2ゲッツ。
誰か立てるかと思ってたが・・・
こんな時間に3ゲツ
削除依頼も出してんだ。
削除人はどう判断するか
つか次いつ仕事してくれるのか・・・
5 :
名無シネマ@上映中:05/03/03 07:40:21 ID:UNXPuUpB
盛り上がり度勝負して勝ったほうが4とったらどう?
あ、普通の立ったんだ よかった。
前スレのスレタイはともかく今回の向こうのスレタイは
読んでて気分悪いから(「美少年」の方もだけど)
こっちでやって欲しいす。
定期age作業
9 :
名無シネマ@上映中:05/03/03 10:47:10 ID:VHFKGkyC
ちゃんとしたの立ってたのか。気付かなかった。
今すぐ削除屋が来たら多分ここが残るな。
>>5 4までいかないだろ。
昨日こそ変なコテハンのせいで伸びたが基本的にもう過疎ってるし。
10 :
名無シネマ@上映中:05/03/03 12:30:11 ID:+EWoR89D
スレタイはシンプルな方がいいし、ここでいいんじゃないかな。
たしかに向うのスレタイは気分悪いよ。
早くDVD出てほしいな。日本語吹き替えで見たい。
名前が長すぎるから、字幕大変だし。
11 :
名無シネマ@上映中:05/03/03 13:04:43 ID:PM5oBn79
これってホモ映画なの?
やっぱ男同士でフェラチオするシーンとか出てくるの?
つまんなかったのオレだけじゃなかったのね
チョト安心
俺もつまなかったよ
定期age作業
定期age作業
応戦受けてるのかw
ところでこの映画って明日で公開終了だな。
ほとんどはロング・エンゲージメントの公開が始まる前日の11日だが
ロングエンゲージメントの公開規模がよくわからん
定期age作業
>>17 この映画のチェーン劇場のピカ2の後番組がロング・エンゲージメントなの。
これの上映館、客がオレを含めて2人しかいなかったよ
5時半からの回だったんだが
あ、そう・・・
俺チェーン劇場とか無縁だから・・・
悪評が出回った上に3時間では
物好きすら寄り付くまい
何がしたかったのか全然見えてこないから
観終わった後無言で劇場から出ることになる映画。
ある程度核の見えるつくりになっていて始めて
あそこは〜だよねーとか楽しくツッコミつつ出て行けるんだな。
25 :
名無シネマ@上映中:05/03/03 16:25:35 ID:6WcBXDuX
ホプキンス爺さん無理やり話閉め始めたあたりで
みんな上着羽織りだしたことが
本編より印象に残った。
某を思い出すな・・・
戦闘シーンだけ観に行くつもりで観にいった奴の勝ちのようだな。
>>27 それでも失敗する。
手ブレ系なのか俯瞰系なのかよくわからない戦闘シーンは
迫力はあっても面白みが無かった。
しかも2回だけだし。
ボロクソに叩いてる奴でも
戦闘シーンだけはよかったと言ってたから
そこだけは良くできてるのかと思ったんだが・・・
定期age作業
しかし凄いな。
向こうのスレタイに反対してる奴すら
普通に貶してるじゃないか。
スレ立てへの意見と
中身への意見は別なだけだし。
あ、そう。
戦闘シーンだけはよかったとか言ってた人
今出てきて理由だの語ってくれません?
36 :
名無シネマ@上映中:05/03/03 16:56:00 ID:6WcBXDuX
他のシーンと比べると血が踊るからだと思う。
ストーリー全体を見ても遠征よろしく
どこに向かっているのかわからないストーリーだから
その中ではこれは趣旨が見える場面だし。
趣旨=敵倒す?w
やっぱりしょっぱそうだから
ワンピース見にいこ・・・
ガウガメラの戦いのシーンは映画始まってから最初に見る大規模戦闘シーンだし
まぁ迫力はあるのでは…ただ一応戦術練って作戦を遂行してるんだけど
画面ゴチャゴチャしすぎて何やってんだか何処いってんだか
ぜんぜんわからないがな…
インドでの戦闘シーンはギャグです
旋回して敵の大将に向かっているそうだけど
旋回してる感じが全然出てねえ。
ああこういうところも叩かれる理由なんだなとオモタら
みんな普通に戦闘シーン褒めてて良くわからなくなった。
>>40 漏れ歴史モノ好きで今回も会戦シーン期待していったけど、
>>39氏の言うとおり会戦の流れがわかりづらいし、
もう少し全体像がつかめるような演出欲しかったね・・・
あんな鳥瞰を見せるくらいなら各部隊の動きとかを
図表出して解りやすくしてほしかった。
42 :
名無シネマ@上映中:05/03/03 20:21:15 ID:O2u4HwfK
戦いがぶつ切りの連続という感じで流れが無いと思う。
本編もか
>>41 やっぱり、状況説明が妙に悪いな
リアル戦争系描写維持しつつ全体図を伝えるのは難しいのかも知れんが
ちょっとな・・・
>>42 あんた喋るんだな。
定期age作業
定期age作業
オーシャンズなんたらとかっていう映画よりははるかにイイ!!
47 :
イギ− ◆od0qY8Ss/. :05/03/03 21:54:29 ID:049l3mP7
オーシャンズ11、WOWOWで観たけどマジでつまらなかった。
ほんとわからん。
イギーってどこの住人だ?
やっぱりゴタゴタが続いてるんだな。
50 :
名無シネマ@上映中:05/03/03 22:17:02 ID:b3JLti3Z
糞映画決定でしょー 戦闘シーンは良かったけど
DVDで家庭用のTVとかでみたらマジ最悪だよ。
だろうね。
多分音響と大画面が無かったら
ただぐちゃぐちゃやってるだけに見えると思う。
>>50 この映画、電通絡んでるからそう遠くない時期に
日テレや不治あたりでやりそうな悪寒・・・・・・3時間拷問_/>○
エニイギブンサンデーみたいに2時間枠に編集するんじゃねえの?
ポストマンのようにサクサク50分カットされます
55 :
名無シネマ@上映中:05/03/04 04:04:26 ID:CFYJ8Q0w
ガウガメラとインド戦の間は派手に切れる。
なんだか戦闘シーンが充実しているように見えることうけあい
そのあたり何やってたか思い出せんな。
部下を一人殺したのは覚えてるが・・・
嫁と結婚してなかったっけ
あー そうだった w
物語に大きな流れらしきものが無いから思い出し辛い。
ていうか嫁って結婚した後何か役割あったっけな。
60 :
名無シネマ@上映中:05/03/04 04:24:34 ID:CFYJ8Q0w
ホモシーンはもちろん全面カット
特にアレキに半裸で連れ添っていたキモイ男は存在自体消える
ジャレッドレトもただの友達になる
>>58 後は宴会したり弱音垂れ流したり酒盛りしたり宴会したりしてたよ、確か。
なんか観てて、「エピソードを羅列したらストーリーになると思うなよ」
みたいな言葉を思い出した。誰が言ったか忘れたけど。
>>61 良くわからんけど何かやってたんだよなあ。
未知の場所へ遠征してる感じの体感とかじゃなくて
堕落の日々とコリンの困った顔(これは面白かったがw)をえんえん観ていた気がする。
>>60 TV放送時の話なら、
半裸男は本当に編集で消されるんじゃないか?
64 :
名無シネマ@上映中:05/03/04 08:17:11 ID:XIlqbpks
ガウガメラ前日の将校を集めた作戦会議で戦術を説明してない?漏れはかなり真剣に観ていたので、だいたいの場面把握はできました。ディレクターズカット版のDVD早くだして欲しい♪
65 :
名無シネマ@上映中:05/03/04 08:21:14 ID:XIlqbpks
バゴアスをカットするのは歴史的にまずいでしょ…
とはいえ、漏れもダンスのシーンは割愛される気がします。あと、アレキサンダーが全裸で床に入るシーンも…
イギ− ◆od0qY8Ss/
↑
2chの嫌われ者異議ーよ、まだ映画板にいたのか!
早く出て行けよ。
>>65 でも映画を見る限りではキモ男って全面カットしても何の支障も
無い気がするんだが。
だって、アレキサンダーがホモでしたっていうのの駄目押ししてる
くらいだろ。物語での役割を感じられない。
ホモって何が気持ちいいの?
そのケのないワシにはさっぱり分らないんだが
>>65 アレクサンドロス関係の書籍はいっぱい読んだが、
バゴアスなんてほとんど載ってないし、歴史的に見てもどうでもいい存在だよ。
映画ではカットしたほうがよかったと思う。あのダンスはとくにキモい。
70 :
名無シネマ@上映中:05/03/04 15:17:55 ID:eAdULH5r
ホモシーンに限らず色々編集しなおしてほしい映画だ。
TV放送用といわずDVDで完全版に汁。
71 :
名無シネマ@上映中:05/03/04 15:32:08 ID:CFYJ8Q0w
最後のレクター博士の無理やりなまとめシーンもカット
72 :
名無シネマ@上映中:05/03/04 15:37:16 ID:eAdULH5r
「やっぱり偉大だった」のところ?
あれはレクター博士が無理やりそう思ってるというシーンなのか
そういう映画でしたと説明してるシーンなのか微妙。
73 :
名無しシネマ@上映中:05/03/04 15:37:48 ID:oTgFsk0K
戦闘シーンは見ごたえあり?
あると思う。
序盤にクライマックスって感じの盛り上がり
>>73 上で話題になってるように状況がわかり辛い.。
でもそれだけが全てじゃないし、
劇場で見る限り臨場感はあると思う。
ガウガメラを後半に持ってきて
さらに怒涛でvs象さん戦にしたら凄かったのに
77 :
名無シネマ@上映中:05/03/04 16:00:03 ID:CFYJ8Q0w
だからその間を切れといってるぎ?
ぎ?
金髪のコリンファレルには 参った。
あの金髪だけはどうにも
画面のリアリティを根本的に削いでると思う。
眉毛やヒゲが黒いままなので常に違和感出る。
アレキが成人して以降はスクリーンにずっと「嘘」が付きまとっていた。
内容を語る以前に、ここどうにかならなかったのか。
子役の子が可愛かったから髪色あわせたんだぉ
あの子可愛いっていうのがやっぱ普通なのか・・・。
幼少時代にいた黒髪ロンゲの子の方がかっこよかったような?
というか誰が誰だかわからん。
84 :
名無シネマ@上映中:05/03/04 16:39:59 ID:CFYJ8Q0w
この映画のキモである
母親のアレキサンダーへの圧迫感が出ていないのも
いらん要素が多すぎるからだ。切りまくれ。
子供時代はアレキサンダー以外わかんなかった。
アレキ以外の、冷めた顔した金髪茶眉の子は可愛いなと思ったけど。
王になるまでは時間軸通りにして、母親のとこに怒鳴り込むところから
回想にした方が入り込みやすかったかも。
あの子役写してからコリンが写るのは無理があるな。
子役が無駄に可愛いから
俺も別に美少年とか思わないが>アレキ子役
89 :
名無シネマ@上映中:05/03/04 16:59:52 ID:CFYJ8Q0w
少年時代はブケファラスのシーンだけ回想で入れればいい
昔は将来を期待できる子でしたと
あの馬、長生きだよね
それとも二世、三世と同じ名前つけたんだろうか
向こうのスレでもまたでてるが
実際キネ旬ではどれくらいの点数だったんだ?
世界興行は比較的奇跡的に伸びたよなこの映画。
93 :
名無シネマ@上映中:05/03/04 17:07:02 ID:CFYJ8Q0w
馬の寿命 20〜30年
あの頃もうおじいさんだな
馬の寿命は大体20〜30年で時々35くらいまで生きるのいるけど
であった頃のブケファラスが4歳くらいと考えたら…まぁ無理はないかと
あの馬って特にドラマあったっけ?
ヴァル・キルマー特になにをしたとも描写されて無いのに
コリンよりよっぽど偉業を成し遂げた王様に思えた
97 :
名無シネマ@上映中:05/03/04 17:16:48 ID:CFYJ8Q0w
アレキの話ならとりあえず出しとけってだけ>ブケファラス
>>96 一応、アレキはファザコン&マザコンでしたって話だから
それは合ってるんじゃなかろうか?
違う?
>>98 いや、違うだろ。
コリンアレキの描写が駄目すぎるってだけの話だから。
100
101 :
名無シネマ@上映中:05/03/04 17:32:55 ID:CFYJ8Q0w
>>98 部分的にはあってるが
全体がそれを潰してしまっている
102 :
名無シネマ@上映中:05/03/04 17:43:54 ID:CFYJ8Q0w
レクター博士の絡ませ方が中途半端だ
面倒なところをテキストで無理やり埋めているだけだ
103 :
名無シネマ@上映中:05/03/04 18:16:08 ID:CFYJ8Q0w
逆らう奴らをことごとく死刑にしたなんてエピソードに
ナレーション絡めるな
思い出したようなタイミングでナレーション出てくるよな。
105 :
名無シネマ@上映中:05/03/04 19:19:16 ID:CFYJ8Q0w
特にナレーションが全編を綴っているわけでもないんだよ
2時間枠であの量ならそういう映画だと思えたかもな
プトレマイオスから見たアレキ像の話だと考えてみたが
若りし頃のプトレマイオスがほぼ行方不明だったのは俺だけか?
こいつかなという程度に把握はできた。
まあ、そこそこ面白かったよ。
両親の毛色やモザイク画のイメージからしても黒髪のままでよかったろうに。
ま、糞映画扱いされる故なんだろうが。
良い点を探すと(藁)、神話、神々についての処理の仕方がとてもよかったと思う。
あとガウガメラの出来は良かったと思うのだがなぁ。
ファランクス、仰角をつけた斉射、鎌戦車、乱戦の感じも良いと思う。
さんざん既出だけど、音楽が致命的。
いくら結果が分かっていても、いくらアレキサンダーが自信があったとしても
少数の騎兵で本陣に切り込みかけるのだから、
緊迫感ぶちこわすような音楽はいかんなぁ。打楽器使え打楽器と。
後半のジュラシックパークの時に、アレキサンダーが目剥いて雄たけび上げながら、
象に向かって切り込んでいくシーンを見ながら、
デカプリオにこういう状態の演技がハマるのだろうかと思った。
ということで、デカプリオ版が出来ても激しく地雷の予感がする。
>>106 プトレマイオスは髪形とか特徴的だったので分かりやすかった方かと。
まぁ一番分かりやすかったのはアンティゴノスだがw
で、セレウコスって出てたっけ?
109 :
名無シネマ@上映中:05/03/04 20:38:16 ID:CFYJ8Q0w
プトレマイオスってゴダールみたいな頭した奴だろ
110 :
名無シネマ@上映中:05/03/04 20:45:01 ID:CFYJ8Q0w
アレキ一族に反乱起こしたというカッサンドルや
途中でケンカして殺してしまったオッサンいずれも印象に残って無いのは
描き方以上に切り方が足りないから
最初のちょっと出てきた幼少期のやつらの方が
どういう奴らだったか把握できてるだろ?
アリストテレスに対して不審げな顔をしていた眉毛の薄い
金髪の子は、のちのフィロタス?
アリストテレスもとてもじゃないが賢人には思えないしゃべくりだったな〜
既出かもしれないけど、
ガウガメラのシーンで惜しかったのはダレイオスが夜襲を警戒して
兵に夜通し警戒態勢をとらせた事についての描写が無かった事。
それを描いてこそ、ダレイオスの敗走とか、
さんざん連呼していた「運命は勇者に味方する」みたいな金言とかが
重みを持つのだろうに。
戦車に乗ってハンドシグナルで、対ファランクス戦力を投入していくダレイオスが
かなり雰囲気出ていて魅力的に思えただけに、余計に残念。
>>110 >最初のちょっと出てきた幼少期のやつらの方が
>どういう奴らだったか把握できてるだろ?
アレキダンダーより美少年な奴がホモ話にからんでたことは覚えてる。
>>108 >少数の騎兵で本陣に切り込みかけるのだから、緊迫感ぶちこわすような音楽はいかんなぁ。
そういえば変な音楽かかったな・・・
115 :
名無シネマ@上映中:05/03/04 21:52:14 ID:XIlqbpks
バゴアスってダレイオスを擁立した実力者だったって学説は?
千人隊長って言われてて、戦にも行ったって森たんに聞いたぽ♪
116 :
名無シネマ@上映中:05/03/04 22:53:14 ID:CFYJ8Q0w
歴史ヲタか
117 :
名無シネマ@上映中:05/03/04 23:07:54 ID:p48GJ0jl
>>115 それはおそらくバゴアス違い。大臣の方のバゴアス。
ペルシアでは結構、普通の名前らしい。
映画の小説読んだら、アリストテレスの授業中は
アレキサンダーは熱心に聞いてた。
ヘファイスティオンはおそらくいちばん熱心にノートをとってた。
プトレマイオスは思慮深く少し距離を置いている感じ。
フィロタス、レオンナトス、ペルディカッスはあんまり身をいれて話を聞いてない。
ネアルコス、たいくつでうつらうつらしてた。
カッサンドロスはギリシャ人の悪口を言われて少しムッとしてた。
と書いてあった。
先日本屋行ったら
映画関連で「アレキサンダーと少年バゴアス」という本が置いてた・・・。
有名なあおいてなのか。
少年アレキも掘られてそうな顔
121 :
名無シネマ@上映中:05/03/05 01:17:39 ID:qyLsuCTQ
監督がアレキサンダーに思いいれありすぎて
描こうとしたものが周りと共有できなくなっちゃったんだろうな。
>121
それこそまさに劇中のアレキ三太夫と同じで砂・・・
うん、なんか、「250億もかけてこんなものを…」と愕然としたが、
大苦労した遠征を「失敗だった」と部下に言われるアレキサンダーを
監督自ら表現したのかなとオモタ
125 :
名無シネマ@上映中:05/03/05 04:54:08 ID:uVLKm2sx
キャットウーマンは国外じゃハナから公開規模が・・・
っ調べてみたら結構アレキと同規模で売ってきてたんだな。ちとビックリ
日本でも、これくらいの興行(マスコマ・キルビルUくらい?)いけたなら
何くわぬ顔でDVD商売に移行するんだろうが、
キャットウーマン状態だったら本当にこっちからラジーくれと頼んで
しかも授賞式に出て世界的に話題提供していただかなきゃならんところだったろう。
マスコマ、こんなに金かけてたのか。
128 :
名無シネマ@上映中:05/03/05 11:08:24 ID:wmUgfgD9
オリバー ストーン過去の作品群って、自分の価値観をテーマと
して観客にパワーでゴリ押し!オラ、オラ、オラ、オラ!!!
この部分が故淀川長治が「彼の映画はキタナイ」と評していました。
只、「JFKなんかアメリカ人だったら絶対観なけれいけない」と
も言ってましたが、今回、彼はなにを観客に押し付けたかった
のでしょう?
独善国家の住民達に、他国の歴史を黙って三時間観れってのが
無理なのかと思ってたら、うちらが観てもつまらんのね…
だってストーン監督が一番独善的なんだもん
独善的主張のタチについてはプラトーンよりかははるかにマシだよ。
132 :
名無シネマ@上映中:05/03/05 15:14:07 ID:qyLsuCTQ
プラトーンも思い入れが出すぎだけど
あれは一般的にメッセージの波長が合ったんだろう。だから鼻につく人もいるが、
アレキはその辺ぼやけてるので
逆にニュートラルな映画に思える。
昨夜、レイトで観て来た
感想は・・・う〜〜〜n まあぁいいんじゃない?
ホモがところどころ鼻についてシタケた、なんとなく入り込みにくかったよ
戦闘シーンなんか、さすがっ!というところも多かったが・・・・
やはりシネマ的には トロイ>アレキ というしかないね
>>133 ×ホモがところどころ鼻についてシタケた
○ホモがところどころ鼻についてシラケた
・・・・・・・・・・・○| ̄|_・・・・・・・
135 :
名無シネマ@上映中:05/03/05 18:44:17 ID:fH+NFUjf
私はアレク×ヘファイスティオン好きの腐女子なんですが
この映画は見て大丈夫でしょうか・・・
135は釣りだと思うが
歴史ネタの腐女子同人誌はあるな。
>135
大丈夫だとおもいますがそいつとは犯りませんよ
はい次
139 :
135:05/03/05 19:42:02 ID:g52SxWt9
えーっヘファイスティオンが相手じゃないんですか!?
史実ではおそらくヤッてるのに・・・
一番の親友なのに・・・ orz
終始怪しい関係の雰囲気は漂わせてますよ
とマジレス
141 :
135:05/03/05 20:00:06 ID:g52SxWt9
そうですか・・・
勇気を出して見てみようと思います。
どうか夢よ壊れないで・・・
142 :
名無シネマ@上映中:05/03/05 21:12:08 ID:VlMt8oY7
ゆうコリンの主演映画の中じゃ(俺が今まで見た中でだが...)
いまいちだった
なんか役があわなっかた感じがした
>>141 アレキサンダー=コリン・ファレルのキャスティングに耐えられるなら
たいてい大丈夫じゃない
本スレ、結局こっちでいいんだな?
もうあっちは使われてないし
文句も出ないだろう。
146 :
名無シネマ@上映中:05/03/06 00:07:26 ID:TnFtXwy2
>>142 コリンのファミリーネームって「ゆう」っていうの?
腐女子が来ても誰も怒らないな。
この映画に愛着持ってる奴がいないんだろうな。
釣り丸出しだからだろ。
いいかげん腐女子に興奮して引っかかる奴もいなくなってほしいけどな。
友達と見てきた。一言で言うと昔のコテコテスペクタクル映画と言う感じ。
歴史が好きな団塊世代とかは、好きかも。私はそれなりに楽しんだ。
なんというか、戦闘シーンは迫力あったけど細かな描写がちょっと大雑把。
インド象が出てくる森なんて、なんか温帯系の森林って感じだったし。
奥さんどうみても中東・南アジア系・モンゴロイド系のいずれでもないし。
(アフリカンとかカリビアンとかに居そうな…)
征服=暴力と酒となまめかしく踊る現地の女
(行政機構の再構築とか、そういったタスクはまったく無し)、
というのがアメリカ人のイメージなのかな。
ただし、日本の時代劇にも、パターン化された表現手法とかってあるし、
そういう一つの表現手法なのかもしれないとか、
そういう観察で見るほうが面白かった。
一緒に言った友人に感想求めたら。
「ホリエモンの人生」
「ゲイの偽装結婚」
ミもフタもない感想だった。
ダレイオスがなんとなく、
ビンラディンを美男子にしたような感じだったという印象がある。
入り込むのでなく
観察するつもりで見たほうが
はるかに面白い映画だろうな。
映画としての違和感にしろ細部にしろ。
>>149 漏れもスペクタクルモノ好きで古いのもけっこう観てますが
個人的には戦闘シーン・・・「迫力は」あるんだけどね・・・イマイチでした。
シーン全般の流れが大雑把な感じで肝心のファランクスの機動性とかがぼやけた印象。
アレクサンドロスの役者はブレマーに似てるな
眉毛あたりが特に
>>150 ビンラディンはもともと美男子じゃん。
しかしダレイオスは確かにかっこよかったね。身振りとか。
母オリンピアス役のアンジェリーナ・ジョリーは名演だったね
本当のメデューサみたいに妖艶だったよ
「2300年の時を経て、今明かされる史上最大のミステリー。
なぜ、20歳で王になり、たった10年で世界を征服できたのか?」
ってアオリ文句に書いてあったけど・・・
まぁ、前者は「王子さまで父親が死んだから。(母親による陰謀疑惑あり)」
後者は「おうちに帰りたくないおぼっちゃまが無茶をやらかしたから」
でいいでしょうか?
157 :
名無シネマ@上映中:05/03/06 22:53:15 ID:+OdgAwXH
うん
158 :
名無シネマ@上映中:05/03/06 23:24:32 ID:GGeUE19T
久々に寝てしまった。
最近不眠ガチなのもたたったのか、
くらーっとなってたらいきなり牛の斬頭シーンでびっくりした。
なんとかうつらうつら見てたけど、おぱーいで目が覚めた。
159 :
イギ− ◆od0qY8Ss/. :05/03/06 23:32:13 ID:vVvEYaii
友達や親子同士で観てたら大変気まずいシーンだな>セックスシーン
それにしても少年のアレキサンダーを抱きしめたい。
知り合いまでとは言わんが、映画関係者いないのかい?
160 :
名無シネマ@上映中:05/03/06 23:36:31 ID:GGeUE19T
>>156 前者は、その通りで間違いないのだろうが
後者は、全然解釈が違うと思うよ。
母親の陰謀で父王が死んだと思ってる奴は、結局映画の内容理解できてない
>>162 じゃあ、きみの解釈は・・・? しせめせるの!
まぁこの映画だけしか見てない奴にはそう誤解されかねない
>>164 おまえは何を観たの・・・何もみえないその目で
>165
おっぱい
「その解釈は浅すぎる」「その観方は見当外れだ」とか言う奴が
具体的な自説を開陳することってあんまりないもんだよね。
やる奴、10人に3人ぐらいの感触だ。
スレまでこんな過疎になっちゃって (つД`;)
170 :
名無シネマ@上映中:05/03/08 14:04:20 ID:AYBYrZSp
前評判よりか大分マシだった
今週の金曜日で上映終了なんだね。
小規模館にムーブオーバーするかもしれないけど。
「ロングエンゲージメント」楽しみだ〜
>>168 2ちゃんでは、馬鹿らしいから解説しない、なぜなら自分の意見が絶対だと
しか考えない奴が、あまりに多いからね。馬鹿らしくなるw
174 :
イギ− ◆od0qY8Ss/. :05/03/08 23:01:48 ID:tLrGi658
いま朝日のサッカーのときにEDテーマが使われてた。
やっぱCD買おうかな。
ようするに誰にも理解できないと
176 :
名無シネマ@上映中:05/03/09 00:51:01 ID:eSIabrem
イギー氏ねよ
今日観てきた。結構面白かったよ。歴史系が好きだからかな?ストーリーは薄かった気がするけど、古代の雰囲気も出てたし。
しかしホモがウザかった。実在の人物に、余りにも可笑しな創作は止めて欲しい。
>>177 いや、創作じゃなくて、それなりに有名みたいだよ。
アレキサンダーとヘファイスティオン(やバゴアス)の関係って。
古代ギリシア世界じゃ、別に珍しい事でも何でもなかったみたいだし。
アリストテレスがどう見ても哲学者に見えなかった件について
ガウガメラの興奮もどこへやら、しつこい同性愛描写、ロクサネ初夜のコントなど、
我々の精神は疲弊しきっている。前線の兵士と同様に。
そこに来て、象と手ブレの大群。
そうか、ストーン監督の狙いは兵士の疲弊と厭戦感を体験させる事だったのか!
すすんでないなこのスレ
それだけの映画ってこと
ヘファイスティオンが可愛かったからいいよ。
185 :
名無シネマ@上映中:05/03/10 00:01:04 ID:B6QhS5H2
今日見てきた。
200億円かけてるだけあってなかなかおもしろかったよ。
つっこみどころは満載だったが、作品全体の雰囲気は悪くなかった。
今度は第二次ウィーン包囲戦とか創って欲しいな。
186 :
名無シネマ@上映中:05/03/10 20:11:21 ID:/vXHlpcb
世界興行はわりかし伸びるな
画面の雰囲気はコスプレ系の中でも
気合入ってる方かも。
188 :
イギ− ◆od0qY8Ss/. :05/03/10 20:45:53 ID:TdsA2nju
今年になって4作観たが
1.アレキサンダー
2.オペラ座の怪人
3.ハウルの動く城
4.ONE PIECE オマツリ男爵と秘密の島
世論と順番が逆ですね
イギーのワンピ評
・観てて胃が痛くなった。
・大人でも普通に胸が痛むか、本当に気分が悪くなるかのどっちか。おれは吐きそうになった。
・この映画は胸苦しい。
・後半の展開&演出が陰惨&凄絶すぎる。
→ 過剰すぎ・それじゃ褒め殺しだ、とつっこまれる → 意味不明な捨て台詞をはいて逃げる
(少年アレキを抱きたいとか言ってるイギー自身が
よっぽど吐きそうな奴なことに気付いていない)
アンジェリーナ・ジョリー 助演女優賞決定!
ジャレッドレトだろ<助演女優賞
勝たせて欲しいか?
アレキサンダーについて名前ぐらいしかしらないけど、アレキサンダー観ても
ホモのダメ人間ぐらいしか感じられなかった。むしろ世界不思議発見のアレキサンダー
のネタの方がよっぽど面白かった。ていうかアレキサンダーに詳しい人にとって
アレキサンダーはどうだったの?満足してる?
>>194 マンフレディのアレクサンドロス3部作に感銘受けてからアレキサンダー好きだけど、
映画全体の出来に関しては脳内補完で補正がかかっちゃってるのでどうこう言えない。
ワンシーン、ワンシーン抜粋で言えは見たかった映像が見れたので満足だよ。
取り合えずコリン・ファレルにカリスマオーラが無いのだけは本当に残念だった。
196 :
名無シネマ@上映中:05/03/11 09:24:37 ID:mVN825rS
今日で上映終了揚げ
おととい見てきたけど、アンジェリーナ・ジョリーは凄い良かった
王にキレてるところとか、最後叫んでるところとか
ホモっぽいシーンで、周りのおばさん達やカップルが少しざわついてワラタ
198 :
名無シネマ@上映中:05/03/11 10:35:48 ID:QuRbD6W1
早くDVD化されないかな。
監督やキャストのコメンタリーとか収録されてたら
どういう気持ちでこの作品に取り組んでいたのか聞いてみたいよ。
>198
同意(・ω・)ノシ
なんだかんだ言って、DVDは買っちゃうな。
特典映像とかどれだけ付くか楽しみだし。
200 :
名無シネマ@上映中:05/03/11 16:47:45 ID:dNJCGWgG
今日、観て来ました。前評判は聞いていたけど、見逃すとそれなりに後悔しそうだったので。私的には『 トロイ 』とか『 ロードオブザリングス 』のそれぞれのシーンが被っていたかな?それなりに楽しめました。
201 :
名無シネマ@上映中:05/03/11 21:51:37 ID:Q9sLgbF+
みんシネは結局並みの点数だな
シネスケはキングアーサーと同じくらいか・・・
今日で終了だったから駆け込みで観て来た。トロイよりはずっと人間的で
面白いと思ったよ。色んな人物にも焦点合わせてたし。ちなみにビンラディン似
の人物もいたね。名前なんだっけ?ややこしい名前多かったから字幕追うの
大変だった。DVDになったらゆっくり観る。
私的にはさあどんなもんやらと思って観に行ったら案外マシだった グエフ
へファイステオンが全裸になってたら100点やってもよかった
206 :
イギ− ◆od0qY8Ss/. :05/03/12 00:17:04 ID:XsoGuVOY
200億の大作がアカデミー賞にひとつもノミネートされてないのは異例だなぁ…。
やっぱ印象が重要なのかな。
スタッフの心中やいかに。
単に面白く無いから。
金はかかってるけど、編集や主張はキャシャーンと大差ないレベルだからね…
キャシャーンだって私は嫌いじゃないけど、高い評価をもらえるようなもんじゃない。
209 :
イギ− ◆od0qY8Ss/. :05/03/12 16:20:50 ID:XsoGuVOY
キャシャーンと比定するセンスに、かなり違和感を感じるな、おれは。
それはともかく、サントラ買ってしまった。
『若きアレキサンダー』を聴くと、ブーケファラドに跨って疾走し、民たちから礼賛される
美少年・アレキサンダーの姿がくっきりと思い浮かぶ。
それとEDで流れた『タイタンズ』もいい。あのEDは印象的だった。
悪いけどイギーうざいワ。他行って
イギ− ◆od0qY8Ss/
↑
2chの嫌われ者異議ーよ、まだ映画板にいたのか!
早く出て行けよ。
212 :
イギ− ◆od0qY8Ss/. :05/03/12 16:40:15 ID:XsoGuVOY
アレキサンダーとおれは一心同体。
他に行けというのはどだいムリな話。
そういうイタイこと言うから気味悪がられるんだYO
【イギー】ヒイィィィ!!(´Д`ノ)ノ
214 :
イギ− ◆od0qY8Ss/. :05/03/12 18:21:34 ID:XsoGuVOY
逸脱しちゃってるんだよな。
自分だって変わり者だと思うよ。
だからこそこの映画が自分にとって特別なものに思えた。
キャシャーンはオサレを狙ってズッコケ
アレキはオリバーって時点でダサダサ決定なのでぜんぜん違うべ
>>215 そうじゃなくて、自分の描きたいエピソードだけつなげた結果
全体として物語の語り方がめちゃくちゃ自己中なとことか、
自分の主張大会丸出しで熱意が空回りしてるとことかが
似てると思った<キャシャーンとアレキサンダー
217 :
名無シネマ@上映中:05/03/12 20:20:18 ID:NUn4bAvw
実はオレもアレキサンダー見た日の晩、家でキャシャーンのDVD見た。
アレキをキャシャーンにやらせたらかなり面白い映画になるのではと思ったよ。
218 :
名無シネマ@上映中:05/03/12 20:28:46 ID:NUn4bAvw
監督の演出意図の話ではなく、キャラとしてアレキもキャシャも自分の殻に閉じ籠っているという点で共通している。
それが各々異なった殻だが、キャラのスワップがしやすいと思った。
219 :
名無シネマ@上映中:05/03/12 22:13:12 ID:IlhLEVOw
オリバー・ストーンの大ファンなわけだが
この作品に関しては中身が無かった
野蛮は王が遠征していくだけの話
>>203 オマエこそ馬鹿。
とーっても頭いいお前はここ来るな。
222 :
名無シネマ@上映中:05/03/13 00:46:25 ID:v4j0rsyU
223 :
名無シネマ@上映中:05/03/13 00:47:29 ID:v4j0rsyU
面白かった。英雄の偉業が実は居場所探しの旅でもあったということを
些か皮肉に描いているのが良い。割と内省的な話を豪華な映像で描いて
いて大変贅沢な作品だ。
226 :
イギ− ◆od0qY8Ss/. :05/03/13 13:37:51 ID:u6ojXG8m
やっぱそれぞれの目で見ているやつが多い、多面的な映画だな。
おれはオリバー・ストーンと似た気持ちかな。
にしてもこれが作曲賞にノミネートされないところがアカデミー"ショー"だな。
>>225 大金つぎこんだオナニー映画って事。
>>226 自分の主観に自信があるみたいだけど、音楽は中の下ぐらいの出来。
アカデミー賞にノミネートされなくて全然不思議じゃない。
ヴァンゲリスの曲の中でもかなり出来が悪い。
ヴァンゲリス、やる気ねえなあって感じがした…。
いくら映画がつまんなくても仕事はちゃんとやってほしい。
229 :
名無しシネマ@上映中:05/03/13 16:59:33 ID:ZNGXOX9N
伝記モノで個人的に観てみたいのは「わが闘争」
音楽、使い方も悪かったよね…
「この場面でこの音楽か?」みたいな。失笑したとこもあった。
231 :
225:05/03/13 23:47:35 ID:SxnLNNwG
>>227 「オナニー映画」が単なる糞映画という意味なら全然違う。
娯楽性よりも作者の作りたいものを優先して作られた映画という意味なら
全くその通り。
作者の趣味的なもの――と言っていいのか良く解らないが――に
付き合えない人は見ていて退屈だろうなあと思う。勿論そんなものに
付き合わなくちゃならない義理は全然ないけどね。
無意味に長いセックスシーンとか老けないアンジェリーナ・ジョリーとか
及び腰のゲイ描写とか、そのほか色々と、オナニーという割りには中途半端。
ぬるい。てかこの監督って基本的に真の意味でのオナニー映画は作れないよね。
人の眼を意識しすぎで。まー社会派だからそれでいいんだけどさ、
本当に必要なのはもっと徹底したオナニー性だったんでないの。
豪華な映像というが、建物の中に入ると途端に嘘っぽくならなかった?
衣裳も美術も、あんなもんでいいの?
衣装や美術は良かったと思う。
安っぽく見えるのは照明がダメなんじゃないかと。
とはいえ、回想シーンでの母息子がいた部屋が、大富豪の寝室みたいな
つくりに見えて萎えたわけだが。
これみよがしにバビロンの空中庭園やバベルの塔が映るあたりも
萎え〜〜〜でしたな。
重複スレ、スレストかかったか。
スレタイにいらん事書くのは
センスある人だけにしてねってことかいね。。。
なんか寒かったからな
ところでイギーって何物?精神障害か何か?
アレキサンダー死ぬとこで、ヘファイスティオンの像が映ってるってほんと?
243 :
名無シネマ@上映中:05/03/15 00:03:32 ID:GLjA4TUb
3回目を見ようか見まいかと迷っている内に上映が終了してしまった。
悲しい。
アレキサンダーとヘファイスティオン等男達は、性交渉を伴った男性間の
友情で結び付いているといった感じだ。マンガ『トーマの心臓』の
少年達がそのまま大人になったかのようだ。
ゲイでもない監督のゲイ描写は、801女の妄想ホモ話と同レベル。
全然伝わってきません。
むっさいヒゲ面の野郎二人が度アップで見詰め合ってるシーンきもかった〜
いきなりヤリ初めるんじゃないかと思うくらい接近して見詰め合うシーンキモかった〜
出てくる女といえば黒人女ぐらいだし、後はホモホモホモホモだらけ。 後味悪い映画だ
246 :
名無シネマ@上映中:05/03/15 15:26:10 ID:bznnAfSp
アキレサンダー。
247 :
名無シネマ@上映中:05/03/15 23:29:05 ID:iwiWwdDf
懲りんファレルのアレクという時点でもうダメダメ。
オリバー・ストーンは「ニクソン」で内なる父親と和解してから
なんか急速に衰えてしまった。
これならアニメの「アレクサンダー戦記」の方がずっと良い。
ホモっぽく見える奴を選んだんだろうw
アレキゲイダー。
250 :
イギ− ◆od0qY8Ss/. :05/03/16 01:21:30 ID:UMU/A+2f
アレキさんだー!
さぁて、もう終わっちゃうし、
やっと明日見てくるかな。
252 :
イギ− ◆od0qY8Ss/. :05/03/16 01:52:45 ID:UMU/A+2f
>>251 どこに住んでんの?
パウロくんと初めのあどけないアレキサンダーをまた観たい!
アレ悲惨だー
少年愛者イギーの隔離スレ
ヘファイスティオンとのホモシーンきぼん
この作品、もし同性愛の部分カットしたとしてもっ評価されただろうか・・
オリバーストーンにしては、あまりにも薄っぺら過ぎないか・・
よくわかんないけど・・そんなこと思った人いない?
いやオリバーはアレキサンダーに入れ込みすぎて
あれもこれもと詰め込み過ぎたんだよ。
結局映画にまとまりがなくなって、薄っぺらく見える。
アレキサンダーの全てを描いたという点で
これ以上まとまった構成はないと思うけど
一点に絞ったほうが単純明快でテーマがわかりやすい。
観客にも受ける。
昨日観てきたが
周りとかが酷評してたから期待してなかったのがよかったのか
楽しめたなー。
ホプキンスの長々とした説明が少し疲れたけども。
>>257 一点に絞ってあるんじゃないか? アレキサンダーの弱い面を描くって点で。
そしてそれは多くの観客にきっちり伝わってると思う。
強さの描写がへたっぴなんだよね。だからただ弱い人に見えるし、弱さにも
深みが無い。
>>257 まったく同感!禿胴でございます
コッポラがコットンクラブ撮ったときみたいな感じがする・・
内面をドロドロと描くのはNHKのつまらないドラマに似ている。
263 :
名無シネマ@上映中:05/03/17 10:45:14 ID:F9M6FVdD
正直、ホプキンスを出したのが間違いじゃないかな。
264 :
イギ− ◆od0qY8Ss/. :05/03/17 19:51:02 ID:gnwpfoUY
初めにベッドの上の美少年(幼少のアレキサンダー)に魅了されなきゃ
この映画の魅力は最後までわかんないだろうな。
ラストのワシが飛んでくる演出には参ったよ。
>>264 イギー君に、意義有り! ・・・オモシロクネーorz
>>265 意義じゃなくて、異議ね。
>>264 むしろ今更な感じな演出だと思うね。よく出てくるけど、何を表してるのか
もいまいち分かりにくい。中途半端。
アレキサンダーの親衛仲間がボンクラぞろいに見えるのもアレキサンダーが
薄っぺらく見える一因ではないかと思う。キャラ立ってないし。
しかもリーダーとしてのアレキサンダーに、心酔しているようにも敬意を持ってるようにも
見えない。お互い仲良くも無いのに、ただぞろぞろつるんでる集団に見える。
強いて言えばパルメニオンとクレイトスが武将キャラ立ってるけど、
この二人はむしろフィリッポスの王としてのカリスマに説得力もたせるキャラだし。
269 :
イギ− ◆od0qY8Ss/. :05/03/18 01:30:38 ID:gpfb69Jz
>>266 神の使者が迎えに来たんだよ。
おれは本当にシビれたね。
EDが終わって後ろを見たら誰一人居なかったけど、おれはこの映画は生涯の一作だ。
アレキサンダーは英雄アレクサンドロスをそのまま描いてほしかった
マザコン絡みの母子関係や、興味を引く為のドロドロの人間関係、こじつけのホモ描写なんかを抜きにして
彼の業績そのもので勝負できたはずなのだが・・・オリバーが余計なことを
>マザコン絡みの母子関係や、興味を引く為のドロドロの人間関係、こじつけのホモ描写なんか
この映画からそれ抜いたらなんにも残らないじゃん。
ホプキンスの要らん説明と砂漠と象ぐらい?
>>269 あのワシはアレキサンダーの内臓を喰らいに来たんだろ
アレキサンダーは、人間に火をもたらしたプロメテウスだから
最期もプロメテウスのようにワシに内臓を喰らわれるんだよ
ノベライズでは、ヘファイスティオンがアレキサンダーに
「君は獅子となってマケドニアを守る。僕は大鷲になって
君を世界の果てまで連れていくよ」と言うシーンがあるから、
死んだヘファイスティオンが迎えにきたという意味も
込められてるのかもしれないが
とにかく蛇は出すな
大嫌いなんで反射的に目をつぶってしまうから、
ジョリのシーンほとんど見られなかったじゃねーか
何か根拠あるのか?あれ
>>274 蛇を寝床に入れていたのがフィリッポスが彼女を避けた一因という説あり
まあ蛇は史実だからね。避け難いわけよ
史実にばかり気をとられて肝心の中身がなかった、そんな映画でした
>>277 いや、史実を描ききれなくて、架空の人間関係に逃げた、そんな昼ドラ映画でした
いや、人間関係は描ききれずに、描ける史実のみを描いたNHKの歴史番組映画でした
描くのが('A`)マンドクセなとこはレクター博士におしつけました…
282 :
名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 18:36:45 ID:2gb/1Boz
終わってしまったね…
ディレクターズカット版のDVD早くみたひ…
283 :
名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 00:04:03 ID:rf2OZ/vT
アレキサンダーに明確な敵、ライバルを作ればドラマになったんじゃないかなぁ・・
議論を巻き起こす意図をもってつくられたものが
スルーされることほど悲しいことはないやね…
老プトレマイオスがあれだけ長くナレーションするなら、どうせなら
青年プトレマイオスから見たアレキサンダーにした方がすっきりした
ような気がした。
もっと印象的な役者を使って。
なあ、みんな。じゃ、誰がアレキに役やれば、この映画がまったしものになっただろうか・・・
教えてくれ
日本語しゃべってくれ
アレキサンダーが地上波放送された時の2chの実況は、
ウィンドトーカーズの時よりも寒いものになりそう。
291 :
名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 07:06:54 ID:Ari1o+y2
あまり話題に上らないプチ良作より、バッシングの方が多かろうと話題にのぼる失敗作の方がよくない?
なんかアレキサンダーの人生の評価そのままのみたいだ…
298 :
イギ− ◆od0qY8Ss/. :2005/03/28(月) 12:40:57 ID:oibrcWuF
アレクサンダーの曲が番組で使われまくり…。
正直ファンとしては微妙な心境である…。
イギーみたいな少年愛者しかファンがいないってのも、
正直監督としては微妙な心境でしょう。
300 :
イギ− ◆od0qY8Ss/. :2005/03/29(火) 20:59:11 ID:xuJ1KgnA
ちょっと待て・
ギリシャの聖者のような衣装のパウロくんを抱きしめたいと言っただけで
おれをジル・ド・レ扱いすんのか?
301 :
名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 21:03:18 ID:t7vb/i9I
コリンファレルのブロンド髪見た時、似合わん!と思った
で、結局製作費は回収できたのか?
無理にきまってるだろ・・・
304 :
イギ− ◆od0qY8Ss/. :2005/03/31(木) 20:47:50 ID:fTX4MYRA
パウロくんと幼少の頃のアレキサンダー少年が来日してたら良かったのに。
以後、少年愛ネタは禁止。
いいじゃん。好きに言わせてやりなよ。
この映画は結局、誰に何を伝えたかったんだろう・・疑問
>>308 国内の大コケが響いて回収できてない。
製作費1億5500万j+宣伝費4000万jにも関わらず、
国内興収3400万j+海外興収1億3000万j。
ほんっっっとに伸びないねこのスレ
>>307 イギ− ◆od0qY8Ss/. のような人に、ホモは恥ずかしい事じゃ
無いんだよ、と伝えたかったとかw
312 :
イギ− ◆od0qY8Ss/. :2005/04/11(月) 02:07:29 ID:JeS6IIsT
DVD出たら買うよ。
ニコラくんを見るんだ!
DVD買ったら、イギーはその少年のシーンでオナニーするんだろうね。
ハヤクシネ
>>313 ネバーランドのスレにもいた
ほんとに分かりやすいペド野郎だ…
315 :
イギ− ◆od0qY8Ss/. :2005/04/11(月) 12:47:11 ID:JeS6IIsT
ニコラじゃなくてパウロくんだった。
ちなみに冒頭のいたいけなアレク役の子もかわいい
何だ間違う程度しか好きじゃないんだ・・。
317 :
イギ− ◆od0qY8Ss/. :2005/04/11(月) 23:00:23 ID:JeS6IIsT
いや、ちょっと記憶が曖昧だっただけ。
あのギリシャの衣装を脱がして抱きしめたいよ!!!
アレキサンダー・シーザー・チンギスハン・ナポレオン
英雄は英雄のままえがいてほしかった
>>318 今度レオが主役のアレキサンドロス大王は
その願いを叶えてくれるそうだよ。
なんか、衣装とか安っぽいよねぇ。
この映画で、強いて良い点をあげるとすれば何だろう?
漏れは・・音楽・・だけかなぁ。でもDVD出たら買ってしまいそうだよ
322 :
名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 14:56:25 ID:LIv3GtDO
ところで、古代マケドニアの人たちって
チュニカの下にはどんな下着をはいてるんですか?
ノーパン?
東京は上映が終わったよ。生涯見たなかで一番の名作。
立花隆がいい感想書いてるよ。ま、読んでみなされ。あれが、どんなに緻密な計算をされて、複雑な構造を持っている映画かわかるから。それに、相当史実に即しているよ。
ちょっと、お子様には少し難しすぎた映画かな??
ttp://moura.jp/scoop-e/mgendai/200503/ 最後のアメリカ云々のくだりは、いただけないけど。
324 :
イギ− ◆od0qY8Ss/. :2005/04/16(土) 22:18:09 ID:EhLKq4jt
そういえば最近サントラ聴いてない。
EDで流れた時、オ〜〜〜エス!(ダンッダダン…ッ)ってところでこの映画が
俺の中で伝説となった。
>323 こんなもんが一番の名作とは…。ご冥福をお祈りします。
アレキサンダーの失敗の原因は内容じゃなくて、映画として駄作だったんだよね。
立花隆(&>323)は相当映画にうといらしい。外国でヒットしてるなんて大嘘。
日本含めてスベリ倒してる。肝心のギリシアでも酷評されて、日本人にとっての
パールハーバーのような、国辱映画扱いですよ。史実だと鵜呑みにしてるおめでたい
人たち(立花隆&>323)は好きみたいだけど。
>>323 ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
>325
所詮はアメリカのマスコミの報道を真に受けているだけの哀れなものよ。
駄作と思うなら、だまってろ!作品を理解できないなら少しは歴史の勉強をした方がいいのでは?当然、アッリアノスやプルタコスくらい読んでいってんだろうな?
自分が評価できる作品だけ、言及しろ!
おまえの浅はかなくだらない解説なんか不愉快なだけだ。影響力0!
21時間後にようやく一レスか…
哀れなりアレキサンダー。喧々諤々の議論をして欲しかっただろうにね。
ペルシャが石斧ってインディアンと騎兵隊の戦いじゃないんだからさ
ペルシャをアルカイダに似せたテロリスト風味の衣装も何とかならんかったんだろうか・・・
DVDで、コリン・ファレルの吹き替えは誰が演じるんだろう?
いままでコリン・ファレルの吹き替えで、スゴイ合ってるって思った人いないなあ…
できれば今までとは違うタイプの声の人を希望…
>>331 日本人が吹き替えてんだから、誰が演じても限界があるのに
なに文句言ってんだか。
つーか、だったら吹替えじゃなく字幕で見ればいいだけの話。
333 :
名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 13:31:49 ID:0bp/bIM2
334 :
名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 19:24:55 ID:kmkiFqSs
浮上!
>>329 問題作にしたいがためにゲイにしたのに…監督みじめ
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/detail/20050529/fls_____detail__009.shtml O・ストーン監督を逮捕 飲酒運転と薬物所持で
米メディアによると、映画「プラトーン」(1986年)などでアカデミー賞監督賞を受賞したオリバー・ストーン監督(58)が27日夜、
飲酒運転と薬物所持の容疑でロサンゼルスの警察に逮捕された。
調べによると、ストーン監督は酒を飲んだ上、ロサンゼルスの路上を運転。取り締まり中の警察官が車内を調べたところ、薬物が見つかった。
薬物の種類は特定されていない。監督は28日朝、保釈金1万5000ドルを支払って釈放された。
ストーン監督は「7月4日に生まれて」(89年)でもアカデミー賞監督賞、「ミッドナイト・エクスプレス」(78年)で同脚本賞を受けた米映画界の巨匠。
ベトナム戦争に従軍後、一時期薬物を使っていたことを認めており、99年には大麻所持で逮捕されたことがある。
337 :
名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 13:35:56 ID:GQpCpysx
晒しage
オリバー、やけになったか?w
338 :
名無シネマ@上映中:2005/05/31(火) 01:47:31 ID:ycC/Y1V/
プラトーンは感動したのにな。。
339 :
名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 16:55:54 ID:uGPAWAFc
こんなムチャな戦いの先頭に立たされる兵士はたまらんな
これでバズ・ラーマン版「アレキサンダー」の出来がよければ
益々ストーンの立場がなくなるな・・・・いつ完成するやら。
こんな記事出てた。
http://entertainment.aol.co.jp/movie/news/ オリバー・ストーン監督に同性愛者団体が激憤
オリバー・ストーン監督が、同性愛者団体GLAADから激しい非難を受けている。
それというのも、「アレキサンダー」のディレクターズ・カット版DVDから、
ホモセクシャル・シーンが完全にカットされてしまったからだ。
同監督は8分にも及ぶカットの理由をまだ発表していないが、
GLAADは「歴史的英雄のアレキサンダーがバイセクシャルだったことを
示唆する場面を快く思わない組織・団体からの圧力が理由だ」と主張している。
「恐れ知らずで、信念の固い監督として知られている人物にしては、
彼は自分の芸術の品位についてあっさり妥協した」とGLAADのスポークスマンは語っている。
通常版とプレミア版どうちがうんだろ
圧力って…またねつ造なんじゃないの。抗議されるような話題作じゃないでしょ。
ギリシャ人がアレキサンダーの描き方に抗議したとか言ってたじゃん。
完成前にだよ。考えにくいっしよ。
問題作にしたいがための演出なんじゃないの。
この期に及んで話題づくりとは悲しすぎる。
実際のところギリシャ人にも同姓愛者団体にも相手にされてないと思う。
だってゲイ以前に脚本…
344 :
名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 13:18:15 ID:gcvjt9IL
バージョン違い両方買えってことか!オリバー!!!!
まあ編集で結構良くなったりするからな
レクターの独演を全部カットすべき
>>346 日本には「焼け石に水」という優れた諺がある。
>劇場公開時はシネマスコープサイズでの公開で
>したが、オリヴァー・ストーン監督の意向により
>DVDはビスタサイズ収録となります。
だとよ
>349
切った上下を戻すってこと?
それとも単なるいやがらせ?(劇場で観なかったヤツへの)
>>350 普通は切った上下を戻す。
ちなみに「タイタス」のビデオは上下が余分に映ってるおかげで
ジョナサン・リース・マイヤーズのチ○コが見れる。
(DVDはシネスコサイズだから映ってないんだよな〜これが)
監督はホモなのか?
男同士の愛情みたいなものにこだわりすぎだ
普通の感覚で見れば気味が悪いだけだよ。
いいのは最初の戦闘シーンだけで他は不要だった。
DVDまで保守しといてやるよ
354 :
名無シネマ@上映中:2005/07/01(金) 16:40:30 ID:fJtLE+2Z
保守協力
こんな糞映画でもDVDまでは
356 :
名無シネマ@上映中:2005/07/15(金) 15:43:48 ID:Rb5EcwQM
アレキサンダー大王
357 :
名無シネマ@上映中:2005/07/15(金) 16:04:57 ID:O/lsEfKA
「うええぇぇ〜〜ん、ママ怖いよぉ〜〜〜!!」
「うわあぁぁ〜〜ん、ボクの言うことが聞けないのかぁ〜〜〜!!」
てなのが、三時間続く映画(w
これじゃ、アレキサンダーじゃなくてもいいじゃん。個人的には今年のワースト筆頭だな。
これと戦国自衛隊が今年のワースト1
359 :
名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 16:06:54 ID:SgGQDpkC
保守age
>>357 そういう感じなんですか
映画見に行ってないからDVDの予約してるんですけどね
そんなにクソ映画なんですか?
アレキサンダー関連の本を6冊ほど読んで
今物凄くアレキサンダーに(;´Д`)ハァハァしてるんですけど
少々弱くても、バイセクシャルでもかまわないんですが
弱すぎなのかな?メンタル面が
コリン・サンダーは写真で見る限り金髪以外はまぁ良いかなと思ってますが
自分の中にある萌えを絵で補完したいって人には
いいんじゃないかい
>>361 昨日、ノベライズを読んでみましたが
萌え補完できなさそうな気がしました
あまりにも我侭で自分勝手&親の影におびえすぎ・・・
勿論、史実とは別物として考えましたけど
これ!という物が見えてこなかったです 中途半端というか
でもDVDは買いますけどね
>362 監督のオリバーは「史実だ!」と豪語してましたが。
364 :
名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 13:51:46 ID:2geovGtW
365 :
名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 22:13:09 ID:8q3k/QAt
>DVDは監督の意向でビスタ収録
当然、左右カットじゃなく天地を戻すんだろうからまあいいんだけど、
この映画、絵的にはスコープの方がいいような気がするんだが。
366 :
名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 14:59:19 ID:VgZwePX8
でも米国盤はスコープサイズで収録だよな。
DVD買ったけどいきなりディスクに傷つけちゃって
ガウガメラのとこで画面がフリーズしてもうた
あのシーン目当てに買ったのに…orz
自分もDVD買ったよ。
369 :
名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 03:25:37 ID:89cfkRzP
レンタルってもう出てる?
今ってDVD発売とレンタル開始って時差あるんだっけ?
370 :
名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 09:23:50 ID:7fOdPSOf
自分は昨日レンタルしてきましたよ
371 :
名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 12:03:40 ID:DWAJVvtY
いま、レンタルしてきましたよ。
良くも悪くも楽しみ。
せっかく借りたので30分我慢してみていたら、
帰ってきた姉が数十秒見て、「…つまんなくない?」って。
「何がつまんないんだろう…」←おれ
「う〜ん何かだらだらしてるし、コリンファレルがダメ。
ブラピが何の海外ドラマに出てんのかと思った。」←コンタクト外して視力の悪い姉
そんな姉は何に関しても決断が早く切り捨てるのも早い。
このスレまだあったのね。
自分は1時間で耐えきれなくて劇場をあとにしたよ。
アレキサンダーに付き合わされる兵士のうんざり感をリアル体感できる映画。
375 :
名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 20:23:39 ID:DWAJVvtY
DVD見たんだけど、ホモシーンなんてあったか!?
イマイチ分からなかった。
("アレキサンダーはゲイ"ってこの映画が、散々宣伝してたからメチャ気になる)
最初の戦争シーンしか見せ場ないのに
ビデオじゃそれも死ぬな
377 :
名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 20:34:12 ID:DWAJVvtY
376
劇場だったらゲイ描写があったの!?
DVDだったら無かったぞ。見落としてはいないと思うんだ。(ゲイの映像が好きって言う訳では無いが・・・)
つーことは、そう言うシーンはバゴアスとのキスくらいしかろくに残ってないってことか。
何年後かでも構わないから完全版とかでねぇかな(w
ゲイシーンが見たいというより、もっとフランシスコ・ボッシュの映像が見たかったのにー
前にここでアレキサンダー子役にハァハァしていた香具師はDVD買ったのかな。。。
とふと思った。
イギーだったらさっきバットマンスレでバットマンの子供のころの役に
ハァハァしてたよ
381 :
名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 00:19:04 ID:aH/YhjAN
DVD発売記念age
フォモシーンが削られてるのなら見てみようかな・・
唯一期待してるのはヴァンゲリスの音楽だけだよ・・
>>380 なんだか寂しいぞと思ってしまった俺は…俺は…
レンタルで観た。確かにたいした映画じゃないが
言われるほど悪いとも思わなかった。
大当たりするような映画じゃないけど。
伝記映画って大体こんなもんじゃん。
コリンファレルの似あわなすぎる金髪はワロタが
384 :
名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 14:35:16 ID:m8Q3LGRE
超ド迫力のガウガメラの戦い!・・・のはずが、
劇場で観たとき物足りなさを感じ、昨日DVDで観たらやはり同感だった。
どうも編集がマズイっぽいな・・・。
385 :
384:2005/07/30(土) 16:24:45 ID:m8Q3LGRE
連続カキコだが、
DVDの「ビスタ収録」は、本当に「天地復帰」方式なんだろうか?
劇中は最後までビスタ収録だが、エンドロールは何故かスコープに戻る。
これは画面幅一杯に配列されている文字を全て収めるためで、
民放等で「左右カット」によるスタンダードサイズ放映の際も、
エンドロール(「男はつらいよ」などはオープニング)だけワイドになったりする。
もし「天地復帰」方式によるビスタ収録なら、エンドロールもビスタのままで
問題無いはずだが・・・。
映像を観た限りではこれといった違和感は感じないが、
「左右カットかもしれない・・・」というのは精神衛生上よろしくないなorz
386 :
名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 16:43:46 ID:lWqJgsLi
オリバーストーンと思えない
迫力のなさにびっくり。
これじゃアメフト映画より迫力ないよ。
カメラマンの責任の気がする。
387 :
名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 17:06:07 ID:O+qf3Sub
↑そのカメラマンを使うのが監督だ!!
388 :
名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 17:21:06 ID:gPkYZi0y
ガウガメラさ〜、
劇場公開当時「ここだけはよかった」って感じでみんな褒めてて
うそ〜んとか思ってた。
ていうかその旨レスした。
起こってる状況一つ一つをイマイチ演出できてないと思う。
389 :
384:2005/07/30(土) 18:05:52 ID:m8Q3LGRE
>>388 かのデビルマンスレで、CGはよかったと言われることがある。
別にCGもちっともたいしたことないんだけど、じゃあなぜそう言われるかと
いえば、(まだ)とか(比較的)とか(なんとか誉めどころを見つければ)とかが
前提にあるから。それとおんなし
391 :
名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 19:15:56 ID:TVI18f2g
これ、体調悪い時に見に行って死にそうな3時間だった想い出がある。
タワレコとかでインタビュー映像見てると
コリンがめっちゃ褒めてて脚本が最高だ だの今となっては非常にお寒い。・゚・(ノд`)・゚・。
ちなみにアレキサンダーって痛風持ちだったらしいよ そして漏れもノシ
そんなに、ひどいのかコレ、、、
キングアーサーと比べてどう?
レクターの語りをカットすれば少しはすっきりすると思う
せめて2時間に絞ればもうちょっとマシになったんだろうに。
見てて「長い…」と思わせるシーンが多かった
最初のホプキンスの長〜い語りとか。
掴みから客を「ん…?」と思わせてどうする。
あと最初の戦闘シーンのコリンの演説が激長かった
クライマックスか!つーぐらい。
ロードオブザリング3の最後の大戦の演説でも
あれの半分ぐらいだったよーな…
何が駄目だって、解説で全部説明しちゃう所だな。
こっちが考えたり想像するスキを与えないw
396 :
名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 20:01:15 ID:lWqJgsLi
>>392 酷くはないよ。
しかしオリバー・ストーンとしてはせいぜい75点。
これだけ金かけて集中力なさすぎだよ。
日本のソープランドにきて精気養うべきだった。
>>394 長いとか間延びしているという感じでなく
「力こぶし」がはいってない。
ストーン映画の最高さって常に「力こぶしはいりまくり」のところだから。
それはもう「エルサルバドル」「プラトーン」「7月4日にうまれて」
「トークレディオ」「JFK」全部そう。いつも力入れっぱなしが最高だった。
妙に力抜けてるストーン作品はまず糞だった。
悩めるアレキサンダーはいいが弱すぎだよな。もっと冷徹な描きかたするべきだった。
おもうんだがコリンでなくブラッド・ピットのがよかったと思う。
ファレルは人の良さですぎだ。悩んでいると本当に弱々しい。
「フォンブース」そのもの。あれは最高にあってた。
ミスキャストだな。冷徹な部分や天才の部分が欠如したアレキサンダーでは
観客も感情移入できない。どこが凄い大王なのかと。
気まぐれで東方遠征しただけかと。
397 :
名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 20:04:11 ID:lWqJgsLi
あとカメラに感情がこもっていなかった。
ガウガメラの戦いでも
全体にうねりがうまれてなかった。もっとカメラ移動しろよと思ったよ。
ああストラーロだったら凄い詩情豊かな映像だろうになあとみててずっと思った。
あるいはロトウンノあたりだったら毒々しかったろうなあと思った。
駄目人間のキャラクターって嫌いじゃないんだけどな。人間くさくて。
TROYのパリスとかKoHのギィとか。
アレキサンダーのキャラは何故か全く受け付けなかった。
399 :
名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 20:42:25 ID:lWqJgsLi
うじうじしていて
自分がない感じがするんだよな。
なぜ東方遠征したのかその狂気と熱情が描かれきっていないという感じ。
部下にそむかれるほど偏執狂だとおもうんだけどな。
東方遠征。なぜかさらっと描かれ過ぎ。
結局カメラが駄目。
狂気の東方遠征を俯瞰カメラで延々ととってくれたら全く違っていたろうにと。
ガウガメラの戦いは画面がくっきりしていないので
なにがなんだかわからなかった。
とっちらかった映像でぐちゃぐちゃやっているみたいだ。
いっそアメリカンフットボール映画みたく
画面分割してくれてたら迫力でてたろうに。アメラグ映画迫力大だったし
そう簡単に監督の力衰えると思えないけど。
リドリースコットだったらもっと深淵でしかも素晴らしい映像映画の大傑作だったろうに。
ていうかこれはキューブリック映画向きだったろうな。狂気の東方遠征の結末
と虚しい最後ってキューブリック映画だし。
ストーンは力こぶしいれてないよ。なんかいつのまにか映画おわってた。
400 :
名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 22:13:39 ID:aH/YhjAN
DVD発売でレンタル組もいるのかな?
久しぶりに盛り上がってるね。
いわゆる、近年のスペクタクル巨遍としては
ストーリー、音楽、戦闘シーンなど総合的に見て
グラディエーター、トロイ、キングアーサー、キングダムオブヘブン、
そしてアレキサンダー、
順番をつけるとしたらどんな感じでしょうか。よかったらお聞かせ下さい
グラディエーター>キングダムオブへブン>トロイ>キングアーサー
アレキサンダーは除外。
他作品とは比べられない。
スペクタクル巨遍つーよりドキュメンタリー映画だからな。
>>401 >スペクタクル巨遍つーよりドキュメンタリー映画だからな。
ドキュメンタリーって・・・どこがやねん。
あんましレスつかんね〜
近所のビデオ屋は一応フルレンなんだけど、、、
劇場だからなんとか最後まで(アレキ早よ死ねとか願いつつ)観られたけど、
家でテレビで観てたら絶対途中でやめてた。
今観てるよー。プレミアム・エディション。いい箱だねぇ〜。
これからガウガメラだ。
「独りでいたくない」のセリフは直ってないね。
原田監督に指摘された誤訳はちゃんと直ってるかな。<美奈タン
406 :
384:2005/07/31(日) 00:37:38 ID:7UkdcZWc
ガウガメラのダメさと比べると、
ラストのインド密林での対象戦は普通に良いんだけどなぁ。
でもやっぱり製作側としては、メインディッシュは
ガウガメラのつもりだったんだろうし・・・。
>>405 エンドロールだけスコープだよね?
ゲイ描写が議論呼んでると話題にされていたのは宣伝の一貫?
米国でヒットしなかったのもその嫌悪感のせいだとか。
ゲイテイストがあるだけでとても話題になるようなゲイ描写じゃなかったし
そんなもの以前に映画自体が駄目じゃん、コレ
>405
字幕直ってたね
>406
ほんとだ上下切れてる。
409 :
384:2005/07/31(日) 02:17:43 ID:7UkdcZWc
410 :
名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 17:03:41 ID:fgUYY2/I
日本だけ家庭で見やすいようにワイドテレビにピッタシ収まるビスタにスコープから販売側が勝手に変更したんだろう。
ゲイ描写も不評だったし、カットしたんだろ。
オリバー、ゲイ差別反対!て意気込んでたのに。
大してこだわってなかったんかい。
412 :
名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 20:49:59 ID:e0HUBVa+
ゲイ描写以前だろうな。
オリバー・ストーン自体に精気がない。
やぱ吉原にこないと駄目だな。
2週間ぐらい吉原のソープ通いしたら
もとの脂ぎった感じになるだろう。
ストーンとは思えないあっさり塩味だもんな。
こりゃ駄目だよ。制作者はストーン節期待したのにできたのは
ハリウッド映画でしたとさ。
こんな予定調和映画ならロン・ハワードがとっても同じだよ。
413 :
名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 15:16:41 ID:L4EywT6t
DVD見終わったけど、トロイやキングアーサーよりは良かったと思った。
ガウガメラも実際の戦闘ってあんな感じだろうなァと思ったよ。
すごい砂埃で敵も味方も入り乱れて血しぶき飛んでる群集像。
少年時代の荒馬に乗るシーンなんかも音楽と相まってすごい良い感じだった。
今年唯一映画館まで行ってみた作品がこれだった。
>405
指摘されてた字幕ってどの部分だっけ?
>>409 確かにおかしいな。>エンドロールだけスコープ
あと、米国盤は完全スコープ収録ってのも何やらきな臭い。
「監督の意向で画角変更」って場合、普通は上下が復活する。
俺の記憶では「フィアレス」が、公開時ビスタだったのが
監督P・ウィアーの意向でDVDはスタンダード収録だった。
当然、エンドロールも上下復活し、丸ごとスタンダード収録。
SHVが渡された日本向けマスターがビスタの糞マスターだったのか、
SHVが勝手にいじくったのか。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の悪夢の再来にならなきゃいいが。
417 :
名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 20:17:01 ID:+4W5mDRh
いっっておくけど
ストーンはもっと才能あるよ。
とくに小品トークレディオあたりみると
才能あると思うよ。
このころの作品は全部一級品だったな。
最近波あるな。
419 :
名無シネマ@上映中:2005/08/02(火) 19:08:03 ID:s6GlyLv0
特典ディスクはどんな感じですか?コメンタリーはついてませんよね。
420 :
名無シネマ@上映中:2005/08/02(火) 23:43:05 ID:IpgmwqCM
クレイトスを殺したのってそんな後悔することか?
酒の席とは言えあんだけ言いたい放題言わせて
むしろ処断するの遅いくらいだと思ったが
>419
最初のドキュメンタリーは監督の息子がホスト?みたいなつくりだった。
自分は特に監督のファンでもないんで、ふーんって印象しかなかったな。
インタビュー集もスチールギャラリーもめっちゃ貧相だった。
総じてあんましお得感のない特典ディスクですた。
>420
売り言葉に買い言葉で勢いで自ら刺してしまったことに自己嫌悪
したんじゃないですかね。マザコンでファザコンの二重苦を公衆の
面前で思いっきり指摘されてしまったし。
てゆーか、クレイトスカコイイよクレイトス。
ゲイシーンは劇場版から削られてるの?
あの映画のえー所はガウガメラとフランシスコ・ボッシュの存在だけなのに…
キスとエロダンスは残ってる!?(;´Д`)ハァハァ
ゲイシーンが削られているのかどうか分からんけど
もろ男色家ってのは分かった、、、(何を削ったの?)
まあ、なんやかんやでオリバーストーンらしい作品かな、、、
希薄な人間関係、卑猥なパーティー、
なんか大作を見た気分になるなど、、、
それはそうと、毒殺の可能性はどれくらいあるのかな、、、
計画していたなら、後に内紛起きないと思うんだけど、、、
あれ、ジジイが「私が殺した。もう付いていけなかったから」
とか言ってなかったっけ?
何かを飲んだ後に倒れたような演出とか、
病気のメイクも先に死んだ相棒と同じで
二人とも同じ薬で殺られましたってことが言いたかったんじゃないの?
この映画って全体的に中途半端だと思った。
でもへファイスティオンだけは魅力的だったと思う。
正直、ストーリーとかどうでもよくてさ。へファに釘付けで。ジャレ可愛すぎ。
426 :
名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 07:43:02 ID:uu9yQC9p
>425
へファイスティオン役の人はどこかで見た事があると思ったら
ブラピ主演のファイトクラブに出ていた人なんだね。
ファイトクラブでも可愛い顔したクラブの新人、みたいな役付けで
ブラピにちょっと気に入られて、それが気にくわない主役のエドワードノートンに
ボコられて「綺麗なものを壊したかった」と言われる役だったなぁ。
アレキサンダーはやたら「俺達はアキレスとパトロクロスだ」って言ってたけど
トロイに出てたパトロクロス役の人もちょっと似た感じの人だね。目がパッチリ二重の人。
>>424 あ、いや、、、
史実的にどうなのかなって、、、
奥さんの暗殺黒幕とか、、、
428 :
名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 21:42:14 ID:YS3Fuktt
アンジェリーナ・ジョリー出てるからレンタルしようかと思うんだけど、彼女目当てだったら借りない方がいいですか?
彼女目当てで出てないシーンを飛ばすくらいの勢いなら
別に損はしないと思う
>>429 ありがとです。
くれくれで申し訳ないのですが、あとひとつ。
彼女の出番ってけっこうありますか…?
>>430 かなりあります。このシーン必要なのか?と思うくらいあります。
是非どうぞ。
433 :
名無シネマ@上映中:2005/08/04(木) 00:22:02 ID:oWfTwp2x
今ビデオ見終わった。言われてる程悪くはない。まあ平均点かな…でもこれほんとにオリバー・ストーンなの?て感じはしたな。
やっぱプラトーンとJFKが好き。
しかし問題のゲイシーンは見たかったw今時カットするほどのもんか?
DVDはどこもカットされてないと思うんだけど・・・?
劇場では2回観ますた。本編173分だし。
北米版は本編167分でカットされてるみたい。
435 :
名無シネマ@上映中:2005/08/04(木) 05:33:12 ID:tNactSv6
北米のディレクターズカット盤は通常盤から17分削って新作カット9分足して
編集でかなりいじくってるらしい。
北米版観た人、レポきぼん。
公開版、ヘタに時系列入れ替えなければよかったと思う。
もし時系列どおりの編集になってるんなら北米版観てみたい。
437 :
名無シネマ@上映中:2005/08/04(木) 12:58:49 ID:W/CZZmoU
>>385、
>>416 藻前ら、
>>385や
>>416のビスタ収録の件は華麗にスルーかよ!
2chのこんな板来てるような猛者の方々なら、
BTTFのときのように結構話題になるかと思ったんだが。
この静けさは正直意外。
漏れは激しく気になってしょうがない……orz
左右トリミングとかマジやめてほしいよ。
>>435のような「いじくりまくり」的な話もあることを考えると、
ビスタ化の際、最悪「パン&スキャン」使ってたりして……ガクブル
>>420 マケドニア人を殺す場合は、確か
皆の了承というか裁判みたいな事をしないと殺してはダメだったそう
それをしないで、しかも長年の友を殺しちゃったもんだから・・・
というのを読んだ事があります
アンジェリーナ・ジョリ−とジャレッド・レトがとってもよかった
でもアンソニー・ホプキンスの使い方がもったいないよ
評判はあまりよくなかったけど平均点な映画
まぁすぐに抱き合わせ売りなりなんなりされるだろうから、それまで待つかな。
ガウガメラはね、アレキサンダーが突撃始める直前までが見所w
>>437 シーンのカットにもほとんど反応なし。
さすがアレキサンダーのスレ。
コアなファンもいない
アンチさえもわかない
そもそも関心がない
かわいそうな映画だね。
見たときはつまらなかったけど、あまり不憫で愛が少しだけわいてきた。
少しだけだけど。
大コケ映画が好きなもので。
大コケまでは行かないだろう。小コケ。
見込んでいた利益を大幅に下回っただけで
最終的にスズメの涙ぐらいの利益は上がったようだし
内容がズッコケ。
445 :
名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 11:06:58 ID:i83ObSmH
>>445 その子役募集のニュース、2年前のものじゃん・・・
たぶんバズラーマンもやつも中止だと思うな。
アレキサンダーだけじゃなくて歴史ものはヒットするのは難しいし、資金が集まらないでしょ。
アレキサンダーのDVDの特典でも大変だったって何度も言ってたよ。
この前eiga.comで
制作がとん挫になってたバズラーマン監督のアレキサンダーが
制作に着手する事になったって記事見たんだけど。
「オリバーストーンのアレキサンダーは失敗だった。
今度こそ、皆が期待するアレサンダーをお見せするよ」と
コメントしたって記事。その記事を探したんだけど見つからないよーorz
ラズベリー賞最多ノミネートで祭りになるかと思ったけど
結局授賞せず平凡な駄作映画に。
ハルベリー本人が会場に来ちゃったキャットウーマンは皆の記憶に残るけど
アレキサンダーは忘れられるのみ
449 :
名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 12:44:20 ID:4OgLjyVN
つまんなかったから半分くらい見て返した。
まず、コリンの金髪にナェナェ…エドワード・ノートンなら良かったとオモ。
戦闘シーン迫力ないなあ…PJの合戦は神だったな。
脚本…あの爺さんの語りは余計。唐突に不義の子らしい少年から始めた方が新鮮。
山岳民族と言葉が普通に通じててオドロイタ(゚Д゚;)
>>447 そのニュースもかなり前の話じゃ・・・
あれから何も話聞かないねぇ。
オリバーに対するイヤミだけだったのかもなぁ。
>450
そうだったのか・・orz
バズラーマン好きだし、すっごい楽しみにいていたんだけども。
さっき日本語吹き替えでじっくり見たんだけど
この映画の山場って、個人的にはガウガメラ戦闘前の演説と戦闘シーンとバビロン入場シーンだ(この時の音楽が素晴らしい)
序盤でそれなりに盛り上がってそして迷走・・orz
公開中、スレが伸びてると思ったら「グラディエーター」とか
他の映画についての議論で盛り上がってた。
この映画を観て歴史大作ものはもういいや、て思った人も少なくないだろ。
可哀想なKoH
今日dvdで見たけど、こりゃーあんまりヒットしないのはわかるな
キャストもいいし、ディティールも史実をちゃんと取り込んでていいんだけど、
なんか物語の流れがない…
皆熱演してるだけに、監督の罪は大きいな
>>449 >ノートン
ボードワンが見れなくなるので却下
456 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 11:13:59 ID:odY1pQbA
北米版買った人、いないのん?
458 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 22:20:29 ID:vwQkeibT
なんかホモキッスになるとカメラ位置が不自然に
なるよ。スタントマンにでもやらせてんのか。
459 :
名無シネマ@上映中:2005/08/08(月) 19:49:39 ID:VB/kZZ3Q
DVDで見た
オリバーストーンのブッシュ批判映画ってことでOK?
公開時に親父様といっしょに映画館いって見たけど、
すっっっっっごい気まずかった。
いや・・・そこまで忠実にしなくても・・・と・・・うん・・・
ヴィッパじゃないがあれは「うはwwwwwwww」って思った。
娘と親父でアレキサンダーはきつかったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
461 :
名無シネマ@上映中:2005/08/09(火) 00:12:06 ID:DcXCTrjk
この映画、名優アンソニー・ホプキンス を使う必要あったのか?
なんかクチャクチャ喋ってるだけで、全然演技してるカンジがしない。
何でもいいから有名俳優使っとけって魂胆が気に入らないっす。
なーんか喋り方がクチャクチャしててウザいんだよな〜。
関係ないけど爺ぃのクチャクチャ喋りで最高にウザイのが
「グリーンマイル」の冒頭、白黒テレビ観てて泣き出し
「失礼する」とクチャクチャ喋り全快のじじい。
>>459 オリバー自身は、アレキサンダーとブッシュを一緒にすんなって否定してるけどね。
久しぶりに観てみたら…
やっぱりアレキサンダーにイライライライラしてしまった。
変に割り切れねー態度取ったと思ったら、偉そうな口調でわーわーわめく。
一貫性がなくない?
あとルックスが王って感じじゃないし。
救いは古代風楽曲がやたらノリがいいことだけです。
464 :
名無シネマ@上映中:2005/08/10(水) 12:26:56 ID:AEHt7Qw1
母親役のアンジェリーナと、クレイトス役の渋い黒髪の人と、ヘファイスティオン役の人が一番よかったかな。
あとバビロン入場時の荘厳な音楽。
アレキサンダーに対する部下達の信頼が失墜している中、
インドでの戦闘シーンでアレキサンダ−が切り込み隊長よろしく、突っ込んで行って
その姿に鼓舞されてうおーって部下達が後を追って敵陣やゾウに
突っ込んでいくシーンはよかったのだが、その後の超スロー映像と
赤く染まる映像がすっごく見苦しくて何だこりゃ・・と冷めてしまった。
それでもトロイやキングアーサーよりはマシだったかなぁと思ってしまった。
それと序盤でレクタ−博士が室内で語っているシーン、あの室内が
めちゃくちゃセットくさく見えた・・
>>ルックスが王って感じじゃないし
コレが大きいよね、、、
コリン・ファレルさん自身は好きだけど
どうも王って感じはしない
なんかそこいらにいる、ゲイの兄ちゃんってかんじ。
>>464 >それと序盤でレクタ−博士が室内で語っているシーン、あの室内が
>めちゃくちゃセットくさく見えた・・
アレキサンダー子供時代の
青空教室もめちゃくちゃ作り物臭くなかった?
>>465 同じく コリンはわりと好きだし
でもあの演出じゃなかったら、もしかしたら
ちゃんと王らしく見えたかもしれない
情けない表情、煮え切らない表情、おびえた目・・・回数多すぎ
同じキャストで、違う台本でやれば良い物ができるのではないかな?
コリン・ファレルは良く無かったよな。好きなんだけども
でも自分はここで評判が良いジャレッド・レトは駄目だ…
オカマみたいで気持ち悪い。ファンには申し訳ないが
まあオカマ役やってるから…。
しかしなんであんなのにあれほど惚れて尽くしたんだろう。
理解できない
470 :
468:2005/08/11(木) 12:24:51 ID:RiMXspjm
>469
いや、オカマ役でなくても嫌いってことで
どの作品見てもあの男の顔と演技が肌に合わないんだよ…
こいつのファンに酷い目にあわされたっていう逆恨みも少しはあるかもしれんが
バゴアス役の男も苦手だし、女もどきな男って基本的に苦手なのかもな
>バゴアス役の男も苦手だし
自分も初めて観た時は、誰?アレキサンダーの妾かなぁと
素で女の人だと思ってたよw まぁ、妾ではあるんだけど。男娼だけど。
アレキサンダーが死ぬ真際の時に奥さんだけは泣いて、行かないでって悲しんでいたのが印象的だった。
奥さんと生まれてくる子供が一番可哀想だな。のちに暗殺されたらしいし。
あと死ぬ真際に飛んで来るタカだかワシに指輪をささげていたけど
あれはどういう意味があったのかまだよく分からない。
タカだかワシに肝臓を食べられたというプロメテウスと自分は同じというイメージなのかな。
>>471 へファイスティオンが迎えにきたんではないかな
子供の頃の会話で
アレキサンダーが、鳥は自由でどこまでも飛んでいけて良いな
王になるよりあの大鷲のようになりたいと言ったら
へファイスティオンが
「アレキサンダー、君は大鷲ではなく獅子になる運命なんだよんだよ。
獅子になって、このマケドニアを守るんだ。
僕が大鷲になろう。そして、ぼくの鷲の翼で、君を世界の果てまで連れて行ってやるよ。」
という会話があったから
多分、へファイスティオンが迎えに来てくれたんだろう
借りて見ますた。
こんなにウホッ な映画だったとは知らんかった。
山岳民族の嫁さん、初夜の時意味ありげに
暗闇でカッと目を見開いたりしてたから、
てっきりアンジョリーナ並の妖女で
その後怪しげに色々画策したりしてくれるのかと思ったのに
旦那は男好きだは最後は暗殺されるは可哀相な人生だったね・・・。
フランシスコ・ボッシュは
バゴアス役の時よりも通常時の方がきれいだった。
DVDで見たが、かったるくて3日間にわけて観賞
自分としてはトロイ>アレキサンダー>キングアーサーってかんじ。
ヘファといつシコシコ始めちゃうかとヒヤヒヤしましたが
キスもせずに終わっちゃって拍子抜け(ヤバいってきいてたから
鷹だか鷲はゼウスの化身
ゼウスは女とヤルために何にでも化ける
雨にも化けてたね、ゼウス
どう言う神なんだ。
>481
キレイ、というよりカッコイイ好青年の兄ちゃんつー感じだね。
メイクであんなにキモ綺麗になるんだなぁw
この人の映画デビューはアレキサンダーなのかぁ。
筋肉しっかりついてるし今後ちょこちょこ色んな映画に出るといいなー
>Francisco Boschという役者は元はバレエダンサーで、Imdbによると、
>コリオグラファー(振り付け師)としてオリバー・ストーンのオーディションを受けたものの、
>気に入られてバゴラス役に抜擢されたとか。
フランシスコ・ボッシュはダンサーのモデル事務所に所属しているらしい。俳優ではないみたい。
(どうでもいいけどバゴラスじゃなくてバゴアスだよ)
映画中でも台詞は一切なかったし、これからまた映画に出演する確率は限りなく低いと思われる。
というか自分はバゴアス目的で映画に行ったよ…ははは
485 :
484:2005/08/17(水) 09:08:40 ID:L3bSSizn
うわっ書いてる間に次のレスがw
見当違いなこと行ってごめんwww
>>484 お、バゴアス・ファンか?
次の役はツタンカーメンらしいよ
イギリスのダンサーモデル事務所に所属してるね、この人
またキモ綺麗メイクwなのか?>ツタンカーメン
ファンじゃないけど応援したくなった。がんがれ中の人ww
488 :
484:2005/08/17(水) 12:56:51 ID:L3bSSizn
え!!!!!????????
自分エジプトマニアなんだよ!!!!!!!!
どうか詳細情報とか参考URLお願いします…
>>489 お、どうも。
しかしこの映画の情報調べても全然出てこない。
気長に待つか。
さっきレンタルで見たけど客観的な評価としては微妙だね。予備知識がないとつまんないと思うけど俺はまぁまぁいいと思った。(世界史とってたから)
実際アレクサンドロス大王はインド遠征から帰る途中で蜂に刺されて死ぬんじゃなかったっけ?毒殺?
あんな部下に信用されていないなんて思わなかったよ
まあ、見た人がいるわけじゃないからね、、、
>>491 世界史とってたのならあれを史実だと思わないで欲しいなぁ
予備知識あるほうがつまらないと思うよ
やっぱりなんか納得いかないし
今のところ、マラリヤとか病気説が一番なんじゃないかな?
あとは毒殺とか
へファが死んだ悲しみを紛らわせるため薬草を使用しすぎた、とか
確かに見た人はいないし、プトレマイオスの書いた文書も失われてるし・・・
本当はどうだったかなんて分からないけどね
文書があったにしても歪曲とか粉飾されてるだろうしね
だから、歴史は面白い、、、
案外、普通に女遊び・男遊びして年をとって天に召された場合もあるかもしれんね。
暗殺だ何だってのもあれほどの一応、大王と呼ばれた人物だから
影武者とかいたかもしれないし。
あれ悲惨だー
497 :
名無シネマ@上映中:2005/08/19(金) 09:47:40 ID:rFTlZ/Oj
ペルシア戦で、目の前でダレイオスが逃げ去るけど今ここで追うと
全滅するという部下の意見を聞いてパルメニオンを救う為に戻ったり、
ケガして手当てしようとする者に「自分は後でいいから先に重症者の手手を頼む」と言うあたりは
王らしくてなかなかいいんだけどなぁ。
498 :
497:2005/08/19(金) 09:48:55 ID:rFTlZ/Oj
重症の手手ってなんだ・・orz
手当て←○
>>498 手手を頼む、なんか可愛いな(w
あんなデタラメというか自分だったら絶対に付いて行きたくない遠征をやって
それでもやっぱり好かれてたというから、やはりかなり魅力があったんだろうね
人を魅了する何かがあったんだろう
多分
>>497のようなエピソードが沢山あったんだろうと思う
良く本に載ってる砂漠でのエピソードもそうだね
レンタルで観賞。
期待度を下げまくってたせいか面白かった。ゲイ描写もなかったしw
確かに映画としては厳しいね。最初から眠くなる。
見せ場のガウガメラは戦況がわかり辛かったけど、最近の映画は篭城戦ばっかだから
ただっ広い場所での合戦は面白い。
あとこの映画音楽が良かったね。ヴァンゲリスって人知らなかった。
ところで疑問なんだけどアレキは父王フィリッポスを侮辱して追放されたけど
フィリッポス暗殺の時にどうしてアレキは歓迎されたの?
見逃してることだったらスマソ。
その件は映画ではなかったね
あれは酒の席だったし、父王は酔いがさめて少し反省
今のところ一応アレキは大事だし・・・・という事で呼び戻した
という感じです
>>501 親父適当すぎw
既出っぽい疑問にレスサンクスです。
むしゃくしゃしてやった。
父親の威厳を見せられるなら何でもよかった。
アレクサンドロスには申し訳ない事をした。
今は反省している。
アレキサンドリアの書庫?みたいな場所はなんであんなに明るいのだ?
テラスは戸外だから当然だけど、竹簡みたいな巻物を保管してるところまで
まるで現代の病院みたいに明るかった。時代ものの雰囲気ぶち壊しじゃ。
アンジーのエロシーンある?ない?
皆さんはどの宴会シーンが心に残りましたか?
私はロクサネのクネクネダンスが良かったです。音楽も(・∀・)。
ロクサネはミスキャストだった気がする
実はジャレット・レトもミスキャストだったような気がする。
もっと背が高くて西洋人くさい顔のほうが
ロクサネやバゴアスとの対比ができてよかった。
>507
同意。
自分もロクサネの踊りは好き。衣装も全然露出してなくて可愛い。
バゴアスのエロダンスで、バゴアスが挑発的にロクサネを見る一瞬の場面が何か印象的だった。ケンカ売ってんのか。バゴアスw
その後でアレキサンダーがバゴアスにキスした時も、
ロクサネの目が死んだ魚のような目になって気の毒だったw;
あとアレキサンダーがクレイトスを刺し殺しちゃった後で
ボケ〜っと少しおかしくなっちゃった時も
自分は妻なんだからここを通せ、というロクサネに腕組して
あんたにゃアレキサンダーの支えになんかなれないよ、という感じで
立ちはだかるヘファイスティオンもちょっとヒドイ・・
大王の最期、悲しんでいるのはロクサネ1人でつくづく可哀想な奥さんだよなぁと言う感じだった。
でもアレキサンダー死後のロクサネは怖いので同情できない。
>509
フィロタス役の人と役を取り替えた方が良かったでつかね。
宴会シーンの音楽はいいよね。ドラマ部分の音楽は正直ハァ?
みたいな安っぽさ全開な部分が多くてツマラン。
クレイトスがカコヨカッタので中の人をぐぐってみたけど
公式ページやファンページ見つけられなかった(´・ω・`)。
IMDbくらいしかデータが無いなんてー。
〜〜〜〜ここからチラシの裏〜〜〜〜
こんな夢を見た
夢の中で俺は何故かデパートのベビー服売り場の店員だった。
お客が来たのだがそれがなんと腹の大きなコリン・ファレルだった。
アレキサンダーの最後の宴会の時の格好だった(頭に獅子のかぶりもの)。
ベビーベッドを買っていった。なんだかシアワセそうだった。
世継ぎができないから自分で産むことにしたのかなぁと不憫に思った…
ら、目が覚めた。
仕事中思い出してはおかしくてタマランかったのだけど、同僚は誰も映画を
観てないので誰にも言えずちと苦しかった。今晩は続きが見れるかなぁ。
〜〜〜〜チラシの裏ここまで〜〜〜〜
>>515 想像してみたら笑えた
世継ぎはいたのに自ら孕んだ原因は何なのか、
考えると止まらない
夢って面白いよね
チラシの裏だけど自分はへファがホストクラブで働いてる夢を見たよ
髪とメイクはへファでなぜか服装はガンダムのアムロ・・・
519 :
名無シネマ@上映中:2005/08/25(木) 17:39:48 ID:6so0Nqj7
さっき借りてきて観た
金髪のアレキサンダー大王って、なんだかなあ・・・
トロイのアキレスもそうだったけど、まるでアレキサンダーやアキレスは
アングロサクソン、ゲルマン人だったんですよと言わんばかりの設定だよな(笑)
あの時代、金髪青目のゲルマン人なんかまだ北欧の一部にいてヨーロッパには居なかったろ・・・
CGの使い方が不自然でヘボい、セットも衣装もセンスが無い
同じようなキングダムのほうはCGでの魅せ方も上手いし、映像のセンスもある
520 :
名無シネマ@上映中:2005/08/28(日) 13:21:13 ID:QCjVWH2i
金髪に脱色してたらしいという説もあったり
アレキサンダーが金髪かどうかが問題なんではなくて
コリンが絶望的に金髪が似合わないのが問題なのだ。
当時は金髪碧眼の人も結構いたよ
アレキサンダーもそうだったという説もあり
生で見たことないからわかんないけどw
この映画が公開される前にやっぱり海外でも
「コリン金髪にあわねー」ってコメントがネットで殺到したんだけど
アレキサンダーが金髪に描かれた壁画を引き合いに出して
「大丈夫、大王本人も金髪似合ってなかったから」って返してた人がいたなw
大王が金髪だった説はごくごく少数のようです
話は変わるが、へファの方が背も高く顔も良かったし王らしかった
という説は有力のようだ
映画の中でも間違えられてたね。
映画のなかのヘファは違うね、ということが
>>523は言いたいんだと思うけど。
映画では主役がかっこよくなきゃいけないから仕方ないね。
コリンの金髪似合わないよねぇ。コリンの子役のコナーくんは元から金髪なのかな?ミスティックリバーに出てたよね。その時は髪が真っ黒だったけど。
527 :
名無シネマ@上映中:2005/09/08(木) 00:13:49 ID:o4/5ASD0
しっかし、ひっでー駄作だな、これ。
>471
映画はまだ見てないからわからないけど、鷲や鷹がゼウスなりエジプト神話のホルス
の化身と考えると、神に王の座を返して自由になりたかった、という暗喩ではないだろうか。
違ってたらごめん。
アンジェリーナ・ジョリー評判悪くないけど、やはり「母と子」の憎愛を
描くのであれば、ちゃんとコリンアレキサンダーの母親として
説得力のある人を配役すべきだったよなあ。それだけでもずいぶん違ったと
思うんだけど。ブラッカイマー製作の「アレキサンダー」があるならあの
オリンピアス演出でもいいだろうが。
その分ロクサネをきちんと白人系の美女にして華を添えてくれればよかった。
んで、
・ヘタイロイとの関係をもうちょっと濃い目に
・レクターの話は控えめに
・ダンスでごまかさない
これぐらいしてくれれば、ハードルの低い自分には十分だったんだが……
>>528 あんた頭いいな。
今度人に話すとき使わせてもらうよ。
531 :
名無シネマ@上映中:2005/09/12(月) 20:55:46 ID:CBUgM1H3
レクターの昔話を筆記してるやつ、最初は左手でペン持って書いてるが
後は右手に変わってる。
これって編集ミス?
そういうミスよりも、脚本・キャスティング・演出そのものがミスしてる気がする。
公式HP見れないの俺だけ?
前は見れてたのに、見れなくなってる・・・
閉鎖したのでは?
ほんとだ
でもDVD出てまだそう経ってないのに、
閉鎖すんの早くないか?
こないだディスカバリーチャンネルでガウガメラの闘いの1時間特番があった。
アレキサンダーの戦術の巧みさに驚いた。あれなら確かに「神を見た」と思えるかも。
映画ではそのへんわかりにくかったけどね。
作戦会議のセリフとか、ちゃんと史実を元にしてるのはわかた。
DVD、すぐに値崩れする事に期待してちょっと待ってます。
まぁ2つの戦闘シーン以外はぶっちゃけどうでもいいからなw
セットと衣装の安さは一見の価値あり、だな
自分的に凄く出来がいいと思ったんだが・・・少数派か?
もう一回見てみたいと思ったよ。
最初のセットとか大事な所をナレーションで語るとか
他の部分はしょって美女美男のくねくね踊りがずっとつづくとかは微妙に思ったけど
終盤コリンのガイチキ演技は凄いと思った。
ディカプリオが演じてバズ・ラーマンが撮れば、出来は良くてもあんな味は出ないと思う
少数派だが友人刺した後やダンボに突撃や死ぬ前の雰囲気は凄い
眉毛も凄いが
なんか衣装が安っぽいとか意見が多いけどマジで書いているのか?
映画としての出来が悪いとかならまだわかるが(僕は楽しめた)
衣装は全然安物には見えなかったぞ(色合いも深みがあって美しかった)。
あ、もしかして宝石とかの数が多かったり大きかったりしてて
金色の装飾がいっぱいあると高級と思っちゃう人たちだった?
ゴメンゴメン。
まぁまぁ、煽りなさんなって。
安っぽかったかそうでないかの価値観は人それぞれだろうに。
自分も衣装については特に文句はなかったな。
キャストもあれはあれでよかった。音楽も良い。
ただ序盤のレクタ−博士が語っていたいかにもセットくさい屋外にガッカリしたっけなぁ。
ロクサネのダンスシーンは本当に好きだ。
まじっすか。>ロクサネのダンスシーン
レクターは要らんよな。
コリンは適役だと思った。
この映画、微妙な点も多いが、少なくともアメリカ人は映画に対して
映画だけを客観的に判断するってことが無いんだろうとは思う。
ラジーなんか悪乗りしすぎだ。
安っぽいっつーかきれいすぎない?
どこのアタックで洗ったのよ?みたいな
まあ、でも王族ならありえるんじゃない。
安っぽく見えるのは
しょっぱなの、インチキセットが原因かと、、、
セットはインチキ
編集はガイチキ
それでも俺は言うZE
コリキサンダー愛してるZE
そういえばデカプリオ主演のアレキサンダーはどうなったんだ?
コリン星人のがこけたからやるとか言っていたけど。
デカプリオのWar cry が見ものだなと思いながらニヤニヤしてるのでつが。
DVD見ながらガウガメラや後半のジャングルの戦闘シーンで誰が誰だか確認できるかなぁ〜と思っていたが・・・
やっぱりアンティゴノスしかわかんないよママン。
「エウメネス」でのアンティゴノスの次の出番はいつだろう・・・・
デカプーのは王道かバズ風ななめ節か・・・
どちらにしても下品であこぎな作品にはなりそうだ
なんだよ、アレキサンダー映画は下品さから逃れられないのかよ
(これも相当…
下品・・・なのか。
サントラ買ったが音楽が最高だった。
550 :
名無シネマ@上映中:2005/10/09(日) 11:10:53 ID:hcCRiB4r
素晴らしい映画。
歴史的画像の再現も巧みで、映画の可能性を示してくれている。
この時代のギリシャ史を予備知識として多少知っておれば話も素直に入っていけるし、面白い。
シナリオもよく出来ていると思う。
ペルシャ軍との戦いの場面での音楽が絶妙。
551 :
名無シネマ@上映中:2005/10/09(日) 14:10:40 ID:nCKev6ZH
確かに音楽は良かった ガウガメラもなかなか良かったがもぅ少しリアルに再現してほしかった
解説書読んだときは殺意を覚えたが
Roxane's Veil聞いて買ってよかったと思った>音楽
戦闘シーン、インドのよりイッソスとか他の戦闘入れるか、ガウガメラをもっと丁寧にやって欲しかった。
変なダンス飛ばせば時間作れそうじゃないか
553 :
名無シネマ@上映中:2005/10/12(水) 01:02:29 ID:O8bwHZtj
>ペルシャ軍との戦いの場面
凄く好きだ
音楽はよく分からないけど多分3拍子のスチャチャ スチャチャ スチャチャ スチャチャ
多分2拍子のスッチャ スッチャ スッチャ スッチャ
公倍数でリズムが合わさって迫力が凄いよ
3拍子の太鼓は騎兵のギャロップで、2拍子の太鼓は歩兵の歩くリズム?
正直、黒澤映画をも凌駕する出来だと思う。
555 :
名無シネマ@上映中:2005/10/12(水) 19:00:15 ID:p/R/Ayip
もっと大迫力の戦闘シーンいれて欲しかった
200億もかけてりゃもっとすごい映像も作れたのに
監督は戦闘ものにしたくなかったんだろうね
宴会ものにしたかったわけか
この監督って、ホモパーティーネタ好きだよね。
個人的には傑作かな
にぼしかするめのような何度も見て味が出てくる映画だと思う
560 :
名無シネマ@上映中:2005/10/18(火) 22:19:26 ID:yb+6h97s
>>555 あのガウガメラの映像がすごいだけに残念。
あれだけのものが出来るのだから、それを軸に展開して欲しかった。
語り部が最初と最後に出てくるのだから、あの流れで展開しても良かった。
解説風に。
もっとドキュメント的なシナリオに傾斜して欲しかった気がする。
561 :
名無シネマ@上映中:2005/10/19(水) 15:05:10 ID:tZ5ZTo6Y
ガウガメラ戦もうちょっと長くてもよかったかなぁ
かなり色合いとかが実写ぽくてCGとの区別がほとんどつかなくて良い出来だっただけに残念*
カイロネイアでの若きアレキサンダーの活躍やイッソスでの川を挟んでの戦い、ペルセポリスの炎上なんかも見たかったな
まぁそうやって色々いれるとかなり長くなるけど見てみたかった
もうあのままでいいよ
何も変える事は無い
そのまままんせーする俺少数派
まあ、オリバー監督らしいと言えば
らしい作りだったと思う。
普通に娯楽作に作るなら、
最後にガウガメラを持って来るんだろうけど、、
なんか結局紀元前あたりに世界征服しちゃったアレキサンダーってのが
どういう人物だったのかってことに制作者の想像力が及ばなかった感じだね。
どっかで見たようなしかもパッとしない支配者のイメージでしかなかった。
史実は別として、大王はこんな人だったと思うんだよというイメージをちゃんと絞ることができないうちに
作り始めたって感じ。描き方というか切り口も普通というか平凡だし。
だから観る方もなんか大王の像がぼやけちゃって、『ふ〜ん、こんな風だったのか…な?』みたいな
なんかハッキリしない感がして、そのうちこの映画を観たことすら忘れちゃう。
まるでキング・アーサーみたいだ。二つの映画の共通点は『パッとしなさ加減』。後に何も残らない。
確かに監督が何が言いたいのかさっぱり解らなかった。
分かろうとせず自分の好みに合うか合わないかでしか判断しないからだろう
569 :
名無シネマ@上映中:2005/10/28(金) 05:49:23 ID:5hFBgHro
「バットマンビギンズ」を買いにコンビニに行って何故かこいつを買って、今鑑賞し終えた。
つまんねえ〜〜〜〜!何だこれは!金返せ!
あの「キングアーサー」よりも数段つまらないな。
そもそも、物語になってないよコレ(笑)
主役も母親も嫁さんもミスキャストだし、
ダンジョンアンドドラゴン並の糞映画に認定!
570 :
名無シネマ@上映中:2005/10/28(金) 10:36:02 ID:1z/b45iP
最後、老人(語り)がアレキサンダー愚痴ってたところのみ良かった
571 :
名無シネマ@上映中:2005/10/28(金) 10:54:28 ID:dS4w/xMS
キャスト濃いよね。
いまレンタル見終わった。 なにこれ。
配役・カメラワーク・ストーリ どれをとっても糞だ。
573 :
名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 22:22:04 ID:0Aq5dnxj
終盤のインド辺り?の戦いはひとすぎ。
何やっとんのかマジさっぱり分からん。
画面次々変えることでスピード感出そうと思ってんなら大失敗じゃない?
映像や演技じゃなくてレクターの解説で説明されるってのが何とも(´д`)
「その時歴史は動いた」か?
575 :
名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 23:23:43 ID:r0AgMZRo
でも音楽はイイ!
576 :
名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 01:27:32 ID:AS+rJdHh
結構史実に忠実に描いているらしいけど
それで面白くなくなったら
エンタテインメントとしてサイアク
映画の意味が無い
ま、ドキュメンタリーにしとけばよかったかもね
577 :
名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 10:43:29 ID:xmPd0Gm0
コリンたんの魅力を教えてくらはい
自力では見つけられないので・・・。
さっきヒストリーチャンネルのバイオグラフィーって番組で
フィリッポスの中の人の番組やってたのを偶然見た。
オリバー・ストーンが「アレキサンダー」はもうひとつの「ドアーズ」だ
と言っていたのに妙に納得してしまった。
金髪にするとヤンキーみたいに感じられたなぁ…。なんか金髪が似合わない男だな。
コリンファンだがフォーンブースはあまり好きくない(内容演技共に)人間が来ましたよ
酷く個人的に言わせて貰うとデアデビル見れ
コリンで『素晴らしい』と思ったのはデアデビルだけだなぁ…。
あのイメージが強過ぎて、うじうじ悩み系のパツキンコリン大王がどうにもこうにも…。
おれはリクルートのコリンが好き。
彼は現実的というか都会的な匂いのする映画の方があってる気がする。
銃とかコンピューターをあつかうような。
586 :
名無シネマ@上映中:2005/11/04(金) 18:19:50 ID:NQps8muN
監督生命をかけ制作費200億円かけてつくった映画のスレはここですか?
コリンは現代の、ちょっとカッコいい都会人、てなイメージがするんで、そもそもこの映画にはムリだったような。
コリンは、タイガーランドだろ、、、
あの映画コリンだけは秀逸
インターミッションに1票
あのチンピラぶりが大好きだ
まぁ映画的にはアレかもしれないけど
歴史ヲタ的には美味しい小ネタに溢れた
伏線や情報量の多さが結構よかったかと。
ああ動く挿し絵ね
592 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 04:08:13 ID:v5uBcCdB
今、見てるんだけどあまりにもつまらないんだけど、、、、、
最後まで見たら、スパイゾルゲみたいに激しく後悔しそうなんで、みるのやめます
593 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 17:02:50 ID:SrvBKFwP
戦闘シーンだけみる
まぁそこもイマイチだが
594 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 17:07:17 ID:4aLUwgmX
>>593 戦闘シーンもつまらんよな
象との一騎打ちのシーンなんて滑稽だったもん一瞬「俺たちひょうきん族」かと思った。
595 :
名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 22:55:58 ID:cpa/N0gn
ファランクス前進っ
ファランクス前進っ
アッラララーイ
アッラララーイ
こないだフィギュアスケート見てたら中国の男子シングルで
アレキサンダーのサントラ使ってる選手がいた。
改めて聴くといい曲だなーとおもた。
演技は最初は綺麗で力強くて良かったけど、だんだん尻すぼみに
なっていくという映画と同じ展開で(´・ω・`)。
これ昨日借りてみたけど結局最後までアレキサンダー以外の人物の顔と名前が一致しなかった・・・
ガウガメラの戦いのシーンは
だいたい史実どうりの布陣だし、好きだな
何度も見ると良いところが見つかる
600 :
名無シネマ@上映中:2005/11/17(木) 18:08:52 ID:CBnoGYhq
600げっちゅ ふふふ
上げりさんだー
602 :
名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 15:03:26 ID:/6bdw4Db
長文かこうかと思ったけどあんまりにつまらなかったからヤメタ
ホモ描写を楽しめない人間にとって面白いといえるとこあんのかこれ?
戦闘はツマンナイしそもそも なぜ、4万の兵で25万の敵軍にうち勝ったのか?とか
思わせぶりに帯に書いてあったんでどんなカラクリがあんのか期待したら
王様ネライで行ったら王様が逃げ出しました・・・・・・って・・・ナンジャソラ何の説明にもなってねェジャン
たまたま上手くいきましたジャン
603 :
名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 15:47:27 ID:qRO2OVzW
映画の出来はともかく史実にまでケチつけてやるな
604 :
名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 16:17:08 ID:pdoimn5j
>>603別に史実にケチつけるわけじゃなくてさ。べつにそこはそれでいいけど
DVDの帯に なぜ?って六つもうっといて 史上最大のミステリーが幕を開ける!とか書いといて
映画の内容はっていえば納得の行く理由もついてないし。
ミステリーが幕を開けるって言ってる割に作中で謎振りすらないんじゃあツッコミたくもなる
結果として4万が25万に勝てたのはいいとして”何故”を語るって宣伝してるんだから語れよ
605 :
名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 17:08:05 ID:zaUksoX8
敵の頭を直接狙ったから勝てたって答えだしてんじゃん 史実でもそう
映画でも史実でも相手の王は逃走して、ペルシア軍は総崩れ
>>604 史上最大のミステリーが幕を開ける!はいけないよね
問題も殆ど提起してないし解決してたっけ?みたいな
監督が大王を好きで勉強して大王の事や周辺事情も分かってる
だから全体的に説明不足というか、そんな感じがする
大王の事を全く知らない人が見たら「なんだこれ???」
と思うだろうと思う
大王の事好きで勉強してる自分も最初は「・・・・・・・・?」だったし
何故領土を拡大し続けたのか
彼を付き動かしてたものはなんだったのか
母親との関係は
死因は
(あと二つの「?」は何かな・・・)について監督なりの答えを出してる
好きな結果が、コリンファレルに金髪ヅラかぶせた
マザコン大王様
ストーンたんの愛ってのはよく分からん…
>>605 問題はその過程。
アレクサンドロスの天才が全く表現されておらずただ突撃したら運良く敵将が逃げ出しましたと言うレベルだ。
領土拡大、世界制覇などというのは徒労でありそれを成し遂げた
人間もそれほど面白みもなければ特別な人というわけどもないという
ことがいいたかったのであればそこそこ表現できてるな。
なんとも気だるい雰囲気が全編通して漂ってた。
610 :
名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 18:44:01 ID:Hzp/zBZ3
彼が、ゲイだったのは良く解ったけど。
人間的にもかなり終わってる大王でしたねー。
政治的・軍事的手腕を描くためにあえてヒューマンな要素を省いたなら分かるけど
無能にしか見えないっす。監督は何をしたかったんだろ…
本当は彼がどんな手腕で勢力拡大をして行ったかが見所なんでないの。
ホプキンスに「〜彼は〇〇だった〜」なんて言葉で解説されてもねぇ…
監督がゲイ差別反対を訴えて社会派作品ぶるのも痛々しかった。
問題作品になってほしかったんだろうなあ
大体アレクサンドロスの人格に大きな影響を与えたシワ神殿の信託をホプキンスの解説だけで済ませるなんてのは何の冗談なんだ?
大王様自分が負傷したら急にもう帰ろうとか言い出したのに笑った。
>>614 あれは無いよなぁ、もう
シワ神殿のシーンが無い事以上に酷いと思ったよ
616 :
名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 04:10:07 ID:kwXSKzFQ
みんな帰りたがってたからね。無茶する必要ないし。
617 :
名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 04:32:31 ID:bjRebJN3
アレキサンダー関連の本って、何かありますか?
人間としても尊敬できる所がない。
自分はこんな上司に絶対についていきたくない。
619 :
名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 09:33:56 ID:KFwfx5Im
やっと見終わった。。。
ものによるんだろうけど
歴史物は人間個人を書きすぎるとツマランね。
それが内面に拘れば拘るほど矮小になっていくというか。
見る人は期待像を持っているだけに。
なんか大河の新撰組!の残尿感を思い出したな。
>>619 見せ方によるんじゃないかなあ。
キングダム・オブ・ヘブンなんか個々と全体(史実)のバランスが
上手くいってたと思う。
621 :
名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 12:23:42 ID:24eNpQR9
608
過程ちゃんとあったじゃん
軍議のシーンでも敵を誘い出して、敵陣に隙間が開くはずだからそこを攻撃するって
戦闘中にも、先頭をカッサンドロスに突っ走しらせて敵がアレクだと思って(アレクとカッサンの兜のシルエットが似てる)スピードを上げて追っかける。 その隙にアレクはUターンして敵陣の隙間へ
ちゃんと見てればわかるよ
まぁ史実の作戦はもっと簡単だったけど
622 :
名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 13:22:48 ID:kwXSKzFQ
戦闘に優れてたってのは、厭味ない程度で良かったと思うけど、
アレキサンダーをつき動かすモノ原動力に、歪さを感じて英雄って印象が持てなかった。
どこのシーンだったか忘れたけど、「彼の神々しさを見た」だったか「彼は神の
ようだった」とかいうナレーションがあって、その後のシーンを楽しみにしてた
んだけど、そのナレーションの言葉を忘れてしまうくらい最後まで何もなかった
よ。
あばれ馬を乗りこなしてたとこあったけど、その前に相撲(?)で負けてる
とこしか見てないんで、はぁって感じ。
アレキサンダーの大王たる大王さを全然見せてもらえなくてがっかりです。
映画ならナレーションじゃなく演技や映像で納得させてほしいところ。
解説の白々しいことよ。
でも終盤の「アレキサンダーは皆に嫌われていた」だっけ
あれだけは説得力があったな。
>>625 >映画ならナレーションじゃなく演技や映像で納得させてほしいところ。
ホント、「彼はシワ神殿で神の息子だと告げられた」には失笑したよ。
この映画、今は好きだけどね
でもこれじゃあ大王が誤解されてしまうよ!と見るたびに思う
あんなんじゃあ皆に嫌われもするだろうよ
我侭、弱虫、自分勝手、な場面だらけだったし英雄らしい所は微塵も無い
この映画とあとキンアサを観た時に思ったんだけど、みんな大抵心ん中にそれぞれ
大王像とかアーサー王像ちゅうのがあって、『きっとスゴい人だったんだろうな〜、カコイイ』
とか思ってて、それを補完・増強させるために映画館に足を運んで、
『おおっ、やっぱりアレキサンダー王スゴいぜ!! そこら辺のヤシとは違うぜ!! 』って思いたいがために
観るんだと思うん。
だけどこの二作は観に行って『…アレレ?』となる不思議な映画。
大した理由もなくただ何となく『すごい人だったんだろうな〜きっと。だって大王だもん』と思っていたのが
『ん〜、もしかしたらたいしたことなかった人だったのかも。ワガママで嫌われ者だったかぁ』、と
かえって心の中の株価ダウンwwww コリンが悪いわけじゃないけどね。
欠点があっても、それを上回る魅力を持つ天才を描き出すことは
可能だと思うんだけど、
キングアーサーは凡庸でつまらん男に見えたし、
アレキサンダーは皆に嫌われてた男だし
ゲイ描写はいらないでしょ。
あれじゃ女性(母親)への恐怖心から男に走ったみたいだ。
オリバーは差別反対とさかんにアピールしてたけど、偏った描き方をしてるのは
自分じゃないの。
ギリシャ人がゲイ描写に抗議、とか話題作りにしか思えないしね。
>>628 時代大作映画をいくつか観て思ったけど、個人主体より
群像劇の方が上手く行く気がするね。
個人だとどうしても期待像との違いが生じるし、人物に対する反感がそのまま作品の評価に繋がる事もあり。
群像劇なら客観視できるもの。
グラディエーターの時は単純に「おお、マキシマスあんたすげーよ!! カリスマだよ!! 」と思えたんだがなぁ…。
ブラピのトロイよりは、良かったけどね。
HEROとかグラみたいに歴史上の名も無き人物にスポットを当てる方が
作りやすそうだな。
>>630 でも男性の方が好きだったんだから、これはしょうがない
トロイみたいに恋人パトロクロスを従兄弟にするよりは断然良いと思う
驚いたよ、あれには
>>629 欠点を上回る魅力、それだよ
ほしかったのは それを描いて欲しかった
監督、子供の頃からアレキサンダー好きだったのに何故あのような映画に
ゲイ?
ラクサナとの激しい性交シーンの時は眠ってたのか?
ただのバイセクシュアルだろ。
当時のギリシャ人男性の殆どがそう。
>>636 分かっていますよ
古代ギリシャ、アレクサンドロスの勉強はしてるんで
今も勉強中です
男性女性どちらも愛して良い時代だったけれども
でもやっぱりアレクサンドロスは男性の方が好きだったのでしょうという意味で書いた
自分の書き方が悪かったからツッコミ入れられてもしょうがないね
ごめーんね!
アレクサンドロスにとって女性は子供を産んでくれる人(好きにはなっただろうけど)
という感じだったのだろうと思う
638 :
名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 20:13:30 ID:BJdg1v6G
アレキサンダーってカリスマで天才的な人物というイメージだったが、この映画を見るとどんなに英雄で大王でも所詮1人の人間だということに気づかされる
英雄とか神のように言われてる歴史上の人物も実際はただの人間だってことだ
まぁそのような人物のほとんどは、後世の本人を知らない歴史家たちが英雄として称えたからだしな
戦場では強く勇気があっても、他の部分でナヨAしてたり自己中で情緒不安定なアレキサンダーも人間味があっていいじゃないか
その一人の人間としてのアレキサンダーを描くのに
失敗してるからなー
共感も尊敬も畏れもしませんでした。
ダメ人間ならトロイの王子の方が人間くさいし面白かった。
「キャラ造形がしょぼい」
「いやあアレはわざとしょぼく描いているんですよ」
こんなサブカル気取りの三流邦画に対する感想みたいなレスが続く作品を
オリバーストーンが作るとは…
>>636 >ただのバイセクシュアルだろ。
>当時のギリシャ人男性の殆どがそう。
それなら当時の風習としてもっと自然に描けばいい。
ことさら強調しててあざといよ。
問題作にしたいという魂胆がみえみえ。
ヒストリーチャンネルとか見ると
アレキサンダーの用兵術は
神がかって見えるんだけどね
興行成績をみると、それが伝わっていない事は明白。
ってか、2時間全部ガウガメラの戦いでもよかった、、、
「ガウガメラの戦い」なんて邦題でだしたら
怪獣マニアがいっぱいきそうだ。
「ガウ×ガメラの戦い」
なんか長く感じたなぁ。あと、撮影と編集大変げだなぁ、と思った。
この時代の人名って覚えにくいねw。俺的には、トロイのがスッキリしててよかった。
647 :
名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 08:12:27 ID:LbjJGUA7
2時間の二本立てにしてバリAの戦争映画にすりゃえかった
前編はカイロネイアからガウガメラ
後半はダレイオス討伐からヒュダスペス河、最後はバビロンで死去
なんか可哀想な人だったのね…って描かれ方だったね。
649 :
名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 08:39:29 ID:lRPymy3q
昨日「プラトーン」見たんだけど…素晴らしかった。
「アレキサンダー」はちょっと…コリンじゃなくて他の人だったらマシだったかも。
650 :
名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 23:06:02 ID:DUihucwQ
いや、映画として駄目な気がする。
多作のつけが回ってきたかというか。
エニイ・ギブン・サンデーはよかったよ。
やはり現代劇が向いてるんではないかな。
アメリカの歴史映画って大抵、勧善懲悪の底の浅い映画になってしまうが、そうならんかっただけ評価すべきなのかも。
むしろ俳優達は被害者だと思う。
現代劇が向いているのは、主役のコリン・ファレルもだと思うよ。
今度、チェーザレ・ボルジア役を演じるとか演じないとか聞いたけど
ガセであって欲しい。
キルスティンのマリー・アントワネット以上に悲惨な事になりそうだ。
チェーザレは
スラッとしてて、面長で、冷たそうな雰囲気のある人でなくちゃね
アレキサンダー観て、
このスレ読んで、
>351 がいちばん有益だった
さっそくタイタスのビデオ借りるべ
>>654 長時間写るわけじゃないど!
それでも満足できるかな?
長時間て(w ちょっとでいいよちょっとで
あの逆さ吊りになるとこで写るのかな<タイタス
アレキサンダーの話もせねば
J.R=M、ラスト近くの宴会のとき
無駄に美しかった
コリンもこのシーンがいちばん良かった
>>657 自分が覚えてるのは、男女乱交パーティーみたいなシーン
ラスト近くのカッサンロス、化粧しまくってたね
あれはなんでだ?(w
あれはカッサンロス(や他の部下たち)が
毒入りのワインを飲ませたってことだよね
それをアレキサンダー自身わかってて飲んだということかな
(俺もジャレッドレトの後を追う、あとは野となれ山となれ、という決意)
カッサンロスのあれは勝負メイクか・・・
プラトニック・ラブ=ジャレッドレト
純粋に性欲の処理=とうの立った小姓
子作り主目的=山岳民族の姫
と使い分けていたという理解でいいのかな
アレキサンダーが「戦いの前夜にひとりでいたくない」と言ってるのに
ジャレッドレトがテント(というのか)に入っていかなかったり
ジャレッドレトが死にかけてる、まさにその時に
「お互いに子どもを作って・・・」と言いつつ手を離す、という
描写に、ものすごく不可解なものがあったけど
それがプラトニック・ラブということなんだろうか
ジャレッドレトが「僕ほど純粋に君を愛している者はいない」と言う、
その「純粋」というのがプラトニック・ラブの本質だと
オリバーのおっさんはいいたいのだろうか
>>660 >アレキサンダーが「戦いの前夜にひとりでいたくない」と言ってるのに
>ジャレッドレトがテント(というのか)に入っていかなかったり
そこは、ジャレッドが「my Alexsander」って言った後、テントを覗き込むように
して入りたそうにしてたのを、アレキサンダーが「戦の前は誰でも一人でいたく
ないもんだよね〜でも・・・」って言って制して、バビロンではアレキサンダー
の方からへファに「今夜は一緒にいてくれ」と言った、ってことで
FAになってたんじゃなかったっけ? つまり字幕のゴバクということで。
>>659 え? あの厚化粧男、カッサンドロス? バゴアスじゃなかったの?
最初はいつものように穏やかに見守ってようなのが、
アレキサンダーが毒を飲み干そうとした瞬間の自殺の決意を察知して、
急に表情が変化してた(蒼白になった?)ような・・・
>661 うーん勘違いして観てたかなぁ・・・
かといってまたレンタルして観るのもなぁ・・・
この映画の見所ってこの二人の関係しかないし・・・
(戦闘シーンも本来なら好きだが、この映画のはしょうもない)
>662 あの厚化粧は野心家かっさんどろす ばごあすはいたかどうか・・・
>>662 ありゃカッサンドロスだよ
表情が激変したのは大王に「そうか、毒入れたのはおめぇだな」って
目で言われたからだよ
成る程!!
毒を入れたのはぷとれまかと思ってたよ…
>>664 そうか。やっとすきーりした。さんくす。
「やばい。バレタ!」って感じではっとした顔したのか。
それにしても、ヘファイスティオンは
子供のとき金髪だったはずなのに
何で成長したらダークブラウンになってたのか
これは、まだ謎だ
>>666 子供の頃は金髪だった人が成長するにつれてブラウンになる
というのは聞いた事あるな
それにしてもへファイスティオンって、アレキサンダーにとって
恋人や友人であるだけでなく、母親や父親でもあったような気がする。
死に際にまで「君を残すのが心配だ」なんて相手を気遣う気持ち、まるで母の愛だし。
戦場では父親のような雄雄しさで命がけで守ってくれたし、
新婚初夜には潤んだ瞳で一途な愛を健気に証明しにくるのってまるで純情可憐な乙女だし
無鉄砲なアレキサンダーを、知性と教養で静かに諌めることの出来る友人でもあった
ああいう存在がいれば、女いらない気持ちになるのもわかる。
・・・・へファイスティオンって、童貞だったのかな?
アレキサンダーはバイだけど、
へファイスティオンは完全なゲイ(でも相手はアレキ限定)だと思う。
レトの演技よかったね。
フィリッポスの結婚式でクレイトスがアレキサンダーにキスした時、
へファが怒ってクレイトスを押し倒したり、ロクサネの踊りを見てる時、
クレイトスがヘファにちょっかい出してパンチくらわしたり・・・・
あの二人、仲が悪かったみたいね。
>>670 レトの役をブラピがやってたら、ものすごいキモかっただろうな〜
よかった、ブラピ、断ってくれて。コリンとも相性悪そうだし
トロイの後にアレキサンダーには出んだろ
674 :
名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 17:06:36 ID:VYTBCT+/
またオマエかってなる
ああインタビューウィズバンパイアの恐怖がよみがえってくる
ブラピのヴァンパイアは、絶対あり得んかったね。
ブラピにヘファイスティオン役のオファーがあったっていうのはガセだよ。
アレキサンダーの幼馴染み役なんだから、ありえないし。
撮影当時20代半ばのコリンと、40のブラピが幼馴染みじゃムリがありすぎる。
まぁアンジーが母親役だけどな。
んじゃ、ブラピの代わりじゃなくて、
最初からレトがへファイスティオンにキャスティングされたってこと?
・・・・だとしたら、コリンが推薦したのかな。
レトはフォーンブースにカメオで出てたらしいから(出演場面は
本編ではカットされたみたいだけど)
個人的に仲良しさんなのかな>コリン&レト
レトを推薦したのはコリンだよ
オーディションの時、男にキスしなきゃならないなら自分も立ち会うって参加して、
レトの写真を見て「こいつがいい」って言ったらしい
面食いだな、コリン
そのキスシーンがカットされ・・・
じゅ、バゴアス役もコリンが選んだのかな
肝心のレトとのキスシーン、カットされたという噂だけど
実は撮影してなかったという噂もあるね。ただの宣伝?だったと。
にしても、カットされたおいしいシーンを何とか復活してもらえないかな〜
ディレクターズカットは、逆にホモを匂わせるシーン削除で
へファとの絡みがほぼ半分になったクソらしいし
レトとのキスシーンはすごく見たいけど、
実は無かったからこそ純愛っぽくて萌えだったような気もする
実際、ロクサネとの暴力的で不快なセックスシーンと対照的だった
そうだね。でもロクサネは本当に気の毒だなと思う。
可哀想。
子宮さえあれば、相手は誰でもかまわない。って感じだったもんね>ロクサネ
アレキサンダーって、へファイスティオンが死んだ後は
世継ぎのことも、遠征のことも、生きることさえ、
もうどうでもよくなっちゃってたのかな。
あれじゃあ、部下はたまらんかったろうね
ああ、どうしてJR=マイヤースを選ばないのよコリンちゃん
>>677 アレキサンダーの映画化は、ストーン監督の積年の夢だったから
実現までに時間がかかりすぎて、その間にキャストが年取って代替わりした
ってことじゃないかな。
10年前に実現してたら、トムクルとブラビでも良かったんだと思う。
レジェンド・オブ・フォールの頃の、金髪ロン毛のブラピなら
無理なくへファイスティオンをやれてたと思う。
コリンはミスキャストだったと思う。レトとの相性は良かったけど
市井のチンピラ役にははまるけど、多くの人を惹きつけるカリスマオーラがない。
それにコリンもレトも金髪じゃないし、二人とも顔が濃ゆすぎる。
10年前のトムクルとブラピってったらインタビューウィズバンパイアじゃん
全然駄目じゃん
あの耽美から程遠いルイ。いくら若くてもへふぁの役をやれるとは
思えない。
基本的に、ブラピはゴリラ顔
ゴリラが強調されるから、黒髪は似合わない。
金髪ならもうちょっとマシだったと思うよ>ヴァンパイア
>681 まじですか。ロードショー中に観ときゃよかったなぁ・・・。
コリンやブラピは都会の現代人顔。ニューヨークのあんちゃんって感じだ。
大王って感じじゃないんだよなぁ…。
コリンやブラピは貴族的な気品に欠けるよね。
ベッカムみたいなルックスの俳優だったらよかったのかな
そうだね、貴族らしさはないねー。けなしてるわけではないけど。
Tシャツとジーンズ、ちょっと歳食ったらせいぜいスーツにネクタイしてそうな。
マケドニアのあたりに代々住んでいたような人なら良かったのかなと思う時もあるけど、
それだと無名の俳優になってしまうから話題づくりの都合上マズいのかなと。
アレキサンダーの
ワイルドな野獣性を表現しつつ
貴族的でしかも
金髪が似合い
ギリシャ人といっても違和感のない俳優・・・・
誰がいるかなー。
結局、ファレルで良かったのかもしれん。ファレルよくやった。
別に金髪でなくてもいいんでないの?
一応アレキサンダーは金髪だったと言われてるからな
>>695 コリンは
アレキサンダーの
ワイルドな野獣性を表現しつつ →○
貴族的でしかも →×
金髪が似合い →×
ギリシャ人といっても違和感のない俳優・・・・→×
レトも致命的に金髪は似合わないよなあ・・・
子供時代の金髪が、大人になったら知らん顔でブラウンに変色しててワロタ
やっぱり貴族的ではないけど、金髪が似合う分、
レオの方がコリンよりはマシかな
ただ、レオはとっちゃん坊やで色気が無いし、ゲイっぽくもないけど
レオのアレキサンダーどうなるんだろ
むしろアレキサンダーネタで映画はよした方がよかれと
大王の映画を作ろう、という企画そのものが良くなかったのかな…。そんなハズないよな。
どうせなら観たあとに「大王カッケー! 俺大王のファンになっちったからこれから歴史勉強する!」
ぐらいの気持ちになりたかった。人間的な部分を描こうとしているのかもしんないけど、
なんかしょっぱい気持ちだけが残った。
ま、レトが良かった
その収穫があるからいいじゃないか!なあみんな!
>>703 世界征服しようとした男を「カッケー!」なんて描くのはイヤな感じするな。
征服欲が恐ろしいほど強く、残虐なイメージがあるしな。
将軍のパルメニオンを悪役に描いてなくて良かったと思った。
大王好きだけど、へんに美化する映画は見たくない。
この映画はよかった。
706 :
名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 23:25:51 ID:kx3FUGIy
死んだ後のディアドコイ戦争の方が摩擦を描くのがうまいストーン向きだと思うが…。知名度なさすぎかね。
自分的にはレオ版アレキサンダーは作んなくてもいいと思う。
ストーンのほうが傑作すぎる。
アレキサンダーを酷評している人はトロイとかグラディエーターとかの
主人公が無敵でいて強くて戦闘シーンがカッコよいのが当たり前だと
いう先入観にとらわれ過ぎているとおもう。
アレキサンダーをヒューマンものとしてみればなんとなく
納得のいく映画と思うんだけどなー・・・
アレキサンダーの生き方とか、王だけども完璧な人間じゃないし
正義だけで動いてる人間じゃないってのも解るとおもうんだけども・・・
でもやっぱり駄作って周りは言うんだよな
708 :
名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 23:59:17 ID:kx3FUGIy
>>707 そういう意味ではエポックメイキングな映画なんだけど、ハリウッドは中身のない歴史スペクタクルが大好きだからね。
グラディエーターにアカデミー賞をあげてしまうぐらいだから。
ただぶっちゃけストーンファンでもこの映画はきつい。
他の国の歴史映画と較べると普通につまらない映画になってしまうよ。
その肝心の完全じゃない人間描写がぐだぐだ
話しの流れもぐだぐだ
戦闘シーンもぼろぼろだから酷評されてんだろ。
ヒューマンものとしてみたほうが、歴史大作ものとして
見たときよりよほどクソだよ。こんなんでヒューマンモノの
傑作だーと思える人はよっぽど単純なんだな。
>>704 スマン。単体だと取り立てて良かったと思えるところがないんだが。
上にもあるようにコリンとレトの相性が良かったのであって
レト単体でいえばコリン単体と同じようなものだと思う。
要するにそれぞれが持つ特有の魅力があんま引き出せてないと個人的には思う。
コリン特有の魅力は何となくわかるけど(いいトシして悪ガキ。
でも、ちょっと情けないとこもあって憎めない市井のチンピラ。
みたいなイメージ)、レトってわからないなあ。
映画によって役が全然違うし、イメージが全然固定してないから。
アレキサンダーでは、たまたま一途で純粋でちょっと鈍感な
へファイスティオンになりきってただけで、それが彼特有の
持ち味とも思えない。
>>706 同意、この映画見たら後継者戦争の方にも興味が出た。
プトレマイオスのナレーションだけじゃなく見せてくれよ!とエンドロールで思ったよ。
プトレマイオス、アンティパトロス親子、アンティゴノス、ペルディッカスといった
配役が結構良かったっぽいだけに。
>>709 大王に詳しい人と詳しくない人の差もあると思うよ
詳しい人は何度か見ていくうちに良い映画だと思うようになったと
言うじゃない?
監督も大王好きなわけだから
どうしても説明不足になるとういうか・・・・
自分が分かってるから、分からない人の目線で描けてないとういうか
そういうのはあるかもしれないと思うんだけど
かといってヒューマン物の傑作だ!とは思わないけどね
でも好きだよ、この映画
サントラはやたらTVで耳にするよね
かく言う私もサントラを買ってしまったけど
映画は友人と何人かで見に行ったけど楽しんでたのは私だけだったな
やはりある程度世界史の知識がないとツライんだろうね
私は疾走する鎌付き戦車見ただけでテンション上がってしまったよ
>>713 >詳しい人は何度か見ていくうちに良い映画だと思うようになったと
言うじゃない?
いわねーよww
むしろ詳しけりゃよけい腹が立つ種類の映画だと思う。
監督が大王好きなのが逆に裏目にでたんだろうね。
好きだからいいもんが作れるとは限らないいい例だ。
いい映画だと思って映画館にリピートしたのは、
大王に詳しい人と言うより・・・圧倒的に腐女子率が高いと思う。
大王に詳しくても詳しくなくても
「ある種の」狭いターゲットのツボにはまる映画
それでもやっぱり、
過酷な遠征でもどこまでも大王に従ってついて行きたくなるほどの
カリスマ性と人望の厚いアレキサンダー、ってのが見てみたかったなぁ・・
みんなに嫌われていたアレキサンダーじゃなくてな
私は腐女子だけど全くツボらなかった。
英雄が観たかっただけだからそんなに失望しなかったけど、大王に何か思い入れがあったり
あのあたりの歴史が好きな人はもっとガッカリしたんではないかと思う。
死んじゃってから「皆に嫌われていた」と言われてしまうって…。
企画はともかく、描き方とキャスティングその他に難アリでは?
>>715 出てきてるじゃない、ここにもそういう意見が
アレクサンドロススレでも見たよ
最初は腹が立ったけど見直すと良くなってきたって
自分もそう思ったし
でも別に諸手を上げて良い作品だ!って言ってるわけじゃないよ
あなたはアレキサンダーに詳しい方?自分も詳しい方になると思うけど
最初は「なんだこのクソ映画!」って思ったもん 「酷いよ!こんなのないよ!」って
でもDVDも買って見ているうちにクソボケ映画とういう評価が変わった
でも失敗だとは思うけどね だけど好きだよ、この映画
>いわねーよww
にはちょっとショボーンだよ!(w
レンタルでみた。すごくツボにはまってしまった。
公開時から気になっていたもののあまりの前評判の悪さに
観に行かなかったことを後悔。大画面で観たかった・・・
>>720 だからさ、なんで「詳しい奴は面白いと思う」
「つまんないと思う奴は詳しくない奴」みたいな言い方するのか。
自分は大学の専攻の関係で、一時期はまったから普通よりは
多少詳しいけど、熱狂的にアレキサンダー個人マンセーって
わけじゃないよ。アレキサンダーマンセーマンセーってかんじの
ミーハーにとっては美味しい映画だったんだろうなってのは
あんたのスレみてて思うけど。
>>720 >でもDVDも買って見ているうちにクソボケ映画とういう評価が変わった
良ければ具体的にどういう部分がその変化に繋がったのか教えて
この映画見てアレクサンドロスに興味もって
アッリアノスのアレクサンドロス大王東征記を読んでみた。
ストーン二千年前のローマの歴史家に負けてどうする
映画より本の方がずっと面白かったよorz
大王の捉え方は正反対だけどな。
映画で良かったのはオープニングとスタッフロールで
アレクサンドロス関連の遺物(コインとか)が映ったところ。
あとヒンドゥークシュの雪山くらいだ。
ブーケファラスもかわいかったが、他はヒューマンとしても
戦闘物としてもビミョー。
「詳しい奴は面白い」じゃなくて、
「詳しい奴はストーリー以外の要素(美術とか史実のアレンジとか)
で楽しみを見つけられるからまだ面白いと感じられる」だと思う。
725 :
名無シネマ@上映中:2005/12/28(水) 22:49:00 ID:dqc2qxZC
兵士:ジャーン!ジャーン!ジャーン!
曹操:ゲェ────!
>>719 でも、実際嫌われてたから二人とも毒殺されたんじゃないの?
へファもアレキも。
妬みや嫉みもあるかもしれないけど、
当人に人徳があれば、毒殺されたりなんかしないわけで。
政治的野望とか
今あいつを殺しとかないとヤバイとか
いろいろあるじゃん
アレキ父も暗殺されたわけだけど、
あの人にはなんか魅力はあったよ
728 :
名無シネマ@上映中:2005/12/29(木) 01:33:55 ID:IKsZGK6l
ホモとかアンチヒーローとかが駄目なんじゃないよ。この映画は。
ラジーにノミネートされたのはそういう要素だろうが、それがこの映画の失敗要素ではない。
今こそストーンに言いたい。
「無駄に生きるな。熱く死ね」と。
人間として欠陥が多くて一部の部下の反感買って謀殺された事実があるとしても、
多くの民衆を惹きつけたそれを上回る魅力を描けなければ
わざわざ映画にする意味はなかった・・・ってことかな。
カリスマオーラに乏しい、チンピラのイメージがハマり杉なコリンを
アレキサンダー大王にキャスティングした時点で、
この映画は既に失敗だったと言える
俺はむしろ、あえて歴史上の偉人、ヒーローの弱くて
情けない内面を描く、ホモ描写も逃げずに描くってとこに
期待して見に行ったけど、駄目だった。なんか薄っぺらかった。
長いのにダイジェスト版みたいだし。
コリンの情けなさは全開モードだったけど、ホモ描写は滅茶苦茶中途半端
必死で言い訳しながら取り繕うくらいなら、最初からヤメトケ、って感じ
毒殺する側にもやむにやまれぬ事情ってもんがあるけれど、
あいつらキライだから毒殺しちゃいました〜♪てな描き方に見えた。
嫌われていた、という言葉は要らなかったっちゅーかない方がよかったような。薄っぺらくなる。
人間としてアイタタタな所は誰にでもあるにしても、大王の偉大さが伝わって来ない。
まぁもうすっかり世間的に終わった映画だからいいんだけどよ。
個人的には終わってない人もイパーイいますよノシ
一番おいしかったのは、
これまで日本では殆ど知名度なかったのに
この映画のお陰で一部の腐女子の間に熱狂的なファンを作って
自分のバンドのCDの売上まで上がった
へファイスティオン役のジャレッド・レト
スペ区たる?
一般の人間がついていけなかった、一般の人間の理解を超えた存在を
無理やり「人間らしく」表現しようとした迷作
監督自身が、アレキサンダーを正当化して描いていないので
観客は誰にも感情移入できず、置いてけぼりを食らう。
記録映画としてならアリでも、エンターテイメントとしては失敗作
>ハリウッドは中身のない歴史スペクタクルが大好きだからね。
>グラディエーターにアカデミー賞をあげてしまうぐらいだから。
プゲラ
あんな中途半端な記録映画があるかい。
力の入りまくった中途半端だからまたたちが悪い。
へんに人間味だすよりも完璧な英雄に仕立て上げてモロ戦争映画にしたほうが客はいったで
新年おめでとうage
何だかんだでまったり続いているね、このスレ。
しかし壮大な英雄のアレキサンダーを見たかった…
まぁこの作品はこれでいいかもしれないが。
それにしてもヴァンゲリスの音楽はいいな。エンディングの音楽とか
何かちょっと泣けてくる…本当にアレキサンダーは部下から
この大王ダメだ…と思われて暗殺されてしまったのだったら
ちょっと可哀想な気もしないでもない。
ところで、バビロニアに入城した時、何とか姫がアレキサンダーとフェファイスティオンを
間違えて挨拶しちゃっていたけど、実際の史実でもそう記録されているんだろうか?
フェファイスティオンは王に間違えられるほど、堂々とした風貌だったのかな?
今のオリバーストーンに偉大な英雄を描けるかどうか。
無理。
でも、絵づくりは綺麗だった
>>741 史実でも間違えられましたよ
実際は祖母が談判にきたんですけどね
へファの方が背も高く顔も良く王らしかったそうですよ
暗殺説もありますけど、病気説もかなり信憑性があると思います
毒入りのワインを飲んで中毒症状が出て死んだ
ということならどっちの説も入るね
>>677 >ブラピにヘファイスティオン役のオファーがあったっていうのはガセだよ。
ガセじゃないらしいよ。遅レスだけど・・・
■ブラピ、C・ファレルの恋人は嫌? 2003/09/04
ブラッド・ピットが、コリン・ファレルの新作『アレキサンダー』(原題)への
出演をオファーされた。役どころは、ファレルが演じるマケドニアの王、
アレキサンダーの、同性愛の恋人役。ピットは、妻のジェニファー・アニストン
から「イメージが壊れる」とアドバイスを受け、このオファーを断った。
ピットの代わりに、『ファイト・クラブ』で共演した
ジャレッド・レトがオファーを受けた。
ttp://www.flix.co.jp/page/N0003801
ぢぇにふあーGJ
それ聞いたときちょっと憤慨したけど(ゲイ役ぐらい役幅広げるためだと
思ってやらせろよ、とか)ほんと出なくてよかったよ。
レトはともかく、コリン・ファレルはミソついたまんまで気の毒
「古代の白人の英雄がホモだった」などという設定が
まずかっただけで、ブラピと違ってコリンには
もともとゲイっぽい雰囲気あるから、
この役を演じたことで彼自身のイメージダウンに
なることはないと思う。
レトはもともと、ヘンな役を喜んで引き受けるマゾだしw
今さ、ブロークバックマウンテンってあるじゃん。
あれはなんか、アメリカマッチョの輝ける象徴たるカウボーイ、
男!といえばカウボーイ、なカウボーイをゲイとして
描いた点が衝撃的だと聞いたんだけど、にも関らず
映画自体の評判も高いよね。
古代の英雄がゲイだという設定は、
まずかったとこのごく小さな一部でしかないと思う。
映画さえ面白ければ、かえって評価されたかもしれないし、
それこそ監督の狙ってたことだったろうに。
このスレでも何度も言い尽くされてきたことだけど
古代の英雄を全く「英雄らしく」描けてなかった。
それにつきる。
誰もが納得するような「英雄像」さえちゃんと描けてさえいたら、
その実、ゲイだろうがマザコンだろうが暴君だろうが、
そんなことは殆ど問題にならなかった。そんなことが問題にならないほどの
スケールの大きな「英雄」を観客は期待していたわけだから。
強い男が人間的な弱みをチラっと見せるのはセクシーだけど、
こらえ性のない弱い男がカンシャク起こしてブチ切れた後、
後悔してウジウジメソメソ・・・みたいなのばかりだと、
もうただのダメダメじゃん。
だって、アレキサンダーは英雄ではなかった、ていうテーマなんだもん
でも、あれだけの偉業を成し遂げた人なんだから、
すごいカリスマ性があったに違いないし、
自信に満ち溢れたオーラがなければ人はついて来ないと思うんだけどな〜
>>752 マジでか!! 監督がそう言ってたのか? それをもっと早く言ってくれれば観に行かなかっただよ。
俺は『大王やっぱりすげー!!』という気持ちになりたくて観に行ったんだが…。
等身大の、とかどこにでもいるような、とかそういうあんちゃんはイラネ。
ましてや周りのみんなに嫌われ、観客も見ててイヤんなる(もしくはイライラ)ような人はちょっと…。
ダレイオス三世の、大声を出さず、戦車の上から全て手と指で指図する
静かな戦争指揮に比べたら、叫びまくって突撃するアレキは
ちょっと馬鹿っぽかったけど、好感度高かったなぁ・・・個人的には
756 :
名無シネマ@上映中:2006/01/07(土) 12:35:48 ID:C4oUEbtJ
ガウガメラ戦闘前に、部下達に1人1人、
馬に乗りながら過去の戦闘での功績を讃えてる姿は、まぁちょっとだけ
カリスマオーラが出ていたかなという気がしないでもなかった。
あと戦闘が終わって衛兵が「陛下、ケガをしています。手当てを」
と言うと自分はいいから先に重症な者を手当てしてやってくれ、と言っているところとか。
アレキサンダーってダレイオスの長女とも結婚してたんだ嫁?
映画では子作り要員のロクサネ以外の女性との結婚については、
ほとんどサラリと流されてて、王女に対しても殆ど女としての関心はなく
手も出してないような描かれ方で、ことさらへファイスティオンとの
純愛ばかり強調されてる。
まるで子作り以外では女を一切必要としない真性ゲイみたいな描かれ方だ。
女は子作りの道具としてしか見てないっぽいのに
皆からの反対を押し切ってまでロクサネと結婚した
のは何故?同郷の女は何故ダメ?
西方世界と東方世界の文化・人種の融合を望んだため
と言われているけど・・・
今リアルに見てるんだが、激しくツマンネ
つまらないと思う香具師には、全く見る価値のない映画
面白いと思う香具師には、神映画
762 :
名無シネマ@上映中:2006/01/08(日) 17:34:25 ID:pR1F7whK
神映画とまではいかないけど、まぁこういう描き方もあるかなと思って見れば
それなりに楽しめるかも・・しれない
つまらん、自分には合わないと思う人にはとことんつまらないかもしれんね。
そもそもグラディエータ−やロードオブザリングのように
カリスマ性ある主人公や圧倒されるCG映像とか期待してみるものじゃないような。
そもそもこの映画の持ち味って何だっけw……?
自分的にはキングアーサーやトロイと同系列の映画かなって感じだ。
山場もなく、感情がこみあげてくるほどの感動もあまりなく、たんたんとストーリーが進む映画。
でも好きな順番でいえばアレキサンダー>>トロイ>>>キングアーサーかなぁ
チラ裏ごめんなさいよ
763 :
名無シネマ@上映中:2006/01/08(日) 17:42:28 ID:hgh5lwS2
でも戦闘シーンは最近のCG戦闘シーンの中では一番良いできかと
上空から見下ろしたガウガメラの広大な戦場なんかかなり実写みたいで神だった
もしこの映画の主題が、
アレキサンダーは母親への恐怖心から女を怖がりゲイに走り、
その実、母親の影響から逃れられない隠れマザコンで
そんな自分を認めたくなくて、母親から逃れるために
せっせと遠征を続けた挙句、部下に愛想を尽かされて毒殺されました・・・
だったら、
ぬるいゲイシーン萌えの腐女子以外にとっては、
戦闘シーンしか見所の無い糞映画認定かもしらんね。
愛と憎しみの結晶
その命、激しく短く
てな感じでしょうか
766 :
名無シネマ@上映中:2006/01/09(月) 07:43:44 ID:TMtdzplO
アレキサンダーは、本当はいやなやつだったと思う
それより、こいつのフォーンブース つまらなかった
「フォーン・ブース」は、低予算、短期撮影の
コリンの演技力をテストするみたいな映画だし
迫力あるシーンとかはないから
アクション映画好きの人には向かないのかもしれない。
でもサスペンス好きでちょっと変わった映画好きな自分には
ぴったりだった。
自分も見終えるまでコリン・ファレルが嫌いだったので
「もっといじめろ!!」と犯人を応援してたけど・・・
「フォーン・ブース」で演技力を認められてなかったら
新解釈の情けないアレキサンダー役にコリン・ファレルが抜擢されることは
なかったんじゃないかと思えるくらい。
八の字眉のコリンは、いじめられっこ役がハマるw
769 :
名無シネマ@上映中:2006/01/10(火) 17:54:34 ID:DHkUCsIy
あげ
770 :
名無シネマ@上映中:2006/01/10(火) 18:26:59 ID:shOfjegf
>>767 あの最後の犯人って誰なんだろ
はっきりいって、理不尽な映画だと思った
テレビで見るならいいけど、金出すほどの映画じゃない
確かに演技は悪くない。
アレキサンダーの演技も個人的に、そんなに悪くないと思った
>770
>あの最後の犯人って誰なんだろ
( ゚д゚)
もし、ブラピがヘファのオファーを受けていたら・・・・
新婚初夜に、ブラピが目に涙をためて
コリンに指輪を渡しに来る姿を想像しただけで
あまりの気持ち悪さに悶え死にそうになるw
>>770 ジャック・バウワー
あれはテロリストに命令されてやったこと
>>773 スチュはテロリストに狙われるほどの大人物だったの?
・・・っていい加減スレ違いかもだが
775 :
名無シネマ@上映中:2006/01/11(水) 18:38:52 ID:nz+2LqjI
770だけど
ん〜 わけわからん
確かに大幅 すれ違いだけど
懺悔します。
一人ひとり部下を称えているとこで「うっわー、なんか取ってつけたようなシーンだのう。
大王は部下をそれぞれきちんと把握してた、一山いくらにはしてなかった、と言いたいんだな」と思ってしもた。
777 :
名無シネマ@上映中:2006/01/12(木) 06:56:37 ID:samAoFPV
ガウガメラだけリピートしてる
ガウガメラのペルシア軍の描写は滅茶苦茶で支離滅裂だ。
アラビア語を喋ってる不死隊らしき者までいたし。
779 :
名無シネマ@上映中:2006/01/14(土) 13:14:05 ID:IwYb5K0d
ホモ描写っていっても極度に中途半端でなに?って感じだな。
やっぱアメリカの底部に潜むホモフォビアがあるからこんな風になったんだろうな。
それに、ファレルはまあいいが、へファイスティオン役のジャレッド・レト 、
とこがいいかな?真っ黒なアイライナーの化粧でケバイ男娼みたいだった。
>>真っ黒なアイライナーの化粧でケバイ男娼
ブラピの金髪ロン毛ゴリラよりはマシだったと思うけど・・・
ファレルのクシャクシャ金髪に黒々した眉と無精ひげの方が
「あり得ない」気がした
782 :
名無シネマ@上映中:2006/01/14(土) 14:56:31 ID:29/IvIgv
俺はこの映画良かったと思うんだが、まあ大失敗に終わったのも分かるw。
アレキサンダーという「偉大な英雄」をそれらしく描けなかった、
ホモ描写が中途半端、などが失敗の原因という意見が多いみたいだけど、
正直どうなのかね。
同じような「歴史上の偉大な人物がイメージと全然違う」タイプの作品でも
「アマデウス」みたいな大成功例はあるわけで。
俺は「話の内容」そのものや演出・編集あたりに原因があると思うんだが・・・。
とにかく3時間通して、一般の観客が期待するような「盛り上がりポイント」
が無いように思う。
話の内容は橋田ドラマや火曜サスペンスと同レベルの「グラディエーター」の方が
客の食いつき度は高いと思うし、
万人向け娯楽作品の形を採っている以上、そういう要素は必要だと思う。
単館モノとしてやるような内容だったのかもしれない。
つっても単館じゃ製作費回収できないか・・・・・・難しいねw。
もっと低予算の作品だったら、監督のやりたいように出来たんだろうけどね。
ホモ描写とかももっと大胆に・・・
なまじ相当のカネが動いた超大作だったので
絶対失敗できないと言うプレッシャーがかかって
オイシイとこは全部ばっさりカットになっちゃって
何もかもが中途半端で散漫な駄作に終わったんだろう。
全編カットなしで、ロード・オブ・ザ・リングみたいに
三部作ぐらいにできたらよかったのに
惜しい。実に勿体無い。モッタイナイお化けが出そうな映画だ
せめてDVDぐらいではノーカット完全版を出してくれたら良かったのに
ディレクターズカットはさらに問題シーンをカット・・・って
監督、一体何考えてるんだかw
785 :
782:2006/01/14(土) 15:28:57 ID:29/IvIgv
>>783 同意。
なんつうか前後のカットの「繋がり」感が悪いんだよね、全体通して。
そのせいで、「歴史絵巻」ならではの「壮大なうねり」感が無くなってるような。
力がある監督なのが分かりきってるだけに、なおさら惜しい。
>>784 しかもDVD、ビスタサイズだしw。監督の意向らしいが。
「天地復活ビスタ」なのか「左右カットビスタ」なのかは分からないが、
いずれにしてもビスタになって更に散漫な印象になった気がする・・・。
786 :
名無シネマ@上映中:2006/01/14(土) 15:40:01 ID:y0AYvC/C
DVDの特典にカットされたらしき戦闘シーンがあったが…かなりグロい…
ノーカットだったらスターシップトゥルパーズとかよりもかなりグロい映画になってたかも
濃いグロシーンのオンパレードというのはちょっと引くけれども・・・・
せめてDVDではストーリーが分断されない程度には
前後の説明部分を補った完全版を出して欲しい。
今後に期待。無理かな〜
ロード・オブ・ザ・リングも
劇場版とスペシャル・エクステンデッドエディションでは
同じ映画とは思えないほど観た後の感動値が違ってた。
見ました。
アレは怒涛のエネルギーに満ちた若い男ってものが
俺は大好きっつー映画で
まーでも周りはもうついていけんから殺されたんだろしゃーないわ
っつー話かと。 んで生涯母親の影響からは逃れられんと。
で、名を成した監督は大規模戦闘映画をとりたがるもんだなやと。
アンジーはがんばったけどまだ復讐の女王の柄じゃないね。
あどけなさのある顔だからね。
ヘビ女がドロドロしてたら、もうホラーのキャラでしかなくなっちゃうよ〜
母親はヘビ女でドロドロ、一方その息子はイモ兄ちゃん・・・
なんだかなあ、他にもっと適格な俳優を探して来いって感じだ。
父王もなんだかイヤなヤシだったし、それでもバル・キルマーだから良かったvなんて部分もなかったし、
アンジェ姐さんは好きだけどあんな母親だし歳取らないしそしてその息子はパッとしないし(大王なのに)で
とても今思い返しても3時間あったように思えない。何に時間使ってたんだろうと思うぐらいだ。
大王はヘンなヤシです!! それは両親との人間関係というか育った環境がいびつだったからです!!
…ということを描きたくて監督が両親を重視→有名人を配置、てな流れだったのかな。
両親はそれほどメジャーな人でなくても良かったような気も。
アレキサンダーだと思って借りてきたら
キングダムオブヘブンでした。
いつ大王になるのかなぁ〜
なんて思いながら観てました。
アレキサンダーとキングダム・オブ・ヘブンとキング・アーサーって
なんか似たような雰囲気だよね。絵や内容の暗さや観終わった後の爽快感のなさが。
アレキサンダーとキングダム・オブ・ヘブンは
描きたいことが多すぎて詰め込みまくった挙句
けっきょくどの要素もいまいち描ききれずに終わったって感じも似てる
キングダムは主人公がもともといいヤシだったし、だんだん成長していった。
最後はシヴィラと生きていくんだなぁ、と希望を持たせる終わり方。まぁ大王は必ず死ぬんだけど。
…今思ったんだが、大王が死ぬとこって絶対描かなきゃダメってもんでもなかったような気が。
一生を華々しくハデに描いて、後世の人が「暗殺されちゃったんだよねー」って言ってるところで終わるとか
ナレーションで終わるとかでも。トロイっぽいか。
キングダム・オブ・ヘブンは、カットされた部分がかなり補足された
ディレクターズ・カット版が出そうだけど、
アレキサンダーのディレクターズ・カットは糞だったよなあ
三時間もあるのにダイジェスト版みたいなんだよねーなぜか
798 :
名無シネマ@上映中:2006/01/16(月) 23:24:17 ID:3gtBdvjs
ロードオブザリング3部作を三時間に縮めるとこんな感じになるだろな
話をつなげるために戦闘シーンはかなり大幅カット
そしてさらに無理やり圧縮
そすればアレキサンダーのような長編ダイジェストの出来上がり
DVD販売だけでいいから、アレキのノーカット完全版希望!!!
>>795 むしろキングダムオブヘブンは主人公がただの善人だからダメポ、と言ってみる。
その、主人公どうでもいいというか、
ボードワンやサラディン、ギー、ルノーといった脇を固める連中の
キャラや演技が立っていたから見れたと言って良い。
アレキサンダーは周りの人物の描写が弱かったなァ。
まぁ詰め込みすぎの弊害だな。
監督は本当にアレキサンダー大王のファンだったんだろうか?
憧れの歴史上の人物をこうまでこき下ろせるもんなんだろうか・・・
映画をみる限り、パパラッチの盗撮や暴露記事なみの興味本位な愛情?
しか感じられない。情けないところや向こう見ずなところが
強調されているばかりで、その偉大さが殆ど語られていない。
偉大だと言われているアレキサンダーは実はDQNでした。とでも
言わんばかり。
監督は何を描きたかったのか、大王をどういう風に描写したかったのか、未だによくわからない。
・マザコンでなおかつ母親から逃げるために遠征してました
・実はDQNでした
・家庭環境がヘンでした
・周りに嫌われてました …貶めちゃってるよ…。
>>800 アレクサンダーは主人公が歴史を作った
KOHは主人公が歴史に翻弄された
脇役の輝きが変わって当然
ただ肝心のアレクサンダーの行動原理とか時代背景の描写が甘いから、どんどんエピソードを流していくだけな感じがした
ガイド付きツアーみたいな映画
監督が自分と大王の区別がつかなくなっったところがけちのつきはじめだったと思う。
監督の自己投影が強すぎなんだよ。この映画の大王は。
?
監督ってマザコンでホモなの?
>>805 まあマザコンでファザコンしょう。でもホモではない。
この人の伝記(これは面白い)読むと映画の中の大王の両親が監督の両親と似てる。
監督も嫌われ者だったのかw
サントラ買った方にしつもん。
ロクサネのクネクネダンスの音楽は入っていますか?
>>808 入ってます(「Roxane's Dance」)。
あと、新婚初夜にしっとり結ばれた時の曲(「Roxane's Veil」)も入ってます。
810 :
808:2006/01/19(木) 23:58:04 ID:yP9kLeGr
>809
アリがd!だったら買います!
>>800 スレ違いだけど、KoHの主人公は人殺しだってことを忘れてる。
奴は罪を背負った人間だ
昨日見たけど、これミスキャストなんじゃ?
周りがもう付いていけないほど孤高な理想家がコリンファレルなんて、無理。
もっと禁欲的なカリスマオーラが出せる人でなけりゃ。
こりんたんをいじめるな〜
俺もミスキャストだとは思うんだけど、んじゃ誰ならいいんだよ、と言われると
これと言って思いつかない…。
ただ「そんなに有名じゃないんだけど大王を演じるに相応しい人」を探し出すのも監督の仕事かなと。
いいじゃん、別にチンピラな大王でも・・・
偉業を成し遂げたからって、その人が必ずしも
人格者でなくちゃいかんってことはないだろ。
人格者というか偉業をなしとげられる奴に見えない。
もっと言うと、その偉業の業績の凄さがあんまり描けてないんじゃないのか?
>>782 アマデウスは力を持った作品だったねぇ。モーツァルトを
メタメタに描いたけれど、魅力も、天才という存在に説得力もあった。
モツやサリエリのファンや研究者にはそれなりに文句もあるんだろうが、
あれ以後の一般人のモーツァルトやサリエリのイメージに
かなり影響を与えたんじゃなかろうか。
コリンのミスキャストぶりばかりが問題になるが
やっぱりもう基本の基本
脚本がへぼい
演出がちぐはぐ
編集がお粗末
この辺がいっちばん問題だとおもう。でもコリンのビジュアルショックの
おかげであんまり話題にされないので監督良かったね。
コリンはいい役者だと思うけど
持ち味が違いすぎるんだよね
小者臭漂うお下品フェロモン全開の
マッチョなバタ臭さが売りの役者に
崇高で孤高な大人物の演技を求めるのは気の毒
ルックスだけなら、星戦争のヘイデン・クリステンセンみたいな
リアル金髪でもっと透明感のある役者がやれば違和感無かった気がする。
三時間と長い割には「偉業を成し遂げた」という感じが全くしなかった。
見た目チンピラでもヤンキーでもいい。だけど誰にでもできることじゃないことをやったのだから
やっぱなんか他の王とは違う何かがあったはずなのに、その「何か」の片鱗も見えなかった。
まさかマザコンで母親恐怖症だったから、ということに落ち着かせたいんだろうか。もう何もかもアカン
820 :
名無シネマ@上映中:2006/01/24(火) 10:43:26 ID:NOaZNmcz
イライジャ・ウッドなんか良いと思う。>アレク役
顔はそっくりだし、演技力はあるし。
821 :
名無シネマ@上映中:2006/01/24(火) 11:31:19 ID:T10xrmP/
>820
はぁ?!と思ったけど、よく考えたら
基地外じみた殺戮も似合うし
「ぼく、どちたらいいの・・・」みたいな弱さも似合うし
案外いいかもね。
822 :
名無シネマ@上映中:2006/01/24(火) 11:32:57 ID:T10xrmP/
アンジーの息子でも違和感ないしね。
イライジャ、顔はばっちりだけど
背がちょっと・・・可愛すぎないか?
イヤだな。可愛すぎる。
イライジャだったら小姓や宦官の方が似合いそう。
自分のアレキサンダー大王のイメージと違いすぎて想像できんしな。
大王は古代の戦士らしく、バッサバッサと人を殺しまくり、投げたおすことの出来る
筋肉質で体力がありそうな俳優がいい。
シュワちゃんに決定
ヴァル・キルマーで良かったんじゃねぇの?
ちょっと歳取りすぎじゃね? >ヴァル
828 :
名無シネマ@上映中:2006/01/25(水) 09:41:20 ID:zmfNFOIv
トムクルーズは?
829 :
名無シネマ@上映中:2006/01/25(水) 12:45:03 ID:2wCNO+zd
ホリエモンの転落劇を観てこの映画を思い出した漏れ………orz
ちょっと歳取りすぎじゃね? >トム
でも大王はある程度は筋肉質じゃないとダメだよな。トムさんてどうだったっけ。
背が小さいのは何とかごまかすwwwwww
顔は若い頃のシルベスタ・スタローンがいい。
体はグラディエーターの頃のラッセル・クロウがいい。
若い頃のヴァル・キルマーもいいね。
でもコリンもよかったよ。
コリンは黒髪だったらまだここまで言われなかったような気がする。
あの金髪が致命的に似合わなすぎ。
以前のリチャード・バートン版でも金髪じゃなかったと思うんだけどな。
黒髪の大王じゃ駄目だったんだろうか。
当時の人も金色に染めてたからそれに忠実に…て前スレだかで見たような気もするが、
それにしてももう少し違和感ない俳優にできんかったんだろうか。
俺の友人は「クリスチャン・ベールどうだろ」と言っていた。
見た目はポール・ウォーカーで良かったと思うが台詞回しが・・・
大王の髪は本当は茶色だったと思う
コリンの元の髪の色でよかったのに
なんで金髪にしちゃったんだろう・・・と思う
アレキサンダー大王の映画を見て、もっと知りたくなりました!
そこでアレキサンダーの本を読みたいんですがいいのありませんか?
活字に慣れてないんで読みやすいものがいいです。
>>836 読みやすい、てか・・・・〜ん
NHKから出てるTVと連動した本がいいんじゃね?
amazonなどで検索してくれ
「アレクサンドロス」で検索したほうが良いと思う
昨日本屋で、大王の書記官の数奇な運命、みたいな漫画を見つけてびっくらした。
いろんな人が漫画になってるんだなーと思った。その漫画の中ではどんな感じなのかねぇ >大王
840 :
名無シネマ@上映中:2006/01/27(金) 23:09:34 ID:ojtS+NCm
コリンがテレビにエリート刑事の役ででてるぞ
アレキサンダーとヘファイスティオンのツーショットのシーンだけ
お互い声のトーンを落としてひそひそ声になってるのが気になった。
秘め事のように声をひそめて耳元で囁くような調子で喋ってて
滅茶苦茶エッチな感じ。特にヘファイスティオンは他のシーンで
あまり喋らないので、地声を聞いたのは戦闘時と、ロクサネを追い返す
シーンくらいだった。
でも、日本語吹き替えの声優は、他のシーンと同じトーンで話してて
そのあたりの微妙なニュアンスが全然表現できてないんだよな〜
あ・・・そう言えば、最初の方の宴会で
アレキサンダーにキスしたクレイトスにヤキモチ焼いて?
押し倒すシーンでもへファイスティオンは普通に声出してたっけ。
とにかく殆どのシーンで、へファイスティオンは普通に声を出す場面が殆ど無くて
アレキサンダーとねちっこい視線を絡ませるだけという、変わった趣向の恋愛映画
要するに、へファイスティオン役の役者は
容姿に説得力があれば、演技力は問わない。ってのが選択基準だったのかな
確かに一般受けはともかく、腐女子受けする容姿ではあったけど
腐女子ですが、この映画キモかったです。
ちなみに、どのあたりが腐女子的にNGでしたか?
男同士の恋愛は想像できないので、とりあえず男女として
考えてあとから性別だけ変えました、みたいなところ。
バゴアスも同様。
たしかに男同士の恋愛が理想的・奇麗ごと過ぎて
まるでリアリティを欠いていたし、
あたかも男は純粋で美しい存在で、女は執念深く恐ろしいバケモノ
とでも言いたげな監督の独断と偏見には、ちょっと引いた
同性愛を扱ってるから不評なんだとか圧力をかけられたとか言い訳してたけど
今年のノミネート作品でその言い訳も立たなくなっちゃったネ。
つうかホモを話題作りに使おうとしてる時点でオリバーアウト。
でも、自分は、何か嫌いじゃなかったな。
所詮、ノンケの監督のこわごわ遠慮しながらのホモ描写。
薄口で、確かにリアリティは全然ないんだけど、少女漫画風で微笑ましくて。
もしあれをペドロ・アルモドバルみたいなリアルホモが監督してたら
ごっつ胸焼けして胃にもたれて、とても三時間も見てられなかったと思うし
852 :
名無シネマ@上映中:2006/01/31(火) 00:47:36 ID:LVnYakyt
そんな作品、もはやスペクタクルではありませぬ。
853 :
名無シネマ@上映中:2006/01/31(火) 00:49:23 ID:eeqzJWKC
スペクタクルなのに小品然としたテーマなんだよね。
いっそスペクタクル部分は必要最低限にして、
人間ドラマ部分をねっちりと書き込めば良かったのに。
母親をもちょっとリアリティのある人にして。
スペクタクル・・・必要最低限だったと思うよ。
最初のラクダと最後のゾウの2回しかなかったもん。。。。
あとはドロドロぐちゃぐちゃで、ちょっとメルヘンはいった昼メロ路線
>>855 でも無駄に時間だけは長いんよ
アンジーのスペクタクルマザー演技とか
ドーソンのスペクタクルダンスとかも長い
一番うざいと感じたのは、老プトレマイオスの解説。
あと、少年時代の授業シーンで同性愛について語らせていたのが
非常にわざとらしさを感じたw
858 :
名無シネマ@上映中:2006/01/31(火) 09:45:59 ID:4LuDuYCx
おもいっきり戦記物にするかおもいっきり人間ドラマを描くか
俺はおもいっきり戦記物が見たい
それこそ映画の半分以上が戦闘シーンのような……
いくら大金をつぎこんでも、
ストーンみたいな問題提起の好きな社会派?監督に
ロード・オブ・ザ・リングのような超娯楽スペクタクルを
期待するのは無理だということが証明されますた
DVDで見た。思ったよりずっと面白かった。
考え抜かれた戦闘シーンは、物量作戦だけのロード・オブ・ザ・リング
なんか比べものにならない
ロード・オブ・ザ・リングはアレキみたいな史劇じゃなくて
完全な娯楽ファンタジーだし、CGわかりまくりでもそれがご愛嬌ですからw
俺も引き合いに出しちゃうぞ。
架空の人物ながら、アラゴルンはカッコ良かった。
アレキ大王だってちゃんと闘ってるんだからやってることは似たようなもんなんだけど、なんでだろう。
見た目も『王の帰還』の彼のアップのポスター。王様ぽかった。
『旅の仲間』の野伏姿も、おフロに入ってなさそうでなんか汚いんだけど、でもカッコいい。なんでだろう。
863 :
名無シネマ@上映中:2006/01/31(火) 17:25:05 ID:n72PCjUE
>>862 ヘタレ王っていう設定のせいでもあるかもしれんが、役者の気品と風格でしょう。
ガイシュツだけど、コリンはどうあがいても史劇向きの風貌ではないとオモ。
対するダレイオス3世を演じるラズ・ディーガンや、ヘファの中のジャレッド・レト
のような感じの人間は、実際にあの時代にいてそうで違和感がない。
864 :
863:2006/01/31(火) 17:53:00 ID:n72PCjUE
あ、なんか文章へんだと思ったら、冒頭の文が消えてた(-_-;) スマソ。
アラゴルンは確かにカッコイイ。雰囲気がアレキとは全然ちがう。コリンがかっこ悪いのは、
ヘタレ王っていう設定のせいでもあるかもしれんが、役者の気品と風格(の違い)でしょう。
865 :
名無シネマ@上映中:2006/01/31(火) 18:31:10 ID:4LuDuYCx
あんだけリアルに密集方陣を再現してるし、軍の並びも忠実に再現してるから戦闘シーンが少ないのが尚更悔やまれる
緑の草地でのカイロネイア、滅茶苦茶に破壊したテーベ、川を挟んで戦ったイッソス、大雨の中戦ったヒュダスペス、城に単騎で突入して負傷(このほうが画になると思う)
これらを全てとは言わないが、200億かけてんだからもっと多くの戦闘をあのクオリティで映像にしてほしかった…
あんな中途半端なマザコン・ホモ話入れるなよ…
866 :
名無シネマ@上映中:2006/01/31(火) 22:07:02 ID:n72PCjUE
結局、石監督が戦闘ではなく人間ドラマに重点をおいた結果なんだろうな。
いや、これがヘタレな王サマの人間性を描ききった映画かどうかはしらんが。
テーベの壊滅がハンニバル博士の回想で終わってしもたのは残念。
それとティルスやイッソスでの戦いがあってこその天王山ガウガメラだという
印象があったから、3時間近い中で戦闘が二度しか描かれてないのはビミョー。
人間ドラマに重点を置いたなら
もうちょっとまともな配役にしたらどうなのか…
ブラッカイマーがキャスティングにかかわっているかのような
アラゴルンは「善と悪との戦い」の世界で、最後は正しき王として
君臨するわけだから、気品や風格が出るように演出してたと思うぞ
アレキサンダーは、善悪のはっきりした世界じゃない。
歴史上の偉人は、気品や風格で歴史に名をとどめたわけじゃないからね
コリンはかっこ悪さがよかったと思うけどな。
結局、監督がもったいつけて提起したミステリーの謎解き部分が
そのへチョい人間ドラマ?に集約されてるんだから外しようが無いし
実はアレキはママンが怖い隠れマザコンで
自分の王位継承のために父親を殺害させ
女性恐怖症からホモに走り
ママンや父親殺害の自責から逃がれるために終生遠征し続け、
最後は部下に愛想をつかされて毒殺されました
・・・これがミステリーの謎解き部分=映画の主題 なのか orz
870 :
名無シネマ@上映中:2006/01/31(火) 23:30:30 ID:op9dBN3x
たしかに戦闘シーンはよくできていた。
やはり戦争にいった人間は違うな。
871 :
名無シネマ@上映中:2006/01/31(火) 23:33:57 ID:4LuDuYCx
カットされた戦闘シーンは……それはそれは凄惨なもので…
あれは直視できない人もいるだろうな
王なんだし小さい時から平民とは違う育てられ方をしたわけだから、
やっぱそこら辺のあんちゃんとは一味違うんだぜぃオーラを出さなけりゃダメじゃね?
昔「日本一のお嬢様」と呼ばれた黒田清子さんなんかはやっぱし身のこなしが違うと言われてた。
かっこ悪さにも質がある。
現代アメリカ人にしか見えないかっこ悪さで「アレキサンダーの
かっこ悪さを描きました」と鼻高々に言われてもな。
コリン・ファレルはアイリッシュだ
「ダブリン上等!」でやってたダブリンのチンピラと
あんまり変わんなかった、アレキサンダー大王
アビエイター見たばっかなんだけど、孤独の中で理想を追い求め
狂気に捉われかける若き天才の姿がこの映画のアレキサンダーと
ちょっと共通するような気がした。
そう思ったら、監督バズ・ラーマンはアレだけど、ディカプリオの
アレキサンダーが見てみたくなった。
確かにコリンに比べたら、レオの方がなんぼかマシだと思う。
ただ、ヘファ役がレトのままだったら、童顔のレオと並ぶと
まるでレトが女装癖のあるキモイおっさんみたいに見えて損かもな
男臭くて、どちらかと言うとブチャイ系のコリンとツーショだったからこそ
レトは実力以上に「可愛く」「はかなげに」見えて、得してた気がする
ラーマン監督なら、アレキサンダーをホモ大作にはしないで
もっと単純明快で一般受けする歴史活劇にするだろうから、
アレキ役がレオなら、ヘファ役はアレキの用心棒みたいな役回りで
若い頃のシュワちゃんとか、ブラピみたいな、もっとマッチョで
男っぽい役者を持ってくると思う。
レオなら、仮に精神的に弱いところがあって壊れるシーンがあっても、
コリンみたいに小市民的にみっともなくはならずに、苦悩するロミオ
みたいにそれなりに貴族的でカッコいいアレキサンダーが見られるんだろうけど
なんか細かいところから、リアリティがなかった。
金かけまくった時代劇、というかテレビドラマを観てる感覚でした。
879 :
名無シネマ@上映中:2006/02/01(水) 16:21:48 ID:aEOK1ztC
細かいとことは例えば?
これ明らかにカツラだろう、とか。
戦闘シーンも、なんか、脂汗と砂埃に塗れてる感じじゃなかったし。
観たのは何ヶ月も前なので、勝手に脳内変換してるかも。
本当は、そこまで酷いとは思わなかったかもしれないけど。
881 :
名無シネマ@上映中:2006/02/01(水) 18:43:48 ID:aEOK1ztC
戦闘シーンの汚れはかなり良く出来てたよ
血と砂が混じって肌にべっとりと…
監督が戦争経験者だからそこらへんは凄かった
そうですか。
もう一回、見直した方がいいな・・・
883 :
名無シネマ@上映中 :2006/02/01(水) 23:14:59 ID:bXuKC6mz
ガウガメラでファランクスの兵士(だったと思う)がアップになるところで、
砂にまみれた二の腕に走る無数の赤い筋が目に飛び込んできた。
激戦の様子をうまく表していると思ったよ。
ところで、目ウルウルのヘファがアレキサンダーに指環を渡すシーンで、ヘファは
口元に怪我をしてましたよね。なんかミョーに記憶に残ってるんですが。
ロクサネのダンスが披露された宴会で殴られたときの跡かな、と思ったんだけど、
間に入ってた婚礼のシーンでそんな傷あったっけ?
婚礼のシーン、ヘファはロングのショットだったから気づかなかったのかな?
それ、私も気になって仕方なかった>ヘファの傷
きっと何かカットされた部分があったんでしょうね。
婚礼のシーンと初夜シーンの間に。
ああーーーやっぱり、ノーカット完全版が見たいな〜
885 :
名無シネマ@上映中:2006/02/02(木) 00:47:19 ID:d26s2HEe
思い出してきたが、婚礼前にあった雰囲気シラけまくりの会議でもあの傷はなかった気がス。
やっぱり、指環(←姉のPCを無断で使用中。なぜかまずこう変換される)のシーンの前に
何かゴタゴタがあったんだろうな。小説だったらそんなシーンあるのかな。
ノーカット完全版…。劇場版の長さでさえ映画館で見たおす勇気がなくてDVDを待ち、
それでもやっぱり途中で眠くなった私が耐えられるだろうか。いや、見たいけどね。
>>885 婚礼の最中、殴り合いしてたじゃない 後ろのほうで
(へファ×クレイトス)
>>886 え? どのシーンで? 婚礼のシーンでは殴り合いなんてなかったぽ。
ヘファがクレイトスに殴られたのは・・
ロクサネのダンスに悩殺されてるアレキを見て不機嫌そうにしてたヘファが
それをからかったクレイトスの手を振り払って、逆に殴られた・・・
あのシーンだけじゃない?
今、思ったけど、クレイトスがアレキに殺られちゃった原因の一つには、
アレキのお気に入りのヘファと折り合いが悪かったこともあるかもね
だとしたらますます嫌なヤツだな >アレキ
いいの 王様だから
891 :
名無シネマ@上映中:2006/02/02(木) 21:57:59 ID:d26s2HEe
一歩まちがえればただの暴君だぞ>アレキ
ヘファの傷が気になるのでDVDチェックしてみた。
@ロクサネの目が猫っぽくみえる例の舞踏シーン。
↓
Aヘファ×クレイトス版ファイトクラブ。
↓
Bビミョーな空気の流れる会議室。
↓
C婚礼&アレキが兵への恩賞を約束する。
↓
Dその夜、ヘファがアレキのところへ忍んでくる。
という流れだが、BCではやっぱりヘファの傷は見えないっすよw。
Aでも殴られたのは顔の左だし。
でもオリバー監督のただの編集ミスだったりしてな。
オリバー監督じゃないけど、フィルムの裏表が逆だろ、って映画があったしな。
ロクサネと夜つながりで、ダンスの後、続けて初夜シーンを撮影したから
ヘファがケガしたままだった・・っていうセンもアリな気がしてきた
893 :
名無シネマ@上映中:2006/02/02(木) 22:21:58 ID:AIsH70H3
ファランクスに従軍する歩兵の親子を主人公に映画作り直してくれ
衣装とか武器、せっかくたくさん作ったんだからさ
大王の視点じゃなく、古代版プライベートライアンみたいなの希望
894 :
名無シネマ@上映中:2006/02/02(木) 22:32:55 ID:A2NW5msQ
当時の本物の軍事訓練で実際に訓練したスタントマンやエキストラたちももったいないしな
895 :
名無シネマ@上映中:2006/02/03(金) 00:48:37 ID:i/lJMbz1
海外のオタクサイトのリンク先でこんなん見つけた。編集つながりで強引に投下。
ガイシュツだったらスマソ。
ttp://obsessive24.net/videos.html ページの一番下のSirenと下から6番目のTwenty Yearsが、なんとアレキサンダーの
数々の名場面を使用したミュージッククリップ!
映画の主題歌を使ったビデオクリップが好きな私には嬉しいサイトだよ。
好き嫌いはあるだろうけど、興味がある人にはぜひ見てほしい。
マジでいいっすよ、これ。特にSirenの後半の映像処理は秀逸。母と息子の確執を見事に表現してある。
長いだけの劇場版にうんざりした私だけど、どんな映画も編集次第なんだと再認識したよ。
あと、さんざん駄作だといわれているアレキサンダーも、カメラワークはいいんだな、と見直した。
>>895 情報さんくす!
特にTwenty Yearsの方、ヘファ萌え腐女子的にはすごくよかった。
(でも、サントラでもない曲が勝手に無関係な映画のクリップを
PVに使うのってどうなんだろ? もちろん許可は取ってるだろうけど)
それにしても、この2つのビデオに映画のダイジェストが集約されてしまうあたり、
アレキのホモとマザコンがこの映画のメインテーマで、戦闘シーンとかは
それを盛り上げるためのオマケっちゅうか舞台背景でしかなかったことがよく分かるw
やっぱり観客の目には、その2点しか印象に残らない映画ってことだよね
あ、ごめん。もしかして勘違いしてたかな
上記サイトのビデオクリップって、商業的なプロモビデオじゃなくて、
サイトの管理人が自主製作したもの?
>>896 オマケだったら別になくても良いってわけで。
でも戦闘シーンなかったら映画としてさすがに問題だと思うから
二つしかないシーンだがそういうオマケ的扱いは個人的に寂しいかも。
ま、映画なんてのは人それぞれ見所違うからそう取る人もいるってことなんだろうな。
899 :
898:2006/02/03(金) 18:07:08 ID:Ho7XQkDx
補足。映画として問題ってのは、アレクサンドロスを取り扱った映画作品としてね。
ヘファ萌えの方、ロード・オブ・ウォー観ますたか?
戦闘シーン入れたって
恐ろしいほどの戦争の天才には見えなかったし
903 :
名無シネマ@上映中:2006/02/03(金) 23:40:08 ID:i/lJMbz1
>>896 そうです、ニュージーランドの学生さんがあくまでも趣味で作ってるもののようです。
>>897 あれ、素人が趣味で作ったPVとはとても思えない仕上がりだった。驚愕。
編集だけでなく、映像の処理もセンスあるね、Nickyって人。中国人みたいだけど
萌えシーンをピンポイントで突いてたんでマイッタ
一部劇場版にない映像があったのは、ディレクターズカットからのシーンもあったのかも
中国人にも腐女子っているんだね
>>900 観ますた。アレキサンダーで初めてこの役者を知って
ヘファ役があまりにハマっていたので、この人の持ち味は
てっきり、端正で寡黙で意志が強い献身的でけなげな役
だと思っていたのが、見事に裏切られました。
ロード〜で演じた役は、マッチョで貴族的なヘファとは対象的に
生活に疲れた感じの中流以下の階層の庶民で
意志薄弱で流されやすく、繊細で破滅的なとらえどころのないDQNで
それも見事にハマってました。よかったです。
ロードオブウォー、おもしろかった。
残念な弟役からファンになり、アレキサンダーみた。
>907 で、どうだったのサ
>908
コリンも好きだしやはり
大きな劇場で見とけばよかったと後悔。
あの金髪になじめなくて、レンタル待ちしてしまったけど。
910 :
名無シネマ@上映中:2006/02/04(土) 21:25:25 ID:Cs253qYr
この映画ってホモっぽいの?
911 :
名無シネマ@上映中:2006/02/04(土) 21:35:36 ID:Nz8H+0JD
ホモっぽいってか思いっきりホモ
ヤりそうでヤラない、逝きそうで逝かない「寸止め」感が
なまじヌードよりチラリの方がかえってイヤらしいみたいにエッチ
軽い挨拶のキスぐらいは他の連中とはしてたのに、それさえしない。
まるで本気で惚れた女には手を出せない男みたいに
かたくなにプラトニックにこだわるのは、ちょっと異常で
あまりにもリアリティがない。ノンケの監督の脳内ホモ映画
むしろ、ホモというより、監督の脳内では、
ヘファは「理想の女性像」だったような気がする。
内助の功、そのもの。
実際、ヘファの役周りをリアル女性が演じてたら
女性観客からブーイングが起きそうなくらい、
ヘファはアレキサンダーにとって都合がよく居心地のいい
母親的絶対愛の象徴だったね。
あの映画には、意図的に?「恐い女」しか出てこないし
つまり、ヘファ=親友&恋人&妻&母親なわけですね。
なるほど、そりゃ〜彼と一緒にいたら、心も何もかも満たされますわ>大王
ついでに現代の日本人から見たら違和感を憶えがちだけど、あの頃のギリシア文化圏の
恋愛や女性観を忠実に表現してるように思えます。
ただひとつヘファに求めることができないのは後継ぎってことで、あの結婚。
愛のない政略結婚で世継をもうけて、愛人やら情人やら(っていったらミもフタもないけど)
といった存在に精神的なよりどころを求めてるってあたりは、いつの時代の権力者も
やることは同じなんですね。
>>912 いわれてみれば、キスのひとつもしてないですよね、この二人。
バルコニーのキスシーンがカットされたされてないって話は前にも出てたけど、
なんかスルーしててピンときてなかった。
・・・・・・ヘファ、可哀想すぎる。ロクサネでさえ、キスしてるのに。
ガウガメラの前夜、テントの前でアレキとヘファがハグして離れる時、
一瞬、目と目が合ってキスしそうな「間」があって
ヘファも思いっきり期待してたみたいなのに、何もしないでアレキが
ひとりでテントに入ってしまったのは、殆ど焦らしプレイだったね
>>913-914 アレキサンダーという人間のだめなとこ、どうしようもないところは
嫌と言うほど描かれていたけど、
ヘファイスティオンの人間的弱味は…軽いやきもちぐらいかな
>>917 でも、アレキサンダーにとっては都合良く理想的で、盲目的で献身的な
母親のような愛情を注げる人間であったとしても、他の人間に対しても
人徳があったかどうかはわからない。死んだときヘファが実は周りの仲間に
嫌われてたみたいなことが示唆されてたし
王の取り巻きで贔屓されてたのが妬まれたというだけでなく
ヘファ自身がアレキサンダー以外の人間と距離をおいて
あまりざっくばらんに関わってない感じだったし、
いつも二人でコソコソいちゃいちゃして秘密主義みたいなところが、
周りの人間から見れば面白くない、鬱陶しい存在だったかもしれない。
919 :
名無シネマ@上映中:2006/02/07(火) 02:24:26 ID:97BfA5aN
確かに、たとえ正妻でも正面きって敵に回すあたり、そこそこ独占欲はありますな。
まあ将軍やってるようなヤツが、無欲で意志の弱い人間じゃダメだろうけどね。
でも、彼はほんっとに欠点らしい欠点がないよね。
はじめて見た時、婚礼のシーンのヘファイスティオン、イラついてるなあ、と思ったんだよね。
けど何回か見てるうちに、これはアレキサンダーにイラついてんじゃなくて、王を祝福しなきゃ
いけないのに嫉妬で心穏やかでいられない自分へ苛立ってるということじゃないかと思えてきた。
そりゃいくらヘファでも、悋気を憶えないわきゃないだろう。でも、それだと良妻賢母(?)な
ヘファのイメージにそぐわないので、こんなときでも優等生なヘファって解釈をしてみたんだけど。
妄想入ってる?
あーあ、リアルでジャレッド・レトが
ヘファイスティオンみたいなキャラだったら萌え死んでたんだけどなぁ
何度繰り返してDVDを観てもヘファイスティオンにはときめいてしまう
静かで控えめで、繊細で、秘めた情熱があって
やっぱり寡黙なところが一番好きかも
素のジャレッドは、もっと骨太な感じで、陽気でお喋りで金髪フェチの
軽薄な女好き。しかも遊び人。でもって、女を口説くときと、素のときで
声の調子や喋り方が全然違う。もうヤダ
でも、まるで多重人格者の別人格かってくらい、役そのものになりきれる人って
役者としては一流なんだろうな。人間としては破綻してても
その点コリンは、本人そのもの、どの映画でも「まんま」のキャラだ
921 :
919:2006/02/07(火) 03:13:17 ID:97BfA5aN
>>918 >将軍やってるようなヤツが…
と書いたけど、ヘファイスティオンという人は映画でもちょこちょこ伏線があるように
勤勉な秀才さんだったらしい。軍人というよりは学者肌で、哲学やら政治学やらに
に秀でた顧問官であり外交官であった、という見方もある。(様々な哲学者と文通してたそうな)
アレキは親友として恋人としてだけでなく、ヘファの能力をちゃんと知って傍に置いていたと
いうことらしい。出る杭は打たれるというか、当然まわりには面白くないヤツもいるわけで。
そんなこんなで特に晩年、アレキの秘書と職権をめぐって対立することも多かった。
暗殺説、病死説、いろいろあるけど、人間関係がうまくいってなかったことは確からしい。
>>920 コリンはブラピやトムクルタイプの自分の個性や持ち味を
売りにするスター俳優だけど、レトは作品ごとに自分をリセットして
白紙の状態から役になりきるカメレオン俳優だから
この二人を比較対象するのは難しいかもね。
なんかアイラインばっちりっぽいのが嫌だった…。
ローリー寺西みたいというか、女性っぽさ強調してんのかァァァァ、みたいな…。
924 :
名無シネマ@上映中:2006/02/07(火) 20:23:10 ID:54InP8BO
なんだかんだ言ってみんな好きなんだなw
アレキサンダーが猜疑心にとわれおびえつつももう少し残虐で傲慢に描かれていたらもう少しよくなったと思う。
バーンズやゲッコーとまではいかなくても、逆転を諦めないクリスやトニー・ダマトといったキャラに較べてアレキサンダーは弱さが目立つ。
弱々しいホモというと「狼たちの午後」があるけど、これの鬼気迫る感じに較べるとね…。やはり脚本、演技力ともに弱いのかな。
失敗するべくして失敗したというか。
歴史ものでいえば「始皇帝暗殺」は孤立していく独裁者を上手く描いていたよ。オッサンだけど。
たしかに欠点だらけなんだが、要所要所に迫力があって忘れられないんだよ。
そつなくまとめた「感動作」よりも、アレキサンダーのバランスの悪い
熱気の方が自分は好きだ。
926 :
名無シネマ@上映中:2006/02/07(火) 21:09:59 ID:54InP8BO
あと二年かけて脚本を錬ってくれてたら文句のない作品になったとは思うんだけどね。
しつもん。
脚本が良ければ多少演技力や見た目に難があっても大丈夫…なもの?
脚本が悪ければいくら俳優の演技が良くても結果はダメダメ? カバー不可能?
やっぱり最後は脚本次第?
928 :
名無シネマ@上映中:2006/02/07(火) 22:00:59 ID:54InP8BO
演技にずば抜けた迫力があれば脚本の多少のマズさはなんとかなると思う。
「告発の行方」のジョディ・フォスターとか。
ただ問題はあの「オリバー・ストーン」がどこかパッとしない脚本を作ってしまったことだと思う。
なるほど、多少のアラならカバーできるか…。ありがd。
まぁ脚本も俳優もダメなら無条件でダメダメになるんだろうけどね…。やっぱ脚本かぁ。
俳優が食材、脚本がレシピみたいな
ジョディ・フォスターでもフライトプランは
悲惨だったねぇ
931 :
名無シネマ@上映中:2006/02/07(火) 23:06:36 ID:DELWD1oy
パニック・ルームもね。もっともハンニバルを蹴っての仕事だというからどっちを選んでも駄目だったろうけど。
アレキサンダーはストーンのMTV化が進んでグラディエーターを意識したみたいになったね。ジャンプカットというのかな。
キングダム・オブ・ヘブンもそうだったけど。
起源はプライベート・ライアンあたり?
932 :
名無シネマ@上映中 :2006/02/07(火) 23:13:16 ID:97BfA5aN
ラジー賞ノミネート作品リストをみると、役者の力量と監督の力量のせいだなと
思うのが多いな。
脚本は重要だけど、撮影するうちにどんどん変わっていくわけだし。
変な流れになったらぶったぎる勇気が監督や主役にないと。
コリンの最低主演男優賞やアンジーの最低主演女優賞ノミネートは
わからなくもないけど・・・
ヴァルの最低主演男優賞ノミネートは気の毒だったなぁ
あと、最低助演女優賞に誰もノミネートされなかったのは
レトの性別が男で「女優」じゃなかったから、って言うのは笑える。
でも、この映画、細部まで凝ったセットや絵作りはすごく好きだった。
かえすがえすも惜しい。脚本のどこをどう変えればよかったんだろう。
これだけ大金かけたアカデミー候補がラジーノミネートで終わったなんて勿体無さ杉
>どこをどう変えればよかったんだろう。
作ったのが間違いだった
>>933 ×ヴァルの最低主演男優賞ノミネート
○ヴァルの最低助演男優賞ノミネート
>>934 いや、作ってくれてよかった。と思ってる人は結構いると思うよ
一般的な評価が高くなかったことは事実だけど
この映画って、将来カルトになるかも?
脚本の失敗点は大王のホモやマザコンを描いたことではなくて
登場人物の言動が大げさで不自然で嘘っぽく、あり得なさ過ぎて
心揺さぶるリアリティが感じられない絵空事に思われた点
ヘファイスティオンが死ぬシーンで、泣くどころか必死で
笑いをこらえていた人も多かったと思う。
何で大王、ヘファが今にも死にかけてるのに、それをほっといて
バルコニーに向かって一人語りしちゃってるの〜。あーあ、死んじゃったよ。とか。
ああゆう状況、普通に考えてありえんだろ。
ロクサネとの初夜シーンも、ちょっと悪趣味でやりすぎ感があった。
親の敵でもあるまいし、単なる嫉妬で殺意を抱くなんてあり得ない気がする。
いくら野蛮な山岳民族でも。自分から誘惑したくせに。
なんか、ヘンなプロットがいっぱいで、
シラけるシーンの多い感情移入しづらい映画だった。
腐女子的萌え映画としてなら、そこそこ期待に応えるものだったと思うけど
どうせギリシャ的プラトニックを腐女子的にしかかけないのなら
いっそ割り切って腐女子向けにしたほうがよかった。
ヘタイロイの友愛をちゃんと描くとかさ。
ギリシャ的プラトニックなら、潤んだ瞳で新婚初夜に忍んできて
指輪を渡したり抱きついたりしないよねー。
あのシーンでヘファイスティオンはもう完全に「女」。湿度高すぎ
そこまでやっちゃったんなら、徹底してキスシーンやベッドシーンまであった方が
流れとしては自然だったし、すっきりした。そういう潔さが欲しかった。
・・・つか、個人的にそのほうが萌えだった
940 :
名無シネマ@上映中:2006/02/09(木) 20:27:52 ID:j4eD/1lv
やはり特定の女子に人気があるみたいだな
特定の女子に人気がある映画のスレって
大抵801板のスレが晒されるけど、このスレ
ないね。
(貼ってほしいわけじゃない)
801板にしては映画のトーンが壮大で真面目すぎる
本格的なスペクタクルとして見ようとするとキャラ設定とプロットが弱い
そこそこ真面目な映画が好きで、801テイストに抵抗がない人間に
ピンポイントに受ける
>>942 ×そこそこ真面目な映画が好きで
○そこそこカネかけた映画が好きで
でも、はっきり言ってこの映画、腐女子的には
ジャレッド・レトがブサイクだったらあり得ない映画だった
アイラインを受け付けない腐女子もいたみたいだけど
ガウガメラ前夜まではアイライン無しのラブリーお目目だったよ?
もっと言ってしまうとヘファイスティオンがホモである必要も無かった
映画の内容そのものは、801というほどのこともない
ただ801テイストな映画だと、男が「姫」扱いだから必要以上に綺麗に撮られる
そこに萌えただけの単なる美形な男萌え
945 :
名無シネマ@上映中:2006/02/10(金) 09:03:00 ID:DNZwaCM5
見終わった。
宴と男同士でベタベタするシーンばっかりだった。
つまんなかった。
がっかりした。
以上。
自分はガウガメラと戦象部隊で、すべて許せる。
ホモはどーでもいい。
フィリッポス王も人間くさくて良かった。
947 :
名無シネマ@上映中:2006/02/10(金) 09:55:26 ID:jKYcf7Vf
俺は密集方陣だけで許せる
948 :
イギ− ◆VD0688G9N2 :2006/02/10(金) 09:59:04 ID:UMMhdwDE
やっぱ冒頭の可愛い男の子、ブーケファラドを颯爽と操る少年時代のアレキサンダー(このときの音楽が最高)
だけでこの映画を去年のベスト5に選んだ。
まぁ、神話的な歴史を見事に映画化したっていうのが凄いんだけどね。
アレキサンダーのサントラは ネ申
今はブケファラスとは呼ばないの?
よく言われるコリン・ファレルはミスキャストという意見があるけど、キングダム・オブ・ヘブンのオーランド・ブルームなんてジョン・ウェインやグレゴリー・ペック級の大根ぶりでとても見れたもんじゃないぞ。
オーリーとコリンでは駄目さの質が違う。
オーリー → 表情が乏しく、演技が一本調子で個性がないから駄目
コリン → 個性的なルックスやキャラがイメージとかけ離れてるから駄目
ミスキャストという意味では、コリンの方があたってる気がする。
オーリーの場合は、脇ならいいけど主役やるには力量不足(キングダムに限らず)
952 :
名無シネマ@上映中:2006/02/11(土) 02:23:10 ID:4tRcj0lc
萌えた 興奮した
美しい 戦う 孤独な 男たちの ドラマ
日本人全男性必見の一作
953 :
名無シネマ@上映中:2006/02/11(土) 11:57:15 ID:TUk/RUp1
全男性にホモ映画?
リアルホモ監督のホモ映画(「バッド・エデュケーション」)観た。
アレキのホモはノンケの監督が空想した学芸会レベルの童話だと実感した。
リアルホモって、ホモをごく当たり前の日常の出来事としてサラっと流すのに、
ノンケの男って、特別視していちいち力が入りすぎるから、観てる方が照れる。疲れる。
監督はゲイ差別云々をインタビューでぶっていたけど
なんも研究してなさそう
母親恐怖症ともどもすげえステレオタイプな描き方
957 :
名無シネマ@上映中:2006/02/11(土) 13:40:07 ID:4tRcj0lc
ノンケの監督って、実態を知らないから
ホモ=不倫と同格の許されざる恋=悲恋に終わる無償で究極の愛
みたいに勘違いしてるのかな
そこいくとリアルホモ監督は、ホモを全然美化しないし、
相手の嫌な面とかドロドロな面も平気で描写するよね
・・・・やっぱりアレキサンダーの失敗の原因は、
コリンのミスキャスト以上に脚本の甘さに尽きる
959 :
名無シネマ@上映中:2006/02/11(土) 14:25:03 ID:UnLDyDDW
ストーンは容赦しない姿勢がよかったんだけどな。
脚本の甘さと人物設定のリアリティのなさが、
この映画が腐女子萌えの童話扱いされる所以なんだろうな
なまじ戦闘シーンや舞台セットが豪華で本格的なだけに、惜しい
962 :
名無シネマ@上映中:2006/02/11(土) 15:44:49 ID:3FVG5v9k
セット本格的かなぁ?チャチく見えたんだけど
>>961 でも、生々しくて露骨で残酷なホモ描写を観たくない
乙女で美形男萌えの夢見る少女&腐女子には、
ストーン版のホモ・ファンタジーがピンポイントで受けんだから、
それはそれでいいじゃんw
>>962 そっかな? 結構カネかかってると思ったけど
老プトレマの明るすぎる図書館のシーンと
モロCGばればれなバルコニーからのバビロン夜景シーン以外は
965 :
名無シネマ@上映中:2006/02/11(土) 16:58:34 ID:T5K+IRD3
釣りでもなんでもなく、素直な思いでチラシの裏につづる・・・
こないだTVで「アラビアのロレンス完全版」もう20年ぶりくらいに観た。
(20年前は完全版ではなかったと思う)
なんで傑作と言われているのか、正直わからなかった。
大味だし、ただダラダラと続いている。音楽だけがドラマチックに盛り上がる。
ピーター・オトゥールの大ファンならコスプレや姫演技を楽しめるんだろうけど・・・
本物のラクダや馬が大量出演してるから、その管理だけでも大変で
演出やカメラワークに神経が行き届かなかったのかなー。
(接近して撮影すると危険というのもあったんかもしれん)
あえて内面描写をしなかったのか(その割に中途半端に描写してる)
演技が下手だったのか、カメラワークが悪いのか・・・
とにかく長くつまらない映画だった。
そして、これに比べりゃ「アレキサンダー」まだ観てられるなーと思った。
はいごめんなさいよ
>>963 そう思いきや、腐女子からも殆ど支持を集めなかったんだよね。
トロイやマスコマのほうが人気があった。
>>966 腐女子が映画館に足しげく通ってリピートするには、ちょっと尺が長すぎたのかも
むさいコリンが大王ってだけで、拒絶反応起こして食わず嫌いな腐女子も多いだろう
DVDになってからわりと人気が出たっぽくて、劇場で見なかったのを後悔してる人も
結構いる(自分も、そうw)。TSUTAYA半額デーの日には、大抵、全部貸出中に
なってるし。(・・・つか、ファンならDVDぐらい買えよ)
多分、アレキで萌えた(腐)女子は、801というより、殆どヘファ萌えなのでは?
ジャレッド・レトって、それまで日本では殆ど知名度なかったし
本放送では殆ど視聴率が取れないで打ち切りになっちゃったけど、
再放送を繰り返すごとに徐々に人気が出るドラマ・・・みたいな映画じゃないの?