CUBE ZERO

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 01:45:22 ID:QgcF6ZcE
1と0のおもしろさの違いは
あのキチガイ男のアアー、ウウーの声の有無の違いだと思いました
1ではあのキチガイ男の声が緊張感と恐怖感を煽るのが成功してる
933名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 05:23:20 ID:h8HFoCoR
2で、最後に回収されたカギはなんだったの?あれがすっげー気になってて、
むしろそれのためにゼロ見たのに、まったく触れなかったね。誰かわかる人解釈お願いします!
934名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 08:42:28 ID:kalIM08b
>>932
まあ役者違うしな…
935名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 12:48:57 ID:aoIOOUtY
936名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 16:15:47 ID:OtUhrfYB
>935 は何なのさ?アドレスだけ貼られても飛ぶ気にならんのだが。
937名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 13:28:50 ID:UrI7ngAr
今問題の、倒壊待ちマンションて…
まんまCUBEじゃん!
あんな箱に生きた人間をほうり込むなんて!
しかも「実際に手掛けた人間達には、これっぽちも罪の意識が無い」
ってのを、造り話じゃなく目の当たりにしてしまったよ。
あんなモノが造られるのは、アメリカの砂漠と決め付けていたのに…
知らぬ間に、この日本に十基以上も造られてたなんて (´Д`;)オソロシ・・・
938名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 20:03:13 ID:3u5wqzYt
すげえ。そんな解釈があるなんて。俺あの事件起こってもそんなことはさっぱりだったなー
でも、罠があるとも知らずにウロウロしてんのと同じだよね。
ただ、それにしてもまったく盛り上がらねえなー!映画はちゃんと客はいってるのかな?
939名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 21:23:16 ID:QPvxAEcw
>>932
声だしちゃいけない部屋の時に
その効果が最大限に生かされてるね
940名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 09:10:35 ID:r/u6M4hL
映画が特殊効果や俳優だけでないって事を証明するような
映画だなキューブ
941名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 11:33:38 ID:DKunCPEy
>まったく盛り上がらねえなー!映画はちゃんと客はいってるのかな?

ZEROの事かな?
無印Q部は劇場で観た。
小さな箱だったが、立ち見が出たよ。
場内、スクリーンの中と同じ異様な空気。
ビルの3Fで、いつもなら皆エレベーターで帰るのに…なぜか階段へ。
俺だけ、何も考えずにエレベーターに乗ってしまったよ。
動き出した瞬間!(;  ゚O゚  ;)コレワー!!体感CUBE!!!
そして、後日レンタルしたビデオには「エレベーテッド」が…
942sage:2005/11/28(月) 02:34:38 ID:wetpdmYR
結局CUBEは現実世界に存在する物だったのか? 知ってる奴スマンが教えてくんね―か?
943名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 17:25:18 ID:Ap+GULx1
944名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 08:01:11 ID:dv+mWUif
>942 映画のお話ですよ坊や
945名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 12:46:10 ID:teOUrZfW
>小さな箱だったが、立ち見が出たよ。

ポンギの時だけだろ?
946名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 13:27:30 ID:75ppJJBw
シネヴィヴァン六本木ナツカシス
947名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 03:42:59 ID:TuKOOmjY
>>945
>ポンギの時だけだろ?
2ちゃん練るは、東京限定のものではありませんよ〜
箱男君なのかな?
東北の硬い仲です。
948名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 12:38:07 ID:AljnH9Kz
無印より0の方が安っぽく見えるのは何故だろう。
949名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 19:39:13 ID:YdchpqCO
>>947
箱男ってなに?
950名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 22:16:03 ID:+R0qQd6M
「箱男」
◎引きこもり

◎その昔、バラエティー番組でやってた企画。
人間不信な男が小さな箱に入れられ、道行く人に食べ物を貰い、箱を押してもらって移動する。
コミュニケーションは電光掲示板のみ。
結局、人間不信は治らず。

CUBEのような、企画勝利な作品にはもう出会えないものか…
951945:2005/12/04(日) 22:43:47 ID:Ym/3opCj
>>947
煽ったつもりは無かったのだけど、過剰反応ですね。
気を悪くしたのならごめんよ!
952名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 17:00:34 ID:wEp8fFy9
CUBEの罠は不思議な魅力を感じるな
953名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 02:29:43 ID:1Aaqx2RM
>>951
すまんな、こんなトコに閉じ込められてるとなんとも…。
藻舞拉、950過ぎてレスがないと、圧縮されて消滅するぞ。

映画秘宝じゃ、ZEROは無印とは[別物]と考えれば悪くない、って書かれてたな。
【秘宝的】映画なのか?
954名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 03:24:13 ID:xmGnD4q5
初めて2見た。
サイモンは眼鏡のオサーンを犯してから喰ってるものだと思ってた
955名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 03:34:21 ID:s2IfdmZ7
一般評価として多いのは
CUBE>>CYPHER>ELEVATED>>CUBE ZERO>>CUBE2
って事でFAっすか?
NOTHINGはどの位置だろう?
956名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 15:50:23 ID:9RtbRzZh
CYPHERって何?
957名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 17:07:41 ID:1E8Z8kNt
>>955
比べ方が変じゃない?

>>956
カンパニーマンの原題
958名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 22:44:38 ID:iAWluSBD
監督とCUBEシリーズに分けた方がいいかもね。
959名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 23:03:26 ID:LSZ+olru

CUBE
CUBE 2 HYPER CUBE
SAW
1.0
DEAD END
pi

これ以外にお勧めは?
960名無シネマ@上映中:2005/12/19(月) 20:19:41 ID:axJWysD1
>>959
その表のCUBE 2 HYPER CUBE をSAW2に置き換えることを真っ先に勧める。
961名無シネマ@上映中:2005/12/20(火) 13:11:31 ID:ahEI6W0B
CUBE2って副題あったのか
962名無シネマ@上映中:2005/12/20(火) 18:35:24 ID:TBjXgetj
HYPER CUBEが本タイトルだよ
963名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 00:17:48 ID:C1/0Z04R
へえ
964名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 12:13:17 ID:SKUZdSkT
昨日CUBE ZERO観てきた、辛かった・・・
965名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 13:05:47 ID:dM2UtxtR
キューブゼロ観たいんだけど、都内どこでやってる?
公式のシアターリンク、全部上映してないし電話問い合わせても
音声ガイダンスだしorz
966名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 13:11:36 ID:dM2UtxtR
キューブゼロ観たいんだけど、都内どこでやってる?
公式のシアターリンク、全部上映してないし電話問い合わせても
音声ガイダンスだしorz
967名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 14:18:39 ID:Xd3eGB6D
>>966
今は京都と大阪でしかやってない。待ちだな
968名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 17:41:28 ID:2Cjz/8c6
今日CUBE IQを借りたんだがあまりにもつまらないので取りあえずSEXシーンで抜いてみた。今は後悔している。つまんなかったビデオってソッコー返したくなるのは俺だけ?
969名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 19:53:30 ID:hZwI4z+t
CUBE IQってどんなストーリーなん?
内容までパクってるの?
970名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 22:41:29 ID:2Cjz/8c6
イジメられっ子が仕返しをする。数人を四角い部屋に閉じ込め拷問をする。熱風、断食、ネズミ投下、水責め、主人公はパンを食いながら見物する。間違いなく後悔する。
971名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 22:44:29 ID:hZwI4z+t
なにその糞ストーリーwwwwwww
逆に面白そうwwwwwwww
972名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 22:47:08 ID:VYOfDUcP
キューブIQは予告で全部出しきってたな・・・
973名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 18:17:25 ID:YbQJujCw
IQを思い出すと食欲が減る。
974名無シネマ@上映中:2005/12/26(月) 16:36:47 ID:yGFHA7Rh
おーい、福島県民!
1/3深夜に、FCT深夜枠で無印CUBEやるぜよ!
てか、地上波放送された事あるの?
975名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 23:03:43 ID:6x3W3+uP
昔深夜でやらなかったっけ
TV放送で知ったからやったはず
976名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 21:36:17 ID:hmCQYRD4
福岡で深夜にCUBE放送(・∀・)
977名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 21:37:27 ID:heIiWsR4
面白いって知人から聞いたから借りてみた。
1から順に借りてきて、とりあえずCUBE1を見終わった。
おバカな漏れにみんな教えてくれ・・・orz

外壁の設計をしたエンジニアが言ってた意味は分かった。
クライアント(依頼者)とは電話だけで会った事はない、と。
それぞれ、自分の担当のみやって(自分たちは部品みたいな言い方をしてたが)
他にはタッチしていないから分からんと。そこで疑問が・・・

クライアントって誰なの??(彼らをCUBEに連れてきたのもそいつらっしょ?)
はじめは公共事業みたいなことを言っていたから政府かと思ったけど、黒幕は
いない、とか言ってるし。
閉じ込めた理由もいまだに全然分からん。
メンバーの選択は、職種や頭脳で選別していて、協力して出ろって意味合いかな
とか想像してみたが・・・
978名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 22:12:20 ID:Yp4Mvprp
作ったのなんて誰でもいい
誰とも考えられるし、cubeが何を象徴してるかも、閉じ込められた理由も色々考えられる
勿論そんな事を考えないことも許されてるし
979名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 04:07:52 ID:YL+GaDCK
>>976
今終わったよ。2度目だけど面白かった〜
980名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 05:53:14 ID:v02iMsBz
ゼロできちんと説明されている。
でも見た後、がっかりするはずだが
981名無シネマ@上映中
ゼロとか別作品だろ