1 :
名無シネマ@上映中:
4 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 16:19:35 ID:f2oitzTC
ちょっと上に行ってください
6 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 16:26:45 ID:ve+OfLM4
で、結局 前半のハウルの城の部屋の本体って、どこ?
7 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 16:28:12 ID:4opoEzQs
城の中ですが…
8 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 16:35:37 ID:xpyKLSUa
全部ロムっているわけじゃないけれど、なんでこいつにつっこまないの?
宮崎勤は幼女連続殺人の犯人でもう死刑になった人。
批判するくらいなら、名前くらい間違えないで書け。
>>6 原作だと港町の家だけど、
映画の中だと城の中じゃないかと思う。
カルが実際にいる場所じゃないか、って言ってる香具師もいたな。
だから、後半、カルを城外に取り出したから、
ソフィーの実家は廃墟に、城は崩壊したのでは?と。
前半は城の中かと思う。
ハウル、金髪の時と、黒髪の時で
顔かわりすぎじゃないか??
絶対、別人だ。
11 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 16:43:20 ID:ve+OfLM4
>>7 過去スレとかみるとわかるんだけど、前半の城の内部はどこかの町の家の中という説があるんですよ。
動く城の中身は実は空っぽで、出口だけがつながっているという。
ソフィーが最初に城の中に入ったとき、あんなに動いてるのに城の中がシーンとしてたのおかしいとおもわなかった?
13 :
◆a/IUNsNLKU :04/11/30 16:44:54 ID:a9YsheaY
内容としては、基本的に、昔からある王道路線の恋愛&
反戦映画だが、そこに宮崎監督の現在という時代に対する
卓越したマーケティング力と独特のテイストのあるファンタジー
とが融合した大傑作作品だと思いました。
大切な人や愛する人達が死ぬから戦争は駄目なのではなく
実は、そんな愛する人達の幸せを守ろうとするから戦争が
生じることをキチンと描いているところが流石宮崎監督かと。
愛するソフィーを守る為に、魔を身に宿し戦いへ赴くハウルだが
そんなハウルの振る舞いを止める為に、ハウルの動く城を一旦
捨ててしまうソフィーの振る舞い、もし、そんな振る舞いを皆が出来る
ならば、戦争なんて生じなくなる。なんて感想を僕は持ちました。
恋愛物語としても非常に優れています。
自己中心的な自分の幸せだけを求める母親の意に従い
妹が楽しく青春を謳歌する一方で
片田舎の寂れた帽子屋を継ぎ生きていたソフィーに対し
ハウルは、人里離れた湿地帯の小屋住まいの孤独な生活中に
『僕にチカラがないから一人ぼっちでしか居られない』という想いから
心臓(生きる原動力)を魔に捧げ、世界でも著名な
魔法使いの一人に登りつめる。
ソフィーが親の意向、親の愛情を得る為に自分の可能性を捨てて
寂れた帽子小屋に篭っていたのに対し、ハウルは
『そんな状況を招いてしまっている世界を変える為』に
心臓を悪魔に捧げる契約を交わし、生きる動機、生きる意味をチカラに
求めた訳で、録にマトモな愛情を受けてこなかったお互いが
愛の為に自分を捨て、全てを投げ打って生きる選択と
そんな録でもない現状を打破する為に愛(ハート)を捨てる
選択をしたという対照的な、言い換えるならば
お互いの欠落感を補える関係ができている訳で
相思相愛になる為に要素は十分に揃っています。
14 :
◆a/IUNsNLKU :04/11/30 16:45:44 ID:a9YsheaY
ハウルが以前の失恋に関わっていたであろう
金髪コンプレックスについても、黒髪のハウルに対しても
変わらぬ愛情を注ぎ、ラストにソフィーに恋愛感情を抱いている
『金髪の魔法使いの王子様』が舞い降りても
強い魔力を失ったハウルを選ぶことで、トラウマも完全払拭できて
正に恋愛物語として完全なハッピーエンドだったと感じました。
トレビアン!
導入も非常に上手かったと思います。
黒髪で堅苦しい東洋人的な冴えない感じのソフィーの前に
抜群に垢抜けた容姿を持った金髪碧眼のハウルを登場させることで
現在の映画で重視されいる二、三十台女性層のハートを
ガッチリキャッチし、一方で老婆の呪いをかけられたソフィーが
当て所もなく彷徨う様子は、戦後に旧来の日本人的な価値観を
捨てて欧米の価値観に染まった後、アイデンティティーを喪失している
現在の日本国とダブる訳で、宮崎映画に込められた時代のメタファー
を読み解くのが好きな知的な男性層にも
十分なアピールができていたりしてます。
もう少し踏み込んだ言及をすると、ソフィーが邪魔な恋敵や敵対勢力
に対しても、拒絶せず、応援を送り、愛情を注ぐ振る舞いこそが
上述した様な表層のエンタテインメントに絡め取られず
本当に強い人間になり、皆と平和にやっていける本当に正しい
あり方だと宮崎監督は示してくれています。
ブラボー!
15 :
◆a/IUNsNLKU :04/11/30 16:46:42 ID:a9YsheaY
個人的には、荒地の魔女とソフィーが階段昇ってる描写が
サイコーで笑いを堪えるのに必死でしたw
あと、ハウル城がリフォームされるシーンが本当に
アニメーション表現として素晴らしかったです。
でも、アレできるんだったら掃除婦としてのソフィーの価値が無い
訳だけど…w
そして、もう一点重要なのが、ソフィーが歳をとったり若くなったり
髪の色が薄まったり濃くなったりした描写の意味合いだと思っているん
ですが、僕的にはイマイチ読み取れなかった部分が残ったので
今後続々と発刊されるであろう、読み解き本で補完していこうかと
思っています。
おわりw
>>11 ドアが開いているときだけ揺れている、だっけ?
でも、映画の中で実際はここに・・・って描写が無かった希ガス。
引越し前に、ジェンキンスの店も、
ペンドラゴンの店も、軍に押し入られるけど、
中はもぬけの殻だったし(というか空洞?な廃墟)。
ソフィーがフライングカヤック(?)か何かで城に突っ込んだときも、
ドアを通らず(城の口?部分から)入ったけど、中に部屋あったし。
17 :
16:04/11/30 16:52:34 ID:tKJn9GLk
>>16が途中のままカキコした。スマソ。
(つづき)
だから、前半部分での部屋の実態は城の中にあったんじゃないかと
思ったよ。
揺れは・・・魔法で、なんて言っちゃうと、この映画のほかの
謎や矛盾もどうでも良くなっちゃうけど。。。
でも、城の中だと思ってたよ。
18 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 16:52:56 ID:tGQLGrRN
宮崎勤ってもう死刑執行されたの?
まだ確定してるだけでしょ?
20 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 16:57:07 ID:M8uAsPqW
>>20 たしか誰かドア開けてから窓見たよね?
最後にドアを開けた場所の風景が映るのでは・・・
>>20 ベランダ?みたいな所に出ると外は荒地。
原作の話をしても仕方ないかもしれないが、
部屋によって、窓から見える場所が違ったはず。
それから、ドアノブが黒になったときは外が暗くなる設定がある。
(ジアート)
ドアノブがさしている場所の風景が窓から見えているのでは?
ジアートみてたら、
ハウル、ソフィー、荒地のおばあちゃんが
サリマンの術かけられるあたり、一回海の中→樹海の上空の
シーンで、「今ぼくたちは人間が生まれる前の世界にいるんだ」って
ハウルの台詞があった。映画ではカット。
言ってくれなきゃわかんないよパヤオ・・・orz
24 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 17:09:21 ID:hl+Y1l8f
それって、言わない方がいいと思うんだが‥‥
25 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 17:11:34 ID:C/nWFu+o
>>24 確かに、言うとさらに「ハァ?」かも。
ただ、映像見てもパヤオが“人間が生(ry”を描こうとしてたとは
これっぽっちも(ry
27 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 17:22:00 ID:hl+Y1l8f
今でさえ言い過ぎと言わな過ぎのバランスはイビツなのは、イビツだと思う。
けれども、キュビズムもイビツだが、一つの形を求めないイビツさが、
美にもなっている。
物語とその他で映画だと思う人と、いろいろが集まって映画だと思う人がいる。
ネット見て、思いっきり悪い方の予想して観にいったからか、言われてる以上に楽しめました。
やっぱり和より欧の世界観の方が、シックリくるですね。
サリマンのかごめかごめの星は
カルシファーと同じ星なんだろ。
要するにサリマンは10?匹の星(悪魔)と契約していると。
中は真っ黒だな。
正義の味方のような外観とのギャップがなんとも。
30 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 18:57:38 ID:hM1mqLTJ
わんちゃん
今日見てきました。
もののけを見た直後だったせいか気軽に楽しめて、面白かったです。
今昨日やった「夢・音楽館」録画しといたの見たんですが、
人生のメリーゴーランドの演奏の第一ヴァイオリン(?)の音程が上ずって
聞こえたんですが、これはどうなんですか?耳いい人いらっしゃいませんか?
33 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 19:09:34 ID:hl+Y1l8f
外見に惑わされるなと言うテーマから見ると、
この作品自体がそれで非難されているような気もするな。
ジブリにっぽいからと言って、中身がジブリと思うなよぉー。
これで勝ったと思うなよぉーは源平倒魔伝。
最終的に外見と中身の一致が描かれているのかも。
しかし最近はハウルに限らず、2chやネットとリンクしてなきゃ
碌に楽しめないコンテンツが多いな。
宮崎と鈴木Pが逝ったらジブリも終わりだろうし、
邦画は既に死んでるし、日本の娯楽産業もうだめぽ。
>>29 かごめかごめの星には個性が無いから
サリマンは魔力で操ってるだけかもしれないよ。
俺としてはかごめかごめの星よりも荒れ地の魔女の力を奪った
人文字?が気色悪かった。あのシーンの音もいやだった。
俺の家の老朽化した電子レンジがああいう音なんだよ。
36 :
ネタバレ:04/11/30 19:21:55 ID:KDYddzPI
帽子屋は結局どうなったんだ?ソフィーの夢は何?
労働によって賃金を得て生活している立場から突然
魔法でなんでも揃ってしまう立場になったらこれは
3億の宝くじでも当たったようなものか。
俺はハウルがどうやってハムを手に入れたのかばかり
気になってたよ。
最後は魔力を全て失って二人で細々と花屋でも営んでるのが
良かったと思う。
どうも消化不良だな。
37 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 19:25:29 ID:7XF5c0D8
>>36 何言ってるんですか!
ちゃんと自分で妄想補完しなきゃダメじゃないですか!!
このスレの人に低学歴呼ばわりされますよ?いいんですか?
/⌒丶 /⌒\
/´ ヽ /、 ヽ
| / | / / |
. | .|_lヽlヽ, | ,/ . |
| | ´Д`ヽ/ ノ ,|
. | | | 丿
ノヽ` ノヽ ` /
/ ,/ソ \ /
( ,/ `´ |
\ イ ´ |
\ ヽ \ 八 ノ
ヽ ` ー ´人` /
\ / ´,、ヽノ
ノ⌒ / |
/ ノ_
| ノ ヽ 丿 \
/⌒l |. / \
/ l,丿 , っ . \
| / ´ /⌒`l \
丿 / , ./ ヽ ヽ |
/ |, | / )\ ヽ
ヽ ノ ヽ__,/ . ( _\_ |
(_)__)|___,/ (__)_)_)ヽ、__/
39 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 19:41:59 ID:hl+Y1l8f
サリマンがもし10匹と契約してたら、臓器と目玉で10個いるのよ。
命の無い火の使い魔(使い犬と同じように)を扱ってるのではないか。
荒地の魔女のゴム人間と同じじゃないのかしら。
>>36 原作ではあの引っ越しの後、ちゃんと二人であの花畑の花を摘んで
花屋を経営してるんだけどねぇ…
41 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 19:50:46 ID:IogOPGu8
>36
ハウルは魔法の粉(船にいい風が吹く?とか)等々を売って
商売をしているんでは?
原作だと、宮廷からの仕事の依頼もこなしてたし。
>39
ゴム人間は、サリマンの手先ではないの?
ストーリーが起承転結してないと楽しめないなんて。。。
みたいなことを彼氏にいわれたんですが
ストーリーが起承転結してないタイプの映画の中で
この作品は面白いのでしょうか。キムタクの裸は卑怯だったw
43 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 20:17:39 ID:hl+Y1l8f
>>42 ゴム人間は荒地の魔女も使ってる。
港で言ってるし、輿を運ばせてるし。
まあ荒地魔女もサリマンの弟子だから、同じ魔法が使えるのでは?
44 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 20:20:18 ID:cmY2fkH+
ディズニーと結託したからね。日テレとかと仲良くなってるのでもかなりナニだが。
「魂」を売ったハウルやサリマンの姿は宮崎の姿でもある。
しかし、魂を売った結果、まともな作品は作れなくなった。
ハウルで終わりだろうな。
次つくっても、多分更に酷いものになってる筈。
46 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 20:23:00 ID:yZQEjK8M
一週間で35億いったんだね、スゴイ!!
そう、儲かりはしたと思うぞw
知っている人は知っている。
魂を売るとお金になるんだw
>36>40
マルクルが爺姿で花束持ってどっか行こうとしてたり
ソフィが花をたくさん持ってたりしたから
映画でも花屋始めるつもりだったのかと思ってたんだが。
かーちゃんが推し掛けてくるちょい前くらいの場面。
(確かソフィがかーちゃんに押し倒されて派手に花が飛び散ってたよーな記憶が)
49 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 20:29:14 ID:82/Otxal
原作と違って反戦映画になってた。
ところどころ原作を入れてるから余計わけわからない。
かかしも気持ち悪い役だったのにいい人になってたし。
原作ではソフィーは3姉妹で、そのうちの一人に最初、ハウルがお熱だったんです。
だから、髪の毛染めて毎日出かけていた。
ダイアナ・ウィン・ジョーンズの作品は最後のどんでん返しが面白いのに
映画ではそれが十分発揮されていなかった。残念。
50 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 20:30:47 ID:82/Otxal
ちなみにハウルの実家はイギリス。
一人ぼっちじゃないよ。
この前原作読んだんだけど、黒い部屋の向こうの世界に
ビックリした。あれを映画でやったらどうなったんだろ…。
今以上にとっ散らかった印象になったと思う。>ハウルはウェールズ出身設定
あれはジョーンズのほかの作品を読んでるとわかる小ネタだし。
>>35 サリマンが出してた星の子は幻影(もしくはレプリカ)みたいなもので、
単にハウルの獣化を促すだけのもののように思えたんだけど
>>49 > 原作ではソフィーは3姉妹で、そのうちの一人に最初、ハウルがお熱だったんです。
> だから、髪の毛染めて毎日出かけていた。
これは、映画の最初のほうで一応説明あったよね
「南町のマーサってコ、ハウルに心臓とられちゃったんだって〜」
…と、脇役の少女たちがおしゃべりしてた気がする
55 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 20:37:34 ID:LTltjNVm
まだ観たこと無いひとに、「ハウルどうだった?!」って聞かれて
…なんと言っていいのかわからんかった……。
「おもしろい!!」とも言えんし「つまんねーよウワァァン」とも言えん(´・ω・`)
>55
ああ!それ解る!
個人的にこの映画は大好きなんだが、他人に伝えるときにキャッチーに
なりそうなフレーズ(泣ける!とか笑える!とか)がないんだよ。
結局、まあ見てみてよ好き嫌いが分かれる作品だと思うけど、と
いいかげんな勧め方しか出来ない(ニガ
57 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 20:40:45 ID:G2UjusCs
>>29 サリマンのかごめかごめに出る星は悪魔(カルシファーと同じ)じゃないと思う。
サリマンはハウルの正体を見せてやろうと言ってるので、ハウルの過去に関係ある星の形になってるだけじゃないかと。
ソフィーが過去に言った時に、一瞬だけ星のかごめかごめを思い出してハッとするシーンもあったので。
ところでサリマンは、ハウルに杖を投げつけてどうするつもりだったのか?
あれ見たときは、イスに突き刺さってたし串刺しにして殺す気かと思った。
58 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 20:42:25 ID:4ep8Ct+S
>>55 期待してるものと違うものがでてくるから面食らうと思う。
面白いか面白くないかはそうねー俺は面白かたーよ。
と俺はいっておいた。
59 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 20:43:45 ID:4ep8Ct+S
空襲の時にソフィーの家の庭にいたゴム人間は
荒地の魔女の手下?それともサリマンの手下?
ハウルを狙いにきたの?
>>57 サリマンは、何か戦争の目的があったんだろうね。
だから最後、ハッピーエンドって分かったときに
「しかたないわね、このバカげた戦争を終わらせましょう」って
なるのでは?
ハウルをどうかしたかったんじゃないかと思うけど。
>>59 サリマンの手下。グリーンの軍服着てたし。←サリマンの国の。
「ハウルの弱点が・・・」って発言からみて、
ソフィーを狙ってきたんだと思う。
除き虫まで送り込んで。
62 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 20:52:38 ID:zn0cXk5o
>>48 空襲を店から出て見る時に、花が店中においてあったから、
花屋をやっているはず。
63 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 20:53:03 ID:8OrtahDy
>>55 私は「あんまり期待しないで観に行けば面白いよ」って言ってる。
ハウルに限らず、映画って期待しすぎると裏切られることが多い。
>>63 それ分かる。
「めっちゃカワイイよ」って紹介された女の子みたいなもんだw
期待しすぎはよくない。
65 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 20:56:42 ID:8DLSr8zn
映画1回観ただけで、うろ覚えだし、
原作読んでないから、不明点がいっぱいある。
ソフィのお義母さんは、いつからサリマンの味方になったの?
あの戦争は、サリマンの国VS周辺諸国という戦争だったの?
ということは、隣国の王子だった案山子も、ずっとサリマンの敵だったの?
ハウルは、ソフィが城に来た頃から、(映画の前半から)「ゲド戦記」みたいに
姿をかえて外出して、戦場を飛んでいたようだけど、基本的にあれは単に
偵察していたの? 映画後半から、ソフィのために決意して、戦っていたの?
66 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 21:04:29 ID:zn0cXk5o
>>61 ゴム人間はサリマンの手下だね。
荒地の魔女は魔力無くなってるし、敵国の人間はソフィー狙って襲わないと思われる。
で、空襲は敵国のだと思う。
ハウルはサリマンと敵国の両方から、ソフィーを守らなければならないわけだ。
サリマンはきっと空襲からソフィーを保護するためとか言いそうだ。
>>65 とりあえず、過去スレ読んでくれ。。
ソフィのママン(ハニー)がサリマンに買収?されたのは、
おそらく「ハウルの弱点が(ry」発言の後、
弱点ソフィーを突くために・・・ではないかと思う。
戦争の設定は、描かれていない上に原作にも無いのでハッキリ分からん。
中立国とやらも存在するらしい。
>>66 サリマン=敵国 では?
ソフィーの実家の国と、サリマンの国じゃ軍の制服が違うから
味方ではないよね?
ハウルの弱点であるソフィーを叩くつもりかと思った。
69 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 21:19:22 ID:zn0cXk5o
>>68 王の軍服と最初の兵隊の軍服は同系統でしょ。
動く城は敵国には入ったこと無いと思うんだが。
荒地も自国だし。
戦場は不明だが。
この映画ってドラクエやるような香具師や、
「いま、会いにゆきます」を見に行くような女とカブるから、
今後の集客はキツいかも
71 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 21:24:40 ID:8DLSr8zn
親子でハウルの前売券買ってて、
電車バスの交通費往復1600円くらいかけて
日曜の朝11時頃に劇場に着いた
席が最後の回しか空いてなく
その回を見ると終バスで帰れなくなるから
諦めて帰った
今週末、また行かなきゃ・・・
73 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 21:29:45 ID:eMfCyXT0
完成品みてないけど、コンテ読んだ。
ダメだ、面白くない。キャラに共感できない。
Aパートからダレてるよ。
74 :
WDAGPT:04/11/30 21:32:01 ID:VGWDYJgw
72←ドンマイ。
ハウルの声は意外なほど合ってたな。しかし19歳のソフィーが・・・
>>73 何せ、御大が本領発揮したのが最終パートからだったからw
明日1000えんで見に行くよ!
78 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 21:41:43 ID:7XF5c0D8
>>72 実際見たら、それと同じくらい、いやもっとガッカリするよ。
何より子供が可哀相。
79 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 21:42:58 ID:4ep8Ct+S
これって元々宮崎駿が監督するんじゃなかったの?
そのあたりの経緯が詳しくわかるサイトってないかなぁ?
あったら教えて得ろい人。
80 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 21:43:55 ID:KEtihenN
81 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 21:45:32 ID:7XF5c0D8
>>80 行くなとは言ってないし、どうした必死に?
関係者?
>>79 元々新人育成企画としてスタートした「ハウルの動く城」が監督降板とともに
企画崩壊。ジブリ始まって以来の騒動に発展した。
企画者としてのプライドを潰された宮崎駿が激怒し企画を一から作り直すと宣言。
今までの企画一転して作り直しが決定。脚本家、作画等のフリースタッフ解雇。
宮崎「ハウル」がスタートしても期間が短いため完成せず。製作延長のため
公開が延びることが決定。穴埋めに大友克洋(製作期間9年)の「スチームボー
イ」が公開繰越しされた。
83 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 21:47:09 ID:4ep8Ct+S
宮崎のハウルもまあまあよかったが、細田もとても好きなので
細田のハウルも見たかった。
――宮崎さん以外の若い監督に任せるというのは、当初から
のお考えだったのですか。
鈴木P
「はい、そうです。話そうかどうしようか本当は迷っているの
ですが、今日は話しちゃうと……。そうやって気の向いたときだ
けしゃべるのですけど(笑)。
プロジェクトがスタートした時に考えていた監督は、東映で仕事
をしていた人だった。原作そのものにどうやって取り組むかとい
う問題で彼は悩んだのですが、この問題は解決した。だけど、
作り方、やり方で壁にぶつかったんですよ。やっぱり東映とジブ
リとは作り方に違いがあり、戸惑った。それがまあ原因です。同
じアニメーションっていっても作り方が違う。ジブリにはベテラン
がいっぱいいますし。そうなると監督が一番若くなってしまう。
そういう若い人が中心になって推し進めていくというのは、なか
なか難しい。だから彼にも申し訳ないことをしたという気がして
るんですけどね」
86 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 21:51:30 ID:4ep8Ct+S
その細田って人は何者??
87 :
41:04/11/30 21:51:57 ID:qV7FWrNA
>43
そうだったのか・・・ありがとう。
映画を見たときは「ゴム人間=荒地の魔女」の印象が強くて、
帰ってきてこのスレを見たら「サリマンの手下のゴム人間」というような
書き込みが頻繁に目に付いたので、
自分が勘違いしてただけかと思ってしまいました。
そういえば、両方使ってましたね。
星の子のかごめかごめといい、ゴム人間といい、
サリマンが使役するものはそれらと全く違うものにした方が
すっきりしたような気がするんだけど・・・。
関係ないけど、さっきヤフオク見てきたら
ハウルのピアスやペンダントを自作して出品してる人が何人かいて、
その中に「同じ素材を使ったものの出品は遠慮してくれ
類似品もだめ、素材が違っていれば出品してもかまわない」というような
注意書きを書いてる人がいて、なんか「・・・・・・」という気分になった。
もともとがオリジナルでもないくせに何を言う、って感じ。
88 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 21:54:36 ID:eMfCyXT0
今年の春からずっとずっと
ドラクエもハウルもルパンも超期待してただけに
どん底に突き落とされ今年がもう終わった気分だ。
FFには期待も出来ずメタルギア3だけが希望の星。
>>89 それはおまい自身がつまんない奴だからさ。
人の作ったものにケチつけるしか出来ないなら
自分でなんか作ってみろっての。
アンチうぜーんだけど。負け組がw
92 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 22:00:47 ID:ONqkcyHs
見たあとはハア?って思ったけど
無の境地で見れば心洗われるいい映画ですね
93 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 22:04:52 ID:4ep8Ct+S
>>90 期待が大きかっただけに、自分の期待とは違うものが
出てきた時の怒りというか失望もでかいんだよ。
まぁ、そういいなさんな。
サリマンの戦争目的は国際問題の解決にあらず。
国内の中立魔法勢力の無力化にあり。
沼地の魔女を誘致せしめ無力化、ハウルがデーモンと融合するのも回避。
国家魔法権力への不安要因が除去されたので戦争終了。
ソフィーの呪いもすべてサリマンの計画だった可能性があり。
95 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 22:07:52 ID:njOE87an
あのよー
なんで荒地の魔女はソフィーに魔法をかけたのかわかんねーんだけど。
96 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 22:08:33 ID:4ep8Ct+S
97 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 22:10:24 ID:7XF5c0D8
>>65 自分も原作読んでないけど、
>ソフィのお義母さんは、いつからサリマンの味方になったの?
ソフィーの所から帰る時のセリフによると、再婚相手の夫といたのに
サリマンに拉致されて、夫の元に帰りたければ、ソフィーの所に行き
言う通りにするように強制されたものらしい。夫婦で拉致されたのかも。
>>あの戦争は、サリマンの国VS周辺諸国という戦争だったの?
後半の隣国の王子とサリマンのセリフから、
ハウルの国=サリマンが仕える王国と隣の王国=案山子王子の国との戦争だった。
案山子にされていた間は、戦争とは関われない立場だったと思うよ。
語りつくされたスレで無限ループの解釈の押し付けしてお前ら恥ずかしくないのか
>>65 >ハウルは、・・・基本的にあれは単に偵察していたの?
>映画後半から、ソフィのために決意して、戦っていたの?
その通りだと思う。ソフィーに会う前もお花畑でやったような
イヤガラセくらいはしてただろうけど、どっちの味方もして
なかったので、ハリマン先生から真面目な戦争には邪魔だと
思われたんだろう。
101 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 22:15:20 ID:njOE87an
「だろう」って…
>>101 劇中そういう趣旨のことをサリマンが言うんだよ。
協力しろ、さもなくば潰すって感じのセリフがあったね。
>>99 そりゃ見た人は毎日増えていくわけだし・・・
語り尽くしたんならどっかいけば?
あのさ、質問があるんだけど。
荒れ地の魔女がハウルを探してるから、ソフィーは城に行くときに嘘ついてたんだよな?
「ペンドラゴンは帽子屋の名前云々」って。
だったらさ、階段で犬に向かって2回も「ハウル!」って呼びかけたらいかんのじゃないの?
あと話は全然変わるけど、なんか一度キムタクって思っちゃったから、
それからずっとキムタクのPV見てるみたいで集中できなかった。
やっぱりタレントが声優やるのは不都合だよな。 やってもいいけど、それを宣伝するなよなって個人的には思った。
106 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 22:32:34 ID:+j9POTqE
>>99 昨日今日見た人もいるでしょ。
自分中心で考えないように根
107 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 22:33:55 ID:4ep8Ct+S
>>97 ハウルとソフィーが路地で出会うくだりを全部みてたし
ハウルは荒地の魔女に追跡されてる最中だったじゃん。
ハウルがソフィーに目をつけた自体気に食わなかったとおもわれる。
ハウルに心臓をとられたっておんなのこ達が噂してたけど荒地の魔女に
やられたのかも。
つか他にもっと疑問に思う事あるとおもうんだけどwここかよw
なあなあちょっとアンチから来て
単純に知りたいんだけどパヤオの信者と
映画が良いって言ってる人はハウルの登場人物の関係が
全部千尋とほぼ全てかぶってるってのは認めるの?認めないの?
>>105 同意。
声優キムタクはなかなかいいんだが、観てる時「あーこれキムタクなんだよなー」と
どうしても何度か脳裏をよぎるんだよな…。それが邪魔。
宣伝時、あえて声の出演者を伏せとくのも手だよな〜。と今更ながら思う。
110 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 22:36:38 ID:4ep8Ct+S
111 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 22:36:43 ID:+j9POTqE
>>108 ハウル面白かったけど
千尋見てないから分からない
112 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 22:37:40 ID:+j9POTqE
>>108 相関図にしてくれないか?いきなり言われても千尋の記憶がうすいからわからない。
千と千尋あと10日で観れるよ。
115 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 22:39:58 ID:ZSC7ag1K
キムタクだっていうから期待してなかったけど上手だったからビックリしたよ、ハウルの声はキムタクにして良かった
まずは過去ログ読めや
宇宙に参禅と輝くダスト達よ
117 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 22:41:37 ID:CoTrfN8D
明日1000円だからってわんさか来るなよ(`・∀・´)
118 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 22:42:47 ID:zn0cXk5o
声優の地位が確立した今言うのもなんだが、
アニメの初期って声は全部俳優が当ててるよな。
その時のイメージが宮崎監督にはあるんじゃなかろうか。
声優の声自体は嫌いじゃないが、絵に人間味が出ないのが
気になる時はある。
物語に没頭させる集中力が減少してるのかもな、現代日本。
>>110 俺が言いたいのは
千尋=ソフィ、ハク=ハウル、ハムスター?みたいなやつ=犬
カオナシ=荒地の魔女、サリマン=ゆばーば。
・・・みたいな関係って事だ。
カオナシと荒地の魔女なんて流れが全く同じだ。
ちなみにいうとハウルとソフィが以前に会ってたっつ〜関係
とかもハクが千尋にそれ言ってた。
監督が前作プロットを全く無視する訳無いから意図的だと
思うわけ。成功したからそうしたんだろうと思うわけ。
120 :
109:04/11/30 22:43:05 ID:/0HTUT8/
>>112 いいんだこれがw 美輪さんもいいんだ。
キムタクは…特別なんだよ、存在が。ただの「声の出演」にならないんだよ。
「芸能界」が付いてきちゃうんだ。俺の中に。
121 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 22:47:11 ID:4ep8Ct+S
>>119 かぶってよーがかぶってないがどーでもいいけどなぁ。
122 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 22:47:39 ID:+j9POTqE
>>120 そっか。
俺はキム拓のドラマ見たことないし、番組もほとんど見ない。
年末年始にたまたま見かけるくらいだから結構
なんとも思わないんだよね
むしろ我衆院の方が俺にはキツかった
まあ人それぞれだな
>>120 おお、おれとほとんど一緒のこと思ってる人がいた。
キムタク以外声優の情報知らなくて「これもしかして我集院と美輪さんじゃねーか?」って思ったけど、
映画みるのに差し支えなかった。
でもキムタクはやっぱ別なんだよな。 「こいつどんな顔して吹き替えしとんねん」とか思っちゃったし。
初めの「ベーコン2枚と卵6コとって」の下りとか完全にビストロsmap観てるみたいだったし。
124 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 22:50:34 ID:zn0cXk5o
>>119 一部かぶってるのは認めるけど、千と千尋もハウルも童話的で、
同じ童話ゆえに多少似るのは、当たり前かと。
ディズニーだって同じだろうに。
我衆院の声はスネ夫にしか聞こえなかった
>>119 宮崎はうまくいったプロットを何度も使うのは昔からだね。
ホルスの設定をそのままコナンで活かしているし
カリオストロの城もナウシカもラピュタも、
コナンで使ったプロットをそのまま焼き直しているところがある。
千尋のプロットをもう一度活かそうとしたとしても不思議ではないけど、
それでいったい何が言いたいんだ?
127 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 22:57:58 ID:zn0cXk5o
声の出来不出来に関しては、個人個人のその俳優に対する情報で
決まってる気がするねぇ。
アテレコがうまかったのとその俳優の顔が見えたのは切り離す問題のでは?
アテレコがうまくても顔が見える場合もあろうし。
>>121 お前なんぞ相手にしてない。
関係が一緒だという事は意図的に千と千尋が入ってるという事だ。
そう考えると映画の刷新を目指した新しい世界に
何故前回の関係のコピーが必要だったのか?売れたからだと思うんだ、俺は。
で、その新しい世界が最後案山子とサリマンとの会話で全部ぶち壊しに
なったと思うぞ、おれは。アンチの何割かは最後のシーンに納得がいってない。
最後の案山子とサリマンについてこっちで何も語られてないのは
信者とて弁護できないじゃないのか?苦しい解釈しかないからじゃないか?
>>122 人それぞれで思考停止しないようにw
頭悪すぎんぞぶつり
131 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 23:01:20 ID:4ep8Ct+S
132 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 23:04:28 ID:wLOLShjx
サルマタしっけい!
あのねぇ、ナウシカん時からずっとキャラは焼き直しなわけ。
売れたから千と千尋と被ってるとか言うのは的外れすぎ。
134 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 23:07:07 ID:FAySF9l2
>>98>>100 65です。 丁寧な返事を、どうもありがとう。 ちょっと納得。
自分は、ソフィと義母との再会と和解のシーンの直後のサリマンの
家来と母親のセリフを聞き逃していたみたいです。
それと、ハウルの弱点がソフィというのは納得。 でも、もひとつ
サリマンのソフィに対する思惑というか、スタンスが、はっきりしなくて・・・。
呪いの解除は、結局いつだったの?とか・・過去スレ読んで、出直します。
色々、不明点があって、しっくりこないのだけど、自分は階段を上るシーンとか
マルクルやヒンは良かったと思う。 お年寄りって、全くの他人同士でも、すぐに
仲良く話したりするからね。 バスの座席とかで、お互い、初めて会った
お年寄り同士が、こっちの肩が痛いとか、膝の調子がどうだとか、楽しそうに
話したりするのを見たことがあるけど、階段のシーンで、そういうのを思い出した。
自分もかぶってよーが、かぶってまいが
んなこたーどーだっていい。
千は千、ハウルはハウル。全く別物だし。
別に焼きなおしでもいいけど
この映画つまらんもんな
137 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 23:07:53 ID:+j9POTqE
>>128 別の話なんだから、別の結末でいいんじゃないの?
勝手に期待して裏切られて切れてるように見えるけどね
なんでソフィーの年齢を19歳と間違える人が多いんだろう
惜しむらくはソフィーの声がばあさんだってことだよな。
しかも致命的な一点だった。
>>128 よくわからない主張だな。
新しいスタイルを作り出そうとしたのは、何も今作からではなく
千尋の時にはすでに自覚的にやっていたと思うけど。
ハウルで同じ方法論をもっと押し進めてみたという印象だが、
コピーとはとうてい思わなかったな。
ラピュタもコナンのコピーではあるけど、独立したオリジナル作品に
なってたと思う。
何度も言うけど、宮崎はうまくいった方法は何度でも使うんだよ、昔から。
インタビューなどでも公然と話していること。。
良く分からんが、俺はソフィーもナウシカもクシャナも好きだ。
まぁ、ただそれだけだ。
アンチ完全論破されて逃げ帰るの図
嗚呼哀れなり哀れなり
>>133 お前の言ってるのは主人公とかキャラクターの事だろう。
俺が言ってるのはプロットだ。
プロットがずっと一緒な訳無いだろう、全然違うだろう。
トトロと千尋の相関図が一緒か?海が聞こえるの相関図が一緒か?
ほたるの墓が一緒か?ぽんぽこが何かと同じか?
トトロにゆばーば的存在はいないだろう。
133は勘違いか?本当に全部見て言ってるのか?
俺が言ってるのは千尋とハウルは登場人物のキャラと相関図がほとんど一緒だ
っていってるんだよ。一部じゃね〜よ、ほとんど全てって言ってるんだよ。
千尋にいた主要キャラは形を変えてハウルにいてるっていってるんだよ。
145 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 23:14:00 ID:zn0cXk5o
>>128 サリマンと案山子については、かなり語られてる。
・第一次世界大戦のイメージ
・ハウルの獲得が戦争の理由だったのでソフィーのよって、それが叶わぬと悟って。
同様に心変わりがあるかもと王子が言う。
・サリマンが案山子にしたので、それがハウルのところで所で解かれて、
政治的立場を考えて、手を打った。
・キス(愛)で魔法が解ける、戦争もキス(愛)で終えられるはず。
などなど。
疑問の一つで、あの最初の杖はサリマンと何か繋げられたりする?
鳥の頭のデザインは魔法使いと関係ある気もするんだが。
146 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 23:14:59 ID:+j9POTqE
147 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 23:17:05 ID:zn0cXk5o
ソフィーの声がばぁさんなのは、見た目が若くても、心がばぁさんの表現だと思うんだが。
ゆえに最後の方は声も若く聞こえてくる。
(実際、変わっていないとしても、ストーリーでそう感じられる展開がある)
「もののけ」のときも「ナウシカの焼き直し」だっつー意見あったなあ。
感想もまた焼き直しになっちゃうんだなーとオモタ。
そういやルパンの頃から自分はワンパターンだと宣言してたよな希ガス<パヤオ氏
>>144 おいおい千と千尋だけじゃなくて
ナウシカ、ラピュタ、トトロ、もののけにもいえるんだが。
それで何か問題なのか?作品としてはアイデンティティを
保ってるわけだしなぁ。w
俺も、千と千尋のターゲット(10歳の女の子)の年齢層を上げて、
女性(腐女子、おばさん)向けに作ったのがハウルだ、と思った。
が、なんで
>>144がそんなに怒っているのかさっぱり分からない。
151 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 23:22:24 ID:zn0cXk5o
>>144 プロットなら、箇条書きで書けるだろうから、両方上げて比較してみればいいじゃん。
>>147 一緒だと思ったからそれが悪いとかじゃなくて
アンチも良いと思った人も皆一緒だったと思ってるのか
確認したかったというわけ。どうでもいいとかの意見なんて
だからいらなかった。初めに単純に聞くがと言った。
一緒だから俺は問題があるとかは言ってないぜ。
>>145 色々あるのか。勉強不足すまそ。あれは個人的に腹が立ったのでね。
ところで、ひとつ疑問に思っていることがあるんだけど、
わりと後半の空襲の時、マルクルが花を持って出かけようとした先はどこだったんだろ?
155 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 23:24:04 ID:Z6hbrnej
>>145 あの杖は気になってた。単なる棒じゃなくてちゃんと杖だったよな?
もひとつ言うと、かかしがどこからあれを持ってきたかも気になるw
157 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 23:28:03 ID:+j9POTqE
>>153 ハウルと千尋の人物相関図が同じか違うかなんて
そう思うか思わないか人それぞれでいいんじゃないの?
どっちかに決めなきゃダメか?
それともココの皆はどう思うか聞きたいだけ?
じゃあ、@似てるA似てないB分からない
どれかから選べばいいの?
Cどうでもいい。
>>157 そそ、そういう事。
アンチって言っておいておこがましくもそう思ったって事ですだ。
続けたいけど時間が来てしまったので又見させてもらいます。サンクス、157。
160 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 23:32:48 ID:+j9POTqE
で、王子を案山子にしたのは誰?サリマンだったら相当悪だよな。
>>134 確かに、お年寄り同士の仲良くなり度は自分も納得。
あの場合、階段を登らされてて手も貸さない王宮やサリマン先生
という共通の敵に向かって、団結した心情だったような。
(手を貸せって言ったら規則で出来ないとか言ってたし)
>>72 正直、その前売りはチケショップに売っちまって
お子さんが高学年ならインクレ
低学年ならポーラーエクスプレスを
観たほうがいいと思うんだけどな
悪い子といわないからやめとき
王子のかかしはサリマン先生じゃないような
165 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 23:36:06 ID:AkQXG8nP
ハウルがかっこええのでそれでよし!
>>163 まあその辺は趣味だねろうねー
3つとも毛色が違うからなあ
169 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 23:37:53 ID:zn0cXk5o
>>156 鳥がらみはやっぱ魔法使い関係あるよな。
だいたい案山子が鳥避けだしな。
サリマンのゴム人間がおたまじゃくしなのも考えるところか?
あの杖ってほとんど活躍?してないよね?
>>163 こんな基地外アンチの言うことなんか誰も聞かないよ
何かの伏線・・・でもなさそうだな、杖
ところで引越し直前でハウルが床に書いてる魔法陣が、
一瞬、卑猥なマークに見えてしまって困ったのは俺だけですね。はい。
174 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 23:41:57 ID:Z6hbrnej
ところで前スレ見てたら
いくつかカットされたシーンがあり
それによって説明不足になったというようなレスがあったけど、
どなたかご存知の方います?
>>166 両方って
ハウル混じると激しくへこむだろ
サリマンが王子に呪いかけたんならイロイロ繋がる部分もあるんだけどな。
最後あっさり戦争止めたとことか。
>サリマンが王子に呪いかけた
でもそれならもうちょっとカカシ王子の反応が気になるような。
サリマン先生に敵対?する態度なんかもほとんどなかったし。
178 :
163:04/11/30 23:46:11 ID:zPTV9Sh9
>>72 ちなみにインクレもポーラーエクスプレスも
大人が観てもちゃんと鑑賞に堪えうるのでその辺は安心してくれ。
あとカカシは、止まったら倒れるのかと思てたw
案外じっとして立ってたシーンがあったような気がすることを思い出した。
180 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 23:48:02 ID:Z6hbrnej
>>176 そうだね
ハウルとソフィーがハッピーになったからって戦争終了って
???
だものねー。
そこは見る側に空想を楽しむ余地を与える手法をとったんじゃないかとおもた。
だってあそこでサリマンが!なんて話になったら
あと3時間は時間取らないとw
(勝手に)カカシ名シーン
1位 城を連れてきた
2位 雨の中の傘
3位 ラストに崖から落ちるのを止めた
相当役に立ってるよなコイツ・・・。
城に突っ込んだ飛行機を引っ張り出そうとしてる案山子は
千切れそうでハラハラしたw
>>177 恨みより戦争終結を急いだとか。いい奴っぽいし。
楽しみ方が違うだろうし、その辺は。
安心して見れる起承転結のはっきりのわかりやすい勧善懲悪アメリカ映画と、
筋が予想通りで安心して楽しめるメルヘンなファンタジーと、
雰囲気が好きな人は好きなジブリと。
あ、インクレもポーラーも否定はしてないからね、もちろん。
>>182 まあ、人を平気で低脳呼ばわりするやつ向けではないよ。安心してくれ。
これ、TVシリーズだったらぐっと面白くなってたんじゃないだろーか?
カブはいい男だねー
>>178 ホントにインクレもポーラーエクスプレスも観たのか?
毛色の違うのを嫌がる人って、映画によって楽しみ方を変えないのか?
すげ・・もう2スレも消化したの?
よかった、評判いいんだね。
今までのジブリで恐らく一番好きな作品になるだろうから酷評に凹んでたんだ・・
192 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 23:57:02 ID:Z6hbrnej
>>177>>184 案山子とサリマンって映画の中で接点あったっけ?
いつも案山子って外にいたようだし、
サリマンは直接荒野には来てなかったので
案山子としては
ハウルたちがサリマンがらみで
エライ目にあってるって事知らなかったんじゃないか
とか
言ってみる
テスト
あ、毎週・・・月曜の7時からとかね〜TVでやってくれてたら、
釘付けだったろうな、まじでw
194 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 23:58:54 ID:Z6hbrnej
>>187 おれもそうおもた!
映画レベルでテレビ版作ってくれないかねー
195 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 23:59:23 ID:YIDxUAqx
おい!夜興行見て今帰ってきたんだけどさ・・・面白いじゃないか。
先週アンチスレに数回カキコして正直スマンかった。
わからねーわからねーと言うから余程難解かと思ったら単純だった。
次からは見た後罵倒することにするわw
見てなかったんかい!
>>195 ちょっとワロタ
まあ評判つけにくい映画だとは思うし許すよw
198 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 00:03:24 ID:e3QJzHXy
>>195 おお!
おれも昨日全くおんなじ状態だたーよ!!
アンチスレに書いた事なかったけど
199 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 00:03:31 ID:8GU7hP0b
それはそうと、このスレは普通に質問しても、アンチ認定なのですか?
200 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 00:04:39 ID:e3QJzHXy
>>199 そんなことはないよ
いきなり切れ気味レスが叩かれるだけで
>>199 試しに何でも聞いてみてやー
答えられそうなら答えるよ
>>191 うん、がんばろーぜ
確かにここまで酷評されなくても、と思う瞬間があるよ
>>192 案山子は微妙な位置にいるよな。
喋れないし家にいないからみんなの話に加われないからどこまで状況把握してるのか
わからない。ようは想像におまかせか。
>>192 ふーんなるほど
や、もっとストレートに、ソフィーたちを抜いても、
カカシがサリマン先生のせいで・・・とか言うこととかもなかったし、
ちょっとややこしくなるかもだけど、元に戻ったときに、
腹いせに戦争続けてやるーとかの反応もまったくなかったので、と。
やっと見た
最後の方、城が板一枚だけになってしまった状態のとき
歯車一枚紐一本がしっかり動いてるのに感動した
「耳をすませば」で雫が手紙の束を止めているクリップを
ポストに入れる直前に外すところと同じぐらい感動した
>>205 あれは確かに!ちゃんと最小限の組み合わせで。
でもあれで動くのはジブリだよなあと思った。
>>194 こないだテレ朝でやってた石原慎太郎氏の「弟」みたいに
5夜連続くらいの尺で放映するとか、どうでしょ。
208 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 00:15:24 ID:e3QJzHXy
>>203 だね
>>204 それみて俺の妄想ふくらみまつた
「王子たるもの
惚れた女の前では
かこわるいこと言わない」
と我慢してた王子
うーんどんどん膨らむなぁ
現実世界から乖離しそうだなぁ
209 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 00:16:56 ID:e3QJzHXy
>>207 現実感ありますねーw
ほんとにやってくんないかなぁ
お、いいね、5夜連続放送!
211 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 00:20:16 ID:5tNMaEck
>>200>>201 >>199ですが、ありがとう。
気になっているシーンは、ソフィが、ハウルの子供の頃の過去に戻ったシーン。
確か、ソフィはハウルに「待ってて」とか、言ったように思うのですが、
あの時、ハウルはソフィの存在を確認していたのかなと。
つまり、ハウルは、来る将来にソフィに出会うことを、予知していたのかなぁ?
ループ質問でしたら、すみません。
どうでもいい質問だけど、カカシってパイプくわえてたよな?
あれって刺さってるの?
>212
カブの根っこ
>>211 絵コンテ集によると、ハウルもカルシファーもはっきり気付いているらしいです。
既出だけど、「待ってて」と言った瞬間に、
ハウルもカルもこっちを見て認識しているから、
台詞などはないが、確認はできていたと思われ。
で、おそらくその記憶があったので、
カルは無意識かも知れないが、ソフィーに契約を見破ることを頼み、
ハウルは最初に会ったシーンで、探したよ、と声をかける、
とつながっていくようです。
↑というところでどうでしょう?
>>189 ハウルもインクレもポーラーエクスプレスも観たよ。なぜだ?
俺は映画好きだから週に1,2本はなんか観る。
他に最近観たのはスカイキャプテン、オールドボーイ、キャットウーマン、
エクソシストビギニング、アイ・ロボット、ビレッジ、
箪笥(3回観た)、誰も知らない(10回以上観た)、クライモリ、モンスター、
ヴァンヘルシング、華氏911、ディープブルー、
もっと色々観たんだけどすぐには出てこない。この辺とそれ以前から前後の記憶があやふや。
マッハとか観たのは結構前かなー。
デビルマンもキャシャーンも観たよ。
映画好きなんで俺は点数甘いんだけど、それでも、
アンチと思われそうだが、ハウルとデビルマンとキャシャーンが一番評価低い。
まあ、俺的にはハウルは家族向けだとは思わないし
また家族連れの悲劇が生まれそうなので
>>163を書いた。
近々観るつもりなのは、
カンフーハッスル、ゴジラ(玉砕覚悟)、ターミナル、ULTRAMAN 、ニュースの天才 、アンナとロッテとか・・・。
鉄人28号(インタ版)は都合で観れなかった。早く観たい。
過去の呼びかけでソフィーがカルシファーって呼んだから
名前がカルシファーになった、とか…ナンチテ
ここはハウル肯定派スレ?否定的なスレ?
うおー!タイムパラドックスネタキターーー
>>219 どっちの意見も意見交換スレ
たまに殺伐w
>>219 肯定と否定のどっちかしかない、という発想はスレが荒れるもとだから
やめてくりー
223 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 00:33:07 ID:5tNMaEck
>>214>>215 そうですね、なるほど、ソフィに「探したよ」と話しかけるのに、
つながりますね。 ありがとう。
わが家族は奇妙な者ばかりだな てなハウルの台詞は印象的だ。
先行で観たインクレディブルの家族観とは本当に対照的だ。
私はハウルの家族観のほうがインクレのそれよりずっと豊かだと思ったけど。
つかインクレ、観てるときは面白かったけど、観た後本当に何も残らん。
ピクサーの作品も結局アメリカ製なんだなあと思う瞬間。
>わが家族は奇妙な者ばかりだな てなハウルの台詞は印象的だ。
禿同ー
あの瞬間のシーンかなり好きかも
229 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 00:36:17 ID:e3QJzHXy
すんませんでしたー
>>222 今週末、もう一回観ようと思っとります。こないだ観てハア?だったので・・・。
インクレ面白いかもしれないけどさ。
アメリカのアニメって動きが好みじゃないんだよな。
でもシュレックは予告でいい感じの猫がいたからちょっと見てみたい。
そうそう映画の中でもはっきり気がついてるよね。
ハウルは驚いた顔して見ていた。
だから
>>211 の想像はその通りだと思うよ。
233 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 00:38:59 ID:kz9j2z8k
あれ、本当に過去に行ったのかね。
あの夢みたいにハウルの心の中に行ったようにも思えたんだが。
沼に穴が空いて落ちるのも、いままでのドアの行き来と違いすぎるし。
>229
あたしンちTheMovie とか?
235 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 00:44:27 ID:+Faftd5V
>>233 とりあえず、カルとの契約は実際にあった過去の話、だとすると、
実際に過去に行ってあの場所に立ち会っていても、
ハウルの心の中の契約のときの記憶?を見たとしても、
契約の秘密を見破ることができるという意味では同じ。
とすると、確かに心の中説も考えられるかも。
237 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 00:45:21 ID:e3QJzHXy
あたしんちw
たしかにあったわ
サザエさんとかw
>>233 俺もちょっと思った。戻ったら、ハウルいたしね。
どっちともとれて、そこがずるいっ てか面白い。
>>233 そういう解釈でもいいね。
ソフィーが契約の秘密に最終的に気がつくシーンなんだけど
心の中に行ったとしてもシーンとして成立するし。
サザエ一家がいるじゃないか
241 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 00:47:48 ID:kz9j2z8k
んで、心にソフィーが来たから、ハウルの心が最終的な獣化から救われた。
(カルシファーにハウルのとこまで行くように命じての次のシーンだし)
ハウルが人に戻って、心からソフィーをはじき出した。
それを辿って、ハウルがドアの前にいた。
でハウルはカルシファーを追った。
カルシファーが水かけたら死ぬというのは、心臓が見つからないように言っていたので、
別にかけて死ぬわけではなかったとか。
水をかけることがハウルとの契約を解く第一段階だったのでは。
>228
自分も好きっす。パヤオの描く家族ってのはどこか欠けたところがいつもある
って分析本に嫌というほど書かれつくされてるけども。
ジブリ作品は保守的な家族賛歌とどうも偉い人に思われてるようだが
どこが?かなりdでもないよとひそかに思ってる。
>226
ニモは父親が泣いて喜ぶ作品だよね。でも親子観が本質的に保守的に感じて
その部分は自分は好きになれんかった。単純に魚の映像がめっちゃ好きやった
>229
なんというか、保守的なんだわ、ディズニー的というかアメリカ的というか。
映画単体としては好きだけど、こういう時代にああいう作品で
アメリカでヒーロー復活とか家族愛とかでまとまっちゃってるのは
凄いヤバさを感じる。
あんたらなんでツインタワーに飛行機が突っ込んだか永遠に理解できんのだろうなっていうか。
>>233 あれは、現在が過去に影響を与えた、とシュールに解釈すればいいかなと思た。
心の中に行った、というのでもいいかも。
過去に行ったせいで、鳥ハウルが降りてきた、という無理のある因果関係を考えると
ちょっと楽しい。
かかしの呪いの犯人はサリマンという説は自分も支持。
動機は職業者集団としての魔法使いの地位を上げるため、
戦争で実績をつくること(引いては自分の権力も安泰になる)。
仮想敵国である隣国の王子を行方不明にすることで戦争がはじまった。
しかし、延々戦争が続いてしまえば、自国の魔法使いの勢力も消耗して
いってしまうことになり、それでは意味がない。(戦争はどう終わらせるか
を考えて始めるもの)
サリマンは適当な時期にかかしが呪いをといてもらって隣国に帰れるよう
(戦争を続ける必然がなくなるよう)細工したのではないか。かかしがソフィーと
出会う場所にころがっていたのはただの偶然ではないような。
かかしがサリマンをうらんでないのはなぜという意見があるけど。
自分を犯人と気づかれることなく呪いをかけるのはいくらでもできるでしょう。
(荒地の魔女は自意識過剰な感じで自分が呪いをかけるところを顕示して
るけど、サリマンは知性派)逆にサリマンが犯人とわかってしまったのでは、
王子失踪の責任は当方にはないのに隣国は勘違いをしてこちらを攻撃して
きた、これは賠償請求もんだ、などと終戦協定で有利な交渉ができなくなって
しまう。
というのが推測なんだけど、どう。
245 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 00:49:26 ID:vCHstrI6
くれよんしんちゃんははずせないべ
ハウルのAA作りたいんだけど流石に画像は出回ってないよね?
DVD出るのを待つしかないのか・・・
そういやあのドアのシーン、
ドアを開ける→闇の中を真っ直ぐ進む→家について外は沼→沼から落ちる
→空を落ちていく→横?の方に歩き出して→再びドアに戻る
元の位置より相当低い位置に戻って来てない?
こういうことは気にしませんか、そうですね。_| ̄|○
>>119 大体、一人の映像作家が極めることが出来る構成パターンは1つでしょう。
素材を配置転換、変更して創作することしか出来ないからマンネリが生まれる。
>>244 サリマン先生は怖い人だけど、
そういう悪どいことをしそうなタイプでもなさそうな気がするんだけど。
作中でも大使と交渉?とかで和平が云々というシーンがあるという話もあるし・・・。
だめ?
>>242 > なんというか、保守的なんだわ、ディズニー的というかアメリカ的というか。
藻前が保守的ではないか。
> あんたらなんでツインタワーに飛行機が突っ込んだか永遠に理解できんのだろうなっていうか。
すぐこういう事言い出す香具師がいるな。
どうしてアジアのあちこちで日本の国旗が焼かれているんだろうな。
251 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 00:57:14 ID:5tNMaEck
>>232 うん、自分は、ハウルが驚いた顔をしていたように見えたのは、
気のせいかなと思ったんです。 だから、2人の過去と未来の
つながりが、一体どうなっているのだろうと気になって。
2人の出会いのセリフを、
>>215さんも指摘してくれたので、
再確認できて納得。
>>251 >ハウルが驚いた顔をしていたように見えたのは、
そう、こっち向いただけじゃなくって、驚いてたよね
あれは明らかに気が付いたリアクションになってると思う
細かいところもよく見ると結構楽しめるw
253 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 01:02:26 ID:bHTBdFBd
>>250 中国と韓国と北朝鮮以外ではやかれてないよw
>>246 おー!作って欲しい!AA作るのにはネットに載ってる画像が欲しいの?
僕がイマイチしっくり来なかった原因を考えてみたんだけど、
そもそもこの映画って150分そこらの尺じゃとても収まらないストーリーだったんじゃないかと。
無理矢理収めようとしたから、ちょいちょい歪みつーか穴ができたんじゃないかと。
既出のとおり、5話とかの長さだったら相当面白くなった予感がしますです。
>>250 まあまあ、保守的というと言葉が悪いかも知れないけど、
確かに型にはまった定番の、お約束のストーリーがまたアメリカ的だったってことでしょ?
その辺も好きずきってことでさ。
>250
ジブリがインクレみたいな家族観の作品作り出したら
日本も相当ヤバイと思うけど。
タイは焼かれてるな
>>255 うん、5話と言わなくても、続編があれば・・・。
もったいないな、とは思う。心底。
>>246 パンフレットとかからスキャンすれば?
どうでもいいけど、この映画のパンフレットは糞だと思った。
俺の600円カエセ!!
261 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 01:06:00 ID:e3QJzHXy
>>244 ソレ面白い。
サリマンって戦争にカコつけて
ハウル獲得だけでなく
いろいろ画策してたみたいだものねー。
三下魔法使いを獣化してみたり
荒野の魔女を無力化したり(これはもしかしてハウルがらみかも知らんが)。
魔法学校の制約なんてのも
その見えてない画策の一端にも感じられ。
ソフィーが向かう場所に案山子がいたのは細工ということだけど
それでは観客の心情として
やられっぱなしではツマランのでこう考えたいでつ。
案山子が元に戻ったのはハウル達の手柄。
サリマンとしては停戦のカードとして隠し持っていたかったと。
インドネシアでも焼かれてる
AAちなみにどこのシーン?
グアムではバカにされてる
>250
アジアで日章旗を焼くのは二カ国だけだろ。
>242
保守的な家族像て、頼れる父優しい母かわいい子供たち
皆仲良く。てかんじ?インクレもニモも見てないからわかんないけど。
266 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 01:08:37 ID:SOr5uRFk
マレーシアも焼いてそうだなー
八頭身が焚き火やってるAAで無理にハウルとカルシファに改造できるぞ
>>243 >過去に行ったせいで、鳥ハウルが降りてきた
前スレ70くらいに、街からいなくなったソフィー達を探して
ボロボロになりながらも辿り着いた。
が、ソフィーが見つからなくてガックリ。という説があったよ。
なんだか流れがコワくなってきたので寝ます
オヤスミナサイ・・・(つД`)
270 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 01:12:06 ID:e3QJzHXy
おやすみです〜(タラ)>269
271 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 01:12:27 ID:kz9j2z8k
悪魔に飲み込まれたら、人に戻れなくなるって言ってるから、
カルシファーに飲み込まれかけているハウルがいて、
出会いの記憶も飲み込んでしまっている最中だったというのもあるかも。
そこで、ソフィーに気づいて、飲み込まれる途中で止まったとか。
あと、ドアの前で、カルシファーを指す(名前を言えば誰でも指すのか?)指輪が
青い光でカルシファーの中のハウルの心臓を指したとすれば、
ドアの向こうはハウルの心臓の中(契約時の記憶しかない)に
行った可能性もあるのでは?
272 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 01:14:55 ID:20VfZtbl
>>253 >>265 それって幾つだろうが存在するって事だろ・・・。
まさか国旗焼かれる国は焼く方が悪くて、
飛行機突っ込まれる国は突っ込まれる方が悪いなんていわないよな。
スレ違いになりそうだぞ。
274 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 01:18:21 ID:e3QJzHXy
275 :
246:04/12/01 01:19:25 ID:LvOiubme
276 :
246:04/12/01 01:20:27 ID:LvOiubme
金髪ハウルのカコイイAAが作りたい。惚れたマヂデ。
277 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 01:21:17 ID:iLzlSM63
サイパン、、、、
>>271 ドアから契約時へいく場面のこと結構考えてるんだけど…
あの場面で、なぜ入ったことのない小屋の中へ通じていたのかが気になる
ハウルって原作では、自分の過去へ戻れる力を持ってるんだよね
でも、記憶にふれたっていう説もすてがたいよなぁ
>278
>ハウルって原作では、自分の過去へ戻れる力を持ってるんだよね
原作読んだけどそれは見落とした。どのへんに記述ありました?
280 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 01:25:06 ID:kz9j2z8k
あの指輪がハウルを指すなら、町の方を指すと思うし。
カルシファーを指す方が自然だと思うんだよなぁ。
過去というよりは、ハウルの子供心臓の持つ記憶ともいえるかも。
夢でソフィーは自分の心に入っていくように、ハウルの魔法のドアで
ハウルの心(カルシファーの中の)に入っていくのもありえるかと。
「未来で待ってて」がソフィーの「あなたのこと愛しているの」と
同じレベルの自分の気持ち宣言でいいのでは。
過去にいたのではなくて、過去を見ている。
「あなたのこと愛しているの」の夢は、未来の夢で、
火の悪魔と融合したハウル(でかい黒い鳥)が見えたってのは、どうか。
>>275 じゃあ今まで保存してた(色んなサイトから)のどっかにアップする?
ちっちゃくてもいい?
282 :
246:04/12/01 01:28:30 ID:LvOiubme
>>281 クダサイ(゚∀゚)!!
肉眼で見える範囲ならOKです!!
283 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 01:28:36 ID:kz9j2z8k
あの洞窟と、黒いドアの穴の映像的なつながりとして見て、ね。
夢で未来を見たように、ドアの先で過去を見る。
そういえば過去の少年ハウルも声はキムタクだったのかなぁ。
セリフは口パク声なしだったけど、星(カル)を飲み込んだ直後の
「う…っ!」っていうのと
ソフィーの声に気付いてこっち見たときの「え…?」ってとこ。
一瞬すぎて声を判断できなかったorz
もう1回見てきます・・・
>>279 原作の197ページ、ハウルの台詞です
ここにヒントがありそうな予感
>>282 ちょっと待ってて!アップとか初めてだから
287 :
246:04/12/01 01:31:42 ID:LvOiubme
うい!体育座りで待って待つb
288 :
もん:04/12/01 01:34:12 ID:Ll8oXHRW
ソフィーとハウルはタイムパラドックスの恋人同士
289 :
246:04/12/01 01:40:19 ID:LvOiubme
期待上げ
やべえカルシファの物まねが出来そうだ
291 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 01:48:38 ID:vL+0uRDq
>>233
でも過去には実際は行ってなくて、ハウルの心の中だったとするなら、
過去にソフィーに「待ってて」と言われたから「ずっと待って」たハウ
ルの設定はどういうことになるの?
292 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 01:49:27 ID:kz9j2z8k
まとめると、
城崩壊後、カルシファーらと分かれて、ドアの前で、
指輪が指したのは、カルシファーの中のハウルの心臓。
ハウルの子供心臓の記憶の中にソフィーは入る。
子供心臓なので、契約時記憶で止まっている。
ソフィー、そこで契約の秘密を知る。
ハウルは戦闘中でじょじょに魔王になりつつあった。
だが、ソフィーが心臓の記憶に触れて、魔王化が止まる。
魔王化が止まったのと同時にソフィーも戻る(沼が崩壊)
ハウルは魔王化が止まり、ソフィーの元へ戻る。
ソフィーは契約の秘密を知ったので、カルシファーのところへ行く。
カルシファーのところにたどり着き、力尽きるハウル。
ソフィー、ハウルの心臓を取り出すためにカルシファーに水をかける。
(水をかけたら死ぬは、契約を隠すための方便)
契約の一段階解け、ハウルの心臓がむき出し。
ソフィー、心臓をハウルに戻す。
魔王化が止まる。
追加。ハウルの魔王化が止まり、戦争に勝てる見込みが無くなったから、
王子の停戦申し込みをサリマンは受ける。
>285
ありがd。魔法使いって何でもできるんだなーぐらいで読み流してました。
契約場面の解釈が色々あって面白いです。
今日は映画の日だから検証ついでにもう一回見てこようかな。
294 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 01:55:02 ID:kz9j2z8k
>>291 契約を解いてくれるのを待ってたのではないか。
ソフィーがカルシファーをてなづけた時から、ハウルがソフィーとカルシファーの約束を
見抜いてたなら、その時から待ってたのもあるかと。
子供の頃の事を思い出すのを待ってたにしては、物語の始まりがあまりにも偶然的過ぎる気がする。
295 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 01:57:55 ID:kz9j2z8k
>>294 ちと変だな文。
動く城に入れた人間だから、ハウルはその時からソフィーに期待して、待ってたという意味でいいのでは?
昨日観てきました
もっと時間かけて作ってくれてたら、文句なしの出来になってた気がする
297 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 02:02:04 ID:vL+0uRDq
>>294>>295 なるほど!!ありがトウ
あと、荒地の魔女がカルシファーに使い魔を投げ込んで
弱体化させたのは意図的なことだったの??ぼけっとして
たり突然凶悪化したりするのはただの痴呆症的なひょうげん?
298 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 02:05:42 ID:kz9j2z8k
>>297 魔を殺すのに、魔を使うしかなかったのでは?
痴呆的な表現もあるだろうけど。
299 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 02:10:34 ID:vL+0uRDq
>>298 かと思うと「ハウルの心臓」とか言って危険にさらしたりするし自分の頭が
足りないのもあるが荒地の魔女がよく理解できなかった・
300 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 02:13:29 ID:kz9j2z8k
わからんのは、覗き虫は殺したのに、使い犬は連れているところなんだが。
まぁ、サリマンが犬から連絡無いから、覗き虫を行かせたのかも。
使い犬が裏切っているのはサリマンも荒地魔女も気づいていたのかもしれぬが。
魔法使いは魔法使いの魔法が分かるのは前提なのか?
なら、使い犬と出てきた時、ハウルでないことを荒地魔女は知ってるということか。
ハウルはカブの正体も知っていると。
301 :
260:04/12/01 02:15:39 ID:jxpiRms4
302 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 02:16:48 ID:kz9j2z8k
100歳近いばあ様が、賢かったり、子供みたいだったり、ぼけてると感じがするのは、仕方ないかと。
>>287 ごめんなさい遅くて。
どうやったらいいかわかんないです〜涙
自分でやったら中身がなかったりするんです
304 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 02:17:50 ID:kz9j2z8k
100歳超えてるわな。
>>292 >ソフィー、ハウルの心臓を取り出すためにカルシファーに水をかける。
>(水をかけたら死ぬは、契約を隠すための方便)
>契約の一段階解け、ハウルの心臓がむき出し。
>ソフィー、心臓をハウルに戻す。
↓ちょい微調整が必要でないか?
ソフィーがハウルの心臓を取り出すためにカルシファーに魔法をかける(命を吹込む)
ハウルとカルシファーの契約が解け、ハウルの心臓がむき出し。
ソフィー、心臓をハウルに戻す。
306 :
246:04/12/01 02:19:02 ID:LvOiubme
>>301 トンクス&乙です!
いまから落しにかかります
307 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 02:21:01 ID:kz9j2z8k
>>305 オレ的には、映画版では、ソフィーは魔法使えない設定な気がするんだが。
>>307 物語の初期に、夜、荒地の魔女がソフィーの帽子屋を訪れた時点で
帽子屋で売られていた魔法のかかった帽子を
「若さ、えくぼ(あとちょっと忘れた)」とか魔女が読み上げてた
そのシーンで、ソフィーが(無意識ではあるが)魔法使えるんだなと
気がついたのだが…
310 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 02:27:56 ID:do0eED+1
俺的にはハウルは過去最高の作品だったと思う。
だが結構酷評する奴もいるけど、そういう奴がいる
原因の一つに「鈴木P」の存在があると思う。。
何様のつもりか知らんが天下の宮崎様にいろいろと物言いとかしてるし。
311 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 02:32:50 ID:kz9j2z8k
>>309 あれって帽子のことなのかな(原作読んでないが、帽子の魔法が使えるのはしってる)
ソフィーを指して、荒地の魔女の嫉妬が言わせている言葉かと思った。
で帽子もたいしたこと無いね、と加えたと思ったのだが。
312 :
246:04/12/01 02:34:02 ID:LvOiubme
>>308 あ!待ってました!お二人とも感謝しますぉ
>>312 一応自分では落とせたし見れたんですが、見れましたか?
本当に訳わかんなくて凄く時間かかってすみませんでした。
明日は平日なのに…。ではおやすみなさい。
314 :
246:04/12/01 02:41:01 ID:LvOiubme
>>313 こっちこそお手数かけさせてスマソです
いい画像大量に入手できマスタノシ
315 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 02:45:06 ID:kKt71Xu6
外での評判、まず男友達らが「ダメだろこれ」つってて、
他所の噂も含めて判断して「ああやっぱ評判悪いのな」って思ったのだが、
「評判がどうあれ私は観にいくもん」って女子がいて、瞬間、
ああ、この子は絶対褒める
って直感的に確信した。
>316
??
美
し
┌┐ ┌┐ く
|:;:;:| |:;:;:| 生 な
|::;├─────────┤:;:| き け
____|:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:| て れ
/ ̄ ̄ |:;::;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:| い ば
/ |:;:;:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄|:;:;:| る
/ |:;:;:| \ \ |:;:;:| 意
/ | |:;:;:|______l__|___|:;:;:| 味
//.:.:l `、_-‐'' |:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;:| が
リ::|.:.:::::::::\ \___|:;:;:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ |:;:;:| な
l/::l.:.:.:.:::::::_\ \ |:;:;:|‐-, |. |:;:;:| い
\.:.ヽ::r'!// \ |:;:;:| ノ i_ |:;:;:|__
lリ `‐-,へ‐-/ヽ-_|:;:;:|/ 、 , l:;:;:;|:;:;:|;::;:;/l
ノ / ̄/ / |:;:;:|\ , |:;:;:;|:;:;:|/;:/
/ / | |:;:;:| \____ ノ__ノヽ、!:;:;|;:/;:;:|
/ / |:;:;:|___________l |:;:;:| |;:;:|
/ /| | |:;:;;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;| |;:;:|
/ / / \ \|:;:;:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..|:;:;| |;:;:|
観てきた。
ソフィーの帽子屋のある街って、スイスのツェルマットそのものだったね。
となるとあそこはパラレル地球?
隣国の王子がもどることで終わる戦争って、スイス隣国オーストリアの
皇太子暗殺が原因で始まった一次大戦を連想した。
その前に皇后が暗殺されたのがジュネーブでだったし。
320 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 03:48:45 ID:TkP+99+A
>292
それって誰の解釈?よくわかったな
>318
ねぇ、これ今作ったの? GJ!
322 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 04:06:45 ID:cV0p/9WA
みんなのシネマレビュー
傑作
ルパン三世/カリオストロの城 8.28点 Review354人
風の谷のナウシカ 8.04点 Review384人
天空の城ラピュタ 8.80点 Review531人
となりのトトロ 7.83点 Review337人
魔女の宅急便 7.73点 Review265人
佳作
紅の豚 7.39点 Review292人
耳をすませば 7.20点 Review285人
凡作
もののけ姫 6.22点 Review370人
千と千尋の神隠し 6.33点 Review722人
ハウルの動く城 6.20点 Review68人
323 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 04:20:15 ID:TkP+99+A
最近の3作の中でハウルの評価って
ハウルのかっこよさと欧風な世界という点のみの好評もかなり影響してるように思う
ハウルハウルハウル言って発狂してる人ネットでよく見るし
好みで分かれたと言えばそれで終わりかもしれないけど…
なんかちゃんと1つの映画作品として総合で判断してるのかな
>>322 要するにそこは
分かり易いエンタメ映画ほど
高得点が取れるレビューなのね。
325 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 04:41:37 ID:TkP+99+A
>>324 またハウルを低評価する奴を、分かりやすい映画じゃなきゃ
理解できない低脳と言ってかたづけるのかな
>>324 タルコフスキー監督作品
サクリファイス 8.17点 Review17人
ノスタルジア 8.26点 Review19人
ストーカー 8.56点 Review25人
鏡 8.11点 Review17人
惑星ソラリス 7.67点 Review56人
僕の村は戦場だった 7.94点 Review18人
キューブリックも高いし
ゴダールも別に低くないよね。
328 :
324:04/12/01 05:16:31 ID:LIRsqicL
>>325 いや、それ言ってるの君だし。
それに客観的事実として
そのサイトでは分かり易いエンタメ作品が好評価をもらってるじゃん。
君は
>>322の評価を見てそうじゃないとでも言うのかい?
>>326 判った
>>324を訂正しよう。
・要するにそこのサイトで宮崎作品を評価してる人達は
大衆娯楽系作品が好きなんだな。
>>326 タルコフスキーはレビュー数が少なすぎるな。
いやタルコフスキー作品は大好きだけど、観てる人の方が少ないだろう。
レビュー数の一番多いソラリスが一番点数が低いところが
それを物語っている。
どうでもいいんだが
二人称や語尾に性別が出るな。
いやスルーで結構。
あと、(ハウルがどうのってのは関係なく)
俺が見た限りだけど、みんシネの連中って
背伸び君ばっかで、全然地に足が着いてないレビューだらけだよ。
あらゆる外部要因に流されまくり。中には感心する人もいるけどさ。
pko:
332 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 07:10:08 ID:WRhnKOqX
>>330 どういうつもりで出したのか知らないが
そういうのは荒れる元だからたいがいにしとけよ。
イタイし。
オイラは今作が、ジブリの曲がり角になると思う。
宮崎映画は、宮崎ブランドを アニメファンだけでなく一般人の間にまで確立して以来今まで、
一作ごとにひたすら動員&収入を伸ばし続けてきた。
その右肩あがりの折れ線グラフが 今回初めて下降することになると思う。
動員の出だしはそこそこ順調だけど、今回は明らかに出来が悪いので、リピーターも少ないだろうし、
DVDも他関連商品も今までほど売れず、最終的には「千と千尋」を下回る成績になると思うな。
初めてのグラフの下降は、宮崎ブランドの陰りを人々に予感させることになると思う。
これを機に、「ここ数作は宮崎作品は昔ほどは面白くない」という
マスゴミが触れずにきた周知の認識が だんだんおおっぴらに語られるようになっていくと思う。
後の世にジブリの歴史を回顧するとき、
内容ではなく(質が落ちるのを承知で)人気タレントを起用し
その名前で売ろうとしてしまった(まるで邦画界の悪癖が乗り移ったような)「ハウル」が
隆盛を誇ったジブリ王国末期の始まりと位置づけられると思う.
334 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 08:01:02 ID:HUiPURAW
>>333 そんな事実は、必死で隠すと思うよ。
ジブリと信者が結託して。
335 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 08:28:43 ID:Krvyq/Dg
>>333 君、みっともないよ
ハウルが【嫌い】だと素直に言いなよ。
よーするに君は一般向けにしては
やや難解な感のある最近の宮崎作品よりも
昔の大衆娯楽系の作品が好きなだけだろ。
別にそれ自体(君の個人的意見)を否定する気はさらさらないけど
自分の個人的感想に厚化粧を施して、さも公正な視点から批評してるような
フリをしてるところが見苦しいことこの上ない。
コピペかよ。
毎回毎回重厚な大作作らなきゃいけないのかなあ?
自分は千尋はあの遊○みたいな雰囲気が受け付けないから嫌いだけど、
超大作であることはもちろん理解できる。(○郭イメージきつ過ぎて見てらんないんだけど…)
まあ確かに(自分の好みはハウル>>>千尋だけど)千尋は出来がいいよ。
ごめん…うまくまとまらない
ラピュタ大好きだし、最高傑作だと思ってるんだけど、
あまりにも多くの人が、ラピュタに比べて云々書くのを見て
ラピュタが嫌いになってしまいそうなんだよ………
そんな毎回毎回力んだ大傑作作るなんて無理だし。
>>339 俺も紅の豚とホームズとカリ城を混ぜたような
巨大戦車と豚兵士のモブシーンと正当派宮崎ヒロインでてくる
ごちゃごちゃした戦争冒険活劇モノを見てみたいんだが
宮崎さんはもうそういう正当派娯楽作品は作らないだろうな。
ちなみに宮崎さんの作品はどれも好きだが
最高傑作を選べと言われたら俺は間違いなく千と千尋だ。
どうせ駄作だったんだろ
騒いでるのはここだけだろ
初歩的な疑問だけど…ふと思ったので。
城の実体が城の中ではないとする場合、
城が動いてる意味って何なんでしょう?
いざという時ドアノブを城に変えて、動く城が
動いている場所へ逃げられるから?と思ったけど、
だとしたら別のドアノブで他の遠い場所に繋げておいてもいいわけだし。
あれこれ考えると混乱してくる。
>城が動いてる意味って何なんでしょう?
世間には「動く城」が実体だと認識させておいて、あちこち移動させて
居場所を混乱させるためかなー?
火の悪魔と契約を結んだ、心臓のない魔法使いの幽霊城
と書くと、ホラーっぽい。
>>333 コピペだとしてもひじょうに判りやすくていいね。
よーするに「ハウル」が「千尋」を上回れば、あなたの説は足下から崩壊していくわけでしょ。
だったら、宮崎ブランドは安泰だと思うな。
オレは以前1月下旬には興行成績で「ハウル」より上にいるのは「タイタニック」と「千尋」だけ
と思っていたけど最近では、その時点では「千尋」しかいない、に変わった。
おそらく4月の声を聞く頃には「千尋」を超えている、と思うよ。
予想が当たるかどうか楽しみだよ。
347 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 10:06:23 ID:9jU5sUGp
ね−なんで千尋好きってこんなにハウル叩く人が多いの?
348 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 10:15:31 ID:xIaHiQyy
そいえば、ヒンて上座にちょこんと座っていたけど本当は王様?
最後のシーンで案山子が戦争を終りにしようとヒンに言っていたのかのかも
それに、戦争を終りにすることを決めるのに王様ではなく官房を呼んだのも
もう案山子とヒンとで両国の話がついたと判断したからでは。
>333
同意。
まあ、今までが異常人気だったから関係者はほっとして
次はカルトチックにして逃げず直球勝負をしてくるかもしれないな。
でもさ、本当の問題は次の後継者でまともにまかせられる人がいないことなんだろ。
>>347 ハウルが面白いのが悔しいんじゃない?
とか言ってみる
千尋もハウルも好きだ
もののけも好きだが暗くて気軽に見たいとは思えない作品
352 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 10:37:26 ID:24cfIkkV
ハウルには幼女のパンチラがないからです。
千尋はあったけ?
354 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 12:06:34 ID:4916DMuQ
問題を提起しておいて
「後はあんたがた自分で考えてね」が
宮崎流なのではないでしょうか。
・・・・
ナウシカの原作とか読んだら
単純なエコロジー賛歌では決してないのは
明らかですし。
で、監督は自分の意見を
判りやすいメッセージでは
押し付けてないから
解釈の自由、を
ぽんと目の前に放り出して
お客さんあんたどう料理する? だから
出されたほうは戸惑うでしょうが、
そこで初めて自分の頭で考えることを
強要されるわけで、それには緊張を伴うため、凄く気持ちのいい体験にはなりえませんわな。
けど其処がいい。
355 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 12:08:04 ID:o7SMxzGr
ハウル公式HPのカレンダー表示をオンにすると嬉しいお知らせがあるぞ。
1クリックしたら うまし糧
これだよ
6日〜9日「ハウル&千尋カウントダウン特番(仮)」
12/24(金) 17:00〜17:55「ハウル大ヒット特番(仮)」
payaoがでなければつまらな杉
観てきたけど正直意味分からんかった。
いい歳こいて美青年(美少年)を追い掛け回すようなババアは
害悪だってこと?
360 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 12:42:18 ID:NFrsujoj
>>292 ソフィーがいったのは、過去でなくて、記憶説はあり?
>>343 魔法使いに見つからないためでしょう。
サリマンの兵隊が、空き家に突入してるし。
引越しはサリマンにあなたの言いなりにはならないよ、
攻撃してくれば戦うよという意思表示もありかと。
魔法で、城自体を隠したのは守る場所を一つにしたかったからでは?
で、守ろうと戦うハウルを止めるために、ソフィーは城に戻ってしまう。
守る場所(呪いを解いたのではないか?)を壊し、ハウルと一緒にいようとする。
(もっと遠くに逃げる気なのか、一緒に戦う気だったのか?)
>>346 ラピュタのレビュー見てパズー=ク○リンって初めて知った。
そういえばそうだ・・・
気がつかなかったよ( ´Д`;)
>>359 そう思うのなら、それで良いのではないか
普遍的な回答なぞつまらんぞ
変に戦争とか持ち出さなかった方が良かったと思うなぁ・・・
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`l 1l |::i ト ┤:::::::::::::::;;;;,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;''''_)
,,':::::::::::::::::::::::::ト;::::::l\,:::!ヾ;::::::::::::ミ リ l;ノ /ー'::::::::::::::::::::::::;;;;;;,,,,,,,,,,, \ 絶
,'::::::;:::::;:::::::::;:::::| \:|,,,='_| ̄\∧ | ' /::::::::;;;;;;;;;::::::::::::.... 〉
,!:::::ィ::::::ll::::::::lヽ;| ヾ'リ ',,=''"゚゚゛リ ヾl / l::::::::::;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::,,,,,,,, / 望
_,,'/ l:::::::||:::::::レ/ヾ、 ´ '" l| メ、::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;'',,,, _ノ
,!::::::ハ;:::::i' ,'- i l ,' |::::::::::::::;;;;;;;;;''''''''''''''' \ だ
レ'i:ト、`ーミヽ゚ l i /::::;; '´ 丶、 ヽ
|ノ \ l. 〈 _ l| /::/ 丶 / ぁ
|::ヽ.丶 ` _,,,. ‐, ヽ i/ ヽ >
レ::::ヽ \ 丶''"´ ハ | '、 \ |
_,ノ,,:::::ヽ 丶 " , ':::::l| ' , i ) |
''"´ !/'\ ヽ、 , '::::::::::l ', / l /
. , ' ゛ ̄ ヽ ` ´ l ヽ l , / l \ !!
,' | i ' | ',;' ! ヽ
.i .i l,,_ , ', ', ,.' ∨⌒∨⌒∨
ll l| | ! i ', i|
l| i| l: | ', !|
この反響っぷりこそ、パヤオの・・・
>364
ちょっとガラスの仮面っぽいw
>>366 白目(ガラスの仮面ぽく)じゃなくて、
目閉じてて、目の下のラインは頬じゃない?
369 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 13:31:46 ID:muayFDDM
ちょっと、疑問に思ったんだけど、この映画は、
どういう世代をターゲットにしているの?
自分が観に行ったのは、日曜日だったから、親子連れが多かった。
後半くらいになると、あちこちで、子供たちが、ざわざわと
集中力が切れてきた。 自分の隣にも、小学生の女の子が
座っていたけど、小声で何だかんだと母親に話しかけて、
母親が「静かにしなさい」とか注意していた。
明らかに、「トトロ」タイプではないし、子供には難しい。
やっぱり、キムタク好きの10代ー20代前半の女性を
メイン・ターゲットにしているのかなぁ?
たしかにガラスの仮面に見えるな。w
371 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 13:33:22 ID:rB71RiZC
場所によるね。俺の行った映画館では子供たち最後まで静かに見入ってた。
試写会では前の方ほとんど小さい子供達ばかりだったけど真剣に見てた。
気になったんで朝から2回目観てきた。ここのスレにあった通り、星が
消えまいとして走るけど消えてしまってハッとしたり、ソフィーが
叫んだ時にハウルが気が付いたり、ちゃんと描いてあったんだな。
サリマンがソフィーの帽子を掴んで「弱点がみつかった」と言ってたのも
その後帽子屋だったソフィーのかあちゃんが派遣されるのの伏線だったと
気が付いた…。よくわからんと思ってたけど俺が見落としてただけかよ。orz
377 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 13:42:00 ID:og3zeGnt
ソフィーのお母さんは、血が繋がってないのかな〜〜〜
キムタコ氏ねばいいのに。
>>377 原作通りなら、義母。
映画でも顔カナ―リ違うし、義母だと思うけど。。。
>>354 エヴァを擁護していた人の意見によく似てる。
382 :
366:04/12/01 13:46:26 ID:URXxOFel
>368
ぎゃふん。そうだったのか!ご指摘ありがとう。
でも、どうしても白目に見えてしまう・・・。
>372さんスマソ。
383 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 13:46:41 ID:XL9x1D7x
原作では義理の母親。
3人姉妹の末っ子だけ母親と血が繋がっていたような。
384 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 13:46:42 ID:NFrsujoj
説明は不足気味だが、情報は多い映画。
385 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 13:47:02 ID:rB71RiZC
>>375 ここのスレとか見ないと何度見ても気づかないだろう箇所たくさんあるよ
予備知識無しで分からないの普通
自分もハウルが気づいてるの以外は分からなかった
キムタコ逝って
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`l 1l |::i ト ┤:::::::::::::::;;;;,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;''''_)
,,':::::::::::::::::::::::::ト;::::::l\,:::!ヾ;::::::::::::ミ リ l;ノ /ー'::::::::::::::::::::::::;;;;;;,,,,,,,,,,, \ 恐
,'::::::;:::::;:::::::::;:::::| \:|,,,='_| ̄\∧ | ' /::::::::;;;;;;;;;::::::::::::.... 〉
,!:::::ィ::::::ll::::::::lヽ;| ヾ'リ ',,=''"゚゚゛リ ヾl / l::::::::::;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::,,,,,,,, / ろ
_,,'/ l:::::::||:::::::レ/ヾ、 ´` '"|||l l| メ、::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;'',,,, _ノ
,!::::::ハ;:::::i' ,'-,i !! l ,' |::::::::::::::;;;;;;;;;''''''''''''''' \ し
レ'i:ト、`ーミヽ゚ l i /::::;; '´ 丶、 ヽ
|ノ \ l. 〈 _ l| /::/ 丶 / い
|::ヽ.丶 ` _,,,. ‐, ヽ i/ ヽ >
レ::::ヽ \ 丶''"´ ハ | '、 \ 子
_,ノ,,:::::ヽ 丶 " , ':::::l| ' , i )
''"´ !/'\ ヽ、 , '::::::::::l ', / l /
. , ' ゛ ̄ ヽ ` ´ l ヽ l , / l \ !!
,' | i ' | ',;' ! ヽ
.i .i l,,_ , ', ', ,.' ∨⌒∨⌒∨
ll l| | ! i ', i|
l| i| l: | ', !|
原作
三姉妹、上からソフィー、レティー、マーサ。
マーサの実母ハニー(もと帽子屋従業員)が、ソフィーとレティーの義母。
(つまり、ソフィー&レティーの父親の再婚相手がハニー。
再婚後生まれた、半分だけ血のつながった妹がマーサ)
映画では、マーサは冒頭部分に脇キャラが
「となり町のマーサって子、ハウルに心臓とられちゃったんだって」
噂している程度で、妹ではないようす。
キムファンをターゲットにして動員数を増やそうとして云々っていうレスを良く見かけるけど、
ほんとに効果あったのだろうか?
どちらかと言えば、彼は落ち目で最近はアンチも多いだろうし、
わざわざ主役の声優に抜擢しても「ええ〜キムタコ?」っていう反応が多かったような・・・。
(自分もそうだった。新作楽しみにしてたのに、そりゃないよ!!orz と思ったし)
実際見てみたら、かなりはまり役だったと思うけど、
前評判で動員数を増やそうとする作戦だったら失敗してる感じがする。
それとも彼のファンは今でもかなり多いのかな?
>>388 原作、義母の名前ファニーですた。
映画ではハニーに。
スマソ。
良く見たら、台詞だけじゃなくて、目の下まで手直ししてあったのですね。
細かいなあ!スバラシイ。
中居がよかった。
キムタクの宣伝効果はかなりあったと思うけど。
キムタクファンではなく一般人に対しての。あれだけメジャーなアイドルが
声を当てたってなるとどんなもんか見てやるって奴が多いと思うよ。
9日間で47億6千万円いったのだから、マイナス効果はなかったと思われる。
396 :
389:04/12/01 14:03:41 ID:URXxOFel
うーん、そうか。
なんか世の中には「え〜?キムタク?」って人が多いのかなと思っていたのですが、
「へえ、キムタクなんだ」の人のほうが圧倒的に多いんですよね、きっと。納得です。
>>395 いきなり観客数減ってるのがやや気になるけどね。
ファンも来るし、キムタクっていうんで興味わいた香具師もいるだろうし、
話題になってたのも否定できないし。
宣伝効果としては成功じゃないか?
(監督は、宣伝ねらったんじゃナイって言いそうだが。
まぁ確かにイメージには合ってたと思う。)
「ええ、キムタク??」って香具師より、釣られた香具師の方が上回ってたんじゃない?
キムタク反対派の香具師でも、ジブリ映画観たさに行った香具師もいるし。
>>375 でハウルがどうしてソフィーを知っているのか
そして力になろうとするのか
お母さんが唐突に現れる理由とか
戦争がどうやって始まり、なんでいきなり終わってしまうのか
一番肝心なとこは遂に解決されないわけね
正直、見に行く前日までキムタクってこと知らなかった。
踊る2は2週目で25%減だよ。15%減は普通だろ。
>>375 >サリマンがソフィーの帽子を掴んで「弱点がみつかった」と言ってたのも
>その後帽子屋だったソフィーのかあちゃんが派遣されるのの伏線だったと
これもどうだか
どうしてサリさんはソフィーの義かーちゃんを味方に付けられたのか
再婚相手を人質にしていたのだろうか
でも、どうしてこうもタイミングよく彼女は再婚したのか
マインドコントロールされていたのか
ならばさっさとソフィーをコントロールできなかったのか
帽子ひとつで彼女が何者であるのかが分かるほどの力の持ち主ではないのかな
で、以上の疑問点についてはすべて
魔 法 の 国 だ か ら
ですんでしまう。ラクやな〜
>>400 知らなんだorz
過去のジブリに比べて「ヤバイ」って意味だったんだろうか・・・
はじめ15%減はヤバ って聞いたもんだから
宣伝がすくなくて47億/9日ていうのはすごいよね
ソフィーばあさんはどうしてカカシとああもタイミングよく出会えたのか
もしあえなかったら城にもぐりこむこともできなかった
その後の話はすべて別のものになっていたと思われ
謎だらけやこの話
405 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 14:13:37 ID:NFrsujoj
クリスマスに向けて、動員は上がると思うのだが。
言うほど、キムタクアンチが多かったら、
スマスマとか、20%行かないだろ。
ファンじゃ、そこまで視聴率は伸ばせ無いでしょ。
私も「ええええええぇ〜!?!?!?」って感じだった。
ハウル=キムタク
でも私はジブリの作品は欠かさず観てる人なんで、参考にならん。
キムタクなら観にいこー!という人多いんですかねぇ。やっぱり。
萌えスレの人たちは案外キムタクとハウルを同一視してる人は
少ないような…
>>401 「夫のもとへ帰して」発言からみて
夫人質っぽいね
再婚の時期は、ソフィーがおばあちゃんになったあたりとかかも
しれんけど、描写ないからサッパリだな
>15%減は普通だろ。
姫や千尋のときはこんな数字だったのかな〜
>>402 ちなみに千尋は横ばいでもこれが異常だった
冬興行のハリ-ポッター賢者の石は、二週目の方がやや興行収入多かったが動員数は、15%減
>>407 夫がなにものなのかいっさい説明がないしな
これで分かれというほうがアレでないかい
補足として、先行上映含んでたはずハリーポッター初日の興行収入
>>404 それ言っちゃおしまいだ〜(つд`)
Boy meet girl、仕方ないよ〜
>>409 ハリポタはしらんが
宮崎ブランドとしてはやはりダウンなんだろな
>>404 パずーがシータにあわなかったらラピュタも話がはじまらない・・・
DVDの売り上げに出るかな?
>>410 そんなことを言い出すと5時間くらいの映画ができあがりそうだけど。
>>412 先週読んだ本で
そのへんの宮崎トリックへのツッコミのえぐいのがあってサ
>>414 冒頭だからあれは許せるけど
中盤でやられるとたいていのひとは困るんでないかい
>>416 それを二時間でまとめるのが監督っつーもんですねん
少なくとも五時間もいらんよ
>>416 初めの予定じゃ、もっと長かったらしいしね。
原作だけでも結構長くて、詰め込みなのに、
さらにパヤオのメッセージとか入れてたら指輪物語と化すよ
>>417 もしかして、ここのスレに売り込んでた本?
>>419 そらウソや〜 二時間でないと完成せえへん(実際、遅れてしまった)
>>420 その書き込みはしらんけど(おぼえていないけど)
ハウルについてはあたってるかなーと思って
424 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 14:23:30 ID:NFrsujoj
>>375 >サリマンがソフィーの帽子を掴んで「弱点がみつかった」と言ってたのも
>その後帽子屋だったソフィーのかあちゃんが派遣されるのの伏線だったと
これもどうだか
>>401 >どうしてサリさんはソフィーの義かーちゃんを味方に付けられたのか
>再婚相手を人質にしていたのだろうか
再婚相手を人質にしてたと馬車の中で言っている。
>でも、どうしてこうもタイミングよく彼女は再婚したのか
ソフィーがばぁちゃんになった朝、再婚相手とイギリスに行ったことをちらと話している。
ソフィーが帽子屋を継いだのも、その再婚相手から、父親の好きな店を守りたかったからでは。
ソフィーを拉致って、ハウルをどうにかしようとしたが、ハウルに守られたんだろう。
その後はハウルによってソフィーは守られているわけだし、
それをどうにか出来ぬかと、使い犬や覗き虫を送ったが、
使い犬には裏切られる、覗き虫は食われるで、空襲のドサクサに
まぎれて(自国の街を見殺しつつ=ハウルの花園セリフが利く)、
ゴム人間を送ったが、ソフィーの機転で逃がしてしまう。
>>421 ちゃんと骨組み作って、時間配分して・・・って手順じゃなかったから、
2時間30分くらいかかりそうだったらしいよ。
で、2時間で収めてくださいって事で
最後の方はカット、切り詰め、濃縮、省略・・・と。
ユリイカ読んで味噌
ユリイカかい?あの本結局ジブリで儲けさてもらってるよな
>>424 なるほど!!
実は貴方、パヤオさん??
>再婚相手を人質にしてたと馬車の中で言っている。
もしこのお母さんが再婚していなかったらサリさんどうやって彼女を使ったんでしょうね
>ソフィーがばぁちゃんになった朝、再婚相手とイギリスに行ったことをちらと話している
それがなんかタイミングよすぎるように思うわけね
カカシがどういうわけかころがっていて実は王子とかいうし
よくわかんないやこの映画
>使い犬には裏切られる、覗き虫は食われるで
なんで裏切られたんだろね。例によって愛の力に感化されたとか、そのへんのテクでしょうか
>>426 ユリイカで読んだよ。
確かに、おこぼれに与りまくりだな。
まぁ他の映画・アニメ誌なんかもハウル表紙多いけど。
430 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 14:29:19 ID:66TqQCig
キムタコ節は思ったより気にならなかったし、評判悪いらしい賠償も
若声と老声を使い分けて上手いと思った。
ただやっぱりあれだけ有名な芸能人使うと、顔が浮かぶというか
映画見ながら演技を見ちゃうというか…。
最初は匿名にしといて、ハウル役は誰でしょう?みたいにクイズに
でも出来なかったのかね。北京原人のときみたいに。
なんかねえ、最後はソフィーが大勝利するように
事前に人物とか設定とかが置かれているような感じがするわけね
これも問題の本の受け売りなんだが
>>418 >
>>416 > それを二時間でまとめるのが監督っつーもんですねん
> 少なくとも五時間もいらんよ
あのー、
宮崎監督にとって、継母の再婚相手の職業なんかよりも描きたいことが5マンとあったことと思うけど。
義母の「冷たさ」と城の中の「家族たち」の「暖かさ」の対比ができれば十分という気がするので、
義母がらみのシーンはあれで十分なんじゃないかな。
433 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 14:31:43 ID:WRhnKOqX
前スレ
>>663 超遅レスだけど
アンタのいってた意味がわかったよ。
確かにそうだと思う。
それなら戦争背景をパヤオが出さなかった理由もわかる。
>>432 >義母がらみのシーンはあれで十分なんじゃないかな
だけど再婚のタイミングがよすぎるとか、夫がどうやってサリさんの支配下におかれたのかとか
山のようにある疑問点にきちんと答えられたひと、いますか
どれも肝心なところになるとあいまいになってくる
>>428 原作でヒンにあたる犬が、実は人間で、ソフィーの仲間になってたのを
意識したとか?
でも、原作にあっても映画で描写ゼロじゃ分からないのが当たり前。
結局、映画の中できちんとした説明がないから、
ここでいくら聞いても、確実な答えは出ないだろうよ
予測じゃなくて、確定的な事実以外には納得できないんなら、
あきらめたほうがいい希ガス。。。
パヤオに聞かなきゃ、わかんないよ。
ここでもらえる答えに満足できないならね
>>435 同感ですね
でも、作者が絶対的根拠になってしまうのって、どうだろう
もし本人に聞いても、作者にとってイタイ部分については
例によってはぐらかされて終わってしまうだろうな
>>435 小説は読んだのですが
小道具類をうまく映画のほうの話に置き換えられなかったのかなーと思った
ソフィー母や犬やかかしの使われ方がなんだか妙というか唐突なのも
そのためだろうか
ID:FDMwN1puさん
粘着になりつつあるよ
>>418 >>428 とかね
ここで絶対の答えなんか出ないんだから、
親切なレスに「満足できない」って食い下がるなよw
自分で雑誌とかインタビューとかググッて調べろ。
ジブリ関係者が「こうなんです」って言わない限り、
確実な答えにならないんだからさ。
それ意外じゃ納得できないなら、ここにいても無駄。
むしろ粘着化されて迷惑。
>>再婚のタイミングがよすぎるとか
原作にあるエピソードだし、原作未読で映画を見ても
再婚して帽子屋が空き家になるくらいは時間が経過しているんだろうと思ったぞ
>>夫がどうやってサリさんの支配下におかれたのかとか
こんなもの疑問に思うほうが不思議
サリマンはハウルや荒地の魔女を手玉にとるような魔法使いだし
おまけに魔法大臣だろ?想像力ないのか?
>>438 それはむしろ、寝た子を起こすなということですよね
わたし、いろんなひとに聞いてみたけど、きちんと答えてくれた方がいなくて
むしろ、そういえばそうだよなと共感してくれる人が増える一方でした
441 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 14:42:25 ID:NFrsujoj
>>418 偶然をいいだしたら、童話はなりたたん。
桃太郎は3匹家来にするし、オズの魔法使いも。
>>428 ばぁちゃんの朝に説明されてて、タイミングが良いって言うのは、
ひどくないか。
呪いがかけられる前から旅行してるのに。
再婚相手がいなければ、レティとかが使われてたんでは?
案山子が王子だったというよりは、
案山子はずっと呪いを解くために努力していたが、
だれも動く案山子にかまってくれなかったんだろ。
お礼のキスを求め、杖を渡し、城を呼び、城にしがみつき、
いろいろ手伝いしたが、しゃべれない(ハウルもカルシファーも
ソフィーも‥‥使い犬もか?)ので、キスしてくれない。
カブが嫌いだから。
しかも、城の主人(ハウル)には、君の呪いは複雑で、
連れて行けないと言われる。
んでもソフィーしか、救ってくれる人はいないと城についていったが、
本体は街の帽子屋に。
でも、城にへばり続けていたから、ソフィーのピンチに遭遇。
最後には命がけで助けて、ようやくキスされ、呪いが解ける、と。
王子なのは驚いたが、もっと子供向けの童話なら十分ありえる話だ。
だが、大人向けっぽい中に突然入ってくるので違和感を覚えたが。
案山子の行動はヒンとかよりはるかにわかりやすい。
>>439 >再婚して帽子屋が空き家になるくらいは時間が経過しているんだろうと
これもわからないな〜 ソフィーがいなくなってどうして誰も騒がなかったんだろうとか
そういうところ気になりませんでしたか
>サリマンはハウルや荒地の魔女を手玉にとるような魔法使いだし
そのわりには美輪さんに手品をかんずかれたりハウルは捕まえられなかったり、
そのくせ戦争終結をあっさり宣言してしまったりと
これでついていけるというほうがわからない
これも魔法の国だからOKってことですかい
>>441 >偶然をいいだしたら、童話はなりたたん。
でもこれ、映画ですよ
>案山子はずっと呪いを解くために努力していたが、
>だれも動く案山子にかまってくれなかったんだろ。
その結果どうしてあそこにいたんでしょうか
ソフィーが来ることを知っていたかのようですが
それは話としてもう飛躍がありすぎですよ
>>371 > 関係ないけどハウルに恋してるみなさま方冷静になってほしい
なんで冷静にならないといけないのか語ってないぞ。
冷静になれ。
>>420 あからさまな便乗商法だろ。釣られるなw
誰も答えられないようで
じゃ
なんだ祟り神か
FDMwN1pu、
アンチスレにおいで。
多くを引き込む魅力ある世界観と
だからこそファンをがっかりさせる際った脚本の失敗について語ろう。
いいえ女神ですわ
そのうちハウルとソフィーが街であったのもおかしいとか言い出しそう。
ソフィーのキスって加齢臭するの?
>ソフィーがいなくなってどうして誰も騒がなかったんだろうと
それなりに騒いだけど、映画での描写ははしょったのでは?
義母の夫は魔法ではなく、サリマンの権力で強引に拉致られたのでは?
マダムサリマンのところにいた大量の金髪ハクは
サリマンが教えてた頃のハウルですかね?
サリマンがハウルに執着しているのを表す描写??
455 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 14:55:59 ID:NFrsujoj
ヒンも考えてみるか。
最初はサリマンに言われて、ソフィーを迎えに。
出会って、城に連れて行く。
なのに階段を上れないのは、なぜだろう?
(ヒンがソフィーを試したか、荒地魔女と同じように
汗を流させようとしているのか→疲労は魔法を弱くするようだ)
使い犬だが、サリマンより偉そうに鎮座している。
ソフィー脱出についてくる。
(使い犬の意思か、サリマンのためのスパイ行動か?)
(わざわざ義母を寄越し、覗き虫を置かせているので、
使い犬はサリマンのために働いていないようだ)
(実際には、荒地魔女が犬を連れてきた。魔女の最後の抵抗だったのか)
魔法使いが相手の心を読めるのは、最初の荒地の魔女、ハウルのいくつかのセリフ、
サリマンのセリフで分かるので、荒地の魔女も犬の気持ちが分かっていた?)
サリマンから逃れたハウルのように、犬も逃れたかっただけとみるのが自然だな。
そしたら、王子発見。サリマンに一泡吹かせることに成功。
てな感じか?
456 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 15:01:37 ID:WaMcR38i
ナウシカはそこそこ人気があったが、ラピュタが上映された頃は、
一部の人意外には受けなかった。観客動員数もさっぱりだったようだし。
それが今はどうだ?「ラピュタが最高傑作」とか言ってる
香具師らのなんと多いことか・・・・・
何度も繰り返し見たて、ジワジワとファンが増えて
ここまでの人気作品になったのだ。
一朝一夕に大人気になったわけではない。
ハウルは作品の質こそラピュタとはかなり違うが、
何度も見ることによって、ジワジワと良さが実感できる、
感覚的にはラピュタと通じるものがある。
わかりやすさと見た目の派手さで、万人に受けるような
無難な作品が多かったが(もののけは除く)、
久々に超大作に出会えた感動でいっぱだ。
何年後かは、ラピュタ、ナウシカと並ぶ人気作品になるだろう。
457 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 15:03:33 ID:NFrsujoj
>>443 もう、何かに取り付かれているとしか思えなんな。
童話を映画にしてるんでしょ。
>>案山子はずっと呪いを解くために努力していたが、
>>だれも動く案山子にかまってくれなかったんだろ。
>その結果どうしてあそこにいたんでしょうか
>ソフィーが来ることを知っていたかのようですが
>それは話としてもう飛躍がありすぎですよ。
その結果あそこにいたのではなくて、杖を探していたソフィーが、
炉のいとくのに努力したが、失敗して逆さになっていた案山子を助けたんだろ。
城でも同じ描写がある。
浦島太郎と同じで亀を助けたから、亀にお礼される。
杖と城がそれでしょ。
で、キスしてよって付回す。
前と同じように失敗して逆さになってる。
マルクルは捨てようとする。
ソフィーは連れだから、と仲間にする。
何かおかしいか?
出会いの偶然はある程度は物語の面白さの一つだと思うのだが。
かったるい映画に
かったるいスレ
褒めてる奴頭どうかしてんじゃないの?
459 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 15:10:21 ID:NFrsujoj
考えてみれば、魔女宅も紅豚も、その当時のドラえもんより興行成績は下。
アニメでは良質に過ぎなかった。
もののけ、千と千尋でようやく映画館に来たんだろ。
ジブリがダメになったとか、言われてもなぁ。
山田くん(傑作)とか来なかったくせによく言うよ。
勝手に期待して、勝手に裏切られているだけかと。
> これもわからないな〜 ソフィーがいなくなってどうして誰も騒がなかったんだろうとか
> そういうところ気になりませんでしたか
その辺は義母との関係がうまくいっていない点から推測できる
つまり、あの母にとってはいなくなっても構わない娘だし
ソフィがクソ真面目に作っていた帽子を売る帽子屋も
母にとっては必要なものではなかった
> 美輪さんに手品をかんずかれたり
どこを指してるかわからんが王宮ではきっちり罠に嵌めていたし
ソフィの母に持たせた仕込みも効果を発揮している
> ハウルは捕まえられなかったり
恋人は強引に捕まえるものではないよ
戦争終結宣言は各論あるので省略
まあ、オズの魔法使いで、ドロシーが次々にライオンやかかしやブリキ男にであったり、
飛んできたドロシーの家にたまたま魔女が下敷きになっちゃたりするのは「ご都合主義」
だと思う人もなかにはいるんでしょうね。そういう人はオズの魔法使いを読んだり、見たり
しなければいいということなのかなあ。
462 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 15:12:56 ID:rB71RiZC
>>444 ハウルに恋して10回見に行ったって、ストーリー見てるんかな
>>456 どんどん作品の評価の悪い作品が出てきたから
結局ラピュタ&ナウシカが最高傑作になってるんじゃない?
その人たちにとっては
自分も感性が低いか理解力が低いとか知らないが
見た後疑問ばかりちらついて印象さっぱり〜なハウルより
素直に見た後いいなぁと思える昔の作品の方が好きだな
もののけもいいと思うけど
であった偶然まで議論は必要ない気がするけど
アンチ側もそこまで言ってる人あんまいない
そもそもこの話って年齢を超えた愛ではない、ってことでいいんだよね?
463 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 15:14:17 ID:NFrsujoj
高畑さんが、一人称の映画ばかりだといった意味が実感できるな。
童話って、もっと三人称だった。
桃太郎に共感して物語みないだろうに。
「昔々、あるところにソフィーという少女がいました」
で始まれば、気にならなかったのではと思うんだが。
464 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 15:18:14 ID:NFrsujoj
>>461 きっとそういう人は、浦島が亀の背中にのって海に入っていったことも、
亀の背中に乗ったぐらいで海中に長くいたら人は死にますとか、
いうんじゃないの。
>>384 言い得てる。
>>389 キムタコはもともと彼自身がはまり役だったのと
動員効果の両方の思惑があったと思うよ。
前評判はさておき結果的に両方とも成功してると思うけど。
>>398,401(ID:FDMwN1pu)
まずFAQ見てこい。
つーか、君には普通の小説を読む程度の読解力もないのか。
>>404(ID:FDMwN1pu)
そこはご都合主義と言って差し支えないが、それって物語的には普通だと思うが。
それに中盤ではなく冒頭だと思うぞ。
>>410(ID:FDMwN1pu)
あの映画で夫まで描く必要ない。
>>428(ID:FDMwN1pu)
君、あの映画に難癖付けたいだけだろ。
466 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 15:19:39 ID:36010TJS
>>428 どっちみち満足行かないと思うけど、とりあえず。
>>使い犬には裏切られる、覗き虫は食われるで
>なんで裏切られたんだろね。例によって愛の力に感化されたとか、そのへんのテクでしょうか
この辺は、「千と千尋」の坊の扱いとよく似ていると思うよ。
坊は湯婆々に甘やかされて完全に取り込まれてしまっていたけど、ねずみ(だったっけ)に化身して、
自分で動くことを覚える。
今回のヒーは喘息持ちであることがポイント。
喘息は母子結合の病とされることがある。
この場合の母親はサリマン。王国はサリマンに取り込まれてしまっている。
ヒーの正体が王であってもおかしくない。
ヒーは自分で階段さえ登ることができないけど、最後には飛び跳ねていたりする。
さて、ハウルは、一見聡明に見えるサリマンから逃れよう逃れようとしていて、逆に
荒地の魔女というグレートマザーそのものからも追われてしまっている。
ナルシシズムの所以だろうけどね。
もちろん、母-男の子の結合を打ち破るのは第三者の女=ソフィ。
(サリマンや荒地の魔女は、ハウルそのものやハウルの心臓=ハートを奪おうとしているけど、
ソフィはハウルのハートに自分の髪を捧げている。この辺も面白い)
ヒーは、そういうハウルの過程を共にすることによって、自分で動ける力を身につけていく。
こんな解釈はどう?
もちろん、例によって、愛の力なわけだがorz。
467 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 15:25:42 ID:YJqakptq
結局この映画は劇場で見る価値があるのかね?諸君
>>466 > 今回のヒーは喘息持ちであることがポイント。
自分はあれはドラマ「ひとつ屋根の下」へのオマージュかと思いました。w
(チキチキマシン猛レースの犬ケンケンのヒヒヒヒヒという笑い)
ソフィはハウルに一目惚れしてた訳だけどその恋が愛に変わるのは何故?
ハウルの弱さを見て母性愛が発動したって程度かな
470 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 15:30:24 ID:rB71RiZC
初めて見たときにこうやって深読みしなくてもあもしろい作品
でも後からさらに細部をピックアップして考察してみると
今まで見えなかった部分でまた楽しめる作品
にすればよかったんだね
最初が抜けてた この作品は
あといろんなことを愛の力で片付けるなら2人の気持ちとか
もっと丁寧にして観客が入り込めるようにすればよかったね
だんだんもったいない作品に思えてきた
もうちょっとどうにかなればアンチもいなかっただろうに
>>470 序盤は良い感じだったんだけど終盤はまとまりきらなくて愛の力で全て解決!
って気がしなくも無いからね。
472 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 15:34:38 ID:WaMcR38i
>>462 理解力でどうにかしようと思うから、ややこしくなるのでは?
ちなみに年齢を超えた愛ではなく、時を越えた愛ではないかと。
淋しい幼少時代を過ごした子どものハウルは
星のカルシファーと契約したときに、
突然現れて「いつか逢いに行くから待っててねー」と言った、
お姉さんが気になってしかたなかった。
本当に未来で逢えるのかとか、自分とどんな関係が?とか・・・・
出逢った一瞬でハウルは恋に落ちてたのかも知れないし、
四六時中「お姉さん」のこと考えていて
いつのまにか恋してしまったのかも知れない。
473 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 15:43:58 ID:rB71RiZC
>>472 じゃあ想像力ですか?
まあ大分想像の補足だけど…
結局ハウルはその考えだとソフィーと知ってて近づいたと…?
>>470 その辺は人によりけりかと。
初見であらかた把握してる人もいる事だし
まあ最終的な興行成績がどうなるか楽しみだね
個人的には千と千尋を抜くのは無理だろうと思ってるのだが。
475 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 15:48:37 ID:rB71RiZC
良作 ハウル萌え あえて語らない奥深さが◎ 世界が好みだ
悪作 分かりにくい キャラが薄い 客おいてけぼり
って感じ?誰かうまくまとめらる人まとめて
>>473 つーか、過去の契約のシーンを見たときに
『なんだハウルは最初から全て知ってたんじゃん』と思ったぞ。
それが判ってると
ソフィーの「いままで気付いてあげられなくてゴメン」って泣きながら歩くところや
扉の前で待ってる獣化ハウルを見たときに泣けてくるモノがある訳だが。
477 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 15:52:01 ID:36010TJS
>>472 その想像いいなあ。だとしたら、ハウルがいつも女の子にちょっかい出してたのは、
無意識にでもソフィの影を追っていたということになる。
切ないなあ。
478 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 15:56:24 ID:rB71RiZC
>>476 なるほどとは思うけどそこれへん分かりにくいから感情移入が難しい
過去に行ったあたりから「へ?」の連続だったし
後から説明して号泣の理由とかもろもろ納得してもねえ
480 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 16:05:25 ID:QZO/ZWhC
ドアの色表がよくわからん
緑 ジェンキンス
青 海
赤 城(都会)
黒 戦場(行きたい所)
↓
引越し
ピンク 花畑(ハウルの子供時代の家)
誰か詳しいの教えてください。
481 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 16:07:10 ID:WaMcR38i
>>476 獣が「もう遅い」って言った言葉にもすごい重みを感じた
ハウルはずっとソフィーが自分に気付いてくれるのを待っていたのかと・・・・
ソフィーに告白されたハウルが吹っ切れたように明るく強くなるところも
なんとも良かったです。
最初に出逢ってカッコ良い自分をアピールしたり、
髪の色が変わって落ち込むシーンでも、
「カッコ良くなければ意味がない」って言うし、
これって「ソフィーに好きになってもらいたい」ために
やっていたことではないかと。
誰でも経験がある片思いのときの気持ちだと思う。
そういった言動からもソフィーを待ち続けたことがうかがえる。
>>478 結局そういう部分が初見で理解できたかできなかったか
というところから来る差はあると思うよ。
俺はキャラクターの感情の流れは大体把握できてたから
感情移入するのは難しくなかったな。
言葉ではなく状況で説明してることも多いから
個人的な体験の差が理解の度合いに関連してるというのもあると思う。
分かり易いところでは『なんで空中散歩でソフィーがハウルに惹かれるのか判らない』
って男が2chに多いとかね。
初見で理解できなくてもあの世界観が気に入ってもう一度見に行って
より理解を深める人もいれば、初見で付いていけなくてもう見ない!って人もいる。
まあ結局は人それぞれってワケで。
>>481 >髪の色が変わって落ち込むシーンでも、
>「カッコ良くなければ意味がない」って言うし、
>これって「ソフィーに好きになってもらいたい」ために
>やっていたことではないかと。
そこまでいくと個人の想像の域に入るかと
俺は単純にハウルの普段からのこだわりだと思いました。
484 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 16:15:37 ID:mCPFpcyO
485 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 16:15:43 ID:TeYSver8
経験(映画でも人生でも良い)が多い方が楽しめる映画→老人向け映画。
ということかもしれん。
何度も見られるのは、ジブリアニメの宿命でもあるわけだから、
真にファン向けの作品でもあるかもしれぬ。
>>482 一つ質問なんだが、ソフィがハウルを愛するに至る描写ってあった?
恋する少女が唐突に「愛してる」とか言い出して違和感を感じたんだが
どんどん選民的な映画になってきそうで嫌だなぁ・・・
>>483 自分も。
金髪ハウルは、たんにキザがやりたい男だと思った。
489 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 16:20:35 ID:mCPFpcyO
>>486 夢の中であれ あの段階で愛してるは大げさかだとおもうけど
男を感じて どぎまぎしてるような描写はあったかも
490 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 16:21:37 ID:WaMcR38i
>>482 >『なんで空中散歩でソフィーがハウルに惹かれるのか判らない』
カッコ良く飾り立てて空中浮遊の魔法で虜にして、
ハウルは、ソフィーが自分に惚れるように魔法をかけた。
ソフィーはカッコ良いハウルに恋をしたが、
弱虫なハウルの方を愛した。
こんなんでどう?
>>333 コイツバカだろ。観客はまだまだ増えるぞ。
ピークは冬休み、特に年末年始のあたりな。
ペアチケットの売れ行きもクリスマスですごいことになってるし。
かなりの興行成績をまた叩き出すに違いないな。
よっぽどジブリが嫌いなのか?
口コミの力を侮るなよ。ペアで行って気まずくなる映画はやばいだろ。
もうこうなったら高畑先生の新作を拝むまで死にきれんわい・・・グスン
494 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 16:28:45 ID:QZO/ZWhC
どなたか
>>480わかるなら頼む。テンプレ見てもなかったので。
>>494 城にも繋がってなかったけ?
色はわかんないけど。
別にペアで行って気まずくなる映画でもないだろ。
497 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 16:30:25 ID:pS4XBaRg
>>486 世の中には出会ったその日に結婚しちゃう人だっているんだから。
ビビビってきちゃったんだろ?
498 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 16:31:57 ID:QZO/ZWhC
いやーでも空中散歩のシーンは始まっても雑談やめない人黙らすくらい良かったと思うよ!
自分はあれでグッと映画の世界に引き込まれた!
ソフィーとしては偶然素敵な人に助けらドキドキ。
空中散歩で相乗効果を上げて確実に恋に落ちたって感じかな。
空中散歩って恋に落ちる材料だけでなく、
視覚的にも恋した時の宙を舞うふわふわ感を表現してる?
それが愛に変るのは弱虫ハウルの傍に付いていてあげたい、
やっぱ母性本能かな。
>>486 一応、
空中散歩でハート鷲掴み
↓
共に生活をすることでハウルの内面に惹かれてゆく
という流れで描写はされてる。
人生経験を積んだ痴呆魔女の指摘もあるし
城で生活してる時間は結構長いはずだし
そのセリフ自体が夢の中での出来事なので
どちらかというと自分の本当の気持ちに気が付いたという描写だったかと。
まー、それでも違和感は拭えないとは思う。
この辺に2時間に詰め込まなければならなかった無理を感じるね。
501 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 16:33:22 ID:QZO/ZWhC
>>495 公式サイトを見るとそれが赤のような・・。
そういえば、自分が奥さんと出会ったとき、感じたのは「懐かしい」だった。
そうか、俺はあの幼いころの流星雨の夜あいつと出会っていたのか......
違うか、....
503 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 16:34:59 ID:TeYSver8
>>486 悪い評判を聞いている。
兵隊から救ってくれる。
空中散歩で一目ぼれ。
悪い評判を妹から聞く、「そんなことないわ!」恋心強くなる。
嫉妬に駆られた魔女に呪いをかけられる。
あの人のせいで!になるのか、恋の試練ととるか。
どちらにしろ家にいられぬし、ハウルに会わねば(恋の力も後押し)。
老人の旅は大変、一人ぼっち。
見ず知らずのばぁちゃんを城に置いてくれる。(やっぱり優しい人なんだわ!)
カルシファーやマルクルに慕われている(世間の誤解なのよ)
この人の悪い部分を私が治さなきゃ!
治そうと決めていれば、ダメな部分もこれから対処すべき部分に過ぎない。
そこがかわいくも思えるのは無いことではないはず。
治すのに一番頼りになるのが、愛情だから、そこが強くなっていく。
それに気づくハウル。
また僕のことを愛する女か、だが、城まで来たのは初めてだ。
でも、「男らしくなりなさいよ」なんて、うるさいなぁ。
よし試してやろう。
じゃ、僕の代わりにサリマンに徴兵を断ってきてよ。
いいわ!よ。
コレは一石二鳥だ。
だが、彼女の行動、言葉にひかれるものを感じ始める。
ソフィーのサリマンに歯向かう強さがトドメ!
てな風に考えていたのだが。
サイタマーみたいなのがぐるぐる回っててワラタ
昨日見てきた 比較的覚えているもののけと比べると
メッセージ性 もののけ姫>>>ハウル
インパクト もののけ姫>ハウル って感じ
確かにハウルはラストハッピーエンドでよかったんだろうけれどもそこまでのラスト20分
がどうも印象薄くて、はっきり覚えきれなかった
ソフィーがハウルの子供時代のころにスリップする場面からがちょっと納得いかないんだよなあ
>>499、500、503
うん、説明としてはやはり母性愛が妥当だよね
ただ共同生活とはいえマルクルやカルシファーとの交流の方が多く描かれてるし
恋心が愛情に変わるいわば映画のクライマックスが中途半端というか・・・
宮崎監督は恋愛を表現するのは不得手なのかなと思ってしまう
>>492 ペアで行って盛り上がりました。
俺の周りでは、絶賛する人、絵は良いけど内容はという人、あまり良くないという人
色々です。
まあ二人で映画を見に行くときは映画の内容と
一緒に行く相手をきちんと見定めた方がよいかと。
もっと城での共同生活を長く描いてくれたらソフィがハウルに告白するのも違和感なく見れたかも
ていうか、予告だけみてたときは最初から恋人同士なのかと思ってた
510 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 16:55:17 ID:TeYSver8
絵コンテ見て思ったんだけどソフィーがカルシファーに髪を切り取られて
おさげがほどけた場面で「ヒロインようやく登場」ってなってるんだけど
これってどういう意味すっか?
見た。キムは悪くない感じ。最初の城が出て来るところはワクワクした。
後半は詰めすぎ。時間なかったんだね。
>>459 魔女宅は1989年度邦画配収1位
紅の豚は1992年度公開作品(邦画、洋画含む)配収1位
1989年
魔女の宅急便(7月〜):配収 約21億5.000万円
ドラえもん のび太の日本誕生
ドラミちゃん・ミニドラSOS!!
(3月〜)配収 約20億2.000万円
1992年
紅の豚(7月〜):配収 約28億円
ドラえもん のび太と雲の王国
21エモン 他(3月〜)配収 約16億8.000万円
ドラえもんは低予算アニメだからな
あの当時と比較してクオリティがぜんぜん違う
>>511 ありゃ、やっぱりそのつもりだったのか。
ちと引くな。
あの時点からソフィが典型的な正当派宮崎ヒロインになってるんだよね、
多分そういう意味かと。
516 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 17:34:04 ID:TeYSver8
>>513 うろ覚えだったか‥‥
すまん。
配給収入28億ってことは、興行で56億か。
もののけがやっぱ異常なんだな。
517 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 17:37:02 ID:TeYSver8
いくら、前売り代が上がったとはいえ。
一瞬ヒンがソフィの父親かと妄想したが繋がりがないな…
映画のはじめのほうの18歳?のソフィー(呪われる前)と
クライマックスのキスしまくりのソフィーとずいぶん顔が変わっちゃってて
後者は典型的な宮崎ヒロインになってたとこが気になった
520 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 17:47:24 ID:TeYSver8
好きな人を守ろうとする時にヒーローになり、ヒロインになると言うのを
宮崎歴史からの引用で表現したのでは。
もちろん、ヒーローは闘争心の中で醜く魔王と化すのだが。
それでも世界を救うような典型的な宮崎ヒロインではない
でもキスしまくりで結局隣国の王子登場で戦争終結したんだから世界を救った?感じもするけど
あれはたまたま結果的なんじゃないの? 本人は戦争やめさせようとしてないし<キスしまくり戦争終わる
524 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 17:55:20 ID:TeYSver8
世界を救う方が少ないだろ。
千尋、キキ、ハイジ、クラリス、サンも救ってないし。
ラピュタの逆ではないか、シータが世界のために自殺しようとしたのを
パズーが止める。
ハウルが自分のために魔王になろうとしたのをソフィーが止める。
でもシータもクラリスも自己犠牲的に悪をほろぼそうとした
527 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 18:04:40 ID:TeYSver8
その悪を倒すと言う分かりやすさ(イラクは悪の枢軸国)に挑んでいるな。
もしくはヒロイズムと言う男のロマンに弱虫でいいと苦言を呈したとも言える。
もっとも現実的な悪に挑んだと言う意味では、世界を救おうとするヒロインではある。
>>527 その手の政治的解釈は別スレを立ててくれないか?
まあ主人公をすくおうとした・・・ヒロイン
531 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 18:09:36 ID:TeYSver8
あれだな、アニメーションが変形の表現とするならば、
最近のアニメはディズニー含めて、いまいちだが、
ハウルはかなりアニメーション的な作品だろう。
映画というよりも、アニメというよりも、アニメーション。
532 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 18:11:12 ID:ay8gBZSB
>>522 戦争終わってないよ。
ジアートによると・・・
>>511 完全に魔法が解て本来のソフィーになったとか・・・
535 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 18:22:48 ID:TeYSver8
>>532 国家の戦争は終わっても、一度起こした戦争は個人や地域的に続く。
戦争を簡単に始めるやつは簡単に終えられると思うと言ったいろいろな皮肉や現実的な問題も
絵コンテ時にはあったんだろうが、それでも、家族の愛で戦争は終えられるかもしれないんだと
希望的なエンディングを用意したかったのではないか。
>>517 前売り代むしろ下がってないかい?
昔は1500円が普通だったと思うけどー
538 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 18:38:54 ID:TeYSver8
>>536 魔女宅と、もののけの頃を比べてる。
もののけとハウルではそうだろう。
これで、もののけとハウルが同じ興行収入でも、
ハウルの方が稼いでいることになると思う。
比較するなら動員数がいいけど・・・魔女宅のデータわかんないな・・・
>>532 ジアートによると、っていうか、
普通に映画の最後でも、ハウルの飛ぶ城の下あたりに、
戦闘機みたいなのが飛んだりとかしてなかった?
確か、そういうのがあったと思うんだけどなー。
まだ一回しか見てないけど、映画見終わった時に、普通に
「あー、終わらせるっていっても、戦争は簡単には
終わらないってことね」と感じたので、何かあったとは思うんだけど。
542 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 18:46:42 ID:TeYSver8
>>537 >>505 こういうのがいい批評だよな。
ほとんどが感想か、紹介、技術評、解説に過ぎないものな。
543 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 18:49:05 ID:qycN+0GU
>>505 みんながいい、いいと言うので胡散臭いと思っていってみたら・・・
ほんとに良かった。すごくしっくりした。
腐女子向けだった
ソフィーの妹の声ってどっかで聞いたことあるんだけど
思い出せない…
>>542 ほんとう批評でめし食ってる人じゃないからなさらにたいしたもんだよね
>>543 ね!いいよね
今日2回目行って来た。
たまたま友人に半ば強制的にもらったTOKIOのストラップをケータイに
つけていて、映画館内でメール打ってたら(もちろん上映時間前)
近くにいた女子高生らしき3人組が小声で「TOKIOファンなのに見に来てる…」
と言ってるのが聞こえた。どういう意味だ(゚Д゚)ゴルァ
しかも「もうすぐだね〜、うわ〜どうしよ〜ドキドキして死にそう!」とか
うるさいし、こりゃあハウル登場シーンでキャー!とか言いかねないと鬱に
なったけど、始まったら静かに見始めたんでとりあえずホっとした…
それはともかく、1回目の時はストーリーに頭が追いつかなくて
「ハウルかっけぇ」くらいしか印象に残らなかったけど
今日はハウルとソフィーに感情移入できて泣けた。
この監督って原作物つかってもステロタイプな人物しか描けないんだな。
水戸黄門の使い捨て脇役とかの方がよほど深みがある。
逆にそのおかげで一般客も安心して見れるんだろうが。
アニメ映画でステロタイプじゃない人物を描いてたら客が入りません。
550 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 18:59:52 ID:TeYSver8
けっこう、くっきりとターゲット絞ってるよな、宮崎映画って。
もののけ、ラピュタは男向けだし、魔女宅、トトロ、千尋は女子だし。
それが、普遍的に見られてきた凄さ。
551 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 19:00:49 ID:XdLTa8Ut
今日観てきたけど、微妙だった・・・・・・
皆行動の動機がイマイチよくわからないし、何で戦争してんのかもさっぱり。
ちなみにゾフィーの呪いはおばあさんになる呪いじゃなくて
気持ちの精神年齢が体に出る呪いなのか?
552 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 19:01:13 ID:TeYSver8
そのステロタイプに加えた味付けのうまさが技だろうに。
553 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 19:01:57 ID:2PbHcj8W
メタ表現が多すぎて、知識の量で見方が大分変わってくる。
10年後に観たらたぶんまた180度変わって見えるよ。
俺はさすが宮崎監督だとおもったけどね。
557 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 19:05:36 ID:2PbHcj8W
キムタクの声はさほど違和感はなかった
むしろ倍賞美津子が違和感ありあり
ちなみに笑いどころってあった?
俺が行ったときはほぼ満員なのに子供の笑い声すらなかったんだけど・・
>>505 そんなにいいの・・?と思ったが良かった。納得できた。そこらへんの
批評とは比べ物にならないぐらい良いな。
>>556 読んでみたけど、
ここの人、えらそーに書いてるだけで、ちっとも理解してないね、
この映画を…。呆れた…。
>>560 悪いが君の『理解』を聞かせてもらえるか?
というか、
>>505を何回もだすID:4Eo+vA5vって書いた本人なの?
だから、そんなにしつこく推すの?
564 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 19:14:04 ID:2PbHcj8W
>>554 呪いに関しては心が反映されてる説もあるんだね。
>>556 読んでみた。だいたい言いたいこととかは解るんだけど、
なんか最初っからキャラの行動が唐突だったり疑問符だらけで
見てる間中置いてけぼり感があったんだよな。
>>563 きにいったから。
そして、みんなに読んでほしいから
>>560 面白い解釈が増えればFAQにも加えられるので、あなたの解釈を
ここに書いて加えればよろしいかと
うん、ID:4Eo+vA5vはさすがにしつこいよね
本人だとは思わないが
>>565 そこらへんはあのレビューにふれてないからなー
Q&Aも一緒にみれば?
>>570 あっと、観てる間中ってのは映画観てる間ってことな。
>>572 本人じゃなかったら、関係者なのかと思ってた。
>>571 いやそういうわけじゃなくて。
ソフィーに感情移入できなかったんでしょたぶん・・・
>>573 あれはあくまで日記だから別に本人以外に利はないんじゃないの
>>558 今日の私が行った映画館で笑いが起こった箇所・・・
・90歳の姿になったソフィが「落ち着くのよ、落ち着かなきゃあぁぁ」と
オロオロ
・翌朝ソフィの義母が「まるで90歳のおばあちゃんみたいな声ね」
・カルがハウルの割った玉子の殻を残さず食べる
・ハウルの髪がオレンジ色になって涙ぐんで激怒してる顔
・ドロドロハウルの腰に巻いてたタオルが落ちた
・ヒンが階段上れない&抱き上げたら重かった
・階段のぼる時の荒地の魔女のスゴイ形相&上りきった魔女にソフィが「あんた急に老けてない?」
こんなもんかな。
子供だけでなく全体的に笑い声が聞こえた。
今日私が行った時は
>>565 >なんか最初っからキャラの行動が唐突だったり疑問符だらけで
>見てる間中置いてけぼり感があったんだよな。
これはねえ、
初見で話についていける人と
そうでない人がいるんだよねえ。
判らない部分をFAQとかで補足してから
もう一度見直してみると大分感想が変わるかもね。
まあ、その気があればの話だけど。
映像が千尋より退化してると思った
なんか全般的に腐女子ウケ狙った(そんなわけないんだが…)作品って印象
バアちゃんを銀髪の美少女にしちゃうのが早いかなあ
もっと大活躍するバアちゃんの姿見たかった(ラブシーンもバアちゃんの姿でいいじゃん)
キムタクはもう少し滑舌を良くしてくれたらなあ
千恵子は若い時の声がきついね
女の子がハウルにおぼえる恋心の描写とか、世界観の説明だとかがどうしても不足してると思ったぞ
自分の中じゃ、もののけと並んでイマイチ作品でした
自分が行ったところでは、戦場から帰ってきた鳥人間ハウルが
足をカルシファーの目の前に投げ出して
カルシファーが「くさい」というところで笑いが起きてた
>582
あ〜そこウチのところでも笑いが起こった。
でも直後のカルのセリフでいきなりシーンとなったw
「足のことじゃないのかよ。ヤベ笑っちゃった」って感じかなw
了承とるとらない以前に直リンをしないという常識は無いのか
ハウルが緑色に溶けてるとこは_| ̄|○に見えて一人でワロタ
588 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 19:54:15 ID:X6K4Jvnn
>>580 こういうふうに映画を観れる人ってすごいと思う。
589 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 19:56:19 ID:JBCr6qT+
もののけ姫見た時
一回目 びみょーう…なんであんなはっきりしないラストなの?
2回目(こないだのテレビ) おもしれーじゃん!!そういうことだったのね!!!
呪いもあれ完全にとけてないだろもしかしてーぃ!!そこがまたいいじゃないすか!!!
てな感じ。
DVD買っちゃいました。
この2回目で最近のジブリのスタイルに慣れた。
ので
ハウルは一回目で楽しめた。
そしてまた
DVD買う予定!
日本経済に貢献してるなぁ、おれ。
>>586 こりゃ失礼。
どうも2chの常識には疎いもので。
>>588 2046の感想も見たけど大したものだったよ。
この人普段どーゆー生活してるんだろうね。
591 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 20:02:15 ID:dmEJ10Ks
ハウルのもがく城。
ハウルの描く白。
ハウルは凄くエロ。
それ見てシゴく○○○。
さっきのはなしはお流れか・・・
レティの声やってる人なんて名前?
594 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 20:02:38 ID:VcV7eZ1J
原作とカナーリ違う話になっててびっくり。悪玉と善玉の役目が入れ替わってた?
>一回目 びみょーう…なんであんなはっきりしないラストなの?
>2回目(こないだのテレビ) おもしれーじゃん!!そういうことだったのね!!!
そういうことってどうことなんでしょうか
いろんなひとたちにききまわったけど、どれも肝心な点になるともにょもにょになってしまうのが
とても面白かった
実写だったらこはならなかったであろう
アニメーション技術の魔法って怖いや
596 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 20:03:54 ID:vstIC+fp
俺は未だにジブリでよかったの「千と千尋」だけだよ。
もののけもウチにDVDある(兄が持ってる)んだけど、俺はいつも
途中で嫌になる。ナウシカもそうだった。かろうじてトトロは最後まで見たけど。
597 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 20:04:05 ID:qycN+0GU
598 :
パトラッシュ ◆bcrVNgfs2M :04/12/01 20:04:55 ID:rN9nhdOy
ちょっと上にあがってもらいますよ
オレはハウルを3回観た。ソフィーが過去にいった以降の展開について
1回目 ???ワケワカラン でネットで復習して
2回目 あぁ、なるほどそうか
3回目 感動で目に涙が浮かんでた
っていう感じになった。だからってみんなに何回も観ろとは言わないが。
601 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 20:06:31 ID:VcV7eZ1J
ソフィーが少女だったりお婆さんだったり場面場面でめまぐるしく変わるのはなぜ?
あとなんで最後呪いが解けたの
602 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 20:06:36 ID:JBCr6qT+
>>580 おお、すごい!
まとめる人はまとめるねー
すごいすごい!
まさにこのとおり!!!
603 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 20:06:59 ID:2PbHcj8W
>>560は果たして今日中にレスできるんだろうか。
緑のドロドロ出してない事を祈りつつage
604 :
パトラッシュ ◆bcrVNgfs2M :04/12/01 20:07:03 ID:rN9nhdOy
あげ
カカシに荒地の魔女がくっ付いてピョンピョン跳ねてるのはトトロみたいだたな。
IDがウソだからなぁ
607 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 20:09:54 ID:/dlZCtqF
>>594 原作の方が面白いよね。
何であんなに原作の世界観をこわしちゃうんだろう。
特に後半はなんだあれ?哲学なのか?
声は我修院達也がいい味だしてた。
キムタクは心がない人の役で抑え気味の声だったので、よくも悪くもなかった。
608 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 20:14:11 ID:TeYSver8
>>600 経験を回数で埋めている例とも言えるし、
ハウルだけでなく、ここ3作はその傾向があると思う。
少し話が違うが、一緒に言った彼女とハウルの解釈の話をしてたら、
逆に千と千尋の意味が分かった!と突然言われてびびった。
(その頃はまだつきあってなかった)
ハクが川っていうのと、今回の水の表現がつながったらしい。
609 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 20:16:01 ID:X6K4Jvnn
金色夜叉(尾崎紅葉)とハウルの動く城の共通点を述べよ。
610 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 20:16:25 ID:VcV7eZ1J
スライムはシシ神、谷の風景はナウシカ・ラピュタ、マルクルは千尋・メイ、荒野の魔女は湯婆婆
軍服は紅の豚、掃除はシータ、軍艦はナウシカって所かな?
611 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 20:20:07 ID:TeYSver8
>>601 姿が変わるのは、呪いを解く力が彼女のにはあると言う表現だと。
(自分のも、ハウルのも、カブのも)
どうしたら、呪いが解けるのかが、この映画が観客に向けたメッセージだと
言うのもあると思うんだが。
612 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 20:26:27 ID:JBCr6qT+
>>595 もののけ姫のサブタイトルって「生きろ」でしたっけ?
たしかそうだと思ったんですが。
もれの言ったそういうこととは、
もののけ姫にこめられたメッセージ「生きろ」の意味。
人生=栄枯盛衰、盛衰流転。
完全にハッピーな状態なんて続かないよと。
そんな中でも逞しく明るくいきようぜと、いうことではないかと。
アシタカの呪いが完全に解けたように見えないのも、
みんな流浪の民になったのも、
デーダラボッチが死んだように見えたのも
みんないろいろ抜けないトゲみたいに
いろいろあるけど
日々前向きにいきましょうやと。
彼らの門出を祝うかのような花一輪とコダマ一匹。
洩れは感動したのですた。
ジコボウ(だっけ)曰く
「バカにはかなわん」
いかったなー。
とスレ違いすまそ。
叩かないでね、お願いだから。
613 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 20:32:12 ID:TeYSver8
>>612 「生きろ!」はサブタイトルでなくキャッチコピー。
「千と千尋」って、なんだっけ?
ハウルは「ふたりで暮らした」
これ、やっぱ糸井さん?
「ハウル」を擁護するあまりにあちこちに敵を作る生き方、虚しくないのかな。
他サイトまで持ち出して貶すような馬鹿な事はしない方がいいと思う。
3回目観て初めて涙が出た。「歩くよ。ヒンが歩くから、涙が止まらないの」のとこで。
誰かがスルメ映画って言ってたの思い出した。
ポスターでハウルに肩抱かれたソフィが何でタバコ吸ってんだろ
って思ってたんだが軍服の模様だったのね。
>>612 目からうろこが落ちますた。
もののけ姫また観てみようかな。。
619 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 20:39:54 ID:TeYSver8
>>617 見えるな。
「ふたりが暮らした」だな。
考えると、すでに壊れることが暗示されてるな。
>>613 トンネルのむこうは、不思議の町でした。
ソフィーの実家に引越しして、ハウルがソフィーを
家の中案内してる時に、窓から見えた荒地の魔女が置物のようでワラタ
ぼーっとしてる荒地の魔女はプリチーだよなw
だれかパヤオの身長教えてくれなイカ?
624 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 20:50:53 ID:MIJhPnM4
>>616 そこ、「ヒンが歩くから」ってよく分かんなくて
そこばっか考えてたら感動も何もなかったんだけど、
どういうこと?
625 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 20:51:01 ID:eM1g/Xm2
多分、「スチーム」と「ハウル」を合体させたら面白い作品に
なるね。
626 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 20:51:51 ID:JBCr6qT+
>>623 身長123.4cm
体重123.4kg
脅威123.4cm
座高123.4cm
×「ヒンが歩くから」
○「ヒン、歩くから」
>>387 吹いた。
なるほど、奴はソフィーが少女だと気が付いていたのだな、と。
629 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 21:01:18 ID:vCHstrI6
自分が今恋している人の子供時代を見るという神秘的な体験、
なんだか自分も泣けるだろうなと思った。
若ければね。
あくまでも若ければ…。
630 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 21:04:32 ID:TeYSver8
>>620 ありがとう。
>>626 ドラえもんも変わるねぇ。
若手にはドラえもんの声は大変だろうなぁ。
ルパンも栗カンよりは山田さんの声が思い出されるしなぁ。
でも、大山のぶよも昔はカツオの声やってるし、時間が解決するのかね。
631 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 21:07:33 ID:8nVwZgbh
129.3だろ
632 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 21:08:45 ID:JBCr6qT+
1000円なんで今日見てきたけど・・・・え、これで終わり?
って感じでした。なんか他愛のない話だなあと。
634 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 21:17:23 ID:236iRfpv
ユリイカ
ハウルへの言及少ねー
手抜きかっ!
トロイカ
ユリイカっておもしろい雑誌かな?みてていやになったことがあったような以前
637 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 21:21:06 ID:m2jbIabF
>>613 ふたりどころかなんかいっぱいいたけどな。
ユスリカ
639 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 21:22:21 ID:236iRfpv
ハウルのこと書いてる本探したら
ユリイカしかなかったんだよー
ワンちゃん ワンちゃん
ユカスリ
優良な作品だな。可もなく不可もなし。
キムタクは結構よかった。倍賞千恵子は婆さんは似合ってるが最初の方は下手。
643 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 21:36:45 ID:Wb6rZQLm
なんかすごく温かいスレになってて感動した。
ゥワンチャン
綺麗な屁だねー
パヤ氏の仕事ってアンチ本なの?そんな本出版していいんかね
ユズリハ
「ハウル」本探している人、しばし待たれよ。
12/10に角川からガイドブック、12/15には本元の徳間からロマンアルバムが発売される。
ふゅーじょんぷろだくとからもこの辺りに出るんじゃないかな?と思っているんだが。
今回の百合以下(なんだこの変換は?)は以前までの不快になる座談会がないだけでもマシかな?
「THE ART」は以前までのと作りが違っているような気がする(勘違いかな?)、収録されている台本
にも心の動きがちゃんと書いてあるので「絵コンテ集」まで手が回らない人はこちらだけ買えばいいかも。
「絵コンテ集」はとにかく宮崎監督の絵が沢山みたい人向きかな。
カルピスもくわしいじゃんかよ
宮崎さんとよくわからない対談は、気持ち悪くなった記憶しかないおぼえてない<ユスリカ
ホッカル ウエェ
>>645 見当違いの批判本でも出版するのは自由なんじゃない?
宣伝するのも自由だし、今日の昼頃には夜郎自大な本人がこのスレで宣伝がてら
だだっ子ぶりを発揮していたから。
652 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 21:58:01 ID:236iRfpv
この映画、構成を投げてるようなとこあって
そこらへんの意図が知りてー
千尋もそんな感じだったけど今回はより顕著
最後に金髪巻き毛が
「王子は姫のキスで魔法が解けると相場は決まっとる」
みたいなこと言っててピンときたね
最後のグダグダ具合、あれぜってーわざとだって!!!
そういや、キムタクって昔アニメでも声優やってたな
キムタクが声優できるのか少し不安だったが
それなりに上手いと思った。
事前に知らなかったらきっと気付かなかったよ
ところでさ、荒地の魔女の手紙を読んだ後急にハウルが身支度整えて
黒い扉から出て行ったのはなぜかなあ。
うさ晴らし?
656 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 22:22:43 ID:Aj5yIwYM
今日観てきた。
ハウルが最初にしゃべった時、あちらこちらからごく軽いどよめきが
起こりました。キムタクか… 彼の声よく知らないのでフーンて感じだった
関連スレやQ&Aなど一通り読んだのですが、どうしてもわからない点がひとつ。
ハウルは時々戦場を鳥になって飛び回り、ひどく消耗して帰ってきますが
あれは何をしにいっているのか?
変身シーンがとても良く描けていただけに(「バンパイヤ」を連想した)
とても気になる。ただ自分が見落としてる所があるだけかもしれないが。
657 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 22:28:19 ID:236iRfpv
キムタク期待してなかったけど、よかった。
物語も面白いし、観て損はなかったと思う。
しかし、隣のおばさん密録してた…。
それも初めのほうだけ。
ソフィーよりもハウルよりも弟子のガキに萌えていた。
「ワシはイモは嫌いじゃ」「魚も嫌いじゃ」
カワイイぜ畜生!
私の前に座ってた人も撮ってたみたい
眩しくてうざかった
見てきた俺の発見。
カカシ…棒の他にちゃんと足があるじゃん。棒が削れても問題無し。
ソフィー・・・階段上りの後、荒れ地の魔女に杖を貸してる。やさしい娘だ。
ハウル・・・出会いのシーン、逃げる途中なのにソフィーを目的地まで送り届けた。漢だな。
犬・・・耳をハタハタして飛べる。
>>655&656
自分考えですが
あの時点では守る対象という者がなかったはずなので、うさばらしとか戦争に本格的に
組み込まれて兵器として参加しなければいけないかも、という不安なんかや、自分の魔力を
誇示したいという気持ちなんかも入り混じって、敵味方おかまいなく戦闘中のところに
ちょっかいを出していたんじゃないか、と。
664 :
名無し募集中。。。:04/12/01 22:46:19 ID:eCkoQxGP
とりたてて面白くないとは言わないが、今までの中ではワーストかな、と個人的に
戦争ネタは正直いらんかったのでは…と思うぐらいに消化不良
中盤までは面白かったんだけどな
665 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 22:46:42 ID:5pBIaqu+
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
ガスガスフルフルガスワンダフル
関係ないけど今日買ったハウルボールペン………い、インクが出ねぇ…(;´Д`)
説明不足
やっぱ俺のなかではこれに尽きるかな。
岡田斗司夫「観ましたよ。ハウルの動く城。なんか最初の30分は映画史に残る名作、次の30分は宮崎アニメNO1かなっと思って、
そっから先一時間ぐらいはう〜んできのいいアニメだよねという風に徐々にさめていく自分の心がちょっとこわい(苦笑)
あ、でも本当に最初の30分、1時間ぐらいはとんでもないことやってますよ。(真顔)」
ハウルイケメンだった。
ソフィー可愛かった。
サブキャラも魅力があった。
絵も綺麗だった。
キムの声は違和感無かったし、
倍賞さんが少女と老婆を演じ分けるのも頑張ってた。
それだけに脚本が破綻しまくってたのが惜しい。あれだけの労力かけて
あの脚本… 勿体無い。
製作者的には破綻してなかったのかもしれないけど、説明不足で
視聴者がポカーンになるのはダメだろ。ガイドや原作読まないと話の筋を追うことも
出来ない。これ、子供は本当に置いてきぼりな映画だよな。ああ、勿体無い。
672 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 22:54:21 ID:HZqxqilV
今日見てきた。舞台が戦時中らしいからまたナウシカやラピュタ
みたいなんかと思ったら、話の軸があくまでも家庭レベルだったのが
非常に意外だった。どうした宮崎。あんなに軍事モン好きなのに。
ハウルかっこよくて情けなくて必死で情熱的で冷酷で色々ナイスなガイ
だったし、サルマン先生の魔法も面白かったし、荒野の魔女が
最初から最後まですごかったりマルクルやカブもイカしまくりだった
んだけど、ソフィーのたくましさが一番凄かった気がする。
一人として血がつながっていないのにしっかり家族にしちゃえるソフィー
すごい。ソフィーの母性が強いのはフワフワした母やキャピキャピ系の
妹(じつはしっかりしてるんだけど)や父が死んだせいで自分が
強くなって家族を守らなくちゃ、って思ってたからなんかな。
ソフィーの感情のアップダウンによって年とったり若返ったり
コロコロ変わる表現が良かった。ハウルの出演が少ない(戦争のジャマ
しに行っていてあまり家にいない)のが良かった。ずっと傍にいて
ずっと喋ってたらきっと「キムタク」臭がモレ出てたと思う。
奴に関しては亭主元気で留守がいい。
>>668 中の筒が白色で残量とかもわかんない。
先端おもいっきり吸ってみたら書けるようになった(´∀`)
>>662 ソフィを守る前のハウルが戦争に行ってた理由ではなくて、
なぜ、荒地の魔女の手紙イベント後に突然、朝食を残してフロ入って
外に出て行ったのかなって不思議に思ったんです。
賠償の声が微妙だなと思った。
戦争反対!とか言いたいことは分からなくもないが
煙に巻かれた映画っちゅうか脚本がイマイチだっちゅうか。
677 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 23:00:47 ID:wBUzuQsR
たった今見てきたけど、ストーリーがなんか断片的で見終わった後に何か腑に落ちるものがないなぁ。
もっと不覚まで掘り下げるか、何か説得力がほしいとこだと感じた。
ただ映像のほうはすばらしかったね。
今日観てきた。すげーつまらんかった。
15話くらいあるテレビアニメを無理矢理二時間にした総集編みたいな印象を受けた。
ブチギレの点ばかりで繋がっていて、中途半端な集合体で形成されている作品だ。
俺はまったく感情移入できんかったよ。
好みはあれど、宮崎アニメとしては珍しく、明らかに失敗してるのがわかる。
パーツパーツは魅力的なものも多いだけにもったいないね。
サルマンだと違う人になるから
>>645 >パヤ氏の仕事ってアンチ本なの?そんな本出版していいんかね
なんか装丁とかコピーとか本文の出だし呼んだだけだと、アンチっぷりが
わかんない様になってるんだよ。なのにこの時期に出すってのは卑怯じゃない?
売れるの判っててやってるよね。ありゃ悪意を感じる売り方だよ。以前にもそういうのが
1冊あったんだよな。アンチなら堂々と判るように書けよな。
別に戦争反対がテーマの映画じゃなかったじゃん。
確かに舞台は戦時下だし主人公達も戦争反対派ではあったけど
主張はしてなかったよ。自分は戦争に荷担しない派である主張は
してたけど、=戦争反対!をアジテートしてたようには見えない。
682 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 23:03:56 ID:wBUzuQsR
それと、キムタクにこんな声優としての才能があるとは思わなかったな。
幅広い感情表現見事だった。
683 :
名無し募集中。。。:04/12/01 23:04:42 ID:eCkoQxGP
>>681 戦争反対がテーマじゃないなら、わざわざ原作になかった戦争というテーマを付け足したりしないんじゃない?
ハウルは2クールくらいの
TVアニメに出来そう。
ジブリのTVアニメ見てみたいナ。
おたく向けな。
685 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 23:06:06 ID:236iRfpv
色彩が年々激しくなってきてる感じ
だけど
もののけ→緑
千尋→赤
みたいなキーカラー?が乏しいような??
話同様、画面もバラつき大きい????
パーツは本当に魅力的なんだよね…。
ソフィーが一晩中「落ちつかなくちゃ、落ちつかなくちゃ」と言いながら
ウロウロして、何度も鏡見て、翌朝「おばあちゃんあなた元気そうだし、大丈夫」と
言うところなんて、よくわからんが泣きそうになった。
こんな形で老いを描いたアニメは初めてだ!と思って。
絵のクオリティーをおとさなきゃやれないな<TVアニメ
今日観に行ってきた
後半3回くらい涙が出そうになった
正直観ているときは物語の内容についていけなかったけど
後で、このスレ見たりして大体分かったけど。
けっこう要らないところは根こそぎカットされたんじゃないのコレ
でも思ったよりキムタコの声も良かったし、良作だと思う
あと千と千尋より映像に関しては気合が入ってないと思ったんだけど
主に背景
689 :
名無し募集中。。。:04/12/01 23:09:53 ID:eCkoQxGP
でも絵のクオリティ自体は映画の方でもここんとこ劣化が激しい気がするなあ
CG使いまくってるから誤魔化されてるような気がしなくもない
ハウルを見に行き、このスレを読んだあとでラピュタのDVDを見たら、
登場人物がいちいちセリフで「説明」するのがすげーウザく感じられた。
特にラピュタの墓に花を添えるシーンとか、無言でいいじゃんか。
パズーとシータ、あんたらしゃべりすぎ。
老いを上手に描けてたよね。
おばあちゃん化した荒地の魔女の不合理さ…リアル。
でもソフィーにハウルの心臓をくれたから、好きだ。
ソフィーの心の老いもリアリティがあった。
>>683 その主張はおかしい。
戦争のエピソードを付け足したから
戦争反対がテーマとは言えないと思うが?
つーかあの映画見て戦争がテーマだと言う奴の気が知れない。
どうみても家族愛・ソフィーの成長が主題で戦争はただのバックじゃねーかよ。
>>690 ラピュタはパズーとシータくらいの年齢の子供にも
理解してもらわなくちゃいけないから。
老いを上手に描けてたよね。
おばあちゃん化した荒地の魔女の不合理さ…リアル。
でもソフィーにハウルの心臓をくれたから、好きだ。
ソフィーの心の老いもリアリティがあった。
げ、二重投稿ごめんなさい。
ハウルが良いって逝ってる奴をみたんだニャロメ!
お前の意見ほとんど脳内補完じゃね〜かニャロメ。
ハウルが良いって逝ってる奴をみたんだニャロメ!
あんな終り方してどこが面白いんだニャロメ。
>>690 結局そういうこと
説明されることに慣れすぎてる奴
多すぎだよ。
あの程度の内容ぐらい一見で把握しろっての。
699 :
名無し募集中。。。:04/12/01 23:15:34 ID:eCkoQxGP
>>692 じゃあ全然戦争のシーンは不要じゃん
あれがあるせいで、家族愛云々の掘り下げが甘くなったように感じる
それが全体として散漫なイメージを与えてるんじゃない?
少なくとも、私は家族と同様に、戦争もまたテーマのひとつとして扱われていた気がするけど?
三輪さんを敵役として最後まで引っ張らなかったのは勿体無いとしか言いようがない!
>>683 あえて舞台が戦時下だったのは、ハウルとソフィーの立場や関係性を
浮き彫りにするための小道具のようなものだったんじゃなかろうかと
思う。
戦争について語りたかったのならソフィーは世界を変えるような
特別な力やアイテムを持たされてハウルと一緒に戦いに出ただろう。
だけどソフィーの力は「家庭をはぐくむこと」にのみ使われ、
あんまし家から出なかった。出たとしてもハウルを守るためのもの。
ハヤオはいつも「信じて願って行動すればその通りになる」という
話を書きたがっていて、今回はめずらしく戦争に参入しなかった
(ハウルはジャマしに行ったりしてたけどあくまで話の中心である
『家』の外でのことで、メインではない)から、対世界の話じゃなく
個人対個人、個人が集まって家族になるとかそういった
世界の中心は世界でなく家とか「中」にあるみたいな視点で、
だんだん何書いてんのかわかんなくなってきたゴメソ
702 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 23:15:45 ID:wBUzuQsR
それと、エンディングはあれどういうことなの?
あのまま、王子とソフィーとハウルやらであの中で暮らし続けたってことかい?
>690
それは私も感じたな。
ハウルのようなあまり説明しない表現方法は、これから主流になるかもしれない。
>>688 映像も内容も千と千尋の方が上だと思うが
いや俺も(ハウルで)何回か泣きそうになったけどね。
>>215 >既出だけど、「待ってて」と言った瞬間に、
>ハウルもカルもこっちを見て認識している
>おそらくその記憶があったので、
>ハウルは最初に会ったシーンで、探したよ、
と声をかける、とつながっていくようです。
君が言うまで気が付かなかった…!!
あの台詞にはそんな意味もあったんだ…ウマいなー
707 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 23:18:18 ID:TeYSver8
>>692 あれを見て、戦争の怖さが見えないのは、木を見て森を見ずだろ。
やっぱ脚本がクソだったな。 パーツはよかったが。
異論はあるでしょうが、観た後にFAQサイトが必要とされるような映画に一体ナンボほどの価値があんねんと思います。
わかりにくい、わかりやすいの問題を超えて、観ながら追える筋じゃないだろって。
ラピュタは、特に人がストーリーを語る映像だったからな。
個人的に、今作の見せ方はナウシカ漫画を思い起こさせる。
どんどん話が進んでいって、置いてけぼりなんだが
印象深いシーンが頭に残って、後で「ああ、あの場面って!」となる感じだ。
あくまでも個人的な意見だが。
という訳で、このまま暴走ついでに
ナウシカ続編キボンw
710 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 23:19:37 ID:wBUzuQsR
最初のハウルがソフィーを助けるのは、ハウルは最初から狙っていたんだよね、ソフィーを。
まあ、とにかく断片的なストーリーだったと思った。元の小説ぶつ切りにした間があるな。
>>694 でもさ、実際自分が突然90の年寄りになったとして、パンとチーズを
もって家を出ることできるか?映画ではそのまま城に住み込みになったから
よかったが、現実的に考えるとあれは姥捨て山に自ら向かう姿だよな。
家を出る=死に場所を求めるということだと思ったが、俺の考えネガティブ?
>>699 戦争がテーマじゃないから戦争描く必要無いってのは
戦争描いてるから反戦がテーマだって主張と同じくらい
ちょっと違ってると思うが。
>>669 まあその人はそう言うさ。
実は後半こそが宮崎駿らしい展開だから。
宮崎の才能を妬んでるんだろうよ。
>>707 だからといって
声高に反戦を唱えてるともおもえんが?
715 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 23:23:09 ID:7GNnDvgP
今見てきました。
面白かったよ。
宮崎アニメの中ではBEST3には入る。
内容もそんなに難しくないし、わからないところがあれば
ほっとけばいいだけ。それでも十分楽しめると思う。
トトロとか千と千尋はつまらんです。
>701
戦争の最中に戦わないこと=反戦
を描くために戦争を入れたんだと思うが。
>戦争について語りたかったのならソフィーは世界を変えるような
>特別な力やアイテムを持たされてハウルと一緒に戦いに出ただろう。
こういう意見ははじめて聞いたよ。。。
これまで好んで戦いに赴いた宮崎ヒーロー・ヒロインがいただろうか
717 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 23:23:14 ID:yslf+GSr
どう考えても反戦映画。家族とかのほうがかえって蛇足なんじゃない?家族制度についてみなさん勉強してくださいね
718 :
名無し募集中。。。:04/12/01 23:24:12 ID:eCkoQxGP
台詞として出てきてなくても、意図的に戦争の悲惨さを前面にプッシュしてるじゃん
家族がテーマとはいえ、戦争で家族が引き裂かれていくという描写は明らかに反戦メッセージを意識してるんでは?
説明されないと分からないわけ?
>>706 又戻ってくるかも?
「〜戦争が終わりましたら又、伺いましょう
心変わりは人の世の常と申しますから 」
っと言ってから飛んで帰って行ったから
>>711 ソフィはハウルと関わったから自分が巻き込まれたのを知ってるのに
死にに行く必要ないっしょ。いわば「ハウルに責任とってもらうでゴルァ」
的な感じも含めてとにかく状況を打破しようとがんがったんだろう
90年まともに年齢をかさねたばーさんじゃなく、魔法でばーさんに
されただけなんだから、ソフィは。
721 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 23:25:44 ID:236iRfpv
反テーマ主義宣言
映画にテーマが必要なんて誰が言った
お前らは情報に毒されすぎている
723 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 23:26:52 ID:TeYSver8
>>708 FAQがいらないヤツもいるんだってばよ。
見て、消化しきれない思索に厚みを求めて、語り合える良さがある映画ってのがあるんだってばよ。
724 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 23:27:36 ID:yslf+GSr
いや、やっぱりテーマは大切だよ。
テーマを見つけられない映画なんか見る価値を見出せない。
725 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 23:27:42 ID:EVtuoMIz
ソフィーが後ろ髪を切ったら、ナウシカになってしまった。
>>674 後でハウルが自分で言うように弱虫だからだろ。
呪いを読んで食欲が無くなり、魔女から逃げたくてカルシファーに
城を100kmくらい動かすように言うし。風呂も気分転換かもな。
727 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 23:28:06 ID:wBUzuQsR
反戦といっても、単純な反戦運動映画じゃないことに注意だな。
それもさらっと触れているだけなところがよかった。
ダラダラ反戦反戦を繰り返すだけならこの映画は死んでたかもね。
それと、ソフィーがなぜ若返ったり、元の老婆になったりするのがわからなかった。
誰か説明できるやついる?
728 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 23:29:35 ID:yslf+GSr
>>727 愛の力だよ。
ラブ&ピースを訴えたかったんじゃないかな?
729 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 23:30:52 ID:ECIUJgRo
千尋もハウルも馬鹿には解らないように出来てるが、千尋はこれでもかってほどパヤオが表に出てきて説明してたからなんとか馬鹿なりについてこれたけど、ハウルは説明書無しみたいなもんだからな
>子供は本当に置いてきぼりな映画だよな。ああ、勿体無い
子どもは心配しなくても大丈夫じゃないかな、と思う>公式のがやがや広場見てたら。
10代の子の書き込みがスゴク多いけど、思い出してみるとこの子達が物心付いてから
宮崎監督が作ったのは「紅の豚」「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」(「耳をすませば」は近藤作品だけど入るかな?)と
およそ子どもには受け入れられる作品とはいえないけど、劇場に足を運んで「ハウル」を
見ているのは、その3(4)作品になにか面白かった、というところを見つけているからだ、
と思うわけですよ、オレは。
TVでやった「ラピュタ」「トトロ」が面白かったからという人もいるだろうけど、だったら「ハウル」が
TVで放映されるまで待っているんじゃないかナー、なんて思うわけで。
劇場に行って満足した、って思いがなかったら再度劇場には行かないのではないでしょうか?
蛇足だけど公式見てると面白い、姿は判らないからコギャル(死語か?)のような子も書き込んで
いるんだろうけど、素直な感想を書いているんだよね、コレが。(あんまり下品なのとかはハネられていると思うけど)
「千尋」のときには公式掲示板は無かったと思うけど、今回掲示板があることで、“宮崎”という
モノが彼女たちに相当の影響を与えているなぁ、ってのが判って楽しいです、オレ。
>>720 うん、俺もそうだとは思ったのだが、だとするとハウルの城を追いかけるはず。
町中で見つけた荷馬車に、「あんたの行く先の先だよ」がわからない。
あれはただ単に「町を離れたいだけ」だと思ったんだ。それにハウルと再会した
とき、妙に嬉しそうだからまたわからない。当然「ゴルァ!」だと思ったんだが
変な嘘付く(人に言えない呪いのせいだが)
732 :
映画の日だったので見てきた:04/12/01 23:33:30 ID:YSx/8NZB
正直 あと30分足して、サリマンとハウルの激闘の末
愛の力で勝利 みたいなのにして欲しかった。
ラストのドカンと来る様な盛り上がりが無くて不完全燃焼ですた
サリマンの杖がソフィーの帽子に突き刺さる辺りとか
出会って空中を歩くシーンとか、犬抱えて登る階段とか
荒野の魔女が葉巻をふかしながらハウルと喋るシーンとか
所々に出て来るソフィーのあきれた様に目を細める仕草とか
序盤のソフィーの老体のきつそうな所とか…
所々、流石パヤ!!(・∀・)イイ!と思える所はあるんだけど
何かスッキリして「面白かったーー!!」と言えない
非常に勿体無いと思いますた
>>716 主人公が「好んで」戦争に荷担したなんて書いてないけど…
あくまで製作サイドの話だよ。
それと、戦争の最中に戦争に荷担しないから反戦なのはあくまでも
ソフィ達の意思であって、その主張をを国やサルマンと戦わせてたか?
戦争がむごいことで今すぐにでも止めてほしいと思うのは一介の市民として
当然だけど、ソフィが守りたかったのは家族、ハウル。
ソフィの視点はいつも世界全体にではなく、ハウルや家のものに
注がれていたように見えたから、主義はもちろん反戦だろうけど
誰かに対して主張したかったのは反戦ではなかったんじゃないかなと
思ったんだ。
絶対反戦物語じゃない!とも思わないけどね。なんつーか、家のお母さんて
戦争そのものの仕組みをどうこうしようっていうより、「カズちゃんが
怪我したらどうするの!あぶないことはやめなさい!」レベルで
話すじゃん?そういう雰囲気かなーて。
734 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 23:33:58 ID:wBUzuQsR
後もう一回見たいのは、やっぱりハウルの城が動くシーンだな。
これは単にアニメーションとして面白かった。
そのほか、城をリフォームするところとかも、やっぱりアニメーションとしても魅せてくれる要素が多々あったね。
宮崎はかなりの勉強家だから、家やヒコーキ背景などもいろいろ歴史まで調べてデザインしてるから
DVDで発売されたらこまごま見ていくのももうひとつの楽しみだな。
>>730 前回と違って今回は相当ホームページにこるようになったよね・・・驚きです
エンタテイメントとしての反戦は
戦争を見せるための方便でもあるからなあ。
ジブリも含め、多くの客はドンパチをハラハラしながら思う存分楽しみ、
その後反戦アピールによって自分は反戦のはずだと免罪符をもらって安心して家に帰る。
つまりこの手の反戦映画とは戦争を楽しむカモフラージュだ。
ドンパチ場面などない反戦映画ならもっと地味な別物だ。
ハウルはその点ちょっとやばい。
経緯が無視されたまま戦争があり、かといって主役が活躍もしない。
かといって反戦も適当で、表向き戦争は終わるように見えて
戦闘機がまだまだ飛ぶ中でキスシーンという異常な締めくくりで終わる。
戦争を楽しめず、かといって免罪符である反戦モードも用意されなかった。
ならもともと原作になかった戦争を持ち込まない道もあったはずだ。
ここで「なぜ中途半端になる戦争を入れたのか?」と質問するなら、
おそらく「そのほうが話が盛り上がり、観客動員数も上がるから」という答えになると思う。
737 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 23:35:01 ID:IelG2SB3
確かにおもしろい作品だけあってクライマックスないのはもったいないよね
>>727 ソフィーの心と連動する呪いらしい。
容姿などを気にせず素直に自分が出せている時は若く、
劣等感に囚われたり、自らお婆さんだと思い込んでいる時は老いる。
739 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 23:35:15 ID:TeYSver8
>>714 主人公の一人が戦うことで、獣になっていく姿を描き、
火薬の火は無礼だと火の悪魔に言わせて
徴兵拒否を国に申し立てに行き、空襲で壊れる自分の街を見せ、
男に戦うぐらいなら弱虫でいいとヒロインに言い切らせて、反戦を感じられないのかぁ。
740 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 23:35:27 ID:236iRfpv
すっきりした話にするとなあ
これからの作品も全て、猫の恩返しみたいになっぞ!!
それでもいいのか!!
>>718 そうか?
あの程度の描写だったらそれこそガンダムにだってあるだろう
けどあれを反戦映画とは言わないだろ。
そういうことだよ。
まあ感じ方の違いなんだろうけど
俺は反戦よりもソフィー個人の成長物語としての印象が強い。
反戦映画というならもっとその称号に相応しい映画が
ごろごろしてると思うがね。
戦争については、
「戦争より個人の愛のほうが優先」
「心をなくしてまで強くなるくらいなら、弱虫のほうがまし」
という程度のことでしょ。これを反戦と言いたい人は言ってればいい。
>>721は極端だけど、そう言いたくなる気持ちは分かる。
千と千尋のときも、やたらとテーマを求める書き込みが多かったな。
>>736 >ここで「なぜ中途半端になる戦争を入れたのか?」と質問するなら、
>おそらく「そのほうが話が盛り上がり、観客動員数も上がるから」という答えになると思う。
俺もその程度の扱いだと思ったよ。
そもそも、なんで反戦映画じゃあかんのよ
宮崎駿の帆船アニメだったらすこぶる見たい
もののけはハンセンアニメだったが
746 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 23:40:30 ID:YSx/8NZB
>>740 ? なんで猫の恩返しやねん
カタルシスが欲しかったなー
>>742 >「戦争より個人の愛のほうが優先」
>「心をなくしてまで強くなるくらいなら、弱虫のほうがまし」
>という程度のことでしょ。これを反戦と言いたい人は言ってればいい。
それに加えてパヤオのイデオロギーまで持ち込んで
反戦映画と言いたがる輩がいるんだよ。
>>731 俺もあれは街を離れたいだけだと思ったよ。
死にたそうには見えなかったが。末の妹が本当にいたのかもしれないな。
ハウルと再会したとき嬉しそうだったのは一目ぼれの相手だから当然じゃないか?
>>739 君はガンダム見て
反戦映画だと叫んでください。
ここまでメッセージ色の強い反戦アニメも最近は滅多にない気がするけどね
ソフィーの成長物語としても、家族モノとしても、反戦モノとしても、及第点ではあるけど
満点ではない、そんな意味で中途半端な印象ではあったけどさ
753 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 23:42:49 ID:236iRfpv
>>746 単純明快!!
起承転結!!
構成主義!!
754 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 23:42:51 ID:mGK+GwFW
今の日本みたいな時代状況の中で
「戦わなくていい」「逃げろ」「どっちでも同じだ人殺し」
などと主張する主人公達を描くのは
とても勇気がいることだよ。
そういうことが、いいにくくなってるから。
>>657 >>662 ふーむ、映画の中で説明されてたわけではないのか。>鳥化して飛び回る理由
ハウルの中で悪魔的なものが育っていって、それを発散させにわざわざ
危ないことしに行ってたのかな、と思ったりしてた。
他にも得心行かない事多くて消化不良だ。
見てて楽しい場面も多かったし、もう一回観にいくか、絵コンテ集か
ジ・アート・オブその他関連書籍を買うか…
756 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 23:43:47 ID:yslf+GSr
ソフィーの心に連動するのか?
俺はむしろソフィーとハウルの愛に連動してるんだと思う。
ソフィが活躍しなかったとか言ってる人がいるけど
ソフィ活躍しまくりだったじゃん。ハウルの心を取り戻すのに。
家に家族を留めるのに。「家」という形がなくなっても
家族で在り続けさせることに。
そんなに、話のテーマが「世界レベル」じゃないと認めないのかなあ。
テーマが家ん中レベルでもいいと思うけど。
ソフィが主人公で、ソフィがハウルに恋をして、ハウルを守りたくて、
家族が出来て、家族も守りたくて、ってのがメインじゃ嫌なんだろうなあ。
戦争をメインに考えてるからソフィが何も活躍しなかったとか言えるんだよね。
視点変えたらどうかなあ。
758 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 23:44:49 ID:YSx/8NZB
>>753 それでいいじゃねーか、何でイカンの?
読む側にいろいろ考察する隙?を
与えないとかそういう理由なんか?
起承転結がはっきりしてる話は好きだ
>>750 いくら一目惚れの相手でも、こいつのせいで呪いをかけられたとなったら
やはりゴルァだな。でもそこら辺が「老い」の表現なのかもな。
やばい、もう一度観たくなってきた・・・最近のアニメに流行の意図的に
わかりづらくしてリピーターを増やそうという手か?
今度のDVDは赤く成りませんように・・・
この映画で一番わかりにくかったのは
主人公達の行動よりも、この世界独特の原理。
例えば、城の中身は実は空っぽで、本当のハウルの家から城への扉や、
港町の空家にドアが繋がってる、なんて原作読むまでわからなかった。
城の扉がそのままどこでもドアになってるんだと思ってた。
だから後半のソフィの「引越し」の意味がよくわからなかった。
空間がずれるだけでなく、回想シーン混じって時間軸もずれるし。
すごくわかりにくい。2度3度見ればわかるだろうけど。
そういう原理的な物を説明してくれれば、主人公たちの行動はおのずと
自分の中で理解できるんだが。
761 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 23:46:08 ID:236iRfpv
>>726 納得。レスサンクス。
>>734 リフォームシーン、自分は嫌だったな。
なんかハウルの顔が気持ち悪かったし、がんばってソフィーたちが洗濯やら
掃除やらしてたのはなんだったのかと悲しくなった。
763 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 23:47:16 ID:yslf+GSr
小さい子供もいっぱい見てるんだし、起承転結がはっきりしていて単純明快な方が伝える物が大きくなると思うぞ
>>731 >>750 セリフははしょられてただけで、普通に「(ハウルの城のある方角)
あんたが向かう先の先」って言ってたんじゃないの?
末の妹がいる、ってのは正直に「ハウルの城に行く」って言ったら
村人に止められるからでは?心臓食べられるって噂がある
ハウルだから。面倒を嫌ったんだと思ったよ。
正直
>>742にはげどーだよ。
>>739や
>>718は戦争のことを強く意識しすぎだと思うね。
まあそういう見方があるってのは否定せんし
反戦映画だっていう解釈もありだとは思うけど
>>754 そんなことは無い。
>>763 そうだよね、物語の基本は起承転結
単純明快さに関しては好みもあるだろうけど、難解なものを優れていると思い込んでるのは
映画ヲタの考察厨に多い気がするよ
767 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 23:49:09 ID:nMdhlqLD
>>762 リフォームじゃなくて引越しね。
別に元の部屋を綺麗にしたわけじゃなくてソフィーの家に
引っ越しただけだから掃除が無駄というわけじゃないかと。。。
>>766 だからハウルは全然難解じゃねーっての。
769 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 23:49:44 ID:YSx/8NZB
>>756 >ソフィーとハウルの愛
これ、一番分からなかったよ…
相手の何処が良かったんだかサパーリ分からんかった
好きになるまでの過程をきちんと描いていない
恋愛モノとしてみるなら、致命的ですな
770 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 23:50:07 ID:wBUzuQsR
CGの使われ具合は過去最高だったよな。
772 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 23:50:46 ID:nMdhlqLD
>>766 自分の思い通りの展開にならないと怒ったりつまらんと
切り捨てたりするのはちょっと違うと思うのでそうとうも
いえないと思う。
773 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 23:50:59 ID:236iRfpv
こいつめ!
明快なものを求めるんだったら
「戦争反対」って書いた紙を机の前に貼っとけ!!
>>770 それ思った。
宮崎的空間表現に馴染んできてるなと。
775 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 23:53:16 ID:TeYSver8
>>751 ガンダムこそ戦争の醜さを描く傑作だろうが。
作家の弁を引いても、冨野自身、ガンダムじゃ戦争に向かう人間の愚かさを描いたといってるし、
ガンダム前から反戦的テーマをスーパーロボットモノに持ち込んでるだろうに。
それにカタルシスを覚えてしまう自分たちの業の深さに心底震えさえする。
引越しは今一なにやってるのか分からん。
変形したり、部屋「作った」というからもとの帽子屋とは別の物なんだよな。
それを帽子屋につなげてる、ということなのか。
>>771 君、【馬鹿】だろ。
>>692はおれの正直な本音だよ。
>>765は色々意見を交わして
まあ反戦映画っていう解釈もありでしょって
手打ちさ。
779 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 23:56:49 ID:yslf+GSr
>>775 ガンダムでそんな悲惨なシーンあったっけ‥。
どうもモビルスーツのバトルにしか見えなかった、命のやり取りの重みはそんなに感じなかった気がする。
780 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 23:57:34 ID:HUiPURAW
>>777 あんたの方が馬鹿っぽいよw
何が「手打ち」だか
プッ
>>778 そーね正直に言うよ
あれで反戦メッセージを声高に叫ぶのは
どうかしてるとしかおもえん。
>>779 だから、そのバトルが重みなんだって・・・
宮崎駿が反戦主義であることは伺えるが
反戦映画にはなり得ていない
>例えば、城の中身は実は空っぽで、本当のハウルの家から城への扉や、
港町の空家にドアが繋がってる、なんて原作読むまでわからなかった。
とくに一番最初にソフィは荒野の動く城から中に入っているしね。
本拠地がどこにあるかとその時点でお客達に聞いたら、動く城と答えるだろうから、
ソフィが髪の毛を取ってまでいきなり引っ越しを始める一番の見せ場で
見ている人たちは「ソフィはいきなり何を始めたんだ?」と置いてきぼりになってしまうんだよな。
785 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 00:00:59 ID:8pzQJMdz
>>779 ガンダムは無機質な機械の中にしっかり生身の人間が乗っている。
そして、壮烈に死んでいく。
ランバ=ラル
マチルダ
スレッガー
ドズル=ザビ
リュウ
挙げればきりがない。
あれを見ると、戦争ってばかばかしいと思うよ。誰も幸せになってない。
Zになれば戦勝国だった連邦軍が悪役になってるし。
でも、信念を貫き通す男達には憧れる。
いやー、やっぱり時期柄反戦のメッセージは多少なりとも入ってると思うよ。
>>764 ソフィは町からの距離ばかり盛んに気にしてたよ。
「まだ町がこんな近くにある」
なにか覚悟の様なものを感じたよ。
ぶっちゃけ、テーマなんて大層なもんはないでしょ
成長物語としてもそのプロセスが端折られすぎてて中途半端だし
宮崎駿の「全編婆さんだと娯楽としてダメ」という発言が全てを物語ってる気がするが
>>776 帽子屋の型の中に、ハウルの城の室内を押し込んだみたいだね。
ソフィーの部屋は型通り増築したんだろう。
引越しの際のハウルとソフィの微妙な違いが面白かった。
ハウルは喜ぶだろうと思ってソフィの元家&帽子屋っぽくしたのに
ソフィはそれほど喜んでなかったのが。
いわば自分の努力でハウルの城をハウルや自分やマルクル達の
家として磨き上げたのに、放り出されたような気持ちになったんだろな
791 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 00:02:29 ID:+O2kSF6b
まあ、なんとも謎めいたストーリーがこの映画の魅力ということでまとめましょうよ。
人ごとにいろいろ受け取れるという魅力。
描かれてない部分は勝手に自分で妄想しろってことか。
793 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 00:04:20 ID:8pzQJMdz
>>791 それは魅力にもなるし、
反感を買う理由にもなる。
794 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 00:04:30 ID:gXeQk13L
>>790 何であの時ソフィー妙にテンション低かったの?
自分の家が家になって喜ぶと思ったのに
宮崎さんのばあちゃんキャラはいつも好きだなー
ソフィもばあさんのときのほうがいいキャラだった
確かに魅力であるけど映画としては不完全と言わざるを得ないかなぁ‥。
797 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 00:05:10 ID:8pzQJMdz
>>764 いや、ハウルの所に行くつもりだったのなら
カカシが連れてきた城を見てあんなに驚くはずないだろ。
799 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 00:06:05 ID:epiv0P0+
>>779 うわぁー。
末期的だろ。
あれで戦争の愚かさが見えないのは。
面白い面白くないのは好みはあるけど、そこが肝のアニメだろうに。
>>783 反戦だけがテーマだったら、ああいう映画にはならないって。
さまざまなテーマを内包しているからこそ、説明不足を超えて、語り合わせる魅力がある。
カタルシス自体が勝利賛美になりかねん。
ストーリーはもう散々語られてるけど、絵自体はどうだった?
ソフィーもハウルも従来のジブリっぽくない顔つきだった気がしたんだけど
「ジブリのファンアートを描く人」の絵みたいな感じで、違和感をおぼえた
逆に、この映画が好きという人に何処が良かったのかを聞きたい。
802 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 00:07:47 ID:aDjx0sZa
>>796 ハゲドウ!
スレ読む限りは駄作とも名作とも言いがたいと言った、
微妙なものが多かった気がする
自分は不完全だと思いつつも
所々に散りばめられた魅力にかなりハマってしまったよ
803 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 00:07:58 ID:+O2kSF6b
もう、この謎めいたストーリーを魅力と受け取ることで解決するしかないでしょう。
エンディング、そのほか行間はそれこそ妄想で埋めて悦に浸りましょうや。
805 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 00:08:27 ID:Y+6fjeim
806 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 00:08:37 ID:8pzQJMdz
>>794 帽子屋の日のあたらないあの部屋にいたときの
ソフィーは幸せではなかったからだよ
808 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 00:08:44 ID:fXL0hrzd
魔女がソフィーにかけた呪いは普通に婆さんになるものだと思う。
精神年齢によって変化する呪いだと、魔女の台詞がおかしい。
「おかしいわね〜。何であんなに元気なのかしら?今度こそヨボヨボにしてやるんだから」
これって魔女自身は90の婆さんになる呪いをかけたと思っているからだと思う。
絵コンテでは、ソフィーの背筋がいきなり伸びて掃除をしだすところに(実はハウルの魔法のおかげ)とある。
実は城の中で最初にあったときにハウルが呪いを解いていたのかも。その日の夜には若いソフィーの姿で寝てたし。
もしくは、ソフィーが自分の力で徐々に解いたんじゃないかと。
前にヒンがサリマンをなぜ裏切ったのかがあったけど、サリマンの言う事に逆らえる人物って王様とかぐらいだとおもう。
一般人であるソフィーがサリマンに対して反論した事にヒンは惹かれたんだと思う。使い犬のヒンにとってはサリマンは絶対服従ぽいし。
ソフィーが「お言葉ですが〜」とサリマンに言った時にヒンは驚いて飛び上がっている。
809 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 00:08:59 ID:q6YgTyFz
810 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 00:10:32 ID:epiv0P0+
>>801 童話が持ちえるイメージの豊かさ。
社会的家族の良さを思い出させる温かさ。
アニメ独特の表現の奔放さ。
811 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 00:10:33 ID:qdpKCKtH
さんざん既出だとは思うけど
ソフィーはなんで死なないの?
崖から落ちたんだから、死んだと思ったのにピンピンしてるし
面白いと言うか、見た直後は意味不明だったけど、後からいろいろ
わかって、改めて考えてみると面白かったな〜って感じ。
>>794 >>790のようなこともあるし、
母親がいたはずの帽子屋なのにどうして?って戸惑いもあるんでは?
>>769 からまれたのを助けてくれて、空中散歩…って、
理屈じゃなく心臓わしづかみですよ。
ハウルはすごい切ない顔してソフィーの寝顔見てたし。
個人的に納得いかなかったのは、火の悪魔が最後戻ってくるとこ
なんかかえって「それってどうよ…」という印象があった
あれは完全に蛇足
どういう意図があったのかは謎だが
何でソフィは突然魔女に魔法かけられてバーさんになってどうしてそれが段々と戻っていったの?
>>815 カルシファーも家族の一員になったって事では?
ソフィーとハウル以外は、特に血縁でも恩義でも無い全くの
他人なのに、一つの生活共同体を成してるって所が温かい感じだった。
819 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 00:16:00 ID:+O2kSF6b
やっぱり、脚本も宮崎自身で書いたものがよかったなあ。
いつの作品だか忘れたが、泣きながら脚本書いていたとか伝説に事欠かないからな。
>>817 でも家族の一員というのは家を離れていては絆が消えてしまうようなものなのか?
もしそうなのだとしたら、この映画が描いた「家族」というのは、なんとも浅はかなものじゃない?
どうしてジブリ映画は俳優に声優やらせることに固執するのかなぁ。
うまい人ならともかくバイショーがはまり役だとは思えない…
加藤治子とかはいいと思うけどさ。
822 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 00:17:01 ID:Y+6fjeim
ところでハウルの親っていないの?
国王ババァのとこにいた連中となんか似てるけど
あいつらなんか魔法でつくられたっぽいし
ハウルもババァにつくられた存在?
824 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 00:17:16 ID:+O2kSF6b
今後もう宮崎自身で脚本書く作品はどんどん減っていくだろうな
ものすごいエネルギーが必要だとか自分で行っていたからな。
>>814 一目惚れか…うーん。
ならもっと過剰に演出した方が良かった気が
センスなくてすまんが、
かぁっと顔面が真っ赤になるとか、
ハウルを思ってため息をつくとか…
しかしハウルからとなるとなぁー
具体的なエピソードとか無かった品
>809
そのレビューは自分も読んで、ストーリーについてよく整理されてると感心した。
そういう意味に近いことを書いてる評はいくつか読んだが、そこはいちばんはっきりしてる。
それに比べてユリイカの評の薄っぺらなことといったら
1300円も出したのが馬鹿らしくて泣けてきた。
この金でもいっかい映画見るんだったよ
>>794 >>790のようなこともあるし、
母親がいたはずの帽子屋なのにどうして?って戸惑いもあるんでは?
>>815 カルシファーは契約を解きたがってたけど、損得勘定抜きで
ハウルのことを心配してた面もあったし、ソフィーにも
なついてたし、自分も家族だと思ったから、動く城に
帰ったんじゃないのかなぁ…。
自分的にはいいと思った。心温まった。
家族の話が好き。
火の悪魔は去り、
ハウルの城は過去のことにならないと
登場人物達の呪いや悩みの象徴であった「ハウルの動く城」
という題名が生きてこないんだが。
もともと「2人が暮らした」と明らかに過去形でテレビでも大々的に放送しているのにな。
だから「なんで城がタイトルロールなんだ」という声が出る訳で。
最後のカブ、誰かフォローしてやれよ、って思ったんだが。
王子様に戻ったのにかわいそうすぎだよ。
>>825 ハウルにあったあとのソフィー、心ここにあらず状態になってたやん
見てて心臓がっつりもっていかれたなーと思ったが
>>809 読んだ
あんまり偏ってなくて的確で良いレビューだね
>>825 溜息、ついてるぞw 妹に会いに行ったとき。
ろくに妹の話を聞いちゃいねーし。ボーッとしてた。
>>830 禿同
あと、「王子がいなくなって戦争が」って伏線ぐらい張ってやってもいいんじゃないの?と思った
(それやると、大多数の人がカカシ=王子と気づくだろうけど、それはそれでお約束でいいじゃん)
最後の最後で「王子です」って言われても「ハ?」って感じだったよ、俺は
ため息ついてたっけ…憶えてねーやゴメソ
837 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 00:26:12 ID:Y+6fjeim
王子、最後タオパイパイみたいだったな
838 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 00:27:46 ID:nCRpB/A9
千尋はわかりやすい。観客に見せることを意識して作った感じ。
起承転結がしっかりしてて、アクションで盛り上げたり泣きもあったり。
ハウルは作りたいように作ったのかな?ってのが印象。
観客に対して説明不足で不親切。
でも初期の頃の宮崎アニメを思い出して嫌いじゃない。楽しめた。
倍賞ソフィの18歳バージョンの声は、評判悪いみたいだけど
とても頑張ってる。赤毛のアンやナウシカの声にちょっと似てた。
839 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 00:28:13 ID:UsCva3qf
>>820 家族の形成があってから離れるのなら、離れてても確固たる絆があるんだろうけど、
全くの他人が家族を作るのならば、やっぱり最初は共同生活がスタートだと思ったんだけど。
例えば恋人同士の関係と結婚した後の関係は違うというか。暮らしてみて作る絆ってあると思う。
>>830 男としてはあいつに同情するよな。
あれだけソフィーに尽くしたのになぁ。
つうか、王子のくせに最後も棒に乗って去ってなかったか?
842 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 00:31:39 ID:gXeQk13L
>いつの作品だか忘れたが、泣きながら脚本書いていたとか伝説に事欠かないからな。
詳細ボキンヌ
>>841 敵国の王子なら普通に帰れんってば。だから魔法をかけて貰ったんだなと思ったよ。
>>836 おぃ 謝るところじゃないぞ (汗
もしもう一度見る機会があったらそこも見てやってくれればいいんだ。
>>840 俺は、ソフィーとの出逢いの時点で、火の悪魔が「家族」という組織の中に組み込まれていると思ったんだが
だから「家族」であった者が自由になり、ひとりだちして家を出ていったけど、結局「みんなと一緒にいたい」から
すぐ帰ってきちゃった、っていう風に読み取れてしまい、なんか消化不良だったわけよ
自分が好きな人たちのために役立とうと、契約の縛りがなくなったのに
動く城に帰ってくるカルちゃんが好きだな。
自分がいっしょにいないほうがハウルやソフィーのためになるなら、
飛んでっちゃって帰ってこないと思うけど。
>>490 実際、ジェットコースタのドキドキ感と恋のドキドキ感が脳で判別出来ないので
スリルのあるアトラクションに誘えば女性を落としやすいと言われている
しかも容姿しが好みで、ソフィーの様に遊びにも出ない奥手タイプならば
結構落ちやすいと思う
>>845 きっかけはハウルとの契約なんじゃ?だから、家族的側面はあったけれど、
受動的な縛り付けであって、自由に解き放れてみて自分から家族の一員になろうと
能動的な行動を取ったんだと思った。
849 :
のすとら:04/12/02 00:37:33 ID:eTpJsZPT
どうも、今までのジブリ作品と雰囲気を
少し変えようとした様だが、それがアダ
になった格好。印象に残る場面が老婆同
士の階段上りしか思い浮かばない。
ストーリーも内容がなく、起伏に富んで
いない。そのため単調な2時間。
一番の問題点は主人公の女の子の顔が
地味。あえて地味にしたようだが、光
がない。老婆の時間も長くて話に華や
かさがない。
ジブリ作品の中では間違いなく、一番最
低でしょう。初めて映画の途中にトイレ
に行きました。イギリスの本なんかより
は日本の漫画家が書いた漫画をモデルに
した方が良かったな。あとは自前で頑張
って欲しい。
>>845 カルがもっとシニカルなキャラなら消化不良じゃなかったかもね。
巨匠は老人になっていくにつれ、エネルギーが失われていき、熟成期に入って落ち着いた、インパクトのない、ある程度まとまった映画を作っていくもんだが。
宮崎の場合、台頭期がある程度まとまった作品を作る熟成期みたいなもんで、むしろ老人になっていくにつれ巨匠が台頭期に作るインパクトはあるがまとまりにかける映画を作っているように思える。
はっきりいって人間じゃないな。変態だ。化け物だ。
>>850 そうなんだよなぁ
契約で縛られてるとはいえ、なんだかんだでみんな仲良くなってしまってたからさ
原作だと「隣国の王子の失踪」がきちんと扱われてたんだけどね。
これはもう少し説明してもいいエピソードだったと思う。
いきなり「王子です」って言われてもなあ。
途中で気づいて、カブに感情移入して見るってのもいいと思うんだけど。
855 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 00:41:45 ID:rtjoq1A7
話に脈絡がなさ過ぎる。王子も然り。戦争も勝手に終わったし。あんな理由で戦争終結するなら最初からそんな設定いらない。
あと、ソフィーがいつの間にか若返ってるのは何でだ??統一性がないよ。
最近の作品は敵・味方の区別がわからない。はっきりさせろよ。あと、もののけ姫あたりからドロドロした映像が多いが、必要なくない?
CG技術が発達したのかしらないけど、ドロドロに力いれなくていい・・
>>はっきりいって人間じゃないな。変態だ。化け物だ。
せめて魔法使いと言ってくれ。
>>852 声も飄々としてたからね。でも成り行き上じゃなくて、
自分で選択するという事が大事だったんじゃないの?
今日映画1000円の日だったので見てきたんだけれど
『ハウルの動く城』最高!!
自分の人生で見た映画の中で一番の傑作だった!!
最後は涙が止まらなくて困ったよ。
こんなに感動したのは生まれて初めてかも。
>>853 へー、原作だとあるんだ。
こういうのって、アニメを海外向け翻訳版にする時いくらでもガヤの会話とかで補完できるよね。
>>855 戦争終わってないよ。
終結に向かいつつはあるけど。
途中で正体が分かるというのもいいけど
最後まで死神なのか悪魔なのかはたまたハリマンの刺客かと
考えるのもいいとおもうんだ
>>855 そうそう「戦争を終わらせましょう」ってのも「散々ひっぱっといてソレ?」って感じだった
んでもってサリマン(だっけ?)が何で戦争に加担してるのか、そういうポイントぐらいはせめて分かりやすく説明してほしかった
とにかくラスト5分に何でもかんでも詰め込みすぎな印象はぬぐいきれない
863 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 00:51:37 ID:+O2kSF6b
なんか、今回の作品って今までにあった主人公の精神的成長っていうのかあったけどいまいち感じられなかったりした。
864 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 00:51:46 ID:XsMgBhHR
昨日映画見てきました。
城が動いてるシーンはすばらしかったし、登場人物も魅力的。
それにしても城の構造がいまだによくわからない・・・。
戦争なんてのはトップの気まぐれで始まったり終わったりするもんだろ?
違うのか??
866 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 00:54:22 ID:+O2kSF6b
しかし仕事速いなAA職人は
/:/ : : : : : : : : : : : : : : :/: : ://: /l : :i::il: : ;i:| i:l i: : : ::ヽヽヾ
./:/ : : : : : : : : : : : : : : :/: : :/ i: / |: : l::l|: : l||| |:| i: l : : :| : i小
/:イ: : : : : : : : : : : : : : : :/ : /=l:/ミ| : /:ll: :i:ルl=|=|!|: : ::|: :| :!リ
.///: : : : : : : : : : : : : : : i:/: /'''ヾl:| |: /l:/l: :iリ,.=''i!ヾリ|: : /: :i!:i '
/I/: : : :i: : : : : : : : : ::: : l ||::/t':j.}i! l: / l:l l::/i!'{.f'::j.}i! |i: :l: i:ハi!
´'/-,': : : ::l : : : l: : : : : : |: :|:||:i`ー'''i! // i!///' `'ー'"i! i.|; |: リ/、_
'´ ,: : :l: :l: : : :|: : ::: : : ll: ::|ハ:| !// .i/// l ,'||::i//|丶、`丶,,
l i: :|: :|: : : l: : ::: : l::|: ::|ハ! /'´ /'´/ ', .,': |//: :| 丶、 丶、
l|: : l: :|i: : :|: : ::: : |::| ::N i! _,. ,ノ / //i : :| 丶、丶、
!| :::| ::l| : : | : i:: :|:| :::ハ| ` ,.'l:::// i!: i | 〉, 〉
`! ::l ::i!: : :l |:: i!| | |\ `ー- -- ‐'' ,イ|:i::/'i :l|: | l , ' , '
ヽ ヾ:|!、::1 ::| l || l: | ヽ '''''''' イノ::リ:: ! |:| | | / /゛''ー,_-、___,,..
`、 ヾ丶:i: ::l l l : : :i! |:| :::丶、 , 'i:/:::/::: l /:| l|| /./ヽ;;;;;;;;;;;;`;;;'`、;;;;;
ヾ `、 リ ヾl ; |!l:|: : : :|川 ::::::` ー --, ‐' ソ/\i:: // //:リ / ./ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;',`、
ヽ `、 \!: :| !!:l : : |l:|l| '、 :::::::::::::∧ i // '、// l/ / イ 丶;;;;;;;;;;;;;;;', `
`、 \ |ヽ! ヽ; : :l リハ '、 / :ヾ|// V/ / / /;;;i `、;;;;;;;;;;;;',
867 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 00:55:16 ID:+O2kSF6b
,. - ' "´ ̄´"' .、
/:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
'::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:/:/:/:.:./::ト、ヽ
i::::::::.:.:.:.:.:.:.:.イ/!/:.// }:.} !:.}
!::::::::::::.:.:.:/ / /// {/ ,'/
!/:/::::イ ¬ー-- r‐'〃 − 、
{/::r‐く/ 〈{うメ イ}`ハ /::::::::r‐)
く::人::!そ ! !´ !' 人::::;ノ
}::::/}`ー、 _,´ 丿 r'二Y⌒
` ′ヽ :::}丶、 ´ー'/‐< ̄`r '
r(´j ` ーr彳‐ニ二ヽヽ/
_}  ̄`T" ̄´ Y { / ヽ
_,. - ‐1 ! ‐ 、__ |_ / !|/ !
/ / || 9| /!l/ !
! { | | |/ L/ !
/ ヽ \|_|__ 9|_,// / !
1 \ /  ̄,_,/ / l
/ 丶、 r(ヽ`ヽ\/ ハ
! 丶、rヽ` i_ ヽ
〉 `丶、 /`−、_ V \ i
! 丶、 / / { −' }く ̄`ヽ、 i
! ヽi / L只__/ ヽ-、 i
ヽ `ヽ、! lヽ ! ト、 /
868 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 00:56:17 ID:rtjoq1A7
>>860 終わってないの?終わらせるような事言ってたから。まあ、どっちでもいいけど・・・
今までの宮崎作品の戦争と、このストーリーの戦争は意味合いが違うんだろうね。
今までは世界観>>キャラだったのが、
今回はキャラ>>世界観
でも、今まで色気不足と叩かれて来た宮崎氏に、
こんなロマンチックな一面があったことは見なおした。
あのソフィーが、自発的にキスしまくれるようになったのは、
すごい成長だと思う。
871 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 00:59:48 ID:rtjoq1A7
>>869 キス連発してたしな。いきなり王子復活して意味わかんなかったけど。
城の動くのは迫力あったねえ
ハウル役にはまってたので不覚にもキムタクが好きになってしまった。
原作読んだら、ソフィーはそもそもヒッキーだったわけだね。
男性観、女性観、老人観、などの意識がぎっしりつまってるなと思ったよ。
あと、子供の可愛いことね。
「またれい」ってまた聞きたい。
873 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 01:01:42 ID:rtjoq1A7
ラピュタのシータの方が色気あったな。
>>736 ハウルは戦争の高揚感に日常の穏やかな幸せで戦いを挑んで勝った。
最終的にどっちがどこまで跳べるかってことなんだよ。
それがこのファンタジーが世界に賭ける魔法。
もうおいてく奴はおいてくのさ。
最初、ソフィーは何を思って妹のとこへ行ったの?
ハウル映画見て良かったよ、あんな大画面で動く城が見れて鳥肌立った
それだけで千円の価値はあった
あと、なんか前半が凄く懐かしかった、何がってわけじゃないんだが
877 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 01:05:07 ID:+O2kSF6b
やっぱみんな今日1000円だったからこんなに人が多いのか!
今回ハウルは子供から大人へと成長したんでしょうな。
逆にソフィーは老人から少女へと成長していったんでしょう。
呪いによる身体面だけでなく、精神的な意味でも。
また、荒地の魔女も孤独な老人から普通の老人に変化し、サリマンも最後は人間味を取り戻していってますな。
結局、最初から最後まで何も変化しなかったのはマルクルだけ。
879 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 01:09:10 ID:+O2kSF6b
これだけ人が多ければ興行記録も塗り替えるだろうな
880 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 01:09:29 ID:rtjoq1A7
881 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 01:09:54 ID:TlnjUnzL
いやーなんだかんだで、みんなわかってるんだね。。
恋愛映画というのはわかったし、あの世界観と映像は見ててすげぇ!と思ったけど
漠然としか意味わかんなかった・・・。
難しいよ orz
>>878 マルクルはソフィーという母親的存在を得たし、ハートを取り戻した
ハウルも父親的存在になる可能性もあるし、これからの成長が予想出来るんでは?
あのまま育ってたら、道を外してますw。
>>875 店を閉めたら、妹のところへ顔を見に尋ねていく予定にしてたけど、
作業をキリのいいところで終わらせるため少しの間店に残ってた。
のかな?
>>882 そうだね。
ソフィーが、マルクルがお行儀悪く食事するのを見て、
「……教えることも沢山ありそうね。」
て言うとこ、すごくあったかくて好き。
885 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 01:15:50 ID:rtjoq1A7
妹のことをお母さんって呼んでるシーンなかった?意味分かんなかったんだけど。
誰か教えて。
>>875 最初はどこにも行かないつもりだったが
皆が出ていった後、自分だけ店に居るのもなんとなく馬鹿らしく
寂しくなって妹に会いたくなったのでは?
「急に来てごめん」って言ってなかったか?
887 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 01:17:50 ID:oiRguspB
さあ。
>867
それはファンアートでジブリ絵じゃないと思うが…
>>885 義母のことだと思う。
義母がサリバンの手先になっちゃうのって、ちょっと嫌な考え方だけどね。
それぞれ自分の家庭を守るのが至上になってしまうってことかな。
>>885 それは妹でなくお母さんです。
派手なところが似てるけど、声や喋りかたは全く別人だったよ。
やっぱみんな作者の意図を読み取ろうとしながら映画を観る習慣がついてるんだな。
それはそれでいい傾向だよな。
>>813 それプラス(というか、それが一番の理由だろうが)、
あまりにも出来すぎる展開に、ソフィーは不安になったんだろうと思った。
「この人もしかして、自分が老婆でないと知ってる?いや一度会った事も知ってる?
自分が想像するより私のことを知られてるかも知れない。」
この時のソフィーの心中は、この唐突な展開に穏やかでなかったろう。
サリバン ハリマン タリバン タリマン
お母さんは妹より顔の輪郭がカクカクしてた
895 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 01:24:35 ID:rtjoq1A7
896 :
892:04/12/02 01:25:32 ID:p/u+4egV
897 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 01:31:51 ID:0NNsqpA5
俺のいった映画館では「リピーター券」とかいう「2回目観る人は1000円
にする」券を配っていたけど、誰がこんな映画2回も見るか!!
魔女に呪いをかけられるところから動機不明意味不明説明不足詰めこみすぎそ
の他でサッパリ感情移入できない映画だった。
……やっぱりヒットして宮崎次作作るのかな?
899 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 01:32:08 ID:Y2LkmRID
この映画、全編を通して戦闘シーンを意図的に省いている
戦争も遠景でしか写してないし、ハウルが戦いそうなシーン(サリマンの追っ手からソフィー達を逃がす所)でも
ハウルではなくソフィー達を描写している
サリマン、荒地の魔女、または軍隊といくらでも戦闘シーンを描ける駒はそろっているのに、
ほぼ戦わせることなく、戦っても遠景の描写にとどめている
アニメのキモであるカッコイイ戦闘シーンが出てこない(意図的に見せないのだが)ところが、
この映画をつまんないと言っている人達のひとつの理由であり、
反戦映画だと感じさせる部分でもあると思う(あくまで幾つかあるテーマのうちのひとつで、主題では無いと
自分は思う)
弱虫でいいから戦争に行ってしまわないでくれってのは
響く人には響くだろうね。
901 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 01:36:41 ID:rtjoq1A7
902 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 01:36:41 ID:D2rfZh7Y
ソフィーの容姿が変化するのは
感情の変化に同調してるというのもあるだろうけど
(眠ってる=無意識の時は元の姿なので)
やはり「本当に誰かを愛した時に魔法が解ける」という
魔法モノの王道設定なような気がする
だから、ハウルに対する感情(=愛情)の揺れが
一番大きく影響しているのではないかと
904 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 01:42:39 ID:bqy6ap+0
今日観て来た。
>>1のFAQ観てなるほどと思ったわ。
確かにジブリ主人公の成長という面では千尋に比べると分かりづらかったかも
最初暗かったソフィーがハウルを通して明るく前向きに変わって行く。
それを表すバロメータとして、歳がころころ変わる(ソフィーの内面で姿が変わる)
のかなと漏れは解釈した。で、それは愛の力だと。
兎に角そのメタファーが分かり難い!
どうでもいいけど、オーブニングで小沢健二の野菜生活のCM流すの止めろ。
男一人には余りに酷だorz
戦争といってもリアルで血なまぐさい描写はほとんどなくて
ハウルが傷ついていく様が描かれている程度のものだったものね。
どちらかというと家庭のお父さん、お母さんが
社会という名の戦場に赴くのに近いイメージ。
>>904 仕方がない。アレだけ本編で「かごめかごめ」してるのだから…
おまい選民て言葉を使いたいだけちゃうんかと
火=攻撃性のエネルギーって解釈は成り立つかな?
「私の映画は、物事を掘り下げて考えない人には面白くないと言われたいと悪意を持って作っているんです」
913 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 01:52:47 ID:ihGjcUne
>鉄の重さを感じさせるという点でハウルの城は他の兵器と似ている。
しかし決定的に違うのはその動力源である。城を動かすカルシファー(
我修院達也)は悪魔とはいえ知性をもつ火であるのに対して、兵器がも
たらすのは無制限に燃え広がる空爆の火である。カルシファーの言葉を
借りれば、火薬の火には「礼儀がない。」だからハウルの城には二つの
可能性がある。一つは国家に属して兵器になっていくことであり、彼にも
召集令状が届いている。もう一つは「城」を「家」に変えていくことであり、
そのためにはソフィーの力が必要である。
http://d.hatena.ne.jp/fumiya238/20041127
ところで、ソフィーの「歩くよ、歩くから」のシーン、
何かに似てると思ったら、あれだ、原作ナウシカの「チクク、歩くから」と同じだ!
誰か知ってる奴ないかな?
・・・似すぎだw
915 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 01:52:53 ID:zBNH9JMO
愛する者を思う気持ちは世界をも変える←陳腐で悪いね
>>913 確かに、実はいろんなことが対比されて出てるような気がするよ。
火ならカルシファーと火薬の火、家族ならソフィーの実家と城での家族、とかね。
>>915 そのすばらしさを描いたのが
「生きる楽しさ愛する歓び」ってことでw
ソフィーが火を制御できるってとこが特別なんだよね
>>914 今までどうも漫画ナウシカとかぶると思ってたが、そうか
見た目以上にそこの印象だ!
森の人と会う辺りとか、何故かあの辺のイメージが思い出されるんだ。
なんつーかさ、つい周りの状況とか背景とか考えちゃうんだけど、
目の前の、ささやかな幸せを守ろうとしたハウルの姿に感動しちゃった訳だ。
あーやられたよ・・・
>>906 若草物語て戦争シーンあったっけ…?わかんない。スマン
風と共に去りぬと比べるならそれよりずっとファンタジックで抽象的かな
922 :
919:04/12/02 02:00:43 ID:p/u+4egV
いや、墓の番人だったっけか?
まぁ、いいか。ソフィーが可愛いし。
>>914 確かに似てる〜
漫画版と映画版の対比もナウシカとハウルは似てるとこあるよね。
過去ログで誰かいってたけど
>>919 そう!だよな!
映画版ナウシカとかぶるのは、後半のヒロイン横顔だけなんだけど、
原作ナウシカとは、なんつーか、感覚が似てるんだ。
森の人の案内で心の中の風景を通して森の切れるところまで・・とか、
あの辺もわかりにくい、まさに心象風景みたいなシーンだけど。
>>921 若草より、ついでにもっとメルヘンでラブロマンスw
>>921 分かりにくくてゴメン。若草物語は父親が戦争に行ってる間の
女ばかりの生活のあれこれを描いたもので、直接戦争とは関係ないから
これもその程度の背景かなと思って例えてみました。
928 :
973:04/12/02 02:03:49 ID:SzEnKfcl
>>924 同じこと思った。
あそこではセルムがハウルに見えるし、ナウシカはソフィー。
つーか、あのシーンがかぶったから、ソフィーが「正当派ヒロイン」に見えたんだ・・・。
横顔が似てたからじゃないや、逆だ。今気付いた。
930 :
928:04/12/02 02:05:32 ID:SzEnKfcl
…前のままだった…すまん。
あの歩くところでも、ナウシカ泣いてたしね。
いろんなものしょって来ちゃうのは、ある意味ソフィーもいっしょだなw
婆さんとか犬とかw
千もいろいろしょってたな
そういやシータも・・・(ロボットとか)
どいつもこいつも
もしかして、ソフィーの魔法の件(物体に命を与える)とか
髪が赤毛にならなかったのとか、
本気で被っちまうので避けたのだとしたら、宮さん…w
ナウシカも独り言多いしな。
独り言多いのはナウシカ
台詞が多いのはシータ
つぶやきが多いのは千尋
そりゃ赤毛でブルーの服っていったらナウシ(ry
937 :
928:04/12/02 02:12:51 ID:SzEnKfcl
全体的に見るとハウルはナウシカ男版って感じなんだけどね。
でもナウシカと違って、一人の女のもとに帰ってくるってのが
今回自分の中ではとても良かったんだけど。
ブルーの服は正直ぎりだったw
ちなみに画コンテのパッツンヘアーハウルがセリム顔だ。
宮さん的美青年ってこんな感じなんだろうな。
>>937 うん、確かに、はっきりとハッピーエンドなのはある意味とても良かった。
>ハウルはナウシカ男版
ナウシカも美形だな、そういやw
私の友人でキムタコ大嫌いな子がいて
「ハウルの顔、あれ絶対キムタコを意識して描かれてるでしょ」
って言うんだけど、そうは思えないんだよね。
ていうか声優決まる前にハウルの姿って決定してたんだよね??
話しているうちにもっかい観たくなってきた・・・。
ヤバイ
>>941 先に決まっていたのはマルクル
ハウルはオーディションであとから
そもそもキムタクがかっこいいと言われるのはわかるが、
顔自体がそんなに美形だとは思わな(ry
スマソ言い過ぎた、ファンの人ゴメソ
個人的な感想だったのだが
>>935 なるほど、言われてみればそうだったな。
ハウルが映画っぽいのはセリフが少ないからかもな。
凄く映画っぽいなぁと思いながら観てたんだ。
>>927 うーん、若草物語での戦争が父親が戦争に行っているという程度なら
それよりはもう少し彫り下がっているよ。
戦争が始まる原因と、平和を願う気持ち、両方の一番根源的な、発端に当たる部分が
描かれているんじゃないかなぁ、なんて思いながら私は観た。
守りたいものがあるから戦争が始まるし、守りたいものがあるから平和を願うし。
戦争っていうのは、しごく家庭的かつ日常的な感情の延長線上に存在してるのかな、と。
私たちの日常にもそれは潜んでいる、というか…。
>>944 ありがとうです。
やっぱり神木くんと三輪さん以外は後から決まったんだね。
これで友人に堂々と言えるよ。
・・・ま、言ったところで彼女いわく
「キムタコが出てる限りどんなにいい映画だとしても絶っっっ対見ない!」
らしいけど。
>>946 既出にもあったが、ナウシカだと冒頭は全て独り言で、ひたすら説明台詞。
「オームの通ったあとだ」「きれい・・・」「ここは死の森なのに」などなど。
このくらいやれば世界観の説明はできるかもしれないが、
(ナウシカは逆に世界観を伝えないとはじまらないが)
改めて観ると、さすがにくどいと思えなくもないのだが・・・。
確かに「きれい」なんてのも、言葉で言わなきゃ伝わらないのかもしれないが。
ソフィーがハウルに弱虫でいいから、戦争に行かないでくれってのは凄く現実的だな。
娯楽映画パターンではヒロインが弱虫の主人公を励まして戦いに行かせたりするんだが
今回は逆で、止めるソフィーを押しのけて調子に乗ったハウルが戦争に行ってしまう。
アメリカじゃあ絶対受け入れられないような映画になっちゃったね。
でも現実、大事な人間が戦争に行ってしまうとなると、体制下や国の名の下によっては行けって言わざるえないけど
心の中では誰もが言って欲しくないんだろう。お国のために死んで来いなんて狂った国家の戯言だ。やっぱりハヤオはどっかでアナーキストなんだな。
そういやこれ、むこうで放映されるのか…(当たり前だな)
フランスじゃいけそうだが、アメリry
>>950 国王の命令にも背いてたしね。
ハウルが後半戦ってたのはあくまでソフィー&他家族の為だけだし。
>>949 さっき原作の話が出てたので、無性に読みたくなってナウシカを読んでいたんだが
ほんと独り言が多いな。いや、もちろんアニメや漫画の表現手法として許されてる範囲なんだが
リアリティを求めると、というか自然な演技ということではハウルは格段に進歩してるな。
映画だったよ、ハウルは。
すんごい亀レスだけど。
指輪はお守りだから、守るべきものを守る働きをするのかもね。
だから、指輪なりの方法でソフィーを導いたのかなと。
あーでも青の光は悪魔君の本体カラーだね。
ハウル支配下では赤がデフォぽいし。
初めは赤の光なのもハウルに属する証か。
万華鏡ムービーだなあ。
ごめん、スレ違いかもしれないけど、絵コンテで星の子たちのとこ(サリマンの魔法陣など)
描写説明に「かごめかごめ」って、他のシーンにもけっこう書かれてるけど、
この「かごめかごめ」の意味(映画での意味でなく、世間で言われてる意味)
って何ですか?
過去ログも全部読んでないです、チャンでスマソ。
>>956 俺的には「カゴメ、野菜ジュース」だな。
は、冗談として民謡知らんの?
かけられた魔法ってのは心が姿になる魔法だから解くのが難しいんだろうな
心を変えるのは本人だから解き方はわからない
ソフィーは老婆のように消極的だったし、もしかすると王子は国で案山子のような
存在だったんじゃないの?同じ種類の魔法なのかわからんが。
ソフィーの魔法が解けるトリガーは意志の変化で愛じゃないと俺は思うけど。
王子はキスがトリガーのようだがw戦争を止めたいという意志であったと思いたいところw
959 :
956:04/12/02 02:51:13 ID:iM8P7YWa
>>967 そーくると思ったよw
うーん、自分は昔学校か幼稚園でやったくらいしか…
かごの中の鳥がどーのとかだよね…スレ違いなので民族学?みたいな板行って来ます。
>>956 そういう輪になってする遊戯があるんだよ
>790
なんでハウルは私がこの家に住んでるって知ってるんだろう?って思ったんじゃなくて?
あのシーンでは「ソフィーがあそこに住んでる帽子屋の娘ってなんでわかったんだろう」、って思ったけど。
ハウルも「素敵な部屋だろう!」とか言ってるけどあからさまに「君の家だよ!」とは言って無いし、
どんなんかな〜とおもた。
>914
他に、こんなとこも過去作品と似てると思った。
空中散歩シーン:耳すまのバロンと雫
VSサリマン:原作ナウシカの庭の主VSセルム&ナウシカ+皇兄
腕を押さえてこらえるハウル:アシタカ+エボシ
鳥(悪魔)ハウル飛翔ver:ウルスラが描いたキキ(天馬)
963 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 02:56:37 ID:7DYhWNMh
>>953 うーん、欧米諸国(フランスetc)は、どうかなぁ? 批評家の意見は
さておき、自分が思うに、観客数は、前評判もあって、それなりにある
だろうけど、この映画を観た感想は、かなり手厳しい反応になるのでは。
欧米の「契約」の概念は、聖書にあるように、とにかく、明白なものだから、
この映画のような、言葉は悪いけど、「なぁなぁ」の、いつ呪いが切れたか、
明白に、わからないような、呪いの解除の仕方や、自らの意思による
(カルシファーの)「契約の延長」といったものは、欧米の感覚からしては、
かなり、違和感があると思うんだけど。
964 :
959:04/12/02 02:57:03 ID:iM8P7YWa
965 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 02:59:04 ID:6FvfU5p6
さっさとジブリは新人育てろ(他所から監督連れて来い)。
来年以降のアニメ業界は悲惨なんだよ!!
話ズレルが、
「星の色に染まってるね」、のセリフ
よく考えてみると、
「一緒に空飛んだときの赤毛だったの君も知ってるよ」と
「カルシファー(星)との契約の時の君も知ってるよ」の
両者をソフィーに伝えたことになるな。
上手いなー。
>>962 >VSサリマン:原作ナウシカの庭の主VSセルム&ナウシカ+皇兄
ここは似てるね!庭の主とナウシカのやり取りにセルムが助けに来る。
968 :
967:04/12/02 03:00:11 ID:53h0Iukq
「ごめんね。>959はずっと待っててくれたんだね。私、ぐずだから・・・・」
>>963 たしかに観客受けは、未知数だよね。
ちなみに
千と千尋はフランスではそれなりに受けてたみたいだけどね
外した・・・・(涙
寝ぼけて色々文が変だ。気にしないでくれ。
972 :
967:04/12/02 03:05:25 ID:RrLVRJf/
>966
ソレダ!(・∀・)
いやまてよ。ただ昔見た星の色と同じだねと言いたいだけってとるのも有りだな。
星の色ってどんなのだったかちょっと記憶に無いけど
977 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 03:17:25 ID:epiv0P0+
以前の星との契約とかけて、二人の結婚(今度は君との契約を結ぼう)を表した言葉にも取れる。
魔力を奪われた後の荒地の魔女が、うちのおばあちゃん(少し痴呆気味)に髪型や目元、それに
「ワンちゃん」
て言った時の感じなんかがそっくりで、すごく愛おしくて可愛く感じてしまいました。
一回観ただけじゃ分からなかった事もこのスレで大体補完できたので、もう一度観てきます!
今度は泣いてしまうだろうなぁ...。
979 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 03:45:28 ID:ws3/lr6a
うちの母が見に行ったようで、
感想として、
「何で女の子は元に戻ったの?」
これを聞いて、あぁ魔法のことかと思ったら…
90歳の婆ちゃんとイケメンの恋が見たかったらしい…キモイよそれじゃorz
いーかげんうざい。そのサイトの直リンよせよ。
段々一度見て理解できなかった奴は何度でも見に行けとか
理解できない奴は知識不足、理解できた俺は高尚。
この作品に否定的な意見を出す奴は妬みだみたいな流れになってきて嫌だなぁ・・
>>979 確かにいい事書いてあるけど、さすがに貼りつけすぎだよー
おすすめしたいのはわかるけど、もちょっと考えれ。
リンク先の方にも迷惑かかるでしょ?
原作でもソフィーは髪切る?
オリジナルならヒロインの髪切るの好きなんだな。
いいか!ハウルとは 英語に直すとエイチ オウ ダブル エル。
HOWLとするのが妥当だろう。これはモナックスフォードデクショナリ
によれば「泣き喚く」「ギャ−ギャ−騒ぐ」という意味だ。
そう!宮崎はこの映画のタイトルを決めたときすでにオマエラが
1800円分嘆き騒ぐのは決まっていたんだよ!
>>979 君、矛盾してるよ。
反戦映画としてのハウルを否定したいのか
肯定したいのかまったくわからん。
そのリンク先を読んでハウルが反戦映画だと思うような
旧態依然としたステロくんは消えてほしいね。
990 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 05:43:52 ID:MB1tryf1
流れ早すぎる・・・。
昼に自分が書き込んだ所がわからん・・・
>>981 同意。
リンク先のサイトに対して悪意があるようにしか感じられない。
2ちゃんで何度もさらす=荒らし依頼 になってしまうことが多いというのがわからないのか。
>>985 原作では切らない。
>>991 乙。
>>982 同意
だが、映画板はマンセ〜が集うのが当然のところだから
仕方あるまい。
世間一般は、一度見て糞だったら、それっきりだよ。
>>821 ばいしょーは明らかに浮いてた。この映画で一番の欠点。
なんで声優使わないんだよ。おかげで若いソフィに魅力が皆無。
>>966 わかるわけないじゃん
そもそもソフィーの声はきこえても顔はみえてないいでないのかアレ
流れ星との契約とかいうのもわけわかめだしさぁ
友達に映画の感想尋ねたら
「ハウルかっこよかったねー」
ふと想った。ハウルがいなかったらこの映画。
もっと酷評だったのかと…orz
997 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 08:37:25 ID:2KnPsIPC
1000
>ふと想った。ハウルがいなかったらこの映画。
>もっと酷評だったのかと…orz
いいことをいった
ハウルハウル
1000 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 09:06:11 ID:asgh1KvG
1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。