかもしれないよね。 そういう意味であのシーンはどちらにしても優しい絵だと思うよ。
>>313 自分なりの解釈=他人からみたら思い込み
316 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/17(金) 23:59:46 ID:pnb3Ghei
>貴殿の きもい
>>314 > 殆ど自分自身でもあったマギーを失ったから。
あまりにもセンチな解釈で寒気がした。
なわけねーだろ。
おまいはまだいたのか>ID:pnb3Ghei
フランキーが自殺するタイプに劇中描写されていたかどうかで、 注射器の下りの評価が分かれるとおもうけど。DVDが出るまで分からない。 今のシーズンは観たいのが山盛りなので、もう一度観にいけってのは無しね。 その前に、そんなに注射器に注意を払うように演出がなされていた? 分かるように描写するはずなんだが。 セブンやシックスセンス程度なら伏線が明確で落ちが途中で読めたくらいなんだけど。 これでは気が付かなかったなぁ。
320 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/18(土) 00:10:11 ID:i04SiaTb
>>310 >マギーが倒れたときも、スクラップに「おまえのせいだ」と言い切る。
フランキーは、そんな弱いダメ人間でもあるのだ。
エディだったから弱みをみせれたのでは?
フランキーとエディの絆は半端じゃないと思います。
321 :
300 :2005/06/18(土) 00:11:05 ID:aARGrWXu
>>313 >じゃあ、この作品の2/3の伏線は無意味だってことなの?
そんなこと、言ったつもりはないんですが。
フランキーが死んだのかどうかはどっちともとれるように作っているのではないか?
と言っているんですけど。
重要なことはフランキーとマギーの間で特別な感情が成立していたということでしょう。
その後、フランキーが死んだのか、どうかまでは描いていないので、どっちに解釈しても
いいと思うということですよ。
それが別に、フランキーとマギーの間に成立した関係性を否定するわけではないんであって、
あの瞬間にたしかにふたりの間で何かが起こったのだということが重要なんですから。
そこを読み取らなかったら、仕方がないだろうけど、その後、フランキーがどうしたのかは
断定的に描くことをさけたわけですから、観客それぞれが解釈するのでいいではないですか?
どうしてそれが「この作品の2/3の伏線は無意味」ということになるのですか?
322 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/18(土) 00:15:29 ID:i04SiaTb
>>314 >そういう意味であのシーンはどちらにしても優しい絵だと思うよ。
うん、自殺したかしなかったかの議論はおいといて
映画ならではの心に染みいるシーンでした。
323 :
267 :2005/06/18(土) 00:20:53 ID:GUAVdUhX
>>289 レス、有難うございます。
善いガンマンと悪いガンマンとが決闘した。善いガンマンは、体を
撃たれながらも、悪いガンマンに近づくと、傍らにあった大きな石
で悪いガンマンの頭をぶん殴った。悪いガンマンは倒れ、善いガン
マンは、大怪我をしたものの、決闘に勝利した。
何故善いガンマンは自分の銃で反撃しなかったのか。
作中人物がとるべき行動をとらなかった場合、何故そう「しなかった」のか疑問に思うものだ。
何故フランキーはマギーを殺したのか。
ではなく、
何故フランキーはマギーを合法的に安楽死させなかったのか。
が疑問なのだ。
以前とある劇作家が、最近の客はなんでも分かりやすい答えばかり求める、 と嘆いていたけど、ここのスレ読んでいるとなんか頷いてしまうなあ。 ちなみにそいつの脚本はかつては想像力に溢れたものだった。解釈もまさに十人十色。 圧倒されたし、見終わった後の考える時間が楽しかった。 (最近の作品はつまんないけどw)
325 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/18(土) 00:29:30 ID:S9dziREG
結末ははっきり述べられていないのだから観る人の想像にまかせられている、 という意見に賛成。 フランキーが自殺したという場面はなかったのだから、2本の注射器が自殺の ”伏線”とは言えないでしょう。(示唆する可能性はもちろんあるけど)
326 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/18(土) 00:30:47 ID:i04SiaTb
>>321 >断定的に描くことをさけたわけですから、観客それぞれが解釈するのでいいではないですか?
どうしてそれが「この作品の2/3の伏線は無意味」ということになるのですか?
うん、どう解釈しようとそれは自由です。
ただ作品の2/3の積み上げがなんだったのか?とならないでしょうか?
327 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/18(土) 00:39:18 ID:i04SiaTb
>>323 >何故フランキーはマギーを合法的に安楽死させなかったのか。
が疑問なのだ。
マギーと同じ土俵にいたかったんじゃないでしょうか?
328 :
310 :2005/06/18(土) 00:44:25 ID:7lHCbLCR
遅レスですまん。
>>311 注射器にこだわるなあ。
じゃあ、もし彼が自殺するんなら、
どうしてマギーの病室で自殺しなかったんだ?
誰もいないし、すぐに死ねる薬だったんだから、その場で自殺できたでしょ。
自殺する気なら、こそこそ立ち去る必要はない。
そもそも、
>>311 の自殺動機は、あまりにも日本人的ではないかい?
自殺の選択肢は彼らの宗教的にもあまりないように思うが、
その辺はカトリックに詳しい外人の人、よろしく。
>>312 、320
スクラップに「おまえのせいだ」と言ったことを
フランキーが、あとで謝る台詞があったはず。
フランキーはスクラップに甘えてる部分もあるけれど、
「おまえのせいだ」と言ったときは、感情的になっていて、
ある意味本気で言ったんだと思う。
彼は決して頑強な精神の持ち主ではなく、ひとりの弱い人間なのだ。
>>323 刑事物を除いて、栗きんとんが合法的に人を殺したことがあったかな?
刑事物ですら微妙か。
この作品の2人の関係において、手段が合法かどうかがなんて取るに足らないことじゃねーかな。
あまりに特異な部分にこだわり過ぎて全体が見えてないだけじゃねーのかな。
まんどくせーからレスは不要な。
330 :
190 :2005/06/18(土) 00:50:53 ID:o4VZ+p3L
>>323 > 何故フランキーはマギーを合法的に安楽死させなかったのか。
> が疑問なのだ。
「合法的な安楽死とか医者に処置されるとか、そんな事はどうでもよい」
「安楽死裁判なんてやって時間を延ばさないで」
とマギーが思ってるとフランキーが判断したからだと思うよ。
法律は守るべきとか尊厳死とか一般論に固執しないで、
映画の中の人物の気持ちに入りきって想像すると、その動機を推察しやすいと思
なんつーかこれ女ボクサーじゃなくて男ボクサーでも良くなかったか?
332 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/18(土) 00:57:47 ID:i04SiaTb
>>328 じゃあ、自殺しなかったという説明をよろしくお願いします。
>自殺の選択肢は彼らの宗教的にもあまりないように思うが、
うん、だからこそマギーの命と引き替えられたんだと思うなぁ。
>「おまえのせいだ」と言ったときは、感情的になっていて、
ある意味本気で言ったんだと思う。
逃げをうったんじゃなくて、ガス抜きしたんじゃないのかな。
>彼は決して頑強な精神の持ち主ではなく、ひとりの弱い人間なのだ。
スーパーマンには描いていないよね。
つか、病院の警備が甘すぎ
333がいいこと言った!
実は警備員もフランキーの手で、、、
336 :
300 :2005/06/18(土) 01:17:46 ID:aARGrWXu
>>326 >ただ作品の2/3の積み上げがなんだったのか?とならないでしょうか?
なんでそうなるんだろうか?
「この作品の2/3の伏線」と言うけど、フランキーの自殺を具体的に示す伏線は
注射器2本ぐらいなのではないの?
それも一瞬、うつるもので。
たしかに話の流れからするとフランキーが自殺したとしてもおかしくはないけれども
それじゃ、どうしてレモンパイのカットを入れたのか?ということにならないでしょうか?
あれは、フランキーはもしかしたら生きているの?
いや、フランキーの性格からするとそんなことはないか、やっぱり死んだんだろう・・と観客があれこれ想像して
考えるために入れたんだと思えるんだけど。
これは別に映画の2/3の積み重ねを否定するというほどのことでもないと思う。
フランキーが仮に生きていたとしても、何十年かの命でずっとマギーのことを考え続けて
死んだら天国でマギーと再会するんだろうし、何十年か天国で再会するのが
先になるかどうかってだけのことですよ。
>>302 280です。
いや、全面的にあなたのおっしゃる通りです。
「雇われ監督」という言葉を使いたかったが出てこなかったもんで・・・。
製作者うんぬんというのは、自分のプロダクションで、
自分のやりたい企画をやってるという意味でした。
文章表現ヘタクソでスンマソン。
338 :
300 :2005/06/18(土) 01:38:51 ID:aARGrWXu
>>326 僕がフランキーはもしかしたら生きているんじゃないかということも思うのは
やはりラストのレモンパイのカットがあるからですよ。
あのシーンはなんていうのか、幸福感があります。
あれがあるから必ずしも絶望的な話に終わっていないわけで。
フランキーは死んだだろうというのも分かるのですが、それでもあのラストに漂う幸福感、
もしかしたらこれは必ずしも悲惨一方の話ではなかったのかもしれないということにも
こだわりたいから、もしかしたら生きているかもという説も捨て切れないんです。
339 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/18(土) 01:40:43 ID:i04SiaTb
>>336 >それじゃ、どうしてレモンパイのカットを入れたのか?ということにならないでしょうか?
あれは、フランキーはもしかしたら生きているの?
いや、フランキーの性格からするとそんなことはないか、やっぱり死んだんだろう・・と
観客があれこれ想像して 考えるために入れたんだと思えるんだけど。
(一部改行手直ししました)
なにか意味があってそんなラストにしたんでしょうか?
みなさんご自由に想像して楽しんでくださいって。
これって無責任じゃありませんか?最後にきて制作者の意図をはぐらかすなんて。
余韻を残すラストなら分かりますが、どっちなんだろう?あるきで物語を積み上げて
きたんだなんて考えられないんですが。
フランキーは帰ってこないと分かっているエディが回想している作品だと思います。
今頃思い出の詰まったレモンパイをあの世で頬張っているんじゃないかなぁという
エディの気持ちがこの作品の余韻として残るいいラストだと思いました。
340 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/18(土) 01:42:16 ID:B6TXoA6F
フンキーが病院にやってきて、廊下で待っていた黒人に 「これは全部おまえのせいだ! おまえが悪いんだ!」とマジで怒鳴りちらしたとき 俺はスクリンの前で、ズルっとなったよ。 もんのすごくキャラのイメジと違って愕然として、ポカーンとなつた。 ヒ、ヒドイやっちゃなあ〜とひいてしまったよ。チョン民族みたいでさ。
341 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/18(土) 01:47:10 ID:i04SiaTb
すみません。
いま読み返すと決めつけちゃてるように書いていますね。
私は
>>339 のような想像で心地よい余韻を残しました。
>>338 この気持ちも良く分かります。
342 :
300 :2005/06/18(土) 02:06:53 ID:aARGrWXu
>>341 338の書き方で、ようやく少し、伝わったようですが。
「余韻を残すラスト」であるということでは意見は変わらないようなので、
それをフランキーは死んだか、否かは観客ひとりひとりに束ねていると見るか、
フランキーは死んだという前提で、でも気持ちとして余韻を残すようなラストカットを
入れたと見るかの違いなんでしょうか。
この映画で感動した、とか言ってる奴ら、新聞で尊厳死の記事なんか見てもろくに読みもしねえんだろうな。 おとぎ話に浮かれて悦に入って書いてるやつら、反吐が出るぜ!
>>339 お話としてのオープンエンドというものを知らないのかなぁ
ただ、これがオープンエンドだというつもりは無いけどね。
ラストにカメラが引いて、ガラス越しにフランキーらしき人物が見えていたよね。
あのシーンは手紙(モノローグが終わった後)でないよね。
もう、おいらには見直さないと真相は分からないけど。
345 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/18(土) 02:17:21 ID:i04SiaTb
>>342 このラストのカットは映画ならではで、小説では無理じゃないかなぁ。
長々とお付き合いして頂いてありがとうございました。
お願い言わせて!! 色んな意見読んだよ.他のサイトも含めて. 俺はこの映画好きじゃない.嫌い. 悲しいから..辛いから..だから真剣に受け止めろって考えは安易だよね. 各人の人生を否定してるんじゃないよ. ただ,映画として,作り物として,少なくとも何かを主張する道具として見たときに, 自ら選んだ行動には必ず「責任」というものがあるはずなんだけどな.. 尊厳死だろうが殺人だろうがその人がどんな行動をしようが構わない. でもそれを行うには考えがあり,勇気があり,衝動的だともしてもやったという事実がある. だったら人としてその行動に対して責任を取らなければいけないと思うんだよね. 子供じみてるけどアドレナリンが大量に検出されるだろうし,停止ボタンも押されてるんだから.. ボクシングシーンに関してはあんまり言いたくないけど,反則しようが退場しようが, 何しても構わない.ただ何度も言うけど反則したからには,人に反対される行為だとしても やった,やるからには責任を取らないと.. 細かいことは抜きとしても青熊の取った行動に対して反則負けまたはそのような描写. 自ら「責任」をもって殺人を犯したフランキーに対して,まずは大げさだけど警察沙汰や 誰かが死んでるのを発見して多少は緊迫した雰囲気を先に持ってくるべき. 行動に対して責任が出たと.その後に,彼自身辛く悲しい行動だったと言う描写なら この後フランキーが逮捕,逃亡,自殺だろうと何しようがそれは問題ないと思うんだよね. 「責任」なんて当たり前.それよりも深い話っていう人もいるかもしれないけど, この「責任」を取る行動や言動については映画ではきちん描写しないと 単純に「ズルい」と思うんだよね.何でも出来ちゃうよ.. 大切なのは気持ちだけどそれを表に出したら多少なりとも責任が発生するはずだよね. 長文and思ったままカキコ,スンマセン.
>>346 なんか頭んなかスパゲティのようだが、アンタがいい人だというのはわかった
348 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/18(土) 03:33:51 ID:ombKthv/
スパゲティに失礼
ここへきて読むまで自殺なんて思いもしなかったしレモンパイのシーンの太ったおばさん がマギーの母親に見えたのでどうやって説得したのかそればっかり気になってて泣きにいった つもりなのに反則の件も含めてただただ混乱して泣けなかった
350 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/18(土) 04:16:24 ID:ombKthv/
これは結構新鮮な意見かもしれません。ラストのお店のカウンターの女性。 もし説得に成功したとかならそれはそれでほんと素敵なラストですね。 わたしは349見て、ちょっと得した気分にすらなりますよ。 青熊の反則についてのレス結構ありますが、 マギーが倒れてのち、ゆきつもどりつしつつコーナーに寄ろうとするのをみて、 描写としてはアレで十分と思いました。 エプロンにいる猪木にアックスボンバーして、 舌だして失神した猪木みてあせりまくるホーガン思い出した。
>>346 早く社会人になって世の中を体験してこいや
頭でっかちなクソガキ見てると昔の自分を見ているようで
反吐がでますなw
>>349 店のカウンターの女性=マギーの母親
全然思いつかなかったし、違うとは思うけど、そうだとしたら素敵なラストだよね!
その後のフランキーの行方など、いろいろ余韻にひたって考えることができる
終わり方だったと思う。フランキーは消えてしまったけど、どこかで極上の
レモンパイを食べていて欲しい。
フランキーが死んだのか生きているのかは、判断しかねるけれど、誰も知らない
何処かに消えたのと思いたい。
>>349 自分が責任とれるようになって言わないと
354 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/18(土) 09:49:06 ID:51gtXURM
>>344 オープンエンドという言葉を初めて知りました。
どんな作品がオープンエンドだったのか教えてくれませんか?
私
>>399 にしろ
>>338 さんも解釈は違いましたがあのラストのレモンパイの
シーンで救われたのですが、じゃあ、あのシーンは何だったのか考えました。
そこで思いついたのが小津作品などで使われているシーンとシーンの
つなぎ目のカットでした。小説でいうと行間みたいな部分です。
小津監督はこのつなぎ目のカットを意味深に入れているんですがとても
いい味を作品に醸し出しています。
この作品でのレモンパイのラストも小説でいうと最後の余白なんだんだなぁ
と思え、監督のセンスに感心しました。
355 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/18(土) 09:51:13 ID:51gtXURM
>>346 351さんと逆で、どうぞあなたはそういう自分をつらぬいてみてくださいと思う。
すぐ現実に妥協して理想を捨てて、平気で悪いことをしてしまう
輩が多いですからね、今の世の中は。
イーストウッドぐらいの年齢になってこういう映画を作るならいいけど、
最近の若い人達が最初から人生を達観しているのは単に気力がないだけ。
目的をもって生きてて、こういう達観の域には俺はいないとこだわるのは
いいと思いますよ。まだ若いんだから。
イーストウッドだって若い時は『ブロンコ・ビリー』のようなのものをつくって
いたんだから。
あのレモンパイを食って、フランキーはなんて言ったか覚えてる?
そう、それなんだよ。 ただし 死んでもいい てのは幸せな時に言うよね。 しかしいろんな意見はいいけど、あの店のおばちゃんが 母親だなんて釣りにしか見えない
359 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/18(土) 11:27:32 ID:51gtXURM
>>357 「こんな店が売りに出てたら、全財産叩いてでも買うな」
こんな感じでした。
360 :
346 :2005/06/18(土) 11:47:20 ID:do9ACPZS
>>351 さん
充分社会人だよ.ガキじゃないし結婚も..なんて詳しい説明は要らないよな.
俺はこういう人間です!彼のやったことや許せません!って意味じゃないからね.
じゃなくて砂と霧の家みたいにこういう人生,生活もありました.でもいいんだけどさ..
人間とはこうあるべきと言う意味じゃなく,あくまでも人へのメッセージという意味もある
映画に関してはもう少しそういう部分が欲しかっただけ.
もっと簡単に書くとさ..
俺この映画,この作りが好きなんだと思う^^責任に対してのアクションはアレで充分^^
彼は「責任」について十二分も分かっている人だともう.だからこの映画は多分,他人から
責任を問われる前の時点や場合でどう行動をするのか?人のためと思ってることが単に自分
のためになっていないか?をああいう描き方で書いたんだと思った.
ただこういう映画を観て感動しまくり,3回も観に行ったなんて言ってる人達が5つ星付け
てたりすると押しつける気はないけどなんか言いたくなっちゃっただけですね..
結局1, 2年も過ぎれば,そう言ってたことが恥ずかしくなってる人達がいると思うんだよね.
ボディーガードのサントラ買ったことやタイタニック何度も観た事とかに関してお口にチャ
ックしちゃってるみたいにさ..
悲しい出来事に「泣きました」「重かった」「辛い」はわかるよもちろん.
劇場から出てきて「悲しいけどズルいよ..」なんて言う人がもう少しいると
余りにもつまらな過ぎる日本映画,ドラマなんかも面白くなるんだろうな..と思った.
でも頭のちょいとおかしい練習生やエディー,母親らの露骨な描写,演技がないとアカデミ
ー賞とは無縁だっただろうね.
しつこいと持った方々,もいちどスマン!
361 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/18(土) 11:58:16 ID:51gtXURM
以前いい作品はワインのように熟成されると書きましたが
この板でみなさんとレス交換したおかげでいつもより熟成が早まり
>>359 のセリフを書いてただけでホロリとなってしまいました。
ここの板の住人はいい人が多いですね。フランキーに死んで欲しくない
という気持ちが伝わってきます。お若い人が多いのかな?
私事で恐縮ですが、四年半前に二十年連れ添った妻を亡くし、昨年
四十八年間一緒に暮らしていた母を亡くしました。
妻の時は藁をも掴む思いで全財産を叩いて東西の病院を渡り歩き
ました。今思えば神様が妻への罪滅ぼしの時間を作ってくれたんだと
思っています。母は急死でした。
そんな経験をしているとこの世は「無常」だということを悟ります。
常に時は流れ死に近づいているということを。
私のような平凡なおやぢでもそうなんですから、この監督も年齢的に
このような意識はあると思います。
ですからあの2本の注射器にはメッセージが込められていると思った分けです。
もしフランキーがあのまま雲隠れするのなら2本の注射器描写はいらないと思うのです。
でもみなさんの前向きな希望的レスを読んでて「そうだよなぁ、そういう希望を
忘れてはいけないよなぁ」という気持ちになり
>>341 を書きました。
小さな映画鑑賞倶楽部には入っていますが、なかなかこのような話はできません。
映画を通じて学ぶことはとても嬉しい。
362 :
346 :2005/06/18(土) 12:27:51 ID:do9ACPZS
<<361 たかがそれぐらいの虐めで自殺?たかがペットが死んだだけなのに鬱病? 俺なんてさ〜って言う人が良くいます.でも人それぞれが経験した悲しみは天秤にかける ことはできないですよね..だから情というのは難しいですね. 私はフランキーの取った行動と同じ事をすると思います.彼女を尊重し,彼女の責任を 私が果たしたともいます.その後出頭しますなんて言葉は要りませんね.. しかし,自殺に関する描写は絶対要りませんでした.そんなことは頭の中に必ずあったこと だろうし,そういう選択があるなんていう絵は子供じみてます.小説ならありかもだけど. 罪を犯したことに対して行う行動の中で最終的に見ても自殺というのは責任のうちに入らな い卑怯な事だと思います. だから最後に二人の共通のこだわりだったレモンパイや場所の絵で終わるところは良かった と思いましたが,最後にフランキーの姿を映していなければとても考えさせる内容だったよ うに思いました. その後,「逃げ」で自殺してもそれはフランキーズ・ライフなので良いと思いますけどね.
363 :
346 :2005/06/18(土) 12:29:38 ID:do9ACPZS
>>360 突っ込まれる前に修正…
エディーではなくマギーですよね^^映画ちゃんと観たんか…
364 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/18(土) 13:14:00 ID:51gtXURM
>>362 >罪を犯したことに対して行う行動の中で最終的に見ても自殺というのは責任のうちに入らな
い卑怯な事だと思います.
>その後,「逃げ」で自殺してもそれはフランキーズ・ライフなので良いと思いますけどね.
うん、それが貴方の価値観ならそれでいいと思います。
自殺していたとしてもそれはフランキーの価値観だろうし、雲隠れするのも
フランキーの価値観でしょう。
ではこの作品を通して知り得るフランキーの価値観はどちらだと思うかです。
貴方の価値観ではなくこの作品のフランキーの価値観です。
>>361 忘られた時が本当に亡くなった時と言いますよね。
あなたの奥さんやお母さんは亡くなったとしても、あなたが覚えてる限り
あなたの胸の奥に居るのではないでしょうか。
そして今もあなたに微笑んでくれていると思います。
あなたが人生を楽しめたのなら、きっと一緒に喜んでくれる気がします。
これからも良い映画をたくさん観て、人生を楽しんで下さい。
注射器の意味は賛成です。
その後のフランキーの行動は観る人の主観で良いと思いますが、
私は注射器が二本であることに重い意味を感じてます。
無責任な傍観者ではなく、行動したことに人生の意味があると
前スレのどこかでありましたね。
私は責任というのは、自分の手を汚す事だと思ってます。
幾ら愛する人が苦しんで居ても、頼まれても、普通は出来ません。
自分がどれほど苦しみ、これからも苛まれるか判ってるから。
そして未来永劫、愛する者を自らの手にかけた自分を許す事ができないから。
刑法上だとか倫理上の理由でできないなんてのは言い訳でしょうね。
自分の愛する人間が、尊厳をなくしてもがき苦しんでいるさまを見て
そんな瑣末な事は頭をよぎらなかった。
もし自分が同じような行動をしたとしたら、二本目の注射器は用意したと思います。
その後にどうするかは断言できないんですけど。
読んでないけど、よくこんな原作があったものだな。 まるでイーストウッドが撮るのを待っていたような話です。 これがオリジナル脚本でなく原作とおりらしいことが驚き。
>>364 正にその通りですね.主人公の価値観がありそれが主人公の人生でありそれがこの映画と
なるんですからね.
でも価値観や人間が出来てる出来てないという話をしてるわけでないですよ.歳だとか若いだとか.
私の価値観で主人公を批評してるんじゃなく,映画への意見ですからね..
それがクリントおじさんの価値観でしょ.って言われてしまうと映画の評価なんて出来なく
なってしまいますが..
この言い方好きじゃありませんが,ハリウッドムービー的作り方じゃなければもっと
「面白かった」だろうなと言う映画への感想でした.
368 :
190 :2005/06/18(土) 13:56:35 ID:o4VZ+p3L
>>362 > 私はフランキーの取った行動と同じ事をすると思います.彼女を尊重し,彼女の責任を
> 私が果たしたともいます.その後出頭しますなんて言葉は要りませんね..
「彼女の責任を私が果たしたともいます」の部分は映画体験のみから言ってるんでしょうか?
そうであった場合、言い切るってすごい自信ですね。
マギーをそのままにした場合の悲惨さを
>>266 で書きましたが、
逆に、殺すってことも簡単にできることではない。
多くの家族が、患者が苦しむためだけに生きてる状態でも「生きて」励ます。
患者が「死にたい」と言ってもね。
家族は自分が可愛いから言うのではなく【奇蹟】を待っている。
医療現場で沢山の現場をみるか、自分の家族で経験しないと分らないと思う。
実際の経験がなくて言ってるのなら【軽い】。危ういほどに。
時折、M$Bを尊厳死の部分で毛嫌いする人がいますが、映画と現実の区別のつかないのを嫌ってだと思います。
フランキーの気持ちは理解できる。
でも「=自分は現実にはどうするか言い切れない=、現実の命にはそういう重さがある」という感覚も大事だと思う。
あのー、アドレナリンを一アンプル分ぐらいワンショットで打ったとしても、 絶対死なないんですが・・・
370 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/18(土) 14:05:10 ID:51gtXURM
>>365 >あなたが人生を楽しめたのなら、きっと一緒に喜んでくれる気がします。
これからも良い映画をたくさん観て、人生を楽しんで下さい。
素直に読んで頂き感謝します。ありがとう!
>私は責任というのは、自分の手を汚す事だと思ってます。
話が逸れてるかもしれませんがお許しください。
最近政財界トップの人達の責任の取り方は自らの手を汚しません。
簡単にいうと自分の尻を拭えない奴等ばかりです。
陳謝するが功労金、退職金は頂くという低落です。
その点苦労して成り上がったヤオハン社長の責任の取り方は清かったです。
人を預かるということは大変な責任なわけで、このフランキーもその点は
よく理解していると思いました。引き受けたら徹底的に人生賭けちゃうくらいの
男ですよね。
物語の2/3でそのような描かれ方をしていたと思います
さすがにもうお腹いっぱい
熊を反則王にする必要はなかったと思うんだよなぁ 普通に強いチャンピオンと試合やった末の事故でよかったでしょ その方が、いい人生だったって言葉に説得力出たと思う
373 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/18(土) 14:27:09 ID:51gtXURM
>>368 >医療現場で沢山の現場をみるか、自分の家族で経験しないと分らないと思う。
実際の経験がなくて言ってるのなら【軽い】。危ういほどに。
私の場合ですが、妻の脳が停止し心臓だけが動いている状態の時に
主治医に延命装置で数日はこのままでいられますけどどうしますか?
問われました。
この主治医は妻が病室で危篤状態になったとき学会で九州にいたのですが
妻の危篤を聞いて駆けつけてくれました。場所は愛知県です。
結論からいうと私は延命を断りました。それは延命で変わり果てる妻より
まるで生きているような綺麗なままの妻と別れたかったからです。
翌朝妻に最後の引きつけがありました。私の手を強く握り大きく目を開いて
私を見つめ、一生懸命に口を動かしていました。
私は妻に「ありがとう」「もういいから心配するな、楽になってくれ」と言いました。
時計を計っていた看護婦さんも泣いていました。
「こんなに長くお別れをした人は初めてです」と言っていました。
三日後の葬儀まで肌の色もくすまず本当に寝ているようで、みなさんに綺麗だね
と最後まで妻は言って貰えました。
延命を断ったことに悔いはありませんが、あのまま植物人間になっててでも
逢えて触れるという気持ちも暫くはありました。
>>368 ですからすると思いますと書いたのです.
それに文面からしかわかり得ない掲示板で,私は間違ったことは嫌い!って言ってるだけ
の頑固者ではなく,分かっていても悪事を働いたり相手に嫌な思いをさせることもあると,
でもその代わり辛いことになるだろうけど責任を果たさないとな..と言うことを言いた
かったのです.
分かっていても苦しんで悩んで自分の人生をある方向に決定づける危険な行動にでることも
あると言う意味で,社会的には間違っているかもしれないけど停止ボタンを押す可能性が高
いと思いました.
俺なら耐えきれないし,相手も苦しんでるんだから安楽死を望むな〜
という気持ちではないですよ.絶対そうする,そういう事は考えられない,ではないです.
変な書き方をして申し訳ありませんでした.
375 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/18(土) 14:34:41 ID:51gtXURM
>>367 >私の価値観で主人公を批評してるんじゃなく,映画への意見ですからね..
うん、それは分かっているんですが、貴方の使われた「逃げ」という
部分に過剰反応してしまいました。
376 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/18(土) 14:48:04 ID:51gtXURM
>>369 一週間前に観たので記憶が曖昧ですが
アドレナリンはマギーが苦しまない為に使ったのでは?
殆ど1人のためのスレだな。
>>376 呼吸装置はずして注射だからそうなんだろうけど
なんでアドレナリンなんだろうな?
379 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/18(土) 15:27:42 ID:0TvOij7z
アドレナリンは脳内麻薬なんかじゃにの?
380 :
323 :2005/06/18(土) 16:30:24 ID:GUAVdUhX
>>327 意味が良く解りません。
>>330 私の言葉が足りなかった様です。すみません。
@マギーはフランキーに殺される。
Aマギーはいたずらに延命措置を受ける。
選択肢は二つだけか。
Bマギーは、(自殺幇助罪がない)オレゴン州かどこかのとある病
院で「尊厳ある死に方」である安楽死を迎える。
この映画の作り手は、「B」を無視している。
問題は、「@」を選択したことではない。「B」が有り得たかもし
れないということを描かなかったことだ。
何故描かなかったのか。そういうことを描けば、フランキーの殺人
が必然でなくなり、物語の悲劇性が減じるから。また、殺人が必然
でなければ、フランキーを免罪しにくくなるからだ。
こういう作劇上の都合から、作り手は、フランキーにとるべき行動
をとらせなかった。
このような作り手の態度は全く褒められたものでない。
381 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/18(土) 16:56:52 ID:2NUw6i+z
つチラシの裏
>>372 そんなのにやられちゃうことに無常観とか出してるんじゃ?
注射器(アドレナリン入り)は マギーが苦しまないように用意したんじゃん 後の自殺用とかじゃないと思われ。
385 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/18(土) 18:31:21 ID:gM8sQGqm
この映画、一言で言うと見る価値あり? 後で考えさせられるような、色んな意味でいい映画ですか?
>>385 ボクシング部分がクソ杉
それが気にならない人にはいい映画だと思う
388 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/18(土) 20:31:08 ID:a7OJS06W
ボクシングシーン良かった。
ボクシングシーンは良かったじゃん
青熊の反則がひどいって、皆いうけど、マギーだって、フランキーに指示されて 坐骨神経ねらいの反則をレフリーにかくれてやってたじゃん。 ああいうのやってたから、最後に一発おみまいされたんじゃないの。
393 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/18(土) 22:58:32 ID:00B33Xck
誰か『最高のボクシング映画はこれだ』ってスレを立ててくれ。
「何だかよく判らないけどとにかく俺はこの映画が嫌いだ。あえてその理由をこじつけるとすれば・・・」 のとこまで読んだw
396 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/19(日) 00:09:36 ID:YpS3+WhW
>>385 文春
おすぎ五つ星映画だ。
同時に中野梓が五つ星だったのははじめてではないか。
読んでないけど中野「翠」じゃなかったっけ?
マギーの変わりに粘着が氏ね
399 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/19(日) 01:05:49 ID:aCf2SUfb
でも主人公が一回も弱音や愚痴を吐かないところに号泣しました。
400 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/19(日) 01:08:47 ID:N8IJva+s
ジェームズ・ボンドだって弱音や愚痴は吐かんわい。
クリント・イーストウッド(御年75歳)の胸板スゴス
この映画に原作っぽいのあるの別にして、 別にボクシングが題材じゃなくてもいいような気がしたんですが。 イーストウッドがボクシングにこだわった理由とかあるんっすかね? スポーツが関係して、これほど最後にある意味暗い結末が用意されてる映画って 思い当たらないんですよね。(スカッとは絶対にしないという意味で)
>>323 >そういうことを描けば、フランキーの殺人
>が必然でなくなり、物語の悲劇性が減じるから。また、殺人が必然
>でなければ、フランキーを免罪しにくくなるからだ。
おいおい・・・。
悲劇を描いてるのだからさ、んなこと当たり前じゃんw
喜劇を描こうとする作り手が、喜劇性を減じるかい?
贖罪してる最中に、さらに重い罪を背負ってしまう男の物語だろ。
その主人公から罪を取り上げてどうすんだよ。
一連の投稿からあなたが映画のフランキーの選択肢に疑問を持ち、
この作品を嫌いであるという主旨は理解できるのだが、
>>330 で展開している主張に関してはミもフタもない揚げ足取りじゃないかな。
たぶん納得はしないだろうけど、参考までに、
パンフに掲載されていたイーストウッドの言葉を引用するね。
「もし、常に観客のリアクションがどうなるかということをばかり考えていれば、
それは演出というレベルで考えることをやめることになる。映画はその瞬間に、
あらかじめ想定された観客の期待という既成概念の奴隷となりさがる」
>>402 結末はこれほど暗くはないが、女子プロレスを題材にした
『カリフォルニア・ド−ルズ』とちょっと似た感じはしました。
年齢聞かれて、31歳って答えるシーンのヒラリースワンクの演技が好き すごい可愛い。
この映画の最大の失望は一番最初に現れる、「字幕 戸田奈津子」というクレジットだ。 本編はその失望を忘れさせてくれるような素晴しい映画だった
409 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/19(日) 11:48:38 ID:YpS3+WhW
それにしても痛いシーンの多い映画ね(悪い意味じゃなく) ペットセメタリー?で足の踵あたりの筋をメスで切られるシーンとかに匹敵。 1.鼻がぶち折れて、それをフランクに治してもらうシーン 2.青熊の反則パンチで椅子に頭ぶつけるシーン 3.舌を噛み切って血だらけシーン 映画館でかなり痛いやんかーーって体がむず痒くなった。
全然面白くなかった。 俺にも撮れるレベルの映画だったな。 監督本人が死にかけてるから、死を題材にしたんだろうな。 まぁこの辺が安易な発想だが。 アカデミー賞云々のレベルでは無い。地上波で十分。金損した。
>>411 > 監督本人が死にかけてるから、死を題材にしたんだろうな。
この辺りはあながち間違っていないと思う。
あなたももう少し年を取ってからまた見直してみてほしい。
若い人はこの映画に憤りを感じるほどの気骨があっていいと思う。
イーストウッドって70代後半だっけ?よく頑張るな。 個人的な予想だけど、メルギブソンも将来イーストウッドみたいになりそう。 自分監督、自分主演で撮るスタイルの人って、この二人ぐらいじゃない?
415 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/19(日) 15:15:58 ID:HVF79NzV
尊厳死って格好良いものじゃないよね。 どんなに醜くても苦しくても、生き続けようとすることも尊いし、何が正しいか難しい。 そもそも脳が働いていて意識もはっきりしてて、尊厳死と言えるのかわからんけど・・・。 この結末が悪いとは思わないけど、マギーとフランキーの決断に安易に共感したり 賞賛する奴の気が知れない。
416 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/19(日) 15:21:38 ID:hTZ5KjEy
>>415 >そもそも脳が働いていて意識もはっきりしてて、尊厳死と言えるのかわからんけど・・・。
殺人でしょう。
これを心中とみたらどう思いますか?
417 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/19(日) 15:26:49 ID:HVF79NzV
>>416 フランキーもあの後どこかで命を絶つってことですか?
私はフランキーには死ぬ理由がないと思います。
責任を感じて自殺するなら、それこそ大きな過ちだと思います。
>>411 「手法・技法を知っている」ことと「実践できる」かは別
もうね、撮ってから言えと
NHK朝ドラをバカにするわりに、それ以下のものしか創れない芸大生ライクだね
>>419 オレはリアル厨房
よって、釣られたのはお前だw
421 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/19(日) 16:45:12 ID:4IAN5iDI
長文ばっかでこのスレ疲れるなぁ。
ていうか、暗い話大好きイーストウッドの趣味丸出し作品の中の一本程度の映画。 良い方向に解釈されて傑作扱いだけど、作品選び(方向性)がワンパターン。 暗い話にすれば評論家受けが良いということに味をしめちゃったみたいだね。 イーストウッドってかなり低俗な監督だと思う。死ぬまで評論家受けする 暗い話・バッドエンド映画ばっかり撮ってろって感じ。観客も暗い話・バッドエンド =良い映画みたいなアホらしい解釈はもうそろそろやめた方がいい。実は内容ゼロだから。
最初の一行だけ読んだ。
424 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/19(日) 17:32:32 ID:HVF79NzV
明るいとか暗いとか関係ないし、評論家向けに作ってるわけでもない。 あれがクリント・イーストウッドの美学なんだろう。 ストーリーも構成も単純だけど、丹念に作り込んでる感じは好感がもてるよ。
425 :
名無しシネマ@上映中 :2005/06/19(日) 18:55:36 ID:XWZqEI0V
今日見てきました。上質でいいもん映画を見たなー、ていう感想だったけど、 泣きはしなかったんですよ。でも映画館内は俺以外はみんな泣いて いると言っても過言ではないくらいあちこちで鼻水すする音が聞こえていたな。 そんな中、一人泣かない俺は鬼畜でしょうか。
>>425 泣くって言うのはなんか変な感じだけど、家族にああいう状態の人が
いる人は珍しくなかろ そしたら泣いちゃうかもね
30越えてそうなOLは全員泣いてた
429 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/19(日) 19:17:41 ID:mpiemQIu
80kg超えてそうなおっさんもみんな泣いてた
こういうのでは泣けないな・・予告編のツンデレマンとナルニア国物語では泣いたけど。 本編は、ただただ、かわいそう、かわいそう、って思って、やりきれなさが残るばかりですた。
431 :
名無しシネマ@上映中 :2005/06/19(日) 19:43:02 ID:XWZqEI0V
>>428 OLだけじゃなかったですよ。ガキンチョからおっさん、アベック
みんな泣いているんだよ。そんな上っ面のお涙ちょーだい映画
ねーだろ。
432 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/19(日) 19:52:40 ID:HVF79NzV
もらい泣きでしょ
館内がほこりっぽかった
出演者の生まれたところ クリスチャン・ベイル 英国・ウェールズ マイケル・ケイン 英国・イングランド・ロンドン リーアム・ニーソン 英国・北アイルランド ケイティ・ホルムズ 米国・オハイオ州 ゲイリー・オールドマン 英国・イングランド・ロンドン キリアン・マーフィ アイルランド トム・ウィルキンソン 英国・イングランド・ウエストヨークシャ ルトガー・ハウアー オランダ・ユトレヒト 渡辺謙 新潟県 モーガン・フリーマン 米国・テネシー州・メンフィス
これは泣く映画じゃないだろ。 泣かせないように上品に作っているよ。 映画館中が泣いているってのは 日本での売り方が問題あるんだろうな。 予告編でネタ晴れかまして、泣けるって雰囲気を押し出していたから。 観客が泣きの態勢でみているからだろう
泣 け る か 、 こ ん な も ん
どのスレでも無駄にスペース空ける煽り厨。資源の無駄使いなので 死んでください。
フランキーがマギーにパンチングボール(スピードバックなんて言わねぇぞw)を使わせるシーンでは泣きそうになったよ。 ああいうセリフに出さない以心伝心のシーンはオレの弱点。 「ロッキー」であるじゃん、ミッキーのトレーナー志願を一旦はムゲにあしらうものの、 優しく受け入れるロッキー、あの引きのカットのシーン。アレ思い出した。 やばい、キー打ちながら泣きそうになってきたw 後半は、泣けると言うより 『フランキー好きにしてくれ、オレにできるのは見守るしかない』って感じだな。
ここで語ってる人は、映画観てなんらか思うところがあって、 自分なりの考えを話してるっていうスタンスだと思うんだけど(押しつけがましいのを除いて) だからといって感動したとか泣けたとかに偏ったものでもないし、 褒めちぎってるとか、そんなこともないと思うんだよねえ。全うな批判もあるし。 時々やってくるとにかく卑下したいだけの奴は、この映画が何らかのかたちで 評価されることに過剰に拒否反応示してるけど、何か利害関係の絡みでもあるのかね。
441 :
380 :2005/06/19(日) 21:02:48 ID:E0uyS+H9
>>403 作り手がフランキーにとらせるべき自然な行動は次の通りである。
A マギーの自殺の願いを聞き入れる。
B
>>380 の「B」の様なことを模索するも良い方法が見つからず
断念する。
C マギーを殺す。
しかし、作り手は、「B」を描かなかった。つまり、フランキーに
不自然な行動をとらせた。そうすることで、何を描きたかったのか。
そして、何を描きたくなかったのか。
描きたかったのは、安楽死を施すことが悪であるということ。
描きたくなかったのは、安楽死を施すことが悪であるとは限らない
かもしれないということ。
もし、「B」が描かれていれば、観客は、安楽死を施すことの善悪
を考えるかもしれない。そして、安楽死を施すことが悪であるとは
限らないかもしれないと考えるかもしれない。
しかし、作り手は、観客がその様に考えることを望まなかった。だ
から、「B」を描かなかった。その結果、フランキーに不自然な行
動をとらせた。
問題は、作り手が自分に不都合なことを描きたくないばかりに、作
中極めて重要な登場人物である主人公フランキーに不自然な行動を
とらせたことである。
1800円の価値有り? それとも350円払えば十分?
>>440 過剰反応キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
( ´,_ゝ`)
俺は医師だけどね 実習中 糖尿病で足がもうぶよぶよになって 意識朦朧としてるじーちゃんの 人工呼吸器の酸素濃度を下げる場に立ち会ったよ。 家族の依頼でそういう流れになった。 法律で許可されてようがされてまいが 死に方、死なせ方=生き方、生かされ方 の判断って いつか必ず自分に関わってくるよ
446 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/19(日) 21:36:49 ID:34SthYNX
マディソン郡の橋でクリントが全裸になってたけど クリントはプリプリしたかわいいケツだったなー
447 :
(゚ε℃=(゚-゚) :2005/06/19(日) 21:51:20 ID:M2u41/kv
井筒氏のおかげで冷めて鑑賞できると思ったけど、感涙age 聞いたらパンチ飛ぶかもしれんが、フランキーは何でジムには戻らずレモンパイなのですか? あとエンドクレジット観てたら トラックの少女=モーガンイーストウッドってあったけど(・_・?)
448 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/19(日) 22:01:02 ID:dff/Sgqt
ジムに戻らなかったのは、もうトレーナーを辞めてボクシングの世界を去るってことでしょ。 レモンパイは思い出の品。そしてあの後どこへ消えたかは知らない。
モーガン・イーストウッドはフリーマンとクリントの娘w
450 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/19(日) 22:07:02 ID:8Zs1jM1E
すでに3Rですか・・ 「虎の門」の監督は感動してたぞ!!!
452 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/19(日) 22:21:57 ID:38I86ciZ
今日、見てきました。イーストウッドの映画は昔から見てますが、【許されざる者】を 見てからは監督イーストウッドの力量は分かっていたので楽しみでした。 決して、後味がイイ映画ではありませんでしたが、最近友人を病気で亡くした後だけに 人生について考えるモノがありました。 なかなかイイ映画だと思います。監督が同じだけあって、設定は違いますが【許されざる者】と 良く似ているなと思いました。 人生において善悪はハッキリ区別出来ないなと(正義と悪)とはなんなのか? 【許されざる者】と似ていますね! 一番ググウッときた場面は、フランキーがマギーに【名前】の意味を伝え、 そっとキスする所です。 涙が出そうになりました。 俺なら、マギーでもフランキーの立場でも同じ事をしたと思います。 イーストウッド監督は太平洋戦争の硫黄島を舞台の映画を作っているそうですが 次回作も楽しみですね!
>>452 あなたみたいな感性の人にイーストウッド映画をたくさん観てもらいたいよ。
変節しない監督だから、どの映画にもどこかしらグッと来るものがあるはずだよ。
これからどんどん観てね、是非。
454 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/19(日) 22:43:58 ID:8Zs1jM1E
同感!
>>451 単なる後追いガイドラインの
法律がど〜たらこ〜たら言うとる長文がウザくてね。
マジでつまんない。 安楽死をテーマにしたような映画はいくらでもある。 ボクシングシーンもリアリティに欠けるし、取ってつけたような薄情な家族も幼稚な演出。 イーストウッドとアカデミー賞にのぼせ上がってる頭の軽いミーハーが大喜びしているだけの映画のようです。
457 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/19(日) 22:53:30 ID:0QQvL+bv
イーストウッド映画の根底に流れるテーマを一言でいっちまうと 『生きていくのは残酷なもんだ。でも悪いばっかじゃない』 ってことだ。 ミリオンダラーベイビーもそういう映画だ。
うむ。べつに安楽死も尊厳死もテーマではないな。モチーフのひとつ。
安楽死、尊厳死、自殺ほう助がテーマなのではなく、 そこに至るまで、それぞれがどう生きたか、生きていたのかを 描いてあると思った。
461 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/19(日) 23:12:54 ID:dff/Sgqt
まあ70点の映画でしょう。 突出したものや深さはないけど、誰が見てもそれなりに見れるという感じ。
まだ自殺幇助とかいってるアホがいる。 同意殺人(承諾殺人または嘱託殺人)だっつーの。
宗教問題やら安楽死の是非やらはどうでもいいんだけど。 ジャッキーチェンの映画に殴り合いは良くないと文句言ってもしょーがねーべ。
>>460 だね。並の映画なら、主人公の過去もふんだんに利用してしまう。
それを使えばテーマの絞り込めるし、だれが見ても「100点」の映画になる。
だけど、あえてそうない。
>>461 パリッと決まらない感じなんだろ。ま、そういう人がいても仕方ないね。
465 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/20(月) 00:16:23 ID:NgTtQUdY
>>457 胴衣。
最後のキスシーン、狂おしいほどせつない愛情が表現されていた。よかった。
>>463 そうだよな
女教師物AV見て、教師と生徒がやっちゃダメじゃんとか言ってもしょーがないYO!
アメリカというか、ハリウッド映画だよね。 深そうに見せて、全く深くない。 単純で浅薄。 まあ、だからこそ大喜びの方々が多いわけですが。
>>467 映画として複雑に作ってある。だからみんな整理できないわけだ。
単純浅薄に見えるなら、筋しかおっていない。
469 :
190 :2005/06/20(月) 01:02:33 ID:ma9Er8FQ
>>441 > 問題は、作り手が自分に不都合なことを描きたくないばかりに、作
> 中極めて重要な登場人物である主人公フランキーに不自然な行動を
> とらせたことである。
どう考えるかは自由。意見の多様性は重要。
結論だけでなく、自分の意見の根拠を言ってるから、一定のレベルのレスと評価して反論書いてる人もいるね。
一定のレベル(意見の根拠と礼節ある書き方)がないと何もレス帰ってこない。
以下は、私の感性。
マギー育った環境、現在の状態、考え方や価値観。
それらを前提に、現実にどうチャレンジしたか。
そして、自分(マギー)の死ぬ前の自己の人生の評価。
これは、マギーの物語。
「私の栄光の記憶が消えないうちに」てあったでしょう。
この言葉はクリントの絶妙の前半後半部分の時間と内容配分を感じさせます。
病院生活部分や裁判を描きすぎると、
観客から私(マギー)の栄光(へチャレンジする姿)の記憶が薄れてしまう。
て事なんです。これは、マギーを描くのに本末転倒でしょう。
最後にレモンパイの家を出す事により、メインは後半でなく前半。と引き戻してる。
>>467 ずいぶん安易にチャンピオンペルトに近づいたしね。
チャンピオンもあまりにもダーティーで女子ボクシングのレベルの低さしか印象がない。
わかりやすいおとぎ話。
ヨーロッパ映画ならもっと深くリアリティを持って描いたろう、ちょっと残念。
471 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/20(月) 01:15:09 ID:t8SYatjU
他人のレスを卑下する添削君ばっかり
472 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/20(月) 01:17:39 ID:Eg4gxgip
>>467 深そうに見せてねぇよ。
イーストウッドにそんな下世話な策略はないよ。
まるっとそのまんま誰かの生き方を見せてるだけだ。
単純だが真実。
それをそのまんま受け取れなきゃ
アンタ、どっかのマニュアルを受け売りしたような
つまんねぇ人生送っちまうよ。
473 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/20(月) 01:21:47 ID:xVU1odAf
浅田彰がこの人絶賛してるよね。
マギーも3年くらい待ったらキル・ビルみたいに復活したかも。
ペイルライダーの頃からちっとも変わってないなこの人 嬉しくなっちまったよ
一、あまりに安易なチャンピオンベルト 一、単純な悪役像(元売春婦のチャンピオン) 一、単純な酷薄家族 一、マギーも素直過ぎ。 一、わざとらしいイーストウッドの「傷ついた罪悪感ジジイ」
477 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/20(月) 01:56:16 ID:Ru8kW/+X
>>476 あんたの指摘した欠点を否定はしないけど
そういう単純な図式が相俟って豊穣な映画空間を生み出す。
それがイーストウッド映画の素晴しさなのよ。
生きてるものを解剖して欠点あげつらっても意味ないよ。
もっと映画を楽しみなよ。
>>477 デビルマンも楽しんだわけね?
そりゃ結構w
479 :
477 :2005/06/20(月) 02:02:59 ID:Ru8kW/+X
480 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/20(月) 03:10:21 ID:CfK/0nmf
そんな聞くまでもない事聞いてるとお前までXX呼ばわりされるぞ
>>476 まあ、確かに分かりやすく単純化されてはいるわな・・・(w
482 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/20(月) 03:40:37 ID:CfK/0nmf
この映画を通じて監督が投げかけているメッセージに関して、 皆さんどうおもってらっしゃるんですかね。 私は少なくともボクシング映画とは思ってない。語弊のある言い方ですがね。 そして尊厳やら安楽を問うた映画とも思ってません。いわんや宗教をや。 そこに関してレスがあんまり見受けられないように思うのは 私が一人何にも気づいてないだけなのかと、少々不安です。
今日観ましたよ。 どてっ腹にズッシリ来る相変わらずのイーストウッド節。 観てる間より観た後にジワジワ利いてきて家に帰ってきて暫くして から涙がとめどもなく溢れて何ともならんくなったよ。 注射器二本バッグに詰めてたね、一本は自分用だよね? マギーと一緒にレモンパイ喰ってた時あまりの美味さに“このまま 死んでもイイ”って云ってたね。 最期に又レモンパイを喰ってたと云う事は・・・・・ 微塵も観客に媚びてないね、この人。 イーストウッド自身、人生の最終ラウンドを迎えて死を間近に感じながら、自身の思いをストレートに表現してるんだと思う。 極めて誠実な姿勢で。 あの車の女の子はイーストウッドの娘でつか? だとしたらアッチはまだ現役なんだなジッチャンw
484 :
403 :2005/06/20(月) 04:33:38 ID:NT0QmSUz
そうだよw カトリック教徒のフランキーにとっては大罪で、 作り手は、彼が罪を犯す苦悩を見てほしいのだから。 神父の前で鼻水たらして泣くイーストウッド最高だよね。 でもオレゴン州だろうが合法的だろうが、フランキーの苦悩は変わらない。 Crime とSin の違いがキーワードかも。 >もし、「B」が描かれていれば、観客は、安楽死を施すことの善悪 >を考えるかもしれない。 映画のフランキーの選択のままでも、 前スレから善悪について十分論議されてるじゃん。 実際、当のあなた自身も、何でフランキーはそういう選択とらないんだっ ていろいろ考えて投稿してきてるわけでしょ。 万人が納得する選択肢を取ってないからこそ論議が起こって、 改めてそのことの是非を考える機会が生じるんじゃないの。 映画と離れて現実の問題にしてもさ、 世界中の安楽死を希望している人たちが全員オレゴン州に引越してるかい? 自分の死にたい場所で死にたいと願ってるんじゃないのかな。 場所や宗教とか絡むから難しい問題なんでは・・・。 >問題は、作り手が自分に不都合なことを描きたくないばかりに、 ・・・フランキーに不自然な行動をとらせたことである。 本作に限らず、作り手の意図する作品の主題によって筋が決まっていくわけだから、 そういう当たり前の理屈は不毛なんだよね。 あなたの理想とする物語の展開と作家のストーリーテリングの在り方とは 違う問題だと思うけどな。
またやっちまった。
>>441 >描きたかったのは、安楽死を施すことが悪であるということ。
のレスです。
486 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/20(月) 06:30:57 ID:7bMFF2BQ
もうなにがなんだか
最終的には安楽死の映画だったのね。 前知識なしで見たからちょっと意外だった。でもよかった。 2時間の映画中、1時間30分までをフランキーとマギーの人物描写と二人の絆を描くのに使っている。 ものすごい贅沢な前振り。 過去の人生、家族、そして家族を超えた二人の関係を じっくりと丁寧に描かれているから、最後のフランキーの行動にも説得力がある。 いい映画ですた。
安楽死のオチにするために、いかにもなシーンを積み重ねてるだけ。 日本人はこういうお涙頂戴に弱い。ダンサーンザダークより糞。
>>487 > 2時間の映画中、1時間30分までをフランキーとマギーの人物描写と二人の絆を描くのに使っている。
> ものすごい贅沢な前振り。
> 過去の人生、家族、そして家族を超えた二人の関係を
> じっくりと丁寧に描かれているから、最後のフランキーの行動にも説得力がある。
ヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!?
やっつけ仕事ですよ〜
それに、仮にあれだけ連勝する選手ならそりゃ可愛いでしょ。
普通に勝ったり負けたり、大して金の入らない選手だったらあんなに可愛がったかな?
家族がアレほどひどい奴らなら、超えるのもカンタンですしね。
わざとらしい映画ですよ、まったく。
>>489 スクラップはデンジャーをかわいがっていたわけだが
491 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/20(月) 10:59:34 ID:4MKH6CcU
批判派の書き込みを読んでいると、 こいつら貧相な人生を歩いているなぁ、て気がしてならん。 制度や文法の中でしか息が出来ないってのはかわいそうだね。
492 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/20(月) 11:17:03 ID:n9kiyCn1
ヒラリー・スワンクは 観客にとってあまりにいい人に描かれすぎてるようにも思う。 もうちょっと卑怯だったり身勝手だったりしたほうが 最後のドラマにものめりこめたような気がする。 ただちょっと疑問に思ったけど アメリカじゃ女子ボクシングってそんなに稼げるものなのか? 少し前にドキュメンタリー番組で 日本の女子ボクシング扱ってたけど、 日本チャンピオンになっても生活苦しそうだったのだが…。
フランキーに年齢を聞かれた時のマギーのセリフ “さんじゅうぅぅ・・・・・いち今のところ” 自分は男でマギーと同世代だが、このセリフの所でグッと来た 特に女性は30超えてからの一年一年がとても重みがあって、色々な 面で焦り考え込む年頃では無かろうか。
最後にデンジャーが舞い戻ってくるところ ベタなシーンだけど私は「救い」だと思ったが 連れは、ボクシングにしか居場所が無い底辺の「絶望」ととってた。 私はマギーの死と共に彼が戻った事は 形の無い何かが循環していく様に思えた。 飛躍しすぎですが。
金持ちにしか描けない、リアルな貧乏話だった。 30代、派遣、夢も希望も無い みたいな人が見たら自殺しちゃうんじゃないのかこれ??
496 :
310 :2005/06/20(月) 14:27:17 ID:Qs4DYLY6
>>494 俺もそう思ったよ。
フランキーのジムもスクラップの人生も
続いていくのだなあ、って。
貧乏人が貧乏人描いててるの観たら(一部の日本映画にありがちだが・・・) 死にたくなる人がM$B観て死にたくなる人よりはるかに多いはず。
498 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/20(月) 15:13:56 ID:2lnEdSTk
<494 :名無シネマ@上映中 :2005/06/20(月) 12:57:36 ID:yQJV096A 最後にデンジャーが舞い戻ってくるところ ベタなシーンだけど私は「救い」だと思ったが 連れは、ボクシングにしか居場所が無い底辺の「絶望」ととってた。 私はマギーの死と共に彼が戻った事は 形の無い何かが循環していく様に思えた。 飛躍しすぎですが。 インタブー(キネマ旬報)、モガンフリマンのインタブでも↑のようなこといってましたよ。 人生はつづくんだよって。
500 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/20(月) 16:47:52 ID:wJKIIDP5
>>488 おいおい、「ダンサーインザダーク」や「ライフイズビューティフル」なんぞ・・・
あんな悪趣味映画と一緒にしないでくれよ・・・
----------- 以下ネタバレ注意!! ------------------
M$Bは確かに「なにを今更」な話題を扱っているよ。
安楽死、尊厳死についてはイギリスのドキュメンタリーで、NHK経由によってなんども紹介されているし
こういうストレートな題材はいくら抑えた演出をしたって嫌味くさくなるよ。
それでもこの映画に引き込まれて、観ていて苦痛に感じてしまったのは、
尊厳死の是非というのはまだ議論されている難しい問題だからだろう。
尊厳死を肯定すれば、今、ヒラリー・スワンクのような状況に置かれて戦っている人も
つらくなるだろうしね。
CEがこの映画で儲けた金で豪邸たてたら殴りたくなるな。
一、あまりに安易なチャンピオンベルト 一、単純な悪役像(元売春婦のチャンピオン) 一、単純な酷薄家族 一、マギーも素直過ぎ。 一、わざとらしいイーストウッドの「傷ついた罪悪感ジジイ」
ハハハ1日中たいへんだねー
( ´,_ゝ`) <501がいいと思う映画を知りたいなあ。
504 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/20(月) 18:25:10 ID:juyEYCbL
こいつミスリバのときからずっと粘着してる奴だよ。 ほとんど病的だけど、ここまで粘着するのは、ある意味立派なファンだな。 なんかトラウマでもあるんだろうからほっといてやれよ。
505 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/20(月) 18:25:25 ID:wJKIIDP5
500がいいと思う映画を予想してやろう 1. ファントム・オブ・パラダイス 2. ワイルド・パーティー 3. スター・シップ・トゥルーパーズ 4. さようなら、ギャングたち 5. ショーシャンクの空に
500スキ
>>505 自分で自分の好きな映画予想してるのかよw
完全に狂ってる・・・
>>505 おまけに何だよ、そのモロ秘宝系なラインナップはw
ゾンビは入れんのか
>>505 ひさびさにモロ自演くんに遭遇したよ( ´,_>`)プッ
510 :
500 :2005/06/20(月) 18:57:27 ID:wJKIIDP5
俺の好きな映画を並べたのは事実だが自演じゃねーよ
>>505 >500がいいと思う映画を予想してやろう
訂正↓
>501がいいと思う映画を予想してやろう
//以上
でも憎めんな
>>510 お茶目な奴だなー(^∀^)ゲラゲラ
500ダイスキ
515 :
jap2665 :2005/06/20(月) 19:52:10 ID:xYBrDJZg
俺的には好きな映画です。 ただ主人公の最後の行動に関して西洋的な価値観だと思い少し違和感があるのですが、 これもアリかなと思います。
モ・クシュラ!
モ・クシュラ!
・著しくタイミングを逸した話題。 ・内容以上に大げさな主張。 ・事象に過度な意味づけをする ・政治性を見出すのは良いが、そこに党派性を持ち込む ・自分の好きな映画を5本カミングアウトする そういう振る舞いが、最も【反イーストウッド的】なものだ。
イーストウッド・スレじゃねーとそのギャグ通じないだろ そもそもそんな恥ずかしい言葉思い出させるなよ
フランキーの娘の名前がケイティで レモンパイの店名も『ケイティなんとか』だったと 思うんですが、あの店は娘の店なの?
まぁ あれだ 痴呆症か認知障害だな
522 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/20(月) 22:32:26 ID:JSbF6072
>>492 ヒラリーはいい人ぶってんじゃなく
根っからサバサバした性格なのさ、勝気はいいことだろーが!
インソムニアという映画の中でもアル・パチーノが
「いい子だな」という場面があったぞ!!!
523 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/20(月) 22:39:11 ID:ce7smRUr
頼むから吹き替えは山田康雄で!
524 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/20(月) 22:39:45 ID:JSbF6072
すまん、つい、熱くなってしまった。 しかし、スワンクはあまり細かい芸のできる人じゃないから それはそれで、彼女の正直さが伝わってきて 俺はよかったな。
525 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/20(月) 22:44:02 ID:ARI6SpvL
当初のキャスティングはサンドラだったのか。前半はいいかもしれない。ちょっと見てみたくもある。 新境地を開けたかもね。
527 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/20(月) 23:04:20 ID:4H+MOey8
CGもワイヤも使わないボクシング映画はここですか?
スワンクには最初からあったの?
イーストウッドとサンドラ・ブロックの競演 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ やっぱり一瞬あせるから今後もない組み合わせだろうと
>今後もない組み合わせ だろうね。だから見たい。
>>520 ログの前の方を読むと話題になっているが、IRAの店だよ。
アイリッシュ系らしい人達が溜まる店の意味かなぁw
>>528 米アカデミー賞の歴史をそう5年ほど遡れば、確か答えが見つかるよ。
532 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/21(火) 00:38:21 ID:gsHUBi1s
今日観にいったんだけど 映画が始まる前もずっと話し続け、映画が終わり字幕が流れ始めると すぐにクスクス笑いながら話しはじめ、字幕の途中で席を立った女。 帰り道では楽しそうに意地悪そうな声で 「なんかイマイチで〜、泣かせようという場面を作ってる感じであんまり〜」 と大きな声で話していた。 頼むからこんな女を映画館に連れてくるなと。 こんな女を連れてくるときはガムテープで口を塞いどけ。
533 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/21(火) 00:44:44 ID:nW1zrRR1
漏れが殴っとくわ 歯を食いしばって イーストウッドパンチで。 台詞は「このやろぉー」(吹替山田康雄) (゚ε℃=(゚-゚)パーンチ
534 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/21(火) 00:46:34 ID:nW1zrRR1
漏れが殴っとくわ 歯を食いしばって イーストウッドパンチで 台詞「このやろぉー」(吹替山田康雄) (゚ε℃=(゚-゚)
>>532 この女に是非会いたい。
この女と映画の話をしたい。
「価値観の違い」と言うものを肌で感じてみたい。
まあ俺もタイタニック見て「はあ、こんな女のために犬死にかよデカプリオ」と思ったからなw
そーゆー池沼な女も釣る餌なんだろうか、アカデミー賞受賞ってのは まぁ俺だったら前の席なら椅子を蹴り、後ろだったら振り返り「うっせーバーカ」と言うな それにしても最悪なCMだ バージョンはいくつあるんだ?
え、タイタニックって「結局女は強し」って話だと思ってたけど。 さて、じっさまの魅力にやられて「許されざる者」と「スペースカウボーイ」を かりてきてみましたよ。他のはまだ保留。 スペースカウボーイ、映画製作における正しいお金のかけ方だとオモタw イーストウッドはなんでこんなカッコイイかねぇ。じっさまなのにねえ。 かつて笠智衆が好きだったのだけど、こういうすてきなじっさま俳優はなかなか日本にはおらんね。
538 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/21(火) 01:42:24 ID:neRUDxxn
CM作ったのは松竹の奴だろ? ほんとバカすぎるな。しね。
一、あまりに安易なチャンピオンベルト 一、漫画的に単純な悪役像(元売春婦のチャンピオン) 一、分かり易い単純な酷薄家族 一、わざとらしい程に素直過ぎるマギー 一、わざとらしいイーストウッドの「傷ついた罪悪感ジジイ」
フランキーがアイルランド系だってことが嫌って程繰り返し描かれるけど、 それはアイリッシュ系=カトリックってところを強調するため?
541 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/21(火) 03:11:30 ID:Xu61EMwX
つーかこの映画泣かせようとはしてないよな。そこが好き ジワジワくる感じ
542 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/21(火) 03:47:02 ID:cO7o4VT6
俺のなかでは映画の中のアイルランド系人物といえば今までは アンタッチャブルのショーンコネリー演じたジョージマローン巡査だったが この映画みてからは老トレーナーフランキーダンに決定だ。 テレビだとスタートレックのオブライエンなんだが。
543 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/21(火) 11:26:51 ID:Lzp8urKC
私は、マギーのように自分がすべき事(したい事、する事)を知って生きる人をカッコイイと思った。 いろいろ言いたいケド上手く言葉にできない…OTL
>>523 亡くなってどのくらい経ったんだろう・・
たしか「許されざる者」は山田康雄氏吹替え最後の作品だったような・・
泣ける映画で泣いてる自分好きな女って 病院のベッドとか人工呼吸とか 「お約束小道具」が目に入った瞬間からもう泣けるらしいよ
547 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/21(火) 12:51:11 ID:+PhTI5ws
このスレ、あんまりモガマンに対する感想見えないけど、 今までの中で結構よかったと思ってんですが。
モリマンはいるだけでいいねえ。
549 :
名無しシネマ@上映中 :2005/06/21(火) 13:21:29 ID:6cpAcBPr
スクラップって言ってたっけ?イーストウッドの相棒の黒人。 イーストウッドがマギーを安楽死させたとき物陰から一部始終を 見ていたような映像があったけど、なんか不自然じゃなかった? まあ、でも良い映画だったな。 1500円くらいの価値はあったかな。 ただ、もう一度見たい映画ではないな。 テーマが重たすぎ。 それと女優さんがブサイクすぎ。
550 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/21(火) 14:04:53 ID:ppoYHxGc
滅多に泣かないがぐっときたのはミスチックリバーでは娘の遺体を確認する ところ、M$Bだと最初の病院のカット。あまりにも普通すぎるが所詮涙腺な んてそんなとこだな。この映画のよさは泣けるかどうかじゃないし。 あと新宿ピカデリーだと前売り買ってすぐにいけるから1300円で済むのも 良い。
>>551 映画関係者必死だなw
よっぽど苦戦してると見えるな
こんな暗い映画誰も見ねーよ!
>>552 ああ頼むから観ないで。
だいたい苦戦なんてしてないだろ。
お前みたいな馬鹿は見ないでも全く困ってないよ。関係者は。
554 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/21(火) 16:05:04 ID:QOJ4BdSc
>>551 「大黒屋?などのチケットショップで安えるよ」ってこと?
>>554 紀伊國屋の出たとこくらいに松竹系専門かなんかしらんが映画チケット
ばっかり売ってるとこあるじゃん。休日だと人だかりもできることのある。
あそこ。ピカデリーから徒歩0分くらい。でも売り切れのこともあるけど。
自分で稼いだゼニでも無いのに 平気で携帯代3万とかブランドバッグに10万とかの 女子大生全員マギーの代わりに氏ね
売りで稼いだ子はオーケーですか あーそうですか
売りとソープ あれは偉い 絵になる キャバはいかんな ナメとる
>>552 お前みたいに自分がつまらないと思った映画のスレにきて
何度も何度も作品を面白いと思った人をけなす人間には
ある共通した特徴がある。
本人にはわからないだろうがなw
世の中で一番軽蔑する部類のつまらない人間だ。
自分が賢いと勘違いしてる臑齧りのガキだろ?
さあ、荒れてまいりました
映画関係者がホントに必死なのはゴミ邦画
おまえらなんて所詮はマギーの遺産にたかる生活保護家族の同類なんだから ぎゃあぎゃあ吠えてんじゃねえよ。
安楽死にそんなにウエイトはないだろこの映画。 それだったら最後に頭の弱い兄ちゃんがジムに戻ってくるオチも 蛇足だし。気管切開してんのに平気で声出してしゃべってたりで医療関係の 作りはかなりアバウトにしてあるし。 むしろ頂上を境に景色がバーンと暗転するけど、その前後で 生きることの意味はそんなに変わっていない、そこに 論点がある。
一、あまりに安易なチャンピオンベルト 一、漫画的に単純な悪役像(元売春婦のチャンピオン) 一、分かり易い単純な酷薄家族 一、わざとらしい程に素直過ぎるマギー 一、わざとらしいイーストウッドの「傷ついた罪悪感ジジイ」
これはこれでいいと思うよ
>>567 コピペかしらんがこういうこというやつら、
まさかわざとわかりやすくたんじゅんかして
つくってるのがわからないばかじゃないよな・・・
570 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/21(火) 21:20:00 ID:/pEaoU4t
学生時代にボーイやってたけど、客の食べ残しは綺麗なところを、 バイト仲間で明るく晩飯に温めて食べてたよ。あの映画は演出過多だな。 ボクシングシーンも女の子がバシバシ殴られのはしばらくするといやんなっちまった。 後半以降は、帰りの車で事故にあった設定でも良かったんじゃないの。何か つながりのないストーリだったな。
何このつまらなくて暗いドラマ。 イーストウッド?もう死んでると思った。 無理に泣かせようとする寒い演出がダメダメ。 こんなにハマれない映画は久しぶりだけど、レンタルでもう一度見るかな
俺は普通に佳作。色んな賞あげるほどじゃないと思う。 そういう意味ではグッド・ウィル・ハンティングの感想と似てるなあ。 別にもう一度見たいとか、一度見ただけでお腹一杯でもない。 理由を聞かれても困るが、たんにそんな感じ。
>>571 明るい映画ならオーケーですか
あーそうですか
いやいや、571はけっこう気に入ったってことでしょうw 早くもレンタル決めてるし
>>566 自分もそう思った
なんか全てに虚しさが突き抜けるってかんじ
すっげーよかったよ。
577 :
557 :2005/06/21(火) 22:57:26 ID:ZHkYii+h
>>561 いま観終わった
なかなか風変わりな映画だたよ
ヘップバーンのインディアン姿がかわいかったw
はてさて売りの子はどこに?
>>570 なぁ、この作品を演出過多って言っているの?
面白い見方だなぁ。どこが過多か書いてくれると嬉しい。
(´,_ゝ`)
580 :
557 :2005/06/21(火) 23:12:26 ID:54L0fYWx
(~,_ゝ~)
演出「過多」ではないよなぁ。抑え気味っていうならわかるけど。
つーか
>>570 の言うとおりに映画作ったら違う意味で面白そうだがw
この映画を暗いとか泣かせようとしてるとか演出がステレオタイプとか いってるやつってどこみてんの?って感じのバカ丸出しだなw
584 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/21(火) 23:22:36 ID:Pri7aAzx
>>暗いとか泣かせようとしてるとか演出がステレオタイプ どれもある意味当たっているが、それがこの映画の価値を決定的に損なうことはないと思う。
585 :
Billy :2005/06/21(火) 23:47:58 ID:7DgkI0VR
後半が暗いのは明らか。
ただ、暗いだけではない印象を受ける人がいても不思議ではない。
泣かせようとしてるってのはどうか。
凡百の監督ならもっと過剰に演出するだろう。
ああした方が・・こうした方が・・という批判をみるとその人達は
より泣かせる演出を求めていること、そして
イーストウッド自身があえてそれを避けていることは明白。
演出がステレオタイプ・・これは意味がよくわからん。
>>584 説明頼む。
一、あまりに安易なチャンピオンベルト 一、漫画的に単純な悪役像(元売春婦のチャンピオン) 一、分かり易い単純な酷薄家族 一、わざとらしい程に素直過ぎるマギー 一、わざとらしいイーストウッドの「傷ついた罪悪感ジジイ」
6/21 川崎チネチッタにてレイトショーでミリオンダラーベイビーを見ていた D列真ん中の女性可愛かったな・・・ 声、掛けたかったけどナンパなんか生まれてこの方したこと無いし 良かったら今度一緒にレイトショー行きましょう 奇跡が起こるならば、メールください 俺はD列15番に座っていた32歳の毒男です
588 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/22(水) 00:36:11 ID:lrvTCvOS
一、あまりに安易なチャンピオンベルト 一、漫画的に単純な悪役像(元売春婦のチャンピオン) 一、分かり易い単純な酷薄家族 一、わざとらしい程に素直過ぎるマギー 一、わざとらしいイーストウッドの「傷ついた罪悪感ジジイ」
589 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/22(水) 00:42:18 ID:lrvTCvOS
一、あまりに安易なチャンピオンベルト 一、漫画的に単純な悪役像(元売春婦のチャンピオン) 一、分かり易い単純な酷薄家族 一、わざとらしい程に素直過ぎるマギー 一、わざとらしいイーストウッドの「傷ついた罪悪感ジジイ」
591 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/22(水) 01:12:33 ID:dDNr9B+q
「グッドウィルハンティング」とか、「ショーシャンクの空に」が好きな人は、 これも好きなんじゃない?それはそれでいいと思うけど。 直球で単純な作りだからレベルが低い、なんてことはないからね。
「ショーシャンク」は大好きだけど、この映画のよさとは違うなあ。 「ショーシャンク」には素晴らしいカタルシスがあるからね。この映画はそういうものじゃないよね。 俺的にはむしろ、この映画を気に入った人の「ダンサー・イン・ザ・ダーク」評が聞いてみたいよ。
593 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/22(水) 02:45:47 ID:dDNr9B+q
グッドウィルやショーシャンクは気持ちいいカタルシスがある この映画とは根本的にちがうな んでダンサーインザダークはまた全くちがう たぶんDID好きな奴はこれダメだろ
594 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/22(水) 05:36:11 ID:KErfXEA6
俺なんか逆にこの映画大好きで、ショーシャンクのよさがいまいちわからん。 まわりにもショーシャンク好きはいて、進められて見たんだけど。
D.I.Dのビュークはわざわざ最悪な選択をして見る人を嫌な気にさせる気満々だから悲劇的な結果を招いたとはいえ マギーの生き方とは全然違う。比べたるなる気持ちはわかるけど全くの別物だと思うよ。この映画はまた見に行くけど ダンサー〜はもう勘弁。
ラースは悪意が滲みでてる。 あれこそ漫画っぽくてわかりやすい
コピペ厨よ……もうちょっと文章を直して貼れ!
1から4まで言ってることは同じ。しかも語彙が貧弱
『わざとらしい』が2回続くのはどうかと思うぞ
あと、「あまりに安易なチャンピオンベルト」では意味がわからん
「あまりに安易な世界戦への過程」とかのほうがよくありませんか?
そういえば、
>>550 で指摘されてますが、他にも日本語の不自由な人がいました
あの人もアンチでしたね
>>598 > あと、「あまりに安易なチャンピオンベルト」では意味がわからん
> 「あまりに安易な世界戦への過程」とかのほうがよくありませんか?
意味わかってんじゃんw
まあ万人受けする映画ではないな 分かる人には分かる、美しく崇高な映画 賞を取ったのも納得出来る
>>599 ゴメン
登校途中にレイプされて動揺してたから
602 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/22(水) 16:32:58 ID:ZDbeVNre
今日の産経朝刊「正論」は一番的を射た評論だった。 何でイエイツの詩が出てくるのかとか「モ・クシュラ」の意味とか、全部解説されていた。 ロンドンで試合やったことの意味も何となくわかったし、 この映画が何で今年のアカデミー賞をとりまくったのかも、やっと理解できた。 そうか、あのラストシーンは「風と共に去りぬ」の夕日に立ち尽くすスカーレットなんだな。 プログラム見ても、アイルランドの謎がちゃんと解説されてなかったから、 今朝はスヌーピーのお風呂セット以外に初めて産経とって良かったと思えた。
前文upしろきゃん玉野郎
604 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/22(水) 16:47:11 ID:hLoM/OuM
産経なんて糞新聞取ってないので記事が読めましぇん
>>602 新聞の解説読まなきゃ理解できんような奴だけが泣いてるんだなw
単純だから泣いた。でもほとんど感動が残っていない。
とにかく疲れたよ…。
>>602 を全文うpしてけれ。
607 :
:2005/06/22(水) 17:51:45 ID:/FaCCyY3
スヌーピーのお風呂セットの方が気になるYO!
608 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/22(水) 18:03:01 ID:spYG30Hw
知らんとは・・・いいからなっちゃんに誤れ
>>602 少なくとも
>あのラストシーンは「風と共に去りぬ」の夕日に立ち尽くすスカーレット
は間違ってると断言しておこう。
610 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/22(水) 22:33:19 ID:TDKqP0UL
オレは135キロくらいの直球で三振をとるピッチャーが いちばんすごいと思うのだが、 イーストウッドの演出はそれに近いものを感じる。 それまでの配球と、決め球のコースが適確なんだな。まさに職人芸。
611 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/22(水) 22:35:03 ID:2+zntLwW
ジジイのくせに胸板厚すぎ
「タフだけじゃ足りない」って、他に何が必要なんだよ!! 1.ハート 2.金 3.センス 4.頭脳 5.レモンパイ 6.おっぱい
「許されざる者」も「ミスティックリバー」もこれも 見終わった後のゲップの匂いがすげー臭い。そんな映画だ。
そりゃおまえさんのゲップだからなw
モーガンフリーマンの役って意味なしじゃん?
616 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/23(木) 00:03:06 ID:2+zntLwW
狂言回し
ご 都 合 主 義 に 貫 か れ た 出 来 の 悪 い 作 り 話 一、あまりに安易なチャンピオンベルト 一、漫画的に単純な悪役像(元売春婦のチャンピオン) 一、分かり易い単純な酷薄家族 一、わざとらしい程に素直過ぎるマギー 一、わざとらしいイーストウッドの「傷ついた罪悪感ジジイ」
618 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/23(木) 00:19:09 ID:CYHL0ZtB
>>613 ファーストフードみたいなお手軽映画ばっかし見てるから、
丹念に作った映画見ると消化不良おこすんじゃないかな?
619 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/23(木) 00:59:36 ID:dfnozhoz
まあそう言うな。 あれで本人は結構気が利いたコト言ったつもりなんだから
620 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/23(木) 01:11:59 ID:Aoqn7Fgw
621 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/23(木) 05:46:27 ID:DT4yz5jQ
意地悪妹は、24で実はテロリストだった妹役の子と同一人物? なんか似てるような気がしたので。気のせいかな…。
>>621 全然違うだろw
あの妹だけものすごいりアル感を醸し出してた
623 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/23(木) 05:58:35 ID:bOm45RF4
いや、でも顔の系統は似てるよ。
624 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/23(木) 06:16:25 ID:5Dy2Qk1K
妹と母のツープラトンは悪役史上屈指の破壊力だったな。 クチでサインできるかっての。
625 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/23(木) 06:21:20 ID:bOm45RF4
しかしあんなステレオタイプなイヤな家族出すかね
626 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/23(木) 06:30:32 ID:/Np3hpye
産経新聞6月22日正論 アメリカの核心にある「愛蘭土」 松本健一(評論家・作家・麗澤大学教授) アカデミー賞の主要四部門を獲得したクリント・イーストウッド監督の映画『ミリオンダラー・ベイビー』を観た。 (中略) 監督のイーストウッドは「これはシンプルなストーリー。父と娘のラブストーリーだ」と語っているほどだ。 しかし、この映画には隠れたストーリーがある。それは、アメリカにおけるナショナル・アイデンティティーと しての愛蘭土(アイルランド)を物語っているのだ。 サミュエル・ハンチントンは『文明の衝突』で、冷戦構造解体後、世界各国ではグローバル化した中で それぞれのナショナル・アイデンティティーを再構築しなければならないが、それは簡単だ、 「外に敵を作ればいいのだ」と述べていた。 わたしはそれを、“ハンチントンの罠”と読んでいるが、世界各国はいまその罠に落ちて、 「外に敵を作る」ことに必死になっている。アメリカしかり、中国しかり、ロシアしかり・・・。 だが、イーストウッドはこの映画で、アメリカのナショナル・アイデンティティーは「外に敵を作る」ことではなく、 いわば「内に誇りを再確認する」ことだ、と語っている。 映画評論家たちがそのことに気づかないのは、それはアメリカ人にとって自明のことであり、それゆえ (イーストウッドが)あえて言葉では語っていないからである。映画評論家はそのことを、映像において 読み取らなければならない。しかし、それができていない。わたしが冒頭で、映画評論家がずいぶんと表層的に なっていると述べたのは、その意味である。
627 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/23(木) 06:38:20 ID:/Np3hpye
>>626 のつづき
イーストウッドは、アメリカのナショナル・アイデンティティーを映像において語っていた。
かれはマギーという女性ボクサーに“人間としての誇り”w語らせた。しかし、映画作家としてのイーストウッドは、
そこに「アイルランド」を映し出すことで、アメリカ人としての誇りを重ね合わせてみせた。
老ボクシングトレーナーのフランキーは、いつもアイルランド詩人イェイツの詩集を携えている。
イェイツはイングランド系のプロテスタントだが、かれはケルト系でカトリックの「アイルランド」を発見した詩人でもある。
イェイツにとって「アイルランド」は、自らの「魂の祖国(パトリア)」だった。
(中略)
『ミリオンダラー・ベイビー』の老ボクシングトレーナーは、ゲール語を学んでいる。
かれは自分が愛する「娘」としてのマギーのガウンに、ゲール語で「モ・クシュラ(私の血)」と縫い込んだ。
ガウンの色は、アイルランドのナショナル・カラーとしての「アイリッシュ・グリーン」だった。
628 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/23(木) 06:47:21 ID:/Np3hpye
>>626-627 のつづき
イーストウッドはそのように、アメリカのナショナル・アイデンティティーとしての「愛蘭土」を映画にうたいこんだのである。
アイルランド人が石を砕いて土をつくったように、アメリカに渡ったアイルランド人は「アメリカ」を作った。
中国人も韓国人もロシア人もヒスパニックも、そして日本人も、みなアメリカを自由と民主主義の「理想の国」と考え、
そこに移民してゆく。しかしアイルランド人は、アメリカを「理想の国」に変えてゆこうとした。(そこに、アイルランド移民の子の
ケネディ大統領がいつまでもアメリカの星であるゆえんがある)。
その意味で、『ミリオンダラー・ベイビー』はアメリカの核心に「アイルランド」を据えた『風と共に去りぬ』の後の物語なのである。
その女主人公スカーレットは、敗北を乗り越えるために、何度となく「タラへ」と叫ぶ。
タラはアイルランド独立運動の聖なる丘の名である。無一物のスカーレットもまた、「アイリッシュ・グリーン」のカーテンから
緑のドレス、つまり誇りを作ったのだ。
何か「この映画の本当の意味は…」系はいい加減ウザイ。 映画なんて観た人それぞれの感想でいいじゃん。 イーストウッドが語りたかった事以外の事を感じたら駄目なのか? もしくは「映画批評」と言って小難しい言葉を並べるやつは偉大なのか? 更に「短期間でこんなに強くなるわけない」とか「こんな家族ありえない」とか…。 ありえる事しかやっちゃいかんのなら映画なんてなくてもいい。 何かもう全部をややこしくし過ぎ。 素直に面白いとか、自分はここが好きだ…嫌いだって感想でいいと思うんだけど。 まぁそういうのを語るのがこのスレかもしれんけど。
>629 >素直に面白いとか、自分はここが好きだ…嫌いだって感想でいいと思うんだけど。 正論だ。 しかし人によっては、何故この映画が自分にとって面白いのか、好きなのか、 嫌いなのかを掘り下げて考える者もいる。考えてしまう者もいる。 厄介なのは、限度を超えてそれを語りたがる者も、やはりいるということだろう。
631 :
Billy :2005/06/23(木) 08:14:57 ID:dXMmifDZ
>>626-628 「愛蘭土」は気が利いた言葉とは思えないがw
ナショナル・アイデンティティーというところをイーストウッド個人の
アイデンティティーと変えれば全体の違和感は薄れるな。
産経新聞らしいといえばらしい。
>>631 俺もそう思った。
産経新聞的な部分は差し引いて読んだほうがいい。
つーか、そもそもこの松本氏は最後まで映画観たのかね。
爽やかスポ根→不幸の展覧会
>>626-628 この記事が妥当かどうかはさておき、アイルランド系移民について適切に理解をしている日本人がそう多いとは思えない。
635 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/23(木) 14:42:13 ID:R6Fbk28x
なんにでも違和感感じる人ってのはいるなあ
>>635 日本映画に置き換えて全身不随の娘の見舞い前にディズニーランド行く母親想像してみ?
その時点で糞映画じゃん。
口でサインって、完璧にコメディ。
637 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/23(木) 15:00:19 ID:SDVPkJyy
アイルランド系移民について。とか。日本のみなしゃんはそんなん考えんでもヨカ。 この映画のもうシトツの意味はなんで自慰行為みたいんなことを延々と書いてもムダ。 ンなもん一年に三分も考えるかい。映画は娯楽なんだよ。わかる?あんまりいじらんで栗。 スクラップなくして赤出目賞なし。こいつでこの作品は何とか持った。 東ベルリン出身の娼婦上がりの悪役チャンピオン。「青い熊ビリー」はいい味出していた。 ま。全体的に脇役はいい仕事をしていたな・・・。
638 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/23(木) 15:00:36 ID:R6Fbk28x
口でサインのシーンは、観客が「できるかよ」って突っ込む為の箇所だと思った。 アレでマギーの家族が無学で貧乏でそして無神経というのが際立った。 自分じゃまともと思ってて周りから見て違和感バリバリの人っているけど、 その悲惨な例。母親は真面目に口でサインさせようとした。できると思った。
639 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/23(木) 15:02:46 ID:SDVPkJyy
訂正めんご。 この映画のもうシトツの意味は。なんて自慰行為みたいんなことを延々と書いてもムダ。
>>617 馬鹿、それはわざとなの
あんな目に見えて「悪い家族」はあえて作ったの
あいつらが病院でサインを強要したがマギーに根負けして立ち去るシーンを見れば分かるの
特に「キュッ、キュッ」とスニーカーの音を鳴らしながらもっともらしく歩く男兄弟の一人の演技を理解しろタコ
この映画のもう一つの意味は、映画作家としての イーストウッドのアイデンティティの確立。 目を背けたくなる事や、いつまでも続いて欲しいような瞬間を 映画が写し続ける事をもう十分過ぎる程、監督は分かっている。 登場人物の人生が、未来が暗い云々で無く、 見る側がいる限り監督は人生を切り取り続ける。
すいませんハナクソ取っていただけませんか( ´,_ゝ`)
643 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/23(木) 18:01:04 ID:SDVPkJyy
この映画のもう一つの意味は クリント・イーストウッドがとっくに氏んでいると思ってる人々に とりあえず生きていることを伝えることにR。
644 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/23(木) 18:02:39 ID:PyoRsGgO
オトタケ君の家族ならきっと口でサインすることを強要するであろう。
645 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/23(木) 18:08:33 ID:7vVFB1U/
この映画のもうひとつの意味は、スヌーピーお風呂セットを貰って満足していたらいけないということ。 スヌーピーキッチンセットを貰ってスヌーピーエプロンをしなければ真のアイデンティティは確立できないと教えてくれる。
646 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/23(木) 18:08:44 ID:jha8dMFd
口でサインを強要ってそんなにひっかかる箇所かなぁ 本人がサインするとこを確認するために弁護士も来てたし…
ご 都 合 主 義 に 貫 か れ た 出 来 の 悪 い 作 り 話 一、あまりに安易なチャンピオンベルト 一、漫画的に単純な悪役像(元売春婦のチャンピオン) 一、分かり易い単純な酷薄家族 一、わざとらしい程に素直過ぎるマギー 一、わざとらしいイーストウッドの「傷ついた罪悪感ジジイ」
649 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/23(木) 19:43:20 ID:8SG4qlWv
>>648 今日見てみたけど、それらの要素は主題にどう組み込まれてるのかわからん。
あと娘の手紙が帰ってくるっていうのは、どういうテーマと絡んでるのかわからん
見てきたよ。 先に2chでネタバレ見てしまったのが大失敗だったけど、映画自体はけっこう良かった。 ただ、なんで女性ボクサーなのかとちょっと不思議に思った。
651 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/23(木) 21:07:59 ID:MP5GftY9
重い・暗い・救いがない・・・・ 見終わった後死にたくなりました。
652 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/23(木) 21:21:31 ID:p4APF0r3
これみて、ツマらんだの、クソだの言ってるのは、 映画を観るのをを止めた方がええ。 それくらい、素晴らしかった。
653 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/23(木) 21:24:18 ID:QPTXKeFY
素晴らしかった。
654 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/23(木) 21:26:51 ID:Ko6aK4Ru
いろいろ言ってる人がいるけど、 2時間30分くらいの映画で これほど魅せられたことは少ない。 ラストスコシ残念だったけどね。
アホか。 タイタニックと同じ。 アカデミーだからって大したもんのわけねーだろ 本質的にはお昼の難病物のメロドラマくらいのもん。 泣いてる奴はね。
ミリオンダラー・ベイビー、観てよかったと思える作品でした。 人の心というのは揺れるもので、今とっても死にたがっている人に必要なのは抗鬱剤。 落ち着いたら、あらためて自分がずっと側に居る事。今まで出来なかった楽しみを これからやって生きてみた後で死を選んでも、遅くはない事。 (貧乏で映画を観たりとかの経験をしていないだろうから) 自分の為に生きて欲しいと願う事。そんな事を伝えきれていないと感じました。 とっても大事な所だと思うのですが、ここの描写の足りなさがあるおかげで 更に色んな価値観の人の色んな感想が出て来て、観終わった後も楽しめる映画 だと思いました。 そして、ミスティックリバーのDVDを借りて観てみました。 かなり好きです。登場人物を自分に置き換えて、それぞれ私ならどうするか。 この人は何故こんな嘘ばっか?あぁ、あの時の選択の間違いからだ…。 自分を、そして愛する者を守るには強く賢くなければならない。 愛する人に適切な助言を出来る人でいたい。弱さに流されないよう気をつけたい。 観ながら色んな考えが渦巻きました。原作も読んでみようと思います。
657 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/23(木) 21:31:18 ID:7vVFB1U/
口でサインって、 お母さんは乙武君やホーキング博士をテレビで見て、障害者全員それが出来て当たり前とでも思ったのかな。 あのお母さん、カウチ族っていうか生きていくための知識はろくなもんから吸収していないっていうか、 そういう浅薄な人間の代表みたいな感じだったし。 ディズニーランドに逝ってたっていうのは旨いエピソードだと思ったけど、アンチは何でだめなん? ひょっとして火垂るの墓の妹が飢えて苦しんでる時にお兄ちゃんは必死こいて滋養探してなきゃダメっていう人なん?
>>656 >自分の為に生きて欲しいと願う事。そんな事を伝えきれていないと感じました。
てゆーか、そーゆーメッセージを訴える考えなんてイーストウッドは全然持ってないわけだし。
>>655 >アカデミーだからって
おまいが一番アカデミー賞にこだわってるんでねーの(痣藁
川本三郎の「アカデミー賞」って本でも読んで
出直しといで。
上に書いていたアメリカにおけるアイリッシュの地位とか歴史的なもんを理解せずに見れば、非常にありふれた話。 そこらへんを理解せずに「素晴らしい」と言ってる人たちは単なるお調子者に見えるな。
>>655 アカデミーアカデミー言ってる奴らキモイ、氏ね
ていうか最初見た時は「こういうのって後で深夜で流されるんだろうな〜」って感じがしたから、ここまで高評価なのは意外だった
いい映画には違いないが、やはりびっくりだった
ミスティックリバーよりはミリオンの方がいい。 ミスティックは、親友を疑って先走り、昔の親友を殺害するショーンペン、 その行為を許す奥さんのシーンが大嫌い。 それと殺されたティム・ロビンスの奥さんが一方的に悪者扱いみたいな雰囲気。 よい意味でも悪い意味でもイーストウッドの映画って極端なんだな、自分的に。 俳優としては昔からかなり好きですが。
>>655 > 本質的にはお昼の難病物のメロドラマ
禿げ同
泣 い て る ア ホ 恥 ず か し い
何が「本質的には」だよ 書いてる奴 学歴晒せよw
本質的とか言ってる奴バカジャネーノ? どんな話も端的に見りゃ昼ドラと変わらないのは当たり前だろ それ以外が違うから「映画」なんだろ まあ話だけ見ても俺は昼ドラレベルとは思わんが
泣く?泣くわけねえだろ、氏ねや 俺としては主人公のあの真っ直ぐな瞳が印象的だったな どっかの廊下で歩きながら熱心に教えを乞うシーンが頭から離れない
というか安フィルム・安セット・安キャストでお送りしてる昼ドラと構想10年・制作2年・宣伝1年でウン百億単位の稼ぎとウン千億単位の波及効果を生み出す映画を比べるなんて、いい度胸してるよね
>>666 > どっかの廊下で歩きながら熱心に教えを乞うシーンが頭から離れない
上と彩の糞ドラマにもありそうだな・・
そゆことw
そーやって斜に構える自分に酔ってるんでしょうね あーキモ
一つ思った。 泣いているとか泣かせている系統の表現を見かけるが、 これは使っている人が泣きの映画では無いが泣いてしまって恥ずかしい。 アカデミーなんてとか評価されすぎとかの表現が使われているが、 これは使っている人が、他の人の言葉に影響されすぎてしまって恥ずかしい。 ってあたりを、婉曲的wwに表現して居るんだろうなぁwwwwwwww
ラストまではとても面白い映画だったが、中途半端なラストで ぶち壊し。腹が立った。○○して只いなくなった、では映画に ならんだろ。ああいうテーマを扱うなら、その後もじっくり描く べき。中途半端な映画。
672 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/24(金) 00:21:31 ID:GqtMWyzi
>>657 ホームラン級のバカだな
サイン偽造するより、みみずののたくったようなのを本人に書かせることに意味があんだろ
んで、疑問をもたれた場合は見届けた弁護士が、マギーの体の状態を説明して「たしかに本人によるサイン」であることを証明する
煽られると狂信者が踊りまくるなw
しかし、ありふれたとか物足りないとか言ってる香具師って、 自分はこういう基礎中の基礎みたいな「ありふれたストーリー」を作ることが出来るのかね? 池袋ウェストゲートでもなくトリックでもなく、かといって橋田須賀子でもない、 ごくありふれたドラマで「見せる」奴が2ちゃんのこのスレにいるなら、 俺はまんこ丸出しで夜中の銀座四丁目交差点で逆立ちやってやるよ。
676 :
Billy :2005/06/24(金) 01:02:29 ID:+mYXEzk2
俺は実際泣いたけども、他人にとやかく言われる筋合いはないってもんだ。 ただな、自分でもつまらんと思うアルマゲドンやA.Iでも泣いてしまってるあたり 涙は何の参考にもならんってこった。 で、この涙もろいおっちゃんの感想はこうだ。 こうもやすやすと人の心に土足で上がりこんで来て ハートを鷲づかみにされたと思ったら(ここまでは他の映画にもあったが) そのうえ裸のまま道端に放り出され、あとは勝手にしろと言われた映画はない。 そりゃ頭にくるさ。 ここで弱音を吐いて「そんなの酷いよー」と駄々をこねて暴れるか やせ我慢でもグッと堪えて男の意地とフリチンを見せるか そんなクラシックな選択を迫る「クラシックな男」の映画だ。 と独り悦に入っているおっちゃんはいま酔いまくりだすまんな。
この映画がいいと思った人は、 他人が批判しても受け流せるくらいじゃなきゃダメだぞ。 この映画から信念の強さを学ばなかったのか? オレは一皮むけた男に成れたかもしれん、だって荒らしに一々構う気ぃ起こらないよw
皆さんの意見を読んで思ったのだが、この映画には足りないモノがあると思った。 それはマギーのことを誰も愛してないことです。 本人も家族も病院も神すらも、そしてフランキーですら 彼女のことを愛してないのではないかと思った。 フランキーは彼女のことを愛しているように見えるが 彼の献身的な看病の背後にあるモノは憐憫と罪の意識、 そして、ボクサーであった頃のマギーへの愛の思い出があるだけで すべてを失った彼女を愛するモノは誰もいないし、 その「いのち」に、誰も価値を見出していない そんな場所で「命の尊厳」を問えば、結論は明らかで 問いかける場所を間違えてるような気がする。
>>678 周りで感想聞くと、女性でそういう批判意見言う人多いね
やっぱりクリント的には、
どこかで「弱者」としてマギーを捉えているんだろな
>>678 フランキーがマギーを愛してなかったら
自ら手を下すことにあそこまで苦悩しないでしょ
>>680 人一人殺すのに苦悩しないわけねーじゃんw
アホかw
>>680 あくまでも俺の解釈だが
フランキー自身も、このまま生きていても惨めに死んでいくだけだと
考えているようにしか見受けられない
生きているだけでも良かったとか、彼女の存在そのものを
いとおしく思っているシーンは無いような気がする。
事故後は、失ったモノに対する悲しみしか感じることができない
彼の苦悩はキリスト教信者としてくの苦悩で
愛に引き裂かれた苦悩とは思えないのよ
684 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/24(金) 03:00:40 ID:nOsElVEU
俺としては、最初は断ってたフランキーが、舌噛みの後変わったんだし、 それまでは大学のことなんか考えてたんだから、 >フランキー自身も、このまま生きていても惨めに死んでいくだけだと 考えているようにしか見受けられない ここはちょっと受け取り方ちがいますねえ
>>679 >女性でそういう批判意見言う人多いね
さもありなんと思うね。
やっぱり、赤ん坊を育てた経験があるとないでは
「いのち」に対する考え方が決定的に違うんだろうね
赤ん坊は無力で、自分一人では何一つできない存在だけど
とてもとても愛おしいモノで、まさに生きているだけで価値があるものだもんな
>>684 う〜〜〜む、なるほど、うなずける解釈ですな。
683の意見を書いたときは、あのシーンについての解釈は
彼自身は、彼女を殺す責任(彼自身がそう考えていたと思う)から
逃げ続けていたのを自殺未遂から逃げることはできないのだと
彼女の行動によって思い知らされたのだと解釈してたんだけど
でも、そっちの解釈でもいいかも
ごめん、上の文章読みづらいわ、訂正しとく 683の意見を書いたときは、あのシーンについての解釈は 彼自身は、彼女を殺す責任(彼自身がそう考えていたと思う)から 逃げ続けていたんだけど、 彼女が自殺未遂をすることによって その責任から逃げることはできないのだと思い知らされて 逃げるのをやめたのだと解釈してた
688 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/24(金) 11:45:10 ID:r2kANVXh
神の愛を超える愛ゆえと思いたい。 少なくとも、だらだらとただ生きてるだけの大多数の人間に較べて、 一瞬でも命を燃やせる事が出来、神より深い愛を受けた彼女が ものすごく羨ましい。といいながら自分もきっとこの先もただだら だら生きてゆくのだろうが。
689 :
神だが。 :2005/06/24(金) 13:50:18 ID:Unx5DLGR
>688 脊髄反射で書き込む。 >神の愛を超える愛 神観がニホンジン。これをキリスト教圏の人に見せたら大笑い。 簡単に超えられる神は神じゃないからね。 いい気になって酔っている分にはいいが、恥ずかしいよ。
その程度なんだって。 宗教観もアメリカの歴史も日本人には関係ない。 ここで感動した、とか書いてる奴らは「エースをねらえ」の丘ひろみが首折って全身麻痺になったストーリーに陶酔してるだけ。 イーストウッドってだけでマンセーしてる惨めな見栄っぱり。
691 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/24(金) 14:25:01 ID:W/LPWJNu
>>688 >神の愛を超える愛
688さんは、どの描写でそれ感じたの?
できれば、教えてくれ
690→ (つω;)ヾ(・д・ )ヨシヨシ
モーガンが片目ってのを 掘り下げてエロい人
695 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/24(金) 19:39:38 ID:VWTPvcqs
あてくしの(爆)教訓。 神様なんていらね〜っ!! 以上。
696 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/24(金) 19:49:08 ID:7bG/E9fy
で、まあ、あれだ、例の爆殺草津少年が洋画を観ていたと知り・・・ これかと思ってなんだかドキドキした。 ちがうけどね。蝙蝠のあれだった。
上に書いてた人とは違うけど 欠かさず教会に行っているのに娘への手紙は返ってくるし 書いてるのに神の代弁者の牧師には書いてんの〜?と疑われる。 尊厳死について牧師に相談したら いつもの式的な答えしか返ってこなかった。 愛が神を越えた、と言うか、彼が神に絶望したのかな、と思った。 人一倍信心深そうだったし。
699 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/24(金) 21:52:36 ID:0/EY3MT/
牧師って書くと煽られるよ
>いつもの式的な答えしか 天国も地獄も考えるな・・のどこがいつもの式やねん
そう、あの神父さんはええ人やと思うで。
必死に擁護してる人たちの気が知れない。 こんな気分の悪くなる映画、初めてだよ。 こんな作品をしたり顔で評価してるやつらって、自分には全身マヒなんて 不幸は絶対に訪れないと安心しきってるんだろうな。 友達一人もいないに違いない。
>>702 って毎日書くのも大変だな。たまには仲間と飲みにでもいけよ。
>>861 昨日ミリオンドラーベイビー見たけど、これと比較にならないくらい
不幸だった。
大きな賞を取ったからって、いい映画だと思いこんでるひとが多いのがさらに不幸。
正直、この映画くらいで丁度いいよ。
ID:SPLlY7/U こいつもう重症だろwwww 親泣いてるぞwww
映画では全米ボクシング協会が試合中の事故に関して 治療費を全額支給するような表現部分があったけど 実際はボクサーが試合の度に掛けてる高額保険から支払われる。 と、CNNで言ってた。
707 :
656 :2005/06/24(金) 23:08:43 ID:N1gG/T/k
>>658 あ、
>そんな事を伝えきれていないと感じました。
フランキーが、マギーに対して伝えきれていないと感じたという意味です。
ゴメンネ
フランキーの思いは常に誰にも伝わっていないのもポイント
ついでに、観客にも伝わってなかたりして
710 :
神だが。 :2005/06/24(金) 23:30:56 ID:Unx5DLGR
神父がどうの、教会がどうのと言ってる時点でわかってないねw 奴らはどこまでいっても何にも解っていない人間に過ぎない。 神の代弁者であるはずもない。 アニメでしか神のこと考えたことない人たちは「神」は形式とか約束事でしか理解できないんだなあ。 残念ながら幼稚すぎ。「神」は「愛」をどのように定義しているか知ってる? 漠然と「愛する」とか言って、意味内容を理解していないでしょう。 そこからはじめようね。 あ、俺、神。なんでも聞いて。いつもここにいるからさあ。
いい映画だと思うけれど好きになれない、という人とお友達になりたいなあ・・ この映画が好きと言ってはばからない人とは、できればお近づきになりたくない。
712 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/24(金) 23:35:26 ID:8hp87T4C
>>710 アウグスティヌスは愛をどのように定義してる?
ベルナールのキリスト神秘主義の立場から見た愛とは違う?
まあ、確かに信仰のない映画ではあったな。 だから、制度的神はあってもその内容は、浅かったように思う。 もっともそれが、今のアメリカの神様事情かも知れない。
714 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/24(金) 23:54:59 ID:GqtMWyzi
>>710 翻訳の関係で話がややこしくなりそうだからラテン語で解説してよw
実際このスレ読んでも、高評価の奴ほど性格悪そうだ。
おまい、友達少ないのを悩んでいるだろw
717 :
神だが。 :2005/06/25(土) 00:41:03 ID:04z/vPEW
ふん!偉そうに。 ラテン語なんか必要ない。馬鹿ほどひけらかす。 人間の書いた物の引用合戦したって無意味。 聖書そのものから説明すれば十分だ。 簡単な定義を教えよう。ヨハネ3:16。以上。俺の言葉だ。
ご 都 合 主 義 に 貫 か れ た 出 来 の 悪 い 作 り 話 一、あまりに安易なチャンピオンベルト 一、漫画的に単純な悪役像(元売春婦のチャンピオン) 一、分かり易い単純な酷薄家族 一、わざとらしい程に素直過ぎるマギー 一、わざとらしいイーストウッドの「傷ついた罪悪感ジジイ」
この映画の良さが分からない厨房はアニメでも見てろw
721 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/25(土) 03:22:53 ID:4zTbeGRg
こういっちゃなんだが、面白くなかったならはっきりそういえばいい。 できる範囲で具体的にね。一方的に貶めたいだけの人って、 要するに煽りだか荒らしだか、そう言われてもしょうがないと思うぞ。 聞いてるか702と711
>>719 > 一、わざとらしいイーストウッドの「傷ついた罪悪感ジジイ」
禿ワロタwww
723 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/25(土) 04:08:48 ID:R+ay2PHb
この映画は宗教を語るよりマギーとフランキーのラブロマンスに焦点が絞られてると思う。 ハリウッド恋愛映画のベストでしょ。これは問題作でもなんでもない。 現代のアメリカの社会的、宗教的な問題を「ベスト・キッド4」に盛り込んだだけ。 まだ見てない人はあんまり肩肘を張らずに見に行ったほうが良いよ。
724 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/25(土) 04:48:04 ID:j40ViVK7
深刻ぶるか軽く扱うかのどっちかしかいないのかこのスレ。
725 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/25(土) 06:08:49 ID:GCqu1hPs
どっち
なっち
>>724 映画自体はどうでもよくて、イーストウッドをage-sageするのが目的のスレだから
728 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/25(土) 10:09:57 ID:o9BX7yFA
障害者への私怨で作りながら、ここまでの深みと普遍性を与えられるイーストウッドって凄い。
2回目鑑賞終了。結末を知ってるので落ち着いて見られると思ったが、 何も知らないらしき人が、マギーのイケイケな試合に笑い、スクラ ップの110試合目の勝利に湧いていたので、非常に辛かった。 もちろん最後のほうは場内静寂。最初に見たときよりも凹んでしまっ た。
しかし、そういう見方は逆にうらやましいよ 最初から悲劇って事を知ってたから… 奈落に落とされたようなショックを受けたかったよ いや、まじで
731 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/25(土) 13:15:15 ID:Xj2bAbw4
もう上映終了しちゃった? どこか上映してるところ教えてください、お願いします。
733 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/25(土) 14:59:30 ID:klxoYcBY
つうかCM見て悲劇的な結末は予想できた。 松竹の馬鹿社員死ね。
734 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/25(土) 15:21:14 ID:5HBVYaVT
ドン・シーゲルとフランク・キャプラが融合したような映画だった。 というかイーストウッドがキャプラの領域に踏み込んだってことだな。 図式化された構図の中で人生の機微を語る、 そのストーリーテリングの巧みさに脱帽した。 ディテールの単純さや記号に目を奪われていては 映画の真実を見ることが出来ない、深い作品だと思う。
736 :
:2005/06/25(土) 16:57:57 ID:R+kd3Ns+
昨日見てきたが、この映画がなぜ絶賛されているのか全く分かりません。 お前等、クリント・イーストウッド誉めたいだけなんじゃないかと。 どのテーマも中途半端な扱いだし、伏線もあからさまでバレバレで上手いと思えんし。 5段階評価なら2〜3じゃないか?
>>736 そう言えばそんな気がしてきた。
ハリウッドだし、雑なとこ多いよ。
この映画がわかるわからんは、
単純にどれだけ映画を観てきたかで決まるような気がしてきた。
>>734 に同意。
世の中不公平で人生が残酷なことなんて、誰でも自らの体験で 思い知っているがな。 それを念押しされるためにわざわざ1800円も払ったとは・・・がっかり。
740 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/25(土) 19:37:00 ID:klxoYcBY
>>738 こんな単純な映画で、どれだけ映画を観てきたかなんか関係ないだろ。
むしろあまり映画を観ないような人にも、わかりやすく作ってるし。
ご 都 合 主 義 に 貫 か れ た 出 来 の 悪 い 作 り 話 一、あまりに安易なチャンピオンベルト 一、漫画的に単純な悪役像(元売春婦のチャンピオン) 一、分かり易い単純な酷薄家族 一、わざとらしい程に素直過ぎるマギー 一、わざとらしいイーストウッドの「傷ついた罪悪感ジジイ」
745 :
こっちのほうがしっくりくる :2005/06/25(土) 20:11:56 ID:Mu9ikpJQ
ご 都 合 主 義 に 貫 か れ た 出 来 の い い 作 り 話 一、あまりに安易なチャンピオンベルト 一、漫画的に単純な悪役像(元売春婦のチャンピオン) 一、分かり易い単純な酷薄家族 一、わざとらしい程に素直過ぎるマギー 一、わざとらしいイーストウッドの「傷ついた罪悪感ジジイ」
>>733 禿同。もうちょい、穏やかに頼むw
>>740 テーマがなんだと言っている見方は、本数をこなしていないやつの見方じゃないかな。
あまり、映画を見ていない人はお話だけを楽しむものだろうし、ある程度映画を見てきている人は
古いお話、テーマだってのはよく分かって、見せかたを味わっているとおもうが。
そういう意味では、本数をこなしている人に受けはいいけど、
あまり観てこなかった人には、よくあるお話で受けが悪いってのは納得がいくのだけどね。
これは、そんな種類の映画なんだと思うよ。
観ていないけれどシービスケットあたりもそうだったんじゃないかと思うのだけど。
箇条書きってのは芸がなさすぎるね
ご 都 合 主 義 に 貫 か れ た 出 来 の 悪 い 作 り 話 一、あまりに安易なチャンピオンベルト 一、漫画的に単純な悪役像(元売春婦のチャンピオン) 一、分かり易い単純な酷薄家族 一、わざとらしい程に素直過ぎるマギー 一、わざとらしいイーストウッドの「傷ついた罪悪感ジジイ」
749 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/25(土) 20:48:19 ID:klxoYcBY
>>746 そうなのかな。
ストーリーは単純だけど、それだけじゃなくて作り方も古典的だと思う。
無骨にいわゆる映画らしい映画を撮ろうとしてる感じがした。
ちなみにシービスケットは、考えさせられることは何もない映画だよw
750 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/25(土) 20:53:28 ID:hbKgMIGy
よい映画でした。 全く先入観なしで池袋の風俗ビルに囲まれた映画館でみました。 最初ののりが、ロッキーやレイジングブルを思い出させるストーリだったので、 すぽこんものかぁと思ってみてました。 最後の急展開にはびっくりした。。。。 終焉30分まえから急に重いテーマだよね。 ちょうどよい時間といえばおかしいけど、あんまり重いものが苦手な 私にはちょうどよかった。 不条理の世界を書いている映画だと思いました。
751 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/25(土) 22:20:07 ID:kHooyNDt
見マスタ。うーん。 見終わった後、残る映画だね。 くさいが、よかったよ。うん。
752 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/25(土) 22:28:12 ID:G4KnA9b9
>>750 同じ劇場にいたかも。
上映中、退屈そうなうめき声たててる奴いなかった?
あくびみたいなの
なんでそんなに擁護するの? 普通の感覚で観れば、理不尽で後味の悪い話以外の何物でもないじゃん。 それを無理矢理理由付けて褒めては映画通ぶって。首の骨折るより よほど痛いよおまえら。
人それぞれ。 何でどっちかに決めなきゃいけねんだかなー。
755 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/25(土) 22:43:30 ID:klxoYcBY
ご都合主義のハッピーエンドじゃなくて、人生の不条理を描きたかったんだろ。 マギーとフランキーの出した結論には賛否両論あるが、少なくとも考えさせられるものはある。
>>753 普通の感覚ならば、嫌いな映画のスレには来ない。
757 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/25(土) 23:00:52 ID:sw6W9w7m
普通の感覚を持っていれば、賞をとるくらいの作品だから、支持する人間が少なからずいる事が理解できるはず。 なんかこの映画が気に入らなかった人って褒める人間の人格をやたら攻撃するよね。
宣伝のせいか? ミスティックの時と桁違いにレベル低い希ガス
759 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/26(日) 00:02:25 ID:DzG3Nmez
>>七五三 イーストウッド映画に擁護は要らない。 そんなくだらないものをイーストウッド映画は求めていない。 見ろ。そして楽しめ。 そしてもし楽しめなければ、 …まぁあんたはまだ子供だってことだな。
>>757 > 普通の感覚を持っていれば、賞をとるくらいの作品だから
結局賞にこだわってるだけじゃんw
761 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/26(日) 00:03:54 ID:klxoYcBY
762 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/26(日) 00:12:29 ID:SDKy8+Zs
>>760 イーストウッド映画に賞はいらない。
そんなものをイーストウッド映画は求めていない。
(イーストウッド自身は求めているかも知れないが)
見ろ。そして楽しめ。
そしてもし楽しめなければ、
…まぁアンタは俗物だってことだな。
妙にやる気のあるオバハンボクサーがイーストウッドにトレーナーを頼む ↓ 思った通り、最初は断るが熱意に押され引き受けるイーストウッド ↓ 馬鹿馬鹿しい程あっさりランクアップ(゚Д゚ )ハァ?な展開 ↓ あっさりタイトル戦、勝ったと思ったら転んで首の骨折り、全身麻痺 ↓ イーストウッド、頼まれて殺してやる 終了、それだけ。
766 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/26(日) 01:21:35 ID:aroWYLBG
今日、渋谷で観てきました。 満員だったし、すすり泣いている人も多かった。 自分も前評判を聞いて期待して行ったのだが、 正直、少し「浅い」感じがした。 「文部省推薦」な感じ。 1.イーストウッドが貧乏人家族を馬鹿にしすぎ。 アメリカには実際、貧乏でバカなヤツが多いのだろうけど。 2.アメリカでは、障害者でも病人でも最後まで生に執着することが正しい、と考えられているので、 アメリカ人にとってはこの結末はショッキングなのかもしれないが、 日本ではこういう対応は意外感は少ないと思う。
767 :
766 :2005/06/26(日) 01:23:40 ID:aroWYLBG
↑最後の行の「対応」ってのは、 スワンクの依頼にイーストウッドがとった対応のことです。
ラストシーンに至るまでが薄っぺらいというかきれい事すぎるというか…。 とにかく、何も残るところがない。何も考えるところがない。 ミスティック・リバーでも思ったけど、イーストウッドの意図するところに 同調できない観客は完全に弾き出される構造だと思う。 自由度が無いというかなんというか、善(イーストウッドの意図)と悪が はっきりと分離していて、観客が入り込んで色々考える余地が無い。 月に5〜8本劇場で観て、こんなテーマだったら絶対泣いて、後々まで 考え込む性格なのに、本当に何も感じなかった。 『これで感動できなければ〜』と言ってる人たちは、具体的にどこに どんなふうに感動したのか教えて欲しい。
イーストウッドの安っぽい美学に共感できる人でしょ
俺の頭の中では 『ロッキー』+『エクソシスト』=安楽死 という計算式が成立した。
771 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/26(日) 02:40:15 ID:W3Aqrc2Z
俺はむしろ最後のデンジャーで泣いた。 イーストウッドの美学とやらは全然共感できなかったけど。その後だっただけに尚更
772 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/26(日) 02:43:33 ID:5snnCAuD
>>768 真面目に考えちゃダメね
私はひたすらロマンを突きつけられたわ^^
イーストウッド・・・ナイス!ガイ!
>>768 そこまで追求する必要ないんじゃない?
てか、ミスティック・リバーと根本一緒じゃない。
ハリウッドのCGマンセーな映画と比べたら評価できるけど、
だからといってかなりいい映画ってわけではないと思う。
佳作。
774 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/26(日) 02:48:37 ID:wYpv64+a
どんな映画でも、これで感動しない人はおかしい、なんてコトは無いでしょ。 それとおなじで、これで感動する人はおかしいなんてこともないわなあ。 みんな感想や感じた事をいいましょうよ771の人みたいにさ。 あからさまに煽ってる人は障害者だからほっといてね。 どんなスレにも「ただ荒らしたいだけ」の人っているしね。
775 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/26(日) 02:53:56 ID:wYpv64+a
私はたぶんあさってあたりに5回目見に行きますが、 青熊登場で流れる音楽のなかに、熊の咆哮を模した音がはいってますよね。 あれ聞いたときに続・夕陽のガンマンのテーマ思い出しましたよ。 モリコーネの。コッチはコヨーテの咆哮でしたけどね。 西部劇ってやっぱイーストウッドに影響大なんだなあって思った。
776 :
773 :2005/06/26(日) 02:59:22 ID:2n04rVYc
>>775 あれと比べるなよ。モリコーネが可愛そう。
別に荒らしたいわけじゃないんで勘弁してね。
777 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/26(日) 03:01:38 ID:wYpv64+a
私は「思い出した」といいました。 べつに比べていませんのでモリコーネは可愛そうじゃありませんよ。
778 :
773 :2005/06/26(日) 03:07:08 ID:2n04rVYc
いや、別に悪く取らないでね。 音楽的センスというか、そういうので西部劇とリンクさせなくていいんじゃない? というか、続・夕陽のガンマンのテーマを思い出すってのが、凄いなあと。
はじめてマギーとスクラップが出会ったとき、 マギーが「親に○○○を差別するなと育てられた」というニュアンスのセリフをいってましたが、 ○○○(カタカナ3文字)はどういう意味なのでしょうか。 (モーガン・フリーマンにいったということは、黒人差別?)
780 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/26(日) 03:14:52 ID:wYpv64+a
正直3回目までは思い出しませんでした。 先日4回目見に行った際に、どこかで聞いた感がありましてね。 どこかで見た手口というか手法というか、そんな感じです。 イーストウッドは西部劇から出てきた人で、「続」にも出演してて、 それでつい頭の中でひっついたんです。こじつけ気味ですね。
最後街を去っていくエンドには、やはり若干違和感が。 でも西部劇ならしっくり来ると思った。 ちょっと日本流の美学が入ってるよな。
>>779 括弧の中で正解。韓国系の人にチョンっていっているようなもの。
>759 何言ってるのかわからない。>753のこの映画を褒める人間が痛いと言ってるに対して、賞を取れる位に多くの 人間が支持してるのにその人たちすべてが痛いと決め付けるの?と言ってるのに「賞にこだわってる」??? こだわってるのは支持してる人の数。決して少なくはない人がこの映画を褒めてるのにそれらに「痛い」「通ぶって る」とありきたりなレッテルを貼ってるのはどうか、といってるんだが。「人それぞれ」というごく普通の考えが出来な いってどう言う人なんだろうな。
まあ、アカデミー賞もタイタニックが取るくらいだから、必ずしも内容のある映画が受賞するとは限らないからね。 使い古されたように見えるテーマも、あのイーストウッドが手がけたという事で新鮮に映ったのかもしれないし。 個人的にはイーストウッドが自首する事できっちり責任を取った方が映画全体が締まったとは思いますが。
ラスト、私は「自分を守れ」と言い続けていたフランキーが、 マギーとの会話に出て来たレモンパイを食べながら静かにマギーを想っている。 そして、娘と再会し今後幸せに〜 の方が、イーストウッドが自首する事できっちり責任を取るよりもしっくりきます。
人殺しておいて娘と幸せに暮らすことなんてできないだろ・・・それくらいわかれよ。
>>790 あのね、フランキーはマギーに対して常に「自分を守れ」と言っていたでしょ。
そのフランキーが、ラスト自首や自殺だと自分的にストーリーと合わないと感じるの。
ラストのレモンパイのお店のシーン、曖昧なのは観る人の想像に委ねてると思うのね。
それでね、私は、彼は罪を抱えながらも今後幸せに生きていくと思ったの。
「自分を守れ」って、そういうことじゃないだろ・・・。
ミスティックリバーを観ると、そういう事だと思うなぁ
もしそうだとしたら本当にくだらないね。イーストウッドの映画は二度と見ない。
そこは、想像に委ねていると思うから、自分なりの解釈でイイと思うよ〜。 そして私はイーストウッド映画、結構好き。
796 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/26(日) 13:46:49 ID:uPfVyh2D
ヴァ〜〜〜〜〜、みんなやっぱりこの映画は素晴らしいと思ったんだね・・・ 俺は結構感動屋なんだけど、この映画ばっかりはガックリ来た 何でかと聞かれたらはっきりとは答えられん、 ただ、もし俺だったら殺したりしないし あれだけ苦悩して人工呼吸器をはずした人間 (動機は置いといて殺人を犯した)に対して 「帰ってくると思ってた・・・」って、それは不自然な台詞だぞ~ モーガン あの役はモーガンじゃなくても出来る! その辺のおっさんでいい! モーガン以外に出来ない役だけをやってくれ!!!! 皆がみんな「よかった」っていうんだな・・・ |彡サッ!
797 :
796 :2005/06/26(日) 14:04:47 ID:uPfVyh2D
・・・・うん?そうでもないんだ 700番台結構シビアな批評してる 後味の悪い映画っていう意味では世界一だった どれだけ探してもこれほど後でムカムカした映画はないぞ
>皆がみんな「よかった」っていうんだな・・・ 「よかった」から(w マギーとフランキーとスクラップの三角関係でモーガンの片思い話だと思った らどうよ ホモっぽさを出さずに人間味の深さ出して演じられるのはモーガン様様だぞい
ヒント:最近の2ちゃんは有力な宣伝媒体
高尚さ、深さ、そんなもんに囚われてどーすんの?
ご 都 合 主 義 に 貫 か れ た 出 来 の 悪 い 作 り 話 一、あまりに安易なチャンピオンベルト 一、漫画的に単純な悪役像(元売春婦のチャンピオン) 一、分かり易い単純な酷薄家族 一、わざとらしい程に素直過ぎるマギー 一、わざとらしいイーストウッドの「傷ついた罪悪感ジジイ」
このスレを読んでると、 セカチューや今会いや電車がヒットする理由がよくわかるな。
カタルシスが得られないから
途中までは好きだったよ。 イーストウッドこんな優しい視線の映画も作れるんだなーって。 フランキー、マギー、スクラップ、ジムに来てる男たち、 貧しく荒んだマギーの家族でさえも描き方に愛情を感じてた。 あのままでも充分胸に沁みる内容だったのに。まったくいらんことを・・・
>>804 マギーがああいう状態にならないと、
フランキーは自分の気持ちも、マギーの気持ちも確かめられんだろ。
何も起こらなければ、フランキーとマギーの関係は
いずれは、今のフランキーと娘との関係みたいになってしまうはず。
806 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/26(日) 18:29:07 ID:cVlNxfk7
>>802 セカチューと今会いを同列に語って欲しくない。
807 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/26(日) 18:51:38 ID:t3TJZP+5
ミスティックリバーが良かったのと、アカデミー賞4部門とかだし、 週刊誌でもおすぎも含め、全員星五つだったので、安心して見に行った んだけど、ものの見事に騙された。期待はずれもいいとこ。。。
808 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/26(日) 19:09:48 ID:o5DXwuwT
おすぎを参考にするやつがいるとは…
おすぎの名前を出さなければ、この映画嫌いな人に同意を得られたろうに・・・。
810 :
779 :2005/06/26(日) 20:04:08 ID:Ti7lHRVv
ありがとうございます。 黒人差別のニガーであってると思います。 こんな良識的なことを家族から学べたマギーの、 現状の家族を見ると、あまりにもかわいそうですね。 それにしても、なっち、ぼくがつまずかない字幕を作ってください。
811 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/26(日) 20:16:56 ID:aVMU31sF
「ニガー」も知らないくせに字幕にけちつけるとは・・・・・。 最低限の教養もないヤツは字幕のこと言うな。馬鹿。
812 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/26(日) 20:19:29 ID:aVMU31sF
だいたい、そういったのはマギーじゃないよ。 あのデインジャラスが言ったんだ。 その一言でデインジャラスがどんな環境で育ったか、 どれだけアホなのかを描写する大事な台詞だ。 やっぱ、馬鹿は何も理解してないんだな。
813 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/26(日) 20:32:21 ID:uBwHtQ3m
池袋で観たものです。
この映画についてちょっとほめた側の人間です。
>>804 のようにジムに来てる人間の人間観察など温かな目で
色んな人間関係を見ているところなど本当にいい映画だと思いました。
もしも尊厳死についてがメインテーマだと考えている人には浅い作りの映画と感じたかもしれません。
しかし、私見ですが、現実には不条理な世界というのは突然やってくるし、不条理な世界の
なかで人が出す結論というのはフランキーのように神に逆らってもやってしまうことが
あるんではないでしょうか?
アメリカで起こった事件の一面を切り取った感じでよかったと思いますよ。
そうなんだが、リアルイーストウッドの障害者に対する私怨を思うと、 意地の悪い作りだな、と感じて若干萎えたよ、俺は。
黒人に向かって「ニガーも差別しない」なんて言っちゃう馬鹿さ。 あのセリフでマギーの育ちの悪さや無知さを表現してるわけだ。
マギーじゃなくてデンジャーじゃね。
わざとじゃない?
818 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/26(日) 21:24:02 ID:+RRiclRW
デインジャーの映画内の存在意味はなんですか?
819 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/26(日) 21:44:25 ID:gXBnEKC8
馬鹿になれ! っていうイノキイズムの再確認
820 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/26(日) 21:47:30 ID:gXBnEKC8
>>806 だな
セカチューは原作もふくめて恋愛モノのふりをした社会派の作品だからね
821 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/26(日) 21:48:42 ID:g4QPLmk5
今日見た。 なかなかおもしろかったけど、 後味が悪いので奇跡の全快で締めくくってほしかった。
それはそれでもの凄い勢いで糞映画認定されそう。
>>818 デンジャーとスクラップは原作にいないので浮いてるだけです
824 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/26(日) 23:06:19 ID:aVMU31sF
映画のデインジャーはテキサス出身だが、原作の短編では、ミズーリのオザーク出身。 マギーとかぶる。だから設定を変えてあるんだな。 昔、「ケンタッキーフライドムービー」という、馬鹿映画があった。 その中の「世界一危険なことに挑む男」というネタ。 フルフェイス・ヘルメットをかぶり、宇宙服みたいのを着て、ヒーローものみたい。 黒人がたむろする街角に歩いていって、思い切り大声で、 「 ニ ガ ー ! ! ! ! ! 」 と叫んで逃げる。ピンポンダッシュみたいなもんだ。 黒人たちの目の色が変わるのが分かる。追いかける黒人たち。 マジやばい感じだった。「ニガー」」という言葉の威力を知った。
825 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/27(月) 00:35:04 ID:jktRQhly
映画であることと映画で人生を語ることを まっとうできた映画は稀有である。 それはハリウッド黄金期と言われる1935年からはじまる わずか15年間のみに可能であった。 それをこの21世紀に見事に再現して見せたイーストウッドは やはり傑出した映画作家であるといわざるを得ない。 ミリオンダラーベイビーを理解できない者は この映画を理解するために弛まぬ努力をすべきだ。 今後の人生全てを奉げても損はないと思う。 頑張れ。
826 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/27(月) 00:40:30 ID:jevSYBj/
またそうやってアンチの反発を食らうようなことを書く・・・。
827 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/27(月) 00:42:38 ID:edPwpylp
↑なんでこう、イーストウッドヲタっていうのは 〜すべき とか、押し付けがましいんだろうね?
擁護派の方が厨房っぽくなってきたな。
やっぱでもこの映画って単に栄光と悲劇みたいなもんだけでなく、 生活に立脚して描かれてるところがいいと思うよ。全編を通じて ゼニの問題がちゃんと描かれてる。地に足がついた上での 悲哀なんだな。まあタイトル自体がミリオンダラーだしあたりまえなんだけど。 治療費が拳闘協会から出るとか、そんなところが大事なんだよな。
830 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/27(月) 01:03:53 ID:yLwAkNk/
831 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/27(月) 01:06:26 ID:yLwAkNk/
ところでイーストウッド、背が低くなってなかった? モーガン・フリーマンより1cmくらい低い感じがした。 ほんとは193cmのはずなのにね。モーガンは確か188cm。 さすがに74歳、御大は年取って低くなったか?
832 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/27(月) 01:08:30 ID:2yIcainN
ホワイトトラッシュの描き方がアレだったけど、 よかったです。 でも、なんかこのスレみてたら、 素直にあのシーンで泣いて、帰り道に「あー、可哀想だったね」っていうようなその場の感想で終らせてはいけないような 感じがしますね。 やっぱり、もっとこの作品にはいろいろと人生の悲喜こもごもみたいなものを感じていかなければいけないのですか?
初歩的質問で悪いんだが、この映画の設定って、2004年? なんだか、1975年ぐらいなのかと思ったもので・・・。 イマドキのアメリカでもまだ、ボクシングって言うスポーツは どん底から這い上がるための手段になりうるのか? むしろ、ダイエット目的でするものって、描いた方が今時の ボクシングジム事情って気がするのだが・・・。
考えたことなかったな〜。携帯持ってる人いないしw。 21世紀らしいテクノロジーって言えば空気圧で稼動する車椅子くらい?
835 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/27(月) 02:37:42 ID:AqfCqdK9
原作は2000年に書かれていますね。それはそれとしても 東ドイツの娼婦上がりがチャンプとしてアメリカのリングに立つ時点で 壁崩壊以降でしょうな。
ご 都 合 主 義 に 貫 か れ た 出 来 の 悪 い 作 り 話 一、あまりに安易なチャンピオンベルト 一、漫画的に単純な悪役像(元売春婦のチャンピオン) 一、分かり易い単純な酷薄家族 一、わざとらしい程に素直過ぎるマギー 一、わざとらしいイーストウッドの「傷ついた罪悪感ジジイ」
「海を飛ぶ夢」と「砂と霧の家」を思い出した。
イーストウッドって恐竜みたいな顔してるよね
トリケラトプス?
>>834-835 サンクスです。
ふーん、原作あったんだ。てっきりオリジナルストーリーの映画かと思って
いたんでちょいビックリ。
映画観たとき、なんか1970年代臭くって、てっきりイーストウッドの懐古趣味
の映画かと感じたけど、趣味の古さはあながち彼のせいでもないわけだ。
しかし、ラップ全盛の今のヒットーチャートに、ボブ・ディランが出てくるような
居心地の悪さをオレは感じるゾイ。
841 :
796 :2005/06/27(月) 09:41:14 ID:JaO8tLDa
駄作・・・・クリントの顔を立てて選んだんじゃねえの? それを有難がる奴ら・・・ っつかー、まだ見てるかね? >モーガンの靴下の穴のシーンの会話の訳 起こせる人、って書いてた奴 字幕はどうなってた?
842 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/27(月) 12:10:54 ID:T6LoiiPX
駄作のスレに度々のご登場、ご苦労様です。
>>840 >ラップ全盛の今のヒットーチャートに、ボブ・ディランが出てくるような
めちゃくちゃ新鮮じゃねーかよw
同意、ボブ・ディランはまだ生きてるもんなあ。 アイデン&ティティでは亡霊みたいな扱いだったけどさあ
レディースデーに行こうとしてたら2週連続水曜日に雨降りやがって〜 じたんだ踏んでる内に地元キチジョージはサッサと公開終了しやがった パンフ買いたかった DVD化はいつ頃になるかなぁ
>>845 それは、本人が女性ということか、
それとも女性の一人客の多い日を狙おうとして、とのことか、
どっちだろう・・・
847 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/27(月) 16:12:20 ID:jy3yCvyC
誤解を受ける事を承知で書くけど、死についてやたらとSensitiveな人間 が多いのに驚く。人はみんないずれ死ぬんだよ。ここに書いている人間 全員。死は自然界の営みのひとつであり大げさに騒ぎまくるものでもない。 極端にいえば医療がいまほど進歩していなかった時代ではマギーは事故の 後すぐに死んでいただろうし、その場合は単に「運が悪かったねぇ」で 片付けられただろう。それでも好きな山で遭難死した人に言われる様に でもそれも本望だっただろうねぇ、と語り合うだろうさ。 大事なのは、それまでに悔いの無い生き方を出来るかどうか、たとえ明日 死んでも悔いが無い位、毎日、毎日を真摯に生きる事では無いだろうか。 この映画を見てしみじみそれを感じ、主役3人がそれぞれの生き方をまっとう している事にしびれた。フランキーだってまもなく死ぬんだからね。
>>847 おいおい劇中の東森は感傷オヤジでノスタル爺だろ
849 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/27(月) 18:57:33 ID:8whZJR2T
この映画がつまらなかった人って後味悪いのが嫌なだけでしょ ハッピーエンドの映画でも見てろ
850 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/27(月) 19:07:38 ID:4Nr4sCt+
847 覚えたてのコトバ使ってるねえ
と「言葉」って漢字も書けない
>>850 が申しておりますw
何様でしょうかねーw
>>847 同感だな。
安楽死の映画だととらえてる人が多いけど、安楽死を描いた映画としては
ちゃちすぎてお話にならない。最初から最後までをつらぬくどことなく寂しいが
しかし愛情や栄光もあった人生を全体的なトーンとして感じ取るべき映画だろう。
>>847 俺、明日死ぬことがわかったら、エロ画像の始末をしないとならん。
真摯な人生とはほど遠いわ・・・
>>853 フランキーもマギーもスクラップも、みな驚くほどに物を持っていない
人間であるのが共通してる。パソコンやDVDやエロ画像など集めて
それらに囲まれることは、本当の人生を見失わされるのかなあ
となんとなく感じた。
何か「きみ読む」と表裏一体な映画っつーのが俺の印象。 両者とも良くも悪くもガチガチなアメリカン。 でも「きみ読む」で泣いた奴は絶対受け入れなさそうな映画だなこりゃ。
856 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/27(月) 21:53:23 ID:yLwAkNk/
>>847 まあ大方同意だね。昔は死がもっと身近にあった。
だが現代は死は最大の「汚物」として、直視しなくてすむようにシステムとして隠蔽されている。
だからみんながsensitiveになることはしょうがない。
あと英語を文中で用いるときは頭文字は小文字にするのが普通だよ。sensitive.
俺こないだ人間辞めたからなぁ
なっ、なんだってぇぇぇぇ
こんな糞スレになるくらいなら、いっそdatに落としてくれ。パパが犬にしたみたいに。
>>856 面白いこと書くなあ。久しぶりに乗っかってみるか。
死は最大の「汚物」っていうとこは断じて違うぜ。
死を綺麗な物・神聖な物とし浄化して人の目をそらし遠ざけてるのさ。
隠蔽のシステムとしてあるのはたとえば宗教、葬送の儀式。
たとえば法、刑罰や相続もそうだ。
イーストウッドは常に死のある側面すなわち腐臭を露にする。
そして観客個々人にささやくのさ。
「現実は臭いけど君はどうするかね?好きにしていいよ」ってな具合。
憎い爺さまだ。
うえの方に、適法に処理することにこだわった人がいただろう。
まさに社会システムに即した正しい人、そして隠蔽に気づかないおろかな人でもある。
でもなそれを責めちゃいかん。それもまた人間的な行いだから。
そうやって社会に埋没して死んでいくのが人間だからだ。
俺もそう、他のやつもそう。
映画はフィクションの世界。イーストウッドはそれをわかっている。
この映画はフィクションという前提でおおいに賞賛されるべき傑作なんだ。
864 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/28(火) 00:58:22 ID:68kipLkm
今日 見てきたんだけど これってモーガンフリーマンがクリントを許すってのが主題でしょ? 許しが主題の映画
865 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/28(火) 01:09:28 ID:68kipLkm
>863 頭の悪い人が一生懸命頭がよさそうに見えるように書いた文章の典型
866 :
Billy :2005/06/28(火) 01:18:35 ID:/Qw54Vgb
>>865 わはは、すまんな中卒なもんでな。
しっかし読み返したら俺もまだ若造って感じで恥ずかしいわ。
こりゃ飲むしかないってわけで、まあお前も一杯どうだ?
867 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/28(火) 01:24:13 ID:IWqnXwK9
>>853-854 究極の心理を突かれた気がする。
オレは煩悩に人生を蹂躙されてるかもしれない、このままでは逝けない。
明日から襟を正して生きていこうと思う。素晴らしい書き込みサンクス。
でも3日もすると忘れちゃうんだよなぁ〜(^^;
原作の話がほとんどないな、これはこれで面白い 最後の長編は「許されざる者」みたいな話
869 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/28(火) 02:43:38 ID:GM8GXM1k
>>863 死を神秘的なもの、綺麗なものとしてきたのはむしろ前近代社会だよ。
必ず死の後には何かがあるという思想。「魂は永遠に不滅」といったフレーズ、天国と地獄、極楽浄土と煉獄、輪廻転生等。
現代は自然科学的な知のパラダイムがわれわれを覆い、「死」は単に有機物が無機物になり、消滅して跡形もなくなるという、無味乾燥で「忌むべきもの」になったんだよ。
そして人間は「死」を決して直視しようとしない。「死」が社会システムによって隠蔽されていることには同意だ。
だがそれは神々しいからではない。いずれ必ず己の身に降りかかってくる「決して見たくないもの」だからだ。
ご 都 合 主 義 に 貫 か れ た 出 来 の 悪 い 作 り 話 一、あまりに安易なチャンピオンベルト 一、漫画的に単純な悪役像(元売春婦のチャンピオン) 一、分かり易い単純な酷薄家族 一、わざとらしい程に素直過ぎるマギー 一、わざとらしいイーストウッドの「傷ついた罪悪感ジジイ」
>>869 なんか出来の悪い、キネ旬の批評文を読んでいるよう。
この映画が好きなやつは、映画そのものが好きなんでなく、
批評する自分に酔いたい輩が、好む映画だってことだな。
ったく、ポストモダンとやらは生産性がなくって、胸糞わりいぜ。
自分の言葉がこんな使われ方するなんて、クーンも泣いているよ。
>>871 あくまで『この映画の好きな奴』と、限定し言いきっちゃえるお前が健全で羨ましいよ
873 :
Billy :2005/06/28(火) 09:25:15 ID:/Qw54Vgb
>>869 なるほどなあ、俺のいう隠蔽システムっていうのは前近代的だってんだな。
現在も機能してる以上、無効なものとは思えないけどな。
だとしたら「現代社会」の隠蔽システムってのを具体的に示してもらえるかな。
もちろん、この映画と関係付けて説明よろしく。
いや煽りじゃなく、おまえさんなら出来ると思うし、こんなバカ話けっこう好きなんでな。
>>856 オブジェクト指向的映画評論乙。
さて、オナニーメソッドを実行して講義でもききに行くかな。
875 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/28(火) 12:44:28 ID:GM8GXM1k
>>873 隠蔽が前近代的とは言ってない。
「死が神秘的で神々しかったこと」が前近代的であると言ってる。
隠蔽するシステムは近代化以降、自然科学の隆盛以降に出来上がった。
現代における隠蔽は、病院における人の死に端的に見ることができる。
ほとんどの人は病院で死ぬが、家族がその最後を見届けた後、病院が霊安所に一時的において置き、その後家族が葬式で再び故人を見るときにはすっかり化粧をされた死体になっている。
そこには死臭、死後硬直、死班といった「死」を感覚的に呼び起こすものはすべて切り捨てられている。リアルな死が感じられないのだ。
おまえら自分の文才に酔いたいだけで、本当はこの映画なんてどうでもいいんだろ? このスレ、この板の中でダントツで香ばしいぞ。
878 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/28(火) 13:14:09 ID:68kipLkm
文才なんてないって こんな駄文書いてどこに文才が? 難解な単語を羅列して素人を騙す 典型的なキネ旬文法です この手の書き手は地方紙の映画コーナーなんかによくいる
' , \、 、| ヽ l / / ヽ, / / / ``ヽ ヽヽ! , lj ヽ i/ , ' u !/ / / 、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、 ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´ /__ 、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/ ヽ\`` l l^ヽ,', ', oヽ`、} レ/o ,' 〉"^l//'´/ \、 l l r' ', ー―‐",`ー´`ー―‐' //_',/_,. -;ァ DVDはまだか!!! ,.ゝ-\ー、 ','""""" ノ_ ゛゛゛゛` /'_j / / ``,ゝ-ゝ、_',u r====ョ /-/_/ ´ ̄``ー,ヘ `===='' /=''"´ ,'、 `ヽ、,:' -‐- , '``>、 ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー- ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃:::::::: :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
880 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/28(火) 13:22:11 ID:GM8GXM1k
>>878 駄文?キミはどんな文章書くわけ?
てか難解な単語なんて使ってないけど。どれ?
知ったかぶって、「この手の書き手は地方紙の〜」だってw
まあ批判は誰でもできるよね。
881 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/28(火) 13:43:07 ID:68kipLkm
俺は駄文しか書けないから 思いのまま感じたままを書くだけ ただそれだけ
>まあ批判は誰でもできるよね。 気持ち悪いから、誰かに同意求めるのやめて。 表示のされ方が明らかな掲示板なのに、 改行も考えずにだらだらと書き込まれた文章は ナルシストの書いた駄文。読む価値もない。 だから、読んでない。
884 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/28(火) 15:54:25 ID:MS7fh7pN
昔は、結核とか戦争とかで若い人にとっても死は、日常的な近い存在だった。 しかし、今では同級生などがぼろぼろ亡くなる高年齢まで、死を意識しない。 日本に横行する人生への軽薄な応対と生への異常な執着へのアンチテーゼとして 価値ある作品と思う。
主旨超ズレてる
886 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/28(火) 16:08:38 ID:GM8GXM1k
>>882 は?同意なんて求めてないよ。文末で「よね」っていっても同意を求める意に必ずなるとは限らないよ。
>表示のされ方が明らかな掲示板なのに、
>改行も考えずにだらだらと書き込まれた文章は
>ナルシストの書いた駄文。読む価値もない。
それは内容を形式で断罪したってことでバカ確定。
じゃあ改行して読みやすくすれば少なくとも即駄文ではないのか・・はは。
あとなんで急にナルシスト?
お前のようなバカは理解できないから違う意味で読む価値はないね。
というか理屈の一つも述べられないやつががたがたいってもなあ・・
読んで反論してみろよ?
ここはキミの鬱憤をぶちまける場所ではないよ?
>>886 ageてまで莫迦を晒すな
あと、ちゃんとこの映画とからめて最後まで書け
昨日 書いたことなんだけど スクラップってフランキーのこと恨んでたんだよね? 恨んでたからジムの期待の星がこれからって時に、ほかのトレーナーに横取りさせたり マギーの時も紹介してるし そもそもマギーをジムに入れたのもスクラップの復讐っていうか意地悪 フランキーが節約しろってのに金をやたら使うのも仕返し 靴下買わないのも俺がこうなったのはお前のせいだとのアピール このあたりは全然見当違いなのかな?
889 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/28(火) 17:52:17 ID:mvzQI+qy
これはあんまりだという感動に打たれた もう二度とみたくない いい映画だとは思う
>882も>886もどうでもいいと思ったが 少なくとも68kipLkmがホンマモンの莫迦だということはよくわかった。
891 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/28(火) 19:07:18 ID:RRPswWr8
日曜日に観た。 香港版シティハンター並の糞映画だった。
イーストウッドのスレでバカ同士が喧嘩してますよね?
いい映画だと思うけど、このスレは最低。感想書き込む気もおこらない。
894 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/28(火) 20:05:21 ID:IhN0MTP2
(^ヽ―△<^) / "▽ .士 0 o 0士 メ___メ /へ`-L_ (し´ ) ハムスターってウザくない?
897 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/28(火) 21:38:34 ID:S0mydVKy
気の利いたこと言おうとするな諸君。見透かされて煽られるから。 あと、単に煽りたい、或いは逆に持ち上げたい。そんなのもねえ。 俺なんか年寄りでイーストウッド=ハリウッドみたいなとこあるから、 このスレに見受けられる冷めたレスは却って新鮮なんですよ。 荒れるフレーズさえ使わなきゃ、いくらでも攻撃していいと思う。 貶すことと攻撃することの違いは、映画好きなら分かるはず。
898 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/28(火) 22:08:54 ID:h12NJOZ/
幸運にもネタバレ知らずに見てきました。 いい映画だとおもうけど、好きじゃない。 「モ・クシュラ」の言葉の意味で、自分が頼んだことの残酷さに気づいてほしかった。 自分にその言葉をくれた人に殺してくれなんてあんまりです。 ・・・・という意見は少数派でしょうか。
>>898 言ってることはすごくよく分かる。
でも殺してくれって言うのは、モ・クシュラという恋文への究極の返歌だよ。
もうそれであの二人は(父娘だなんだかんだ言ってるけど)男と女として
二人だけでいかがわしく成就しちゃうんだよ。これ以上ない色恋沙汰なの。
傍目から身勝手でも残酷でも仕方ないんだよ。ズッポリの恋愛だから。
890 んー やはり俺の見当違いか? 冒頭のスクラップの独白が あの試合で出血を止められなかったのは仕方がなかったこと フランキーはベストを尽くしたんだ とやっと理解し フランキーを許すことの出来たスクラップによる 許しの言葉に俺は聞こえたんだけどね つまり映画のラストから冒頭につながってると・・・ フランキーは手紙を送り続けることによって娘から許された マギーの家族は糞だがマギーはそれを許した マギーは精一杯生きそして最後に尊厳死を許された そしてもう一度フランキー 心から彼女を思う心により殺人を許された デンジャーが言った一度負けてもやり直せるという言葉に救われ許されたスクラップ この映画の主題は精一杯生きたすべてのものを許す そのことの大切さを言いたかったのだと俺は感じたが・・・
見てきました。見る人によって、受け取るメッセージがいろいろありそうですね。 漏れの受け取ったメッセージは 「駄目なときはどうやっても駄目。死ぬしかない」 「それまでの人生の誇りやしがらみに遠慮することはない。死にたいときは死ねばいい」 というものですた。どんなに輝いてるように見えても、一瞬でどん底に落ちることってある んだよね。がんばらないでいい、いざとなったら死ねばいい・・・そんな優しさを感じました。
902 :
Billy :2005/06/28(火) 23:38:29 ID:/Qw54Vgb
>>875 いままでの議論を何度も読み返したら気づいたんだが、
>>856 をおまえさんの本意とは異なって解釈してしまったようだ。失敬!
逆に「死が神秘的で神々しかったこと」なんて俺も言ったつもりはなく
真実を隠蔽するための装いがそうであると言ったつもりが、
これも
>>863 が誤解されやすい表現だったよ。すまんな。
不思議なことに具体例としてあげられた「死化粧」の例は俺の意見とあまり異ならない。
綺麗に装って祭り上げるというわけでおまえさんが言うとおり立派な隠蔽システムといえる。
そして死化粧と宗教との関連性も無視できないだろう?
宗教や法が隠蔽のシステムとしてあるのは厳然たる事実。
また死化粧やエンバーミング(死体保存)の原型は古代エジプトのミイラにさかのぼる。
宗教的・政治的意味合いを持つミイラは王の死を覆い隠す(再生を標榜する)
腐臭隠蔽システムそのものではないのかな?
とすると、
>システムは近代化以降、自然科学の隆盛以降に出来上がった
この考えにだけはなお一向に同意できないというのが俺の結論。
しかしこの点をあまり追求しても不毛だから
ミイラが出たついでに丹生谷貴志氏の言葉を紹介してみるw
→→→ イーストウッドはミイラである ←←←
イーストウッド映画は、恐怖のメロディ以来一貫して死と隣り合わせの腐臭に取り付かれている。
そしてエンディングに至ってもまだ葛藤が収まらないいごこちの悪さ。
これをどう評価するかは本当にそれぞれの問題。
イーストウッドは本当にミイラなのか考えてみるのもまた一興w
>>900 おまいさんの言うことは、まあまっとうな感想だと思う。
しかし、おれはこの映画が好きになれんのよ。最後が悲劇的だから
ってことがその理由なわけだけれど・・・。武骨に人間の有り様を描こうと
したのも分かるさ。
しかし、リアリティって言うなら、栄光とか幸福とか愛とかも現実であって、
それもひっくるめて人間の有様なんじゃねーの?
どうやら、この映画には原作があって、この映画は原作である短編集の中の
1エピソードにすぎんらしい。それなら分かる。ボクシングを通して、人間を描こう
としたら、悲劇的挫折もエピソードの一つなかったら、それそこ嘘だからな。
しかし、映画はその悲劇的エピソードのみを映像化したもんで、後味の悪さしか
残らず、まるで刺身と称して’つま’だけ喰わされたような、不満足感しか残らない。
「なになに刺身は、クリントとの愛だって!」 爺は棺桶に頭つっこんで寝てろ!fuck you
ついていけませぬ。 っつーか重要な役回りなのに存在の希薄さを感じたよ、モーガンさん。
なんかだらだら自分語りする粘着どもに憑かれてるねこのスレ。 別スレ立てるべきかな?
906 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/29(水) 00:21:51 ID:MW+XZ2yk
だから”死”じゃなくて”生”を描いた映画なんだって。
907 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/29(水) 00:21:57 ID:aHom6qly
別スレっていうより、一人消えてくれればそれだけで充分。そう思うが。 マギーが家族を追い返したように、誰か一言でつぶしてくれんものか。
ご 都 合 主 義 に 貫 か れ た 出 来 の 悪 い 作 り 話 一、あまりに安易なチャンピオンベルト 一、漫画的に単純な悪役像(元売春婦のチャンピオン) 一、分かり易い単純な酷薄家族 一、わざとらしい程に素直過ぎるマギー 一、わざとらしいイーストウッドの「傷ついた罪悪感ジジイ」
命そのものが大事→仏教的・存在重視 …殺生イクナイ肉食うな …安楽死いまいちわからん いかに生きるかが大事→キリスト教プロテスタント的・行動重視 …鯨は利口だからくっちゃいかんが牛はバカだからいい …安楽死は一生懸命な人にはOK。それより生活保護詐欺師何とか汁! というようなことを考えた。
私も腹筋割れるぐらい 素で 明日から頑張ろう!って思った。 モ・クシュラ
ほどほどにしておくのが長生きのこつ。 あんなに頑張るより、自然体でいた方がいいよ。
>>911 んだね。
スポーツ選手の平均寿命は、一般人よりも短い。
展開は好みじゃないんだけど ボクシングが面白そうに見えた初めての映画です 撮り方の何が違うんだろう???
914 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/29(水) 19:10:28 ID:mhy4Szvs
>913 女が女をあれだけぶったたいたり 頚椎骨折するほどぶたたかれたりは 一生生きてても見られんだろー。 だから映画は面白いんだよーーーー!! しかしながらクリント・イーストウッド老け杉。 本人は若い木でいるのだろーが。 スクラップはええよ。やっぱおいぼれでもセクシーチョコレートじゃないと。 今晩ファンレター出そうかな〜。むひょ。
915 :
:2005/06/29(水) 21:59:41 ID:zOTnXfzY
馬鹿が居るな
「安楽死」や「死」がテーマじゃない、「生」がテーマなんだと言ってる人がいるけど 安楽死ってそんなオマケみたいに扱える内容か? 生と死は切り離して考えられるものじゃないのに死を軽く扱いすぎていて、 映画全体、生に対しての描き方まで軽薄に見える。 例えば『海を飛ぶ夢』は全編を通して安楽死の話なんだけど、死に対して真っ向から 向き合うことで人生をテーマとして描けていると思う。
↑ なんで、「見た者の感想(ごく一部)」の次に「映画の内容」を並べて、「内容=感想」であるかのようにして作品を批判しますか?
とりあえずケチつけたいんだろ?
920 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/30(木) 01:13:50 ID:CpzrYFMl
>安楽死ってそんなオマケみたいに扱える内容か? おまけかどうかはともかく、 安楽死の是非を問うた作品ではないことは確かだな。 >生と死は切り離して考えられるものじゃないのに >死を軽く扱いすぎていて、 そりゃアンタ、自分好みの死が描かれていないからそう思うだけだって。
923 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/30(木) 02:38:59 ID:732xKy7u
面白くないって人はどんな映画でも存在して当然なんだけど、 ここの場合「この映画好きって人はおかしい」的レスが多い気が。 この映画を好きになれなかった自分は決しておかしくなくて、 気に入るほうが変なんだという思い込み。そして自慰長文か一行煽りのどっちか。 面白くないならないで感想を淡々と言えんか。と上でも書いたが無理か。
ご 都 合 主 義 に 貫 か れ た 出 来 の 悪 い 作 り 話 一、あまりに安易なチャンピオンベルト 一、漫画的に単純な悪役像(元売春婦のチャンピオン) 一、分かり易い単純な酷薄家族 一、わざとらしい程に素直過ぎるマギー 一、わざとらしいイーストウッドの「傷ついた罪悪感ジジイ」
どんな内容か全く 予備知識ナシに観たけど 観終わって ごっつブルーなった。 お父さんが昔犬にしたように・・ 悔いの無い行き方って 出来るかな・・・
ネタバレ知らずに見たのだが 途中まではスゲ面白かったんだけど、 マギーが全身麻痺になったところでガクンときた その後の陳腐な展開が予想されてしまって デンジャーが戻ってきた後のシーンは特に要らない ラストの台詞「君の父親はそういう男だった ケイティ」で台無しだ それまでの多様な価値観で綴ってきた展開がこの一言で 「男の生き様」論に落ちてしまった。くだらねぇ あくまで私個人の感想だが それにしても円座使用・体位交換ぐらいやれよ>病院 大雑把なアメリカ人には‘褥瘡ケア’の概念がないのか?そんなわけないだろ 左足切断がマギーに死を決断させたと思うとやりきれないよ…
俺もマギー視点を堅持した方が良かったと思う。 そのせいで、 コピペの最終項(クリントの存在感に臭みを感じるという批判)が、 あながち無茶とは言い切れくなっていると感じる。
>612の感性がとても好きだ
929 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/30(木) 05:13:01 ID:gCrYJ5b+
ツッコミどころは満載ですよね あの青熊はダーティーで有名だったわけでしょ?対策がそれなりにあってもいいはず 何か無防備すぎ >‘褥瘡ケア’の概念がないのか?そんなわけないだろ 禿同 一応スレ全部目を通したつもりだけど、(カブってたらごめんなさい)個人的に思ったことを書きます。 家族は悪者キャラっていうより バカ 無教養 田舎者っていうことのみなんではないでしょうか? だから残酷だし、価値観が狭い 話が通じない、短絡的な行動しかとれない 女だてらにボクシング プッ とか 見舞いに来てるのに、田舎から初めて都会に来てまずはディズニーランド バカ無教養田舎者=罪なんだけど、悪気はないっていうか…(デンジャーにも言える) 「ママどうしちゃったの?」っていうところは 弁護士まで引き連れてきちゃって妙に知恵働かせちゃってる ママの無礼は愚か者だったから理解できた愛せた、けど級に妙に智慧回らせるようにしちゃったら救いようない…ってことなんじゃないでしょうか。 自殺幇助は悪いこと(大前提) けど愛する人のために罪を背負い込むことができるぐらい愛してた 善悪だったら間違いなく「悪」「罪」そんなことは百も承知 自分は一生後悔して、悩むだろう、鬱になるだろう、それでもこの娘の願いをかなえてやりたい という選択もまた愛の形のひとつです。と思いました。愛の形の提示的な。 別に提示することにキャンキャン噛み付かんでも…善悪で語るの薄っぺらすぎ。 人が人の生死を操るということ=悪と決めてかかっていた私なんかは目から鱗でした。 さらに、注射は呼吸器を止めてから苦しくないように打ったもの だから、フランキー自殺はしてません!伏線でもなんでもありません。 普段考えもしないようなことを考えさせられる映画。だけどもう1回観たいとはまったく思いませんでした。 以上
連投スマン >927 「結局それが言いたいのかい」と憤ったわけですよ
931 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/30(木) 05:16:07 ID:gCrYJ5b+
デンジャーのへなちょこパンチを観てられない モーガンフリーマンの穴あき靴下を観てられない というのは伏線にはなりませんでしょうか?
>929 >家族は悪者キャラっていうより >バカ 無教養 田舎者っていうことのみなんではないでしょうか? 私もそのように受け取りました 救いようがないな、と 仕事柄、そのような人(家族)をたくさん見てるので余計に >931 何を指す伏線なのか私には想像つきませんでしたが、 デンジャーのへなちょこパンチ<フランキー的にデンジャーはout of 視界 モーガンフリーマンの穴あき靴下<いくら金があっても競馬に使っちゃう ってことで完結したと見なしてました
933 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/30(木) 05:39:35 ID:35SFw1N+
漂白剤は多少高くても香りのいいものをつかう。フランキーは怒るがな。 でも自分の靴下なんかはどうでもいい。
>933 「ボクサーは頑固者」の伏線?
935 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/30(木) 05:56:03 ID:35SFw1N+
あとこれ書くの多少躊躇するけど書かせてもらいます。 ここんとこ書いてらっしゃる皆さん、この映画見た後すっごく重い気分になって、 そしてしばらく考えた末に、二度とこの映画見ない為の理由として いろいろあげつらってませんか。もちろん何回見ようが見まいが自由ですがね、 ご都合主義っていう批判なんかその典型。だったら映画は総じてしんどいでしょう。 それでも見た後ホロッとしたり爽快だったりしたらOKなんですよね。 見たあとドヨーンの場合に限りご都合主義アウトって、違和感感じます。 この手のご都合がいやならそもそもアメリカ映画なんか見るなって言うと 怒られるんでしょうけど。
936 :
名無シネマ@上映中 :2005/06/30(木) 06:02:31 ID:35SFw1N+
>>934 それも勿論そうだとおもいますが、
いままで自分の価値観を人に押し付けてきたフランキーに対する
スクラップの反抗だと思いました。マギーが最初にフランキーに頼むのも
彼が大学のパンフを見ていると知ったときです。彼女は望んでない。
同じくスクラップは自分の靴下はどうでもいいが練習生のTシャツは・・。
そして彼にはウイリーのコトもひっかかっている。
ぶっ壊れようがタイトルマッチがやりたかった。お前はウイリーを守ろうとして
結局彼はそれを嫌って出て行った。いい加減他人の価値観を尊重しろよ、と。
ふつう、靴下に穴ぼこぼこ空いてたら フランキー的価値観を持ってなくても一言いうでしょう 特に、相手が貧困層の人間でないと知っていれば
938 :
名無シネマ@上映中 :
2005/06/30(木) 06:20:38 ID:35SFw1N+ ふつう、それを注意されたらああまで屁理屈こねないでしょう。 最後は「金をやったら新しいのを買ってくれるか?」まで言わせて、 結局「競馬に消えそうだ」といなされてしまいます。 ようするに相手がどう出ようと靴下買う気は、ない。 ペイTV見たことで「節約しろ」って文句いわれたし。