実写で鬼太郎!来年公開予定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
 松竹の2005年度の映画ラインアップが26日、東京・紀尾井町の赤坂プリンスホテルで発表され、出演者や監督ら29人が出席した。
 人気アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」が初めて実写映画化される(中略)同社は今年創立110周年を迎えるとあって、豪華作品が目白押しだ。
 
 邦画でまず目を引くのは「ゲゲゲの鬼太郎(仮題)」(06年公開)。水木しげる氏原作の人気漫画で、実写映画化は初めて。
 おなじみの鬼太郎、目玉おやじ、ねずみ男、一反もめん、猫娘、砂かけ婆(ばばあ)、子泣き爺(じじい)などの愛きょうあるキャラクターが勢ぞろいする妖怪ファンタジーとなる。
 
 監督は「TRICKトリック〜劇場版〜」「ピカ☆ンチ」を手がけた堤幸彦氏。特撮を得意とするだけに、漫画やアニメとはひと味違った仕上がりになりそう。キャストは人選中。

http://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20050127-00000017-sph-ent
2名無シネマ@上映中:05/01/27 12:45:39 ID:cgSzXWHS
2ですな。
3名無シネマ@上映中:05/01/27 12:46:50 ID:L9vjIzW8
堂本剛か?
子泣きは池野めだかがいい
4名無シネマ@上映中:05/01/27 12:50:42 ID:I46+Ye3s
同社久松猛朗常務は「イメージだと鬼太郎は堂本剛君、目玉親父はさすがにCGです」と笑顔で語った。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200501/gt2005012706.html

あ、ほんとだ・・・
5名無シネマ@上映中:05/01/27 12:54:16 ID:l7ODz2Q/
ねずみ男…Mr.オクレ
一反もめん…合成繊維
猫娘・・・内山理奈らへん
砂かけ婆・・・樹木 希林
子泣き爺・・・森繁久弥
塗り壁・・・力也

この位やれば色んな意味で松竹の心意気を買おう。
6名無シネマ@上映中:05/01/27 13:10:35 ID:z8WgYMiq
鬼太郎……堂本剛
ねずみ男……生瀬勝久
猫娘……加藤夏希
子泣き爺・・・渡辺 哲
砂かけ婆……樹木希林
らりひょん……渡辺謙

完璧だろ
7名無シネマ@上映中:05/01/27 13:12:52 ID:z8WgYMiq
らりひょん→ぬらりひょん
8名無シネマ@上映中:05/01/27 13:18:09 ID:LW7QuqRm
>>6

ねずみ男……生瀬勝久はすぐに絵が頭に浮かんだよ。
Trick繋がりを考えると、マジにそうなりそうな気がするね。
9名無シネマ@上映中:05/01/27 13:22:56 ID:qO0GTJBN
鬼太郎    → 山本一太
ねずみ男   → 小泉純一郎
猫娘      → 小渕優子
子泣き爺   → 志位和夫
砂かけ婆   → 田中真紀子
ぬらりひょん → 野中広務
ぬりかべ   → 岡田克也
一反木綿   → 平沢勝栄
目玉親父   → CG

完璧だろ。
10名無シネマ@上映中:05/01/27 13:59:09 ID:AeAHFjz8
目玉親父がグロキャラになりそうな悪寒
11名無シネマ@上映中:05/01/27 14:01:53 ID:OLZdJmay
やっぱり子泣き爺は赤星さんだろ。
12名無シネマ@上映中:05/01/27 14:13:44 ID:i6j83jO3
ねずみ男は鈴木研一(人間椅子)で。
生瀬はサラリーマン山田で。
13名無シネマ@上映中:05/01/27 14:23:09 ID:xawPwQjD
敵はドラキュラ、フランケン、オオカミ男、魔女の、CG駆使したSFアクションがいいな!
‥‥ってそれじゃヴァンヘルシングか。

黒幕はベアード様希望!
14名無シネマ@上映中:05/01/27 14:38:45 ID:ez0vdJTI
子泣き爺は大塚サンがいい!
ねずみ男はカーリー。
15名無シネマ@上映中:05/01/27 14:40:03 ID:k0OiOp6N
しかし漫画が実写かになると
配役に誰が良いかだけで、スレが進んでいくな。
16名無シネマ@上映中:05/01/27 14:43:37 ID:EEnNZFdW
鬼太郎・・・加瀬亮
ねずみ男・・・堺正章
子泣きじじい・・・ムッシュカマヤツ
あとしらね
17名無シネマ@上映中:05/01/27 14:59:29 ID:AtQejPwa
折角のホラーブームだから、元祖「墓場の鬼太郎」時代のように禍々しく作ってくれ。
墓の中で死んだ母親の腹を破って、鬼太郎が生まれてくるシーンや、
鬼太郎の左目が抜け落ちて、目玉おやじが出来るシーンを希望。
18名無シネマ@上映中:05/01/27 15:22:13 ID:htsyC5m7
>>9
子泣き爺いは南野法務大臣がいい。
19名無シネマ@上映中:05/01/27 15:53:48 ID:h+KQT+hz
堤がやるんだろ

トリック ケイゾク サイコメトラーエイジ 池部落ウストゲートパーク

あたりでキャスティングを考えてみよう
20名無シネマ@上映中:05/01/27 15:56:16 ID:vldDerXS
でも楽しみだよ〜〜〜
21名無シネマ@上映中:05/01/27 15:56:46 ID:tXh1d2fg
鬼太郎・・・堂本剛は
決まりなのかねえ?
22名無シネマ@上映中:05/01/27 16:00:20 ID:eeTA/Zjx
http://f.pic.to/defe

ここも堂本 ジャニ版からもらってきた。
23名無シネマ@上映中:05/01/27 17:07:17 ID:fxJ69D66
後から作られたほうのアニメみたいに、
ロリでブリでかわいい娘は出ないのか?

このままだと猫娘がヒロインの変な映画になっちゃうぞ。
24名無シネマ@上映中:05/01/27 18:17:37 ID:vldDerXS
もっと情報をお願いします。
25名無シネマ@上映中:05/01/27 18:42:46 ID:3Cbgw0uD
猫娘はベッキー
これはゆずれない。
26名無シネマ@上映中:05/01/27 18:44:37 ID:xA2WZ1Gl
鬼太郎 堂本剛
ねずみ男 阿部サダオ
猫娘 池脇千鶴
子泣きじじい 蛭子
27名無シネマ@上映中:05/01/27 19:24:56 ID:h+KQT+hz
>>23
夢子 蒼井優
28名無シネマ@上映中:05/01/27 19:45:57 ID:GlYxfwAn
ねずみ男にオダギリジョー。
結構いけると思うのだが…
29名無シネマ@上映中:05/01/27 20:09:52 ID:PyDB34YB
ねずみ男は、さんまでいいじゃない!

いいんです!
30名無シネマ@上映中:05/01/27 20:25:45 ID:xisYAKjv
猫娘は石原さとみ
31名無シネマ@上映中:05/01/27 20:30:33 ID:DaeuI4TZ
サラリーマン 横浜F・マリノスの岡田監督
32名無シネマ@上映中:05/01/27 20:34:44 ID:VvfplsT9
最近のアニメではネズミ男が本当は善人という
設定になってるのが気に入らない。
33名無シネマ@上映中:05/01/27 20:35:21 ID:dfa3Hgm+
>>31
warata。
まじで、それいいよ。

楽しい冒険譚ができればいいな。
34名無シネマ@上映中:05/01/27 20:38:10 ID:8PNalvbh
鬼太郎・・・・・?
子泣きジジィ・・・・・赤星光一郎
ネズミ男・・・・・・明石家さんま
砂かけババァ・・・・・中村玉緒
猫娘・・・・・・・・・堀江由衣
35名無シネマ@上映中:05/01/27 20:44:42 ID:hKiF5Qm8
昔やったよな
TVスペシャルで鬼太郎
誰だったっけ?

女ぬらりひょん夏樹なんとかさんだったやつ
36名無シネマ@上映中:05/01/27 20:46:24 ID:VvfplsT9
妖怪が倒されるとき採石場で爆発するやつね。

ゴレンジャーかよ!と思った。
37名無シネマ@上映中:05/01/27 20:47:15 ID:xisYAKjv
>>35
見つけてきた。85年にCXでやったんだな。
http://www.qzc.co.jp/DORAMA_CGI/DORAMA1.EXE?RECNUM=18247
38名無シネマ@上映中:05/01/27 21:07:16 ID:VvfplsT9
これは最近のアニメ実写映画の中で唯一成功したのが
ハットリ君だから「80年代子供向けアニメ+ジャニーズ」という
かたちだけパクったんだな。
39名無シネマ@上映中:05/01/27 21:16:18 ID:hKiF5Qm8
>>37
トンクス!
そういえば主役は子役だた
声の出演・田の中勇は、はずせませんな

>>38
はぁ?
40名無シネマ@上映中:05/01/27 21:28:38 ID:qO0GTJBN
ぬらりひょんは、麻呂赤児で。
41名無シネマ@上映中:05/01/27 21:30:35 ID:VvfplsT9
>>39
はぁ? だけじゃわかんない。
42名無シネマ@上映中:05/01/27 21:34:32 ID:Gqr1HB19
>>38
香取慎吾がニンニン言ってたね。
第2弾か
43名無シネマ@上映中:05/01/27 21:41:07 ID:4X8VnZ2w
ムッシュには「けうけげん」とかやらせとけばいいよ。
44名無シネマ@上映中:05/01/27 21:54:56 ID:I46+Ye3s
>>43 そんなマイナーな奴を・・・中々詳しいじゃないか。
45名無シネマ@上映中:05/01/27 23:33:21 ID:wmhVZhws
キャストはいつ発表ですか?
46名無シネマ@上映中:05/01/28 00:18:35 ID:UkGFF/u8
夢子ちゃんは石田未来。劣化しないうちに早く。
47名無シネマ@上映中:05/01/28 00:36:29 ID:S6zPPTtl
48名無シネマ@上映中:05/01/28 00:49:48 ID:MGG4JLYj
バックベアードには石田純一キボン。
ケツの毛まで抜かれそうで、いいなぁ。
49名無シネマ@上映中:05/01/28 00:59:58 ID:9jAem3Ao
堤幸彦はモックンのブラックジャックもやってたな
50名無シネマ@上映中:05/01/28 01:22:19 ID:s9+fizIf
あ 松茸なのか
東宝だったら雪女に長澤まさみと書こうとしたのに
51名無シネマ@上映中:05/01/28 01:27:56 ID:GKxQo6Fw
あの絵だから味があるのであるから
実写化には一切期待しない。
52名無シネマ@上映中:05/01/28 01:30:05 ID:z0nZpLb4
目玉の親父さんは誰がやるの?
53名無シネマ@上映中:05/01/28 02:10:03 ID:GKxQo6Fw
ピーコがやるよ。
54名無シネマ@上映中:05/01/28 03:49:03 ID:l7V3kdg8
「ドロロンえん魔くん」の実写も近いか
55名無シネマ@上映中:05/01/28 07:01:13 ID:7MwtFWuA
昔ドラマ化しましたよね。その時はたしか竹中直人がねずみ男の役をやっていたと思います。
無茶苦茶つまらなかった思い出があるな・・
51さんがいってたようにあの絵だから味があると思う。
妖怪大戦争だっけ?あれに対抗して作るんだろうけど・・デビルマンみたく原作のファンも裏切ってしまうような作品にはしてほしくないな;;


























56名無シネマ@上映中:05/01/28 10:34:02 ID:uod04U+6
ねずみ男に菅野美穂。
57名無シネマ@上映中:05/01/28 10:54:47 ID:gQs/6l8M
>56
男じゃね−じゃん。
けど女でねずみ男っぽいのは、上戸彩だな。
58名無シネマ@上映中:05/01/28 14:53:38 ID:xHYe/C/4
それはもちろん作る側も承知だと思うよ。
ゲゲゲの鬼太郎を実写にするって事は相当勇気要ることだし
でも、それほど自信があるんだと思うなぁ・・・
                        まぁ、、、必ずデビルマンは見てるでしょ。

カラン♪コロン♪
59名無シネマ@上映中:05/01/28 15:32:43 ID:S6zPPTtl
堂本剛主演で実写だと、アニメとはまた違った作風になりそうだ。
60名無シネマ@上映中:05/01/28 15:48:15 ID:l5Z+a/NO
>>54
えろいな
61名無シネマ@上映中:05/01/28 16:04:29 ID:qbQET/Y/
ストーリーは鬼太郎がかまぼこになる話でよろしく
62知ろう正宗:05/01/28 16:40:31 ID:eHvVlXs+
>>61あったねそういうの
63名無シネマ@上映中:05/01/28 17:39:06 ID:tMkjEFir
ゲタ飛ばしはCGか、それともワイヤーワークか。
64名無シネマ@上映中:05/01/28 18:39:03 ID:S6zPPTtl
みんな結構詳しいな。じゃぁエリートなんかは常識かな?
65名無シネマ@上映中:05/01/28 19:08:50 ID:LOPLbIX0
ハットリ君は忍者服だから香取が着てもまだコスプレに見えたけど
あの鬼太郎の格好を大人がしたらただの危ない人になるな。

>>61
じゃあ俺は、戦時中、精霊に自分の魂と引き換えに金持ちに
してくれるように頼んだ男が、現在になってその精霊が
魂を取りに来たので、鬼太郎に助けを求めるけど、「金持ちになった
んだから魂渡しなさい。」と怒られる話を希望。
66名無シネマ@上映中:05/01/28 19:38:56 ID:v7o0raJ+
ワールドスタンダードなキャスティングを希望。

鬼太郎・・・・・・・・マット・デイモン
ねずみ男・・・・・・ジョン・マルコビッチ
子泣きじじい・・ダニー・デビート
砂かけババア・・メグ・ライアン
猫娘・・・・・・・・・ダコダ・ファニング

このラインナップで世界制覇だ!
67名無シネマ@上映中:05/01/29 00:21:42 ID:L+baW/TF
>>66
ワロス
68名無シネマ@上映中:05/01/29 00:32:33 ID:1fQHQgDj
ぬりかべはやっぱりCGか、、
69名無シネマ@上映中:05/01/29 01:09:58 ID:yH2VXcTu
>>68
いや俺はそれでいいと思うけど…
70名無シネマ@上映中:05/01/29 01:30:22 ID:WWaXhiht
ボクハ鬼太郎ひょんなことからこの忌まわしくそして、
官能的なできごとに巻きこまれたのであった
この狭い日本もう東京都にみどりなんて残ってないと思うかたも多いかも知れない。
だけど新宿から中央線にイチジカンものればそこは、戦前とたいして変わらないうっそうと茂った緑の世界である。
71名無シネマ@上映中:05/01/29 01:35:41 ID:EKkLTjdG
雪女に仲間由紀恵
妖怪メイクなんだけど綺麗!なのが見たい…

鬼太郎は藤原竜也なんてどうすか?
72名無シネマ@上映中:05/01/29 01:44:11 ID:Mc3bBlaH
>>71
藤原はでか過ぎないか?
73名無シネマ@上映中:05/01/29 02:39:09 ID:nTevSTFN
久し振りに聞いたな藤原竜也
74名無シネマ@上映中:05/01/29 04:49:32 ID:FjyfXBqS
堤さんが監督だとどうなんだろな‥
75名無シネマ@上映中:05/01/29 07:17:30 ID:6J2i3jQQ
>>68
妖怪大戦争は実写でやる(足が大人で右腕左腕を子役2人の計3人で担当)
ちなみに去年の火事でぬりかべ胴体燃えちゃったんだよな
76名無シネマ@上映中:05/01/29 08:01:01 ID:mgGkyEPi
堤+堂本だとやっぱり金田一風味になるのかな?
77名無シネマ@上映中:05/01/29 10:39:12 ID:tYfDOp7p
子泣きジジイを怪物ランドの赤星がやってた月曜ドラマランド版と
Vシネオリジナルの悪魔くんと共演版もDVD出して欲しい。
てゆーか、鬼太郎を松竹がやろうってのが間違い。東映に下請けで作らせて公開するなら認めてやろう。
78名無シネマ@上映中:05/01/29 10:59:58 ID:fwiJac5y
ぬらりひょん=伊東四郎とか無難なキャストはやめて欲しい。
79名無シネマ@上映中:05/01/29 13:24:45 ID:X/EA7qv/
そういやビデオ版では妖怪桜子の役で若村麻由美が出ていた。
月曜ドラマランド版は監督が監督なだけにまんま宇宙刑事なノリだった。
見上げ入道が現れて目から怪光線を出すと異次元空間に引きずり込
まれるのな。当時は宇宙刑事ものが好きだったから、これはこれで面白いと
思ったよ。
80名無シネマ@上映中:05/01/29 13:26:48 ID:X/EA7qv/
>77
「怪我はないか!」
「ああ、鬼太郎だからな」
になっちゃうよ。
81名無シネマ@上映中:05/01/29 13:49:49 ID:LqL7nT9s
安田大サーカスの人に何でもいいからでてほしい。
82名無シネマ@上映中:05/01/29 13:52:17 ID:sJuzsUAU
えなり で決まりじゃね。
83名無シネマ@上映中:05/01/29 15:00:37 ID:vDk6uSOC
猫娘は、たぶん小橋めぐみあたりがやりそうだな。
できれば、がんぎ小僧にTM.レボリューションの西川貴教を。
84名無シネマ@上映中:05/01/29 16:07:48 ID:nTevSTFN
火だるまは、泉谷しげるがやるよ、顔だけだけど
85名無シネマ@上映中:05/01/29 18:29:07 ID:wlyAVTWK
水木の地元・鳥取の新聞やテレビ、ラジオで「ゲゲゲの鬼太郎」
実写映画化の話題が出てたが・・・
「鬼太郎は人間以上に人間味がある。人間くさ過ぎるほどの妖怪
は面白く、映画全般にわたるテーマにしたい」そうだ。
「妖怪ファンタジーアドベンチャーの決定版」という位置づけで
今年の夏ごろにも出演者が発表される(夏ごろから撮影開始と言
ってるのもあった)そう。

関係者のコメント通りだと鬼太郎役は人間くささを表現する演技力
が要りそうだから子役ではなさそうだな。
86名無シネマ@上映中:05/01/29 19:48:46 ID:zh2kPnH9
ゲゲゲの鬼太郎 妖怪奇伝 魔笛エロイムエッサイム
http://my.reset.jp/~mars/btg/document19/kitarou.html
87名無シネマ@上映中:05/01/29 20:22:45 ID:h1ka/I3I
455 :名無しさん@恐縮です :05/01/29 20:03:46 ID:hmmAs0Jf
鳥取では堂本剛が鬼太郎って話がかなり出回ってるんだが・・・
まだ正式に決まったわけでは無かったのか。
地元の日本海新聞でも妖怪大戦争のときはロケがあるまで話題
にもならなかったのに今回は大きく取り上げられてた。
ロケを誘致するのを頑張るとかなりな力のいれよう。
88名無シネマ@上映中:05/01/29 20:27:29 ID:h1ka/I3I
85と455は同人物でしょ。
もうちょっと詳しく教えてよ。
どんなことが新聞に載ってたの?
89名無シネマ@上映中:05/01/29 20:53:27 ID:EHW2O/HP
松竹なので

夢子は石原さとみ
猫娘は後藤真希

90名無シネマ@上映中:05/01/29 21:17:52 ID:jVQ1/1uX
鬼太郎・・・・伊崎央登
目玉親父・・・ボブサップ
ねずみ男・・・宇崎竜童
子泣きじじい・伊崎右典
砂かけババア・酒井彩名
猫娘・・・・・冨永愛
監督・・・・・那須博之
脚本・・・・・那須真知子
91名無シネマ@上映中:05/01/29 22:50:03 ID:H6g/fVf+
>>88
85は自分だが455は違う。

新聞で見たのは455も書いてる日本海新聞。
映画化に関する地元(境港)や水木しげる記念館の人たちの
コメントがほとんどで監督が堤幸彦ってのと、担当Pの一人
である鳥取出身の石塚慶生が「「鬼太郎は人間以上に人間味
がある。人間くさ過ぎるほどの妖怪は面白く、映画全般にわ
たるテーマにしたい」ってコメントしたのが目を引く程度。
テレビでは映画化決定の報告。
ラジオは映画化の話が出てそれにパーソナリティが「鬼太郎役
は堂本剛さんではないかとも言われてますが・・・」と言ってた
くらいであとは皆正式発表待ちと言ったところ。
92名無シネマ@上映中:05/01/29 22:51:40 ID:CFt3tjU5
>>90 親父・・・でかいな。
93知ろう正宗:05/01/29 22:55:57 ID:0bum9YAe
>>92そうゆう意味で書いたんじゃないと思うぞ>>90
94名無シネマ@上映中:05/01/29 22:56:45 ID:ZWPePNFc
子泣きじじいとねずみ男は、ダチョウ倶楽部にやらせとけ!一人余るが・・。
95名無シネマ@上映中:05/01/29 23:40:28 ID:FXfdxgWW
鬼ということなら、明日からテレ朝で新番組「仮面ライダー響鬼」が始まるよ。
主演は細川茂樹、朝8時から。

   東映公式ページ 
   http://www.toei.co.jp/tv/hibiki/
   http://www.toei.co.jp/tv/hibiki/hibiki-begin.html
   テレビ朝日公式ページ
   http://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/
96名無シネマ@上映中:05/01/30 00:07:15 ID:IdTLNWLa
ぬりかべは安田大サーカスでいいだろ。
目玉の親父も、一反もめんも、CGを使わないで欲しい。
97名無シネマ@上映中:05/01/30 01:22:23 ID:FLs9pPya
http://www.linkclub.or.jp/~gochi/work/w_akume.html

アクメくんより出来がいいと思う?
98名無シネマ@上映中:05/01/30 01:31:59 ID:duiqs34c
鬼太郎・・・・高橋一生
目玉親父・・・モロ師岡
ねずみ男・・・増本庄一郎
子泣きじじい・藤村俊二
砂かけババア・石井トミコ
猫娘・・・・・渋谷飛鳥
監督・・・・・豊島圭介
99名無シネマ@上映中:05/01/30 07:18:20 ID:gelBbxsj
変にコスプレ風にするんじゃなくて、思いっきりかっこよく衣装とかアレンジしてくれないかなぁ。
寒いじゃんハットリ君みたいなの。
100名無シネマ@上映中:05/01/30 07:39:43 ID:ErqxFxPu
>>90
それいいなw
デビルマンと二本立てでやると吉
101名無シネマ@上映中:05/01/30 08:56:11 ID:YgvxkuAa
鬼太郎 堂本剛
ねずみ男 大倉孝二
ねこ娘 奥菜恵
102名無シネマ@上映中:05/01/30 11:33:42 ID:geEh5ydU
原作とは違った感じの面白さを希望。
原作追っても実写では限界がある。
103名無シネマ@上映中:05/01/30 13:21:47 ID:K14h9uGE
>102
舞台は東京の某所。下町。
妖怪は皆、ふだんは正体を隠して地味に生きている。
鬼太郎も、6畳と流しだけの質素なアパートで親父と二人暮し。
仕事は港の辺鄙なところに立ってるレンタルビデオ屋の店員。
ネコ娘はコンビニのバイト。

事件は中国から密輸入された兵馬桶みたいなものから
悪霊が出てきて、鬼太郎たち日本の妖怪が人目をしのびつつ
悪霊退治に奔走するという…。

すんごい能力を秘めつつ、それゆえに人目をしのびバラバラに生きていた
集団が、ある事件を切欠に再び団結し活躍するっていう全体のテイストは
「平成たぬき合戦ポンポコ」や「少林サッカー」を参考にしてるらしい。

んな感じ。
104名無シネマ@上映中:05/01/30 13:55:56 ID:zFqM0aoV
>102
どこ情報ですか?
詳しいですね。
こんなに決まってるなら早くキャストと詳細発表してくれ。
105名無シネマ@上映中:05/01/30 14:11:46 ID:Tl6DKmGb
>>103
関係者のかたですか?
もうちょっと何か教えてください。
106名無シネマ@上映中:05/01/30 14:52:01 ID:Nemp+eK3
>>103
ネタかもしらんが面白いかも
それなら鬼太郎が成人でもちょっと納得いく。
107名無シネマ@上映中:05/01/30 17:29:45 ID:0WKMbsbj
ネタだとしたら103は凄いね。
脚本家になれば。
108名無シネマ@上映中:05/01/30 18:36:18 ID:W70FaeKM
みんなが求めてるものは

太郎よりドラゴンボールじゃね?

悟空は香取でもいいよとりあえず。
109名無シネマ@上映中:05/01/30 19:15:43 ID:geEh5ydU
>>103 是非それで脚本かいてみてください!で松茸に送れば・・・
110名無シネマ@上映中:05/01/30 19:59:00 ID:g5MiscfW
ねずみ男はジャーナリストの大谷氏でお願いします。
111名無シネマ@上映中:05/01/30 20:36:06 ID:azsyps9D











で、劇場でお金出してみるか?
112名無シネマ@上映中:05/01/30 21:03:24 ID:izx9ocAZ
>>103
で、心根の悪い人間をとっちめたりしてくれるとなお原作ぽくていいな
113名無シネマ@上映中:05/01/30 21:53:04 ID:cqrQPXsD
ガンバの遠藤にやらせろよ
114名無シネマ@上映中:05/01/30 21:58:38 ID:ysEcYoKn
アフォ>1
鬼太郎は既に実写化されてるんだよ
無知もたいがいにしとけ
http://my.reset.jp/~mars/btg/document19/kitarou.html
115名無シネマ@上映中:05/01/30 22:06:41 ID:/vcwBGA9
初の実写「映画」化だろ?
116名無シネマ@上映中:05/01/30 22:06:47 ID:OY148GjM

  実写映画化  だろ  よく読め
117名無シネマ@上映中:05/01/30 22:12:20 ID:jYOQ9et2
>>17
もうスレ出来てたんだ!
遅レスだが、「墓場鬼太郎」だと、墓場で死んだ母から生まれるのだが、
目玉親父は違うよ。
死んだ父親の死体から(鬼太郎を想う一念で)目玉が流れだしてついていくんだよ。
鬼太郎の左目は、様子を見にきた血液銀行の男が、赤ん坊の鬼太郎に驚いて
蹴飛ばしたかしたか、墓石にぶつけられたかして、つぶれたんだよ。
でもその男が育ててくれたんじゃなかったかな?
お岩さんみたいな感じだったけど、髪の毛で隠してかわいくしちゃったんだな。
118名無シネマ@上映中:05/01/30 22:15:46 ID:mtaomqgw
>114
しかも誤爆してるし。

実写版「デビルマン2」製作決定!!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1105706150/l50
119名無シネマ@上映中:05/01/30 23:00:42 ID:W70FaeKM
ていうかそもそも記事はコピペ、1の文じゃない
二重にバカ
120名無シネマ@上映中:05/01/30 23:03:45 ID:cqrQPXsD
鬼太郎 遠藤
猫娘  本山
121名無シネマ@上映中:05/01/30 23:10:15 ID:pDyYMLDd
時代設定が現代とかになってそう
B系ファッションの鬼太郎
122名無シネマ@上映中:05/01/30 23:11:57 ID:TOeQ+obW
なんかもう、やる前から勝負がついてるよ
この映画
123名無シネマ@上映中:05/01/30 23:16:36 ID:l2eMCfKZ
妖怪大戦争の妖怪を見たけど、案外リアルに出来てるよ。
124名無シネマ@上映中:05/01/30 23:56:33 ID:W70FaeKM
堤がやるんでしょ、わりとリアル系のはなしになる予感。
鬼太郎もヒップホップ調の兄ちゃんになるとみたが…
125名無シネマ@上映中:05/01/31 01:15:22 ID:gnnSE+T1
妖怪センサーの勢いがつきすぎて、ヅラが飛ぶ。ゲゲゲのキダタロー。
126知ろう正宗:05/01/31 03:25:29 ID:C0t/Ey2A
>>114スゴイね、だいたいみんなの希望どうりの作品になっているようですね。Vシネなのかな
127名無シネマ@上映中:05/01/31 05:02:30 ID:o+XDqOxx
妖怪センサーが髪じゃなくて股間に
128名無シネマ@上映中:05/01/31 07:55:16 ID:Hk8mbXQW
鬼太郎 酒鬼薔薇
ねずみ男 佐竹クン

おどろおどろしい感じがでるよ
129名無シネマ@上映中:05/01/31 09:14:06 ID:vERKnfta
283 名前:サンジルシ ◆Zz6zSOGABE [sage] 投稿日:05/01/31(月) 09:07:39 ID:LZO6zSqF
ごくせん 27.0
130名無シネマ@上映中:05/01/31 12:06:27 ID:300torY5
鬼太郎は上戸で良い気がする。堂本よりかは絶対マシだ。
131名無シネマ@上映中:05/01/31 12:58:59 ID:jyMt9cxN
>>108
みんなが求めてるものはジョジョかベルセルク。
132名無シネマ@上映中:05/01/31 13:27:57 ID:rwy5ieDd
原作やアニメのビジュアルを踏襲すれば、クソ確定だろ。
いいんだよ、原作の世界観だけ生かしてくれれば。おもいっきりホラーにしてくれ。
鬼太郎は、妖怪のアイの子なんだから、昼間は歩けないようなフリークスでよ。
目玉親父は、CGでいいから眼球に視神経がついてるだけでピクピクしててさ、
アニメの声の2オクターブ下で「グ、ガガ、ギ、ギダロウ」とかいってんの。
猫娘は、今風の中高生まんまで美形だけど、変身したら服とかビリビリって
裂けちゃってさ、変身後はフルCGの化け物になるってどうよ。
ねずみ男は、半妖怪だからもう普通でさ、グラサン外したら、
目が全部瞳くらいで十分じゃね?
133 :05/01/31 13:32:37 ID:xeZo7rvp
 
 
 
    しかし、新しいものが生まれないねぇ……。
 
 
 
134名無シネマ@上映中:05/01/31 13:56:02 ID:TBB/F8yj
ねずみ男・・・舛添要一でいいだろ
135名無シネマ@上映中:05/01/31 14:29:51 ID:trvoTXca
>>98
それイイな!及川奈央も追加してくれ!
136名無シネマ@上映中:05/01/31 15:32:42 ID:alfSVHWP
http://www.gainax.co.jp/soft/daicon/dai.html
この作品を超えて欲しい
137名無シネマ@上映中:05/01/31 16:08:59 ID:300torY5
キャシャーンは超えろ!
138名無シネマ@上映中:05/01/31 17:03:05 ID:SHWienar
キャシャーンは上見すぎ

 サ ク ヤ 妖 怪 伝 超えればいいとこ
139名無シネマ@上映中:05/01/31 18:59:34 ID:alfSVHWP
デビルマンは超えられるだろ
140名無シネマ@上映中:05/01/31 22:45:18 ID:300torY5
キャシャーンはかなり駄目作品だった気がするけど?
141名無シネマ@上映中:05/01/31 23:30:39 ID:YnL+LGHj
邦画は実写やめとけ。
142名無シネマ@上映中:05/02/01 00:12:29 ID:4EckhPEB
実写版ハットリ君は、かつて血気盛んだったケムマキが
大人になり忍道を捨てて教師の道に進み、未だ現代に
忍者を目指すハットリと対立するもののケンイチの危機に
ともに手を組んで戦うという非常に熱い映画だったので
鬼太郎もこの路線でお願いしたい。
143名無シネマ@上映中:05/02/01 00:18:00 ID:u+py3Cjj
「詰めが甘いぞ服部カンゾウ!」
って無駄にかっこよかったな、あのケムマキ
144名無シネマ@上映中:05/02/01 00:20:44 ID:ujOUXlWH
小学生は早く寝なさい。
145名無シネマ@上映中:05/02/01 02:30:40 ID:x32EysTt
堤監督+堂本剛なら「孔雀王」映画化して欲しかったな。
なんでまた鬼太朗なんだろう。

ベルセルクは確かマトリックスの兄弟監督が手掛けると聞いたけどボツッたかな。
146名無シネマ@上映中:05/02/01 02:48:12 ID:8Pr+J16F
>>145
同意。孔雀王がいい。
以前ドラマ版でも堂本の孔雀王を希望するレスがあった。
三上博史版は映画館で見たけど…絶句したよ。
147名無シネマ@上映中:05/02/01 09:02:18 ID:YDvbZ10m
堂本は鬼太郎のイメージじゃないよ。
148名無シネマ@上映中:05/02/01 09:39:57 ID:NlLWCBsa
鬼太郎のイメージだけどな。
149名無シネマ@上映中:05/02/01 10:00:10 ID:X2VqJTKF
>>142
なに?そんなに熱い話だったのか・・・・見にいけばよかったかな?
150名無シネマ@上映中:05/02/01 10:04:15 ID:YDvbZ10m
光一(漢字あってる?)のがまだ剛よりイメージが合ってないか?
まーでも、もっと若い子がやんないとその後のゲゲゲの鬼太郎になっちゃうよ。
151名無シネマ@上映中:05/02/01 11:22:14 ID:a4ekSzOu
イッタンモメンはCGではなく、
久留米絣に用いられる手織り最高級木綿を使用してもらいたい。
それだけで映画の風格が上がること請け合いだ。
152名無シネマ@上映中:05/02/01 12:20:02 ID:BZesUCw4
>>150
光一は演技が・・・・
153名無シネマ@上映中:05/02/01 13:43:45 ID:ujOUXlWH
俺に不可能はない!
154名無シネマ@上映中:05/02/01 13:55:20 ID:3VS6WUyk
鬼太郎をアイドル映画にしたら、水木ファンは黙ってないぞ。
堂本だあ?丸顔で前髪長いだけだろ。あの顔で「おい、猫娘」ってか?
コント確定だろがよ。
こ・う・い・ちい?水木の原作みろよ、イケメン系の出番はないだろ?
みんな3枚目以下よ。唯一のイケメンは「墓場の鬼太郎」で鬼太郎を拾って
育てる兄ちゃんぐらいなんだよ。
水木マンセー装ってみたが、映画に原作者がちょろっと出てみそ。




水木センセが一番妖怪に近くなっちまうだろ、おい。
155名無シネマ@上映中:05/02/01 14:00:38 ID:ujOUXlWH
堂本剛は別にイケメンじゃない。
アイドルかも微妙やね。
156名無シネマ@上映中:05/02/01 14:06:40 ID:3VS6WUyk
>>155
ちがうよ、光一→イケメン。剛→眉毛そりそり丸顔童顔の自称イケメン。
この際、猫娘は美川憲一で、よろ。
157名無シネマ@上映中:05/02/01 14:13:56 ID:Hhw8O9cZ
光一もイケメンじゃないだろ。
どちらにしても光一はこの映画には全く関係ないタレントだと思うが。
158名無シネマ@上映中:05/02/01 14:14:55 ID:8brUHSSS
温水だっけ?あの人つかえそう。コナキ爺とか?
159名無シネマ@上映中:05/02/01 14:23:01 ID:ujOUXlWH
とりあえずこういう映画にはミッチーは出しとけ。
その部分だけは確実に楽しめる。
160名無シネマ@上映中:05/02/01 14:31:38 ID:IA8bHvNt
鬼太郎にグレイのボーカルってのはどうだ?
161名無シネマ@上映中:05/02/01 14:33:25 ID:ujOUXlWH
目が隠れてるだけじゃんかw
162名無シネマ@上映中:05/02/01 14:44:27 ID:bC8hmhWi
京極夏彦はどうよ?
163名無シネマ@上映中:05/02/01 14:56:04 ID:WFu/KCsP
個人的には
鬼太郎と偽鬼太郎の話の映画化してほしいな
ホラーとしても結構いけるとおもう
164名無シネマ@上映中:05/02/01 16:10:24 ID:tsVF7sis
>>158
温水は素でもぬらりひょん。

それよりもねずみ男が鬼太郎をビンタする時の擬音は
ビビビビビビッってやってほしいな。
165名無シネマ@上映中:05/02/01 17:45:38 ID:RKnqkhAB
ジャニーズだったら嵐の松本潤がいいと思うよ。
166名無シネマ@上映中:05/02/01 18:10:35 ID:vpUoiPrZ
松本だぁ?
人間臭い鬼太郎なんか
演じきれないだろ。
167名無シネマ@上映中:05/02/01 18:21:35 ID:A/QNS197
光一は鬼太郎より目玉親父でいいと思う。頭もハゲだし。
168名無シネマ@上映中:05/02/01 18:25:49 ID:RKnqkhAB
松本潤以外だったら岡田准一かな。
近畿は2人ともおっさんくさいから駄目だよ。
堂本剛が砂かけ婆、光一が子泣き爺ならいいけど。
169名無シネマ@上映中:05/02/01 18:35:14 ID:YDvbZ10m
京極?ねずみ男の役じゃない?
170名無シネマ@上映中:05/02/01 18:55:35 ID:W5vKty7G
ジャニヲタが光臨してますね
171名無シネマ@上映中:05/02/01 19:08:16 ID:HsLkb2vT
まず演技力で語って貰いたい。
172名無シネマ@上映中:05/02/01 19:48:18 ID:xrUaEHOf
『鬼太郎』が成功したら
次は実写版『ど根性ガエル』やってほしい。
173名無シネマ@上映中:05/02/01 20:10:34 ID:ju/Uctkw
てか子役がやらないとおかしいだろう。
有名どころじゃなくて、オーディションで決めて欲しいな。
探せばいるだろうよ
鬼太郎に雰囲気似てて演技のできる子役なんて・・
あとは脇をしっかり固めれば、いい映画になるって。
ジャニの人気とかに乗っかって映画の質を落とすことはないよ。
174名無シネマ@上映中:05/02/01 20:18:43 ID:s1AxA6Ym
えなりかずきで本決まりって情報がありますん。
175名無シネマ@上映中:05/02/01 20:24:03 ID:HsLkb2vT
この映画ってギャグ?
髪の長いえなりって時点で笑ってみれない
176名無シネマ@上映中:05/02/01 20:35:25 ID:CW7YF/Te
あのちゃんちゃんこの柄で実写化したら、誰がやってもコントっぽくなると思う。
177名無シネマ@上映中:05/02/01 21:09:33 ID:ur/5o8ku
猫娘は天馬ルミ子
178名無シネマ@上映中:05/02/01 21:22:19 ID:ujOUXlWH
堤はブラックジャックの顔とか髪、服装の処理は
わりとうまくやってたと思う
鬼太郎はさらに一段難しいが
179名無シネマ@上映中:05/02/01 21:43:54 ID:pVo/3+8V
いつも出てくる眼鏡のサラリーマンに、さだまさしキボン!
本人もどっかで、「どーせ僕は鬼太郎に出てくるサラリーマンですよ!」とか言ってたし。
180名無シネマ@上映中:05/02/01 22:22:45 ID:IzDO8WTo
>179
鬼太郎に出てくる死神っぽくもある
181名無シネマ@上映中:05/02/01 22:29:49 ID:7TP3vlsU
鬼太郎は着ぐるみでいいよ。
182名無シネマ@上映中:05/02/01 22:48:41 ID:EP5wlTye
サラリーマン鬼太郎
183名無シネマ@上映中:05/02/01 22:50:39 ID:ujOUXlWH
イガイとネタじゃない悪寒。
184名無シネマ@上映中:05/02/01 23:40:01 ID:BVY3Gngc
5
185名無シネマ@上映中:05/02/02 00:35:50 ID:8iGteVEp
怪奇大家族の主役の子に私も1票。
186名無シネマ@上映中:05/02/02 00:44:19 ID:4BR29qsK
伽耶子と戦うのか?母と子の戦い。
18785:05/02/02 09:52:29 ID:bCh75cTQ
今朝の地元新聞の記者コラム(多分>>85の記事を書いた記者)
にまた鬼太郎話が出ていた。
もうメインキャストは決まってるのかもな。

水木しげるさん原作の「ゲゲゲの鬼太郎」が実写映画になると
聞き、松竹に電話した。担当プロデューサーは、米子市出身。
よしみで、未発表のキャストを尋ねた。目玉おやじは誰がするの?
「多分、○×でしょう」。氏の立場を考慮し、言及は避けよう。
まだ決定でもない。ともあれ、話題を呼びそうな映画だ。公開は来年。
188名無シネマ@上映中:05/02/02 10:15:54 ID:T9kEivEj
>目玉おやじは誰がするの?
>「多分、○×でしょう」。

もしかしてCGじゃなくて役者で目玉のおやじやるのか!?
189名無シネマ@上映中:05/02/02 10:45:07 ID:Ao3OdjiX
目玉親父→西川きよし確定
190名無シネマ@上映中:05/02/02 11:04:23 ID:Vo8lq8uC
堂本なんかにやらせるより
「誰も知らない」の子でいいだろ 年齢的にも
ぬらりひょんは田中邦衛で
191名無シネマ@上映中:05/02/02 11:09:06 ID:PBAO4Uw7
>>188
例であげてるだけだろ?
目玉おやじは誰がするの?→「多分、CGでしょう」。
他にも鬼太郎や猫娘のキャストも聞いてそうだな。
192名無シネマ@上映中:05/02/02 11:31:23 ID:ADkLpujq
多分、西川きよし師匠でしょう。
193名無シネマ@上映中:05/02/02 11:40:09 ID:dyAN6VEi
そりゃ今年の夏から撮影だから
キャストも当然決まってるだろう。
そういうものって大抵1、2年前から
スケ押さえてるもんなんじゃないの?
194名無シネマ@上映中:05/02/02 11:41:01 ID:bhfKdvHP
>>190
柳楽側は絶対に断るだろ

どうでもいいけど柳楽をヤギラって書くとゴジラに出てきそうな感じだ
195名無シネマ@上映中:05/02/02 11:45:26 ID:SjeiWOum
千葉県知事は堂本で。モリケンはイヤン
196名無シネマ@上映中:05/02/02 12:19:31 ID:HNhYAhQn
柳楽ってかなり大根だよ。
雰囲気で賞とっただけ。
197名無シネマ@上映中:05/02/02 13:08:26 ID:eeILpfhl
小学校6年生くらいの子がやるのが適役だろ。
198名無シネマ@上映中:05/02/02 15:42:53 ID:GOlfccmq
>>197
子供が鬼太郎ってのは厳しいだろ?
監督が堤って点でも高校生以上な気がする。
鬼太郎以上に猫娘がどんな路線でいくか気になる。
199名無シネマ@上映中:05/02/02 16:07:33 ID:R/504zdx
鬼太郎 堂本
猫娘  中島
200名無シネマ@上映中:05/02/02 17:06:21 ID:mgU1qajr
>>199
中島って中島美嘉?
だとしたらすっごく嬉しい!
201名無シネマ@上映中:05/02/02 17:13:25 ID:eeILpfhl
子供が見る映画だろ
202名無シネマ@上映中:05/02/02 17:21:48 ID:eeILpfhl
堂本だったら見ない。
203名無シネマ@上映中:05/02/02 17:29:41 ID:o5miAKV/
予算的にキビしいとかかな?
鬼太郎=堂本の既成事実を作っておいて
ジャニーに安めのギャラで出演交渉するような気がす
204名無シネマ@上映中:05/02/02 17:33:20 ID:CQr7BhxD
>>188
目玉おやじの声を誰がするかじゃないかな?

>>203
松竹は今年創立110周年で金は例年よりかけるみたいだ。
205名無シネマ@上映中:05/02/02 17:33:29 ID:d4LdIK6B
子供で鬼太郎でも見ない
結局誰がやっても鬼太郎は・・・
堤監督ならもっとこうなんかさあ・・・
>>103のネタで鬼太郎と銘打たずにやりゃいいのに
206名無シネマ@上映中:05/02/02 18:55:10 ID:VWqMq2mH
タイトルをKITAROとかGEGEGEとかに変えれば
207名無シネマ@上映中:05/02/02 19:18:28 ID:Nq7oQGti
ハリウッドで製作されるAKIRAのスレで日本人が演じる場合のキャスト予想に
剛の名前が何回か出てたけどああいうのの方が剛はあいそう。
てか鬼太郎剛じゃないと思うけどね。年があわないし。
208名無シネマ@上映中:05/02/02 21:29:10 ID:rDDDHELQ
剛は常務よりのラブコールあり。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200501/gt2005012706.html
209名無シネマ@上映中:05/02/02 21:41:40 ID:D0OWF3gt
堂本というか、ジャニーズがやるのは嫌だな。
まだえーっと、名前なんだっけ?「誰も知らない」のなぎら?やぐら?
ゆうや のが良くない?
210名無シネマ@上映中:05/02/02 22:10:18 ID:vKa6+8fR
良くない。
211名無シネマ@上映中:05/02/02 22:23:17 ID:rDDDHELQ
年齢に関係なくある程度
丸顔じゃないとな
212名無シネマ@上映中:05/02/02 22:23:32 ID:QKfzP1oT
前回の実写版批評。リアル一反木綿が笑える。
http://my.reset.jp/~mars/btg/document19/kitarou.html
213名無シネマ@上映中:05/02/02 23:38:04 ID:XNb1jAU1
>>208
確か久松常務って松竹の映像企画部長で映画制作のトップだったよな
214名無シネマ@上映中:05/02/02 23:38:42 ID:jcdXVvla
神木君の鬼太郎。

かわええ…(鼻血ぶ
215名無シネマ@上映中:05/02/03 00:33:34 ID:EXwzM20c
>>207

鬼太郎の歳っていくつなんだ?
216名無シネマ@上映中:05/02/03 00:43:27 ID:0nNXuVFF
映画って1本切りだろ。
(「鬼太郎」を)1本で蹴りつけるなんて強引だな。
217名無シネマ@上映中:05/02/03 00:56:25 ID:V2IDC7RT
堂本だけは嫌。
218名無シネマ@上映中:05/02/03 01:11:58 ID:pYt2aRqN
もちろん、さだまさしは出演決定ですよね?サラリーマン役で
219名無シネマ@上映中:05/02/03 01:55:41 ID:yyneeFpG
鬼太朗の801スレでは剛はなかなか好評だったw
220名無シネマ@上映中:05/02/03 02:32:21 ID:8B7mgs78
堂本剛がいい。
221名無シネマ@上映中:05/02/03 06:11:33 ID:nMqaErhy
>>214
妖怪大戦争に主演するのに一番ありえないだろ
222名無シネマ@上映中:05/02/03 09:03:48 ID:VWZBcB0P
堂本は嫌だ、おっさんじゃん。
鬼太郎は中学生くらいじゃないの?
223名無シネマ@上映中:05/02/03 10:36:31 ID:v46r+lne
鬼太郎は子どもバージョンだと10代前半、原作の大人バージョンだと10代後半〜20代前半って感じがする
224名無シネマ@上映中:05/02/03 12:52:39 ID:tq66NSEU
>>223
>原作の大人バージョン
って?
225名無シネマ@上映中:05/02/03 12:56:40 ID:rtlwERSa
神木君にやらせてみよう
226名無シネマ@上映中:05/02/03 16:04:25 ID:onWoFLzZ
>>6
普通にこれでいいと思う
227名無シネマ@上映中:05/02/03 17:56:57 ID:+nYfmBXS
自分も概ね>>6でいいけど
猫娘=柴咲コウ
だとよりいい。
228名無シネマ@上映中:05/02/03 18:13:07 ID:VA6XvYUH
猫娘、ヘルメット頭?時代の宝生舞がピッタリなんだけどな。
229名無シネマ@上映中:05/02/03 18:38:14 ID:KX0KHits
堤監督で堂本剛主演とくれば猫娘はもちろんともさかりえだろ!
そしてさらにねずみ男が古尾谷さんなら・・・・・・あ・・・えーと・・・ ゴメン(´・ω・`)
230名無シネマ@上映中:05/02/03 18:58:13 ID:arI/GYFl
enari kazuki
231名無シネマ@上映中:05/02/03 18:59:23 ID:cudkPEuC
>229
んにゃ、三木のり平だろう。ねずみ男は。
成田三樹夫でもいいかも。
232名無シネマ@上映中:05/02/03 19:04:41 ID:VWZBcB0P
堂本言ってるのはジャニオタか?
まだ無名の子役のが良くない?
233名無シネマ@上映中:05/02/03 19:14:04 ID:w4IRJv8W
新聞記事に出たからね。
堂本剛の鬼太郎になるんじゃね?
234名無シネマ@上映中:05/02/03 19:44:21 ID:GIZ45TDi
>>232
無名の子役が主役で客が入るとでも?
ハットリが香取でなく無名の子役が主役だったら1億もいかなかっただろう。
235名無シネマ@上映中:05/02/03 20:25:18 ID:Zl7gWXoi
その場合
人間側の主人公に有名人を立てるという手はあるけどね
まずやらないとは思うけど
236知ろう正宗:05/02/03 21:40:53 ID:sMFvc4Ps
目玉の親父はCGではなくマペットで
237名無シネマ@上映中:05/02/03 21:50:22 ID:Zl7gWXoi
関係ないが
パペットマペットて鬼太郎に出てても
不思議じゃないね
238名無シネマ@上映中:05/02/03 22:08:16 ID:pzyVG3CJ
>>224
原作の鬼太郎は子供らしくないんだよ。
まぁ妖怪だから年齢不詳なんだけど・・・
239名無シネマ@上映中:05/02/03 22:16:42 ID:n+WqBuNJ
正式発表はいつ?
240知ろう正宗:05/02/03 22:17:16 ID:sMFvc4Ps
>>237一反もめんの役が出来そう
241名無シネマ@上映中:05/02/03 22:44:47 ID:LqCOPF/1
>>237
ドラクエに出たんだからそれで我慢してくれ
242名無シネマ@上映中:05/02/04 00:32:20 ID:2fWEH3i+
二宮じゃないの?
243名無シネマ@上映中:05/02/04 01:04:50 ID:yIka/Ccg
結構名の知れてる神木ですら妖怪大戦争で周り固められてるのに
もし無名の子役使うなら、それ以上に有名陣で周り固めないとダメぽだよ

ああでも究極の手としては、無名の子役使っても
それが映画祭で主演男優賞をとると言う柳楽方式もあるけど
244名無シネマ@上映中:05/02/04 01:22:04 ID:tTrO+cxy
>>243
妖怪大戦争は神木が主役でも子役が1人で後は周りを固めてるが
鬼太郎の場合は鬼太郎を子役にすると自動的に猫娘も子役に。
アニメならいいが実写で主役とヒロイン(?)の両方が子役ってのは
厳しいぞ。
245名無シネマ@上映中:05/02/04 02:07:25 ID:KVCwgTo9
>>244
鬼太郎と猫娘が子役だと、2人きりのシーンがあったら激しく学芸会の予感。
テレビならともかく、映画館で見てると居たたまれない気分になりそうだ。
246名無シネマ@上映中:05/02/04 19:03:23 ID:cs/jp321
ねずみ男…Mr.オクレ
猫娘・・・島田珠代
砂かけ婆・・・末成由美
子泣き爺・・・池野めだか
塗り壁・・・島木譲二
247名無シネマ@上映中:05/02/04 19:07:38 ID:5bHZaE68
原作にできるだけ近づけるか?映画はまったく別物!と考えてるかで、配役はまったくかわるんだろうね?
244の意見はまさに正論だけど、原作に近づけるなら、子役しかない!演技のできる子役なんてオーディションでちゃんと探せば見つかるって・・

映画は別物と考えるなら
鬼太郎 堂本剛
猫娘 宝生舞
が一番イメージにあうかな。
248名無シネマ@上映中:05/02/04 19:16:24 ID:U/1fBZdE
鬼太郎 堂本剛
猫娘 上戸あや
目玉親父 内藤剛史
鬼太郎のかーちゃん 小雪
砂掛けババア 中島ミカ
ネズミ男 生瀬勝久
ぬりかべ 安田大サーカスのヒロ

これどうよ…。ちなみにクジラの飛行船は出るのだろうか。
そして実写でカラスでの空中移動はできるのかってかんじ。
249名無シネマ@上映中:05/02/04 20:28:59 ID:UsVr8S8+
剛と彩タンまではいいなと思う。つつみんだとむりかべでイザムとか出てきそうな悪寒。
ネズミ男はスティーブン・ブシェミ、砂掛けババアは渡辺えり子さんで。
250名無シネマ@上映中:05/02/04 20:54:46 ID:vq26FvaN
堂本と宝生か確かに腐れ縁ではあるな
ただ今の宝生だとツライな
251名無シネマ@上映中:05/02/04 20:56:31 ID:H5DxzMDx
>>247
これに限っては子役は演技力の問題じゃないと思う
なんというか、鬼太郎の雰囲気を醸し出すのが重要
252名無シネマ@上映中:05/02/05 21:05:12 ID:2qW9SAv3
>249


鬼太郎はベニシオ・デルトロ 砂かけ婆はもたいまさこ、宝生の猫娘は是非とも実現してほしい。
253名無シネマ@上映中:05/02/05 23:56:57 ID:s6LeRhz6
いつ公開でいつキャスト発表なんですかねー。
鬼太郎懐かしすぎてなんか気になる。
254名無シネマ@上映中:05/02/06 20:39:49 ID:hxm4FwIg
ナカシマが髪切ったのは役作りだな
間違いない。
255名無シネマ@上映中:05/02/06 20:43:15 ID:oY7Qs9DY
最近の堂本剛ならイケルと思うったら思うったら思
256名無シネマ@上映中:05/02/06 22:51:40 ID:hVAudX+8
>>253
2005年松竹ラインアップで発表された作品は2006年6月までに
公開予定の作品。
CGを多様する作品は撮影後半年〜1年後に公開されるケースが多いの
で鬼太郎も今年の夏か秋ごろまでに撮影開始なんじゃないかな?
松竹の場合キャスト発表は撮影に入る1週間〜2週間前ぐらいが多い。
257名無シネマ@上映中:05/02/06 23:29:31 ID:X8Xo7qKG
岡本信人とぬっくんが出るなら観に行ってもいい
258名無シネマ@上映中:05/02/07 03:34:31 ID:mrUpZbxA
鬼太郎・・・堂本剛
目玉親父・・・ボビー・オレゴンの目
ねずみ男・・・ユースケ・サンタマリア
猫娘・・・宝生舞、小沢真珠
砂かけ婆・・・泉ピン子
子泣き爺・・・酒井敏也
一反木綿・・・
ぬりかべ・・・マイケル・クラーク・ダンカン
姑獲鳥・・・
万年竹・・・
半鬼・・・
竹切り狸・・・
傘化け・・・
かわうそ・・・
259名無シネマ@上映中:05/02/07 10:27:08 ID:PFli1y6K
剛はホモ顔だからやだ。
260名無シネマ@上映中:05/02/07 11:45:46 ID:Ezg6MwHL
松竹か。。。
ここはひとつ、砂かけに三国連太郎、半魚人に西田敏行を。
261名無シネマ@上映中:05/02/07 15:17:18 ID:p97yM+Pw
子泣き爺に押井守を。
262名無シネマ@上映中:05/02/07 19:36:54 ID:6pebunlw
一反木綿・・・窪塚洋介
263名無シネマ@上映中:05/02/07 19:44:32 ID:CBwyMzUI
よく飛びそうですね・・・
264名無シネマ@上映中:05/02/07 19:51:27 ID:mTyhDMyE
アイ キャン フライ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
265名無シネマ@上映中:05/02/07 22:54:58 ID:MEFlSxDF
>261
背中にかきついて、

「ほんとはアニメなんて作りたくないよー」
「熱海で犬とひきこもってたいよー」
「人間なんて興味ないよー」

って泣くのか。
嫌だな。それ。
266名無シネマ@上映中:05/02/08 14:26:26 ID:4CnQakID
鬼太郎・・・荒俣宏
目玉親父・・・木場貴俊
ねずみ男・・・みうらじゅん
猫娘・・・宮部みゆき
砂かけ婆・・・アダム・カバット
子泣き爺・・・水木しげる
一反木綿・・・ 唐沢なをき
ぬりかべ・・・多田克巳
姑獲鳥・・・ 村上健司
万年竹・・・ 荒井良
半鬼・・・ 大塚英志
竹切り狸・・・ 唐沢なをき
267名無シネマ@上映中:05/02/08 16:06:36 ID:KGihasqR
一反もめん・・・井上陽水
268名無シネマ@上映中:05/02/08 16:12:14 ID:pRqJBC6k
つかみ所がなさそうですね・・・
269名無シネマ@上映中:05/02/08 17:41:48 ID:6KTdYISl
この映画どの層の観客を求めるんだろうね。
漫画原作で子供?
鬼太郎を大人にして大人の層も?
鬼太郎をジャニにして女性も?
中途半端にならななけらばいいが。
270名無シネマ@上映中:05/02/08 19:20:14 ID:T+bDK968
竹中直人がねずみ男やってたドラマをタイムリーで見ております。
私の記憶が確かなら、ぬらりひょんは世を忍ぶ仮の姿で、夏樹陽子(名前違うかな?)で最後の最後にキぐるみの合成でぬらりひょんになってましたね。
それ考えると、ぬらりひょんは全然イメージに合ってないような人でもいいんじゃないかな?
あと、ドラマ版だとストーリー自体は狂言回しとしてねずみ男の目線でずっと描いていたように思います。
それ考えると鬼太郎主演より、ねずみ男主演くらいで考えて作った方が結果的に面白い作品になるんじゃないかな?
それだと、鬼太郎は演技ができて、雰囲気のある子役で十分だと思う。
問題はねずみ男を誰がやるかで決まってくる可能性もあるんじゃないだろうか?
ちょっと雰囲気違うかもしれないけど、浅野忠信とかねずみ男でやらしたら結構変わっていておもしろい作品になりそうな気がする。
271名無シネマ@上映中:05/02/08 19:52:59 ID:x1ioJ+fV
>>269
鬼太郎のネームバリューでファミリー層を取り込み、
堂本(が鬼太郎役なら)で、堂本ファンの母娘家族も取り込む作戦と読む。
猫娘との淡いラブロマンスも入れれば、若いカップルも呼べる(デートコース)。
272名無シネマ@上映中:05/02/08 19:53:58 ID:2qR9/vr3
鬼太郎・・・ファンタスティポ
目玉親父・・・サップ
ねずみ男・・・ノゲイラ
猫娘・・・小川
砂かけ婆・・・魔裟斗
子泣き爺・・・桜庭
一反木綿・・・ ミルコ
ぬりかべ・・・ヒョードル
273名無シネマ@上映中:05/02/08 20:35:09 ID:uhc5sSOg
>270
漫画の『PLUTO』ぽいけど浅野男はわりといいな
274名無シネマ@上映中:05/02/09 01:55:29 ID:pv9dUUVq
目玉親父はCGであれ特撮であれ、ヌメヌメしたのになりそうだなあ
275名無シネマ@上映中:05/02/09 04:29:14 ID:pU8HNIfZ
鬼太郎は堂本剛しかいない!

>>66
むちゃくちゃやなw
276名無シネマ@上映中:05/02/09 08:10:22 ID:WPvfnjwj
ランキングのWSに大辞典に舞台挨拶にしんどくないSP…
今日も剛ヲタには忙しい一日ですな。
年明けからコッチ振りまわされ過ぎて身体が持ちましぇーーーーん!w
277名無シネマ@上映中:05/02/09 08:12:34 ID:WPvfnjwj
誤爆にも程がある…スマン。
278名無シネマ@上映中:05/02/09 12:38:55 ID:ECs0teUE
剛?
鬼太郎のファンは見ないと思う。
ジャニ臭い作品はファンとお子様向け。

279名無シネマ@上映中:05/02/09 12:53:37 ID:d60H1eDc
278がいうような「鬼太郎のファン」向けには
作られるワケがない。
280名無シネマ@上映中:05/02/09 13:13:20 ID:4MlRMZok
貸本屋時代からの水木しげるの読者で
堂本剛ファンの自分は、この企画が実現すれば嬉しい。
281名無シネマ@上映中:05/02/09 13:14:59 ID:ECs0teUE
ジャニーズでも剛は嫌だな、もっと若くてじとっとした水木のイメージにあった
奴も居るんじゃないの?

282名無シネマ@上映中:05/02/09 13:51:43 ID:x9uKsuMv



 ア ニ メ ・ 漫 画 の 実 写 は も う た く さ ん !


283名無シネマ@上映中:05/02/09 15:00:18 ID:YnBH4TVZ
>>282
おまいはそうかもしれないが、子供達はアニメや漫画の映画を楽しみに待ってる。
それが実写であろうとなかろうと。
すくなくとも家の子供はそうだ。とマジレス。
284名無シネマ@上映中:05/02/09 15:18:50 ID:391syvm8
鬼太郎・・・堂本剛、山田孝之
目玉親父・・・でんでん
ねずみ男・・・佐々木蔵之介
猫娘・・・犬山犬子
砂かけ婆・・・あき竹城
子泣き爺・・・河原さぶ
一反木綿・・・渡部篤郎
ぬりかべ・・・長江英和
河童の三平・・・半海一晃
ぬらりひょん・・・佐藤二朗
小豆洗い・・・保積ペペ
285名無シネマ@上映中:05/02/09 15:22:48 ID:kHtRBrRb
>>282
アニメや漫画を実写にすると自分の持ってるイメージがこわれてイやと言う人は多いね。
自分は実写の配役で別の角度から光があたるのが、楽しみだったりする。
いい演出と演技に期待するね。
286名無シネマ@上映中:05/02/09 17:17:15 ID:0k3ZzMfj
監督が堤なら見てみるか・・・。
救いのないラストだといいな。
287名無シネマ@上映中:05/02/09 17:32:35 ID:DAfq/1Nl
堤なら、鬼太郎は堂本。ねずみ男は阿部寛の予感。
身長差もあるし。
288名無シネマ@上映中:05/02/09 19:22:00 ID:wIUyrrn8
鬼太郎・・・エドワード・ファーロング
目玉親父・・・ビリー・ボブ・ソーントン(目だけ)
ねずみ男・・・ジョン・タトゥーロ
猫娘・・・ゾーラ・バーチ
砂かけ婆・・・シガニー・ウィーバー
子泣き爺・・・ウィリアム・H・メイシー
一反木綿・・・ティム・ロビンス
ぬりかべ・・・シャキール・オニール
河童の三平・・・サム・ロックウェル
ぬらりひょん・・・フィリップ・シーモア・ホフマン
小豆洗い・・・ジャック・ニコルソン


289名無シネマ@上映中:05/02/09 20:08:55 ID:C+dMG6VD
堤なら確実にイザムが登場するな‥。
渡部篤郎も出てきちゃいそうだ‥。
剛は決めゼリフがあるそうだ‥。
決めゼリフを言う時は画面がグルグル回転しそうだ‥。
ティム・バートン風の映画になりそ。
290名無シネマ@上映中:05/02/09 22:25:00 ID:ppMN/0bo
じゃあ猫娘はイザムだな
291名無シネマ@上映中:05/02/09 23:24:51 ID:w5iqgMtI
目玉おやじの声は誰がやるんだろうな?
292名無シネマ@上映中:05/02/09 23:33:47 ID:GkR565Fr
鬼太郎役はどうせ誰がやっても今後マイナスイメージしか付いてこないんだから
それならダメージの少ないジャニーズにやらせた方が役者には優しいだろう
293名無シネマ@上映中:05/02/10 01:56:16 ID:Coa79Jd0
>>288
ゾーラ・バーチの猫娘は有り得るw
ティムとシャックは大きさが決め手?
自分は、砂かけ婆にキャシー・ベイツを
294名無シネマ@上映中:05/02/10 09:23:45 ID:/XHJroyF
子供で鬼太郎を知らないのも一杯いるだろうから新しい物として観るだろ?
イメージが壊れるなんて思うような人は、映画をみなけりゃいいだけ。
まあ、鬼太郎は色んな役&タイプの演技ができる人がやらないと、
その後がきついのは確かだな。
295名無シネマ@上映中:05/02/10 10:27:06 ID:4H9dMPau
映画の場合はよほど無理なの以外は地毛でやるから髪型で分かるんでは?
夏にも撮影っていうならもうそろそろ鬼太郎ヘアの片鱗がないと…
296名無シネマ@上映中:05/02/10 14:42:36 ID:9j/0KIR+
剛きも過ぎ。
297名無シネマ@上映中:05/02/10 16:16:12 ID:HOQUrsau
>296
お前いい加減にしろよ。
堂本にはもれなく片割れヲタのファンがついてくるからウザイ。
298名無シネマ@上映中:05/02/10 16:20:36 ID:+5+lylin
キモイならむしろ鬼太郎向けの人材。
爽やかな鬼太郎なんかイラン。
299名無シネマ@上映中:05/02/10 18:53:08 ID:8Qn0Td68
>>298
なんだかちょっと笑えたw
さわやかな鬼太郎
さわやかな鬼太郎
さわやかな鬼太郎
さわやかな鬼太郎
さわやかな鬼太郎
300名無シネマ@上映中:05/02/10 18:56:58 ID:j/lfGnlS
>294
剛は去年から既に鬼太郎ヘアーでしたよ
301名無シネマ@上映中:05/02/10 18:57:45 ID:j/lfGnlS
↑ >295でした
302名無シネマ@上映中:05/02/10 18:59:27 ID:SZgAyifm
昔やってた実写版って映画じゃなかったんだ…
303名無シネマ@上映中:05/02/10 20:19:06 ID:+5+lylin
昔の実写は
SPドラマとVシネマ
304名無シネマ@上映中:05/02/10 21:33:39 ID:JvY1c1gw
>>270
>タイムリー
の使い方が間違い。
305名無シネマ@上映中:05/02/10 21:54:38 ID:I6nEXUzy
>>304
リアルタイムって書きたかったのかな
306名無シネマ@上映中:05/02/10 22:17:23 ID:UiNK0oyH
>304
録画していたドラマのテープを最近たまたま見つけてタイムリーに見たんだよ
307名無シネマ@上映中:05/02/11 01:35:08 ID:yb5C5eXB
ジャストでツヨシを見たけど鬼太郎っぽい髪型じゃなかったような。
キュートな鬼太郎になりそうだねツヨシだと。
堤さんじゃイザムが鬼太郎になりそうだけどね。
猫娘はカゴアイなんていいと思うけど。
308名無シネマ@上映中:05/02/11 01:39:04 ID:hEjhWUDe
加護じゃ猫娘がキレても恐くないよ
309名無シネマ@上映中:05/02/11 02:02:10 ID:yb5C5eXB
キレたら可愛いだろうな‥
310名無シネマ@上映中:05/02/11 02:09:23 ID:CuZGfE9z
鬼太郎の髪型のポイントは左目が完全に髪で隠れることか?
311名無シネマ@上映中:05/02/11 03:17:08 ID:iYQ5LdLD
アニメのカラフルで明るい鬼太郎より原作のおどろおどろしい感じにして欲しい。
312名無シネマ@上映中:05/02/11 06:50:04 ID:4GmkjI8n
佐野史郎があと35歳若ければなあ・・・
313名無シネマ@上映中:05/02/11 08:23:14 ID:UUUc3fJO
堂本剛は嫌いじゃないけど
香取のハットリ君みたいになりそうで嫌だな
314名無シネマ@上映中:05/02/11 14:01:31 ID:nalIHM9N
>>284
堤が話題性とか気にせず馴染みの役者で好き勝手にやったらそんな感じになるかも
315名無シネマ@上映中:05/02/11 16:11:54 ID:+bDOvVwU
堂本ファンはジャニ板で遊んでいて欲しい。
水木と特撮ファンが好む映画のがニーズ高いと思う。
316名無シネマ@上映中:05/02/11 23:46:48 ID:WKkwPY4+
>>315
日経エンタの実写映画に関する記事で実写映画を見ようって決め手に
なるのは何ってアンケートでは1位はキャストが誰かだった。
水木と特撮ファンが好むマニアックな映画なら松竹が注目作として
発表しないだろうし、監督に堤を持ってこないんじゃね?
317名無シネマ@上映中:05/02/12 00:04:30 ID:GqwsHKZN
水木さんてまだご存命?
318名無シネマ@上映中:05/02/12 00:55:02 ID:3325r90n
317が死んだ後もまだご存命だろうよ
死んでも生きる方法を知っていそうなそういう人だ
319名無シネマ@上映中:05/02/12 03:11:18 ID:r9YGIxAE
主演 チャック・ノリス
320名無シネマ@上映中:05/02/12 12:48:59 ID:SweqX/dl
イザムの名前が出てくるけど、堤さんのお気に入りなのかな。
321名無シネマ@上映中:05/02/12 13:06:14 ID:fr98F4xu
イザム??????今なにしてる?
堤さんて独特な撮影するからといって下手な俳優でごまかすのは嫌いだろ?
男優で言うと、セカチューとH2で今使ってる山田隆之とか渡部篤郎とか
今回噂の堂本剛とかちょっと似た系統な役者のように感じる。
322名無シネマ@上映中:05/02/12 18:37:53 ID:MqkLUDml
321は最近の堤の作品を見てないのがバレバレ
よくイザムを使ってるよ
323名無シネマ@上映中:05/02/13 00:25:45 ID:XFmcqSt+
>>322
でも大作映画の主演では使わないだろw
324名無シネマ@上映中:05/02/13 09:55:39 ID:kYExaGj8
>>284
子役時代の山田孝之なら認める。今は・・ry
325名無シネマ@上映中:05/02/13 12:51:24 ID:b+P0K/9/
堤に堂本剛ってご無沙汰って感じだよな。
それ思うと山田孝之はセカチューやH2でくんでるし、山田孝之になりそう。
326名無シネマ@上映中:05/02/13 14:55:04 ID:ItfTxcbV
山田隆之は電車男、どっちがどっちでもいいけど。
327名無シネマ@上映中:05/02/13 16:28:33 ID:fwKU6hA7
今回は堤主導の作品じゃないからね
堂本がやりやすいから→堤
てのはあるとしても
端役はともかく主役はプロデュースの方で決められそう
328名無シネマ@上映中:05/02/13 17:04:17 ID:a9ZCUIpT
>>327
堂本剛が鬼太郎のイメージって言った久松が松竹の映画
制作のトップで企画担当だからな・・・
おもわずポロッと言ってしまったのかも。
夏にもキャストが発表ってことは発表後すぐクランクイン
ってことでもう完全にメインは決まってる頃だから。
329名無シネマ@上映中:05/02/13 17:34:27 ID:oeCi9m6i
>287


ねずみ男 大倉孝二では駄目か。

330名無シネマ@上映中:05/02/13 17:42:55 ID:k/xyVVlC
堂本剛=鬼太郎でFA?
331名無シネマ@上映中:05/02/13 19:33:50 ID:y8RMnCQn
>>317 マダ生きてるよ。結構元気そうだから長生きすると思うね。
332名無シネマ@上映中:05/02/14 16:49:39 ID:qftEjl4C
山田が鬼太郎?無理だなぁ・・なぎらゆうや?って子?
あの子もイマイチだな。
今の役者ではちょっと無理だ妻夫木はもう落ち目だし。
でもアキラが実写するなら妻夫木が金田役が合ってるかも知れない。
333名無シネマ@上映中:05/02/14 17:21:55 ID:TmDkFYr1
堤って、モッくんのBJやってた人だよな?

あれは、ほどよく現代っぽくなってたし、メイクも違和感なくて良かったな。
鬼太郎もちょっと期待。
334名無シネマ@上映中:05/02/14 17:43:43 ID:uFtSWg61
邦画ってこんなんしか無いのか、情けないのう。
アニメの実写、どれもみんな酷いじゃんよ。なんで学ばないのだろう?
もういらないよ、こんな馬鹿企画。
335名無シネマ@上映中:05/02/14 18:32:24 ID:njwxscJe
>>103が本当なら結構面白そうだね
336名無シネマ@上映中:05/02/14 23:05:50 ID:uJ7p/H9u
堤ファンでも水木ファンでもないけど、この2つが組み合わさるなら面白そうな気がする。
金払ってまで見るかどうかは微妙だが。
337名無シネマ@上映中:05/02/14 23:25:23 ID:dEpf6mQD
TRICK初期、ケイゾク後期の雰囲気は
鬼太郎ワールドに合いそうな気がする。

俺的には、原作者水木先生が怪気象の中で
鬼太郎に遭遇するぐわごぜの話なんか見てみたい。
338名無シネマ@上映中:05/02/14 23:44:43 ID:8nttLMd/
>337
朧車、いいねいいねー

って映画板にすくう水木スキーの意外な多さにびっくりじゃよ
339名無シネマ@上映中:05/02/15 01:40:36 ID:RLKGc398
鬼太郎はヒットするのかね〜。どうせなら前の方に書いてあった
孔雀王を原作に近い状態で堤氏に映画かドラマにして欲しいなぁ。

>>332
アキラスレの実写化した時の日本人キャスト希望にブッキーの名前あったよ。
金田は剛だったけど。ハリウッドで映画化されるからたぶん外人が
演じるんだろうね。確かハル・ベリー主演のキャットウーマンの監督だよね。
340名無シネマ@上映中:05/02/15 10:19:07 ID:kCx5whwd
森山未来が鬼太郎ヘアしてたw
341名無シネマ@上映中:05/02/15 19:26:00 ID:FLjM/j1c
森山よりは堂本や山田がいい
342名無シネマ@上映中:05/02/15 21:02:40 ID:IyHZPcNL
山田太郎は勘弁して
343名無シネマ@上映中:05/02/15 22:43:44 ID:jx60FTCq
山田太郎って誰だよ。
344名無シネマ@上映中:05/02/15 23:37:31 ID:2aeAkmyp
山田太郎にはぬりかべがぴったり!
345名無シネマ@上映中:05/02/16 01:28:09 ID:ozXOjMHz
堤が今月(2月)は今月は今年来年のスケジュールを決める重要な月で
それが堤の「次の十年」を決するとブログに書いてるが鬼太郎もその
中に入ってるんだろうな。
色んな人にあって話しをするとか。
346名無シネマ@上映中:05/02/16 02:30:15 ID:aGcf5HAE
鬼太郎は上戸彩やろ
347名無シネマ@上映中:05/02/16 02:48:11 ID:ndNPKLnJ
彩たんはとうとう男の役をやるのかい

堤さんて映画やWOWOWのドラマで小池使ってるから鬼太郎にも出てきそう
348名無シネマ@上映中:05/02/16 02:51:02 ID:yGsE5D56
>>347
金八先生は男の役じゃなかったっけ?>上戸彩
349名無シネマ@上映中:05/02/16 03:22:20 ID:ndNPKLnJ
金八では彩たんは女子でした。体はだけど。
350名無シネマ@上映中:05/02/16 11:12:32 ID:WTCR+SC5
上戸じゃ学芸会になっちゃうよ。
10億から制作費をかけるんだぞ。
351名無シネマ@上映中:05/02/16 14:55:09 ID:2QPmM0Ks
上戸イイ!!
352名無シネマ@上映中:05/02/16 15:45:55 ID:dbxaYgfh
戦ってる姿が様にならない気がするよ。鬼太郎=上戸
あのあずみなら様になるけども、
なんかこの2人の名前が上がってるのを見てビビビッと来た。
鬼太郎に堂本
彼の昔のドラマとかちょくちょく見て演技力は十分ある。
猫娘に中島
彼女も新人にしてあの演技力は上手い。
ねずみ男に大倉孝二
この人しか思い浮かべなかったんだけど意地汚さは生瀬って人の方を浮かんだ
353名無シネマ@上映中:05/02/16 16:39:17 ID:UcPLgvc4
なんか今思い浮かんだが韓国の妖怪と戦う気がする。
354名無シネマ@上映中:05/02/16 19:23:06 ID:BG7SRor1
主題歌はゲゲゲなんだろうか。
355名無シネマ@上映中:05/02/16 20:08:43 ID:xcsuDwgA
こうなったらオレンジレンジに歌って欲しいな
356名無シネマ@上映中:05/02/16 20:47:20 ID:wHclWIpX
>355
それだけは勘弁
357名無シネマ@上映中:05/02/17 01:19:12 ID:XYWTxN3/
聖飢魔Uの「GGG」って曲、鬼太郎のカバーなんだけど凄いイイよ。
358名無シネマ@上映中:05/02/17 02:44:42 ID:2iaFqJvG
>>355
いいね!
359名無シネマ@上映中:05/02/17 03:34:10 ID:cPgIs8ky
見た目は堂本剛がいいんだけど、あの声で「リモコン下駄〜」とか
「霊毛ちゃんちゃんこ〜」って言われるとなー。合わないかも。
なんかファンタスティポになりそう。
堤だったら鬼太郎の前髪の一部が白髪になってそうだ。
ちなみに目玉親父は蛍原ってどうよ。
360名無シネマ@上映中:05/02/17 07:19:06 ID:p7CLOHaT
妖怪大戦争のメンバー(佐野史郎以外)がかぶるのは御免だ
361名無シネマ@上映中:05/02/17 11:25:42 ID:9LO53TTE
もうFFみたくフルCGでいいよ。
362名無シネマ@上映中:05/02/17 20:32:16 ID:kp1RGmNQ
結局夏までキャストわかんないのか?
ならまだ発表しなきゃいいのに。
363名無シネマ@上映中:05/02/17 20:49:42 ID:rdOh3S5w
ブクオフでコンビニ本買って改めてパラパラ読み直したけど、鬼太郎はやっぱり小学生に見える人にやってほしい。
よくしらんけど、神木って人気あるんでしょ? この子でいいじゃん。
364名無シネマ@上映中:05/02/17 20:59:56 ID:gIW4ldlT
だから神木は妖怪大戦争だっつうの。過去ログ嫁。
365名無シネマ@上映中:05/02/17 22:35:32 ID:KSo5xs0g
>>362
松竹に限らずキャスト発表してその週のうちにクランクイン
ってパターンが多いからな。
でも発表とクランクインがほぼ同じなため発表の1ヶ月前
くらいからエキストラ募集が行われててそれでキャストが
分かる場合もかなりある。
松竹の大作映画・忍(仲間由紀恵、オダギリジョー主演映画)もそう。
366名無シネマ@上映中:05/02/18 01:17:35 ID:XmsPHf7y
忍はロケ先の浜松で記者会見してたね。
367名無シネマ@上映中:05/02/18 14:28:07 ID:t9xo/E/w
夢子ちゃんは誰かな?
鬼太郎は無名俳優でいいんじゃない?
368名無シネマ@上映中:05/02/18 15:20:09 ID:Fnf/iaqL
主役をに名俳優を大型映画ではつかわんだろ。
369名無シネマ@上映中:05/02/18 18:18:03 ID:yaNcC63c
>>368
もちつけw日本語おかしいぞ。
370名無シネマ@上映中:05/02/18 18:32:15 ID:23hGASSb
水木御大に気を使うなら夢子は出さないだろ
もっとも気を使うなら実写化自体無い気もするがw
371名無シネマ@上映中:05/02/19 01:46:32 ID:X343rv/B
先日のNHKのJホラー特集に水木先生出てたけど
ああいうの出るなんてやる気満々なんじゃないカニ
呪怨くらい恐くて笑えるホラーにして欲しいよ
372名無シネマ@上映中:05/02/19 02:04:10 ID:ebuIQbAD
呪怨なんてまったく恐くない上に、笑えない
373名無シネマ@上映中:05/02/19 02:15:20 ID:4wyw+eXM
呪怨は安っぽいお化け屋敷みたい
374名無シネマ@上映中:05/02/19 02:16:31 ID:X343rv/B
え、そう?仏壇に引きずり込まれた後の親子ツーショットはワラタよ
375名無シネマ@上映中:05/02/19 02:19:13 ID:19OOyYBS
トシオの存在自体がコメディー
376名無シネマ@上映中:05/02/19 05:13:40 ID:qjQqVDOm
ナカシマはNANAてのをやるから
連投はないかも・・・
377名無シネマ@上映中:05/02/19 12:45:13 ID:41Z7x2Mj
でも上映は来年だしね。
映画って撮影と上映の期間が恐ろしく長いよね。
378名無シネマ@上映中:05/02/19 13:31:03 ID:eRknAoa+
>>377
映画の出来栄えは編集の良し悪しで左右されることが多いしな。
CGも結構使われるだろうから、編集期間を長くとってるんだろ。
379名無シネマ@上映中:05/02/19 18:10:28 ID:XlEAtbXm
>377
連投って・・・ドラマじゃないんだから。
そんなこと言ったらツマブキとかアサノとか田中レナとかは連投組かw?
380名無シネマ@上映中:05/02/20 01:43:59 ID:OhhOS1e6
ツマブキは連投組だろうね間違いなく
激しく消耗していってる

ナカシマあたりは唄との兼ね合いや「イメージ」があるから
露出量のコントロールはしてるわな
381名無シネマ@上映中:05/02/20 21:55:31 ID:I1qi0mWt
       あびる優 窃盗団

            ,_ ::|      ヒャ   アビル∧_∧  /まだまだ
            ./||  | ∧_∧    __( ゚∀゚  )< ダンボールが足りないぞ!
         /::::::||  |(  ゚∀゚ ) // /|∪   )  \もっと もっと アビレ!
         |::::::::::||  | |つ ./ ̄| ̄ ̄|  |(_)_)
         |::::::::::||  | (_)| ̄ ̄|__|/|
    ,     .|::::::::::||  |   |__|__|/   ∧_∧
  . /l|     .|::::::::::||/   アビルー __    (  ゚∀゚_)_アビッ
 ∠,∧l|     .|:/´/ .∧_∧  ///|    ( つ|\\\
 |゚∀゚ )アビー .|/  ( ゚∀゚  ) | ̄ ̄| |    (__ノヽ\| ̄ ̄|
 |'A),と)   /   O/とヽ| |__|/  
382名無シネマ@上映中:05/02/22 09:52:27 ID:jqnlDwkY
同性エッチできたらいいな。生チ○ポにむしゃぶりつきたいし、下半身いじりまくりたい。
お尻もさわって顔にキス。鬼太郎がいやがってもやり続け、鬼太郎との絆を深める。
鬼太郎。ここに書き込んで返事ください。まってます。
乳首にも吸い付きます・・・
383名無シネマ@上映中:05/02/22 13:20:41 ID:m7N4Uyzc
明日のいいともはこの監督さん堤幸彦?だよ

384名無シネマ@上映中:05/02/22 19:39:41 ID:dYmNfzTi
つつみんが何語るのか見ものだな
385名無シネマ@上映中:05/02/23 00:14:55 ID:1AoBwgoG
結局
何もレスがない・・・
見た人いますか?
386名無シネマ@上映中:05/02/23 00:59:56 ID:NxrAgN1f
>>385
いいとも出演なら今日だからまだ誰もみてないよ?
387名無シネマ@上映中:05/02/23 02:17:32 ID:5U6lAfi0
いいとも出演で堤さんが緊張して椅子に座ったつもりで空中に座ってて
そのまま転倒するシーンが見たいです
388名無シネマ@上映中:05/02/23 10:14:34 ID:VVnDKETe
主題歌はUAで。マイナー調な南国風にアレンジして・・・・と
今日の朝の教育TV見て思った。あのドロヌメ感が心地よかった。
389名無シネマ@上映中:05/02/23 11:32:10 ID:WrDnM825
グレイのタクローはどうだ。中島に似てるだろ。
390名無シネマ@上映中:05/02/23 12:27:06 ID:xOb3JP2D
鬼太郎の話は何も出なかった。
391名無シネマ@上映中:05/03/01 08:56:55 ID:h5QJ5QOP
続報出ないとさすがに止まるな、
392名無シネマ@上映中:05/03/04 20:27:03 ID:m65gIFwM
いっそ鬼太郎役はトシオくんの子に頼もう。
393名無シネマ@上映中:05/03/05 23:16:31 ID:28BqHy50
>>392
? ? ?
394名無シネマ@上映中:05/03/06 01:45:49 ID:NJgXhqlN
若すぎないか?
395名無シネマ@上映中:05/03/06 07:12:25 ID:QCogU0kk
396名無シネマ@上映中:05/03/06 21:01:25 ID:SpiW9r2G
化物役の印象の強いトシオ君に人間臭い鬼太郎役なんてできるのか?
397名無シネマ@上映中:05/03/06 23:39:40 ID:w4TAMa/R
水曜7時の特撮ドラマスペシャルでやってたな
壁に垂直に立ってビルを昇っていくシーンがあって格好良かった
398名無シネマ@上映中:05/03/07 01:51:53 ID:AwkAA5je
壁に垂直に立ってビルを昇っていくシーンをトシオ君がやってたの?
すごいね。ニャーオだけで終わる子じゃないな。
399名無シネマ@上映中:05/03/08 00:04:08 ID:8sxWf9UZ
ageとく。
400名無シネマ@上映中:05/03/08 00:05:37 ID:8sxWf9UZ
ageとく。
401名無シネマ@上映中:05/03/08 02:49:06 ID:0lJwMjPd
包みってば、なんだろ。なんか幼稚な感じがするんだがね。
トリックとか世間的に知られ始めたころはまだそんな気にならなかったが。
凝ったように見える演出もなんか、うまくは言えんのだが幼稚な
感じがして、なんだかなあって感じ。。
テレビとか置き楽なもんならいいんだろうが。
映画というフォーマットには軽すぎるきがしる。恋愛写真とか。
402名無シネマ@上映中:05/03/08 15:41:05 ID:1fLCB1pz
鬼太郎役はダニエル・ラドクリフがいいな。
予算やスケジュール的に無理だと思うけど。
403名無シネマ@上映中:05/03/08 21:35:05 ID:RWsuUX/T
ダニエル君はハリポタと自分を同化して考えちゃって
カウンセリング受けてるらしいよ
404名無シネマ@上映中:05/03/09 00:35:25 ID:90zslk+f
マジかよ。じゃあ是非リハビリのためにも鬼太郎やってくれ
405名無シネマ@上映中:05/03/09 00:55:56 ID:vdPwMWQE
外人の鬼太郎なんて絶対ヤダよ
406名無シネマ@上映中:05/03/09 02:43:05 ID:MACV8P3j
ガンダムとかAKIRAは主役外人らしいけどねw
猫娘はのので。
407名無シネマ@上映中:05/03/09 05:22:19 ID:SdBURW2c
主役はカンコック人。
408名無シネマ@上映中:05/03/09 13:04:26 ID:U16y50RL
AKIRA実写化するんか?
409名無シネマ@上映中:05/03/10 02:51:16 ID:QbJv8ynb
AKIRAは確かブレイドの監督からキャットウーマンの監督に交代したらしいけど
その後の情報は不明です‥
410名無シネマ@上映中:05/03/12 10:24:54 ID:AbFyI4ro
いつキャスト発表されるかね
411名無シネマ@上映中:05/03/14 13:52:40 ID:LWgXYcuZ
スレのびないな。
早くキャスト発表する!
412名無シネマ@上映中:05/03/14 15:29:05 ID:utW7I1cO
八犬伝の代わりって本当なの?
413名無シネマ@上映中:05/03/14 15:46:38 ID:9b4Adkw/
鬼太郎はヤギラ君なんかいいんじゃない?猫娘は千秋とか。ちょっと娘は年齢的にきついかな。
ねずみ男は石倉三郎できまり。
414名無シネマ@上映中:05/03/14 17:44:31 ID:MIAXzuwx
実写化なんてどうしても原作とのイメージ狂うんだから
>>103くらいメタメタに変えてもいいと思う
415名無シネマ@上映中:05/03/14 20:41:21 ID:kfOG+klp
つつみんが彩たんと対談するみたいだから猫娘は彩たん決定だね
まぁ彩たんなら大ヒット確実だよね
416名無シネマ@上映中:05/03/15 01:09:17 ID:hjCTtErl
>>413
柳楽でもいいな。
だとすると主題歌は自動的にレンジ?w
417名無シネマ@上映中:05/03/15 19:49:36 ID:OifaKHa3
地元では、鬼太郎列車、ねずみ男駅・・・など盛り上ってるようですな。

夏にクランクイン、その寸前にキャスト発表、公開06年夏全国ロードショー

お楽しみにってとこかな?
418名無シネマ@上映中:05/03/15 20:50:32 ID:b7mAEhhH

http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200503/sha2005031502.html
     ↑
原作者水木しげる氏の地元

419名無シネマ@上映中:05/03/16 16:02:25 ID:FvgbU3jQ
わ!
420名無シネマ@上映中:05/03/17 22:14:40 ID:hgSisBgS
堂本剛がイメージってことは、もう決まってるって事だと思う。
子役がやるとか、○○さんがやるに違いないと思っている人に
ギャップを感じさせない為、免疫をつけるためにあえて名前を出した。
421名無シネマ@上映中:05/03/17 22:22:05 ID:A9tsFDC7
>420
でも年齢合わなくない?
422名無シネマ@上映中:05/03/17 23:22:25 ID:tQ7YiXmN
鬼太郎って子供じゃないじゃん
じゃ、幾つなの?
423名無シネマ@上映中:05/03/17 23:58:55 ID:P7grgWV2
みんな、ハットリ君を思い出すんだ
424名無シネマ@上映中:05/03/18 00:19:59 ID:ZhFKNzPP
>>103みて見たら。ネタかもしれないけど面白い。
425名無シネマ@上映中:05/03/18 03:19:29 ID:DRqC2m5T
ハットリ君は映画館で予告だけ見た。館内から笑いがおこってましたw
堤さんには巷説百物語みたいなものを映画でも作って欲しいけど
キタローじゃ無理か。ねずみ男駅のニュース見た感じじゃまだ熱心な
ファンがいるマンガではあるけどなんか萌えないなぁ。
426名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 15:01:53 ID:lTGZng86
来年公開とかいてあるだけで、
何時撮影に入るかって情報はないんだね。
427名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 23:36:41 ID:RdtivoT4

夏キャスティング発表直後クランクインだろ。
428名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 05:44:35 ID:bZC8sxx/
猫娘は鈴木亜美じゃないよな・・・
429名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 05:54:44 ID:nUC6y13Z
違うよ。ねずみ男は枡添要一らしいけどな・・・
430名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 06:15:57 ID:f0DWfQmh
ぽわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
431名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 06:17:36 ID:Yezanh9i
>>429 ブハハハハ
それじゃ砂カケばばぁは田嶋先生よろしく!
むしろ単なる”ばばぁ”だけどね・・

糞ばばぁ・・田嶋!
432名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 08:24:27 ID:Gwcadnng
>>425
ハットリの出来は案外良かったんだぞ。
433名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 23:57:43 ID:U0yjAbMW
ハットリくん見ました。
思ってたより面白かったです。
434名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 22:50:11 ID:85w9p9/V
なんか剛じゃなくて光一のほうって見たんだが・・・ガセかね
435名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 23:56:10 ID:uybZnq7r
>>434
ガセです。
436名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 00:37:58 ID:A7dM2yYr
剛が断ったという噂はあるがそれが光一だったというのは全くのガセ。
いつもの光一ヲタの脳内捏造ですね
437名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 03:03:08 ID:EtFuNVNL
ランキングで負けたから暴れてるんだろうね
438名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 07:16:12 ID:5vDWr6AT
この時期に断るなんて名前を出した松竹の偉いさんの
顔に泥を塗るようなもんだぞ。
439名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 11:56:37 ID:c9AyLdFN
きたろうはキンキじゃないよ。
440名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 13:24:32 ID:YOXtnkSf
きたろうはキンキンだよ。
441名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 01:06:16 ID:iay/1dvg
映画なんて主演は半年前(年末くらい)にはキャステイング決まってるでしょ。
決まってる上で、主演の名前や目玉オヤジがCGなんて出たんだと思うけどね
442名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 22:19:44 ID:3BaFww+h
今日テレ東でやってるドラマの中から、何人かキャスティングされてるかも。
ホテルサンライズとかいう堤監督演出のドラマ
443名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 22:44:17 ID:T+B8LOwh
ユースケがねずみ男ってこと?
444名無シネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 09:16:43 ID:u9hZIsN+
じゃあ蒼井優が猫娘で。
445名無シネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 12:13:41 ID:bgKFcSd5
記念真紀子
446名無シネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 15:35:16 ID:qzdCw6yo
ユースケもろねずみ男っぽい気がする。
447名無シネマ@上映中:2005/04/03(日) 22:19:46 ID:F8bimZbz
はやくキャスティングや設定の詳細決まらないかね。
気になって仕方が無い。
448名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 00:27:25 ID:HOupiUqX
堂本剛がぴったりなんて言ったの何処のアホ?
常務?………降ろせ。口出させたら100%コケる。
20過ぎた男なんて興ざめもいいとこ。堂本剛なら成宮とかのほうがまだマシ。
すね毛ボーボーで半ズボン&ゲタなんて見たくねー
ゲタ攻撃の時に脚はUPになるだろうし

神木隆之介がいいかも。(義経の子供時代役)
ちゃんちゃんこ着たり脱いだり、目玉オヤジと上目遣いで
話したりするのカワイイだろうなw

ねずみ男は北村有起哉がいいかも。(義経の五足役)
コメディ得意だし。
449名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 00:59:17 ID:G2Ni4lKb
だから神木は妖怪大戦争があると何べんry
450名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 02:14:13 ID:ozFF7UTl
堤監督が今、島でロケしてる「作品A」ってこれなのかな?
451名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 03:30:00 ID:56GOxxhY
え、もう撮影してるの?
452名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 04:27:22 ID:FdkXZw9O
撮影じゃなくてロケハン。しかも3つ抱えてるうちの2つだからこれとは限らない。
453名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 00:03:30 ID:ghdBpm/L
>448
鬼太郎には可愛さは求めていない
454名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 00:37:13 ID:Cd+/8x8X
http://deftones.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img/img20050407174004.jpg

↑電車男スレより。山田孝之の鬼太郎w
455名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 01:57:33 ID:Yta2UVl8
まさしく目が鬼太郎だな。
それにしてもチャネラーをバカにしすぎ!
456名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 02:02:31 ID:7uQSVZez
山田・・・('A`)
457名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 02:25:51 ID:66BF8bYD
TBSの番組で山田の映像を見た出演者からヤダーとか声があがってたw
458名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 06:50:55 ID:yRT4xJ05
電車男の山田見たら急にここに来たくなったのでカキコ。
459名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 16:19:39 ID:jolitNn8
>>448
は、滝沢ヲタ(ぷっ
義経だってw
460名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 03:32:38 ID:4w/rBbNY
山田たんの役者魂に感動w
461名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 09:24:00 ID:u3IaoewO
実写版「鬼太郎」オーディションで選ぶなら誰がいい?

(1)堂本 剛(どうもと つよし)(1979.04.10生)『ファンタスティポ』『金田一少年の事件簿・上海魚人伝説』
(2)山田孝之(やまだ たかゆき)(1983.10.20生)『電車男』
(3)二宮和也(にのみや かずなり)(1983.06.17生)『青の炎』
(4)市原隼人(いちはら はやと)(1987.02.06生)『偶然にも最悪な少年』『リリィ・シュシュのすべて』
(5)勝地涼(かつじ りょう)(1987.08.20生)『 』
(6)手越祐也(てごし ゆうや)(1987.11.11生)『疾走』
(7)柳楽優弥(やぎら ゆうや)(1990.03.26生)『星になった少年』『誰も知らない』

(8)他の候補(生年月日)『映画主演作』
462名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 09:26:22 ID:PgigqKM4
そもそもこんな役は香取慎吾らへんに任せておけばいいのに
463名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 13:22:26 ID:RsCLApJU
>>454
なかなかいいね。2ちゃんでは電車男にぴったりは堂本剛といわれてた。
堂本が電車男で鬼太郎が山田でやったほうが年齢的によかったかもしれない。
鬼太郎は多分堂本だろうが、二人はキャラ被るのかね。
464名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 13:56:21 ID:GF+zFLjn
でも、堂本より山田の方が老けてるだろ?
鬼太郎はけっこうヒューマンぽい内容な気もするから、
演じるのは大人のほうがいい感じだけど、やっぱり小柄なイメージだな。
逆にねずみ男とかはヒョロッとしてて背が高い感じ。
山田は背は低いけど、なんか大柄っぽいイメージもある。
465名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 14:05:31 ID:PgigqKM4
>>463
釣りですか?
466名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 15:58:56 ID:RsCLApJU
>>465 何で? 意味不明なんだが。
467名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 18:29:22 ID:xdnZe4E9
電車男はバリバリのアイドルwよりは役者の方が向いてるだろ
山田は正解
468名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 18:40:44 ID:YtvZm/3C
でも電車男から鬼太郎の濃ゆい役連投はしないだろうし>山田
469名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 23:12:21 ID:nI17uRzn
堤は舞台版「電車男」の演出・脚本やるんだってな。
主演は武田真治で8月に公演。
鬼太郎の撮影は8月以降かそれとも5月くらいからかな?
470名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 03:24:01 ID:Pid94k9C
武田真治ピッタリw
つつみん忙しそうだね
471名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 08:25:54 ID:4nvqWHsF
肝心の鬼太郎の脚本は誰なんだろう?
472名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 19:42:04 ID:Btoa0dmA
山田わらた よくやった
ネプリーグの秋葉さんぽ
473名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 17:22:59 ID:YmYrt3Op
堂本剛以外考えられない。
474名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 00:28:41 ID:BlwZvzZ4
鬼太郎は堂本剛でほぼ確定だろ。ねずみ男は生瀬あたりか?
475名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 01:29:18 ID:/r4HfRE2
ねずみ男はダブルキャストで、アンガールズだったりして。
476名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 16:47:17 ID:Zc+4eCXd
今更堂本以外だったらイメージが狂うな。
477名無シネマ@上映中:2005/04/18(月) 13:19:21 ID:mgCwc7G7
ねずみ男はユースケがいい。芝居も上手いし。
478sage:2005/04/19(火) 00:35:25 ID:VYKXiRJe
鬼太郎役は仮面ライダー響鬼の明日夢くんに決まりました。
479名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 00:45:32 ID:TRTpCTFh
>>478
響鬼で実質的主役だし、スケジュール面でかなりキツいんじゃ?
480名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 13:11:54 ID:VYKXiRJe
ライダーは一年続くからね・・・。鬼太郎って、いつごろ撮り始めんだろう?
場合によりゃあ、いけるかも。
481名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 13:39:13 ID:G9ryfvBz
鬼太郎は夏に撮るって話。
件の明日夢くんだと、響鬼のテレビ本編の他にも
その頃に響鬼の映画まで撮らなきゃいけないから
まずあり得ないと言いたい。

つーかですね、響鬼は妖怪が敵って設定なのに
妖怪が主人公で仲間の鬼太郎に同時期に出るのはマズイでしょ
482名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 13:44:16 ID:5CibBVSN
>>481
響鬼劇場版に出るTVレギュラーは細川だけって話が
響鬼スレにあったが。
483名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 18:35:36 ID:6ae6xL8z
それ誰?状態だなw
484名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 23:47:01 ID:hCIEeVqM
「仮面ライダー響鬼」で安達明日夢を演じている
栩原楽人(とちはら・らくと)
ttp://www.jvc-entertainment.jp/talent/dept1/28/
おまけ
ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/pict/boy/vote/05/index.html
485名無シネマ@上映中:2005/04/20(水) 02:15:03 ID:hyyrFHkB
せめて連ドラで主演してる人が鬼太郎役じゃないかと思うけど
ってライダーも一応連ドラか
486名無シネマ@上映中:2005/04/20(水) 02:46:49 ID:u1ACEvun
何でいきなりそいつの名前が上がってきたんだ?
ソースがあるなら希望。
487名無シネマ@上映中:2005/04/20(水) 12:43:37 ID:boDDg4iq
連ドラで主演してる人って色が着いちゃってるからな。
むしろ役柄に合って、演技ができるなら、あまり知られてない人
の方がいいと思う。
488名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 00:47:40 ID:iQv2km7e
>>487 きみは無名の人で1800円払ってみる気になるか?
489名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 06:35:22 ID:3ilS470u
>>488
487ではないけど。
脇を豪華キャストというか、にぎやかにするとか、
VFXに力を入れるとか、やり方はいろいろあると思う。
主演が誰とかより、作品そのものにバリューを持たせようとすることは
(特に日本では)けっこう行われているようにも思うし。
『妖怪大戦争』も、神木くん主演! という売り方ではないしね。
490名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 12:05:21 ID:9g9mRrL8
鬼太郎は主役だからね、そうもいかん
逆にまわりはしょぼくても配役の雰囲気があってればいい
491名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 13:57:06 ID:4gYrijqM
>>488
なるよ 役者で映画見るわけじゃないから。
492名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 14:25:34 ID:kjioIm/F
「その後」めちゃくちゃ面白い
Vシネで出して著
493名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 14:44:55 ID:aeti+B6q
名古屋 章 出る?
494名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 20:54:21 ID:+6iT/2/x
もし鬼太郎を子役でいくなら主役のネームバリューなんて関係ない
というか、それを子役に求めるなら、それこそ神木隆之介くらいしか人材がないと思われ
495名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 23:21:31 ID:JJ6IZni4
85 :名無シネマ@上映中 :05/01/29 18:29:07 ID:wlyAVTWK
水木の地元・鳥取の新聞やテレビ、ラジオで「ゲゲゲの鬼太郎」
実写映画化の話題が出てたが・・・
「鬼太郎は人間以上に人間味がある。人間くさ過ぎるほどの妖怪
は面白く、映画全般にわたるテーマにしたい」そうだ。
「妖怪ファンタジーアドベンチャーの決定版」という位置づけで
今年の夏ごろにも出演者が発表される(夏ごろから撮影開始と言
ってるのもあった)そう。

関係者のコメント通りだと鬼太郎役は人間くささを表現する演技力
が要りそうだから子役ではなさそうだな。


496名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 23:57:16 ID:8EEgSglo
いつも神木の名前が出てくるけど、あんなお人形みたいな子に
汚くて生活臭の漂う鬼太郎の役は似合わんだろう。
497名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 02:36:19 ID:uadhv6jv
429 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2005/04/21(木) 23:56:44 ID:p0+K7BTw
>>426
堂本剛は、7月期ドラマはない
まもなくゲゲゲの鬼太郎に入る予定。
すでに、堤らが撮影開始 鳥取ロケ予定
498名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 02:39:43 ID:VZ0T6Zvu
堂本の今の髪型は鬼太郎だろどう見ても

あの男はいつも役作り=髪型みたいなポリシーがあるからそこだけは評価できる
499名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 03:36:48 ID:Xh6mVX96
どこの板からのコピペなんだろう‥
500名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 10:11:57 ID:79ZEUyye
>>499
名前からして多分ドラマ板
堂本の出てるドラマ今あったかな?
501名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 10:24:48 ID:+zgjM/cE
堂本剛ファンはいつもドラマ板の登板予想スレに張り付いている
502名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 11:05:45 ID:Gi2J+hZw
ドラマ板からの情報は99%は妄想と荒らしのネタと思った方がいい
503名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 11:44:25 ID:OXnkN+ZF
堂本の今の髪型はむしろ鬼太郎にしては短い、夏には伸びて
ちょうど鬼太郎ぽくなってるだろう。
504名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 12:37:35 ID:qhQxVJA3
堂本は菅野と韓国映画のリメイクやるらしいが
そっちはもうクランクアップしてるんかな?
505名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 14:54:50 ID:vyntTpI0
ラストプレゼントは3月半ばには終わってるって聞いたけどな。
他にドラマがあるかどうかは知らない。
506名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 14:02:31 ID:h3Q9ZEet
そのラストプレゼント撮影のときに
共演していた芸人が「鬼太郎〜」と
堂本剛に声をかけていたらしいのだが。
(エキストラ談)
507名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 17:22:12 ID:5cMp1BRc
でも堂本の鬼太郎は、なんとなくイメージできるな。
508名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 18:41:27 ID:ivdSMlRt
>>506
そりゃ松竹の社長が「鬼太郎は堂本強のイメージ」って言ったのを受けてでしょ
そもそもその芸人とやらが堂本が鬼太郎やるって知ってるわけないじゃん
509名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 20:35:02 ID:8LwZQpqC
社長じゃなく常務。まあ松竹の映画部門のトップだから
偉いさんには変わりないが。
510名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 20:58:01 ID:+FiEjsv2
これだけ堂本で押してしまって違ったら洒落にならんな
あの時点で決まってたのかオファー中だったのかは知らんが
511名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 00:14:13 ID:FvaFfg/T
公開の席で偉いさんがああいう発言をすれば
みんなよほどのことがないかぎり堂本なんだなと思うよ。
実際、フライングで堂本に決定と言う新聞記事もあったわけだし。
512名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 00:21:53 ID:SWq7QNhB
>>506
ラストプレゼント公式見てきた
ここの住人がねずみ男候補に挙げてた大倉孝ニも出演するんだな
513名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 00:23:49 ID:7fTl/kHZ
ここは堂本剛スレじゃないよ
514名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 01:16:25 ID:GI16ymtT
唯一名前のあがってる役者の話するしか進まんじゃねーか
515名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 15:07:10 ID:syJH/AkB
じゃ、これが剛主演じゃなかったらどーすんだよw
516名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 15:53:52 ID:0l/o6ptp
>>508
まぁ、深読みすればラストプレゼントはテレビ朝日制作で松竹と
一番係りの深い民放はテレビ朝日&ABCって流れはあるがなw

堂本ってこれまでテレビ朝日のドラマ出たことある?
菅野はイグアナにも出てたが。
517名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 02:35:36 ID:uxbqy4ph


          ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
       /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'     \  /
      /::::::::::::::::::::::::::::::::;;:ノ ヽ;:::\     X
     /::;;;;;;;;;;;,,,;..-‐'''"^~     ヽ:;::|   /  \
     |::::::::::|            |ミ|   
     |::::::::/            |ミ|
     |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|   
\  / |:::::|.  '''"""''   ''"""''  |/
  X  /⌒|  ,:=・=:、,  ,:=・=:、 |  ニヤリ
 /   ∩    "''''"   | "''''"  | 
/  ( ⊂),         ヽ    .| 
      | | |       ^-^     |   
     トニィ|   ( ヽ-===- ソ  | <衆院補選全敗記念で
     |  i ヽ     "'''''''"   /   ふぁんたすてぃぽ〜♪
     \  \\,,,________,,,/   
      \  ー丶 ___ /   
         ン ゝ    />ー、_
        / イ(ξξξ/  /   \
        /  | Y  |  / 入  \
       (   | :、 |  / /  ヽ、 l
        j  | :   | / ィ    |  |
        くV ヽヘ_ ヽ  \  仁 」
         ー 〕   \  〉(⌒ノ
          /  ヽ   |
         /  / ',   |
        /  <    ',_  ヽ
        /   |    ヽ  \
       /__」      ユ   >,
      「__,h_」     <_-,ィ
518名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 00:18:03 ID:d8XPsiDR
519名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 10:41:08 ID:7F3AGiUb
妖怪アンテナや毛針って実写でやったらさぞかしマヌーそうだ
520名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 10:12:09 ID:Ap2zDIWQ
>>519
それこそが見所
その醍醐味を理解せぬ香具師は厨!
521名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 10:24:06 ID:w4Mw7MbD
アニメ漫画の実写化ブームだが、
鬼太郎はなあ・・・・
「ネズミ男」の役が気になる。

キャシャーンのアクボーンみたいに宮迫な・・・希ガス
522名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 10:28:51 ID:H5yt6cg8
鬼太郎の目がどうして親父なの?
523名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 10:46:29 ID:gV39U3Zx
Kitaro of GA GA GA
524名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 11:33:33 ID:M0Y+xddJ
>>522
鬼太郎の片目は無いけど、あれがオヤジ(になった)というわけじゃないよ。
525名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 11:52:48 ID:eTmsUKpk
鬼太郎 山田孝之
ねずみ男 原口あきまさ
猫むすめ 平山綾
こなきじじい 斉藤暁
砂かけばばあ 深浦加奈子
526名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 13:07:57 ID:O57VpB7T
鬼太郎は堂本、猫むすめは中島以外に考えられない。
527名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 14:40:38 ID:Jrvz1zQu
>>522
目玉の親父は、親父の目玉
528名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 00:41:30 ID:V8Gn9q+L
山田も中島もない。鬼太郎とは無縁です。
529名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 03:12:14 ID:RtiHmvHE
鬼太郎 堂本剛
ねずみ男 堀内健
猫娘 奥菜恵
530名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 16:53:34 ID:yNnnEfe+
>>529
ねずみ男を堀内がやるには幼すぎる(中身が)
生瀬希望
猫娘は栗山千明
531名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 17:18:38 ID:Syrj5qJS
ねずみ男は是非スティーブ・ブシェミで
532名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 18:55:52 ID:jMApCRO6
妖怪大戦争の前売り特典のトランプに実写版の砂かけババアと一反木綿と塗り壁が載ってる
塗り壁は水木漫画とはちょっとイメージ違う感じ。
子泣きジジイは妖怪大戦争に出ないからはなから載ってない。
533名無シネマ@上映中:2005/05/06(金) 19:19:46 ID:sM8gvMZr
主役決定。
かなりすったもんだしたが粘り勝ち。初志貫徹。
534名無シネマ@上映中:2005/05/06(金) 20:33:22 ID:aXzAKlrH
堂本でFAですか?
535名無シネマ@上映中:2005/05/06(金) 20:34:58 ID:FgEBdHfm
ドラマ板で釣れなかったからこっちに来たのか。
536名無シネマ@上映中:2005/05/07(土) 00:48:55 ID:8us923I9
ドラマ板では連休明けの来週正式発表って書いてたから
マジなら来週分かるんじゃね?
537名無シネマ@上映中:2005/05/07(土) 18:52:18 ID:EcnMmE1N
釣りなんじゃないの??
538名無シネマ@上映中:2005/05/08(日) 17:09:10 ID:pU5rqpGX
一気に全部読んだが、お前ら面白すぎ。

おれとしては、浅野忠信のねずみ男を中心に
話を組み立てていくのが良いと思う。

ストーリーはもちろん>>103で。
539名無シネマ@上映中:2005/05/08(日) 18:57:15 ID:lg/tLfA+
>103
今更ながらそのストーリィに魅せられた
是非、是非、細かいプロツトをここで披露して貰いたいw
540名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 10:37:06 ID:SYpfzpDR
堤が今ロケしてるのはトリックか…
鬼太郎はいつからだろう
541名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 12:35:49 ID:yCNTN+Yr
トリックの後は8月上演の舞台の演出があるようだね
542名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 13:09:41 ID:OLoeTH92
>>103
これ、原作というか夜話に近いね。
アニメ寄りよりもこっちのが面白そう。これなら子役じゃなくていいし。
543名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 16:13:12 ID:AuQ1EckG
俺が勤めてるパン屋の前が、なぜか騒がしい。
何事かと外へ出ると、店の前でDT松本とキンキの堂本剛が
路上ライブをしていた。
俺は思わず「鬼太郎ーー!」と声をかけた。
ふりむいたのは松本の方だった。

昨日見た夢です。
544名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 19:29:10 ID:jO+kuZyl
>>540
夏の間は仕事詰めで作品AとB(多分映画版とSP版トリック)
をやって作品C(鬼太郎?)になだれ込むとブログに堤は書いて
たから6月下旬〜8月くらいに間に舞台を挟みながら撮影では?
545名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 20:11:05 ID:sGQ1z8of
鬼太郎は早くても7月入ってからしか撮影できないと思うけどな。
まあ、打ち合わせはもっと早くからちょくちょくするだろうけど。
堤監督演出の舞台は、初日以前にちゃんと演出をつけてしまっとけば、
毎日顔を出さなくてもいいんでないの?
546名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 04:08:02 ID:qdfEa9tJ
夏ドラに出るかと思われた堂本が出ないんなら案外鬼太郎が確実なのかも?
547名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 18:20:08 ID:pwFOFSPN
堂本鬼太郎は確定でしょう。
となると、ねずみ男や猫娘辺りのキャストも気になってくる。
ねずみ男はここでもよく名前の挙がってる生瀬がいいな。猫娘は上戸彩とか?
548名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 22:28:51 ID:j3mYiH90
昔貸本屋で見た「墓場鬼太郎」が懐かしいな。
まあその後の週刊誌時代からして別ものだし、いいか。
549名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 22:36:14 ID:VLziGNWb
ここで堂本剛じゃなかったら面白いんだけどな。

堂本剛だったら結局大人になった鬼太郎で、子供向けじゃなくなるわな。
550名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 22:59:21 ID:4O3b+90q
最初っから子供向けじゃないと思ってた…。
違うの?
551名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 23:10:04 ID:6+46bux4
どう考えてもファミリー向け
552名無シネマ@上映中:2005/05/13(金) 04:13:20 ID:IcX4CjLc
「ゲゲゲの鬼太郎」の実写化はヤバいような稀ガス・・・
553名無シネマ@上映中:2005/05/13(金) 08:48:25 ID:oFs2fHT4
ねずみ男 岸辺一徳
554名無シネマ@上映中:2005/05/13(金) 11:01:48 ID:2lFgD1YV
ほう
555名無シネマ@上映中:2005/05/13(金) 23:29:03 ID:HLDnjPBA
ぷっすまにおけるユースケのズルさが思い浮かんだが、
生瀬勝久は合うかも。
556名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 15:18:15 ID:pyKXU4cU
レギュラー松本もいいと思う。
557名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 22:37:51 ID:1J8MGnly
>>556
知らなかったけどこいつか…ちょっと若すぎるようなきらいもするが似合ってはいるかも
http://www.fandango.co.jp/base-yoshimoto/profile/parsonal/regular.html
558名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 16:38:56 ID:+ie7C/FA
久し振りに来てみたけど未だに解らずじまいか…
でも決定はしてるんだろうけど、まだ公表されていないのだね。
鬼太郎 堂本  猫娘 中島 イメージが合ってるし、自分的には良いんだけど。

鬼太郎のセリフで「僕は子供じゃありません」ってムッとする面があったよね。
もし、鬼太郎が本当に小学生とかだったら、逆につまらなくなりそう
実写は期待はしてないけど、なんか面白そう。
559名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 16:41:21 ID:AZp3Ywv/
鬼太郎実写ってだけでなんか笑える。
560名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 17:40:09 ID:pGRE2UiS
>>558
|鬼太郎のセリフで「僕は子供じゃありません」ってムッとする面があったよね。

あったっけ?
でも子供に見えないんだったらそのセリフはなりたたないでしょ。
さすがに堂本剛は成人してるから子供には見えないわな。
でも子供だと神木隆之介か本郷奏多以外に思い浮かばない…

>>559
それが狙いだから
まじめな企画ならアニメにするだろ?
561名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 18:14:00 ID:slV8jfMW
どうでもいいけど原作にもまんま>>103みたいな感じの話あるよ
週刊実話に連載された「続ゲゲゲの鬼太郎」ってやつ
鬼太郎は親父とアパートの2階に住んでて高校に通ってる

ただストーリーの内容の方が鬼太郎のチンポコが消失したり目玉の親父が膣に潜り込んだり
とても実写化できる代物じゃないけど
562名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 18:17:43 ID:+ie7C/FA
>>560
「?」を入れ忘れた。
ねずみ男に馬鹿にされてムカッとする鬼太郎やおまわりさんに子供扱いされる場面だった気がする。
神木って子は今、愛くるしいに出てる子?
本当の子供使ったら面白くないような気がするよ。
まぁ…実写にする時点であれなんだけどもなぁ…

レギュラーの松本なら、普通のサラリーマン(あのメガネの)が似合いそうな気がする。大倉も似合いそうだけど
563名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 19:46:00 ID:Dp7GXKl2
>>556-557>>562
レギュラーの松本って何気に映画やドラマに出てるな。
自分が初めて見たのは、ドラマ『東京ラブシネマ』。
最近見たのは、映画『真夜中の弥次さん喜多さん』。

自分としては、ねずみ男は生瀬を希望。
生瀬以外だと、ユースケ、大倉の順で希望。
564名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 21:25:51 ID:9novp0Tj
堤なら猫娘に小池栄子使いそう・・・
565名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 02:28:31 ID:sdTmVEB5
いや、たぶんイザムだろう
566名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 10:22:50 ID:F8VzGFp/
鬼太郎:爆笑田中
ネズミ男:爆笑太田

いいな、うん。
567名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 11:40:08 ID:3vyuAVeM
>>566
そのねずみ男は爆チュー問題を連想する
568名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 14:29:19 ID:bKbsLmxS
神木は妖怪大戦争に出てる時点で、そんな同じような妖怪ものに
ふたつも被るのに出るわけないからね。いいかげん神木神木ってウザすぎ。
569名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 16:40:19 ID:6h34m5RV
妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪
妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪
妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪妖怪        
           ぬりカベ【CG】一反もめん【CG】
砂かけババア【三輪明宏】         子泣きジジイ【小堺一機】
     猫娘【中島美嘉】       ねずみ男【大倉孝次】
       鬼太郎【堂本剛】  目玉の親父【CG】
570名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 19:35:19 ID:UVyswxri
鬼太郎は吹き替えで戸田恵子
571名無シネマ@上映中:2005/05/17(火) 00:02:02 ID:oJ/209by
鬼太郎に戸田恵子いいね。
実写でもいけるよ。
572名無シネマ@上映中:2005/05/17(火) 00:06:18 ID:l3x5gjJu
野沢も可だな
573名無シネマ@上映中:2005/05/17(火) 23:28:51 ID:irsqkKz8
ねずみ男はユースケです。
574名無シネマ@上映中:2005/05/17(火) 23:33:37 ID:Bk1uAim7
アソパソマソと鬼太郎は、何を隠そう戸田恵子だもんな。
575名無シネマ@上映中:2005/05/17(火) 23:37:10 ID:QkDEDuE8
戸田恵子は鬼太郎でもねずみ男でもいけそう
576名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 00:30:16 ID:F8dUUqPl
戸田恵子、猫娘もいけるんじゃない?
577名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 01:12:06 ID:QibGRRk3
いける!
578名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 20:07:13 ID:cuuduuQG
いっそ戸田恵子一人で映画作るか
579名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 20:48:40 ID:Mqiw869U
忍者ハットリくんの二の舞の悪寒。
いや、すべては猫娘が誰かで決まる。
580名無シネマ@上映中:2005/05/19(木) 00:32:46 ID:YxaWnN8K
猫娘は夏目ナナがいい。
581名無シネマ@上映中:2005/05/19(木) 00:38:49 ID:znt4WKGF
油すましは安達祐美でよろ
582名無シネマ@上映中:2005/05/19(木) 20:27:46 ID:9Y05QQK6
鬼太郎キャストのフライング記事に一緒に載ってた、
渡部篤郎と原沙知絵の病院コメディーの完成披露試写会を
今日ワイドショーでやってたね。
583名無シネマ@上映中:2005/05/21(土) 07:18:10 ID:TYI3aRnN
>>582
鬼太郎キャストのフライング記事って何?
初耳だぞ。詳しく!
584名無シネマ@上映中:2005/05/21(土) 08:06:03 ID:mVV3XKTt
あ、鬼太郎役思いついた!
このあいだの金八先生の生徒で目立ってた濱田岳。
彼ならうまくやってくれそう。
585名無シネマ@上映中:2005/05/21(土) 14:21:58 ID:llzGMxtm
>>583
前から言われてる、主演キャストだけの記事だよ。
586名無シネマ@上映中:2005/05/21(土) 16:32:42 ID:iaGpUogP
公開前から駄作だと決定付けれますね。
587名無シネマ@上映中:2005/05/21(土) 16:56:13 ID:mp8oSvHb
>>570-578
ワロタ
588名無シネマ@上映中:2005/05/21(土) 18:46:21 ID:/KgvGBrR
鬼太郎は初の映画化じゃないだろう。昔、ビデオ屋に実写版置いてあったぞ。
589名無シネマ@上映中:2005/05/21(土) 19:38:06 ID:KcYRnJTH
少林サッカーぐらいに突き抜けてくれるといいのだが。
堤だからなー。
590名無シネマ@上映中:2005/05/21(土) 23:30:48 ID:zzOINV1g
結局堂本なの?
591名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 00:34:40 ID:zldyBAMo
>>588
初の映画化だぞ。ドラマで一度やったみたいだけど。
ちゃんと前スレ読むように。

592名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 00:53:12 ID:pLUfwSim
個人的に猫娘は柴咲希望なんだが…
593名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 02:05:38 ID:l6V8ORfK
>>592
実は自分も同じ希望。
柴咲は夏8月くらいまでアルバムのレコーディングとか。だから無理かな?
でもドラマをやらない割りに、次回新作映画撮影の予定て聞かないよね?
放映ならなんかあった気がするけど。
594名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 02:24:16 ID:gL8dPIDE
>>593
来年公開のアニメ映画「北斗の拳」に声優として出る。
他は秋公開(撮影済み)の映画に出演。
595名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 03:33:33 ID:la49eWPY
588ではないが、調べてみたら実写化は2回みたいだね。
1. フジTV 月曜ドラマランド(100回記念特別企画)「ゲゲゲの鬼太郎」 (1985/8/5)
2. Vシネマ 「妖怪奇伝ゲゲゲの鬼太郎 魔笛エロイムエッサイム」 (1987)
596名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 07:28:31 ID:2Qlapw3W
>>585
で、主演キャストだけの記事って何の雑誌・新聞?

実写映画化鬼太郎の主演は結局誰に決まったの?
597名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 11:27:28 ID:47LmdEn+
トーチュウ
598名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 14:42:35 ID:TNeyY2G7
>>597
松竹のラインナップ会見記事で堂本剛が鬼太郎役だと
サラッと書いてあったんだよ、確か
599名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 14:53:34 ID:/PZkuqC0
なんだよ、ジャニーズかよ・・・。( ゚д゚)、ペッ
600名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 21:16:36 ID:hTYllB3Y
>>598
それって松竹の常務が「鬼太郎は堂本剛さんなんかイメージあってない?」とか希望述べてただけじゃないか?
601名無シネマ@上映中:2005/05/22(日) 22:05:32 ID:TnapV5wZ
>>600
トウチューは確定のように書いてあったぞ。
「鬼太郎は堂本剛が挑戦する」って。
他は常務の希望発言だけ。
602名無シネマ@上映中:2005/05/24(火) 00:23:53 ID:gx3puE1U
鬼太郎フライング記事↓

http://g.pic.to/dri7

渡部と原の映画は今年6月公開、先日試写会が行われた。
603名無シネマ@上映中:2005/05/24(火) 01:22:30 ID:Y7nWgSwI
今も堂本剛は変な髪形してるのか?
今日発売の月刊テレビ誌の写真では左側だけ長い微妙な髪形だったが・・・
604名無シネマ@上映中:2005/05/24(火) 14:33:55 ID:0y9vyhWt
堤監督、トリック関係はしばらくお休みで
次の作品のロケハンとか打ち合わせが始まってるみたいだな。>作品B,C
605名無シネマ@上映中:2005/05/24(火) 15:36:15 ID:tUzLDQON
鬼太郎は漫画とアニメで充分なような稀ガス・・・
606名無シネマ@上映中:2005/05/24(火) 18:26:06 ID:txr3Hbwp
寒いことにだけはならなければいいがな
まぁ楽しみにしてるよ。
607名無シネマ@上映中:2005/05/24(火) 21:40:57 ID:OlNW0eHA
>>604
Cが鬼太郎で、Bがトリックのスペシャルと予測
608名無シネマ@上映中:2005/05/25(水) 00:17:47 ID:5ene8J6H
Cが鬼太郎だね。
CGに美術デザインの打ち合わせしたみたいだし。
609名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 14:19:28 ID:tHZk/kVY
実際、鬼太郎=堂本だとして
それを水木御大はどう思うんだろう
610名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 14:22:02 ID:GVJh71cC
つかそっくりだと思う。
611名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 17:23:58 ID:9dCMTHEG
>>609
かなりの御高齢だから、ほんとうに堤監督とか松竹側まかせだと思うよ。
俳優といっても30代以降の俳優に誰がいるか知らないくらいの高齢だし。
常務が堂本で、堤監督がジャニで思いいれのある俳優が堂本でずっと
話し合いを続けてて、2人とも意見が一致してる上での常務発言じゃないの?
612名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 20:35:58 ID:qNgKFVxD

     ∧_∧
    ( ●∀● )つよです!ヨロピコ!
    ⊂|、,  つ
 キュッ ((,   |
     | |  ノ
     (.(_)
613名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 23:46:00 ID:aUQzg7Xu
昔やってたTVドラマ・Vシネは女性が鬼太郎をやっていたが、鬼太郎のイメージだと堂本はちょっと
年取りすぎている感じがする。
614名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 01:54:27 ID:1zBHE1B9
子役から抜擢すべきだな。
615名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 02:16:24 ID:NEUL5NF9
そのままのストーリーじゃないんじゃないの
監督もつつみんだし
616名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 16:22:16 ID:OF4g2vsc
>>103は関係者なのかな
617名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 21:18:24 ID:bIY/+/5Y
「その後のゲゲゲの鬼太郎」という漫画は>>103みたいな内容だったと思ったが。
618名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 01:29:12 ID:BL7LVOCn
あだ名に妖怪の名前が付いているだけで、普通の人間が
活躍するドラマだったりして。
619名無シネマ@上映中:2005/05/29(日) 22:27:13 ID:ytrppzcO
それもなんだかなぁ・・・。
620名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 00:31:28 ID:UAm5vGx6
堤ってことはやっぱしトリックとかみたいな小ネタ路線なのかな
鬼太郎にその路線はなかなか想像しがたいが
621名無シネマ@上映中:2005/06/01(水) 01:55:55 ID:d9VEPHHy
金田一君路線じゃないの
だから主役もあの人なんじゃないカニ
622名無シネマ@上映中:2005/06/02(木) 11:23:14 ID:3r1d2a7T
人間以上に人間くさい妖怪っていうテーマがガセじゃないなら、
かなりヒューマンぽいところもあるんじゃないの?
623名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 02:09:58 ID:XPNvsxT8
猫娘はチャン・ツィイーで
624名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 14:08:44 ID:ce14gvXW
↑おいおいスケールでかすぎだぞ。最高の案だがな。
625名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 18:45:34 ID:sLOxK7mb
じゃあ鬼太郎はトムクルーズでいいよ
626名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 19:01:49 ID:XPNvsxT8
トムなんてもうお爺さんじゃん
ヘイデンでいいよ
627名無シネマ@上映中:2005/06/06(月) 14:39:15 ID:rSXfV4JL
堤監督、やっと作品Aが終了したみたいだね。次は同じく劇場版か・・
6月中に撮り終われるかな?
628名無シネマ@上映中:2005/06/07(火) 08:00:49 ID:u1W3CbA3
柳楽が鬼太郎やるんじゃない?
髪型がまんま鬼太郎だったけど。
629名無シネマ@上映中:2005/06/07(火) 08:40:40 ID:JsyVP2G8
(一応)世界のヤギラ君が鬼太郎ですかいw
630名無シネマ@上映中:2005/06/07(火) 10:29:23 ID:wlzX/S+y
>>629
皮肉で書いてると思うけど
カンヌ映画祭における主演男優賞受賞者なんて
余程世界的有名人でない限り
世界ではほとんど、誰も知らない。
631名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 14:58:00 ID:N7FJ4TRO
特撮板のスレが落ちた
632名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 18:34:48 ID:J4M4LARb
>>630
上手い!!座布団一枚!!
633名無シネマ@上映中:2005/06/08(水) 20:43:52 ID:DqvAbnEn
では上げとこう。
634名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 13:45:11 ID:PGdi3GLI
>>569
砂かけババア【三輪明宏】
子泣きジジイ【小堺一機】

ワロタ
635名無シネマ@上映中:2005/06/12(日) 22:34:55 ID:g5QuhMP+
ぬらりひょん【内田裕也】
636名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 12:53:10 ID:lsRITB3E
堤監督トリックすべて撮影完了みたいだね。
日記からいうと、SP版と映画版の両方で作品Aかもしれない。
最近の作品Bの衣装合わせがトリック映画版の衣装合わせでは、
すでに撮り終えた映画版にしては遅すぎるような・・?、
だから作品Bの衣装合わせは鬼太郎だった可能性ないかな?
でも前にCGとか言ってるのは作品Cだしな、ようわからんようになった。
637名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 13:13:21 ID:RFlbjztN
案外すぐ想像のつくCGって言葉使ったのは鬼太郎じゃなかったのかも知れないね。
638名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 18:58:08 ID:cJmrSNvP
>>636
作品BはトリックSP版じゃね?
クレッシェンドの他の監督作品の例だとドラマの衣装合わせ
は結構直前にやってたりする。
639名無シネマ@上映中:2005/06/13(月) 23:29:48 ID:unTDzL2R
作品BかCが鬼太郎だろうな。
もしかしてどっちかは噂の「里見八犬伝」ってことはないかな?
映画ではなくドラマSPだと言われてるが、突貫工事で6月〜7月
に撮るらしいby藤原の郷のエキストラ情報。
堤は以前「HAKKENDEN」の監督をやるって言われてたが映画自体が
松竹ラインナップから消えてるがドラマにシフトしたのかもしれん。
ちなみに主演は滝沢秀明と仲間由紀恵で他に菅野美穂らしい。
640名無シネマ@上映中:2005/06/14(火) 00:17:48 ID:19qseaz2
>>638
SP版は一番初めに撮り終えてたと思う。
641名無シネマ@上映中:2005/06/14(火) 01:50:07 ID:+kidOmzY
薬師丸ピロコの時は女性主役だった気がしたけど今度男性主役なのか>八犬伝
ツツミンだと変な八犬伝になりそうだ
鬼太郎はもっと変になりそうだが
642名無シネマ@上映中:2005/06/15(水) 09:45:18 ID:Y9be8oRF
作品Bが鬼太郎で作品Cが八犬伝じゃない?
作品Bのロケ地は東京近郊を探してるみたいだから
藤原の郷じゃ遠すぎる。
643名無シネマ@上映中:2005/06/15(水) 10:48:58 ID:nDNSP139
八犬伝てCG使うのか?
キャストはいつごろでるやら。
644名無シネマ@上映中:2005/06/15(水) 11:35:33 ID:Q8Q6JY4g
角川の八犬伝を基準にするならCGとワイヤーアクションバリバリ使うでしょ

鬼太郎は順調に夏撮影ならもう顔合わせは済んでクランクイン待つばかりって感じじゃない?
645名無シネマ@上映中:2005/06/15(水) 12:46:36 ID:h03Mxyrn
でも、鬼太郎は来年の夏でまだ大丈夫だけど、八犬伝は正月放送なら
先に八犬伝やらないといけないんじゃないか?
だから、Bが八犬伝でCが鬼太郎だと思う。
646名無シネマ@上映中:2005/06/15(水) 13:58:01 ID:+hDtgvAo
そもそも、八犬伝が堤監督なのかどうか分からないんだけど
少し前の監督日記に、作品Bに関して
「スタイリストが4人」「衣装は人となり」と記述されてたから
少なくともBは八犬伝ではないと思う。
647名無シネマ@上映中:2005/06/15(水) 16:24:35 ID:ibH2DW90
テレビ板に
TBS植田さん、堤さん演出で秋単発の情報が
本当だったらこれがBじゃないの。
648名無シネマ@上映中:2005/06/15(水) 19:48:16 ID:NoFdmBi0
八犬伝てTVドラマあのか、映画かと思った
649名無シネマ@上映中:2005/06/15(水) 21:10:36 ID:yjbjtpP1
衣装は人となり・・・ってどういう意味?
650名無シネマ@上映中:2005/06/16(木) 19:07:46 ID:bY9Tahmm
七月くらいから撮影だと思ってのに情報落ちないな…
主要キャストは既に決定してるだろうにどこからも漏れて来ない
651名無シネマ@上映中:2005/06/16(木) 21:41:24 ID:1Gb4o/3d
>>650
事前に出演者情報が落ちやすいのは地方でロケ(エキストラ募集)
やる場合だけど鬼太郎も妖怪大戦争みたいにスタジオ撮影が多い
んじゃないかな?あとロケも都内近郊でやりそう(一部は地方でも)
652名無シネマ@上映中:2005/06/16(木) 22:34:49 ID:1BSqjnb/
ほんとに夏撮影なら出演者とか漏れてきてもいい時期なのにな。
そろそろ情報が欲しい。
653名無シネマ@上映中:2005/06/17(金) 08:51:26 ID:ZdRb8MLf
堤監督の次の作品は謙さんの映画だったね。
これが作品Bなのかな?
とするとやっぱり作品Cが鬼太郎?
それとも作品ABCの順と撮影順はバラバラなのかな。
654名無シネマ@上映中:2005/06/17(金) 10:28:41 ID:EgKLWzL1
>もうしばらくで「作品B」の全貌明らかに(堤日記)

作品Bはドラマかと思っていたが、映画か。
CG使う作品Cが鬼太郎だろうね。
謙さんの映画が20日クランクインってことは
やっぱり鬼太郎の撮りは8月?
655名無シネマ@上映中:2005/06/18(土) 00:03:24 ID:V/1xnr6+
>>653
AとBからCに流れ込むとか以前書いてなかったか?
A→B→Cって順番でCも夏には撮り始めるんじゃないかな?
656名無シネマ@上映中:2005/06/18(土) 10:05:04 ID:tEfQ5o5M
病気テーマだと、ロケもあまり多そうじゃないし、
スタジオでコツコツとれば1ヶ月ちょっともあれば取れるんじゃないの?
俳優専門の人だしね。引き受けるかどうか堤Dが悩んだのはこれかDかな?
作品A−トリック2ケ、B−謙さん映画、C−鬼太郎、D−単発(>>647) だな。
657名無シネマ@上映中:2005/06/18(土) 14:01:11 ID:QM4AGQTV
堤さんは仕事を断ることができない人?
こんな状態でクォリティの高いものができるんだろうか。
非常に心配。
658名無シネマ@上映中:2005/06/18(土) 15:44:41 ID:x8qu+gR3
ほんとだよ。鬼太郎だけでも他の人に譲ればいいのに。
ファンをガッカリさせるもの作らなきゃいいけど。
659名無シネマ@上映中:2005/06/18(土) 16:34:39 ID:tEfQ5o5M

鬼太郎は堤Dだからこそやる企画でしょ。
トリックと鬼太郎がメインだと思うけど。
660名無シネマ@上映中:2005/06/18(土) 17:52:08 ID:kjwLcSrX
ケイゾク久々に見たら、この人の鬼太郎が見たい!!と
本気で思った。
661名無シネマ@上映中:2005/06/18(土) 21:21:27 ID:5mL1COKi
ケイゾクはよかったよな。中谷で猫娘とか駄目かな?堤は本当に働きすぎだな。全部やっつけにならなきゃいいがな。堤作品は好きだからじっくり丁寧につくって欲しい訳だが。
662名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 01:46:17 ID:UyOF/e3G
堤って昔から鬼太郎が撮りたいって言ってたんだっけ?
663名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 01:57:16 ID:6ObvaIU7
特撮には期待出来なさそうな気が‥
エイリアン4の監督に撮って欲しいよ
664名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 14:03:08 ID:37vZ+TR9
中谷が猫娘じゃ鬼太郎は30代になってまう。
でも、生瀬のねずみ男はいいかも。
あまり特撮に走らず、雰囲気重視でお願いしたいね。
665名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 08:49:37 ID:fLwtbr1+
堂本に8月放送予定のドラマ入ったらしいが…
7月から撮影入るのなら鬼太郎役は消えた?
666ななしじゃにー:2005/06/22(水) 09:18:07 ID:/ECBLfm3
堤監督は7月には映画「明日の記憶」を撮る。
鬼太郎の撮影にはまだ入れない。
667名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 09:40:49 ID:/ARSE2+O
もしかして企画たち消えor堤降板だったりして
668名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 09:46:06 ID:r0P3CxVz
堤の映画もあと1ヶ月、堂本も単発に1ヶ月かかるから調度いいんでない?
なんせ公開はまだ1年以上先だしね。
669名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 21:05:52 ID:mdDlCBA/
堂本って剛?やっぱり鬼太郎有力候補は剛なのか??
670名無シネマ@上映中:2005/06/22(水) 21:13:24 ID:jTs8//1j
松竹常務が紙面でキボンしてるからな。剛が有力だろ。
671名無シネマ@上映中:2005/06/27(月) 12:58:22 ID:TaFpVYj0
何か進展ありました?
672名無シネマ@上映中:2005/06/27(月) 13:22:15 ID:bdMV0+vW
ないよ。全然ない。
673名無シネマ@上映中:2005/06/27(月) 20:40:02 ID:BK7YtXUY
鬼太郎 : フジファブリックの人

なんかほんと狭くてごめん
674名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 19:56:37 ID:vd0vFPSE
もうすぐ7月なのに全く情報ないね。
675名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 22:17:24 ID:HtaJ3Y8D
本当に堂本なのかも知れないね
今ディズニーのドラマ取ってるんだろ?
確定が出たのが最近みたいだから映画かドラマか調整してたのかと思った
676名無シネマ@上映中:2005/06/29(水) 23:20:42 ID:o2aHCcya
実はフルCG
677名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 05:00:50 ID:5D0pFdoi
ディズニーのドラマ?ミッキーの役なのか??
678名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 09:29:40 ID:Ixx66pX9
星に願いを
ディズニーとドラマのコラボらしい
679名無シネマ@上映中:2005/06/30(木) 14:37:40 ID:+MXmTdBe
680名無シネマ@上映中:2005/07/01(金) 02:40:07 ID:GyiRqbjH
あのディズニーとコラボするドラマに出る方が鬼太郎するよりも
価値がある気がしますねぇ
681名無シネマ@上映中:2005/07/01(金) 19:55:33 ID:l/GR9FEm
どっちもやればええやん。
682名無シネマ@上映中:2005/07/01(金) 20:02:41 ID:PsGycRY7
水木しげるの40年来のファンだが鬼太郎は白黒テレビ版の時が1番
面白かったね。
あの時は子供だったのでこわごわ見てたんだが今でも水木先生元気で
いてくれて嬉しいよ。
683名無シネマ@上映中:2005/07/01(金) 20:11:38 ID:PsGycRY7
鬼太郎は他のアニメのように海外輸出はしてないのかな?
聞いた事がないなー
684名無シネマ@上映中:2005/07/01(金) 20:15:53 ID:PsGycRY7
ネズミ男の良し悪しで面白さが決まるんじゃないかな。
685名無シネマ@上映中:2005/07/01(金) 20:19:26 ID:4LxJc4EY
個人的に卑劣な感じの鬼太郎キボン
686名無シネマ@上映中:2005/07/01(金) 21:01:55 ID:NMNDS8hg
世を拗ねた感じの鬼太郎キボン
687名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 01:43:49 ID:5qeVj+Hb
>>682
モノクロ版は途中でエピソード不足が起こっていて水木の貸本時代のホラーを持って
きたりしてるから結構どぎつい話が多いんだよな。
ただああいう怨念染みた話は今じゃうけないよなあ。
688名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 06:49:10 ID:XYaCPwHT
>>687
記憶がおぼろげなので。
やっぱりあの当時の物は怖さはあったんですね。
この実写版は監督が誰になるか気になるところです。
駄作としてここで貼りつけられない事を祈ります。


689名無シネマ@上映中:2005/07/02(土) 15:11:34 ID:T7efSLv3
>>688
もう監督決まってるよ。堤幸彦さん。
690名無シネマ@上映中:2005/07/04(月) 23:14:30 ID:7WQphkPX
ねずみ男……経団連の奥田
猫娘……中谷美紀
子泣き爺・・・サザンの桑田
砂かけ婆……中村玉緒
一反木綿……兵藤ゆき
ぬらりひょん……日ハムのヒルマン
691名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 01:40:54 ID:BRsM1zGo
演技の事も考えて一覧を作ってね
692名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 03:12:49 ID:kYn97Lcx
ねずみ男はノゲイラだと思う
693名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 21:23:02 ID:FS7el5yr
あまのじゃく……経済学の斉藤精一郎
694名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 22:25:39 ID:HjHk74hL
アホな話ですまんが、堂本は堂本でも
堂本光一と間違ったってことはない?
剛は夏に映画のスケジュール入れるのきつそうだが、
光一はあいていて髪の毛がどんどん鬼太郎っぽくなってるんだけどな。
695名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 22:55:38 ID:ZZNxKsRp
髪型が鬼太郎っぽくってただのびただけなんじゃないの。
あんだけはっきり剛の名前だしといて光一と間違えたというなら訂正するだろ。
じゃなきゃ光一と発表された時まるで剛が譲ったみたいな印象になる。
無関係なタレならともかく同グループだからね。
696名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 23:07:22 ID:JvpKMLGF
譲るとかって、そんな規模の話じゃないだろう。
堂本剛だとも確定してないが、光一はありえないと思う。
イメージが堂本剛君と常務が言明してるのだから、
本人もしくはイメージに近い人だろう。
697名無シネマ@上映中:2005/07/05(火) 23:48:27 ID:I1nMOwfo
他の役者ならありえるが堂本光一なんて絶対に無いだろ
別にアイドル人気が欲しくて企画してるような物じゃない
演技力もキャラクターイメージもその他色んなものを複合してセレクトしてる訳で
光一なんて最近では殆どドラマでも見ないしそれ以前も演技力は皆無の筈
スケジュールが空いてるからって出れる訳がない
出てほしい役者のスケジュールに合わす方がまだありえる
698名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 00:19:18 ID:nR9IVwGp
>694
どこでも光一の名前だして情けないよ
ファンが飢えてるのは分かるけど
スポ誌で光一の名前なんかどこにも無い。
699名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 03:10:01 ID:i26HRgvI
光一なんてよく知らないし関係ないならもういいじゃん

鬼太郎は剛でもいいけどオダギリもいいなと思う
あとは山田あたりかなー、目つきが違うか
700名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 07:14:46 ID:xO+KlNoq
原作テイストの鬼太郎でやって欲しいな
アニメ(カラー)のヒーロー鬼太郎とは全然違うから
でも女性や子供はあのキャラにはだだっぴきだろうし難しいかな
701名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 07:32:49 ID:yNvXZA84
鬼太郎役が誰にしろあのちゃんちゃんこは着るんだろうか?もし堂本だとしたらアイドルのイメージあるだろうに・・髪の毛とばすやつとか、よく考えれば色々無理あるよな。真面目にやったら笑えるな。
702名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 07:43:08 ID:xO+KlNoq
そこを敢えてクソ真面目にやるのも面白いかも。
水木原作では髪の毛針使いきって丸坊主になってしまうシーンもあるんだよね。
でも本当に堂本使うなら来年の夏公開は無くなったかも?
同じ事務所の草なぎの日本沈没が来年の夏公開なんでしょ。
猫娘柴咲コウ(ただの個人的希望)も消えてしまったなあ…
703名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 09:02:29 ID:VUYUZHr7
猫娘は鈴木杏とかどうかな。
704名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 09:29:12 ID:G0L5qjCS
>>703
今主演ドラマ(愛媛ロケ付き)撮ってるから無理でしょ。
705名無シネマ@上映中:2005/07/06(水) 17:21:10 ID:dNs2ZxNF
アニメでも漫画でもない堤の鬼太郎でいいよ。
706名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 09:16:39 ID:wYIXDQFU
>>702
同じ事務所としては被らないようにするだろうけど、
松竹としては来年度の目玉として鬼太郎をあげてるくらいだから
夏休みの時期をはずすとどうなんだろうね、正月映画だと時期的に
妖怪だからやっぱり夏の方が向いてると思うけど。
向うも大規模映画だし、東宝だし・・・難しいね。
707名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 12:19:25 ID:xZmAElaB
そうか、柴咲猫娘はきえたか…栗山千明あたりがきそうな予感
708名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 13:02:51 ID:C8NaJJIh
栗山は、妖怪大戦争に出てたから、どうかな?
キャスティングって、テレビ局とかが出資する場合は
局が口だしとかできるのかな?
709名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 02:01:15 ID:Ln8QnvS0
妖怪大戦争2〜ゲゲゲの鬼太郎編
妖怪全部1から引継ぎ
710名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 02:47:45 ID:VtNGajPs
同じ夏休み映画でも6月下旬・7月上旬・8月上旬公開があるからどうだろうねえ…
栗山猫娘見たかったけど、妖怪大戦争決まった時「あ、こりゃ駄目だ」と思った。
顔が濃くて若めの良い女優おらんか。
711名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 02:54:50 ID:2sGqCvf4
あやたんかな
712名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 08:14:58 ID:qZbs0/in
性別諸々無視すれば柳楽優弥が最近かなりの猫顔
713名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 10:41:36 ID:3dQHcHse
目にインパクトのあるやつに猫娘やってもらいたい。前だれか書いてたけどねずみ男役がポイントのような気がする。いかにはまれるか。主役よりそっちに興味ある。
714名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 20:53:29 ID:VEaz0moC
あずき洗い……横浜市長の中田
715名無シネマ@上映中:2005/07/08(金) 20:54:38 ID:Z9RGLE+q
主に、鬼太郎、ねずみ男、猫娘のキャスティングが重要だよな。
716名無シネマ@上映中:2005/07/09(土) 00:19:42 ID:0Rk2LMVb
人気じゃなく演技力で人選して欲しい。
棒読みしかできない役者が一人入ると邦画は台無しになるね。
これは邦画の場合は監督が絶対妥協しちゃいけない部分じゃないかな。
アズミなんかひどすぎるもんね。
717名無シネマ@上映中:2005/07/09(土) 02:54:07 ID:cLENOf0B
ちゃんとした役者で揃えて欲しい。
人気や雰囲気だけでグラビアアイドルやお笑い芸人が投入された邦画はもう最悪。
多少見た目のイメージは違ったとしても、力のある役者の演技なら観客も
「あ、このキャラだ」と思えるはず。いや本業役者じゃなくても巧い人もいるが。
718名無シネマ@上映中:2005/07/09(土) 03:30:53 ID:akI91bQM
芸人って劇団員(もしくは出身)多いよ、
台詞を覚えて演技するって所は同じだからね。

まあ、話題作りの為に起用ってのは確かに飽きたわな
719名無シネマ@上映中:2005/07/09(土) 09:20:32 ID:U9XYWsiU
剛の名前がでたからか対抗して今の光一は髪型が鬼太郎っぽくなってるとか
髪を伸ばしてるとか騒いでる人がいるね。確かにこの前テレビで見たら前髪長かったけど。
できればジャニ使うのやめて欲しいぐらいなのに・・・光一なんていくらなんでもないよな?
720名無シネマ@上映中:2005/07/09(土) 10:40:33 ID:9je8ylD/
鬼太郎はヤギラ君。
721名無シネマ@上映中:2005/07/09(土) 10:47:24 ID:fkT6GhfP
鬼太郎は堤監督演出、ダストならまだ山田の方を使うよ。
722名無シネマ@上映中:2005/07/09(土) 12:08:37 ID:15XgMnZH
>>719
光一が鬼太郎やるなんて言ってるのは基地外光一ヲタだけだからw
安心しろ。
723名無シネマ@上映中:2005/07/09(土) 13:50:20 ID:XWJX8pfk
鬼太郎=剛
猫娘=中谷美紀
ねずみ男=生瀬
吸血鬼エリート=北村一輝

こんなとこでどうでしょう
724名無シネマ@上映中:2005/07/09(土) 15:44:52 ID:25CWGwg/
猫娘は唯にゃんでよし。
725名無シネマ@上映中:2005/07/09(土) 17:30:20 ID:UyYV1mx3
過去作品出演俳優の中から来るだろうな。猫娘中谷は賛成です。内山理名とかには間違ってもならんよな・・・てか中谷って今いくつだ?
726名無シネマ@上映中:2005/07/09(土) 17:32:20 ID:E9e5WGwy
娘と言える年齢じゃない事は確かでは>中谷
727名無シネマ@上映中:2005/07/09(土) 19:40:57 ID:9je8ylD/
鬼太郎=山田孝之
猫娘=中谷美紀

ってのもいいね。
728名無シネマ@上映中:2005/07/09(土) 20:10:50 ID:NB/jBSXs
猫娘はシャープな雰囲気の人がいい。
内山じゃまったくイメージ合わない。
中谷は雰囲気はいいが年齢がな…相手役が堂本だと厳しい。
729名無シネマ@上映中:2005/07/09(土) 20:12:00 ID:yAU/MHGv
もし大ヒットしても海外には出さないんだろうな
鬼太郎は海外じゃ無名じゃないのかな
730名無シネマ@上映中:2005/07/09(土) 20:24:37 ID:t4SKKIRF
>>727
電車男じゃん!
731名無シネマ@上映中:2005/07/10(日) 00:06:35 ID:JuTUcHzz
吸血鬼エリート・・・・作曲家の三枝成章
732名無シネマ@上映中:2005/07/10(日) 00:47:34 ID:KYeiYG3X
キャストいつでるんだよ!もしくはちょっとした情報でも漏れてこないと話が進まない。
733名無シネマ@上映中:2005/07/10(日) 01:32:09 ID:QHlZ+bNL
まったくだ。
もし剛が事実ならSPドラマが終わったあとに発表かな、と予想。
でも違う可能性が大きいような気がしてきた。
734名無シネマ@上映中:2005/07/10(日) 03:01:36 ID:81QK4FV9
>>723のキャストいい!
中谷年食ってても無問題!
735名無シネマ@上映中:2005/07/10(日) 10:03:04 ID:2rzooeex
>>733
堂本のSPドラマっていつ?
キャスト7月終わりぐらいには発表して欲しいよ。
736名無シネマ@上映中:2005/07/10(日) 10:57:24 ID:1EmtOE5s
733ではないが8/26OA

737名無シネマ@上映中:2005/07/10(日) 12:25:29 ID:kaZP/QOC
これで剛が鬼太郎じゃなかったら面白いなw
738名無シネマ@上映中:2005/07/10(日) 13:03:30 ID:tX/qBDUn
いまだ、発表ないとこがジャニタレくさいよ。
剛じゃなくてもジャニタレだな。そんなチャンスを放棄しないだろ事務所も。
フライング記事が出た次の日に、慌ててまだ詳細も発表できないような
キムタクの月9記事を早々に出して、フライング記事から関心をそらそうと
してたから、他事務所の若手俳優じゃないと思う。
堤監督も今撮影中の映画もなんとなく予定外に入って、勉強勉強・・と
て感じみたいだったし、鬼太郎は少し撮影が当初より延びてるんじゃないか?
同じく来年夏公開と言ってる日本沈没は8月末クランクインみたいだけど。
739名無シネマ@上映中:2005/07/10(日) 13:21:50 ID:Lm02snXC
堤監督が講演で、一番印象に残っている俳優は
「堂本剛君、戦友という感じ」って言っていたから
大きなプロジェクトだし剛のような気がする。
740名無シネマ@上映中:2005/07/10(日) 14:04:54 ID:u+svXfQL
>739
それはいつ頃ですか?
741名無シネマ@上映中:2005/07/10(日) 17:43:46 ID:3r7ZPL4P
大きなプロジェクトかぁ?
742名無シネマ@上映中:2005/07/10(日) 18:09:24 ID:81QK4FV9
記事見た?
743名無シネマ@上映中:2005/07/10(日) 18:50:34 ID:UMUBGRMc
「イメージは堂本剛君」の一言だけだしなぁ。
契約難航の先手と受け取れなくもないけど、
かといって今更別人だったら、代役だと思われそう。
744名無シネマ@上映中:2005/07/10(日) 18:54:05 ID:xry8rQs0
これで違ってたらジャニヲタが
「ほんとは堂本剛だったけどスケジュールの都合で降板して代役になった」
って吹聴して回るんだろうか
745名無シネマ@上映中:2005/07/10(日) 19:06:30 ID:81QK4FV9
その分アンチとかが「批判が多くて降ろされた」と言うだろうし
プラマイゼロでめでたしめでたし
746名無シネマ@上映中:2005/07/10(日) 19:57:46 ID:tX/qBDUn
というか、堤監督が剛の名前を公表しとかないと、ジャニーズ事務所にタレを
簡単に代えられるかもしれないって、経験上専務に教えたんと違う?w
747名無シネマ@上映中:2005/07/10(日) 20:49:06 ID:lox97RQP
そんな経験があったんかい。
748名無シネマ@上映中:2005/07/10(日) 21:37:37 ID:mzDOk5YI
test
749名無シネマ@上映中:2005/07/10(日) 21:38:36 ID:mzDOk5YI
test
750名無シネマ@上映中:2005/07/10(日) 22:27:37 ID:KYeiYG3X
堤にキャストを決める権限あんの?ここで堂本剛じゃなかったらこのスレかなり回転率が悪くなるだろーな。まぁ名前だしたからには堂本な気がするが。
751名無シネマ@上映中:2005/07/10(日) 22:32:39 ID:mzDOk5YI
堂本剛の本スレで剛は断ったって話あったんだけど
どうなんだろうね。
752名無シネマ@上映中:2005/07/10(日) 22:51:37 ID:+Y3yf8Zs
そんなのは、アンチがやって欲しくないからのガセじゃないの?
まだ年齢的に堂本本人が断るようなことはできないだろうし。
事務所が、違うタレにやらしたいから代えてもらうならあると思うけど、
その場合は堂本自身がオファーを受けたことすら知らされてないかも知れないw
753名無シネマ@上映中:2005/07/10(日) 23:45:59 ID:FDHCEPy+
ID:mzDOk5YIなにやってんの?
754名無シネマ@上映中:2005/07/10(日) 23:48:55 ID:vWZPhIEA
>744
イメージとはいえ一応名前出た以上それは仕方ないと思う。
なかった事にはできないさ。
755名無シネマ@上映中:2005/07/10(日) 23:52:52 ID:mzDOk5YI
風呂上りで、ドライヤーで髪の毛乾かそうとしてるところ。
756名無シネマ@上映中:2005/07/11(月) 02:25:52 ID:/IZO/1NF
堂本もこれを引き受けると今年連ドラは無しになる。
10年位ずっと続けて連ドラやってきたんだから微妙だな。
757名無シネマ@上映中:2005/07/11(月) 03:27:30 ID:d13XoeTT
いいんじゃない連ドラなくても。映画の方が色々拓けるし。
役者ちゃんとやってく気なら色々トライした方がいいでしょう。

関係ないけど猫娘は宮崎あおいか、思い切ってナカシマミカにでも
やって欲しいです。
758名無シネマ@上映中:2005/07/11(月) 05:48:02 ID:7Cfk7ovo
大根中島美嘉(本業じゃないから仕方ないが)よりは宮崎あおいの方がいい
759名無シネマ@上映中:2005/07/11(月) 06:32:34 ID:hnYOsBkG
猫娘に演技力は必要なのだろうか。やはりルックス先行で
760名無シネマ@上映中:2005/07/11(月) 09:39:10 ID:Nu1/86u+
>>759
脚本家が誰かにもよると思う。恋愛要素があるかないかによっても違う>猫娘
ヒューマンぽいのが得意な脚本家が関わってキャスティングに口出しするなら、
猫娘の雰囲気を出せる人で演技力もある人だけど、あまり鬼太郎と重要場面で
絡まないなら、アイドルでもOKなんじゃない?
761名無シネマ@上映中:2005/07/11(月) 12:44:26 ID:XzILmsCZ
>>756
そのかわり珍しくSPドラマが2本あったからいいんじゃね?
映画に出ればの話だけどね。
762名無シネマ@上映中:2005/07/11(月) 13:31:29 ID:VjGYr/u3
猫娘はけっこう重要なんじゃないの?大根は勘弁して欲しいな。
宮崎あおいだったら猫娘よりは夢子ちゃんぽい。
763名無シネマ@上映中:2005/07/11(月) 13:38:03 ID:7Cfk7ovo
五月みどりがテレビで「周りに猫娘に似てるってよく言われるんです〜」
と言っていました…
764名無シネマ@上映中:2005/07/11(月) 14:06:29 ID:6x7WfL2w
一週間に十日こい とことん とことん
765名無シネマ@上映中:2005/07/11(月) 21:29:57 ID:L8IEdvAo
剛以外のジャニなら観ねぇな。
ダークな雰囲気を内に持ってるやつじゃないと
鬼太郎は無理だと思われ・・。
766名無シネマ@上映中:2005/07/11(月) 22:20:15 ID:c73URMTb
はよキャストをはっきりさせろお!
767名無シネマ@上映中:2005/07/12(火) 08:35:35 ID:ac3zes0f
結局八犬伝はツツミンじゃなかったね。
768名無シネマ@上映中:2005/07/12(火) 09:07:26 ID:RD32VQab
安心した。早く鬼太郎に取り掛かってくれー。
謙さん映画はいつまで?
769名無シネマ@上映中:2005/07/12(火) 11:40:39 ID:cn3qHEDC
映画って撮影どれくらいかかるのかな?
一ヶ月くらいで終わる場合もある?
770名無シネマ@上映中:2005/07/12(火) 12:28:28 ID:+MJ2uSSG
ひと月で終わる場合もあるし、一年以上かかる場合もある。
この映画は規模がイマイチ分からないけど、
それでもせいぜい2,3ヶ月ってところじゃないかな。
771名無シネマ@上映中:2005/07/12(火) 13:04:33 ID:HWrreOZI
堤は撮影が速い事で有名なので
長くて1ヶ月だろう。
772名無シネマ@上映中:2005/07/12(火) 18:20:11 ID:yH3IOrb4
撮影は1ヶ月くらいで、CGとかに少し時間がかかるんじゃない?
773名無シネマ@上映中:2005/07/12(火) 19:22:51 ID:RD32VQab
砂かけ婆にきききりんさん希望。ねずみ男に生瀬さん希望。
774名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 00:39:50 ID:3UWikPkr
きききりんはこの人しかいない!つーくらいイメージにピッタリだと思う。
775名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 01:32:55 ID:4wN314gd
角川映画の大作「妖怪大戦争」が8月6日から公開だけど
発表はそれとの兼ね合いもあるかな?
同じ妖怪モノで水木絡みの作品だしさ。

水木の動きとしては7月15日に故郷・鳥取の境港を1年半
ぶりに訪問し水木しげるロードの妖怪ブロンズ像の「入魂式」
7月23日には京極夏彦らと第10回世界妖怪会議に参加
(妖怪大戦争の特別試写会)
776名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 01:47:28 ID:ZXy1YNBv
何をおぉぉ!
境港の水木しげるロード、先月旅行で行ったばかりなのに…
って微妙にスレ違いすんません。
777名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 02:28:34 ID:cWzuR6B8
>>775
>7月23日には京極夏彦らと第10回世界妖怪会議に参加
>(妖怪大戦争の特別試写会)

キャスト発表は7月24日以降か?
778名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 14:10:44 ID:vSANw7/E
このスレも基地外剛ヲタの光一叩きが凄いな。本人達は仲良いのに…。
演技力皆無とか書いてるヤシいたけど俺はそうは思わない。
彼女がKinKi好きだから舞台やコンサート一緒に観に行ったしドラマもビデオで色々観たがすごくよかったぞ。
まぁ顔が美形すぎるからキタロウ光一はありえないと思うけど
779名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 15:06:33 ID:h82nMpMH
あまりCGに頼らない、特殊メイク中心でやってほしい。
妖怪大戦争みたいな大スケールより、人間界の裏で人知れず
起こってる事件を雰囲気重視でやってほしいよ。
780名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 16:51:38 ID:Lt6CY5lb
>>778
釣りか
781名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 17:47:12 ID:5JIPaM/5
>>780
ほっとけ。相手するだけ無駄だ。
782名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 20:00:04 ID:r8MUdZ5p
堤監督のブログから判断すると作品の順番は今撮ってるナベケン主演映画
(7月11日時点で佳境に入ってるらしい)→舞台電車男(準備が始まってる)
→作品C→その先のいろんな作品

作品Cが鬼太郎だろうから電車男の舞台初日が終わったら撮影に入るんじゃね?
松竹の場合はクランクインの直前(数日前〜2週間前)にキャスト&制作発表
することが多いと思う。
783名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 20:18:58 ID:5Eli5guv
舞台は毎日顔を出さなくてもいいわけだからね。
8月に入ったら、鬼太郎の撮影だよね。
それにまだ作品Cの打ち合わせはろくにやってない感じだし。
784名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 20:23:16 ID:yi4isQxd
目玉オヤジは誰がやるの
785名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 21:44:42 ID:NVbBX4wD
CG
786名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 22:33:35 ID:3UWikPkr
雑誌でしか見てないが妖怪大戦争の妖怪たちが思ってたより出来がよかった。もっと寒いことになってるかと思ってた。鬼太郎も期待してる。
787名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 23:25:49 ID:zb/WDVrT
>>784
きよし君
788名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 23:31:21 ID:CaCyk8bu
妖怪大戦争とは全然違うスタッフなの。
789名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 00:55:49 ID:QqlGAgVC
ヤシ・・・って光一ヲタが良く使ってるよね
バレバレですがな
どこでも厚顔無恥。
790名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 01:01:07 ID:2tiQvx/r
そうやって相手したらまた来ちゃうだろ。

あ〜早くキャスト発表されないかな〜
791名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 03:51:10 ID:yUpfQ9ya
終わってる人のヲタが堂本剛の名前の出てる映画のスレに来て
仕事をそのタレに譲って欲しいって書いてるのかと思ったけど
ただの荒らしなのか
792名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 05:27:31 ID:f7vDYz/g
>>791

>>694のような、
スレ住人では思いつきもしないような書き込みをする香具師の仲間では?
>>778

>顔が美形すぎるからキタロウ光一はありえないと思うけど
タレの盲目ヲタじゃないと書けない言葉を使ってる。
793名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 11:52:50 ID:GM1i4QFC
そんなに引きずる書き込みなの、光一の話って
794名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 15:20:12 ID:vr4jZabU
>>793
お前も何でスルーしないの?

キャストも気になるがスタッフも気になる。
脚本は誰が手掛けるんだろう?
795名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 16:49:05 ID:zAW97UVn
水木ヲタや堤ヲタが来る事もお忘れなく
そりゃ堂本剛ヲタが一番多いんだろうけどさ。
もし剛じゃなかったらどうするんだ。
796名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 19:36:11 ID:6HVEJfwF
そこだけでもハッキリさせて欲しいな
だがそれ以外に今のとこ噂すら出ないってとこがな…
オマケに堂本が今別にドラマ取ってるって事も微妙に怪しい
その仕事があるからあえてまだキャスト落とせないのかと勘ぐってしまう
797名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 19:49:51 ID:AA8wY5G5
>>796
松竹はホントに撮影直前にならないとキャストさえ発表
しないことが多いよ。撮影してても分からないときあるしw
798名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 20:06:29 ID:3WcsbYf9
次長課長も出してやれ
799名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 20:13:50 ID:HMljEq82
剛じゃなかったらここはめっちゃ静かになるだろうなw
800名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 20:16:05 ID:MXOGf4vv
鬼太郎   → きたろう
目玉親父  → えなりかずき
ねずみ男  → さだまさし
猫娘     → 室井佑月
子泣き爺  → ミヤギさん(ベスト・キッド出演)
砂かけ婆  → 野際陽子
ぬりかべ   → 大杉漣
一反木綿  → 眞鍋かをり
ぬらりひょん → 柳生博

通行人A→南こうせつ
801名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 22:14:14 ID:icmeBoAh
鬼太郎    → 浜田雅功
ねずみ男   → 今田耕司
猫娘     → 篠原涼子
子泣き爺   → 蔵野孝洋(ほんこん)
砂かけ婆   → YOU
ぬりかべ   → 東野幸治
一反木綿   → 板尾創路
目玉親父   → 松本人志
802名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 22:17:45 ID:+W/xpMyk
あーそれ、みたい
803名無シネマ@上映中:2005/07/14(木) 22:22:59 ID:NbatROb6
ごっつええ感じみたいw
804名無シネマ@上映中:2005/07/15(金) 00:37:18 ID:x555xMqT
南こうせつって水木ワールドにハマリそーそれも脇で
大杉蓮も好きだから見たい
805名無シネマ@上映中:2005/07/15(金) 00:47:22 ID:lbhfCqbn
いったんもめん、ぬりかべもCGなんだろか・・
806名無シネマ@上映中:2005/07/15(金) 01:07:06 ID:OwpUWdW9
・・・着ぐるみも無理ぽいしなw
807名無シネマ@上映中:2005/07/15(金) 02:04:05 ID:z0vpOiWE
劇団四季ならぬいぐるみでやるだろうな、
808名無シネマ@上映中:2005/07/15(金) 02:04:42 ID:z0vpOiWE
間違った、着ぐるみだ、orz
809名無シネマ@上映中:2005/07/15(金) 02:43:11 ID:B/VX2BI2
ぬいぐるみって可愛いぞ

>>800
あのベストキッドのお爺さん、マトリックスの中国人の人と
映画出るらしいよ。まだ役者してるとは思わなかった。
810名無シネマ@上映中:2005/07/15(金) 09:10:10 ID:kqY/I4/E
生きてたって事の方が凄い
ベストキッドで幾つだ?
811名無シネマ@上映中:2005/07/15(金) 10:43:06 ID:y8wr0EB5
>>801
明日があるさの二の舞で大コケしそう。
812名無シネマ@上映中:2005/07/15(金) 20:24:55 ID:c9R5KeQD
タムリン富田はどうしてるんだろうなぁ…
813名無シネマ@上映中:2005/07/15(金) 23:37:56 ID:Ec60W+g3
今日水木しげるが鳥取に帰ってきたってのを夕方の地域ニュースで
やってたけど、鬼太郎映画に関しては新情報無し。
来月公開の妖怪大戦争の紹介ばっかりだった。
フジ系以外の2局(TBS系と日テレ系)は福山雅治の会見>水木
インタビューだったからちょっと帰ってきたタイミングも悪かったな。
814名無シネマ@上映中:2005/07/16(土) 01:46:15 ID:nx4lJ1Uu
この映画って費用すごいかかって作るの?力の入れようはどんなもんなんだろ?それによって使える役者が違うんじゃないかと思う。
815名無シネマ@上映中:2005/07/16(土) 02:03:41 ID:EsTeHFBw
水木ヲタなんているんだな‥
816名無シネマ@上映中:2005/07/16(土) 02:12:56 ID:NssWw6Nn
水木ヲタいるよ、オークションとかでも高値ついてたりするよ。
817名無シネマ@上映中:2005/07/16(土) 04:22:43 ID:P40v9yIK
剛が鬼太郎で、忍者ハットリ君みたいなことになるんだろ。
818名無シネマ@上映中:2005/07/16(土) 07:26:44 ID:0BKbH81b
妖怪大戦争の方で鬼太郎の存在を臭わすセリフがあるらしいんだけど
もしかして世界が繋がっているのだろうか?
あっちには砂賭けババアと一反木綿と塗り壁しか出てきてないけど。
819名無シネマ@上映中:2005/07/16(土) 09:30:12 ID:K1Zv45br
どこまで深みにはまってたら、水木オタを名乗れるんだろう…
コミック1冊にン十万とか出せる人?
原作話をからめて語ってる人は、このスレにも沢山いるんだが。
820名無シネマ@上映中:2005/07/16(土) 11:34:28 ID:NssWw6Nn
>>818
へー面白いね。見に行こうかな。
映画の鬼太郎は変にコメディー路線にしないで欲しいな。
ちょっとおどろおどろしいと言うか、荒んだ雰囲気で見たい。
821名無シネマ@上映中:2005/07/16(土) 23:44:52 ID:/fhZkT4h
『姑獲鳥の夏』を観たけど、墓場の鬼太郎が出てきて笑った。
822名無シネマ@上映中:2005/07/16(土) 23:59:26 ID:7AgOZgyh
>>821
堤真一さん主演の映画ですよね、そんなとこにも登場するんだ。

謙さん映画、後半の撮影に入ったみたいだね>堤監督
823名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 00:06:37 ID:ZFLe1f0L
>>822
原作者の京極は「怪」のメンバーで大の妖怪ヲタだからな。
映画の鬼太郎にも絶対係ってくるw
京極は堤監督とも妖怪モノのドラマを春頃やってたよ。
824名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 00:18:00 ID:4dEQtrZb
隠し味のはずの水木関連小ネタがちっとも隠れてないあたりに笑った>うぶめ
825名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 03:52:35 ID:VJhs07ac
妖怪大戦争と鬼太郎の世界は繋がっているよ。
水木の半パラレルワールドみたいなもんかな?
鬼太郎主役の妖怪大世界もあるし。
早く映画の詳細出て欲しい…待ちくたびれたー
826825:2005/07/17(日) 03:55:42 ID:VJhs07ac
三行目の世界→戦争です。スマン。
827名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 07:55:26 ID:dZYk36Aa
堤って特撮得意なの?
トリックは酷かったけど
828名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 09:16:04 ID:ovz3CKAU
これを特撮映画にする気なんて更々無いだろ
堤も松竹も
829名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 14:33:07 ID:SAAerMlX
妖怪大戦争のチラシ見たが一反木綿も塗り壁もぬらりひょん(敵役かと思いきや味方だった)とか
出ててほんと妖怪総出って感じだった。油すましの竹中直人はぴったりすぎて笑える。
出てこないのは猫娘、ねずみ男くらい。
後京極夏彦、宮部みゆきが入ってたんだけど、鬼太郎にも助言とかするのかな。
830名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 17:43:45 ID:MEFZRpE+
でも妖怪大戦争のキャストとは代えてくるでしょ。
監督がなんせちがうしね。
妖怪大戦争はどこかのテレヒ局が出資してるのかな?
831名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 20:51:34 ID:29NdX6te
妖怪大戦争は日テレがスポンサー
832名無シネマ@上映中:2005/07/17(日) 23:35:58 ID:8h77/SH6
妖怪大戦争見たくなってきたよ。鬼太郎もはやく詳細あきらかにして欲しいなー
833名無シネマ@上映中:2005/07/18(月) 00:25:10 ID:fdavZaX+
鬼太郎は光一かもね。髪型まんまだったよ。
834名無シネマ@上映中:2005/07/18(月) 00:41:27 ID:8n5izqGG
情報落ちるの来月になるのかな。
詳細知りたい、落ちつかん。
835名無シネマ@上映中:2005/07/18(月) 01:18:53 ID:cYU9OS9u
鳥取の友達が2日ほど前に勝地が来たとメールしてきたから
鬼太郎がらみかと思ったら「亡国のイージス」でだった・・・
836名無シネマ@上映中:2005/07/18(月) 17:43:49 ID:t9ypBNjx
勝地は鬼太郎のイメージじゃないな。もっとネクラな感じ。
837名無シネマ@上映中:2005/07/18(月) 20:36:08 ID:1zPfozKI
鬼太郎は少年ぽさがある青年がいい。
838名無シネマ@上映中:2005/07/18(月) 23:25:26 ID:EaK2cE4d
水木(関係箇所)もいまは妖怪大戦争のPRに追われてるようで
この映画の公開日以降に制作発表&クランクインなんじゃないかな?
堤監督の渡辺謙映画も8月上旬でクランクアップ(予定)だそうだ。

499 名前:無名アイドルくん 投稿日:2005/07/18(月) 09:10:00 J6giIlrw
359の雨上がりのマネージャーのブログより

>2005年07月17日
>今、8/7(日)13:30〜15:00でオンエアされる、日本テレビ「妖怪大戦争スペシャル」のロケで、鳥取に来てます。
>神木隆之介くんと高橋真唯さんと雨上がりの2人とで、水木しげるロードとか、妖怪にまつわるものを訪ねたり、
>街ゆく人をイジッたり、旨いものを食べたり、温泉に入ったり、街ゆく人をイジッたり、旨いものを食べたりしています。
>旅番組で鳥取をフィーチャーするというのも斬新だと思いますんで、ゼヒ。
839名無シネマ@上映中:2005/07/19(火) 11:12:24 ID:MtjBomYc
ロン毛にして髭はやしてと、汚かった頃の剛は確かにリアル鬼太郎だったな
840名無シネマ@上映中:2005/07/19(火) 14:28:16 ID:9IklgRxF
ねずみ男は岸部一徳氏がいい
841名無シネマ@上映中:2005/07/19(火) 20:45:52 ID:cTmGO+HD
この映画って富士出資ですか?
なかなか情報漏れないよー。
842名無シネマ@上映中:2005/07/20(水) 00:18:53 ID:jFmbyVjF
来年で30になる俺でも観に行ける映画なんだろうか
843名無シネマ@上映中:2005/07/20(水) 00:50:50 ID:Sxm+mD9b
子連れならOKかと
844名無シネマ@上映中:2005/07/20(水) 04:56:50 ID:m7oEXPvg
堤映画だしどの世代でも大丈夫だろ
845名無シネマ@上映中:2005/07/20(水) 10:18:21 ID:5WKAdtHM
安藤君でる?
吸血鬼役って某所で見たけどほんとかな?
846名無シネマ@上映中:2005/07/20(水) 11:43:03 ID:D6KHOHz6
安藤は三池の新作だった気がする
847名無シネマ@上映中:2005/07/21(木) 03:37:54 ID:KAkCvIGh
三池さんも妖怪映画作るのか?おもしろそうだな。
安藤と剛ってだいぶ前に共演してたよね。
カヤヤがヒロインだった。
848名無シネマ@上映中:2005/07/21(木) 10:10:02 ID:J61X/GDr
>>847
青の時代で共演したのは知ってる。
奥菜ちゃんがヒロインだったやつ。
カヤヤって誰ですか?
849名無シネマ@上映中:2005/07/21(木) 10:15:06 ID:7ioVm2AP
>>847
作ってるというか、来月公開な>妖怪大戦争
850名無シネマ@上映中:2005/07/21(木) 13:08:08 ID:CGg3mXaJ
妖怪大戦争のHPの妖怪キャスト一覧には安藤の名前はなかったよ。
851名無シネマ@上映中:2005/07/21(木) 14:29:34 ID:fEm4gdOq
加藤雅也?
852名無シネマ@上映中:2005/07/21(木) 18:06:24 ID:Aba51h7s
三池の新作と妖怪大戦争は違うものってことだろ。
853名無シネマ@上映中:2005/07/22(金) 03:03:30 ID:8xeDygM3
>>848
カヤヤってカヤコたんだよ。スレ落ちちゃったかな。
翁が”あああああああああああ”っての。
854名無シネマ@上映中:2005/07/22(金) 07:40:31 ID:6bOmU/aE
>>847>>853
伽椰子役は奥菜ではないぞ。

奥菜恵:仁科理佳
藤貴子:伽椰子
855名無シネマ@上映中:2005/07/22(金) 12:04:03 ID:/WUTvMaG
でも最後は奥菜がカヤコになってなかったっけ。
856名無シネマ@上映中:2005/07/23(土) 04:56:57 ID:zcXDF3lk
翁はカヤヤにとりつかれてたんだよね。最後カヤヤがのりうったんでタケオに殺されたんだっけ。
翁ってそういえば離婚したね。カヤヤの呪いだ‥てスレ違いですね。
857名無シネマ@上映中:2005/07/23(土) 18:35:34 ID:GJHzYVlB
映画関係の人ここにはいないのかな?
何か隠し情報ないかな。
858名無シネマ@上映中:2005/07/23(土) 20:24:37 ID:AUjUyloQ
なんだかんだ言っても8月末までには発表あるでしょ、キャスト。
第一報のころにはすでにクランクインして少しは撮影進んでそう。
859名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 02:26:40 ID:iMP1uqpT
ロケしても山奥とかになりそうだから一般人の目に触れる事は少なそうだな〜
とか言って六本木を駆け抜ける鬼太郎とかだったらどうしよ…
860名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 02:41:23 ID:gF4/e01n
>>859
それはそれで見てみたいかもしれない。
861名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 12:44:26 ID:8wneSAwF
ローラーブレードで東京を駆け抜ける鬼太郎w
862名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 13:38:20 ID:pfJ0j2Jh
それじゃ金田一になっちまう
863名無シネマ@上映中:2005/07/25(月) 01:03:52 ID:IrZuzM54
一反木綿にボード乗り
864名無シネマ@上映中:2005/07/25(月) 01:09:46 ID:5z4Fs/Dy
ビッグウェンズデイに果敢に挑戦する鬼太郎
865名無シネマ@上映中:2005/07/25(月) 17:35:21 ID:KngPt7X0
今撮ってるのって8月には終わるんだな、堤
と言う事は発表は終わり頃になる
で堂本剛かソースで名前でたら配役変わる事ってあるかな?
866名無シネマ@上映中:2005/07/25(月) 23:04:57 ID:ShfE4n7+
堂本剛はドラマの撮影が終わったらしいな。
さて、どうなるか。
867名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 08:29:44 ID:7fsnWs4t
フジのドラマをあの髪型でやったのは鬼太郎があるからだと思う。
868名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 08:55:42 ID:tws20UtH
知らんがな(´・ω・`)
869名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 12:24:11 ID:+46DL8gw
一般の映画ヲタにもわかるような話をしろよ。
ヲタしか判らないようなのは、本スレで。
870名無シネマ@上映中:2005/07/26(火) 21:48:19 ID:MomZmWcX
どこまで人間がやってどこまでCGなのか。目玉親父はCG確定なんだよな。俳優は話題俳優じゃなくても味のある演技派が出てくれればよし。中身に金かけろ。そしたらコケるだろうか・・
871名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 00:38:45 ID:capZYR6l
鬼太郎世代?のお母さんと子供が一緒に観に行けるような爽やかなw
内容のような気がする
872名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 02:28:40 ID:0cPkZUcT
堤が作る親子向けって想像つかん
873名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 03:21:07 ID:PhY4GxXW
フジのドラマと鬼太郎が何か関係あるのか!?
874名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 05:00:01 ID:4MvkecnJ
今の所唯一「鬼太郎」役に名が取り上げられている堂本が
昨日までフジで撮っていたSPドラマの中でも髪型を変えてなかったという事
堂本はいつもドラマの度に髪型を変えるのが普通だったが
何故か今年二回あったSPドラマでも髪型に変化なし
その髪型が黒髪のシンメトリーで「鬼太郎」を意識してるんじゃないかと言われて久しい

と、まぁこんな感じですかね
875名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 07:29:35 ID:A4NQvS15
鬼太郎もフジ関係じゃなかったか?
まぁ常務か?が名前出した時点で堂本剛にほぼ決まりじゃないですか
蓋を開けるまで分からないけど。
876名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 12:39:26 ID:lwo1GAWa
脚本を誰が書くかも気になる。
877名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 13:36:36 ID:0cPkZUcT
874みたいな長文のヲタさん語りウザイっす。
制作はフジだね
878名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 20:14:39 ID:Mfnv53l8
鬼太郎のアニメの放送がフジでやってたんだろ。

で、冬に噂が出た時点で、堤X堂本なら日テレでドラマ化してくれというレスに
対して、確か出資はフジのはずというレスがついていた覚えがある。
879名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 21:52:57 ID:ONF5MO5U
フジ出資というソースはあるんだろうか?
ハットリくんがフジだったから鬼太郎もフジだろうという憶測から
話が進んじゃってるような気がするんだけどな。
880名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 22:55:00 ID:Oa2YMonb
ハットリなんかは関係ないよ。

アニメがCXで放送してた、85年にCXで一度ドラマ化した
フライング記事(常務発言)がサンスポ(CX系)だということが
軽いソースかな?
881名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 01:18:11 ID:6P+AP/IH
>872
日テレ時代の堤作品なら十分親子向けだよ
マニアには悪いけどなんだかんだ言ってもファミリー向けの作品になるのでは
882名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 02:38:15 ID:FnCr/nh0
堂本が頭から矢とか飛ばすの想像したら笑えた
883名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 02:41:19 ID:NatDgzeL
作品Cが鬼太郎?短期決戦。総力戦。ってどうなんだ。
撮影期間が短いのかな?
884名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 03:20:58 ID:X0fLOVGZ
>>883
長時間の拘束が利かないような有名どころが起用されてるんじゃね?
で短期間で総力を挙げて撮影し、その後にCG処理。
同じ松竹映画の「忍」も主演の2人(仲間とオダギリ)がそれぞれ
ドラマと映画の撮影の掛け持ちだったため短期集中撮影×数回の超
ハードスケジュールで撮影してるからな。*仲間はあの「ごくせん2」
885名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 05:37:42 ID:OV3eBT1a
長時間とはどれくらいの期間を指すんだろ?
これくらいの作品なら通常だとどれくらい?
886名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 10:06:44 ID:u7SiTII7
本来なら2ヶ月以上かかるところを、
1ヶ月ちょっとくらいで撮影するんじゃない?
ロケハンとか撮影準備とかCGとかには時間かかっても、
勘のいい役者がそろえば演技自体はスムーズに行くタイプの作品だと思うがな。
887名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 12:27:05 ID:DwDoU0d5
妖怪大戦争のキャストがそのまま出るってのはあるんだろうか?
888名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 12:29:22 ID:7sm4LM5v
ないだろ
889名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 12:51:11 ID:y3Qbq6os
フジがからむと忍者ハットリくんになりそうな嫌な予感が
沸々と・・・・。
890名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 14:15:35 ID:ml7eHTae
ハットリくんとは映画会社も監督も違うんだから。
891名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 15:13:29 ID:xtQBE38P
堤んは仕事をセーブすると言う事を知らんのか
892名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 18:37:38 ID:8hnbwYmP
SPドラマ撮り終わったばかりの堂本が自分のレギュラーのため撮り始めたらしい
グループでの仕事の予定は無し…。
893名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 21:00:40 ID:xtQBE38P
だから?
894名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 21:02:14 ID:RtHzLmE8
まだため撮りとは決まってないと思うが。
いつものロケをしてただけだろ。
グループの仕事だって表にでてくるものばかりじゃない。
895名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 21:17:50 ID:rOPWitb1
グループの予定って年末の紺だけだろう
CDが発売されるわけじゃないし
何時ものロケは2本撮りみたい
でもドラマの番宣やら忙しいと思う
剛が映画出ると決まったわけじゃないけど
どうなんだろうな。
896名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 21:22:49 ID:1Gam4iqz
堂本の場合は連ドラの可能性もあるからな
連続ドラマが無かった年はここ10年で無かった筈
もしかしたら秋ドラの為に調整してるとも考えられるし
(年末のコンサートがあるなら秋ドラ撮影は早まる)
映画と直接結ぶのも時期尚早
897名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 21:28:52 ID:RtHzLmE8
>895
コン前にシングルはなくてもアルバムは出すと思うが。
アルバムのレコーディングならそれなりに時間かかるだろ。

秋ドラはないと思うがな。
一年でSP2本に更に連ドラまでなんて飽きられそう。
898名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 21:36:07 ID:Ab8d9ipl
ここは映画板、鬼太郎スレ。
899名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 21:38:46 ID:yoik5d50
秋ドラは何ぼなんでもないでしょ。
この映画の方がまだ可能性高い。
900名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 22:58:14 ID:06amI9VO
堤×堂本はいつかまた組んでほしいと思ってたから、ほんとだといいなぁ。
901名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 22:59:45 ID:DwDoU0d5
ここは堂本版ですか?他でやれば?
902名無シネマ@上映中:2005/07/28(木) 23:10:44 ID:rOPWitb1
堂本板ですかと言われても
常務が名前だしたんだから仕方ないでしょう
今の所有力だしな。
903名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 00:14:43 ID:GuTnatLP
鬼太郎ってフジ絡みなのか?
水木の故郷が隣県の鳥取なので(俺島根在住)最近よくニュースで
妖怪絡みの話題を見るけど、フジ系列の山陰中央テレビが一番大きく
取り扱ってるなーっては思ってたが・・・
日テレ制作の妖怪大戦争の特別番組収録で主演の神木が鳥取に来た
ときも日テレ系列より大きな扱いだったw
904名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 01:11:23 ID:LPoscfmV
堤監督の作品Cって、
ホントに鬼太郎なのかな。
905名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 01:49:24 ID:3/sBLBDq
>>904
鬼太郎だと思う。来年夏公開でCGを使う作品なら遅くとも
年内には撮影終了が必須だ。
妖怪ものの映画はほとんど夏に撮られるんじゃないか?
906名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 07:00:38 ID:p6RX8uBq
剛ヲタさんもっと遠慮してよ。自分達にしか分からない用語使って長文書いたりさ。
「いつもの」とか「例の」とか言われても知らねーよ。
違う役者だったらどうするんだよ。
907名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 08:20:29 ID:225U1ZTz
別に「いつもの」だの「例の」だの言ってるのなんてそんなにないじゃん。
堂本語り多いのは配役発表されるまでは仕方ないと思うが。
違う役者だったら静かになるだけだろ。
908名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 09:57:05 ID:J/DFOSRx
「いつもの」「例の」で検索してしまったじゃないかw
909名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 11:56:10 ID:p6RX8uBq
ごめんね。紺とか言われても分からんのだよこっちは。
他に何の情報も出てないから仕方ないけどさ。早くキャスト決まるといいね。
910名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 14:26:52 ID:ozgbPd8r
906=909
そんなに反応するのもあんたがジャニヲタだからでしょ?w
911名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 16:22:43 ID:L/zUgY39
ジャニヲタって誰ヲタじゃないのか?
でも剛と違うような気がしてるんだけど
剛って霊感強いらしいからもしオファーが来ても引き受けないんじゃないかと。
912名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 17:52:33 ID:LPoscfmV
堤監督の作品Cが鬼太郎だったら
もう一ヶ月もすればキャストがわかる。
堂本剛でなければここのジャニヲタがさっと消えると。
彼以外のジャ二タレが主役なら、また別のジャニヲタが占領するだろうが。
913名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 19:30:26 ID:L5lfCbxz
う〜ん。でも実写で鬼太郎というとルックスはやっぱり堂本しか浮かばない。
あの丸顔や眼、内面がダークっぽい所。
妖怪は、妖怪大戦争と違いを出す意味でいい男を揃えて欲しい。
914名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 20:04:58 ID:p6RX8uBq
>>910
ジャニヲタ臭キツイレスが気にならないのは貴女がジャニヲタだからだよ。
自分は堤ヲタだし、ライト水木ヲタでもある。
別に剛は嫌いじゃないよ。もしジャニがやるなら彼にやって欲しいし。
もし鬼太郎が剛じゃなくても観に来てね。来ないか。
915名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 20:16:24 ID:L/zUgY39
名前出してる以上事務所側がNGでも他のジャニタレは絶対無い
これだけは言える
そしてここは静かになる。
916名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 20:53:37 ID:l59mModg
堂本じゃなかったら急に過疎スレ化しそうでつね
917名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 21:26:09 ID:sGSEh9g5
そうでもないよ。
堂本であってもなくても配役が決まったら盛り上がるでしょ。
918名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 23:42:27 ID:L/zUgY39
ドラマ板でTBS連ドラあるのか?
じゃ映画どうなるの。
919名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 23:50:16 ID:ZuoAdvxC
>>918
別にどうもならないと思うが。
堂本がこの映画で主演すると決まってるわけじゃなし。
でもドラマ板のも確定というわけではないようだがな。
920名無シネマ@上映中:2005/07/29(金) 23:50:44 ID:GJRy2Mwj
>>918
ガセ
921名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 00:00:07 ID:Hu/Gn+hL
堂本ドラマ確定ならここの回転率が悪くなるだけの話。堂本じゃないなら誰だろうな。山田孝之とか?
922名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 00:17:45 ID:rIxcqUgG
嫌な予感。
まさか剛は秋ドラあるから映画は光一になったとか?
あの光一の髪型、ひっかかるんだよね。ずっとのばしてて…
923名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 00:18:35 ID:o+CLezq6
>922
基地外キターーーーーーーwwww
ありえないから余計な心配しなくていいよ。
924名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 00:21:32 ID:c8Y8V9/w
堤監督が「短期決戦」なんて言っているのは
主役に秋ドラマがあるからかな。
925名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 00:25:37 ID:PQyNEDWk
しかし一ヶ月やそこらで映画撮るなんてありえなくね?
926名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 00:29:34 ID:DN5KOAC3
秋ドラマって9月中旬から撮るんだっけ?
鬼太郎を8月から撮るとすると・・・確かに短期決戦だ。
堂本だと仮定した場合だが。
キャスト、もうそろそろ情報落ちてもいいはずなんだけどな。
927名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 00:29:55 ID:XKD1BNkp
ありえないだろうね。
堂本剛が本当に秋ドラマでるなら映画は別の俳優だろう。
928名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 00:30:26 ID:fG4vijKv
ほんとに剛中心の話だなw
剛ファンだったら鬼太郎役なんかよりも連ドラの方が魅力的だろ
929名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 00:30:46 ID:c8Y8V9/w
今撮ってる映画は6月20日にクランクインしてそろそろ撮り終わるらしい。
堤監督はもともと撮りが異様に早いよ。
その監督が短期決戦だと言っているのだからかなり短期だとみた。
930名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 01:07:01 ID:4EXdP34j
トリックも映画とSP二つを撮るのに2ヶ月かかってないからね。
鬼太郎はCGもかなりありそうだから
撮影期間が1ヶ月前後というのも有り得る。
が、あまりに綱渡り的な感じがするから連ドラがあるなら
こちらは違う役者だと思う。
931名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 02:25:34 ID:RABJZZj2
剛って忙しいですね。鬼太郎役はなるべくちゃんと演技出来る人に
演じていただきたいです。剛でもいいし山田やオダギリとか。
剛以外のジャニだと岡田くらいかなー。
猫娘は着信アリ見てて柴崎がいいなーと思った。
932名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 02:34:46 ID:BsEywNfD
短期決戦も、堤監督に作品Dがあるからだろ。
普通に8月頭にクランクインして9月頭に鬼太郎を取り終え、
その後堤監督は秋ドラでも撮るんじゃない?
933名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 02:52:00 ID:BsEywNfD
妖怪大戦争はベネチア映画特別招待だって。三池監督だね。
堤監督は海外にまだ縁がなくて意外だよね。
934名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 10:14:05 ID:MO+KeZlH
>>931
柴崎は今映画の日本沈没を撮ってるんじゃなかったか。
935名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 13:23:53 ID:qxZLh+ra
日本沈没は8月末から撮影とかどっかで見たけどな。
936名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 13:24:56 ID:qxZLh+ra
日本沈没は8月末クランクインとかどっかでみたけど。
937名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 13:46:56 ID:U4I9h1Vy
>>925
1ヶ月かそこらで制作された映画って結構あるよ。
テレビ畑出身の監督作品は短期集中型で撮るケースが多いんじゃないかな?
映画版の電車男やいま会いも撮影期間は短かったし、映画版のインザプール
なんて2〜3週間くらいで制作してたような。
妖怪大戦争は前期、後期に撮影を分割してトータル3ヶ月程度。
938名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 17:05:24 ID:oXpwkmiz
堂つのドラマはガセくさいな
やっぱり映画が本命かもしれない
SP終わった頃に発表するかもしれないな。
939名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 18:17:37 ID:nPUI1z02
710 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2005/07/30(土) 15:53:34 ID:FY42Basl
TBSは、どっちかの堂本っていう話だけど
光一で間違いないよ。
堤の関係者が夏から秋にかけて鬼太郎をはじめちゃんで撮るって
言ってるらしいし。
940名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 18:38:27 ID:qsbyYIRq
堤の関係者が夏から秋にかけて鬼太郎をはじめちゃんで撮るって
言ってるらしいし。


ソースは?
941名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 18:42:24 ID:vhuh1XRJ
ソースはID:nPUI1z02の脳内。
942名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 18:43:19 ID:vhuh1XRJ
ごめん、間違えた。
ID:FY42Baslの脳内。
943名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 18:46:45 ID:MYFDaZA4
まあなんだ、そろそろ新スレの季節ですね。
944名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 22:46:32 ID:MOB4XwD7
次スレに行く前にキャスト確定出ると思ってたんだがな。無理ぽい
945名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 23:11:25 ID:W7smL1+r
もっと早くキャスト落ちると思ってたよ。
堤のブログみてると本当に一ヵ月位で撮る気に思えてきた…。
946名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 23:29:23 ID:/jPZZ8c4
じゃあドラマがあっても剛の可能性も高いってわけか。
947名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 23:41:06 ID:u3AKtbm0
堤さん、今の映画もう少し。って言ってるけど後一週間くらいなのかな。
その後すぐ鬼太郎突入って事?
映画撮り始める時くらいにキャスト発表になりそう。
948名無シネマ@上映中:2005/07/30(土) 23:43:32 ID:2g1Sp4gH
映画撮りが一ヶ月でも秋ドラマまでやるのは厳しいと思う。
秋ドラマ、大抵9月から撮影始まるでしょ。もう8月になるんだよ。
堂本剛が秋ドラマやるなら映画は別の人、逆に秋ドラマないなら
この映画の可能性が高くなると思うな。
949名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 00:01:26 ID:tLyBueHw
秋ドラマはいつもの揉めさせやのガセでしょ。
950名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 00:01:44 ID:JNnUyyGp
『妖怪大戦争』公開の8月6日前後に発表だろうな。
その頃には堤のナベケン映画もクランクアップしてるだろうしさ。
鬼太郎実写映画化が発表された松竹ラインアップ会見には『妖怪大戦争』の
妖怪たちも参加してたし、鬼太郎と『妖怪大戦争』は色んな面でリンクしてる。
951名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 00:25:31 ID:2L9VFUPj
大規模ロケや特撮も使った映画だと「黄泉がえり」なんかも撮影期間
が短かったなー確か1ヶ月半程度。
全貌が見えたってことは細かい撮影スケジュールも決定したんだろう。
952名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 00:38:16 ID:ERsjliQI
映画の金田一は
3週間ぐらいで取ったらしい。
953名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 12:05:53 ID:Xy3QHgez
秋ドラより映画の方がいい仕事に思えるのは自分だけか。
どちらにしてもこの様子だと、公式発表待ちだな。
個人的には、前に出てたコンビニ店員でお願いしたい。
954名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 12:17:01 ID:ga5KA/i4
撮影が始まる前後には発表があるだろう。
監督の今の映画の撮影も大詰めみたいだし
そのまま次の作品になだれ込むみたいな事を言っていたから
発表までもうそう遠くないと思うが。
955名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 12:36:11 ID:hR7yawBM
>>953
>>103だね。 次スレに入れといてくれ。
956名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 12:52:08 ID:A4SMb2Jw
次スレはキャストが発表されてからにして欲しい
今のところここは剛ファンの語り合いになってる
957名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 18:09:11 ID:J0Twr00U
そう思うんならキャストが発表された頃にお前がくればいい事
958名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 18:18:30 ID:8miEHJH5
鬼太郎→堂本剛
猫娘→田中麗奈
がイイ!
959名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 18:55:55 ID:KXsJO+c0
M
960名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 21:36:34 ID:J7DqZxhk
気分転換に、鬼太郎グッズを!

http://www.rakuten.co.jp/tairyo/531473/
961名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 21:49:00 ID:bqCViUTV
さんくす!
962名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 23:44:52 ID:sYsv9rPj
もう8月だもんな。撮影入るよな、そろそろ。
963名無シネマ@上映中:2005/07/31(日) 23:48:07 ID:V+IvmQ91
これ主役が剛じゃなかったら次スレいらないなw
964名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 00:54:43 ID:7DdxDcou
剛ヲタが保守してくれているようなもんだから
965名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 08:00:56 ID:UsIAQIks
>953
同意だよ。
でもいい仕事とかじゃなくて鬼太郎を演じるのが見たいだけ。
966名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 13:22:27 ID:7Kzy0Q1K
堤監督、今謙さん映画撮影追い込み中だから、
2〜3日中か今週中には終わるだろうね。
そしたら何かわかるかもしれないし、キャストも漏れてくるかも。
967名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 14:07:25 ID:EKqY2iix
鬼太郎ってそんな演じてほしいようなオイシイ役?
968名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 14:15:11 ID:Ki8/f0dI
平凡な連ドラ1本よりは鬼太郎の映画1本のほうが美味しいだろ、役者的に。
969名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 14:36:19 ID:sHr0Qan3
田中麗奈イイ
970名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 15:49:49 ID:EKqY2iix
>>968
そ、そうか?
妖怪の役がおいしいのか。
971名無シネマ@上映中:2005/08/01(月) 16:25:54 ID:lJAXwZ1v
>>980はスレ立てよろしくね。
972名無シネマ@上映中
まあ堤の作品の上、妖怪もの、ヒット作品ものに主役で出ればウケるのは一目瞭然でしょうな。
堤幸彦最高!堤に妖怪はやけにフィットしてるような気がする(藁