☆GOピンポン★窪塚洋介4☆凶気ランドリ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
847名無シネマ@上映中:2006/10/11(水) 20:58:14 ID:bJHNBCNF
カメラマンはクリストファードイルの後継者だって。
少なくとも映像は期待できそうね。
http://tw.epochtimes.com/bt/6/4/17/n1289679p.htm
848名無シネマ@上映中:2006/10/11(水) 21:00:13 ID:KDoHv/cW
表情もさることながら、体の動きにも見とれるなー。
身のこなしがとにかく軽い。
飛んだり跳ねたり走ったり…というシーンが軽やかで、
見ていて爽快です。
849名無シネマ@上映中:2006/10/12(木) 00:33:14 ID:JjOrkBNb
850名無シネマ@上映中:2006/10/12(木) 01:39:31 ID:ECwHEiVN
ピンポン
映画は大好き…というほどではないけれど、
流れている曲が好き。
851名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 00:23:13 ID:NIAP/JtR
>>850
ナカーマw
852名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 02:02:29 ID:8SPSYOmV
ピンポンで質問です。
(『あの映画のココが分からない・まとめサイト』にも記述なく、
 また、DVDのコメンタリーでも説明がありませんでした)

ペコがヘッドホンで音楽を聴きながらの「ッポ〜ン♪」
というのは、いったい何でしょ?
特に意味はなく、単に合いの手を入れているだけなのかな。
それにしては不思議な合いの手だワ。
853名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 08:48:18 ID:ZsOGkXwG
ヘッドホンで聴いているのは有名なBorn In the USAという曲なのです。
Bornだけ歌っています。
でも窪塚、首のリズムとッボーンがずれてるけどね。
クドカンが当時いろんなところで喋ってたように思います。
854852:2006/10/13(金) 12:36:59 ID:2pV9K+gR
>>853
そうでしたか。ありがとうございます。
855名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 21:05:53 ID:oQnB/bUv
たしか直後にスマイルが
「インザUSAも歌いなよ・・・」って突っ込んでる。
856852:2006/10/14(土) 03:31:49 ID:9dogCo9X
>>855
スマイル、あそこでそう言っていたのですね。
スマイルのセリフ、聞き取りにくいことがしょっちゅうでした。

「ピンポン」は、
映像ばかりが明るくてクッキリしているのに対して、
内容…というか作り方??がどこかピンボケしていて
隙だらけな感じがしたなー。
夏木マリさんとかも、(もちろん綺麗だけれど)
ヘンに役づくりしすぎて浮いて見えてしまったような。
「ピンポン」は、なんだか色々と凝ろうとしつつも、
結果的にしっくりせずにバラバラな感じ。

映画としては、「GO」の方が好き。
キッチリ隙なく作ってあるなーという印象でした。
857名無シネマ@上映中:2006/10/14(土) 10:23:52 ID:okKprj8S
マンガ的盛り上がりはピンポンのほうがハッキリしてて、ヒットしたけどね。
水彩画的モヤモヤ感とキャラ立ちのゴッタ煮ぐあいは
確かに完成度としては好き嫌いあるでしょ
858名無シネマ@上映中:2006/10/14(土) 22:47:22 ID:f19BlDck
天草四郎で香取が窪の真似したシーンってなんだっけ?
859名無シネマ@上映中:2006/10/16(月) 14:09:43 ID:IgLaz8ma
>>850
あの曲って誰が歌ってるんですか?
860名無シネマ@上映中:2006/10/23(月) 00:10:36 ID:AVJy85s1
>>859
あの曲ってどの曲のことよー(笑)
検索してみてごらん!

「ランドリー」
小雪さん演じる水絵の部屋で、急に手を触れられたテルが、
もう一方の手を自分の膝にのせるシーンが印象的だった。

861名無シネマ@上映中:2006/10/26(木) 19:38:05 ID:nxB+ZZa5
『同じ月を見ている』を見た。
復活したな。
でも身体大丈夫なのかまだ心配。
862名無シネマ@上映中:2006/10/28(土) 21:28:46 ID:m/bvMxHa
ブルーススプリングスティーン聴いてたのかよ!
863名無シネマ@上映中:2006/10/29(日) 01:28:09 ID:7C4Fh4cx
デスノートのLは窪塚でもよかった…かも
864名無シネマ@上映中:2006/10/29(日) 01:30:54 ID:j1wA2dfA
>>860
自己解決した!
スーパーカーですた。
865名無シネマ@上映中:2006/10/29(日) 01:35:11 ID:7C4Fh4cx
「俺は、君のためにこそ死ににいく」…戦争映画?
866名無シネマ@上映中:2006/11/01(水) 19:16:00 ID:9BlIUpwt
凶気の桜で外人の薬取引をとりしまるためにクラブに乗り込むシーンあったじゃないですか??
そのときクラブの中で流れてるレゲエ二曲と、ハウスっぽい曲一曲、どれかひとつでも
曲名わかる人います?かなり探してるんですが…
867名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 19:24:31 ID:0CKIS2t8
いままで避けてて今日、狂気の桜見たけど、まぁまぁじゃね?

このスレとか変に過大評価し過ぎなファンが多いのは、窪塚にとっても良くないと思うよ。
868名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 20:06:02 ID:YD7L8l64
ピンポンで風間(中村獅堂)がトイレにこもる理由って結局なんだったんでしょう???
869名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 20:37:59 ID:JnkVbdiW
トイレが落ち着くから。
870名無シネマ@上映中:2006/11/05(日) 06:42:55 ID:B/fq/3PE
GOや凶器のような○○だコノヤロウ!みたいな彼はもう見れないの?だとしたら残念でならない
871名無シネマ@上映中:2006/11/05(日) 18:29:04 ID:QwxX6LP2
>>863
窪がまだ十代だったら絶対ハマリ役だったと思うけど
今の年齢になってしまうとちょっと・・・
だから8年前ぐらいにデスノブームが来てたら良かったのに、って心から思う。
872名無シネマ@上映中:2006/11/06(月) 22:33:20 ID:c2haxPuJ
>>871 デスノのLは27歳だよ
873名無シネマ@上映中:2006/11/06(月) 22:37:00 ID:c2haxPuJ
↑間違えた。Lは25歳で死んだ事になってんだった。
874名無シネマ@上映中:2006/11/07(火) 05:54:48 ID:TEQOtWQs
>>834
メゾン・ド・ヒミコ、オダギリ氏よかったけど
窪塚×柴咲のGOコンビでも観たいなあと密かに思ってた
875名無シネマ@上映中:2006/11/07(火) 10:14:13 ID:JGn4xTKq
なんか他所様がやって良かった役をうらやむのはさもしいからやめようよ・・・
活躍が全然途絶えて寂しいのはわかるが・・・
窪塚だってGOとかキングとか、窪塚だからこそ良かったんでしょ。
それぞれの役もそれぞれの他所様がやったから良かったんだって・・・
876名無シネマ@上映中:2006/11/08(水) 05:36:52 ID:SO4qo3kn
>>875
>>874だけど確かにその通りですね
人様の道は人様の道、窪塚は窪塚だけの道を行けばいいんだ
ただ何と言うか、相手役女優さんとの再共演が見れたらいいのになと思ってしまった
共演者の方にほんと恵まれてきたけど、初期出世作って自分の中じゃ別格なので
877名無シネマ@上映中:2006/11/08(水) 08:52:38 ID:xOfQVd1s
ですねーそれはわかりますね。自分もコウちゃん好きだもんなー
878名無シネマ@上映中:2006/11/09(木) 08:00:54 ID:3meH1F/r
GOってさ、トレスポに似てるよね〜
879名無シネマ@上映中:2006/11/09(木) 08:14:19 ID:faTDVpPo
意識したんじゃないのかな。(その割に音楽はイマイチ
でも当時は無軌道な若者モノがでるとみんなトレスポと言われたけどね
iwgpだって言われてたし
880名無シネマ@上映中:2006/11/09(木) 09:53:27 ID:l+AAyEoJ
窪塚好きだったのに…
変なのにはまらなきゃ干されることも飛び降りることもなかったろうに…
大バカだぁこいつは!!
もう体も満足に動かせないんだろ、同月見てて悲しくなってしまったよ…
深沢とかvシネみたいのは好きじゃないんだ、頑張って早くまっとうな路線に帰って来ておくれ
881名無シネマ@上映中:2006/11/09(木) 12:15:38 ID:scLBcGNV
色んな情報が書いてあるから、ログをちゃんと読んで書き込みましょう。
それと、BMXを始められるくらいに身体は回復したので、ご心配なく。
882名無シネマ@上映中:2006/11/09(木) 12:22:39 ID:tENAYjDx
プロポーションといい身体能力といい、動きに魅力ある俳優だったしね。
大事なものを失ってしまったなあと思う。
でも全く違うスタイルを確立するしかないよね。それこそ何年もかけて。
883名無シネマ@上映中:2006/11/09(木) 12:51:23 ID:7B0TFrOc
はいはい、こちらを見てテンションあげましょうね〜
http://www.goldenhorse.org.tw/gh_main/prog-c-1.aspx?id=s-06-00-2
884名無シネマ@上映中:2006/11/09(木) 15:50:02 ID:LoSN7qES
そんな干された加勢大舟が逃げ延びたような
僻地の情報見てもテンション上がらない
885名無シネマ@上映中:2006/11/09(木) 18:10:14 ID:+0oDCI8z
あらん、映画のクオリティ高そうなのに残念ですわ。
886名無シネマ@上映中:2006/11/10(金) 13:28:02 ID:/LohGS/p
次回作、軍人役だから結構体動かすんじゃないかな。
887名無シネマ@上映中:2006/11/10(金) 14:56:20 ID:1+oegubt
またクドカン脚本の作品に出てほしいなー
888名無シネマ@上映中:2006/11/12(日) 17:16:29 ID:RXf7efPk
確かに動きがよかった俳優だと今狂気の桜見てて思った
889名無シネマ@上映中:2006/11/12(日) 22:01:28 ID:HTYpwLGv
凶気の桜が一番よかったです

窪塚
890名無シネマ@上映中:2006/11/12(日) 22:40:10 ID:HTYpwLGv
凶気の桜が一番よかったです
窪塚またバイオレンス映画でないかなあ

チーマーとかヨーヨーヨーはもういいけど
891名無シネマ@上映中:2006/11/17(金) 22:10:15 ID:Qj5NnB6R
スケバン刑事のこと?
892名無シネマ@上映中:2006/11/18(土) 01:16:45 ID:nZH87DWy
窪塚復帰主演作
闇金ウシジマ君
でよろしく

音楽は誰がいいだろうかなあ
893名無シネマ@上映中:2006/11/18(土) 23:48:30 ID:I9+F2xP9
今魔界転生見てるんだけど
絵作りばっかり格調高くて話がつまんないね。
もっと漫画っぽくてもいいのに。窪塚のマンガ演技も浮いている。
こういう映画なんて所詮ノリで見るものだろうに
894名無シネマ@上映中:2006/11/19(日) 13:02:53 ID:+a+Sj6Af
映画だとGO
ドラマだとウエストゲートパーク、SOSが良かったな

キングの時が最強だな
895名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 23:07:52 ID:LeisKlGo
落ちちゃうよ?w
896名無シネマ@上映中
>>892
それいいな