945 :
名無シネマ@上映中:2005/08/03(水) 23:42:07 ID:MNU7GHr7
946 :
名無シネマ@上映中:2005/08/04(木) 23:33:14 ID:WyFFZnJO
でさあ、結局、武の新作はどうなったのよ?「TAKESHIS'」だか何だか騒いでいたが、ぱったりと情報が無くなったな。カンヌもヴェネツィアも狙えないから、今年中の制作発表は無いと見た。武が賞レースに参加しないで、新作を出す事なんて、絶対にありえないからね。
947 :
名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 00:04:08 ID:8LqTe73I
>>946 ・・・・あのさぁ・・・・武の新作情報がどうなってるのかとか、賞レース
の予想がどうのこうのとか。で、実際公開されるとヲタは、「面白かった」
「感動した」「良かった」とか幼稚園児みたいな感想言ってさ。それを
繰り返していくわけでしょ。むなしくない?
アホくせえ。誰が見てもいつものキチガイの自作自演じゃねえかよ。たけしに関して毎日必死過ぎる。
949 :
名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 01:53:54 ID:U/eYk1a3
わ〜い\(^O^)/ 釣れた釣れた〜
950 :
名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 15:50:48 ID:Mqg/sndE
HANA-BIは面白かった
あざとい部分もあったけど新しいアイデア入れようという意気込みもあった
菊次郎の夏からあざとさが大きくなる
過去の自作の評価された手法を単純に並べ始めた
浜辺とか横移動とか引きのサイズとか
まわりの顔色伺うような文句の出ない定番でお茶濁すというか
ブラザーとドールズはわざと失笑させる作戦かと思った
あの映画を褒めてる評論家たちの強引さに呆れた
昔の北野映画も評価してブラザーもドールズも似たような文体で評価する人たちの多さに冷めた
座頭市は見てない
これからも北野映画は見ないと思う
951 :
名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 16:04:26 ID:jUawdaVY
北野「現場でもそうだったですね。カメラマンに『カメラをこうやって撮って』というと、『それをやると、カメラマン仲間に自分が
恥ずかしいからできない』って」
淀川「馬鹿だねぇ」
北野「『なんで』って聞くと『サイズが無茶苦茶だし、このカメラマンは腕がないと思われたら嫌だから撮れません』って。『おれ、
このサイズが好きだから、これで撮ってくんねえかな』って大変でしたね。たいてい、現場で助監督と揉めたし。素人が映画
の現場に来たんで、自分たちで思ったとおりに撮ろうと思ったらしいです。こっちからこうしてくれって言うと『なんでですか』って
言う。『なんでですか』って言われても困るんだけど」
淀川「それはそうだよ」
北野「『勘でいいと思っただけ』って言うと『理屈がないじゃないですか』って」
952 :
名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 16:22:49 ID:8LqTe73I
>>951が言ってるのは初期の、映画に対して反体制的な立場だった頃の武。
>>950が言ってるのは後期の、映画で認められて大物になった後の武。
・・・というわけだが、日本人って馬鹿だから、反体制的な人間が大好き
なんだよね。そういう人間を見ると「この人こそ正しい!」って思い込ん
じゃう。でも実際大物になると何も出来ない無能だということが暴露され
るんだよ。武もそうだし田中真紀子もそうだし。だからいまだに武を持ち
上げてる
>>951は馬鹿だ。
953 :
名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 20:01:20 ID:zOaWA2/r
Joeも腕が無いと思われるのが嫌で降りたんだし
954 :
名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 20:10:05 ID:zOaWA2/r
たけ坊の思考回路からすると
Joe=クラシック畑=英才教育=エリート
と、こうなるわけだね。
常日頃から高学歴の人間に引け目を感じてるたけ坊は、
鼻で笑われるのが嫌だからJoeをうまくコントロールできなかったんだな。
>>952 >>実際大物になると何も出来ない無能
座頭市はベネチア国際映画祭の監督賞ほか、海外で様々な賞を受賞
している作品なんだが、そういう実績を残す状況さえも“何も出来
ない無能”と一刀両断するおまえはよっぽどすごい奴なんだろうな。
おまえの実績をちょっと教えてくれないか?
956 :
名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 20:23:38 ID:zOaWA2/r
お、トローリングかww
ダメさ加減がチャン・イーモウとかぶってる
958 :
名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 21:16:43 ID:iFQtyQ2Y
権威を否定する自分に酔ってるだけの厨房となんらかわらん。
体制批判とか天皇制批判とか、青臭いアフォどもの批判対象に入れられる位にまで
たけしが上り詰めたってことだな。
959 :
952じゃないけど:2005/08/05(金) 21:33:23 ID:1tZS8YWl
>>955 なんだかねえ。。
たけしはプロの表現者で、映画みせる事で金もらってるんだから。
観客がその支払った金のぶんだけ楽しめなかった、と判断したなら批判されて当然だと思うよ。
>>969 それは観る側の鑑賞眼が決定的に不足していることが原因だよ(w
絵を見てわからん奴にいくら言葉をつくしても無駄なように、映画も
観てわからん奴には言ってもわからん。
961 :
名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 22:27:16 ID:nMOb8MtM
なんでこんな男が持ち上げられてるのかねえ。
ペンキ屋という下層階級に生まれながらも、母親のベタベタした愛情によって
わがまま一杯に育ったアダルトチルドレンにしか見えないけどね。
962 :
名無シネマ@上映中:2005/08/05(金) 22:30:27 ID:DzaDguiv
>>961 俺は紙一重の存在だと思って見てるよ、だから駄作は本当にヒド過ぎるね
マジレスすんなや
鑑賞眼が決定的に不足w
965 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 08:20:53 ID:flrYXxww
この監督は日本映画学校に入って勉強し直して欲しいね
武が二度目の金髪にした頃からスレのレベルが極端に下がったな。
967 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 09:51:04 ID:ojehFShE
もともとレベル的には小学生の喧嘩だったけど。
968 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 09:54:01 ID:ojehFShE
アンチも他の事で忙しいんだろ。
もともとステ立てる程の監督でもないしな。
969 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 09:55:24 ID:ojehFShE
ステ× スレ○
970 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 09:57:09 ID:ojehFShE
アンチも他の事で忙しいんだろ。
もともとスレ立てる程の監督でもないしな。
971 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 10:00:55 ID:ojehFShE
というより、座頭市がテレビ放映されてから
メッキが剥がれた感があるね。
信者もあまりの評判の悪さに何も言えなくなって、
逃げていったよ
972 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 10:11:57 ID:ojehFShE
この監督の映画を観ても、何も感じないしな。
973 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 10:13:29 ID:ojehFShE
自分勝手なキチ外主人公が暴れてるだけだし、
どこかのコメディアンが愛人問題で弟子を道連れに
暴力事件起こしたのと一緒。
974 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 10:15:37 ID:ojehFShE
誰かに「行くなら一人で行くべきだ」と言われたら
「だって一人じゃ恐かったんだもん」だって。。
いくつなんだろうね?
頭がおかしいのかと思った。
975 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 10:33:47 ID:iYQ9E4js
甘えん坊なんだよ。
>>ojehFShE
どうしてこう、必死なのかねぇ・・・
余計な合いの手を入れなけりゃ独り言続けてただろうから、夜までやらせとけばよかったのに
たけしがくそでもなんでもかまわないから。
しょうぼうのojehFShEがしんでくれたらそれで。
979 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 16:38:19 ID:Va6Svqix
いつのまにか阪本順治とずいぶん差が開いたな
980 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 16:46:47 ID:1Pggzv/f
, -――--、
./ \
/ /ノノノノVV人| .________
| /ノ ∧ ∧ ソノ /
ノ ノ ・ヘ・ |ゝ < ババア!ブッ頃すぞ、バカヤロ!
ノ ノ └┘ |ノ \
/ノ|| ー |ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ノ| \___ノ丿
981 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 20:30:11 ID:ebyyydmk
//:::::: ̄ ̄ヽ
|::::|::#:: `,
|::::!::||l , \,i,/、
'''''' i~ヽ─({{;,・;})({;,・;}) __人_人,_从人_.人_从._,人_
 ̄"(::6:::: U (:: ) -' ─__ )
r─.|:::: /'/エェェェヺ─--- ) 降りたいよ!!
三 |:::: !l lーrー、/.| ニ ) 降ろしてよ!!
.ニ| |● ::: ヽニニソ゚。 . |! ろ
| |:::: :::`ー/ Lニ- )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒
'''''゙゙゙゙゙ ̄ _,, -
--─="゙ ̄ _/S\ O /YB\ /T\ _/D\/C\
ニ 最下位行き _,.. ⊂(´∀` ) \(´∀` )⊂(´∀` ) ⊂(´∀` )∀` )
_,.. -‐'" | |) | |) | |) | |) |)
__,, -‐''". | | | | .| | | | | |
∪~∪ ∪~∪ ∪~∪ ∪~∪∪~∪
982 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 22:22:22 ID:P3dwFS/E
サマーウンコ
983 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 23:24:19 ID:W6GGkiHG
たけし信者は、アンチを叩くことはできるが、たけし映画肯定の評論を
することはできない。なぜなら、たけしの映画に褒めるところが無いからw
たぶんこのレスにも、信者が叩いてくるだろうけど、かといって、信者は
たけしの映画を褒めることはできないw
ソナチネの、これでもかというほどのロングショットが好きです。
985 :
名無シネマ@上映中:2005/08/06(土) 23:54:18 ID:PdoUdirj
たけしの新作『TAKESHIS'』はあまりの出来の悪さに
ヴェネチア国際映画祭落選したみたいw
986 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 02:31:05 ID:ag5lH6bv
数年前に武が村上隆との共著で出したアートに関する本では、アートのいろ
いろな側面を長々と語っていたが、あれは今思うと、映画監督として才能が
枯渇したことを自覚しはじめた武が、駄作すらもアートなんだと世間を欺く
ために記した理論武装だったんだという事が分かってくる。
アートとは理解不能なものだとか、本当に凄いものは解る奴にしか解らない
だの、いろいろゴタクを並べていたものだ。
たしかに座頭市など、最後のどんでん返しで、実は目が見えていただの、し
かもなぜかその目が白いだの、観客に無意味しか感じさせない演出は、本来
なら「なんだよあのドッチラケなラストは」と一蹴に伏されるべきなのに、
観客を欺いていると言えるw 「ああ・・・あれが天才監督のアートなのか」
と思い込ませているという事だろうw
まさに裸の王様の理論・・・。
987 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 09:02:49 ID:aYsHD440
結局、コイツはハリウッドに認められたいんだよね。
お呼びがかかれば「JM」みたいなC級映画にも喜んで出るしさ。
988 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 10:04:35 ID:QLezvMCO
ハッピーバースデイ、デビルマン!
>>986 おまえが裸の王様に見えるよ。恥ずかしい奴
990 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 10:17:05 ID:/AVjGbI6
次回作のヒロインは誰〜?
みんなやってるか〜?の主人公のモデルは、この基地害アンチ
992 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 10:33:18 ID:ugxyB3iI
993 :
名無シネマ@上映中:2005/08/07(日) 11:28:59 ID:weOyI0mI
新作「タケシズ」どうなっちゃったんだろうね。
ベネチアも出ないみたいだし。
はやく「高松城水攻めの足軽」撮って借金抱えてやめれ。
994 :
名無シネマ@上映中:
1000