ハウルの動く城◇47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
宮崎 駿監督最新作 「ハウルの動く城」119分(1時間59分)

*・゜゚・* 2004年11月20日(土) 東宝洋画系拡大公開!*・゜゚・*
448スクリーンで全国公開中 公開中の劇場に関する詳細は↓
http://www.toho.co.jp/gekijo/howl/welcome-j.html
■前スレ■
ハウルの動く城◇46
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1108129942/
■FAQまとめサイト■
http://ahoeiga01.hp.infoseek.co.jp/hawl/

過去ログ>>2-10のいずれか
2名無シネマ@上映中:05/03/12 15:08:12 ID:cBUfhrs0
■過去ログT■
1】【宮崎駿】ハウルの動く城【新作】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/02/1081354658.html
2】【宮崎駿】ハウルの動く城 その2【新作】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/02/1085501338.html
3】【二人が】 ハウルの動く城 その3 【暮らした】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/02/1088680908.html
4】【宮崎駿】ハウルの動く城 その4【新作】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/02/1091233255.html
5】【祝完成】 ハウルの動く城 その5【11/20公開】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/02/1092712025.html
6】【ベネチア】ハウルの動く城 その6【11/20公開】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/02/1094395498.html
7】 ハウルの動く城 その7
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/02/1094653188.html
8】 ハウルの動く城 その8
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/02/1094919654.html
9】 ハウルの動く城 その9
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/02/1095190843.html
10】ハウルの動く城 その10
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/02/1096201159.html
11】ハウルの動く城 その11
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/02/1097369120.html
12】ハウルの動く城 その12
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/02/1098536125.html
13】ハウルの動く城 その13
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/05/1099877072.html
14】ハウルの動く城 その14
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/05/1100430410.html
15】ハウルの動く城 その15
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/05/1100875437.html
3名無シネマ@上映中:05/03/12 15:08:53 ID:cBUfhrs0
■過去ログU■
16】ハウルの動く城 その16
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/05/1100954963.html
17】ハウルの動く城 その17
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/05/1100973860.html
18】ハウルの動く城 その18
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/05/1100973860.html
19】ハウルの動く城 その19
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/05/1100973860.html
20】ハウルの動く城 その20
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/05/1101052519.html
21】ハウルの動く城 その21
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/05/1101125989.html
22】ハウルの動く城 その21 (実質その22)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/05/1101173421.html
23】ハウルの動く城 その22 (実質その23)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/05/1101214495.html
24】ハウルの動く城 その24
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/05/1101311798.html
25】ハウルの動く城 その25
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/05/1101423353.html
26】ハウルの動く城 その26
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/05/1101651890.html
27】ハウルの動く城 その27
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/05/1101799031.html
28】ハウルの動く城 その28
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/05/1101934825.html
29】ハウルの動く城 その29
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/05/1102091246.html
30】ハウルの動く城 その30
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/05/1102227933.html
4名無シネマ@上映中:05/03/12 15:09:57 ID:cBUfhrs0
■過去ログV■
31】ハウルの動く城 その31
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/05/1102227933.html
32】ハウルの動く城 その32
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/05/1102409852.html
33】ハウルの動く城 その33
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/05/1102680349.html
34】ハウルの動く城 その34
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/05/1102866196.html
35】ハウルの動く城◇その35
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/05/1103125751.html
36】ハウルの動く城◇その36
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/05/1103553737.html
37】ハウルの動く城◇その37
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/05/1103818710.html
38】ハウルの動く城◇その38
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/05/1104060130.html
39】ハウルの動く城◇その39
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0501/05/1104338930.html
40】ハウルの動く城◇40
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0502/09/1104599843.html
41】ハウルの動く城◇41
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0502/09/1104851161.html
42】ハウルの動く城◇42
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0502/09/1105357335.html
43】ハウルの動く城◇43
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0502/09/1105880259.html
44】ハウルの動く城◇44
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0502/09/1106485067.html
45】ハウルの動く城◇45
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1107256095/
5名無シネマ@上映中:05/03/12 15:31:13 ID:cBUfhrs0
■関連スレ■
・映画作品
ハウルがつまらなかったスレ その7
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1106538955/
【初心者】ハウルの疑問点に答えるスレ【歓迎!】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1102209320/
ハウルの動く城と千と千尋の神隠しを比較する
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1101036557/
・映画一般
ハウルの動く城の興行収入を見守るスレ2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1103699499/
【素敵な】 ハウル と ソフィー 【カポー】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1107791359/
・アニキャラ個別
【金髪】ハウルたん(*´Д`)ハァハァ【色男】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1100359098/
・キャラネタ
ハウルの動く城【2つ目の扉】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1106489152/
・ほのぼの
【見たら】ハウルの動く城【シアワセ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1104849488/
・難民
正直ハウルに心を奪われた奴、挙手@難民
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1108094017/

↓「ハウル」で2ちゃんねる検索結果
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&ENCODING=SJIS&STR=%A5%CF%A5%A6%A5%EB&COUNT=50
6名無シネマ@上映中:05/03/12 15:32:41 ID:cBUfhrs0
関連スレがあまりに沢山あったので手を抜きました…
7名無シネマ@上映中:05/03/12 15:59:01 ID:S3q/HL2L
>>1
乙です。
8名無シネマ@上映中:05/03/12 16:20:34 ID:1NBYZz5L
1さん乙です!
9名無シネマ@上映中:05/03/12 16:46:56 ID:hTbdThVW
1さん乙ー
10名無シネマ@上映中:05/03/12 17:06:51 ID:jaBxhPYK
乙です!1さん。
11名無シネマ@上映中:05/03/12 17:29:16 ID:hqXw1F23
>>1
乙カルシファー
12名無シネマ@上映中:05/03/12 18:11:42 ID:AFpn+90Q
呪呪呪呪祝呪呪呪呪呪祝祝呪呪呪呪呪呪祝呪呪祝呪祝呪祝呪呪呪祝呪呪祝呪祝呪
13名無シネマ@上映中:05/03/12 18:23:31 ID:neR4N0v+
こんがらがった呪いだね。

>>1
乙!
かなりギリギリだったので助かった。

14名無シネマ@上映中:05/03/12 21:19:18 ID:QAhHedBp
>>1
乙武
15名無シネマ@上映中:05/03/13 01:07:14 ID:QTyf/HgQ
>>1
ありがとう、夢みたい。
16名無シネマ@上映中:05/03/13 01:22:29 ID:YwD/NDJP
糞映画晒し上げ
次も駄作作るようなら
興行収入は150億どまりだよ
まあ次で最後だろうが
17名無シネマ@上映中:05/03/13 04:31:15 ID:05Vi2nLj
(゚Д゚)ゴルァ!!
18名無シネマ@上映中:05/03/13 10:20:13 ID:SE9scu8x
三番目にキングスベリーに訪ねてきた皇太子みたいな人の声て誰の声かな?
どこかで聞いたことあるような
19名無シネマ@上映中:05/03/13 10:52:32 ID:KxUKYJq5
朝テレビ見てたら、移動映画館やってるおじいちゃんが
ハウルのこと「面白いけど大人向けだ、子供に使うのはちょっと」
みたいなこといってた。やっぱ今回かなり大人向けだよなあ。
20名無シネマ@上映中:05/03/13 10:55:59 ID:kujFeiin
記念ぱぴこ
21名無シネマ@上映中:05/03/13 11:10:07 ID:Nxt9cI30
リンクで読んだけど、オーストリアのインタビュアーが、
「母を訪ねて〜」「〜ハイジ」を、日本のアニメとは知らずに見てたそうだ
「日本アニメがヨーロッパの文化の一部を形成してる・・」
っていう発言を読んで、嬉しい驚きだった

ところで、映画見ながら、
「ここってどこの国っぽい?
こんな青空はイギリスじゃないから、南フランス?
ソフィー、ベティって英語圏か・・・」
結局、ドイツあたりのイメージだろうって観てたけど
後で調べてみたら、イタリアっぽくしたんだそうだね
やっぱり南の方だな、ナポリとかっぽい

アメリカの「ペプシ」の最新CM、ビヨンセとジェニロペが道場で剣道してるのに、
師匠が中国語で話してて、そういう明らかな作りの手抜き、無神経さがムカついたw
ハウルは、欧米人が見てもさほど違和感無いそうだ
極端な間違いを犯してなかったみたいで、少し安心した
22名無シネマ@上映中:05/03/13 11:40:30 ID:ahzjpGaX
ハウルがナポリをイメージしてるって話?それともハイジとか?
ハウルはフランス・アルザス地方らしいね
23名無シネマ@上映中:05/03/13 12:03:18 ID:SBf2+v0H
>>19
ハウルの部屋にあるスルメイカとか招き猫とかの遊び心は
欧米の人から見たらどんなふうにうつるんだろうね。

今回色彩が独特だったよね。
兵士の服や星の海の色に使われてた妙に鮮やかな青、浴槽の汚れ
みたいに色を取り混ぜる塗り方とか。
個人的には、もう少し落ち着いた柔らかな色使いのほうがいいと思ったけど
(不協和音っぽく見えた)なにか狙いがあってのことなのか。
24名無シネマ@上映中:05/03/13 12:46:35 ID:3p0Zj3ff
>>21
ハイジはスイス人が自国の製作したものと思っていたそうだ。
クレジットに向こうの配給会社や翻訳や吹き替えした人の名前しか
出なかったからみたいだ。
25名無シネマ@上映中:05/03/13 13:08:14 ID:2X8fogte
>>16
あがってないよ
26名無シネマ@上映中:05/03/13 13:11:47 ID:JqREIKQ1
>>25
自分も思ったけどかわいそうだから黙ってた。
27名無シネマ@上映中:05/03/13 13:32:39 ID:LO7bLJu6
>>18 たしか大泉洋じゃ?

自分は今回の色使いはすごいヒットだった。
趣味悪い一歩手前(と思ってる)の色合わせが見事、と。
あの背景が見たくてリピしたよ。
28名無シネマ@上映中:05/03/13 16:11:45 ID:CatdIp6g
━━━━━━━━━( ゚∀゚ )━━━━━━━???????
( ゚Д゚)??????????????????
29名無シネマ@上映中:05/03/13 17:26:23 ID:Nxt9cI30
>>22
フランス・アルザス地方か・・・なるほど
天気良くて暖かそうで、魚食べる地域だしね
「作ってるうちにイタリアっぽくなった」
っていうのを以前インタビューで読んだんだけど、フランスっぽくもある
そう言えば、ソフィー(マルソーとか)、ベティ(ブルーとか)
2つともフランス人にもある名前だな

>>24
じゃあ少なくとも、スイス、オーストリアでは
日本アニメと一般には思われてないようだね
俺は、ハイジやマルコの顔って、アジア人っぽい薄味だと思うけどw
30名無シネマ@上映中:05/03/13 17:43:59 ID:RQ+snpvK
>29

どうして、そう言うデタラメを言うかな〜〜?

ttp://www.pat.hi-ho.ne.jp/chihi/alsace2.htm

肉食だし気候も冷涼。

この 「以前インタビューで読んだんだけど」 って言うのをやめないか?
31名無シネマ@上映中:05/03/13 18:08:58 ID:5LUm4KWt
>>30
なんで?
32名無シネマ@上映中:05/03/13 18:24:38 ID:QTyf/HgQ
>30
読んだよ。
>アルザス風コイの詰め物Carpe à l'Alsacienne
アルザス地方では、ドイツとの境界をなすライン川、またその支流のイル川などで捕れるコイをよく料理に利用する

魚、食べるじゃないか。
33名無シネマ@上映中:05/03/13 18:27:50 ID:QTyf/HgQ
あと、
ttp://www.tabicom.com/contents/essay/essay16.html 

>西のヴォージュ山脈、東のライン川に挟まれたアルザス地方は、ヴォージュ山脈が海洋性気候を堰き止めるため、
フランスで最も雨が少ない大陸性の日当たりのよい気候に恵まれた。

だそうだ。
34名無シネマ@上映中:05/03/13 18:29:18 ID:ahzjpGaX
>>30
べつにいいじゃん。インタビュー読んだんだもん。
>>29
因みに、本で読んだからアルザス〜とか知ってるんであってその地方の特色とか
知らないので逆に勉強になりましたw
>>30のリンク先も後で読んでみよう。
35名無シネマ@上映中:05/03/13 19:21:05 ID:NNAMca87
アルザス地方はワインの北限地。
プロバンスと間違えてるんじゃないのか?

あと「どっかのインタビュー」でどんなシチュエーションでそんな話が出るんだろ?
オレもガセネタ厨くさいと感じた。
36名無シネマ@上映中:05/03/13 19:22:55 ID:NNAMca87
>32

鯉料理があるだけで「魚を食べる地方」とは・・・
3729:05/03/13 20:50:59 ID:Nxt9cI30
>>29です
ゴメン、ほんとデタラメでした
海外にも行くし、ヨーロッパ好きで、友達も多いんだけど
自分の知識の適当さに情けなくなりました
いい加減な書き込みしてゴメンね

>>30>>32>>33>>35
インタビューを読んだのは本当
ジブリのHPだったと思う、前スレにリンクされてたよ
宮崎氏とか、プロデューサーのインタビューだった

ただ、アルザス地方については、俺はほとんど知識が無く、
他の都市や地域とごっちゃになってて、いい加減な書き込みだった
失礼しましたm(__)m

ただ、リンクしてくれたとことかを読んでみて、いろいろ知る事が出来た
新たに興味が深まって面白かった

じゃあ、自分の書き込みに関しては、お詫びしましたので、
以後、スルーでお話をお続け下さい
38名無シネマ@上映中:05/03/13 21:28:30 ID:cQ9SxkA7
うましかて
39名無シネマ@上映中:05/03/14 00:16:16 ID:jxNrsW2x
>>24
それは本当の話なのかもしれんが
30年は昔の伝説で和製アニメ論をぶたれると
正直引く
4024:05/03/14 01:18:58 ID:gLFCyNaH
>>39
え?
昔話をしているだけなんだが。
今は日本製と認識されているんじゃないか。
特にフランスでは、90年頃のTVチャンネル数の拡大で大量の日本製アニメが
放送されて一気に知られるようになった。
今では日本のアニメ・漫画を専門に扱う雑誌が複数刊行されているくらいだ。

ちなみに、93年にパリに行った時は毎朝3本くらい放送されていたな。
ハクション大魔王をやっていたのは覚えている。
さらに余談だが、先日ヨルダンに行った知人が、アラビア語のアニメ雑誌とビデオCDを
バザールで買って来た。
雑誌ではガンダム・シードが取り上げられていた。
ビデオCDは衛星放送録画の海賊盤ミンキーモモだったよ。
41名無シネマ@上映中:05/03/14 02:12:02 ID:I8oRiRT2
…で、いつ、ベティじゃなくてレティーだよって教えてあげんの?
42名無シネマ@上映中:05/03/14 02:54:52 ID:jxNrsW2x
>>40
フィルムが安いから買われているだけだって

だいたいTVアニメの大量生産してる国なんてUSAと日本しかない
安くて種類豊富な日本製が流されるのはあたりまえ

そのくせ日本にはろくにお金は入ってこない
43名無シネマ@上映中:05/03/14 07:05:53 ID:+0fWWsBl
日本のアニメを仲介するブローカーは、城を建てるぐらい大儲けしているけどな。
44名無シネマ@上映中:05/03/14 10:27:09 ID:5zykMrsZ
ちょっと分けて下さい
45名無シネマ@上映中:05/03/14 12:20:37 ID:AY+YOLrT
やだ。
46名無シネマ@上映中:05/03/14 14:01:01 ID:RZ9JVD4a
すっげーツマンネーこれ。
絵はかわいいし、ハウルしゃべらなければかっこいいし
話も悪くないのに、声で全部パー。
萎える〜。ふざけんな!!もう字幕にしてくれよ。声なしで。
火の精とかハウルとか何あれ?なめてんの?
47名無シネマ@上映中:05/03/14 14:45:43 ID:4idL/2Er
ぺろぺろ
48名無シネマ@上映中:05/03/14 16:34:29 ID:WxvEuZ0i
ぺろぺろ
49名無シネマ@上映中:05/03/14 17:17:10 ID:iqbwvao3
( ^∀^)ハハハ。( ^∀^)ハハハ。( ^∀^)アハハハハ
はは( ^∀^)ハハッハ( ^∀^)あはは。( ^∀^)ハハハ
( ^∀^)ははは。( ^∀^)ハハハ。( ^∀^)あはあは。
50名無シネマ@上映中:05/03/14 18:01:19 ID:jxNrsW2x
サルマタケの威力
51名無シネマ@上映中:05/03/14 20:19:27 ID:BVzzZJJJ
おまいらサーカス行くんか?
52名無シネマ@上映中:05/03/14 20:29:36 ID:GigBP3Hc
>51
イカネ。関西こないし。
53名無シネマ@上映中:05/03/14 22:11:16 ID:ftFxBmJs
ちっ


カブ煮込み過ぎた
54名無シネマ@上映中:05/03/14 23:58:04 ID:46mWbElR
グツグツ
55名無シネマ@上映中:05/03/15 08:40:01 ID:xawOqn2v
ヒィィィ!!!!
56名無シネマ@上映中:05/03/15 09:58:04 ID:gN3+uBnI
>51
おいらもいかね。
なぜハウルに限ってサーカスみたいな興行をしようとするんだろう・・。
鈴木氏のあせりのあらわれ?
57名無シネマ@上映中:05/03/15 10:38:46 ID:f440jZkA
途中からどんどん戦争描写が増えてきて、それが無理矢理な
緊張感に繋がっているのだけは何だかなぁ。強引に結末に持っ
ていくために戦争の描写が入っただけ、って感じに見える。

木村のハウルは悪くないと思ったよ。ソフィの少女モードの声が
もう少し余裕ある明るい声だったら良かったのに、とは思ったけど。
58名無シネマ@上映中:05/03/15 13:31:39 ID:CHMgpBou
宮崎って、好きな食べ物カブなのな
59名無シネマ@上映中:05/03/15 13:38:27 ID:l7XhmQFR
クサヤが好き、ってのは読んだことがあるな。
60名無シネマ@上映中:05/03/15 13:55:02 ID:Z5AHdOU8
>56
あれ鈴木氏が企画したの?
単にジブリ人気を利用しようとした企画会社の意図を感じるんだけど。
61名無シネマ@上映中:05/03/15 17:05:00 ID:L0kERWsO
駿弟の陰謀です
62名無シネマ@上映中:05/03/15 18:49:09 ID:+hUWi3Ac
>57 はじめからだよ。冒頭のパレードは出征壮行会みたいなもの
63名無シネマ@上映中:05/03/16 04:36:08 ID:LaJkBFCj
壮行会は戦争とは呼べますまい

戦争=悪を保証するための空襲描写のように思えた
64名無シネマ@上映中:05/03/16 07:11:14 ID:4o+0gbf/
華やかで楽しげでも壮行会は戦争の一部だし、空襲が恐ろしいのは当然なんだが、
あの時ハウル一家の家を襲っていたゴム人間は
本来見方のはずのサリマンの手下なんだよな。
戦争=悪だけの単純なシチュエーションじゃないと思う。
65名無シネマ@上映中:05/03/16 16:21:21 ID:aH6zjol2
物語冒頭では魔女の手下がゴム人間だったから、空襲時に現れたゴム人間に違和感が。
魔法使いとかが変化させられてしまった状態?がゴム人間らしいから、
要するにハウル達にとってはいつも敵側だと解釈するようにしたけど、ちゃんとした解釈ほしい。
リピするとき、いつも「今日こそゴム人間を注意して観るぞ」と思うのに
ついつい物語に引き込まれて忘れてしまう。
66名無シネマ@上映中:05/03/16 17:05:54 ID:nbgn8pKV
ゴム人間=元魔法使いって解説、どこかに書いてあったっけ。
オタマ人とゴム人間は別ものだよ。
荒地の魔女の手下のゴム人間と、サリマンの手下のゴム人間も別だし。
何についての誰の解釈が必要なのかわからん。
67名無シネマ@上映中:05/03/16 18:51:36 ID:y4dk8poH
介錯ならしてやるよ。
あれこれ悩むことなく楽になれるぞ。
68名無シネマ@上映中:05/03/16 19:19:27 ID:yk1nehNT
トリック3みたいなショックを感じたのはおれだけですか
そうですか
69名無シネマ@上映中:05/03/17 01:06:15 ID:v7Mx/BaT
たしかに、介錯ならちゃんとしてもらわないとイヤだね。
70名無シネマ@上映中:05/03/17 04:02:16 ID:bMo+Slxh
>>64
イラク戦争の寓話というわりには
太平洋戦争の末期な話でしかない
監督の戦争反対の根拠は
あんがい空襲体験しかない
そういう映画
71名無シネマ@上映中:05/03/17 09:55:03 ID:nwnS7PS2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050317-00000003-sph-ent

ハウル、ゴージャスキャストで全米公開

 日本映画歴代第2位の観客動員を記録し、今なおヒット中のアニメ映画「ハウルの動く城」
(宮崎駿監督)が6月に全米公開されることが16日、分かった。
英語吹き替え版には俳優のクリスチャン・ベール(31)や大女優のローレン・バコール(80)ら
米国の作品でも実現できないような豪華キャストが勢ぞろい。
ジブリ作品では史上最大規模となる60都市、700〜800館で公開される見込みで全米に
“ハウル旋風”を巻き起こす。

 ハウルがついに米国に上陸する。英語吹き替え版にはハリウッドきっての名優たちが結集した。
SMAPの木村拓哉(32)が担当したハウル役は、クリスチャン・ベールに決定。
ベールは俳優・渡辺謙(45)も出演する「バットマン ビギンズ」(6月18日公開)で
“新バットマン”を襲名するなど高い人気を誇る。
72名無シネマ@上映中:05/03/17 09:56:02 ID:nwnS7PS2
 女優・倍賞千恵子(63)が18〜90歳までを演じたソフィーは、90歳のソフィーと
18歳のソフィーの“2人1役”になる予定。
90歳のソフィーには「スパルタカス」「大いなる西部」など名作に出演している女優
ジーン・シモンズ(76)が決定した(若いソフィー役は未定)。
他にも美輪明宏(69)が演じた荒地の魔女役をローレン・バコールが担当する。
「三つ数えろ」「百万長者と結婚する方法」などに出演したバコールは言わずと知れた大女優。
火の悪魔カルシファー役(我修院達也)は、人気アニメ「モンスターズ・インク」の
主人公マイクの声の名優ビリー・クリスタル(58)。
王室付きの魔法使いサリマン役(加藤治子)は、グウィネス・パルトロウの実の母、ブライス・ダナー(62)。
映画史に残るような豪華さだ。

・・・凄いキャストだな!
実は、アメリカ俳優で誰がやるのか予想してたんだが、ベール、バコール、クリスタルだったらほぼイメージ通り
73名無シネマ@上映中:05/03/17 09:58:26 ID:reT1Y47D
やはりヒンは吹き替えなしか
74名無シネマ@上映中:05/03/17 10:01:50 ID:rH2rvexi
誰も知らないときたもんだ
そんなにすごいキャストなんだ…
75名無シネマ@上映中:05/03/17 10:10:53 ID:JOCnak4I
ほんとだ。グウィネス・パルトロウしか分らん
76名無シネマ@上映中:05/03/17 10:36:23 ID:zdVLbe/K
興行は大丈夫かねぇ・・・・。今まで一度も成功したことないのに大ヒット間違いなし
みたいなことになってるけど。

正直千尋のアレもディズニーの配給のせいだけとは思えないんだよね。アカデミー後の
収入も今一つだったわけで。
77名無シネマ@上映中:05/03/17 10:45:01 ID:5CiNEacL
サリマンの前でどんどん若返るシーンの声はどうするんだろう。
コンピュータ合成とかでできるの?
78名無シネマ@上映中:05/03/17 10:48:09 ID:Tmujvo8u
クリスチャン・ベール「ポカホンタス」で声優をやったらしい、役は判らないけど。

http://www.fmstar.com/movie/c/c0078.html
79名無シネマ@上映中:05/03/17 10:59:41 ID:v7Mx/BaT
>76
正直、アメリカではイマイチだと思う。
でも、あちらでは日本のアニメはクールだ!ってことになってるので、
アメリカンアニヲタがこぞって観にいくだろう。
80名無シネマ@上映中:05/03/17 11:08:32 ID:rH2rvexi
8171:05/03/17 11:18:52 ID:nwnS7PS2
誰も知らないって人、アニメ以外にももっと映画観なさいw
みんな有名な一流の俳優ばっかりだよ

ハウルのクリスチャン・ベール(>>78さんのリンク参照)は、スピルバーグの「太陽の帝国」、
「アメリカンサイコ」主演のイギリス人演技派俳優
元々売れてるけど、「バットマン」がこれから公開されるし、今勢いある俳優

美輪明宏の魔女に匹敵するのは、やっぱり大女優ローレン・バコール
往年の映画ファンにはお馴染みのハスキーで迫力ある低音で、魔女のイメージにぴったり

カルシファー、「モンスターズ・インク」の 主役のビリー・クリスタルは知ってる人多いでしょ?
アカデミー賞の司会でもお馴染み、この人だったら、どんなに面白くやってくれるかワクワク!

サリマンのブライス・ダナーは、上品で優雅なお母さんが得意

ソフィーのジーン・シモンズ、こちらも有名女優だが、最近は映画出てないし声はよく覚えてない
少女の声を別にするのは、妥当だと思う

というわけで、もし俺がキャスティングディレクターで、ギャラをある程度気にせず
イメージ通りの俳優をキャスティングしていい、という事になったら、これはかなり理想な結果だと思う
アメリカ人は、これらの俳優からある程度役柄をイメージして、映画を観る事が出来るだろう
8271:05/03/17 11:34:15 ID:nwnS7PS2
あ、まだ決まってない18歳のソフィーの方はやっぱり
今売れてる若手女優にするんだろうな

「オペラ座の怪人」のエミー・ロッサム
「スパイダーマン」のキルステン・ダンスト
歌手としても人気のリンジー・ローハン、ヒラリーダフあたりがいいと思う
83名無シネマ@上映中:05/03/17 12:30:22 ID:qjOWnRTn
>60都市、700〜800館で公開

無謀だろ
84名無シネマ@上映中:05/03/17 13:27:41 ID:bQ2h0qBv
>>81
クリスチャン・ベールといえば「リベリオン」を忘れてもらっちゃ困る。
あと今公開してる「マニシスト」は30キロもダイエットしたのが話題になったから
知ってる人も多いんじゃない?
8571:05/03/17 13:51:00 ID:nwnS7PS2
>>84
よく知ってるねー
「リベリオン」は、ベールをアクションスターにしたと思うし、映画板でもすごく評判良かった
あれが、大作「バットマン」主演に繋がったんだろう
「マニシスト」は渋谷で上映してたが、あの痩せぶりが痛々しくて観れなかった

今30歳くらいで、ジュード・ロウ、ユアン・マクレガーと同世代のイギリス人俳優で
基本的にシリアスな演技派のくせに、体も鍛えててマッチョ
俺は、彼がその気になれば、ポストキアヌ・リーブスになり得る筆頭だと思ってる
(望んでないだろうけどw)
86名無シネマ@上映中:05/03/17 13:53:23 ID:oE+TLtVv
バコールやジーン・シモンズ級の女優がアニメの声を当てると言うのは
アメリカではよくあることなのかね。
なんか新人・中堅あたりの役者がやるようなイメージ持ってた。
宮崎監督の知名度より、声優で客が集まるかな?
しゃべりの達者なビリー・クリスタルのカルシファーはアドリブ満載かも。
何にしろ楽しみ。
87名無シネマ@上映中:05/03/17 14:04:24 ID:mt4+cZuT
アメ版の字幕を、上映してくれたら(・∀・)イイ!!のに
88名無シネマ@上映中:05/03/17 14:06:32 ID:hnIINvpL
楽しみ半分、不安半分かな。 先日、ナウシカの北米DVDようやく観たけど、
ナウシカのアリソン・ローマンもクシャナのユマ・サーマンも
オリジナルの10分の1くらいの魅力しかなかった…
キキのキルスティン・ダンストはオリジナルに劣らず良かったんなだがな〜
89名無シネマ@上映中:05/03/17 17:56:47 ID:ZXbIHJL5
喜屋武督は超激禿・$%&な人が好きとどっかに書いてあったけどホントでですか(´Д`)
90名無シネマ@上映中:05/03/17 18:48:26 ID:zdVLbe/K
>>88
ダンストがやったのって何歳ぐらいのとき?
91名無シネマ@上映中:05/03/17 19:36:16 ID:lFWC1E58
「千尋」公開時の雑誌プレミアのインタビューで読んだときには同じぐらいの
年齢のときだった、と思う>ダンスト。

小さい頃はキキと呼ばれていて、この役は私のモノ、と思ったらしい。

リップサービスと思うかどうかは個人の判断に任せます。
92名無シネマ@上映中:05/03/17 21:47:29 ID:KGoa32VR
あんな勘違い西洋を描写して映画は向こうでは
物笑いの種になるだけだよ
西洋人が日本を描写した変な物になっているように
だからアメリカでの興行は期待するな
イノセンスもさんざんだったしな
93名無シネマ@上映中:05/03/17 21:55:28 ID:h2NCdgVO
アメリカ人なんて西洋の事なんて分かってないし、普通にファンタジーだから
何でもありだし、西洋でも否定派多いけど、賛成派の方が大多数だし。
94名無シネマ@上映中:05/03/18 00:43:03 ID:X7jZUh+I
映画に詳しいヒトなんだろうけど、口調がなんか鼻につくのは俺だけ?
まあ悪気はないんでしょうけど。
週三本は映画観る俺だけど、よっぽど入れ込まない限り俳優個人には興味出ないから名前とか全然覚えない。
今回も へーっ て程度。
映画詳しいのがそんなに自慢なんだろうか?
すまんね、愚痴って。
95名無シネマ@上映中:05/03/18 00:47:36 ID:8TnrPSdm
>>94
俳優に入れ込まなくても
ローレン・バコールぐらい知っておこうよ。
映画板だしねぇ。
まぁバコールもジーン・シモンズも大ベテランだから知らなくてもしょうがないが。
ビリー・クリスタルだってねぇ。
96名無シネマ@上映中:05/03/18 00:58:35 ID:6Wwfoc4Z
>>92
原作者は気に入ったそうだから大丈夫では?
それにファンタージーだし。

>西洋人が日本を描写した変な物になっているように
リアルを19世紀が舞台のスチームボーイの方の評価が気になる。
97名無シネマ@上映中:05/03/18 02:14:54 ID:dmilZnH7
最大の失敗作を過去最大規模で公開
うまくいかんもんだな。全盛期にやってほしかったよ。

300館くらいは一週間で打ち切りてとこか
98名無シネマ@上映中:05/03/18 02:54:15 ID:P3GqpiW2
ハウルの動く城
この映画は一見ただのエンターテイメントに見える。
しかしその深淵なテーマを知るにはユングの心理学、グノーシス主義の神話、NHKスペシャルの脳と心6を参考にすると良い。
恐るべし宮崎駿。
西洋ではかなり評価されるだろう。
傑作としかいいようが無い。
99名無シネマ@上映中:05/03/18 04:05:26 ID:4cpu2MP1
エエエェェ(´д`)ェェエエエ
100名無シネマ@上映中:05/03/18 04:25:13 ID:TPmdACxA
>98
あはははははは。(^^)
101名無シネマ@上映中:05/03/18 06:52:42 ID:ria0uZOi
>>94は他人の足を引っ張るのが楽しいネガティブ男

102saga:05/03/18 07:01:54 ID:2AYsGsuW
単純明快な映画(起承転結がはっきりしている。勧善懲悪など)が好まれるだろうアメリカ人、
映画の内容、理解できるだろうか?????

でも、英語版、これで英語の勉強できたらいいかな。
103名無シネマ@上映中:05/03/18 09:06:53 ID:g/FN9K5Z
英語版って、今まで日本で公開されてたのかな
もののけとか千とか、英語版観た人いる?
104名無シネマ@上映中:05/03/18 09:11:25 ID:LRJhcAAP
ジーン・シモンズといえば『KISS』でつよ藻舞ら
ハウルをやると思って
なるほど悪魔に魂を売り渡す若者か
もう中年オヤヂだけどまぁ意外とはまり役かも
と凄い期待をしたんだけど
バーサン役と聞いて なんだ昔美人だったバーサンかぁ
ちょっとがっかり
105名無シネマ@上映中:05/03/18 09:31:23 ID:Gz7WyscJ
もののけの英語版は日本で劇場公開されたよ。
106名無シネマ@上映中:05/03/18 10:23:22 ID:MCaL2bNn
>>105
ありがとう
だってこのキャストだったら、オリジナルと全然違った面白さが出ると思ったから
改めて英語版観に行こうと思う
107名無シネマ@上映中:05/03/18 10:32:00 ID:wx8LgnBU
もののけみたいにDVD化の際は外国語音声つけてほしいなぁ。
108名無シネマ@上映中:05/03/18 11:34:40 ID:P3GqpiW2
2chに張り付いている人は外向性の思考型が多いからハウルの面白さや感性が解らないのだろうね。
ハウルはグノーシス主義の神話、ユング世界そのままだね。
人の集合的無意識に訴えかけてくる。
プログラムに養老先生がコメントしていたけど、明らかに養老先生が監修した脳と心第6章もヒントになっていると思う。
109名無シネマ@上映中:05/03/18 12:45:30 ID:vNSnYaUz
>108
分かりやすくまとめると、
「ハウルだいすき」でいい?
110名無シネマ@上映中:05/03/18 12:54:40 ID:S9XQ7KyF
ソフィーはジュリー・アンドリュースだったら
両方できると思っていた。
111名無シネマ@上映中:05/03/18 14:23:01 ID:MCaL2bNn
>>108
どっから来たの?
メンヘル板?

>>110
ジュリーいいね
112名無シネマ@上映中:05/03/18 15:10:38 ID:P3GqpiW2
>111
調べてみろって。
113名無シネマ@上映中:05/03/18 16:28:41 ID:RbTKb3Iu
木村君のハウルの時の声ってスマスマの竹のずか歌劇団のときのだとおもうよ(笑)
114名無シネマ@上映中:05/03/18 17:29:01 ID:G9G2CX1h
結構面白かった^^
115名無シネマ@上映中:05/03/18 18:57:10 ID:DJ8wmjDL
ハウルのサーカスメンバー
座長:ハウル
空中ブランコ:ソフィー
玉乗り:マルクル
火の輪くぐり:ヒン&カルシファー
省略



怪力女:魔女
ナイフ投げ:サリマン
最後の二人が・・・ガクガクブルブル
116名無シネマ@上映中:05/03/18 19:07:01 ID:QwuMJNBh
喜屋武督は超激禿(ryな方が好きで仲が良いというのは本当ですか意外な&$#(´Д`)
117名無シネマ@上映中:05/03/19 00:26:53 ID:ch1OjAHO
あははははは(^^)
(^^)
118名無シネマ@上映中:05/03/19 05:09:28 ID:mOKJHgzD
最後の二人って誰?
ゴム人間?
??
119名無シネマ@上映中:05/03/19 09:50:43 ID:7q9kSBMP
何を伝えたいのか、よく分からん。
ハウルの城が動く意味とソフィーが婆さんの意味は?
宮崎アニメはこの路線を突き進むのだろうか…。
120名無シネマ@上映中:05/03/19 12:32:17 ID:zWFqImdv
>119
ソフィーが婆さんであることには意味がある。
ユング心理学には若い綺麗な娘と婆さんのどちらにも親切にされた場合、感じ方(例えば若いこにされるとデレッとしたり婆さんだとうざいと感じたり)が大きく違う人の場合、コンプレックスが介在していると考える。
ソフィーが婆さんであると言うことはハウルにとって性欲やコンプレックスを超えた運命的なアニマ(ハウルの中に住む無意識の女性像)との結び付きであることを表していると思う。
121名無シネマ@上映中:05/03/19 12:44:03 ID:fdmaHsJA
ハイビジョンテレビ持っている人。今すぐテレビの裏側を見て下さい!
次世代ディスクのBD ROMやHD DVDでは、HDMI端子がないとダメなんです。

Blu-ray/HD-DVDアナログハイビジョン出力禁止
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1111151052/l50
122名無シネマ@上映中:05/03/19 12:46:02 ID:zWFqImdv
>119
動く城はハウル自身のコンプレックス(劣等感ではなく心のわだかまりのようなもの)の投影されたものだと思う。
青年期の不安定な状態ではゴタゴタと不気味かつユーモラスなものである。また、か細い4本足で動くのは不安定な状態を表していると考える。
ソフィーと出会い、自分のコンプレックスと向き合い(この場合、コンプレックスは悪魔との契約の場面で表されている)
心を取り戻すことにより、空を飛ぶユーモラスかつ美しいものへと変化する。
この作品は、あらゆるものが物質化され、欲望に流される現代に対してしっかりと心の方向性を無意識に教示してくれる素晴らしい作品と言える。
それ故に、普通に見れば楽しいし、かえってストーリー性などで評価しようとすると自分の感性を物質化するため面白く無い。
123名無シネマ@上映中:05/03/19 12:55:20 ID:zWFqImdv
宮崎駿は現代人の感性をリードしつつある。
手塚治虫の域に達したと言っても良いだろう。
124名無シネマ@上映中:05/03/19 13:08:51 ID:ZZsG64Zz
悪魔と契約を結ぶ過去のシーンの意味がよくわからないんだけど。
契約によりハウルは空を飛べるようになったの?そしてラスト、悪魔がいなくなった後は、
ハウルは再び飛べなくなったの?
もしそうなら、
悪魔との契約により力を手に入れる
=今で言うと整形をするなりでありのままの自分を受け入れないこと?
ハウルはその結果体が化け物のような様態になり顔も崩れたり代償を負う
=今で言うとリバウンドというかその反動や精神的苦痛かな?
最終的に悪魔との契約を解除
=ありのままの自分を受け入れる?
かな?
125名無シネマ@上映中:05/03/19 13:21:15 ID:4FPuwV+R
宮崎には直系の弟子がほとんどいないよな。
手塚にはいっぱいいるけど。
126名無シネマ@上映中:05/03/19 13:32:32 ID:+fXIOOof
>>115
どうもそのサーカス、日テレ他でやってた奴も持ってくるみたいで
結構被りそうだね。
まぁ行くんだけどさ。

しかし米はいい感じだなキャスト。
ただ、賠償一人でのソフィー役ってのが凄い好きだったので
二人キャストがいるのは残念だ。
その方が確実故、仕方ないんだろうなぁ。
ソフィーの見た目は色々だが、
老いても若くても一人のソフィーという人間なのだと、
明示してるようで感心していただけに残念。
127名無シネマ@上映中:05/03/19 14:57:23 ID:RjysUFRG
ソフィーにかけられた魔法が老婆になるつうのも
何か意味がありそうだが
隣町の王子の案山子と対なのかなぁ…
皆の解釈は?
128名無シネマ@上映中:05/03/19 15:43:24 ID:NNEY16Iw
呪いによる姿がその人自身を暗示してるとしたら、ソフィーが
老婆になるのは枯れた心の象徴、王子のカカシは‥国の飾りで実際は
何の力も持たない形だけの権力者ってところ?
129名無シネマ@上映中:05/03/19 16:03:33 ID:+fXIOOof
そんな感じだろうな。

なんとも空しい。
最近の子供達の意識調査結果くらい空しい。

青空が目に染みます。
130名無シネマ@上映中:05/03/19 17:27:47 ID:5xHMOVe7
>>124
流れ星の悪魔カルシファーの飛ぶ力と自分の心とを交換したハウル
だからそんなところかもね。

ただ、ありのままの自分を受け入れるのはその前から
髪染め失敗でどろどろになったエピソード以降は
派手な上着も髪染めも止めている。ソフィーが戻ってきてくれたので
おしゃれの必要がなくなったかと。

・魔法使いしか住まない場所に末の妹がいて少年時代のハウルも
見かけていたソフィー=魔法使いの素養あり
・ぼろぼろのハウルはソフィーのキスでカルシファーの
ところに飛んでいけるだけの力をもらった=ソフィーの魔法

そう考えると脚本としては意外によく作っていると思う。
131名無シネマ@上映中:05/03/19 17:30:55 ID:5xHMOVe7
連投スマソ

>>126
冒頭の帽子屋での声には無理して若づくっている感ありあり
だったのに同じ18歳ソフィーの声が終盤には何の違和感もなく
なっていませんでしたか?これが倍賞マジックです。
132名無シネマ@上映中:05/03/19 17:38:33 ID:V3AuY7sw
耳がなれただけっすよ

私は慣れなかったが
133名無シネマ@上映中:05/03/19 17:47:59 ID:pKH1nsZj
ソフィー最後 魔法とけたの?
中盤でも若返ってたが あれは妄想だったっぽいし
134名無シネマ@上映中:05/03/19 18:01:50 ID:m1FCg2t9
>133
中盤での若返りは、妄想じゃないだろ。
ソフィーにかけられた魔法=外見が気持ちの年齢と比例して変化する魔法。
寝ているときは、気持ちが無の状態なので、姿も実年齢になる。
魔法は物語途中でとけており、ソフィーは、自分の意志で(無意識に)婆の姿になっている。
ハウルに愛され、自分に自信を持ったことで、最後は若い姿に戻ったのでは。
135名無シネマ@上映中:05/03/19 18:04:34 ID:pKH1nsZj
なるほど 自分の意思だったのか
136名無シネマ@上映中:05/03/19 18:17:29 ID:H+x9VUDH
自分は逆>131
冒頭は「お、意外と違和感ないな」と思ったのに、クライマックスでは辛かった。
冒頭のソフィーは内面がおばあさんでクライマックスでは宮崎ヒロインだったせいかもしれん。
137名無シネマ@上映中:05/03/19 18:17:30 ID:+fXIOOof
最後白髪なのは、「なんか白い方が良かった」って
本人は言ってるみたいだが
ぶっちゃけ、なんか含みあるんだろうな。
それなりに。

ノリはかなり入ってるだろうけどさ。
138名無シネマ@上映中:05/03/19 18:22:09 ID:BQootf9c
最初のうちは歩くのもシンドそうだったのに、階段以降普通になってる。
年寄りベースで進めると話が終わらないからだな。
139131:05/03/19 18:23:08 ID:5xHMOVe7
>>132,136
そ、そうか。(´・ω・`)耳掃除してくる。
140名無シネマ@上映中:05/03/19 20:28:22 ID:+fXIOOof
>>138
ありゃただ単に若返ってるからだろう。

とマジレスしてみるが。
意外とそれも理由の一つかもしんないw

>>139
いや、そういうやつ結構いるよ。
俺はあんまり初めから違和感ない派だったが。
それだったらハイジやシズカちゃん、ナウシカとか…モニョ
141名無シネマ@上映中:05/03/19 21:06:07 ID:RFgQdG1U
キム以外声のキャスト知らずに行ったんだけど
古風で昔の女優風なしゃべりだということしか気にならなかった。
雰囲気が出てて自分的にはいい感じだったよ。
まあ耳が可笑しいのかもしれないが。
142名無シネマ@上映中:05/03/19 21:41:11 ID:fmVgKmXW
倍賞千恵子は俺的にはなしだった
おばさんがむりして若い声をやるよりは
若い子がむりして老婆の声をやったほうがよかった
143名無シネマ@上映中:05/03/19 23:00:11 ID:rjEG8YkJ
18歳ソフィーの声は
144名無シネマ@上映中:05/03/19 23:00:15 ID:YLxFlttt
確かに。崖から落ちてヒンと2人きりになって泣くシーンの
「カルシファーに水をかけちゃったブワァ〜ハァァァ〜!」っていうあの
泣き声がどうしても18の少女に見えなかったorz
145名無シネマ@上映中:05/03/19 23:00:27 ID:rjEG8YkJ
18歳ソフィーの声は
146143,145:05/03/19 23:06:59 ID:rjEG8YkJ
ブラウザの調子悪くてスマン

18歳ソフィーの声は、エミリー・モーティマと言うイギリスの若手女優(と言っても30過ぎてる)がやるらしいですな。
結構可愛い人。今度日本で公開されるDear Frankieって映画でシングルマザーやってたりする。
147名無シネマ@上映中:05/03/19 23:56:10 ID:iR3dCK0f
ノッティングヒルの恋人に出てた人か〜
148名無シネマ@上映中:05/03/20 00:01:51 ID:ey+wYBkJ
若いソフィーの声の人は空襲の場面あたりの初老のソフィーも
当てるんだろうから30過ぎの人でも納得。
サリマンの前で一瞬にして若くなる場面の切り替えはどうすんのかな?
149名無シネマ@上映中:05/03/20 00:17:36 ID:zl+TtX1J
あ〜そこ気になるな。声かぶせたり機械で弄るンかな?

しかしキャストはなるべくブリティッシュ選んでんのか?
原作のソフィーのイメージはイギリス下町なまりだ。なんとなく。
ちゃきちゃきの。
ハウルもきしくもウェールズの俳優という拘りよう。
150名無シネマ@上映中:05/03/20 02:03:54 ID:qYqaGH34
なんかこまーしゃるで各国の動員数がいっぱいですよすごいよwみたいなのが
やってたよぉな。。。。。。。。。。。。。。
151名無シネマ@上映中:05/03/20 02:46:09 ID:KMc/kv+H
俺は、倍賞千恵子に関しては
>>131に近い感想かな。
というか、ソフィーって見た目の年齢で声を変えたんじゃなくて、
冒頭は18歳だけれど、生活に疲れたちょっと年取った声、
老婆になって初めは振りをするためにって事もあるだろうが老婆の声、
そしてソフィーが自分を取り戻していく過程で、声もだんだん若くなってきている
なんて感じてしまった。
声優板は否定してる人が多かったが、こっちはそうじゃないのね。
まぁ最近の若いモンはラナの声がオバサンに聞こえるようだから。
ワリィ、板違い失礼。
152名無シネマ@上映中:05/03/20 09:35:32 ID:4ddd22h7
それはどこ情報?>146
153名無シネマ@上映中:05/03/20 10:16:51 ID:4LX6ECNL
今になって思えば、最初のソフィーの声は若者らしくない声でかえってよかった。
おばあさんになって「前より服が似合ってる」って言う部分と重なる。
154名無シネマ@上映中:05/03/20 21:09:24 ID:BVESG+vn
>>150
動員数って何十万人であたりまえだから
なんかたくさんに思えてしまうのですな
155名無シネマ@上映中:05/03/20 21:23:18 ID:E+hyOxKZ
>>123 ユング?集合的無意識とシンクロニシティでもしてろアホウ。
  
     宮崎を手塚と比べるのはお門違い。アニメに関しては宮崎のほうが上。
     ずっとむかしからそう。手塚のアニメは質の悪いものがあって、それを
     乗り越えてとっくに葬りさったのが宮崎。いいかげん目をさましなさい。
 
156123:05/03/20 21:49:55 ID:cj5mVUlO
>155
もちろんアニメでは宮崎が上。ストーリーと表現の話。
火の鳥すごいぞ。
まあ私は手塚先生も宮崎先生も好きですが。
157名無シネマ@上映中:05/03/20 22:07:43 ID:cHjzDlVY
久石の音楽しか印象に残らなかったって友人が言ってたよ。
同じような感想の香具師いる?
158名無シネマ@上映中:05/03/20 22:08:38 ID:Ewauxe+r
ローレン・バコールって・・・
ありえねえキャスティングだ。グレースケリーやキャサリン・ヘップバーン
にも負けず劣らずの大女優じゃん。あの人の声(渋くて低い低音)大好き
でも荒地の魔女をやらすのは気の毒・・・伝説の「オリエント急行・・・」
にも出てましたね。
クリスチャン・ベールって太陽の帝国(byスピルバーグ)の主演の
少年ですよね。若草物語あたりではきれいな青年だったけど「アメリカン・
サイコ」あたりから演技派路線まっしぐらですね。
ビリー・クリスタル(オスカーの人w)もしゃべくりやらせたら
止まらないって感じの人ですな。カルシファーにぴったり。
そこのあさ〜い映画ファンの私でも知ってるこの3人。
知らない映画ファン(を名乗る人)がいることが驚き。
つーかオスカーの中継見たこと無いんかな?
159名無シネマ@上映中:05/03/20 22:10:19 ID:sBuqlGku
昨日この映画観た
期待以上に面白かったよ
160名無シネマ@上映中 :05/03/20 22:15:02 ID:CjHWH0uf
↑ほんとかよお前。ストーリー細かく説明できねーだろ?
 宮崎アニメだったら何でもいいんだろ?
161名無シネマ@上映中:05/03/20 22:23:06 ID:xfNfmd74
意味解らなくても何となく面白かったな〜って感じる奴だっているだろうに
162名無シネマ@上映中:05/03/21 00:04:00 ID:CIsKclNc
ハウル本当につまんなかった。友達が見た方がイイ!って言ってたから観たのに…1日無駄にした
163名無シネマ@上映中:05/03/21 01:49:23 ID:2lNG6KKu
>>146
写真見た。ブラウンへアーでソフィーっぽいね。
ttp://movies.yahoo.com/shop?d=hc&id=1800265683&cf=mm&intl=us
164名無シネマ@上映中:05/03/21 03:07:00 ID:NAczRDaF
「スクリーム3」の事件の映画でシドニー役を演じる子かぁ。
可愛いかったなぁ。
逃げるとき、本性表したとこが面白かった。
165名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 04:44:18 ID:NDzvj44v
>>162
一日中映画館におったのですかそうですか
166名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 09:47:03 ID:UyoaThdv
右脳で観る映画
167名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 10:07:48 ID:0C/7YagK

つーかハウルの筆おろしはサリマンじゃね?
ハウルがわざわざ金髪に染めてたのもサリマンの趣味
サリマンのまわりにハウルそっくりの小姓がいたし
あのやり取りは痴話げんかっつか
肉体関係を持った母親的存在の支配から逃れるための
ハウルの戦いなんだよ。
168名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 11:25:17 ID:/kkhMwWV
なかなかいい映画
反戦のテーマもきちんと描かれてたし
シャークテイルは映像がキモイし、内容も糞
インクレティブルは首を切り落としたりとかの暴力シーン満載のうえ、浮気とか子供に見せらんないシーンもあるから子供向けじゃない。
169名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 11:46:06 ID:d4FdTrYT
今思うとハウルって宮崎アニメの中で一番ブラックな内容だよな。
見てる奴のほとんどは気付いてないだろうけど
170名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 19:42:56 ID:LrSpCysM
ラストの解釈の仕方で蛍の墓並のストーリーにもなるしな。
171名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 19:45:42 ID:I+7oj4Kj
しあわせに暮らしましたとさ。めでたしめでたし。

としか思わんかった。
172名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 20:33:16 ID:80lbheAx
俺はエンディングのあの歌で
結構地味に落ち込んだ。

なんちゅーか、今回はウマーいったけど
いつかは死ぬンすよ、それが人生っすよ。
みたいな無常観を、癒しと共に感じた。
173名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 20:54:29 ID:qnvtAt6e
どこか悲しいってか切ないよな
174名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 21:01:31 ID:0+Qjs6Rh
うん。ハウルには、切なさがあって気に入った。
175名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 21:12:41 ID:RSCccLNa
無常観の中でもがき生きていく個人の幸せの追求、みたいなの
宮崎作品の根幹に感じるよ。ハウルもそうだけど。
176名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 22:28:02 ID:VWjrUVzF
反戦?(´,_ゝ`)反戦?(´,_ゝ`)反戦?(´,_ゝ`)反戦?(´,_ゝ`)ぷぷっ=3。
177名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 22:31:04 ID:6FpZwoIm
ハチクロっつーの?
なんか最近人気ある、今度アニメ化される少女漫画。
あれの作者が、ハウル面白かったって言ってたよ。
178名無シネマ@上映中 :2005/03/21(月) 22:33:15 ID:HYMbLT2K
サモハンキンポー監督作品のがましでした
179174:2005/03/21(月) 22:33:53 ID:0+Qjs6Rh
>175 そうなんだろうけど、自分はハウルだけ特別感じたんだ。
で、別格。駄作と言われても反論はしないけどw
180名無シネマ@上映中 :2005/03/21(月) 22:38:06 ID:HYMbLT2K
意見が矛盾してるやつらが多い
つまりストーリーはわかりにくいってこと
181名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 22:40:51 ID:qnvtAt6e
別にそれでいいって思ってる
182名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 22:46:23 ID:VWjrUVzF
漫画家とかが面白いとか誉めたら宣伝したとして誤報びとか貰えるのかなw
183名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 22:47:17 ID:Tpa7Rsgu
ちょっとだけ もののけ・・・・ と同じ作りを感じたよ。

表現したいことは判るし、背景にいろんな物語が詰まっている上での
お話というのは判る。それから主人公たちの葛藤や気持ちの整理の
上での結末は判るけど、戦闘や事件のつなぎの中でしか物事が語ら
れないんだよね。戦争しているうちに事件が解決された頃にはもう全
てケリがついているっていうさ。

もののけ・・・・ がただの戦争ものっていうなら、戦争か戦闘かドタバ
タかって言い方の違いはあるけど、あんま変わんないものだと思った。

もっと一人ひとりのキャラを大事にして欲しいなぁ。劣化ナウシカばか
りで、ラピュタに並ぶ作品がなかなか出ないのが残念。

千尋や赤豚、あと監督違うけど狸合戦とかあのあたりは好きだったの
に。
184名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 22:47:34 ID:I+7oj4Kj
期待が大きい監督だってことですかね。
映画なんて 音楽・映像・台詞まわし・ストーリー… と
要素(というか担保)がたくさんある娯楽なんだから。

で、「ハウル」は音楽はテーマ曲一曲に絞ってまとめてあって
映像は
・機関車の煙のアップ
・空中散歩途中でソフィーの視点に突然切り替わる
・ハウルの右肩や片手のみのカット
等々実写のような表現が多くて楽しかったよ。
185名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 22:53:51 ID:vSJkuT+R
今日はじめて見た。
フーン、もう見ないな。
186名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 22:54:16 ID:6FpZwoIm
>>182
誤報びになるかどうかは知らんけど、
宮崎さんに会いたいわぁ的なアピールはしてた。
187名無シネマ@上映中 :2005/03/21(月) 22:59:55 ID:HYMbLT2K
物語もテーマも理解しないで
この作品はおもしろいとよく断言できるなー
俺には無理だ
難解だったなーで終わる。繰り返し観たいとも思えない。
188名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 23:22:24 ID:VWjrUVzF
映画化希望してるんかな(´,_ゝ`)
189名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 23:34:50 ID:80lbheAx
正直知らんのでどうでもいい。

というか次回作マダー?  チンチン



宮崎こそ
「い〜つ〜までも〜生きて〜♪」だ。マジで祈る。
ナウシカ完全版とかキボンヌ。今なら出来る、きっと出来る。
190名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 00:48:10 ID:EfBZ+6eb
TVで「只今、絶賛上映中」だってw
まだやっとることにワロタw
191名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 00:57:07 ID:ijNScDg0
>>187
 何にもわかってないくせ糞映画のレッテル貼るよりマシですね。
 映画の楽しみ方は人それぞれだし。
 まあ、難解っつーか奥深く感じたね。千と千尋とは別方向で。
192名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 01:03:39 ID:L5hqxhY/
そうそう、難解ではなくて奥深さだね。
しみじみとした優しさとか悲しさを感じた。
193名無シネマ@上映中 :2005/03/22(火) 02:27:53 ID:P/OENIvh
糞映画とまでは言ってないけどな。
『なにもわかってないくせ糞映画のレッテル貼る』
『映画の楽しみ方は人それぞれ』
矛盾してるんじゃないの?
まあ、わからんもんはわからんね。俺個人としてはね。
わからんものを奥深いっていうけど、そもそも何が奥深いの?
俺と191、192との考えの違いを知りたい。
人それぞれじゃ2ちゃんの意味なくなるだろーが。

194名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 04:25:00 ID:GOa46aer
この映画、「千と千尋」になんか似てる。そう感じました。
よくよく考えてみると、共通点多いですね。
共通点
1、千とハク、ソフィーとハウルは以前に出会っていた。
2、ハク、ハウル、両者とも変身し、いやいや命令に従う。ハクは竜に、ハウルは怪物に。
3、魔女に呪いをかけられる。千の両親とソフィー

もしかしたら宮崎監督はハウルをもとに千と千尋をつくってのでは?
と思ってしまいました。そんなことはないかもしれませんが、

ただ感じたことは正直難しかったです。いろいろな複線を張られつつも
それを解決しないまま、物語がどんどん先に進んでしまい、最後までなぞの部分も
多いです。なんで戦争が終結したのか?ソフィーが好きと告白したときもいつの間に
恋愛関係に?と、?の多い映画でした。音楽はよいですね。
こんなもんなんでしょうか、期待しすぎたのかもしれません。
195名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 06:21:37 ID:0Sl7MGwl
192なんか厨房っぽいな。
196名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 09:24:14 ID:1qOyNhC6
>195
戦争が集結したのは、人の意識が変われば世界も影響を受けて変わると言うメッセージととった。
ソフィーとハウルの出会いは、陰陽、エロスの出会い。
つまり「時の始めからの世界の約束」の相手。ゆえにソフィーがハウルの過去(実は深層の無意識)の世界に入り込む。感覚の鋭い人は恋人の深い意識に触れた感覚を持ったことある人いるよね?
人間は生命40年の進化の果てにいる生命として、自己から逃げずに向き合い、内在される本来の個性を実現する約束をしている。
そういった意識の成長が世界平和や物質を超えたさらなる未来へと続く道。
理論でこの映画見るとこんな難しい。やはり感性で感じるべきだな。2ch書いてる人は理や思考の部分が発達してるから、感性は鈍い人多いかもね。
そんなだから、女の気持ち解らないなんて言われる。w
197名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 09:27:55 ID:1qOyNhC6
生命40年×→生命40億年〇
すいません。
198名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 14:09:35 ID:Qp19Ou1o
なぜか厨房と呼ばれた‥。
勘違いしてるみたいだけど、内容がよくわからない
→奥深いとありがたがっているわけじゃないよ。
どこでどう考えて感動したのか説明してあげたいけど、文章にするの面倒くさい。
DVDがでたら面倒だけど解説しながら一緒に見てあげるからここでごねるな。
199名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 16:15:48 ID:KIZzVjti
ここはお互いがお互いの考えをごねあうところだよ。
200名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 17:24:39 ID:L5hqxhY/
まあそうだけど、ゼロから説明しろっていうのはあまりにもごね過ぎ。
しかもわからんものはわからんという人に説明するのって無駄じゃないのか?
自分こそ矛盾してるよ。
201名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 17:50:53 ID:6OUHMysc
                     /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |   l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |
           ヽ、  /   /     |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、            |          /
              ヽ          l        /
202名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 20:11:08 ID:aGJ2DtE2
今夜のものまね番組でハウルネタやるってさ
203名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 20:21:58 ID:56CZ/K2o
本当だ。何やるんだろう?
204名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 20:59:28 ID:0af9ACna
2時間も見てられないなあ。
誰が何をやるんだろう。寒い予感
205名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 21:08:11 ID:Q3s3XAdl
>200
最初の方の意味は分かるが、自分こそ矛盾してるってとこが
よく分からん。
下らんレスする前にお前が感動した理由のひとつでも書いてみたらどう?
206名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 21:14:03 ID:aGJ2DtE2
ホリのキムタクがハウルをやるのかな
207名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 21:24:27 ID:32AIfQcU
この映画って、いつまで劇場公開されるんですか?
地域によって違うのかな?
208名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 21:55:43 ID:d/gnOgtw
>>207
日比谷スカラ座は4/15までやるって言ってた。
209名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 22:18:58 ID:aGJ2DtE2
>>204
寒かった…



たまに写るイジリーのパヤオがちょっとおもろかったけど
210名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 22:55:42 ID:yeR65TKo
てゆーかパヤオの物真似やったって一般人にはウケ悪いだろ。
特にTV映えしてる人じゃないんだから。イジリーはなんであのネタにこだわってんのか
わからん。何言ってるか聞こえねーし。
211193:2005/03/23(水) 00:56:02 ID:Z4oM7KE4
まあ200もそうだけど皆『どこが奥深いの?』『どういうメッセージが?』って
聞くと逃げちゃうんだよな。
なんとなく宮崎アニメって好き…くらいの感覚で観たのかな。
だったらいいけど。
『わからんもんはわからん』とは言ったけどさ
『ここがいい!』って意見を聞いて『わからん』と言ったわけじゃないよ。
単純にストーリーが難解で俺にはわからんって思った。
『難解というより奥深い』と言い切る192に聞きたいんだよな。
『どういうとこが奥深いのか?』
俺は原作読んでないんだけど。ラブストーリーと政治的なメッセージと
なんかラストのファンタジーの部分がごちゃまぜになって描ききれず、
結果、難解になたのかなーと。
212名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 01:16:37 ID:7P7ChRZu
どこが奥深いの?て質問がそもそも愚問だと思うんだけど。
映画に限らず、イイ!と言ってる者に、そうは思わない者がどこが?なにが?と聞いても、
納得のいく答えはないだろう。
難解だと思った人もいれば、奥深いと思った人もいる。
なんでそれを白黒はっきりさせなきゃならないの?
213名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 01:33:36 ID:h1t/6E2m
>212

通ぶって「奥深い」なんて言葉を使うからさ。
奥深さを語るなら、それなりに奥深い知識や人生経験があるはず。
214名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 01:38:38 ID:h1t/6E2m
>212

念のため言っとくけど、他の作品やアニメの深い知識に裏付けされた真に奥深い考察をする人もいたよ。
しかし、>191あたりは解って言ってるようには思えないね。
215193:2005/03/23(水) 01:44:50 ID:Z4oM7KE4
別に白黒はっきりさせようとも思ってない。
論破しようとも思ってない。
人それぞれだからで終わるとこのスレおもしろくないじゃん。
奥深いって思った人達の具体的な感想を聞きたいだけだよ。
ってのも、俺のまわりは皆『難解だった』って言ってるから。
そんなに愚問かな『どのシーンに奥深さを感じたの?』って。
なんか喧嘩腰で聞いてるからじゃない?
それは誤解だな。
そう思わないから言っても無駄って感じてるかもしんないけど
そんな事思ってないよ。前に書いたけど考えの違いを知りたいからね。
違う視点を教えてもらうのも別に悪くないだろ?
216名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 01:47:51 ID:h02WM+AU
過去スレで散々語ったのでもう語る気がしない。
過去ログ読むといいよ。いろんな意見が読めるから。
217名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 01:49:41 ID:TaYp4nqs
賛成
218193:2005/03/23(水) 01:59:15 ID:Z4oM7KE4
おれは216には聞いてねえよ
過去ログ読んだよ。
具体的に言ったやつはいない。まあ、難しい作品って事だな。

219名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 02:54:21 ID:WYMQ1S5c
乙女のハートを奥までくすぐるものがあったんでしょ。
愛する人とハッピーエンドで戦争も終わる。これは乙女の理想。最高の夢。
・・ってことでは。
220名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 03:10:38 ID:Z4oM7KE4
212って女っぽいな。
なんか感情的だ。『いいものはいいの!これは絶対!』
『あんたなんかに説明する義務ない』とか言いそう。
過去ログ見直すと大体『生き方を学んだ』とか『自分の選んだ道をまっとうする
事を学んだ』とか『そうじゃない反戦だ』とかが多かったな。
あのプロデューサーはインタビューで『反戦映画なんて一言も言ってない』とか
言うし混乱。あいかわらず、夢のあるキャラとか世界観とかアイディアは詰まって
そこは好きなんだけどねえ。乙女の夢なんだろうな、やっぱ。
221名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 03:42:28 ID:CoBonCcg
中途半端なんだよ
222名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 03:43:56 ID:Z4oM7KE4
賛成だ
223名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 07:10:34 ID:FUKPKVLG
ぜんぜん分からなかった、それが自分だけだとは思わない。
結構おおいよ、でも。分からないやつが多い、理解されない、感じもされない
ってことは駄作でしょ?これ千と千尋は良かった、もののけもまあまあ。
でもハウルは駄目だった。宮崎は伝えたいものみたいなのが、あって
好きなんだけどね、ハウルは駄目伝わってこない。興行成績にも
反映されてるのでは?

とにかくすっきりしなかった。漏れはすっきり分かったよ、って香具師
DVDでる前には忘れちまうから解説して
224名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 08:00:12 ID:48wslOhu
>>223
それではまず、どこが分からなかったのかね?
225名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 09:11:10 ID:WKU8n/bC
そのまえにどこが分かったのかね
226名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 09:53:03 ID:A52Noa/9
「奥深さ」や「理解」「解釈」についてはさー、同じ描写をもとに感じたモノを人生経験やらを
もとに書き込んでも「妄想」と決めつける輩が多すぎて書き込むのが怠くなったんじゃないのかねー。
227名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 09:58:03 ID:7P7ChRZu
>220
いやそこまで言ってないけど…というか、そこまで熱くなるほどいいとは思ってない。
なんともいえないけど好き、よかった、fantasticだwという感想には納得できないのかな。
生き方を学んだ人がいれば、それはそれで素晴らしい、まあ感受性の豊かな柔軟な人なんだろうけど。
228名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 10:00:39 ID:UO24zSDk
>>220
乙女の夢つか、恋愛超えて家族映画だという意見が多いよ。
過去スレ本当に読んだのか?
かなり語ってる人いたぞ。
229名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 10:12:44 ID:WKU8n/bC
あのふたりに子どもができたらおしまいだな
230名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 10:59:20 ID:POOJfKY4
新聞の見出しを考えてみました

 食事を与えず放置 荒れ地の魔女餓死

 裸一貫で追い出す マルクルちゃんを保護

 見捨てられた番犬 保健所に収容されたヒン

ガクガクブルブル…
231名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 11:46:50 ID:CVNWS10X
カルシファーが欲しい
232名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 13:32:13 ID:+jB6NP7v
>>189
同意。漫画版ナウシカを映画化してほしい。
3部作くらいになってもいいから省略せず完全に。
これをやってくれるまで引退なんて許しません。
233名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 16:58:18 ID:A52Noa/9
「On Your Mark」のチャゲアスを久石作曲の音楽に変えたモノを見てみたいな。
これならチャゲアスが了承して久石氏がやる気になれば今年中にでも出来そうだけど。

…発売元が今話題のポニーキャニオンだから難しいかも。
234名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 17:14:19 ID:a4JR24fU
>>233
なぜわざわざ音楽を変えなければいけないのでしょうか
235名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 17:22:53 ID:XjFlFlNf
>>228
老人介護のウニメだろ
去年の暮れ マルクルが北海道の浜頓別町にやってきて
ハウルの宣伝をやっていたのだが
「これはお年寄りを大切にしようという映画です。」
と大きな声でゆってたよ。
出演者 それも重要キャラですらコンセプトを理解していない
素晴らしいウニメでつね。

序に海賊版見ましたが もの凄く酷い出来
流石はチャンコロやることが途轍もなくイイカゲンでつ
ピンボケ画像と耳クソの詰まった音(www
236220:2005/03/23(水) 17:44:18 ID:Z4oM7KE4
過去スレ読んだよ。ちゃんと。
あまりにも哲学入って、ちょっとあぶないなーって意見もあった。
でも具体的に、『なんの為の戦争か』『ハウルの先生と美輪がやってた魔女の関係は』『ソフィーが城を壊した理由ともう一度城を動かした理由』とか
は書いてない。最後の小屋とでてきてなんかイメージ映像になるとこも
『あれはこういう意味でこういうメッセージ』ってきっちり自分の解釈を
もってる人はいなかったよ?
でも今はもう一度観ようかなと。で、わからなくてもいいからなんとなく宮崎アニメの
世界観をたのしもうかなと。
237名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 17:48:19 ID:O0FsUtYu
酷ィ、言われ様、ばかりだな、罰でも、あたったんデスかw
238名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 17:59:43 ID:9iE1pjMg
アニメに哲学を求めるなよ
シーンを楽しめよ
絵を鑑賞しろよ
239名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 18:15:37 ID:Tay9NpZs
ソフィーが急に外に出ていって、雨の中で泣く場面の唐突さだけは
いまだに納得いかない
240名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 18:25:01 ID:zuJewBxH
>>236
何にでも意味やメッセージを求めてるといつか挫折する日が来るぞ
藻前の考えてるほど世の中甘くはない
241名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 18:27:15 ID:7P7ChRZu
>239
「美しくなければ生きていたって仕方がない」というハウルの言葉に、
「自分は今まで美しかったことなんてないし、今はこんなおばあさんの姿になってしまった。
それでも生きてる私って…」と、傷ついて、魔法をかけられてからずっと前向きに
がんばってきた、はりつめていた糸がプツンと切れてしまったんだと思った。
242名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 20:10:03 ID:UO24zSDk
それに加えて、恋心を抱いてた憧れの異性がそのセリフを言ったって
意味も大きいと思われ。
そのへんのどうでもいい奴が「やっぱ美しくないと!」と言うのと
好きな人が言うのは全然違う。

あと、呪いを解いてくれるかもしれない人、ほんのりと恋心を抱いていた憧れの、
ソフィーの今の生活での希望だったハウルが
あんな情けない様を晒してショックだったのも大きいだろう。
なんだよこいつ頼りないじゃん!じゃああたしどうすればいいのよ?みたいな。

呪いをかけられてからこっち、無理に努めて明るく気丈に振る舞って
がんばっていたソフィーの張りつめていた糸が切れた。
よく考えられてるシーンだと思うよ。
243名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 20:14:42 ID:yiMkrt/p
物語の中の位置づけとしては、それまで自分のコンプや夢や若さを
心に閉じこめてずっと頑なに生きてきたソフィーが、
老婆の姿になり、ハウルに恋をしたことも関係してはじめて
閉じこめていた自分の悲しみと向き合うという場面かな。
244名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 20:25:19 ID:HEDvepUy
>>233
あのさ、「On Your Mark」はもともとはパヤオとは全く関係のない、チャゲアスの
曲のタイトルなんだよ。
曲が発売された翌年に何かのきっかけでパヤオとチャゲアスが知り合って、
その「On Your Mark」という曲にパヤオがアニメ映像をつけてみたいと言い出して
あの作品になったわけ。
だから曲を変えたら本末転倒。
245名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 20:45:37 ID:JKRn7Rle
チャゲアス側がオファーしたんじゃなかったっけ?
246233:2005/03/23(水) 21:07:46 ID:c9127sVE
そこらへんを知ってあえて音楽を変えて見たいなー、と思ったんだ。

あれはセリフもないしストーリーもどうとでもとれるから久石氏が音楽つけたら
また別の作品として見ることが出来るんじゃないかなー、なんてね。

いっそのこと久石氏だけじゃなくいろんな作曲家の人たちに音楽つけてもらって
DVDで売り出したりしないかな、っと。
247名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 21:27:23 ID:MeXA7o+0
”さび”だけをなんの脈絡もなく続ける。
小学生の作った作文があんな感じ。
248名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 22:01:11 ID:h+S302yv
>>243
いいですねその解釈

ただ、泣くなら泣くでもうちょっと盛り上げてほしかった……
早いよ、マルクルがきて泣き止むのが。
249名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 22:55:15 ID:yiMkrt/p
同感です。
ドラマのダイジェスト版のように、サクサク進んじゃって余韻を
味わったりじっくり考える暇がない。
いいシーンたくさんあるのに、二度は見ないと余裕をもって楽しめないかも。
250名無シネマ@上映中 :2005/03/23(水) 23:49:03 ID:Z4oM7KE4
千と千尋も難解なとこは難解だけども
言いたい事がシンプルだったような…
ハウルは詰め込みすぎて、説明的な表現をどんどん抜いた結果
難解すぎたかな。
ファンタジーにいちいち意味求めるのはキリがないから
ああいう表現になったのも解る。
戦争?の感じさせ方も嫌いじゃない。ハウルはどちらにも加担せず
戦争をとめようとしてたのかな?
251名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 00:41:34 ID:/E4LBcJ3
おまいらそんなに真剣に悩んでちゃ禿げますよ?
252名無シネマ@上映中 :2005/03/24(木) 00:47:42 ID:GiE0pMXo
↑そうだね。反省するよ。
おまえみたいな若ハゲにならないようにがんばる。
253名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 00:49:36 ID:C5ojZoAl
<<250
そうか、ハウルは戦争してる二国間に割り入ってたのか。
今までハウルが何と戦ってたのかよくわからなかったが
妙に納得できた。ありがとう。
254名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 00:51:12 ID:C5ojZoAl
しまった逆向きだorz
255名無シネマ@上映中 :2005/03/24(木) 00:53:49 ID:GiE0pMXo
250だけど。いやいや勝手な解釈だよ。わかりませんがね。
それで、両国はハウルを取り合ったりしてたのでは…
それで、ハウルの先生まで使ってハウルの力を借りようとしたが
ハウルは逃げてしまう…あれ?自信ないな。
256名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 01:00:36 ID:IGygQ/gn
戦争に関しては情報量が不足してるし仕方ないよ。
すべては設定次第だけど、宮崎さん今作に関してはほとんど取材受けなかったしね
257名無シネマ@上映中 :2005/03/24(木) 01:05:56 ID:GiE0pMXo
DVD の特典ディスクですべての謎があきらかになるのだろうか。
てかこの作品、もっともっと長いはず。カットした部分を観たい。
258名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 01:10:24 ID:/QNV/1Yn
戦争を止めよう!とかいう前向きな意識ではなく、
戦争が象徴する社会を若者ゆえの純粋さから憎む気持ちと、
自分の存在への葛藤の苦しみで戦場を飛び回っていたように思った。
259名無シネマ@上映中 :2005/03/24(木) 01:12:53 ID:GiE0pMXo
俺はあのプロデューサーが嫌い。
インタビューでもえらそうに…
『キムタクを起用したのは意外なのですが広告効果ですか?』って聞かれた時も
『木村さんがこんなに有名人とは知らなかった。』
ま、キムさん想像に反してかなり良かったからいいけどさ…
260名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 01:18:38 ID:IGygQ/gn
>>258
>戦争が象徴する社会を若者ゆえの純粋さから憎む気持ち
これありそうだね
宮さんの心の中にもまだありそうw
261名無シネマ@上映中 :2005/03/24(木) 01:38:54 ID:GiE0pMXo
ハウルは自由を大事にしたかったんじゃないかな。
社会に対してどうこうより自分の意志で誰にもしばられたくないと。
ソフィーも自分がいかに我慢をしてきた人間か気付いたんじゃない?
ソフィーが自分の意志で何かをしようとする時、自分がしばられてない
自由な時、一瞬魔法が解ける…
そんな勝手な解釈してる。
262名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 02:24:56 ID:pj51pwDK
でもあの話だと
戦争反対→戦争阻止 ではなく
反対→逃避 というロジックも成立してしまう
現に高飛びしてらあいつら
B29とんでんのに
263名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 02:25:05 ID:PGj/nZoN
前半ハウルのは自由というより「逃避」だったな。
逃げていた自分と向き合う話だと思ったよ。ソフィーも。
264名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 02:26:29 ID:PGj/nZoN
>>262
高飛びしたかどうかまではわからないでしょ。
動く城だって国内を動いていた訳で。
263にも書いたけど、この話は逃避とは正反対の志向だと思った。
265名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 02:51:02 ID:ClQG2VWS
結論として、何も意味していない、と
266名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 02:57:55 ID:PsJhG4B2
下に戦艦(軍艦)、雲があって左上に飛ぶ城っていう図は
日本の絵巻みたいって思った。
時間と空間の間によく雲がたなびいてるでしょ。
雲の上下の出来事は同時進行じゃないって解釈もありじゃない?
267名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 04:27:27 ID:w+6VFhIK
>>190
5月までやります
268名無シネマ@上映中 :2005/03/24(木) 05:22:26 ID:GiE0pMXo
↑レス遅い
269名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 07:41:44 ID:CUE56//u
つまり「解釈は皆さんでご自由にどうぞ」という映画なのです。
270名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 09:16:49 ID:OukK6qQN
戦争論とかよく分からんが、
カット割りというか、画というか、なかなか印象残ったなぁ。

ハウルが卵割でソフィー近寄るシーン。
案山子がカメラに寄りながら回転してくるシーン。
これは現在のアニメーション(ハリウッドにも最近影響を与えてるな)の
画づくりにかなりインスパイヤされた感があってオモロイなと思った。
涙もそうだが、宮崎はアニメーションならではの誇張にも再び目を向けてんか?

とはいえ、
冒頭のハッター家の窓のアップ、花畑でソフィーの後姿に声が被るシーンは
映画的な撮り方感じたし、
老婆ソフィーが荒地を歩くシーン、最後にソフィーが心臓を渡すシーンとかは
宗教画のようだった。案山子のシルエットが十字架に見え暗示的だ。

リアルさという点では、もうジブリはTOPを走れないかもしれないが、
こういう見せ方に重きを置く、挑戦的な姿勢は大切にし続けて欲しいもんだなぁ。
引きの動画で動かしたがるのは、やっぱジブリ。
271名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 09:33:01 ID:/QNV/1Yn
ラストを卑怯な高飛びと捉える人もいるのか〜。
自分は、城の形を彼らの心の変化の象徴と見てた。寂しく汚れた初期の城が、
どんどん壊れて板一枚になり、最後に相変わらずガラクタの寄せ集めながら
羽や木の生えた前向きな形になったことが、ソフィーやハウルの心の変化を
わかりやすく体現していたと思う。そのためのラストと感じた。
「戦争になったら飛んで逃げろ」と言ってるわけじゃないと思うんだけどなー。
他に選択肢があるとしたら世界中が平和で幸せになるラストか、ハウルたちが街の人と共に戦闘機に怯えつつ暮らすラストか、ハウルが街の人を必死で守るラスト、力づくで戦争を止めるラストくらいかな。
個人的にはアニメとはいえみんな幸せってのは不自然だし、気持ち悪いと思う。
272名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 10:10:09 ID:WOePe6Nn
>>270
同意。実写っぽい表現が随所にみられる。
追加させて。
・機関車の煙がカメラに近づき画面が真っ黒になる寸前で止めるシーン
・ハウルの初登場「やあ、待たせたね」の声と共に右肩口のみの登場
・花畑でソフィーの後姿に声が被るシーンでハウルの片手のみ登場
・空中散歩の途中で視点がソフィーのものに切り替わるシーン
・城移動中にバルコニーから背景までカメラを急激に移動させるシーン

後、空間の広げ方が上下左右前後に大きくなっている気がする。
「ナウシカ」や「ラピュタ」でも画面を大きく使っていたはずだから
見せ方が上手くなったのかな。
273名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 12:02:12 ID:+YEm6FLm
ハウルの登場シ−ンが物凄くキモかった 監督な脳内を垣間見た気がした…
274名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 12:50:02 ID:Im4q0pCB
半端なリアルさがキモイんじゃないか。
だからご都合的な魔法が馬鹿馬鹿しく見えると。
275名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 13:02:40 ID:nqcjUPV2
やっぱ最後のあれさえなければな。「あれは戦争のくだらなさを語ってるんだよ。」
って言う奴もいるけど、現実にはあんなこと絶対不可能だもん(だからファンタジー
だってか?ふざけんな!)
少なくともあんな終わり方じゃ見てる側に間違ったメッセージを送るかもしれないし。
276名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 14:06:18 ID:pj51pwDK
>雲の上下の出来事は同時進行じゃないって解釈もありじゃない

解釈なんてなんだってできる

問題はそれでは整合性もなにもあったものでないということだろうが
277名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 14:07:52 ID:pj51pwDK
>>271
>自分は、城の形を彼らの心の変化の象徴と見てた

で連中の変化+ジェットコースターごっこ=戦争はおしまいですにどうして
なるんだろう

わかるわけないやん
278名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 15:43:50 ID:PsJhG4B2
喧嘩腰で必死すぎ。
279名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 16:07:25 ID:IH7IraFE
ではー ネタを投下致しまーす。既出ゴメソ

ローレライの取材のはずが某「城」アニメの話で異常に盛り上がる!!
担当編集者 オタク漫画家 原作者 監督
「どーいう事^2」
みんなで
「あんだけ砲塔があんのに一発も撃たねーって?」テーブルを叩いて ドン!
オタク漫画家
「撃って撃って撃ち尽くしてそんで目玉から飛び出た2本の最終砲を起動2本の間ででビビビッてエネルギーが増幅されて」 ガウ!
監督
「やめてッそれを使ったら世界の半分が焼けてしまうヒロインが止めに入って」酒をグィ!
原作者
だが撃つ 『ドヂュワーン!』 グオッ!
監督
「やっぱ大砲があるなら撃たなきゃなー」ギャハハハハッ!!
みんなで楽しそうに笑っていた。
―――とか
今ッ 日本で※一番有名な城の話に花が咲いた
※おばあさんに暖炉の前で教えてもらった言葉「バルス!!」のように、喋ると世界がハメツ。
角川書店アニメ・コミック事業部の人間としてはコレが何であるか口が裂けても言えない。
・・・その辺を察していただきたい!!



280名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 16:22:56 ID:bIbMGoHm
千と千尋はホントによかった
いわゆる3Mの少女が油屋で成長していく姿とか、礼節を学んでゆく姿とか
現代の若者、子供とか現代人にすごく当てはまってたし。かおなしもしかり。
これが言いたいのか。というのがしっくりきて見ていて気持ちよかったけど。
ハウルは・・・とにかくわからないといった感じ

ちなみに千と千尋では、釜じいの手つけたら最後までやれというシーン、
先輩のお姉さんが礼をいったか?というシーンや、働かざるもの食うべからずなど
教訓になるシーンが多いのが印象的でした。それらを通して成長ていくさまが、
特に銭婆とあったときの礼儀正しさがよかった

281名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 16:26:26 ID:a8YF0GMK
この映画を見て
このスレをざーっと読んで
なんとなくでも話をつかめた人って少数派なのね・・・
最近の日本人学生の読解力が低下していると言う
ニュースを思い出した・・・なんかかわいそう。
と言いながら学生じゃなかったら笑えるw

まぁ、なんとなく否定してる香具師は損してるzo!
少なくとも見れば見るほど面白くなる作品だと思う
まぁ2回も映画館に行こうとは思わんので
TV放送待ちだがw
282名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 16:34:33 ID:OukK6qQN
色んな奴いるんだなぁ。千尋は最近観直して印象好転したが、
当時ハウル以上に辛い部分あったな…。
相変わらずの訳わかんなさ、というか、突拍子のなさとかw
現代社会の風刺、提言という点で述べるとハウルも似た感じだと思う。

まぁ、実を言うとそんなんどうでも良くて
ハウルは観てて結構笑えたし、メカやラブ、満遍なくエンタメってたので
飽きずにワクワクできて好きでした。
283名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 16:38:59 ID:OukK6qQN
>>281
あんま決め付けは良くないぞ。
入り方次第で(第一印象やキャラへの感情移入等)、
大分、情報を解釈しようという意思も、ストーリーお追う気力も変わるし
一概に「カワイソウ」と決め付けることではない。

と、釣られてみる。
284名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 16:44:12 ID:yDz24RLT
小さいこローはーかみさまが痛てぇー不思議にゆめおー叶えてくれたー
てうた聴くと大人になったら夢がかなわなくなるようなネガティブさをくらう。orz
285名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 16:45:16 ID:o5SYXroO
>>259
2chではパヤオが声優嫌いだから、90年代以降はタレントを使ってるって説が定着しつつあるみたいですけど、
実際は、鈴木Pが介入したから、が正しい答えなんだよね。
286名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 16:47:56 ID:a8YF0GMK
>>283
おぉ、釣られてくれてありがと
そう酷評するような作品でもなかろうに
ささやかな理由で駄作と決め付ける香具師が
アワレと思ってしまった次第で・・・
出すぎたマネしてすまん
>>282の感想ラス2行に禿同
287名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 17:22:21 ID:OukK6qQN
>>286
何だ、釣りじゃなかいのか…いや、そんな恐縮すんなよw
まぁ否定評価ってのが無いのも、逆に怖い話だし
(どんな作品だよと)そういう発言が続いてもナルホドねと構えるがヨロシ。
俺だって、数年前はもののけ安置してたしな。
「ブランドに酔ってるだけじゃねーの?」「結論出てないから」とかなんとかかんとか。
この場で書かれる感想が、視聴者の総意で無いように
今そいつが書いた意見が、未来永劫そいつの意見かは分からない。
所詮、各自そのとき言いたいこと言ってるだけだからな。
酷評、それもまた自由。直感で何か嫌いってのも個人的に有りだと思う。

なによりどんな意見でも発言してくれるだけでスレ回転するし、有り難いw
288名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 17:23:46 ID:wlnql01O
>281
TVって…早くても2年後でない?
見れば見るほどおもしろくなるとか言ってるなら、せめてDVDレンタル始まったら見たらどうよ。
289名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 17:32:58 ID:hCpj3qSf
さまざまな解釈が出来ることは鈴木P自身が言ってる。(ハヤオはどう思ってるか知らないが)
テレビ、雑誌でもほとんどのコメンテーターが「ストーリーが難解」(外交辞令、実際には意味不明)と言っておる。
この状況で「解った」気になってるヤツは相当イタイぞ。
290名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 17:34:50 ID:PQwGiyrq
「さまざまな解釈ができる」と「ストーリーが難解」と「わかった気になってる」は
相互になんら矛盾しない。
291名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 17:36:35 ID:nqcjUPV2
>>285
正解とかじゃなくて色々な理由が合わさってると思う。
パヤオが現在のアイドル声優嫌ってるてのはホントでしょ。俺も嫌いだし。
それにパヤオは火垂るの時の節子の役の子の演技見て「こんなナチュラルな
演技ができるのかー!」と衝撃受けたらしいし。

あとトトロが大ゴケしたときも「まずは大衆に見てもらわなければダメなんだ・・・」
と悟ったとか。(トトロに糸井重里でてるけど)
292名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 17:42:16 ID:T41+vV0P
>290

この程度のロジックが解らないとは・・・
可哀想に・・・・
293名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 18:38:41 ID:l/QK+0Nt
>>289
別に自分なりの解釈で楽しめばいいし、
理論付けて解からなくても映画は楽しめるし。
「解った」気になるだけでも本人が納得してるならいいじゃんか。
294名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 19:03:43 ID:a8YF0GMK
>>287
君、カコイイ

>>288
レンタルか・・・確かに正論だ。
しかしTV放送まで2年もかかるか?
1年くらいで来るかと思ってたよ・・・
295名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 19:45:51 ID:C5ojZoAl
>>294
DVDホスィーと思った俺は負け組orz
296名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 20:16:09 ID:q3NoT7Eg
>>295
つ[3000円]
297名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 20:45:12 ID:/E4LBcJ3
>>296
日本橋なら[1000円]で売ってる
298名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 20:53:14 ID:1Cc3HjyX
>>295
いや、全然負けじゃないから地震持て!
オマイのよーな人間が次回作を支えくれているんだ
299名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 20:53:50 ID:BqK5Vs71
ジブリは確かに質が落ちていると思う。
「魔女の宅急便」の頃が、一番ファンタジーと社会とが調和していた。
キキは魔女ではあるけれど社会の一員だった。生きるためにはお金を稼がなければならなかった。
ただ飛ぶだけでは人は喜んでくれなかった。
そこらへんがリアルで感動的だった。後半は見世物になってしまったけど。
「おもひでぽろぽろ」では農村の嫁になれ、という結論さえあった。
宮崎駿はそれを嫌悪したけど、逃げだと思う。
「紅の豚」は、社会から逃げる男の話だった。罪悪感のせいで豚になっていた。
「かっこいいとはこういうことさ」というコピーは、格好悪い自分への皮肉なのではないか。
「耳をすませば」はもっと巧妙に逃げていた。主人公は二人とも社会から遠く離れていた。
一見頑張っているように見えるけど、バイオリン職人も、小説家も、どっちも生産活動からは遠い。
「もののけ姫」のタタラ場は自然を破壊する存在として描かれるのみだった。
そんなに森と人間が共に暮らす世の中にしたいのなら、農業をすればいい話だと思う。
わかっているくせにその選択肢を選ばないのは逃げではないか。
300名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 20:54:29 ID:q3NoT7Eg
>>297
つ[手錠]
そんなの買ったらいかん
301名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 20:55:56 ID:BqK5Vs71
「千と千尋の神隠し」はサービス業。疲れた神の弱みにつけこみ、金を吸い取る。
千尋はそこで労働しているとされているけれど、はたしてそれは労働か。何かを生んでいるのか。
「ハウルの動く城」に至っては、もう何をやって生活しているのかさっぱりわからない。
戦時に帽子屋や花屋をやっていていいのか。いずれも何かを生んでいるとは言えない。
しかも最後は逃げている。「あの人は弱いのがいいの」と言って諦めてしまっている。
宣伝や技術ばかりに長けて興行収入は伸びているけれど、
作品の質は落ちていくというのは、ハリウッドと同じではないか。
「魔女の宅急便」の感動は今でもずっと続いているけど、「ハウル」の感動はたった三日で消えた。
内容が理解できたにも関わらず。
ファンタジーの感動というものは、逃避によって得られるものではないと思う。
ファンタジーというのはいわゆる理想であって、理想と現実のせめぎ合いから何かが生まれるから感動する。
今までジブリ映画にそれを期待して、公開されれば観てきたけど、いつもはぐらかされるばかりだった。
期待するなと言われればそれまでだけど。
302名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 21:38:54 ID:PQwGiyrq
なんだかよくわからんが労働して食い扶持を稼ぐ姿を描けば感動するのか。へんなやつだな。
農業だってりっぱな自然破壊。逃げることでしか表現できない生き方もあるだろう。
ポルコやソフィーが戦争から逃げたのは弱さからじゃない。相手の土俵の中で
反対の立場をとること自体に醜さを感じたからだ。

ついでにいえば宮崎アニメで描かれてるのは、主人公の自己実現。
いかに食い扶持を稼ぐかはその一面にすぎない。
303名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 21:55:31 ID:nqcjUPV2
俺的には社会的制約を全てぶち壊して彼方に逃げちゃうてのかなりツボなんだよな。
セカイ系みたいで。08小隊のラストもそんな感じで、飯田も「やれる所までやったら
あとは逃げちゃってもいいじゃん」みたいなこと言ってる。
304299:2005/03/24(木) 22:16:04 ID:G1ZKOhfz
>>302
逃げることでしか表現できない生き方なんてものは本当はありえない。
逃げたら生きていけない。食い扶持を稼がなきゃ生活できない。
逃げていても生きていけるのは、他者に依存して生活している先進国の問題点。
自分たちの豊かな暮らしを支えているのは、発展途上国の貧しい人々なのだと知るべきだ。
食い扶持を稼ぐことから離れたら、自己実現なんて虚しい。食べることが生きる基本。
農業は自然破壊になることもあるけれど、自然と人間が生かし合うものにもなり得る。
「食べ物は自然からしか生まれない」
それをみんな忘れている。自然は保護する対象ではなくて、共に生きるパートナー。
人間が生きていくためには自然に手を加えるしかない。それをどうどちらにとっても良い方向に持っていくか、
そのことにどう頭を使うか、そういう積極性が宮崎アニメにはない。
戦争するのも嫌、戦争に反対するのも醜い、気持ちは分かる。だけど威張れることじゃない。
宮崎アニメの弊害は、逃げる自分を美化し、開き直っているところ。
映画を観た観客が、「ああ、今のままでいいんだ」と安心するのを助長しているところ。
305名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 22:36:12 ID:l/QK+0Nt
>>304
なんで戦争から逃げることイコール自分達の生活を成り立たせる為に
働くことを放棄するって論理になってるんだ?

ハウルは自分達の生活の基盤である家を守る為に戦うことを決意した。
ソフィーが「逃げてもいい」と言ったのは、自分達家族が無事でいれば、
この場所でなくても、どこへ行こうとも生きて生活していけるってことだろう。
なんか恐ろしく読み間違えすぎ。
306名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 22:47:43 ID:HYyIKgBn
そうか宮崎監督作品で「自然云々」「逃げる自分を美化し」と言われる時代が来たのか。
307299:2005/03/24(木) 22:54:28 ID:M7PrhxGn
>>305
戦争から逃げることイコール自分達の生活を成り立たせる為に
働くことを放棄することなの。
その社会に生きているからには、みんなで協力し合わなくちゃいけない。
それは強制ではなくて、自分の中から自然に生まれる義務感みたいなもの。
自分たちの家族さえ無事なら他の人はどうでもいい、という考え方もあるだろうけど、
考えるのは自由。だけどそれを実際やっちゃうのは問題。
自分たちの生活の基盤である家を支えるのはそれを取り巻く社会だ。
働くということは社会の中で共に生かしあうということだ。
「逃げてもいいじゃん。どうせ動く城は荒地にもつながってるんだし。別に空襲でやられている町に
残らなくてもいいじゃん。だって、今まで町の人たちが自分たちを助けてくれた?」
って、言ってるようなもの。
それだけ社会と個人の繋がりが薄れているということだろうけど、
それを映画であんなに感動的に演出して見せなくてもいいじゃないか。
勘違いしちゃうよ。
308名無シネマ@上映中 :2005/03/24(木) 23:20:01 ID:rqd3sdjz
ハウルってソフィーと出会う前から戦っていたんじゃないの?
それに魔法の力で薬剤師みたいな仕事していたし生活力もあると思う。
逃げてばかりいたというハウルの発言は宮崎自身の皮肉を感じるな。
宮崎の逃げるは中途半端な状態を言っていると思う。
309名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 23:25:12 ID:PQwGiyrq
社会とのつながり云々はナウシカとソフィーの違いでもある。世界の運命を背負って悲壮感を漂わせる
ナウシカと、戦争の悲惨さを恋愛と家族の絆で乗り越えるソフィー。

ソフィーは戦争を止めさせようとしたわけではないけど、ハウルを守ろうとする行動の結果として
戦争が終わった(終わろうとしている)。恋愛の成就が戦争を終わらせるなんて現実にはありえない。
そんなファンタジーでメロドラマ。それでいいんじゃないの
310299:2005/03/24(木) 23:49:12 ID:M7PrhxGn
宮崎駿の”美化”は苦しんだ末の美化だと思う。
彼自身逃げることが正しいとは思っちゃいないだろうし、
逃げることを一番嫌う人じゃないかと思う。
映画の終わり方が中途半端でも、一応感動的に描くのは、
商売としての映画制作の宿命かも。
本当はめちゃめちゃあっさり描きたいのかもしれない。
でも、そういう事情を考えに入れても、逃げは逃げ。
宮崎アニメの扱うテーマはいつも重くて考えさせられる。それは偉い。
だけどいつも結論が出ない。それは偉くない。
だんだんその結論の出なさ加減がひどくなったから批判している。

>>そんなファンタジーでメロドラマ。それでいいんじゃないの
そんなものを宮崎アニメに求めないからみんな怒っているんじゃないのか。
求める方が悪いのか。そうか。みんなじゃなくて、俺だけなのか。
311名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 01:06:33 ID:UTkq6pOy
>>307
ファシズムに走る国家からも逃げてはいけないのか
君の考えだと?

ハウル達が最後城で飛んでいたが、それは逃げていたのか
単に国内を移動していたのか語られていないのに
言い切ってしまうのはどうかと思うぞ。
312299:2005/03/25(金) 01:23:52 ID:b6rKBIZF
>>311
逃げてはいけない。変えなきゃいけない。
殺される前の一時避難なら仕方ないけど。
でも、いつかは戻らなきゃいけない。自分の国なんだから。
逃げ続けることを正当化して開き直ってはいけないと言っている。
「くだらない戦争を終わらせましょう」という終わらせ方は中途半端だ。
軍艦が飛んでいるそばで、ほのぼの城を飛ばしている場合じゃない。
説得力を持たせたいなら、戦場の真っ只中で主人公の二人にキスさせなきゃいけない。
愛で戦争を乗り越えようというのなら感動的だけど、
戦争から逃げなければ愛が成り立たないというのは感動的じゃない。
313名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 02:05:28 ID:UTkq6pOy
>>312
一個人が変えようとして国家が変えられると思ってるならおめでたいなあ。
314名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 02:56:05 ID:yh1ei0vY
>301
全面的に同意。
315名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 03:09:27 ID:OHAUuLbU
ハウルはメシ作ってやっても喰わないのは、敵を食べてたからなのか?
生きる為に敵のおっさん達が必要なんだな。だから戦ってたのか。

「うましかてを!」ぉぇ
316名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 04:38:19 ID:JYWppnrd
おいおい遅れてきた共産主義者かよ。
20過ぎてそういうのにハマる奴は・・・
317名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 06:20:09 ID:YKJFkqv4
人より読解力があるとか
大人の感性を持ってないと分らないとか
言う奴の方がよほど訳分らない
318名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 07:07:46 ID:XZwTRs3d
>>301
魔女宅で感動ってw
お前、そうとう精神浅いな

ハウルは塵だと思ったが、魔女宅よりはまだマシ
319名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 07:13:38 ID:GvdsI/Te
>>316
スレが伸びてるなぁ〜っと思ったらこの始末だもんねえ。
320名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 07:55:16 ID:bz+LJ1e8
299は第一次産業しか認めないってかw
なんて時代遅れ。花屋も小説家も社会には必要。
っていうか、帽子屋とバイオリン職人は生産性があるし、
宅配便は立派なサービス業なんだが。

しかも戦時の疎開を批判ですか。
戦争ってのは、一般人の関与しないところで始まって
終わるもの。社会構造を知らぬわけではあるめぇ。
民主主義大国のアメリカでさえ、未だにそう。
日本なんて、民主主義とは程遠い。

そして、世の中には賛成派、反対派に分かれる以外の
道があるというのは非常に重要な事。第三の道を歩む
事は、視野が狭まっている人に他の可能性の存在を
提示するという点だけを取っても意味があるね。

大体、結論が出ないのは偉くないとか、なんなんだ。
299がまだ若い奴なんだろうが、人生には方法とか
経緯とかが重要なんだよ。生きる喜び、それはすなわち
経緯の大切さをうたっているわけよ。結論ばかりを
高尚だと思うのは、まあぶっちゃけた所、くだらん。
321名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 08:16:11 ID:Vyi1STSl
宮崎アニメ以外の映画も見ろ!で済む話を延々と…おつきあいした
みなさん、ごくろうさま。

ものすごく期待されてるんだな、ハヤオ監督は。
アニメの監督なんだから絵を動かしてどこまで表現できるかを
見ればいいんじゃねーの?
322名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 08:32:08 ID:iQD4vcy9
>宮崎駿の作品というのは専ら「形式」で評価されるべきで、まさか『千と千尋の神隠し』
 を内容で評価するのは私は疑問である。主題的に宮崎駿は『風の谷のナウシカ』、または
 それ以前のテレビアニメのころと比べてほとんど変化はなく、彼のフィルモグラフィーは
 内容的には全て変奏曲であるといってもよい。富野の作品は形式では宮崎に及ばないのだが、
 内容は絶えず変化している。これを成長だとか成熟だとか安易な表現では語るべきではないが、
 とにかく時代とともに変化している。内容のために形式の成熟を放棄した手塚へのアンチテーゼ
 としての宮崎に対して、本人が認めるかどうかはわからないが、富野は手塚アニメの後継者である。

>彼は形式を偏重しすぎて内容が誤りでもそれが受け手に観取されていくことを危惧しているのだろう。
 どこかでそういう発言をしているのを見たような気がする。

これがハウルだってことか?

http://d.hatena.ne.jp/miro_41/20030812
323イサオ:2005/03/25(金) 09:18:00 ID:RiUsdfC1
アニメは映画ではありません、アニメの話題はアニメ板にてお願いいたします☆
324名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 09:24:40 ID:WKYeGJm+
ハウルは完璧に結論を描いたよ。自己の内部と向き合うことによる自己実現。人間の意識の進化の方向性だ。
個人の問題はもちろん戦争すら人の意識が進化すれば終わるのだよ。
そういった希望を心理学的な裏ずけからくるファンタジーで描いた。
人類にとっての物質的な方向性は限界がきている。(かなり前にデビルマンが描ききってる)物質に頼らない心の進化が必要。
ユングによれば、「心の中のファンタジーは現実化されるのを待っているのだ」
ユング自身、自分の中のアニマ(女性像)との出会いが、様々な無意識の原型の発見へとつながっている。
325名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 11:50:42 ID:GvdsI/Te
>>321
誰だ、お前。
326名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 12:06:29 ID:Vyi1STSl
誰だ、お前。と問われても…
ハウルは映画としておもしろかった。
だから夜中の流れが不思議だっただけ。絵を動かす、以外のことを
宮崎監督に求めてもなぁ。「ハウル」は絵も音楽も良かったんだから
それでいいのに、ってだけ。だめ?
327名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 13:26:51 ID:C8SwMiDc
>>326
SWは絵も音楽も良かったんだからそれでいいのにな
328名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 14:50:10 ID:Tn0S5tp4
軍艦と城が一緒に飛ぶ絵がそんなに可笑しいかねえ?
平時にも軍隊は有るし、訓練している。
軍艦と民間船と混在している風景は良くあるんだが。

半ば徴兵から逃げていたハウルが、ソフィーたちを守るために参戦し、
魔法学校の契約による義務を果たしたことにより、もう実生活の場である城を隠す
必要が無くなったため軍隊の前に堂々と城を見せることが出来るようになっただと思う。
#軍に踏み込まれたのは徴兵のがれのせいだと見たが・・・・。

329名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 15:40:38 ID:kXsCsRC6
労働したくても病気やなんやらでできんヒトもおるやろうし…。
ま、とにかく過激な極論ぶっぱなす人がいたんですな。

帽子屋けなしてたけど、原作設定ってのは知ってるのかな?
330名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 15:42:35 ID:hCe2U9Ju
あーそういう見方もあるね。
魔女ももう味方つうか手の内だから逃げる必要がないのか?

あれで参戦の義務を果たしたことになるかはわからんけど
サリマンはもうハウルを追ってないだろうしね。
331名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 15:44:22 ID:hCe2U9Ju
330は>328
332299:2005/03/25(金) 17:25:17 ID:bRnWq0aJ
「土に根をおろし
風とともに生きよう。
種とともに冬を越え
鳥とともに春を歌おう。
どんなに恐ろしい武器を持っても
たくさんのかわいそうなロボットを操っても
土から離れては生きていけないのよ!」
今も昔も宮崎アニメの根底にはこういうテーマが流れていると思う。
俺は第一次産業だけを認めようというわけじゃない。
第二次産業だって、ちゃんと第一次産業に根付いたものであれば認めたいし、
第三次産業だって、ちゃんと第一次産業や第二次産業に根付いたものであれば認めたい。
産業というものは必要に従って樹木のように伸びるものだと思う。
でも、今の日本や、他の先進国の産業は樹木じゃない。水に浮いた泡だ。
金を稼ぐために金を稼ぐシステムだ。利益追求、効率優先、市場拡大
……どれも人間が生きていく上で絶対に必要というものではない。
どんなに会社が儲けたって、社員の生活が豊かになるわけじゃない。
会社が儲かったら新たな分野に投資して、新しい借金を作り、
元を取るために社員が尻を叩かれる。
一体何のために働いているのか分からない。
生きているために働いてるんじゃない。
何か分けのわからない強迫観念に追いまくられて突っ走るばかり。
土に根ざした生活に戻るべきだ。
今の日本人を捕らえている強迫観念の原因は「不安」だ。
土から離れて生きているから、どのくらい働けば十分なのかわからないのだと思う。
日本の食糧自給率は四割以下。外国との競争に勝ち続けていなければ
あっという間に食糧が手に入らなくなってしまう。
その不安をかき消すために突っ走っている。本当の解決から目を逸らして。
それが今の世の中の不自然さなわけで、宮崎アニメはいつもそれを訴えている。
だけどだんだん言い方に意気地がなくなってきた。
みんなが「説教くさいの嫌だ」とか言うからじゃないかと思って。
だから「頑張って!」という意味での批判です。
333名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 17:40:19 ID:dBb+l3bM
>>332
あんたの意見は、宮崎批判に名を借りた社会批判でしかないわけね。
どうりでピントがずれてるわけだ。
そういうのはどっか他所行ってやってくれないかな…
334名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 17:58:58 ID:GI1is2wb
邪邪邪呪邪邪邪邪悪邪邪邪邪邪邪邪邪邪邪邪邪邪邪邪邪邪邪邪邪邪
邪邪邪邪悪邪邪邪邪邪邪邪悪邪邪邪邪邪邪邪邪教邪邪邪邪邪邪邪邪
邪邪邪邪悪邪邪邪邪邪-=・=-..-=・=-邪邪邪教邪邪邪邪悪邪邪邪邪
邪邪邪邪悪邪邪教邪邪邪邪邪悪邪邪邪邪邪邪邪邪邪邪悪邪邪邪邪邪
邪邪邪教悪邪邪邪邪邪邪邪邪邪邪邪邪教邪邪邪教邪邪邪邪邪邪悪邪
335名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 18:30:27 ID:7nr6WFHe
>>332
もう分かったから。な。

つか、たかがマンガ映画じゃない。
「あー、面白かった。マンガ映画」って自分は満足して帰って来たが。
それじゃ駄目なんか。
ちなみにカリ城からリアルタイム世代。
336299:2005/03/25(金) 19:30:25 ID:YNJO1iFt
>>333
>>335
そう言われると身も蓋もないのでもう消えるけれども、
宮崎アニメには社会批判が多く含まれていると思うから書き込んだわけで、
他の映画作家だったならここまで考える機会さえ持たなかったと思う。
そのへんやっぱ宮崎駿は普通じゃない。
なんか批判しているんだか持ち上げてるんだかわけわかんなくなってきたよ。

ちなみに俺もリアル世代。
幼少からの人格形成に宮崎作品の影響を強く受けていると思う。
小動物を見たら「怖くない、怖くない」と言って手を近づけて噛まれたりとか。
環境破壊に本気で腹を立てたりとか。
だからつい感情移入していろいろ考えてしまったわけです。
337名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 19:44:10 ID:jb0wj8ca
>336
リアルタイム世代?もっと若い人かと思ってたよ。
映画の見方も人によって色々なんだな…
338名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 20:26:34 ID:m9mpIIeF
>小動物を見たら「怖くない、怖くない」と言って手を近づけて噛まれたりとか

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
サムイデスヨ…
私もリアル世代だけど、そんなことしなかった。
でも、確かに影響受けて、某独行法人に就職したw
339名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 22:33:08 ID:AaRb+r6B
途中まで楽しんでtあけど、
最後の手抜きな円満オチに激萎えたよ。
340名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 01:34:15 ID:DrPQap7+
漏れも萎えたけど

たぶんハウルはギンギン。
341名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 04:21:57 ID:8QNNXFaB
>>328
何事もなかったかのようにハネムーンですかい

あの白い雲のしたには清太や節子たちがうじゃうじゃいるであろうというのに
342名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 07:18:24 ID:ab+Hq+jo
>>341
そういうおまいさんは清太や節子たちがうじゃうじゃいるこの現実世界で何をしてるんだい?
343名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 11:35:36 ID:TlcW7oWP
>>341
自分たちの命と引き換えに戦争で死んだ人たちみんなを
蘇らせるラストなら満足なの?
344名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 12:53:39 ID:7O31ySvV
OnYourMarkの長編っぽい奴が見たかったなあ
もう駿は次で最後だろう
ナウシカみたいな近未来の荒廃した映画が見たかったんだけどなあ
後継者もろくなのがいない
ジブリは本当に終わりそう

345名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 13:09:47 ID:QW1KZN8T
作家には強烈な個性がいる
ブルース・リーのそっくりさんのでる映画がだめなように
やはり本人でないとだめな部分はかなりある
ブルース・リーは肉体的にも演技力でももちろんカリスマ性
においても完璧でそれがまさにブルース・リー主演の映画だった
同様にいくら他の作家が駿のようなキャラデザインで動かしても
まともな映画にならないのは目に見えている
346名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 14:11:59 ID:6VZmPfA4
駿の個性はロリコンと地球市民根性ってとこか。
347名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 16:04:17 ID:KRtKEax0
確かに、それは他の者には無い強烈な個性だ。

しかし何か昨日の夜は凄い長文合戦だなぁ。
宮崎も個々まで語ってもらえて幸せだな。うん。
348名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 16:35:44 ID:wS51QKT/
すいぶん高評価?だなワシにゃようわからないんけど・・(w
349名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 17:10:46 ID:8QNNXFaB
>>342
>清太や節子たちがうじゃうじゃいるこの現実世界で

え日本のどこにいるの
350名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 17:12:32 ID:8QNNXFaB
>>343
そもそも反戦と国外逃亡とではテーマとして別物でしょうが
351名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 18:00:09 ID:GP+07zeR
地上に降りて荒廃した国土の復興に汗を流すことはソフィーの行動原理にはない
戦争行為には荷担せず自分の周囲が平和であることにのみ関心がある
一見利己的でいて、それでいてなぜか彼女の行動が周囲に影響を与えて
戦争を終わらせてしまうという論理を超越したある種の勢いに感動すべき
352名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 18:19:31 ID:CA01lQw0
>>341
ハウルが清太でソフィーが節子。

清太と節子を助けようとして戦争に加担すると
別なところに清太と節子が生まれる。

ハウルのラストは「人を殺さない」という明確な意思表示&答えになっていたし、
個人的な幸せの追求(他を殺して自分の周囲だけを守る)だけに終わらず
他の幸せをも尊重する結末になってた。
353名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 18:31:45 ID:KRtKEax0
荒地の魔女に対するソフィーの対応は、正直感動した。
階段のシーンはムダに良かった。
354名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 19:38:57 ID:+leXvi6J
たとえ世の中は変えられなくても、
せめて自分たちだけでも幸せに……
意外とそういうところから始まるのかもしれない。
恐竜絶滅後の哺乳類みたいに。
それが生きる強さなのかも。
なんてことを考えているうちにいつの間にか世の中を変える力を
個人が持つかもしれないよ。
355名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 20:02:50 ID:Cf6TMFRU
「世の中は間違っている!」と声高に叫んでも、
じゃあお前はどうなんだと問われれば途端に萎える。
じゃあ、自分を振り返ってみよう。
それが「紅の豚」以降の駿のスタンスなのかもね。
356名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 20:03:01 ID:GP+07zeR
恋人、家族、本当の自分を中心とする感性に忠実であることによって
図らずも国家、社会、政治、戦争等の頭でっかちな現実を変革してしまう

おそらく本当の変革ってやつは旧来の体制に真っ向から反対したり否定
したりすることからではなく、まったく別の論理でいつのまにか広がっているもの
それが変革だったってことに後から気づくことすらあるかも
357名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 20:47:51 ID:GkJGr7X/
>>356
素晴らしい締めですね。
久々に感動した。
358名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 21:09:51 ID:ornj2KXy
そうだなー自分もハウルで感じたのはそういう事だなー。
359名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 21:13:34 ID:ornj2KXy
こう「世界を救うぞ!」ってんじゃなく
「自分と身の回りの大事な人を
できるかぎり幸せに出来るよう努力しよう」みたいな。
最近の宮崎さんはそういう方向だよなあ。

実際普通の人間にできるのはそういう事だけだし、
下手に力んで社会を変えようとしたら
それ自体がまた争いの火種になったりするしね。
社会と個人のバランスをどうとるか、
簡単に答を出せる事じゃない、出さない、だけど
精一杯できる事をする、そんな映画だったな。
360名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 21:22:46 ID:WEXdcUqg
戦争は己の利益と幸せも込みだって何度も語られてるのに。
例えば、大事なソフィーやマルクルが敵方に囚われたとして
ハウルが敵を殺さない保証はない。
ラピュタみたいに空飛ぶ城、魔法ってものを崩壊させるのが一番平和なのさ。
馬鹿に刃物を持たせるなと。
ハウルとソフィーのハッピーエンド= 世界平和ってのはあまりに強引だね。
361名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 21:36:15 ID:CHx8op+M
>>360
戦争に巻き込まれれば、ハウルも殺し合わざるを得なくなるというのは
映画内でも描いていたよ。監督自身、家族を守ろうと戦う人間を否定はできないって
言ってるらしい。
しかしその上で、それではいつまでも争いは終わらないと。
問題解決の方法はそれじゃないと。

>ハウルとソフィーのハッピーエンド= 世界平和
というラストだとは思わなかった。
そういう受け取り方もできるかもしれないが。
私達はどう生きようか?と問いかけるような終わりだと思ったよ。

魔法は既にあるんだから、なくそうといってもなくならない。それは大前提。
その上で「馬鹿」な我々はどう魔法と向き合えばいいのか?という。
362名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 21:37:20 ID:KRtKEax0
身近の幸せすらままならない世の中。妙に癒しを感じた数時間だった。
しかし、宮さんがそういう方向に流れてんのなら
ますますナウシカ続編は…ソレハコマルナ
ソフィー並みにナウシカの母性愛が見たい訳です。
ああそう考えると、ナウシカ漫画後半ってちとハウルに似てるとこが。
ああ、長生きしてくれ宮崎!
363名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 23:09:35 ID:F4xvTpBO
自分はサリマンのラスト発言に呆然としながらも、「あぁ、現実の戦争もこんな簡単に終わればいいのに」と思わぬところで涙がでた。
カカシの呪いがとけるように、馬鹿馬鹿しいぐらい、あっけなく終わってくれないかなと。
そこで、この映画が自分にとって切ない作品になった。
体制に全力で立ち向かうだけがすべてじゃないし、
…かくいう自分は何もしていないが…
まぁそんなふうにモヤモヤ考えさせてくれた点で、この映画は意味があったよ(自分にとっては)。
364名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 00:05:34 ID:fyfMmvod
ナウシカ続編でもいいけどやっぱり漫画版を完全に映像化してほしい。
オーマ、チクク、チャルカ、ケチャ、セルム、庭の主のヒドラ、クシャナの義父兄…
このへんの人たちが動いたりしゃべったりしてるのが見たい
365名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 00:41:50 ID:JuolG0gc
ナウシカ漫画を完全アニメ化は、監督本人には無理だろうもう年だから。
あれものすごい体力いりそう。
監督亡き後ジブリが食いつなぐためにアニメ化はありそう。
366名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 03:05:17 ID:pg0oxzUB
>>352
清太も節子も魔法なんかもっていなかったし
自家用らぴゅたもなかった
皇居に招かれることもなければ
天皇陛下とのご対面もなかった

それに、火垂ると違ってあいつら食い物には終始不自由してなかったような
367名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 03:06:51 ID:pg0oxzUB
>>354
>たとえ世の中は変えられなくても、
>せめて自分たちだけでも幸せに……

それは本質的に反戦思想にはなりえないんだって

らぴゅたで高飛びできるのは超エリートのみ
残された国民たちはあのあとどうなるのだろう
368名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 03:08:35 ID:pg0oxzUB
>>355
豚になることで責任逃避してる話ですねあれ

で、ほんとうは自分がイイタイコトを勝気なヒロインに代わりに喋らせている
せこい
369名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 03:10:33 ID:pg0oxzUB
>>356
>恋人、家族、本当の自分を中心とする感性に忠実であることによって
>図らずも国家、社会、政治、戦争等の頭でっかちな現実を変革してしまう

でも現実ってたいていの場合その反対になってしまうものですわな
つつましく平和に暮らす(暮らそう)とすること自体が
かえって環境を破壊しているとかなんとか
もののけのとき偉そうにぶっていたくせに
370名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 03:12:29 ID:pg0oxzUB
>>361
>私達はどう生きようか?と問いかけるような終わりだと思ったよ

そうだろうかそうだろうか

魔法エリートは生きろ、豚(私を含む客席の全員)は氏ね

そういうオチだとオモ太
371名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 03:14:14 ID:pg0oxzUB
>>363
>自分はサリマンのラスト発言に呆然としながらも、「あぁ、現実の戦争もこんな簡単に終わればいいのに」と思わぬところで涙がでた

なんかさ、宮崎アニメに感動したくてたまらない自分がまずあって
それにあわせて涙を調合してないか
372名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 03:16:45 ID:pg0oxzUB
>>359
>簡単に答を出せる事じゃない、出さない、だけど
>精一杯できる事をする、そんな映画だったな。

ラピュタで国外逃亡があなたのいう精一杯の努力なんですかい
イラクなんてわしらと関係ないねんというのとなんもかわらん
373名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 03:43:51 ID:JuolG0gc
前から同じキーワードで
支離滅裂な批判をしてる人がいるなぁ。
ハウルは特権階級ではなく、問答無用で徴兵される層だよ。
正しく戦争の犠牲になる層だ。
おタマ人間を見たらエリートどころか人権さえも怪しいぞ>魔法使い

とりあえず国外逃亡ってどこから出てきた?
そんな描写映画内にない。
それに、前の世界大戦でナチスから逃れて自力でアメリカに亡命したユダヤ人を
財力があるという理由で非難はできないわな。
374名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 04:41:07 ID:x1hDAG67
ハウルとソフィーが関西弁
375363:2005/03/27(日) 05:38:27 ID:7Kppg2hI
>>371
かもね。なんでだろう?
これまでの宮崎アニメは嫌いだったから自分でも意外だ。
376名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 05:49:34 ID:pg0oxzUB
>>373
>ハウルは特権階級ではなく、問答無用で徴兵される層だよ

そのわりにはとうとう最後まで徴兵されなかったですな
逃げ回ることすらかなわないひとがほとんだというのに


>前の世界大戦でナチスから逃れて自力でアメリカに亡命したユダヤ人を

でもサウンドオブミュージックの艦長一家はそれこそ命からがらの脱出だったんですよ
脱出してからの苦難のほうがものすごかったのだし

アインシュタインはUSAへの定住・保護とひきかえに原爆開発に参加している
377名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 05:50:08 ID:pg0oxzUB
>>375
雰囲気にのまれやすいひとっているからね
378名無シネマ@上映中 :2005/03/27(日) 06:12:51 ID:yFJm7kQp
ハウルは戦争を止めようと闘ってた。
しかし監督は反戦のメッセージはあえていれてない。
今現在、闘ってる軍隊の人や家族を思うと安易に叫べなかったのかも。
最後は平和が一番みたいなオチになってるがそれよけい。
宮崎アニメは恋愛が成就すかしないかぎりぎりのところを描くから
観る側がいろいろ想像できたのに…
今回はあのあとソフィーとハウルがどうなったかなあとか考えなかった。
379名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 06:15:49 ID:pg0oxzUB
>>378
>しかし監督は反戦のメッセージはあえていれてない

このくだらない戦争。ソフィーにそう叫ばせていたのは私の記憶違いでありませうか

この映画はずっこい。戦争なんかくだらないやめて頂戴というひとはほかにも
大勢いるはずなのに(現に太平洋戦争のときがそうだった)
そう思っているのがソフィーしかいないといわんばかりではないか
380378:2005/03/27(日) 07:23:36 ID:yFJm7kQp
俺も十分反戦叫んでたと思ったんだがね。
プロデューサーがかたくなに『反戦なんて言ってまへんし、言うつもりも無い』
とのたまうので…
381名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 07:41:08 ID:pg0oxzUB
赤くても赤くないんだもんなスズキにいわせると
382名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 09:01:17 ID:OPabyTGG
>>377
まぁ、それも悪くない、と。そいつに訴えるだけの
そんだけの雰囲気出てた、ってことかと。

>>376
逃げ回り、疲れ果て、病み
普通に(外見、内面共に)怪物と成りはててたけどな。
最終的には結局、弱虫野郎も家族を守るため
戦争に飛び込み、おたま共と同じところまで落ちた。
383名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 09:27:53 ID:15yCG7LB
俺は正直監督がこの映画になんらかのメッセージを残したとはとても思えなかった。
本人にも何か消化しきれないという匂いを感じた。
384名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 09:41:28 ID:OPabyTGG
確かに画コンテからは、開き直った匂いがプンプンする。

消化し切れてないよなぁ。答えだせないんだなぁ。
と、毎度思う…。
385名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 12:25:15 ID:NWTvGt4P
喜屋武督が超・激・禿ピーでピー悪な人間が好きで仲が良いなんてどっかに書いあったけど
そんなノウソダァァ・。・゚(ノД`゚)゚・。。・゚(ノД`゚)゚・。。・゚(ノД`)゚・。w
386名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 12:40:59 ID:IltRwAKT
>>376
>逃げ回ることすらかなわないひとがほとんだというのに

「ハウル」では街の人々はハウルやソフィーより先に逃げていたよ。
ぞくぞくと疎開してた。ソフィーの母親もとっくに帽子屋をたたんでた。
残ってたのは「もう逃げない」って決心したハウルだけ。

最後まで残ってハウルが兵隊となって戦うから
戦争が成り立ってたとも言えるんじゃないかな。
駒となって犠牲になってくれる兵隊=ハウル
ハウルって一般市民の象徴だよ。

権力のトップは自分の命を犠牲にする気はさらさらない。
兵隊が戦う意志を捨てれば戦争は成り立たない。
387名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 15:56:09 ID:exWezDb9
>>376
徴兵を拒んだから国家や軍に追われて
孤立無援で必死になって戦っていたんじゃないか。
ソフィーもハウルも十分命からがらだと思うがどうか。
388名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 16:11:42 ID:pg0oxzUB
>>386
>ぞくぞくと疎開してた

しょせんは地面を這いずり回るしかない一般ピーポーと
なんだか知らないうちにおめこぼしをもらって
自家用ラピュタでひとっとびなソフィーたち

>ハウルって一般市民の象徴だよ

あ い つ は 選 民


>>387
>徴兵を拒んだから国家や軍に追われ

ソフィーに徴兵はかかっていなかったはずだが

そもそもかの国のユダヤ人たちは徴兵のがれしたから強制収容所に送り込まれたのではない
ただたんにユダヤ人とされたからそうされたにすぎない
389名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 16:13:20 ID:pg0oxzUB
>>383
メッセージはいれたかった
でも力尽きてしまった
ざっつおーる
390名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 16:16:46 ID:FPv/b9MU
>381
わー・・、やな事思い出してしまった。
あの時DVDとVHS両方買ったけど
当然のごとくどっちも赤かった・・・。
あのときから鈴木氏と宮崎氏のことが大嫌いになたよ。
391名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 16:16:56 ID:pg0oxzUB
>>386
>兵隊が戦う意志を捨てれば戦争は成り立たない

そうはいうがベルリン陥落に至るまでヒトラーの兵たちは戦っていた

日本の降伏は兵の戦意喪失によるものではない
愚かな天皇がようやく決断したから終わったのだ
392名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 16:36:34 ID:OPabyTGG
何か映像だけでなく、赤い色味を感じます。
怖いです、ママン。
393名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 16:59:21 ID:+hreIn/r
日本にいるサヨクと2ちゃんにいる荒らしはスルーが吉。
394299:2005/03/27(日) 17:03:41 ID:IJfRCRgx
>>391
俺がハウルたちは逃げている、と批判したのはちょっと短絡が過ぎたところがあった。
すでに町の人たちは避難していた中で、彼らだけが闘っていたのね。
気付かなかったよ。
それはもう反戦とか体制への反抗とか言うよりも、個人的な葛藤にけじめをつけようとしていたからかもしれない。
この映画で監督が伝えたかったことは、ソフィーのこのセリフにはっきり出ていると思う。↓

「お言葉ですが、ハウルがどうしてここへ来たがらないのか分かりました。
 ここは変です。まねいておきながら年寄りに階段を上らせたり、
 変な部屋につれこんだり、まるで罠だわ。
 ハウルに心がないですって! 確かにわがままで臆病で何を考えているのか分からないわ。
 でも、あの人はまっすぐよ。
 自由に生きたいだけ。
 ハウルは来ません。魔王にもなりません。
 悪魔とのことはきっと自分でなんとかします。
 私はそう信じます!」

ストーリーの流れの中だから、理屈よりもその勢いから読み取るしかないけれども、
このセリフがこの映画のテーマかと。

>>356みたいな方向が一番近いと思う。
俺は闘争のための闘争は大嫌いだし、共同体に個が押しつぶされるのも大嫌い。
俺が社会に責任を持てと言ったのは、その前提に個人の幸せがあった上でのこと。
「赤くても赤くない」……(これはDVDの話なんだろうけれど)、
俺の考え方もそんな感じなのです。
俺が書くとすぐ長文になりますね。すいません。
その後のスレの流れに責任を感じたので、ちょっと復活してしまいました。
395名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 17:14:51 ID:pg0oxzUB
>>394
>すでに町の人たちは避難していた中で、彼らだけが闘っていたのね

それこそわけわかめ。さっさとソフィーつれて逃げればいいのに


>まねいておきながら年寄りに階段を上らせたり

あれはむしろ老人をいたわれバリアフリーの概念が日本では足りないぞゴラァという
64歳の駿さまの魂の叫びだったのではございますまいか
396299:2005/03/27(日) 17:23:51 ID:IJfRCRgx
>>395
「わけわかめ」だから、この映画は何が言いたいのかさっぱりわからないと批判される。
これは個人的な葛藤も社会批判も何もかもごたまぜになった宮崎駿の叫びではないか。
ハウルやソフィーの闘いが終わったら、戦争も終わってしまうという変な結末なのもそのせいかも。

>>まねいておきながら年寄りに階段を上らせたり
これこそ今の世の中の不自然さを言っているのではないかと思う。
理屈よりも勢いからその意味を読み取らないといけないのではないか。
397名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 18:12:13 ID:pg0oxzUB
>>396
>>まねいておきながら年寄りに階段を上らせたり
>これこそ今の世の中の不自然さを言っているのではないかと思う。

そんなもん映画でなくてTVの筑紫対談あたりで語ることだろーが
398299:2005/03/27(日) 18:40:09 ID:esxW8BPi
>>397
「ハウル」は、人を非難する前に自分を変えよう、自分の弱さと向き合おう、
という話と捉えた。
答えを見つけるまでは放っておいてくれと。
弱みに付け込んで利用してくれるなと。
魔王化してしまえばどの道ソフィーたちとも一緒に暮らせない。
だから落とし前をつけるために闘った。
だけど死んでしまえば元も子もない。
それでソフィーはタオルを投げた。
ハウルがこの映画の最後で本当に葛藤を克服したわけではないだろうけど、
今後も二人は力を合わせて闘い続けるだろうという希望は持てる。
(映画的には呪いの謎も解けてカルシファーも解放されてってことに
なってるけど、実際はそう簡単じゃない)
ソフィーがセコンドみたいなもんかな。
終わり方があまりにご都合主義で説得力がないから、俺は批判していたわけで、
よく噛み砕けば誤解は解ける。

必要以上に高いビルを建てたり、危険だとわかっていながら回転ドアを設置したり、
バリアフリーと言っておきながらまだまだ町中には車椅子で通れない場所があったり、
利益追求の末に社員を過労死に追い込んだり、
例を挙げればきりがない。
すぐ直前の場面で、荒地の魔女とソフィーが苦労しながら階段を上った。
そういう具体例を挙げてセリフに説得力を持たせようとしたわけで、
ぶっちゃけ他の例でも良いわけだよ。
399名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 19:21:47 ID:h+KHJVj9
へえ・・
そんなことに監督は意味をもたせていたのかあ
こりゃ監督は完成までに時間が足りなかったと思われる
11月が限度だったんだよ
400名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 19:50:54 ID:pg0oxzUB
>すぐ直前の場面で、荒地の魔女とソフィーが苦労しながら階段を上った

俺も64歳であとはじじいの道まっしぐらだからお前らもっと敬老しやがれ

そういっているんですよアレ
401299:2005/03/27(日) 19:57:00 ID:GE4O13Ms
>>400
そりゃそうだろ。
自分の一番身近なところから変えていきたいというのは自然な感情。
それをお年寄りを敬うことだけに限定してしまうのは、短絡だよ。
402名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 22:04:07 ID:exWezDb9
299を見直してしまった
403名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 23:43:16 ID:IltRwAKT
>>388
矛盾してる。

地を這いずり回るしかできない人間が逃げるのはOKで
空を飛ぶ能力を持つ人間が戦いを放棄するのはNGなの?
能力を持つ人間は命を犠牲にして弱い人間を守るために戦え、と?
それって権力者の思考になってしまっている。
弱さを盾に他人を自分の思いどうりに操ろうとするなら、それはもう弱さじゃない。
一つの力=「権力」だよ。
逆の立場からの選民思想になってしまっている。

ハウルは空を飛べるけど、他の人間と同じように
戦えば失うものもあるんだよ。
404名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 23:59:25 ID:yvWfIBXT
流れぶった切ってすまんが、サリマンが本当に簡単に戦争を終わらせてたのかってのは疑問に感じる。
インガリーが劣勢だっていうのは過去スレでも度々出てきたし、もう確定でいいよな。
魔法やら呪われた王子様やらのせいでごまかされてるが、徴兵制度もビラ撒きプロパガンダらしきものも存在する社会。戦後処理や戦争責任についても、なあなあでは済まされないんじゃないかと思う。
国王は頼りにならなさそうだし、ほとんど全部、サリマンがかぶることになるんじゃないか?
ラストのサリマン、実は肝をくくってたと解釈してみるテスト。
405名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 00:15:37 ID:uXaJgrFW
>404

そう入れ込むなよ。
映画が終われば、あの世界も終わり。
後のことなんか考えてもしようがない。
406名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 00:20:23 ID://a4NSZg
>>403
そう思う。
自分を省みないで他者を非難するとそういう罠に陥りやすい。
強者がどう行動するかは本人の意志に委ねるべきだし、
弱者は弱者で自分たちにできることをやるべきだ。
そうしないと対等に話し合うことすらできない。
強者を利用しようとすれば、いつかは逆に利用されることにもなる。
「自由」というものは、他者に依存するのをやめるところから始まるし、
依存を拒否する勇気からも始まると思う。
407名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 00:24:46 ID:AlkVOdys
たかがマンガ映画でここまで論争せんでも・・・・・。
男前の男の子、可愛い女の子、ドンパチ格好いい兵器群
こめられた思想など無いタダの娯楽映画なのに(藁


















一度言って見たかったw
408名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 00:33:29 ID://a4NSZg
>>407
それが宮崎作品の個性
めったにない機会なんだから楽しもうや
409名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 00:55:19 ID:NmtBgcM8
>男前の男の子、可愛い女の子、ドンパチ格好いい兵器群

萌え♥
410名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 02:07:40 ID:tmEtBM+n
なんでも詰めればいいってことじゃない
というのが感想。
411名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 05:39:52 ID:9djyisGB
>>403
地を這いずり回るしかできない人間は、逃げる「しか」道が無い。
空を飛ぶ能力を持つ人間は、戦うも放棄するも選択の「余地」がある。

大きな違いだよ。

戦争の終結だって、ハウルやカカシ王子の権力者の一声があってこそ。
サリマンは市民の声を聞いたわけではない。
フランスの辛口批評に彼等の国に何が起ころうとどうでもよくなるとあったが
勝手に戦って勝手に騒いでもう勝手にすればという気分になるんだろう。
412名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 06:27:58 ID:yNBkQfUC
>>401
>自分の一番身近なところから変えていきたいというのは自然な感情

自分のためにな
413名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 06:29:43 ID:yNBkQfUC
>>411
>勝手に戦って勝手に騒いでもう勝手にすればという気分になるんだろう

東条は絞首刑になったんだがな
414名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 06:33:01 ID:yNBkQfUC
>>404
>ラストのサリマン、実は肝をくくってたと

かの近衞文麿は敗戦を見切っていたが
その後自分も戦犯になるとは夢にも思っていなかったそうだ

挙句の果ては大まぬけな自殺
415名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 09:12:15 ID:raSjkDcw
大日本帝国のお話はよそでやってくださいまし。
「ハウル」をダシにしないで。
416名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 09:54:27 ID:00ajSBy0
友人のアメリカ人は最低の映画だといってますた
417名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 10:06:32 ID:OoWq0FwC
ある層のアメリカ人は、武器をぶっぱなして悪人がこてんぱんにやっつけられない映画には満足しないだろう。
ましてや、「ばかげた戦争を終わらせましょう」のセリフなんて…
418名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 10:50:43 ID:RmBR7Ngj
>>412
そう。
基本的にはそこから始まるんだよ。
そのうちに自分一人じゃどうにもならないことが分かって、
連帯の輪が広がっていくわけさ。
419名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 10:55:29 ID:ATFI+zy+
>>411
それを言い出すときりがない。
文句を言う暇があったら自分なりの道を探せばいいじゃないか。
420名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 11:22:52 ID:yNBkQfUC
>>418
そこで終わってしまうの間違いでないですかい
421名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 11:23:46 ID:yNBkQfUC
>>415
そうはいうが赤紙だの大本営発表だのB29だの空襲だの
太平洋戦争アイテムでいっぱい
422名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 12:51:15 ID:z1pPGMyM
>>411
余地があるという程、ハウルに余裕があるようには見えなかったよ。
サリマンに徴兵断って以後ほとんど戦いっぱなしだったじゃん。
民間人だって亡命するのは不可能じゃない。あの世界においては魔法使いが
国から逃げるのはそれ以上の事に見えたよ。契約してるから。
ハウルは戦うリスクも大きいので、そこまで普通の市民と差があるようには見えないな。
というか普通の市民より受難が多いように見えた。
立場的には単なる町の魔法屋>花屋兼お尋ね者だし。
423名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 13:02:40 ID:yNBkQfUC
>>422
>サリマンに徴兵断って以後ほとんど戦いっぱなしだったじゃん

でもそれは自らで選択したものですわね
やつが戦わなくてはいけない理由もはっきりしない
(奴のデビルマンごっこはソフィーと出会う前からだった)
424名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 13:31:14 ID:s8V4hlZS
>>423
本当に映画見た‥?
徴兵された魔法使いは、実際はみな獣化してた。
それについてハウルが「泣くことも忘れるさ」と言ってたでしょ。
徴兵されれば獣化して心を失い、心を痛めることなく罪もない人を
殺すものになってしまう。
だからハウルは逃げていた(他の道を探していた)けれどそれでも
魔王化していく中で最後の望みをかけて必死に生きてたんだよ。
呑気に振る舞ってたけど。
425名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 14:06:23 ID:yNBkQfUC
>>424
>徴兵されれば獣化して心を失い、心を痛めることなく罪もない人を

それこそなんでハウやんが戦わねばいけないのかが分からない

行きずりの飛行軍艦にちょっかいだしたりと
どういう行動原理なのか
戦争しかけているのと同じではないのか
426名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 14:17:13 ID:yNBkQfUC
ハウの行動原理のわけわかめぶりは
そのまま監督どのの戦争へのスタンスの迷いだと思われる

駿さまは戦争反対ではあろうが
戦争という現実より逃避するのはプライドが許さないし
といって戦線に参加しては反戦主義と相反する

そんなわけで
戦闘にはデビルマンになって堂々介入してくるのに
どういうわけか徴兵からは逃げ回る

サリ万がようやく戦争終結(白旗と同義かどうかは分からんが)を宣言するやいなや
ようやく二律背反から免れたハウ坊は
ハニーをつれて新婚旅行
427名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 14:22:51 ID:ZZmg7GpF
過去にカルシファーと安易に契約を結んだおかげで
ハウルのその後の人生ってダメになっちゃったんですね
そのダメ人生におけるツケが映画のあの時点で
一気に彼にふりかかり、ソフィーとの出会い(再会?)で
やっと自分の過去のもろもろの罪に向き合えるようになった
彼が戦わなくてはいけない理由は自分の尻拭いだったんですね
428新参:2005/03/28(月) 14:26:04 ID:xaE30E0p
かごめかごめのときの挿入歌の歌詞を書いてくれませんか?
あと曲名も
429名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 14:26:38 ID:yNBkQfUC
要するに
戦争は絶対悪であるという考え方を神聖不可侵のものとして
この映画は作られている

しかあし、北朝鮮より核ミサイルが飛んでくれば
悪もくそもそれは撃墜されなくてはいけないし
ガミラス星人が日本に攻めかかってくれば
日本政府としてはそれこそ国民の安全のために応戦しなくてはいけない
それを悪と呼ぶ人はまずおるまい

が、戦争イコール絶対悪という思想にこだわると
以上の戦いすら悪とされてしまう
ナイフで襲い掛かってくる相手に
せいいっぱい防戦する行為までが
あってはならない悪であり、双方の話し合い不足の問題にされてしまうのだ

こんな不合理が許されてよいのだろうか
430名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 14:29:20 ID:yNBkQfUC
>>427
>彼が戦わなくてはいけない理由は自分の尻拭いだったんですね

流れ星を飲み込むことが悪であるという説明って劇中にあったのだろうか

そもそもあれはなんなんですか
原作にもあったがあんまり深い設定ではなかった
映画ではまた別の含みがもたせられているのだろうが
いかんせん説明も仄めかしもろくにないときたもんだ
431名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 14:36:55 ID:yNBkQfUC
ガミラス星人による侵略攻撃というのは分かりやすい
善悪ははっきりしている

しかし現実世界における戦争は
どっちかが完全悪ということはめったになくて
国境線にそって善悪のラインを引くことはとうてい不可能である

つまり、人によってラインは変わるのだ
そこにはどうしても主観がまじるし
そのひとなりの判断が問われてくる

反戦とはなにか
双方の言い分を聞いて善悪のライン引きを行うことを逃避するための思想だ
戦争という行為そのものを悪とすることで
自らで判断することを回避するためにある
それはつまり
おのれが責任主体になることを免れるためのものである
432名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 14:39:18 ID:z1pPGMyM
カルシファーを飲み込むのは、ハウルの運命というか
避けられない宿命みたいなものだと思った。
それに振り回され、それを乗り越える物語?

カルはハウルの才能の象徴という説も見た。
監督曰く「ハウルは星にぶつかった少年」だっけか?
433名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 14:41:18 ID:yNBkQfUC
筑紫某か誰かとの対談のなかで
世界は善悪のふたつには分けられないものなのにとして
駿氏はブッシュを批判していたことがある

正論にきこえる
だが私にはそうはきこえなかった

善悪二元論=悪 という命題は
善悪二元論=悪/非・善悪二元論=善 という
新たな二元論にはまるものだからだ

ブッシュを批判しておきながら
彼自身、どうしたらよいのか代案を出せないでいる
きっと自らの手を汚したくないのだろう

それで二元論=悪を繰り返すことで
自らを免責しているのだ
434名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 14:42:29 ID:z1pPGMyM
>>425
ハウルは前半は、自らに関わりのある事として
戦争を見定めに戦場に行ってるように見えた。
そして「ひどい戦争」だし弱虫なので兵役を拒絶。

んで後半は、魔物化が進んで心も荒んできたのと
サリマンと敵対したせいで戦っていたのかと。
理由はきっちり描かれていたと思う。
ハウル的には不可避じゃないのかあれ。
435名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 14:42:38 ID:yNBkQfUC
>>432
>監督曰く「ハウルは星にぶつかった少年」だっけか

自動車にはねられるのだって運命といえば運命なんですぜ
436名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 14:44:10 ID:yNBkQfUC
>>434
>サリマンと敵対したせいで戦っていたのかと

だったらそれこそサリ万そのひととやってればよかろうに

怖くてできない?そのくせB29とは誰にも頼まれてもいないのに戦っているんだよな〜
437名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 14:44:13 ID:z1pPGMyM
>>435
そう、そういう類の「運命」。

ハウルはカルシファーと出会う星の元に生まれたというか。
それを乗り越えられるか、られないか。
もう駄目だという時にソフィーが現れたという話だよね。
438名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 14:45:16 ID:yNBkQfUC
>>437
>ハウルはカルシファーと出会う星の元に生まれたというか

でそれがなんで徴兵拒否だのB29の撃墜だのの行動動機になるんですかい
439名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 14:46:49 ID:z1pPGMyM
ごめん、あんただったのか。B29の人。
あんたとは話にならないのでもういいよ。
自己の結論を通すだけで絶対に人の話聞かないんだもん。
440名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 14:47:04 ID:yNBkQfUC
車に撥ねられたので反戦… これで説得力のある物語なんてそら無茶ですわ
441名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 14:48:02 ID:yNBkQfUC
>>439
相手がイチローと分かった瞬間に
死球に切り替えてくるピッチャー
442名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 14:50:09 ID:yNBkQfUC
>死球

敬遠か
443名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 14:54:24 ID:ZZmg7GpF
>>430
流れ星を飲み込むことが何を意味するのかはサリマンの言葉
「ところがあの子は悪魔に心を奪われ、私の元を去りました云々」で
もろにそのまま説明しているじゃないですか
444名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 15:01:59 ID:raSjkDcw
戦争をテーマに描いたってんならともかく
魔法使いのハウルと魔法使いかもしれないソフィーとの恋物語を
描いたマンガ映画なんですから。いいかげんやめてくれないものか。
不満があるのはわかりましたから。
445名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 15:07:05 ID:s8V4hlZS
内容をきちんと把握しないで思い込みで批判しているのがなんとも‥。
描かれていることを描かれてないと怒ったり。
446名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 15:12:06 ID:raSjkDcw
>>443
流れ星=火の悪魔カルシファー

流れ星を飲み込む=カルシファーの能力(飛ぶ力?)とハウルの心とを
交換すること これが二人の契約

カルがハウルに渡した能力を飛ぶ力?としたのは
心をハウルに戻した後のカルが自由に飛び回れるようになって
城を飛ばすこともできるようになったシーンから判断。
「おお、カルシファーすごい能力アップだな」て感心したものさ。
447名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 15:14:01 ID:nTiXi3Xn
不満があったり本気で怒ったりしてるわけでもないと思うけどな。
アンカーつけて返答してても微妙に論点ずらしてるし。
いつもの事ながら。
448名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 15:23:45 ID:9djyisGB
たかがソフィーとハウルのメロドラマの為に、戦争を背景に設定するのが間違っ
てるのさ。世界戦争でなくとも嫁姑戦争で充分じゃん。
サリマンは名家の当主でハウルはジゴロに成り果てた放蕩息子。
荒地の魔女はかつてはハウルの客。
あの手この手で息子を呼び戻そうとする母親サリマンとソフィーの戦い。
それなら、美しくなければ生きる価値がないといくらでも叫んでよし。
449名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 15:41:54 ID:z1UIFQi/
>>407
ドンパチはなかった!なかったぞ!
空襲なんてのはドンパチとは言わない!
ちゃんとお互いド派手にぶっ放しあわんと!

振られて逆ギレしたサリマンがハウル抹殺の命を下す!
荒地に集結した空中戦艦&戦車の群れがハウル城に一斉砲火!
無数の火柱が立ち上がり、瞬く間に火の海と化す荒地!
ハウルが張った結界が砲弾の直撃は防ぐが、
それもいつまで持つかわからない!
そしてついに、動く城の全砲門が反撃の火を噴く!

戦争がどうとかラストが云々だとかいう話題はどうでもいいけど、
ドンパチがなかったのが悲しかった寂しかったよ俺は!
450名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 15:53:22 ID:raSjkDcw
ハウルの城をピストル型のライターみたいなもんだと思って
許してあげなよ。
ドンパチの派手な表現は他のアニメ監督のほうがいいのでは?
451名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 16:09:54 ID:z1UIFQi/
別に許せないわけではない。
悲しくて寂しいだけさ。

他の監督のドンパチは、
他の監督のドンパチとして楽しんでる。
宮崎ドンパチは宮崎ドンパチとしての味がある。
どっちがいいとか、そういう問題ではない。
452名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 16:26:39 ID:raSjkDcw
そっか、味ね。監督がその気になったら…ワクワクするね。
でも今回は監督に一本とられたんじゃないの?
453名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 16:31:01 ID:z1UIFQi/
ええ、すかし技でね。
454名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 17:48:22 ID:yNBkQfUC
>>443
>「ところがあの子は悪魔に心を奪われ、私の元を去りました云々」で

で流れ星がどうしていきなり悪魔と同格になるのでしょうか

そもそもあの世界における流れ星とはいったいなんぞや
魔女宅はもっと設定がしっかりしていたと思うのだが
455名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 17:51:02 ID:yNBkQfUC
>>446
>流れ星を飲み込む=カルシファーの能力(飛ぶ力?)とハウルの心とを
>交換すること

飲み込んではいたが果たして替わりにココロを奪われていたのだろうかアレは
 
DVDがでたら再度拝見させてもらうが
正直そこまで読み込むのはきっついのではないだろうか
456名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 17:52:29 ID:yNBkQfUC
>>452
>でも今回は監督に一本とられたんじゃないの

もののけ姫のときも千尋のときもそういう擁護してるひとがいたな

も は や 絶 滅 人 種 だ が
457名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 17:55:36 ID:yNBkQfUC
>>445
そのくせろくに説明できないでいる

してるって?それは思い込みとこじつけの混交体ですって
別の某スレでいずれも繰り返された問答だ
そしていまだにろくな回答がないのである
458名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 18:04:44 ID:0x+mHXnR
荒地の魔女はどうしてカルシファーの正体が流れ星だって知ってたのかな
ソフィーに持たせたハウルへの手紙になんか流れ星がなんとかってことが
書いてたよね
459名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 18:09:49 ID:yNBkQfUC
それよりどうしてソフィーの行く手にあらかじめ
かかしが埋もれていたのだろう
空から女の子が降ってくるほうが絵的にもまだマシなんだが
460名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 18:13:00 ID:raSjkDcw
>>458
まぁ、昔つきあってたらしいからね。
461名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 18:16:06 ID:D9Bnxjdh
お前さん、寄生虫なんだから2年後か3年後の宮崎映画のためにセッセとアラを探してろよ。
勝手な持論を振り回して編集に直され直され口当たりの良い文章にしてもらって、小銭を稼がなきゃ。
462名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 18:17:42 ID:yNBkQfUC
>>461
誰かさんと間違えてますね
463名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 18:45:29 ID:NtPYGo1F
 アヒャ
ヽ(゚∀。)ノ ウヒョw
 ( へ)     アヒャヒャ
  <
464名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 18:55:48 ID:NtPYGo1F
  _,,_ 彡⊃☆☆パパン
(  ゚Д゚)∩☆☆☆パパパン
  ⊂彡彡彡⊃☆☆
465名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 19:08:55 ID:96uavd33
乗り突っ込み乙
466名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 20:39:17 ID:8GcZg5lJ
( ´_ゝ`)y━~~ いつまで続けるのか・・・まあ、スレ進むしいいか。
467299:2005/03/28(月) 21:00:02 ID:00wLe63x
流れが不穏なようなので、また復活してもいいですか。
また長文だけど……
468名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 21:03:28 ID:K3iHLYGv
やめてくれ。そもそもあんたの長文がこのごたごたの原因なんだから。
469名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 21:07:27 ID:jJRIKlwj
長文は読んでないです。ごめんなさい。
470名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 21:17:33 ID:nTiXi3Xn
長文でも内容によっては読む。
でもできるだけ読みやすくね
471名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 21:19:08 ID:XZCzPYRm
公開129日目か・・・いつまでやるんかね?
472名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 21:39:51 ID:Bf6hoLZ0
そもそも客は入っているのか?
473299:2005/03/28(月) 21:49:53 ID:pqrPhsbb
人がいないようなので、賑やかしの意味で書きますね。
うざったいと思う人はスルーよろしく。
>>470さん、ありがとう……
474299:2005/03/28(月) 21:52:56 ID:pqrPhsbb
カルシファーとの契約についての解釈、
俺は映画を見ながらリアルタイムでこうじゃないか、と考えたところがあったので
>>462君への説明になるかと思って書きます。

流れ星を飲み込んだこと。あれは性の目覚めの象徴だろうと考えた。
男はあのくらいの年頃から、本能と理性との間での激しい葛藤が始まる。
魔王化しそうなハウルは、必死で自分の本能と闘っている。
すでに魔王化してしまった魔法使いたちは、本能との闘いに敗れ、理性を失ってしまった。
カルシファーとの契約=悪魔との契約というのは、こういう一面のことを言っているのではないか。
でも、監督自身は、流れ星を飲むことは悪いことばかりじゃないと考えているようで、
その人しか持てない才能の目覚めもまたそこから始まる。
そこから男の子の本当の生き方が問われることになる。
475299:2005/03/28(月) 21:54:03 ID:pqrPhsbb
性欲というのはとてもたちが悪いもので、男の場合、
それに暴力性とか感覚の遮断とかがおまけについてきて、本人でさえコントロールが難しい
(一応、俺はフロイト主義者ではないと断っておく)。
「感覚の遮断」というのは、男性が決断力(勃起力と言ってもいい)を発揮するために不可欠なもの。
才能を発揮するために大変お世話になるものでもあり、自分を縛るものでもある。

実はこれ、あんまり人は自覚していないけど、世の中の理不尽な問題のほとんどが、
この感覚の遮断にあると言ってもおかしくない。
たとえば、でっかいマンションを建てようとしたとして、
周辺住民の意見をいちいち聞いていたのではいつまでも建設が始められない。
だから耳を塞ぐ。
聞く耳持たない、自分の意見を押し付ける、人を過小評価する、
世界が自分を中心に回っていると勘違いするなど、
「現実をありのままに感じられない」のが感覚を遮断するということ。
つまり「心がない」状態。
476299:2005/03/28(月) 21:54:46 ID:pqrPhsbb
社会的な地位が向上し、自分の周りがイエスマンばかりになってしまうと、余計に遮断がひどくなる。自分が神様になったような気になる。
そうなると環境破壊でも戦争でも平気でできてしまう。
ハウルはそういった感覚の遮断を、弱虫ながらも拒絶した。
「心がない」と言われていたけれども、すでに魔王化してしまった連中よりははるかにましだろう。
ソフィーが彼に惹かれたのもそこに理由があるかと。
477299:2005/03/28(月) 21:55:41 ID:pqrPhsbb
現実をありのままに受け入れると、男はたちまち弱気になってしまうもの。
だから一生懸命着飾って女の子の気を引いたり、名前をたくさん持って正体を隠したり、
動く城で逃げ回ったりしなければならない。
そうやって何とか自信を保とうとする。
さらにもう一つの問題は、
性本能は理性でコントロールしない限り決しておとなしくなってはくれないということ。
時々は鳥男に姿を変えて、その本能を満足させてやらなければならない。
ハウルに必要なのは、魔王化しようとする自分を理性で押さえ込み、
その二つを融合させること。
つまり、二つに分かれた心臓を一つにするということ
(「千と千尋」で喩えるならば、ハクとカオナシの合体か)。
478299:2005/03/28(月) 21:57:21 ID:pqrPhsbb
映画ではそこらへんがドタバタとあっという間に片付けられてしまうけれど、
現実にはそううまくはいかない。
とても二時間では描ききれないくらいの地獄絵図が実際には繰り広げられるはずなのだけど、
時間切れでああなってしまった。
ソフィーがタオルを投げるのも、本当ならたった一度では済まないはずだ。

で、理性と本能がしっかり融合するとどうなるかと言うと、
なんとその男は真の創造性と愛を自分のものにできるようになるのです(笑わないで!)。
現実をありのまま受け入れながら決断できるわけだから、理論上そうなる。
住民の意見を聞きながらマンションを建てられる男、
戦争以外の方法で国際紛争を解決できる男、
自分を飾らなくても女性を愛せる男に。

そういう、「それって人類の新しい進化じゃん」とでも言いたくもなるようなことを、
(それは大げさか……。なんか、当たり前の話のような気もする)
映画でやってしまおうとして、どうも中途半端で終わってしまったな、
というのが、「ハウルの動く城」なのだと俺は考えます。
でも、その志は非常に立派。

なんか、史上最大の長文になったような気がする……
どうもすいません。
479名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 22:42:14 ID:nNP9JU7I
>478

> なんか、史上最大の長文になったような気がする……
> どうもすいません。

お気になさらないでください。
全く読んでませんから
480名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 23:29:25 ID:z1pPGMyM
>299
乙。面白かったよ、そういう解釈もできるか。
性本能というか原始的本能と言った方がいいような気もする。

たしかに現実でこの成長を描くとしたら、2時間でこなすにはあまりに大きな課題だよな。
それだからファンタジーの設定、カルシファーという象徴を必要としたんだろう。
メルヘンやファンタジーのすごい所は、実際には何年も何十年もかかるような
人間的成長を、メタファーを使いつつ短時間のストーリーに納めるのが可能な所だね。
481名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 23:31:13 ID:z1pPGMyM
ソフィーの成長の場合は、老化の呪いというファンタジーでそれを描いてみせた。
完全にこの難しいテーマの消化はできていないかもしれないが
かなりいい線を行ってるし、他にこういう試みをしてる映画監督は少ないんじゃないか。
482名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 23:38:14 ID:L0suUNpB
ソフィーは老いたり若返ったりしていたが、ありゃなんだったんだ。
最後はカルシファーが呪いを解いたと解釈してもいいが途中から呪いなんか関係なしだったのは
なぜだ?
483名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 23:40:00 ID:NmtBgcM8
なぜって…答えが欲しいの?
484名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 23:48:43 ID:L0suUNpB
>>483
ぶっちゃけ解説がほしい
485名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 23:58:14 ID:8i61+NNL
荒れ地の魔女の呪いは、サリマンに魔力を奪われたときに解けてる。
以後は魔力の余韻で、ソフィーの精神状態が揺れ動くたびに外見が変わる。
その前、ハウルが見た若ソフィーの寝顔は呪いの影響を排したハウルの主観。
−と、考える人もいるしそうでない人もいる。
486名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 00:14:45 ID:8CgWVKKB
>>484
「疑問点に答えるスレ」に行って検索してみ。

魔女がかけた呪いは魔女がサリマンに捕獲された時点でとけた、
もしくはハウルが既に解いた、それ以降のはソフィーがソフィーにかけた呪い。
という説が有力。全てを諦めた老婆のような心が顔に出ていたという説もあり。
487名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 02:18:22 ID:MRTyhYCY
354〜359あたりの意見に凄く同感!!
ずっとそんなこと感じてた、言葉にしてくれてありがとう。
488名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 02:20:06 ID:MRTyhYCY
まだもやもやしたものが胸の中にあるんだけど、どうやって言葉にすればいいんだろ。
と思いつつ3年ぐらい経っちゃったよw
489名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 02:20:22 ID:nTMLLDyn
やっと見てきたけど、何か予想してたのと違う。
ソフィーはナルシストだったから90歳にされてしまったという話を聞いたような
気がするんだけど、ただの生真面目な少女だったし。
それから、倍賞千恵子が予想してたよりずっと頑張っていて少女の声も自然
だったりして、60歳過ぎてから少女役を貰って張り切る感じが良く出ていたし。
>>485の話なんか聞くと、荒地の魔女の呪いなんてどうでも良かったのかなという
気もするし、戦争が出てくる割にはちっとも悲惨な感じがしないし。
全部、はぐらかされて、でもとっても心地好い映画ではありました。
490名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 02:35:53 ID:UCJIDzFL
>>474
>流れ星を飲み込んだこと。あれは性の目覚めの象徴だろうと考えた

わかんないなー劇中世界において男の魔法使いはハウルだけではないのだろうし
そのひとたち全員が星を飲み込んでおとなになるという裏設定でもあるんだろうか

そんなもんがある場合、もっときっちりみせてくるものだと思うのですがどうだろ
491名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 02:39:32 ID:UCJIDzFL
>>475
もっともそうにみえるが
この手の象徴論議はどんな作品にでも使えてしまうので真に受けるわけにはいくまい

ポンコツ潜水艦が一撃でB29(でたぞ)を落とせたのは
役所艦長のリビドーのあらわれだとか
朝倉大佐の自決は権力志向の挫折の象徴だとか
なんでもできてしまいますよ
492名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 02:42:01 ID:UCJIDzFL
>>487
どうだか

感動したくてたまらない自分がまずあって
それにあわせて涙を調合しているんですよこれ
(あ前にもおなじことを言ったかな)
493名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 03:30:05 ID:jekmW0ap
何のかんのと言いながら、このスレの伸びようは凄かった。
何度も思うけれどこの作品の完成度自体は高くない、でも同じ映画を
六回も観たのはこの映画だけ。
494名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 07:50:14 ID:VoRmrFkM
なんだよ、みんなして
「面白かった!」それだけじゃ駄目なのかよ!!
ヽ(`Д')ノ <ムヅカシクカンガエスギダッチューノ ツイテケネーチューノ
495名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 08:24:31 ID:mMRQRiob
すっとこどっこいなダラダラ長文さえ読まなければ楽しい。
496名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 10:35:23 ID:eGJ21RBq
サリマンvsハウルのときにかかったコーラス、曲名何ていうの?
497名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 11:39:16 ID:VoRmrFkM
****************************************
大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大

こういうのが、かごめかごめしていたシーン?
498名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 14:38:51 ID:zKrg7irZ
サントラの「サリマンの魔法陣〜城への帰還」の中にあるので、あのコーラスだけで独立した曲ではない。
何と歌ってるかもどこにも書かれてないと思う。
あのコーラス劇場で聴くとすごく印象的だから、前から曲名尋ねる人多いけど、
実際サントラで聴くとホントに短いパートだよな。
499名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 17:03:33 ID:8yMFkhnr
>496

今日TSUTAYAで借りてきて、
今聴いてるんだけど498さんの言うとおり独立した曲じゃないよ。
トラック15「サリマンの魔方陣〜城への帰還」(5分23秒)の
大体55秒〜1分10秒くらいのとこまで。
15秒くらい。短いな。
500名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 18:11:10 ID:WeB0Wvn0
>>497
うはwよく作ったね!
因みに、>>494に同意〜
501名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 21:46:02 ID:/xG3ks2G
倍賞千恵子の声に違和感を感じないやつは耳医者行け
どう聞いてもおばさんの声だろ
今やってるCMの場面とかでも
502名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 22:09:11 ID:MRTyhYCY
映画館では別に感じなかったが
テレビで聞くと無理あるね〜〜
503名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 22:17:22 ID:jekmW0ap
サリマンの魔法陣携帯でダウンロードしたけど使い処が無い罠…
504名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 22:17:31 ID:xRO27a99
「カルシファーに水をかけちゃった!!!!」と叫ぶ声は何故か少女の声に聞こえたw
505名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 23:14:19 ID:mo9lt8b2
声というより話し方かな、自分が気になったのは
若ソフィーでちゃんと少女っぽく聞こえるところもあれば
えらくババくさいところもあった。
監督は自然にやってくれと言ったそうだが、それは失敗だったと思った。
506名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 09:30:19 ID:Vh+hhfDA
でパヤオはいまなにしてんの?今度逢いに行こうとおもってるんだけど☆
507名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 09:31:47 ID:rEjbr6ow
パヤオは短編中だろう。
508名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 10:24:44 ID:F3YaOkLF
>>501
それは先入観持って聞いてるからだろ。
「みな殺しの霊歌」でも頭に入れて見てるんじゃないの?
509名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 11:35:21 ID:pu+HJ5/j
>>506
駅前のコンビニで待ち構えるとか
510名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 11:36:00 ID:qTQCA8sq
倍賞千恵子うまいなーと思って聞いてたよ。
声優っぽい作りのセリフ回しではないから違和感覚える人が多いのかな。
511名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 12:45:01 ID:s62ou+Um
違う。「台詞回しの上手下手はともかくババアの声にしか聞こえないから」一点だ。
好意的に聴いても、若ぶってるオバサンの声レベル。
512名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 13:51:00 ID:rEjbr6ow
俺言われてる違和感無かったがな。
というより、自分の姉ちゃんの声に似てるので色んな意味でモニョッタw
婆ちゃんになるとあんな声になるのかとかなんとか。
513名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 16:47:47 ID:Eg1KvdG4
監督が声優嫌いと言ったから、その先入観で倍賞上手いと思い込んでるんだろ。
514名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 17:14:04 ID:F3YaOkLF
>>511
前半はダメだったけど、後半はちゃんと少女の声に聞こえたよ。
ちょっとナウシカ声だった。
515名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 17:27:53 ID:EeESyhew
顔はかわいいのに、喋ってみるとびっくりするほど低いガラガラ声の人が
たまにいるが、そういう感じだ。>若ソフィー
516名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 17:49:47 ID:l0kBAdam
ウ  三 /⌒ヽ      三/⌒ヽ   三/⌒ヽ      (´Д`;) 
ヒョ  三( ゚ω。)    三( °ω°) 三( ゚ωo)    ( つ つ
ヒョ  三 ノ >      三ノ >   三 ノ>      人 Y
                               し(_)
517名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 18:09:03 ID:rEjbr6ow
というか、今までの宮崎映画で
声に違和感を唱えられんかったヒロイン…少ないよな。
518名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 18:35:25 ID:pu+HJ5/j
歳があわないというのはなかったが
519299:2005/03/30(水) 19:02:28 ID:97tkxkkX
ソフィーの話題になっているようなので、
ソフィーの呪いについてまとめてみました。
読みたい?
大作だけど……
520名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 19:15:02 ID:BIIjtZe7
ぜんぜん
521名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 19:22:01 ID:IBfSGfiQ
ぜんぜん***い
522名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 19:39:15 ID:FFQMwVNl
>>519
読みたい。
523名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 19:58:45 ID:IBfSGfiQ
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <    299の長話まだーーーー!!?  >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
524名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 20:00:40 ID:IBfSGfiQ
いちいちお伺い立てるな。
勝手に書き込め!顰蹙を甘んじて受けろ!
このヘタレめっ!!!!
525名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 20:12:32 ID:gthPKWv0
299へ
サカーに興味がない人間が今か今かと待っています
すみやかに出しなさい、むしろおまえは本当に男なのかと
526名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 20:17:29 ID:7rJh7aDk
脳内で再生する際のソフィーは島本須美になっている…。
こんな人いる?
527299:2005/03/30(水) 20:30:50 ID:FlQZB7Iu
おお、いつの間にかこんなに。
嬉しい……
では、始めますよ。
あくまで仮説なので、反論あったらどしどし来て下さい。
528299:2005/03/30(水) 20:31:48 ID:FlQZB7Iu
ソフィーの呪いについて。
この間ハウルの呪いについて書いたときに、「感覚の遮断」という言葉を使った。
男が決断するためには、現実をありのまま受け入れるわけにはいかない、ということ。
自分の世界をつくり、自分に都合の悪いことは感覚から排除しなければならない。
それが間違いの原因ともなり、才能を発揮するための拠りどころともなる。
それはハウルが星を飲んだ十歳くらいの年頃の男の子に、あまねく起こり始める現象だ。
では、その年頃の「女の子」にはどんなことが起こるのだろうか。
それを知ることが、ソフィーの呪いの謎を解く鍵になる。
529299:2005/03/30(水) 20:32:31 ID:FlQZB7Iu
女の子は思春期あたりから、世界を背負い始める。
そういう、男とはまるで正反対の現象が起こる。
現実をありのままに受け入れることを強いられるわけだ。
そのせいで、世間のカオスの泥沼にはまりこんでにっちもさっちもいかなくなる。
メリットもある。
そうなることによって、困難にぶつかっても男のようにぽっきり折れたりすることのない
タフさを身につけるから。それが女の強さ。
男は自分の世界観の中に閉じこもって、都合のいい理想の自分を作り上げられるけれども、
女性にはそれができない。
女性が現実の泥沼から這い出すには、思い込みではなくて、
物理的に自分や環境を変えなければならない。そうしないと納得できない。
ソフィーの妹や継母は、おしゃれして男に色目を使ったり、
お金持ちと再婚したりすることによって泥沼に抵抗する。
だけど、ソフィーはそういうやり方に価値をおかない。
自分も周囲も一緒に幸福でなきゃしょうがないという懐の深さを持った女性だからとも言えるし、
たとえ自分ばかりが幸せでも、世間が戦争の只中で不安定だから、
どの道みんな不幸の道を歩まねばならないという諦めもあるかもしれない。
530299:2005/03/30(水) 20:33:23 ID:FlQZB7Iu
現実をありのままに受け入れざるを得ない女性の内面は、
その人を取り巻く環境によって大きく左右される。
ソフィーにかけられた呪いは、単純におばあさんになってしまうといったものではなくて、
「内面と外見のギャップを取り払う」という呪いなのではないだろうか。
ソフィーがヨボヨボのおばあさんの姿になってしまうのは、
取り巻く世間がヨボヨボで、それにからめ取られてしまっているから。
ソフィーは若くてきれいなのだからと、周囲から期待を寄せられて息が詰まっている。
中身は全然きれいじゃないのに、きれいなんだからちゃんとしなきゃと言われて、うんざり。
だからおばあさんになることによって、かえって解放され、元気になる。

女性の長所は、現実を正しく認識できるというところにある。
けれども、この混沌とした現実に秩序を持たせる力を持つには、背負うものが重過ぎる。
自分のことさえ、なかなか自分では決められない。
男性の長所は、現実を値引きすることによって混沌に秩序を持たせられるというところにある。
ただし、間違いを犯す危険も多く含んでいる。
混沌に秩序を持たせる力、つまり現実を変える力は、男も女も等しく持っている。
受け入れる現実の量が違うだけだ。
531299:2005/03/30(水) 20:34:06 ID:FlQZB7Iu
ソフィーが若返るときの原因には二種類ある。
まず一つは、単純に周囲の環境が良くなった場合。
動く城が山を移動し、そこから谷を見下ろしたソフィーが
「この城あんたが動かしてるのー?
 すごいよカルシファー。あんたの魔法は一流ね。見直したわ」
という場面での若やいだ声。
洗濯をしながら湖のほとりでくつろいでいるときは、声も姿もおばさんくらいまで若返っている。
安らかに眠るソフィーは、すっかり少女まで戻っている。
この時までは、まだハウルの正体を知らない。

もう一つの若返りの原因。
それはソフィーが外圧に立ち向かう意志を持ったときに起こる。
ソフィーが自分の環境を自分で変えようと決意した時だ。
動く城を掃除する場面では、すっかり背筋が伸びている。
「もう、ハウルなんか好きにすればいい!
 わたしなんか、美しかったことなんか一度もないわ!」
と言って外で泣く場面では、これまでで一番背筋が伸び、すっかり若いおばさんに。
泣きながらも、困難に抵抗している。
ハウルの代わりに城を訪ねる時はもうおばあさんではないし、
サリマンに一言物申す場面では、一時的だけど完全に娘の姿に戻る。
ここが前半のクライマックス。
ハウルと一緒にお花畑を歩くシーンでは、
第一と第二の原因が合わさって、結構長く娘の姿を保つ。
でもハウルが一人で行くつもりなのを知り、
止めても無駄だとわかると、途端におばあさんに。
一転、ラスト近く、空襲の場面では、ソフィーはもう覚悟を決めている。
自分たち家族だけでも何とか乗り切ってみせる、と決意したソフィーはもう娘の姿。
ハウルが飛んで行ってしまっているにもかかわらず若返っている。
532299:2005/03/30(水) 20:34:42 ID:FlQZB7Iu
後半でソフィーが若返ったときに赤毛に戻らないのはなぜか。
サリマンに物申した時までは、まだハウルのことを心から信じてはいなかったからではないか。
でもハウルを愛すると決めた時から、
とにかく信じよう、一緒に困難に立ち向かおうと自分を変えた。
もう現実に揉まれるばかりの自分ではなくなった。
流れ星に象徴される、混沌に秩序をもたらす力を奮い立たせたソフィーは、
星と同じ色の髪を持つことになった。
内面と外見のギャップを取り払う働きを持つ呪いは、ここに至って、
ソフィーの輝きを増させる方向に働く。
533299:2005/03/30(水) 20:35:29 ID:FlQZB7Iu
ソフィーがそれだけ変われたのは、もちろんハウルとの出会いがあったからだ。
男も女も、一人では自分や環境を変えるほどの力を持てない。
男は現実を見失って突っ走り、下手をすると真っ白に燃え尽きてしまったり、
周囲を不幸に陥れてしまったりするし、
女は現実に溺れて流され、自分や人が間違っているとわかっていても
それを止める勇気を持てなかったりする。
ハウルとソフィーのように互いに支え合えば、
二人は自分たちと環境に小さな変革を起こせるだろう。
そのプチ改革はとても地に足がついたものだから、
無農薬農法のように誰にとっても優しいものになるのではないだろうか。

そして、みんながそんな風に変われば、いつの間にか戦争だって起こらなくなるかもしれない。

以上です。
最初登場した時にはほとんどアンチだったのに、いつの間にか僕自身が変わってしまったみたいです。
こうやって考えてみると、「ハウル」ってやっぱりすごい映画なのかもしれない。
534名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 20:43:07 ID:rEjbr6ow
何か名物と化してるな
535名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 21:12:26 ID:IBfSGfiQ
ソフィーの外見の変化には外的要因と内的要因が関係してるって話は面白い。
でも男と女の定義?みたいな話はよくわからないなぁ…

それにしてもホントに長いね。
途中で、え、まだ続くの?と思っちゃった。
面白かったから読みきったけど
536名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 21:28:36 ID:N1XRX2Dx
途中でギブアップしますた
537299:2005/03/30(水) 21:38:46 ID:FlQZB7Iu
>>535
「男と女の定義」
それが肝。
まったくのオリジナル理論。
自分でも、そんな話聞いたことがない(爆)。
でも、それをキーワードに世の中を観察すると、いろんなことが分かって面白い。
まったく目もくれられないか、
フロイトの理論のように過去の遺物と化すか、
それとも残り続けるかわからないけど、
この場を借りて発表した。世界初。
538名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 21:41:33 ID:F4mbhA9U
基地害の落書きに興味ありません
539名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 21:42:56 ID:gthPKWv0
>>531>>532は面白かったです
あとはいまいちピンとこなかった……男性が語る女の子論だからでしょうか。

ソフィーは単に、無駄にロマンチストで恋もしたことない処女で
レティやハニーとは種類の違う女だった
呪いで婆になり、ハウルとの出会いがあって
少しだけまわりの世界がクリアに見えるようになっただけ
レティやハニーが10代前半で経験した精神的な脱皮を
映画のラストあたりでようやく成し遂げた、つまりやっと大人になったのだ
540名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 21:47:32 ID:gthPKWv0
いや、大人になるというより
自分のことが、自分の望むものが、ようやくわかった。それだけ。
541299:2005/03/30(水) 21:52:09 ID:FlQZB7Iu
>>540
そう、自分の行き方の方向性が決まった、一本筋が通ったという感じ。
542名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 22:01:12 ID:l0kBAdam
どこを、立て読みするのかな(・∀・)
543名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 22:04:57 ID:HGOVorfa
しかし男性はこう、女性はこうときっぱり言い切れるものでも
ないんじゃないか?ちょっと受け付けない。
論を立てるため便宜上そうしたのかもしれないし、あるいは299氏ご自身の
個人的な事実ではあるのだろうけど。
544名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 22:15:39 ID:edxYNbxT
ソフィーの髪が銀のままって、
婆さんのイイ部分をキープしておきたい気持ちが
残ってたからだと思ってた。特に精神的な部分とか。
歳を取るのも悪くない。
545299:2005/03/30(水) 22:16:28 ID:FlQZB7Iu
>>543
言い切れるものでもないものを、きっぱり言い切ってみた。
結構びびった。
過去の宮崎作品を分析するのに便宜上作った理論だったんだけど、
「ハウル」の内容がそのものずばりだったんで
映画観ながらダーッと完成してしまった。
受け付けないのはよくわかる。僕もこれが他人が書いたものだったら受け付けない。
だけど、映画を読み解く上ではとても役に立った。
実用に耐えない理論だったら、とっくに捨てていると思う。
546299:2005/03/30(水) 22:28:55 ID:FlQZB7Iu
>>544
成長物語というよりも、
ソフィーやハウルが元々持っていた生きる力を目覚めさせる話だと思った。
ソフィーはおばあさんになったとは言っても、そこに至る人生経験を積んだわけじゃない。
ソフィーは元々優しかったんじゃないか、だから世界を背負っちゃったんじゃないかと。
547299:2005/03/30(水) 22:36:11 ID:FlQZB7Iu
>>539
男性が語る女の子論って、そんなに信用できませんか。
一生懸命女の子を理解しようとしたんだけど……
ダメなところがあったら、どんどん批判してください。
そしたら僕も磨かれる。
548名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 23:51:03 ID:IBfSGfiQ
ここはハウルについて語る場であって
299が持論を磨くのを皆が手伝う道場ではないですよと突っ込みいれつつ

話がまず観念的に過ぎるよ。
世間のカオス>>529って何?
混沌に秩序を持たせる>>530、てのも具体的にはどういう事象を言っているのか連想できないし。

でもここら辺は駿監督のある一面とだぶって、何となく納得。↓>>529
>男は自分の世界観の中に閉じこもって、都合のいい理想の自分を作り上げられるけれども、

監督の描くヒロインって現実逃避してるよね。
結婚してて子供もいるのに、女性に対する非現実的理想像を
失わずにいられるのって、ちょっと不思議。
(いや、現実に存在するのかもしれないけれども)

でもこれを先のくだりと重ね合わせると、男性というものは
そもそも自分の理想と相容れない現実を都合よく端折りながら
世界を確立させてる生き物なんだと言われてるようで何となく納得。

でも女である自分を振り返ってみると、結構自分も
自分に都合よく嫌なことは無いことにしてたりするんで
これを「男は…女は…」って話にされると、?な感じ。
549名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 23:56:59 ID:IBfSGfiQ
あと、「世界を背負う」>>546って言い方はかっこいいけど、
それって現実的には依存を意味してないだろうか?
依存を連想しちゃうと優しかったから…って結びにはやはり?が…。

どうも、美化した語り口が気になる。
ゆえに安心して身を預けられない。
でもほのかに癒しを覚える。
そんな感じで299の論は25点/100くらい。
550名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 00:02:25 ID:edxYNbxT
>>546
体が老化したことによって得たイイ部分があるんじゃないだろうか。
それが引き金になってソフィーの魅力が開花したように思える。
そういう意味では546さんに同意だな。

老いた外見、聴力の低下等の不自由な体、時間感覚の変化、etc。
それらによって得た精神は、呪いが解けたソフィーにも残っていると思う。
例えば、外見に拘らなくとも自分らしくあれば己の居場所が得られる事。
ゆったりした時間の流れの中、初めて周囲に気付いた事。
まあそれが、銀髪説の正論かは曖昧だが。

それにしても荒地魔女は、ソフィーが老化しても
こんなに元気でいたのは予想外だっただろうな。
恐らく自分が最も恐れる「老い」だからこそ、呪いにしたと思われる。
老いて萎れる魔女と、逆に元気になったソフィーが対象的で面白かった。
551名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 00:19:11 ID:LjpAqZHF
悪いけど、純粋に映画を見ただけでは年取って良かったところなんて全然無かったけどな。

映画の宣伝文句やうわべのセリフを真に受けるのはやめた方がいいな。
552名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 00:23:33 ID:Y9UxAtJ8


>>299

otu
553299:2005/03/31(木) 00:43:14 ID:GWDkCnL3
>>548
>299が持論を磨くのを皆が手伝う道場ではないですよ
ごめんなさい。

>話がまず観念的に過ぎるよ。
前回のハウルの話の時は、自分が男ということもあり、喩えを交えながら
かなり余裕を持って書けたんだけど、
今回異性ということでかなりいっぱいいっぱいだったもんで、そうなってしまいました。
世間のカオスというのは、人それぞれの都合とか、しがらみとか、物理的な障害なんかのこと。
前回でも出したけど、たとえばでっかいマンションを建てようとすると、
周辺住民といろいろもめたりする。
好きな人と結婚しようとした場合も、両方の親を納得させたり、結婚の準備をしたり、いろいろ大変でしょ。
いざ行動を起こそうとすると、なんやかやと面倒事が起きる。それをカオス(混沌)と表現したわけ。
混沌に秩序を持たせるというのは、単純に言えば、いかに面倒事を誰にも納得いく形で片付けられるかということ。
周辺住民の意見を聞きながらマンションを建てられる男、だったら、かなりイケテル。

>監督の描くヒロインって現実逃避してるよね。
そう、まさにそこから始まった。
でも、「魔女宅」のキキはお金に細かかったり生意気だったりして結構頑張ってる方だと思った。
その反動が「紅の豚」かと。

>でも女である自分を振り返ってみると
男の遮断っぷりは女性の比じゃないと思う。
自分でも過去を振り返って愕然とした。
なんでここまで根拠のない自信を持てていたのかというくらいバカだったから。
女性は嫌なことを無いことにしたりするときでも、一応その嫌なものの存在は感じているでしょ?
男はその嫌なものの存在にすら気づかないから。少なくとも自分はそうだった。
自覚症状がないのがかなりイタかった。
554名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 00:53:52 ID:amzriJC9
>>551
年取る前のソフィーはいわば若さをもてあましてたようなもので、
年を取ったことで妙な縛りがなくなって、今までできなかった事が
いろいろできるようになったんじゃないか?
家を出ることとか、人の家に無理やり押しかけたりとか、
憧れだった人に遠慮ない口を利いたりとか。
呪いを掛けられなければ自分がどうすればいいのかわからないまま
いつまでも帽子屋で鬱々としてたかもしれない。
555299:2005/03/31(木) 00:59:37 ID:GWDkCnL3
>>549
女は現実に絡め取られて一人ではにっちもさっちもいかないから、
男に助けてもらうしかないんだ!
とはっきり書いたら怒られるかと思ってそう書かなかったんです。
全体に美化した感じなのは、僕がヘタレだからです。
でも、それは女が弱い生き物だと言っているわけではなく、
背負ってるものが重いから大変だと言っているのです。
逆に男がスタスタ歩けるのは、荷物を勝手に減らしているからです。
「あんたも背負いなさいよ!」
と男に言ってやってください。きっとすぐへばります。
僕はへばらないように頑張っているつもり……です。
すいません。

ソフィーは優しいから、自分ばかりじゃなくみんなも幸せになることを願っているのではないかと思った。
すると抱える問題の量は半端じゃない。それこそおばあさんになってしまうほどに。
ある意味欲張りとも言えるかも。
環境も良くなれば、自分の幸せを壊される危険も減るわけだから。
556名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 01:27:21 ID:Sc+J5AwY
荒地の魔女がソフィーに呪いをかけた理由がわからんのですが。
>>554とか見ると荒地の魔女ってイイ人っていう気がするんですが。
557299:2005/03/31(木) 01:43:44 ID:GWDkCnL3
>>556
魔女が呪いをかけた理由は、単純に嫉妬だと思う。
でも、その呪いの効果についてははっきり分かっていなかった。
今までその呪いをかけた相手は、みんな同じように老婆になっていたから、
きっとその呪いは老化の呪いだと早合点したのかもしれない。
現実にも似たようなことがある。
たとえば薬。
あとからいろいろ副作用が出て来て使用禁止になったり、思わぬ効果が見つかって別の症状に使うようになったり。
あと、言葉とか。
受け取る人によっては毒にもなったり、薬にもなったりする。
皮肉のつもりが相手を元気付けてしまったり、喜ばせようと思ったら皮肉に取られたり。
などと。
558名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 02:53:54 ID:vPz+m5vv
>>551
「若い女」から解放されたというのがまず最大のポイント。
若い女でいるのは、ある種の少女には苦しい事。
「いっそお婆さんになりたい」っていろんな人から聞いたセリフだよ。

魔女はそんなソフィーとは反対に、若い女でいたい女性だったので
ソフィーのそういう反応は予想外だったんだろうな。
ハウルが魔法かけて体の苦しみはとってやったみたいだしね。絵コンテ見ると。
559名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 02:57:00 ID:vPz+m5vv
>>553
男と女に分けて考えすぎだと思う。
実際は男女差よりも個体差の方が大きいような…。精神的なものは。

> 男の遮断っぷりは女性の比じゃないと思う。
> 自分でも過去を振り返って愕然とした。
> なんでここまで根拠のない自信を持てていたのかというくらいバカだったから。
これも個人差だとしか思えない。
全体的な傾向は男女で分かれると思うけど、あなたのいう
「遮断」のひどい女もいるし、現実を受け入れる男もいるし。
560名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 03:32:42 ID:nVEXyDno
スレの伸びは最強だけど・・・下らなさも最強
561名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 06:36:04 ID:rpwASvLn
いつまで数字コテやってるんだろ。望まれてもいないんだから消え時弁えろ。
562名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 07:16:40 ID:fgMmkH1g
数字コテの言ってることわかるよ
563名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 08:20:55 ID:9OCxjmKk
299はガンスリスレで名を馳せた色物軍団のひとだな。
つぎはブラックとかレッドとかつれてくるかもよ
564名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 10:15:23 ID:jztThGtJ
如何でも良いけど299は絶対違法DVDかデータ持ってるだろう
死ね
565名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 12:31:22 ID:liFpJqYV
              人
             (_)コンニチワ
           \(__)/
            ( ・∀・ )
566名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 12:35:15 ID:1f5+9EHi
マトレボスレを思い出すな・・・
567宮崎駿:2005/03/31(木) 14:34:21 ID:bqi3WlaQ
参ったな…多くの人がこの作品をいろいろ分析、解釈しているが
実はそこまで意味を考えずに作ったなんて今更言えない状況だな…
568名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 16:13:31 ID:qfx05sm5
期待せず今日見に行ってきた
映画館の巨大スクリーンと音響が凄かった
背景が綺麗で精密で巨大で
本当に空飛んでるみたいだった
これは映画館で見ないと味わえない
浮遊感が気持ちよかった。
見終わった後エスカレーターを三段跳びスキップしてしまった
ストーリーは奇想天外で複雑だけど
自信ないけど話についていけたと思う
ワンシーンも瞬きせず見逃さず集中して見たからかな
あと映画館は
子供たちがいっぱいで、おしっこ我慢してる女の子が可哀想と思った
ハウルに惚れた
ソフィーの泣き声は演技臭い
荒野の魔女の瞬きしない目が好きだ
語り尽くせない凝縮された二時間だった。これからもジブリは作品出し続けて欲しい
569名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 17:43:39 ID:yUUDOpwv
>567
才能ある人は集合的な奥深い無意識からインスピレーションをくみあげて作品を作るので本人があまり意識して居なくとも濃密な作品となります。
570名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 20:05:43 ID:KUibl7Y8
571名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 21:11:52 ID:UBNbMXPD
まるクル「待たれよ」
これ俺の中で大ヒット!
572名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 21:32:28 ID:/Iu88uJ7
>571

ちょっと待ったおじさんですか?
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200503310017.html
573名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 23:43:12 ID:PrLOnz1Y
明日日比谷へ見に逝くかなー
DLPだから画像劣化も無いしな
574名無シネマ@上映中:皇紀2665/04/01(金) 00:29:27 ID:tYbb+O1V
こんばんわ!おいら、未来からやってきました。
2ちゃんって昔から変わらないんだなぁ〜
575名無シネマ@上映中:皇紀2665/04/01(金) 00:47:50 ID:AsYAPrDn
↑面白くないし
576名無シネマ@上映中:皇紀2665/04/01(金) 01:57:40 ID:+YYRq6qk
299ウザス
577名無シネマ@上映中:皇紀2665/04/01(金) 02:26:13 ID:sM+dq55W
流れ星が表してるのはまんま「死」だろ
ソフィーの呪いとは年齢がグダグダになって普通の生→死という一生のサイクルから外れる事
「ソフィーの髪、星の色に染まっているね」とはその呪いが解けた事
そんな男女観がどうこうとか内的-外的とか持ち出す程の問題かこれ
578名無シネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 09:36:41 ID:NdPkRq9a
>577
いいねその解釈。
579名無シネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 12:29:02 ID:bYG5fcfS
髪が星色に染まっていることがどうして呪いが解けたことになるのか?
何も説明してないから説得力皆無。
580名無シネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 12:35:04 ID:1TRwaifV
コーラスの訳についてだけど
あれ「かごめかごめ」を外国語で歌ったんじゃないかと思う
581名無シネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 12:46:04 ID:NTPrtkDF
はうるのことで一番面白かったところ
原作者が嫌がってたらしいところ。(w
582名無シネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 14:32:45 ID:Y9rFOcjS
絵コンテでは呪いが解けて赤毛に戻っている。
「星の色に染まったね」のセリフもこの時点ではない。
かわいくなる呪いなら解けなくてもいいじゃんという現場の判断があった模様。
大きな違いだと思うんだが……
内面が輝き続けていればずっと若いままってことか?
583名無シネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 16:08:38 ID:I9bJR7ZH
>>580
ジアートだったかに載ってたかごめかごめシーンのイメージボードの片隅に
星の子がなんと歌ってるか描いてあったな。
「ほっといてほっといて ぼくにかまわないで 死にたいのに死にたいのに」だっけ。
あのコーラスってもしかしてこれを外国語(何語だろう…)で歌ってるとか?
584名無シネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 16:16:35 ID:KuFwm0mH
>>583
そうなんだ。
それじゃハウルがカルシファーを助けたのは本当は望まれていなかったのか、
それともサリマンが自分の魔法の中だけでハウルを責めるためにそう言わせているのか、
どちらにしろ意味深だな。
585名無シネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 20:01:38 ID:1TRwaifV
>「ほっといてほっといて ぼくにかまわないで 死にたいのに死にたいのに」
ためしに英語にしてみたら?英語ペラペラな人。

あのコーラスはかっこよかった。

586名無シネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 20:15:14 ID:LvCpnmi7
姫神っぽかった。
587名無シネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 21:21:34 ID:dmDbN+iP
試しにエキサイト翻訳http://www.excite.co.jp/world/english/を使ってみる

ほっといてほっといて ぼくにかまわないで 死にたいのに死にたいのに
            ↓
I want to die though feeling relieved it is feeling relieved, exists, and I
want to die as it doesn't take care of me.
             ↓
それがさっぱりしていて、存在するのに安心していると感じますが、死にたいと思いま
す、そして、私の世話をしないとき、死にたいと思います。
さっぱりとした死

588名無シネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 21:24:06 ID:EVf8eUkM
>>579
呪いはとけていない、続行中だという意見もあったよ。
この先もソフィーがスランプになると婆になるという説。
589名無シネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 21:27:25 ID:EVf8eUkM
>>582
そうじゃなくて、アシタカの痣が残っていた的意味合いだと思う。
ラストで事が起きる以前のソフィーに戻ったのではなく
婆になっていた間得たものによってソフィーは変わった。
経験を積んで成長した証、って意味での星の色の髪だと思った。
590名無シネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 21:40:19 ID:tvZa97Qu
まあ、あれだけ頑張ったんだから、またいきなり婆に戻るなんてこともないだろう。
経験積んだら、もう昔みたいなバカ二度とできないようなもんだ。
永遠の少女なんて、駿の夢の中にしかいないのさ。
591名無シネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 23:32:48 ID:lLXyvERe
>ソフィーの呪いとは年齢がグダグダになって普通の生→死という一生のサイクルから外れる事
これだと人外だしな。
いずれは覚めるもの、が魔法のお約束。
テーマ的にも最後は本当の自分に戻る必要がある。
592名無シネマ@上映中:映画暦110/04/02(土) 01:28:45 ID:9hIlMlBf
この映画、おばあちゃん対象だよね
エンディングとか見ててそう思った
593名無シネマ@上映中:2005/04/02(土) 09:06:48 ID:r+yCQzsR
>>590
恐怖をかいくぐった結果、髪の毛が銀髪になった。
594名無シネマ@上映中:2005/04/02(土) 15:12:36 ID:ZDvIO4Lt
  _,,_∩彡 <・・・・・・・・・・・・・・・。
(  ゚Д゚)彡⊃))))☆Д´)
 | ⊂彡⊃彡⊃)))☆
 |   |彡∪パパパパパン
 し⌒J  
595名無シネマ@上映中:2005/04/02(土) 16:22:44 ID:YIWCRf5t
>>593
恐怖や精神的ショックによって一気に白髪になってしまう事は実際にある
らしいが、銀髪ってw
596名無シネマ@上映中:2005/04/02(土) 18:36:22 ID:0Bi1tyQo
マリーアントワネットが処刑の恐怖で一晩にして白髪になったといわれてるけど
全くの嘘だって。
あれは、漫画「ベルバラ」の創作。
597487:2005/04/02(土) 19:06:58 ID:yPblb0Ew
>>492
感動したいって気持ちがあるんなら、
世間から離れてみて、文化に関わるものすべてをシャットダウンしてみると面白いよ。
復帰した後、何もかも新鮮に感じるから、感動も増えるよ。
普通に生活してたら難しいけど、TVや本、雑誌や噂とか触れないようにするだけでも違うかな。
新しい芸術、刺激を常に求めてそうな宮崎監督も山小屋に篭ったりするのはそういう意味合いもあると思う、
今年は山小屋ではないみたいだけどね。
(ここら辺ネタとして某所に書こうと思ってた一部です)
598名無シネマ@上映中:2005/04/02(土) 19:07:57 ID:yPblb0Ew
あ、ちょっと編集したい
599名無シネマ@上映中:2005/04/02(土) 20:00:45 ID:N0uXaXxW
>>597
「感動したい自分」って、何なんだろうね。
これだけ大勢の人たちが宮崎作品を観に行くというのは……
セカチューみたいな感動とは全然違う感動なんだよな。
なんか、清められるというか、駿自身もチャップリンを例に挙げて、
そういう映画を作りたいと前にどこかで言っているみたいだし。
俺、思うに、駿は映画作りながら、観客よりももっと感動してると思うよ。
うわー、我ながらなんちゅうええもん作っちまったんだ……なんて。
もちろん苦しいことも多いだろうけど。
それが自己満足の範疇に収まらないから、人をこれだけ感動させられるんだろうし。
て、ことはだよ。
感動したい自分がまずあって、その自分を喜ばすために感動できる映画を作る(映画に限んないかもしれない)、
それをやった結果、人を感動させてしまう……
そういう才能って、本当に一部の恵まれた人だけのものなのかな。
大げさかもしれないけど、「ハウル」って、
そういうこと、やろうと思えば誰にでもできることなんだよ、ということを言っている映画のような気がしてきた。
なんか、この数日のみんなの話を読んで。
600599:2005/04/02(土) 20:17:02 ID:N0uXaXxW
ごめん、語りすぎた。
ハズカシイ……
601名無シネマ@上映中:2005/04/02(土) 21:09:07 ID:v50jaKnq
>>599
とても素敵な考えだと思ったよ。書いてくれてありがとう。

602名無シネマ@上映中:2005/04/02(土) 21:19:53 ID:YIWCRf5t
>>596
アントワネットの事を参考にして言ったわけじゃないんだが。
603名無シネマ@上映中:2005/04/02(土) 23:36:25 ID:OG5qVU22
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050403k0000m040063000c.html
ハウルがアニメオブザイヤーだって、おめでとう駿
604名無シネマ@上映中:2005/04/02(土) 23:51:06 ID:WTeboBis
>>603
また石原vs宮崎が見られるのかな

どうせ出てこないか
605名無シネマ@上映中:2005/04/03(日) 00:21:06 ID:Tyrli7tq
フランスの予告編いいね 気に入った
606名無シネマ@上映中:2005/04/03(日) 05:12:23 ID:eaXQp8/u
>>602
596じゃないけど。
なんか前にテレビで、そういう現象はないって言ってた。
んでなんでそういう謝った知識が広まったかというのを調べて
そのルーツはおそらくベルバラだろうって言ってた。
日本のベルバラ世代だけがそういう思いこみがあるんだって。
607名無シネマ@上映中:2005/04/03(日) 05:53:49 ID:/ty4O3EW
>606

取って付けたような作り話はやめなよ。
「恐怖の余り一夜にして白髪に・・・」
なんてのは相当古くからある言い回しだよ
608名無シネマ@上映中:2005/04/03(日) 05:55:52 ID:Au9X0Mj0
┐(´ー`)┌
609名無シネマ@上映中:2005/04/03(日) 08:08:24 ID:3s9ZSrf0
江戸川乱歩の話でもそういうのあったし、
カフカじゃないや誰だっけか、娘の仇に一夜の宿を
求められて、復讐するか悩むあまりに翌朝白髪に
なっていた男の話もあったな。
ぐぐってみても、海外にも昔からある話のようだけど。
ありえるんじゃないの?
610名無シネマ@上映中:2005/04/03(日) 10:39:45 ID:Baw3e0Mb
ブラックジャックも恐怖のあまり髪の毛の半分が一気に白髪になったしな。
611名無シネマ@上映中:2005/04/03(日) 11:22:52 ID:fjDQMJgL
トリビアの泉かなんかで俺もみたよ。医学的にはありえないってさ
612名無シネマ@上映中:2005/04/03(日) 12:06:02 ID:zos4uefJ
手塚の「ミクロイドS」で昆虫博士の髪が恐怖で真っ白になるシーンがあった
ちなみにこれはBJ以前の作品
613名無シネマ@上映中:2005/04/03(日) 13:32:06 ID:K0tTYwo1
「人生のメリーゴーランド」のラテン風?アレンジを見つけた。
聴いてみて。ノリノリ

ttp://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=59181
614名無シネマ@上映中:2005/04/03(日) 14:30:58 ID:vbx0fFLB
金田位置で生き埋めにされて恐怖で白髪なってたのがあったような
615名無シネマ@上映中:2005/04/03(日) 15:18:45 ID:3wqa9i3n
カナリアって映画が
616名無シネマ@上映中:2005/04/03(日) 15:48:00 ID:3wqa9i3n
そういやパヤオも魔女宅作った恐怖で白髪になってたよな。

最初は若手が作るはずだったのに、
急遽パヤオ自身が監督することになった魔女宅。
そして今回も似たような経緯で監督やるハメに。
途中で監督を引き受けると誰かが白髪になるの法則。

>>613
良いね。
617名無シネマ@上映中:2005/04/03(日) 19:02:37 ID:3FnelYLn
>>607
(´゚c_,゚` ) プッ
俺も>>606の番組見た記憶があるよ。確かビートたけしが司会のやつ
618名無シネマ@上映中:2005/04/03(日) 20:34:06 ID:UFV54crx
何でテレビの言ってる事が間違いだったという発想が浮かばない
619名無シネマ@上映中:2005/04/03(日) 21:19:00 ID:0jcB4uZp
>617

どんな趣旨で出て来た話?
まさかそれだけでは番組として成り立たないだろ。前後関係を聞かせてよ。
いつ頃放送?
620名無シネマ@上映中:2005/04/03(日) 22:04:21 ID:fjDQMJgL
621名無シネマ@上映中:2005/04/03(日) 22:21:08 ID:fmXQGZ9r
>>620
俺は619じゃないが、
読んだよ。ありがとう。
そこを読むと、
「マリー・アントワネットが一夜で髪が白くなった」ってのはベルばらで日本にだけ広まった
と言うのは分かったが
一夜にして髪が白くなるっていうのがベルばらがルーツであるとは分からないな。
俺もベルばら以前にあったかどうかは知らないが、
無かったとすると、池田理代子は何処からその話を持ってきたのか?
って疑問が湧き上がるな。
創作か?
ってスレ違いだが。
今日、ハウル見に行ったら、途中二十分も音声が途切れたまま上映されたので
ちょっとこのスレに立ち寄りました。
622名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 00:00:15 ID:/ty4O3EW
医者じゃないじゃないか。
メラノサイトは髪の毛にドンドン供給され続けているのに、ストレスでたたれると「髪の根元から白くなる」んだよ
生え替わらなくても白髪になる。
一夜ではどうか?とは思うが、2,3日で数本ぐらい白髪が現れるのは受験の時経験した。
623名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 00:07:39 ID:Off9xAlV
ソフィー眉毛も銀になると
最初のとはほぼ別人に見える
624名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 00:23:38 ID:364sec++
しぶといな。一夜で髪が白くなるって医者が言ったのか
625名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 00:33:40 ID:po2KQqtR
>>624
何処の何方が
>しぶといな。一夜で髪が白くなるって医者が言ったのか
なの?
626名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 02:08:32 ID:hQsR3cye
  ☆☆☆☆☆☆
  大大大大大大
☆|<        >|☆
☆|<        >|☆
☆|<  >>624  >|☆
☆|<        >|☆
☆|<        >|☆
  Y Y Y Y Y Y
  ☆☆☆☆☆☆

627名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 03:49:11 ID:hVXtVY9p
そふぃーが銀髪になったのはストレス。・・・なの?
628名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 07:17:44 ID:iFdem7wL
そもそも「ベルばらを見た人」などと言う、極めて限定された人達を原因にするところに
ムリがありすぎる。
こういう視野の狭い人って時々いるよな。
629名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 07:28:20 ID:7+P0nDHK
オタクだろうな。
630名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 08:27:26 ID:5SOXbkzw
わかった!
ビールで脱色したんだよ。
もちろんギネスで。
631名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 16:52:05 ID:YwoqokNm
>>628
だからテレビでやってたんだってば。
まあ何人を調べたかはしらないけど、各国の認知度の差と、日本国内の年代での差。
若い人と年寄りは知らないんだよ白髪の話。
中年世代に広まってる間違った知識ってことらしい。

ベルバラ作者も何かを元にして創作したんだろうが、一夜にして白髪に!という
ネタを昨今広めた人物と言ってもおかしくはないんでは。
632名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 17:44:15 ID:364sec++
ついでにいえば、男の場合はホセ・メンドーサで認知度が高まったらしい
633名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 18:02:21 ID:rf32jbrG
白髪になる描写は遠藤周作のマリーアントワネットにもあったよ。
634名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 20:27:06 ID:7p3qL2Pv
>>626 ワロタ。映画観てないやつにはわからんネタだな
635名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 20:58:26 ID:GQEo1dq5
>>599
むりやり感動しようとしていないか
636名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 23:00:50 ID:u6z05VdJ
>631
テレビでやってたら、何でも信じるのかよ…
メディア・リテラシーの欠片もないな。
637名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 23:12:01 ID:pivZTRmI
当然しものけも白髪なのよな?
638名無シネマ@上映中:2005/04/04(月) 23:17:50 ID:364sec++
>636
本で読んだら何でも信じるのかよ……
メディアリテラシーのかけらもないな
医学的に真実だってソースがあれば土下座してやるよ
639名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 00:14:12 ID:CbGdYfye
魔法で空飛ぶなら・・・
銀髪の医学的根拠なんて・・

語る無かれ。
640593:2005/04/05(火) 00:42:30 ID:sZW4627X
なんですか〜?!
俺ベルバラ読んだことないんですけど。

実際に白くなるかどうかは別にして、小説などで恐怖で急に白髪化するのは良くある話ですよ?
641名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 00:46:58 ID:p//zYKvl
白髪専用スレでも立ててそっちで語ってくれ。
642名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 00:50:14 ID:SuUAjIQs
ベルばら起源説をテレビで垂れ流したオタクも論外だが、
それをまた人前で書けるヤツもアホだね。
643名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 01:06:48 ID:Ovk8Aj7M
ソフィー、魔女に老婆にされる
      ↓
白髪になる(どちらかというと銀髪)
      ↓
夜に若返る(髪の色も元に戻る)
      ↓
サリマンに抗議するときも若返る(髪の色も元に戻る)
      ↓
引越しで自分の部屋見せられたときにも若返る(髪の色は銀のまま)
      ↓
それ以降若返るときはずっと銀のまま なんで?
   
644名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 01:13:20 ID:mUTOjpvm
茶髪で若戻ったのはハウル/サリマンの主観だという説がある(本当の姿が見える)
645名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 04:24:59 ID:KS55V75t
ハウルの動くチンポ
646名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 09:17:38 ID:bUNu5xxN
カル「ハウルのチンポはおいらが動かしてるんだぜ!」
647名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 09:24:27 ID:K6ig0EnA
はうるのチンポしゃぶりたい
648名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 11:17:20 ID:qWYSl7P4
ぼくもしゃぶりたひ
649荒地の魔女子:2005/04/05(火) 16:31:21 ID:05DVi+4C
残念だけど。ありゃソフィーのもんだよぅ。
650名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 00:58:55 ID:3SlIAnM5
魔法で自由に変形できるのがイイ
651名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 01:36:08 ID:hOlls1ox
↑何が?
>>645-649のことじゃないよな??
652名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 02:01:40 ID:tIVgxSbu
初めて見てきた。ループかもしれないけど…
時間不足による説明不足を差し引いても、
キャラに人間的な深みがないせいで、各々の行動原理が謎になってると思った。
当初、主人公らを「受け入れる仲間」と「拒絶する敵」が
はっきり描かれていたのに、たいした理由もなくみんな和解で大団円。
ソフィーは荒れ地の魔女をなぜ受け入れたの?
呪い解けたし、力もなくなったから?(呪いのせいだけど)年寄りになると何でも許せる善人になれるってこと?
サリマン先生はなぜあっさり停戦を決めてハウルを許したの?
戦争なんて誰かの気まぐれ程度のものっていう意味?
恋したら心をしっかり持った人間になれるってこと?
ストーリーを追うためにキャラが動かされてるようで
(キャラが自発的に動いていない感じ)どうにも感情移入できなかった。
でも、ビジュアルはステキ。
653名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 04:25:53 ID:TBbhYovX
>>652
正義の味方と悪者が出てくる子供向け番組でも観ていてください。
654名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 07:04:16 ID:oJM0+Ema
ここは過去ログ読まなくてもいいスレですか
655名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 09:36:44 ID:+/z+F/qZ
なんだか最初のソフィーと魔法かけられたソフィーが同一人物に見えない。
なんかババアになったらいきなり独り言とか連発するし、元のソフィーは物静かで自己主張控え目そうなのに。
婆ちゃんになったことによって開き直っちゃったのかな?
656名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 10:09:15 ID:q6ia2Ro2
>>655
ttp://d.hatena.ne.jp/matakimika/20041215#p1
参考になりそうなブログ
657名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 13:02:18 ID:vmaDsPb+



658名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 20:21:02 ID:MAXsK159
家の親父が
映画の話するたびに
「宮崎駿は堕ちた」言うの五月蝿いんですけど
659名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 20:44:28 ID:bjK6bVWf
堕ちちゃいないよ。
今まで誰もやったことのないことに挑戦しているから、
はた目には何やってんだかさっぱりわからないだけ。
本人でさえ、自分でも何やってんだかさっぱりわからないくらいの境地(?)にあるんじゃないか。
パイオニアなんだと思うよ。
660名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 21:30:02 ID:v8e82/om
褒めているようで貶すテク
661名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 12:40:53 ID:wn3bHvrO
晩年の岡本太郎みたいなもんか
662659:2005/04/07(木) 13:56:00 ID:feHROLg9
ヽ(`Д')ノちゃうっちゅーねん。
駿は時代のカナリアだっちゅーの。
誰も突き進んだことのない道を、頼まれてもいないのに
突き進む真性マゾなんだよ。
あえて失敗を恐れず、いざとなったら俺の屍を乗り越えて行けや、ってな
覚悟がなきゃ、あんな映画作れるわきゃない。
663名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 15:01:38 ID:fs76QY2v
つまり「芸術は爆発だ」と理解しがたい信念を貫く岡本太郎とかぶるワケですな。
664名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 15:17:47 ID:FzoJT/yi
DVDマダー?
665名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 15:22:48 ID:68uo7kOc
面白いと思って作ってるに決まってるだロw。そうでなければあそこまでの
クオリティーに仕上げまい。
666名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 17:17:43 ID:KK1zqE6U

宮崎作品中最悪
667名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 20:59:40 ID:MMYvI3Jp
次回作は「毛虫のボロ」だ、なんて言ってて、
やっと肩の力の抜けた好きな作品に取り組むのかなー、とか思ってたら、
また「もののけ」みたいな肩の力入りまくったの作って、
なんだよ、まだボケてなかったのかよ、と
世間を驚かせるんじゃないか?

その反動で、すごい後継者が現れたらいきなりポックリ行く予感。
668名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 21:54:39 ID:2qSGoltg
毛虫は鈴木が許さないとか言ってたな
稼げるネタがあるうちはその方がいいかもね
669名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 11:03:26 ID:ZA8Xjn1v
くろねこ亭によると、
次回作は中国の児童文学だそうです。
心臓病のジブリファンの少年が妄想にふける話だそうだ。イイネw
670名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 11:16:44 ID:ZA8Xjn1v
くろねこ亭が見つけた記事によるとそういう噂があると。
671名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 12:39:16 ID:fq1vbUbM
設定からしてうん子じゃんwおhルよw
672名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 15:51:29 ID:cUu2Ou6K
箱がある。開けてみますか?
yes]
中にはガラクタが一杯だ。
一本のダガーがある。
ジャック「おい。これを使えばあいつの注意をひきつけられるんじゃないか?」
主人公「そうかもしれない」
ジャック「他に手はないから、こいつにかけるしかないんじゃないのか」
主人公「それはそうダガー・・・」

GAME OVER

673名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 18:15:29 ID:Vf0UNXQ7
次回作、中国童話原作らしいな

中華風はジブリでは初めてなので楽しみ
674名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 20:09:30 ID:NPJ4Ip4Y
「雲のように風のように」みたいな感じなのかな。
そんなわけないか。現代の話みたいだし。
「おもひで」みたいな雰囲気っぽいね。

でも、あくまでも噂らしいからまだわからないよ。
675名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 23:10:45 ID:FvkYZGUm
高畑も久しぶりにやる気か?
山田くんみたいなのは勘弁だぞ
676名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 01:23:43 ID:kSikI9gg
中国モノは、アレンジすれば結構良いぞ。
一般に原作は相当クドいらしいけど。
677名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 02:26:49 ID:1ddhxC3K
ジブリの中国ものって想像つかんな・・・
やはりムーランみたいなのとは一味違うんだろうな
678名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 03:39:58 ID:yvIcdzh2
中国の時代劇だったらジブリじゃないけど近藤勝也氏の関わった「雲のように風のように」があるから
なんとなくあーいうかんじかなー、と想像の手がかりになりそうだけど、くろねこ亭さんの原作紹介文を
読むと、なんとなく中国の現代物のようで、そーなってくるとお手上げだなー。
679名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 07:35:53 ID:sEnXsjk/
中国のやつって、本当に宮崎監督なのかね?
向こうはジブリって聞いて、宮崎監督って思い込んでるのかも知れんし。
宮崎アニメのファンみたいだから。
だいたい、来年完成予定って事が嘘くさい。
若手監督じゃないのか?
680名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 08:10:26 ID:ztxH6QKW
這売るは、後悔終ったんですか。w
もう、自壊策の話しかw(⌒∀⌒)
681名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 09:29:58 ID:oJCME9zk
あれだな、白蛇伝をやりたいんだろ。
682名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 16:19:23 ID:5gaEks5H
宮崎はファンタジー作家
683名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 19:14:30 ID:c4qjtprc
西太后みたいな感じかな。
アレはもう中国モノと言えないほどだが。
684名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 20:35:46 ID:yiUF3cE+
カルシファーを外に出して城が崩れたけど、なんで外に出す必要があったの?
崩れた後にまたすぐ立て直したのはなんで?
685名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 21:21:53 ID:ONfjJW+D
>>684
こっちのスレで何度も話題出てると思った

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1102209320/
686名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 21:34:22 ID:MPSin1yP
>>684
観ていてなんで分からないのか
不思議。
687名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 21:38:27 ID:MoYXh6wa
解釈論争終わっちゃったみたいだけど、
299の解釈で承認ってことなの?
688名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 21:46:14 ID:sit6fHMK
宮崎を批判するのはもういいから、
宮崎よりも優れた作品をはやく誰か作ってくれ。
689名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 21:48:48 ID:MPSin1yP
>>687
んな訳無い。
690名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 22:32:41 ID:yiUF3cE+
>>686
でもこのへんから「バカなの?」っていうメチャクチャな展開で作品として悲惨だと思うんだが。
カリオストロみたいな起承転結の作品は簡単に作れるけど、作り手としては面白くないってんで
もののけとか千尋とかの構成は理解できるし面白いんだけど、これは単に雑でヘタクソなだけな気がする。
トトロと魔女宅のとって付けたような急展開は失笑ものだったけどまあ許容範囲だったし。
ハウルは前半と後半のバランスが悪すぎる。
691名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 02:08:00 ID:v5+2GHE6
やばい・・・・・「アブダラと空飛ぶ絨毯」面白すぎる・・・

映画にしたいんだけど誰に許可とればいいかな
692名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 07:18:34 ID:55IAUhaa
>686

こじつけ解釈で、わかった気になっているところが、
心の病気。
693名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 13:35:05 ID:nDwQIZTU
ロリ
694名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 13:46:42 ID:dBs0RrzY
「千年女優」とか「巌窟王」とか、ある部分超えてるアニメはいろいろありますので、
そういうのも見てください、世界が広がりますよ。>688
695名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 14:29:35 ID:6iwwfG3j
東京メトロでハウルのパスネ売ってたぞ。
696名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 15:01:50 ID:Vw65zyMc
697名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 19:11:32 ID:JFQZsCYN
原作の荒地の魔女怖すぎる
698名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 09:05:51 ID:WvuOM+Ey
>>694
>「千年女優」とか「巌窟王」とか、ある部分超えてるアニメはいろいろありますので

まあ、そう思う奴もいるんだね。
699名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 14:30:04 ID:Q7ECR/NH
2005年TIME誌の「最も影響力のある100人」の一人に宮崎駿
http://www.time.com/time/2005/time100/artists/
700名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 16:38:13 ID:BafxJMl9
監督は実はもう死んでいてハウルの後半は後継者が書きました。
701名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 17:36:37 ID:9z+hkDB0
それで完成度が高かったのか
702名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 18:34:58 ID:FVXaGgzJ
今日本屋でハウル絵本版立ち読みしたんだけど

正直、映画より感動するねw
ハウルのセリフがいちいち心に響いてくる。

言葉ではうまくまとめられないけど、とりあえず読んでみるのがいいよ。
文章は流し読みで、絵を中心に追っていくのがコツ。
監督・・・というか「ハウルの信条」みたいなものがダイレクトに伝わってくるから。

たとえばマルクルの「ソフィー行かないで」というセリフも、映画では「なぜそこで言う?」みたいな気分だったけど
絵本で間の展開飛ばしてその場面だけ見てるとなぜか泣けてくるよ。何でかわかんないけど。

「訳分からないまま終わるのはもったいない。ハウルをもっと別の視点から再解釈してみたい」と考える人に特にお勧め。

703名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 18:35:54 ID:2BOHJUEa
>>701
高いか? そうか、よかったな。
704名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 21:01:13 ID:Lctn5EfG
タイム誌が選ぶ「世界で最も影響力がある100人」に
我等がパヤオ様が選ばれましたよ^^
705名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 21:40:44 ID:VR++TsDv
>たとえばマルクルの「ソフィー行かないで」というセリフも、映画では「なぜそこで言う?」みたいな気分だった

そうだった?街の人たちはみんな戦火を恐れて逃げ、ハニーが同居の誘いにやってきた。
そこで「行かないで」というのは、全然違和感なかったけど。
706名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 23:41:58 ID:gPEKiswG
自分がマルクルでもあそこでソフィーに置いて行かれるかも?って
思うと思ったので違和感感じなかったよ。
707名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 23:43:18 ID:gPEKiswG
置いていかれるっていうか、ソフィーに他の皆の所へ行きたいって気持ちが
あるんじゃないかと心配すると思う。
マルクルにはあの家しか世界がないんだけど、ソフィーには元いた世界があるし。
708名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 01:29:52 ID:uWSDOTAy
ところで最初ハニーとレティーがかぶって見えた奴俺のほかにいる?
709名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 13:46:35 ID:VifhgiR7
俺は妹が急に成長してるって驚いて、ハウルの城の中と外界とじゃ
時間の流れ方が違うのかと一瞬誤解しかけた
710名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 14:45:23 ID:H1yB8bCV
4月12日(火)20:00〜20:45 NHK総合 Gコード(26454)
NHK歌謡コンサート  「春、にっぽんの心を歌う」

>また倍賞千恵子は、映画『ハウルの動く城』の主題歌「世界の約束」を歌う。
http://www3.nhk.or.jp/omoban/main0412.html#20050412000
711名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 16:45:06 ID:WryUQPvn
卵6個もいらないだろ・・・一人一個で十分だよまったく
712名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 17:34:25 ID:OnNwc5n9
宮崎家では2個の目玉焼きがデフォなんだろう、きっと。

パズーですら2個焼いていたし…あれ?あれはシータの分もあらかじめ焼いていたのかな。
713名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 19:02:01 ID:iS0H8hge
宮崎家に限らず、一般的に目玉焼きと言うものは一人分2個使うのが
基本なんじゃない?

714名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 19:08:02 ID:WudLyvzC
ああ、江戸時代のなごりだよ。
江戸時代は一つがものすごく大きかったんで、
半分に切ってだすようになったんだ。
それから一人前二つづつだすようになったんだよ。
715名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 19:11:57 ID:LJ4HRvnY
>>708
最後まで同じ人かと・・・
716名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 19:54:04 ID:qMMJGTLb

ピコワロスwwww

しかし、あんな分厚い肉を「カリカリのベーコン」と称するものなのかどうか
717名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 19:56:59 ID:0S0utDhn
712だがウソを書いてしまった。

パズーの目玉焼きは1個だったね、1個を黄身の部分で半分こしたんでしたね。
誰かにつっこまれるまえにあやまる、スマンかった。
718名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 20:37:30 ID:FZ1ZsSq+
誰か賠償がNHKの歌謡ショーで唄ってんのみなかった?
719名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 20:48:29 ID:I7IHrhbO
>>718
見たよ。間奏で映像流れてた。歌うのはかなりしんどそうだった。
720名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 23:05:15 ID:bS1dWUbx
>713

栄養的には優秀な食材なのだが
コレステロール的には1個が限度らしい
721名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 00:22:38 ID:e2kqhf9e
>>710
ちっ  
いま知ったぜ
つまり見らんなかったぜ
ちっ

誰かうp…
722名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 03:16:46 ID:gC4MXzak
卵が6個なのは、単純に原作がそうだからだと思う。

「ベーコンをもうふた切れと、卵を六つこっちに。そしてここへ来た理由を話して」
(↑原作でのハウルの台詞)
723名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 10:15:58 ID:R4JHTi8/
うちのママンは目玉焼きは必ず2個作ってくれるよ。
724名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 11:29:04 ID:+O9QgSNt


>>722
原作で6個だったのかぁ、納得しました。でもおまいら一食2個は栄養取りすぎですよ!
725名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 11:30:12 ID:KbG4PuAR
飯のおかずにするなら1個じゃたりないな
726名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 12:56:07 ID:EoPfUTiU
目玉焼きでは足りないなら、玉子かけごはんにすればいいじゃない
727名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 13:41:08 ID:cs5gOnto
ゆで卵にするとか
728名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 21:09:29 ID:4w/oaw95
卵焼き
729名無シネマ@上映中:2005/04/13(水) 21:45:04 ID:MLTTSmtw
>>721
ちなみに間奏映像はサリマンvsハウル冒頭だった

ガイドブックとかもほとんどあのシーンが表紙
やっぱりあそこが物語中で一番の見所なんだな
730名無シネマ@上映中:2005/04/14(木) 13:49:02 ID:3YjeBZUp
見所なんてあるんですかあの映画
731名無シネマ@上映中:2005/04/14(木) 21:34:25 ID:IDzFdOlZ
( ´・ω・)(・ω・` )
732名無シネマ@上映中:2005/04/14(木) 21:56:30 ID:YPDxOvI4
>>699
勤とか薫容疑者とか、ロリヲタに影響があるということですか?w
733名無シネマ@上映中:2005/04/14(木) 23:16:03 ID:spzPX034
韓国の女子高生にも大人気!
734名無シネマ@上映中:2005/04/14(木) 23:38:43 ID:rkHoqNxF
竹島問題の影響は無いのかな?
735名無シネマ@上映中:2005/04/14(木) 23:59:54 ID:AUUUycHY
明らかに腹が出てて妊娠している雌猫を保護する
そんでもってアソコに綿棒を刺して、捩りを加えながらゆっくりと差し込む
綿棒挿入長4cmを越えた辺りから「うごぅうごぅうごぅ」と
声にならん唸り声をあげて狂ったように暴れるが、そのまま綿棒を1cm残す所まで突っ込む
で、一旦引き抜く、これで羊膜に穴が開いた
その後、今度は猫を仰向けに固定して
腹から尻にかけて、ケチャップを搾り出すように圧迫する
そうすると、アソコから大量の赤い水が噴水のように吐出する、
尿では無く匂いの無い赤い水ならOK、これで破水完了
あとはこのまま放置
強制堕胎プロセスがONになり、数時間で全胎児が体外へ自動的に放出される
その直後のアソコは、直径4cm程度に広がるので、あとはご自由に

736名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 01:06:25 ID:N0Qnqk+V
一回カルを外に出して壊した直後に戻って城を動かしたのはなんででつか?(´・ω・`)
737名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 01:26:12 ID:C7GkpfQZ
>>736
最初に壊したのは、空襲を受けているソフィーの家と動く城の繋がりを断つため。
そうすればハウルはソフィーを守るために戦わなくて済むから。
もう一度動かしたのは、カルシファーを死なせないようにするためと、
ハウルを探しにいくため。
動く城は世間から逃げるハウルの自意識という解釈もあるので、
城が壊れて小さくなったのは、自意識過剰が治ったということなのかも。
あんたが私を守ることを言い訳に戦うのなら、私もあなたを守るために城を壊すわ、
ってなところなのかな。
738名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 01:57:45 ID:N0Qnqk+V
>>737レスどもです、すっきりしたとです。
>動く城は世間から逃げるハウルの自意識という解釈もあるので、
>城が壊れて小さくなったのは、自意識過剰が治ったということなのかも。

なるほど〜自分的にはハウルは心を閉ざしていてその象徴としていびつな
ハウルの城があったのかなって思いました。そう考えると
どんどん崩れていく=ハウルが心を開いていくって感じになるかと・・・

分かんなかった所が分かったし自分なりの解釈もできたしサンクスです。(・∀・)
739名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 17:48:44 ID:46UZQkpA
>>738
似たようなことは私も思ったんだが
ガンダム最終回での首なしズキューン最後にコアファイター単体で脱出ほど
脱皮ぶりがうまく表現されていないのではないか
740名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 20:09:50 ID:ysbnIWhH
>>739
そこがハヤオの迷いなんですよ
絵コンテが延びたのもそのせい
741名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 21:05:09 ID:m7YFykvu
今「幸せの黄色いハンカチ」の予告でハウルの映像流れてたけど
賠償の「ハウル〜 未来で待ってて〜」のセリフがオバハン臭すぎ

映画館で見たときは若々しい声で聞こえたんだけどなあ
なぜだろう
742名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 21:17:12 ID:sJJhJY3O
>>739
全然関係ね〜よ>ガンヲタ
743名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 21:58:33 ID:882y32lJ
>>738
心開くも何も、
あの時点では心が無いんだが。
744名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 23:23:58 ID:CQcnVnwl
>>743
カルシファーがハウルの心なのよ。
心臓共有しているから。
それを外に出した、ということ。
かなり無茶だけど。
745名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 23:26:42 ID:kDs5S1xy
>>744
カルシファーが貰ったのは
命=心臓だよね。
日本語のハート=心と英語のheartの混乱が生じてるのか?
原作じゃどうなっとるんだ?
746名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 23:39:30 ID:oMxCHBGX
>>745
たぶんそう。ハート=心臓=心
747名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 23:39:33 ID:CQcnVnwl
>>745
原作では、カルシファーのセリフに

Howl's quite heartless, you know.
(あいつはほんとに心無い奴だよ)

というのがあるらしい。(ハウルの疑問点に答えるスレより)

英語圏では、こんな感じで同じ言葉に別の意味を重ねる使い方はよくあるそうだよ。
748名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 00:04:28 ID:+boqj+/a
なんか、あれほど難解だ難解だ言われてたわりに、
公開後五ヶ月でほとんど解釈され尽くしちゃったね。
そういうのって宮崎アニメで初かもしれん。
「もののけ」とか「千尋」がずっと心に残り続けるのは、
解釈しようがないってとこが大きいのかなあ。
749738:2005/04/16(土) 01:55:48 ID:B6SBzoXg
原作とはちょっと解釈がちがうとおもいまつ
映画でカルと共有していたのはあくまで「命」だったんじゃないかなぁ
サリマン先生から逃げてきた後、引越しの後ソフィーに自分の幼少時代
を過ごした場所を見せたのも思い出してもらうためって感じがするし・・
実際ソフィーも「不思議、私前ここに来た気がする、涙が出ちゃう」って言ってるし

ハウルはソフィーが思い出してくれさえすれば自分の呪いが解いてもらえるのを
知っていたんだと思います。でも直接はいえなくて悩んでいるんだなっと・・

>>739ガンダムは見たこと無いでつ(´・ω・`)
750名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 02:08:39 ID:gZ1ZQ1K7
>>745
えっ?
英語のheartには「心臓、心、ハート」ってすべて意味あるじゃん。
751名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 02:11:59 ID:ou30kCxi
>>750
俺はネイティヴじゃなにから微妙な違いは分からないが
聞いた話によると、日本人が使う「こころ」の意味合いだと「heart」より「mind」に近いとか何とか。
「heart」はどちらかというと「心臓」なんだとか。
まぁ俺のうろ覚えの、間違いかもしれないが。
752名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 02:22:31 ID:rK4ISk7n
>>751
これはほんとに日本人としての自分の感覚的な印象なんだけど、
「mind」と言うと広い意味での「精神」って感じで、
「heart」と言うと、なんか人間的な温かみというか、やさしさと言うか、
そういうポジティブな面に限定した精神のような気がする。
それだと、カルシファーの

Howl's quite heartless, you know.
(あいつはほんとに心無い奴だよ)

というセリフもすんなり納得できる。あいつはやさしさと言うものがないんだ、という。
753名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 02:32:48 ID:rK4ISk7n
>>749
おいらは心=命だと思った。
カルシファーはしょっちゅう消えちゃう死んじゃうと言っていたけれど、
結局心の持ちようでなんとかなることがわかったから(ソフィーがいたことによって)、
城の外に出すことができたんだと思う。
生きることは、すなわち生きようという気持ちをもつことだ、と解釈したなあ。
754名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 02:44:15 ID:rK4ISk7n
>ハウルはソフィーが思い出してくれさえすれば自分の呪いが解いてもらえるのを
知っていたんだと思います。でも直接はいえなくて悩んでいるんだなっと・・

おいらがこの映画で一番納得いかないのがここなんだよなあ。
ソフィーは自力で呪いを解いたのに、なぜハウルは肝心なところをソフィーに頼らなきゃならなかったのかと。
原作は読んでないからくわしいことはわからないけど、映画の後半は原作とは全然違うらしい。
どうせ原作クラッシュするなら、ハウルが自分で自分の正体を知る話にすればよかったのにと思う。
そしたら、ハウルの呪いが解けたことも納得できるから。
それにしても、ソフィーがまだ過去に行く前から「不思議、私前ここに来た気がする、涙が出ちゃう」
って言ってたのは何なんだろう。まだ知らないはずなのに。
ハウルの心と何らかの形で繋がって、その記憶が伝わったということなのかな。
755名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 08:43:28 ID:TZdp+WeB
ハウルの場合とソフィーの場合では呪いの種類が違うんじゃないかな。

ハウルの場合は、悪魔(カルシファー)との契約で、その内容を他人に知られたら契約が破れてしまう。
故にハウルもカルも自発的に他人に話すことはできない仕組みになっている。
カルが「おいらの口からは言えないんだよ」とソフィーに訴えているよね。

ソフィーの呪いは、はじめは魔女にかけられたものだが、さらにその上にソフィー自身が
自分に呪いをかけてしまっている。
だから魔女の呪いをハウルが解いてやっても老婆の姿のまま元に戻らない。
自己暗示のようなもので、故にソフィー自身が呪いが解けたと思えばその効力はなくなるものかと。
756名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 13:39:21 ID:DdIcm5+S
FAQを読んだら3種類あったと
反論もあったようです

初見が木村ドラマ直前になってしまったOTL
757名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 15:49:42 ID:KNvUOoOr
>754
>ソフィーがまだ過去に行く前から「不思議、私前ここに来た気がする、涙が出ちゃう」
って言ってたのは何なんだろう。まだ知らないはずなのに

私もここ、わからなかったんだけど、結局そういうことなのかな。>記憶が伝わった
ハウルとソフィーは、昔この場所で出会ったという事実が、ハウルにとっては過去の記憶、
ソフィーにとっては未来の出来事。
758名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 17:06:59 ID:t72xemaN
>>757
記憶が伝わったと言えば、ハウルが引っ越し先をソフィーの家に決めたのも
そんな感じだよね。映画では何の説明もなかったけど。
「だって、私、あなたを愛しているの!」
の夢のあたりから二人の心が繋がったのかもしれない。
ああ、そうか、今書きながら納得してしまった。
その場面の後からは、ソフィーは若返っても赤毛に戻らなくなったわけだし,
ここがひとつの区切りなのかな。

千恵子つながりで昨夜の「幸せの黄色いハンカチ」を思い出したよ。
あの映画でも、夢の中で健さんと千恵子が再会する場面があった。
愛し合うもの同士は、離れていても心はひとつってことか?+.(・∀・)゚+.゚
759名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 17:11:53 ID:byrnipjm
>ソフィーがまだ過去に行く前から「不思議、私前ここに来た気がする、涙が出ちゃう」
>って言ってたのは何なんだろう。まだ知らないはずなのに
これについては、仕事場の窓から汽車の煙で汚れた街並みばかり見ているソフィーが
無意識に夢見ていた景色をデジャブっているという説もあった
760名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 17:37:09 ID:1MTRo1EM
>>759
都会生まれの人でさえ、「トトロ」を観て懐かしいと思う心理に近いのかな
ジブリ映画ってそこらへんの心理をくすぐるのがうまいよな
761名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 21:04:30 ID:1MTRo1EM
今、「世界一受けたい授業」で養老猛司がバカの壁について喋ってたけど、
299の言ってた遮断って、これのことだよね?
おばさんは元気だっていうのもなんとなくわかる。
762名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 21:33:31 ID:UU9O8t4k
トトロを食ったら不老長寿になれます
763名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 22:24:01 ID:qFtSM9+d
>>757
砂の器
764名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 23:07:49 ID:rYaSCa0N
765名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 00:47:17 ID:KMTZdoxJ
何これ!? 教科書?
766名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 01:16:14 ID:mDumR/sK
単に似てるだけなんだろうがワロス
767名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 10:43:51 ID:/sGNMeis
>764
えーん見られない。
なんなの?
768名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 11:08:46 ID:KMTZdoxJ
子供を誘拐しようとしてる悪魔女ソフィー
769名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 12:02:18 ID:/sGNMeis
>768
ひぃー見たい。
770名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 12:19:30 ID:KMTZdoxJ
コピーしてウェブ検索で見たら?
俺もそれで見れた
771名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 12:45:18 ID:/sGNMeis
>770
ありがとん見られました。コワイネ・・・
772名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 14:27:03 ID:e34Ug5sa
773名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 22:20:59 ID:Dc9p1v67
2年生のはナウシカっぽいな

どうでもいいけど3年生のトトロみたいな奴が「かいじゅうたちのいるところ」の怪獣にそっくり
774名無シネマ@上映中:2005/04/18(月) 01:52:33 ID:OT0Srwbj
つーかどう見てもパク(ry
775名無シネマ@上映中:2005/04/18(月) 08:15:48 ID:7yGznsaF
本人の絵じゃないのか?
776名無シネマ@上映中:2005/04/18(月) 23:40:57 ID:Xn7thaEm
本人て宮崎のこと?
宮崎の絵ではないな。
777名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 05:53:06 ID:RftjKoFx
視線誘導のレイアウトが宮崎臭いがどうなんだろ
778名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 08:13:46 ID:jAUhdxR1
講談社の書籍紹介のページに名前が出てないってことは宮崎じゃない
ttp://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2128276
779名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 19:10:45 ID:RftjKoFx
照樹務だもんな
780名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 21:58:24 ID:Q2hgL+aq
百瀬あたりの絵じゃねーか?


現物を手にして見てみれば、
表紙絵が誰かは書いてはあるだろうけど。
781名無シネマ@上映中:2005/04/20(水) 02:48:26 ID:kclcqMiL
百瀬さんのはもっと硬質な感じなんだが
レイアウトもわりと真正面からのオーソドックスなのがお好み
782名無シネマ@上映中:2005/04/20(水) 20:40:01 ID:qswBybtL
もう映画の話題もないのか

うちの方じゃ連休までだな、上映
783名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 00:27:06 ID:bM7EWD/v
なぜか地方の方が長くやってるとこあるね。
熊本、6月までやってるw
終わるとなると、寂しいな。
784名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 01:28:21 ID:JquEHk3U
>>783
えっ。ドコドコ?
当方、熊本人なんだが。
DLPが3月からだったからかな?
785名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 10:38:18 ID:bM7EWD/v
ホラヨ
> TOHOシネマズ光の森(6/3まで上映)

いいな、関西ではどこも5月13日までには終わっちゃう。
786名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 13:32:24 ID:JquEHk3U
>>785
サンクス。公式に載ってたんだね。
意外に公式見ないもんでw
ああ、でも嬉しいけど困惑。
上映やってる限りこのやきもきがまだ続くのか…。
787名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 16:45:27 ID:wCrmqoV/
つまんなかった。
呪いも登場人物も戦争も兵器も
ストーリーも
全部とってつけたような不自然さで
強引に繋げられてるだけのようで
今まで見たやつで一番ツマンネ
788名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 18:28:28 ID:J1/sQOzD
同じくつまんなかった。
焦って作った感がある。
声優もぴったりはまってないし。ソフィーはおばあさんの時と少女の時、声優かえればよかったのに。若いときにあの声はちょっと…
千と千尋もつまらなかったけど、ハウルはずば抜けてつまらない。
好みの違いも大きいとは思うけど。
映画館で見なくてもいい作品だよね。
789名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 18:56:24 ID:/mQoLZ0Y
動く城、魔法で老衰、美青年魔法使い

これだけ面白いのそろってればすばらしい大作ができると思うんだが・・・
やはりパヤオは実験作のツモリダナー
790名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 20:01:16 ID:tVngR0Qt
「ハウルの動く城」アメリカ版の予告編ですよ〜

ttp://www.aint-it-cool-news.com/display.cgi?id=19966

ハウルの声渋すぎないか?^^;
791名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 20:20:20 ID:keE60940
>>790
冷めていた感動がまたむくむくと……
やっぱええなあ。
もういっぺん観に行こうかな。
792名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 20:22:31 ID:IKF6CWFU
>790
アリガトン(・∀・)!
ハウルかなり低音だな。ソフィーは老・若とも違和感無いね。
793名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 21:01:58 ID:vQSoBFXb
>>790
赤いな
794名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 22:03:50 ID:bM7EWD/v
>>790
これ、ハウルがなんて言ってるか聞き取れる人いる?
「とても古い魔法だよ」だと思うんだけど…
「great powerful too(しかも強力だ)」はわかるんだが。
795名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 22:45:53 ID:+mj6J4v/
>>790
サンクス。
私もまた感動が蘇った。
ハウルの声も渋いけど素敵。
796名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 23:11:30 ID:avVPX7pZ
('∀`)'`,、'`,、.
797名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 06:27:50 ID:roXnBLh+
ハウルの声はルパンで英語版の吹き替えやってる人だね。

ルパン本人だったか、次元とか他のキャラだったか忘れたが。
798名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 07:20:31 ID:uPuVhGZc
ハウルのセリフね。

"That is ancient sorcery. Quite powerful too"
"This charm - will guarantee your safe return"
799名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 08:01:51 ID:GQpSKkia
最初はイイ!と思ったが 英語版ハウルの声だとソフィーに甘えた
「ボクは本当はとても臆病なんだ」とか
「ソフィーがいると思えばこそ来れたんだよ」とかの台詞を
聞いても(またまた。ご冗談でしょ)としか受け取れないかも。

この映画、声の演出が難しいね。
800名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 11:35:10 ID:8OtdblhV
>>798
お〜パチパチ
801名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 16:58:12 ID:+8pI1VDE
>>799
ホントだ。髪の色が変わっただけで融けだしちゃう
ヘタレっぷりを演じられるのかなぁ
802名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 19:48:14 ID:mXYp0p0J
(´-`)。o O(カキコヘリマクリ。。
803名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 20:30:38 ID:7IC9aATz
映画いつまでやってるの?
DVDマダ?
804名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 23:24:26 ID:8OtdblhV
5月半ばで終わるとこがほとんどみたい。
でも、英語吹き替え版上映してほしいな。
805名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 00:52:34 ID:ywb3YvRd
ベストシーン投票結果出たね
自分のコメント入っててワロスwww
806名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 05:51:09 ID:ZeGm6dVd
英語版キャスト

ハウル     クリスチャン・ベール
荒地の魔女  ローレン・バコール
カルシファー  ビリー・クリスタル
ソフィ90歳   ジーン・シモンズ
ソフィ18歳   未定
807名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 11:40:37 ID:o1Cieq/t
アメリカ版の予告いいですねえー。
もう一度見に行きたくなった。
豚以前の作品と映像の情報量が比べ物にならないほど多いよな。
多ければいいものじゃないのも分かるけど
これぐらい手の込んだ作りじゃないと海を渡って世界には伝わらないんだな。
魔女宅みたいな丁寧な作りもいいけど俺はやっぱもののけ以降の作品が好きだな。
808名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 15:46:34 ID:wibZ5svw
何か千尋以降の宮崎アニメは動きに迫力があるよね

龍に変身したハクが銭婆の式紙をぶった斬るところとか
鳥ハウルが怪物の群れに突撃して蹴散らすシーンとか

あれカッコいいと思う
809名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 15:59:45 ID:zyJL5m9n
昨日「紅の豚」見たときも思ったが
ジブリの雲担当、神技の域に達してるな。
810名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 20:19:50 ID:uKjkU4Ae
>>809
ハゲドウ
ハウルのサリマンの魔法エフェクトの空はSUGEEEEE!!!とオモタヨ。
811名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 21:00:40 ID:/NlfmiUn
プレイヤーズ王国に秀逸なアレンジが
812名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 21:11:25 ID:BSWB3ZII
これをみたあなた(・ω・)!!

あなたは@ヶ月以内に好きな人と両思い
またゎ付き合っている子すごくラブAになります!!
それにはこの文章をコピーして他の掲示板にB回別の掲示板にはればOK!!
たったこれだけであなたゎぁ
最高の生活がおくれます!
ただしこれをしなかったら両思いになることゎないでしょう!(´ー`;)
やった子ゎ今でゎ学校@ラブAカップルです!
これをやらなかった子はすぐに彼氏と別れてしまいました

--------------------------------------------------------------------------------
813sage:2005/04/23(土) 21:48:58 ID:yG3tkTeR
アメリカ版の予告編とてもいいが、あれでは呪いをかけられて
老婆に変えられた乙女を力のある魔法使いが救うというハリウッド
的な話に見えるんだけど。
あのハウルの渋い声のせいかもしれないが。
あの予告編見た人が映画のへたれハウルを見て怒らないかな。
だけど、とても新鮮に感じたから、そういうバージョンのハウルも
見たくなったよ。
814名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 22:47:08 ID:4LgdMmvg
dfsgd
815名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 23:06:45 ID:npO9rzMH
>>810
自分も。空じたいが既に芸術だと思った。
816名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 23:08:14 ID:PC7BbL72
>>813
ハヤオにもしそれができたら、
ここまでロリコンだの最後が訳わからんだの非難浴びることもなくなるだろうね。
「豚」にしても「もののけ」にしても「千尋」にしても「ハウル」にしても、
へたれな男はもう十分だよ。
結末で女にいいところを持っていかれないような、男らしい男を出して、
かつハリウッドスタイルな勧善懲悪じゃない、
もっと建設的で納得いく終わり方をする映画をキボン。
つーか、俺が作る。
817名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 23:47:32 ID:IeiLTZRY
>>799
あの渋い声で、髪の色が変わってパニくるハウルをどう表現するんだろね?
>>816
「男らしい男」ってどんなん? あのハウルだから、多くの女子が嵌ったんだが。
818816:2005/04/24(日) 00:22:52 ID:vIfBA5wt
>>817
俺は、ハウル萌え〜とか言っている女は最低だと思うね。
そんなのは苦しんでいる男を見下して喜んでいる女のエゴ。
萌えていられるのも最初のうちだけで、
やがては「わたし、このままこの人と一緒にいて本当に幸せになれるのかしら?」
とか言って捨てるんだろ?
助けてくれとは言わないよ。俺は女を幸せにしてやろうと頑張るよ。
だから俺が落ち込んだ時には、萌えて喜ぶんじゃなくて、
俺の可能性を信じて見守ってくれ。
自分にも夢はあるけどさ、夢を追いかけて女の子のことを忘れるようなのは馬鹿な男のやることだと思う。
俺と一緒になったら、絶対幸せにしてやるよ。それは安心してくれ。


↑と、いうようなことを堂々と宣言できる男
819名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 01:22:03 ID:lWIkrN4D
「殺し屋どもめ」だっけ?

あのセリフが劇中のハウルの中で一番かっこよかった
820名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 01:32:46 ID:MrmbKNyC
>>819
「殺し屋ども」だって、同じ人間なんだぜ。
批判している間は同じ穴のムジナだと思うんだが。
殺す殺さないの問題じゃなくて、
攻撃する以外の方法でなんとか解決できなかったもんかと。
ありがちだけど、話し合いでとか。
まあ、殺さないのはその一歩だとは思うけど、
それをカッコイイと言うのはなんか違うと思う。
ハウルが心の中でどれだけ苦しんでいるのかあんたにわかるのか?
821名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 05:44:38 ID:S9gRrN+9
人格をなくしたルパン(カリ城の)てとこだろかハウル
822名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 11:49:10 ID:QDR6OVZa
>>818
なんか二次元と三次元をごちゃまぜてる。
823818:2005/04/24(日) 13:59:41 ID:jPj3q6XC
スレの流れが緩いんで、熱く語らせてもらうぜ。

母性本能をくすぐる男ってのは、
男に取ってみれば情けない部類なんだよ。
宮崎アニメってのは、いつも最後は母性が勝利するパターンばかり。
ナウシカとかシータとかジーナとか千尋とかソフィとか、みんなそうじゃん。
人間には、母性の他にもう一つ、父性ってもんがあるんだよ。
でも、その父性というやつをわざと否定しているようなところがハヤオにはあるんだよな。
豚とか、まさにその典型でさ、いつも責任から逃げてばっかりいるじゃん。
戦争は人間同士でやんな、とかさ、女が待ってるのにいつもはぐらかしたりとか、
見ててイライラする。

男らしさっていうと、すぐ暴力とか強制みたいな悪いイメージが出てくるから、
胡散臭さを感じて否定するんだろうけどさ、
現実を打破する力ってのは、やっぱり女よりも男のほうが多く持っていると思うんだよ。
俺が提唱する(偉そうだが)男らしさって言うのは、
武器をクワに持ち替え、人を殺す代わりに畑を耕すことなんだ。
824818:2005/04/24(日) 14:00:20 ID:jPj3q6XC
昔、桜花っていう特攻機を作った人が、
戦争が終わってからは電車を作るようになった。
今走っているロマンスカーっていうのがそれなんだけど。
男は、武器を作ったりもするけれど、人を生かすことにその力を使うこともできるんだぜ。
それを、俺は父性と考える。プロジェクトXの主役たちの世界だよな。
母性ってのは守る愛だけど、父性ってのは攻める愛なんだ。

ハウルは攻める方向を間違えているように思えて仕方なかった。
ソフィーに止めてもらうことを前提とした、さかのぼれば「ナウシカ」での王蟲の暴走にも似た、
どこか単なるガキのだだにしか見えないような、ただ苦しむために苦しんでいるような、
そういう甘えた部分を感じるんだよ。これが母性本能をくすぐると言うのなら、確かにそうだ。
でも、男としてはどうか。
日本の男は軟弱になったとか、ニートだとかひきこもりだとか問題になるけど、
その根本にあるのは父性や男らしさの欠如じゃないのか?
母性は素晴らしいものだが、そればっかり賛美するのはどうかと思う。

さあ、議論してくれ。
825名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 14:06:33 ID:7XD7pS9q
昨日初めて見てきた。ストーリーはともかく、大画面で見られてよかたとおもたよ。
826名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 15:11:06 ID:6n78xSNy
日本は母系社会だからなー
818はそれに苛立ってるのかもしれないけど、
宮崎アニメにそこまで求めなくてもいいんでないかい?
827名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 16:35:37 ID:RKz85ln9
アメリカのハウルの公式サイト
昔、ナウシカが風の戦士のタイトルで出した頃のビデオパッケージから
さほど進歩してないんじゃない?

http://disney.go.com/disneypictures/castle/
828名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 16:41:05 ID:1iKMv/0x
ソフィーの髪の毛が、黒くなったり、白髪になったり、
混じったり…そこら辺がよく分からないんだけどな…。

ナウシカが出てきたけど、宮崎映画の中で何が一番好き?
829名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 16:45:53 ID:piujJAk1
 宮崎アニメは、強い女性像を主張しているのよ。
宮崎監督の理想像でもあるのかもしれない。現代に、芯があって、母性豊か、愛情深く、
カッコいい、いい母親になるんだろう、そうなのだろうといえる女性がどれだけいる?
宮崎監督は、女性の在り方を映画にぶつけていると言ってもいいと思う。
 ラプュタに出てくるお上さんや、ドーラ船長もしかり、もののけ姫の女将も働く女性も男を馬鹿にするような態度を
見せながらも、いたわりの心、家庭を愛する心、そして生きることのたくましさが感じられる。現代女性とはかけ離れている。
 
 日本人女性が宮崎監督の描く様な女性ばかりなら、日本は栄えてしかたがないと思う。戦争は、起きやすいかも知れないけど。
830名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 16:52:10 ID:1iKMv/0x
宮崎映画と自然環境って深く関わってるのが多いと思う。
地元が舞台になっただけに
「となりのトトロ」が一番好き。
ちなみにトトロに出てくる「しちこく山」のモデルは「はちかけ山」。
それと映像美がいい。 素人コメント、スマソ。
831名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 17:06:51 ID:tR1/HzjK
宮崎映画ってくくりならやっぱりカリ城かな
物語として起承転結すっきりしてるし、変なお説教もなくて純粋に楽しめる
それにど素人を声優に使ってないしね
832818:2005/04/24(日) 17:10:57 ID:fikltDUX
>>829
俺の母親がまさにそういう女性なんだよ。
女手一つで俺たち兄弟を育ててくれた。だから、母性の良さってのはよくわかる。
だけど、母親は男がどういう道を歩むべきかを教えてはくれないぜ。
ただとにかく元気で、人に迷惑をかけることなく、安全に生きることだけを祈ることくらいしかできないもんなんだ。
母は、俺の夢を応援してくれて、それには感謝しているけれども、
父親がいない分、俺は生き方に迷いに迷った。手本がないからね。
父性を発揮できない父親がいる家庭も似たようなもんじゃないかな。

たくましい母親も、頼りになる父親も、実は日本にはたくさんいると思う。
外国に比べても、誇りに思えるくらいたくさんいると思うんだよね。
いるんだから、そこに目を向けてもいいんじゃないかと。
母はわかった。次は父を出してくれと。
はっきり言って、ハヤオは駄目オヤジだよ。最後はいつも女に頼るじゃん。
そんな映画ばっか見せられて、それが世間で評価を受けたりするのは、ちとおかしいんじゃないか。
だから俺が代わりに作ろうって、思った。

すれ違いギリギリスマソ
833818:2005/04/24(日) 17:22:23 ID:fikltDUX
男の価値観=変なお説教=イデオロギーと考えると、
そんなものは胡散臭くてどうしようもないと思っちゃうけど、
俺が考える男らしさってのはそういうことじゃないんだ。
家庭を支えるために働きに出る男の背中から発せられるなんとも言えないカッコよさってあるじゃん。
そんな感じ。
父親がいない分、俺の理想は高いぜ。
ハヤオって、男らしさ=イデオロギーって言う風にすぐ直結して考えているんじゃないか?
だからいつまでも行く先がわからなくてうだうだしてる。
俺たちはそのうだうだに付き合わされてしまっているわけだよ。
まあ、上映されたら観ちゃうからね。
834名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 19:41:22 ID:ycSKFvUL
さて。
マシニストでも見に行くか。
ハウル声とは違うんだろけどね。
835名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 21:51:10 ID:l4xpQY+r
父親像について、もののけの頃の特集本に評論されてましたね。
宮崎は父性をどう表現したらいいのか分からず、魔女やトトロ、耳すまで学者っぽい父親ばかり出す、とか。
私は女だけど、ジブリの子供たちには基本的にお手本はない気がする。
自分で考えざるをえないところに放り込まれ、仲間の対等な助けを受けながらも自力で成長していくイメージです。
母性は監督の持つ根本的なテーマの一つなんだと思う。父性は、言ってみれば、戦って切り開く世界そのもののような感じ。
だから、母親や大人の男は出てきても、父親は出てこないのかなと考えてみましたが……
なんだかよく分からない長文だ。すみません。
836名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 22:19:21 ID:QDR6OVZa
パヤオ的には男は子供で、女はその面倒を見てくれるお母さんって
感じだよね全体的に。

ちなみにうちの父親は強権的な古いタイプの父親で
それに押しつぶされそうになって育ったので、
宮崎アニメの柔らかというか穏やかな父親像は理想であり憧れ。
トトロとか耳すまとか魔女宅とか、ああいう父親憧れるなあ。
837名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 22:21:02 ID:QDR6OVZa
>818
ハウルに父親だの父性だの見るのはなんか変だ。
だってハウルは子供だから。
ソフィーと出会ってやっと大人への第一歩を踏み出した段階じゃん?
こーなんというか脱モラトリアム物語としての良さがある訳で。
838818:2005/04/24(日) 22:35:01 ID:kMNdWyoR
レスありがとう。今夜は議論しようぜ。

脱モラトリアムではあるんだけど、
よく打ち切りになった漫画にあるような、
「彼らの本当の戦いはこれから始まる!」
みたいなところから一歩も前に進んでいないものばかりだとは思わないか?
豚は人間に戻ったかどうかも、ジーナと結ばれたかどうかもわからないし、
雫ちゃんはまともな作家に育ったかどうかもわからないし、聖司くんもこれからでしょ?
アシタカは結局右往左往するばっかりで何の役にも立たなかったし、
ハクは千尋に助けられない限り自力では自由になれなかったわけだし、自由になったかどうかもわからないし、
ハウルはわけのわからないことやってソフィに助けられて、「なんにもしていないのに」大好き言われて、
納得いかない結末ばっかりなんだよ。
男の俺にとっては、悲しい男たちばっかり出てくるわけだな。
一方、女はいつの間にか自力で強くなって、ほいほい何でも解決してしまう。

女性の人たちに訊きたいんだが、男が、そういう自分にとって都合のいい、
なんにもしてやらなくても自分で勝手に問題を解決できるような理想の女性像を持っているとしたら、どう思う?
それ、甘えだと思うんだよ。
そんな男と結婚して、子供を産んだとしたら、その家には父親がいなくて、女性は子供を二人持ったような状態に
なってしまうんじゃないか? 女性にとっては大問題だと思うんだが、どうか。
839名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 23:23:19 ID:FULysWLa
議論する気は全然ないけど。
宮崎アニメは男女ともに好感度高いよ。女だけど。
多少古くさくはあるけどね。

男キャラは女に甘えてるって言うけど、実際に男って女に甘える生き物だし。
現実をコミカルに強調して描いてる感じ。それを悪いとは思わない。
甘えるだけでなく、宮崎作品の男はちゃんと女を守ろうとしてるしね。
ひたむきに誠実にがんばってるしそれで十分だ。

ちなみにハウルは現代の駄目男の代表として描かれているので
こいつ駄目だと思って当然のキャラだと思う。男から見ても女から見ても。
でも818は「なにもしていないのに」と言ってるけど、ハウルは十分
いろいろやってるよ駄目なりに。そこを評価できないのは残念だね。
840名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 23:27:25 ID:FULysWLa
現実の世の中ではまだまだ男が強い社会だから、アニメの中で女が強い世界を見て
微笑ましい気持ちになるんだと思う。あ〜こうだったら平和だよなって。
841818:2005/04/24(日) 23:49:20 ID:FuUuYbfX
>>839
宮崎アニメは女性を賛美するから、女の人が見ていて気持ちいいのはわかる。
女は絶対的な存在として描かれるからね。男はあくまでサポート役。
ひたむきに誠実にがんばっているから十分って、あんた、男を馬鹿にしてるのか?
そんなことを当然のように求める女は最低だ。
男は女に甘える生き物だなんて、断定するない。
ハウルはなにもしていないが、なにかをしようともがいてる。
でも結果的になにもできなかったから、「なにもしていない」
志は評価しているが、方向が間違っていたと思う。
あんたの文章からは、男を見下して喜んでいる女のエゴを感じるな。
あんたみたいな女をのさばらせちまったのは
男の責任だが、
男だっていつまでも情けないままじゃないんだぜ。

>>840
社会システムから女を排除するのは、馬鹿な男のやることだ。
それが従来の男らしさの胡散臭さなんだよ。
俺が政治家だったら、女の意見をまず聞くな。女の方が、男よりまだまともなことを言うから。
それはともかく、宮崎アニメの中の女性像ってのは、幻想だぜ?
本当は自分がやらなきゃならないこと、言わなきゃならないことを女にひっかぶせてるだけなんだ。
女だったら、いざとなったらすぐ逃げを打てるからな。
男だったら殺されかねないことでも、女だったら許されるだろ?
そういうことに女を利用しているんだ。それって、女を馬鹿にしてると思わないか?
842名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 00:10:25 ID:Y9gq3he0
ちょうぶんやめて
843名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 00:56:17 ID:KgWdRfE9
>>841
840じゃないが、
貴方が政治家になったら、「女の意見を聞く」んじゃなくて、
女と一緒に政策を考えて欲しいな。それから、
お母ちゃんは家族を支えるために働いていたんだよね。
「その背中がかっこよかった」と言って欲しかったな。
844818:2005/04/25(月) 01:10:40 ID:+adsdTQQ
>>842
ゴメン、今夜だけだから許してくれ。な
つーか、もう人いない?
だったらもう寝るぜ。
騒がせてすまなかったな。気を悪くしないでくれ。
俺だってコアな宮崎ファンだから、愛ゆえに厳しくなってしまったのさ。
じゃあな、もう二度と来ることもないだろう。

と、書き込もうと思ったらレスがあったぜ。

>>843
>女と一緒に政策を考えて
まさにそのつもりで書いた。女の考え方の方が現実的だからな。
>「その背中がかっこよかった」
からこそ、俺の理想の父親像ができたんじゃねーか。あえて書くほどのものじゃねえよ。(*´∀`)
早く夢かなえて楽させようと思っているぜ。だから熱くなってるっていう言い訳はしたくないけど。
ハヤオみたいな甘ったれた母親像は虫唾が走るんだ。
お前は本当に苦労している母親というものを知っているのか、と。
それを知っているからって、俺の方が偉いとも思っちゃいないが。
俺の母親みたいな苦労は誰にもさせたくないと思ってる。

てなわけで、さらばだ。
845名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 01:55:57 ID:/0NAC+nc
英語版ハウルの声でヘタレ具合が出せるのかと心配してる人が多いみたいだけど
多分大丈夫だと思うよ。
クリスチャンは今までにもヘタレな役をやってて、
ちゃんと情けない感じにきっちり演じてますw
それに、クリスチャンはむしろ繊細な演技をする人なので
ハウルも上手に演じてくれるんじゃないかと。
846名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 02:04:24 ID:aLVNU+iq
「ボクタチハミナ、トモダチデスヨネ。センソウノセイデス」
ってやつな。
伊武雅刀だって唸ったほどだ。
847名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 12:09:16 ID:P7Ki9uN0
>>845
なんだか出演作いろいろ見てみたくなったよ。
引越し直後は妙に陽気だし、喜怒哀楽の激しい役柄だから役者の技量の見せ所だな。
848名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 17:24:23 ID:Cby90RY3
キムタクの声演は好評なの?
849名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 18:40:45 ID:QcmTh3CU
期待値が低かったぶんそのギャップでしょ
850名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 20:20:49 ID:MVGAKJuz
>>848
プロではないし、上手とはいえないけど、よかったと思う。
声質そのものは、いい声だと思うんだよね…
851名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 21:51:13 ID:QTdRSHgu
ハウル以前とハウル以降で、キムタクさんの評価が180度変わりましたよ
852名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 00:46:10 ID:I56pZaWm
俺も360度変わった。
853名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 00:50:01 ID:Eg6ta6yb
折れ359度変わった。
854名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 06:56:09 ID:RXfK3fXe
>>852
なるほど360度・・・って、同じかよ!
>>853
1度だけかよ!
855名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 17:12:25 ID:LyuyLwTA
>>851
私もだな。木村さんは良い奴だ。
856名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 20:08:51 ID:SBCxCUWC
若いソフィーも賠償さんってのがいただけない
857名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 01:57:17 ID:j4batLAv
アメリカ版の予告観たら改めてもう一度観なきゃ
わからない部分もたくさんあると感じた。一度しか観てないからなー。
ハウルのサントラは私の周囲じゃえっらい評判良い。
なかなかこういう事はないんだが・・。友人が2人も褒めてた。
しかも共通の友人じゃなくてそれぞれ別々の付き合いの友だちが。
858名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 06:55:36 ID:6qzcwX4z
テーマ曲は凄い好き。
久石さんの曲っていままで興味なかったんだけど、初めていいと思った。
859名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 12:44:41 ID:d60tP+3O
あの音楽はいいよ。
涙腺がゆるんじゃうよ。
860名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 15:18:15 ID:v7RGWdMi
>>856
同意だ。なにも無理に一人にさせなくても、二人にわけて声を当てれば
良かったのに違和感バリバリ。
861名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 19:01:45 ID:PCWn67KQ
ていうかこのスレに来るまで一人で声やってるって知らなかった。
分けてると思ってたよ。声とかあんま気にしないから。
862名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 19:53:52 ID:RUr0JQwD
声はナウシカの人があってる気がした。
863名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 01:24:40 ID:BQteAG7P
>>848
本当に日本人で良かったと思ったよ。
木村氏じゃないハウルじゃ、あの魅力が数割減だもん。
「いかないで、ソフィ」でゾクゾク来るのはあの声だからこそ。
あー、他国の人達は気の毒だ。
864名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 02:14:45 ID:sZOyo8R6
家でニヤニヤしながら見たいよおおおおおおおおおお
DVDいつ出るんだろ・・・
千と千尋が公開の1年後に出たからハウルも11月くらいなのかなぁ
865名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 15:28:01 ID:fsYtARxR
そうか?自分はやっぱりちゃんと演技できる人がハウルやってくれればよかったのにと思ったよ>863
866名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 16:19:10 ID:qlYPSgZw
中国在住の友達が、ハウルDVD買った!と報告してきた。
まだ観てないらしいけど、それって映画館撮影の海賊版じゃあ?と聞いてみたら、
価格は、他の正規ジブリDVDと同じくらいだったらしい。
どんなもんだか。
867名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 19:27:19 ID:O9T6uhy6
たぶん、正規と思ってるのも正規に見せかけたパチモン
868名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 21:14:09 ID:qlYPSgZw
>>867
あぁ、そうかも。
その正規DVDとやらは、一度見せてもらったことがあるんだけど、
センチヒのパッケージ裏の「働かせてくださいっ」が、「動かせてくださいっ」になってた。
869名無シネマ@上映中
この前韓国行ったんだけど
日本人観光客用のおみやげ店の品
パッケージ裏の漢字間違いだらけだった