【私も】マトリックス-MATRIX-ver.40【私も】

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無シネマ@上映中:05/03/09 08:30:01 ID:ElQn7HTK
レボの対スミス戦はドラゴンボールみたいでなんかやだ
947名無シネマ@上映中:05/03/09 18:52:05 ID:K+gP4k0D
>>946
あんなに熱いスミスはあそこだけぞ。
むちゃカコイイやん。
948名無シネマ@上映中:05/03/09 19:40:31 ID:4MYlzKSK
>>946
それはドラゴンボールが嫌いって事か?
949名無シネマ@上映中:05/03/09 20:21:54 ID:RumOTni9
>>946
それとも大好きなドラゴンボールをパクられた気がしていやなのか?

まあ釣りなんだろうがそのありきたりな厨感想を
このスレで何度聞かされたと思ってるんだッ
950名無シネマ@上映中:05/03/09 21:41:15 ID:+kMeqfZT
ドラゴンボールは好きじゃないけど、
あの戦闘は好き。

後、空飛ぶ戦闘シーンなんか珍しくも無いと思うが。
スーパーマンとかでもやってるでしょうに。

逆に疑問なのが、何故日本の漫画の前を考えないのだろうかという事。
951名無シネマ@上映中:05/03/09 22:00:26 ID:teHIsp9P
なぜここまで叩かれなければいけないのでせうか
952名無シネマ@上映中:05/03/09 22:06:13 ID:+kMeqfZT
>>951
アンタは>>946か?いい加減にしとけって。
953名無シネマ@上映中:05/03/09 22:20:09 ID:z/gJy2gy
1でネオ達が食べてた 鼻水 あれってどんな味なのかな?
カルピスっぽい味かも
954名無シネマ@上映中:05/03/09 22:26:27 ID:+kMeqfZT
テイスティウィートってマウスが言ってましたね。
架空の食べ物なんでしょうか。
955名無シネマ@上映中:05/03/09 22:36:01 ID:teHIsp9P
お前らつくづくだよ!!!!!!!!!!!!
956名無シネマ@上映中:05/03/09 22:37:23 ID:+kMeqfZT
八寿司←HNいい加減にしろ。
957名無シネマ@上映中:05/03/09 23:06:18 ID:yWABK0Iv
空で戦うって、ドラゴンボール以前からアメリカでもあっただろうに。
スーパーヒーローの特権だろ。

それより、もっとたっぷりとスミスとの空中戦が見たかったんだが。
空行っての戦いって以外とアッサリ風味だったからね。
対100人スミスはたっぷり戦ってくれたじゃん。
958名無シネマ@上映中:05/03/09 23:29:49 ID:jtzOmeA/
ちょっと話がずれちゃうけど
もしかして飛べたのはオラクルスミスだけ??
959名無シネマ@上映中:05/03/10 00:59:37 ID:9r/vYUIb
>>958
他のも飛べるんじゃないの?根拠はないけど。

100人のスミスがいっせいに空を飛び回ったら、壮観だろうな。
960名無シネマ@上映中:05/03/10 02:38:17 ID:2jUNI1CA
100人スミスがいっせいに空を飛んで、ネオと壮絶な空中戦を繰り広げる
のをレボで観たかったんだよなー。
961名無シネマ@上映中:05/03/10 03:01:47 ID:QbJv8ynb
オンラインにスミス出てないよね。レボで完璧に破壊されたのに
何事もなかったかのようにオンラインに出てきたらカコイーけどね。

スミスがセラフに昔ぶちのめされちゃったという悲しい過去を見たかった。
962名無シネマ@上映中:05/03/10 14:07:00 ID:Z3b0P/tJ
>>960リメイクで期待
生きてないと思うが‥
963名無シネマ@上映中:05/03/11 07:15:24 ID:aBz7PJHO
メロビンジアンがフランス語で喋った美しい罵倒の訳を教えて。
964名無シネマ@上映中:05/03/11 17:01:03 ID:cqrA7U/P
無印を観返していて思ったんだがなにを根拠にモーフィアスはアンダーソン君を救世主だと思いスカウトしたんだろう。オラクルには救世主を見つけるだろうと預言されただけだろうに。おまいらはどう思いますか。
965名無シネマ@上映中:05/03/11 18:00:37 ID:QJkuMfKI
>>963
字幕に書いてあるだろ。なかったか?
>>964
>救世主を見つけるだろうと預言された
そうだっけ?モーフィアスは今までも5人ほど「君こそ救世主だ!」と
その気にさせて死なせてるからなあ。下水から拾い上げて「今度こそ」
とか言ってるけど毎回言ってそう。その救世主候補はどんな基準で
選んでるんだろうな。誰でも、この映画を見てるあなたでも心次第で
救世主になれますよ、と言う意味であまり大した根拠ではなさそう?
966名無シネマ@上映中:05/03/11 19:44:35 ID:cqrA7U/P
>>965
レスアリガd
たしかにアンダーソン君の前にモーフィアスの妄想ね犠牲者がいたわな。
967名無シネマ@上映中:05/03/11 19:53:29 ID:B1z8nRlR
この3部作はモーフィアスが見事だと思う。
妄想-依存-信頼。
968名無シネマ@上映中:05/03/11 19:53:48 ID:oW5O6Wc6
モーみたいな男に「私は生涯をかけてキミを捜していた。そしてついに見つけた!」
とか言われたら、どんな奴でもその気になるだろうな。

で、その気になった奴の多くは、エージェントと戦わされたあげく死ぬわけだがw
969名無シネマ@上映中:05/03/11 20:11:01 ID:QJkuMfKI
>>967
威厳の強さでは1>2>3なんだけどねw
最後に等身大のモーフィアスになったってことかな。
970名無シネマ@上映中:05/03/11 20:11:18 ID:B1z8nRlR
ネブのメンバーが全員ドクヲ風味なのも納得。
971名無シネマ@上映中:05/03/11 20:24:13 ID:QJkuMfKI
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)   ('A`)<シンイリノ ネオデス ヨロシク…
972名無シネマ@上映中:05/03/11 20:42:08 ID:B1z8nRlR
1作目('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
リロ('A`)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
レボ('A`)ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
973名無シネマ@上映中:05/03/11 22:36:35 ID:XLfZ3UX8
>>964
「候補は五人いて、みんな殺された」という話をサイファから聞いていたネオは
オラクルの部屋に入る前にモーにそのことを問い詰めると、

「預言の真の意味を悟った今は、君こそそうだと確信している」

みたいなことを言っている。


死んだ候補者にも言ってそうだがな。
974名無シネマ@上映中:05/03/11 23:19:52 ID:OrAF0jfN
>>971
リンクとドーザーだけがにこやかに笑って迎えてくれたよねえ・・
あとのメンバー、無愛想で自分だったらしょげてしまいそうな雰囲気。
あの時点ではトリニティの目つきが一番厳しい感じ。
まあ、警戒してるんだろうけど。

>>972
レボ編が特に心情が伝わってくるよ・・
ところで1作目の解説希望。
975名無シネマ@上映中:05/03/11 23:41:17 ID:V/eCM5yA
モーフィアスのハマリ具合や、言っている事などは、正にカルト宗教にハマッタ人
そのまんまだよ。
常人から見ると、あいつは狂ってるってやつ。
976名無シネマ@上映中:05/03/12 05:55:49 ID:i0kxRUR6
セラフの御茶屋さんて営業してるの?
某マトサイトに営業してないと書いてあったけどそうなんですか

>>975
モーピアス役はローレンスも良かったけど候補だったサミュエルでも見たかった。
977名無シネマ@上映中:05/03/12 12:15:07 ID:SodfszjI
>>975
だからこそ目がさめる瞬間に何か心うたれるものがあるよね

ところで散々出尽くした質問で申し訳ないけど
リロCMのスーパームーヴってアニマトともスナッチとも
微妙にバージョンが違うような…どこで聴けるんだろう
CMオンリーなのかなあ
978名無シネマ@上映中:05/03/12 12:26:38 ID:v8ZryV5g
>>973
何度言い尽くしても最後は

「死んだ候補者にも言ってそう」
ってのが笑えるw
979名無シネマ@上映中:05/03/12 13:49:25 ID:RR5zS1S0
続編が一般的にあまり受けなかった理由はその辺だろうなあ。
無印のときモーフィアスが言った「道を知ることと実際に歩むことは違う」(うろ覚え)
の意味がこれでは全然違ってしまう。
運命的にそうであっても(あるいは素質的に優れていても)
実際にそうなるには本人の努力とか決断とかが必要だというのが良かったのに
その後はモーフィアスは単に変な奴になってしまった。

まあ、はじめからそういう設定みたいなんだが
それが強く伝わっていたら無印のときからイマイチヒットしなかったかも。
980名無シネマ@上映中:05/03/12 13:53:56 ID:xdmYdce1
>>979
普通に伝わっていたと思うが。
モーフィアスが押し付けがましい、
強制されている、信頼ではない・・・
なんて感想は結構見たもんだ。

リロ公開直前に急に消えたが。

後、ヒットはおそらく関係ない。
981名無シネマ@上映中:05/03/12 13:59:18 ID:xdmYdce1
後、変な奴ではなく、依存してるだけであろう。
ただ凄まじい妄想と期待に答えてくれたから、大げさだけど。
新スレは・・・。俺は立てられない。
982名無シネマ@上映中:05/03/12 14:01:41 ID:RR5zS1S0
>>980
いや、「物語だから」そういう風な進行だと思っているわけで
現実だったらというのはまた別だよ。
誰かが話を強く導かないと話が展開しないからね。
続編でも書くキャラの語る理屈はどれもかなり強引なので
そういう点ではモーフィアスとさほど違わない。
983名無シネマ@上映中:05/03/13 02:53:52 ID:wUypwvb4
モーフィアスはオラクルを信じ込んでたみたいだけどネオに言われなければ
プログラムって事が分かってなかったのかな。エグザイルだから
信用してたのかね。でもオラクルがエグザイルについてネオに話してたけど
あれってそれまで人間にエグザイルについての知識がなかったって事かにー。

新スレといえば一時期モメた事があったよね、あれどうするんすかね。
結局変更なしでいいのかな。
984名無シネマ@上映中:05/03/13 13:21:11 ID:B6oU1uIw
注釈入れとけばいいんでないの。
「このスレで現在有力な見解です」とか。
必要あらば修正するもヨシ。
985名無シネマ@上映中:05/03/13 14:36:37 ID:8FnEGUa2
>>983
多分モーフィアスたちはエグザイルについては知らないと思う。
しかし劇中でスミスがエージェントではないとわかるのと矛盾するかもね。
普通に考えると人間かどうかわかるし、
プログラムならどういうプログラムかわかるということになる。
あるいはエグザイルは人間に見えるように偽装されているとか…
モーフィアスがプログラムを信用するのも変な感じだし。
986名無シネマ@上映中:05/03/13 17:10:45 ID:hnwYfv8u
エンターザマトリックス買ってしまった♪
987名無シネマ@上映中:05/03/13 17:25:58 ID:+PxJHewY
>>985
他の隠遁生活のエグザイルと違ってエージェントは猛烈に襲ってくる
わけだし格好も明らかにMIBだし(目立ってんじゃん)見分けがつくよう
研究は重ねられているだろう。だが
>スミスがエージェントではないとわかるのと矛盾する
とはどういうこと?
988名無シネマ@上映中:05/03/13 17:28:41 ID:MqL/2uTc
>>986
チートコード使わずにクリアできたらネ申
989名無シネマ@上映中:05/03/13 18:05:38 ID:8FnEGUa2
>>987
エージェントのスミスとエージェントではなくなったスミスの区別がついているようなので
これは外見で区別しているわけじゃないってことでしょう。
預言者とネオが会った後の対決の時にリンクがそう言っていた。
リロ冒頭でもエージェントのコードが違う(改良型)という台詞もあった。
となれば外見ではなくコードで人間かエージェントかそれ以外とかの区別がつくはず。
それでエグザイルはアノマリーやエグザイル以外には人間に見えるように偽装されているのでは思った。
矛盾点なのか他にちゃんとした理由があるかはわからない。
990名無シネマ@上映中:05/03/13 19:35:16 ID:/kohT203
>>988
そんなに難しいことでもないと思うが。
991名無シネマ@上映中:05/03/13 19:53:51 ID:Q0fHjXRE
チート使っても難しいステージが多いからね。

ただ、チートを使用すればスミスを増殖出来るけどね。

あぁ、新スレ。ていうかテンプレっているのかな。
あれをコピペしてたら規制されそうで怖い。
だから皆立てないんだろうけど。
992名無シネマ@上映中:05/03/13 21:24:22 ID:+PxJHewY
>>991
テンプレをふつうに貼っていくだけのことで規制っていうかアク禁?なんて
されないよ。容量規制もこの板は64行2048バイトまでだから
エディタで見ながらやれば大丈夫のはず。

どうやら1000いく前に新スレ立つのは無理そうだから立った頃合に
板を検索しましょう。
993名無シネマ@上映中:05/03/14 01:22:48 ID:kfOG+klp
>>984
注釈と修正か。まだFAQの正確性とか気にしてる人いるのか
どうか分からないけど、何かあったら修正しとけばいいね。

>>989
人間はコードで判断してたのか。セラフのコードはやっぱり黄金だったんかね。
サティ両親やトレインマンはネオを知ってたけど、プログラム側は人間か
プログラムか判断出来るのかな。ネオは救世主だから知ってただけかもしれんけど。
プログラム同士でお互いがプログラムかどうかも判断出来るのカニ。
994名無シネマ@上映中:05/03/14 10:56:06 ID:qsQUlSRH
亀レスだけど、>>972ってネブクルーを表してるのかなと思った。
995名無シネマ@上映中