デビルマンをこえる糞映画「地球で最後の男」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
なぜか話題に上がらないようだが、これほどの糞映画は珍しい。
 さあ、観てその糞っぷりを思い知れ!!
2名無シネマ@上映中:2005/05/23(月) 04:02:12 ID:MZfSezr7
知らん!
3名無シネマ@上映中:2005/05/23(月) 04:02:32 ID:jVyjjhEI
初2get
4名無シネマ@上映中:2005/05/23(月) 04:03:56 ID:MZfSezr7
>>3 スマン(・ω・)ノ
5名無シネマ@上映中:2005/05/23(月) 09:45:34 ID:3l3MMpiG
ザ・スタンドだっけ?
あれと似た設定で期待してたのに・・・・。
そんなに糞なのかいな。
6名無シネマ@上映中:2005/05/23(月) 13:11:53 ID:KHkHgy1Z
マジ知らん
実在の作品なのか?
7:2005/05/23(月) 18:40:13 ID:/r/EmE/x
もちろん実在する。
アマゾンで検索してみ。
8:2005/05/23(月) 18:46:05 ID:/r/EmE/x
出演: ジョン・ベネット, クリスティーナ・シェルドン, その他
監督: ダグラス・シュルツ


エディション:
? DVD (2005/03/04)
? リージョン 2 (日本国内向け)
リージョンコードについて
? NTSC
? ドルビー
? カラー
? 字幕スーパー
? ビデオメーカー - ASIN: B000793D08
仕様について



Amazon.co.jp 売上ランキング: 57,824
Make Money!Amazonでビジネス

カスタマーのおすすめ度:
カスタマーレビュー数: 4

9:2005/05/23(月) 18:47:44 ID:/r/EmE/x

人間が消えた世界に取り残された男が遭遇する未知の恐怖を描いた新感覚SFサスペンス。警官のガブリエルは、ある日、犯人を追跡中に何者かに襲われ気を失ってしまう。ほどなく意識を取り戻すが、街は人の姿が消え失せ、ゴーストタウンと化していた。

内容(「Oricon GE」データベースより)
ある日、何者かに襲われ気を失ってしまった警官のガブリエル・グッドマン。意識を取り戻した彼が見たものは、一変した世界だった…。ジョン・ベネット、クリスティーナ・シェルドンほか出演のSFスリラー。


10:2005/05/23(月) 18:49:48 ID:/r/EmE/x
カスタマーレビュー
おすすめ度:
あなたのレビューがサイトに載ります。

ここまでひどいのも珍しい・・・, 2005/05/14
レビュアー: じぇすとーな   大阪市
DVDパッケージに書いてある紹介文は、とても魅力的です。
紹介文を読んで、まず思いつく真実というか、オチがあるのですが、
それを本当にオチにしちゃったら話として凡々すぎるし、
かといって他のオチが全く思いつかない。
一体どういう結末なんだ!? とワクワクしながら手を出してみたら、
まさしく借りる前から思いついていた
「しょーもないオチ」がラストに出てきました。
過程も退屈だし、動機付けとかの細部もイマイチだし、見て損しました。


このレビューは参考になりましたか?




3 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

11:2005/05/23(月) 18:50:39 ID:/r/EmE/x


うーん・・・。, 2005/04/27
レビュアー: ikkadanranforever (プロフィールを見る)   岡山県 Japan
この作品は、正直久々の逆ヒットだと思いました。
ゲームで言うなら、くそゲーと言うところでしょうか。
あまりに腹が立ったので、インターネットでこの作品のレビューを書けるところを探したくらいです!
 中盤ですでにエンディングが予測できてしまいました。そのあとはぐだぐだです。
 サインの監督という事で期待してみましたが、がっくりです。
描写はサインと酷似しているとは思いましたが・・・。
  
ただ、もしかしたら、高尚な方用の映画だったのかもしれませんが、私にはその良さがわかりませんでした。
皆さんも見て判断してください。

12:2005/05/23(月) 18:51:33 ID:/r/EmE/x
地球で一二を争う駄作, 2005/04/03
レビュアー: 荒崎の夕凪 (プロフィールを見る)   神奈川県横須賀市
 『28日後』を彷彿させる終末作品を期待したが、さにあらず。警官が主人公なのだが、この人、頭も腕もまったくキレのない人。
なによりも、この人は地球最後の一人ではない。不埒で欺瞞に満ちた作品に怒りを通り越して絶句。原題にうまい邦画タイトルをつけた配給会社を褒めるべきか!?いや、そんなの卑劣以外のなにものでもない!!

13:2005/05/23(月) 18:52:30 ID:/r/EmE/x
買うだけ無駄!!, 2005/03/21
レビュアー: yo12 (プロフィールを見る)   神奈川県 Japan
タイトルとパッケージに引かれて観てしまったが、これが最悪な映画。誰もいなくなったといっておきながら、前半部分の画面上には車が走っている姿が・・・
しかもただの人間が天使を殺してしまうってどういうことよ・・・ヨハネの黙示録が嫌いだとしてもこんな映画をいちいち作るなと言いたい。オチも最悪。製作者は何を考えてこんなくだらないものを作ったのか気がしれない・・・


このレビューは参考になりましたか?

14名無シネマ@上映中:2005/05/23(月) 19:29:11 ID:QOczRECH
imdbのworst100でも参考にしろ
15名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 17:06:11 ID:vfLCe9g3
殺戮職人芝刈男もつまんなかったぞ。
16名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 17:58:14 ID:8DNMYMFo
これほどの駄作は見たことがない。何故にDVDにまでなったの?
17名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 18:01:26 ID:rSRNQT9x
このオチってのが激しく気になる。
夢だったってこと?
18名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 18:14:35 ID:pB8r1fnm
こないだパッケージに惹かれて借りたんだが
途中でやめてそのまま返却した。

でもここみてたら最後まで観たくなっちまったYO!
もう1回借りるの癪だから誰かネタばれキボン
19名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 00:29:49 ID:WG+ZDeHQ
ああ、糞だったね
気の迷いで買ってしまった
正直金返してと思った映画はこれが初めて
20名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 00:34:50 ID:WG+ZDeHQ
>>17-18
こいつは警官で気違いに銃で撃たれて死ぬ寸前の白昼夢
もともと奥さんがいなくなって自暴自棄だったって設定
誰もいなくなったわけではなく、こいつが死ぬって言うのがオチ
夢の中の牧師はこいつを殺した気違い、途中で見つける黒人は処置をしている看護師
21名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 00:35:16 ID:vR1BlZHE
C・へストンのオメガマンじゃないのか
22名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 00:37:22 ID:5xZpsHV3
オチ予想。
地球規模の壮大なかくれんぼだった。
23名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 01:35:54 ID:+BmqX4ML
>>20
なんじゃそりゃぁぁ
ジェイコブズラダーのぱくりやん。

てか
そのネタバレで救われる人間が沢山いるね。
借りなくてもすむから・・・・・。
24名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 03:17:19 ID:bhzmiwYo
ジョン・べネちゃんが主演なのか
25名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 18:28:22 ID:zV6DMfkl
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1084513802/l50

ようこそ、クソ映画のアルバトロスへ。
被害報告はここに書き込むといいですぞ。
26名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 05:28:10 ID:UapH62X3
>>21
漏れもそれを期待して、新作なのに大枚はたいてレンタルしたさ...
ありゃ宣伝の詐欺だな。【JAROって何ジャロ】

どんな作品にもそれなりに見所があり、たとえ駄作でも救われる箇所はある...
ってのが持論だったが、今回だけは別!初の例外!特異例!

正面切って、正々堂々、胸を張って言える!
『わたしわぁ、この映画を観たことを後悔しているぅぅぅ!!!』

そして問い質したいぃ!!
『なぜぇぇあんな予告編を流しぃ、あんなパッケージキャプションを書いたのかぁぁぁ』

こんな酷い目に遭うのは私を最後にしてほしい...
今後も私のような被害者を増やさない為に、私に出来ることは何だろうか。

そうだ!被害者の会を結成するのだ!
今の社会は加害者保護には全力を挙げるのに被害者に対しては...以下自粛
27名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 05:32:23 ID:UapH62X3
あぁ...
自粛したのに省略された...
怒りのあまり書きなぐったが、この映画の目的は、ハナからそこにあったのではないだろうか。
ふと冷静になると、そんな気がしてきた。
不愉快と自戒、後悔と自責...それを楽しむ映画なのでは無いだろうか....
28名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 07:03:22 ID:Sl0wTtdB
>>26
レンタルなら良いだろ、俺なんて買ったんだぜ、4000円返せよ、ゴルァ!
地球最後の男とオメガマンを揃えようと地球最後で検索したときに引っかかって、
へー、面白そうじゃんと思ってちょっと金に余裕があったからAMAZONで合わせて注文したさ

見てて記憶が飛んだね、あまりのつまらなさに
もう、コメントできないつまらなさ

お前ら、これ見て大げさだとか、どんなにつまらないか興味半分とかで見ようとか思うなよ

見たら、お前ら絶対に後悔するぞ
映画にすら、なってないからな
29名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 07:11:59 ID:QfIffcjZ
>>28 (つд`)かわいそうで、たまんない。自分は220円のレンタルで良かった…でも「金返せ」…
30名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 09:00:58 ID:QjHF1Wwa
で、ドーヨ、
ほわーんは超えたのかい?
3126:2005/05/28(土) 09:55:16 ID:3wJuB2Fb
>>28
そうか...悪かったなぁ..
購入者の心情に配慮を欠いていたようだな。

心からお悔やみ申し上げます。

新作料金でレンタルした俺があれだけ腹立ったのだから、購入した君がどんな気持ちか
痛いほど判るよ...辛いだろう...切ないだろう...
32名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 11:27:04 ID:ys6+sOIE
いや、違うだろ。
主人公は入院してる精神病院みたいなとこで、
主人公がメル欄してそれを治療しようと奮闘してるのが黒人
隣の部屋の狂ってるヤツが牧師
33名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 11:35:02 ID:rrMDw6co
ん?オメガマンのこと?
28日後はどう考えてもこの映画のパクリだと思ったんだが。
当時、この映画が凄く衝撃だった。っと父が申しておりました。

先日俺も見たが、まぁ、そんなに面白いとは思えなかった。
でも、デビルマンは超えれないだろ。
34名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 12:42:48 ID:A3ry1ymR
オメガマンは、あまり映画鑑賞経験が少ないときに見たから
面白かった。
今見たら、どうだかわからんし、思いでは取っておく。
35名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 15:10:22 ID:DWqh6Vql
「地球で最後のふたり」は良い映画だった
36名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 18:23:43 ID:QfIffcjZ
戦う天使に目がテンになった。
37名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 02:15:46 ID:3ZJINyL3
これツタヤのオリジナルかと思ってたが違うのか

ひどい販売元もあったもんだな
38名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 22:14:01 ID:i+o/7+c8
「ゾンビ・ブ・ザ・デッド」も酷い糞映画だった。

まあ、こんなのを日本語吹替まで入れてDVD化するJVDが一番酷いのだが。
39名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 23:29:45 ID:zvwB5dOv
一見すると糞だけど実は奥深い作品。
映画「ドニーダーゴ」やジョジョのプッチ神父編が好きな人ならお勧め。
40名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 23:50:15 ID:JNqkh+ct
有名なハゲの俳優が主人公で最後地下鉄の構内を逃げ回ったり
した揚げ句、手錠で繋がれた手首を切断する映画のことかと思った。
タイトルが似てた気がするが、正確なのが思い出せぬ…
41:2005/05/30(月) 03:27:59 ID:D9brcuH9
>>36
あのシーン学芸会レベルだもんな
42名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 03:50:11 ID:EOTbcKxT
>>39
おいおい、ドニーダーコと比べるのは無理があるぜ(笑)
それに、どう好意的に解釈を展開しても「奥深さ」は見えないな。
43名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 01:05:49 ID:1z3YeLtA
特殊効果が未来世紀ブラジル以下だった。
今こんなものが作れると言う事実に驚愕。
つーかマジでこんな糞映画見たのはじめて・・・orz
44ウェルチ:2005/06/01(水) 17:53:26 ID:BM9kmjuB
80年代初頭ぐらいの匂いがする映像効果だよな。
45名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 20:05:15 ID:a+CEZkOz
映像効果って...
なんか考えて創ってるって感じしないんだよなぁ。狙ってないっていうか
結果としてたまたま意味深な映像になったけど、深い意味は無いし、
見る人間が勝手に深読みしてくれるだろから、まいいか...
なノリがハナに付く。
46名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 20:24:34 ID:a+CEZkOz
カキコしたら、また怒りがぶり返してきた!
無人の街を歩き出したとたんに目前を横切る車...
なあぜトリミングしないのか...わざとなのか...
ラッシュに試写に、大勢の人間が、何度もチェックしておきながら、見逃すはずはなかろうから
意図的な演出なのか...
だとしたら余計に判らん!あそこに車を走らす意図がわからん!!!
宣伝文句をいきなり否定する映像を、なぁぜあんな早い時間に見せる...
だれか解説を頼む..。
47名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 23:55:49 ID:joSXty1k
キンチョールの爺さんに「つまらん!」と怒鳴ってほしいよ…
48ウェルチ:2005/06/02(木) 02:56:43 ID:iVlwWdKs
歴史に残るべき糞映画なのに知っている人が少ないのが残念だ。
もっと多くの人々にこの糞ぶりを思い知ってもらいたい。
49名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 07:32:13 ID:W04BAA53
最低予算で造ってはみたけど、やっぱりつまらない。失敗だ...どうする。
引き受ける配給会社も無し、上映する劇場も無し...そうだDVDという手がある。
なあに宣伝文句をちょいと工夫すれば1〜2万枚は軽くさばけるさ..って


やっぱり詐欺じゃんか!!
50名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 09:13:39 ID:3ckDJwgH
本物の糞映画は話題にすらならない
51名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 10:13:58 ID:gTT7Ew5X
だから、見るなってw
52名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 14:45:09 ID:BWmJWQ7I
同名小説があったよね、、、?
それは面白かった気が。
53名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 16:12:39 ID:XGXRAPM9
それは「地球最後の男」だろ?
名前は似てるけど何の関係もない。
54名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 10:06:08 ID:pPKKW7NU
箸にも棒にも引っかからない映画だろうな。
ラズベリー辺りにもノミネートすらされない...
新しいジャンルの誕生か?これって鳥ビアになりませんか?



55ウェルチ ◆Wod18OdBXU :2005/06/06(月) 04:50:28 ID:jsbTm6zK
実際、予算はどれぐらいだったんだろう。
低いのは間違いないが。
ちなみに、ブレアウィッチは300万円ぐらいって聞いた。
56名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 05:43:12 ID:xqbPooHf
このスレ見てたら観たくてたまらなくなった。
57名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 06:29:31 ID:Gt4dldEq
止めはしないけど...

「つまらない」「退屈」「糞だっ!」..っていう、ありきたりのレベルじゃ
ないのだから...

観終えたらここにおいで。約束だよ。
58名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 09:16:14 ID:NzsWNqzt
age
59名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 17:45:17 ID:aH8NcHTf
なんか近所のビデオ屋で、いつも借りられてるんだが…(つд`)かわいそう(借りた人)…
60名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 23:35:46 ID:5H7juRWb
夢落ちをまさかやる映画があろうとわ・
61名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 11:21:16 ID:acbQv+dT
ときどきどうしようもない映画であるよ>夢オチ

大概C級とさえ呼べないウルトラ低予算映画なので誰も文句を言わないだけ
62名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 12:48:48 ID:CvyuT0iC
>>56
止めはしないけど、このスレに書き込んだヤシを恨むなよ
63名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 17:27:43 ID:VQZ6Gx8L
今まで見た中で一番の糞映画。
「糞だけどそれが逆に笑える」とかいうレベルじゃなく
救いようのない糞映画。
こんな糞映画のDVDを3枚、ビデオ1本も置いてるレンタルビデオ屋の気がしれん。
DVDが3枚中2枚がレンタルされてたから面白いのかと思って
借りてしまった自分が許せない。
あの黄金仮面が憎い!!!憎すぎる!!!!
64名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 22:04:59 ID:HwkVPVPy
このスレ見る限りスゴそうだが・・・
Vシネマにはままあることだしなぁ
劇場公開されたってんなら本当にスゴいな、それだったら観てみたい
65名無シネマ@上映中:2005/06/09(木) 00:51:39 ID:1L8/cEhF
すっげえおもしろそう。
66名無シネマ@上映中:2005/06/09(木) 01:00:42 ID:YBbRWG3h
>>65
もう何が悲しくてこんなクソ映画見なきゃならんのか涙が出てくるからやめとけ。
ホントに、社会的に許されるなら監督を殺戮芝刈男に扮してチンポコを見事なミートにしてやりたい。
ドキドキのデートで彼女と「あ、これ面白そうじゃない?」「いいね!タイトルから察するにキャストアウェイみたいなのかなー」「借りよう嘉利用!」
こんな会話をしてた純粋な僕達の時間を返してほしい。
彼女が不妊で悩んでるのに堕胎ネタとかあり得ない、内容と中身がちげぇだろ?あぁん?
もうホント許せない、マジで。こんな会社潰れろ、焼け死ねばいい。
67名無シネマ@上映中:2005/06/09(木) 01:03:48 ID:1L8/cEhF
>>66
笑った。
68名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 00:15:49 ID:eyeBa55h
彼女と学芸会モドキの天使の戦いを見るなんて…(つд`)…プ
69名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 09:10:42 ID:aqDXPMqs
アニマルセックスのがひどいんじゃないか?
題名見ただけであきれて声もでんかったよ。
あんなの作ろうとした奴は普通の変態じゃないな。
まあ見た奴も変態に近いだろうが。
70名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 09:54:39 ID:kaOAX5HF
表現の中で糞とかやめれば?
表しているのは、>1のすさんだ心と
お暇で怠惰な日常だけです www
71名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 16:12:20 ID:eyeBa55h
…と、糞と70が書き込んでおります。
72名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 19:04:50 ID:2QvuByu+
>>71
消えろ!マジうぜぇ!
73名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 19:10:30 ID:t07YNaUA
これ、地球最後の男が朝になると吸血鬼の心臓に杭をぶちこんで回る映画じゃないの?
74名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 19:11:05 ID:vIf6HefR
ヴァンヘルシングよりも糞な訳?
75名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 20:07:04 ID:4e1f/Tpp
だから糞ってなんだよ?
76名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 20:25:34 ID:2in+2v41
とりあえず次はゴーストキャッチャーが楽しみ
77名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 20:37:35 ID:9/mA41k9
「ルル・オン・ザ・ブリッジ」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FPMP/
と、似たようなオチの映画があるもんでつね
78名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 21:04:15 ID:4e1f/Tpp
夢オチの映画は星の数ほどあれど、そこだけとって比較は無理...
この映画は構成のいい加減さ、内容の浅さ、映像の稚拙さ...
どこを取っても比類の無い「見た事を後悔」させる映画なのだから。
79ウェルチ ◆Wod18OdBXU :2005/06/12(日) 23:53:13 ID:xy0e+MyT
盛り上がって参りました!!
もっと多くの人にこの最糞映画を観てもらわなくては!
80名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 00:03:59 ID:TkJWCQii
軽々しくデビルマンよりクソというな
デビルは映画として以前に、まず演技がクソだからな
ハリウッドのはクソ映画でも役者の演技は必ずクソ邦画よりはマシだから
81ウェルチ ◆Wod18OdBXU :2005/06/13(月) 01:05:54 ID:W1ugb6pB
で、お前は両方観たのかよ?
観ねぇで言ってんじゃねぇだろうな?
82名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 02:10:15 ID:7O3yjxuM
なにげにスレ伸びててワロス
83ウェルチ ◆Wod18OdBXU :2005/06/13(月) 02:47:24 ID:W1ugb6pB
>>74
ああ、間違いない
84名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 07:37:43 ID:htMBHcki
もまいら!糞クソいうなぁ!糞に失礼だろうがぁ!

>>80
ハリウッドコンプレックスまるだしじゃねぇか!
外歩いてる外国人見ると指差して「あっ!あめりか人だ!サインしてもらおう!」
って言ってるんだろ。なあ>>80よ。
85名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 17:39:45 ID:GN7IUmke
>>81
「デビルマンより」って言うのはデビルマンを観てデーモンになっちゃった奴らにとっては
酷だな。たとえ冷静にデビルよりもクソだったとしても、原作の映画化を待ち望んでいて
前売り券を買って劇場で観ちゃった俺のような人間にはデビルは完全にPTSDだからな。

地球最後の男を観終わっても「あーつまんなかった」で済むだろうが、デビルから立ち直るのに
1週間ほどかかった。個人的な問題だ、というこことはわかってる。

ちなみに俺は>>80じゃないが、一言言わずにはいられなかったので。流れとめてスマソ
86197:2005/06/13(月) 19:09:23 ID:b8rDuM2R
>>判ってはいると思うが念のため
「地球"で"最後の男」だかんな。このスレでは、ここんとこ大事な!
87名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 21:43:23 ID:dLtBijVo
>>73
あっ、俺とおんなじ間違い。
まあ、とにかく糞映画も極めれば、話題になるということですな、、、
88名無シネマ@上映中:2005/06/14(火) 13:05:30 ID:aPPN5Yb8
これはクソだね。でもデビルよりもって言われると、う〜ん。デビルはずっこけるからなぁ。
ともかく、キャシャーンよりはクソだ。断言できる。
89名無シネマ@上映中:2005/06/14(火) 13:24:19 ID:B6rnQj65

電車男とどっちが糞よ?
90名無シネマ@上映中:2005/06/15(水) 01:48:44 ID:CYeseD9h
タイトルで錯誤させるって卑怯だよな。事前にもっと慎重にレヴュー読めばよかった。
でも、ネタばれ怖さに普段は敬遠してるからなぁ。
まさかこんな内容だったなんて..マジへこむよなぁ...
時間と金の無駄だよなぁ...
91名無シネマ@上映中:2005/06/15(水) 02:47:55 ID:9lGlp1Bt
本当にあの邦題はひどいね。
元の題名そのままだったら、(暗い天国だっけ?)
こんな誤解もなかったのにね。
あの銀色の風船には笑った。
92名無シネマ@上映中:2005/06/15(水) 03:22:13 ID:bfk79HQB
>>89
電車男は自作自演の架空の話をさも実話のように宣伝している、という点を無視すれば
最近の恋愛映画ブームの中の比較的よく出来た佳作だ。
映画でやる意味があるかどうかはなんともいえないが、騒ぐほどの映画じゃないにしても
別にクソじゃないだろう。地球で最後の男はクソだと胸を張って言えるダメ映画です。
デビルとどっちが上かはなんともいえないですが。
93名無シネマ@上映中:2005/06/16(木) 21:21:31 ID:GXFKuZQk
ああ観たい。いけないと言われればしたい。
こんな心理を許しておくれ。
これから借りてきまつ。ノシ
94名無シネマ@上映中:2005/06/16(木) 21:22:12 ID:P3ylMX59
   エ ネ ル ギ ー  と  エ レ ク ト ロ ニ ク ス  の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃   
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛  
              の  提 供 で お 送 り し ま し た。

95ウェルチ ◆Wod18OdBXU :2005/06/17(金) 01:19:14 ID:XNW/cjrc
>>93
よし!行って来い!
感想よろしくな
96名無シネマ@上映中:2005/06/17(金) 01:51:38 ID:y7tI3Iqt
>>93
ひたすら退屈でつまらないだけで、デビのようにネタにもならないし、怒りも沸いてはこないぞ。
なんだこりゃ?で終わる。
97名無シネマ@上映中:2005/06/17(金) 06:09:31 ID:1Nqg8ANX
デビルマンは鳥肌実がデーモンと間違えられて殺されるシーンとか笑えるシーンが
まだあるからな・・・・
98名無シネマ@上映中:2005/06/17(金) 15:33:35 ID:WXD3UwI+
このスレを見て、どんなに糞か見てみたくなった。
180円レンタルで借りた。

……前に借りて見てた……。

早送りして見たので全く印象に残らなかったようだorz
99名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 00:45:19 ID:0eWCwMwV
ぷふ
見た。
28時間後みたいなやつかと思って見たら…。
100名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 02:41:00 ID:DA8YZsYl
それを言うなら「28日後」だ
101名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 13:58:35 ID:X9ldXueT
JAROに訴えたいほど、ふざけた邦題だ。
舐めとんのか!(涙
SFだと思ってみたら、俺の大嫌いな観念世界だった。orz
102名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 14:07:31 ID:Dx4C0MMa
ネタにならんのよね、クソつまんないだけで。デビルマンを超えたは言いすぎかな。

確かにレベルは変わらない(ある意味デビルマンのほうがストーリーが動くので
眠くならない分優れているかも)が、突っ込みどころ満載のデビルマンのほうが
断然チープだと思うのだが・・・。学芸会的演出も断然デビルが上(円陣組んで、
代わる代わる交互に台詞をしゃべるいじめっ子や庇い合う親子等)。

あ、でも、デビルマンは友達3人くらいでビール飲みながら、ワイワイあら捜しをしながら
愉しく観られるのに対して、地球で〜は愉しい鑑賞法すら思い浮かばないので、
デビルよりクソな気もしてきた。
103名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 22:48:50 ID:JTcDO4qS
映画も終わってるがこのスレも…
104名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 22:02:52 ID:nPyKQXtf
俺も今日借りてきましたが・・・。
糞!内容からしても糞・・・。とにかくこの映画が憎い憎い憎い!
こんな映画世の中に出ていいの?
105名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 22:15:52 ID:YVaE9+ui
ヴィンセント・プライスの「LAST MAN ON THE ARS」
とは別の作品か。
106名無シネマ@上映中:2005/06/21(火) 01:36:12 ID:gAHnTSIH
映画化決定!
107名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 10:06:47 ID:xPhgA8lW
>>105
”THE LAST MAN ON EARTH”とは別
「地球 ”で” 最後の男」、「地球最後の男」 じゃないって
108名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 14:49:55 ID:vqt3diZn
さっきレンタルしてきました。
いやぁすげー糞映画ww

ウルトラマン以下じゃんorz
109名無シネマ@上映中:2005/06/26(日) 23:35:55 ID:gq7//Z0W
おまいら、結局スレ立ててまで宣伝してるとこみると
この映画を観て欲しいんだろw 語り合いたいんだろ

観るな観るなと言われれば、見たくなるんだよ。

今度、折れがデビルマソと、これを2本借りて
どっちがクソかじっくり検証してやるよw
110名無シネマ@上映中:2005/06/27(月) 04:07:31 ID:JWATM9Kg
ありがとう、実はそのとおりだ。そのつもりでこのスレを立てたんだ。
ぜひ、感想頼む。
111名無シネマ@上映中:2005/06/27(月) 04:40:25 ID:DAEk8pIj
お前らもし
「デビルマンVSキャシャーン」
っていう映画をやるとしたら観る??
今ひそかにそういう企画があがってるんだぜ。
112名無シネマ@上映中:2005/06/27(月) 11:24:05 ID:jmG57uFK
>>111
ぐっはぁああ〜
恐い事いうなにょ…
113名無シネマ@上映中:2005/06/27(月) 12:16:47 ID:7FEugYIB
この前見たが久々に レンタル代 返せと思わせる1本だった。途中で落ちはばればれだし。

しかし先月借りた映画にもっとひどいのがあった。

見るなと言われるとかえって見たくなるへそ曲がりの皆さん
”バーサーカー” は見てはいけません 地球で最後の男 を軽く越えるくそ映画です。

俺と同じ脱力感を味わってほしいっす。
114ゴールドンハンマー ◆P45fr4QSwk :2005/06/27(月) 23:20:15 ID:49m35hq4
>>113
俺はその二本とも見た事があるんだが、バーサーカーはとりあえず最後までみたぜ
そしてこの映画は一週間レンタルで借りたんだが
前半40分程鑑賞して見るのを止めて返却したぜ

もうあれだ、苦痛で仕方がなかったのさ
だから結末を知らないが、どうでもいい

よってバーサーカーの方がマシさ
115名無シネマ@上映中:2005/06/27(月) 23:27:21 ID:mdIFwzSh
「デビルマンVSキャシャーン」 マンセー!!!
116名無シネマ@上映中:2005/06/27(月) 23:50:42 ID:GjOpa8Nu
デヴィルマンはクソの中の大糞映画だったよな
しゃれで落として正解だた
原作をぶち壊しにした監督&出演者&制作会社は氏んでよし
それより超大糞映画なのコレ?
117名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 10:52:18 ID:A5XLAMNQ
近所のツタヤ行ったら
4本とも貸し出し中だったよ。
だからお前らやめろってw
118名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 11:03:11 ID:iqTGyPKc
さすがにハリウッド映画なんだから俳優の演技はそこそこあるんだろ?
それでデビルマン以下の訳がないな。
119名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 11:18:34 ID:+WiiD28T
演技なんてあったっけ?
120名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 12:20:26 ID:nqEVl4Q/
神父がジーコに似ている件について
121名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 14:03:17 ID:x0ww4exN
>>116
つか、監督はもう亡くなった
122名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 23:17:09 ID:63wurx3r
つか、とっとと氏ねだろ
123名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 00:18:56 ID:ZV0VMQkN
那須博之監督な、
今思うにTVの流行トレンディドラマでも手がけていればもっと成功したろうにな
才能の使い道は映画ではなかったな、死人に鞭打つようだが
124名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 06:05:52 ID:tlpZHYla
>>118
へたくそを使っても面白く撮れるわけであって。その逆もしかりで、そこそこ演技が出来るからといって
その映画のクオリティに貢献できるとは限らないのだよ。

デビルはクソだけど、地球もネタにすらならないほどつまらないという意味ではよりクソということは
出来るかもしれない。

>>102
同意
125名無シネマ@上映中:2005/07/01(金) 09:56:23 ID:xGpQ8aum
なにがスゴスってどれだけ糞映画と呼ばれようと
デビルマンがでてくると「あれよりはまだまし」と言われることだな
おそるべしデビルマン
126名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 19:21:35 ID:+FLVWj9+
やべーこの映画w
さっき借りて見たんだが、これマジでクソだろ。とんだ期待はずれ…
序盤は「聖書… ふむふむ… 人がいなくなっちゃったネ」
でもそっからもうグダグダ
「(´д`;)…ナニコレ…」
ひさびさに今風の綺麗な映像で70年代映画の再放送みたいな内容を見た。
展開もつまんねーし。もう後半は何が出てこようがどーでもよくなるね。
ゲームに例えると弟切草だな。もう「幽霊だからなんでもあり」みたいな。
オチも予想通り夢オチだし話はワケわからんしこの手抜きクソ映画 謝罪しろ。
あとは視聴者が考えなさい ってか?自分の低脳さを視聴者に頼ってんじゃねーよバカ。
時間無駄にした。DVD割って返したい。市ねよこのクソ監督。
井筒と松本人志に見てホスィ
これマトリックスが映像見せたかっただけなように、
「なんと外に出たら人が消えていた!?」って部分をやりたかっただけだろボケナス監督が。
作者と俳優のオツムの弱さにストレスを感じた作品ですた
127名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 19:54:23 ID:+FLVWj9+
うーんまだ書きたりん…
つーか、この映画始まっていきなりモロ「Dark Heaven」って題名でてるじゃないかよう(´д`)
そりゃ「暗黒の天国」よりも「地球最後の男」のほうが数字あがるんだろうけど、あんまりだよそりゃ。
まあこのスレ見てネタ感覚で見た人はほんのちょび〜っとは楽しめるかもしれんけどさ(天使同士の戦いとか)、
パッケージの宣伝文句でドキドキしながら見た人なんてさ…
半年くらい前から「おもしろそうだな〜」とおもって、やっと借りる気になったのに…マジで鬱になった
128名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 20:18:44 ID:/u0xwMjf
高校の文化祭並のセンスは認めるが一応金はかけてるから
真面目に作ってるんだろう。
サインのような駄作をたくさん作ったあのくそ監督よりましだよ。
129名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 21:11:53 ID:UD0fbaOc

「女子高生チェーンソー」より糞なのか?
130名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 23:39:09 ID:0+xNxaSC
デビルマンはサインよりひどい映画だったがサインのが見た後は頭来たな。
デビルは予告編でつまらない雰囲気は少し見えたからショックは少なかった。
131名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 00:42:31 ID:ZUic2jp5
マトリックスは映像だけじゃなかったと思うぞ…
つうか”映像だけ”っていうヤシは中身をあまり理解してないんじゃ…

”人間の感覚が電気信号で…”とか、EMPで機械に対抗するとことか・・ みんなほんとに理解して観てるのか疑問に思う…
132名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 02:54:56 ID:jvfeFSKV
パッケージのバイオ2&28日後風味な絵柄に騙されて借りてきてしまった俺がいますよ
ただでさえ嫌いなキリスト教がさらに嫌いになりました
死ね!酸素の無駄だからくたばれ!キリストとキリスト教徒とこの映画の監督!

おかげで一緒に借りてきた「コラテラル」が最高に面白かったです
「トム・クルーズカッチョエエ」なんてセリフを吐く日が来るなんて思ってもいませんでした
133ウェルチ ◆Wod18OdBXU :2005/07/14(木) 12:21:04 ID:lXaQAG14
あげ
134名無シネマ@上映中:2005/07/18(月) 18:21:33 ID:wZE/g5O0
>>130
サインのよさがわかんないの?
宇宙人を目張りで入ってこれないようにしたりバットで撃退うるなんて
すごいおもしろいシーンあるじゃない。
135名無シネマ@上映中:2005/07/25(月) 02:07:23 ID:Cd37F0pM
金と時間を返せと、監督と脚本家と役者は死ねと、思わせる映画は山ほどある。
ただデビルマンは、それよりも先へと行った映画なんだよな。
題や製作者や製作会社の名を聞くだけで怒りがこみ上げてくるような、
まるで親の敵といったような感じの。
136名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 16:20:41 ID:9Or4HAjX
一人で観てたら鬱になってきたww
137名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 00:35:32 ID:XEU9SHI7
この映画、近くのレンタル屋でいつも貸し出し中で、
やっと昨日一本だけ残りがあり、期待に胸を膨らませて
借りてしまいました。。

内容については、いまさら触れることも無いでしょう。
ただひとつ。。

ちょうど天使同士の決闘のシーンで、部屋に入ってきた親が
TVの画面を見たときの ( ゚д゚)ポカーン
という顔が忘れられません。
138名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 03:46:04 ID:CIARq6dl
>>127
「フラッド」の原題が
「ハードレイン」だったことのほうがショックです。
139名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 21:45:12 ID:EYslZ8VR
なんか>>135みたいなレスみてると

やっぱり借りちゃいけない映画なんだろうか…
でも、そこまで怒りを感じるほどのクソっぷりも観てみたい。いつか借りてみようかな…

と思ってる自分がいる
140名無シネマ@上映中:2005/08/02(火) 22:19:18 ID:TGVQ0f1n
今しがた観終ったけど…
「安っぽい」の一言につきる。
映像もオチも古すぎ。
141名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 08:54:46 ID:0CdcCmJ4
上げ
142名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 10:53:34 ID:RqZZy74M
いまだに誰かがコレを借りるらしく時々中身が無いパッケージを見る。
すみません、(゚Д゚;)ポカーンを想像して腹かかえて笑っちゃいます。
143名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 16:28:37 ID:4SJUaR7+
ううん、どのくらいのひどさなのか想像つかないな・・・
よく糞と言われる以下の映画と比べて何番目くらいにひどい?

「プラン9フロム・アウター・スペース」
「殺人ブルドーザー」
「チアリーダー忍者」
「シベリア超特急」
「デビルマン」
「ダイナソー・ファイター カンフーVS巨大恐竜」
144名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 08:59:56 ID:wiYKjISS
>>143
今まで数千本の映画を見たけど、その中で最低
1000万円もあれば、誰でもあれよりは面白い映画を作れる
そこらへんの人が歩いているのを撮っただけ映画でも、あれよりは面白い
145名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 09:55:16 ID:zflT51RG
>>143
「ロボポリス」もその中に入れてくれ
146名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 10:43:58 ID:KIyWJNKj
>>143
「女子高生チェーンソー」
「女子高生ロボット戦争」
を忘れてるぞ
147名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 11:18:49 ID:XV98QfLd
「キャシャーン」「デビルマン」←めいっぱい力入れて糞
「地球で…」←めいっぱい力抜いて糞
148名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 11:33:38 ID:/fRfFStn
>>143 殺人ブルドーザーのラスト、パワーショベルとの戦いに燃えなかったのか、お前は!?
なっちょらん!まったく全然なっちょらん!
149名無シネマ@上映中:2005/08/08(月) 17:30:22 ID:rOYzR9yT
キャシャーンは普通に面白かった。
デビルはクソだな。
150名無シネマ@上映中:2005/08/10(水) 07:02:55 ID:OBfmlPDP
このツマラナサを見てない人に伝えるのは難しいよね。
愛すべきクソ映画的な文脈で楽しむことも不可能。
なんというか、ほんっっっとうにツマラナイ人間が集結して出来上がったゴミって感じ。
俺は最初の15分以降は16倍速で見た…というよりは眺めたw
ここ見て初めて夢オチだったと知ったよ。

チアリーダー忍者もシベ超もコレに比べりゃ遥かにマシ


151名無シネマ@上映中:2005/08/11(木) 03:55:46 ID:5I/6OXv4
スレ頭から見てたら…何?買ったってw
恥と屈辱以外の何物でもないおw
152名無シネマ@上映中:2005/08/11(木) 06:30:08 ID:8P/ILmcw
>>151
いつか…価値が出るかも知れないじゃん…
153名無シネマ@上映中:2005/08/11(木) 06:33:20 ID:KJ++P7+F
糞クソと言ってる奴の中に、
途中で観るのをやめたとか、早送りして観たとか言ってる奴が居るな。
そんなの観たうちにはいらねぇだろ。
耐えて、落ちて、観終わった後に心を無くした奴だけがクソと言う権利がある。
154名無シネマ@上映中:2005/08/11(木) 06:41:30 ID:cGLJNCr2
>153 スゴイッ!映画を心から愛していらっしゃるんですネ!カッコイイ!



3分の1も観りゃ全部クソって分かるよコレは。 普通に空気読める人ならね。
155名無シネマ@上映中:2005/08/11(木) 17:18:54 ID:5I/6OXv4
すまん…いつか価値が出る事を祈りたいが
しかし【買った】はワロタ。
一生懸命映画を愛せば失敗だってあるよな
その日のコンディションとか嫌なコトとかで…
実は俺は借りたんだが、元々糞映画好きな体質で
昔はTCCが溜まってる埃まみれの棚を漁ったりしてた位だから
だから最後まで見たぞ!DDTプロレスと肩を並べる程だったおw
156名無シネマ@上映中:2005/08/11(木) 17:34:53 ID:5I/6OXv4
もう、この映画愛するしかないなw
いくつかのレンタル店やセル店に在庫確認して見回る
借りだされてたら(・∀・)ニヤニヤ
よく見る知った顔が手に持ってレジ並ぼうものなら、もう・・・・
157名無シネマ@上映中:2005/08/12(金) 04:23:35 ID:9e9kGaem
>>143
難しいんだけど、クソ映画っていう感じじゃないんだよな。言ってみれば虚無。
例えば普通のクソ映画って、見終わった後怒りなどのテンションで、友達に熱く語ったり、
ネットの掲示板などに書き込みをしたり、そういうコミュニケーションツールとしての機能があるよね?
デビルマンなんかいい例なんだけど、どうしようもないダイコン演技や一生忘れない素敵演出で
みんなで突っ込みながら愉しい時間を共有できるという素晴らしさがあるけど、この映画には何もないんだ。

俺はここまで動かないというか、無意味なシーンの連続を見たことがなく、
これはきっとラストにカタルシスがあるに違いない、と思って最後まで観てしまったんだが、
なんというか、砂漠の中で独りぼっちになったような、乾パンを水なしでバカ食いしたときの
口の中に水分がなくなってしまったような、そんな気分になった。

誰ともこの映画をネタに笑い合えない。デビルマンなら是非観ろ、と人に勧めるが(見所と一緒に)
この映画に関してはどうでもいい。具体的なストーリーの話を誰もしたがらないのは
突っ込みどころさえ何もないからなんだ。虚無。
158名無シネマ@上映中:2005/08/12(金) 07:27:03 ID:f4RjNq5B
タイトルから浮かぶ核戦争で人類滅亡→サバイバルで一人だけになってしまった→どうしょう?無人のテパートや地下街、廃墟に人の姿を探して歩き回る…

この内容ならレンタルしたいが、全く違うようだ。
一見の価値もなし?
159名無シネマ@上映中:2005/08/12(金) 07:36:29 ID:9e9kGaem
>>158
なんかね、警官が仕事中に襲われて気が付くと誰もいないのよ。世界に。で、なんかわかんないけど牧師とあって
黙示録だ、とかいわれるのね。で、なんかラジオから宇宙人来襲とか聞こえてきたりして、時計の針が逆回転。
で、夢だったのよ。さっぱりわかんないでしょ?俺がバカなんじゃないよ。本当にそういう話なんだよ。
160名無シネマ@上映中:2005/08/12(金) 07:55:11 ID:9e9kGaem
あー、それと安っすい天使が2匹出てきます。なんつうか、リアリティがはなっからありません。
それから看板に偽りありで、生き残りは一人や二人じゃありません。謎に興味がもてないので
物語の核心が少しずつ明らかになっても「ふ〜ん」以外の感想がありません。
夢の中をさまよっているような雰囲気は開始後15分位でみんな漠然と思うわけですが、
本当になんの捻りもなくそのまま夢オチなんで、カタルシスもヘッタクレもない感じです。
全くいらないと思うんですが、主人公の妻と子供を救えなかったエピソードとかが途中で入ってきて
余計萎えます。作った奴はバカだと思う。キリスト教圏の人は違う感想を持つに違いない、
みたいなフォローをアマゾンなんかのレビューで見かけるが、多分社員。キリスト教徒は
そこまでバカじゃない。

つうわけで、スルーしたほうがいいと思います。
161名無シネマ@上映中:2005/08/12(金) 09:26:54 ID:f4RjNq5B
>>159 >>160
サンクス m(__)m
借りる気なくしました。タイトルがね、凄く面白そうだから騙されて後悔してる人も多いでしょう。詐欺や
162名無シネマ@上映中:2005/08/12(金) 23:08:50 ID:FLzq+O2x
ヴァンヘルシングよりは、マシだと思います。
163名無シネマ@上映中:2005/08/12(金) 23:48:42 ID:0jr8kFTX
今までの書き込み見る限りでは、ヴァン・ヘルシングのがずっとマシだろう。
164名無シネマ@上映中:2005/08/12(金) 23:52:38 ID:P6kOcXhF
こんところで愚痴ってて
おまいらバカみたいだな
165名無シネマ@上映中:2005/08/13(土) 00:01:42 ID:Rb8NPSyh
ヴァン・ヘルシングって糞映画認定されてたの?
結構面白かったじゃん。
166名無シネマ@上映中:2005/08/13(土) 01:49:12 ID:RcUp69Qa
これどこの映画?
167名無シネマ@上映中:2005/08/13(土) 02:24:10 ID:jFUWx/0R
>>151
俺のことかーーーーーーーーーーーーーーー!
168名無シネマ@上映中:2005/08/13(土) 02:32:08 ID:pZKpGNzJ
亡国のイージス

これかなの糞映画。バカにお勧め。
169名無シネマ@上映中:2005/08/13(土) 03:49:33 ID:vmhKk1Iu
>>167
(・∀・)ニヤニヤ
何回見ましたか〜?
170名無シネマ@上映中:2005/08/13(土) 04:18:52 ID:jFUWx/0R
>>169
最初の10分と20倍くらいの早送りで最後まで
それ以来パッケージすら開けてないよorz
171名無シネマ@上映中:2005/08/13(土) 04:55:53 ID:QEIS++1G
>>164
ネタにもなんねえし友達に話してもリアクションないし、そもそも語るポイントないし、
ここに書き込むかチラシの裏に書き込むか、その2つの選択肢しかなかったら
ここに書き込む俺がいたって、そんなにいじめるなよ。
172名無シネマ@上映中:2005/08/13(土) 06:00:50 ID:sGjbqlEn
「ミレニアム」が好きなので少しだけ楽しめた。
フランクの心象風景ってこんな感じかなあって。



でもDVDは買わない。
173名無シネマ@上映中:2005/08/13(土) 09:32:37 ID:HWqj8r6o
プッ…(^ー^)買った人がいるなんてねぇ…
早く売りに出せば?そのお金でビールくらいなら買えるかも…w
それとも死んだ後で子供達に見つかって
「うわ…オヤジ若気の至りとはいえ何でこんなモノを…プッ…」
174名無シネマ@上映中:2005/08/13(土) 21:07:42 ID:vmhKk1Iu
>>170
どんなペットでも毎日愛想すれば可愛いものです
せめてジャケットだけでも毎日…(・∀・)ニヤニヤ
仕事で疲れた時には再生してあげてください
僕なら窓からなぐり捨てますが
175名無シネマ@上映中:2005/08/13(土) 23:25:35 ID:L6OzuqNg
どこのサイト見ても悪い評判しかないな。
176名無シネマ@上映中:2005/08/14(日) 01:23:42 ID:i6E5osaY
DVD買った人激しくワロタ
世の中には,今現在も買ってる奴いるんだろな
177名無シネマ@上映中:2005/08/14(日) 04:23:23 ID:5YW+2ZG2
この映画のDVD購入者へ一言・・・





(´・ω・)マジカワイソス
178名無シネマ@上映中:2005/08/14(日) 05:05:56 ID:i6E5osaY
酔って怪しい店に入り性病まで持ち帰りして
好きな異性ができても普通にSEXできない
買った人はその類いなんだろうね
酷い話だよ
179名無シネマ@上映中:2005/08/14(日) 05:10:08 ID:xchIWctP
三茶のTSUTAYAに、15本近く置いてあった。
しかも、半分借りられてた。カワイソス・・・
180名無シネマ@上映中:2005/08/14(日) 05:30:09 ID:i6E5osaY
半分でも7〜8×300円位の被害額でしょ
買った人は4000円ほど捨ててるんよw
181名無シネマ@上映中:2005/08/14(日) 06:08:41 ID:tJz0oABb
クソ映画ファンの俺にも大満足の出来ですか?
182名無シネマ@上映中:2005/08/14(日) 06:22:31 ID:i6E5osaY
TCC好きの俺が勧める
買いなさい
183名無シネマ@上映中:2005/08/14(日) 08:49:57 ID:i6E5osaY
これほど人に買って欲しいと思う映画もない
こんなに買ったと聞いて複雑な気持ちになる映画もない
買った事を告白する勇気がみんなの笑いになる
興味あるならレンタルより買って頂きたい
184名無シネマ@上映中:2005/08/14(日) 11:09:04 ID:8CoRq017
ウチの近所のレンタル屋では、セクシー系の映画の上の棚に「地上で最後の男」が並んでる。
オレはそういう嬉し恥ずかしいドキドキの映画だと思っていたのだが・・・。

このスレを見て助かった。
何の情報もなければ今日明日くらいに借りてたと思う。
しかし、DMをも凌駕するクソ映画とは・・・・。 恐ろしいな。
185名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 00:44:45 ID:dyDZEspT
おかいage
186名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 01:03:22 ID:JCPKrWfp
つまり買って初めて価値の出てくる映画って事か。
187名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 04:59:18 ID:dyDZEspT
女の人で買った方いるの?
188名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 05:32:10 ID:mCYwNw28
夢オチっていうか、主人公幻覚オチ?
189名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 05:41:23 ID:IfjBWQeD
いや、なんか無性に見たくなってきたぞ。このあまのじゃくな性格なんとかしてくれ
190名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 06:20:01 ID:LKHRH3pI
>>189
ユー 買っちゃいなよ
191名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 08:07:18 ID:mCYwNw28
天使マンが夢に出てくるからヤメトケ
192名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 08:10:27 ID:udWSndbj
死霊の盆踊りと比べてどうなん?

193名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 08:21:11 ID:mCYwNw28
天使マンの意味不明さは近いかもな。
194名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 08:31:32 ID:mCYwNw28
まあ、夢オチっていわれてるけど、シックスセンスみたいなちゃんとした夢オチじゃない

ふつう映画の夢オチって、夢(幻)の部分をリアルに丁寧に描写して現実と思わせといて初めて成立するんだが、
この映画の場合、夢の部分が、既に夢みたいな描写だし、展開だから。

意味不明なフラッシュバックとか、意味不明なサブリミナルとか
おいおい光源どこだよ?っていいたくなるような意味不明なライティングとか
安い鎮魂曲みたいな暗いBGMなりっぱなしとか

主人公には見えない「真後ろ5メートル以上離れた地面」に置いてある聖書に
いきなり主人公が気づくとかおまえ超能力者かよとか

天使マンとか
195名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 11:05:21 ID:dyDZEspT
買うんですね(・∀・)ニヤニヤ
買ったら絶対このスレに来てください
それまで死守しますから
絶対買って下さいね
買えば、トラウマであまのじゃくな性格治りますよ
(・∀・)ニヤニヤ
196名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 12:45:51 ID:zpXYSJTl
またまた〜。デビルマンより糞な映画なんか、あるわけないじゃ〜ん。
とか言って見たくなってますが、どぉしよー?見たいかも。
197名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 13:00:55 ID:dyDZEspT
>>196
買いなさいw
198名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 13:01:23 ID:hY4rCbEb
天使と堕(メ)天使の戦いに私は驚愕し、その表情は氷つき微動さえできなかった!
「デビルマン」の(何あれ〜)(・∀・)ニヤニヤとはレベルが違う!
この映画の監督(誰だか知らねーよ)の偉業に捧ぐ!
嫉妬!シット!糞!
199名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 13:17:44 ID:PEux8Exd
うはぁ、こんなスレあったんだwwww
ほんと糞映画だったwwww
始まって2分で落ちわかるしwwww
題名にダマされた
そもそもこれ原題「ダークへブン」?だったよな
ここからどうやってこの邦題なったのか名前つけた奴凄腕の釣り氏だと思うよwwww
俺も思わず借りちゃったもんwwww
200名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 13:46:29 ID:QSyA95rv
傑作だった。
このスレ見ている奴に真価は分からN
201名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 14:10:30 ID:mCYwNw28
まあデビルマンと比べてる時点で方向性違うしなぁ
出来そこないのカルト風味テイスト映画とでもいうかな。


文句いうべきところはこの作品の出来うんぬんというよりも
詐欺みたいな邦題とキャッチフレーズだろう
邦題つけたやつよくやったよって感じ
202名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 14:24:08 ID:q0mmHMrP
天使同士の戦いって、空を自由に飛び回り、
街全体を破壊するレベルってイメージがあるけど、
この映画の被り物天使の戦いは、もっさりしたキャットファイトレベル。
そこだけは必見だよw
203名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 17:29:48 ID:yfZiNW6L
タイトルとパッケージに騙されてレンタルしちゃいました。
まさかスレが立ってるとはw
もはや映画ですらない、あまりに退屈すぎて何回も寝てしまった。
寝ては巻き戻し寝ては巻き戻して一応全部観てはみたが・・・なんなんだろねこれ。
いつもなら糞映画観ても「糞映画観ちゃったケラケラ」と笑い飛ばせるが、それすらない。
まだデビルマン観てないのだが、今観れば楽しめる自信があるよ。
こんな( ゚Д゚)ポカーンなのはツイステッド以来だ。
204名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 22:10:54 ID:mCYwNw28
そうか?天使マンはかなり笑ったけどな。
70-80年代(?)の被り物特撮モノレベル
時々むだに象徴的にサブリミナルで出てくるのも笑える
205名無シネマ@上映中:2005/08/15(月) 23:10:02 ID:hY4rCbEb
>>202
天使の戦いって波動とか念力とか…とりあえず精神的なモノかと…
ちゃらちゃらした大魔神が、のそーりのそーり剣を振り回してるのは
見るに耐えない…
あれならサタンが来ても、2ちゃんねらーですら勝てる。
206名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 00:40:25 ID:L0hyqGgF
木人拳とか十八銅人みたいなもんじゃん

見るに耐えない以前に
あんなんマグマ大使のコスプレみたいなのが天使だって方が十分笑えるだろ。

中途半端なCG使うよりよっぽど笑える
207名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 01:09:41 ID:3apkGsgi
>>206
マグマ大使!
言うに言えない名前だったのに…勇気のあるお人だ…
208名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 01:15:22 ID:wrQtFfo7
お盆にお前らこんな映画をwww


209名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 11:16:23 ID:2pO8EhJO
あんまりみんなが酷評してるから、
「ネタか?」と思ったら、本当にあったんだね…。
一体どれだけ酷い映画なのか。
210名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 13:25:53 ID:mJNea7qb
>>209
DVD買え
211名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 16:10:53 ID:ADUkWNtF
黒澤映画のDVDもこの映画のDVDも
ブクオフでの買い取りは同じ価格なんだろうな
212名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 17:33:51 ID:3apkGsgi
今日見た「エンド・オブ・アース」とかってのもカナリ痛かった…
せっかくランス・ヘンリクセンとかのAVPスタッフが作ってるのに
ありえないくらいチャチだった。
もしかしてAVPも面白かったなんて幻想かと思い始めたよ。
あぁ、AVPはポールが監督だったから、やっぱし面白かったわ。
213名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 19:25:43 ID:Y0Suyq7G
借りました。帰って見ます。
214213:2005/08/16(火) 20:20:08 ID:HnXnh434
いま「収穫とは世の終わりのことであり」ってとこ。
215名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 20:45:17 ID:uxG1BlmX
>>213

(´・ω・)カワイソス
216213:2005/08/16(火) 20:51:55 ID:RjoN3lri
いま見てる真っ只中ですが、
この板を見た上でクソ映画は承知の上で借りたので、
「金を返せ」という感想は持ちませんが、
どれだけクソ映画なのかに興味があります。

我ながらヒマだなあ。お盆ってゆうのに・・。orz
217名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 20:53:09 ID:L0hyqGgF
レンタルくらいならなんかカルトチックなの間違って借りちった
くらいで済むし。この程度の ハズレ なんてのはそこいらにある罠

しかし、DVD買ったひとはまじでキングカワイソス
218名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 20:57:41 ID:RjoN3lri
>>217

ジャケ買いは危険だな。
219213、128:2005/08/16(火) 21:05:50 ID:RjoN3lri
観賞中。
いまのところ、デビルマンのほうが断然クソ映画です。

デビルマンは事前情報なしに公開2日目に見に行ったけど、
今回はこの板でクソ映画だということを分かった上で見てるからかな。

たまに出てくる着ぐるみに期待大。
220名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 21:56:45 ID:ewx4sL8E
>>219
もう観終わった?
感想が楽しみだよ
221213:2005/08/16(火) 21:57:47 ID:V5UsWEHj
忌わの際に見る白日夢という見方をすれば、べつに、クソ映画とは思わなかった。
支離滅裂ではあるけど、夢ってこんなもんだし。
こういう映画もあるだろうという程度。
稲村ジェーンぽかった。

天使(?)は、帝都物語の「学天則」に似てた。
デビルマンのほうが明らかにクソ映画と思った。

ビックリマンシールの「マタイデン・ノア」の「マタイデン」が
「マタイ伝」と分かったのが大きな収穫でした。
222213:2005/08/16(火) 22:13:42 ID:V5UsWEHj
まだまだデビルマンのクソ映画っぷりにかなう映画はないようでした。
デビルマン、最高!
いや、最低!!
223213:2005/08/16(火) 23:12:46 ID:JzFlSdNN
これから「デビルマン最低厨」になります。
224名無シネマ@上映中:2005/08/16(火) 23:27:33 ID:3apkGsgi
>>219の「ナンダアリャ」(゚Д゚)ポカーン…は、まだですか?
225名無シネマ@上映中:2005/08/17(水) 02:57:53 ID:y+pA50Ty
暇でもてない映画オタクのクセに映画の見方をしらないようね
私が美味しくこの映画を料理してあげるわ
みたら感想書いてあげるから
みんなシモより脳を膨らまして読むのよ
わかったかしら?
226名無シネマ@上映中:2005/08/17(水) 06:52:37 ID:9A+xQiIS
>>221
学天則w
うん、似てる。
227名無シネマ@上映中:2005/08/17(水) 07:32:07 ID:Bt7rdMzU
>>221
マタイ伝じゃなくて、跨いでんねんちゃう?
228名無シネマ@上映中:2005/08/17(水) 12:31:47 ID:oxNhPtcN
DVDは絶対買いたくないけど、あの天使人形は欲しい。
229名無シネマ@上映中:2005/08/17(水) 19:00:11 ID:zQDALewr
>>225
レビューマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
230名無シネマ@上映中:2005/08/18(木) 19:34:40 ID:V0GL7OFg
>>225
M字映画評まだですかw
231名無シネマ@上映中:2005/08/18(木) 21:51:41 ID:J2143MhR
既に40時間を越えているにも関わらず、応答は無い…
232名無シネマ@上映中:2005/08/19(金) 01:23:04 ID:XEPB1eSp
暇で暇で仕方なくレンタルショップにばかり駆け込み
劇場では本来の目的と全く違い,出会いばかり求める映画オタクのみんな
いよいよ私の『地球で最後の男』評が発表されるわよ
233名無シネマ@上映中:2005/08/19(金) 01:26:07 ID:of2xE0sC
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)  ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
234名無シネマ@上映中:2005/08/19(金) 01:30:06 ID:XEPB1eSp
あなたたち、暗くジメジメした部屋でDVDを見るときは
思想や哲学の全く無い汚い姿で見てるくせに
劇場に行く前はさんざんおめかしして恥ずかしいと思わない?
235名無シネマ@上映中:2005/08/19(金) 02:02:02 ID:of2xE0sC
だって劇場にパンツ一枚で行くわけにはいかないだろう
236名無シネマ@上映中:2005/08/19(金) 07:43:28 ID:ztF1+lFo
まぁ暗くなるワケだから上映中は脱いでてもイイかもしれん。
この映画のときに脱いでたらマジキモスだが。
237名無シネマ@上映中:2005/08/20(土) 03:06:39 ID:+SBGwu/y
>>232 少しワロタ
確かに出会い求めるかもな
隣に野郎座ったら嫌だし
238名無シネマ@上映中:2005/08/20(土) 03:43:07 ID:T/TGFhpI
デスパイザーは結構おもろかった
239名無シネマ@上映中:2005/08/20(土) 04:18:21 ID:MQqEZoHb
デビルマンなんぞ実写エイトマンの足元にも及ばん。
二つを比べればデビルマンは良作に分類されるだろ。
240名無シネマ@上映中:2005/08/20(土) 09:20:36 ID:jrW6JvMI
実写版アトムも痛いよな…
マグマ大使はまぁまぁだが。
241名無シネマ@上映中:2005/08/20(土) 23:25:31 ID:+SBGwu/y
天使かなり気に入った
UFOキャッチャーの景品にならないかな(b^-゜)
242名無シネマ@上映中:2005/08/21(日) 05:32:23 ID:OBy40uSf
[KING IS ALIVE]は超えてないだろ
243名無シネマ@上映中:2005/08/21(日) 07:01:52 ID:AUMfjWvE
ランス・ヘンリクセンの「エンド・オブ・アース」のジャケットの方がマジ「嘘つきー!」だ。
何あの斧構えたおっさん!荒廃した大地!あと、どこらへんが全世界を手中に?
全てが嘘だ!しょぼ!しょぼ!しょぼ!
244名無シネマ@上映中:2005/08/21(日) 07:56:11 ID:kAH+XZ7I
レンタルでデビルマンって出てないの?
近所のTSUTAYAでみつかんないんだが
245名無シネマ@上映中:2005/08/21(日) 10:21:47 ID:AUMfjWvE
>>244
死ぬほど出てる。腐るほど積んである。この世の終わりなくらいレンタル中。
246名無シネマ@上映中:2005/08/21(日) 11:21:55 ID:G48zpF8n
>>114
バーサーカーはレイプシーンを期待して最後まで観ちゃったよ
247名無シネマ@上映中:2005/08/21(日) 14:24:19 ID:kAH+XZ7I
今日見たら置いてあったけど
旧作扱いじゃなかったので借りるのやめた
248名無シネマ@上映中:2005/08/21(日) 17:45:57 ID:mTcw3lpa
いやあ危なかった。まじ借りるとこだったぜ。
ありがと。
249名無シネマ@上映中:2005/08/21(日) 18:59:23 ID:bafnVDSd
>>244
デビルマン、近所に置いてあるけど
5本ともレンタル中…。 結構人気あるみたい。
250名無シネマ@上映中:2005/08/21(日) 19:04:11 ID:m440Mry/
エッチな場面でもあるのか?
251名無シネマ@上映中:2005/08/21(日) 21:56:34 ID:kAH+XZ7I
>>249
合コンでメンバーが足りず しょーがなくってパターンだろ(割引)
252名無シネマ@上映中:2005/08/21(日) 23:56:30 ID:ut4jcBZr
暇で浮かれた話の1つもない映画オタクの中でも、
糞映画好きな諸君はちょっと違うわね
人生の悪い時間をゴキブリの様に開き直り図太いのよ

ちょっと誉め殺し過ぎたかしら。
まあいい本題にはいるわ…私,遂に見たのよ
もちろん予告編まで見たわ
強がりじゃなくて,開き直りしてる訳じゃなくって
美味しく頂けたわよ! 少ししたら教えてあげるから
あなた達,足の指まで私を見つめて聞きなさい
253名無シネマ@上映中:2005/08/22(月) 03:50:56 ID:q7M2OWr4
暇で浮かれた話の1つもない映画&ネットオタクの30代負け組女さん、お疲れさまです!感想たのしみにしてます!
しかし、30代負け組女って、週間スパ!とかが書いてるただの都市伝説かと思ったら、本当に居るんですネ!感動しました。
254名無シネマ@上映中:2005/08/22(月) 06:51:12 ID:pxC1rbfZ
ウッチャンのなんとかっていう牛のネタかと思ったんだけど
ちゃうの?
255名無シネマ@上映中:2005/08/22(月) 06:53:40 ID:pxC1rbfZ
ずっと勘違いしてたけど
ここデビルマンのスレじゃないのな
256名無シネマ@上映中:2005/08/22(月) 09:34:25 ID:/DOEigV1
>>255
ここは由緒正しき「地球で最後の男」スレです。
アレ?「地球最後の男」だっけ?まぁいいや。
でも自分的には「地球で最低の男」だと思ってます。
最期の最後にくだらねー夢見てんじゃねーよ!
なんだありゃ!あのキモいオバケ天使は!
257名無シネマ@上映中:2005/08/22(月) 09:53:12 ID:gsT4pFGE
暇で暇で仕方なく映画を選ぶセンスの欠片もないばかりに
糞映画,ホラー映画を見る機会が多く性癖にまでなったみんな
私が淫欄様よ。あなた達の中でも買った方がいるらしいけど
その方は私の奴隷になる素質と資格があるわ
つまり無駄な買い物じゃないわけ。救われたかしら?
私の奴隷になるには,あの天使のコスプレで猛暑も豪雪の時もお供するのが条件よ
258名無シネマ@上映中:2005/08/22(月) 10:26:37 ID:gsT4pFGE
高貴な私は評価される事ばっかりで評価した事が全く無いの
あなた達みたいに暗くジメジメした掲示板で,人生を無駄に過ごしてないのよ
それに見る映画、見る映画で思想と哲学をアホみたいに変えないわ
だけど世界で最後の男だけは例外なの。私に少しだけ変化をもたらせたわ
259名無シネマ@上映中:2005/08/22(月) 18:13:51 ID:/DOEigV1
>>257>>258
う〜ん…ごめん、チミあんまし面白くない…
260名無シネマ@上映中:2005/08/22(月) 21:38:48 ID:gsT4pFGE
屈辱ね
消えるわ
261名無シネマ@上映中:2005/08/22(月) 21:43:34 ID:/DOEigV1
いや、ごめん、面白ければイイんだよ…?(-。-;)
262名無シネマ@上映中:2005/08/22(月) 21:50:30 ID:gsT4pFGE
私が1時間かけて作ったレスは消去するわ。
悔しくて少し泣いたわ!スレ汚れてごめんなさいね
263名無シネマ@上映中:2005/08/22(月) 23:02:12 ID:kygfgeHo
>>262
いや、どうせ糞スレなんで、気が向いたらいつでもまたどうぞ
264名無シネマ@上映中:2005/08/22(月) 23:05:10 ID:/DOEigV1
いや…一時間もかけて何を書いたんだよ…逆に気になるじゃんか…(゚Д゚;)
265名無シネマ@上映中:2005/08/23(火) 04:16:10 ID:mTaqO13h
お前ら、盛り上がってるなwwwwwwwww
266名無シネマ@上映中:2005/08/23(火) 09:39:19 ID:3d5Xq83c
てかさ
先に救急車呼べや嫁
267名無シネマ@上映中:2005/08/23(火) 14:41:39 ID:y6IFBlBL
「アナタァァァ〜〜〜助けてぇぇぇ〜〜〜産まれるぅぅぅ〜〜〜」Ψ(;゚Д゚;)Ψ
「…………俺にどうしろと…?」(´・ω・`)
268名無シネマ@上映中:2005/08/23(火) 15:33:53 ID:MHhAMBm3
>>259-262
この映画より、あんたらのほうが面白い
269名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 03:02:02 ID:L9jwxnZB
神父VS神様で神様が負けるとは思わなかった。
270名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 03:20:09 ID:iA/ytDZl
これホント観てる間に何回きれそうになったか・・・・
271名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 09:24:04 ID:Kr6jNSQO
夏なのに日焼けもせず,天然美肌の映画オタクの皆さん
待たせたわね。わたくしを知らない人には自己紹介しておくわ
わたくしこそが糞映画オタクのマドンナ淫欄様よ
あれから海外へ行き、私への屈辱を振り切ろうと頑張ったわ
マリブではコートニー・ラブの歌を聴き号泣きしたっけ

そして世界各地のセラピストのを受け立ち直ったわ
「淫欄様の地球で最後の男の召し上がり方」気力を満たし新たに発表するわよ
272名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 12:13:43 ID:V338y9Pb
セラピストのナニを受け取ったんだよ〜w
まだまだ動揺がおさまらないようだな。
つか、感想はまだかよー!
273名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 12:58:59 ID:Kr6jNSQO
読みたいの?
読んだら洗脳されちゃうわよ。
そんなに洗脳されたいの?
274名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 14:15:42 ID:2CqrM98b
てか揉みたい
淫欄様の揉みたい
275名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 15:57:21 ID:Kr6jNSQO
太股までなら許してあげるわ
それより先は決めた人がいるの
彼はフンドシ一丁で映画館に通えるセクシーな男よ
276名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 18:04:23 ID:Mq1/DyVT
>>275
>彼はフンドシ一丁で映画館に通えるセクシーな男よ
いや、それセクシーじゃなくて変質者だから
277名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 18:30:03 ID:V338y9Pb
>>276
でもターザンはいやらしくない。変態でもない。
相撲取りはいやらしくない。変態でもない。


貴乃花はいやらしくて変態ぽかったがな。先ず目が死んでる。
278名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 22:03:52 ID:rZ0Y6jjw
カエレ
279名無シネマ@上映中:2005/08/24(水) 23:12:48 ID:Mq1/DyVT
>>277
ターザンは普段はジャングルにお住まいだからあの格好なんで、街にくるときはズボン・シャツ着用だよ。
相撲取りはあの格好で街を闊歩するわけじゃない。第一、水着と下着が違うようにまわしとふんどしは違う。
280名無シネマ@上映中:2005/08/25(木) 04:09:45 ID:Njnzv36P
そんな細かいことどうでもいいくらいツマラン
ぶっちゃけ、デビルマンよりこの映画よりも ツマラン
281名無シネマ@上映中:2005/08/25(木) 05:59:21 ID:Oe4qjQpI
いや、水着と下着が違うようにマワシとフンドシが違うように
天使と偽天使も違うんだが、偽天使が天使を倒してその地位を奪ったのだ!
下着が水着を、フンドシがマワシを凌駕したのだ!
その衝撃こそが、この映画の醍醐味であるッ!そしてツマランの素でもある。
282名無シネマ@上映中:2005/08/25(木) 06:19:24 ID:w9lWnPBF
あんたら変態やね
283名無シネマ@上映中:2005/08/25(木) 10:18:55 ID:jrjrkA8E
こんな映画観ちゃう奴は変態以外の何者でもない
284名無シネマ@上映中:2005/08/25(木) 10:58:03 ID:HNDjhk93
中野新橋のレンタル店、ピープル。
映画好きが高じて脱サラして始めました!
ツタヤの10分の1しか在庫置けない小さなお店なので
キューブリックのコーナーに、博士の異常な愛情は置いてないんだ。
棚が狭いから入らないんだよね、あれ僕あんまり好きじゃないし。
そのわりに、カリウスマキのコーナーなんかあって
こだわってるって感じでしょ?
映画への愛なら大規模店にも負けません!

…てな感じの弱小レンタル店ですら、新作コーナーの目立つところに

「地球で最後の男」

が置いてある理不尽。
しかも貸し出し中だった。

合掌。
285名無シネマ@上映中:2005/08/25(木) 21:02:50 ID:g50umEme
タイトルに惹かれて借りたらマジ糞映画だったな。
直ぐに落ちがわかったわ。似たような落ちの映画あったな。
286名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 07:48:00 ID:Ua9UdBxv
淫欄さまとやりたい
マジやりたい
アドレス教えて
287名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 08:42:53 ID:00BV3gRJ
>>825
バニラスカイとかいろいろあるよね。
でもこういうZ級映画はせめてイケメンをつかって欲しかったよ。
ピアノマンくらいのね。
288名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 21:02:04 ID:6rRiv4Na
この映画みた。
期待しただけに、とんでもない糞映画だった。
ボケ。
289名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 22:11:04 ID:h35OWA9E
ものすごかった。こんな糞みたことない。
レンタルにもクーリングオフをつけるべきだ。
3時間以内に返したらレンタル料8割返却とか。
なめてる。腹立つ!くそ!ガッデム!!!!!!!!!!!!!!!!
290名無シネマ@上映中:2005/08/26(金) 23:16:24 ID:00BV3gRJ
まぁまぁ、地球で最高の糞を見れたんだから…ヽ(´∀`)ノ
それに意欲作ではあると思うよ。あんなの滅多に作れないし拝めないし。
291名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 10:18:01 ID:YHMyrMM8
糞映画に相応しいレスばっかりですね(・∀・)
なんですか淫欄とか、買った人とか

292名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 15:59:33 ID:0zD6pPJ5
俺もタイトルにダマサレタ。同じ低予算でもesなんかとは全然違う。
よくぞこんな意欲作作ってくれたもんだ。「日本人、騙されて馬鹿だね」
293名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 21:06:56 ID:noBjMrHZ
っつーか、これは本当に映画なのか?
どこかで公開されたの?
294名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 21:17:19 ID:NZZfUUbA
こんな映画があったことは早く忘れたい。
295名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 23:08:59 ID:bNZ2Bol7
>>294
残念ながら今日も借りられてた。「エンドオブアース」も借りられてた。
世の中ウソばっか。
296名無シネマ@上映中:2005/08/27(土) 23:11:58 ID:NZZfUUbA
エンドオブアースってなに?
「エンドオブザワールド」は隠れた超名作なのにな。
こんなハズレがあるから隠れ名作までバカにされる。
297名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 07:01:22 ID:CyhCTPrp
ホラーの 「チル」もすごかったけど それより?
298名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 07:04:47 ID:3gK8ZXqs
>>296
違うよ。ジャケは荒廃した世界で中世の鎧みたいなんを着て
斧を振り上げてるオッサン。本編とは何の関係も無い。
裏のストーリーの説明も煽る煽る…嘘ばっか。
299名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 08:06:37 ID:aIa+aXwU
ごめんよ。まじでごめんな。
300名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 11:26:40 ID:CBkzs/Ru
>>299
ゆるさん!!!!!!!!!!!!!!
301名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 11:44:46 ID:E0GUJ2BY
ここで誰かが絶賛してたリベリオンを買って
途中で観るのやめてたのを思い出した
やっぱ一般で話題になってない映画は間違いなく面白くないな
302名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 11:46:02 ID:CBkzs/Ru
リベリオンはおもしろいだろ。
303名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 12:32:21 ID:aIa+aXwU
リベリオンはパッケージまんまだろw
ありゃ確かにお馬鹿アクションの割にストーリー展開退屈でツマランが。
ガンカタって馬鹿やりとおしたって部分で突っ込めるわけだろ。
でもその点じゃ地球で最後の男も同じレベルだと思うけど。
304名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 12:35:46 ID:CBkzs/Ru
リベリオンはおもしろいつーの!!!!!!!!!!
ガンカタかっこいいだろ。
こんな史上最悪映画と一緒にすんなボケ。
305名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 12:38:52 ID:CBkzs/Ru
リベリオンの評価
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/dvd/B0000C4GMN/customer-reviews/ref=cm_cr_dp_2_1/250-5170499-9199456

地球で最後の男の評価
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/dvd/B000793D08/customer-reviews/ref=cm_cr_dp_2_1/250-5170499-9199456

分かったかボケども!!!
つーか調べてみて地球で最後の男の評価笑った。
306名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 12:55:18 ID:tLJ98HJ5
シャマラン?
307名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 13:05:29 ID:dIGJuX4T
奥さんのニコニコアップで抜いた俺は圧勝組(・∀・)ニヤニヤ
糞映画には15〜30点位の顔した女優がつきものなんですが
それがいい!(・∀・)ニヤニヤ
308名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 13:12:21 ID:3gK8ZXqs
>>301こそ許さん!!!だな。
ここでその名を出すこと自体許し難い行為だ。
309名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 13:48:09 ID:CBkzs/Ru
しかしけっこう「地球で最後の男」に騙された被害者多いんだな。
ツタヤでも目立つところに置いてたからな。
おれこの映画見てからツタヤで借りるの1ヶ月やめた。
310名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 13:57:27 ID:aIa+aXwU
ガンカタださいよ。
最後のほうで小手先ペシペシやってるのマジサブかった。
作ってる本人たち「これって超クール(ズビーシ」って思ってるんだろうけど。
勘弁してくれって思うくらいダサかった。
マトリックスでキアヌの足がぜんぜん上がってないのを誤魔化してるシーンくらいダササブかった。
ごめんな。
311名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 14:06:25 ID:CBkzs/Ru
>>310
そうだね。よかったね。よちよち。
312名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 14:08:19 ID:57vUECNK
デビルマンおもしろかったよ
313名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 14:09:44 ID:CBkzs/Ru
デビルマン見てないからなあ。
314名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 14:57:22 ID:FN4g+N9J
キャシャーンとデビルマンってよくクソ映画の引き合いに出されるけど、
キャシャーンそんなにひどいか?俺は好きなんだけど。

俺が今まで本気でクソだと思ったのはニコラスケイジの8ミリだな。
あれは史上最低のつまらなさ
315名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 15:00:34 ID:CBkzs/Ru
キャシャーンは最悪ってほどではないと思うけど、
ストレートにメッセージ打ち出す映画は嫌われる傾向にあるからね。
316名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 17:39:43 ID:3gK8ZXqs
>>314
確かに8oは糞だが、違う種類の糞だと思う…
そうだな…こぶ平の糞とショーン・ビーンの糞はあきらかに違うと思う。
317名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 18:42:27 ID:spZ0SZC/
>>312-313
糞だった
観てしまったorz
318名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 18:57:02 ID:+Yhs1GVV
うわー吃驚したこんなスレあったのか。

この映画を見ておくと、2ちゃんで酷評されてるような映画でも
大概面白く見られるかも。「ちゃんとこれは人間が作ってる、
言いたい事が分かる」と思えるもんコレに比べたら。
319名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 19:40:36 ID:aIa+aXwU
こういうこと言うやつよくいるけどさ、
この映画がどんなに最低につまんなくても、つまらん映画はつまらんままだよ。

スゲー不味い料理一回食ったら
その後食う食べ物がすべてうまく感じるか?直後ならいざ知らず。
どうあがいても相対価値は絶対価値にはなりません。

そもそもこの映画の最大の問題点は
パッケージの不当表示スレスレと思わんばかりの騙しにあるわけで
わかってて見たら、普通にしょぼいカルト仕立て映画程度だし。

最大の被害者はパッケージに騙されてジャケ買いとかしたDVD購入者だって。
320名無シネマ@上映中:2005/08/31(水) 00:01:19 ID:PnLVt+lh
「ゾンビオブザデッド」もつまらなかったなぁ…
つまらないベストテンの3位くらいかな…
「地球で最後の男」は栄光のグランプリだけどね。
321名無シネマ@上映中:2005/08/31(水) 22:52:45 ID:YSNzMRLM
糞すぎて逆に観たくなってしまう
心理をついた映画ってこと?
322名無シネマ@上映中:2005/09/01(木) 12:16:29 ID:ylilW3H9
「チュパカブラ」

まじで凄いよ?

ド素人カメラワーク凄い
ド素人編集が凄い
ド素人構図が凄い
ド素人構成が凄い
無意味なシーン転換が凄い
役者のダイコンっぷりがすごい
ストーリーの脈絡のなさが凄い
UMAモノなのにストーリー、事件にメリハリなんか皆無
展開もなくチュパカブラが事件を起こしそれを淡々と追うだけのダラダラした流れ

さらに会話のシーン見てるとさ、パッパッとカメラ視点が変わって
イライラしてきて役者のアップ顔にムカツいてくること請け合い

全てにおいて最近の素人製作の最低映画
2時間テレビものと見ても最低
もしかしたら、学生映画と見ても最低。

デビルマンと比較ならむしろ「チュパカブラ」にしてくれ。
323名無シネマ@上映中:2005/09/01(木) 13:03:48 ID:diQ9chS8
>>322
そこまで言われると見たくなるなぁ…

「ノロイ」のパクリ「ノロイエ」も凄いよ?
大根すぎて大根すぎて大根すぎてw
324名無シネマ@上映中:2005/09/03(土) 23:47:51 ID:Y9JPL/pY
まだまだレンタル好評貸出し中!被害者続出!
325名無シネマ@上映中:2005/09/03(土) 23:56:39 ID:vqRWfuSL
コンスタンティン見ると、デビルマン思い出す。
326名無シネマ@上映中:2005/09/04(日) 00:12:10 ID:FuVIQ9PK
みんな羽根のあるヤツが出てくるね。∋(・∀・)∈バサバサ
327名無シネマ@上映中:2005/09/04(日) 00:21:05 ID:NmARpype
この映画、ハウスオブザデッドとどっちがつまらない?
328名無シネマ@上映中:2005/09/04(日) 01:16:56 ID:iO0pnc9o
コンスタンティンはアレだろ
「ゴーストースイーパー美神番外ハリウッド版」

でこの最後の男はDVDで見た
・・・・はぁーん?
だったんだが細かい所見ると誰もいないはずなのに遠くで自動車走ってたり結構笑える

コアなファンがつくかもしんない
329名無シネマ@上映中:2005/09/04(日) 07:21:35 ID:FuVIQ9PK
「ハウスオブザデッド」←息子(・∀・)アヒャー面白い!
「ゾンビオブザデッド」←息子(´Д`)うわぁ…最低最悪…
「コンスタンチン」←息子(´・ω・`)期待してた程でもないな
「地球で最後の男」←娘(゚Д゚;)……………………………ハァ?何これ?
330名無シネマ@上映中:2005/09/04(日) 11:54:48 ID:BAF0c0y7
>>329
なぜ「地球で最後の男」だけが娘の感想なのだw
331名無シネマ@上映中:2005/09/04(日) 14:28:25 ID:FuVIQ9PK
娘はゾンビやオタンチンは趣味じゃないので…「地球で…」はたまたま見てただけ。
天使(?)のシーンで驚愕していた。目が2倍の大きさになっていた。
332名無シネマ@上映中:2005/09/04(日) 16:01:59 ID:S2OvRXj/
>>301
1週間前のレスにレスするのもなんだが、リベリオンは
最後の15分がむちゃくちゃ面白いのに・・・・もったいない
333名無シネマ@上映中:2005/09/04(日) 20:08:14 ID:B0mbZjAB
そうか? ガンカタ解説のシーンだけで後イラネ。
アクションシーンは生粋のクンフー映画ファンだとさっぶいさっぶい 笑えるけど。
虚像オチも ようはマトリックスだし
334名無シネマ@上映中:2005/09/04(日) 20:28:30 ID:I+Gos/Tu
>>333
だからお前だけだろ。
ちょっとはアマゾンのレビューの差でも読んで来いよ。
335名無シネマ@上映中:2005/09/04(日) 20:29:45 ID:I+Gos/Tu
まあリベリオンが名作とは言わないけどね。
やっぱり内容はちゃちだし。
でも、パクリの糞映画と思ってみたら驚いた、って人は多いはず。
336名無シネマ@上映中:2005/09/04(日) 21:39:06 ID:FuVIQ9PK
リベリオン好きだよー!
ガンカタむっちゃかっこイイし犬を隠してるの見つかった時や
息子とのやりとりのドラマ性がいいなあ。

ただ…総統が…強そうに見えなくて…だってオサーンじゃん!オサーン体型の!
337名無シネマ@上映中:2005/09/04(日) 21:58:12 ID:I+Gos/Tu
リベリオン。
「感情がない」という設定が役者の演技なのか脚本のまずさなのかどうも伝わってこないんだよな。
ていうか権力者は感情あるのかな。おれが分かってなかったのかも。
338名無シネマ@上映中:2005/09/04(日) 22:03:02 ID:FuVIQ9PK
総統、感情むき出しでクスリやってないのがバレバレ。
誰か突っ込めよ、とオモタ。w
339名無シネマ@上映中:2005/09/04(日) 22:39:57 ID:I+Gos/Tu
>>338
そう!それ!
もう権力者は感情もっていい、って脳内脚本作っちゃったからな。
まあおもしろかったからいいけど。
340名無シネマ@上映中:2005/09/04(日) 23:46:48 ID:wHSUs15h
リベリオン程度のダサかっこよさは香港映画とか見れば山ほどあるよ。
アホ面白さ加減はなかなかだけど、絶賛するのもちとさむい
341名無シネマ@上映中:2005/09/04(日) 23:56:26 ID:q+4I+qI0
暇でもてない糞映画オタクが総統の名前を口にしたわね
342名無シネマ@上映中:2005/09/05(月) 00:27:56 ID:amMLNKnN
>>341
Σ(゚Д゚;)また出た!


つか、「リベリオン」は哀愁のショーン・ビーンを楽しむ映画。
他は二の次。
343名無シネマ@上映中:2005/09/05(月) 02:33:43 ID:jn6Ov9YC
>>340-341←アホ

>>305
344名無シネマ@上映中:2005/09/05(月) 02:38:35 ID:Jthxiinm
>>328

>でこの最後の男はDVDで見た
> ・・・・はぁーん?
> だったんだが細かい所見ると誰もいないはずなのに遠くで自動車走ってたり結構笑える


すてきな情報ありがとう
シベ超並みなんでしょうか
345名無シネマ@上映中:2005/09/05(月) 21:04:08 ID:tTuHz8Sh
暇で暇で紅葉狩りの予定しかない、糞映画オタクの下々の諸君。長い間ご無沙汰してたわね
私が初めての人に自己紹介してあげる。私が糞映画のマドンナ淫欄様よ。コートニー・ラブがお気に召してるわ
今日は総統の神々しい話を聞かせてあげるわ
まず一人ずつ私の膝枕で汚い耳垢を取ってあげるから順番に並びなさい
金の耳掻きで重いから奥まで入ったらごめんなさいね
346名無シネマ@上映中:2005/09/05(月) 22:53:42 ID:1ZeEDJx8
>>343 おまえがアホなんだろうがw

アマゾンのレビューなんて糞映画ほど信者が沸いて擁護しまくってるだろ
この板に来てる奴の大半はアマゾンのレビューなんかあてにしてるようなやついないし
リベリオンをこんなダメ映画スレで必死に持ち上げてること自体が寒いアホと知れよ
そんなの。映画もその程度なんだよw 究極のアホここに極めりだ おめーわwwwwwww
347名無シネマ@上映中:2005/09/05(月) 23:26:14 ID:amMLNKnN
>>346はリベリオンの何がそこまで心の琴線に触れて神経を逆なでされたのだろう…
(;´ω`)ヤホーの感想が疑わしいなら、この板のリベスレとか…
いや、押し付けじゃないよ、好き嫌いはしょうがないもんね。
348名無シネマ@上映中:2005/09/05(月) 23:42:11 ID:gzLzyynT
>>346←がんばるアホ
349名無シネマ@上映中:2005/09/06(火) 00:00:43 ID:1ZeEDJx8
>>347 だからそこまでの名作じゃねーツーの。
そこまで必死にことさら持ち上げるのがサブっつってんだわ。
なおさら、この映画に限らず、他の映画と比較してどうこうなんてシロモンじゃねーんだわ
ガンカタっていうギャグまがいの設定を突っ込んで楽しむ程度のしろもんだろうが。
バカかおめー あと1000本映画見てからモノ語れって
350名無シネマ@上映中:2005/09/06(火) 09:16:56 ID:/Dwhr84m
いや、ことさら持ち上げるとかじゃないんだけど…(´ω`;)
マトリックスよりかは面白いかな?くらい。
もっと予算があれば良かったのにねって感じ。
でも初めらへんの親子間や相棒同士の緊張とかがなんとも言えずイイ(・∀・)
けっこう人に教えたらファンになってるよ。「地球で…」は恥ずかしくて口にも出せないorz
351名無シネマ@上映中:2005/09/06(火) 11:55:17 ID:BTUFBzE7

▲▲▲人権擁護法案(メディア規制法案)推進議員リスト▲▲▲
""こいつら落とさないと自由な報道・ネットでの自由な発言できなくなるYO!""
【自民党】
佐藤たつお (東北比例) 山崎派      笹川たかし (群馬2区)  橋本派
よさのかおる(東京1区) 無派閥      渡辺ひろみち(千葉6区) 橋本派
佐田玄一郎 (群馬1区) 橋本派      大村ひであき(愛知13区)橋本派
谷 公一   (兵庫5区) 亀井派      石破 茂   (鳥取1区) 橋本派
二階俊博 (和歌山3区) 二階派      古賀 誠   (福岡7区) 堀内派 ←★首謀者 

【元自民無所属or新党】
小泉龍司 (埼玉11区)  元橋本派     野田聖子 (岐阜1区)  無派閥  
田中ひでお(京都4区)  元堀内派     滝  実  (奈良2区)  元橋本派・新党日本
小西おさむ (滋賀2区)  元橋本派      亀井静香 (広島6区) 元亀井派・国民新党
山口俊一  (徳島2区)  無派閥       じみ庄三郎(福岡10区) 元山崎派←★首謀者

【公明党】太田昭宏(衆・東京12区)   冬柴鉄三(衆・兵庫8区) 
      東順治 (衆・九州比例区)  田畑正広(衆・大阪3区)

【民主党】党として人権擁護法案推進

【共産党社民党】北への制裁に100%反対の売国集団。よって論外。
352名無シネマ@上映中:2005/09/09(金) 00:27:12 ID:P6k4fbET
急に盛り下がったな揚げ
353名無シネマ@上映中:2005/09/09(金) 00:53:28 ID:kY8X7rWB
>>350 文句無しリベリオン ブレイド クロウ飛翔伝説 B級だとクライングフリーマン ハードターゲット=「カッチョ漢悪党皆殺し映画」
354名無シネマ@上映中:2005/09/09(金) 12:16:26 ID:P6k4fbET
ジェボーダンの獣も好きだ。
ソルジャーとかも大好き。
355名無シネマ@上映中:2005/09/09(金) 12:18:31 ID:SZf9blG8
こんな映画のスレがなんで伸びてるのか
読む気もしないけど
356名無シネマ@上映中:2005/09/09(金) 14:01:07 ID:sghPNRRJ
だから、B級映画とZ級映画を比較してどうする。
普通映画とB級映画を同じ文脈で語る愚かさと同じ愚かさを犯してるって気づけよ。
文脈が違う
おまいら本当に映画ファンか??
357名無シネマ@上映中:2005/09/09(金) 15:19:38 ID:xv4x00mP
借りてきたけど最初の10分で寝ちゃって返却日になったんでそのまま返したんだけど
むしろ良かったのか
358名無シネマ@上映中:2005/09/09(金) 18:27:21 ID:P6k4fbET
>>356
………(´・ω・`)そうだね…熱くなり過ぎたよ…
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:40:28 ID:EZjwDbdJ
「映画と呼びたくない」」とか色々言われてるので借りてみました。で、今見終わりました
釣りでも東映の回し者でもありませんが、創造していたよりはひどく無かったです。
どれだけひどい映画かと思ってたので正直がっかりしてます(´・ω・`)
原作を読んだことが無かったからかもしれないけど・・・・

ただつまらない部類には入りますね。星2,5個ってとこでしょうか。
でもダイジェスト版みたいになってるだけで、一応映画にはなってると思いますよ。
散々言われてた2人の棒読みですが、昼ドラ「危険な関係」に出ていたRIKYAに比べるとかなりましです。
RIKIYAのほうが棒読みでした。
ただ黒髪のほうの「あぁ〜んっ」っていう叫び声は気になりました。
なんか喘いでるみたいな甘ったるい叫びでこれには流石に脱力しました。

ってな感じでそんなにひどくないというのが感想です。
私ってどっかおかいんでしょうかorz 




360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:41:23 ID:EZjwDbdJ
誤爆しましたorz kinishinaidekudasai
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:53:11 ID:PBpZmDpF
>>360
めちゃくちゃ驚いたじゃないか!
釣りかどうか考えたじゃないか!
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:12:18 ID:XmmdN092
>>360
いったい何の映画の事だったんだ?
気になって今夜は眠れないよ!!
あぁ、でももう二度と来ないだろうなあ!!ヽ(*`Д´)ノくっそー!!
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:25:59 ID:i7UL6nL6
>>362
デビールのことでは?
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:26:10 ID:WR+/51GZ
デビルマンだろう・・・。たぶん。
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:46:59 ID:27T1EN9a
>黒髪のほうの「あぁ〜んっ」

お前らデビルマン見てたらわかるはずだろ
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:04:52 ID:XmmdN092
>>365
(´ω`;)……………
「あぁ〜んっ!」を違う意味で捉らえてた…恥ずかしい…「悪魔男」見たのに…欝
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:00:57 ID:yLsr5zVg
みる前に聞くけど、この映画って何の部類に属してるわけ?
ホラー、SF、ラブロマンス、アドベンチャー、アクション、ミステリー
どれなの?(´・ω・`)
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:24:55 ID:yLsr5zVg
━━━(´・ω・`)ーー:。・なんとか見終わった:*:・゚',。・:*:・゚'━━━
『こんなもん映画じゃないんだから最低も糞も・・・・・』
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:36:29 ID:mIIOYasK
いやぁ、でもまだストーリーはあるからいんでね?
今日見た世紀末風のビデオは、ただ女三人が階段をグダグダ言いながら登るもの。
あんまりにもツマンナイので5倍速くらいで見た。
息子に「金の無駄無駄無駄ー!」と言われてしまった…
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:09:59 ID:xtpEou1X
>>367 普通にオカルト風サスペンスかな。

ただ作りがあまりにしょぼくて
パッケージのうたい文句から思い描くイメージとはずいぶん落差があるんで
ぎゃーぎゃー騒いでるだけ。たぶんDVDパケ買いした奴だとおもう騒いでるのは
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:22:47 ID:yLsr5zVg
>>369の息子さんがトラウマになりませんように。(・_・;)
>>370オカルト風サスペンスと言えば、そんな気もする
ウルトラQのような感じがしたし
372名無シネマ@上映中:2005/09/12(月) 05:46:24 ID:XmpQ0B+B
>>371
大丈夫…
「いつも糞ばっかり借りてきやがって!」なんて言ってるから…(つд`)
373名無シネマ@上映中:2005/09/12(月) 15:49:29 ID:8F+ASfaL
>>372さんは考えなきゃだめ!糞も糞の駄目映画で(・∀・)ニヤニヤしてるから父親の権威がないんだよww
まさか天使vs天使まで子供に見られたんじゃない?
374名無シネマ@上映中:2005/09/12(月) 18:57:04 ID:XmpQ0B+B
>>373
息子は見た!あの「天使vs天使」を!
「あれなら○○(←息子)の方が強いよな?w」と言ったら
静かに頷いた…しかしあの複雑な表情は何なんだろう…
興味が無くてもセリフとかすぐに覚える映画ヲタだからなぁ…
375名無シネマ@上映中:2005/09/12(月) 21:24:14 ID:8F+ASfaL
>>374さんは子煩悩そうなのに、何故に息子と「地球で最後の男」などをw
家庭持ちで公私とも忙しいのは分かるけど、劇場行くなり嫁とラブホで見るなり…
でも、もうすぐ息子のカキコを糞映画スレで、パパのカキコを息子が見て
親子の絆が深まりますけどね (*^o^)乂(^-^*)
376名無シネマ@上映中:2005/09/12(月) 23:18:21 ID:XmpQ0B+B
>>375
いや、しかし!ここで本題に戻ろう。
あのパッケージであの煽り文句で…あの内容だなどと誰が想像するだろうか?
まるで映像無しで戸田字幕だけを上映しているかの糞っぷり!
377名無シネマ@上映中:2005/09/12(月) 23:21:28 ID:HnYMcAgt
パッケージの煽りはまさに「隠れた名作を探してしまう人」をターゲットにしてるよなあ。
卑怯だよ。腹立つ。
378名無シネマ@上映中:2005/09/13(火) 08:02:30 ID:MCHqXP2v
戸田奈津子さんの字幕だけ見てた方が随分、よろしいと思うが…
てか、会社名とキャスト、スタッフでピーンと来ないかな?
確かに昔よりか映画売る方は賢くなって、ジャケットでは簡単には見抜けなくはなったよな
対応策はパパより子供に選ばせる事ですね(・∀・)ニヤニヤ
379名無シネマ@上映中:2005/09/13(火) 09:18:34 ID:hcw6dPGm
そうか?
ネットがある分、昔よりも地雷避けるのは容易になってるだろ。
レンタルの新作期間終わるころには、一部の物好きによるレビューが溢れてるんだから。
現にこうし(ry
380名無シネマ@上映中:2005/09/13(火) 09:50:12 ID:BuhNm9HU
これ、そこらへんのおばちゃんにビデオカメラ渡して
何でも良いから2時間撮ってきてと言って撮ってもらった方が面白い映像が見れると思うよ
381名無シネマ@上映中:2005/09/13(火) 12:05:35 ID:MCHqXP2v
>>379
ネットで事前調査してからだと、感動も怒りも薄れるのは俺だけ?
ポスターとジャケット以外に頼らない、パパ買いも否定出来ないんだな
まあパパの場合は子供の事考えたらネット使わなきゃだよねo(^-^)o
382名無シネマ@上映中:2005/09/14(水) 06:22:05 ID:/wCVcsmA
しかし「地球で最後の男」って散々な言われようだな…
どれ今夜、仕事のあとに…

なーんて人もいるかも知れないッ!
383名無シネマ@上映中:2005/09/14(水) 09:47:42 ID:Zbn3fnAu
ブッ(´;゚;ж;゚;):'.;゙,`;
384名無シネマ@上映中:2005/09/14(水) 13:09:07 ID:/wCVcsmA
>>383
その顔は見た後なのかな?見てる最中なのかな?
まぁ天使vs天使を目撃した時だろうとは思うが…
385名無シネマ@上映中:2005/09/15(木) 23:05:00 ID:8wwrnqhJ
359 は映画版タッチやね
386名無シネマ@上映中:2005/09/16(金) 01:35:16 ID:Z/Y2Qome
おまえらさ
チルとか見たことないの?
4年前の映画だけどクソ映画
こんなのは映画にゃざらにある
こんなの程度で騒いでてどーすんだつーの
テレ東が喜ぶだけだろ
387名無シネマ@上映中:2005/09/16(金) 01:37:56 ID:Z/Y2Qome
チュパカブラのクソさはこれも余裕で超える
388名無シネマ@上映中:2005/09/16(金) 06:35:52 ID:Ir3W0VRs
フーンそうかいヴォケ(´,_ゝ`)って映画と
ナンジャコリャ!(*`Д´)って映画は違うと思う…
389名無シネマ@上映中:2005/09/16(金) 06:45:07 ID:4ERCCt/D
地球最強の男ってCM見ない
390名無シネマ@上映中:2005/09/16(金) 11:38:50 ID:Ir3W0VRs
まぁ「地球で最弱の男」はマケボノだと思うが…
391名無シネマ@上映中:2005/09/17(土) 15:59:45 ID:KF/igGX4
お前らが夢中になる天使だけでもDVDは買いだな
392名無シネマ@上映中:2005/09/17(土) 16:02:46 ID:QAyUHIJS
>>386
チルもかなりくだらなかったけど腰振りセクースシーンがあったから勝ち
393名無シネマ@上映中:2005/09/17(土) 16:58:58 ID:0x/pMKMK
腰振りセクースシーンなんて掃いて捨てる程あるが
あの天使vs天使シーンは神。
394名無シネマ@上映中:2005/09/17(土) 17:45:00 ID:KF/igGX4
天使見れるだけでも買った奴は幸せ者だなww
DVD丁寧に扱えよw
395名無シネマ@上映中:2005/09/17(土) 23:29:07 ID:4s8BZ0wG
ウンコを観てるのだと自覚してみれば結構面白いよ。パケでいろいろ想像したり、
序盤で「まさかこういう展開じゃないよね?」とか邪推しちゃうとアウト。
396名無シネマ@上映中:2005/09/18(日) 00:36:43 ID:oltC52L1
どう考えてもどっちにしても「ウンコを観る」のはイヤ。
397名無シネマ@上映中:2005/09/18(日) 01:28:55 ID:xYDV9YIu
普通に楽しめた
サイレントヒルっぽい雰囲気も良かったし
笑いどころもあったし
ところで車が走ってるのってどこ?
確認できないんだけど
398名無シネマ@上映中:2005/09/18(日) 01:52:18 ID:oltC52L1
なんか>>397が大人で神な件について
399名無シネマ@上映中:2005/09/18(日) 03:54:44 ID:jdaVBDcc
>>397
君はネ申と呼ばれるにふさわしい。
多分無意識のうちにフィルターを掛けるで観る能力を持ち合わせているのだよ...
400名無シネマ@上映中:2005/09/18(日) 11:30:50 ID:oltC52L1
糞ムービーの糞レス400ゲット(^∀^)v
401名無シネマ@上映中:2005/09/18(日) 16:59:21 ID:L+KovZos
わたくしこそが糞映画の女神よ
402名無シネマ@上映中:2005/09/18(日) 17:14:30 ID:CzOZGYUt
今さら勇気出してデビルマン借りてみた。
普通に観られたよ。
この映画観てたおかげかなw
403名無シネマ@上映中:2005/09/18(日) 17:17:45 ID:YWqRyr8i
デビルマンそろそろ借りられるね。
見ようかなあ。
でも借りたら作り手の思うつぼなんだよなあ。
404名無シネマ@上映中:2005/09/18(日) 17:26:46 ID:oltC52L1
デビルマンもう見ない。
TVでやってても見ない。
千円もらっても見ない。
405名無シネマ@上映中:2005/09/18(日) 18:53:30 ID:eSUKye15
千円なら観る
406名無シネマ@上映中:2005/09/18(日) 18:53:54 ID:q5A1eStZ
試しに観てみた
「チアリーダー忍者」2回観せられたほうがマシって感じだった。
だが、やはり「デビルマン」の糞さには到底及ばないと思う。
407名無シネマ@上映中:2005/09/18(日) 18:55:32 ID:YWqRyr8i
デビルマンってCMとかでCG見る限りではなかなかなのだが、
何がそんなに糞なんだい?
役者の演技は最悪らしいが。
408名無シネマ@上映中:2005/09/19(月) 10:53:49 ID:49R1qwhU
昨日レンタルした「mute(ミュート)」って映画ヤバい。
地球で最後の男は見てないけど、たぶん匹敵するぐらいヤバい。
冒頭から最後までただひたすら眠い。同じようなシーンと主役のジジイの
顔を延々と見せられるだけ。21世紀最凶のクソ映画です
409名無シネマ@上映中:2005/09/19(月) 12:19:11 ID:Ry27G4vN
>>408
見たよ、それ。まぁちょっと…チョット糞くらいかな。
410名無シネマ@上映中:2005/09/19(月) 16:49:11 ID:f+Ia4Ezk
この映画、「CASSHERN」に通じるものがあると思った
411名無シネマ@上映中:2005/09/19(月) 17:12:24 ID:YSQXLPQZ
キャシャーンは好みの問題があるだけで
糞映画とは言えない。
賛否両論。
412名無シネマ@上映中:2005/09/19(月) 17:18:15 ID:YSQXLPQZ
って書いたらほんとにめちゃくちゃ賛否両論だなw
読んでるとおもしろい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/dvd/B0001A7D0O/customer-reviews/
413名無シネマ@上映中:2005/09/19(月) 17:19:04 ID:f+Ia4Ezk
>>411
別に「キャシャーン」が糞映画だと言いたかった訳ではないよ。
俺、あれのDVD持ってるし。
誤解される書き方をしてしまったようだな。スマン
414名無シネマ@上映中:2005/09/19(月) 17:25:16 ID:YSQXLPQZ
>>413
なるほど。こっちもすまん。
キャシャーンほど押し付けがましいと嫌いな人はかなり嫌いだろうけど、
個人的にはそこまでバカにする映画ではないという思いもあっので
一応フォローしてしまった。
まあ糞にもなれない中途半端映画ではあるねキャシャーン。
415名無シネマ@上映中:2005/09/19(月) 18:04:24 ID:Ry27G4vN
キャシャーンは作り手の愛が多少伝わってくる。
地球で…は(´д`)〜Ο(ホァ〜な感じ)
416名無シネマ@上映中:2005/09/19(月) 20:26:04 ID:24IOaasm
2ちゃんでかなり叩かれてるからどんなもんだろうとレンタルして、普通に
キャシャーンを楽しめた俺は勝ち組
417淫欄様 :2005/09/19(月) 21:19:33 ID:XMA7/s6V
暇でもてないくせに、わたくしの事は無視なのね!
418名無シネマ@上映中:2005/09/19(月) 23:04:11 ID:Ry27G4vN
淫乱様は「四月の雪」でもご覧あそばせ。かしこ
psレポよろ
419淫欄様 :2005/09/20(火) 03:15:55 ID:WQ0wm+/V
わたくし、二流と糞映画しか興味がないの
チョコ工場に行ったけどジョニデ様もメジャーで色気が落ちたわね
また痛感して悲しくなったわ!作品自体は上品過ぎたけど、あのリス欲しいわね。
四月の雪とやらも、わたくしに推奨するくらいだから、もちろん糞映画なわけよね?
決めた。わたくし四月の雪に行くわ。

お邪魔して悪かったわ
420名無シネマ@上映中:2005/09/20(火) 04:52:39 ID:wzxfB7c5
どこぞのブログで「ジャケ写と中身が余りにも違いすぎる」とメーカーにクレームをつけた
バーサーカーがいたと見かけた。
URLは忘れた
421名無シネマ@上映中:2005/09/20(火) 18:18:36 ID:OG0JOEcL
>>417
無視なのねって、あまりに高貴なお方みたいで絡みづらいのですよ☆彡
422名無シネマ@上映中:2005/09/20(火) 18:27:57 ID:bcWBPbaF
流れ星でレコラス思い出したよ。(´ω`)独り言…
423名無シネマ@上映中:2005/09/20(火) 23:59:18 ID:WQ0wm+/V
頭の中で宇多田が繰り返し流れてるわ
424名無シネマ@上映中:2005/09/21(水) 09:02:15 ID:gfi6q90P
糞映画報告スレになってるなw
425淫欄様 ◆EjMt9iAR6w :2005/09/21(水) 17:59:46 ID:FAf39rbM
暇でもてない糞映画好きのみなさん。
四月の雪 フォーーーッ!!
ご機嫌いかがかしら?わたくしこそが糞映画のマドンナ、淫欄様よ
四月の雪って、良くも悪くもデカダンスドラッグムービーだったわね。
わたくし天然で自然派ですから、今日はお口直しに、正統派ボクシング映画に行ってくるわね
426名無シネマ@上映中:2005/09/21(水) 18:15:38 ID:9kjQbMwY
↑微妙にキャラが変わっていませんかw
427名無シネマ@上映中:2005/09/21(水) 19:49:32 ID:ofPkmVzv
>>淫乱様
正統派僕寝具映画はカメラ振りまくりで酔ってしまうそうですが…
あぁもう遅いか…
428名無シネマ@上映中:2005/09/21(水) 22:48:07 ID:FAf39rbM
ありがとう、でも遅いのよ。まあハンカチはあったから、ご心配無く
わたくしの高貴な部屋が、亀だらけになる日が来たわね。
429名無シネマ@上映中:2005/09/23(金) 17:47:43 ID:OirUJEor
>>261 ID:/DOEigV1

>>263 ID:kygfgeHo
は責任持って淫乱様のお相手をするように。

また淫乱様は名無しで書き込まないように。
430名無シネマ@上映中:2005/09/23(金) 18:16:03 ID:DAe9cbQT
あの〜淫欄様…
春の雪と勘違いしてませんか?
431名無シネマ@上映中:2005/09/23(金) 18:23:32 ID:rEYtAOy8
261ですが
淫乱様…最近パワーが落ちてません?大丈夫ですか?
糞映画スレでナンですが「えじき」ってホラーが面白かったですよ♪
ぜひご覧あれ。
432名無シネマ@上映中:2005/09/23(金) 19:22:42 ID:G/tHnRps
糞映画IZO
433名無シネマ@上映中:2005/09/23(金) 20:51:15 ID:ZJGHKCFL
IZOも酷かったが、アレは作り手の間違った情熱が感じられたので許す。
434名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 17:22:54 ID:9UiQlMGp
エンドオブアース
最近ようやくレンタルされなくなった。
啓蒙運動のおかげか。
435名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 21:04:57 ID:lPcWO/ry
何年かかってんだよw
436名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 22:57:18 ID:9UiQlMGp
>>435
エンドオブデイズと間違えてないかい?
437名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 10:20:46 ID:/pGnhXWo
昨日観た。
パッケージに騙されて借りた後に
ネットで評判悪いのを見たので
期待しないで見たんだけど、
それでもつまらなかった。
438名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 19:58:14 ID:aJaOUU9O
2日の間に二回、更に名場面だけをチョイスして五回見た
不思議と病みつきになること保証しますよ
スレ住人の気持ちがよー分かる
439名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 20:01:24 ID:uk7Ns/K6
普通の糞映画には腹がたたないが、何故かこの糞映画には腹がたつんだよ…
おかしいな…
440名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 20:22:25 ID:ALSyqZQk
死がテーマ映画でしょ、ラストはうまかったと思ったけどな。
すべて自分の幻影、妄想→真っ暗になって何も無くなる…つまり死肪
途中のグロはヒドイな、早送りした
441名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 23:31:35 ID:aJaOUU9O
それだけ人間の根本的な感情を剥き出しにする映画なんすよ
442名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 00:16:55 ID:0fyDB77/
>>437おつかれさまですm(__)m
443名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 01:42:51 ID:qoMgdPmO
パッケージにまんまと騙されてるカモがたくさん ニヤニヤ
444名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 03:40:18 ID:5DqPeOrW
あああああああああああああああああああああああ
腹立つちくしょおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
この糞映画借りた俺死ねや糞がorz
家の地元10本ぐらいレンタルしてて1本だけ残ってから借りちゃったじゃねえか
タイトルに騙されました(´;ω;`)
445名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 07:02:46 ID:h94805yr
>>444
ご苦労様、お疲れ様、m(__)m
しかも444ゲットおめでとうごさいます。
446名無シネマ@上映中:2005/09/29(木) 21:22:21 ID:C8TrrJkt
>>444
いいね、そのテンション。グッときた。

>未見の人へ
君が「ネタとして楽しめるクソ映画ファン」なら止めておいた方がいい。笑えないぞ、つまんないだけで。
クソと呼ばれる映画はとりあえず押さえたい、というのであれば俺が保障する、この映画はクソだ。
447名無シネマ@上映中:2005/09/30(金) 08:15:25 ID:KGYmx+GU
マジこれおもすろかった
448名無シネマ@上映中:2005/09/30(金) 09:20:25 ID:q1FbptzS
>>447
神になりたい理由、動機を手短に書いて発売元に送るが吉
また、何故良かったのか納得できる一文がないと、当スレでは釣り認定です
449名無シネマ@上映中:2005/09/30(金) 15:29:32 ID:vZNUx9Rf
史上最強の糞映画というより、
史上最強のパッケージ詐欺映画だよな。
450名無シネマ@上映中:2005/09/30(金) 15:39:18 ID:9PleNFaD
ジャロに電話だ
451名無シネマ@上映中:2005/09/30(金) 19:20:12 ID:G7oUc9tx
NEW LINE CINEMAはアルバトロス並の嘘つき会社
452名無シネマ@上映中:2005/09/30(金) 22:37:37 ID:pEVk0ifs
ニューラ死ねだったのか!
453名無シネマ@上映中:2005/10/02(日) 01:36:00 ID:F1pnIN1c
>>449
史上最強のクソ映画というほどの強烈なインパクトはないな。インパクトで言ったら
北京原人who are you? の半分もない。

史上最強のパッケージ詐欺映画っていうのは、なるほど、そうかもしれないな。
454名無シネマ@上映中:2005/10/02(日) 01:38:53 ID:W3dsJnNn
そうw よくわかってるな
このパッケージ仕上げた奴は本当にヤバイ 夜道とか((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
455名無シネマ@上映中:2005/10/02(日) 12:16:34 ID:JMGGUALm
これなw
内容分かってから見るといかにもうさんくさいなw
http://www.pand.jp/lineup/dvd_images/schikyu-saigo.jpg
456名無シネマ@上映中:2005/10/02(日) 19:13:27 ID:CHdvg01y
↑ムカつくパッケージだあ〜!嘘つき!嘘つき!
457名無シネマ@上映中:2005/10/02(日) 20:44:34 ID:p9sgOwoN
m(_ _)m と最初に謝っておくが、
俺も>>440に同意。ラストは好きだ。このスレのお陰で見る前から免疫が
できていたのだろう。・・・すまん・・本当にすまん・・・。

ただ、パッケージと題名に騙されてレンタルした人には心から同情する。


買った人に対しても m9(^Д^)プギャーーッ などという蔑んだ感情はない
ことを述べておく。
458名無シネマ@上映中:2005/10/03(月) 01:14:01 ID:SuXPcAFU
いや、実際…ラストでキレたね…うん…まぁそれが普通。
459名無シネマ@上映中:2005/10/03(月) 22:03:25 ID:R0RfioQE
m9(^Д^)プギャーーッ
460名無シネマ@上映中:2005/10/03(月) 23:06:02 ID:Z/4STwXN
このスレ見て見た奴はそんなにダメージはかなり減るね むしろネタバレなのかも?(´・ω・`)損したかも

知らずにパケ借りした奴はダメージ大  ←ここが実は一番あとで笑い話に出来きていいのかも

しかし知らずにパケ"買い"した奴はダメージ無限大  (-人-)ナムー
461名無シネマ@上映中:2005/10/04(火) 00:44:12 ID:36ST06RD
だいたい「デビルマン」越えのクソ映画だったらいっぱいあるだろ。「新宿純愛物語」
とか「代打教師秋葉です」とか「ピンチランナー」とか。
462名無シネマ@上映中:2005/10/04(火) 00:56:44 ID:CJ2TfZtX
>>461
ピンチランナーといえば、茄子監督・娘。主演で
実写版セーラームーンの企画が合ったらしい・・・

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
463名無シネマ@上映中:2005/10/04(火) 02:51:39 ID:KvbA+CCn
カンニングモンキー天中拳、って駄作だったな…
464名無シネマ@上映中:2005/10/04(火) 02:57:19 ID:ZVNa3pey
いまいち作だけど 駄作ではない
465名無シネマ@上映中:2005/10/04(火) 06:57:25 ID:VW04wrl2
>>461
それらは見るからに駄作。
466名無シネマ@上映中:2005/10/04(火) 08:24:21 ID:7/nNz3qS
>>460
ちょっと待て
笑い話にも出来ねーっての!
笑えるものは愛すべき最低映画だが、これはただの糞映画だ。
467名無シネマ@上映中:2005/10/04(火) 08:55:06 ID:V5HpVsWK
このDVDのセル版にはオーコメとかついてないのか?
監督の演出意図とかキャストの感想とか聞きたいのだが
468名無シネマ@上映中:2005/10/04(火) 16:56:13 ID:ljpr+lG4
>>462
その企画が流れてデビルマンになったんだよ。東映が版権を持っているアニメ作品の実写化、という企画だけが残って。
469名無シネマ@上映中:2005/10/05(水) 10:35:04 ID:kV5x/Eeu
血吸でサイコのお琴
470名無シネマ@上映中:2005/10/05(水) 12:16:25 ID:Jfvwt+3r
映画板でこのスレが一番おもしろい
471名無シネマ@上映中:2005/10/06(木) 23:15:43 ID:uip3gaUR
いい加減「エンドオブアース」をドドーンとパッケージ見せて陳列するのやめてくんないかな…
しかも2フェイスもとってやがる。
「地球で…」すら1フェイスで遠慮がちに置いてるというのに。
エイリアンのビショップが出てるからってB級だとでも思ってる?
ありゃY級だ!
472名無シネマ@上映中:2005/10/07(金) 19:16:00 ID:czlLiWL3
普通に見れたな
映画のふいんき(なぜか変換出来ない)は嫌いじゃない
糞さ加減はデビルマンの足元にも及ばないと思った
473名無シネマ@上映中:2005/10/07(金) 20:37:21 ID:UKhwzgNw
やべぇすげぇ見てぇ!
でも見たら創った奴の思うつぼだな
でもみてぇ
474名無シネマ@上映中:2005/10/07(金) 20:47:57 ID:0yBrMGSk
後悔するからやめとけ。
こんな物にレンタル料払うぐらいなら募金でもしとけ。
475名無シネマ@上映中:2005/10/07(金) 20:48:05 ID:gLwAW0aN
この映画を「普通に見れた」なんんて人は
やっぱどこかズレてるんだろうな。
例えば「なぜか変換できない」なんていうもはや
化石と化したネタを今頃使ったりするような人とか。
476名無シネマ@上映中:2005/10/07(金) 21:03:09 ID:XZ/IzK0k
わらた
477名無シネマ@上映中:2005/10/07(金) 21:35:34 ID:dc7ojil9
ふいんき←幼稚園の頃の絵を発見してハズーな感じ
こそばい…
478名無シネマ@上映中:2005/10/07(金) 21:38:56 ID:f9Fsy/VN
レンタルに置いてあるリメイク版か。
そのうちテレ東で見るべ。
479名無シネマ@上映中:2005/10/07(金) 22:13:14 ID:Okt14zfz
いや、たぶんそれは地球最後の男オメガマンかと・・・
480名無シネマ@上映中:2005/10/07(金) 23:48:31 ID:dc7ojil9
まぁどっちにしてもテレ東の出番です。
481名無シネマ@上映中:2005/10/07(金) 23:52:05 ID:T4fwMFOv
ヴァンパイアVSゾンビとこれ、どっちがマシ?
482名無シネマ@上映中:2005/10/07(金) 23:54:37 ID:dc7ojil9
バンパvsゾンビーはまだ見てない。
483名無シネマ@上映中:2005/10/08(土) 07:27:08 ID:75ByDMQh
まぁ、面白くもなんともないんだけど、デビルマンと比べて「より劣る」かって聞かれたら
「それはないでしょ〜」としか言いようがないな。
ただ、デビルマンのほうがネタとして楽しめる分レンタル代は回収できる気がするな。
地球で最後の男は何も残らないからな。
484名無シネマ@上映中:2005/10/08(土) 17:15:14 ID:KcZNi8BM
別に人の感じ方に難癖つける必要は無い
485名無シネマ@上映中:2005/10/08(土) 18:02:10 ID:VLht6TNl
ちょ、、、、お前らがダメダメ言うほどに見たくなってくるじゃねぇか!!
お前らスタッフだろ!!あqwせdrftgyふじこlp
486名無シネマ@上映中:2005/10/09(日) 07:22:29 ID:s3wPShNX
スタッフA
「いやぁ、これは見ない方がいいですよぉ〜精神的にキますよぉ〜悪い事は言いませんから〜」w
487名無シネマ@上映中:2005/10/09(日) 07:49:34 ID:PEK5/Iaa
ヴァンパイアターミネーターとセットで借りた俺こそ真の勝ち組
488名無シネマ@上映中:2005/10/09(日) 09:54:18 ID:ObVLvP1q
>>484
483ですが、地球で最後の男を面白いと思った人に文句を言うつもりはないですよ。
ただ、これから興味半分で観てみようと思っている人に一般的に考えてもっとも適当と
思われるアドバイスをしたまでです。

って、これも個人的好みの強要、もしくは誘導になってしまうか。難しいところです。
でも多分、観たらやっぱりつまらない映画だと重いますよ。大部分の人は。
489名無シネマ@上映中:2005/10/09(日) 10:10:18 ID:eALRgU1S
カルト系が見れる奴にとっちゃ普通
490名無シネマ@上映中:2005/10/09(日) 12:49:40 ID:Lcy3xByW
次からは聞いた事ない映画は絶対にレンタルしないことに決めました
491名無シネマ@上映中:2005/10/09(日) 14:21:26 ID:bfJ2wLY4
スタッフB
「見るなよ! 本当にクソだから。天使の戦いなんて最低だから。おまえら絶対見るなよ!」
492名無シネマ@上映中:2005/10/09(日) 18:12:18 ID:s3wPShNX
スタッフA
「いやぁ、コレがまた高回転で驚いてるんですよ。置いてる限り被害者続出なんですが
まさか引くワケにもいかないでしょう〜?お客さんにも見る権利ありますものね」w
493名無シネマ@上映中:2005/10/10(月) 00:08:11 ID:wyPRDkPb
このスレ1000行きたい。あげ
494名無シネマ@上映中:2005/10/10(月) 11:00:33 ID:GDF/rhC/
こういうスレ見ると何故か見たくなるよな。
と言う事でちょっとツタヤ行って来るノシ
495名無シネマ@上映中:2005/10/10(月) 12:25:32 ID:c+wfyqWN
被害者誕生オメ
496名無シネマ@上映中:2005/10/10(月) 12:58:20 ID:CrjS3yuz
俺も見たくなってきた。
暇が出来たら第一候補で借りる事にする。
497名無シネマ@上映中:2005/10/10(月) 13:25:33 ID:CX5/9fGE
後悔しないように面白いものと一緒に借りなさい
498名無シネマ@上映中:2005/10/10(月) 13:32:58 ID:Oyx+S+o5
脱力して返しにいく気力がなくなって延滞料払わされないように
ほかの面白いのと一緒に借りた方がいいな。
499名無シネマ@上映中:2005/10/10(月) 13:36:06 ID:CrjS3yuz
じゃあ、昔から見たかったゴーストバスターズと沈黙の戦艦と一緒に
>>497-498ありがとう
500名無シネマ@上映中:2005/10/10(月) 13:41:33 ID:Oyx+S+o5
乙。
しっかり観て感想かいてよー。
途中でやめたらダメだよー。ノシ
501名無シネマ@上映中:2005/10/10(月) 15:07:45 ID:IsRs+37m
今みた。
まぁ、500レスもつくような映画ではないのは確か。
502名無シネマ@上映中:2005/10/10(月) 15:33:35 ID:VQ7bUo7s
このスレの半分は優しさで出来てます。
503名無シネマ@上映中:2005/10/10(月) 16:02:14 ID:UocKsCr1
500レス…。
どれだけ騙された人がいるんだよwwwwww
504名無シネマ@上映中:2005/10/10(月) 20:39:29 ID:7E1/Ppim
オ、オレは・・・だ、だまされてないぞ・・・
505名無シネマ@上映中:2005/10/10(月) 21:14:18 ID:ENiBTHfa
デビルマンと一緒に借りたらどうでしょう?
506名無シネマ@上映中:2005/10/10(月) 22:47:41 ID:vEIhhKs0
ああああああああああ

今日ツタヤで「これ面白そうじゃね?」って思って借りてしまった……。


金返せ
507名無シネマ@上映中:2005/10/10(月) 23:48:55 ID:ENiBTHfa
元を取るために5回くらい視聴するというのはどうでしょう?
508名無シネマ@上映中:2005/10/11(火) 00:11:15 ID:Zcc7JUuS
時は金なりって知ってる?

更に損害大きくしてどうするよw
俺は最初の10分以降は16倍速で見た
509名無シネマ@上映中:2005/10/11(火) 03:54:45 ID:lIU+gYcN
このスレに来て、「うおぉ〜観てぇー」とか言う人は見ればいい。
心の準備が出来ていて、かつ確認したい人達だからね。それですっきりするだろさ。
問題は、何の予備知識も無くこの映画に遭遇した人達の、見終えた後の心のケアを
どうするかだ。こういう事故を未然に防ぐ方法は無いのだろうか。
このスレは何かの役には立たないのか...
510名無シネマ@上映中:2005/10/11(火) 05:12:06 ID:rEhhaDZ3
後から話題になる映画を早めに見てると、ちょっと勝ち組の気分だけど、
この映画に関しては完全に負け組の気分になるね。

数年前、
【悪魔のえじき/ブルータル・デビル・プロジェクト】
を見たときと同じ気分になったよ。
511名無シネマ@上映中:2005/10/11(火) 08:34:23 ID:war3iGF5
>>509
予備知識無しで見たよ(^∀^)v……………打ちのめされたよorz
でも、このスレで癒されたよ。心のケアスレ(ノД`)゚:・。:*
512名無シネマ@上映中:2005/10/11(火) 21:28:28 ID:3qAp7ALG
>>509
わらた
513名無シネマ@上映中:2005/10/11(火) 21:30:07 ID:3qAp7ALG
 そのケアについて真剣に検討したいね(笑)
514名無シネマ@上映中:2005/10/13(木) 18:51:11 ID:PtOdlh9n
暇でもてない仲間が増えたわねw
515名無シネマ@上映中:2005/10/13(木) 19:06:31 ID:ChFDvObT
最低映画大好きなんで借りますた、、
今度の土曜見ます(・∀・)ほくほく

【逆行する時間】
【天使の門】
面白そうw
例え夢落ちでも途中が楽しめるといい人なんで
516名無シネマ@上映中:2005/10/13(木) 19:24:38 ID:jbhkECCo
変な人きたーーー
517名無シネマ@上映中:2005/10/13(木) 19:30:29 ID:sKdnA7op
マジ面白かったっす
この終末観はゾンビなんか目じゃないっす
みんな嘘ばっか書いて意地悪いっす
この映画は俺の宝物になりました
518名無シネマ@上映中:2005/10/13(木) 19:31:18 ID:PtOdlh9n
淫欄様にお勧めしなさい
519名無シネマ@上映中:2005/10/14(金) 16:35:40 ID:5p6yIf1a
私には誰も絡んでくれないわね
新参者ばかりかしら
520名無シネマ@上映中:2005/10/14(金) 16:42:18 ID:Rq4sTM9n
>>517
どこを縦読みですか?
521名無シネマ@上映中:2005/10/14(金) 17:48:26 ID:wA2T4snQ
>>519
名前欄に淫乱様って書いてくれなきゃ…(´∀`)
522名無シネマ@上映中:2005/10/14(金) 18:19:40 ID:eVg6NGaX
>>517
テラワロス
523名無シネマ@上映中:2005/10/14(金) 21:32:11 ID:c6NV/qFW
>>517
おれも。 最後の天使のとこなんか感動もんじゃねーか。
ここで、糞映画とかいってるやしは、自分だけ楽しんでニヤニヤしたい自己満ヤロウカ?!
素直に面白かったと書けばいいのに…
524淫欄様:2005/10/14(金) 22:09:39 ID:5p6yIf1a
わたくし、今トップガン見てきたわ。
何あれ、夢中になれたしゃないの!最後なんか処女膜はったわ!
まあトゥルーロマンスには劣るけどもね
ちなみにわたくし、トゥルーロマンスには六回も足運んだわ!
525名無シネマ@上映中:2005/10/14(金) 22:49:48 ID:iEu4yYg+
うるさいばか
526淫欄様:2005/10/14(金) 22:54:15 ID:5p6yIf1a
ばか?
何よ失礼ね!
527名無シネマ@上映中:2005/10/14(金) 22:56:40 ID:wA2T4snQ
>>525
淫乱様を怒らせるな!
528名無シネマ@上映中:2005/10/14(金) 23:20:34 ID:iEu4yYg+
ふたりともばか
529淫欄様 :2005/10/14(金) 23:29:30 ID:5p6yIf1a
>>527
あなた可愛いわね
お好きなDVDおっしゃってくださる?
是非、淫覧させてもらうわ
530名無シネマ@上映中:2005/10/14(金) 23:29:54 ID:iEu4yYg+
だまればか
531名無シネマ@上映中:2005/10/14(金) 23:32:27 ID:5p6yIf1a
>>530
あんた地球で最低のバカね
死ねば?
532名無シネマ@上映中:2005/10/14(金) 23:37:47 ID:iEu4yYg+
しゃべんなばか
533名無シネマ@上映中:2005/10/15(土) 01:16:01 ID:RgX9Zoos
iEu4yYg+
初心者は消えろ。
534名無シネマ@上映中:2005/10/15(土) 08:59:21 ID:uGpPtShc
>>淫乱様
「セブンソード」「えじき」「キャビンフィーバー」「イノセンス」「エイリアンvsプレデター」
微妙な評価だが大好き。
535名無シネマ@上映中:2005/10/15(土) 12:48:23 ID:tzrsTdbn
保守
536名無シネマ@上映中:2005/10/15(土) 12:50:00 ID:3ditcCO6
さっき見た、、、
最低映画か知的好奇心刺激ムービーを期待してたんですけど普通の映画ですた。。。
一応感想

・最初の天使の出現(タイトルバック)はカク(・∀・)イイ
・かわりにエンドロールは最悪、なんか文字が太い、
・ガブリエル・グッドマンのグッドってGood!ですか、最悪な名前
・ラジオから流れる終末の声はよかった
・逆行する時計はもっとうまく見せてほしかった
・聖戦の音楽はよかった
・銀色の天使が仮面をはずすシーンはキモイ
・ネタバレになるけれど現実世界でも名称が黙示録っぽいのはキモイ

まぁ★5個でいうと★★くらいですた
・・空気よめてないですか
537名無シネマ@上映中:2005/10/15(土) 14:49:14 ID:ZPDScvnK
あぁぃぁぁぁ〜、観てみたい〜そんなに駄作なの観てみたい〜
538淫欄様 :2005/10/15(土) 16:17:59 ID:ApznKZaE
まだ、見てないわ「セブンソード」
みたかしら?是非来週でも見たいわね「えじき」
まだね、近く見させていただくわ「キャビンフィーバー」
見たわ、私には合わない「イノセンス」
プレデター派よ!ギリギリB級ね「エイリアンvsプレデター」
皆様「タナカヒロシのすべて」よろしくね
わたくし鳥肌中尉大好きなの
539名無シネマ@上映中:2005/10/15(土) 16:24:30 ID:dP+Pk/WJ
ばーか
540名無シネマ@上映中:2005/10/15(土) 16:55:31 ID:YcYCi6V8
>>538
アダルトサイト運営者は氏ね
541名無シネマ@上映中:2005/10/16(日) 14:56:36 ID:2dGh2qvD
うーむ。このスレは淫欄様が支えているようなものだがw
542名無シネマ@上映中:2005/10/16(日) 23:20:23 ID:6iww6jc2
「イノセンス」と「AVP」を見た淫乱様を、どう理解すればいいのやら…
いや、自分は両方DVD持ってるけどさ…
543名無シネマ@上映中:2005/10/16(日) 23:28:29 ID:8nbv1ZcX
これって最近出たやつのでしょ?
オリジナル&Ω満とはもちろん別のやつだよな?
544名無シネマ@上映中:2005/10/17(月) 00:08:23 ID:7Pux9EJ1
淫乱つまらん。でてくんな。
545名無シネマ@上映中:2005/10/17(月) 07:34:30 ID:rjTc35Mb
>>543
オリジナルって何の事?「地球で…」ってリメイク?
まさかとは思うが…この映画以外で「天使vs天使」があるとは考えられない。

>>544
しつこいよ君。古参はホドホドに楽しんでる。
546名無シネマ@上映中:2005/10/17(月) 13:32:46 ID:MnIqgr2N
>>543
それは「地球最後の男」ですがな
547名無シネマ@上映中:2005/10/17(月) 13:56:30 ID:h6bO2wB1
淫乱もそれを擁護してる奴も死ねよ。
何が古参だアホか。
バカをちやほやするからつけ上がるんだよ。
548名無シネマ@上映中:2005/10/17(月) 15:51:08 ID:qg3RnnOR
地球で最後の男なんて映画知らないがデビルマンが糞映画なのは間違いなかった
見始めて数分で借りたことを後悔した
デビルマンスレがないのでここで言っとく
549名無シネマ@上映中:2005/10/17(月) 16:11:09 ID:JKJ5UpN9
淫乱普通にツマラン

>542 痛すぎ。その2作持ってるからって何なの?
550名無シネマ@上映中:2005/10/17(月) 16:23:17 ID:nmsq0SgU
-less のほうが糞映画だった

これは天使が出てくるところでトンでも展開で
笑えるわからしてんのかこいつらで
まだマシ
551名無シネマ@上映中:2005/10/17(月) 16:24:33 ID:nmsq0SgU
ついでにチュパカブラも見ろ

わかってても死ぬほど救いのない糞映画だ

この映画は天使が笑える点だけで圧倒的
552名無シネマ@上映中:2005/10/17(月) 16:27:37 ID:nmsq0SgU
お前らの糞映画感はまだまだ甘すぎる甘ちゃん芋羊羹よりあめぇ
553名無シネマ@上映中:2005/10/17(月) 17:42:10 ID:rjTc35Mb
スイマセン
いくつかのレスが意味不明な自分は芋羊羹より甘いでしょうか。
554名無シネマ@上映中:2005/10/17(月) 18:17:26 ID:MCqLG6Pd
擁護レスは全部自演だろ。
555名無シネマ@上映中:2005/10/17(月) 19:29:56 ID:ydvsIPdO
(,,゚Д゚)ウキャー!
556名無シネマ@上映中:2005/10/17(月) 21:22:26 ID:FFqJMFO3
暇でもてない、つまらない新参者が来てから
スレの暖かみも消えたわね
近く淫欄様専用スレ立てるから
私の可愛い奴隷はいらっしゃい
557名無シネマ@上映中:2005/10/18(火) 07:28:00 ID:k5CTN6cH
いやいや…それは違う。
ここは元々レスなんかつく筈もないくらいにツマラン映画のスレなんだよ。
そこにわざわざ来て盛り上げようとしてくれてるアラシ様だ。
内容もわざわざこの映画に合わせて最低という念の入れよう。
ご苦労様、と褒めてあげたい。
558名無シネマ@上映中:2005/10/18(火) 11:47:49 ID:jVmQwyo+
>>557
上品な皮肉レスがお上手ね!あなた
誰かしらね。私と過去にか乱だ事があるのかしら
私も今日の夜にでも糞映画を紹介するわね
559名無シネマ@上映中:2005/10/18(火) 13:40:23 ID:k5CTN6cH
しかしこの映画って脚本と映像と演出次第では良作になったんでね?
デビルマンは演技だけだが…それでも同等の糞と言われてる。
560名無シネマ@上映中:2005/10/18(火) 17:17:25 ID:2Y7SV0XO
この映画も荒らし様が降臨なさるほどメジャーになったわけか( ´Д⊂ヽ
561名無シネマ@上映中:2005/10/18(火) 19:29:15 ID:GliCwUBu
>>559
デビルマン演技だけ?確かに演技はずば抜けたものがあるけど
ドラマよりカメラに金かけてない朝の実写ヒーロー物みたいな映し方、
ってなんて言ったらいいんだろう、CG以外安っぽかった。
562名無シネマ@上映中:2005/10/18(火) 19:45:06 ID:1ua6xH8s
「見た」という感想すらほとんど見ない映画w
563名無シネマ@上映中:2005/10/18(火) 20:28:10 ID:+pRkATi4
どちらもゴミですね
564名無シネマ@上映中:2005/10/18(火) 21:12:37 ID:k5CTN6cH
>>561
演技以外は気にならない程、演技にディープインパクトがあった。
565名無シネマ@上映中:2005/10/19(水) 17:35:26 ID:F0ReLDik
「リバーワールド」ってのはどうだろう?誰か見た人いる?
あれもかなり同じようなニオイがするんだが…(原作は素晴らしいらしいが)
566名無シネマ@上映中:2005/10/19(水) 20:52:42 ID:zaJSYxw6
デビルマン  アイタタタ痛い寒い恥ずかしい

これ     え? は? なんじゃこれ ポカーン



糞の方向性が少し違うだろ?
567名無シネマ@上映中:2005/10/20(木) 12:37:05 ID:Mo5C1vFX
今「リバーワールド」見てる。
糞だったら後でレスするね(^ー^)
568名無シネマ@上映中:2005/10/20(木) 13:56:06 ID:FlA68PFQ
ツタヤ某店行ったら在庫6本全てレンタル中wwww
リリースからもうすぐ1年になろうかというのに
未だに6本中4本を面出しして、さらに丁度目の高さにくる目立つ棚に陳列w
店員の良心を疑うね。
つーか、犠牲者増やすことに快感おぼえてるとしか。。。
569名無シネマ@上映中:2005/10/20(木) 18:03:17 ID:51sGDTyR
おれが店員だったらレンタルしてるやつみて笑いながらレジ打っちゃうな…
570名無シネマ@上映中:2005/10/20(木) 18:05:05 ID:k5Hj4DpR
6本も入荷してることがすごい
571名無シネマ@上映中:2005/10/20(木) 18:15:04 ID:51sGDTyR
ツタヤ店員のやつここみてたら悪のりで推薦文書いちゃえよ。
「こんな映画を待っていました。あなたの知的レベルと自信のセンスをこの映画でお試しください!
 そしてこの映画の偉大さを理解してください。ただし、観た後あなたの世界はガラリと変わってしまうかも・・」
みたいに書いちゃえ。
見たやつポカーンとするの想像するとおもしろい。
572名無シネマ@上映中:2005/10/20(木) 18:30:19 ID:Mo5C1vFX
「リバーワールド」見終わった…
ラスト5分前までは普通。ラストはなんじゃありゃ(-_-#)…糞が…
573名無シネマ@上映中:2005/10/20(木) 18:33:47 ID:NCDfapxz
【リバーワールド】はこの前、見た。
弟とゲームしながら見たんで断片的な記憶しかないけど面白かった。
名言・珍言が飛び出すたび、爆笑だった。
「私、さっきまで83歳だったのよ」
「ネアンデールタール人かも」
「話し合おうじゃないか、サム」
「命を救ってくれたものは他人とは言えん。もはや友人だ」
wwwwwww

【-less】は最高のスリラーでした!
デイヴィッド・リンチっぽい。
これはA級。

>>569
お前、地球で最後の男のDVD(・∀・)カエ!!w
574名無シネマ@上映中:2005/10/20(木) 18:35:45 ID:a18Z056n
だからレンタルなんて こんなレベルの普通じゃん

アルバトロス系のへんてこ映画のDVDなんて
まわりにいっぱいあるだろうが?
575名無シネマ@上映中:2005/10/20(木) 18:37:53 ID:a18Z056n
-less がA級って・・・・ デイヴィッド・リンチって・・・・・

チュパカブラも見ろ
576名無シネマ@上映中:2005/10/20(木) 18:41:01 ID:51sGDTyR
ほう、。【-less】見てみようかな。
騙しだったら承知しないよ
577名無シネマ@上映中:2005/10/20(木) 20:27:34 ID:CgJXMurN
>>567
そんなあなたは糞映画の虜になってますね (。・_・。)
578名無シネマ@上映中:2005/10/20(木) 21:31:14 ID:itJmZfCe
-less なんて罵倒罵倒の連続してて はい夢オチ ばかじゃんと
世にも奇妙なで散々あるだろこんなのレベル
最後の男 の天使みたいな笑えるトンデモ超展開もなく
そういうのがホントの糞なんだよね
わかってないエセダメ映画ファン多すぎ。
579名無シネマ@上映中:2005/10/21(金) 05:51:24 ID:x9mm9Waq
・゚・(ノ∀`)σ・゚・い-っひっっひっひっひ!!

この映画見た奴がこんなにいる〜w




中古のDVD買っちゃったよ・・(´・ω:;.:...

580名無シネマ@上映中:2005/10/21(金) 09:56:18 ID:fS/9AYmG
>>579
(´ー`)人生は長いよ…錆びた勲章の一つとでも思おう。〜旦オチャドゾー
581名無シネマ@上映中:2005/10/22(土) 17:28:32 ID:vG71ieUf
>>579
映画会社の煽り文句の大抵は嘘だと見抜けないと(糞映画を回避するのは)難しい
582名無シネマ@上映中:2005/10/23(日) 09:13:05 ID:Jcjnaz2p
「えじき」とかみたいにパッケージは糞でも、なかなか面白いのもあるから
困るよねぇ…
583名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 12:52:17 ID:Dynw5cVb
ゾンビVSバンパイア、デススパイダー(?)も負けず劣らずorz
584名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 20:14:27 ID:zeVQW7pQ
GEOBBのリストにあったから、批判のコメントかいたら
掲載しやがらなかった
悔しいんで、再投稿

http://www.geo-ch.tv/lineup/archives/200409/001743.php#comments
585淫欄様 :2005/10/27(木) 02:50:05 ID:QjdzMsJD
墜ちるわよ
586名無シネマ@上映中:2005/10/27(木) 07:32:40 ID:/dOWc3Ck
ありがたふ。
終末モノはえてして糞になりやすいね。
なんか漫画の「20世紀少年」もカナリ糞になりつつあって辛い(^д^;)
587名無シネマ@上映中:2005/10/27(木) 14:49:17 ID:yQxwLqoN
アルバの「バーサーカー」のDVDを定価で買った奴がどこかにいたな…

あれの見所はスニーカー全裸走りと小人しか無いというのに
588名無シネマ@上映中:2005/10/28(金) 06:44:33 ID:6p11Fg67
「うわっ、こんなにみんなが貶してる映画って、すっげー面白そうじゃねぇかぁ!」
と思って借りてきて、今観終わったんだがな……。
ただの駄作じゃん。

ストーリーに破綻は無いんだよ。(俺は確認できなかったけど、無人の街で車が走ってる場面ってのは除く。
あと、夢の話だから各々のシーンが脈絡が無いってのも)
主人公は最初っから患者の服着てベッドで寝てるし。>>20がどこをどう勘違いしたのかが分からんくらい。
出産時の事故で妻と息子を失った主人公が、自殺願望にとり憑かれて病院に収容される。
やがて自分の不信心ゆえに家族を奪われたんだと勘違いし(隣室の患者の狂気に感化された一面もあったろう)、
聖書の世界に没入してしまう。そして同僚の警官が見舞いに来たとき、携帯していた拳銃を奪って衝動のままに
自殺してしまう。物語で描かれるのは、最後の瞬間に主人公がみる夢。

たったそれだけの話で、これがつまらんのは仕方がない。天使がショボいのは主人公の想像力が貧困だっちゅうだけだし。
堕天使のほうは、そもそもの設定が隣室の患者の被り物なんだから、あの描き方はある意味正しい。
編集もしっかりしてるし、音楽も絵作りも、特に際立ったものがないだけで、まぁ標準レベル(だからC級映画にすらなれない)。
ひょっとしたらどこぞの宗教団体に金積まれた監督や映画会社が、いやいや作ったんじゃないかと思うくらいだ。
あっちゃのキリスト教右派くらいだったら、これくらいの勘違い映画作らせるくらいの金あるだろ。どう見たって
向こうのケーブルテレビ用に製作されたようなレベルだし。
もしそうだったら、監督がその世界にのめり込んで作ってりゃ、ひょっとしてとんでもないZ級映画として面白くなってたかも知れん。
日本だって、どっかの宗教団体がヤマトみたいなアニメ映画作って、そこそこの興行成績あげた前例があるやん。
見るのは信者様だけだから最大瞬間風速だけだったけども。

589名無シネマ@上映中:2005/10/28(金) 06:45:00 ID:6p11Fg67
話が理解できんのは、観てる側の理解力不足。今の若い子はカリガリ博士くらい観てないかぁ? 観てねーわな。
この映画は、基本の部分はどこぞの映画学校で教える基礎程度は踏まえてる。それ以上が無いのがつまらんだけで。

デビルマンが凄かったのは、「プロを名乗ってる連中がこれ作ったらいかんだろ」という限界を突破したことだ。
あれを観てショック受けないってのは、逆に自分の感性を疑わなきゃならん。俺は一週間立ち直れなかった。
俺がこのスレを見て期待してたのは、この程度のヘタれ具合じゃないのよ。
そういう意味じゃ、DVDに収録されてたホネツギマンの予告の方が、ヤヴァい匂いがぷんぷんしてる。
ギャラクシークエストの予告観たときの匂いが、ほんの10%、いや5%くらいはしてる。
期待してるぞホネツギマン!!
590名無シネマ@上映中:2005/10/28(金) 11:32:01 ID:Jg4hgZXo
>>588-589
が、朝の6時頃に「地球で最後の男」を見終わって
しかも鋭い感性で映画の本質を突いてくる件について
591名無シネマ@上映中:2005/10/28(金) 11:36:27 ID:Jg4hgZXo
ふと思ったが
彼こそ究極の糞映画を求める勇者なのでは?

さて「地球で最後の男」ファンの皆様どうぞ
   ↓
592名無シネマ@上映中:2005/10/28(金) 12:05:19 ID:o1mZczIl
なんで?
こんな傑作ないと思うけど…
593名無シネマ@上映中:2005/10/28(金) 13:45:00 ID:LBU3BGsI
>>588-589
そうなんだよ!地球で最後の男は単純に「面白くない映画」に尽きるよね。大してデビルマンはアマチュア映画、
例えばシネマ愚連隊の「妖艶軽井沢夫人」と同レベルってことがデビルインパクトなのであって。
そもそも比べていいものじゃないと思うんだ。
594名無シネマ@上映中:2005/10/28(金) 14:07:11 ID:Gc5qBz59
なんか最後に変なコスプレが出てきて目が点になった。
595名無シネマ@上映中:2005/10/28(金) 14:10:19 ID:mBLETPy9
普通に面白かった。
何というかJOJOのプッチ神父篇を思い起こさせてくれたよ。
安っぽいけど低予算映画だからこんなもんだろ
596名無シネマ@上映中:2005/10/28(金) 19:59:22 ID:6KOrRa1k
>>588-589
すまんが、パッケージの事にも触れてくれ。
これがかなり大前提としてあるのだが・・・
597588:2005/10/28(金) 23:09:48 ID:6p11Fg67
ただいま帰宅。

>>596
そうだよねぇ、確かにあのパッケージかっこいいもんねぇ。
世間じゃ10年に一本の傑作と呼ばれる、トレマーズやギャラクシークエストだってあそこまで
期待を煽るようなパッケージじゃありませんでした。
でも、この映画がつまらないのは日本のビデオ屋さんの責任じゃありません。ビデオ屋さんの
仕事は、どんな糞映画だろうが客をその気にさせるようなパッケージで売ることです。
その意味では、あなたは映画業界でも類稀な、素晴らしい仕事ぶりを見ることができたのですよ?
その幸せを噛み締めましょう。噛みすぎて涙が出るかもしれませんが。

この程度の客騙しのテクニックなんざ、まだいいほうです。
AV業界を見てごらんなさい。私はいつも、レンタルビデオのAVコーナーの前に立って感心してしまいます。
「このカメラマン、よくこの女優をこれだけ綺麗に撮れるよなぁ」とか、とんでもない煽り文句が乱立する
パッケージを見るたびに、その切磋琢磨ぶりに感動します。
AVを借りる客には、それらの高度な騙しテクニックを完全に見透かして、自分の求める究極のAV作品を
発掘する技量が求められているのです。パッケージに騙されて「JAROって何ジャロ?」とか言ってたら、
ただのバカです。
こんなパッケージに騙されてる映画ファンより、圧倒的に多くのAVファンが被害に遭ってるのです。
文句を言うべきではありません。

っつうか、今回の件でも、いい酒の肴ぐらいにはなるじゃん。昔のB級映画ファンはこういうものも含めて
楽しんでたもんなのよ。
598名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 04:26:08 ID:tA6Fx//g
>>588-589>>597
「これがつまらんのは仕方がない」といいながら、「観てる側の理解力不足」を断じ、
それでいて”俺だけは理解している お前らとは違うぜ”をグダグダ顕示
して、さぞやすっきりしただろ。

>>「世間じゃ10年に一本の傑作と呼ばれる、トレマーズやギャラクシークエスト〜」
そこはどんな世間だぁ?10年に一本の傑作って...あぁた脳内修飾も程ほどにしな。

AVパッケージは見て「JAROって何ジャロ?」って言う馬鹿がいるかぁ?
比べるなよAVパケと!

たまに現れる天邪鬼もスレのつまみにはいいが、
悪いが、鼻につくぜ、アンタの物言い。

599名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 04:31:18 ID:k+ynCFt6
ドミノだけはガチ
600名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 07:49:16 ID:ZZKl5QGk
>>598
なんつうか、そんなに熱くなるもんでもなかろうよ。気楽にやろうぜ。
こんな駄作のことでケンカするなんてそれこそ無駄ってもんだ。
>>596
ところで、パケの話だけど、デビルマンも「ポスターだけはいい映画」といわれていたわけだから、
やっぱりパケを取り上げて「デビルマンよりもひどい!」って言うのは筋違いだと思うぞ。
あー、俺593です。
601名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 08:19:44 ID:DpnLvK9q
デビルマンはCMも良かったなぁ…作品は糞なのに。

大嘘パケは「エンドオブアース」もだよ〜
マサカリ持ってバイキングみたいなカッコしたオッサンがいるけど
映画にはそんなの出ないもん。嘘つきー!
602名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 01:26:37 ID:2qIXoYyh
「パズラー」のジャケも酷い
「SAW」のモロパクリだが内容は全然SAWっぽくないし、
「パズラー」という邦題自体が意味不明。
ここまでタイトルと内容がかけ離れた映画は観た事無い。
でも映画自体は結構よくできてた。
603名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 02:53:18 ID:VJ5PijxS
>>602
借りちゃいましたorz
全然「地球で・・・」の教訓を活かせなかったよ(つД`)
まあB級としてはありかな。ドイツ映画だしw
604名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 22:25:09 ID:CQT2QxOR
【ターミネーターX】ってどうよ・・・?
見てないけどこれも、○○落ちな予感
>>602
【パズラー】見ました。
面白いか?これw
Orz
最近借りた未公開作品では面白くないほうでした。
けれど情報サンクス。
605名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 22:50:05 ID:7WV4ZMoU
パズラー、まあまあだったけどな。w
ターミネーターXを見た勇者はいないのか?(´ω`)。ο(まぁいないだろな流石に…
606602:2005/10/31(月) 23:15:11 ID:PhEXhdwi
パズラーはもうパケ見た時点でクソ臭プンプンだったから
地雷踏む覚悟で借りたんで、その割にはマトモだなーと思ったの。
ちゃんと退屈せずに観れたから。
しかし繰り返すが、これの何処を見ても”パズル的要素”は無いよな・・・
607名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 23:46:53 ID:Vz1GBfMc
パズラーを回避しようとしてミュートをレンタルした俺こそが真の負け組orz
608名無シネマ@上映中:2005/11/01(火) 01:15:33 ID:6dwIS11Z
さすがに「ジュラシックパーク」よりはマシだろこの映画
609かぼちゃ頭の基底核 ◆pLqnfzm/XA :2005/11/01(火) 17:53:31 ID:Q42zRYXy
今帰りましたー
あとコテつけました( ´・ω・’)w

>>606
>しかし繰り返すが、これの何処を見ても”パズル的要素”は無いよな・・・
「ジグソウ」に対抗して「パズラー」だと思います。
パズル的要素に関係なく「パズラー」です。。多分。
>>607
【mute】か・・・見てみようかなー!
610名無シネマ@上映中:2005/11/01(火) 18:35:33 ID:+msfJFXb
ミュートは息子と(まぁまぁ)楽しく見た。なんだかんだ言いながら…
「珍しい作り方だよね」とか「あれはどういう意味かな?」とか。
(´ω`;)ん?題名、間違えてなければいいけど。
一人暮らしの爺さんが林で殺人を見るんだよね?
611名無シネマ@上映中:2005/11/01(火) 21:13:12 ID:ySy3qXq2
パズラーて、パズルマニアの事だろ

しのらーと同じ
612名無シネマ@上映中:2005/11/02(水) 01:54:51 ID:CYkaR4EW
そんな分かりきったこと言われても・・・・・・
613名無シネマ@上映中:2005/11/02(水) 07:22:53 ID:TtPDL4An
イカレスラーとどっちが面白いの?
614名無シネマ@上映中:2005/11/02(水) 12:02:44 ID:cv0Pp9uC
>>613
間違いなくチキュサイ
615ズバコーン:2005/11/03(木) 19:21:45 ID:O072vEAq
またツタヤがやってくれたぞ。
おまいら今すぐツタヤ行っていっぱい並んでるフォーガットンって映画借りてこい。
地球で最後の男には勝てないがなかなかの糞映画だ。
見終わった後呆然とするぞ。
616ズバコーン:2005/11/03(木) 19:22:52 ID:O072vEAq
ちなみに宣伝文句は「シックスセンス以来の衝撃」とかだったかな。
これがないとねやっぱり。
617ズバコーン:2005/11/03(木) 19:36:26 ID:O072vEAq
衝撃のクライマックス、あなたは耐えられるか?!
ってのもあった。
618名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 20:31:02 ID:Oyq7cKGw
おいおい、フォーガットンみたいな迷作をこんな駄作と同列に並べられるとは心外だなぁ。

ズバコーン!!!
619名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 20:35:52 ID:XHph4NQH
衝撃のラストなんて無かったぞ!
ズバコーン!


地球で最後の男は最初から最後まで衝撃。
620ズバコーン:2005/11/03(木) 21:47:16 ID:O072vEAq
ズバコーン貼っとく
http://www.forgotten.jp/index02.html
621名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 23:10:12 ID:zor/4Zs2
これっていろんな記憶を忘れていって
最初の記憶自体が妄想でしたってオチ?
622ズバコーン:2005/11/03(木) 23:14:25 ID:O072vEAq
ズバコーンとしか言えん
623名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 23:18:06 ID:zor/4Zs2
あーちくしょう見たくなってきた・・・ツタヤまだやってるんだよなw
624名無シネマ@上映中:2005/11/04(金) 12:40:10 ID:NJeSj3+g
あんなにズバコーンしたら血圧が上がるか下がるかしない?
625機械頭の基底核 ◆pLqnfzm/XA :2005/11/04(金) 18:33:08 ID:KMLbDwVK
【フォーガットン】は最高です!
シャマランぽく、『超ナチュラル現象に挑む母の姿』を描いています。
A級です。

あと昨日【ターミネーターX】借りてきたんですけど、
途中で飽きましたorz

さらに12/2にアルバトロスからリリースされる【マシーンヘッド】ってどうですか?
予告編で衝撃を受けてコテ変えますた(・∀・)ほくほく
http://www.albatros-film.com/title.phtml?titleid=218

>>621
違います。
現実にありえることではない!っていうオチです!
リアリストには酷評されそうですけどオカルターには最高のオチです。

>>all
わたしって空気読めてませんか?
626名無シネマ@上映中:2005/11/04(金) 19:16:10 ID:BnBtrPHm
昨日デビルマン見た
最悪でした・・
627名無シネマ@上映中:2005/11/04(金) 20:01:09 ID:DOoa5TT+
>>626
そんなあなたにテレビ東京で金曜深夜1:30〜

ハイパーミッドナイトアクションドラマ「GARO-牙狼-」
http://www.cinematopics.com/cinema/c_report/output.php?number=1602
GARO -牙狼- 公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/garo/
628名無シネマ@上映中:2005/11/05(土) 03:47:25 ID:a2eAvYgr
>>625
空気は別にいいけど、フォーガットンを語る時は一言
ズバコーン
だけにしてほしいな。
629623:2005/11/05(土) 04:29:05 ID:WN4CGJdf
未だフォーガットン借りれず…
近所のレンタル2軒いつも貸し出し中
契約中のオンラインレンタル3社wも全部貸出し中
早くズバコーンの謎が知りたいよ!
630名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 06:45:25 ID:OX4vkDy2
この映画より糞な映画見つけたぜ。エイリアンビギンズ。
これは凄い!Z級なんて生易しい代物じゃない。
631名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 07:09:01 ID:m3booAj2
ランス・ヘンリクセンが出てたNewレンタルのホラー…
ナノテクノロジーによる広告で次々に死んでいく住民って内容だけど
さっぱりワケわかめ。
632名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 11:30:28 ID:4ODNmdeR
>ナノテクノロジーによる広告で次々に死んでいくこのスレの住民
>>630
【エイリアンビギンズ】!
今度レンタルします。予告編はスゴそうでしたけどやっぱりZ級超えですか!
>>631
【ワン・ポイント・オー】ですね!
『サ ン ダ ン ス 発 不 条 理 系 ナ ノ テ ク ス リ ラ ー』ですねッ。
634名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 23:03:55 ID:m3booAj2
>>633
見たらレポよろ
>>634
サンクス(・∀・)

実は今レンタル店行ったんですけど、
【エイリアンビギンズ】VHS1/DVD2全てレンタル中ですた(;・ω・)
ついでに言うと
【宇宙からの侵略者】DVD1
【エイリアン・インベーション】VHS1/DVD3
全てレンタル中ですた!

こんどレンタルします!!
636名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 20:46:40 ID:sc8zKHqA
>>635
ギムリが出てたヤツはちょっとスケールが小さそうで迷ってる…
近所のはいつもレンタルされてなくてかわいそうだから借りてみようかな?
「ブラド」とかって悪魔系の新作はどうかな〜?
たくさん置いてあって、いつもレンタル中。
637名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 22:52:30 ID:ui/fz/SB
おいおい、糞映画のレンタル自慢はいいから、どれでも一本選んで
このスレくらい話題を延ばして見いや。話しはそれからだ。

638名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 01:16:55 ID:BgrdKOLW
ズバコーンやっと見た
どっかのブログで「究極の馬鹿オチ」ってあったから
オチだけ期待して我慢して見たのに全然期待ハズレのポカーンでちた。
ズバコーンのビジュアルはなかなか新しいと思ったが…
639名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 13:46:40 ID:BvUhqEjD
ズバコーンは最後、あの親同士がイイ雰囲気で…で、どうなるの?
640名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 15:08:39 ID:2TdkbWMq
俺もそう思う
641名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 18:52:15 ID:K2ESkN+c
>>639
特典で暫くして今の夫とは離婚して、アッシュと再婚する裏設定があるって言ってた。
642名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 18:57:24 ID:aUnv5PSC
禿げの旦那は何も悪くないのに離婚されちゃうのか?w
643名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 22:02:49 ID:eTy13tyP
サムが宇宙人
644名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 06:44:07 ID:R4/+urRK
(゚Д゚)ポカーン…旦那、優しかったのに…禿げだけど。
645Basal ganglia machine header ◆pLqnfzm/XA :2005/11/09(水) 18:27:59 ID:9Vggatne
>>627
色々なスレに張ってあるから楽しみにして踏んだんですけど!
特 撮 ヒ ー ロ ー か。
がっかりです(ー∀ー)
>>636
【ブラド】!
こんどレンタルします(・∀・)
>>637
今後気をつけます!
646名無シネマ@上映中:2005/11/10(木) 12:27:02 ID:s79+UhAt
「ブラド」今、見始めたばかりだけど、まぁまぁ面白い。
この調子で最後までいくかな〜?w
【エイリアンビギンズ】ありますた。
今から見ます!

>>646
レビューきぼんきぼん!
648名無シネマ@上映中:2005/11/12(土) 00:11:20 ID:ozMLorxX
>>647
勿論B級ティストだとは思うんだ…
多少、説明不足やら御都合主義やらツッコミ所やらあるんだけど
でもグロ度は少ないし生き埋めシーンなんて男の潔さを感じたよ。
10億円くらい持ってたら一部の役者を入れ替えて監督を替えてリメイクしたい。
わりと好きだな〜こういう映画。頑張ってる。
649630:2005/11/12(土) 00:48:01 ID:6sbzamIb
>647
ごめん、本当ごめん・・・半端じゃなく酷いんだ。エイリアン・ビギンズ・・・
軽い気持ちで書いたら犠牲者が・・・

最近、見た映画じゃ、ブルーレクイエム、ワンダーランドが良かったよ。口直しにでも・・・

650名無シネマ@上映中:2005/11/13(日) 01:28:38 ID:dzReGPbN
宇宙戦争借りれなかったから傑作名高いデビルマン借りました。今から見ます。楽しみです。
651機械仕掛けの基底核(647) ◆pLqnfzm/XA :2005/11/13(日) 14:10:37 ID:YOOplFck
>>648
Reveiwサンクス
今度見てみます!
>>649
最悪映画好きですから大丈夫です。
情報サンクス!!
結構面白かったです!
>>650
レビューきぼん!
652名無シネマ@上映中:2005/11/13(日) 22:24:45 ID:4aHRTtaa

みんなもう見てるかもしれないけど「セッション9」って映画も酷いな。

「実在の精神病院を舞台に戦慄の作品」みたいに宣伝してるけど、

なんかずっと「アスベスト除去作業」を延々とやってるだけなの。

小学校の時の働くおじさん見学を思い出した。

まあ最後にはオチがあるんだけど、なんだかなあ。

2回目は人間関係が分かりやすいのでけっこうおもしろいけど、

糞映画認定してください。

 
653名無シネマ@上映中:2005/11/13(日) 23:00:27 ID:PjKxIcyv
「セッション9」は糞映画に認定するワケにはいかないなぁ…
654名無シネマ@上映中:2005/11/13(日) 23:40:56 ID:sp6QtZTj
>>652 たしかにアスベストには戦慄せざるをえないな。
655名無シネマ@上映中:2005/11/13(日) 23:52:36 ID:4aHRTtaa
公開当時アスベストなんか話題になってたっけ?
そう思うと先見の明がある映画だ。
656名無シネマ@上映中:2005/11/13(日) 23:54:04 ID:4aHRTtaa
あれって、結局、

以下ネタバレ↓








「サイモンというのが人間の心の悪の部分で、
 誰の心にもサイモンがいてサイモンが殺人を起こさせる」っていうオチなの?
657名無シネマ@上映中:2005/11/14(月) 01:27:52 ID:7LO5UUjP
映画みたんですが10年ぐらい前小学校の時夜中デビルマンTVアニメで見たときのとデビルマンの見た目といい話が全然違う様な気がするんですがテレビのは別もの?
658名無シネマ@上映中:2005/11/14(月) 10:11:05 ID:vslToh+X
OVAとテレビシリーズのことかな?

1.テレビシリーズは体色が緑色の原作とは別物

2.OVAは「誕生編」「妖鳥死麗濡遍編」があって、原作に近い

3.更にCBキャラ(基本は二頭身ギャグだが、内容は傑作)ではOVAを基本に
 テレビシリーズの緑色をアモンとしてゲスト出演、ゲッターやマジンガー、
 バイオレンスジャックなど、永井豪ワールドを統一

4.さらにOVA「デビルマン黙示録〜AMON〜」は原作の最終決戦前夜を
 オリジナルで描いたどれともリンクしてない作品

改めて見るなら2と3だけでいい。
659機械仕掛けの基底核 ◆pLqnfzm/XA :2005/11/14(月) 18:18:21 ID:b/kuYqT6
>>653
【セッション9】は面白い!
確か【マシニスト】の監督でしたね。
脊髄や前部前頭葉摘出手術を観客の想像力を駆使して描くのはスゴイ!!
A級だと思います!!!
660名無シネマ@上映中:2005/11/14(月) 19:33:13 ID:wBoyLAub
>>659
観客の想像力?
あれって、主人公がやったんじゃないの?
661名無シネマ@上映中:2005/11/14(月) 19:34:06 ID:wBoyLAub
とにかく、アスベスト除去作業ばっかり1時間以上やられてもなあ。
糞映画だよ。ぜったい。
662名無シネマ@上映中:2005/11/14(月) 19:38:35 ID:efMLl0YO
セッション9は、あの地味さが逆に可笑しいな。
ガテン系ホラーだなw
663名無シネマ@上映中:2005/11/14(月) 19:40:31 ID:wBoyLAub
>>662
ガテン系の悩みとか休憩時間に話し合ってるのがおもしろすぎるw
ガテン系脱出計画とか、ガテン系ストレスとか。
664名無シネマ@上映中:2005/11/14(月) 19:41:55 ID:efMLl0YO
「働くおじさんホラー」と言っても良いな。
665名無シネマ@上映中:2005/11/14(月) 19:49:43 ID:wBoyLAub
ガテン系は登場人物に共感しまくりだろうね。
漏れも懐かしきフリーター時代にやったから親近感わいたw
なんか弁護士?目指してるやつがいたり。いるんだよなマジでそういうやつ。
666名無シネマ@上映中:2005/11/14(月) 22:53:26 ID:vPRU4UIp
マシニストの監督だったのかあ〜!
そういや雰囲気が似てる…肉体労働者が自然に表されてるね。


666ゲット!
667名無シネマ@上映中:2005/11/14(月) 23:21:29 ID:LIeRSQ5z
【デビルマン以下】超映画批評で『変身』が100点満点中1点
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1131975478/l50

ttp://movie.maeda-y.com/movie/00633.htm
668名無シネマ@上映中:2005/11/14(月) 23:22:47 ID:wBoyLAub
>>667
それは単なる前田の思い入れだろw
669名無シネマ@上映中:2005/11/15(火) 00:01:33 ID:oM8FeIcB
でも確かに「変身」はつまらなそうだ…いや、糞そうだ…
670名無シネマ@上映中:2005/11/15(火) 16:22:46 ID:5qE+HQ01
デビルマンは、ほぼ原作通りの流れだったから、シナリオは悪くない。
映像もグロいとこはあったけど、良かったと思う。
ただ、役者が・・・演技が・・・
671名無シネマ@上映中:2005/11/15(火) 18:14:13 ID:oM8FeIcB
>>670
吹き替えしてればねえ…
672名無シネマ@上映中:2005/11/16(水) 00:10:04 ID:4ic5cpZ6
>>670
まあ、原作の大事な部分を全部すっとばしてたのが問題なわけだが
673名無シネマ@上映中:2005/11/16(水) 02:26:05 ID:fLZUDefD
ビーム攻撃とかなかったな小さい頃見てたのと違う。
674名無シネマ@上映中:2005/11/16(水) 23:13:14 ID:7Snc3os0
久々に糞を見た。ずーっとサブイボ状態だった。
「これを見続ける自分はMか?」とさえ思った。

ハウルの動く城
675名無シネマ@上映中:2005/11/16(水) 23:23:41 ID:dByegsAa
最近面白そうだなと思って借りると海外テレビシリーズの初めの2時間スペシャル
ばかりに当たってしまう。

スターゲイト
デュカリオン
リバーワールド

パッケージに続き物の第一回目ですよと書いておけって。

もちろん”地球で最後の男”に比べればどれもまともだが。
”地球で最後の男”に匹敵するのは今のところ”バーサーカー”位かな。


676名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 13:41:56 ID:jqCI/t54
今「エイリアンネイション」ての見てんだけどさ
なんかスッゲー無駄にオールヌードが出てきて驚いた。
出演はイムホテップやギムリと、これまた無駄に豪華。
吹き替えと字幕がかなり違う。まぁどうでもいいな、このての映画なら。
677名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 17:30:34 ID:jqCI/t54
なんかよく分からんうちに終わった(眠かったし…)
ギムリはくだらなく死んだしイムホテップは無駄に死んだし
主人公がへらへら笑って生きてるのが一番無駄だと思った。
大金かけて何故くだらないものを作る?ヽ(*`Д´)ノ
678機械仕掛けの基底核 ◆pLqnfzm/XA :2005/11/18(金) 18:01:32 ID:H8sC5Vqr
>>675
カワイソス!
私もよくあります!

まぁそれはおいといて
【バーサーカー】ッ!!
前見たことあります。
感性を感じますたw
私はフリークスなんで好奇心を揺さぶられますたw
『皿投げ人間』!
『頭脳男』!
そしてぇ!
『創造主』!!
最高!他人には見せたくないけれど私の宝物です!

>>676
【エイリアンネイション】はA級の上に、過去作だったと思います。
違ったらゴメソ(゜Д゜)!

>>all
最低未公開映画をもっと(・∀・)カタレ!
見たらレビューきぼん!
自分のお勧めは

【ガルフ・オブ・ウォー】
【カタストロフ】
【人間蟲】
【ゴーストオーシャン】等

12/3発売の【マシーンヘッド】も最高!
これはお前らDVD(・∀・)カエ!w
679名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 19:22:01 ID:jqCI/t54
>>678
アーッ!ごめん!
エイリアン インベーションだった!
680名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 19:26:56 ID:78j8iVnv
ここ最近でチュパカブラを超えたクソ未公開は見たことない
681機械仕掛けの基底核 ◆pLqnfzm/XA :2005/11/18(金) 20:12:20 ID:H8sC5Vqr
>>679
ドンマイ!
>>680
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/movie/view_v.zhtml?pdid=10037940
これ?
レビューきぼん!
682名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 21:47:07 ID:InHWFdoT
みなさん、「スペース・タイム」
っていう映画見てください…
僕は愕然としましたorz
683名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 23:20:11 ID:jqCI/t54
うろ覚え…過去で登場した人達が何度も現れるんだっけね…
本があって…時間を左右できるとか…
まぁとにかくツマンネって事だけ覚えてる。でも「地球で最後の男」ほどじゃ…
684名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 01:28:19 ID:buCRtvju
(´;ω;`)つ【アセンション終焉の黙示録】
685名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 11:59:23 ID:GAuw+8yb
>>684
4倍速くらいで見た。終いにはチャプターで飛ばして見た。
そんなの初めて。


…いや…寺尾聡の何かの映画もチャプター飛ばししたっけ。題名すら忘れた。
686名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 22:39:58 ID:/KZOKiqT
借りてきたよ。
687名無シネマ@上映中:2005/11/20(日) 00:50:55 ID:czvHuHQp
キョンシーVSクノイチっての借りた人います?借りる価値あるか教えて下さい。
688名無シネマ@上映中:2005/11/20(日) 06:56:31 ID:JMwKhP14
>>687
見たことはないけど題名からしてヤバイよね。
しかもかなりヤバイ。
689名無シネマ@上映中:2005/11/20(日) 15:51:02 ID:Dpd0DnsM
天使マン フィギュア化キボン
690名無シネマ@上映中:2005/11/20(日) 16:13:06 ID:IP3oNQNa
このエイガ、外ドラのシークレット・ハンター好きなら
怒らずにたのしめまつ。。
691名無シネマ@上映中:2005/11/20(日) 17:20:46 ID:JMwKhP14
>>689
天使マンは動きが面白かったんだと思う
692機械仕掛けの基底核 ◆pLqnfzm/XA :2005/11/20(日) 18:37:36 ID:oQYpgXT3
ageないでsageて(・∀・)カタレ。

>>682-683
【スペースタイム】ってマトリックスみたいな映像が見れるアレですか(゜Д゜)
数カットはStylishだった気がする・・・。
693名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 01:55:53 ID:jsaJ7OEl
この映画はやっぱ天使マンが見所だよな。
あのデザイン…
694名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 10:07:24 ID:rwvlPGLG
>>693
マグマ大使がシャンプーハット
695名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 10:48:25 ID:MbesnBVr
>>694
動きはマグマ大使に軍配
インパクトは天使に軍配
戦ってみてほしいな…
696名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 11:42:46 ID:rwvlPGLG
スカパーのホラーTVチャンネルあたりで誤って放送してくれねーかな。
697名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 13:22:57 ID:2om9RvjG
((( ;°Д°)))
698名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 14:09:02 ID:MbesnBVr
結局
ホラーですか?サスペンスですか?ギャグですか?
699名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 14:50:55 ID:rwvlPGLG
>>698
予備知識ない人が見たら間違いなくホラー。
リアルで。
700名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 21:18:55 ID:AZHa2Qin
700げっちゅ ふふふ
701名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 22:51:07 ID:N5oaH2a2
2回みました。
2回とも途中で寝ましたけど。
702名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 23:55:42 ID:MbesnBVr
途中で寝たら天使に会えませんよ(^_^;
703名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 02:01:10 ID:GkwP8Ujt
この映画やデビルマンや北京原人といった
最低のレッテルを張られてる映画より、
映画史上最高といわれてるゴッドファーザーのが
はるかにつまらないんだけど。
釣りとかじゃなくてマジな話。
704名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 02:03:31 ID:EMBiFp18
重厚な映画というのは合わないと退屈だからね。
例えばタクシードライバーという映画は名作と呼ばれてるけど、
あんなのも意味不明な人は意味不明の駄作だろうね。
705名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 02:04:45 ID:asb1LTZy
interestingとfunnyの違いだな。
706名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 02:45:54 ID:1VLHEhPt
「式日」
監督 庵野秀明
主演 岩井俊二
   藤谷セガール文子(兼原作)





まいったよ…
707名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 12:30:42 ID:F67nYjuc
>>706
つまんないの?
708名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 09:46:41 ID:mToiXmfV
糞映画品評会スレはここですか?
そうでもしないとスレが伸びないほど内容がない映画ですか?
709名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 11:57:02 ID:Pdxze8xj
>>708
まぁ一度見て下さいよ、ゼヒ…
その上でごたくを聞きましょうか。
710名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 21:09:01 ID:m8ywYNto
>>706
在日と読んじゃった僕は真性ですか?
711名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 22:23:47 ID:/pfuH6tA
仮性です。
712名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 11:44:25 ID:nU2ibh61
なんか解説しようがない作品だったね
713名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 17:28:45 ID:db6P5AwI
解説できないよね。
フィーリングで腹立つよね。
714名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 21:10:28 ID:u85xkUIZ
へんな生物がでたころに寝ちゃったきりだが
結末とか夢落ちだろうが興味ない

俺もタイトルでお?→いつも貸し出し中お?→隠れた名作か?
今度借りる!って借りた口だ

タイトル旨すぎる
715名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 21:10:49 ID:u85xkUIZ
へんな生物がでたころに寝ちゃったきりだが
結末とか夢落ちだろうが興味ない

俺もタイトルでお?→いつも貸し出し中お?→隠れた名作か?
今度借りる!って借りた口だ

タイトル旨すぎる
716名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 23:29:53 ID:m8vLvko8
これダムリン・トミタも出てるんだな。どこに居たっけ?
717名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 22:48:59 ID:IsrYBa6Y
変な生物…


天使のことか…(>_<。)天使カワイソス
718名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 23:01:24 ID:2EL3kYP4
>>706 セガールの娘と宇部市の寂れっぷりで満足汁。
719名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 08:55:09 ID:WicjN2Nx
>>717
シャンプーハット被ったマグマ大使だもの。
720名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 00:39:56 ID:YrvCEj9t
失礼な!
天使マンと呼びなさいw
721名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 17:16:03 ID:qWERTp8J
シャーロック・ホームズvsドラキュラ get!レポお楽しみに!
722名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 23:07:00 ID:qWERTp8J
ドラキュラじゃなくてバンパイヤだったよ…orz

結構、面白かったよ(^_^)てへ♪
723名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 12:47:03 ID:DLv+ShJ4
TSUTAYAでいつもレンタル中なんだが
借りた人が捨てちゃったのかな?
724名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 13:12:17 ID:Q+aC5Pzi
捨てはしないかもだがキズが入って使えなくなって
店が新しいのを仕入れよう(かなー)と思ってるのかも。
725名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 07:29:32 ID:2nMXfKUR
「ソードX」と「マシーンヘッド」が隣合わせで並んで、どちらも残ってたのがワロタ
DQN地区のここらへん住人でさえ借りないんだなw
しかし「ソードX」って「聖骸布!ロンギヌスの槍!聖杯!受け継がれた血!」って煽ってて
なんでイキナリ題名はソード?ソードどっから来たん…と、予告を見た息子が
突っ込んでました。
726名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 14:31:23 ID:JcwOZruB
昨日ツタヤ行ったら
なんか地下鉄に閉じ込められるヨーロッパの恐怖映画のパッケージから
この映画と同じ糞臭がするのだが、見た人どうよ?
今日借りてみようかな。
727名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 17:32:01 ID:YcUYJI/7
0:34レイジサンジュウヨンフンだな
雰囲気はいいけどかなり地味
犯人がショボイ
728名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 07:23:56 ID:Qe/OF6IB
「地球で最後の男」を見て受けた衝撃と沸き上がった怒りと
その後の脱力感と虚無感を君達は忘れてしまったのか?
729名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 12:23:03 ID:c5ffQfIi
レイジサンジュウヨンフン見たぞ。
糞映画認定レベル。
ズバコーンの次はアチャーだ、糞映画最高!
730名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 16:43:25 ID:yEUrdAy0
この映画とテイキング・ライブス、レイジサンジュウヨンフンは
3大糞映画決定。
731名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 19:14:48 ID:6k9zJcfX
>>723
ワロスw
732名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 19:29:32 ID:fTYvay8L
>>730
内容は糞だがアンジェリーナジョリーで抜けたから良しとする。
733名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 13:03:26 ID:EOHr/hDx
故獲鳥の夏も大層な糞だな…あぁツマンネ
734名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 16:21:14 ID:pI16HIsq
これ、クリスマスイブにうちで5、6人でパーティやるときに
上映します。

一応、プランとしては21:00を予定しています。

もちろん、真剣に見るのではなく、気楽に見れるようにチョイスしたつもりです。
あまりストーリーをおっかけるような映画を流しておくのもどうかと思うので。
735名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 16:27:50 ID:XhsFF3I7
テイキング・ライブスが糞映画なら8割は糞映画だな。
未公開系なんか全滅
736名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 16:30:54 ID:XhsFF3I7
そういうレベルで言うと俺の中じゃマッハも糞になるな。
21世紀にもなって80年代のアクションを並べた間にストーリーぽいの入れたような映画見せられて
日本興行は良かったらしいが内容は未公開系レベルのしょぼい低予算映画だし
737名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 21:25:04 ID:vIW5ulr8
>734 うわー やめた方がいいと思うよ
あまりのツマラナサ下らなさにツッコミ入れて盛り上がれるような次元じゃないんだよ
まだデビルマンの方がマシだよ

友達無くしそうで、他人事ながら心配だ
738名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 01:52:14 ID:PePd/UeX
こんなレベルで友達なくすことなんかねぇよ。ブリキ天使でふつうに笑いは取れるよ

これで友達無くすときは、パッケージのキャッチに輪をかけて騙かしてDVDパッケージを買わせた時だけ。
739名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 02:04:55 ID:DjzcjSBw
ブリキ天使(;´Д`)…

いや…もう何でもいいけどね…
740名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 20:10:14 ID:klAdTU8P
>>734
たぶん途中から誰も見なくなると思う。
741名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 13:22:09 ID:38A/UD35
天使マンってあれ1万円あれば衣装作れそうじゃね?
742名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 17:09:27 ID:qS6Fywv4
作っても着てくれる人はいないんでね?
743名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 19:47:20 ID:tvgassHM
うちは、レオパレスでね。自室からレンタル出来るんだけど
ストーリーのコメントに騙されたよ、

目覚めたら地球がなくなってて誰も居なかった

だってさ、おもいっきり地球あるやんけ!
744名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 19:51:07 ID:4SopGrws
御愁傷様
745名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 08:21:41 ID:fs1/t6Of
>>20で、基地外に頭撃たれたって書いてるけど
主人公って上司のピストルで自殺したんじゃないの?
746名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 23:11:00 ID:4OAJDW1n
せめてイケメンだったら、ここまでは叩かれなかったかもだ。
せめて天使がマグマ大使じゃなくて、ガンダムだったら(以下省略)
747名無シネマ@上映中:2005/12/19(月) 00:27:30 ID:RmLtddB+
これのメイキング画像希望
748名無シネマ@上映中:2005/12/19(月) 00:48:26 ID:WoSJs6YO
着ぐるみのブリキ天使の中の人の苦渋ぶりは見たいかも (^∀^;)
あとウンチク語る監督とか…
749名無シネマ@上映中:2005/12/19(月) 01:16:56 ID:6svkJTNa
ブリキ天使も、まぁ
天使は人間の理解を超えた存在である事を表現してるつもりなんでしょ
女神転生に出てくる天使に近い感覚があるよ
750名無シネマ@上映中:2005/12/19(月) 08:09:40 ID:WoSJs6YO
確かに理解も常識も越えていた…天使インパクトは凄かった。
751名無シネマ@上映中:2005/12/20(火) 00:38:50 ID:XZBa8cnT
人間の思考回路とは違う事を表現してるのさ
752名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 16:25:02 ID:mioC3v3G
今「スーパーノバ」ってB級テイストのを見てんだけど…
ピーター・フォンダがえっらい爺さんになっててSHO――CK!!
753名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 23:54:34 ID:Zom1kwPu
>>716
たぶん主人公が小学校で初めに見付けた死体役だと思う

天使マンがしょぼいくせにテラキモス
見始めてすぐ表現できない気持ちになり、だんだん怒りに変わりました
誰もいないはずなのに初めの方で画面奥に車走ってたw
754名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 00:59:47 ID:KQzMXmN2
スレタイだけ見てレス
お前らデビノレマンを劇場で見て言ってるのか?
アレよりひどいってありえないぞ


関係無いが三丁目観てきた
映画への愛にあふれてると感じた
デビルの対極だな
755名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 03:38:49 ID:+SgSUVWh
観てもいないキサマに何が分かる!
756名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 08:00:55 ID:tlXUsPO8
>>754
天使から正義の鉄槌 ノシ
757名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 12:37:11 ID:v2YJa8Ue
>>754
デビルも天使マンとも両方見た俺が言う。

騙されたと思って一度見てみろ。
お前の新境地が開拓されるぞ。
758名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 19:50:48 ID:k/wmfE4f
ハニーメイドに騙された俺様がきませんよ
759名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 21:21:44 ID:5PVdKX6Z
もうこの作品見てからかなり経つが
最後まで見続けられた自分を今でも誇りに思う。
760名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 00:03:12 ID:S/BTHGoa
ブリキ天使マンの戦いあたりが人生の分かれ目だね。
あれを乗り越えられる人は何かを悟るらしい。
761名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 02:58:21 ID:5lL6fg4n
うん一見の価値はあると思う、別の意味で

監督、美術と、邦題つけた奴、パッケージデザインした奴を小一時間程問い詰めたくなる。
762名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 07:37:23 ID:S/BTHGoa
うんうん、「マシニスト」の時のクリスチャン・ベールに
小一時間、問い詰めさせたい。
763名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 14:05:40 ID:int+Gc+e
これもひどかったが、アセンションってやつも酷かったな。
でも、俺の中で、一番の糞映画は死霊の盆踊りだがな。
764名無シネマ@上映中:2005/12/25(日) 03:12:34 ID:D0jfVHHe
力強い天使だってさ
どうフォローしたらいいのやら
765名無シネマ@上映中:2005/12/25(日) 09:34:58 ID:WNiWzU0O
クリスマスイブに天使マンをみんなで見ようとしていたのですが
酒のせいか、みんな映画を殆ど見ないで寝てしまいました。
冷めたピザをこの映画をみながら1人で食べる私がむなしい。
766名無シネマ@上映中:2005/12/25(日) 11:15:54 ID:pvae1YtR
死霊の盆踊りは超えられないだろ
767754:2005/12/25(日) 15:51:22 ID:Oa+QIJjF
スレ読んで、見てみたくなったのでビデオ屋行ったんだけど貸し出し中だった
30日に返却の予定だそうだからもうちょっと待て
768名無シネマ@上映中:2005/12/25(日) 23:16:45 ID:CQS1ezt3
754がどんな感想を残すか・・・ワクワクテカテカ
769名無シネマ@上映中:2005/12/26(月) 00:33:42 ID:8a66yt/d
そっとふれるもの求めることに夢中で、
運命さえ未だ知らないいたいけな瞳
残酷な天使マンのテーゼ
悲しみがそして始まる
抱きしめた生命のかたち、その夢にめざめたとき
誰よりも光を放つ少年よ神話になれ
770名無シネマ@上映中:2005/12/26(月) 00:49:52 ID:k3uK5IYS
http://www.dmm.com/rental/
DMMのDVDレンタルトップページに『地球で最後の男』が
レンタルセレクションとして出てるんだが、お前らの仕業だろ?
お父さん怒らないから正直に言いなさい。

> 地球で最後の男
> 世界に唯一人残された男、ゴースト
> タウンと化した街、逆流する時間、亡
> 骸に刻まれた謎の刻印。それは異星
> 人の侵略か?それとも黙示録が予
> 言した最後の審判なのか?
771名無シネマ@上映中:2005/12/26(月) 08:18:44 ID:rbquq0vZ
>>770
うわぁ…面白そう…隠れた名作…?


(´,_ゝ`)…プッ
772名無シネマ@上映中:2005/12/26(月) 12:51:50 ID:i2G1gfnn
しかし、ネタで笑おうにも笑えない作品て珍しいよな。

デビルマンとか死霊の盆踊りはネタとして見れるけども。
773名無シネマ@上映中:2005/12/26(月) 13:00:41 ID:i2G1gfnn
いま、mixiでのこのDVDのレビュー見てたけどみんなワロスwww
774名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 16:20:14 ID:WGK7n/od
ほとんど★1個
775名無シネマ@上映中:2005/12/28(水) 11:49:43 ID:mJ1Lc20e
むしろマイナスだよな
776名無シネマ@上映中:2005/12/28(水) 18:32:07 ID:4Pfdiqhx
>何を思ってこんな映画を作ったのかな。
>可哀想な人達だ。

この感想ハゲワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
777名無シネマ@上映中:2005/12/28(水) 20:28:00 ID:X7CbYqF5
そこまで言わなくても…(>_<。)。・:*:・。*


と言いつつ777ゲット♪
778名無シネマ@上映中:2005/12/29(木) 09:30:07 ID:hWw5/U4r
年末年始に天使マン。
779名無シネマ@上映中:2005/12/29(木) 14:48:33 ID:yrnkB3Oh
明日明後日までに何か映画を見ないと今年最後に見た映画が天使マンになってしまう恐怖
780名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 03:17:08 ID:Z5ag21o7
「デビルマンVS天使マン」で最強の糞映画を撮って欲しい..
781名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 03:27:59 ID:t0NEFEwi
つーかこのスレが続いてるのがおかしいよ
で?そんなにひどいのかね?
782名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 07:22:55 ID:h/1p1kKl
千レスは一見にしかずだ。
藻舞も借りて観て感想書け。
783名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 09:45:19 ID:OJNTNT5n
>781
だって、俺が見たのは一年ちょっと前なのに
未だにツタヤの目立つ位置に3枚も面出しして並べてあるくらいの
ロングヒットなんだから仕方ないだろ!!(逆ギレ

劇場未公開で、宣伝に金かけたわけでもなく、メディアで取り上げられたわけでもないのに
ここまでレンタル回転率を維持し、しかも観た人間のほぼ全員が満足してないという
異例の珍品として、この先語り継がれると思うね。
このスレの住人は、歴史が生まれる瞬間に立ち会ったわけだw
784名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 18:16:42 ID:jpIQkvhW
宣伝にも金かけてないけど映画そのものにも金かかってないからな
天使マンはブリキだし
785名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 20:43:32 ID:h/UfxVEC
今TVでやってるゴジラFINALWARSよりはデビルマンのほうが好き

デビルマンは原作に準拠しようとしたけど全く能力がなくてできませんでした、という映画
だから悲哀、はかなさみたいな情緒はある罪の無い作品。

このゴジラは、能力はそこそこあるのに、自分が作りたいマトリックスパクリオナニー映画つくりました、
という愚物以外のなにものでもない

だからゴジラFINALWARSが史上最低映画ね
786名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 22:29:59 ID:sHaWlEPj
>>785
はあ、感じ方が普通と逆のようで。
787名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 00:56:57 ID:PTWe6Wm0
GFWは普通に見れる映画だろw

俺、映画の最期のシーンであんまり印象に残ってるの無いんだけど、
この映画はハッキリ覚えてるなw
788名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 10:35:27 ID:UUMpTouV
ジェイコブズラダーと比べてどうなの?
789名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 17:59:58 ID:0M4IsYcN
このクソ映画を見てしまった為に
毎日このスレに来るようになってしまった

責任取ってくれ
790名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 19:24:29 ID:lorJ4baj
>>788
ジェイコブスラダーより十年前に出てきた映画だったら
誉めたかも……いや、それはないな。うん。

そんな出来。
791名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 23:43:21 ID:avqgYvkL
>>789
ノシ ここにもいるよーw
792 【大吉】 【1875円】 :2006/01/01(日) 16:07:11 ID:N++ATUHd
大吉なら、今日借りて見る(・∀・)
793 【大吉】 【1097円】 :2006/01/01(日) 18:03:22 ID:gOMXJ9wG
>>792
おめ!ようこそブリキ天使マンFCへ!
794名無シネマ@上映中:2006/01/02(月) 02:57:58 ID:Ox4NDRDu
天使マンのファンがこんなに・・・
795名無シネマ@上映中:2006/01/02(月) 15:51:56 ID:zC8Gib69
天使マンと言うと聞こえはいいが場面で出てくるのは学芸会並みの天使
796名無シネマ@上映中:2006/01/02(月) 18:00:53 ID:DmPWG4HP
んで、アレはミカエル?
797名無シネマ@上映中:2006/01/02(月) 18:06:46 ID:gzwFPLSe
デビルマンと比較されるなんて、それだけで終わってる・・・。
もう、デビルマンはそっとしといてやれよ。
ある意味、奇跡の作品なんだからさ。
798機械仕掛けの基底核 ◆pLqnfzm/XA :2006/01/02(月) 20:32:44 ID:My3gIukw
旧作の未公開映画【ゴーストキャッチャー】も神と悪魔の争いでしたw
これはCGがかなりクオリティ高いですけどオマエら(・∀・)ミロ!

で!
この映画についてですけれど、
最近また見て更に評価が高まりました。
『心身喪出者の見る悪夢』を見事に表現していると感じました。
「天国の門が閉じ、その後また開く」クライマックスはシュールリアリズムの方法論を活かしていると感じました。
(最近、シュールリアリズムの本読んだんで理解力が上がりますた)

【デビルマン】のような「失敗作」ではなく、
この映画は表現力が豊かで、表現には「成功」している。
でも、表現しているものが一般向けじゃない。と思った。

私は一般人じゃないマイノリティーなんで、この映画好きです。
天使マン・・・w
799名無シネマ@上映中:2006/01/03(火) 00:10:45 ID:AFJoqTJI
>>798
そうか…「ゴーストキャッチャー」見てみるよ(´∀`)

まぁ、とにかくこの天使映画で二つ目くらいに腹が立った事は…
救急車 呼べよ(奥さんの件)
800名無シネマ@上映中:2006/01/03(火) 18:08:53 ID:qRu+6p99
新年早々天使マンかよ。
おめでたいな
801名無シネマ@上映中:2006/01/04(水) 21:53:52 ID:ZNLZRt/M
楽しかったよ、まあ

・圧倒的なパワーでたたかうんじゃなくて知略を屈してるのがよかた
・エンドロール後にも続きがあるのには気づかなかった
・聖なるショットガンカコイイ!
・ヒロインとあれな関係にならなくて良かった
・ガブリエルの登場の仕方よかた
・サタンがおっさんでワロタ
・後編でるのは確実的だな
・たばこやそのせいで肺ガンになったり、教育的に良いかもね。
802名無シネマ@上映中:2006/01/05(木) 09:16:21 ID:+q/WLekv
> ・エンドロール後にも続きがあるのには気づかなかった

マジで?そこまで見て無かったよ!
803名無シネマ@上映中:2006/01/05(木) 14:02:57 ID:gnqGs9WT
>>801
ちょwそれコンスタンティンじゃん
804名無シネマ@上映中:2006/01/05(木) 17:53:20 ID:WRR/g8xd
>>803
せっかくみんなスルーしてたのに(・з・)…
805名無シネマ@上映中:2006/01/05(木) 18:15:53 ID:6TjocfYG
やっぱり主演がチャールトン・ヘストンってだけで物語に風格がでるよね。
オリジナル版の方が評価上らしいんでそっちも観てみたいね。
確か主演はピーター・カッシングだっけか?
806名無シネマ@上映中:2006/01/05(木) 18:18:06 ID:6TjocfYG
すいません。 ピーター・カッシングじゃなくて主演はヴィンセント・プライスでした。
807名無シネマ@上映中:2006/01/05(木) 21:20:44 ID:C5WN3KXf
>>802
普通にクソ映画だからエンドクレジットまで見てられないから釣られるのも仕方ないさ。
808名無し募集中。。。:2006/01/05(木) 21:21:34 ID:UbGPd0yT
809名無シネマ@上映中:2006/01/06(金) 03:46:12 ID:dFQTuoel
天使マンを見るためにもう一度借りてみたい気がしないでもないような。
810名無シネマ@上映中:2006/01/06(金) 08:04:49 ID:U6mkGzfX
天使の為にも買わなきゃ(´ω`)
811名無シネマ@上映中:2006/01/06(金) 23:36:24 ID:n2mcphRs
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136557163/
そろそろ「有名だけど最高につまらない映画」のトップを決めようぜ


ニュー速は甘いやつらばかりだぜw
812名無シネマ@上映中:2006/01/06(金) 23:58:34 ID:U6mkGzfX
彼等は「地球で最後の男」なんて知らないんだろうなぁ…(´ω`)
映画の奥深さを知らないなんて損してるよ、と教えてあげたい。
813名無シネマ@上映中:2006/01/07(土) 13:27:18 ID:0PTXFjsN
「ゴーストキャッチャー」見たのよ。
外国の天使はキッツイなぁ――!外人の想ってる天使って怪物?ww
814名無シネマ@上映中:2006/01/08(日) 15:17:27 ID:g7xy3T43
つーか、早送りでも最後まで見られなかった映画ってこれだけ・・・・
一応オチは見たけど
815名無シネマ@上映中:2006/01/08(日) 22:13:12 ID:YirCyUj7
もまえら念のため言っておくが”地球で最後の男”を見たら
次に見なくてはならないのは”-less”だからな。

オレの味わった脱力感を共有してくれ。
816名無シネマ@上映中:2006/01/08(日) 23:08:32 ID:8KNqFfzd
(´,_ゝ`)ぷ……-less見たのか…


自分もな………orz
817名無シネマ@上映中:2006/01/08(日) 23:49:47 ID:QgOVnLmY
近所の店だと高回転で一月以上借りられなかった。
ようやく借りてエンドロール後まで通してみた俺の心中は

煉獄だ。
818名無シネマ@上映中:2006/01/09(月) 01:58:26 ID:C94BrSZz
やはり、みんな天使マンが好きなのだろうw
俺はこの映画の最期のシーン好きだよ。
おまえらの心に天使マンは降臨しましたかそうですか。
819名無シネマ@上映中:2006/01/09(月) 02:08:15 ID:6MB5FSYO
降臨しませんでした(´・ω・`)
820名無シネマ@上映中:2006/01/09(月) 07:49:05 ID:KhZPXwL6
久々に伝説の映画だな
821名無シネマ@上映中:2006/01/09(月) 07:57:41 ID:KhZPXwL6
今日、レンタル屋に言ったら「エクスペリンメント」って「人間が壊れている」なるコピーの映画がありました。

>極限状態に陥った人間の狂気を描いた究極のサイコホラー。犯罪者の攻撃性を消滅させる政府極秘プロジェクトによって人格矯正を施された少年たち。しかし次第にサディスティックになっていく看守たちの振る舞いに、彼らはその残虐性を増していき…。byアマゾン

裏のパッケージを読むに非常にそそられる内容でしたが、どうも天使マンの映画と同じにおいがするのでやめました。

ありがとう、天使マン
あなたのおかげでクソ映画の見分け方が身につきました
822名無シネマ@上映中:2006/01/09(月) 08:02:23 ID:uyN9vs5D
>>821
ワクテカ…
823名無シネマ@上映中:2006/01/09(月) 11:51:31 ID:uEb0A6ZP
完成後周囲から浴びせられた罵声に慄く監督の表情、
出演俳優の、キャリアに取り返しのつかない傷が容赦なく付いていく苦悩など、
この作品に少しでも関わった人間たちの心情と哀れな末路を見たい。

そういう視点からなら楽しめますかね?
824名無シネマ@上映中:2006/01/09(月) 17:01:15 ID:uyN9vs5D
>>821
TSUTAYA行ったら全部 貸出し中だったよー!見たかったのに…orz
意外と人気あんじゃね?

>>823
出来上がったら皆で何度も見るよね?「ここは切るべきだ」とか「撮り直しだ」とか…
学校の10分程度の課題でさえ長い話合いをするのに、あんなんによくOK出たなぁ。
825名無シネマ@上映中:2006/01/09(月) 17:14:34 ID:zvpkoizY
>>813 コンスタンテン見ろよ

コンスタンテンもあれな映画だったが。
826名無シネマ@上映中:2006/01/09(月) 22:38:47 ID:GKQ/1Yky
Amazon.comでは星一つの面白いレビューが多かったけど、
星四つつけているのが二人もいてびびった。
827名無シネマ@上映中:2006/01/09(月) 23:31:49 ID:kMkexEzQ
だから前にもいったけど、カルト映画マニハには受けるんだよ。 最低映画マニハという一派があるんですよ。
828名無シネマ@上映中:2006/01/10(火) 04:16:29 ID:RTzmmG7D
ぶっちゃけ、天使マン映画を作った予算はおいくら万円?
・俳優代 20日間撮影で 20万 〜 5万 X 俳優 8人 70万
・病院、教会、廃墟の賃貸費用 30万
・フィルム代 90万(40Fx3巻)
・衣装代 天使マン 0円 (リサイクル)

これだけあれば素人の俺ならもっといいもの取れそうな気がする
829名無シネマ@上映中:2006/01/10(火) 21:44:12 ID:zkgYV+oS
「エクスペリメント」今日も貸出し中。
830名無シネマ@上映中:2006/01/10(火) 22:03:54 ID:tAbDSsd9
エクステント俺も借りてみるよ今度。
831天使マン:2006/01/10(火) 22:41:21 ID:PDEF/pBB
>>826
>>827
お前らには映画ってもんが全くわかっとらんな。
降臨するぞ!
832Spunnea! My World ◆X/w3O/orDg :2006/01/11(水) 18:53:17 ID:FTKuU+WG
>>831
予告編の
【迷宮に天使が降臨するとき〜】のフレーズがかっこよかったの思い出したw
私は、最近スゴクこの映画より好きになって来た!
前は星5つで言うと★★★だったけど、
今は★★★★★くらいで絶賛してる。

この監督は立派なリンチFOLLOWERでし。

>>829
http://www.pand.jp/lineup/nstd-0213s.html
これですか!!
833名無シネマ@上映中:2006/01/11(水) 23:04:43 ID:87tEDP9B
>>832
ジャケだけ見ると普通に面白そうだな。エクスなんとか。

でも天使マンもジャケだけ見ると面白そうだったんだっけ・・・。
834名無シネマ@上映中:2006/01/11(水) 23:19:06 ID:kkH3sguT
超糞映画と言うと逆に見たくなるな。
死霊の盆踊りとどっちが上?
835名無シネマ@上映中:2006/01/11(水) 23:21:21 ID:orHmD460
>>833
ドイツ映画は意外と面白いですよ(コレはまだ見てないけど…)
836名無シネマ@上映中:2006/01/12(木) 08:58:32 ID:Zzi9ElLV
>>834
死霊の盆踊りは未見だけど話聞いてると最初からふざけてて中身がないような作品になってるらしいじゃない?

でもこれは真面目に天使(というかシャンプーハット被ったマグマ大使)などを出して
重厚な作品を作ろうとしてるんだけど、結果でかなり手抜きした作りになってるというかんじ。
ネタで見てやる(笑)と笑ってみてた人でも、最後の方はムカつくような作りになっております。
とりあえず時間とお金を捨てるつもりでご覧ください。
837名無シネマ@上映中:2006/01/12(木) 12:15:16 ID:RnC5NKlY
「エクスペリメント」あったー!
主人公いい感じだけど、ちょーっと顔が老けてる。
感想はまた後で(^_^)v
838名無シネマ@上映中:2006/01/12(木) 13:24:40 ID:RnC5NKlY
ふぅ見たよ(・з・)
別にそんな人間が壊れるとか大層な話でも無かったような…
まぁハッピーエンドの普通のヒューマンドラマかな。
esの方がキレてた感じ。
839名無シネマ@上映中:2006/01/12(木) 22:31:29 ID:dezoo3du
>836
>シャンプーハット被ったマグマ大使

的確かつ簡潔に表現されていて最高だよ。

なんか天使マンのコスプレしたくなってきた。
840名無シネマ@上映中:2006/01/12(木) 22:39:10 ID:RnC5NKlY
マグマ大使は もうちっと機敏な動きなんだけどな…
イメージが悪くなっちまう('A`)
841名無シネマ@上映中:2006/01/12(木) 23:59:19 ID:AsC80Qx6
>>836
そうなんだ有難う。まあ、俺の場合は夢オチ使った時点(作中の細かい
エピソードくらいなら可)で9割方ムカつくからなあ。

やっぱ、「本人達は真面目に一生懸命作っているのに、トンデモなく
駄作」ってのが、理想だよね。
その意味で>>839の意見はちょっと気になる。
842名無シネマ@上映中:2006/01/14(土) 11:49:40 ID:a1NujHxu
なるほど。
843名無シネマ@上映中:2006/01/14(土) 12:10:32 ID:kBwRJQzj
死霊の盆踊りはー わかっていても酷いよ 見れない。 
ふざけて作ったにしてもふざけすぎ
まあエロとホラーを合わせれば売れると思ったんだろうけど
それでも酷すぎ
844名無シネマ@上映中:2006/01/14(土) 14:50:52 ID:s5+Ou6XN
なるほどなー。
9割の人をムカつかせるなんて映画はある意味名作かもしれん。
..と思うと天使マンもオレのDVDコレクションに加える必要を感じる
(ような気もするが、きっと気のせい)
845名無シネマ@上映中:2006/01/14(土) 22:01:09 ID:NlbJA7MJ
>>844
こんな珍しい映画はいづれプレミアが…(^竸)
846名無シネマ@上映中:2006/01/15(日) 02:38:54 ID:sQ9X5cT6
ナイナイナイ
847名無シネマ@上映中:2006/01/15(日) 02:49:37 ID:80TGU28v
ワゴンセールで一本50円以下なら買っとく。
848名無シネマ@上映中:2006/01/15(日) 11:25:05 ID:4U0agPaJ
1回観たのを忘れて、最近またレンタルしちゃったよ
849名無シネマ@上映中:2006/01/15(日) 12:34:18 ID:0u+/jY2c
紅い眼鏡と比べるとどんな感じですか。
紅はもの凄くつまらなくてそれが非常におもしろかったけど。天本英世も格好よいし。
850名無シネマ@上映中:2006/01/15(日) 20:23:33 ID:gijcEnJH
>>849
この映画はおもしろいとかおもしろくないとか、そういう次元じゃない。
まぁとりあえず観てみろ。
そして考えるな、感じろ。
851名無シネマ@上映中:2006/01/17(火) 00:41:22 ID:ITbfn2Xk
特筆すべきは「週刊現代」の記事、監督のコメントだろう。

ビデオから画質取りした写真を見せると、監督は、「アッー!」と絶句した。
―このビデオに出ているのは、警察官ですね。
「うわあ…、これは警察官ですね。」
―ほかにも、天使マンが出ている?
「これは本物で、ああ、こっちはコスプレですね。間違いない。なんだこれは… たまげたなあ」
たとえ事実でもシラをきれよ。
852名無シネマ@上映中:2006/01/17(火) 01:31:44 ID:e9XTulOH
それ、いつの現代?
853名無シネマ@上映中:2006/01/17(火) 06:38:16 ID:dPJ5tTWI
>>851
意味がわからないんですが…
854名無シネマ@上映中:2006/01/18(水) 08:35:00 ID:kHAuEqLZ
最近は誰も糞映画に当たってないみたいで結構。
855名無シネマ@上映中:2006/01/18(水) 08:51:12 ID:TDCOa6oz
食あたりおこすよね。

このDVD見た時に「なんでこんなの借りたんだろう。
この時間あれば他のことできたよな。」とか思わせてもらったもん。

時間の大切さを感じる作品だったことは間違いない。
856名無シネマ@上映中:2006/01/18(水) 14:57:12 ID:q7lOANgq
>>851
意味わからない、解説希望
編集さんにしてやられたってことか?
でも、完成したらチェックするだろ
857名無シネマ@上映中:2006/01/18(水) 15:12:49 ID:kHAuEqLZ
こんな所で聞くのもなんだが「スクリーマーズ」知ってるかな?
今 見始めたばかりなんだけど面白そうでさ。でも今まで聞いた事も無いんだよ。
ピーター・ウェラーとか出てるし原作もトータル・リコールの人で有名だし。
なのに、TVでもやったこと無いんじゃない?凄くB級な映画なの?
858名無シネマ@上映中:2006/01/18(水) 16:01:47 ID:Z40nGGur
>853 >856

ttp://www.h2.dion.ne.jp/~raian/kansen/raian236.htm

>857
面白いと思う。
859名無シネマ@上映中:2006/01/18(水) 16:56:19 ID:kHAuEqLZ
「スクリーマーズ」
面白かった―――!マジ!最後のぬいぐるみに驚愕!
860名無シネマ@上映中:2006/01/18(水) 23:54:26 ID:bnkZud0m
>>858
リンク先の文章、確かに昔読んだ記憶がある。
でも、これをパロって理解出来る人は殆どいないだろ。
せめて元ネタは「そんなことより、ちょいと聞いてくれよ。」で
始まる吉牛の奴にしてくれ。
861名無シネマ@上映中:2006/01/19(木) 16:42:54 ID:r2S9kEIe
これって昔のSFであって「地球最後の男」の何度目かの映画化じゃなかったのか。
レンタルで見かけたら借りようかと思っていたんだが・・・
862名無シネマ@上映中:2006/01/19(木) 16:52:28 ID:8cDHW6FZ
>>861
まぁ、モノは試しと言うじゃないですか(^ー^)
863名無シネマ@上映中:2006/01/20(金) 08:44:44 ID:Xd0kWoDW
そんな勘違いで借りた>>861のがっかりする姿を見たい
864名無シネマ@上映中:2006/01/20(金) 08:58:24 ID:qVDzy1MP
昨日「尻怪獣アスラ」を見たんだ。
天使マン並みのチープさだが、あれは鼻っから狙って作ってるから見る方もそれなりの覚悟ができた。

でも、これだけは違った。

言い換えれば詐欺。
「一生懸命こんなの作って馬鹿じゃないの!」といいたい。
865名無シネマ@上映中:2006/01/20(金) 12:51:20 ID:X9stzQMu
う〜〜〜…ん…
「尻怪獣アスラ」見たんだ……………(^∇^;)ふぅん………尻………
866名無シネマ@上映中:2006/01/20(金) 15:38:08 ID:qVDzy1MP
>>865
お尻が巨大化して街やビルを破壊しまくるんだよ。
マジで。
867名無シネマ@上映中:2006/01/20(金) 15:57:13 ID:lsmdFo/S
>865
予告編もあるでよ。

ttp://www.albatros-film.com/title.phtml?route=&titleid=215

東証「煉獄だ」
堀江「違う!」
868名無シネマ@上映中:2006/01/21(土) 22:38:48 ID:JFvpi/oC
>>867
め、目眩がした。
869名無シネマ@上映中:2006/01/22(日) 11:53:32 ID:sJJJ7q/o
wwwwwww
870名無シネマ@上映中:2006/01/22(日) 16:55:38 ID:g2ZBFIa9
どうしよう・・・。そろそろ900が近づいてきたが、次スレは要るか?
871名無シネマ@上映中:2006/01/22(日) 21:58:55 ID:0FDHfsb+
だれか俺の代わりにキラープッシー借りてきて
恥ずかしくて借りられない
872名無シネマ@上映中:2006/01/22(日) 22:10:47 ID:t3k70Gyd
>>870
950くらいになったら考えよう。
873名無シネマ@上映中:2006/01/23(月) 09:00:02 ID:8ss48JRE
>>871
今度借りてみるYO。
874名無シネマ@上映中:2006/01/23(月) 23:13:36 ID:Hmu2t6Hy
「スーパー ノバ」って最悪〜!
やれ地球が煮えたぎるだの全滅だの最後だのと煽りまくって
結局 何も無かったじゃないか!ふざけんじゃないよ!
875名無シネマ@上映中:2006/01/26(木) 10:22:11 ID:EH7tFCHk
保守しておくか。
876名無シネマ@上映中:2006/01/26(木) 10:23:57 ID:F/WW96/m
キラープッシー

ヘレンは何の変哲も無い普通の女の子。しかし彼女にはとんでもない秘密があった。
彼女はセックスした男の精気を吸い取り、もぬけの殻にしてしまう性器"キラー・プッシー"の持ち主だったのだ。
そのため恋人デニスと愛し合うことが出来ずに悩み続け、結果別れてしまう。数年後、数奇な運命が再び二人を結びつけるのだが…。
愛する男とセックスできない女とその男の運命を描く。
監督は「バニシング・ストリート」のウルフガング・バルド。エロスとホラーとコメディの絶妙のブレンドが楽しい、ハイテンションなエロス・ムービーである。

借りてみたくなったw
877754:2006/01/26(木) 13:34:34 ID:VxCsKW3G
ようやく借りてきた
今から午後ロー見るんで終わったら見るかもしれない
もし見たら感想書くよ
878名無シネマ@上映中:2006/01/26(木) 16:47:03 ID:kqvDjqy6
>>877
ワクテカして待つ
879名無シネマ@上映中:2006/01/26(木) 17:17:35 ID:5+ZklCyB
>>877
まだか…?じっくりと速回しなどせずに見てるのか…?
濃厚な感想が聞けそうだ…
880名無シネマ@上映中:2006/01/26(木) 20:43:07 ID:NZSbriF9
プレステ2のせいかDVDはまともに再生できないんでビデオで借りてきたんだが、本編前のビデオの宣伝がすげぇ・・・
「ラスト・グラディエ−ター」ってまんまパクリっぽいし、「以上犯罪捜査官 倒錯の館」
「シスターズ」ってのはタイ版のジュオン 「殺戮職人芝刈り男」は13日の金曜日
トドメが「ホネツギマン」

・・・・・
本編前にお腹一杯です
881名無シネマ@上映中:2006/01/26(木) 21:40:01 ID:IokLIAF6
正直この映画は見たことは無い。
しかし、借りた新作映画「ネクロフィリア」は今世紀最大の地雷だった。
この映画はそれよりもひどいのかえ?
882名無シネマ@上映中:2006/01/26(木) 22:16:25 ID:5+ZklCyB
>>881
「ネクロフィリア」ストーリー教えてくんなきゃ…
883名無シネマ@上映中:2006/01/26(木) 22:45:28 ID:IokLIAF6
>>882
ストーリーもなにも・・・
アンビリバボーの再現VTRの劣化版みたいな感じだった;・
884名無シネマ@上映中:2006/01/27(金) 00:40:14 ID:JTGuqBNs
>>883
具体的に
885淫欄様(真性):2006/01/27(金) 07:53:11 ID:LUHXD2VQ
暇でもてない映画オタクのみんな
帰っておいで
886名無シネマ@上映中:2006/01/27(金) 09:34:38 ID:Z68pqSvN
ところで聞いてくれよ
近所のTSUTAYAがとうとう気づきやがった
5本あった「地球で最後の男」が2本になってたw
「パズラー」はまだ5本あったけどw
887名無シネマ@上映中:2006/01/27(金) 14:50:43 ID:fs1jH9Qi
>>886
ついに返却されたか。
2本残ってればいい方かと。

みんな買えよ。
俺は嫌だけど。
888名無シネマ@上映中:2006/01/27(金) 23:15:49 ID:JTGuqBNs
へぇ〜返却とかするんだ…
マニアが盗んだとかじゃあなくて…「ぜひ売って下さい!」とかでもなくて…
889名無シネマ@上映中:2006/01/27(金) 23:55:40 ID:bJpWlT2/
シベリア超特急よりも?
890名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 00:27:26 ID:HTJERmkU
蕊(シベで変換したらこんな字が出たが何に使うの?)リア超特急は先ず
【見ようとさえ思わない】
891名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 00:32:38 ID:9MhU4XZK
>>俺も見てないです。大霊界?位かな?
892名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 06:03:05 ID:Dxszv+J/
>>889
だから、そこらへんのおばちゃんにビデオカメラ渡して2時間好きなもの撮ってきてもらった方が楽しめるって
そういうレベルの映画
893名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 06:07:20 ID:om3DCd3k
デビルマンはひどかったな〜
原作のファンの俺としては完全に失望させられた糞映画だった。
894名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 08:35:02 ID:mO6Ng8IT
>>893
まだデビルマンの方がマシ。
主演はデビルマンの方が下手だが・・・というかこっちは外人だから言い回しがうまいのか
下手なのかよくわからんだけだけどねw

でもデビルマン以下だよこれ。
895名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 08:37:24 ID:y5n0fCjH
>>890
花のオシベとメシベのシベ
896名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 08:54:08 ID:HTJERmkU
>>895
なるほど!!Thanks!!
897名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 10:22:20 ID:UZ1INDoc
見終わったよ
結論から言うと、普通の低予算映画じゃん、普通の糞映画でさえ無い
人に勧めはしないし、DVD買ったら、損したと思うだろうけど、レンタル価格くらいの価値はあるでしょ
まぁ、邦題は酷いな 内容と全然関係ない
ジャケットはそこまで酷くないだろ、上手くやられたって程度

確かに前半 と言うか天使が出てくるまでくらいだから前8割くらいか
非現実的なわけわからん映像をブツ切りにして見せられるから、イヤになるかもしれない 早送りするのも理解できる
俺はこのスレ読んで夢オチであることを知って見たから、現実の記憶と妄想の区別がついたので、事前情報無しの人よりかなり見易かったとは思う
夢オチかよ!ってカキコミもあったけど、充分に匂わせてたからソコは突っ込むとこじゃ無いと思った
予算があれば、黙示録を映像化して派手に見せたかったんだろう、天使マン2体が予算の限界だったんだな

天使マンの造詣も言われているようだが、アレは元々着てる二人の手作りなんじゃないか?俺はそう解釈した
神父の方、首のトコに人間の肌が見えるじゃん と思ったら脱いだら人間の顔で納得した

で、思ったのは、このスレ立てたのは邦題つけた人と同一人物なんじゃないか?
デビルマンと比べるなんて思いつきもしないぞ?
まがりなりにもメジャータイトルと並べることで逆宣伝みたいのを狙ったのでは?
スレタイにデビルマンが無ければ、俺はこの映画一生見なかったと思うし
898名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 10:40:32 ID:+bO9/ZHR
いまさらーless観てみた

お も し れ −じ ゃ ん
                                         ママンが
899名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 13:01:40 ID:HTJERmkU
>>897
いやぁ…デビルマン並の糞インパクトと糞ショックと糞脱力感はあった
と思う(´・ω・`)v
900:2006/01/28(土) 15:29:46 ID:mi01A1jE
>>897
このスレ立てたのは俺だけど、デビルマン観て脱力と爆笑に包まれた後で
TUTAYAでこの映画を借りて観たら 虚無感を感じたんだ。
スレタイにデビルマンをつけたのはマイナーだけどこんな糞映画が存在するって事を
もっと多くの人に知ってもらいたかったから。

デビルマンなら、知名度も十分だ。それ以上の糞映画とは?と人が集まると思った。
多くの人にこの映画を知ってもらえたら俺はそれだけで満足だった。
901名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 15:49:51 ID:8qLDOU9Q
>>897
深読みしすぎ。
細かいことまで疑ってかかる毎日だと禿ちゃうぞ。
902名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 15:56:13 ID:HTJERmkU
>>900
しかし意外とレスついたよね。
自分はこのスレ見つけて嬉しかったよ。この何とも言えない思いを消化したかったから。
今では昇華できてるよw
903名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 19:43:43 ID:fVN8OUZc
そんなこと言えるのは今のうちだけだぞ。
おまえらもそのうち俺みたいにもう一度天使マンが見たくなってくるから。
そのなんともいえないところがツタヤの回転率の正体なんだよ。
904名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 20:52:35 ID:WBqrftPk
けっこーミクシィとか見てもみんなの評価すごいことになってるけどなw
905名無シネマ@上映中:2006/01/30(月) 00:52:19 ID:bag93DtZ
天使マンほど糞ではなかったけど
「アンダー・キングダム」も中々糞だったよ。
誰か見たことない?
DVDのジャケに「ヴァンパイアVS聖職者」って書いてあったけど
全然内容と違う。明らかに詐欺。
まあ、それでも「地球で最後の男」よりかはマシだったけど。
906名無シネマ@上映中:2006/01/30(月) 01:03:09 ID:sQt+hrMq
TSUTAYAが調子に乗って
海外で天使が出てくるクソ映画見つけてきて
「地球で最後の男2」とか
出しそう
907名無シネマ@上映中:2006/01/30(月) 02:20:05 ID:9gRgvTFR
これと一緒の棚にあった「デスクローン」っていうホラーも
なんかひどかったなぁ。。。
908名無シネマ@上映中:2006/01/30(月) 07:57:10 ID:bnEt0MOp
何故わざわざそんな糞映画を観るんだ…(ー”ー)
と思うビデオ屋店員もいるんだろうなぁ…
でも、たま〜に傑作があるからやめられないんだよなぁ…(・ε・)
909名無シネマ@上映中:2006/02/01(水) 09:51:36 ID:L+d4YSiX
まだ死なない。死なせやしない。
910名無シネマ@上映中:2006/02/01(水) 12:59:11 ID:sNSD3ZWa
映画の「戦国自衛隊」は糞だったが(`凵L*)
TVドラマの「戦国自衛隊」は面白かった(^ω^)v

では…「デビルマン」をTVドラマ化しては…
911名無シネマ@上映中:2006/02/01(水) 20:22:49 ID:659OYKH9
「地球で最後の男」をドラマ化きぼん
「世にも奇妙・・・」で
無人撮影が難しそうだな
912名無シネマ@上映中:2006/02/01(水) 20:41:12 ID:sNSD3ZWa
>>911
お茶の間にあの天使映像が流れたら…(*´ω`*)ワクテカ
913名無シネマ@上映中:2006/02/03(金) 17:12:28 ID:3QMhNdEh
ドラマ化、天使マンを実況してるかと思うと・・・・・・・・・ワクテカワクテカ
914名無シネマ@上映中:2006/02/03(金) 22:48:08 ID:tO4AXoLi
デビルウィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイングッッ
915名無シネマ@上映中:2006/02/03(金) 23:14:53 ID:0w9UHAJ9
>>913
まぁ絶対に無い!から。
916名無シネマ@上映中:2006/02/04(土) 00:15:59 ID:kkEZ5CGL
みなさんボロカスに言ってますが、私はこの映画、今まで観た中で一番面白かったです。
映画を観てあんなにもドキドキしたのは初めてです。
今でもあのラストを思い出すと冷や汗が出ます。
観終わったとき、誰も行けない遥か遠い世界に連れて行かれたような感覚になりました。
そのくらい奇想天外なラストでした。
1人でも多くの人にこの映画を観て欲しい。
そして、できれば私と同じ感想を持って欲しい。
917名無シネマ@上映中:2006/02/04(土) 08:05:41 ID:T6AdofcE
>>916
気をつけて下さいね…脳梗塞の疑いがあります。
918名無シネマ@上映中:2006/02/04(土) 17:12:42 ID:+PYhL5Oy
お前らがなんと言おうとも、このスレでDVDを実際に持ってて、いつでも見たいときに見れるのは、この俺くらいなんだろうけどな





棚の奥に完全封印だけどな
919名無シネマ@上映中:2006/02/04(土) 17:57:25 ID:1dg2Joob
ちょっと羨ましい気も・・・ないなやっぱり
920名無シネマ@上映中:2006/02/04(土) 22:36:47 ID:WrPOjRk1
>>906
天使マン2が出たら、絶対借りてしまう俺がいる。
921名無シネマ@上映中:2006/02/04(土) 22:54:21 ID:Zv267oyG
>918
ご冥福をお祈りしております…
922名無シネマ@上映中:2006/02/05(日) 01:47:02 ID:xdnIXgYv
こんな映画こそ不正コピーでいいんじゃないだろうか。
923名無シネマ@上映中:2006/02/05(日) 03:12:07 ID:D9Xy+KhD
『幻の湖』とどっちが糞ですか?
924名無シネマ@上映中:2006/02/05(日) 07:09:39 ID:T+N94K4x
>>922
ブリキ天使が黒い涙を流して訴えますよ…?
925名無シネマ@上映中:2006/02/05(日) 13:47:06 ID:JI92JPq8
俺はこの映画でごはん3杯はいけるぞ
この映画と出会えた事を神に感謝する
まだ未見の奴は絶対見とけ
つーかDVD買え!
926名無シネマ@上映中:2006/02/05(日) 14:54:05 ID:AzF6NS+9
え〜・・・・買わなきゃだめっすか・・・・
927名無シネマ@上映中:2006/02/05(日) 17:16:27 ID:T+N94K4x
>>925
もしかして「変態村」スレでお会いしたこと無いですか…?
928名無シネマ@上映中:2006/02/05(日) 18:02:03 ID:yTWPYGwt
>>925
小松さん乙
929名無シネマ@上映中:2006/02/05(日) 18:14:45 ID:SiV9i5Id
新着C・トーマス・ハウエルの「宇宙戦争」も相当なもんだぞ。
930名無シネマ@上映中:2006/02/07(火) 09:42:33 ID:vfYz6gHt
とりあえず1000まではこのスレを生かしてあげたい。
でも次スレはいらないかな。
931名無シネマ@上映中:2006/02/07(火) 15:56:10 ID:LVzLaXG5
せっかく糞映画について語れるのに…それに天使マン…(´・ε・`)
932名無シネマ@上映中:2006/02/07(火) 15:59:57 ID:vfYz6gHt
いや、天使マンをベースにもう1スレ維持するのは限界だってwwwwww
933名無シネマ@上映中:2006/02/07(火) 17:59:09 ID:LVzLaXG5
>>932
このまま天使マンを見捨てるのか!?
934名無シネマ@上映中:2006/02/07(火) 20:31:11 ID:Q608ECnH
見捨てるも何も全て無かった事にしたい
935名無シネマ@上映中:2006/02/07(火) 21:49:09 ID:vn7nM3TU
いや、このスレは偉大だったよ実際。
全ては暗闇の中に消えてしまうのさ。映画のようにな。
936名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 00:30:33 ID:0hTqBC3a
じゃ俺のオススメのクソ映画を一つ

 巌流島〜ganryuujima〜

説明セリフの山
つまんないだけだから見なくていいよ
937名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 07:51:09 ID:apBh2Q1L
リーコン2020
なんだかなー…突っ込みどころ満載で大笑いしながら見た。
息子にいたっては「動きが、銃の構え方が素人!」(SWに比べると、らしい)
謎の宇宙人ありアンドロイドありゾンビあり怪物あり…と戦う何かの軍人
しかも宇宙の植民地つっても、まんま地球でレンガ作りの倉庫が舞台。
冒頭いきなり女性のサービスショット(息子「何故?」)
938名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 09:00:55 ID:rhiVkD6i
やっぱ天使マン以上の糞はそうそう訪れないか。

「デビルマン」も糞だけど、あれはキャストとか見れば
ネタで作ってるのわかるような面子だしな。

この映画は本人たちはスゴイ真剣なのに結果が糞映画だからどうしようもない。
救えない。
939名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 15:35:32 ID:rhiVkD6i
天使マンにお別れを言いながら1000を迎えようではないか。
940名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 17:43:51 ID:apBh2Q1L
天使マンにお別れを?
941名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 20:03:33 ID:6qE0d+LN
天使マンは滅びぬ、何度でも蘇るさ!!
天使マンの力こそ人類の夢だからだ!!
942名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 21:20:36 ID:eWcoQZ3S
天使マンさいこー!
だよな?
943名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 21:38:49 ID:+8cdjZj7
944名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 22:34:51 ID:hCCh4ACE
>943
これだけあればもうDVDを借りたる必要は無いな。
945名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 22:45:34 ID:+8cdjZj7
だからそろそろ天使マンにお別れを言わねば・・・。
946名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 00:17:11 ID:HIQtMBKJ
こんなスレが1000を迎えるとは、あまりに意外だったな。
まあ、このスレを立てた>>1は偉大だと言うことだ。
947名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 00:20:50 ID:Bt2fF/Hf
>>943
確かにこれだけでこの映画は語るもの他にないかも。
948名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 03:53:08 ID:lJXPnLoU
>>943
確かにこれだけを見ると…

制作者の正気を疑わざるをえない…オィオィ、気は確かか?これ映画だぞ?
949名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 08:50:28 ID:5ndUEShb
>>948
天使マンの対決の写真もさ、
これ動画で見ると酷いもんだぜ?
棒みたいなのを2人でカチャカチャ剣道の稽古のようにぶつけ合うだけ。
しかも、超スローモーション。

ここらへんで見てる人の怒りもピークになる。
950名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 09:42:04 ID:HJW0igyv
>>943
うわーw
あらためて見ると凄いなw
951名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 11:26:39 ID:5ndUEShb
>>943
最後の写真は、おっさんがメイドになった姿ですかね。
952名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 12:15:14 ID:lJXPnLoU
アイアン メイドか…
953名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 12:18:04 ID:lJXPnLoU
いや…
アイアン エンジェル メイドマン…か
954名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 12:22:32 ID:5ndUEShb
天使とかメイドとか語彙だけ見れば秋葉原でも大注目間違いなしっぽいんだけどな。
955名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 21:22:02 ID:ezXfu/Rl
で、天使マン2マダー?
956名無シネマ@上映中:2006/02/10(金) 12:28:02 ID:fET8T3Gx
写真を見たら天使マンは赤ちゃんみたいだ。
957名無シネマ@上映中:2006/02/10(金) 12:43:09 ID:ix9E3HtW
急げ 天使マン 天使スパークだ
頭にきらめく 天使メカ〜♪
958名無シネマ@上映中:2006/02/11(土) 13:17:19 ID:0VhVyPXv
今「プテラノドン」見てるんだけどね。
怪物がプテラノドン以外のモノだったら面白くなりそうな作品なんだけどね。
「コマンドー」の監督だよ?出演者も無名っぽいわりにいいよ。
いや、敬遠してる君達に教えてあげなきゃと思って…
959名無シネマ@上映中
この映画を観てしまったことは非常に辛いことだったが、ここのおかげで助かった…