>>825と同じく。借りたのは昨日の23時くらい。
TSUTAYA半額セールで当日返却で131円なり。通常料金払う価値なしw
もちろん、リップ→翌朝返却w
827 :
名無シネマ@上映中:2006/11/21(火) 20:17:43 ID:J6Ttmbcx
↑貧乏人乙!
コメンタリー解説で話てたけど、主人公が妄想で作り上げた登場人物の名前は「罪と罰」から引用したということらしい…
829 :
名無シネマ@上映中:2006/11/22(水) 12:16:06 ID:+9X8mIH9
何げに長寿スレだな…好きだなこの映画…。
830 :
名無シネマ@上映中:2006/11/22(水) 15:07:06 ID:vPzbLomV
365日不眠のインパクトのあるフレーズに惹かれ観た
激痩せと不気味な工場は観てると憂鬱な気持になる
妄想と現実の混在の処理ができなくなり、精神崩壊していく演技は圧巻だか、ひき逃げのオチどうなのか?
冒頭に後半の重要なシーンをもってくるのもありきたりすぎた
ファイトクラブやメメントの要素も含まれていてパクリ映画と言われてもおかしくない
わりとよくある手法だと思うが。
832 :
名無シネマ@上映中:2006/11/24(金) 04:03:39 ID:fOr8WZid
メメントの要素はないだろ
この映画には時間軸のいじくりはない
(フラッシュバックや回想シーンと混同してるかと)
この映画はハーマン風のスコアがイイ!あとは監督の前作
セッション9がイマイチ(雰囲気は無茶苦茶いいんだけど‥)
だったのもあって良く感じるのかも
見たけど救いがない映画だね。
最後救われるじゃん
836 :
名無シネマ@上映中:2006/12/13(水) 15:44:00 ID:jmTWXb14
恐ろしくしぶといなこのスレw
837 :
名無シネマ@上映中:2006/12/13(水) 23:56:28 ID:IzWyTbts
寝たくても寝れないなら (昼間眠くなるのは不眠ではないんじゃないか)
ずっとゲームするな
仕事休みの日 昼近くまで寝て また昼間して 夜寝るんだが・・・
掃除、遊ぶ暇なし
主役が異常なほど体重落としたって目玉が
なけりゃ見ていられない映画だったな。機械工の描写が興味深かったけど。
839 :
名無シネマ@上映中:2006/12/24(日) 23:28:54 ID:iSsDRfXS
t
840 :
名無シネマ@上映中:2006/12/31(日) 13:21:01 ID:IogVDJTm
もう2年経つのか
841 :
名無シネマ@上映中:2007/01/04(木) 09:34:11 ID:2GYg+hPX
特に面白いわけじゃなかった。
ファイトクラブ、メメントを参考にはしたんじゃないかな。
機械、旋盤を扱って食ってる身としては、見ない方がよかったんじゃないかなと思った。
機械工のラブロマンスを作ってほしいな。
842 :
名無シネマ@上映中:2007/01/04(木) 09:38:26 ID:2GYg+hPX
ちょっと前にも同じような事書いた人がいましたね。
すいません、
843 :
名無シネマ@上映中:2007/01/06(土) 21:58:45 ID:estpAqw0
クリスチャン・ベールの顔あんま好きじゃないんだけど、
この映画で激ヤセして頬をコケさせたらちょっとかっこいいと思ったw
アメリカン・サイコのクリスチャンも良いよね。
この映画のよさがわかるには10年早いと思う
ファイトクラブなんて派手なだけの映画面白がってるようじゃまだまだ
観てはじめの内にベールの妄想だとわかるように出来てるほんとに黒人がいたり
どんでん返しを楽しむオチだけの映画じゃない
845 :
名無シネマ@上映中:2007/01/16(火) 01:21:21 ID:aHXDMdCR
全然わかんねー
マリアの夫と娼婦の夫って誰?
846 :
名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 08:04:42 ID:KmZDlGH5
監督の新作情報ないんですかね?
「セッション9」は病み付きになります
848 :
名無シネマ@上映中:2007/01/18(木) 15:40:44 ID:wcicnMxR
DVD借りてみたけど、微妙だったな
ベールの役作りとか、自宅の不気味な雰囲気は良かったけど
結構、年令いってる筈なのにジェニファージェイソンリーの乳首なんとまあ
美しいこと
実際、機械工場での指切断事故って多いよ。
自分は派遣社員なんだが、別の派遣先の工場でもよくあるらしい。
若い女の子が右手の親指以外の4本を切断したってのは可哀想だったな…
853 :
名無シネマ@上映中:2007/02/12(月) 18:37:56 ID:yELhsVBb
気になっていた作品で先週レンタルで見ました。
主人公のガリガリ具合と工場の現場(事務職なのでちょっと興味)
が他の映画にはない要素があってよかった。
工場って危険なイメージあったけど仕事もシビアっぽいね。
機械に腕を挟まれたヒゲ白人のオッサンの損傷写真で
指が3本、肘から上がぶっち切れていたのはリアルだった。
旋盤やプレスで指や手を裂傷したり潰したりする人もいるみたいで
やっぱり3K職って怖い。
物語の舞台ってアメリカなのかな?
アメリカって感じを受けなかった。
かな〜り暗い街並みでイギリスっぽい(ヨーロッパ)印象。
舞台はアメリカだけど、撮影場所はスペインじゃなかったっけ
だからかもね>暗い町並み
すごいわこの映画。。。
保守
>>853 指と腕を機械にはさんだのは強烈だった。
鉄工所、不眠、ガリガリの肉体、青っぽい画面と凄く鬱になります。
工場で働く人ってタフじゃないと務まらないとも思った、過酷だ〜
舞台がLAだけど同僚に黒人が多かったのは、悲惨な仕事は黒人がするのかな?
アメリカって差別や階級があるって聞くから
保守
859 :
名無シネマ@上映中:2007/03/24(土) 21:54:29 ID:5oVoetz7
保守るならageたまへ
860 :
名無シネマ@上映中:2007/03/27(火) 14:19:41 ID:5zJvvmrQ
この映画終始不気味
861 :
名無シネマ@上映中:2007/03/28(水) 12:27:18 ID:xj9kNPUl
t
3K3Kってうるせえんだよ
863 :
名無シネマ@上映中:2007/04/27(金) 09:39:56 ID:m8Hb06C8
リアルマシニストな俺にはマジでキツかった
864 :
名無シネマ@上映中:2007/04/28(土) 10:17:02 ID:aFmadV/T
実は主人公が犯人で、キモイおっさんは二重人格の幻覚だった。
ファイトクラブみたいなお話。
865 :
名無シネマ@上映中:2007/04/28(土) 10:31:48 ID:vFu16XCl
まだこのスレあったんかw
枕持参で割引とかあったよねw
866 :
名無シネマ@上映中:2007/04/28(土) 22:45:59 ID:UaONVAxY
リアル工員(大手メーカー)だけどあの職場みたいに酷い環境ではない。
油汚れに危険な環境とドンヨリした雰囲気。
不眠症で仕事なんてしたら不注意で劇中と同じく大怪我する。
ガリガリ貧弱でハードな工員のベールが凄い。
工員はアフター5に外出する体力なんてねーぞ普通。
腕の切断はないけど、俺の工場でも指の切断の事例はあるから人事じゃない。
特に零細の管理が甘い工場は指が吹っ飛んだり裂傷はごく当たり前。
(作品の感想じゃないがちと語っちまったすまんね)
867 :
名無シネマ@上映中:2007/04/29(日) 12:07:00 ID:xspuclT0
いや、俺も家具を生産する工場で働いたことあるけど場所によるでしょ>工場
あんな感じの部署もあったよ、地下の部署でね・・・
薄暗くて太陽の光が届かず、オイルと鉄臭い、その上冬は信じられないほど寒く、夏はクソ暑い・・・
さらにその部署の主任がすぐキレる超DQNで最悪だったな・・・
それに比べて上の別館の部署は明るく、空気も新鮮で仕事も全然楽な部署だった
同じ給料貰ってるのに、部署によってこうも醜い差があるのかと驚愕したよ
868 :
名無シネマ@上映中:2007/04/29(日) 19:52:56 ID:3gOxfJ+A
工場はDQNの巣窟(特に零細・中堅)
中卒や無教養の冴えない君がいっぱい。
おまけに環境は劣悪で雰囲気も暗い。強烈なグリースの汚れ。
まさに映画そのものって感じ。
プライベートも地味でパチンコ、車、寝るだけ。
869 :
名無シネマ@上映中:2007/05/07(月) 15:43:27 ID:c2FVh46s
つまらん映画だった。
セッション9もマシニストも雰囲気だけ良い映画。
871 :
名無シネマ@上映中:2007/05/08(火) 21:21:15 ID:Eli8jv0R
>>868 いちおうIT系でデスク仕事の多い(デザイン部)俺からすると
工場の仕事って想像がつかない。
本当にあんな感じなのかな?
映画のくらーい描写からするとプライベートにも覇気が無さそう。
危険な場所もあるってことは理解できた。
疲労が溜まりそうでワンミスで指切断なんて恐ろしい。
似たような映画でダンサーインザダークも鬱になったよ。
>>871 あんちゃん
鶴嘴で脳漿引きずり出してやろうか?
873 :
名無シネマ@上映中:2007/05/10(木) 22:12:01 ID:i3QBD0fU
先週レンタルで見た。
暗くて悲惨な映画だったな。
つまんなかった。
874 :
名無シネマ@上映中:2007/05/11(金) 21:51:36 ID:OqfP2YiE
875 :
名無シネマ@上映中:
リアルマシニストカワイソス