バーホーベンのスターシップトゥルーパーズ 7 =∇=
ワロス
953 :
773:2006/04/16(日) 21:55:22 ID:FRk5R6Kc
>>人と話をする時に、空気を読めない人間は嫌われるよ。
>>しかも、みんなが拒絶しているにもかかわらず
映画に関係ないカキコでスレ汚しして喜んでる
連中と馴れ合うつもりなど毛頭ありませんが?
さて、いい加減、非生産的な議論にうんざりしてきたので、
紳士らしくここらあたりで本題に戻ろうではありませんか。
というわけで
>>自分が正しいと盲目的で根拠なしの自論を振りかざす行為
私の数学的理知美に貫かれたロジックを
あなたが突き崩せると言うなら、望むところです。
もし反論を用意できなければ、根拠無しの自論を振りかざしているのは
あなたのほうであると立証されることになりますよ。
まあ、このスレももうすぐ終わりですので、
次スレでやりあいましょう。お待ちしています。
>>マジソンの人は自分のサイトで批評書いてるからOK
公の場で不特定多数に向けて自論を発信しているのですから、
批判を受けることも覚悟の上で発言すべきでしょう。
このスレのみんなならわかってると思うけど
「いい虫は死んだ虫だけ」
>ただ、議論の中ではどうしても私が中心になってしまうと言うだけの話です。
>私の数学的理知美に貫かれたロジックを
>あなたが突き崩せると言うなら、望むところです。
>もし反論を用意できなければ、根拠無しの自論を振りかざしているのは
>あなたのほうであると立証されることになりますよ。
他はともかく、ここは馬鹿すぎ。
スレ退去に値する愚行。
> 公の場で不特定多数に向けて自論を発信しているのですから、
> 批判を受けることも覚悟の上で発言すべきでしょう。
馬鹿だなあ。いくらカオスな2chでも、不特定多数に向けて
妄想電波まき散らしたら批判を受けるとかでなく迷惑なの。
今日も彼のゆんゆんが聴こえる
>>956 そういうことを言うと、また
「論理で対抗出来ないなら私の勝ちです」(わかりやすく要約)って言ってくるよ。
幼稚園児と向き合ってるようなもんだと思えば扱いやすい。
子供に比べ、語彙が豊富なのと(決して頭が良いとは言わない)、可愛げがまったくないのが問題だがw
わざと煽り入れられるような書き込みして議論のために議論してる
これはスレ違いだな、俺もだがw
>私の数学的理知美に貫かれたロジックを
>あなたが突き崩せると言うなら、望むところです。
こいうこと書くヤツに限って数学がまるでダメだったりするんだよねw
常に一人称視点で自己中心的な性格(ようするに”我”が強い)自体は
数学に向いていない訳ではないんだけど。
#決して向いている訳でも無いんだがw
まあ俺はこういうヘンな人ってけっこう好きなんだけどね。
客観的に自分の書いたレスを読むと
かなり恥ずかしいと思うんだが、件の人のことね
素晴らしい
是非バホ先生に773を映画化してほしい
むしろトビー・フーパーに燃やして欲しい
いやいや、疎外されたおかしな人を描くなら
クローネンバーグで決まりでしょう。
773の映画化はエド・ウッドに撮ってもらいたかったなぁ。
これが2ちゃんクオリティか。
クオリティっつーか、TPOの問題だわな。
うちの母ちゃんは酒が少し入ると、楽しい飲み会の席だろうと構わずに
看護婦時代の深刻なグロ話を始めるので、飲み会では微妙に敬遠されてるが、
それは楽しい飲み会のクオリティが救命病棟24時より低いからではない。
うちのバーホーベンが撮影すると、原作がシリアスなSFだろうと構わずに
ゲロシーンを入れたがるので、ハリウッドでは微妙に敬遠されてるが
それはショーガールのクオリティがチーム☆アメリカより低いからではない。
971 :
773:2006/04/18(火) 18:42:36 ID:nPvyhhbD
本格的な議論は次スレを待って再開するつもりですが、
>>850氏にはまだ返事してなかったので
本スレが残っているうちにレスを返しておきましょう。
>>軍曹をいい人間として描き、カタルシスを演出して、アメリカって悪くないかも、
>>と思わせたあとにブレインバグの解体CMを入れて、やっぱダメダメじゃん!
>>と思わせるオチかもしれません。
このような見方は、なかなか熟考の価値があると評価したいと思います。
>>784氏も同じようなことをおっしゃってますが、
ヴァーホーベンの作家性からして、そのような仕掛けを
戦争エンタメ映画に施すと言うのは十分ありえそうだからです。
しかし、映画とは、特にハリウッド映画は
監督一人の思惑で物事が進むような代物では無いという事は
>>850氏自身がおっしゃっている通りです。
「トータルリコール」 「氷の微笑」 の大ヒットで、ヴァーホーベンは
かなりの発言力を持っていたことでしょうが、
(ショーガールの失敗が明らかになるのは時期的に少し後)
製作のジョン・デイヴィソンや脚本のエド・ニューマイヤーは
明らかにハインラインの原作の右翼的主張を
ストレートに描こうと意図していたのも事実だからです。
972 :
773:2006/04/18(火) 18:43:53 ID:nPvyhhbD
しかし、そのような製作側の意図の詮索以上に、
ラストのブレインバグ虐待のシーン以降の描写が、
私がこの映画から、850氏と全く逆の印象を
受けてしまう根拠となるのです。
激闘を経て最後まで生き残った登場人物のその後を、
フェドネットのプロバガンダ映像で紹介するラストシーンがそれです。
ジョニー・リコは立派に中隊長となって、師のラズチャックに
負けず劣らずの風格を備えつつ、部下たちに檄を飛ばします。
カルメンは艦長に出世しています。
カルメンの同期のランブレイザーも中尉に
出世を果たしています。
しかし、リコの盟友エースだけは、なぜか二等兵のままなんです。
ここを見たとき、正直やられたなと思いました。
能天気な戦争アクションのようで、人物描写にも
なかなかしっかり心を配っているんだな、と。
973 :
773:2006/04/18(火) 18:45:06 ID:nPvyhhbD
最初は野心満々での軍隊内で出世を目論んでいたエースが、
実戦の場で自分はその器にないと悟り、
親友のリコを立てて縁の下の力持ち徹する生き方を選択した、
その決意がラストの彼の表情によく表れていると思います。
このラストは、戦場で命を賭けて戦う多くの兵士たちに対する
敬意が十分に払われていると感じました。
その直後に、エンドクレジットと共に流れる
あのカッコよすぎるメインテーマ、その先頭を切って
誇らしげにスクリーンに登場する
”Directed by PAUL VARHOEVEN”
ここを見るたびに、この映画が反戦映画なんてありえない!
と強く思うのです。
頭のおかしな人には気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
釣りや荒しという次元を越えていて、
もはや頭がちょっとやられているとしか思えないから逆にこわいよね。
こういう人が周りにいなくて良かったわ・・・。
これが2ちゃんクオリティ
>>773 数字コテうざい
荒れる元だからトリップ付けろ
春になると本当に変な人が増えるよね。
うちのお客も変なのが増えるから困るんだよ。
春深し
ビビるな
命をくれてやれ
勝利宣言したらしたで自説を垂れ流すだろうから、
反戦映画だと強硬に主張しておくw
日本が戦時中、戦場に画家を動員して戦争記録画を描かせたんだけど。
軍部は戦意高揚のつもりだったんだけど、今見ると反戦画にしか見えない。
音声解説で「戦争賛美と受け取られて残念だ」みたいなこと言ってたような
後付っちゃ後付かもしれんがw
773はもう少ししたらまた周期的に鬱に入って出てこなくなるからそれまでがまんしたってw
お脳の可哀想な子なんです 子供って歳じゃないが
しかしここで暴れてるときは他のスレでは少し落ち着いてるので助かっている
このスレの方には申し訳ないが適当にエサを…いや相手をしてやって下さい
そんなことよりも、あの音声解説こそ検閲を入れないとw
ブレインバグのマムコみたいな口にドリル突っ込むより危険ですよ。
映画会社やDVD販売会社の見解ではないって
逃げ道作ってるからいいんじゃね
バホ先生のは好きなようにしゃべってくれるから楽しいぞw
俺達はとてつもない間違いを侵していたのかもしれない
見ろ、773を、どこかで見た記憶はないか
そう、バーホーベン監督作品『スターシップトゥルーパーズ』に登場する、バグの知性に関した議論を展開していた専門家だ!
これはバホの予知能力にほかならない!
つまりバホは、既に773を映像化していたんだよ!
恐れている!
>>981 そういうことだよね。
ピカソのゲルニカは反戦を描いたのか戦争讃美を描いたのか、みたいな話だよな。
「スターシップ」は、オレ的には戦争をオチョクリながら讃美しているように見えた。
バーホが、どういう意図だったかなんて、どうでもいい。
どうでもいいから、早くハリウッドに帰ってきて続編つくれ。
氷の微笑も、お前でないとダメだ。ショーガールも続きをやれ。
カロルコの残党を騙して無駄に巨額なヤツを撮ってくれ。頼む。
ってか773は些細なところにまで理由をつけすぎ。
面白いシーンorキャラなら、作品の立ち位置が少しぶれても、作品の中にねじ込むだろうよ。
「反戦映画を描きたかったら○○のキャラ設定はおかしい」と理論的に言ったところで、
そういった理論とは別次元で作られた部分が必ずある。
「この映画は反戦映画である」と言い切れないのと同じように、
「このシーンは反戦映画としてはおかしい」とは言い切れないんじゃないかね。
990 :
989:2006/04/19(水) 01:02:47 ID:m+ewxmPc
誰がどうみてもそう感じるものであれば別だが、
>>973の
[このラストは、戦場で命を賭けて戦う多くの兵士たちに対する
敬意が十分に払われていると感じました。 ]
こんなもんは、こじつけに近い、穿った見方に感じるな
単純に「エースというキャラの人物描写なだけ」だと感じるのが普通じゃないかね。
俺はこういった見方には違和感を感じるな。
773の反戦映画ではないという主張の多くは、
キャラクターの描き方に因っている。(全部を読んだわけじゃないが)
つまり773は「全ての要素(演出や物語りだけでなく、細部、つまり、キャラクター描写や音楽まで)が反戦を表現するために存在してあるべきだ」
という前提のもとに持論を展開している。
しかし、バーホーベンも同じ考えだったのか?。
違うだろ
992 :
989:2006/04/19(水) 01:08:09 ID:m+ewxmPc
俺は違うと思う。
この映画をバーホーベン自身は反戦映画だと言っている。
しかし実際は、理論を尽くしてみた場合、773の言うような矛盾は確かに生じている。
(そこは俺も認めるよ)
何故か?
それはバーホーベンが「全てにおいて反戦を表現しよう」と思っていなかったからじゃないかな。
773自身が言っていたことだが、
「映画全体で戦争を批判するという立場と、エンタテイメントを提供するという立場が、
一本の映画で両立出来るか?」
という問題に直面したバーホーベンは、
反戦という立場を持ちつつも、人物描写やアクションの面まではそれを持ち込まなかったのでは?
だから、こんな曖昧な映画が出来上がった。俺はそう思う。
余談だが、将棋用語で「持将棋」という言葉がある。
これはお互いに詰む見込みが無くなることを指すんだけど、773の生む議論はまさにそんな状況じゃないかな。
キャラの心情や描き方のくみ取りなんて、いくら話しても、人それぞれだよ。
ちなみに、持将棋の場合、持ち駒の数で勝敗を決めることもあるそうだ。
スターシップトゥルーパーズに置き換えて考えてみると面白いかもしれない。
さて、反戦要素と、非反戦要素、どちらが多いだろうか。
993 :
989:2006/04/19(水) 01:09:15 ID:m+ewxmPc
終わり。長文、スレ汚しスマソ
スターシップは、いろんな見方が出来る映画の一つであるのと、
バホベン先生の突き抜けっぷり
が最高にイカレてて(褒め言葉)いいんだと思う。
反戦映画としてメガホンとったのかもしんないけど、
あのプロパガンタCMとかは、どうしても笑ってしまうんだ。
トータルリコールは、前情報無しに見て、初めて気分の悪さで、
食事がのどを通らなくなった映画。個人的な理由からなんだけど、
夢中夢ってやつをたまに見るから。夢から覚めてもまた夢の中、でも本人は
夢の中だと気づかないって夢を何度も見てる。内容はめちゃくちゃだけど。
でもそれが一晩で、3〜4回続いた日が一回だけあって、ちゃんと目が覚めた
時に限って、まだ夢を見続けてるんじゃないかと思い、目覚めた事を
しばらく信じられなかった。リアルを疑った。本気で。
773は反省したのか?最初の頃にもどって好感の持てる書き込みだ。
必要以上に敬語だしw
773を騙った煽りはなかったのかな?
だとしたら多少躁鬱や分裂症気味かも!?
召還すんなっつの
呼ばなくてもくるんだろうがw
どっちにしろバホが
( ´・ω・`) 「違うがな」
って言ったら終了。
あれ?ところで次スレは?
1000を
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。