☆GOピンポン★窪塚洋介4☆凶気ランドリ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
1997 「湘南武闘派高校伝」「亡霊学級 少女の戦慄」
1998 「湘南武闘派高校伝 新総番誕生篇」
2000 「富江 replay」
2001 「溺れる魚」「GO」
2002 「ランドリー」「ピンポン」「凶気の桜」「刑務所の中」
2003 「魔界転生」

2005 「???」

『GO』により、今のトコ最年少、22歳にして賞総ナメ。
その後羨望と足引張りを一身に集めたまんまの
やっぱり異例な俳優・窪塚。
読めねえ彼の読めねえ今後について語りましょう。

1    http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1084079685/
2    http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1060421361/
2の2  http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1089824389/
2名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 20:04:30 ID:jRuEQ1fi
     ,、‐'''''''''ヽ、
   /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
    l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-ゞ:::::::::::ヽ,
   ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : :ヽイ~`ヽ:::::::i/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.    /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}| やったね! トラトラトラのしまじろうが>>2ゲットだよ!
    /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ | みんな、たまにははやくねてみよう! はやおきはさんもんのとくだよ!
.   !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!  |
   |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : :<iii|  |>1ちゃんへ いいすれっどをたてたね! これからもがんばろう!
   |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.| |>3ちゃんへ こんどは>>2をとれるようにがんばろう!
   |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i<>4くんへ まじれすしようかどうしようかまよったのかな?
  /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i  |>5ちゃんへ おまえみたいなばかはおとなになってもやくにたたないからはやくしのう!
 ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/   |>6くんへ がきのうちはなんでもゆるされるとおもったらおおまちがいだよ!
. /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─  |>7ちゃんへ もういいいからしね!
   ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/    |>8いこうのみんなへ いつかはしぬんだからはやめにけいけんするのもじんせいだよ!
    \  \,,_    _,,,/     : /\    \____________________________________
      `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"
.    //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.  / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
3名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 21:44:15 ID:eDia2qP5
>>1
ありがd!!
4名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 22:15:34 ID:pfHZZhsj
>>1
ネタはなくともサンクスコ!
5名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 22:33:24 ID:igW8yIsk
鳶クルの公開日、聞こえてこないねえ。
6名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 23:32:59 ID:dVXqJwW7
>>1
乙鰈!

映画の予告サイトを見る日のために、Flash再生可能なPDAに買い替えた。
早く使いたいなり。
7名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 07:52:52 ID:dy8s5kOX
虫偏だとチョウ、
魚偏だとカレイか・・・今漢字というものに感動した。
8名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 19:24:19 ID:68+cJfRz
発表あるとしても、4月の後半だよね。
新しいドラマやらなにやらのほとぼりが冷めた頃にってのが
礼儀って感じ。
9名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 20:56:40 ID:RB/5Zsqo
たけし映画も窪塚も「狂気」という点では共通しているように思えるけれど、
窪塚の狂気はたけし映画の静かな狂気とは異質なもののように思える。
単純に合う合わないといえば合わないだろうなと思う。
たけし映画は味のある脇役タイプがしっくりくるもんだしね。
窪塚はどう見ても主役タイプ。存在感だけで良くも悪くも映画を食ってしまう。

でも、そう思いながらも、たけし映画に出演してもらいたいなとも思う。
たけしの映画は出れば世界的注目を集めるし、そこで主役をはれば、窪塚も。。

10名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 20:58:14 ID:RB/5Zsqo
って、釣られてしまったわけだが(;´∀`)・・・うわぁ・・・

しかし、彼は英語はできないんかね?
日本がダメなら世界へ、と。
あの才能は国境を越えることも可能だと思うけどなぁ。
もったいない。
11名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 13:19:08 ID:ki88zax2
宮本輝の「星々の悲しみ」映画化して欲しい・・・
窪塚くんが有吉の役で・・・
12名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 22:49:30 ID:NjCX5u4E
日本が駄目ならって考え方だと大成しないよきっと
13名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 23:21:49 ID:O01Ugs8M
偏狭な島国根性の日本では一度堕ちた者を救済するシステムはないからね、
海外から逆輸入できるなら、それでいいと思う。
14名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 06:32:08 ID:4au9VtoJ
日本は海外から言われないと駄目だね。自分で革命できない国。

つか、前スレの最後のほうどういう展開だったの?
>10さんって何に釣られたの?
15名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 00:22:08 ID:Fjn1Yvkw
>前スレの最後の展開

復帰作の監督話で釣り人が遊んでたんさ。
で、10タンはそれに釣られたと。
16名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 13:29:00 ID:ZMo9ELhE
北野監督に人脈としては近いけど才能は違うって。
深作健太監督?とおもた
17名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 23:31:29 ID:Pp9RCPVx
とーえーか
18名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 11:17:19 ID:ICN/v6+K
イヤイヤこの人が監督だなんてオモロイという書き込みがそもそも釣りであったら
19名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 11:32:35 ID:K/Cc0DWa
誰か>>18を訳してください。
20名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 13:43:59 ID:4tS4Jydi
>>13
芸能マスコミとすらよい関係つくれないで
ファンのみんなや一部評論家まで納得させることができなくなったように
どこかをすっ飛ばして自分だけ好きなことなんてできないよね。
自分の名前さらして仕事してる以上、
周囲との同意、同意、同意の積み重ねでしか大きくなれないんだよ。
海外に出られたとして、日本での同意がなければ
日本人として恥ずかしいヤツと言われまくるのが関の山。

観月ありさが言ってたけど、容姿や才能等もって生まれたものなんて
最初の一瞬しか通用しないそうだ。
あとは努力と誠意あるのみ。彼女らのほうがいろいろ悟ってると思うわ
21名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 14:00:36 ID:4tS4Jydi
↑ごめん同意じゃなくて合意
22名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 21:40:23 ID:WBJ09HvL
なんでもいい、映画楽しみ。
23名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 08:41:06 ID:yvlbmctZ
北野監督は座頭市で
サムライになりたがる直情バカを皮肉ってるよ。
「こんな狭いところで 刀そんな風につかんじゃ駄目だよ」カクイイ…
座頭市は金髪碧眼で意味含んでるよね。日本は狭いし…
まあ窪塚もビターな洒落がきく大人にならないとネタにしかされないよ。
24名無シネマ@上映中:2005/04/14(木) 15:26:52 ID:80gBCst4
ニッポンを馬鹿にするなー
25名無シネマ@上映中:2005/04/14(木) 19:39:25 ID:1cUR6AEA
日本をダメにするなの間違いでわ?
でも、中国に物言い付けてるならそれで正解
26名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 12:09:30 ID:enlkHBDu
マダー?( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
27名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 15:53:22 ID:kTQyCI1T
窪塚、、少年Hの時から気になっていたんだけど、
(IWPで坊主にした以外)で、最近、GOとピンポンとLaundryをまとめ観した。

全部良かったけど、Laundryはマジ感動した。胸痛かったよ。
28名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 16:27:45 ID:kTQyCI1T
って、窪塚って復活しないのーーー?
29名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 17:07:18 ID:XIxK4l1S
>>27-28
ようこそ、むなしさ共同体へ。
信じて待ってあげてやって下さい。
30名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 17:16:27 ID:hrHIUmwX
はい。なんか哀しくなってきました。でも待ってます!
31名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 17:27:00 ID:ORVSubZd
「ナンバーワン」は含まれないのか?ホストのやつ。ユースケ最低だぞ。ヨースケはよかったが。
32名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 17:39:37 ID:hrHIUmwX
あの、宮沢りえの映画にでてるっていうのはホントなんですか?
33名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 19:16:48 ID:hrHIUmwX
またLundryでも借りてくるかな…。
34名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 20:39:07 ID:YvMeDdlr
ランドリーは小雪さんも良かった種。
35名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 21:25:49 ID:hrHIUmwX
うん。

特に、
小雪がつかまってからの後の窪塚の雨にぬれて〜コインランドリ−で
倒れるところまで、激ヤバでした。
36名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 20:01:11 ID:p2CcdtRW
GOと狂気の桜どっちがおもしろいですか?
どっちか借りて見ようと思うので、教えてください。
37名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 21:11:37 ID:rSmDIovz
GO
38名無シネマ@上映中:2005/04/20(水) 08:22:36 ID:zvl9Tutk
さいしゅうヘイキかのじょて。グハー
兄が仕事選ぶ分、弟は東映への貢物なのか。
39名無シネマ@上映中:2005/04/20(水) 15:46:52 ID:NLy9rVzU
GOってサントラないんですか?
40名無シネマ@上映中:2005/04/20(水) 17:55:53 ID:6kN/Gwuq
同じ行定監督のロックンロールミシンって映画と一緒のCD?で出てますYO
41名無シネマ@上映中:2005/04/20(水) 18:25:26 ID:NLy9rVzU
40さん、ありがとうございました!
42名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 09:33:44 ID:p3p19Hly
窪兄ちゃん=寅さん

窪弟=さくらの夫
43名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 19:58:41 ID:9Aos8MOC
洋介>風
俊介>土



44名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 00:37:12 ID:UhlJffnM
おもろい兄弟だ
45名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 08:20:33 ID:RtdNb7Xh
星座で言ったら
洋介=土
俊介=水なのだ
洋介はふわふわしてるようでも根っこは頑固だったり
46名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 09:52:02 ID:mCp8+I7P
復帰まだー?
47sage:2005/04/22(金) 23:43:31 ID:UhlJffnM
来月の誕生日あたりに会見あるそうです。
48名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 01:51:29 ID:8XLsGTz8
>>47さんそうなんですかー?
ありがとうございます。楽しみにしております!
49名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 07:26:54 ID:ekw8jH/D
ちゃんと仕切っておくれよ〜
50名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 07:45:35 ID:ekw8jH/D
あ、迷惑考えないでこんなとこに書くってことはアオリだからな
51名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 07:46:28 ID:ekw8jH/D
スルー
52名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 08:49:02 ID:e3ewaoPN
窪塚の義経見たかった。
さぞ感動を呼んだろう。
53名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 11:50:22 ID:4cL1wyHG
悲劇の主人公はいらんちゅーねん>オタ総意
54名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 02:15:36 ID:Blv7Z/dz
誕生日って何にちなのかな?
55名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 11:05:02 ID:HNLmdf8J
 
56名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 19:55:48 ID:5mQEzFuQ
おしえましぇん。
つーか、そんくらい知らべられるっしょ。
57名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 20:56:35 ID:8sUegpVA
窪塚洋介さん本格復帰へ 
 
昨年6月に神奈川県横須賀市の自宅マンションから転落して重傷を負った俳優窪塚洋介さん(25)が、
11月公開予定の映画「同じ月を見ている」(深作健太監督)に主演し、本格的に俳優業に復帰することが26日、分かった。
 
同作品はコミックを原作にした男女3人の友情物語。窪塚さんは繊細な感情を持つ研修医を演じる。
 
窪塚さんは「一生懸命に自分に与えられた役割をこなし、
少しでも素晴らしい作品にできるよう努力します」とコメントしている。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=home&NWID=2005042601003103
58名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 21:02:21 ID:mt/VcSvm
池袋ウエストパークとピンポンのキャラが似てる件について
59名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 21:06:23 ID:P6c5zdm6
似てる???
60名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 21:07:37 ID:snp3CemG
アイキャンフラ〜イ!     ドサッ!
61名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 23:02:01 ID:+F7h2kBk
いよいよですね!
妻夫木や山田と共演して欲しい。
62名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 05:22:00 ID:4cMbSIeZ
同じ月をみている
63名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 07:28:04 ID:Mx1WtjJ3
へー、同じ月をみているだったら、研修医じゃなくて野生児みたいな方だと思ってたけど。。。
64名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 09:51:52 ID:L1j0e+Vv
「同じ月を見ている」公式
http://www.onatsuki.jp/
65名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 11:04:24 ID:xghxKu4b
原作は知らないけど、公式見た感じではけっこう良さげ。

……監督以外は!!!
66名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 11:48:59 ID:j8ysL6uD
深作監督説、当たってたね!
67名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 12:29:23 ID:T+I0Qydq
今考えるとGOで法則発動してたんだな。
68名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 12:48:19 ID:j8ysL6uD
またこのドンちゃん役に食われたとか言われそうなヨカーン
別にいいよ食われても
そういうところでギャーギャーいう次元はヲタも卒業しただろ
とゆうかそういう次元のヲタはもういないはずだろ?
69名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 15:53:27 ID:0YGXQpyE
こうやってついに復帰できたことがうれしいだがや。
70名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 16:06:42 ID:4cMbSIeZ
脚本は『Laundry(ランドリー)』の森 淳一

ってキターーーーーーーー
脚本が一番大事
71ビミョンにネタバレ注意:2005/04/27(水) 17:46:35 ID:LvV/LjGi
イヤ脚本ちゃんと生かせるかどうかは現場の人たち・・・









って、窪は自ら、
「世界を救いたいと思ってるような純粋バカを
 逆恨みして痛めつけるほうの役」を選んだみたいね。
相変わらず屈折してるな〜w
いろんな、相反するキャラで行きたがるよね。
本当は窪の役は脇キャラだったらしいんだけど、
森監督どういうふうに主観でもってくるのか。
72名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 18:48:16 ID:BLYaaFTY
脚本が森氏と聞いてちょっと安心した。
屈折キャラは久々だよね。難しい役でこそ窪は輝く。がんがれ
73名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 18:49:25 ID:XKToEU8s
なにはともあれ、終わっちゃいなかったことに感謝!
74名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 21:03:44 ID:zKZDM9zT
75名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 21:32:25 ID:ZXoAxMqS
すごい期待大だ
76名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 22:43:54 ID:GqBtx0zE
窪ちゃんが監督あげちんなら、
腰が低いとうわさの深作ジュニアを上手くもってって、いい作品にしてくれ!
いい作品が見たい。
そんだけ。
77名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 23:01:35 ID:G/br8Jd/
深作健太氏不評なのはBR2のせいっすか
落ち着いたドラマ撮ったらどうなるか期待してみるってのはダメ?
健太よりドンちゃんが不安。
78名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 23:18:49 ID:KiD7D7SL
ヒロインのメイサちゃんはなんと16才!!
コウちゃん以上に大人びたクールな風貌にそそられる。
演技も評判良さげで、こちらは期待大だね。
79名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 23:30:21 ID:0YGXQpyE
原点に戻って再スタートだ。
仕事に意欲的なのはうれしいかぎり。
応援しちゃうぞ。
80名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 06:30:00 ID:xWQ9HXcb
極端なんだよね。
仕事もほどほど、趣味もほどほど、ってことが出来ないのだろうか。
本人の資質だけじゃなく、職場環境としてそこは御してくれるべきじゃないのか。
81名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 08:41:06 ID:TTPs69E4
だから、可能姉妹騒動の直前まで本人は
ラジオやりたいだの舞台でコメディやりたいだの言ってたのに
あの騒動で、魔界転生後1年〜1年半休むみたいに決めちゃったのは、
事務所が芸能界に働きかけてのペース維持を、しようとしなかったからだよね。
売れるときはひたすら攻めろ、ちょっと形勢悪くなったら逃げろ〜みたいな
盗賊みたいな考えかただったから、業界からも嫌われて、窪もペース狂った。

あの時ちゃんとマスコミ対処して、休業なんて決めてなかったらどうだったろう。
窪は、じゃあ休む間も無駄にしたくないやっていう気持ちから
平和活動に没頭して行っちゃったんだよ。
ホントに、事務所には今後はちゃんと大人のマネージメントをして欲しいよ。
82名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 09:34:10 ID:vQV6zd2u
公式のスタッフ欄、制作・・・黒澤清ってあの黒澤清監督だよね?
83名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 09:41:29 ID:R2xAOV4r
平和活動なんてしてたっけ?
麻薬の宣教活動じゃなかった?
84名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 09:43:45 ID:TTPs69E4
>>82
別。これだと思うよ
http://www.jmdb.ne.jp/person/p0490550.htm
85名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 09:48:36 ID:TTPs69E4
てかちがうじゃん
黒澤 満 じゃん
86名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 09:57:06 ID:vQV6zd2u
ああっ・・・同姓同名か・・・変だとは思ったけど・・・
ありがとうございます。
なにはともあれ楽しみです。
明日?から撮影なら今日の記者会見ではもう鉄矢モードなんでしょうか。


87名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 09:58:30 ID:vQV6zd2u
ああっしかも満か!ほんとすいません
88名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 11:26:55 ID:/SEzZVK4
盗賊のような仕事ぶりって。。。。。。爆笑
でも感じは伝わってくるような。
事務所を責めているヒト、攻めの姿勢は中々スルドイ。
今後窪が表に出てきたとき、事務所責めのワンパターンはどうかと。
マスゴミだってほめられたもんじゃないぜ。
こいつらとも闘ってくれたらあんたを認めてやるよ。
89名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 15:35:37 ID:kx0kiHsQ
世界はかがみ映しって言ってな。
マスコミも、外から裁いても仕方ないんだよ。
取り巻いてる野生動物みたいなものだろ=パパラッチ
威嚇すれば向かってくるし、餌やってても自分まで喰われるかもしれない。
善にも悪にもなりうる、でもバカにしてたら確実にしっぺ返しを食らう、
ある意味一番、窪が大切にしようって言ってた「自然」に近い存在かもな。

事務所や窪がそいつらと仲間になって、内側から変えてかないとね。
90名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 18:27:48 ID:vOh/ZLqR
ふつう大麻で飛びおりしないぞ
冷たい方はやめれたのか?
91名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 06:43:24 ID:beUDLSIM
東映の仕事しかできない、
記者会見じゃないところで観客相手に若者言葉使っても
いちいち全国ネットで人格否定される、
あの事務所じゃロクなことないよ。
自分らしくいたいなら、自分らしくいさせてくれるところに行かなきゃダメだ。
このまま謙虚に仕事してても鬱憤たまってまた反動が起こるだけじゃね?
92名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 09:01:37 ID:bzvLtX6+
そんなひどいの?
93名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 09:11:59 ID:FNB1XA4B
今テレビに出てる
94名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 11:30:40 ID:TDYg25EM
今は東映の宣伝費のおかげでみなさんそれぞれ。
今後どうなるかはやっぱり今後次第な感じ?
事務所ちゃんとやれよ。
95名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 13:08:29 ID:acXA++Lg
>>47はなんだったの・・・もう一回ある?
それもいいけど。
96名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 13:52:55 ID:DPCs70tf
テレビ見逃したー
97名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 13:58:00 ID:FNB1XA4B
見た目は前と変わらんかった。
相変わらず青白い顔してたし。
顔に怪我なくて良かったね。
98名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 14:19:16 ID:DPCs70tf
ほんとー?良かった!
ちなみに何の番組ですか?
99名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 14:32:15 ID:1GCklt6h
朝の情報番組では各局取り上げてた。
テレ朝のが一番長かったかな?
今までの経緯が有るからいきなりマンセーとはいかないが
ヲタの心を抉る酷いコメントは影を潜めてた。
とはいえ、ピースな愛のバイブス発言のときの映像流したりもしてたんで
どっちに転ぼうか決めかねてる感じ。
事務所には鋭意努力をお願いしたい。
100名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 14:58:03 ID:ifkF4gpx
100!

作品スレ立てようかと思ったんだけど
原作も入手困難らしいしまだ話題ないよね?
101名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 15:07:03 ID:3b8tU5Em
102名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 15:14:40 ID:DPCs70tf
>>99
ほんとっすかー?
テレビ付ければ良かったーーー。後悔しまくりっすー。

>>100
私は問題ないかと…思いますー。
103名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 15:22:24 ID:6e8O7DFu
問題がないんじゃなくて話題がないんだよー(*^∀^*)
104名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 15:28:11 ID:DPCs70tf
>>101
さんありがとう。見ました。どっちかの目が変わってます?
とにかく良かったー。顔が勝手にほころびますよー。幸せだー。

>>103
さん、話題…。。
105名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 15:56:31 ID:v0OuUoSd
原作絶版じゃ読めないし語りようがないわな。
復刻版出ないのか?
106名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 16:50:26 ID:OiaIMCGz
スポ新の見出しもダイブと強調したり、
特に協力しないぜ〜的な部分もあるもんなあ。
今後も引き続き、もっと愛されるように、でも自分のペース保てるように。
でもまた急に「俺、これがやりたかったんじゃない、
やらされてる」なんてならないように、上手く息抜きつつやって欲しいですわ。
窪はバランスバランス言うけど、一点集中になるともうすごいから・・・
107名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 22:24:39 ID:0zJ8LrlN
てっきりドンちゃんやるのかと思った。
鉄也か。それはそれでいいけどね。
古本探せばあるかもよ。
前古本で揃えたから。
108名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 22:27:38 ID:PUR3fJby

TBS 
  みの氏が「前は病的だったもんねえ」と一言切り捨ていぶかしげな顔(ヒデェ)
フジ 
  「記者が400人も集まってるからすごい」と価値基準が他人任せのミーハーぶり
日テレ 
  標準的に経緯を紹介 誉めすぎもせず叩きもせず、でも奇行は紹介の距離感
朝日
  大株主東映の意向か撮影風景まで紹介し、わりと距離は近いかなと

…うーん、まーだ順風ではないね。今後もスタッフさん鋭意努力、お願いっす。 
109名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 22:43:29 ID:wjqYa4oa
よしっ!古本探す。
110名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 22:48:46 ID:22PrE9IJ
負けて勝てばいいと思う。
現在進行形で不思議ちゃん扱い受けてる限り前進めないもん。
過去ならなんぼでもくれてやれ。窪に大事なのは未来。
社長さんホントよろしく頼んます。
111名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 23:15:33 ID:wjqYa4oa
↑泣けるっ
112名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 23:34:40 ID:QGrn58NF
負けて勝つ! 目からウロコですわ。
過去ならなんぼでもくれてやれ。
すばらしい、キャッチコピーにも使えそう。
愛だね、愛。本質を極めるのが愛。
うちらも応援しまするよ。
113名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 23:34:49 ID:JawesuDn
原作あらためて買って読もうとしたら絶版。
しかし作者の実力、実歴もあって固定ファンもいて、賞も受けている漫画が
僅か5年で絶版なのか……。
何だか寂しいつーか、何か間違ってるよーな気がする。
114名無シネマ@上映中:2005/04/30(土) 08:48:58 ID:8I/ugBM2
バランス崩しそうだからバランスって言ってて
悲観的になりそうだからポジティブって言ってて
死に引っ張られてるから生`って言ってた。
この数年で窪のなかに吹き荒れた暴雨風を思うと・・・
強く良い理解者が御していてこその才能じゃないのか。

髪があるから戻ってきましたーみたいなゲンキンなのはもうイランと思う
パンピーの無神経とゲンキンにじかに触れるべきじゃないと思う
第一線でやる気なら、何重ものガードをつけなきゃ無垢ってボロボロになっちゃうよ。
ドンちゃんじゃないけど。
115名無シネマ@上映中:2005/04/30(土) 09:54:01 ID:TAcoUaly
孤軍奮闘はまだ早い。
しっかりしたオトナ、良き指導者に感化されてほすいが。
どっしりした大人がいない現実が今の時代の不幸。
116名無シネマ@上映中:2005/04/30(土) 17:28:13 ID:A5+W4A3K
東映の社長さんかっこええ
117名無シネマ@上映中:2005/04/30(土) 23:12:53 ID:DGeLDnU5
高校時代の回想シーンの撮影風景みたいなの見た?


高校生で通用した・・・・!
118名無シネマ@上映中:2005/04/30(土) 23:42:29 ID:ihlnZtUL
・・ほんとに帰ってきたんだね。



なんかしみじみ嬉しい。
119名無シネマ@上映中:2005/04/30(土) 23:45:57 ID:DGeLDnU5
気を抜いちゃ駄目だよ
芸能界的には様子見っぽいから。
ちゃんと礼儀を通してスムースにことを運んで、
この映画で結果を出して初めて、「復活」と迎えてくれることでしょう。
120名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 00:00:33 ID:TE+c+TRo
気は抜いてないよ。上のワイドショーレポートにある通り、様子見の気配は十分伝わった。
チャンスが潰えてなかったことが今は嬉しい。
121名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 00:25:22 ID:Pw5nVaQp
何かやっぱこの人好きだ。
122名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 12:42:45 ID:ReAATOeQ
だから芽出すだけなら簡単なの。
それが潰されるとしたらこれから。
あああ事務所がしっかりやってくれますように。
123名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 12:48:32 ID:ReAATOeQ
東映さんだけだとテレビにパイプ弱いのね。
これからもっとあちこちとちゃんと絆を作るんだ
あいつら黙らしてって。
124名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 13:13:59 ID:6aaBoN1b
でもま、すべては網羅出来ないかもね。
あそこの事務所には某若手がいるし、ドラマ界の帝王ともパイフ太いし。
あんまりやりすぎると同情票集まって逆効果だと思ったり。
125名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 13:36:25 ID:jYm+SIxh


芸能界、立場の弱いもんの扱いが悪いのはヤル気を出させるためでもあるそうだ。
ホストの世界も、そういう優遇・不遇差を激しくつけて
ホストにヤル気を出させてるんだそうだ。それで金を回してる世界だ。

窪塚は見込みがあったのに弱いままでいいと言って
働かなかったから、苛められてきた。
逃げても引っ込んでもひっぱり出されて苛められたのは、見込みがあったから。
働け〜業界のために稼げ〜稼がないとこうだ〜というわけさ。
見込みがなくなったというなら、ゴミとしてワイドショーで再利用、それだけ。
これを愛のムチと思うのは悔しいが、
こういう業界でちょっとでもいい思いをした以上
いっぱい戦って稼いで強くなり、自分で自分を身請けするしか自由はない。

自分がその地点に立った時に、理想どおりに優しくいられるか? それとも
弱肉強食を是とする今までの君臨者と、同じになってしまってるか?
自分らしさは犠牲にしていないか? 悔いのないよう運航してこれたか?

下っ端でごちゃごちゃ理想を言ってるより、今後はそれだろ、窪塚。
売れた時点で、抜けられないゲームは始まっていたんだよ。
うまくやれ、それだけ。

126名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 15:13:15 ID:kDCGXilR
>>124
同情票なんか集まらないものだよ。集まっても、なかったことにされるの。
同情が力に勝ったことなんて、今までを俯瞰して見てもなかったじゃない。
政治力に訴えることもできないと、いつまでたっても駄目じゃわい
127名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 18:36:40 ID:dBEL0HfK
去年の今ごろ、アースデイのころと変わってはいないわな。
あのときもほかの新聞が普通に紹介する中、
ニッカンスポーツだけが大麻礼賛とコケにした。
政治的強さは何も変わっていない。
ただ、これとこれとこれとこれはしないでね、というお願いをすることを
あの虚弱事務所がやっと覚えただけ。

しかし今回も「窪塚節」「窪塚語」「ダイブ」などをNGワードにすることを
忘れていたというボケをやらかしている。
しっかりしやがれ――――――――――!!!
128名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 18:41:09 ID:dBEL0HfK
129名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 22:35:03 ID:c+Y/F+sZ
>この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味をもっています

>ギラギラ 1 (1)ビッグコミックス 土田 世紀 (著)
>ナンバーワン 窪塚洋介 (アーティスト), その他
>Laundry [ランドリー] 窪塚洋介 (アーティスト), その他
>溺れる魚 椎名桔平 (アーティスト), その他
>深呼吸の必要 香里奈, その他

窪塚ファンがチェックしまくり
130名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 22:48:42 ID:NLuGMpcD
上のお誕生日会見ってガセ?
事務所移籍会見?
131名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 23:06:36 ID:CbTb8ZPQ
>>128
ありが豚
7巻だけ在庫切れで買えなかったozr
132名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 23:15:11 ID:CbTb8ZPQ
必ずしも正確な情報が落ちるとは限らないっしょ。
誕生日前後なんだったら4月29日は射程範囲以内だと思ふ
133名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 23:21:36 ID:EEmeXDhv
>>131
エッあんな高額なの買ったの!?
5月26日まで待てば重版になるってファンサイトに…!
134名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 23:49:14 ID:kHVS6+P+
ひょっとしたら7月のドラマに出るかもしれません。
ガセと思うヒトは勝手にそう思っていればよろし。
信じる信じないはご自由ですがよいニュースでしょ。
135名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 23:52:13 ID:CbTb8ZPQ
うそん。もうたのんじゃったよ‥
このところ窪関係の出費ないし、背に腹は変えらないとか思って。
あううキャンセルできるかどうか見てくる。
136名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 00:11:51 ID:gktGuZK/
そんな働かさないであげて。せめてもうちょっとふっくらするまで
137名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 00:15:57 ID:9hlBTmFE
ドラマ出るより移籍するほうが嬉しいですけどなにか?
138名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 00:25:36 ID:Zk0wWgsq
つか、6月中旬まで映画撮るのに無理でしょ
139名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 06:41:18 ID:s+PPbe0E
はあ〜移籍しないかな。
いっこの番組がそういう扱いをしてみせるってことは
そういう意思が働いてて、裏でも表でも皆さんそういう扱いをしましょうって
まだ言ってるってことだよ。いろいろ謙虚にしてみるのも時間の無駄だよお
もともとレゲエだから叩かれたんじゃなくて、弱いから叩かれたんだし。
2002年から3年経ってもまだやってるし。
俳優の仕事や家族や友達が大事なら、小さい事務所卒業しろよ。
そのほうが事務所の人のためでもあるんじゃないの?
窪に関してはヒィヒィ言ってるでしょあそこ・・・。
140名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 02:46:52 ID:ucGk1pea
年配の監督には窪塚は理解不能 監督若いといいかもね
141名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 02:58:46 ID:xiEVyk56
ネクタイ監督とおそろだったよね。
チームワークばっちり?
142名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 22:10:22 ID:cA0DQ50y
>>141
仲間の和作りだよね。

どこかの記事で監督とエディソン・チャンに自分と同じブランドのものを用意したって
読みました。

とにかく、これから幾つもの出演作品が観られるかとおもうと楽しみ&嬉しい。
143名無シネマ@上映中:2005/05/04(水) 13:19:05 ID:6VxVXB9M
144名無シネマ@上映中:2005/05/04(水) 22:05:11 ID:BvoKz7D3
鳶クルマダー?
145名無シネマ@上映中:2005/05/04(水) 22:35:15 ID:RgjGf7sA
鳶クルも秋じゃなかったっけ?
146名無シネマ@上映中:2005/05/04(水) 23:01:57 ID:BvoKz7D3
147名無シネマ@上映中:2005/05/04(水) 23:45:24 ID:U7amVqP1
>>146
そこに書いてあるように総括されそうだね。
実際は、既に最初から「次の和泉元彌にしよう」と段取り組まれていたし
Tシャツも、可能姉妹ネタが直接原因じゃなくて、
3誌同時バッシングが本格的に出た後なんだけど。

どんなにわかってくれてる人でも、業界の中の人である限り
「事務所が〜」というのはタブーなんね。
・・ということは事務所が政治力強いかどうかが、一番重要な鍵ということだ!
今後、ほんっとうにちゃんとやってくれ。
148名無シネマ@上映中:2005/05/04(水) 23:52:25 ID:RgjGf7sA
文字化けして読めないんだけど日刊というだけでやな悪寒。
闘争はまだ続くの?
149名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 00:04:21 ID:7uvNMPVL
>>148
ううん、個人で「わかってくれてる人」。
本当にいいこと書いてくれてるんだよ・・・

でもその新聞には反映しなかったのさ。
つまり、大きなうねりにはどんなマトモさも結局流されるということでもある。
やっぱり流されない大きな力を、窪んとこ自身が持たないとなあってことよ。
150名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 00:14:11 ID:iL6Chrpr
分かってくれてる人の記事が掲載されるということは、とりあえず闘争にピリオド?
図書館で読んでくっか・・
151名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 00:25:22 ID:3+lN40dL
>>150
ちゃーう、闘争(じゃない、
マスコミ相手に戦うんじゃなく、事務所が自分でがんばる奮闘)は続くの。
まだまだ善処しなきゃいけない。
一人や二人がわかってくれてたって、駄目だってば。
152名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 00:36:36 ID:Cg2z9wMa
>150
blogだし掲載されてないし図書館行っても読めねーよ
153名無シネマ@上映中:2005/05/05(木) 12:13:18 ID:4IA285NG
泣ける。・・
154名無シネマ@上映中:2005/05/06(金) 12:10:49 ID:f5lovlyS
くぼちゃん
155名無シネマ@上映中:2005/05/07(土) 01:12:33 ID:eIa4EZNB
づかちゃん
156名無シネマ@上映中:2005/05/07(土) 01:26:55 ID:7udqDwZ1
ようちゃん八ピハピバースデー♪
157名無シネマ@上映中:2005/05/07(土) 01:52:16 ID:eIa4EZNB
すけちゃん♪
えー今日なの?
たんじょーびおめでとー♪
158名無シネマ@上映中:2005/05/07(土) 11:44:57 ID:vPADIkqo
ハピバースデイ!!
159名無シネマ@上映中:2005/05/07(土) 19:27:10 ID:YIV1TTwP
ピンポンスレって消えた?
160名無シネマ@上映中:2005/05/07(土) 20:59:48 ID:PDcR6/QD
うん
161名無シネマ@上映中:2005/05/08(日) 01:33:40 ID:v13Zv5Um
>>159
もしかして今日曽利監督を見た?見当違いのこといってたらスマソ
162名無シネマ@上映中:2005/05/08(日) 07:19:58 ID:M9pEEQWO
ピンポン見たのにスレないのかorz
やっぱ窪塚ってスゲー!
そこんとこヨロシク!
163名無シネマ@上映中:2005/05/08(日) 14:20:02 ID:x1b7j9/G
ここでピンポン熱く語っちゃって下さいっ!
164名無シネマ@上映中:2005/05/08(日) 14:42:31 ID:9EWbo0tA
うんうん。語っちゃってくらはい
165名無シネマ@上映中:2005/05/08(日) 15:36:48 ID:yBKFSEgM
ピンポンって夏に冷房のきいた映画館で見ると気持ちいい。
166名無シネマ@上映中:2005/05/08(日) 15:38:39 ID:yBKFSEgM
ちなみにピンポンってGOより先に来てた企画なんだけど
頓挫してたってみなさん周知?
ピンポンがスムースに制作されていたら、GOは生まれなかったのかも。
167159:2005/05/08(日) 20:15:07 ID:vk+oUmdz
>>161
御名答。あなたも早大生?
曽利監督の次回作めちゃ楽しみだなあ
168名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 00:42:10 ID:Tyb3OOVG
深作監督32歳。わっけー
残酷なまでのニヒルな熱さを描いたお父さんと違い
バトロワ2をみた限りでは夢想家な感じがした。
あまり臭くしないで仕上げて欲しい
169名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 22:48:46 ID:CCjvY6Eo
原作早く読みたいなり〜!
170名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 04:09:31 ID:JbjI1aPl
BLOGが終わったね。
なんでも続けておけばコネになるのに…
171名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 07:04:55 ID:56bnphq4
>170
そうかあ。
本気で言葉を封印する気かな。
172名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 07:45:46 ID:xdC4FQIN
演技を封印されるよりはなんぼかまし。
作品でメッセージを送ってくれ
173名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 11:36:05 ID:aBTZFWUl
役者として優等生してたって、ヘンなネタ出されて作品イメージを奪われ。
主役として共感や人気得るための、個人的な元気な本性も奪われ。

そんな手も足ももがれた状態で、何も考えずにただ
働け働け、全部おまえが働けばいいんだ・・・って
飼い殺しじゃないの?
横から意地悪な力が働いてるのに何もしなかった、あの事務所。
事務所がちゃんとしてないと、今度は何をもがれるかわかりゃしない。
演技だって、あっちが本気を出せばケチョンケチョンに貶すことなんて可能だよ。
あんなの主観なんだから。
そしたら窪塚は完全に消される。
窪塚個人にすべてをかけるのはいい加減やめてくれないかな?
もともと、一番最初に事務所がバカだから狙われたの、叶姉妹と旅行行ったからでも
窪塚の言葉がヘンだからでもなんでもないの。
174名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 11:44:19 ID:aBTZFWUl

事務所がバカな限り、全部がダメ。
窪塚をいじめた人たちの気持ち、今ならわかるよ。
いじめても全然平気ぶってヘラヘラして
不満の発露にきちんと向き合いもしなかった、甘えんぼで高慢なバカ事務所、
何か「よろしく」と言われても拍手する気にもならない。
フヌケたこと抜かしだしたら大見出しで騒いでバカにしてやろうと思う、
写真晒してハイミス呼ばわりで大衆の世間話の肴にしてやりたいと思う、
副業ワインバーも失敗すればいいと思う、消えればいいと思う、これが怒りだよ。
それで社長が窪塚の影にかくれてるから、全部窪塚がかぶったんだよ。
一人で背負いきれずに、とうとう一般人の家族までね。

窪塚と一緒に、世の中にちゃんと向き合う気になったのなら
事務所はあちこちに頭を下げまくって営業に走る、酒を飲んでつきあって
相手の価値観を理解して尊重する、政治的な身の振り方を学ぶ、
窪塚は細かい仕事も多くやってきちんとこなして信頼を得る、味方を増やす、
それしかないのに。

大体あの事務所、窪塚が主演やるそのときだけ、脇の人の公演に
窪塚の名前がデカく入った大きな花輪贈ることは忘れないのに、
立場が上の人間を立てて、こまめに小さな花輪を贈ったりすることができない。
その根性からたたきなおさないとダメでしょ。
175名無シネマ@上映中:2005/05/13(金) 09:57:26 ID:VU3kKttB
怒りは怒り
176名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 05:25:16 ID:NqABQf1r
http://blog.naver.co.jp/doronpa/80001903590
よく読め。
そして帰れ、亡国へ。
177名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 12:53:25 ID:KCWsYfyo
ここにも わかってくれてはる人
ttp://www.emaga.com/bn/?2005050029214058009014.embbb
178名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 14:19:47 ID:wZOX1fLo
>>177
ありがとう。
179名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 21:32:20 ID:8swwmCjx
研修医の役をやればいいと思っていたが、実現するんだな♪
180名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 14:29:52 ID:e6TOfGu8
ttp://homepage1.nifty.com/jyk/js/37.html
>177のとこの写真。やっぱ窪スタイルいいな
メイサちゃんは身長低いのか。
今後テレビドラマで、モデル体系じゃない女優として
重宝されちゃったりするかもね
181名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 17:05:20 ID:mRNpkSt3
保守
182名無シネマ@上映中:2005/05/17(火) 00:41:37 ID:zbJkbq62
16才であの美貌。でも綺麗すぎてTVでは使い勝手が悪いかも。
演劇スレ覗いてきたけど、演技はそこそこ評判いいみたいね。
恋愛メインって映画じゃなさそうだから、ポジション的には凶気のマリ子ちゃんくらいの位置付けなのかな?



183名無シネマ@上映中:2005/05/17(火) 21:39:41 ID:BkE2LL3g
早く原作読みたいよう
184名無シネマ@上映中:2005/05/17(火) 23:35:11 ID:gy337A10
低いな。上げるぞ。
>>182
「めだか」で見たよ。綺麗過ぎてとゆうかキツそう系かなあ
多分売るほう的には柴咲コウちゃんを想定してる。
185名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 00:03:52 ID:0CPyHr1T
メイキング映像のホン読みですっげえ説得力はなってたって。
どんなや。はやく映画が見たい
186名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 08:48:19 ID:1dl2AXk3
フジのめざましで紹介されてたね。
走るシーンとか凝視しちゃったよ。
187名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 12:14:00 ID:MEH8F6Hf
見なかった!!!
なんやフジテレビえげつないな!!
188名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 13:29:35 ID:5tiQ2SZv
富士、イジヨ−に持ち上げてないか。コンタンあり?
189名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 14:03:59 ID:XWvyVW0l
東映の宣伝部が仕事してるんでわ。
めざましは撮影中の独占取材なんてのをよくやるじゃん。
あれで持ち上げてるの?ちょびっとしか写らんかったけど。
190名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 14:48:22 ID:TWrUQVMQ
今までの仕打ちがひどすぎて、好意的扱いになったとしても
手のひら返しは手のひら返し。
話題性で場つなぎに使えると思っただけな感じがしちゃう。
どうせならもう興味示さなくていいのに・・・
髪伸ばしただけで戻ってくるミーハーなんて、どうせまたすぐ離反する。
191名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 15:50:38 ID:9kmohgkf
災害の爪あとが痛々しい
192名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 18:19:04 ID:JQLL6qpc
いまスーパーニュースに出てた
ttp://www.uplo.net/www/vip6042.jpg
193名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 18:48:12 ID:BvnWKcOL
>>192
はやっ、ありがとです。
すごくいい表情してる。
194名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 19:01:09 ID:oN3NIkSf
ありがとう!!
肌つやが良くてうれしい
もそっと太れ〜
195名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 20:32:57 ID:ak+2ShH/
素敵・・・表情筋?なんともないのかな〜凄い柔らかい感じでイイ
196名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 21:34:25 ID:VoCUBE6D
ストレッチしてた〜〜!
197名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 22:09:34 ID:f++AcyTd
「それはたぶんスタッフが黙ってたんだと思います」
て、何のこと?

口元があどけなかったのが引き締まって法令が出てきたのは生活力のため。
頬肉は人徳がついてくればふっくらしてくる、大事にされなされ。
198名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 22:18:54 ID:EX0DGl5X
「鰻が美味しい」のを黙ってた
199名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 22:19:57 ID:f++AcyTd
そ、そんなこと・・・!
ありがとさんです
200名無シネマ@上映中:2005/05/19(木) 00:37:56 ID:0Ea1PpjU
朝のめざましでどうだったか、夕方のスーパーニュースでどうだったか
別々のファンサイトさんでそれぞれ文字おこししてくれてるよ。
ホント、ありがたいです
201名無シネマ@上映中:2005/05/19(木) 09:38:33 ID:1by653UY
エディソン・チャンさんが、窪に街を案内されたりして、
窪塚さんはとってもいい人だと香港のメディアに言ってるらしいじょ。
えぢ(ファンの方はこう呼ぶみたい)ファンのブログで見かけましたん。
原作本が再販されたら、作品スレッド立てましょかね。
202名無シネマ@上映中:2005/05/19(木) 13:52:20 ID:qY+W2yw/
早く読みてーよ
203名無シネマ@上映中:2005/05/19(木) 19:55:28 ID:A7YCnVc1
重版26日だよね?
204名無シネマ@上映中:2005/05/19(木) 20:28:48 ID:6j48tpQ4
205名無シネマ@上映中:2005/05/19(木) 21:04:48 ID:LGciscje
深作監督、頼みまっせ!
206名無シネマ@上映中:2005/05/19(木) 21:14:02 ID:6/KPWBsu
そうか。。。フジはミーハ−なのね。
でもいい感じで流れができつつあるのかな。
窪の本来の良さが理解される日も近い。
207名無シネマ@上映中:2005/05/20(金) 01:01:04 ID:UBO6Eu5J
>>204
ワルのまま終わるんじゃないかと心配してたんで、ちょっと安心。
アリガト
208名無シネマ@上映中:2005/05/20(金) 11:18:41 ID:ut95X/ZO
窪はドンちゃんみたいな純粋無敵な自分でいようとしたけど
その自分本位さにも気づいて
今までの自分をいぢめたような人の気持ちも
わかろうとしてるんだと思う。
そしてそういういじめっこが救済される姿を体現する。
ええ子やね。
209名無シネマ@上映中:2005/05/21(土) 09:46:29 ID:Cl+OkrrE
ムカムカして気になるものもメッセンジャーだという考え方が
スピリチュアルにはあるのでつよ…。
窪は何も変わってない。
210名無シネマ@上映中:2005/05/21(土) 10:52:41 ID:iawqRpnn
一時は期待してたんだけどな。
でも、映画化で「同じ月を見ている」の原作再版されるだろうからウレシイ!
211名無シネマ@上映中:2005/05/21(土) 11:51:23 ID:iZ3eAgko
エディソン・チャンさんが、窪に街を案内されたりして、
窪塚さんはとってもいい人だと香港のメディアに言ってるらしいじょ。
えぢ(ファンの方はこう呼ぶみたい)ファンのブログで見かけましたん。
原作本が再販されたら、作品スレッド立てましょかね。




香港映画に出演できるチャンスかもよ
212名無シネマ@上映中:2005/05/21(土) 23:33:52 ID:YP+Wp5iM
とゆーか香港でピンポンやこの映画が普通にロードショーされるわけで
香港映画に出る必要もない。

外タレが日本の映画に出てくれたってなんか拍子抜けするだけじゃん。
213名無シネマ@上映中:2005/05/21(土) 23:44:37 ID:ByNiQr7Q
日本の映画のレベルは最低だよ。
窪塚は最高だけどね。
214名無シネマ@上映中:2005/05/21(土) 23:57:19 ID:OyCni55x
そうかな?
じゃあ安易に外国ブランドや巨匠に頼るよか、
窪たちで日本映画のレベルを上げるよう頑張ればなおいいね。
215名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 00:44:58 ID:vl5W61L4
無理だよ。
監督が馬鹿しかいないから。
216名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 00:58:41 ID:7tcmVdPA
この瞬間にもどこかで若い才能が産声を上げてるかもしれん。
窪に倣ってどこまでもポジティブなおいらw

217名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 04:35:03 ID:nkjYtEzl
原作が激しく気になります。
漫画喫茶とかに行けば読めるんでしょうか?
218名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 18:12:12 ID:llu5j4Ub
俺が行ってみた所にはなかった・・・
219名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 20:08:09 ID:EjDOokfj
26日まで待つのだ
220名無シネマ@上映中:2005/05/23(月) 16:20:47 ID:qRL6a0WY
もっつぐもっつぐ!
221名無シネマ@上映中:2005/05/23(月) 18:19:45 ID:60mZIzaS
コミック本って週刊誌みたいに早売りしないの?
教えてエロイ人。
222名無シネマ@上映中:2005/05/23(月) 23:26:34 ID:afYSoSah
『同じ月を見ている』早く見たいね(*>皿<*)ノ
グッズ買い占めるべし
223名無シネマ@上映中:2005/05/24(火) 00:10:30 ID:hnjaIzah
ほげ?(謎
224名無シネマ@上映中:2005/05/24(火) 16:14:08 ID:VG56lks8
鳶クルはいつになるんだろう・・・
http://www.oricon.co.jp/movie/news/041130_02.html
このときの窪は今より痩せてなかったのだろーか
225名無シネマ@上映中:2005/05/25(水) 15:30:34 ID:E0gbrdM4
秋?
226名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 08:38:27 ID:AecrUAvT
今日はマンガ発売日?
227名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 22:53:06 ID:abkpVrjH
売ってなかった(´・ω・`)ショボーン
228名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 23:47:17 ID:eZnXiA2a
本屋さんで探して見たけどありませんでした。
お取り寄せ商品なんでしょうか?
229名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 08:31:26 ID:lf97SFPI
重版だからその日にどばっと流通するわけじゃないんじゃ。
書店が仕入れれば入るって感じ。
230名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 08:32:23 ID:lf97SFPI
ちなみに作品スレッド立ってた
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1117083562/l50
231名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 00:03:45 ID:LOExv3Ii
なんだか急に「デビルマン」を見ておく必要性を感じて見てみました。
「狼男」よりはましだったです・・・
232名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 12:18:35 ID:MuGW3zl2
鳶クル 10月1日 あぶない刑事 10月22日公開
233名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 15:08:47 ID:TWx+Jppe
>232
そうかよかった。楽しみ楽しみ。
234名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 21:55:28 ID:Fgmru2vg
全部映画か〜。ドラマとかCMもやって欲しいです☆
235名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 22:55:35 ID:aw3lZKfp
おまいら鳶クルも映画館に観に行っちゃいますか?
236名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 23:20:31 ID:aw3lZKfp
「鳶がクルリと」 10月1日公開
「まだまだあぶない刑事」 10月22日公開
「同じ月を見ている」 11月19日公開
「男たちの大和/YAMATO」 12月17日公開

だそうですな。鳶の前はおそらく仮面ライダー
237名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 23:58:26 ID:T5cwsFwz
鳶クル行くなり〜
だって同月の予告見れるジャン!
238名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 04:16:09 ID:M8/UQxpV
仮面ライダーにもでるの?
239名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 06:58:03 ID:6XJFdBTQ
出ますん
240名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 07:42:38 ID:qTv6+hva
どっちだよ!
241名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 17:35:28 ID:sqx5kYmB
凶気で窪塚の乗ってる車って何?
242名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 21:56:09 ID:X6MujhVD
わからん。
243名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 22:30:19 ID:QFF6ptI6
クランクアップしたら即、予告第一弾くらい流れるかね
244名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 18:23:01 ID:q2/n4m83
保守あげ。
ぴあに載ってるよ
245名無シネマ@上映中:2005/06/09(木) 18:51:23 ID:4+aF4aVH
松尾スズキさんSPA!で窪映画出演のこと一行だけご報告してました。
医者役とな
246名無シネマ@上映中:2005/06/09(木) 22:50:04 ID:zWEJypoe
映画のピンポンが大好きで、原作も読んできました。で、どうしても
わからないとこがあります。アクマと、トイレにこもってるドラゴンの、
「誰のために卓球やってるんすか」
「もちろん、自分のためだ」
「冗談言わないでくださいよ。それなら俺だって・・・」
という会話がありますが、このときのアクマの心境ってどういうもんなんでしょ?

誰かおしえて〜〜〜!!!
247名無シネマ@上映中:2005/06/10(金) 00:28:52 ID:yO1B49r0
「四日間の奇蹟」で「同じ月を見ている」と
「鳶がクルリと」の予告見れますヨ!
鳶クルのは1秒ぐらいですが・・・。
248名無シネマ@上映中:2005/06/10(金) 08:18:13 ID:cR4duSdu
>246
「ドラゴンが辛そうに卓球やってる」
「アクマは昔はそれに気づかなかったが今は気づいた」
ということを踏まえて、もう一度考えてみておくんなさい。
249名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 04:45:39 ID:1P7s+mmu
映画のエンディングって誰の歌なの?
250>>249:2005/06/12(日) 21:42:37 ID:1P7s+mmu
自己解決しましたwwwwwwwww
251名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 21:47:19 ID:vU6khD8D
>249
分かりません・・・
252名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 22:47:04 ID:4zm5kisM
誰?
253名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 22:49:32 ID:vU6khD8D
間違えてた・・

>>248
分かりません・・・
254名無シネマ@上映中:2005/06/18(土) 19:25:05 ID:B2ydH2lL
保守
255名無シネマ@上映中:2005/06/18(土) 21:28:00 ID:leVPrc9H
ageとく
256名無シネマ@上映中:2005/06/18(土) 21:48:53 ID:uV8haI7M
「ピンポン」はかなり面白かったと思う。
オレも卓球経験者なんだけど、あれって素人から見たらどうなんだろ?
素人ってよく愛ちゃんとかの試合映像見て、「あれくらい返せるんじゃない?」とか大口たたいてるが。
257名無シネマ@上映中:2005/06/18(土) 22:15:22 ID:yNhwpzhw
愛ちゃんのはむりっしょ!
258名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 00:11:58 ID:TUMkOn4R
今更いうのもあれだけど、この映画ビデオで見て普通におもしろいとは思ったんだが、
もともと原作読んでた身としてはオマケに入ってた監督のインタビュー見てかなり萎えたな。
259名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 00:13:36 ID:TUMkOn4R

ゴメン、誤爆。
260名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 14:45:23 ID:waufe39A
この映画の挿入歌ってすっごく良くない?
スマイルが注文した新しいピン球届いた所から、ペコが神社の階段で膝ぶつける所までに
流れていた曲なんだけど。
何ていうか、あの機械的な楽器がいい。え?あれ、何ていうんだろ?
音楽に携わってないからよくわかんないだけど、
ちょうどオレンジレンジの「以心電信」にも似たようなの使われてた。
261名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 14:59:02 ID:HM/szFG2
ケツメイシだよ
262名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 15:10:02 ID:waufe39A
>>261
は?

なんか、日本語か英語か、よくわからん歌だった。
今あ〜〜〜テロ〜ビィ♪
263名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 15:18:08 ID:IsZ/on/s
>機械的な楽器

まさに、「テクノミュージック」です。
音楽はスーパーカーと思われ。
264名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 17:06:55 ID:4DuQHk73
>>241
亀すぎてもう見てないかな?
おいらの仕入れた情報が正しければ、あれはランクル70らすい。
265名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 11:16:51 ID:FeLAdg+o
凶気の桜で、
3人が
白い車で流してるときに
流れてる曲(「森羅万象がどーたらこーたら」ってヤツ)、
サウンドトラックに入ってない気がするんだけど
誰か曲名分かる人います??
266名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 12:38:44 ID:ohcVLck6
ケーダブのほかのアルバムに入ってるようだよ
267名無シネマ@上映中:2005/07/01(金) 07:24:21 ID:7lsNESaF
今ビデオで借りたLandryみた。
思ったより話全然ちがかったけどテルが泣き喚いたところでつられて泣いちゃった。
268名無シネマ@上映中:2005/07/01(金) 08:31:08 ID:bQ1XQJ+x
ランドリーを観て初めて、雰囲気だけで高評価できる映画を知った。
269名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 14:40:38 ID:sqLBC7B3
おとなの童話っぽいかな。
映像と音楽は地味目ながら心に残る。
菜の花畑にある小さな駅でのテルのたたずまいは泣けた。
270名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 18:43:48 ID:ewGumnbL
でってゆー
271☆GOピンポン☆窪塚洋介:2005/07/07(木) 18:49:07 ID:pjk92jOf
日本皇軍兵士も子供の頃は他の国の子供たちと同様、天真爛漫であった。
しかしいったん小学校に入って『教育勅語』による教科書を習いはじめてから、
彼らの中に軍国主義思想がはびこるようになった。

支那派遣軍の情報係下士官のひとりは、次のように証言している。
「当時の私達には、根強い日本民族の優越感があり、他民族蔑視感がありました。
そして、
殺人を英雄的行為とみなす残忍な武士道精神があり、又、
天皇崇拝の絶対主義によって強者、権力者には絶対服従であり、
弱者、非権力者を絶対服従させる非人道的な思想があったからこそ、
侵略戦争を正義と考え、
平気で鬼畜の行為をやってのけたのです。」
洞富雄:決定版『南京大虐殺』(現代史出版会、1982)上P188
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/fukasaku05.htm
272名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 18:47:33 ID:x/bS2Ksf
最近ドラマの再放送で久々に窪塚を見た。
いろんな役やるよね。
演技が上手いかどうかはわからないけど、魅力的なキャラクターに
見せるのが上手いなと思う。華があるということなのかな。
273名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 14:58:53 ID:HJc4lG+p
再再鑑賞に耐えられる俳優、あるいは見飽きない役者。
274名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 02:25:53 ID:YxNrG3ES
凶気で洋介が乗ってる車の詳細わかる人いる?!ランクル?かマツダのなんたらって車っぽい。誰か教えてくだそ
275名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 14:44:08 ID:g7eQsUX8
ランクルだよ
276名無シネマ@上映中:2005/07/18(月) 01:17:34 ID:tj1QXWzB
エルグランド乗ってるんだと思ってた
277名無シネマ@上映中:2005/07/18(月) 01:30:36 ID:ooYeh3G0
それはマイカーじゃ
278名無シネマ@上映中:2005/07/18(月) 01:47:47 ID:tj1QXWzB
ごめんマイカーの話だと思って
279名無シネマ@上映中:2005/07/20(水) 20:27:20 ID:xxOOMoOV
ランクル70?
280名無シネマ@上映中:2005/07/20(水) 20:31:34 ID:wwrWKwgx
最近溺れる魚見た
窪塚最高だったな
渡辺兼もすげーや
281名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 01:08:03 ID:ZlaDX7/u
今日凶気の桜を5回目見ました。
顔、演技云々よりも存在感が異質な俳優だと思います。
どんな役をやっても窪塚だなぁ的な感じのする。
今後も見(魅)させてほしいと素直に思います。
282名無シネマ@上映中:2005/07/25(月) 14:20:56 ID:bVXv+xw+
あげてみますね
283名無シネマ@上映中:2005/07/25(月) 17:29:05 ID:Yxnd2bXd
CUT見たぞ。相変わらずスタイル良くて雄弁なこと
284名無シネマ@上映中:2005/07/25(月) 23:13:35 ID:u51eWBYG
久々にランドリ見た。3回泣いた。
いつのまにか、小雪の役に共感できる人間になってしまったよ。男だけど
285名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 00:02:33 ID:Os8+tfCi
最近ブログでもランドリーネタをよく見かける。
好きだと書いてくれてる人が殆どですんごく嬉しい。
同じ月絡みで(ドンちゃんとテルって、人を疑わない純粋なとこが似てるよね?)
もっと沢山の人がランドリーの窪の演技を見てくれるといいのにな。

>>284
どんな時が流れて共感できるようになったのかちょっと気になる。
でもなんか素敵だ。
286名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 15:29:28 ID:wg1Slezd
窪ってスタイルええのんか?
たんに痩せ過ぎてるだけのような気もするが・・・
287名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 16:00:43 ID:icxvTQYD
あの尊大な感じが揚げ足取られやすいんだって
直らないのかね。
288名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 20:34:37 ID:al3YUQdp
ランドリーはいいね。この役のファッションが好きだ。
289名無シネマ@上映中:2005/08/04(木) 21:40:28 ID:DNtWgMgn
大丈夫?消えてない?
290名無シネマ@上映中:2005/08/04(木) 23:04:25 ID:f7aDFISm
全然関係ないんですが、窪塚の演じるキャラクターにも、それぞれ個性があって違うのに、それが一まとめに「窪塚」って感じる。私にとって凄い魅力的だ。
291名無シネマさん:2005/08/06(土) 22:10:21 ID:LT/78a6A
昨日フライダディフライ見に行ったら「同じ月を見てる」の予告やってた
窪塚ってかこいいよね。それなのに自分では思ってなさそうだけどね、
彼は才能が凄い。そのへんの俳優と違うわ。やっぱり。
292名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 22:37:58 ID:IWDol7mn
同月の予告見た友より映画のお誘いを受けた。マンモスうれぴー

293名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 22:40:11 ID:IWDol7mn
↑補足
観たいと思わせる予告だったことが。
294名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 23:13:15 ID:VCP3rHN1
予告編良かったようですね。
期待してます。
295名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 23:53:07 ID:Vrsk6eCm
なに、その予告って特報と違うの?
296名無シネマ@上映中:2005/08/08(月) 08:49:50 ID:e+ILQpxl
はじめまして。まだ特報も予告も見てません…。映画も予告も見たい!
窪塚洋介は最高!!!私も才能感じます!やっぱり他の俳優とは違いますよね。
超かっこいい!
297名無シネマ@上映中:2005/08/08(月) 10:01:17 ID:GpMTs1+5
他の俳優と同じだよ。
みんな違うんだからさ。舞い上がってるとまた痛い目見るよ。
298名無シネマ@上映中:2005/08/08(月) 14:23:25 ID:RHkkVnM2
クマーに決まってんじゃん。
釣られるなよ。
299名無シネマ@上映中:2005/08/08(月) 19:18:58 ID:wRnQ+GCU
つーか、スレが回り始めると速攻でやってくるところがにんともかんとも。
停滞期くらい窪のこと忘れてみれば?>298
300名無シネマ@上映中:2005/08/08(月) 21:05:08 ID:RHkkVnM2
窪ヲタの自惚れには恐れ入る。
301名無シネマ@上映中:2005/08/08(月) 21:58:01 ID:Kxlq2UEt
ヲタヲタうるさい脳。
勝手にやってきて勝手にムカつくなや。
それでなくともあちいんだからクールダウンしてけれ
302名無シネマ@上映中:2005/08/10(水) 13:47:48 ID:ejNp4riz
同じ月の主題歌は久保田利伸さんのバラードだって。
有名どころが来るのは今回が初めてだね。映画のできに期待するっちゃ。
303名無シネマ@上映中:2005/08/10(水) 14:13:52 ID:ox9nUxNy
思いのほかイケテル作品になってるかも。
楽しみに待つだっちゃ。
304名無シネマ@上映中:2005/08/10(水) 23:12:00 ID:ItooSDlq
396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/08/08(月) 02:25:12
ここまで読んだ。

勝手にどっかdで消えちゃったけど、バックが不安定なまま
いい位置まで勝負できてたのは、窪塚だけだったのね。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1123062944/
305名無シネマ@上映中:2005/08/10(水) 23:46:12 ID:Hi3luFhm
前売りってもう売ってる?
306名無シネマ@上映中:2005/08/25(木) 00:30:58 ID:MxWKGnrl
あげあげ
307名無シネマ@上映中:2005/08/25(木) 01:05:07 ID:1t5pOLp0
sageてたからageた
11月19日公開の「同じ月を見ている」は
みんな期待しちゃってる?
俺は作品自体はあんまり期待してないけど、
窪塚のヒサシブリの主演に期待してる。
308名無シネマ@上映中:2005/08/25(木) 04:30:33 ID:xz64irwS
同じく。
309名無シネマ@上映中:2005/08/25(木) 08:43:20 ID:zIWTKVm2
とりあえず興味はある、が
マンガは泣けるけど、萌えない
どうなんだろうこのリビドーの行き場のなさ
霞食っても腹膨れないんだよね
310名無シネマ@上映中:2005/08/25(木) 18:57:34 ID:g53b051r
試写会情報マダァー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
311名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 23:38:46 ID:Awm6ik8M
ドラマジェニックの映画特集に載ってたね
黒木メイサと裏の表紙だったよ
一瞬誰かと思った>髪型
映画楽しみ。ちょっと先だけど

312名無シネマ@上映中:2005/08/29(月) 15:05:43 ID:O9fiygL6
映画、あまり話題になつてない。
ちょっと心配・・・・・・?
313名無シネマ@上映中:2005/08/29(月) 16:25:33 ID:OjUVB34V
昨日平成教育委員会に弟出てたから思い出したよ
314名無シネマ@上映中:2005/08/30(火) 22:58:03 ID:ziiCLD/w
>>302
久保田トシノブ大好きだけど、原作の土っぽい感じと合うのかな?
まあ東映に限らず、映画と主題歌のマッチングなんて昨今どうでもよさそだが。
315名無シネマ@上映中:2005/09/01(木) 21:53:27 ID:NBPnA+Wo
作品を選べよ。
漫画ばっか読んでていいのか。
316名無シネマ@上映中:2005/09/02(金) 20:14:38 ID:NF7F0fIh
映画の出来はどうだろうね。
でも彼の演技は楽しみだ。
ブランクあるけどいまだに気になる存在であることは変わらないな。
映画館に観に行こうと思う。
317名無シネマ@上映中:2005/09/03(土) 00:32:51 ID:ISGETO2e
ぴあやドラマジェニック読む限りにおいては、演技は期待出来そうかも。
318名無シネマ@上映中:2005/09/04(日) 17:15:41 ID:7Mb0mXPG
I can fly
って、本当にとんだキチガイのスレはここですか?
映画は伏線だったのですか?
319名無シネマ@上映中:2005/09/04(日) 19:17:22 ID:DsDAt1oU
連投すんなって
320名無シネマ@上映中:2005/09/05(月) 00:29:19 ID:1MCjVpzN
試写会は9月中旬か。あっちゅう間だね。
321名無シネマ@上映中:2005/09/05(月) 00:49:46 ID:HHjMfjkF
ドラマに出てる彼が一番好きだ。
毎週みれるし。でも、もう友情出演とかしかないのかな
322名無シネマ@上映中:2005/09/05(月) 05:39:10 ID:VSxjoW4u
古い話で恐縮なんですが、ここしか聞くとこがないので
凶気の桜で原作は山口登で、映画は山口進に変わるのはなぜですか?
323名無シネマ@上映中:2005/09/05(月) 10:43:23 ID:5OQAuAC9
わかりません。
324名無シネマ@上映中:2005/09/05(月) 12:38:03 ID:a6cJ/Ukm
>>322
ドラマの役作り、映画に比べて柔らかいと思う。好きだよ
けど今ポスト窪みたいなのがゴリ押され中だから、もう居場所ないだろうな…
325名無シネマ@上映中:2005/09/05(月) 18:57:07 ID:kkn6Ahux
本人も映画やりたいんだし、TVは旬の若い人達に任せとけばいいじゃん。
もう二度と演じてる窪を観れないかも、って一度は諦めかけたんだ。
おいらはスクリーンで窪に逢えるだけで十分だよ。
326名無シネマ@上映中:2005/09/05(月) 23:54:00 ID:ofBE1pu0
死んだかと思ったときもあったね・・・(遠い目
327名無シネマ@上映中:2005/09/06(火) 00:46:51 ID:16E5tmnV
KIDさんとこの写真見た?
やんちゃっぽさも戻って、もうすっかり元気だw
メイキングサブタイトルの『prologue』意味深じゃん。
ポジティブにいこ
328名無シネマ@上映中:2005/09/06(火) 01:49:13 ID:Zy9UspwS
旬なゴリ押されってあいつか・・・ゲツクか。俺あいつは嫌いだ、、
窪塚はかっこいい中年になれよ。いま映画やって、時代変わったら絶対出てこいよ。待ってるし
329名無シネマ@上映中:2005/09/06(火) 02:02:51 ID:8JGoS5sw
俺が映画監督だったら、毎作、こいつ使うのに。
330名無シネマ@上映中:2005/09/06(火) 07:47:36 ID:d36Grx/5
KIDさんてなに?
331名無シネマ@上映中:2005/09/06(火) 13:39:51 ID:8FtSkRqJ
元気クンのライバル
332名無シネマ@上映中:2005/09/06(火) 15:29:57 ID:87BYc2xT
ポジティブはいいけど、人事を尽くさないで天命ばっかり待つのはもうなしね
333名無シネマ@上映中:2005/09/06(火) 17:41:34 ID:2I36bN90
血ヘドはくまで走り込め、血便でるまで素振りしろ。
334名無シネマ@上映中:2005/09/06(火) 19:18:46 ID:E/qLP6Qz
>>333
うm。それに、そうでなきゃ勿体無い人だと心底思うよー
335 ◆QZaEVkFRLs :2005/09/08(木) 14:39:07 ID:np4DLA8S
大分前、窪塚君が須藤元気の格闘技の試合の応援で力也と登場したんだけど、真っ白の服着てめちゃAかっこよかった。この世の人に思えなかった。
336名無シネマ@上映中:2005/09/10(土) 16:55:20 ID:D+ezsKAF
言動逝きすぎで痛くてどうかと思うが
唯一ナチュラルにカリスマ性も感じた若手俳優だ。唯一だ。
苦労は必ず糧にしてくれ。
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:21:44 ID:S7axYJIE
GOのラスト、何回見ても感動する。学校の校庭の中と外。国境。雪の中走って校門を跳び越える。
最後こけて、笑い声が響いて、優しい音楽が流れた。
338名無シネマ@上映中:2005/09/14(水) 18:49:34 ID:QNEJKvA8
今晩9時から窪塚がネイティブアメリカンに会いに行くぞ〜。
ほんと、懲りねぇな、こいつw

やっぱりイメージ先行というのは悲しいものだ。
俳優としての雰囲気では右に並ぶ者なしと思うけど、
そう思えるのは窪塚をニュートラルに捉えたファンだけ。
ピースだとかポジティブ言い始めた後や事件後に窪塚を見る者にとっては、
どうしてもただのアホにしか見えない。これは悲しいことだ。
ここは一発、セカチューみたいな、みえみえの感動ドラマにでも出て、
一般の方々にも窪塚の俳優としての可能性を感じてもらうべきだ。
ちょっと違うが、ジョニデがパイレーツでアウトローからメインストリームに躍り出たように。
とにかく新たなヒット作が欲しいね。
339名無シネマ@上映中:2005/09/14(水) 19:35:59 ID:XTPwnnLI


どんなキテレツ発言が聞けるのか今から楽しみage

340名無シネマ@上映中:2005/09/14(水) 21:05:47 ID:QNEJKvA8
はじまりましたよ
341名無シネマ@上映中:2005/09/14(水) 22:55:51 ID:QNEJKvA8
やっぱ全然反省してねーよw

でも格好よかった。
言ってることとか稚拙だけど、
やっぱり照れがないから寒くない。
むしろ強烈に憧れる。

次は映画で見たいぜ。
342名無シネマ@上映中:2005/09/15(木) 03:40:20 ID:IzUprd0o
なんかもう新聞のテレビ欄も華麗にスルーだし
みんな自分らが散々苛めた相手って、普通に見たくないんだよね大衆心理として
いい悪いじゃなく。
343名無シネマ@上映中:2005/09/15(木) 05:55:54 ID:zdVYCjSu
>>343
大衆がこれを見るかっつーと見ないだろうが
アカヒ、試写室欄写真入りで開始前のコメントもラテ欄に載ってたぞ。
ネイティブアメリカンは大昔ちむたくが同じ企画やったよな。言動もくりそつ。
感想。あの我とあの綻びコミでも、良くも悪くもやはり逸材。作品運と良縁を祈る。
344名無シネマ@上映中:2005/09/15(木) 06:32:23 ID:Tn6q+8i8
>>342
読売だってカラー写真入りでラテ欄に載ってた。
自分が見たくないからって無いことにするなよ。
345名無シネマ@上映中:2005/09/15(木) 12:35:47 ID:M4qfI2Oc
昨日の番組ナレーションばっか多くてつまんねかった
でも窪っちが綺麗だったのでモエタ
346名無シネマ@上映中:2005/09/15(木) 19:04:43 ID:pcI4X5oq
>>338
解ってない。
ああいう経験(薬、不思議発言、事故など…)があって良かったのだとは言わないが、
良くも悪くもあれが窪塚の真の姿。
俳優のパーソナリティの美点だけしか認められないと、
いい仕事の意味も解らなくなる。
あの人のマイノリティに対する優しさやピュアさが、
過去の成功の原動力であり、弱さの始まりだった。
神様は窪塚に死ぬ事を許さなかった。
窪塚は奇跡≠ネんだから、どんな経験もこれから先の俳優として糧になると思うよ。

わしゃ、何をしても捕まらなきゃいいし、死ななきゃいいわ。
347名無シネマ@上映中:2005/09/15(木) 19:53:17 ID:Mx3K6Rxg
>>346
分かってるよ、そんなことは。
そうじゃなきゃ、昨晩の番組だって見やしないよ。
お前ほど美化しちゃいないがな。
分かってねーのはお前だ。
俺が言いたいのは、もっと賢くやってかなきゃ、また干されるぞっていう当たり前のこと。
アホなイメージ先行の現状に苛ついてるだけだよ。


348名無シネマ@上映中:2005/09/15(木) 22:22:05 ID:nbzsDS/b
テレビでも映画でも、スタッフを率いて主役やるんだったら
自分のイメージだって大切にしなきゃならんのですよ。
こうやってファンにこころを砕かせているんなら、それもファンや世間に対する責任なんですよ。
マイノリティに優しくするのくらい、ギョーカイ人に愛されながらだって出来るはずだろ?
自分の芸能人としての価値がツクリモノだから気味悪かったって言ったって
勉強がイヤになってチャラチャラしたくてみんなで作りあげてるTVの中の世界に飛び込んだのは自分で、
今やその芸能人としての価値によらなきゃビタ一文稼げない、愛息の給食費だって払えないご身分なんだよ。
それが息苦しかったら港湾労働者でもやって稼げってんだよ。

ったく、一回ベンキョーやめちゃってそのあと偏差値が回復しなかったように、
俳優や芸能人としての人気なんて二度と回復しないだろうよ。
血便出るまで素振りなんか出来るか、こいつのこの根性で。
10年後くらいに別分野で、うまくいけば本でも売って注目されるかもしれないが
そんときゃ痩せたギョロ目のおっさんだよ。
それで、みたびその道すら続かないでフラフラすんだろ。基本的にナヨイんだよ。

言いたいのはな、みんなが欲しがってるものをバカにして、悠長かましてんじゃないということ。
地位だって勝ちだって名声だって見栄だってな、愛する子供や妻のためだって
みんな思ってるんだ。誰とも違わないんだよ。
自分の行動だけが美しいのか? 他は醜いか? かっこわるいか?
だから嫌われるんだよ。ったく、腐れ青二才が。
349名無シネマ@上映中:2005/09/16(金) 00:07:25 ID:8BEPjK+U
なんか同意。
350名無シネマ@上映中:2005/09/16(金) 01:18:38 ID:AlmsKX0N
アンチきんもー☆
351名無シネマ@上映中:2005/09/16(金) 01:50:50 ID:8BEPjK+U
いや、>348はアンチじゃないよ。
今の窪塚をもてはやしている人のほうが逆説的にアンチ。
352名無シネマ@上映中:2005/09/16(金) 03:04:23 ID:hv4/xAX5
>>348
お前の言葉はむしろ俺に深く突き刺さった。

今から勉強しよ。
353名無シネマ@上映中:2005/09/16(金) 05:01:57 ID:nW3daO9W
構成もあんまりよくなかったね。
番組スタッフロール流れた後で「おつかれさま〜」っていう映像。
なんか番組のしめとしては、間抜けな感じ。誰が構成したんだか覚えてないけど
センスない。窪塚とステイ先のあばあちゃんの別れ。なぜ、おじいちゃんは
いなかったのか。ナレーションひとつあれば、理由もわかったのに。

窪塚のイメージが払拭しきれていない印象を受けたよ。
もっと、時間が必要だし、彼自身が自分をコントロールしてくれる頭のいい
スタッフに恵まれることを祈る。
354名無シネマ@上映中:2005/09/17(土) 03:18:04 ID:jg6ZANR3
窪塚のネイティブアメリカン今日やっと録画してたの見た。
自分的にはすごく良かったよ。かなり感動した。
窪が思いのほかキレイなままで元気だったし、とにかく画が素晴らしい。
素も自然体で飾らない人なんだね。
生きてて良かった。映画界では逸材。早く新作見たいな。
355名無シネマ@上映中:2005/09/17(土) 05:06:40 ID:fpzWtEDe
窪塚は良かったと思うよ。ただ、心配なのは窪塚を本当に理解している
ファンは数少ないと思うから、企画自体に以前のオカルチックな雰囲気を
感じる人がいるんじゃないか、と思うんだよね。窪塚は絵になるし、ひょうきんな
ところもあって見ていて、楽しい。だからこそ、おかしなエンディングくっつけないで、
さらりと終わらせて欲しかった。飾らない人柄…同意だよ。
窪塚には、慎重な作品選びをして、息の長いいい役者になって欲しいと思う。
若い頃、熱狂的に愛されて終わってしまった役者って、結構多いから。
356名無シネマ@上映中:2005/09/17(土) 05:18:35 ID:D/5eE6S+
>>348が正論だな。窪塚じゃなくても刺さるなw
それでも、心底勿体ねー。あーもったいねーなーほんと。
自分探しすな。仕事の中でやれ。まず職人になってくれ。
何がなんでも返り咲く、仕事一筋の職人に。

業界でのこのテの復帰成功前例が思い浮かばないだけに
不可能を可能にする意味でも。ほんと祈ってしまうな。頼むよ。
357 ◆uh1FQt4ihg :2005/09/17(土) 09:58:24 ID:G0SeB5pB
窪塚は、人を引きつける魅力を持っている人。
それは演技の世界に留まらず、音楽だったり、ファッションだったり、芝居にチャレンジしてみるとか、
色んな窪塚洋介を見てみたい。それだけの可能性を秘めている人。
358名無シネマ@上映中:2005/09/17(土) 23:24:31 ID:fmKk/62o
>>357
私はショーケンをリアルに見てる世代なの。だから、窪塚が若い人に
受け入れられる雰囲気をもっているのが、すごく理解できる。
私は、窪塚がリアルに時代の気分を体現してところに魅力を感じる。

若さの持つ危うさとカリスマ性を持ち合わせた人、例えばショーケンみたいな
タイプの役者。ショーケンはあの時代、窪塚だったんだ。でも今は…とても残念だ。
>>356さんの言うように、仕事一筋で…というのわかるよ。私は役者としてのテクニック、
テクニックとしての演技のうまさを身に付けて欲しい。
359名無シネマ@上映中:2005/09/18(日) 02:19:48 ID:ueghhQgY
>>358
そうだね。役者一筋。いいね。
360名無シネマ@上映中:2005/09/18(日) 03:10:50 ID:ZfBH8om/
いい意味で熱いなこのスレ。
361名無シネマ@上映中:2005/09/19(月) 18:35:11 ID:674C+C7z
I can fly♪
 I can fly♪

ホントに飛んだキ●ガイがいる♪
362名無シネマ@上映中:2005/09/19(月) 20:28:02 ID:36UOU/oT
煽りたい人の書くことはいつも同じだね。それはどこの板でも同じ。
論破できないけど、構って欲しいのかな…さて、話は変るけど、

窪塚は運動神経の良さが、台詞と動きにシンクロしていて、
他の俳優にないユーモラスな雰囲気を出している。
IWGPで、お年よりに公園を占拠された時、「ん!」って言って
接近しているシーンがある。これなんか微妙なタイミングで言っている。
すごく面白い。
363名無シネマ@上映中:2005/09/20(火) 12:13:17 ID:1HH4B+d8
喧嘩しないでくれろ
364名無シネマ@上映中:2005/09/20(火) 18:44:16 ID:euVAmbWo
漏れは窪塚のファンで、彼の出ている映画は全部見てるし、GOとランドリーのDVDは持ってる。
映画の中の彼が好きだから、それ以外の媒体で、窪塚が何を言っても、あんまり気にならないけれど、
つまらん「態度」の問題で干されるのだけは勘弁してもらたいと心底思ってる。
だから>348には同意。
だいたい、素朴さや純粋さが何らかの意味をもつと考えるのは、幼稚だと思うよ。
伝えたいメッセージがあるなら、もっと賢く振る舞うべき。
365 ◆KCoC7/xtu. :2005/09/20(火) 22:35:23 ID:2dsO1Gd0
円の外には手強い奴がいっぱいいる。―ブチ破れ!そんなもん。
366名無シネマ@上映中:2005/09/20(火) 23:54:18 ID:nZDccDWD
>>364
同意。もったいないと思うからだ
技術面でまだまだと思う部分を磨く事に徹してほしい
逸材だと思うから
367名無シネマ@上映中:2005/09/21(水) 03:12:47 ID:NrTuaQgy

同じ月を見ている

ttp://www.apple.com/jp/quicktime/trailers/toei/onajitsuki_large.html
368名無シネマ@上映中:2005/09/21(水) 03:32:37 ID:NrTuaQgy
369 ◆KCoC7/xtu. :2005/09/21(水) 08:10:33 ID:RACN804R
ジャンクロード・ヴァンダム。
370名無シネマ@上映中:2005/09/21(水) 08:36:31 ID:La6x8zyQ
俳優として、とかのほうにもさっさと一回完全に絶望しとくべきだろ
じゃないとなんにも学ばない男だろ、窪塚って
だから同じことを繰り返すんだよ。
チヤホヤすな
371名無シネマ@上映中:2005/09/21(水) 10:15:40 ID:8PxXNjUn
>>370
意味がよくわからない。俳優業も一度辞めるべきってこと?
372名無シネマ@上映中:2005/09/21(水) 12:18:40 ID:DRGQs8DR
早めの転職を勧めてるんだろ。
373名無シネマ@上映中:2005/09/21(水) 12:43:39 ID:2RK2zLok
厳しい意見の方に全面同意だな。
が、素人目にも不可能と思える仕事面での成功を窪塚には願っている。
マイナスから這い上がるのはやはり無理か。それでもこのまま終わるな。
374名無シネマ@上映中:2005/09/21(水) 16:49:54 ID:cdrcfEXL
>>348に前面同意
まあ私はファンじゃない、むしろ幼稚という目で彼を見ているが、
惜しいなあという思いは持ってるんで
375名無シネマ@上映中:2005/09/21(水) 18:10:36 ID:XdZncu7j
>>368
なんか髪型似合ってないなW

でもナレーション?独白?はやっぱり雰囲気あるね。
376名無シネマ@上映中:2005/09/22(木) 08:20:08 ID:XL1AmwMX
ファンが期待してる以上に、一番自分に夢見てきたのが窪塚じゃん。
調子乗せるとまた空飛ぶぞ・・・
人間、大人になったら例外なく、今それをやってるのは今それしかできないからなんだわ。
見込みが・才能が・可能性が・やる気になれば出来る・なんていう言い訳は
高校生まででカンベンしてくれ。
377名無シネマ@上映中:2005/09/22(木) 13:22:05 ID:ICAs7jzM
すごい説得力ある。その人だけの一度きりの人生だから
定説で見限るのもつまらないというのもある。両方だな。
378名無シネマ@上映中:2005/09/22(木) 23:27:34 ID:chMvQ8jT
ネイティブアメリカンのやつ誰かny放流キボン
379名無シネマ@上映中:2005/09/23(金) 15:00:33 ID:6/ZWqcPu
>>378
てめえで探せクズ
380名無シネマ@上映中:2005/09/23(金) 15:16:59 ID:wbhccTVi
I can fly!

ピンポン感動したなあ

転落事故後、ネイティブインディアンの生活体験みたいな特集に出演してたけど
身体、もう大丈夫なのかな。運動神経良さそうだしまた元気にドラマに映画に
気合い入った作品に欠かせない主役級俳優に復帰してほしい。
381名無シネマ@上映中:2005/09/23(金) 23:10:55 ID:d2kRQ+d2
>>379
は?探すもなにも流れてないから放流キボンっつってるだけでw
ガキはおなってろよw
382名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 00:00:42 ID:/kh6JMuO
ピースが足りないわ
383名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 00:01:30 ID:/kh6JMuO
ピースが足りてないわ
384名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 01:39:31 ID:e+2zbjCf
けんかしないでくれろ
385名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 01:44:52 ID:k/gFRnmy
あつがなついぜ!
386名無シネマ@上映中:2005/09/24(土) 16:19:06 ID:cJgJ85tl
>> 381
m9(^Д^)プギャー

もう一度言うわ、 て  め  え  で  探  せ  ク  ズ
387名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 13:59:22 ID:Tgo+DSN3
GOを語れるスレないかな。懐かしの方にも無いよなあ。
388名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 18:10:32 ID:CDlAdDGf
杉原〜。
389名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 18:15:21 ID:CDlAdDGf
洋介頑張れ〜
390名無シネマ@上映中:2005/09/25(日) 18:53:37 ID:KzNr/UDk
Smartのインタビュー読みましたわ。
なかなか期待もてそうじゃん?
391名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 05:35:32 ID:hHzxyCaW
男だが俳優目当てでDVD買った最初(で最後かもしれない)の俳優が窪塚で
色々とはがゆくてしょうがないが、俺の中で彼を超える人材はやはりいないので
期待させてもらいたい
392名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 12:13:15 ID:o81IuFYD
窪塚はカッコイイ。何回でも言いたい。
393名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 12:40:06 ID:ILrA8Bz3
カッコいいのは分かってる、性格も見た目も。
ただ俳優としてどのくらいやってけるのかが分からない。
394名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 14:55:20 ID:UKyV+FMd
こいつ人をひきつける何かをもってると思うけど、馬鹿なのがたまに傷だな
395名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 20:36:50 ID:6VztgvqT
中の人を知れば知る程に、リップスティックや少年Hではまったくの別人格を演じていたのだと慄然とする。
良縁に恵まれることを心の底より願ってる。
396名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 22:23:31 ID:f7wIMEAC
なにこのうほっwスレ
397名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 22:36:19 ID:QeYYC4H8
地獄から戻ってきましたね窪塚君
ARATAとまた競演してほしいっす
てゆーかARATAもっと働け
398名無シネマ@上映中:2005/09/26(月) 23:42:36 ID:NkIw4YwA
>>394
それだ。我の強さが諸刃の剣。うほ以外の男ファンを代表して呪詛
てめえ自身が出張ってこなくても充分なんだよおめえはよ
399名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 00:40:29 ID:Ye+mrF4C
だからSmartのインタビュー嫁ってばよ
400名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 01:02:53 ID:j6E50KOg
ARATAと言えば『ワンダフルライフ』が好きだ。
是枝監督、ARATAと窪塚で何かできませんかね。
401名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 09:27:10 ID:dDRFwX/a
役者ならしのごのいわずに作品での印象が全て
402名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 13:48:55 ID:DIWIvtY+
俳優として残っていくためには処世術みたいなのもいるのでは。
顔がいいとか性格がいいとか多少演技が出来るとか以外の要領。
どの世界でもそうだと思うけど、残ってなんぼ。
403名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 15:54:56 ID:i3+yp70l
「同じ月を見ている」がそこはかとなく地雷に思える
監督が深作健太、エディソン・チャンの日本語
404名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 16:11:55 ID:/M7knZfR
当たり外れの話なら、俺には地雷どころか自爆用手榴弾に思える。
だがこつこつと丁寧にこなしていくしか術がないからな。
405名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 16:20:36 ID:/M7knZfR
>>402
山崎努がこいつを絶賛して「才能をうまく伸ばして欲しい」と言っていたが
つくづく重い言葉だ。でもまず5年見てみる。少し流れが変われば更にまた5年だ。
406名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 18:30:10 ID:0OkddFi5
めっさ演技が上手いときと、めっさ演技が下手な時があるような気がする。
キングで「この人凄い!」と感動、魔界で「ナンダコリャ」とがっくり。
哲学とか、別のことに夢中になりだしてから演技力はメキメキ下がって
いったけど、同じ月で持ち直してるといい。
映画じたいが糞でも存在感は光るだろうから
407名無シネマ@上映中:2005/09/27(火) 21:38:11 ID:cjnlAns6O
スレ違いかもしれないけどGOの最初辺りで山本太郎にラリアット食らうスクーターに乗ってるやつってクドカン?教えてチャンですまん。
408 ◆9qYidh2/Rw :2005/09/28(水) 00:55:05 ID:xIBE6f0u
>>407
俺は、違うと思うけどなぁ・・・なんか、でも、言われて見たらビミョ〜に似てなくもなぃよね〜。一瞬しか映らなぃし。。。間違ってたらゴメン。たわけ先輩って、ぉもろぃあだ名じゃない?クルパーはクルAパーだからだよね。
クドカンらしぃ。
409名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 01:06:43 ID:4Cl8ToRJ
結局どっちなんですかね
410名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 01:09:52 ID:4Cl8ToRJ
真面目に聞いてんすけどねぇ。
411名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 01:15:31 ID:4Cl8ToRJ
他のみなさんすいません。
412名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 03:20:15 ID:4+I1Gim7
>>410
多分がいしゅつなんだろうが、未確認でいいならレスすると
クドカンではない。と思う。が、どっかで見た顔だなー……池袋…かなあ

「同じ月」。試写の窪塚単体評だと、ブランク感じないどころか
役者としてバージョンうpしてるらしい。まじかよ
413名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 08:00:33 ID:xIBE6f0u
違うに100000点。
414名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 08:56:18 ID:7+SONO9p
試写ってもうやってんの?
415名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 16:13:00 ID:xIBE6f0u
>>414
ファンサイトの管理人とかに聞いたら早いと思うよ。
416名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 21:21:33 ID:70V+H8Pp
>>407
似てるのはすきっ歯だけでしょ。
確認したけどぜんぜん別人
417名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 21:38:39 ID:NvVE5MyZ
ドンちゃんやったら今度滝からダイブしちゃうもんね。
家族と生き続ける気になったから鉄ちゃん役になったのに。
418名無シネマ@上映中:2005/09/28(水) 23:34:19 ID:VcKgb2A6
>>412
GOのキャスティングにはクドカン臭Oだから、池袋はなしだと思う
419名無シネマ@上映中:2005/09/30(金) 10:25:49 ID:40R8xRxs
『凶気の桜』で
「須藤元気」と公園で
"F.F.B."聞きながらヤってる女の人の名前
分かる方いますか?
420山口 進:2005/09/30(金) 10:32:05 ID:FRzyqxec
>>419
わりと、どうでもいいコメントありがとう。
421名無シネマ@上映中:2005/09/30(金) 10:47:31 ID:FRzyqxec
名前ってなに?バラとよんでいる花を別の名前にしてみても美しい香りはそのまま
422名無シネマ@上映中:2005/09/30(金) 19:52:10 ID:GsV1BO1L
コメントじゃあぁねぇだろおおぉお!!
423名無シネマ@上映中:2005/09/30(金) 20:29:47 ID:md9fz4Yr
何で窪塚オタって男のフリすんの?
書き言葉だけでは、性別わからないことも多いのに
ここは不自然に俺俺言ってて変な感じ。
424名無シネマ@上映中:2005/09/30(金) 20:59:45 ID:4CXZLFZ5
>>423
どうして女しか書き込みしてないと思うの?
どこのスレでも男も女もいるでしょうよ。
425名無シネマ@上映中:2005/09/30(金) 21:08:39 ID:IXeDZowU
俺男だけど窪塚ってわたし女だけど
426名無シネマ@上映中:2005/09/30(金) 22:05:12 ID:QgisRyJ7
今年の元旦の深夜にGOやってたの思い出した。あの時は新年のいいスタートがきれたような気がして涙が出た。
427名無シネマ@上映中:2005/09/30(金) 22:26:14 ID:FRzyqxec
俺だけど・・・何か?
428名無シネマ@上映中:2005/09/30(金) 23:11:10 ID:qJn2hhsi
もしかして、男性ファンの方が窪には熱いかもしれないね。
ブログ散策するとそう感じる。。。
429名無シネマ@上映中:2005/09/30(金) 23:24:40 ID:Rl5CLzBU
洗脳されてるような熱い人いるよね
4様に傾倒するオバと同じで、タレントのイメージダウンになってる
窪塚の場合、本人が洗脳されてるようなイメージだから余計にイタタ・・
430名無シネマ@上映中:2005/09/30(金) 23:31:34 ID:MvHQtY/M
窪塚の演技が良くなっているらしいよ。
ttp://cinema.translocal.jp/参照

>窪塚洋介は、飛び降り事件以後、主役としては、復帰第一作だが、なかなかいい演技をしている。
>最後の最後のシーンで、海辺の病院の近くの防波堤で、黒木メイサと海を背にして座っていて、
>微妙な表情をし、それから黒木の背に手を回すまでの数分に、この2年間の彼の演技的な飛躍が凝縮されている。
>そのときの彼の微妙な表情がなぜ高く評価できるかを詳述するには、
>また「ネタバレ」恐怖症の族(やから)をさわがせなければならないので、今回はやめておく。

楽しみだね。
431名無シネマ@上映中:2005/09/30(金) 23:48:15 ID:gESUJYS+
まさに俺だけど、僕でもいいけど、窪塚は好きな俳優ですよ。
ただ馬鹿やるのは勘弁してほしい。
深作ジュニア監督は微妙だが、新作は一応見に行くつもり。
432名無シネマ@上映中:2005/10/01(土) 00:11:20 ID:eDYSwDoQ
今回の役どころは萌えを許さないイヤンな香具師だからなー
リップスティックの紘毅程度に、演技で魅せてくれればいいんだけど。
433名無シネマ@上映中:2005/10/01(土) 00:56:29 ID:mTdnzk9h
窪塚の事悪くいう人って、モテないひがみだな。
434名無シネマ@上映中:2005/10/01(土) 01:12:48 ID:5MwRm63T
そう言えば窪塚って既に結婚して子供いるんだよな。
あんま無茶せんでくれよ。I can fty!とか、もう嫌だからね。
435名無シネマ@上映中:2005/10/01(土) 05:06:15 ID:+ertC+aP
>>ftywwwwwwwwwww
436名無シネマ@上映中:2005/10/01(土) 07:03:09 ID:VwsbMG5u
ネタバレとか言ったってさー原作ものだしよう
437名無シネマ@上映中:2005/10/01(土) 07:11:41 ID:VwsbMG5u
今現在レビュー出してくれてるとこは二つとも
もともと窪塚にすごく好意的なとこだよなあ
438名無シネマ@上映中:2005/10/01(土) 07:46:39 ID:mTdnzk9h
窪塚の過去の事を、いつまでも持ち出して、ネタの様にする奴って、まだいるんだな。自分は心が狭い事を、人にわかって欲しいんだな。
439名無シネマ@上映中:2005/10/01(土) 08:12:13 ID:XrDhpUGC
>>437
うるさいよ、貶されてるよりいいじゃんか。
440名無シネマ@上映中:2005/10/01(土) 08:18:21 ID:OqiVd8AF
おな月のスレ落ちたの?

もうすぐ公開だし誰かか立てて。
来週からは一般試写会始まるし・・・楽しみです
441名無シネマ@上映中:2005/10/01(土) 12:07:09 ID:lN3nGM6M
>>437
>430以外にもう一つあるってこと?教えてちょ。
442名無シネマ@上映中:2005/10/01(土) 13:02:10 ID:VwsbMG5u
タイトルと「試写」でぐぐるとめっかるよ
443名無シネマ@上映中:2005/10/01(土) 19:14:40 ID:XjapTgsn
ドラゴンとペコの試合の時に流れてた曲のタイトルと歌手の名前知りませんか?教えて下さい
YUMEGIWALASTBOYとstrobolightsじゃないやつです
444名無シネマ@上映中:2005/10/02(日) 00:47:10 ID:Kh1++qTs
試合シーンの順に

Scatterit'Monkey / BOOM BOOM SATELLITES
Free Your Soul / SUPERCAR
LIFE & SPACE / Yoshinori Sunahara
THE GOOD TIMING OF WORLD OF LOVE SONG / Yoshinore sunahara
445名無シネマ@上映中:2005/10/02(日) 09:29:22 ID:iCYF8kGz
ありがとうございます!!
446名無シネマ@上映中:2005/10/04(火) 20:48:55 ID:fHBNZ0xz
ランドリーやっと観ました。
あの、エンディングで流れてる『Under the sun』は
BONNIE Pinkが歌っているけど、BONNIE Pinkのアルバムとかには入ってないんですよね?
探しても見つかりません
(´;ω;`)ウッ…

うまく説明できなくて
すみません
あの歌がえらく気に入ったもので…
447名無シネマ@上映中:2005/10/04(火) 23:59:36 ID:LJ94fn6x
atamiという名義で出てますよ
feat.ヴォーカルがボニーピンクなのです。
私はシングル買いました。
今でもよくきくよ。ほんとにいい曲ですよね。
448名無シネマ@上映中:2005/10/05(水) 00:13:35 ID:oqqP3uJo
>>447
教えてくれてありがとー!
はい、すごくいい曲で
この映画にとても合っていますね!
何だか、心が洗われるような感じでした
449名無シネマ@上映中:2005/10/06(木) 01:36:30 ID:jB+WF/0l
ランドリーよかったな。
優しい役だし、内容がよかった。
450名無シネマ@上映中:2005/10/06(木) 09:01:11 ID:RrdcN6TN
おなつきはランドリーと同じ脚本家さんだよ
451名無シネマ@上映中:2005/10/06(木) 21:22:58 ID:uYdRenOW
石原慎太郎脚本の神風特攻隊の映画が公開されるらしいけど、特攻する役は是非窪塚にやらせるべきだ。
I CAN FLY
( ´,_ゝ`)プッ
452名無シネマ@上映中:2005/10/06(木) 21:34:25 ID:jB+WF/0l
>>450
そうなんだ。じゃあ楽しみだね

>>451
誰ですか???
453名無シネマ@上映中:2005/10/07(金) 01:03:04 ID:zds5q0YE
窪塚にはリリエンタールの伝記映画で主演すればいいんじゃないか?
空飛んで墜落したなんて窪塚にピッタリだろw
454名無シネマ@上映中:2005/10/07(金) 17:37:05 ID:00x4Wx5A
>>449
ランドリーは自分も好きだな。同じ月も早く観たい。
455名無シネマ@上映中:2005/10/09(日) 00:33:59 ID:yN7w2KhA
エディソンちゃんに食われてるとか言われてるけど、この人そういう人だよね。
ひとりでガッと行かないというか行けない
456名無シネマ@上映中:2005/10/09(日) 02:17:08 ID:9zIiByJl
ドンちゃんを見せる為の映画だと窪自身もコメントしてっからね。
原作読んだヲタなら予想の範囲内
457名無シネマ@上映中:2005/10/09(日) 03:03:06 ID:sY4MKEAw
凶気の桜とかIWGPみたいな感じの映画なんか知らない?
458名無シネマ@上映中:2005/10/09(日) 15:37:13 ID:DldRghpv
つ 憎しみ
凶気の桜とは全然違うけど、痛みと衝撃の度合いが似てる。
459名無シネマ@上映中:2005/10/10(月) 00:54:55 ID:vfVadmSO
ランドリ見ましたよ!マジ涙がとまらんかった(ToT)
460名無シネマ@上映中:2005/10/11(火) 08:11:32 ID:3GWxTzYK
I can fly
って、本当にとんだキチガイのスレはここですか?
映画は伏線だったのですか?

ほとぼりがさめたと思ったのか、最近必死にに言い訳してるみたいですね。

も う 君 は 終 わ っ て る ん だ よ  。

世 間 で は キ チ  ガ イ と して 認 識 さ れ て る ん だ よ 。
461名無シネマ@上映中:2005/10/11(火) 08:18:15 ID:6beQMMDl
朝から元気がええのう。
462名無シネマ@上映中:2005/10/12(水) 00:50:47 ID:Ujdg6ZIH
フラストレーション溜まってんのかしら。ランドりー観て和めばいいのに

463名無シネマ@上映中:2005/10/12(水) 15:56:14 ID:pGOjZyWh
自分はランドリー嫌いだな。リップスティックとSOSが好き

やっぱドラマっしょ
464名無シネマ@上映中:2005/10/12(水) 23:11:50 ID:vREPjxOP
ランドリーは好きだよ。
465名無シネマ@上映中:2005/10/13(木) 02:04:27 ID:0MT777vg
BSデジで溺れる魚やってた
女装姿は叶姉妹の姉っぽかった
466名無シネマ@上映中:2005/10/13(木) 07:41:31 ID:72gBDsAK
>>465
当時窪塚も言ってたよね
467名無シネマ@上映中:2005/10/14(金) 07:58:24 ID:TivbtHgf
ひとりの戦士で我はあった。いまやすべてが終わり苦難のときに我はある。
468名無シネマ@上映中:2005/10/15(土) 01:59:53 ID:eErJ7Eu/
同じ月を見ているの話題少ないねー。公開前だし盛り上がるにはまだ早いのかな?
469名無シネマ@上映中:2005/10/15(土) 11:14:04 ID:4nAuzUI6
もー窪塚映画だからと言ってそんなにハデに売られることはないと思うよ
470名無シネマ@上映中:2005/10/15(土) 12:24:48 ID:y3W9zUCS
あれだけ派手に売ったGOでさえ興行はあんなもんだからね。
頑張ってもたいして変わらない気が。
でも大コケも無いと予想。
471名無シネマ@上映中:2005/10/15(土) 15:10:14 ID:16cTK25g
東映ではなあ。GOも東映テレ東だったし
でも大コケもしないならいいや
472名無シネマ@上映中:2005/10/17(月) 23:23:19 ID:NZef3aUl
IWGPって面白いの?
いまいちストーリー掴めないんだけど
473名無シネマ@上映中:2005/10/18(火) 23:24:33 ID:WTIL/lv8
GOってそんなに面白くないよな。
っつーか窪塚主演でヒットしたのはピンポンぐらい?
474名無シネマ@上映中:2005/10/18(火) 23:43:50 ID:SAx+D8he
GOヒットしたじゃん。

めっちゃウンコしてぇ
475名無シネマ@上映中:2005/10/18(火) 23:46:40 ID:Ydio3ueq
ヒットっつうか評価されたなGOは
すげー好きだけどな

俺にもしゃぶしゃぶさせろよ!
476名無シネマ@上映中:2005/10/18(火) 23:50:17 ID:2NLBudml
同じ月を見ている名古屋の試写会に行ってきた。映画の宣伝するぞ〜。

思ったより良い仕上がり。原作読んでない人にはちょっとストーリー解りにくいかもしんない。
ただ、窪とエディソン・チャンの表現力が素晴らしくて、色んな『?』はあるものの、超越して引き込まれた。エディソン・チャンは特別期待してなかっただけに度肝を抜かれた。

注目すべきは2人の演技力。他は・・・う〜ん・・・でも、泣いてる方は沢山居たよw

個人的には泣ける映画と言うより、誰もが持ってる感情に共感や嫌悪感を覚えたかな。
窪はさして台詞回しが上手くないと思ってるんだけど、不思議と惹きつける表現力がありますね。やはり目力ですかね。


長文ageスマソ。
477名無シネマ@上映中:2005/10/18(火) 23:51:57 ID:WTIL/lv8
俺の周りの女共は漂流教室の頃のヅラかぶってる窪塚が好きみたいだぞ。
478名無シネマ@上映中:2005/10/18(火) 23:54:25 ID:Ydio3ueq
同じ月はまあ、業界じゃリハビリ後のお手並み拝見て感じなんだろな
あまり期待せず観に行くとしよう
479名無シネマ@上映中:2005/10/18(火) 23:59:16 ID:WTIL/lv8
窪塚って麻薬やってる?
いように顔が青白い
480名無シネマ@上映中:2005/10/19(水) 00:03:51 ID:KXU7eyLT
>>479
元から白い。夏にアメリカであんだけ焼けてたのに、舞台挨拶ん時にはもう白くなってたw
体質じゃね?
481名無シネマ@上映中:2005/10/19(水) 00:20:29 ID:Qvi5205I
マリファナはやってるだろう
482名無シネマ@上映中:2005/10/19(水) 00:43:28 ID:zQbR+bya
GOといえば、加藤役の村田充がさんま御殿に出てた。
483名無シネマ@上映中:2005/10/19(水) 02:59:07 ID:If0fNctH
乱捕りで感動する意味が分からん
484名無シネマ@上映中:2005/10/19(水) 10:04:02 ID:xvu2BwcH
>>482
仮面ライダー響鬼もヨロシク!
485名無シネマ@上映中:2005/10/19(水) 19:32:35 ID:ynybePtC
現職議員でさえ捕まるご時勢になに寝ぼけてんだか。
486名無シネマ@上映中:2005/10/19(水) 23:16:07 ID:85KUrM26
>>476
窪の役選びは大成功でFA?
エディソンの演技も評判いいし、ドンちゃんを見て欲しいとの
窪の思惑は嵌まったかな。
487名無シネマ@上映中:2005/10/19(水) 23:55:47 ID:yvKhhl65
作品の助力になりたいというスタンスにきりかわったんなら
わりと意外な進歩だと思う。勿論誰だって作品の一パーツなわけだが
一度スターダムにのっかると、アシストの役割に目を向けるのは難しいだろうからな
488名無シネマ@上映中:2005/10/20(木) 00:23:30 ID:xZKR/NyK
とゆーか、あんまりそういうの考えてない人だ
主役脇役じゃなく、演じる人間のキャラと自分の関係性しか考えてない。
以前ならドンちゃんをやりたかったというのは、
ドンちゃんは精神世界の人で、この世からダイブしてっちゃうキャラだったからね…
鉄矢になったのは、ドンちゃんになれなかった男として
嫁さんと幸せに暮らす気持ちになったからだろうよ。
489名無シネマ@上映中:2005/10/20(木) 00:57:58 ID:lL48VFQd
その読みは的外れだと思うな。
ドンちゃんはある意味窪の分身なわけだから、彼が演じると生々しすぎる。
事故の前にこの企画があったなら↑の解釈もありだけど、あくまで事故後の窪が選んだ作品だからね。
アシストが云々より、ドンを見せる為に黒子に回っただけだと思われ。
これは俳優を続ける上で正しい選択だったと思うな。
だって、他者を演じるのが役者の醍醐味だもの。(の筈)
490名無シネマ@上映中:2005/10/20(木) 02:08:19 ID:/A5WfClc
>>486
この映画について役選びに正解は無いんじゃないかな。ドンちゃんでも鉄っちゃんでもハマったと思うよ。たまたま鉄矢だったって感じ。
本人が至る所で言ってる様に、彼がドンちゃんを演じてたら、ああいうドンにはならなかった、ってのは納得。正直、エディソンには“やられた!”って感じ。彼、凄いです;

19日の舞台挨拶で「漫画が原作の場合…まぁGTOとかは違うんですけど、役作りは原作そのままを演じるタイプ」って発言がありました。
が、個人的には鉄矢って役で新しい窪を見た気がした。繊細で不気味っていう不思議な演技だったと思う。鉄矢、気持ち悪かったw


毎回長文でスマンね…
491名無シネマ@上映中:2005/10/20(木) 15:03:17 ID:ceDa+0TE
脇役時代が長かったから
主役より自由でやりやすいのもあると思うよ

主演俳優になってからも
この人がやった主役らしい主役って、実はあんまりないんだよな
492名無シネマ@上映中:2005/10/20(木) 22:16:37 ID:bpP2Gddd
例え脇役でも、主役を食ってしまう窪の存在感は異才
493名無シネマ@上映中:2005/10/21(金) 00:11:18 ID:A68xDpA9
てっちゃん役選んだのって、共感した役しか演じられなかったGO以降のスタンス改めます。以後よしなに。
って事なんじゃないの。
アシスト云々じゃなくて役者本来の姿に戻っただけのような。今ならおとこ姉ちゃんや歩クンみたいなキャラもやってくれるんじゃ?
映画が近くなったってそういう事だと思ったけどな。
494名無シネマ@上映中:2005/10/21(金) 01:29:46 ID:F80qNM06
>おとこ姉ちゃんや歩クン

そこばっか期待するヲタが未だにキモくて仕方ない
495名無シネマ@上映中:2005/10/21(金) 05:32:21 ID:m2SHDVJ5
色々深読みしてないで映画館行ったら素直に鉄矢を見れ。原作より暴力的シーンや言葉を抑えてあるけどスッゲー嫌な奴に仕上がってたし、原作の脇役を主役にしてしまった、それが出来るのが窪塚洋介って役者。

役者としての彼にコレ以上何か必要なんか?
496名無シネマ@上映中:2005/10/21(金) 14:01:00 ID:IOaLs8R8
昨日のめざましで会見映像やってたな。挨拶回りでの客入りの不安と感謝を語ってて
ちょっと感慨深かった。俳優としてまだ未知数らしいのが嬉しかった。
時間かかっていいから、もう少し肉つけて頑張ってくれと思った。
497名無シネマ@上映中:2005/10/25(火) 08:14:06 ID:VWIGcK0q
オナツキの主題歌イイっす★
498名無シネマ@上映中:2005/10/27(木) 02:04:29 ID:QIqQSd1f
ちょうどいいタイミングで流れてきて鳥肌たったよ。
499名無シネマ@上映中:2005/10/27(木) 19:36:17 ID:4WNEs06I
窪塚くんおかえりなさい。
特別ファンじゃないくど彼の作品にはずれなし。
2年間休んでたわりには窪塚のポジションを奪うまでの
俳優は出てこなかった気がする
復帰作も結構楽しみです。
500名無シネマ@上映中:2005/10/28(金) 21:12:06 ID:Zpoq0wcC
オナツキの主題歌、久保田利伸の「君のそばに」はいい曲っす。
501名無シネマ@上映中:2005/10/28(金) 22:05:09 ID:lNB7Gvps
流星のサドルだっけ?
あの時以来の漏れ的ヒット曲。
CD買わせて頂きますわ。
502名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 23:23:29 ID:ysgG0XUW
オナツキについて「世の切なさ、人間の弱さと優しさ、愛の強さ、それらすべてを物語る作品」と語る久保田。
503名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 18:05:05 ID:5X5wKIJv
>>499
全く同意っす。
イケメン俳優はたくさん出てきたけど、彼ほど独特な存在感のある俳優は出て来なかったね。
今後ますます期待age!!
504名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 18:06:34 ID:5X5wKIJv
ありゃりゃ上がってなかった…orz
505名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 18:47:49 ID:Re3lFO18
>>501
もっといい曲いっぱいあるぞ!!
506名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 22:24:06 ID:odytG19t
>>505
うっす!確かに・・・
話は違うけど、
怒りの鉄拳3回見た!
507名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 23:44:55 ID:IJZaR2Yq
その息子のクロウ飛翔伝説なら10回くらい観た。
あぁっ!腕の立つ監督にアクション映画な窪撮ってもらいたい!!
508名無シネマ@上映中:2005/11/04(金) 00:14:55 ID:YKJEydS7
凶気の桜で、ラクロスの棒使うあたりの窪塚の後ろ回し蹴りが尋常じゃなかった
何なんだコイツと思ってしまった。
つーかあげ
509名無シネマ@上映中:2005/11/04(金) 09:51:46 ID:DNjuiF/j
並の運動神経じゃないよね。ピンポンのジャンプシーンも踏み台はあるものの、マジジャンプらしいし。
また回し蹴りできるくらい回復してほしい。
510名無シネマ@上映中:2005/11/04(金) 10:06:11 ID:DDXRmp5b
窪は運動神経は抜群にイイ!
511名無シネマ@上映中:2005/11/04(金) 19:45:35 ID:WDVLH4hf
文武両道で、好みはあるにしろルックスも良くて、知る人ぞ知る超ラブリーな性格で。
・・・ったくマスコミのスカタンめ。
512名無シネマ@上映中:2005/11/04(金) 23:06:40 ID:MSW+2boZ
なんかやってたの?窪さん
513名無シネマ@上映中:2005/11/04(金) 23:43:08 ID:PgzlR0OL
文武両道は生来のものですがなにか?
514名無シネマ@上映中:2005/11/04(金) 23:49:31 ID:BzXaXnZa
瞬発力とかすごいよね。後俳優で(アイドル含)あんな綺麗な走り方する人見た事ない。
SOSのマラソンシーンに萌えますた。
515名無シネマ@上映中:2005/11/05(土) 00:30:21 ID:d6d5VI5p
どの作品でも跳ぶか走るかやらされてるよねw
個人的にはGOの鉄橋?を駆けるシーンと、ピンポンの階段を駆け上がるシーンが好き。
身体能力損なわれてないといいな。
美しいアクションがまた観たいよ。
516名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 20:13:35 ID:wQDQumUW
もうちょっとで、オナツキ見れる。
517名無シネマ@上映中:2005/11/10(木) 20:22:39 ID:QdugwQBH
おいらの心はすでに新作に。
情報はよ落ちろ
518名無シネマ@上映中:2005/11/10(木) 22:23:03 ID:nP5+wL8M
ふーん
519名無シネマ@上映中:2005/11/13(日) 03:59:44 ID:cb4W3iUZ
I can fly
って、本当にとんだキチガイのスレはここですか?
映画は伏線だったのですか?

ほとぼりがさめたと思ったのか、最近必死にに言い訳してるみたいですね。

も う 君 は 終 わ っ て る ん だ よ  。

世 間 で は キ チ  ガ イ と して 認 識 さ れ て る ん だ よ 。
520名無シネマ@上映中:2005/11/13(日) 11:47:05 ID:NsYYWSII
精神の方はどうだか知らないが役者としての腕は一流だからな・・・
逆に良くも悪くも味のある役者だから「窪塚出演作」と宣伝材料になる。

521名無シネマ@上映中:2005/11/13(日) 22:51:22 ID:0V4WkgpO
男だが最近窪塚にはまってしまった。彼の佇まいやしなやかさ、台詞回しを求めてツタヤでレンタルしまくってる。

とりあえず漂流教室みたけど、ドラマってやっぱ映画に比べて作りが荒いね。動画として動いてる窪塚を見てるだけだったなぁ。ドラマでも、なんかお薦めあったら教えて下さい。
522名無シネマ@上映中:2005/11/14(月) 03:16:31 ID:ElMprG1u
やっぱ池袋ウエストゲートパークなんじゃね?作品のファンも多いし。
なぜかS.O.Sも評判良いね。
お見合い結婚はコミカルな芝居が良いです。そういう意味ではナンバーワンも良い。
もう一度キスはドラマ自体がダメ。


つか、作品によって別人になるからオススメ難しいな・・・。
523名無シネマ@上映中:2005/11/14(月) 12:01:12 ID:vsNDn99N
>>522
521っす。
親切に教えていただきありがとうございました。

ツタヤが半額な今のうちに池袋〜借りようかな。でもあれって頻繁に再放送やるからなぁ。でもまとめてみれるからやっぱ借りよう。
524名無シネマ@上映中:2005/11/14(月) 14:15:45 ID:5blro/xA
男ファンもちらほらするのが嬉しい。かく言う自分>>496もそうです。
異色で面白いと思ったのはお見合い結婚と池袋の頃から。
GTOとリップスティック当時はちゃんと見てなかったので。
唯一ハマった、見てて面白いと思える人材なので、役者として生きてほしい。
525名無シネマ@上映中:2005/11/14(月) 19:23:43 ID:j/eMrFEZ
野島ワールド苦手だけど、リップスティックの窪には痺れた。
お見婚は脚本も主演二人の演技も良くて作品として純粋に楽しい。
おいらのツボは「アメリカ!」
あとはお約束の鼻エンピツ。コメディな窪ももっと見たいな。



526名無シネマ@上映中:2005/11/14(月) 19:26:05 ID:j/eMrFEZ
野島ワールドは苦手だけど、リップスティックの窪には心底痺れた。
お見婚は脚本も主演二人の演技も良くて作品として純粋に楽しい。
おいらのツボは「アメリカ!」
あとはお約束の鼻エンピツ。コメディな窪ももっと見たいな。



527名無シネマ@上映中:2005/11/14(月) 19:28:04 ID:j/eMrFEZ
連投スマソ
528名無シネマ@上映中:2005/11/14(月) 22:14:19 ID:rYS3MvdL
リップに一票。
おな月はこの路線かな。
529名無シネマ@上映中:2005/11/15(火) 09:49:17 ID:q/o10s1X
IWGP見たけどちょい前のスタイリッシュな映画な感じモロに出てて微妙。窪塚のキングは良かった。

GOの杉原が一番いいな。
530名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 07:16:44 ID:GTBofXHw
やっぱドラマだったら
IWGPだな〜>>523はもう見たのかな?
あのドラマ見て好きになったっていう奴も多いだろうな。あとはリップも好きだな。
そういや今日は同じ月公開だなw見にいくか〜
531名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 07:17:56 ID:GTBofXHw
↑すまん。あげてしまった
532名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 10:24:47 ID:YvPI2ilP
少年Hを見せてあげたいわ。
出演シーンは僅かだけど、彼の可能性を示してファンなら押さえておくべき作品かと。
再放送もレンタルもないのが残念無念。
533名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 13:44:05 ID:4h8YrvuS
オトコ姉ちゃんで窪の存在を知った。
彼の資質がこれに集約されてんじゃないかな。
哀愁と優しさと孤高と意志の強さ。
ぜひもう一度、見たい。
ファンにとっては幻の作品になってしまうのか。
534名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 15:29:25 ID:WKrJDphj
舞台挨拶男のファン結構来てたね。
535名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 23:46:06 ID:zkIaUfDO
>>530
523です。全部見ました。キング格好よかったですね。作品自体はそこまで好きな感じじゃないけど、窪塚の好演がこの作品を名作に押し上げたと思う。
コミカルな演技と最終回などたまに見せるシリアスな演技の緩急が絶妙で、窪塚だからこそ嘘臭くない仕上がりだったと思います。駄レスすまそ。
536名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 21:17:17 ID:C0dtr5wF
賛否両論だけど窪塚のスクリーンでの存在感は抜群だな。
巧いです。さすが
537名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 00:12:02 ID:T8QUg0D+
「GO」の主題歌わかる人教えてください!
538名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 00:27:48 ID:lvpbeamz
あれ、よい曲だったね。
カレイドスコープ/幸せのありか
539名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 16:24:42 ID:T8QUg0D+
マジサンクス!!(≧∀≦)
540名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 23:23:12 ID:th7OruG4
凶気の桜の窪塚最高!
やっぱこの人いい役者だわ。
541名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 17:42:42 ID:6Ky+HKEh
>>533
あれは良かったね。再放送しないかなー
542名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 23:49:15 ID:Kmlx9yWI
ビデオ持ってるから見せてあげたいわん。
543名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 01:01:07 ID:/5/rwBgU
今回の映画、すべったらしいじゃん?
やっぱキ○ガイのレッテル張られたから、もう役者生命終わったのかね。
544名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 14:56:37 ID:sALMfbae

誰が何と言おうと
窪塚カックいい!
545名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 01:03:03 ID:ku3Z1uLh
映画はコケでも演技はすべってないからな。
大物の脇にでもついて、また0から積上げていけばいいさ。
546名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 16:09:55 ID:lEhS0n2w
窪塚ってやりたい役を選ぶ人だからじゃない?
ヒットする、しないじゃなく
魔界だってあんまりだったでしょ?
547名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 17:35:59 ID:VDsYW3bs





日本男児ィー発射あー!!!!!




この台詞まじ好きです。
548名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 23:41:21 ID:oNCeeZ3z
興行的には不振だが窪塚の演技は悪くない。
といっても良いとは言い切れないのだが。
まぁ収穫はあった、というところかな。
コケ=ダメ、と短絡的にキメつけないで長い目で見れ。
男優は歳を重ねて良くなっていくのだ。
549名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 13:43:45 ID:T7Vh9jp0
凶気の桜はいい!!
たしかに今の日本の現状言ってるし。OPで平成維新が流れた辺りがいいと思う。
550名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 15:31:17 ID:gWL3wed6
興業的にダメなのは、やる前から分かっていた。
それより、東映専属になってきているのはどうなのか?
551名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 10:25:50 ID:tXg0Xufo
おまえ坊主ごときに、ごたごた言ってんじゃないよ。
所詮、坊主なんて昔から学校や軍隊で、強制でやらされるもんなんだ。
おまえは坊主。ただの、ぼ・う・ず!!
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、すまない、つい熱くなってしまった。
さんざんけなしたが、俺も坊主のことがすごく気になる。
次にしたい髪型ナンバー1だ、でもできないへたれなんだよ。

さて、そんなおまえに、坊主映画「凶器の桜」をおすすめする。
坊主をフューチャーした映画だ。
552名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 10:29:17 ID:tXg0Xufo

坊主をフューチャーした映画だ。

スキンヘッドを使った演出が秀逸。

「そりゃないっすよ」
でかぶってたフードを取ったときなど。

とにかく白にスキンヘッドの視覚的インパクトが強い。

個人的には窪図化にレイプをやってほしかった。


553名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 10:32:10 ID:tXg0Xufo
白フードに坊主ってマジでカッコよくねえ?
だれもやっちぇないしさ!
高橋マリ湖はういてたm
かわいくないし、普通の女子高生と右翼じゃせかいがちがうだろおおお!
れいぷyしちまえばよかったんですよ。山口さん!
554名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 10:43:18 ID:tXg0Xufo
個人的だがgoの柴崎もだいっ嫌いだぜ。

なんだあの裏切りは!

あんな裏切りしといて都合よく電話してくる女って。しかもクリスマス。
血がきたないんじゃなかたのか。

最後の杉原の怒りにも全く答えなかったし。謝罪もなし、
目が好きだって言われてもねえ。
それが、拒んだ理由と関係あるかよ!
しかもそれザイニッチって知らなかったときの話だろ、全く関係ないィ!
ルックスに引かれてちかずき、在日をしってわかれたんなら、
ルックスにだまされた!まさか在日だったとえは!肝。
もう二度と合いたくないってなるだろ!

「ハズメテデコワカッタのに、どうしてそうなるの。」
とか、本と事故中だよ、お・ま・いは
ちなみに柴崎こうだいっ嫌いだ。
ミニスカートちょーにあわねーんだよ。なまいきなかおしやがってえええ!
色気ゼロだなおまいはよおおおお
おれにはおまいが朝鮮人にみえてしかたないよ。まじで!!
555名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 10:44:36 ID:tXg0Xufo
熱くなってしまった。すまそ。
あーつかれたよ
556名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 21:23:52 ID:Np2GmBIt
分かるよ。俺も最初見たときなんじゃこのカマトト、杉原はお前の何倍も傷ついてんじゃい!!と思った。
557名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 06:56:04 ID:gHdoVPIq
とにかくgoは柴崎が出てこなければおもろかったかな。
凶器も高橋イラネ、
ピンポンはラブコメ要素なかったな。
まあスポコン映画興味ないし、どうせ勝つンだろってオモってタカラ、、
goとピンポンは所詮、ただの映画だなっておもったよ。

しかしぺこって卓球よわいね。

髪形がコロコロ変わったり、意味わかんね。
かみ切るシーンなんてカツラなのに意味フメー、
じゃーおかっぱからどうやってロンゲに伸ばしたの?
558名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 07:00:21 ID:gHdoVPIq
しかし、柴崎って色気ねーナ、
ミニスカート姿まじきもす。
歌下手だし。男の俺がみてもイタイ。
あいつって女に人気あんのか?

窪塚につりあう女優がイナスギル。
559名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 13:22:51 ID:IN9C4ThS
歌下手で笑うッぴょww
頭の中では甲本ヒロトや櫻井和寿が鳴ってるんだろうけどw
560名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 19:55:02 ID:IUYTn5dz
歩クンかい?
あれ、キー高すぎない?
つーか、あれでバンドでボーカルやってたってw

>>558
確かに。
561名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 01:28:35 ID:69TZ7N0d
東映専属じゃないよね?
次回は泥くさくなくもっとスタイリッシュな映画で萌えさせて欲しい。
来たオファー自分1人で選択すんのヤメレ。年長者のブレーンが欲しいところだねまじで。
562名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 02:05:06 ID:fENH0coA
凶気糞つまんねぇ。
563名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 03:00:09 ID:H0QV4bsg
凶気の好きなとこはなぜかV3がでてくるとこ。不意打ちだったなぁ GOではキレたとこ好き。あの音楽を着信音にしてたね
564名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 10:50:16 ID:cXXKbyCR
>凶気の好きなとこはなぜかV3がでてくるとこ

最近の幼稚園児がV3知ってるなんておかしすぎ、、、

このネタ考えたやつ相当としいってるよ
565名無シネマ@上映中:2005/12/08(木) 15:01:44 ID:REEyCt0S
溺れる魚の窪塚すごいキレイ
566名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 18:34:47 ID:nICtqzkg
>>565
話がつまらん

おれは泳げないんだよおおお。
567名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 04:05:13 ID:Gz5OLUrB
復帰会見、前より痩せててカッコ良かったな。表情も落ち着いてた。
映画は今一、まともな監督はいねいのか。実相寺にやらせてれば。
568名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 15:37:48 ID:2sQMG1DE
>>567 は?まともな監督が窪塚をつかうワケないだろうが。
今、窪塚に選択権はないんだよ。
569名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 02:05:19 ID:dFeSSBUn
窪塚が復活したのでかなり久々にGO見たけどやっぱりいいね。
震えがくるほど存在感と演技。ほんと杉原は素晴らしい。
あまり褒めるとアンチが来そうだけど彼は助かって復帰出来て
良かった。
ぴあの記事ででおちまさとに「もしGOの頃の自分に会えたらなんて言うか」
って聞かれて「そのまま行け。いろいろ言ってるとすごいことになるぞ」
なんて客観的に言ってたけど、窪塚はまだ26歳10年経っても36歳
息の長いいい役者になって行ってほしいです。
これからです。がんばれ
570名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 22:48:56 ID:5tuWriLI
>>569
泣けるぜ…(アクマ)

今日外で九階建てのビルがあったんで、窪塚はこの高さから落ちて復帰したんだと思ったけど凄いよ。運良く助かっても下半身麻痺とかが関の山だろうに。
571名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 22:49:47 ID:5tuWriLI
あげてしまった。すいません。
572名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 23:07:40 ID:t0DJSS4y
あ〜、もたいねえ
最近この人の魅力に気づいたよ
573名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 01:04:11 ID:YtYRou1L
スカパーのもう一度キスみてる。
べッタべタで古臭いドラマだけど、この作品の窪塚はありえないくらいに綺麗だ。
池袋から3ヶ月くらいしか経ってないはずなのに
繊細な音大生にしかみえないこの変わり身の早さはどうよ。
セリフ回しの拙さが少し気にかかるが、キャラ作りの上手さはやはり天下一品。



574名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 02:10:36 ID:BG2mWt4s
もう1度キスとSOSとピアノづいた2001の冬私は落ちました。
はや5年いやもう5年感慨ひとしお・・です
575名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 13:25:34 ID:stNW3n5w
私は漂流まで魅力に気がつかなかったよ…
ドラマは微妙だったけど
おおなんか窪塚(というか浅海が)いい!って思った自分に
戸惑った記憶がある。
それで「GO」を観ておちました。
ひとそれぞれですね
576名無シネマ@上映中:2005/12/19(月) 01:25:24 ID:Z527CnKJ
1週間前にGO観た。抜群に良かった。
ピンポンはDVD買って30回は観てる。
まっすぐな視線とエネルギー、そして透明感が僕にとっては魅力だ。
これから、年を経てどういう味付けがされていくんだろうか。
577名無シネマ@上映中:2005/12/20(火) 14:01:20 ID:vUS/AIqO
19歳から23歳までがピークだったんだな、としみじみ思う。
今でも充分素敵だけれど、あの当時の輝きは凄かった。
今は普通に落ち着いた良さ。
578名無シネマ@上映中:2005/12/25(日) 22:19:05 ID:lKy0lsaP
GOの特報で流れてる曲、
分かる方いますか?
579名無シネマ@上映中:2005/12/26(月) 12:23:48 ID:QmjwFes2
あれでしょ?DVDとかで見れるよね。窪塚がビルから飛ぶ奴。女の声で英語風の。俺も知りたいわ。
580名無シネマ@上映中:2005/12/26(月) 23:15:20 ID:BpjePHgd
ピンポンの窪塚って窪塚って感じじゃないよな。

なんて言うか…ペコそのものって感じか?
ああいうのをはまり役っていうんだろいな
581名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 17:34:54 ID:vDlEi6nx
>>580
魔界転生は逆に惨かったよな〜
窪塚好きの俺から見てもね
それはみんな同じ意見ですかね?
582名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 23:53:37 ID:jmMSlgoD
東映とアンフィニ
腐臭がする
583名無シネマ@上映中:2005/12/28(水) 03:59:36 ID:d/WkMInP
>>581
同意。魔界はないな〜
他の窪は好きなんだが、、
584名無シネマ@上映中:2005/12/28(水) 04:18:42 ID:Kevhs2ft
>557-558
そんなお前が


まじきもす
585名無シネマ@上映中:2005/12/28(水) 13:47:23 ID:DiE8+xW2
昨日録画してたけど1回もみてなかったランドリーを見た。
年末年始のテレビ録画するために、ハードディスクの容量増やすために
見てないやつとかも消しまくってたんだけど
ランドリーは消さないでちゃんと見てよかった。もちろん見たあとも消してないよ

口笛がうまい少年の話のラストと同じようになるのかと思ったら再会出来て良かった。
まあでも、あのままお別れだったら悲しすぎだからそれはないか
586名無シネマ@上映中:2005/12/28(水) 22:07:35 ID:QQC4gnNd
で、GOの特報で流れてる曲、
分かる方いますか?
587名無シネマ@上映中:2005/12/28(水) 23:21:07 ID:Th7KFEER
教えるかヴァカ
588名無シネマ@上映中:2005/12/29(木) 01:05:21 ID:ra1SJk5Z
>>586
DVD観てみたけどわかんなかった。役立たずでごめんよ
589名無シネマ@上映中:2005/12/29(木) 01:21:05 ID:ra1SJk5Z
つか、レゴ萌えの天才真央ちゃん見てたら無性に駄菓子バカのぺコに会いたくなって
きのうピンポン観たのね。
やっぱ窪塚好きだわーの勢いでランドリー観て、で、さっきGOも観て
この三作って2001年の4月から9月の間に撮ってた記憶あるんだけど
キャラ全部違うよね。テルのすぐ後に杉原ってやっぱ凄い。
杉原に帽子被せてもテルにはなり得ないもん。


590名無シネマ@上映中:2005/12/29(木) 22:53:04 ID:Vb+FBfWN
俺様はこっちの役がやりたいから、こっち主役で〜なんて
1役者の気まぐれで脚本から何から変更しちゃうんだもんな
その勘違いが凋落の原因だろーが
591名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 00:57:55 ID:Bhl5aOOz
年末にまで芸能人叩くってどんだけ貧しい人生送ってんだ・・・
アンチカワイソス

592名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 07:20:29 ID:lGNN2dfE
スルーしる。
593名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 19:21:45 ID:8TYtFoim
スカパーで窪がチョイ役で出てる「あ・うん」て古いドラマ放送するらしいんだけど
観たことあるヲタいる?
観る価値あるかどうかご指南プリーズ
594名無シネマ@上映中:2006/01/04(水) 23:42:07 ID:niJFtRP+
>>587
黙れカス、死ね
595名無シネマ@上映中:2006/01/06(金) 21:57:37 ID:6S9jgZdC
溺れる魚の秋吉刑事、大好きなんだけど…
596名無シネマ@上映中:2006/01/07(土) 17:14:26 ID:CzEn2rY+
秋吉好き!!窪が綺麗!
597名無シネマ@上映中:2006/01/08(日) 02:55:11 ID:qivtY42a
須藤元気が公園でヤってる女とヤりたい
598名無シネマ@上映中:2006/01/10(火) 03:59:56 ID:zob69n0O
え?
元気が公園で?
意味がわからん。

何か元ネタとかあるの?
599名無シネマ@上映中:2006/01/10(火) 04:10:47 ID:kkDDkbYt
「凶器の桜」のオープニングら辺でヤッてたやつしょ(´◇`)ノ
600名無シネマ@上映中:2006/01/10(火) 06:58:15 ID:UB/3fSiQ
9階から落ちて死んでれば良かったのに。
落ちぶれることもなく、天才俳優として伝説になれたと思う。
生きていれば将来が楽しみだったのに・・・(泣)と。
私は窪塚のファンだからこそ、心底そう思う。
601名無シネマ@上映中:2006/01/10(火) 07:20:08 ID:xXcZb+gn
はいはいわろすわろす
602名無シネマ@上映中:2006/01/10(火) 09:57:50 ID:WOKSeZLV
死んでたら「ピンポン」のファーストシーン、まんまじゃん・・
603名無シネマ@上映中:2006/01/10(火) 20:29:54 ID:dEtF01PS
>>600
あんたの自己満の為に窪は俳優してんじゃないし。
キショイからここにはもう来ないでね(はぁーと


604名無シネマ@上映中:2006/01/11(水) 22:16:48 ID:XozY5cUz
アイキャンフライ
605名無シネマ@上映中:2006/01/11(水) 23:59:45 ID:/U9QArCx
今は弟の方が活躍中
606名無シネマ@上映中:2006/01/12(木) 19:30:49 ID:MHsqbgYz
>>605
それはないから
607名無シネマ@上映中:2006/01/13(金) 00:32:16 ID:A5OwfDE/
次回作もう撮影始まっているのかな
だれか情報ください。
また漫画原作?
608名無シネマ@上映中:2006/01/17(火) 08:18:29 ID:PLNxDKjy
いや、確かに弟の名前は最近あちこちで良く見掛ける。
609名無シネマ@上映中:2006/01/18(水) 04:28:57 ID:W7fZQkT4
芸スポ板でDEATH NOTEの映画化のスレあって、キラ役に窪塚推してる人多かったね
610名無シネマ@上映中:2006/01/18(水) 16:45:09 ID:cB8FS4v/
キラ役よりもL役の方が見たいな。
611名無シネマ@上映中:2006/01/18(水) 19:01:25 ID:bdjbtG5x
東映だしオファーはあったのかもね。
聞いたところによると藤原と松山らしいけど、原作ヲタがかなり多い漫画は
もうしばらくいいかもぉ〜…。
と思ったよ。
612名無シネマ@上映中:2006/01/19(木) 00:40:47 ID:Fue5JrFo
ブログやmixiでも L=窪塚の希望者多数。
ヲタ的には、キテレツな役は当分見たくないかな。
小品でも、ランドリーのような優しい映画を観たい。
613609:2006/01/19(木) 09:58:27 ID:nyu/ZVLR
キラ→Lの間違いだった。
この前S・O・S見たんだけどこのころすごいね。
614名無シネマ@上映中:2006/01/19(木) 16:59:17 ID:YPQv2+1G
ふつーのひとのやくをふつーにこなしてほしい
主役じゃないほうがいい
みんなとじゃれて欲しい
615名無シネマ@上映中:2006/01/20(金) 01:50:21 ID:cILIGlxb
ピンポン観ると悲しいような感動するようなそんな甘酸っぱい気分になる
それは自分がガキだから?
616名無シネマ@上映中:2006/01/20(金) 08:50:08 ID:Fr+tR44t
主役脇役でも何でもいいから色々出て欲しいな。俺は。
617名無シネマ@上映中:2006/01/21(土) 02:04:14 ID:OlVSvGmL
>>615
べつに。
ホントニくるってI can flyでいいんじゃない。
事実は事実だし、キチガイはキチダイだということは隠しようがない。
618名無シネマ@上映中:2006/01/21(土) 04:51:11 ID:1A//GQwX
>>615
甘酸っぱさの源が何に拠るものかで判断は分かれるかな。
作品に対しての感傷なら、ごく真っ当な感情だとおもふ。
つか、ピンポンってイギリスでも劇場公開されてたんだね。
なかなか受けも良くて、この間テレビでも放送されたって。
ちゅーか、もう2ちゃんなんか捨てて、みんなmixiにおいでよ。
ネクラなアンチと目合わさずに済むし、コミュニティのカキコ読んだりするの楽しいよ。
窪友に限らずリアルで出会えない人と話できるし、2ちゃんよりずっと建設的。
ここはたまに巡回して、雑草が生い茂ってないかチェックするだけでいいんじゃん?

619名無シネマ@上映中:2006/01/21(土) 08:20:40 ID:ok6011cU
うちのまわりでmixiやってる椰子は一人もいませんが何か(´・ω・`)
てか、mixiてそんなに面白い?
620名無シネマ@上映中:2006/01/21(土) 12:45:49 ID:BLbGvYx7
mixiの窪関連コミュ盛り上がってる?
いまいち動いてない気がするけど・・
私が探せないのかな?
621名無シネマ@上映中:2006/01/21(土) 17:26:41 ID:rqkeMHlB
ピンポンやIWGPなんかの作品コミュは今も動いてるし、ヲタ友を見つけて窪話に花を咲かせるのも楽しい。
出会い系なんて言われて、確かにコメント寄せてくれるのも異性の方が多いけど、
下心ありそうなのはバシバシ無視して、実のありそうな人とマイミクしてる。
2ちゃんはヲタとアンチの攻防戦の場だし、やっぱ疲れる。

>>619
楽しいかどうかは使い方次第じゃない?
ここだと見えないファンの実体を知るのもおもろいし、
人間力溢れる素敵な人が窪ファンだったりすると、すんごいポジティブな気持ちになれる。
622名無シネマ@上映中:2006/01/21(土) 20:01:09 ID:sww4+GjL
窪塚ヲタって何でこんなに頭悪いの?
623名無シネマ@上映中:2006/01/23(月) 13:32:18 ID:C9qnYakW
自分がどんなに気持ちよくいられる砦をつくってそこにこもっても
窪塚がホリエモン並に失墜させられて
未だに復活の糸口も見えていないことは現実。

窪塚も現実逃避して仲間内にこもったからあそこまで堕ちたんだぜ、あーあ
624名無シネマ@上映中:2006/01/23(月) 21:00:33 ID:pUfPNF/m
普通に応援してます
また映画出てほしい
625名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 12:05:24 ID:gLpKo6/d
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1138194130/

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1138369699/l100

よう知らんけどこんなに窪塚支持の名前があがってたよ
そんなLってキャラ似てるの

626名無シネマ@上映中:2006/01/31(火) 09:37:17 ID:C2mZijv/
もう少年役は無理ぽ。

復帰のときにかっこよさげなスローガンまた言ってたよね
なんだっけ?
627名無シネマ@上映中:2006/02/02(木) 00:50:46 ID:gYTN2YnR
きゃつの話なんて信用でけねーよ。
ポジティブにいこうなんてぬかしておいて落下しやがって。
自分の世界で酔っぱらってるのが好きなだけ。
自分の意見など持ってなくて、人の受け売りばっかだし。
なによりファンを大事にしないのが致命的。
メッセージなんか腹の足しにもならんよ。
そのくせアホ嫁とイチャついた写真を出して平気な顔。
厚かましくて節操がにゃーだよ。恥を知れ。
役者としての品格をなくし私生活をさらしたのがいかんのだ。
628名無シネマ@上映中:2006/02/03(金) 08:04:08 ID:aUf+eV3d
まだまだ私生活をさらしても平気なほど
人格としての認知を確立してなかったんだよね
ブラウン管の中でさ。
629名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 23:41:14 ID:QIPVSoH/
なんか新作情報がちらほら・・・あげとくね。
630名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 00:18:52 ID:N1VK4L8I
きのうは地元でのんきにチャリ漕いでたらしいがそろそろ始動か?


631名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 01:35:17 ID:mlsEWyqD
新作情報教えてくださいませ。
なになに?
早く見たいよ
632名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 17:40:59 ID:pMkRt/Ah
チャリこげるの?
633名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 21:23:11 ID:stxzgLMj
同月ですでにチャリこいでたよ。
つーかマジネタならさっさと発表しる!
634名無シネマ@上映中:2006/02/13(月) 21:47:40 ID:Txg5ZoN2
池袋ウエストゲートパーク
635名無シネマ@上映中:2006/02/16(木) 16:10:45 ID:ecpFcFjz
元気で良かった!
ヨシッ!
636名無シネマ@上映中:2006/02/20(月) 18:09:52 ID:s6pYDOGV
今日ピンポン見た記念
637名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 17:53:31 ID:mchF+ER9
台湾の新作映画いいね。久々萌えの予感♪
638名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 12:12:06 ID:Ba1j7CmD
>>602

生還したから、映画のまんまなんじゃね?
639名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 12:53:34 ID:qOQp/Lkb
>>637
メイキングアルバム見た?

640名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 17:13:10 ID:i9wJ0SST
メイキングアルバムって何の?
新作ですか?
641名無シネマ@上映中:2006/03/17(金) 00:14:16 ID:Iq0iULNx
寂しいね・・・・・
なんも話題ないのか・・・・・
春なのにさ・・・・・
642名無シネマ@上映中:2006/03/18(土) 03:15:56 ID:tDHa3OXd
>>640
多分コレのこと
俳優板の方にあったから貼っとくね
ttp://www.wretch.cc/album/show.php?i=keyak&b=6&f=1139756495&p=34
643名無シネマ@上映中:2006/03/20(月) 00:35:05 ID:iH1NuDvf
2時25分からテレビ朝日で凶気の桜!!!!!
644名無シネマ@上映中:2006/03/20(月) 04:25:51 ID:U7su0OlN
最後誰にやられたの?
645名無シネマ@上映中:2006/03/20(月) 05:02:30 ID:TsyijQ0b
知りたいね!
646名無シネマ@上映中:2006/03/20(月) 07:07:03 ID:gpdsTk62
凶気の桜見たが演技がどうとかはどうでもよくて
ときどきいい表情するな窪塚
まあ惜しい事したな
647名無シネマ@上映中:2006/03/20(月) 16:40:58 ID:9asbesHI
>>643
見る気満々だったのに見逃した('A`)
648名無シネマ@上映中:2006/03/20(月) 18:48:42 ID:I3yW+nQ5
今週オールキャスト揃うらしいから、たぶん製作発表やると思う。
情報番組のチェック怠らないように
649名無シネマ@上映中:2006/03/21(火) 00:17:25 ID:bD7QTaFJ
いよいよ桜咲く.........か。
満開の活躍を祈るよ。
狂喜の桜...........だね。
650名無シネマ@上映中:2006/03/21(火) 01:35:06 ID:7ltLtble
国家の品格という本が100万部を超えて売れてるらしい。
時代の推移を感じますな。
651名無シネマ@上映中:2006/03/21(火) 12:14:40 ID:fg5+Y94K
狂気の桜、深夜やってたの見たけど、やっぱ窪塚ってすげえと思う
うまい役者というより独特の華がある(それも演技力にはいるのかな?)。
ケレン味というか
正統派イケ面じゃないけど、魅力的。
652名無シネマ@上映中:2006/03/21(火) 21:45:28 ID:USn4zi/d
>>651
それ、ダイブ前の話ね
653名無シネマ@上映中:2006/03/21(火) 22:43:25 ID:OeC2MIJh
いやいや、今の窪塚は全盛期の輝きを取り戻してるらしい。
新作に向けて気力横溢ってとこかな。
654名無シネマ@上映中:2006/03/22(水) 04:19:32 ID:PYck8dFm
凶気みたけど反米はどこにいったの?結局なにが言いたかった事がわからん!誰か解説してm(__)m
655名無シネマ@上映中:2006/03/22(水) 23:15:45 ID:XBxvc0kh
窪塚ファンでもないので、深夜地上波のヤツを俺もやっと見た。同じ理由で、
こないだ見たキャシャーン以来の自己満足映画にしか思えん。ネオトージョー、
って、東条をどっかの国の誇大妄想の総統みたいに扱うなと。彼は独裁者じゃ
ねーし・・・つか、新しいふいんきをかもし出したチンピラとヤクザの話、てだけ。
656名無シネマ@上映中:2006/03/24(金) 17:36:19 ID:r9nKeyoU
凶気は原作からしてアレだから、しょうがないっちゃしょうがない。
けど、なんであんなの映画化しようと思ったんだろ・・・。それが疑問。
たしか、窪塚が発起人なんだよね・・・。
657名無シネマ@上映中:2006/03/24(金) 20:39:34 ID:nhuxjM7R
埼玉をバビロンから開放しろぉぉ!!
658名無シネマ@上映中:2006/03/24(金) 20:46:01 ID:X6W/8jOe
>>651
そう思う。
同じ世代ではやはりピカイチだよ。真面目に考えて、他に居ない。
ダイブ前とか後とかもういいよ。
659名無シネマ@上映中:2006/03/25(土) 00:28:39 ID:LZTb56Wv
ほんにねぇ・・・・・・
昨今いい役者がさっぱりいなくなっちまったね。
ちょっとブレイクしかけるとCMなんぞで稼がせたがる。
バラエティはうんざりだし、本業一本でがんばってほし。
窪塚は希少な俳優だったよ。
660名無シネマ@上映中:2006/03/25(土) 00:35:29 ID:BREhFGCM
どうでもいいけどsageてけれ
661名無シネマ@上映中:2006/03/25(土) 00:36:25 ID:gtPshDWP
あのまま、突っ走るより
なんか良かったんじゃないかと思わされた凶気。
662名無シネマ@上映中:2006/03/25(土) 00:42:30 ID:bpUjgQqF
>>659
過去形なのね(´・ω・`)
663名無シネマ@上映中:2006/03/25(土) 01:14:46 ID:heGLwavU
灰の中から甦る天草四郎時貞じゃけ。
まだまだこっから!
664名無シネマ@上映中:2006/03/27(月) 07:54:04 ID:Q2yHUdVo
W主演オメ!!
665名無シネマ@上映中:2006/03/28(火) 23:38:37 ID:EjKuXs2d
個性派で少々アクが強い。それなりに希少価値があった。
そして今一皮むけて、本格的な俳優の道へ踏み出す。
過去から未来へいい形でつなげてほしい。
ま、そういうことなのです。
666名無シネマ@上映中:2006/03/29(水) 23:34:30 ID:gJtnibmU
こういう時こそ飛躍のチャンスなんじゃないかな。
667名無シネマ@上映中:2006/03/30(木) 22:47:42 ID:mglQsHyJ
窪塚君が自分の足で歩いたの、メディアとかにでたことあるのかしら?
すごく待ってるけどね。
今言ってもしかたないけど、結婚は悪かったなと思う。
668名無シネマ@上映中:2006/03/31(金) 01:26:55 ID:PgdmGoM1
家族三人仲良く暮らしてんだからそういうことは言ってやるな。

つか、待ってるって何を?
窪の歩く映像なら、事故の三ケ月後には撮られてたが。
去年の夏には、TVのドキュメンタリー番組でアメリカで崖にも登ってたぞ
669名無シネマ@上映中:2006/03/31(金) 23:22:20 ID:oGG+/Fwc
一回完全に冷めちゃったから、また惚れさせれ。それができねば、応援せん。
670名無シネマ@上映中:2006/03/31(金) 23:53:26 ID:v81zM2Wc
冷めたヤツは永久凍土でフリーズしてればいいじゃん。
惚れられん冷血なヤツはとっとと消えな。
去るものは追わず、マイペースで輝くのさ。
671名無シネマ@上映中:2006/03/32(土) 23:40:51 ID:MxD7USo5
方言やめてほしい。
672名無シネマ@上映中:2006/04/02(日) 05:57:16 ID:f0qF2Dp8
>>656
若い世代にはちゃんと届いてる
ttp://blog.livedoor.jp/alesuke/archives/50397606.html
673名無シネマ@上映中:2006/04/02(日) 08:56:29 ID:a74z1R8E
興味があればブログなんて簡単にみれるんだから、アドレス貼るのはやめなよ。
それとも自分のブログ?
窪に好意的なブログがあればすぐ貼る人いるよね。逆に恥ずかしい。
674名無シネマ@上映中:2006/04/02(日) 11:35:34 ID:c5etK8EJ
ソースは明確にしとかないとね。
ブログの管理人さんは同業者でもあることだし、問題ないんじゃまいか?

675名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 00:15:55 ID:ZN8WRcQe
公的な立場の人のブログなら許されるかもしれんが一般人のはやめれ。
ここは壺。好意的な人に逆に迷惑かかるかもしれないんだよ?
676名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 00:25:34 ID:I6+gfVQk
>>674
誰もお礼も言わない情報は、どうでもいい情報か、既に知ってる情報なんだよ。

だから、そういう行為は恥ずかしいって書かれてんのが分からない?
677名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 01:16:13 ID:OHeoyBZ2
直リンしてるわけでもなし、見たくなきゃみなければいいだけの話でしょ。
基本的にここはヲタスレだし、情報共有すること咎めるヲタって違和感バリバリ。
少なくとも私は知らなかったし、ブログ毎日徘徊してるワケでもないし
中高生に支持されてるって知って嬉しかったけどな。
誉めてるブログすべて貼ってるならともかく、ソースで持ってきたのぐらい許容範囲でしょ。
てか、以前とヲタ入れ替わった?

678名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 01:59:52 ID:PJdBzBuW
>>677
>>618
ここはヲタになりすましてみても
文体でバレてるアンチさんが常駐してる。
はやくミクシィにおいで。


679名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 14:37:25 ID:2uHSVnBa
>>679
すごく不気味な感じ
680名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 18:05:26 ID:7/gyRoXx
>>670
勘違いしてるようだが、誉めてくれる人がいなければ輝けないんだよ。
何様かという話だ。

それはそうと、華流スターの共演とかいって
ピンポンというおもいっきりそっくりな映画が作られて、売られているよ。
窪塚がどうより、アスミックや松本大洋や監督的にどうなんだろう・・・
681名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 22:32:00 ID:h4YerIFp
パクリパクラレ。。。
682名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 23:34:38 ID:EgvjD3X3
やっぱりねぇ・・・・・
そうじゃないかと思った。
683名無シネマ@上映中:2006/04/03(月) 23:54:47 ID:ZN8WRcQe
>>680
台湾ピンポンドラマ、ぐぐって見てきた。オンで3話まで無料で見られる。
ストーリー的には一昔前のジャンプ漫画みたいで大洋の雰囲気とは全然違うね。
まあアジア圏では卓球はメジャーなスポーツだから。
あれをそっくりというのは逆境ナインがタッチにそっくりというようなもんかと。
684名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 06:28:48 ID:omdLT2fy
GOを観て窪塚にハマり、ピンポン、狂気の桜、ランドリー、刑務所の中観ました。現在進行形でIWGP観てます。カッコイイし、演技の才能も凄い。ファンになりました。私的にはピンポンが一番好き。
685名無シネマ@上映中:2006/04/07(金) 00:16:42 ID:JAE61OXh
凶気の桜みた、窪塚凄かったがみんな演技上手くないかあの映画?
須藤元気も以外に上手いし
686名無シネマ@上映中:2006/04/07(金) 00:44:46 ID:Y7LgciMN
>>685
それは、RIKIYAも入れてくれるのですか?
コピペしませんから、答えてくんなま。
>>684
私もピンポンが一番好き!
687名無シネマ@上映中:2006/04/07(金) 01:27:48 ID:vX8a4nEx
ピンポンはBS-iのドラマとして企画されたんだっけ?
頓挫しかけて
製作には紆余曲折あったみたいだけど、プロデューサーの方のがんばりで映像化にこぎつけたんだよね。
吉凶激しすぎな窪だけど、アンラッキーばかりじゃない。
今も窪のために動いてくれてる、すべてのスタッフに感謝するよ。

688684:2006/04/07(金) 03:28:56 ID:K0CGj/1A
>>686 ピンポンは観た後スカッとする!あと「さんつくてくれろ」とかハマりすぎ!周りには今更窪塚〜?って言われるけど、彼は才能あるし、あの中性的な独特の雰囲気な人はなかなかいない。
689名無シネマ@上映中:2006/04/07(金) 08:24:24 ID:bKR+/HOK
>>688
ブリブリなだけでは…?
690名無シネマ@上映中:2006/04/07(金) 18:10:59 ID:6gHYUnNV
俺は凶気の窪塚がすき。
窪塚は本当に才能があるというか、いろんな顔があるよな。
でも、どの役もちゃんと窪塚という土台の上に成り立っていて、どの作品見ても窪塚は窪塚なんだよな。
691名無シネマ@上映中:2006/04/08(土) 00:34:46 ID:/fnSoXyx
なんかすっかり過去の人の扱いだな。
でも一発のヒットで息を吹き返すのも役者人生。
冷たい目を糧にして役を生きてほしい。
692名無シネマ@上映中:2006/04/11(火) 21:31:14 ID:wNHE8m+m
ほんとにもったなかったな。自らトップポジションから降りたんだから。
若すぎたからかな。オダギリはちゃんとそこんとこ心得てるよ
693名無シネマ@上映中:2006/04/12(水) 00:08:50 ID:dFxsu62A
ふつうに見て、まぁこんなポジが妥当なんじゃないの。
あの時代、アイドルタレの対抗馬に祭り上げられたのが変。
マスコミの尻馬にのせられて、スター扱いされたのも場違い。
元々俳優なんだから本人も違和感があったろうね。
この数年は毀誉褒貶、ジェットコースターのような人生だった。
でも誰にも経験できない時間を生きたのも事実。
お利口さんなら決して窪塚のような行動はしないだろうw
若気の至りというにはあまりにも彼は唐変木だったw
しかしそこが窪塚の窪塚たるゆえんなのだ。
冷たい視線や落ち目という罵倒にも慣れ、気楽にやればよいわ。
たまにホームランをかっとばし三振王でもいいよ。
平均的なアベレージヒッター、無難は似合わないと思うが。
694名無シネマ@上映中:2006/04/12(水) 16:33:21 ID:e0KSh7oG
凶気の桜は何回見ても飽きない。原田芳雄や本田博太郎がなかなかいい演技をしていると思う。冒頭のシーンで青田会長(原田)が「乾いてるなぁ。日本は。」と言って兵藤(本田)がブラインドを開けるシーンが印象に残ってる。
695名無シネマ@上映中:2006/04/13(木) 11:34:27 ID:yAD03PCN
まだ見てないんだけど、凶気の桜ってエロいって聞いた。本当?
696名無シネマ@上映中:2006/04/13(木) 12:25:05 ID:oHJlYDvs
>>695
この前のではエロはなかったよ
697名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 00:08:53 ID:vuQU3P3+
須藤元気のビッチファックシーンカットされてたんすか!
698名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 21:41:21 ID:0H7h30OG
お持ち帰り〜♪
699名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 21:49:49 ID:1pbzpT8G
ビッチはいないし。
700名無シネマ@上映中:2006/04/14(金) 22:36:47 ID:6EI7dze0
キングギドラが主題歌なんですか?
701名無シネマ@上映中:2006/04/15(土) 00:03:35 ID:cG0HMFvm
>>697
元気のためにも、それで良かったんじゃまいか?
702名無シネマ@上映中:2006/04/18(火) 00:01:10 ID:70rFzswo
横須賀で怪しいイベントやるね。
映画じゃないから板違いだけど…ちょっと興味アリアリ。
703名無シネマ@上映中:2006/04/18(火) 00:44:41 ID:UEZTbtll
ttp://www.hide-fujino.com/diary.htm
横須賀音開きの時に尽力してくれた議員さんが噛んでるから
別に怪しくはないね
声フェチのおいらには、窪のポエトリーリーディングは激しくそそられる。

704名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 09:40:52 ID:b4QSJr2A
観音開き
705名無シネマ@上映中:2006/04/20(木) 09:41:58 ID:b4QSJr2A
>>703
ていうかあなた何でも貼り付けるのやめなさい。張られた人が迷惑したらどうするの
706名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 05:20:00 ID:RNkm6vMi
窪塚ネタじゃないんですけど、映画ピンポンでドラゴンはトイレの中で何をしてたんですか?
707名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 18:34:04 ID:d+p1i+QI
でもクボズカが、車運転しながらキングギドラ聞いてて、
さらにそれを口ずさむシーンは痛かった。
なーんか厨房くせーって思ってわらっちゃった。
「ナショナリストっス!」つって聞いてるのがギドラ‥
あと、あのヒロインのキャラクターも、ありえねえくらい厨房が好きそうな感じでわらっちゃった。
708名無シネマ@上映中:2006/04/22(土) 18:05:22 ID:U1Xf7o8/
プレッシャーと戦ってた>>706
709名無シネマ@上映中:2006/04/23(日) 03:44:18 ID:1ZdgayZt
この星の一等賞になりたいの卓球で俺は。それだけ。
710名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 14:54:34 ID:sdV83TZm
ピンポンで、対ドラゴン戦での、「また連れて来てくれ。ヒーロー」と言われた後の笑顔。名シーンだ。
711名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 20:13:49 ID:CfN+XIx7
今日初めてGOをみた。電車から逃げるオープニングがかっこいいな。
もっとケンカとかしまくる話かと思ったら違うんだな。
あと脇役の坊主がいい味でてるな。こいつは有名な俳優なのか?
712名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 22:11:37 ID:MLuXQMxq
青い春とか見て味噌
713名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 22:22:55 ID:JsMrMC+E
>>711
その俳優の名前は新井浩文さん。
知る人ぞ知る、名バイブレーヤーだね。
ジョゼ虎でもいい仕事してるから観てみそ。

714名無シネマ@上映中:2006/04/24(月) 23:16:04 ID:CfN+XIx7
>>712>>713
ありがと。みてみるよ。
715名無シネマ@上映中:2006/04/25(火) 08:16:29 ID:uCyFLsSR
坊主ってめっちゃうんこしてぇの人?
716706:2006/04/29(土) 08:02:39 ID:zY7TwNsG
>>ありがとう。ところでARATAって何者?役者なんですか?他で見たことがない。
717名無シネマ@上映中:2006/04/29(土) 11:40:56 ID:WPQyGa2+
アラタはモデル。
デザイナーでもある。
718名無シネマ@上映中:2006/04/29(土) 22:04:58 ID:5cKSueCt
窪とクドカンのはすべておもろいな。
719名無シネマ@上映中:2006/04/29(土) 22:14:06 ID:5cKSueCt
>717 まだ服やってんの?
720716:2006/05/01(月) 02:20:40 ID:pS4lrOXj
>>717ありがとう。ずっと気になってたんだよね。
721名無シネマ@上映中:2006/05/02(火) 03:53:54 ID:gfrYlkoB
ARATA主演の青い車観てかなりイメージダウンしたんだけど、
ピンポンでの窪塚との絡みはどちらも凄く良かった。
原作漫画を映画にすると大抵はスカすモノが多いんだけど、
ピンポンは元のイメージにピッタリの配役・回しでホント感激したし。
オファーがない、もしくは本人が出演を断ってるんなら仕方ないけど・・・
今後も映画にどんどん出て欲しいなぁ。ああ。
722名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 14:38:07 ID:ZCGl6Eq0
ピンポンでよく流れる曲の曲名、ご存じの方います?
723名無シネマ@上映中:2006/05/03(水) 19:57:53 ID:6HD7QgHE
ユメギワラストボォ〜イ
724名無シネマ@上映中:2006/05/04(木) 09:21:35 ID:cVW6q7gp
ピンポンサントラレンタルしなさい。
725名無シネマ@上映中:2006/05/04(木) 23:52:42 ID:ArdOGwMN
>721
ARATAはチラホラ映画に出てるよ!何かまた新しい映画に出るとか何とか…

>722
supercarのアンニュイな曲?


ピンポンのスマイルとペコ良かったな、何か仲良くて!青春だ
実際、撮影中は窪塚とARATAは仲良かったんだろうか?
726名無シネマ@上映中:2006/05/05(金) 23:43:30 ID:Ih7D+oMo
映画の後半にペコが風間と戦ってる途中にかかる曲です。
覚醒するやつ。
727名無シネマ@上映中:2006/05/06(土) 02:06:46 ID:ieLGxdWI
>>726
ごめん、DVD持ってるんだけど調べんのマンドクセなので
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KSCL-454
↑サントラ視聴して調べるべし。ってかマリンが担当してるのもあるんだね。少し欲しい。
728名無シネマ@上映中:2006/05/07(日) 01:51:18 ID:7GxQoGO/
Free Your Soul でした。
729名無シネマ@上映中:2006/05/07(日) 02:46:28 ID:0k45kpG9
GOだけど、血が穢れるってのは、むしろ朝鮮人が言う台詞だよ。
中国・韓国は血縁社会・血統(男系)主義だから。
730名無シネマ@上映中:2006/05/10(水) 21:10:09 ID:tuDvrubW
凶気の桜、唯一いいとこがあった。
最初のシーンで便所が詰まるのは窪塚が野菜ばっか食ってうんこが凄い量だからだ。
731名無シネマ@上映中:2006/05/11(木) 01:27:42 ID:5HfyKZn3
>>627
これヒップホップにできそ。今更だが
732名無シネマ@上映中:2006/05/14(日) 02:04:04 ID:ecWHxIsS
サントラ買った♪
733名無シネマ@上映中:2006/05/19(金) 05:56:25 ID:AmakyPdd
GO面白かった。大学に入る前に見てれば人生変わってたかもしれない。
窪塚かっこよすぎ。初めて二枚目に嫉妬した。

GOスレって無いの?
734名無シネマ@上映中:2006/05/19(金) 08:11:44 ID:AGEG1BLh
事故後出演した映画の監督がみなマイナーなんだけど
出演料とかめちゃめちゃ下がってるんだろうな・・・
そこそこ有名監督は全然窪塚に手付けてないし今後は期待出来ないのかしら
白衣来たおっさんカットの窪塚なんてらしくないから嫌だ・・・
もっと才能活かしてくれる人キボン
735名無シネマ@上映中:2006/05/20(土) 05:14:38 ID:Ij+j+WSL
狂気の桜。暴力は結局自分に帰って
くるというう事を言いたいんだろう。
736名無シネマ@上映中:2006/05/21(日) 00:02:30 ID:NZLbBgGf
狂気の桜は日本男のオナニーやな。実際にあんな奴いたら朝鮮総連ブッ潰れてるで。
737名無シネマ@上映中:2006/05/21(日) 09:15:16 ID:SWEzifWv
窪塚はイラだっている姿が非常にいい。ランドリーもかなり好きだが。
俺にとってこの人は青春映画の象徴だな。このまま終わらないでくれよ!
738名無シネマ@上映中:2006/05/21(日) 21:45:25 ID:KX9VAqNf
>>734
復帰作ってことで、めちゃめちゃオファーが来たんじゃなかったっけ?
自分は今後にかなり期待してる。少なくとも、大衆映画に出れば大コケ、単館系では存在感無し、アート系では一辺倒芝居の、今人気の誰かさんみたいはならないでクレロ。
739名無シネマ@上映中:2006/05/21(日) 22:29:28 ID:7WiL9hBf
誰の話か知らんが、他人を引き合いに出すのはやめれ。
それより俳優板のこれが気になった。
完全に流れたん?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 04:25:43 ID:YCnT/4BV
青い春の豊○監督の逮捕で次回作がボツったってのはほんとだったみたい。
共演はブッキー、龍平くん、新井さん、あとスタイリストの伊賀さん。
めちゃくちゃそそられるメンツじゃん?
ポシャちゃって残念だよー

740名無シネマ@上映中:2006/05/23(火) 23:25:42 ID:vzJjA+ZC
窪塚は作品に色々口出しするから遣いにくいんだよ。
監督に逆らうし、脚本を変えさせるし、役を変更させるし
とにかく作品の駒にならないんだね。
復帰第一作にあんな暗い作品を選ぶのもどうかしら。
それでもって映画を楽しんでくれといわれてもなぁ。
トンチンカンなセンスやメッセージもサムイよ。
とても今活躍中のトップスター達とは比べられない。残念。。。。。
741名無シネマ@上映中:2006/05/24(水) 01:01:41 ID:nv4Evm7B
はいはい
742名無シネマ@上映中:2006/05/24(水) 06:36:58 ID:mejJAFPn
>>740
>窪塚は作品に色々口出しするから遣いにくいんだよ。
>監督に逆らうし、脚本を変えさせるし、役を変更させるし

ソースキボンヌ
743ID見てぇ〜:2006/05/25(木) 22:56:36 ID:Iu3/DUHP
記念パピコ
744名無シネマ@上映中:2006/05/25(木) 23:01:25 ID:Iu3/DUHP
スマン間違えたorz
745名無シネマ@上映中:2006/06/01(木) 22:20:28 ID:/WYkRUVV
次回作はなんだろう。オシエテチャン。
単館系キボンヌ。
746名無シネマ@上映中:2006/06/02(金) 23:30:22 ID:lwoRrUsd
今の予定では台湾映画と戦争映画の2本だけ?
747名無シネマ@上映中:2006/06/02(金) 23:54:52 ID:pKbWEuDU
>>742
「同じ月」は、窪塚が鉄矢やりたがったから、鉄矢主役に脚本書き直した。
ドン主役の脚本のまま鉄矢役をやりたいというなら普通だけど・・。
「凶気」だって自分を出しすぎて失敗したし。
今やってる「明日の記憶」もナベケンが入れ込んでるけど、そういうのとは全然違うんだよね。
748名無シネマ@上映中:2006/06/03(土) 00:01:36 ID:2KHrKF7X
台湾映画と君は〜の間に豊田監督のも撮る予定だったんでしょ。
ヒリヒリ痛い青春映画だったのかな。見たかったのに残念
749名無シネマ@上映中:2006/06/03(土) 00:38:52 ID:2KHrKF7X
>>748
凶気はマスコミに叩かれこそしたが、別に失敗してない。
DVDもそこそこ売れたし、あれは単に好みの問題。
同じ月は豪華キャストをもってしても駄作&コケ作だった溺れる魚と一緒で
誰がドンちゃんだの鉄矢だの以前の問題だと思う。
750名無シネマ@上映中:2006/06/03(土) 12:25:12 ID:b6gl++Qy
出た!
窪塚は悪くない
事務所や監督や映画会社やマスコミやジャニーズやバーニングが悪い
751名無シネマ@上映中:2006/06/03(土) 14:02:05 ID:PH5al8FO
また随分と飛躍する人だね。
映画観た人の一般的な感想だから仕方ないじゃまいか。
GO、ピンポン、ランドリーと良作に恵まれたのは単なる僥倖。
作品が×なら誰であろうとコケる(きのうの役所さんの映画がとかね)
4%とかすごい数字出しながら不問の役者もいるのに、窪塚ばかり俎上に載せられるのもね、
フェアーじゃないのは明らかなのに、ヲタ叩きはお門違いですよ。
失敗作と潔く認めて、次の作品への糧とすればいいじゃないすか。
752ツタヤ店員:2006/06/03(土) 14:59:42 ID:fRebnkg1
>>751
その通りだね。

バイト先で一日に2,3人いるよ。
IWGPとかGOとか凶気の桜とかまとめて借りる人。
『この人今後の窪塚に期待してんだろうなー』って思う。

もちろん自分もその中の一人。
753名無シネマ@上映中:2006/06/04(日) 00:06:16 ID:6ApjrjHl
747で書いてる作品全部観てないな
ランドリーやらGOやらピンポンなんかには目を通したけど・・
まぁ脚本書き直した事が本当だとしても、監督がその映画に
窪塚を必要としたからこそ、1つ作品として成り立ったのだから
そこで窪塚だけを叩くのは御門違いな気がするな
代役を用意してたら良くなってたのかな?脚本がそのままだったら良い作品だったのかな?
そう考えると、オチが無いだけにもう何言っても意味がないと思うんだよね
ってこういう話したらそれこそ歯止めが利かなくなるか・・・
観てないのにエラそうなこと書いてごめん。DVD化されてたら買って観てみる
一般人としての意見としては>>751に同意です
754名無シネマ@上映中:2006/06/04(日) 21:33:09 ID:2RKOqFXQ
トゥーアイ タスフォーオアイ タストゥーアイ タスフォーオアイ ヒクサンセット♪
755名無シネマ@上映中:2006/06/06(火) 22:32:21 ID:RdyO+Jxs
「同じ月」は酷すぎる
あの監督は二度と窪塚使った映画撮らないで欲しい
756名無シネマ@上映中:2006/06/07(水) 13:22:03 ID:ekwwTmEJ
『同じ月』おもしろくないの?
757名無シネマ@上映中:2006/06/15(木) 09:34:40 ID:JxGlgU9m
過去がどうだったとかもうどうでもいいんでとにかくたくさん窪塚見たい。
目かな?窪塚の演技ってやっぱりなんか惹かれるんだよね。
758名無シネマ@上映中:2006/06/15(木) 14:43:43 ID:vSVbMEOS
凶気で窪塚がラップしてたのってどう思う?
あれはアメリカ批判が軸なのに矛盾しちゃってるような・・
759名無シネマ@上映中:2006/06/15(木) 15:46:26 ID:Xj5zO3B7
>>758アメリカ批判だからラップなんだろ
760名無シネマ@上映中:2006/06/16(金) 16:23:45 ID:ImzCFSiP
テルかわいいよテル
761名無シネマ@上映中 :2006/06/16(金) 23:41:18 ID:ksX6GZMY
762名無シネマ@上映中:2006/06/21(水) 09:39:31 ID:rD9aB5rm
>>761
可も不可も無い感じ
763名無シネマ@上映中:2006/06/25(日) 11:30:46 ID:95Wk8pAC
今月いっぱいで石原映画クランクアップらしいが
次回作情報キボン。関係者様教えてチャン。
764名無シネマ@上映中:2006/07/05(水) 00:46:32 ID:cfQKFKdw
突然ですが質問させてください。
ランドリーの主題歌って、どうやったら手に入りますか??
あの歌、すごく大好きで、かなり探してるんですが、見つかりません↓
BONNY PINKが歌ってるってことしかわからないです↓誰かホントに教えてください!!お願いします
765名無シネマ@上映中:2006/07/05(水) 16:00:28 ID:25Kwd5EO
あれってなんだっけ?ボニーピンクが歌ってるけど誰かが
プロデュースしてて。たしかその人のアルバムか何かに
入ってるはず。
766名無シネマ@上映中:2006/07/05(水) 16:12:17 ID:25Kwd5EO
あーatamiってやつ。アマゾンで調べなさい。
つうかボニーが歌ってるって分かってる時点で
どうやってでも調べれる。最悪レンタルして
エンドロール見ればいいし。
767名無シネマ@上映中:2006/07/06(木) 07:15:08 ID:JXiMZPR+
>>764です。
ありがとうございます(^^)調べてみます!!
でも、一つ思ったんですが、ランドリーはサントラCDとか出てないんですかね??
そうゆうの出てると手っ取り早いんだけどなぁ○●○●○●
768名無シネマ@上映中:2006/07/09(日) 01:08:21 ID:23pN6Ltm
ランドリーと同じ月の監督同じでなんか納得した。
なんかまとめ方がヘタというかなんというか。
ランドリーのキャラ設定(窪塚・内藤)は割と良かったと思うんだけど
中盤の小雪が実家へ帰り工場勤務したりする流れがどうも受け付けないんだよねorz
もともとあんまり小雪が好きじゃないからかなー。
常磐貴子が良かったな。って漂流とかぶるかw
769名無シネマ@上映中:2006/07/11(火) 09:31:14 ID:eHc5p8Gl
実家に帰ったんじゃなくて、万引きで刑務所じゃなかったっけ?
と言いつつ、万引き程度で刑務所入るんだろうか?
随分前に見たから覚えてないや。

新しい映画の噂はないの?
せっかく復帰したのに厳しい現実だ。
もう一度窪塚の映画を観てみたいというファンも少なからずいるんだが。。
今ではオダギリジョーにすっかりポジション奪われた感じだな。
770名無シネマ@上映中:2006/07/11(火) 13:55:54 ID:Q6hf3D1d
ピンポンのラストシーンって2006年なんだよね。
窪塚もペコさんみたいにもう一度、自分の中の一等賞目指してよ。
771名無シネマ@上映中:2006/07/13(木) 18:45:23 ID:dGLpRF9o
>>769
いや、だから刑務所の件も含めて書いてるんですが。
772名無シネマ@上映中:2006/07/13(木) 18:50:29 ID:Ns1N5q6X
なんか神経質そうだね
773名無シネマ@上映中:2006/07/13(木) 22:36:20 ID:eE1rSC+h
>>758
オレも思った。
774名無シネマ@上映中:2006/07/14(金) 00:01:29 ID:jDX5sNjI
この人ってまだ業界にいたの?
子供の教育に悪いから、消えて欲しい
仕事もほとんどゼロだし、未練もないだろ
775名無シネマ@上映中:2006/07/14(金) 22:54:24 ID:x7xwsxKE
オメーが消えれば?
776名無シネマ@上映中:2006/07/15(土) 01:21:53 ID:4b+mMuec
凶気の桜はなかなかおもろかったが結局暴力でなりあがろうとするとそれ以上の暴力がかえってくる悲哀さをかんじますた
777名無シネマ@上映中:2006/07/15(土) 04:36:01 ID:X/aZ38cy
こいつの映画の中での存在感は確かなもんだからなぁ、惜しいよ。
GOあたりをテレビでもう一度再放送でもして再評価のきっかけでもつくってほしいね。
778名無シネマ@上映中:2006/07/16(日) 01:46:32 ID:jHTqVGOw
GOってテレビでやったっけ?とこのIDで言ってみるw
779名無シネマ@上映中:2006/07/16(日) 11:47:14 ID:9tHNrrmv
なんだ、仕事ねー仕事ねーと思ってたら、
変な戦争映画が上映されるのね。
台湾映画でも主演みたいだったし。
どっちもイマイチ感があるけれど、
またこうやって少しずつ積み上げていってほしいな。
780名無シネマ@上映中:2006/07/17(月) 14:57:00 ID:W8iFWI+A
青い春の豊田監督で予定があったし(例の事件でポシャった)
ジョゼ虎の天童監督も窪が好きだそうだ(ソースは早稲田の授業)
業界の圧力が解けたなら、いつか窪で撮ってくれるはず。
待つのもファンの醍醐味。

781名無シネマ@上映中:2006/07/17(月) 14:59:05 ID:W8iFWI+A
例の事件→豊田監督の逮捕
誤解を招くといけないので付け加え。
782名無シネマ@上映中:2006/07/17(月) 16:35:33 ID:aSIcgEiI
天童って犬童監督のことですか
ぜひ犬童×窪塚の映画見てみたい。
業界の圧力とか本当にあるのならどうにか
大物がバックについて欲しい

ある意味変わりものだが他にはない逸材
天才をこのままに葬ってしまうのはもったいないと思うのです
783名無シネマ@上映中:2006/07/17(月) 20:01:57 ID:PKPsOc5V
あの業界って、礼儀がなってれば、わりと重宝されると聞いたが、
その辺はこいつはどうなのかね?
言いたいことがあるのは大いに結構だが、賢く主張しなきゃね。
784名無シネマ@上映中:2006/07/17(月) 21:18:20 ID:TFk9Ibsk
ゲン〇イは別として、スポーツ紙や女性誌はバッシングから撤退したね。
いきなりの手のひら返しは不信感を与えるせいか、変節ぶりは目立たないけど
以前とは明らかに違う。
RYOのPVやらスニーカーコラボやら、これからは俳優活動以外の露出も増える。
氷を溶かすように、徐々に復活していければいいと思う。
ピンポンのペコやGOの杉原に呼ばれたように、いつか役が呼んでくれるよ。


785名無シネマ@上映中:2006/07/19(水) 22:15:55 ID:Y5jRHfqi
窪塚亡き後、そのポジションをオダギリジョーが埋めたんだとばかり思っていたけれど、
オダギリの映画を実際観てみると、そうでもないなと考え改めた。
やっぱ役者としては代えのきかない存在だったと思うようになった。
786名無シネマ@上映中:2006/07/20(木) 02:09:13 ID:AlI9zuxf
窪塚は今何で食っているんだ?
787名無シネマ@上映中:2006/07/20(木) 08:53:06 ID:p1ogvQfL
え、スニーカーコラボとかあんの?
我が道を行ってるなあ それもまたよし

窪塚としては、ヨーロッパみたいに、俳優もロックアーティスト的な
アティテュードを持った存在としていられるように
この日本で頑張りたかったんだろーね
でも日本産業構造じゃかわらこじきだから俳優さんは。いろいろ風当たり強かったけど
彼の行きたい道はブレてはいないよーで安心。

しかし、作品を自分の現状に重ねようとするメソッドのやり方はもうちょっと考えて欲しい。
もそっと作品の方に沿うようにしてやって欲しいと思う日本の夏
788名無シネマ@上映中:2006/07/20(木) 09:09:20 ID:G5tkoc1b
同感
789名無シネマ@上映中:2006/07/20(木) 19:46:11 ID:DANraUcB
確かに同感。
誰か事務所の社長にメール送ってよ。
790名無シネマ@上映中:2006/07/20(木) 19:58:05 ID:hfbhf0eA
>>782
バックに東映ついてるじゃん。
窪塚の事務所の俳優じゃないと撮らせないとか言って
監督・スタッフが苦労してるらしいし。
791名無シネマ@上映中:2006/07/21(金) 01:17:54 ID:HJ1tbBTL
東映よりRYOさんからみのエイベックスのほうがマスコミに強いのだった
792名無シネマ@上映中:2006/07/23(日) 05:17:39 ID:Ux78LCL1
とりあえず弟の勘違いっぷりをどうにかしろや兄貴。
793名無シネマ@上映中:2006/07/25(火) 00:07:16 ID:uiRZDwua
弟なんか言ってんの
794名無シネマ@上映中:2006/07/25(火) 08:20:23 ID:XgtjL9my
ニューバランスか。
写真こええよ
795名無シネマ@上映中:2006/07/28(金) 09:51:30 ID:HZbXiA6Y
窪塚元気?
796名無シネマ@上映中:2006/07/29(土) 06:45:14 ID:tbuf+SiD
ランドリーいいね
テルに泣かされて洗われました
797名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 22:51:58 ID:UImbQGW2
798名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 15:57:53 ID:nhJFuv8y
生きてる?
799名無シネマ@上映中:2006/08/05(土) 20:48:24 ID:VtDytpLe
うん。
800名無シネマ@上映中:2006/08/06(日) 20:43:37 ID:RuvVcvlt
だから嫁さんと横浜レゲエ祭いたって
801名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 10:46:24 ID:UZLEdqjI
弟の映画『火火』見た。どっかの映画レビューで
“これ1作で彼は既に兄を上回った”とか言われてたが
別にそこまで凄くはないな。過大評価し杉。
顔も何か、劇団ひとりを混ぜたように感じた。
802名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 20:38:31 ID:iy1IyUGA
平成維新だぁ!!!!バカヤロー!!!!!
803名無シネマ@上映中:2006/08/12(土) 20:46:10 ID:CG0kYGXb
言動がとにかく痛い 性格が痛い
でも魅力のある俳優だから、演技してる窪塚がもう少し見たいな。
804名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 09:13:31 ID:PzyNRK5b
>>758 してたっけ?
805名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 09:35:15 ID:BZZ9RN6f
>>769
前科があるんだよ。

出来過ぎな話だけどランドリーは良かったね。
窪塚もめちゃめちゃはまってた。
806名無シネマ@上映中:2006/08/18(金) 04:14:31 ID:V3BMt9X1
ピンポンのエンディングの曲教えてください
807名無シネマ@上映中:2006/08/19(土) 00:56:14 ID:E38aFw+D
ランドリー観た
最近糞映画の観すぎで映画から離れてたけど、ランドリー観たら良い具合に肩の力が抜けた
窪塚もそうだけど、小雪とか内藤とかも良い味出していた
久々に癒される映画だった
808名無シネマ@上映中:2006/08/21(月) 09:20:02 ID:13j95AuY
窪塚またボウズしたって
809名無シネマ@上映中:2006/08/21(月) 23:56:27 ID:aw3e5TRO
俺、坊主の窪塚しか想像出来ない
810名無シネマ@上映中:2006/08/22(火) 01:42:17 ID:xFbuKE1F
凶気の桜4、5回借りてそのたび何回も見てる。もうDVD買ったほうがはえーな
俺この映画大好きなんだけどなぁ
811名無シネマ@上映中:2006/08/22(火) 02:40:06 ID:dBqxS0vn
>>807
ランドリーすてきですよね。テルは、窪塚さんが演じているからこそのキャラクターだと思います。心が洗われます。ほかの人には演じられなかったのではないでしょうか。久しぶりにまた見たいなあ。
812名無シネマ@上映中:2006/08/30(水) 16:15:51 ID:1WqGvMPu
狂気の桜のせいで窪塚がおかしくなったと思ってる。。
GO的な思想なら、もっとうまくやれたはずさ。
813名無シネマ@上映中:2006/09/01(金) 23:07:26 ID:SFWgb/PJ
映画関係者、左巻き系ホイホイ賛美の人実際多いもんね。
でもGOは時期も良かったんだよ。冷戦が終わってテロ戦の前。
希望が信じられた一瞬の時代だったんだよ
814名無シネマ@上映中:2006/09/04(月) 23:29:34 ID:UbH2Hcte
ほしゅ
815名無シネマ@上映中:2006/09/08(金) 06:03:40 ID:ypU4K5kU
早く見たい。
次回作は決まってないの?
816名無シネマ@上映中:2006/09/08(金) 19:56:07 ID:uwF+Zbtv
なんか撮ってたみたいだけど雑誌かしら。

817名無シネマ@上映中:2006/09/10(日) 13:14:00 ID:LFBGK7Dm
凶気の桜って原作では山口死なないよね?
818名無シネマ@上映中:2006/09/14(木) 09:40:27 ID:e4Dy9Frf
ほっしゅ
819名無シネマ@上映中:2006/09/14(木) 22:32:18 ID:/79eKa87
早く役者に戻ってほしい。小田切と共演キボン。
820アラジン:2006/09/15(金) 23:58:38 ID:khsgyAGh
GOのオープニングのシーン(警察に捕まるまで)はマジサイコーだよな
821名無シネマ@上映中:2006/09/16(土) 17:47:18 ID:ZGz1P2RR
ちょっとトレスポぽかった
822名無シネマ@上映中:2006/09/19(火) 00:34:56 ID:Y0HRVctY
いやぜんぜんぽくなくもなくもない
823名無シネマ@上映中:2006/09/24(日) 22:51:44 ID:2Xkn6+nq
わだいがねえ〜
824名無シネマ@上映中:2006/09/25(月) 23:02:54 ID:MFudSSdq
まったりしてていいじゃん
825名無シネマ@上映中:2006/09/27(水) 16:22:14 ID:kqMaWyqx
今さらだが窪塚の初主演映画って何なの?
826名無シネマ@上映中:2006/09/28(木) 09:38:50 ID:gwjlWkU2
溺れる魚でW主演
827名無シネマ@上映中:2006/10/03(火) 08:02:28 ID:HU5jbAs2
ほし
828名無シネマ@上映中:2006/10/03(火) 09:11:36 ID:viz9UP+6
湘南じゃないの??
829名無シネマ@上映中:2006/10/04(水) 16:42:15 ID:+vxhlTf1
君のためにこそ死にに行くって最高だな
830名無シネマ@上映中:2006/10/04(水) 22:35:03 ID:2stZAbYo
「溺れる魚」、堤作品としてレンタルコーナーで
紹介されてたんだけど、紹介文の中には
主演は椎名結平、仲間由紀恵、ほか って…
さりげにショックだった。
831名無シネマ@上映中:2006/10/05(木) 00:09:32 ID:bLBxJnes
ほんとバカだよ
832名無シネマ@上映中:2006/10/05(木) 18:13:31 ID:euABMQud
窪塚ハッチャケタ映画また出てくれよ
平成維新起こしてくれよ
でも凶器はあんま好きじゃねっ(´・ω・`)
833名無シネマ@上映中:2006/10/08(日) 09:59:07 ID:WUoei43W
窪塚のポジションをオダギリが奪っちゃったからなぁ〜

俳優としての窪塚の熱烈ファンであった漏れでさえ、窪塚のことを忘れつつある。

もう世間はすっかり忘れているだろうね。

本当に惜しいよ。
834名無シネマ@上映中:2006/10/08(日) 23:34:03 ID:2lwhVw3D
>>833
ん?そう?
自分にとっては、
窪塚さんとオダギリさんは全く違うイメージだからなー。

窪塚さんが今まで演じた役をオダギリさんが演じていたら…
というのは全く想像できないのだけれど、
逆に、
「メゾン・ド・ヒミコ」のオダギリさんの役を
窪塚さんが演じたていたらどんな感じかなあ…とは、今ふと思った。
835名無シネマ@上映中:2006/10/09(月) 00:22:59 ID:LLtBS3cZ
まだ窪塚さんは忘れられてないよ。
あたし15歳で全盛期のドラマとか映画見れなかったけど
ファンだもん。
きっと日本の中に復帰してくれるのを待ってる人たくさんがいると思う。
836名無シネマ@上映中:2006/10/09(月) 00:24:34 ID:WwgrJey2
オダギリしゃんが奪ったのは浅野忠信あたりのポジではないか?

窪塚はハッキリ言ってポジション確立する前に消えたよね
837名無シネマ@上映中:2006/10/09(月) 00:39:04 ID:poCSN/lU
第二章は始まったばかり
http://blog.sina.com.tw/goldenhorse/
838名無シネマ@上映中:2006/10/09(月) 00:46:11 ID:siv97cTI
窪塚、輝いてんな^−^
839名無シネマ@上映中:2006/10/09(月) 01:20:11 ID:5pDPNMYt
演技力や運動神経のいい役者はおおくいるけど、それにプラスして、
人気、存在感とカリスマのある役者っていなかった(2002年)。
4,5年たった今も、他に現れない…。
そして窪塚本人には、復活を期待していいいのかまだ半信半疑。
840名無シネマ@上映中:2006/10/09(月) 02:18:42 ID:acMm07qT
そろそろ台湾映画の予告でも貼っときましょうか。
公式はダウンロードがめんどいのでこちらをどうぞ。

http://www.wretch.cc/blog/Accidielady&article_id=5392007
841名無シネマ@上映中:2006/10/09(月) 07:54:54 ID:Dj6C8ED2
今の邦画の盛り上がりは、こいつの出現のおかげたろ。
アイドル映画ばかりから若いのに本格的な役者が出てきたと思ってたのに
非常に残念。窪塚を破滅においやった業界ってひでえな。
842名無シネマ@上映中:2006/10/09(月) 10:40:15 ID:dt/ErugN
>>841
本格的な役者ってwwwwwwwwwwwww
843名無シネマ@上映中:2006/10/09(月) 11:42:44 ID:XeaJuq63
いやいや、本当に演技上手かったぞコイツ。早く復帰してくれないかな。
844名無シネマ@上映中:2006/10/09(月) 20:11:00 ID:YTv3IVRH
>>842
窪塚評価できないって相当歪んでるか見る眼ないぞ
845名無シネマ@上映中:2006/10/10(火) 13:18:40 ID:7cNAcOAI
レンタルで観たのだけれど、「GO」購入。
今後も、時々観たくなるかなーと思って。
846名無シネマ@上映中:2006/10/10(火) 17:25:12 ID:5AO6gD2G
日本のふつーの若いのが邦画見るようになったり
若いふつーの俳優が邦画に出たがったりするようになったのは
窪塚の旗振りが契機だよね。
でも今映画ってバブルがはじけちゃってて
ハリウッドが寂れて邦画のほうに客が入ってるけど、映画館全体の収入は下がったとな。
窪塚、戻って来たら
結局国内でパイを奪いあうしか脳のない日本の現状に
また風吹かすことできるんか?
847名無シネマ@上映中:2006/10/11(水) 20:58:14 ID:bJHNBCNF
カメラマンはクリストファードイルの後継者だって。
少なくとも映像は期待できそうね。
http://tw.epochtimes.com/bt/6/4/17/n1289679p.htm
848名無シネマ@上映中:2006/10/11(水) 21:00:13 ID:KDoHv/cW
表情もさることながら、体の動きにも見とれるなー。
身のこなしがとにかく軽い。
飛んだり跳ねたり走ったり…というシーンが軽やかで、
見ていて爽快です。
849名無シネマ@上映中:2006/10/12(木) 00:33:14 ID:JjOrkBNb
850名無シネマ@上映中:2006/10/12(木) 01:39:31 ID:ECwHEiVN
ピンポン
映画は大好き…というほどではないけれど、
流れている曲が好き。
851名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 00:23:13 ID:NIAP/JtR
>>850
ナカーマw
852名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 02:02:29 ID:8SPSYOmV
ピンポンで質問です。
(『あの映画のココが分からない・まとめサイト』にも記述なく、
 また、DVDのコメンタリーでも説明がありませんでした)

ペコがヘッドホンで音楽を聴きながらの「ッポ〜ン♪」
というのは、いったい何でしょ?
特に意味はなく、単に合いの手を入れているだけなのかな。
それにしては不思議な合いの手だワ。
853名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 08:48:18 ID:ZsOGkXwG
ヘッドホンで聴いているのは有名なBorn In the USAという曲なのです。
Bornだけ歌っています。
でも窪塚、首のリズムとッボーンがずれてるけどね。
クドカンが当時いろんなところで喋ってたように思います。
854852:2006/10/13(金) 12:36:59 ID:2pV9K+gR
>>853
そうでしたか。ありがとうございます。
855名無シネマ@上映中:2006/10/13(金) 21:05:53 ID:oQnB/bUv
たしか直後にスマイルが
「インザUSAも歌いなよ・・・」って突っ込んでる。
856852:2006/10/14(土) 03:31:49 ID:9dogCo9X
>>855
スマイル、あそこでそう言っていたのですね。
スマイルのセリフ、聞き取りにくいことがしょっちゅうでした。

「ピンポン」は、
映像ばかりが明るくてクッキリしているのに対して、
内容…というか作り方??がどこかピンボケしていて
隙だらけな感じがしたなー。
夏木マリさんとかも、(もちろん綺麗だけれど)
ヘンに役づくりしすぎて浮いて見えてしまったような。
「ピンポン」は、なんだか色々と凝ろうとしつつも、
結果的にしっくりせずにバラバラな感じ。

映画としては、「GO」の方が好き。
キッチリ隙なく作ってあるなーという印象でした。
857名無シネマ@上映中:2006/10/14(土) 10:23:52 ID:okKprj8S
マンガ的盛り上がりはピンポンのほうがハッキリしてて、ヒットしたけどね。
水彩画的モヤモヤ感とキャラ立ちのゴッタ煮ぐあいは
確かに完成度としては好き嫌いあるでしょ
858名無シネマ@上映中:2006/10/14(土) 22:47:22 ID:f19BlDck
天草四郎で香取が窪の真似したシーンってなんだっけ?
859名無シネマ@上映中:2006/10/16(月) 14:09:43 ID:IgLaz8ma
>>850
あの曲って誰が歌ってるんですか?
860名無シネマ@上映中:2006/10/23(月) 00:10:36 ID:AVJy85s1
>>859
あの曲ってどの曲のことよー(笑)
検索してみてごらん!

「ランドリー」
小雪さん演じる水絵の部屋で、急に手を触れられたテルが、
もう一方の手を自分の膝にのせるシーンが印象的だった。

861名無シネマ@上映中:2006/10/26(木) 19:38:05 ID:nxB+ZZa5
『同じ月を見ている』を見た。
復活したな。
でも身体大丈夫なのかまだ心配。
862名無シネマ@上映中:2006/10/28(土) 21:28:46 ID:m/bvMxHa
ブルーススプリングスティーン聴いてたのかよ!
863名無シネマ@上映中:2006/10/29(日) 01:28:09 ID:7C4Fh4cx
デスノートのLは窪塚でもよかった…かも
864名無シネマ@上映中:2006/10/29(日) 01:30:54 ID:j1wA2dfA
>>860
自己解決した!
スーパーカーですた。
865名無シネマ@上映中:2006/10/29(日) 01:35:11 ID:7C4Fh4cx
「俺は、君のためにこそ死ににいく」…戦争映画?
866名無シネマ@上映中:2006/11/01(水) 19:16:00 ID:9BlIUpwt
凶気の桜で外人の薬取引をとりしまるためにクラブに乗り込むシーンあったじゃないですか??
そのときクラブの中で流れてるレゲエ二曲と、ハウスっぽい曲一曲、どれかひとつでも
曲名わかる人います?かなり探してるんですが…
867名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 19:24:31 ID:0CKIS2t8
いままで避けてて今日、狂気の桜見たけど、まぁまぁじゃね?

このスレとか変に過大評価し過ぎなファンが多いのは、窪塚にとっても良くないと思うよ。
868名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 20:06:02 ID:YD7L8l64
ピンポンで風間(中村獅堂)がトイレにこもる理由って結局なんだったんでしょう???
869名無シネマ@上映中:2006/11/04(土) 20:37:59 ID:JnkVbdiW
トイレが落ち着くから。
870名無シネマ@上映中:2006/11/05(日) 06:42:55 ID:B/fq/3PE
GOや凶器のような○○だコノヤロウ!みたいな彼はもう見れないの?だとしたら残念でならない
871名無シネマ@上映中:2006/11/05(日) 18:29:04 ID:QwxX6LP2
>>863
窪がまだ十代だったら絶対ハマリ役だったと思うけど
今の年齢になってしまうとちょっと・・・
だから8年前ぐらいにデスノブームが来てたら良かったのに、って心から思う。
872名無シネマ@上映中:2006/11/06(月) 22:33:20 ID:c2haxPuJ
>>871 デスノのLは27歳だよ
873名無シネマ@上映中:2006/11/06(月) 22:37:00 ID:c2haxPuJ
↑間違えた。Lは25歳で死んだ事になってんだった。
874名無シネマ@上映中:2006/11/07(火) 05:54:48 ID:TEQOtWQs
>>834
メゾン・ド・ヒミコ、オダギリ氏よかったけど
窪塚×柴咲のGOコンビでも観たいなあと密かに思ってた
875名無シネマ@上映中:2006/11/07(火) 10:14:13 ID:JGn4xTKq
なんか他所様がやって良かった役をうらやむのはさもしいからやめようよ・・・
活躍が全然途絶えて寂しいのはわかるが・・・
窪塚だってGOとかキングとか、窪塚だからこそ良かったんでしょ。
それぞれの役もそれぞれの他所様がやったから良かったんだって・・・
876名無シネマ@上映中:2006/11/08(水) 05:36:52 ID:SO4qo3kn
>>875
>>874だけど確かにその通りですね
人様の道は人様の道、窪塚は窪塚だけの道を行けばいいんだ
ただ何と言うか、相手役女優さんとの再共演が見れたらいいのになと思ってしまった
共演者の方にほんと恵まれてきたけど、初期出世作って自分の中じゃ別格なので
877名無シネマ@上映中:2006/11/08(水) 08:52:38 ID:xOfQVd1s
ですねーそれはわかりますね。自分もコウちゃん好きだもんなー
878名無シネマ@上映中:2006/11/09(木) 08:00:54 ID:3meH1F/r
GOってさ、トレスポに似てるよね〜
879名無シネマ@上映中:2006/11/09(木) 08:14:19 ID:faTDVpPo
意識したんじゃないのかな。(その割に音楽はイマイチ
でも当時は無軌道な若者モノがでるとみんなトレスポと言われたけどね
iwgpだって言われてたし
880名無シネマ@上映中:2006/11/09(木) 09:53:27 ID:l+AAyEoJ
窪塚好きだったのに…
変なのにはまらなきゃ干されることも飛び降りることもなかったろうに…
大バカだぁこいつは!!
もう体も満足に動かせないんだろ、同月見てて悲しくなってしまったよ…
深沢とかvシネみたいのは好きじゃないんだ、頑張って早くまっとうな路線に帰って来ておくれ
881名無シネマ@上映中:2006/11/09(木) 12:15:38 ID:scLBcGNV
色んな情報が書いてあるから、ログをちゃんと読んで書き込みましょう。
それと、BMXを始められるくらいに身体は回復したので、ご心配なく。
882名無シネマ@上映中:2006/11/09(木) 12:22:39 ID:tENAYjDx
プロポーションといい身体能力といい、動きに魅力ある俳優だったしね。
大事なものを失ってしまったなあと思う。
でも全く違うスタイルを確立するしかないよね。それこそ何年もかけて。
883名無シネマ@上映中:2006/11/09(木) 12:51:23 ID:7B0TFrOc
はいはい、こちらを見てテンションあげましょうね〜
http://www.goldenhorse.org.tw/gh_main/prog-c-1.aspx?id=s-06-00-2
884名無シネマ@上映中:2006/11/09(木) 15:50:02 ID:LoSN7qES
そんな干された加勢大舟が逃げ延びたような
僻地の情報見てもテンション上がらない
885名無シネマ@上映中:2006/11/09(木) 18:10:14 ID:+0oDCI8z
あらん、映画のクオリティ高そうなのに残念ですわ。
886名無シネマ@上映中:2006/11/10(金) 13:28:02 ID:/LohGS/p
次回作、軍人役だから結構体動かすんじゃないかな。
887名無シネマ@上映中:2006/11/10(金) 14:56:20 ID:1+oegubt
またクドカン脚本の作品に出てほしいなー
888名無シネマ@上映中:2006/11/12(日) 17:16:29 ID:RXf7efPk
確かに動きがよかった俳優だと今狂気の桜見てて思った
889名無シネマ@上映中:2006/11/12(日) 22:01:28 ID:HTYpwLGv
凶気の桜が一番よかったです

窪塚
890名無シネマ@上映中:2006/11/12(日) 22:40:10 ID:HTYpwLGv
凶気の桜が一番よかったです
窪塚またバイオレンス映画でないかなあ

チーマーとかヨーヨーヨーはもういいけど
891名無シネマ@上映中:2006/11/17(金) 22:10:15 ID:Qj5NnB6R
スケバン刑事のこと?
892名無シネマ@上映中:2006/11/18(土) 01:16:45 ID:nZH87DWy
窪塚復帰主演作
闇金ウシジマ君
でよろしく

音楽は誰がいいだろうかなあ
893名無シネマ@上映中:2006/11/18(土) 23:48:30 ID:I9+F2xP9
今魔界転生見てるんだけど
絵作りばっかり格調高くて話がつまんないね。
もっと漫画っぽくてもいいのに。窪塚のマンガ演技も浮いている。
こういう映画なんて所詮ノリで見るものだろうに
894名無シネマ@上映中:2006/11/19(日) 13:02:53 ID:+a+Sj6Af
映画だとGO
ドラマだとウエストゲートパーク、SOSが良かったな

キングの時が最強だな
895名無シネマ@上映中:2006/11/23(木) 23:07:52 ID:LeisKlGo
落ちちゃうよ?w
896名無シネマ@上映中
>>892
それいいな