【アダム】ソウ SAW part3【ゴードン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
セブン、CUBEを彷彿させる密室サスペンス・ホラー。
2004年サンダンス映画祭公式上映作品。
あらすじはリンク先参照。

■■■ネタバレ有り 未見の方は自己責任で■■■

監督:ジェームズ・ワン
原案:ジェームズ・ワン、リー・ワネル
脚本:リー・ワネル

出演
トビン・ベル ケイリー・エルウィズ
ダニー・グローヴァー ディナ・メイヤー
モニカ・ポッター ショウニー・スミス リー・ワネル

日本公式サイト
ttp://sawmovie.jp/
米国公式サイト
ttp://www.sawmovie.com/
作品情報(allcinema ONLINE)
ttp://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=321011
作品情報(IMDb)
ttp://www.imdb.com/title/tt0387564/
作品紹介(CINEMA TOPICS ONLINE)
ttp://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=5065
2名無シネマ@上映中:04/11/12 21:13:40 ID:WeUXIeMm
>>1
乙!
3名無シネマ@上映中:04/11/12 21:14:39 ID:MrkPI209
主要キャラ

ローレンス・ゴードン = 医者
アダム = ゲーム参加者
タップ = 黒人刑事
シン = アジア人刑事
アリソン = ローレンスの妻
ダイアナ = ローレンスの娘
アマンダ = 唯一のゲーム生還者
ゼップ = 雑役係
ケリー = ローレンスの部下であり浮気相手
ジグソウ = 犯罪者
4名無シネマ@上映中:04/11/12 21:16:51 ID:gEcqlD7T
【過去スレ】
ソウ SAW【ソリッド・シチュエーション・スリラー】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1095338492/
【Hello】ソウ SAW pert2【Adam】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1099586106/
sawの犯人は真ん中の自殺死体
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1099278396/
5名無シネマ@上映中:04/11/12 21:23:19 ID:McpBgcfo
本スレ

【ノコギリ】ソウ SAW park3【見た】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1100254523/
6名無シネマ@上映中:04/11/12 21:27:22 ID:gEcqlD7T
999 名無シネマ@上映中 sage New! 04/11/12 21:18:03 ID:PXFV8GBR
>gEcqlD7T
いい加減餓鬼みたいな真似はやめろ。
1000 名無シネマ@上映中 New! 04/11/12 21:20:05 ID:gEcqlD7T
1000なら>>965が本スレ
【ノコギリ】ソウ SAW park3【見た】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1100254523/

はやいもの勝ちよ♪
ネタバレOKと謳いつつ最初の2行にこだわり、無駄にスレ立てする方がイクナイと思うよ。

つまりこちらが「アンチスレ」

いま、会いにゆきます Part2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1099455405/
【不倫女優竹内】いま、会いにゆきます2【獅童】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1099421027/

こうなるよ!っていったのに、あなたたちはアホです。
7名無シネマ@上映中:04/11/12 21:30:08 ID:N/bUxN75
>>5
そのスレは1が悪意を持って立てたスレなので放置

>>6
少し黙ってようね?
8名無シネマ@上映中:04/11/12 21:31:22 ID:WeUXIeMm
こりゃ駄目だな。
もうgEcqlD7TとMcpBgcfoは放置でいくしかないね。
くだらねぇバカだ。

今日二度目を見てみたよ。
一度目だと気付かない細かい疑問がやや消化された気がするな。
9名無シネマ@上映中:04/11/12 21:32:03 ID:l8kz9Tkv
スレ乱立はうざい。
それ以上に関連スレとかいって、ネタバレを貼り付けるgEcqlD7Tは人間の屑。
他者との関わり方が分からないなら、世の中に干渉するな。
10名無シネマ@上映中:04/11/12 21:34:08 ID:gEcqlD7T
>>9
■■■ネタバレ有り 未見の方は自己責任で■■■
11名無シネマ@上映中:04/11/12 21:35:18 ID:N/bUxN75
>>10
だからといってローカル違反のスレを張るな
てめえは自己正当化したいだろうけど迷惑だから今日の間は書き込まないでくれよ?
な?頼むよ
12名無シネマ@上映中:04/11/12 21:46:47 ID:8tD5XYHo
>>3
ケリー = ローレンスの部下であり浮気相手

ケリーって穴とか見つけた女検死官じゃないの?


不倫相手のアジア系の女優って誰ですか?
13名無シネマ@上映中:04/11/12 21:50:22 ID:U7bcmXGQ
>>12
ケリーは検死官だね。
浮気相手=カーラ
です。
14名無シネマ@上映中:04/11/12 21:56:48 ID:8tD5XYHo
ソウも続編制作決定らしいですね。
キューブは続編で失敗したと思うのですが
大丈夫でしょうか。
15名無シネマ@上映中:04/11/12 21:58:26 ID:MrkPI209
あぁ・・・スマンです。
アダムの所だけ少し悩んでコピペから変えはしたんだけど
ケリーは気付きませんでしたorz
16名無シネマ@上映中:04/11/12 22:00:30 ID:MrkPI209
主要キャラ

ローレンス・ゴードン = 医者
アダム = ゲーム参加者
タップ = 黒人刑事
シン = アジア人刑事
アリソン = ローレンスの妻
ダイアナ = ローレンスの娘
アマンダ = 唯一のゲーム生還者
ゼップ = 雑役係
カーラ = ローレンスの部下であり浮気相手
ケリー = 検視官
ジグソウ = 犯罪者


念のため改めて貼っておきます
17名無シネマ@上映中:04/11/12 22:02:01 ID:WeUXIeMm
気にすんな。乙。

>>14
どうなんだろうね?
今回の見た限りだと、続編で同じ犯人はもう使えないかもしれないけどなぁ。
もしジグゾウが出てくるならやっぱりゴードンが必要になると思うし。
18名無シネマ@上映中:04/11/12 22:06:19 ID:MIXkAwOQ
ここ本スレ?とりあえずNG2つ追加できるのが嬉しい
19名無シネマ@上映中:04/11/12 22:31:11 ID:p/pODM1E
>16
なんでこれ本名入ってないの?
20名無シネマ@上映中:04/11/12 22:50:14 ID:N/bUxN75
age
21名無シネマ@上映中:04/11/12 22:56:13 ID:fxUAdKgq
そろそろ本題へ・・・

そういえばゴードンが血にフィルター浸したタバコ。
ホンキでアダムを殺そうと思って、これを投げて渡しても
アダムは吸う前に吸い口くらいチラッと見るよナァ…。
で、「なんじゃこりゃ〜!?」ってなるんじゃん?
いくら事前にゴードンから
「こんな部屋に隠されてたモノを口にするなんて」
って言われてても。
22名無シネマ@上映中:04/11/12 23:08:06 ID:N/bUxN75
俺は見ない、いつものことだしね
23名無シネマ@上映中:04/11/12 23:20:09 ID:OTm9taSL
ちゃんとアダムの目を盗んでつけてたよ
24名無シネマ@上映中:04/11/12 23:43:08 ID:WeUXIeMm
>>21
いやいやいや、それは無いだろ。
アダムの目を盗んでつけたってのは「カメラ見てるやつにアダムにナイショで付けた」のを見せるため。
あれは最初から「アダムに死んだフリさせてゴードンを解放させよう」ってことでしょ?

ワザとカメラにチェックしやすいように血を付けた後、すぐ暗くなって二人とも小声になったこと。
暗くなる前、箱の中に一本もタバコがなかったのに、暗くなった後は箱の中にタバコが「二本」入っていたこと。
その二点で「相談して犯人を騙そうとした」ってのが分かるよ。
その報復が「アダムに電撃」。
25名無シネマ@上映中:04/11/12 23:43:53 ID:N/bUxN75
>>23
いや、>>21が言いたいのは
「タバコを吸う時先端を見るだろうからその先端についている血に気がつくはず」
って言いたいんだよ
26名無シネマ@上映中:04/11/12 23:50:25 ID:+I3uei59
これが本スレで良いの?
27名無シネマ@上映中:04/11/12 23:50:37 ID:YCvvXG4j
俺の考えたありがちな続編
ジグソウはそのまま病死
で、話は10年後ぐらいに飛ぶ
そこで、ジグソウを真似た犯罪が再開される
なんだかんだで、犯人のどんでん返しがあって、
結局、新・ジグソウは、医者の娘のダイアナだと分かる
過去の事件でトラウマ背負って犯罪者になったのだ
めでたしめでたし







28名無シネマ@上映中:04/11/12 23:50:44 ID:WeUXIeMm
よいよw
29名無シネマ@上映中:04/11/12 23:52:35 ID:WeUXIeMm
俺の考える続編。
『ジグゾウに拘束されて、またゲームのコマになっているゴードン』。
自分脳内だけど、根拠は一応ある。
30名無シネマ@上映中:04/11/12 23:53:32 ID:l8kz9Tkv
聞きたくないね、お前の妄想なんか
31名無シネマ@上映中:04/11/12 23:56:00 ID:hfw9IqoZ
このスレってわざと英字で検索しづらいようにしてあるんでしょ。
本スレにしちゃっていいの?
32名無シネマ@上映中:04/11/12 23:57:30 ID:WeUXIeMm
>>30
確かに妄想だから返す言葉もないなw
33名無シネマ@上映中:04/11/12 23:57:50 ID:+I3uei59
次回作なんか別にどうでも良いよ。
まだ1作目やってんだし。
今、次回作の話したってそれぞれの脳内オナニーにしかならんし
有益じゃない。
34名無シネマ@上映中:04/11/12 23:59:16 ID:+I3uei59
>>31
そんな事言ったら今ある3つのSAWスレ全部全角っすよ。
35名無シネマ@上映中:04/11/13 00:05:08 ID:soWx5O8P
QUESTION

犯人”ジグソウ”はゲーム開始時の状況をどうやって作り上げたのか?

 条件
 1)ゲームの前準備を済ませておく。(壁の中の箱、タンクの中の袋、電気の通る鎖、監視カメラ等々)
 2)ゼップからゴードンの妻・娘の写真を受け取り、ゴードンの財布の中にしのばせる。
 3)眠らせて(気絶させて)おいたゴードンとアダムを部屋に運び入れ鎖につなぐ。
 4)部屋を閉じる。
 5)自殺に見せかけるための偽装を行う。
 6)部屋を暗くした状態で壁に×印を(蓄光塗料で)書く。
 7)アダムと鎖の鍵を水で満たしたバスタブに沈める。
 8)ゴードンとアダムが気づく前に死体の振りをする。

 ※共犯者ゼップはゲーム開始前夜からゴードンの家を出ていないはずなので協力することはできない。

Q1:写真はいつ受け取ったのか?
Q2:扉の鍵は内側からでも閉めることができた?
Q3:ジグソウ一人でゴードンとアダムの2人を運んできたの?
Q4:部屋を暗くした状態で作業なんかできるのかなぁ・・・?
Q5:アダムがバスタブの中で溺れちゃったらゲームはどうなるんだろう・・・?
Q6:っていうか、ゴードンとアダム途中で起きたりしないの?
36名無シネマ@上映中:04/11/13 00:08:44 ID:iFbYJ81L
>>35
まず
 ※共犯者ゼップはゲーム開始前夜からゴードンの家を出ていないはずなので協力することはできない。
これの根拠は?
1、縛っておく 2、麻酔を使う
だけでも、無人での妻子の「一晩拘束」は可能かと。
37名無シネマ@上映中:04/11/13 00:13:16 ID:77Aww5Hw
このスレは重複スレです。
本スレへ移行しましょー

【ノコギリ】ソウ SAW park3【見た】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1100254523/
38名無シネマ@上映中:04/11/13 00:16:26 ID:JW4SsDj5
>>37
そのスレが重複スレ
39名無シネマ@上映中:04/11/13 00:18:01 ID:B4MqxgTU
>>36
>>35じゃないけど、その方法はありえない気が。
1.は劇中でほどかれた。そんな危険な方法で縛るのは・・・。
2.だったらずっと使っといた方が・・・。ほどかれる事もないし。しゃべらせたいなら局部麻酔でも良いし。

まぁ、ゼップとしては1.でほどかれる事は想定していないので1.の選択肢を取るかもしれないけど。
40名無シネマ@上映中:04/11/13 00:19:23 ID:Ga3feGA4
>>37
そこは削除申請されたスレだよ


って、言うかそこを立てた人かなキミは?
41名無シネマ@上映中:04/11/13 00:20:34 ID:soWx5O8P
>36
黒人警官が監視していたから・・・って、黒人警官が四六時中監視していたとは限らんか・・・。(進入は許しているわけだしな)
うーむ・・・、どうしよう(^^:)

どう思います?
42名無シネマ@上映中:04/11/13 00:20:43 ID:iFbYJ81L
>>39
でもジグゾウは割と「眠らせる」手を使ってるよね。
ドリル装置の男には睡眠薬を使っていたし。
1+2の複合技ならどう?
43名無シネマ@上映中:04/11/13 00:23:44 ID:JW4SsDj5
>>37
35 :名無シネマ@上映中 :04/11/13 00:12:36 ID:77Aww5Hw
いいこと言うなおまえ

日付が変わった途端書き込んでるから
gEcqlD7TとMcpBgcfoのどっちかだろ?
馬鹿なヤツだ、日付さえ変われば追求されることもなかったのに
もう一日分追求されてしまえ
44名無シネマ@上映中:04/11/13 00:27:26 ID:nxwQRp2y
この映画の主題


「ニガーは危険なところに一人で突っ込んでいく馬鹿な人種」
45名無シネマ@上映中:04/11/13 00:27:39 ID:hd5gQ7XZ
アリソンはどうしてアダムが嘘をついている(信用するな)なんて言ったの?
言わされただけ?
46名無シネマ@上映中:04/11/13 00:33:13 ID:iFbYJ81L
>>45
そう、そこなんだよ。俺も気になっている。
タバコもそうだけど、「アダムとゴードンの信頼感を揺さぶる」効果を狙ってるようにしか思えない。
でもそんなことをしてジグゾウになんの得があるのか?
ただ面白がってるだけだったのか?
散々不安を煽っても「ゴードンがアダムを殺さない」結末には、
5ヶ月前からゴードンを狙っていたはずのジグソウにとって、
なんらかの意味があったのか?

ここらへんが良くわからないのよ。
47名無シネマ@上映中:04/11/13 00:46:57 ID:e2eUckJY
そこまで考えて作られた脚本じゃないんでないの?

と身も蓋も無い事を言ってみる
48名無シネマ@上映中:04/11/13 00:50:14 ID:NRZTQ2cV
136 ”削除”依頼人 sage 04/11/12 23:03:07
削除対象アドレス:
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1100261518/
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1100261553/
削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複  重複スレッド
それぞれレス番号5で誘導済み

LR ■ 重複・単発質問スレッド厳禁! スレッドはみんなの財産です。
2.一度に立てられるのは〜〜映画一作品につき1スレッドが原則です。
7.重複スレッド・板のルール及び削除ガイドラインに抵触するものは削除対象です。

削 除 ガ イ ド ラ イ ン
6. 連続投稿・重複
重複スレッド
 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。
客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。
49名無シネマ@上映中:04/11/13 00:52:31 ID:hd5gQ7XZ
結局アダムはとばっちり?ジグソウの恨みとかを買ってる訳じゃないよねえ?
50名無シネマ@上映中:04/11/13 00:54:45 ID:nxwQRp2y
>>49
肌の汚い黒人に頼まれたとばっちり
やっぱりニガーはろくな存在じゃないね!
51名無シネマ@上映中:04/11/13 00:55:54 ID:B4MqxgTU
>>45-46
あれが無いとアダムがどういう人物かを描写する事できないからじゃないのかな?
52名無シネマ@上映中:04/11/13 00:57:31 ID:iFbYJ81L
>>49
完全にそうだと思うw
5ヶ月間ゴードンを観察してるうちに、たまたまゴードンを写してる奴がいたから、
「こりゃいいや」ってなもんで巻き込まれたと思われ。

ジグゾウが「アダムの依頼人が元刑事」だというのを知ってたかどうかは疑問だけど。
53名無シネマ@上映中:04/11/13 00:58:16 ID:UJFgSmmz
>>35
6)は1)の段階で可能。複雑な図形じゃ無いし。
7)も閉じる時に鍵が不要なら、1)の段階で可能。

Q1:部屋を閉じる前
Q2:鍵はかかっていなかった。ゼップが鍵開ける描写ってあったっけ?
Q3:麻酔使って一人づつ。
Q4:上記参照。タイマ使うなり、手元のコントローラなり手はある。
Q5:終了。アダムに対しては起きた時に栓を抜いたら即刻ゲームオーバーな状況だし。
Q6:全身麻酔された事ある?


つか、誰かゼップに科せられたゲームのルールを解説してください。
それと、ジグソウはどうやって呼吸を止めていたんでしょうか?
54名無シネマ@上映中:04/11/13 01:00:05 ID:CfMtqOjz
実は明日このスレに書き込みした香具師2人がゲーム参加となる。
55名無シネマ@上映中:04/11/13 01:01:47 ID:NtfVdCin
>>46
考えてみました。

ジグソウにとってゴードンは「偽善者」或いは「裏表のある人間」。
「有能な医者」、「妻や娘を愛する男」といった表の面と
「珍しい症例の患者を人間扱いしない」、「愛人と密会」といった裏の面を持つ男。

ゲームのテーマは「偽善者の仮面を被ったまま(妻子とも)死ぬか、
本性を晒して無関係の人間を殺し生きるか」
タバコやアリソンの台詞は、本性を晒すための「言い訳」を用意してあげただけ。
56名無シネマ@上映中:04/11/13 01:07:13 ID:7gzhQS/R
生き残るのはゴードンだけなんだから
真犯人はゴードンに決まってる
57名無シネマ@上映中:04/11/13 01:09:08 ID:UJFgSmmz
>>55
ジグソウの用意したゲームから生還した唯一の人物の置かれた状況を考えると、
命を軽んじる人間に対する単なる八つ当たり。ってな気もする。
58名無シネマ@上映中:04/11/13 01:10:08 ID:UJFgSmmz
>>56
ジグソウに追い付かれてアボン。
59名無シネマ@上映中:04/11/13 01:10:42 ID:soWx5O8P
>53
 6)部屋を暗くした状態で壁に×印を(蓄光塗料で)書く。
 ↑これは、書かれた×印が最初光っていなかったので、消灯した後書かれたものと考えての条件です。

>Q2:鍵はかかっていなかった。ゼップが鍵開ける描写ってあったっけ?
 ゼップが鍵を開けるという明確な描写はありませんでしたが、ゴードンが扉を開けることができなかった描写はありました。

>Q6:全身麻酔された事ある?
 全身麻酔を掛けられた状態でバスタブに沈められたのならアダムはそのまま死んでしまうのではないでしょうか?
 また、アダムが起きた際にそれに反応してゴードンが起きたのだとしたら麻酔はかかっていなかったと思います。
 後、全身麻酔の経験はありません。もしよければその感覚を教えてもらえませんか?
 金縛りみたいな状態になるんでしょうか?
60名無シネマ@上映中:04/11/13 01:11:26 ID:iFbYJ81L
>>55
おお!な、なるほど・・・それは面白いかもしれない・・・。

・・・・・そうすると、問題はゴードンがいつから浮気をしてたかだよな。
ジグゾウを人間として扱わなかった5ヶ月前からずっとしてたか、
最近になって何度か過ちを犯しただけなのか。
それによって「アダム(というか浮気の事実を知ってる人)を組み込んだゲーム」を
初めから考えていたのか、最近になって思いついたのか変わってくるね。
でも、昔からしてたと考えたほうが分かりやすい展開だな。

>>53
ザップのクリアは
「6時になったら妻子を殺す」
「失敗したときはアダムとゴードン両者を殺す」
じゃないかな。

あと、奴は明らかに妻子を脅すのを楽しんでいる(聴診器で聞いたりしてる)。
だから、俺はザップは初めはジグゾウの協力者で、
妻子を拘束している最中にあのルールのテープを聞いたものと考えている。
ジグゾウを殺さなかったのは「殺すと解毒が出来ない」から。
場所は自分が知っている、と言っておけばOKかと。
61名無シネマ@上映中:04/11/13 01:15:15 ID:iFbYJ81L
>>60
ゴメン、素で間違っちゃった。
ゼップだorz
62名無シネマ@上映中:04/11/13 01:21:29 ID:UJFgSmmz
>>59
> 全身麻酔を掛けられた状態でバスタブに沈められたのならアダムはそのまま死んでしまうのではないでしょうか?
顔を水面ギリギリにしておいたら、アダムがずり落ちた。そこで栓を抜いたら、即ゲームオーバー(w。
麻酔から醒めた時間がほぼ同時なのは、ジグソウの麻酔技術が高かったのか偶然なのかは不明。

>>60
>ザップのクリアは
>「6時になったら妻子を殺す」
>「失敗したときはアダムとゴードン両者を殺す」
>じゃないかな。

ゴードンが先にクリアした場合と、アダムが開錠した場合はどうしましょう?
63名無シネマ@上映中:04/11/13 01:25:31 ID:CfMtqOjz
テレ朝でCMやるぽ
64名無シネマ@上映中:04/11/13 01:26:11 ID:B4MqxgTU
>>59
>6)部屋を暗くした状態で壁に×印を(蓄光塗料で)書く。
>これは、書かれた×印が最初光っていなかったので、消灯した後書かれたものと考えての条件です。
これは1の段階で遮光性の高いテープでもはっときゃOKでは?

>>Q2:鍵はかかっていなかった。ゼップが鍵開ける描写ってあったっけ?
>ゼップが鍵を開けるという明確な描写はありませんでしたが、ゴードンが扉を開けることができなかった描写はありました。
ゼップが来た時にガチャガチャ音してたから鍵はかかってたよ。

後、麻酔ではなくクロロホルム嗅がせる方は効果的かと。

目を覚めさせるのって、微弱な電流で電気刺激とかで起きないかなぁ?
妄想一直線だけど。
65名無シネマ@上映中:04/11/13 01:29:48 ID:iFbYJ81L
>>62
ゴードンが先にクリアしたときは「ルール」通り妻子は「絶対に」殺さない。
絶対というのは、ジグゾウがラストにアダムには正体を「見せている」ことで証明できると思う。
と、いう事は、ゴードンのクリアでゼップもクリアとしておかないと、6時までゼップが待つ理由がなくなるか。
・・・・ありゃ、もう一個増えちゃったのか?w

えっと、アダムの開錠。これってあれだよね。バスタブの、ってことだよね?
でもこれって「アダムの勝利条件」じゃないんだよね。開錠自体は。
開錠したとしても、ドアが閉まっていた描写がある事からアダムは出られず「ゲーム続行」。
ゼップも「ルール」に縛られたまま。
かな?
66名無シネマ@上映中:04/11/13 01:34:09 ID:UJFgSmmz
>>65
アダムとゴードンの鍵が共通と仮定する件について
67名無シネマ@上映中:04/11/13 01:35:50 ID:iFbYJ81L
>>66
えっと、先に仮定の由縁を。
ごめん、ちょっと思い出せなくって。
映画上でその描写あったっけ?
68名無シネマ@上映中:04/11/13 01:40:43 ID:UJFgSmmz
>>67
描写はありません。はい。ですから、仮定です。

そう言えば、ゴードンがアダムを殺してクリアした場合、ゴードンの鍵を開錠するのは誰だろう?
クリアしても犯人の身元知ってるゴードンが無事帰れるとは考えにくいんだけど。
69名無シネマ@上映中:04/11/13 01:44:51 ID:iFbYJ81L
>>68
「仮定」だとするとその疑問にはあんまり意味がないかと・・・・(^^;
でも一応想像。

一致した場合は二人とも自由になる。
しかしドアは開かない。ゲーム続行。
ジグゾウに気付いて殺したとしてもゲームは協力者ゼップによって続く。
何故なら勝利条件は「6時までにアダムを殺すこと」だから。
それが出来なければ妻子は死ぬ。

銃で殺すとすると、その時既に鍵を開ける必要は無い。映画で実証済み。
タバコで殺した場合は・・・・どうなるんだろうね?w
70名無シネマ@上映中:04/11/13 01:49:28 ID:CfMtqOjz
CMキタ━━━━(´∀`)´・ω・`);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚∋゚)゚皿゚)ΦдΦ)#-_-)━━━━!!!
71名無シネマ@上映中:04/11/13 01:54:07 ID:UJFgSmmz
ジグソウの呼吸は保留状態のまんまだし、突っ込めば突っ込む程、
アラの見えてくる映画だ。
72名無シネマ@上映中:04/11/13 02:02:23 ID:DcmueR4l
ume
73名無シネマ@上映中:04/11/13 02:15:16 ID:DcmueR4l
ume
74名無シネマ@上映中:04/11/13 02:15:50 ID:JW4SsDj5
ここ本スレだから埋めるな
75名無シネマ@上映中:04/11/13 02:16:21 ID:DcmueR4l
ume
76名無シネマ@上映中:04/11/13 02:17:50 ID:DcmueR4l
ume
77名無シネマ@上映中:04/11/13 02:18:12 ID:CfMtqOjz
ヤメレ
78名無シネマ@上映中:04/11/13 02:22:32 ID:DcmueR4l
ヤッチマイナ
79名無シネマ@上映中:04/11/13 02:23:27 ID:JW4SsDj5
イーッ!
80名無シネマ@上映中:04/11/13 02:28:00 ID:iFbYJ81L
ぽまいらも釣られて埋めているわけだがw

もうほっとけよ。
こうしないと参加も出来ないかわいそうなヤシなんだからさ。
どうしても気になるなら「正式な手段」に訴えたら?

本筋。
ED後、ジグゾウはゴードンを追いかけてやっぱり殺したのだろうか?
81名無シネマ@上映中:04/11/13 02:36:14 ID:JW4SsDj5
>>80
直接殺すのはジグソウのルール(殺すのではない、死に追いやる)に反するから
殺さないだろう……某メルマガによると足切っても止血さえしてりゃひと晩持つらしいから
警察が来るかゴードンが死ぬかの勝負になるはず
82名無シネマ@上映中:04/11/13 02:37:48 ID:B4MqxgTU
>>80
この話、数日毎に出てくるね。
ジグソウは毎回、直接手を下してないから殺してないと思うんだけど
83名無シネマ@上映中:04/11/13 02:42:02 ID:iFbYJ81L
>>81 >>82
でもね、「アダムを殺す」というルールを達成していないゴードンを
ジグゾウがそのままにするとは俺には思えないんだよな。
だから下手したら「拉致」ぐらいはすると思うんだけど。
どうだろう?やっぱ無理ある?
84名無シネマ@上映中:04/11/13 02:56:00 ID:V1qihMLF
足に応急手当をさせおいて、さらに地獄のようなゲームをやらせるとか     アワアワアワアワアワアワアワアワアワ
85名無シネマ@上映中:04/11/13 03:00:48 ID:iFbYJ81L
>>84
そう、それ。

アダムへのテープは勝利条件が無い代わりに「何を見るか」って言ってたでしょ?
で、ジグゾウは約束どおり「真実を見せる」わけね。
それが「素顔を知らないアダムに、わざわざ顔を見せる理由」だと思う。
それは、ジグゾウが「ルール(テープ)に対してだけは誠実」ってことで、
そうするとルール違反して逃げたゴードンは絶対に許さないと思うんだよね。

おまけにゴードンはジグゾウの「本命」。許すわけない。
でも殺すのは不可。
だから俺は、拉致した後またどっかでゴードン使ってゲームをやると思ってる。
86名無シネマ@上映中:04/11/13 03:04:33 ID:B4MqxgTU
>>83
やっぱ放置じゃないの?って思います。

ところでゴードンのテープの内容の概要が
「6時までにアダムを殺せば妻子が助かる。
殺せなければ妻子は死んでゴードンはここで
朽ち果てる」だったはずなんだけど、
これそのまま解釈するとゴードンの成功報酬が妻子の命であって
ゴードンの命じゃないって事はどうなの?


87名無シネマ@上映中:04/11/13 03:10:07 ID:iFbYJ81L
一刀両断されたw
やっぱ無理あるよなぁ。自分でも、言っててちょっと疑わしいもんなぁ。

>>86
いや、確か「アダムを殺せば妻子を助け、ここから出してやる」だったよ。
88名無シネマ@上映中:04/11/13 03:14:13 ID:B4MqxgTU
>>87
やっぱ聞き(読み)違えたんかな。
2回目観に行った時に、ふと読んでて
え?ゴードンの命はどうなんのよ?
って思ったんだけど。
89名無シネマ@上映中:04/11/13 03:19:11 ID:iFbYJ81L
>>88
うーん、多分そうだったと思うんだけどなぁ。
確認手段がないし、人もいないから水掛け論だなこりゃw
90名無シネマ@上映中:04/11/13 03:25:17 ID:B4MqxgTU
>>89
そうだね。
もう1回観に行くしかないですかね。
91名無シネマ@上映中:04/11/13 03:43:47 ID:V3wGVlsd
テープで言っていようがいまいが、あのカミソリ男みたいに、ゲームに失敗したら
一生閉じ込められたままだ、ってことでゴードンの命がかかってると同義なんじゃ
ない?
92名無シネマ@上映中:04/11/13 04:06:07 ID:hd5gQ7XZ
ジグソウはん、アンタあそこが一番よく見えると踏んでたんでしょうけど・・・
残念!あんまり特等席とは言えんかったでしょうw。前列の端を予約した俺と
同じじゃ!クソ!それにしてもナビオTOHOプレックスは端っこが見にくい
ったらねえやい!!
93名無シネマ@上映中:04/11/13 04:22:15 ID:Bgsjwno8
>>86-90
テープの内容は>>87で合ってますよ。
94名無シネマ@上映中:04/11/13 04:22:38 ID:v9twRCKd
ゴードンが真犯人である1000の理由。

・そもそも容疑者である。
・生き残った。
・足を切れるほどの明確な動機がある。(パパラッチを始末し、容疑を晴らし、家族との生活を取り戻す)
・誰も殺していない(刑事はゼップに、ゼップはアダムに、アダムはハゲに殺される)
・SAWBONES=外科医
・麻酔などの医学の知識が必要(拉致、禿を仮死状態にするとき、足を切断するとき)
・ゼップも禿も死が迫っており操られた共犯者である。
・ゼップがワザとやってるかのようにドジである。(奥様に負けるなんて)
95名無シネマ@上映中:04/11/13 04:56:32 ID:ZR4DJNNw
前スレ読んでみたんだが、そもそも余命短く、脳腫瘍を患った
老人が「ルール」を何が何でも厳守すると考える方が不思議に思える。
例えそう公言していたとしたって都合が悪くなればあっさりやぶるでしょ。
余裕がないんだからさ。整合性はそもそも深く考えていなかったという考え方はなしなの?
あの薬物中毒女が生き延びたのはたまたまジグソー爺さんの気分だったんだろ。
虫の居所が悪ければ殺していた。例外で生き延びたおっさんが
処刑されるシーンもなかった事だし、他人の不幸を眺めて満足するっていう
さもしい動機だったと理解したよ。そんな自分の醜さを他人に投影して憎むってのは
よくあるじゃん。同属嫌悪みたいにさ。ゲームそのものはどうでもよかったな。

テンポが良く、怖かった。面白かった。この映画に関してはこれだけで良い。
96名無シネマ@上映中:04/11/13 05:20:22 ID:soWx5O8P
>整合性はそもそも深く考えていなかったという考え方はなしなの?

いや、ほとんどの人がそう思っていると思うよ。
ただそうしてしまうとネタがなくなるので、映画内ではという前提で話してる。

監督としては最初に地下室の2人とノコは足を切る道具っていうのをメインのネタにすえて
そこから細かいネタを足していったんだと思う。

>テンポが良く、怖かった。面白かった。この映画に関してはこれだけで良い。
その通り、でもぶっちゃけるとこれ以外の楽しみかたってないよね。
ゲームやサスペンスの映画として考えるとあらが多いし。
97名無シネマ@上映中:04/11/13 06:22:12 ID:E7hN4d/P
リストカットのおっさんが有刺鉄線地獄で死んだシーン
肉をジグソーパズルの型でくり抜いたのって何か意味あるの?
98名無シネマ@上映中:04/11/13 06:23:35 ID:HFlvKPyM
なんかキューブとフォーンブースを合わせて再構成したような二番煎じ映画だった
考察したところで・・・
99名無シネマ@上映中:04/11/13 06:49:22 ID:5as+Ezoc
「SAW」構成要素

キューブの設定 → フォーンブースな犯人の指令 → 
セブンのグロ罰ゲーム → リーサルウェポンのアクション 
→ シックス・センスの衝撃ラスト

100名無シネマ@上映中:04/11/13 06:50:42 ID:5as+Ezoc
× シックスセンスの衝撃ラスト
○ ユージュアルサスペクツの衝撃の真犯人
101名無シネマ@上映中:04/11/13 08:02:20 ID:If5HCiGL
アダムの足枷の鍵は形だけ(あった事を見せる為だけ)だろ。
アダムも足切って逃げるしかなかったはず。あと小説版読んでみてね。
そのあたりちょっと違ってこれもまた面白い。
102名無シネマ@上映中:04/11/13 08:40:43 ID:UJFgSmmz
>>101
NIGHT HEADの様に脚本家が直接書いたので無ければ読む価値なし。
そうだとしても、立ち読みだな。
103名無シネマ@上映中:04/11/13 08:52:31 ID:YPNzFTCU
Park3 立てたやつもアフォだけど
なんでタイトルに全角英字使うかねえ
104名無シネマ@上映中:04/11/13 08:54:45 ID:wI02DW1/
本スレ

【ノコギリ】ソウ SAW park3【見た】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1100254523/
105名無シネマ@上映中:04/11/13 09:23:52 ID:hasREPYK
いろいろ考えたが、やっぱりジグソウとゼップは、
共犯だよね。
なぜなら、
1−ゴードンの財布の写真の謎(何時入れたか?)

2−雑用係りのゼップに監視カメラ等の機器を設置出来えたか?
  ゼップ程度の人間がいくら指示されてたといえどもできるのか?

3−ゼップが地下シャワールームに来なければ脱出出来ない事。
  普通、中から開けれる扉なら、ゴードンは取っ手なり鍵穴なり
長い間調べると思う。(描写がなかっただけといわれればそれまで
だが)

ほかにも、いろいろあるが共犯じゃないとどうもしっくりこない。
106名無シネマ@上映中:04/11/13 09:53:10 ID:UJFgSmmz
>>105
>1−ゴードンの財布の写真の謎(何時入れたか?)
ゼップによる家族監禁とジグソウによる家族監禁はほぼ平行で行われた。
中身を知らない第三者に写真を運搬させれば、ゴードンが目を覚ます前に写真を入れる事は可能だろう。

>2−雑用係りのゼップに監視カメラ等の機器を設置出来えたか?
ケーブルに番号振るなり、着色しておけば余裕。例としてはPS/2のマウスとキーボード。
107名無シネマ@上映中:04/11/13 09:55:22 ID:UJFgSmmz
>>106
訂正。
ゼップによる家族監禁とジグソウによるゴードン監禁はほぼ平行で行われた。 ゼップが先行だが。
108名無シネマ@上映中:04/11/13 10:06:20 ID:If5HCiGL
>>102
ラストは賛否両論あるだろうが、映画では補足されていない部分が大体納得できます。
例えば>>105にあるゼップの動機なんかもわかります。
109名無シネマ@上映中:04/11/13 10:30:09 ID:Ck40ybSm
昨日観てきた。
ていうか、アダム最初のシーンで溺死しなくて良かったよな。
どれくらい水につかっていたのかすげー気になった。
あと、疑問なんだがゴードンの財布のポラってゼップが撮って
ジグソウに会って渡したってことか?
前スレ読んだが、この回答がなかったので。
見落としてたらスマソ。
110名無シネマ@上映中:04/11/13 10:36:39 ID:UJFgSmmz
>>108
ゼップの動機は本編中で言及されていませんかね?

終盤でゴードンを殺す事が彼のゲームとどう係わるのかは描写無い。
ジグソウの呼吸、電撃お仕置きの時に感付かれなかった理由も納得いく説明が欲しい。
それが解明されるなら立ち読み。一応監督と脚本の共著らしいから。
111名無シネマ@上映中:04/11/13 10:38:36 ID:jtUCvqo5
両手に拳銃とテープレコーダー持ってどうやって電流流すの?
112名無シネマ@上映中:04/11/13 10:39:41 ID:OwOflVnU
ジジイ→首謀者
ゼップ→実行犯

じゃないの?あと、この映画を見てやっぱり黒人の肌は汚らしいと思った。
相棒が殺されたぐらいで気が狂ってるし、ニガーは劣等人種」だね。
113名無シネマ@上映中:04/11/13 10:41:47 ID:jtUCvqo5
ほんとに気が狂ってるならゼップ見たとたんに撃ち殺してると思うけど
114名無シネマ@上映中:04/11/13 10:44:11 ID:OwOflVnU
>>113
お前の意見は聞いてないんだよイエローモンキー
115名無シネマ@上映中:04/11/13 10:45:04 ID:jtUCvqo5
え?ここ白人が集まるスレなの?
116名無シネマ@上映中:04/11/13 11:00:35 ID:1CEMrNHu
>112
まあタップ刑事についてはあの時バックアップの
2人も呼んでおけば映画自体存在しない失態&
相棒死亡だからおかしくなっても仕方ないかもよ。
117ジェームズ・ワン:04/11/13 11:01:45 ID:ypd/1z+E
>>113

シャラップ!!
118名無シネマ@上映中:04/11/13 11:02:20 ID:If5HCiGL
>>110
前スレにもありましたが「どうしてゲーム中に逃げなかったのか」という疑問についても
補足に該当する部分はあります。
「ゲームにおけるゼップの役目」「ゼップのゲーム内容」等もわかると思いますよ。
アナタが納得いくかどうかまでは補償できませんが、興味があればお勧めします。
119名無シネマ@上映中:04/11/13 11:33:21 ID:jtUCvqo5
解毒剤なんて病院にいけばあるだろうに
120名無シネマ@上映中:04/11/13 11:36:17 ID:1CEMrNHu
>119
毒が理由だけだと確かにあそこまでする
動機付けとしては弱いよね。
小説では犯人に心酔している的な内容が
有るそうなので理解できるが。
映画単体としてみると描写不足とは思います。
121名無シネマ@上映中:04/11/13 12:29:46 ID:8/n6j7cs
2はどういう展開かな。
まあ目が覚めるとゲームに巻き込まれている
シチュエーションは変わらないと思うが。
122名無シネマ@上映中:04/11/13 12:40:51 ID:V3wGVlsd
でもさあ、インタビューでは、次回作は人形を使ったホラーだかなんだかって
答えてるじゃない?

「ブレアウィッチ2」みたいに、オリジナルのスタッフが皆無な状態で作られ
る続編になっちゃったら、絶対期待出来ないって・・・
123( ゚д゚)fran、な彼女 ◆cherry1ROU :04/11/13 12:53:32 ID:G0B6HVbR
CUBE2もオリジナルの監督じゃないもんねぇ(゚д゚)
sawはそうならないことを祈ります
124名無シネマ@上映中:04/11/13 12:54:56 ID:8/n6j7cs
>122
そうなんだ。それはちょっとつまらないね。
日本だと続編でもないのに2とか付くけど
本家でそれをやられるとな。
125名無シネマ@上映中:04/11/13 13:23:16 ID:uh2v95Ac
人形を使った続編と聞き、「サスペリア2」が即座に思い浮かんだ
126名無シネマ@上映中:04/11/13 13:39:17 ID:8dEBI23M
昨日川崎でレイトショーで観た
ダイアナたん(*´Д`)ハァハァ
127名無シネマ@上映中:04/11/13 13:47:17 ID:sP0QmPoA
他人には生きることに感謝しろといいつつ、犯人本人も死ぬ可能性がある状況に
自らを置く。矛盾しすぎ。
てめーこそ自分の命に感謝しろよ
128名無シネマ@上映中:04/11/13 14:09:54 ID:If5HCiGL
>>127
ジョンは生に執着してるからこそこんな犯罪をするんじゃないのか?
129名無シネマ@上映中:04/11/13 14:45:13 ID:JbjKm8fd
本スレへ移行してください

【ノコギリ】ソウ SAW park3【見た】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1100254523/
130名無シネマ@上映中:04/11/13 14:48:29 ID:JW4SsDj5
>>129
それは偽者だよ
そこの1は悪意を持ってる
ここが本スレ
131名無シネマ@上映中:04/11/13 14:53:20 ID:diOmTKF+
ネタバレをしない大切さを教えてやる必要がある
132名無シネマ@上映中:04/11/13 15:38:26 ID:E4g3qNC7
アダムが目覚めた時にちゃんと鍵を拾って、
ゴードンにも死体にもテープにも気づかないで逃げたらジグソウは泣いたと思う。
133名無シネマ@上映中:04/11/13 15:42:03 ID:zu824h/o
>>132
その話でいつも思うんだけど
外からドア開ける以外に出られる方法があるのだろうか

むろん、タイムオーバー前に
134名無シネマ@上映中:04/11/13 16:39:27 ID:Tfub/pgZ
Most people are so ungreatful to be alive. But not you. Not anymore.


    |┃              _________
    |┃              /
    |┃      _、_   < GAME OVER !!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     )   人 \ ガラッ

135名無シネマ@上映中:04/11/13 17:05:27 ID:I6hTGyVU
>>134
「ガラッ」よりも「ガラガラガラガラ」のほうが合ってる気がする
136名無シネマ@上映中:04/11/13 18:53:54 ID:n2hs+ih6
ゴードンが足を切った後に、ジグソウやゼップがむくっと
起き上がって、アダムも自分で鎖外して、
扉から、妻と子供や登場人物が笑いながら入ってきて、
皆で「サプラーイズ!」って拍手するラストだったら笑える。

「なんだ・・・冗談だったのか・・・あはは・・」と笑いながら
出血多量で死んでいくゴードン。
137名無シネマ@上映中:04/11/13 18:58:09 ID:JW4SsDj5
>>136
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
138名無シネマ@上映中:04/11/13 19:37:15 ID:ww7PIUm2
多分ザップが開けなくても出る手段は
持ってると思うけどね。
じゃないと下手するとアダム殺してから
4,5時間も2人で待つ羽目に。
地獄だ・・・・
139名無シネマ@上映中:04/11/13 19:52:39 ID:0pVO2LmB
ゴードンの妻子って、奥さんが反撃に出たりタップが駆けつけたから助かったけど、
ジグソウの計画だとゴードンがゲームをクリアしない限り殺されてたんだよね。
ダイアナかわいそう。

監督が違う続編でもデッドコースターは面白かった。
でもグロ度UpなだけのSaw2にはならないでほしい。
140名無シネマ@上映中:04/11/13 19:55:46 ID:6qAs7/i1
>>136
デビッド・フィンチャー監督の「ゲーム」がそれっぽいな。
最後に主人公が襲われると思って銃を撃ったら、実は弟が主人公のために
誕生日を祝おうと思って開いたサプライズイベントだった。
それを撃った直後に知って、主人公は絶望しながら飛び降りる・・・

まあ、アレはその後の二段オチが壮大なギャグだったわけだが
141名無シネマ@上映中:04/11/13 19:58:20 ID:ww7PIUm2
デッドコースター(ファイナル・デスティネーション2)は確かに
面白い。1は先週深夜にやってたな。
1が流行らなかったからストーリー的に完全に続いている
2を別タイトルにするのはどうかと思うけどね。
SAW2も頑張れ。
142名無シネマ@上映中:04/11/13 19:59:02 ID:n2hs+ih6
>>140
あれは結局生きてるからつまらん。
143名無シネマ@上映中:04/11/13 19:59:41 ID:jtUCvqo5
他の映画のネタばれはしないで
144名無シネマ@上映中:04/11/13 20:16:17 ID:0jGRbOH2
よーし、パパSAW2の内容、予想しちゃうぞ!
145名無シネマ@上映中:04/11/13 20:29:38 ID:0jGRbOH2
パパの予想

1. 前作の10年後ぐらいが舞台で、ダイアナ(ゴートン娘)が主人公

2. 一度、癌で死んだジクソウが、人間の「命を粗末にする心」をエネルギーにして
  怪物化して、とにかく大暴れ。

3. 結局アダムは助かっていて、ダイアナに重要な助言をするのだが、2作目で死亡。

146名無シネマ@上映中:04/11/13 20:35:06 ID:iFbYJ81L
すげぇなパパw
それに間違いないw
147名無シネマ@上映中:04/11/13 20:37:00 ID:Xf5c/LBm
4、予算が増えたのでバスルームが大理石になる
148名無シネマ@上映中:04/11/13 20:39:18 ID:JW4SsDj5
2. 一度、出血多量で死んだゴードンも、人間の「家族を愛する心」をエネルギーにして
  怪物化、ジグソウとコブシで語り合う
149名無シネマ@上映中:04/11/13 20:42:26 ID:kbgBKWwk
教えてくれ、この映画単純に面白かった?
コラテラルどっち見るか悩んであっち見ちゃったんだけど。
150名無シネマ@上映中:04/11/13 20:45:39 ID:iFbYJ81L
>>149
俺は両方見た。
個人的にはこっちの方が好きだった。

>>148
ハゲワラww
151名無シネマ@上映中:04/11/13 20:48:40 ID:JW4SsDj5
7. ハッピーエンドでも最後はやっぱり「ゲームオーバー」
152名無シネマ@上映中:04/11/13 20:50:07 ID:6qAs7/i1
ジグソウが脳腫瘍を治療するため放射能を浴びて巨大化、ニューヨークで
大暴れする映画になります>SAW2
153名無シネマ@上映中:04/11/13 20:55:32 ID:ww7PIUm2
>148
ゴードンの場合「家族を愛する心」以外に「浮気しましたご免なさい心」も
あるため葛藤に苦しむ壮大なドラマになる予感。
154名無シネマ@上映中:04/11/13 20:57:07 ID:iFbYJ81L
>>153
やめろおまいw
俺を殺す気かww
155名無シネマ@上映中:04/11/13 21:03:54 ID:JTCvxAmq
>>149
自分も両方見たけど、こっちの方が面白かったな。

>>153
そこへ「よくも私を捨てたわね」心をエネルギーにした
ケリーの巨大化怪物が現れる。
156名無シネマ@上映中:04/11/13 21:05:41 ID:JW4SsDj5
んで、最後ジグソウVSゴードンのバトルで
ダイアナが「パパ世界一カッコイイ!」とかのたまってるなかスタッフロール
エンディングテーマは「そうのうた」(教育テレビ風)
157名無シネマ@上映中:04/11/13 21:10:45 ID:JTCvxAmq
♪ソ〜はジグソウのソ〜
ソ〜はシーソーのソ〜

ソソソソソソソソ〜

158名無シネマ@上映中:04/11/13 21:11:02 ID:apfkfW+/
>>128
でも自分も死ぬ可能性があるじゃない。
159名無シネマ@上映中:04/11/13 21:17:00 ID:JW4SsDj5
たっぷ たっぷ♪
ほんとはけいじじゃないんだ♪
あさとかやたらはやいし いそのかおりするし♪
それはね さかなやさんだから♪
160名無シネマ@上映中:04/11/13 21:22:39 ID:iFbYJ81L
なんだ?
ぽまえら俺を笑わすのがクリア条件なのか?w

もしSAW2がそんなんだったら俺舌噛んで死ぬw
161名無シネマ@上映中:04/11/13 21:32:20 ID:JW4SsDj5
>>158
どうせ後少しの命じゃん
162名無シネマ@上映中:04/11/13 21:34:21 ID:apfkfW+/
どーせあと少しの命だからこそ大事にしろよ。と思う。
他人に偉そうに言うなら。
163名無シネマ@上映中:04/11/13 21:36:39 ID:rdsjl5tu
>>156
>>159
サイヒル3だぁ〜(・∀・)ニヤニヤ
164名無シネマ@上映中:04/11/13 22:18:08 ID:JW4SsDj5
>>163
わかるか(・∀・)ニヤニヤ
165( ゚д゚)fran、な彼女 ◆cherry1ROU :04/11/13 22:33:15 ID:G1U3zj3z
>>163-164
(*゚д゚)ニヤニヤ
166名無シネマ@上映中:04/11/13 22:39:20 ID:UrY090zN
12. ゴートン、足をサイボーグ化、マシンガン内蔵。
167名無シネマ@上映中:04/11/13 22:51:17 ID:jtUCvqo5
13 ゴートン、足をサイボーグ化、ジェット噴射でやーまーをこーえてーーらららほ(ry
168名無シネマ@上映中:04/11/13 23:06:47 ID:TwQqzaZl
しかし、足切る前の携帯鳴ってるところで「Tシャツとかのこぎりとか使えよ」
って言ってる人がいるけど、アダムが「待て、冷静になれ!何か方法があるはずだ」
と言ってるのと、Tシャツ使うっていう前例があるのに考え付かない辺りから錯乱してるのは
分かりすぎるくらいなんだから冷静な判断を求めるなよ。
と、あの時は「携帯を取る」のが目的じゃなくて「家族を助ける」のが
最優先の目的なんだから、携帯取るより、あそこから出ることに頭がいっぱいだろ。
169名無シネマ@上映中:04/11/13 23:09:09 ID:rdsjl5tu
14 ゴードン、忍者化、やーまをとーびー 谷を越えー 監禁場所からやってきた ゴードン君がやってき(ry
170名無シネマ@上映中:04/11/13 23:10:35 ID:JW4SsDj5
15 ゴードン 最期、壮絶な自爆
171名無シネマ@上映中:04/11/13 23:12:01 ID:DKLlPfv+
ゴードン「I'll be back」

デデンデンデデン デデンデンデデン
172名無シネマ@上映中:04/11/13 23:15:31 ID:JW4SsDj5
16 ゴードン、最期は溶鉱炉に消える、親指を立てつつ





親指が立つ方向が下だけど
173名無シネマ@上映中:04/11/13 23:16:23 ID:iFbYJ81L
>>168がガイシュツだが良いこと言ったw

あそこは、妻子が大事だから狂っちゃって、
ケータイ取ることに意味を感じなくなったって描写だよな。
でも、ケータイ取ってれば無事を確認できたんだよなー。
取れるケータイを取らずに足切っちゃうという運命の皮肉さを感じたよ。

どーでもいいが、完全にネタスレと化してるなw
174名無シネマ@上映中:04/11/13 23:27:52 ID:UrY090zN
ああ、もうぶっちゃけてしまうと、

 本編の検証も、さすがに3スレ目だと飽きるんですわ。

最近の人は前スレ見れないから、同じ話題ループするしね。それはそれで仕方ない
ので、こちらはネタで楽しみまつよ。
175名無シネマ@上映中:04/11/13 23:28:33 ID:8M7Uq7Lx
しかしあれだな。
saw[ノコギリで切る]なんて邦題だから、
あそこが見所ってのはわかるが、
見所ならもうちょっと見せて欲しかったな。
アダムの演技で酷いことになってるのはわかるが、
実際切るとこは映ってないので、あんまグロクない。
神経にこない。

もしかしてカットされたのか?
176名無シネマ@上映中:04/11/13 23:36:09 ID:iFbYJ81L
>>174
そうだったのか・・・そりゃ考証も出尽くしてるってもんか。
正直スマンカッタ(´・ω・`)

ネタは俺も面白いのでどんどんやってくれw
177名無シネマ@上映中:04/11/13 23:39:53 ID:zgUEpsPg
>最近の人は前スレ見れないから
にくちゃんねるのURLをテンプレに張るか?
178名無シネマ@上映中:04/11/13 23:44:43 ID:GiDW5oVj
あれですな。
本当に、鎖に繋がれた人同士が(しかも、お互いに届かない)殺し合うだけの設定の映画だったら、
どうやって殺しあうんだろうね?
179名無シネマ@上映中:04/11/13 23:45:04 ID:iK5mW0R9
そいえば冒頭でアダムがもし水死してしまったら
ゴードンの不戦勝なのか?

180名無シネマ@上映中:04/11/13 23:47:17 ID:VXeiYJqk
俺の予想じゃ次のジグソウは気の狂ったアダムね。
181名無シネマ@上映中:04/11/13 23:55:13 ID:E4g3qNC7
ジグソウは病気で死ぬ。
しかしぐるぐるほっぺで三輪車をこぐお人形に魂が乗り移る!
オチはない!
182名無シネマ@上映中:04/11/13 23:57:37 ID:jtUCvqo5
あれは水に沈めたんじゃなくてバスタブに入れてから水を入れたんじゃないかと思うんだけどどうよ?
183名無シネマ@上映中:04/11/13 23:59:08 ID:uiI1GlYO
気の狂ったアダムと復讐に燃えるダイアナが、お互い直接手を下さず、まわりくどいゲームのみで
バトルする。
184名無シネマ@上映中:04/11/14 00:06:35 ID:s8uPke20
今日みてきた
ビビリだからずっと息をつめて見てた
見おわったあと酸欠になった
 
それくらい面白かった
185名無シネマ@上映中:04/11/14 00:12:31 ID:XIh7ijPM
>>182
俺もそう思った。
で、頭か腕とかなんかに栓が引っかかってて
水につかるまでに起きれば勝ち、みたいな
186名無シネマ@上映中:04/11/14 00:24:28 ID:KqrhraH2
今日観て来た。前のカップルが死後硬直してた。
はたして大丈夫だったろうか。

感想としてはセブン+マッドマックスの足切り+ダーティハリーのさそり+
キューブ+サランドラだった。
187名無シネマ@上映中:04/11/14 00:26:04 ID:g5bn/a/e
>>175
あそこは直接見せないから逆に想像をかきたてて怖い。
ゴードンのイった目つきと返り血だけでじゅうぶんでしょ
188名無シネマ@上映中:04/11/14 00:33:49 ID:MpBGUczG
切った後も脚の長さ一緒に見えたけどきっと気のせい
189名無シネマ@上映中:04/11/14 00:49:45 ID:XIh7ijPM
まーそりゃズボンで隠してるだけだろうからなw
190名無シネマ@上映中:04/11/14 01:32:24 ID:+Tr1xQqB
ゴードンが言ってた「俺の人生に破綻は無かった」が鍵
191名無シネマ@上映中:04/11/14 01:51:54 ID:g5bn/a/e
>>190
最期は本人の精神が破綻しちゃったわけだがw
192名無シネマ@上映中:04/11/14 02:08:25 ID:k+tnRBkr
S スイープトウショウ
A アドマイヤグルーヴ
W ウォートルベリー
193名無シネマ@上映中:04/11/14 02:24:08 ID:Ka1RNI9J
SAWだからノコギリなんだろうけど
序盤アダムがゴードンにThough、Thoughって連発していたんだけど
「ノコギリ」「浮気を見た(seeの過去)」「それで・・(Though)」と掛けてあんのかな?
194名無シネマ@上映中:04/11/14 03:48:31 ID:GIywCNpy
SAWのサントラって出てるの?
公式みたけど書いてない・・・
195名無シネマ@上映中:04/11/14 04:33:31 ID:J6eO/dM6
>>195
出てるよ
196名無シネマ@上映中:04/11/14 04:45:35 ID:UVjHyIf7
『あなたはすでに鍵を見た』で過去形のSAWじゃないの?
ノコギリは後付けだとおもう

予告編に『犯人は最前列にいた』っていうSAWもあるしさ
197名無シネマ@上映中:04/11/14 10:57:55 ID:HT7GWvMS
真ん中の人の長時間死んだ振りは
仮死状態に陥る薬を服用していた、と推測。
タイムリミットに覚醒するよう薬を調整しておいた。
覚醒前の電撃はモニターで確認していたゼップの仕業。

一番気になるのはゼップへのテープには続きがあったであろうこと。
妻子を殺すことが勝利条件なら即座に始末すれば良いだけなのに。。。?
198名無シネマ@上映中:04/11/14 11:25:55 ID:KqrhraH2
>>178
互いに罵倒しあい、絶望させ舌を噛ませ、自殺させる。
199名無シネマ@上映中:04/11/14 13:46:45 ID:J/Wm8dwI
>>197
だからそれだと「最前列での鑑賞」ができないんだってば
200名無シネマ@上映中:04/11/14 14:15:28 ID:oubZsV6T
シカゴ発 映画の精神医学の内容は幼稚すぎて笑える
201名無シネマ@上映中:04/11/14 14:15:38 ID:3n//zMIf
>>199
ビデオかnyで流れてる動画でいいじゃん。
202名無シネマ@上映中:04/11/14 14:19:05 ID:y3QiS/bf
どこにボブザップが出てた?
203名無シネマ@上映中:04/11/14 14:31:01 ID:JVh3RBFx
>>202
アナウンサー役で出てた



                         デビルマンに
204名無シネマ@上映中:04/11/14 15:48:01 ID:MS3B4oVj
なんか分裂してたな
205名無シネマ@上映中:04/11/14 16:18:31 ID:w9L4GDi8
>>198
レクター博士でもなければ無理ぽいな
206名無シネマ@上映中:04/11/14 17:42:42 ID:0Mpovgge
ゲームなのにアダムとゴードンの立場が同じじゃないのはおかしい
アダムにも人質がいて殺しあうほうがよかった
207名無シネマ@上映中:04/11/14 19:20:32 ID:MS3B4oVj
アダムは小道具役だから(計画途中で追加された)
208名無シネマ@上映中:04/11/14 19:26:39 ID:MS3B4oVj
ゲームなのにアダムとゴードンとゼップの立場が同じじゃないのはおかしい
ゼップの足にも鎖と南京錠をつけるべきだ
だが、それだとゲームの進行に不具合が生じるかもしれないので
ゼップの鎖はひたすら、ただひたすら長いものを……
209名無シネマ@上映中:04/11/14 19:29:10 ID:MS3B4oVj
だいたい同じ立場って言うなら
アマンダとか他のゲームの人も同じゲームに統一する必要があるじゃん
210名無シネマ@上映中:04/11/14 19:35:34 ID:ew0xBMBB
あの黒人の警官は、なんで「隣人の歯医者」を逮捕した話を出したの?なんか関連
あんの?だれか教えて
211名無シネマ@上映中:04/11/14 19:58:51 ID:dIAyM1oA
また話題がループしだしたな。
次は
妻が電話口で「アダムを信じるな」と言ったのは何故?
とか質問するのかな。
212名無シネマ@上映中:04/11/14 20:49:42 ID:MpBGUczG
>>211
なんで?
213名無シネマ@上映中:04/11/14 21:02:01 ID:UVjHyIf7
>>211 お前が聞きたいんだろW
214名無シネマ@上映中:04/11/14 21:04:29 ID:0dEnwqyv
犯人のオッサンはなんであそこで死んだふりしてたの?
何か必要があって薬のんで寝てたわけだよね?
215名無シネマ@上映中:04/11/14 21:05:29 ID:dGXCOlhL
妻が電話口で「アダムを信じるな」と言ったのは何語?
216名無シネマ@上映中:04/11/14 21:12:00 ID:MpBGUczG
解毒剤を金庫にしまわれた男は全裸だっけ?
217名無シネマ@上映中:04/11/14 21:47:33 ID:DAVa9+tz
>>200
わざわざメルマガ登録してまで貶すおまいは何なんだ
医者に対する僻みか
218名無シネマ@上映中:04/11/14 21:59:08 ID:Te2R/Hob
>216
確か全裸だったと思うよ。
全身に発火物質塗られていたけど
布が少しでもあれば手の部分くらい
拭けるからね。
219名無シネマ@上映中:04/11/14 22:44:11 ID:5K1sGTNw
>>218
手の部分くらいなら、死ぬ気で舌で舐め取るとか、小便・大便で洗うとかしろと思った。
220名無シネマ@上映中:04/11/14 22:45:14 ID:MS3B4oVj
>>219
壁でこすって落とすとかな
221名無シネマ@上映中:04/11/14 22:47:40 ID:dIAyM1oA
壁にも黄色い発火物が塗られていた気がする
222名無シネマ@上映中:04/11/14 22:49:27 ID:OTE8X0qg
>>219-220
おまいら、ラード知ってるか?
触ったことあるか?

塗ってあったのはラードじゃない。
でもあの画で見る限り似た様な材質だろ。
舌や壁じゃ無理だろうと思うよ。
223220:04/11/14 22:50:48 ID:MS3B4oVj
…触ったことない_| ̄|○
224名無シネマ@上映中:04/11/14 22:55:36 ID:dIAyM1oA
225名無シネマ@上映中:04/11/14 22:57:47 ID:MS3B4oVj
>>224
はあ またかよ
そこはローカルルール違反で削除依頼されてます
そこが重複スレだ、ドアホウ
226名無シネマ@上映中:04/11/14 22:58:11 ID:5K1sGTNw
そうだったか。
ついでに解説キボンヌ
針金で死んだ最初の犠牲者だけど、彼に科せられたのがどんなゲームだったのか、なんで体に傷を傷つけてたのかが
ちょっとわからなかったんだけども
227名無シネマ@上映中:04/11/14 22:59:51 ID:5K1sGTNw
なんでジグソーパズル型に肉を切り取ってたの?
シーンが短すぎてさぱーりわからないまま終わってしまって
消化不良きもちわるいので助けてよ
228名無シネマ@上映中:04/11/14 23:03:39 ID:OTE8X0qg
ええと、やっちゃっていいのかな?解説。
前スレからいる人、ごめんね。

最初のゲーム参加者は最初から逃がすつもりはなかったと思われ。
肉をパズル状に切り取ったのは「ジグゾウという狂人がいる」ということを世間に認知させるため。
連続的に犯罪を犯すことで「世間に自分の主張を知らす」ことが目的、かと。

妻子を見張っていた新聞の切抜きの量から、
そうとう話題になっていたと思うよ。
229名無シネマ@上映中:04/11/14 23:04:16 ID:OTE8X0qg
あ、ごめん。
「妻子を見張っていた部屋に貼ってあった切抜きの量」だね。
230名無シネマ@上映中:04/11/14 23:09:05 ID:5K1sGTNw
ということは、最初の犠牲者はゲームでも何でもなく、仕掛けもなんも無かったということ?
最初、あの網を何とか通り抜けようとして自分で自分の肉を切っていって死んだのかと思ったよ。
過去スレ見れねー
231名無シネマ@上映中:04/11/14 23:10:05 ID:MS3B4oVj
>>226
タイムリミットである3時までの2時間以内に
「カミソリワイヤー」の結界を脱出すること
全裸で
232名無シネマ@上映中:04/11/14 23:10:41 ID:vMGqSjB7
じゃあオレもこっちのスレを応援する。

誘導 本スレ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1100254523/
233名無シネマ@上映中:04/11/14 23:11:31 ID:og6tnuNb
>224
こっちに書くときはsageであっちに書くときは
徹底的にageてるな。お疲れ様。
234名無シネマ@上映中:04/11/14 23:11:56 ID:MS3B4oVj
…一部の人間が必死になって重複スレを擁護してる(プッ
235名無シネマ@上映中:04/11/14 23:12:08 ID:OTE8X0qg
>>230
一応「ゲーム」という形態をとっているけれども、
限りなくクリア困難な条件なんだろうね。
あの男は「人の気を引くために身体を切った」男だったから、
それに照らし合わせた「身体を切るゲーム」を仕組んだんだろう。

「身体を切っていた」事は男の身元を調べれば証言から分かるはずだから、
後は勝手に報道が関連性を挙げていくかと。
236名無シネマ@上映中:04/11/14 23:14:47 ID:5K1sGTNw
すると、リミットを過ぎたからあのワイヤーが収縮して刻まれて死んだってこと?
それとも、必死に脱出しようとする過程で勝手に刻まれ過ぎて死んだのか。
237名無シネマ@上映中:04/11/14 23:15:50 ID:OTE8X0qg
>>236
そこらへんはどちらだか情報が少なすぎて正直分からないw
恐らく後者だと思うけどね。
238名無シネマ@上映中:04/11/14 23:17:07 ID:5K1sGTNw
なるほどね、なんとなくスッキリしてきたYO!
239名無シネマ@上映中:04/11/14 23:18:39 ID:J/Wm8dwI
あれだけは難易度が映像から判別しにくいんだよな・・・
ワイヤーの密度とかがよくわからん

>>236
早回しで、がむしゃらに特攻してた映像があったから後者だと思う
240名無シネマ@上映中:04/11/14 23:26:55 ID:MpBGUczG
>>236
刑事が被害者が勝手に死んだから殺人じゃないとか言ってたから後者じゃない?
241名無シネマ@上映中:04/11/14 23:27:03 ID:eKOKj6lY
本スレへ移動しましょう

【ノコギリ】ソウ SAW park3【見た】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1100254523/
242名無シネマ@上映中:04/11/14 23:29:33 ID:pL3QIZyt
たぶん作り手はそんなに深く考えて作ってないと思うんだよね
描ききれてないところは本当に描ききれてないだけで、伏線でもなんでもない
でもこういう映画だと全部が巧妙な伏線に違いないとか思い込んじゃって
描写が足りないところも必死で深読みして意味を見出し、無理やり解釈して感動する奴がいる
エヴァみたいなもんだよね あれも当時は解説本とかたくさん出たけど今となっては…
深読みの後付け解釈して一人感動してる奴見るとなんか可哀想になってくる
例えば某メルマガの自称医者
243名無シネマ@上映中:04/11/14 23:32:18 ID:MpBGUczG
>>242
っていう狙い
244名無シネマ@上映中:04/11/14 23:34:21 ID:MS3B4oVj
>>242
コピペ乙
245名無シネマ@上映中:04/11/14 23:37:34 ID:og6tnuNb
こっちが下にあると純粋に間違っちゃう人もいるから
ageでいかない?
246名無シネマ@上映中:04/11/14 23:38:44 ID:5K1sGTNw
カミソリワイヤーマンは、無理スとか言ってじっとしてれば良かったのかも知れない
でもいずれにしろ餓死かな?それだと
でも餓死だったらジグソウを殺人者にできたかもな
だからどうしたという感じだけど。
247名無シネマ@上映中:04/11/14 23:39:34 ID:MS3B4oVj
それがいいね
248名無シネマ@上映中:04/11/14 23:45:54 ID:MS3B4oVj
ところで疑問なんだが
パンフの最期(つまり真ん中)に書いてある
「わかった」ってどういう意味?
249名無シネマ@上映中:04/11/14 23:46:30 ID:MpBGUczG
>>248
SAW
250名無シネマ@上映中:04/11/14 23:50:25 ID:6eTCIFhx
プロモーションの煽りと、見終わった後の満足度のギャップがありすぎる。
制作陣はあの程度のトリックで、してやったりと思っていたならムカつく。
251名無シネマ@上映中:04/11/14 23:51:59 ID:QIHSWutg
本スレへ移動して下さい。
このスレは重複スレで削除対象になっています。

【ノコギリ】ソウ SAW park3【見た】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1100254523/
252名無シネマ@上映中:04/11/14 23:54:34 ID:MS3B4oVj
>>249
そのまんまかよ_| ̄|○
下手に和訳なんかしやがって

>>250
俺は逆だったな、プローモション見て大丈夫かよと凹んで
本編見て万歳だった

>>251
そのスレも削除対象だ、しかもそっちのほうが早く依頼されてる(プッ
253名無シネマ@上映中:04/11/14 23:58:12 ID:MpBGUczG
ID変わる前に言うけど
アダム、タイプです
254名無シネマ@上映中:04/11/15 00:11:21 ID:uxYpuKAF
 
255名無シネマ@上映中:04/11/15 00:23:54 ID:0fElmKwr
ところで鍵が胃袋にあるってどうやって入れたの?
起きてるうちに飲ませたの?
256名無シネマ@上映中:04/11/15 00:29:08 ID:IJkoPN6/
>>255
メスで切って入れたんだろ
傷跡もあったし





でも胃袋に金属入れて大丈夫だったっけ・・?
257名無シネマ@上映中:04/11/15 00:29:50 ID:xxpJmX/V
>>256
どうせ死ぬんだし
258名無シネマ@上映中:04/11/15 00:30:52 ID:9YJikvPP
ノーカット完全版出る悪寒
259名無シネマ@上映中:04/11/15 00:32:22 ID:6V+uPcJF
出たら逆に萎えるかもな・・・
260名無シネマ@上映中:04/11/15 00:35:40 ID:0fElmKwr
ポールの場合とかマークの場合とか全部やってほしい
主人公ジグソウで









ただの殺戮映画になるけど
261名無シネマ@上映中:04/11/15 00:39:11 ID:FnL9upRW
続編出る→コケる 
いわゆる新人監督が低予算で作って一発当てたホラーものの王道を行く予想
一作だけなら深読みもしてもらえるし多少の矛盾もアホが良いように解釈してくれるけど
二作目だとそうもいかない 
ブレアウィッチ・CUBE等々 アーメン(-人-)
262名無シネマ@上映中:04/11/15 00:40:27 ID:9YJikvPP
多少コケてもいいから、て作らされるんだろうな。ヒットしちゃうと。
263名無シネマ@上映中:04/11/15 00:41:01 ID:6V+uPcJF
アメリカだと尋常じゃないヒットしてるんだっけ?
264名無シネマ@上映中:04/11/15 00:47:00 ID:IJkoPN6/
>>263
初登場でグラッジを抜き3位
2週目は4位に落ちた、まぁ微妙なヒットかな・・

Sawを抜いてグラッジが今週3位に上昇してた
265名無シネマ@上映中:04/11/15 00:53:17 ID:6V+uPcJF
>>264
サンキュー。

SAWはあちらでも「館数のわり」に大健闘、って感じか?
安くできて大量還元なら、そりゃ配給側も続編造りたくもなるよなぁ。
話題性もあるだろうし。
266名無シネマ@上映中:04/11/15 00:53:53 ID:8gDRKGF+
スマッシュヒットって感じか。
うまくいけば、一億ドルぐらいはいけるかな。
267名無シネマ@上映中:04/11/15 00:55:51 ID:hhoGEJfq
全米のTOP映画って制作費もとんでもないからな。
特に俳優のギャラが。
268名無シネマ@上映中:04/11/15 00:59:38 ID:6V+uPcJF
>>267
それもあるな。とにかくSAWは何もかも安そうだよなw

だが、個人的には「某俳優初悪役」よりは楽しめた。
だから映画は面白い。
269名無シネマ@上映中:04/11/15 01:06:41 ID:FnL9upRW
ブレアウィッチのほうがヒットしたんじゃね?
270名無シネマ@上映中:04/11/15 02:36:52 ID:PFA9z8qP
本スレへ移動して下さい。
このスレは重複スレで削除対象になっています。

【ノコギリ】ソウ SAW park3【見た】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1100254523/
271名無シネマ@上映中:04/11/15 02:46:08 ID:ZKgjnAIA
>270
映画板ルールには
スレッド名、発言1に書いてあるなど、一目でわかるネタバレ厳禁!

というものがあるので発言1でネタバレに抵触しているそのスレが
削除対象となっています。
272名無シネマ@上映中:04/11/15 05:14:00 ID:EtvnF+53
アダムって別に悪い奴でも命を粗末にしてる訳でもなくて
ただの気のいい兄ちゃんだから殺されちゃって可哀想・・・

なんかアダム見てたらふと香田君を思い出した
273名無シネマ@上映中:04/11/15 05:21:32 ID:YjjludrN
>271
削除されて無いじゃん
274名無シネマ@上映中:04/11/15 05:38:36 ID:FcmFeNkf
>>272
おまえって本当に不謹慎な奴だな
275名無シネマ@上映中:04/11/15 06:29:05 ID:43km/t9Y
池袋でレイト見てきました。いやあ、CUBEの100000倍面白かった。
周りで見てた女の子が怖いシーンのたびに身悶えしてるのが印象的でした。

しかしアダム君が最初に目覚めたときにバスタブの中でちゃんと鍵をキープできちゃってれば
あとの展開はなかったってことですよね。あと真ん中の死体が生きてるかも知れないから
念のため頭か心臓に一発撃って殺しておけば・・・けっこう行き当たりばったり?でも好きさ!
276名無シネマ@上映中:04/11/15 07:06:45 ID:GBNLCEpq
>>275
それはすっげー賭だべよ。一発しかないのに
277名無シネマ@上映中:04/11/15 07:34:31 ID:sUARiOAk
なんか適当な作品だった。
後世に残らないタイプの。
今が楽しけりゃいいって感じでw
278名無シネマ@上映中:04/11/15 07:42:21 ID:s7iYjfwM
オリエント急行ってやつみたいに簡単ではなかった。
279名無シネマ@上映中:04/11/15 08:46:08 ID:7apkAv84
シン刑事たちがジグソウのアジトに乗り込んだ時に
布かけられてた人って、何のためにあそこに置かれてたのかな。
あの人にも何かゲームが用意されてる途中orされる予定だったのか、
それともあそこに踏み込まれるのを予測していて、あの場であの状態で
いることがあの人のゲームだったのかな?
280名無シネマ@上映中:04/11/15 10:06:34 ID:TFLjTPEm
あの人は脳漿をブチまけるために居た
その脳漿はジョンが死体を演ずるときに血のりに使う
281名無シネマ@上映中:04/11/15 13:22:12 ID:9YJikvPP
この映画で評価出来るのは、短期間、低予算で製作して利益を上げた事。
ネタとしては、
ある一定空間から逃れられない→キューブ、ブレアウィッチなどで既出
サイコ殺人→言うまでも無く
もう一度見返そうにも前半バスルームのシーンが退屈すぎて挫折。
CMと前宣伝って大きいなと思った。
282名無シネマ@上映中:04/11/15 17:10:02 ID:2uxKv7n0
結局、じじいはゴードンが最終的なターゲットだったんでは・・・?
それまでのゲームは予行演習みたいな。
だから最後だけはその場で鑑賞したかった、とか
ザップ使ったり変則的なシチュエーションだったりとか?
よっぽど見せ物的に扱われた事に腹を立ててた!?w
だから最後はルールもへったくれもなくて、ゴードン追っかけてグサッ!
283名無シネマ@上映中:04/11/15 17:41:22 ID:ZZNvFFk6
>281
まあ全米でも2週間でTOP5入りしたみたい
だから次作からはスポンサーも付くでしょう。
使ったお金と面白さは比例しないけどね(w
284名無シネマ@上映中:04/11/15 18:55:50 ID:GiZhhq95
99も書いてあったけど、セブンとフォーンブースをあわせた感じがした。
途中、女刑事が「犯人は一番近くで見るのが好き」みたいなこといっていたので、
あれかなとは思っていたが、最後の方のゴードン先生の頑張りのところをみていて、そんなことはすっかり忘れてしまった。
そんなところに、あのエンディング。何の情報も無く観に行ったので、びっくりしたよ。
285名無シネマ@上映中:04/11/15 20:33:12 ID:WTsc7RtF
この映画の見どころは、ゴードンが足切るまでの過程を楽しむもんでしょ。
感覚としては、氏賀Y太の漫画を読むのと同じようなかんじ。
286名無シネマ@上映中:04/11/15 20:47:27 ID:oDeDPc4A
>>284
コールは浮かばなかった?

頭が悪いからなのか、全然すっきりしないから、
もっかい見てこようかな。
287名無シネマ@上映中:04/11/15 21:25:01 ID:9pP3SV8y
288名無シネマ@上映中:04/11/15 21:43:47 ID:iYVBZQbD
>>275
ジグソウを殺した所で何の解決にもならない。
例えば、ゼップが死体=ジグソウだと気付き、更に死んだことを認識したら解毒剤入手不可で
ヤケになる、、、とかさ。他にも考えられる”不利”なこと有るよね?
だからそんなことしたってなーんも意味の無いことなの。
289名無シネマ@上映中:04/11/15 21:55:34 ID:gmhVJN9x
無駄に時間を潰してしまった。
何だよ、この一昔前の演出。

こんな物を海外に出すんじゃねー
290名無シネマ@上映中:04/11/15 21:59:19 ID:ZCdUyekP
アダムが目覚めるシーン、わかった

1. アダムもゴートンも睡眠薬で眠らせとく。
2. 部屋の準備ができたら、アダムを水に沈める。
3. 死体になる準備ができたら……
4. 手元のスイッチでアダム側の電流をビリビリさせて、ゲームスタート。
5. アダムが騒いでるうちに、死体になる。アダムが騒ぐので、ゴートンも起きる。

うーん、強引かも。
291名無シネマ@上映中:04/11/15 22:06:18 ID:TFLjTPEm
医科大行くと生徒の教材にされたりする
あれホントむかつくよ
あれで自分がガンだったら先生を殺したくなる気持ちがわかる
292名無シネマ@上映中:04/11/15 22:12:16 ID:iYVBZQbD
>>290
1.=元々薬で眠らせてあるからね、拉致ったときから。
4.=そんなことしなくても呼吸不可で目覚めるよ。
5.=そう、漏れも同意。アダムとゴードンの意識回復にはほとんどタイムラグは無い。
293名無シネマ@上映中:04/11/15 22:37:50 ID:pIeOkJGR
俺は、ジグソウが真ん中の死んでる奴で、何らかの不備が生じて本当に
死んでおり、指示を出したゼップが勝手に事を進めているんだろうなぁ〜
と予想して観てた。生きててビックリ!て言うか、ギャグかと思ったw
294名無シネマ@上映中:04/11/15 22:46:21 ID:gmhVJN9x
>>290
ゴードンが大分と前に目覚めていたってアダムに説明してたのは、どうなってんだよ?w
295名無シネマ@上映中:04/11/15 22:50:42 ID:mDeu1/DD
>>293
私もギャグかとオモタヨw
ちょっとワロしまった。
296名無シネマ@上映中:04/11/15 22:57:24 ID:3yEifu9l
CUBE、ファイトクラブ、スナッチあたりを面白いと思う奴が好きそうな映画
俺って映画通という感じで周りから見たら恥ずかしい奴が好きそうな映画
297名無シネマ@上映中:04/11/15 23:40:14 ID:JXPV2V77
見てきた。
非常に面白かったが、救いがなく後味が悪くて、ただ今軽く凹んでるorz
ただ、アダムの死ぬフリの演技が変すぎて笑ってしまったが。
あと、今もこのスレをROMってるであろうスレタイでネタバレス立てたどっかの馬鹿よ
貴様のせいでラストの衝撃度が大幅に削られたのは言うまでもない
貴様こそあのゲームに参加させてやりたい、氏ね
298名無シネマ@上映中:04/11/15 23:48:40 ID:rvmFIto8
>>294
あ、そうだったっけ?ごめん。
299名無シネマ@上映中:04/11/16 00:00:44 ID:08nZsUH/
パンフレットは袋に入れて保存しないと、表紙のジグソウ部分から破けそうで怖い。
300名無シネマ@上映中:04/11/16 00:04:42 ID:JgwvLLzg
>>297
そんなに悲観することないよ。受信専用携帯の中継基地局からおおよその場所の特定は可能。
警察には連絡済み(保護してくれた方が)だしね。拳銃も届かない距離(縦は2.5mぐらいだから)
まで放ってないから錠前破壊なら自力で可。またゼップをよく調べれば(ズボン後ポッケまだだし)何か
出てくるかも。ライターならせめて明かりは灯せるし、携帯あれば文句なく。あとゴードンが救援呼んで
くれる!・・・・・・これ、可能性は低いけど。
とにかく全く救いが無い訳じゃない。アダムはかなりの確立で生還可能だね。ジグソウが戻ってきて...or
あのまま錯乱後、狂死って事がなければ。
301名無シネマ@上映中:04/11/16 00:47:25 ID:VqbMh01M
怖かったよぉ〜わぁ〜ん
後味悪いが女子供が生還したのが唯一の救いだな
302名無シネマ@上映中:04/11/16 00:52:58 ID:ZOeR7D5X
スタッフロールにロックかかってたけど
バイオハザードもあんな曲じゃなかった?
303名無シネマ@上映中:04/11/16 00:54:46 ID:E1HRMiJi
これで普通に次回作ジクソウのおっさんでて来たらちょっと笑ってしまうな
304名無シネマ@上映中:04/11/16 01:05:43 ID:JgwvLLzg
>>303
映画アバン:ジグソウがゲームクリアに失敗し死体で発見される。一体誰が?
ありがちかなw
305名無シネマ@上映中:04/11/16 08:16:14 ID:Saw7C4vu
IDにSawが出たので記念カキコ
この板で暴れてたネタバレ基地外のおかげで犯人が分かってしまったが
それでも見に行ったぞ。おもしれーじゃねーか。でも「メメント」なみに後味悪かったよ。
306名無シネマ@上映中:04/11/16 08:41:47 ID:Qclreh38
11月12日−14日
1位 Mr.インクレディブル $51M
2位 ポーラー・エクスプレス $23.5M
3位 After the Sunset $11.5M
4位 ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月 $8.9M
5位 Seed of Chucky $8.8M
6位 レイ $8.4M
7位 THE JUON/呪怨 $7.1 M
8位 ソウ $6.4M
9位 Shall We Dance? $4.1M
10位 Alfie $2.8 M

興行収入は伸び悩んでるみたいです まあ低予算映画だからモトは取れるでしょうが…
307名無シネマ@上映中:04/11/16 08:57:49 ID:0bSrkR8C
呪怨粘ってるな
308名無シネマ@上映中:04/11/16 12:06:16 ID:mnf9Uc8V
続編。。というか次回作は執筆中らしい。
『shhh』 

ソウからキャラを継続するのはあのグルグルほっぺの人形だそうだ。
309名無シネマ@上映中:04/11/16 12:31:25 ID:08nZsUH/
グルグルほっぺ人形のフィギュア作ってくれないかな。
三輪車をキコキコこぐバージョンと、ケラケラ笑うバージョンのやつ。
310名無シネマ@上映中:04/11/16 12:54:48 ID:pUghYYTs
見てきた
1〜2回しか出てこない人が犯人なところが
土曜なんとか劇場みたいだなぁと思った
311名無シネマ@上映中:04/11/16 13:28:38 ID:2EYVUas8
アダムの助かる方法

・ゴードンが奇跡的に生還して助けを寄越してくれる
・折れたノコギリの刃でチマチマ足を切り落とす
・浴槽の排水口に詰まっていた鍵を発見する
・飲まず食わずで痩せてしまい足が小さくなりスッポリ抜ける
・地震が発生して鎖を繋いでいたパイプが外れる
・ジグソウがギリギリで助けにきてくれて「雨のように、涙のように…」とつぶやきながら事切れる
312名無シネマ@上映中:04/11/16 14:15:10 ID:z0fEanIC
・自分がアメコミのヒーローだった事にある日気付く
313名無シネマ@上映中:04/11/16 16:07:24 ID:yH+0m8TG
ゼップが鍵を開ける描写は無かった。これは確実。
ので、バスタブの鍵を見つけたら無条件で脱出
多分鍵は二つの鎖に合うと思う
何故なら、真ん中の人が二人が脱出しないと逃げれないからね。
でもゴードンがアダムを殺した場合どうなるんだろ。
ゼップが助けにくる?それとも中の人が正体バラすんだろうか。
それとも問答無用でゴードンもアボーン・・・?なんとも後味の悪い映画だな
314名無シネマ@上映中:04/11/16 16:12:43 ID:ekvqVjIl
「shhh」は続編ですか?腹話術の話ってのは聞いたことある。
あと時々見かける「アダムが好き」って人、
TITLEって雑誌に載っている彼はなかなか男前ですよ。チェックあれ。
315名無シネマ@上映中:04/11/16 16:52:58 ID:55BZBPr2
人形の名はビリー君。
316名無シネマ@上映中:04/11/16 17:24:36 ID:S9Xm/Ly5
腹話術人形が欲しい、いやマジで
317名無シネマ@上映中:04/11/16 17:42:53 ID:u66RGtq2
なんつーか、途中から捕まってる二人の目的意識が変わってるのがどうにも・・・。
最初は一緒に謎解きしようとしてるのに、途中から何でここにつれてこられたとか、捕まった時はどうとか
妻子は無事かとか、口喧嘩とかもう・・・。
何が何でも助かろうという必死さがないんだよなあどうにも。
んでいつの間にか時間切れて・・・。
318名無シネマ@上映中:04/11/16 17:56:51 ID:kWTuO0sx
>>317
それはあるよな。
俺はこの映画は割と好きだが、
それでも「会話ばっかしてないで。とりあえずおまいら起立汁」ってのは思った。
制限時間がリアルタイムである二時間だったら、
どんどん出てくるアイテム類にもっと緊迫できただろうか?
319名無シネマ@上映中:04/11/16 19:15:45 ID:Xa9oUecT
ところで、ところで、
ゴードンは足首の部分から切断したけどさ、
踵をけずるだけでもあの枷は取れたんじゃない?どうよ?
320名無シネマ@上映中:04/11/16 19:17:18 ID:4d0AXNNS
>>319
前のスレで出ていたが
踵は骨が太いのでそう簡単には切れないらしい
321名無シネマ@上映中:04/11/16 20:15:22 ID:rbwIESAi
踵にしろ足首にしろ想像するだけで痛い・・・
322名無シネマ@上映中:04/11/16 20:50:57 ID:S9Xm/Ly5
しかもノコギリだから、ナタでもなくて
「死霊のはらわた」みたくチェーンソーでもなくて
めちゃくちゃ痛いけど自分でやらないといけないし…
323名無シネマ@上映中:04/11/16 21:14:42 ID:E42k6nr2
>>301
後味の悪さでは「ファニーゲーム」のほうが上だな。
324名無シネマ@上映中:04/11/16 21:51:43 ID:/8k2EZGv
>>304
SAW2はこんな感じです。

大きな便所みたいな部屋に2人の男が鎖で繋がれていて、2人の間には見知らぬ自殺死体が4体……
325名無シネマ@上映中:04/11/16 21:53:04 ID:kWTuO0sx
>>324
ハゲワラw
326名無シネマ@上映中:04/11/16 22:13:15 ID:K3LZ4vLn
この映画は全編通して非常にシリアスだが、諸所に笑いどころもある。
やはり、なんと言ってもあの人形が草gにそっくりなところだろう。
おでこの後退具合が素晴らしいのだが。
327名無シネマ@上映中:04/11/16 22:31:10 ID:z7HqSktQ
草gは髪下ろしてるから凸の具合がいまいちわからん。
掻き揚げたら後頭部のほうまでズルムケそうな感じはあるんだが。
328名無シネマ@上映中:04/11/16 23:35:46 ID:/69MgJMY
浮気相手の人タイプだなあ
329名無シネマ@上映中:04/11/16 23:53:49 ID:9Zx0hlA6
>>324
4体のうち1体が起き上がるのですね。
330名無シネマ@上映中:04/11/17 00:07:29 ID:3OU/owtn
明かりを消して、もう一度つけると8体に増える。
331名無シネマ@上映中:04/11/17 00:50:30 ID:9O8RLWNs
んで、二人が同時に用を足すと16体になる
332名無シネマ@上映中:04/11/17 00:55:42 ID:zC9XDqKn
もういちど明かりが消えてドラムロール
スポットライトに照らされると足が鎖から抜けてる
333名無シネマ@上映中:04/11/17 00:56:16 ID:y0a3DBsz
こんなSAWは嫌だ!

* シグゾウの腹の虫が鳴って台無しに
* ゴードンに追いつけないシグゾウ
334名無シネマ@上映中:04/11/17 00:57:36 ID:9O8RLWNs
そーいや、これ「CUT」によると
お色気シーンあったみたいだね
あ、そうそう、age進行でお願いしまーす
重複スレより上にいましょー
335名無シネマ@上映中:04/11/17 00:58:12 ID:zC9XDqKn
変なシリーズきたw
336名無シネマ@上映中:04/11/17 01:01:31 ID:9O8RLWNs
こんなSAWは嫌だ!

・ノコギリ使って本当に鎖を切っちゃう趣味日曜大工のアダム
・カーチェイスでタップとゼップが事故る=三人ともドア開かずに餓死
337名無シネマ@上映中:04/11/17 01:06:36 ID:zC9XDqKn
・アダムがトイレ捜索を断固拒否。
338名無シネマ@上映中:04/11/17 01:06:58 ID:7r10RpK6
登場人物で一番大変だったのは真犯人の中の人では?
あの状態で8時間も... 考えられん。
339名無シネマ@上映中:04/11/17 01:11:21 ID:9O8RLWNs
・アヒャッたゴードン「料理をしよう」とか言いながらジグソウを切って食おうとする
・ジグソウ最期部屋を出て行く時、うっかり落ちてたタバコ(毒入り)を吸う
・カミソリワイヤーとかロウソク男が生き延びたせいで事件が発覚しない
340名無シネマ@上映中:04/11/17 01:15:21 ID:zC9XDqKn
・よく見るとSAMだ
341名無シネマ@上映中:04/11/17 01:16:24 ID:vA7GUtfq
「なおこのテープは自動的に消滅する」とか言っちゃうジグゾウ
342名無シネマ@上映中:04/11/17 01:20:06 ID:3ikanU20
浮気相手の女優さんって誰ですか?
知ってる方教えてくだされ
343名無シネマ@上映中:04/11/17 01:27:08 ID:UlLj57x+
部屋のサイズはトイレの個室程度
アダムの鎖の鍵はゴードンに
ゴードンの鎖の鍵はアダムに
それぞれ飲み込ませた状態でゲームスタート
344名無シネマ@上映中:04/11/17 01:28:51 ID:9O8RLWNs
・再生ボタンと録音ボタン間違えてジグソウのメッセージを聞けなかったゴードン
 そのせいでクリア条件がわからなく、喧嘩することなく冷静に対処してしまう
345名無シネマ@上映中:04/11/17 01:36:39 ID:y0a3DBsz
>>344
シグゾウ、寝ながら( ´・ω・`)
346名無シネマ@上映中:04/11/17 01:43:41 ID:HmpwfalH
part3が3つあるこの状況の方が(うち1つはpark3だが)まさに
ソリッド シチュエィションだなw
347名無シネマ@上映中:04/11/17 01:57:57 ID:J08NDOEW
・ゴードン。足を切っている途中でノコギリが折れてしまいニッチもサッチも
348名無シネマ@上映中:04/11/17 02:09:01 ID:LMwgFCMW
>>347
その前にアダムのように鎖切ってて折れる(´・ω・`)
349名無シネマ@上映中:04/11/17 02:51:41 ID:J08NDOEW
エロパロディAV「S●X」

・薄汚いバスルームで性器を鎖で結び付けられた二人の男
・部屋の真ん中には全裸の女が
350名無シネマ@上映中:04/11/17 04:23:35 ID:HmpwfalH
・ティンコ縮んで2人共即脱出 → 全裸の女へダッシュ
・女、起き上がると股間には? → 男等絶叫あああぁぁぁ Game over!
351名無シネマ@上映中:04/11/17 04:31:04 ID:zC9XDqKn
・ジグゾウ、退屈で熟睡
352名無シネマ@上映中:04/11/17 09:49:37 ID:Y/93i7vI
・ジグゾウ死んだフリしてる間頭がどうしてもかゆくなりかいてしまう
353名無シネマ@上映中:04/11/17 09:51:52 ID:n58Px97w
・ジグソウ 寝っ屁
354名無シネマ@上映中:04/11/17 10:29:06 ID:82zE1lkR
ジグソウ、寝小便
355名無シネマ@上映中:04/11/17 10:41:31 ID:zC9XDqKn
・ジグゾウ、二人がつながれてるのをいいことに真ん中でマリオテニスやりたい放題
356名無シネマ@上映中:04/11/17 11:28:06 ID:82zE1lkR
>>355
ジグソウめ…なんて残酷な!!
357名無シネマ@上映中:04/11/17 11:37:22 ID:zC9XDqKn
・ジグゾウ、「ジグソウ」じゃないよ・・・・と美しい夕日を見ながら川原で体育座り 少しだけ泣く
358名無シネマ@上映中:04/11/17 11:37:59 ID:c6cBlzdp
・アダムとゴードン「叩いて被ってジャンケンポン」でどちらが生き残るか決める
3591:04/11/17 11:59:20 ID:zC9XDqKn
・意外と白熱  ジグゾウ、胸高鳴る
360名無シネマ@上映中:04/11/17 12:00:03 ID:zC9XDqKn
あ、ごめん 名前欄誤爆ったorz
逝ってくる
361名無シネマ@上映中:04/11/17 14:47:41 ID:UlnymoOi
本スレ誘導 このスレは重複スレです

【ノコギリ】ソウ SAW park3【見た】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1100254523/
362名無シネマ@上映中:04/11/17 14:56:47 ID:8zwMj0I2
park3(笑)
363名無シネマ@上映中:04/11/17 17:44:41 ID:rBTHHkmq
>>340
ワラタ
364名無シネマ@上映中:04/11/17 18:24:54 ID:tC5Pp1Y/
末期の脳移転した患者は実際あそこまでできるの?教えてエロい人
365名無シネマ@上映中:04/11/17 19:00:12 ID:Q380L0DN
何て後味の悪い映画なんだ。
366名無シネマ@上映中:04/11/17 19:49:19 ID:9O8RLWNs
>>364
体には問題ないんじゃないか?不随とかはありそうだけど
367名無シネマ@上映中:04/11/17 19:58:27 ID:ZIarKjus
しかし単独で最初人を運んだりするのはちょっとした超人だと思うがなあ
まして病院で寝てばっかりいるんだし
368名無シネマ@上映中:04/11/17 19:59:56 ID:zC9XDqKn
病院では寝てる描写「しかない」だけで
「寝たきり」とは誰も一言も言っていないと思われ。

ま、体力があるとはとても思えんが。
369名無シネマ@上映中:04/11/17 20:00:00 ID:ZIarKjus
訂正
最初の人ね。あの太った人
370名無シネマ@上映中:04/11/17 20:27:42 ID:HvzcT093
ていうかこの人病院抜け出したの?
それとアジトみたいなところで撃たれたのはどうなったの?
371名無シネマ@上映中:04/11/17 20:33:15 ID:tC5Pp1Y/
>>366
レスサンキュ
四肢マヒとかありそうですよね。ドラマ白い巨頭で財前教授が肺→脳に転移して
ポックリ逝ったでしょ。あれ思い出してさ。


>>367-369
末期患者の老人ががあそこまで準備して、大人担いで運んだり、刑事の喉掻っ切るなんて
スゲーって観てました。
しかもヘッドギヤやら金網デスマッチ、ドリル椅子とか工作がすごい!

372名無シネマ@上映中:04/11/17 20:33:58 ID:y0a3DBsz
* ヒマになったので、ジグゾウを挟んで
 タオルの欠片を使って面雀(オモジャン)を始めるゴードンとアダム

 なぜかプルプル震え始める死体


* ヒマになったので、ジグゾウを挟んで
 タオルの欠片を使ってエロ話を始めるゴードンとアダム

 なぜか体がわずかに浮き始める死体
373372:04/11/17 20:35:45 ID:y0a3DBsz
訂正_| ̄|○  


* ヒマになったので、ジグゾウを挟んで
 タイルの欠片を使って面雀(オモジャン)を始めるゴードンとアダム

 なぜかプルプル震え始める死体


* ヒマになったので、ジグゾウを挟んで
 エロ話を始めるゴードンとアダム

 なぜか体がわずかに浮き始める死体


374名無シネマ@上映中:04/11/17 20:37:37 ID:tC5Pp1Y/
訂正
×スゲーって観てました
○スゲーって観終わったあと思いました
375名無シネマ@上映中:04/11/17 20:39:02 ID:5bohNNCY
SAW2は……全編早回し
376名無シネマ@上映中:04/11/17 20:40:49 ID:lrUTDYfi
足切るときはきりきりきりーって言うべきだよな
377名無シネマ@上映中:04/11/17 20:47:23 ID:9O8RLWNs
新感覚格闘ゲーム「SAW」
制限時間(6時)までに相手を倒せ!制限時間を越えるとキャラに変化が…
使用キャラ、その1
「ドクターゴードン」
足首に鎖があるがコードレスなので格闘には問題ない
技表

・電気ショック
投げ技、鎖からの電流を自分と相手に流す、自分にもちょっとダメージ
・「殺すには銃はいらない」
火のついた毒入りタバコを投げつける、命中時相手に毒ダメージ
・「患者」
仲間の医師団を呼んで相手を囲んで「もう長くない」とみんなで言う、心にダメージ
・不意打ち
VSアダム戦以外なら使用可能、アダムが背後からガツン!

時間切れ後、プッツンして足切断する、這いずり移動しか
できない上出血によりあっという間に体力が減り始めるが一発逆転攻撃可能

逆転必殺
・「家族のためだ」
落ちてる銃を拾い上げ発砲、命中時体力を半分以上奪う、ガード不能
378名無シネマ@上映中:04/11/17 20:50:31 ID:tC5Pp1Y/
>>370
末期患者に銃創があったら病院はてんやわんやですな
379名無シネマ@上映中:04/11/17 21:06:09 ID:Nck8Fi/u
あれは防弾チョッキ(直後の動きが鈍いため)
または当ったふりして倒れたの説が有力。
380名無シネマ@上映中:04/11/17 21:16:41 ID:5bohNNCY
こんなSAWは嫌だ!

・鎖につながれてるのがフレディとジェイソン。
381名無シネマ@上映中:04/11/17 21:20:04 ID:zC9XDqKn
「こんなシリーズ」面白いんだけど(俺も参加したんだけど)、
こんだけ書かれるとスレ違いになってきたな。

もうさ、いっそのこと新スレつくれば?
【ネタバレ】こんなSAWはいやだ【ネタスレ】とか。
382名無シネマ@上映中:04/11/17 21:30:56 ID:AF9yaR7x
鎖に繋がれてるのがエイリアンとプレデター
383名無シネマ@上映中:04/11/17 21:40:59 ID:n0aHxKH8
>>それ(・∀・)イィ!!

つか、劇場に「真犯人の覗き穴」なんてあったっけ?自分TOHO川崎で見たけどなかった気がすんだけど…
384名無シネマ@上映中:04/11/17 21:44:46 ID:Q+XbyjF+
すべては脳腫瘍患者の夢であった、というオチ。
385名無シネマ@上映中:04/11/17 21:46:12 ID:y0a3DBsz
>>382
ジグゾウ、寝ながら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
386名無シネマ@上映中:04/11/17 21:46:17 ID:6tLThjUg
・ゴードンとアダムが予想に反してマターリ歓談をして一向にラチが
あかないので、急に立ち上がって「アダム、ゴードン、山手線ゲームを
しよう」と半泣きで言うジグソウ

・「尿漏れが多い日も安心」と大人用おむつをつけて、万全の体制で
ゲームに臨むジグソウ

・アダムが難なくバスタブの鍵を見つけて3分で映画が終わりそうになると
「今のはナシだ」とリモコンで巻き戻してやり直しするジグソウ
(元ネタ:ファニーゲームのリモコンのシーン)
387名無シネマ@上映中:04/11/17 21:49:12 ID:zC9XDqKn
おまいら新スレ立てろと言ってんだろうが!

>>382 >>385
ハゲワラw
388名無シネマ@上映中:04/11/17 21:51:50 ID:MwlRzfqH
>>381
千もネタないアルヨー。
いや、マジレスすると感想かくのも自由、文句言うのも自由、推理するのも自由、疑問ぶつけるのも自由
解説するのも自由、解説するのも自由、話題がループするのは仕方ない、ネタ書くのも自由、スレ違いに
はならない。

だと、おれは考えます。
389名無シネマ@上映中:04/11/17 22:00:27 ID:AF9yaR7x
エイリアンとプレデターに命の大切さを教えるジグソウ
390名無シネマ@上映中:04/11/17 22:01:51 ID:9O8RLWNs
>>389
気を取り直して再ゲーム









今度はジェイソンとフレディでした。
391名無シネマ@上映中:04/11/17 22:03:05 ID:zC9XDqKn
>>389
爆笑w
おまい俺を殺す気かw
392名無シネマ@上映中:04/11/17 22:15:24 ID:z8PRCSZ4
>>383
スタンディーってわかる?ダンボールとかで作ってある宣伝用のでっかい置物
あれ場所とるから劇場に送ってくる分全部は置けなかったりすぐ壊したりするのよ
だからじゃない?
393名無シネマ@上映中:04/11/17 22:18:00 ID:TztB9jXx
えっと、みんな勘違いか?
「ジグゾウ」じゃなくて「ジグソウ」だな。
394名無シネマ@上映中:04/11/17 22:22:16 ID:3wlGUAV4
本スレ誘導 このスレはローカルルール違反につき削除依頼されてます

【ノコギリ】ソウ SAW park3【見た】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1100254523/
395名無シネマ@上映中:04/11/17 22:25:51 ID:rBTHHkmq
じゃあ>>394のスレでネタやるか。

新宿オデオン座、アダムとゴードンの人形が置いてあってビックリした
396名無シネマ@上映中:04/11/17 23:00:19 ID:9O8RLWNs
>>395
やめてくれ、そのスレを伸ばすのは不愉快極まりない
397名無シネマ@上映中:04/11/17 23:16:36 ID:Dw9L7LRF
観に行って久々にそこそこ満足したのに、
ここのスレチェックして色々なツッコミとか聞いて
「否定派」になってみよう・それのが映画通っぽい、と
考え、「つまらん」とか書き込んでは、去らずに
またチェックしにくるヤツがいるよ。
かわいいねぇ。

「後味悪い」という人は。それがダメなのか
そこがなかなか良いのか、どうなんでしょうか。
398名無シネマ@上映中:04/11/17 23:21:34 ID:HvzcT093
リング0のラストを思い出して仲間萌え
399名無シネマ@上映中:04/11/17 23:23:14 ID:3M9h2lyU
>>397
みんな映画が大好きなんです
400名無シネマ@上映中:04/11/17 23:26:46 ID:9O8RLWNs
後味の悪さにも質があるさ
例えばユージュアルサスペクツなんてレギュラー皆殺しにした
伝説のギャングが最期の最期逃げてしまうけど
あのシーンは清清しいくらいだし
401名無シネマ@上映中:04/11/17 23:38:51 ID:HvzcT093
だから何でSAW以外のネタばれすんの?
今度それ見ようと思ってたのに
402名無シネマ@上映中:04/11/17 23:40:05 ID:y0a3DBsz
ホント、見てて不快になってくるよな。
いやもちろんそれが狙いなんだし、そういう映画ってことでいいんだけど
とても万人に勧められねーー
見せちゃダメな人はいるよな

>>401
禿げ同。
ドサクサで映画通ひけらかしてんじゃねえボケ
ってカンジだな
403383:04/11/17 23:54:30 ID:n0aHxKH8
>>392
dクス。川崎狭いからなっとく…

>>395
それってまだある??<人形
すっげ見たいんですが今週末行ってもまだ見れますかね?
404名無シネマ@上映中:04/11/18 00:02:38 ID:9JXJXY1d
>>402
知り合いでさぁ、理由はわからないんだけど、片足義足の人がいてさぁ……。
405名無シネマ@上映中:04/11/18 01:07:35 ID:u7Xge8XU
>>382
真ん中の人はどちらが勝っても人類に未来はないから自殺したわけか
406名無シネマ@上映中:04/11/18 01:12:42 ID:0brWHZEj
>>403
20日からハウルの動く城になるから週末にはないとおもう
ていうかたいした事はないよ?期待しないでw
407名無シネマ@上映中:04/11/18 01:35:21 ID:AMng9j50
二人に課せられるゲームがポッキー両端食い。
真中でハァハァしてるジグソウ。
408名無シネマ@上映中:04/11/18 01:38:32 ID:CQ8oKucE
>>395
私もその人形見た。
布の人形に服着せて、アダムとゴードンの写真のお面を付けていてワロタ。
ちゃんと鎖で繋がれてたよ。
それから死体の写真が床に貼ってあった。

映画館の人が一生懸命作ったんだろうね。
409名無シネマ@上映中:04/11/18 01:43:35 ID:EdfWlhJW
ゴードン、人質が不倫相手だと知った途端冷静になって
「アダム君と言ったかな?6時までトランプでもしてようか」と
喜んでゲームオーバーを選ぶ
410名無シネマ@上映中:04/11/18 01:45:48 ID:qSgohcRC
俺ナチュラルにゴードンの不倫相手がアダムなのかとか思ってた
411名無シネマ@上映中:04/11/18 01:53:42 ID:ItlcFlUH
命の大切さを教えるといいながら
命を粗末にして次々に人を殺していくのは
カレが狂人だから?
412名無シネマ@上映中:04/11/18 01:54:11 ID:Mr/FWhuC
ダイアナ「部屋に男の人がいる」

ってのは、
ローレンスが実の娘にハァハァするペドで
夜な夜な忍び込んでんのかと思ったよ。はじめ
413名無シネマ@上映中:04/11/18 01:55:58 ID:0brWHZEj
>>408
お面は確かにウケた。
414名無シネマ@上映中:04/11/18 01:56:01 ID:EdfWlhJW
ネタバレ







冷静に考えると真ん中の死体ってこの上なく怪しいよな
・二人が起きた時点でもし自殺してなかったらゲームに余計な人間が増えるわけだ
・もし気が狂って自殺ではなく二人のうちどちらかを殺してしまうかもしれない
・大事なアイテム(レコーダー、毒の血、銃)を持たせるとしてもそれなら
 毒液を床にぶちまけてレコーダーと銃を置けばいいし…

「自殺死体」というショッキングなもののせいで俺はそこらへん考えられなかった
画面に対する味付けだろうと一人油断してた
415名無シネマ@上映中:04/11/18 02:03:30 ID:qSgohcRC
なんかナインインチネイルズだしロストハイウェイみたいなの期待してたら
全然ちがったってかんじ でもトイレの中のセットはリンチ風よね
416名無シネマ@上映中:04/11/18 02:09:17 ID:iFFU/bjS
便所をひっかきまわしてるうちにウッカリ中に落っこちてしまった先は海の中だったゴードン。
417名無シネマ@上映中:04/11/18 02:19:52 ID:3q2fBoZh
西日本は20日から上映館が激増するな。
なんでだろう?
418名無シネマ@上映中:04/11/18 02:22:36 ID:xYSgjoW/
>>407
>>410
なんかへんな流れになっててワロタ

公式の壁紙のジグソウがかっこいいと
思ったのは自分だけだろうか
419名無シネマ@上映中:04/11/18 02:34:56 ID:A1nOckkb
>418
だって「彼は貴方を知ってるわ」とか言うんだもん
不倫相手だと思ったワイ。
420名無シネマ@上映中:04/11/18 03:58:16 ID:KuGCj7C6
完全な闇の中、頭がぐちゃぐちゃになったゼップと一緒に餓死していくのかと思うと
鬱になるな。
まあ餓死する前に発狂するんだろうけど。
421名無シネマ@上映中:04/11/18 04:10:16 ID:3q2fBoZh
>420
前スレでも語られたけどアダムは死なない。
ゴードンの家族がゴードンが生きているものとして
監禁場所の調査→携帯通話局によりエリアの
特定。
これだけでも十分なうえに車による爆走チェイス等
追跡要素多数。
どう考えても見つかります。
422名無シネマ@上映中:04/11/18 04:12:24 ID:XCAPWGWR
>>421
でもまぁ発見までに発狂してる可能性は十二分にあるわな。
俺があの状況に置かれたなら、ニタニタ嫌な笑いを浮かべながら助けられる自信がある。
423名無シネマ@上映中:04/11/18 08:44:09 ID:40U13Obr
プレデター
体温から生きてるのがもろバレなジグソウ

エイリアン
本能で生きてるのがもろバレなジグソウ
424名無シネマ@上映中:04/11/18 10:00:06 ID:KMHiXDZm
早回しの演出がしつこくてダサいと思った。
スタイリッシュにしようとして失敗したかんじ
425名無シネマ@上映中:04/11/18 11:58:16 ID:4A8V5Kso
いやでも足切るところや緊迫した雰囲気は伝わってきたよ
426383:04/11/18 12:43:50 ID:3nemDiWG
>>406>>408
情報どもです。…布w
自分等身大フェギアのような物を想像したんですが…でも、見れなそうなので清く諦めます。

>>419
自分はアダムがゴードンのストーカーかと思ったw写真いっぱいブラさがってるとこで他のストーカー映画みたいだなって
427名無シネマ@上映中:04/11/18 13:02:27 ID:CQ8oKucE
>>416
ひっかきまわすのはアダムだろ。

ビクサー制作の楽しいアニメ、「ファインディング・アダム」が始まる予感。
428名無シネマ@上映中:04/11/18 13:55:37 ID:Wz/PgL7M
>>382
マジレスするとテープに伝言の意味をわかってくれない OTL
429名無シネマ@上映中:04/11/18 14:35:34 ID:W8w3GseO
ジグソウがこんなことをすべて用意できたか?
という疑問が良くスレにも出ているようだが、
ジグソウがすべて用意する必要は無いんだよな。

ゼップのように、脅迫して、用意させれば出来なくは無いな。
まあ、関与する人間が増えれば露呈する可能性が増えていくけど。
430名無シネマ@上映中:04/11/18 15:26:25 ID:s2+knfiX
>>428
というよりプレデターとエイリアンを鎖につなげるまで
の死闘を描いた2時間映画が出来そうだね。

431名無シネマ@上映中:04/11/18 15:41:12 ID:XCAPWGWR
>>430
真ん中でホントに死んじゃうよ、ジグゾウ
432名無シネマ@上映中:04/11/18 18:13:38 ID:wuo4ABwH
>>422
自分の部屋で電気消してじっとしてるわけじゃないんだからw

身体(足)の拘束・絶望感(鍵の消失)・暗闇
あの状況下でこれだけの要素があれば発狂してもおかしくないよ。

ちなみに携帯の充電切れたらOUTじゃない?
外に車が2台置いてあるだけなら(ジグソウなら)足跡を消すことも可能なのでは。
433名無シネマ@上映中:04/11/18 18:42:15 ID:EdfWlhJW
またネタバレスレ立ったよ…

>>432
監視カメラ一式は?
暗闇でも発信源くらい突き止められるはず
434名無シネマ@上映中:04/11/18 19:38:18 ID:93OGtNWM
>432
通話記録で分かりますので別に携帯の電源が
切れても関係ないと思います。
435名無シネマ@上映中:04/11/18 20:15:03 ID:S+scHk/A
こんなSAW……

・のこぎりかと思ったら糸ようじだった
・ゼップがテープを聞いていない
・途中で飽きてしまったジグソウが、起き上がって帰ってしまう
436名無シネマ@上映中:04/11/18 20:19:23 ID:CQ8oKucE
・アダムがゴードンにノコギリを投げ渡す時、うっかり死体の首に落として大惨事に。
437名無シネマ@上映中:04/11/18 20:24:09 ID:XCAPWGWR
みんなこのシリーズ好きだよな・・・w

・大地震 3人で協力して感動の大脱出
438名無シネマ@上映中:04/11/18 20:29:54 ID:cNHtWo5l
レス全然読まずにカキコ
この映画の訳やパンフレット読んで思ったが
なんか 麻酔、睡眠導入剤、筋弛緩剤、鎮痛剤の区別がごっちゃになってないか?
麻酔科医の人はこれ見てどう思っているのだ?

映画は面白かったよ。
439名無シネマ@上映中:04/11/18 20:43:26 ID:KuGCj7C6
最初に鍵が流れていかなかったらどうなってたんだ?
そのまま鍵外されて外出られて終わりだよな。
わざと流れるようにしてあったっけ?
でもそれだと足切る以外相手殺そうが脱出不可だよな。
440ネタ:04/11/18 20:46:15 ID:S+scHk/A
・ゴートンが事件のことを、まるで覚えていない
・ゴートン、事件の概要をアダムに説明するが、途中で自分の娘がいかにかわいいかの
 自慢ばなしとなり、のろけっぱなしで6時をむかえてしまう。
441名無シネマ@上映中:04/11/18 20:47:39 ID:S+scHk/A
ゴートンのパパっぷり、じつはすごく好きです。
442名無シネマ@上映中:04/11/18 20:51:49 ID:XCAPWGWR
>>438
ごっちゃになってるね。

>>439
鎖の鍵外せるけどドアは開かない。
あと、アダムがゴードン殺しても「外に出す」とは一言も言われてないかと。
だからアダムは鍵開けても足切っても結局脱出できないんだよな。
ジグゾウにはさすがに気付くと思うけどさ。
443名無シネマ@上映中:04/11/18 21:27:11 ID:EdfWlhJW
人質になってるはずのダイアナとアリソン、ゼップのゴードンに対する愚痴に同調してしまい
何故かすげー和やかにお茶を飲んでたりする
ゼップ「あ、もう六時だ…そうだなあ、変な刑事が突入してきたことにしますね?
奥さん達は助けを求めるフリをしてご近所に逃げ込んでもらえますか?」
ダイアナ「ええ、今から主人のところへ行くんですか?がんばってくださいね」
アリソン「またきてね!ぜっぷおじさん!」

何やら「家族っていいなあ」って笑顔でバスルームに車を走らせる、ゼップ
……そしてバスルームから二発の銃声が聞こえてきた
中から爽やかな笑顔を浮かべて解毒剤片手に出てくるゼップをバックに
スタッフロール
444ネタ:04/11/18 21:38:19 ID:S+scHk/A
・鎖につながれているのがマイクマイヤーズとレスリーニールセンだったため、2人とも
 ボケてばかりで、話がまったく前へ進まない
445名無シネマ@上映中:04/11/18 21:59:30 ID:XCAPWGWR
>>443
エンディング曲は「亭主関白:さだまさし」希望
446名無シネマ@上映中:04/11/18 22:00:55 ID:LgYQQjiV
ゼップや火達磨男に使われた遅効性の毒ってどんなものなんだろう?
実在するのかな?この手の映画は非現実的な手口を使われると
面白くないよ。だから本当にあるのか知りたくなっちゃうんよ。


>>434
でも携帯同士が通話中じゃないと場所特定は難しいんじゃないの?
447名無シネマ@上映中:04/11/18 22:24:43 ID:24CruJXd
>>446
使いたいんですか?その毒
448名無シネマ@上映中:04/11/18 22:27:51 ID:EdfWlhJW
>>446
「そんなものはなかった」ってのは?
例えば火炎男とかも金庫を開けると「嘘だよーん」と書かれた紙が入ってたり
ゼップももしかしたら共犯でつかまった時のための言い逃れ用かもしれないし
449名無シネマ@上映中:04/11/18 22:33:05 ID:XCAPWGWR
>>448
なるほどな。実際に飲ませずに「飲ませた」といって操るという事か。
金庫の中が紙ではなく「薬の入ったビン(解毒とは何の関係も無い薬)」とかなら、
生き残った後の証言もなんとか成り立つだろうし。
「毒を飲まされて薬で解毒した」って思い込ませりゃ勝ちだよな。

その場合、ゼップはちょっとどうなるか良く分かんないけど、
毒を飲ませてなかったってのは面白いかも。
450名無シネマ@上映中:04/11/18 22:51:15 ID:Mr/FWhuC
>>437
ワラタ
なんかみんな、ハッピーエンドのパターンばっかだなw


で、続編を予想してみたよ。
SAWシリーズってのは、
ジグソウ、というある意味ハンニバル博士のような
ひとりの「生に有難味を持たない堕落した人間どもを弄ぶ」シリアルキラーを軸にした
サイコサスペンスシリーズなんだと。
というわけで、
次回作の主人公はかならずしも今回作のジグソウである必要はない・・・そう!
あのジグソウはあの後、脳の病状が悪化して死亡。
次回のジグソウに当たるのは、
あの暗闇を奇跡的に生き延び、精神に異常をきたしたアダム・・・
・・・もしくはあの事件がもとで悪に目覚めたダイアナ・・・


・・・妄想だ。スマソ
451名無シネマ@上映中:04/11/18 22:52:46 ID:EdfWlhJW
>>449
逆にトドメとして解毒剤が毒だったりしてな

>>450
そりゃ「あーすりゃみんな助かった」の連続ですからこの映画
452名無シネマ@上映中:04/11/18 22:58:49 ID:7jz2yTk+
こんなSAWは嫌だ

生き残る為のアイテムにスーパーはぼきが紛れている
453名無シネマ@上映中:04/11/18 23:00:22 ID:yWh/zeCq
これは、アレが言いたかっただけだな。


    ニ  グ  ロ  は  何  を  や  ら  せ  て  も  ダ  メ


454真相を知った時のアダムの表情:04/11/18 23:04:43 ID:sNpv2S1E
    /\___/ヽ
   /''''''   ''''''::::::: \
   |(●),    、(●)、.|  
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|  
   |   `-=ニ=- '  .:::::|  
   \  `ニニ´  .:::/   
   /`ー‐--‐‐―´\
455名無シネマ@上映中:04/11/18 23:08:43 ID:XCAPWGWR
>>454
俺も長いことこのスレを見ているが、お前ほどのバカは初めてだww
456名無シネマ@上映中:04/11/18 23:14:47 ID:z2vVex2O
放火魔のテープには「君は『病気』だそうだが写真を見る限りでは健康
そうだな」ってメッセージが入ってたけど、放火魔は精神異常って診断が
下されて無罪になってたと考えるのが妥当?
457名無シネマ@上映中:04/11/18 23:17:18 ID:XCAPWGWR
・ジグゾウ、最後の最後の大事なところで「鍵はバスタブのなかにゃ」と噛む
458名無シネマ@上映中:04/11/18 23:19:14 ID:Mr/FWhuC
>>457
まあ、疲れてただろうからな・・・
459名無シネマ@上映中:04/11/18 23:19:55 ID:ttJpX8wl
今日の奈良の女の子の事件の、
「親に写メ送った」って部分でSAWを思い出した。
もちろん親の方は監禁なんかされていないんだけど、
もし、メールを見た親の方がSAWを見ていたと考えると、
世の中怖いです。
460名無シネマ@上映中:04/11/18 23:20:22 ID:sNpv2S1E
>455
目の部分を3回クリックすると、「ゲームオーバー」の顔になります
461名無シネマ@上映中:04/11/18 23:20:42 ID:z2vVex2O
>>459
REGARD(よろしく)
462名無シネマ@上映中:04/11/18 23:24:52 ID:LgYQQjiV
>>447
いえいえ、めっそうもございません。興味本位です。

>>448-449
でも、やっぱり「そんなものはなかった」では気弱そうな雑役係が母娘縛りあげないでしょ。
なんかゼップ調子悪そうだったよね。なんらかの遅効性の毒の兆候を自覚してたんじゃにかなぁ。
ジグソウさんのゲームに勝てば生、負ければ死のルールは絶対なんじゃないのかな。
463名無シネマ@上映中:04/11/18 23:25:45 ID:XCAPWGWR
>>460
余計なこと言うんじゃねぇ!
やっちまったじゃねぇか!!ww
464名無シネマ@上映中:04/11/18 23:37:09 ID:LgYQQjiV
>>453
まあまあ、そう言いなさんなって。
彼は、メル・ギブソンとコンビ組んで大事件いくつも解決してるし、
プレデターと戦って追い返して地球を救ってくれたんだから。
465名無シネマ@上映中:04/11/18 23:40:56 ID:e3FunxfF
>>414
そういう事を考えつつ見れば、アジトの模型に
「自殺死体」が配置済なのもヒントになるのかなーと。
自分は全然そんな余裕はなかったけどw

模型と言えば、過去スレ読むとアダムの人形は
なかったんだね。角度的に見えないだけかと思ってた。
やっぱり完璧に巻き添えなんだなアダム…orz
466名無シネマ@上映中:04/11/18 23:46:53 ID:2pFe2w9d
SAW2のつまらない妄想↓

1と全く同じファーストシーン。
1は全編アダムの予知夢だった。
しかしアダムの予知夢がすべて現実になるとは限らない。
設定が微妙にずれることもある。
だから1では矛盾あって当然。
どれが夢通りでどれが外れるのか?
最初に気付いた設定のズレは実際のタイムリミットが二時間であり
カッターワイパーの方が六時間以上だった。
中心の死体は果たしてジグソウなのか?
「ゲームオーバー」と直接言われるのはアダムだけなのか?
467名無シネマ@上映中:04/11/18 23:49:14 ID:Gy0bdi/2
パンフに「CHAINSAW」って書いてあるけど、
チェーンソー出てこないよね?
468名無シネマ@上映中:04/11/18 23:59:49 ID:U3SGDP4Z
>>467
このノコギリはいったい何に使うのか…
469名無シネマ@上映中:04/11/19 00:53:25 ID:KWCmddTE
Saw〜って、外科医を指したりしますよね?

>>467
チェーンはあったし、ソウもあった。
470名無シネマ@上映中:04/11/19 01:02:30 ID:TtWUqwvh
>>467
「SAW」だけじゃ見るって勘違いするだろ?
ノコギリってわかりやすくするためにチェーンソーにしたと思われ
471名無シネマ@上映中:04/11/19 01:22:17 ID:Ephi/05A
>>467
全米で公開された編集なしバージョンでは、貯水タンクに隠してあるのが糸ノコギリじゃなく
チェインソーだったんですよ。日本でも、なんかの映画フェスティバルで一回だけ上映された
らしいんですが。








もちろんウソ
472名無シネマ@上映中:04/11/19 01:24:28 ID:0q6LLzV+
・貯水槽に隠してあったスーパーはぼきで必死に排水孔から鍵を吸い出そうとするアダム
473名無シネマ@上映中:04/11/19 01:30:02 ID:H+4X6EX3
いや、パンフの表紙めくったページ、タイトル「SAW-ソウ-」の下に

JIGSAW

SEE-SAW-SEEN

CHAINSAW

SEESAW-GAME

って意味ありげに書いてあるんだけど
映画に出てくるのはHACKSAW(金のこ、弓のこ)で
CHAINSAW(鎖のこ)じゃないでしょ?
チェーンとソウならCHAIN AND SAWだろうし。
474名無シネマ@上映中:04/11/19 01:47:25 ID:JbO+z7B2
それが、にんげんのサガか・・・
475名無シネマ@上映中:04/11/19 02:01:51 ID:YwHl4DNe
なぜか魔界塔士サガを思い出した
ジグソウ「おめでとう。このゲームをかちぬいたのは きみたちがはじめてです」
あのゲームじゃ足を切るどころかバラバラになるけど
476名無シネマ@上映中:04/11/19 02:03:36 ID:ArK5dyx1
こうげき

→チェーンソー 1
 ガラスのけん 1
 かくばくだん 3
477名無シネマ@上映中:04/11/19 02:17:05 ID:Pc/cUcJt
・ずっと寝てたせいで立った瞬間立ちくらみ起こして卒倒→死亡 なジグゾウ
478名無シネマ@上映中:04/11/19 02:18:28 ID:flzPUd5g
age
479名無シネマ@上映中:04/11/19 02:39:14 ID:ZGDfq6kA
他SAWスレにネタバラシコピペ野郎がいるぞ。
480名無シネマ@上映中:04/11/19 04:48:33 ID:IOe+yZFW
>>473
日本のパンフ作らしたトコ(発注者)か パンフ作ったデザイナーが
適当に雰囲気で文字入れたに500ペリカ
481名無シネマ@上映中:04/11/19 05:11:27 ID:vu1otgAC
見た後だから言えることだけど、ソウのパンフは表紙で犯人分かるようになってるね
482名無シネマ@上映中:04/11/19 06:37:20 ID:W/XJNlD/
>>481
だからこそ「ネタバレが有るので、映画を見る前には絶対にパンフを見るな」と
しつこく書いて有るのだろう・・・。

でも、「この映画はぜひ最前列で見てください」も実はヒントだったとは思わんかったが・・・。

で、本当に最前列で一人見てる奴がおったが、そいつは見事に釣られた訳だな(w
483名無シネマ@上映中:04/11/19 07:29:07 ID:aboDluTA
>>477
ジグソウって8時間以上あの格好で寝違えもせず
ネコのポーズ一つで回復しちゃうんだからすごいよね。
484名無シネマ@上映中:04/11/19 07:49:49 ID:vu1otgAC
パンフでもう一つ
表と裏で両方表紙になってるけど、中央の見開きで犯人がどーんと写ってるこの作りはイイネ
485名無シネマ@上映中:04/11/19 07:53:11 ID:vu1otgAC
書き忘れたが、表紙がなぜ2つあるのかといえば
表紙がゴードンとアダムのことで、中央の見開きに犯人
この作りは映画の中の構図を意識してるね
486名無シネマ@上映中:04/11/19 10:05:48 ID:31JFF0T0
映画館でもらえるパズルって何だったの?
パンフの表紙の穴が埋まるだけ?
487名無シネマ@上映中:04/11/19 13:28:23 ID:a38EBriB
アダム、ゼップの銃でくさり切れないかな?
488名無シネマ@上映中:04/11/19 14:56:48 ID:VM2xwwa6
銃で鎖とか錠前っていうのはあきらめよう、不毛だ
「出来ない」って映画の中で言ってるんだから
「出来るはずだ」と言ったところで
アダムたちが諦めてんだから仕方ない
それとも「根性なし!」と言うか?
489名無シネマ@上映中:04/11/19 16:06:44 ID:vDw4xjzJ
SEW見たよ!
490名無シネマ@上映中:04/11/19 16:49:11 ID:5MzWq0ZG
ヒマだったんで色々考えつつ作った表なんだが、おまいらもヒマだったら添削してくれないか。
ネタバレあり。不快になった人はスルーしてくれ。

【ジグソウに巻き込まれた人々】

第一のゲーム
中産階級のオヤジ:死亡(自らカミソリワイヤーに突っ込み出血多量死)
「出たければ、2時間以内にカミソリワイヤーの中をくぐり抜けろ」

第二のゲーム
放火魔の青年:死亡(手に持ったロウソクの火が体に引火し焼死)
「金庫の中に鍵(?)があるから、出たければ金庫をあけろ」
(ちょっとあやふや)

第三のゲーム
アマンダ:生還(ヘッドギアによる口元の軽症のみ?)
「時間制限あり、顎が砕ける罠を外すためには、目の前の死体の胃の中から
鍵を取り出して外すこと」(外せば生きて返してやるって言ってた?)
謎のオヤジ1:死亡(アマンダにナイフでめった打ちされ出血多量死?)
※ジグソウに胃の中に手術で鍵を入れられる
491名無シネマ@上映中:04/11/19 16:50:48 ID:5MzWq0ZG
番外 フードの者がジグソウだと仮定して
謎のオヤジ2:恐らく生還(捕まえられ殺されかけるも止められる)
※ゲームの準備用に捕まえられ、頭にドリルを突っ込まれて殺されかけるも、
 シン刑事によって助けられる。その後生還したかは不明
 ドリルのスイッチはジグソウが入れる
シン刑事:死亡(ジグソウの罠にはまり銃殺)
タップ刑事:生還(首に後遺症を残す切り傷、精神的にイってしまう)
※ジグソウが腕に仕込んだナイフで直接切りつける

第四のゲーム
ゼップ:死亡(アダムにトイレタンクのふたで頭を殴られ、撲殺される)
「ゴードンの妻子を殺すこと(?)」劇中でどこまで言われていたのかあやふや
ただし、彼がなぜ聴診器で心音を聞いたり、トイレの隠しカメラを見ていたり
最後トイレにかけつけたのかは、謎

アリソン:生還
ダイアナ:生還
タップ刑事:死亡(ゼップに銃殺される)

第五のゲーム
ゴードン:不明(片足足首から切断)
「6時までにアダムを殺せば妻子助けてここから出してやる。
殺せなければ妻子は死んでここで朽ち果てる」

アダム:不明(右肩に銃弾一発)
特に助かるお告げなし

※第四と第五のゲームの順は正確には不明
492名無シネマ@上映中:04/11/19 17:01:21 ID:z3SGc4vs
>>490

第1は3時間じゃなかったっけ?

第2は暗い部屋の壁に金庫の番号が書いてあって体中に可燃物塗られた青年が
ロウソクの炎で番号を探すゲーム
493名無シネマ@上映中:04/11/19 18:12:45 ID:TtWUqwvh
>>490
鍵じゃなくて解毒剤
494名無シネマ@上映中:04/11/19 18:21:55 ID:7n0b2bXS
あのフードおじさんがジグゾウだったら、タップおじさんを切りつけてるから罪になるよね
495名無シネマ@上映中:04/11/19 18:50:17 ID:k8uO+iqC
新宿は今日で終わりですか?明日行こうと思ってたのに・・
496ネタ:04/11/19 18:50:53 ID:3mQdea1N
>>490
ゼップあてのテープは、たしかこんな内容だったと思います(うろ覚えですが)
・君の体に遅効性の毒物を注入した。助かりたければある母娘を殺すことだ。
 しかしそれにはルールがある。
 
 1. ファイトクラブの事は口にするな!
 2. ファイトクラブの事は口にするな!
 3. ファイトクラブの事は……
497名無シネマ@上映中:04/11/19 18:55:47 ID:msZpGJdF
>>495
明日からハウルになると思う
新宿オデオン座の公式サイトがあったんだけど、見つからない…
498名無シネマ@上映中:04/11/19 19:18:11 ID:U94e0AMS
どんな映画か知らずに観たんだが犯人すぐわかったし先が読めた
厨房向けの映画だな
499名無シネマ@上映中:04/11/19 19:55:57 ID:NSojk079
そんな>>498さんの、『今年一番おもしろかった映画』は、なに?
500名無シネマ@上映中:04/11/19 19:59:03 ID:G96/EEpj
いま、愛に逝きます
これは泣けたね。今年っていうかここ5年のベストだね。
501名無シネマ@上映中:04/11/19 19:59:43 ID:iB6peOrW
>>500
おまいにきいてねーよw
502名無シネマ@上映中:04/11/19 20:03:46 ID:G96/EEpj
何だとぅ そうだったのか スマン。
503名無シネマ@上映中:04/11/19 20:07:30 ID:Ry/fndB1
模型を作った時点でタップは正常だったよな?
その後アダムが巻き込まれて劇中の通りになったわけだが
ゴードンに課せられた本来のクリア条件はなんになってたんだろう

「ドアのカギはそこの自殺死体が持っている。脱出したくば足を切れ」
とかかな
504495:04/11/19 20:29:09 ID:k8uO+iqC
電話掛けたけど繋がらないし。どうなってんだorz
505名無シネマ@上映中:04/11/19 20:30:23 ID:fO2sj1M7
>>503
模型を作ったのはタップではなくジグソウでしょ?
506名無シネマ@上映中:04/11/19 20:32:42 ID:9lKlxWNR
>>498
このスレに挙がってる疑問に答えてよ。
507名無シネマ@上映中:04/11/19 20:37:39 ID:NSojk079
>>500
なに?そんなにいいのか!
よし、おれも泣きに逝くぞ〜。
508名無シネマ@上映中:04/11/19 20:38:56 ID:iB6peOrW
>>507
いやおまいもボケてねーでツッコメよw
509名無シネマ@上映中:04/11/19 21:04:41 ID:NSojk079
(´・ω・`)ショボーン
510名無シネマ@上映中:04/11/19 21:33:46 ID:Ry/fndB1
>>505
む、言い方が悪かったか

(ジグソウがバスルームの)模型を作った時点でタップは正常だったよな?
その後(タップによって)アダムが巻き込まれて(ゲームの内容は)劇中の通りになったわけだが
ゴードンに課せられた本来の(つまり模型を作りながらジグソウが考えていた)クリア条件はなんになってたんだろう
511名無シネマ@上映中:04/11/19 21:45:04 ID:iB6peOrW
>>510
ああ、なるほどね。
ごめん。俺も>>503の時点で良くわかってなかったw

たぶん誰か適当に見繕ったんじゃねーの?
アダムは確かにイレギュラーだけど、
ちょうどいいところにいた一番都合のいいイレギュラーって感じだよな。
そもそもアダムを生かす条件ってのが(テープ上では)なかったわけだから、
アダムの存在は、腹に「?」書かれてたオサーンと同じ「ただの駒」と見るべきだろうな。
だから別に誰でもよかったんじゃね?

まぁ、だからアダムは可哀相なわけだが。
512ネタ:04/11/19 21:58:49 ID:GkyNoAvS
・家族の安否にテンパってしまい、うっかり鎖に繋がれてないほうの足を切るゴートン
・足を切るとき、切りやすいようにジグソウが足首をおさえててくれる
513ネタ2:04/11/19 23:46:08 ID:qbXq2DSN
アダムとゴードンが繋がれてるのがチェーンじゃなくてブッといゴムひも。
真ん中に部屋のカギを持った死体(実は主催者)がいるが、必死で引っ張っても
ギリ届かず、すぐゴムによって壁際に引き戻されてしまう・・・。まるで
底抜け脱線ゲームのようなゲーム。
514名無シネマ@上映中:04/11/19 23:49:50 ID:VM2xwwa6
>>512
打ちひしがれたあと気を取り直して鎖につながれた方の足を切り落とす・・・
前に出血多量で死ぬ
515名無シネマ@上映中:04/11/19 23:54:18 ID:iB6peOrW
>>512
後のネタハゲワラw
もちつけよゴードンw
516名無シネマ@上映中:04/11/19 23:57:57 ID:JbO+z7B2
>>513
でも、ネタ抜きで
強靭なゴム紐てのはアリだな。
精神的に追い詰めるのには格好かと。疲労もすごいだろうし


しかし傍から見るとギャグにしか見えないので
やっぱ却下w
517名無シネマ@上映中:04/11/20 00:22:52 ID:b8oFOXvU
saw
実は盗撮という意味でゴードンの奥さんの胸ばかり撮影している映像(しかも2時間)
そしてラストブラジャー姿になってゲームオーバー
518名無シネマ@上映中:04/11/20 00:55:26 ID:CJpuEpTv
>>512
下のネタワロタ。ジグソウいい奴だな。
519名無シネマ@上映中:04/11/20 03:54:56 ID:+Rroug6S
こどものむねに聴診器あてるシーン興奮した
520名無シネマ@上映中:04/11/20 11:11:37 ID:l7g9+mts
タバコ2本もいらないじゃん
521名無シネマ@上映中:04/11/20 12:06:50 ID:fScQX+hH
今更だけどノベライズ読んだ。ゼップがジグソウに心酔
してるってのは納得がいく描写だけど、終盤の改変は
不粋に感じたなあ。

ゲーム開始は午前10時半頃だったの?
522名無シネマ@上映中:04/11/20 13:09:45 ID:CJpuEpTv
アダムが風呂場で溺死しちゃって、ゴードンが6時までずーっと眠りっぱなしだったらジグソウは号泣したと思う。
523名無シネマ@上映中:04/11/20 14:40:03 ID:AKpj+LWU
アダムが風呂から出た後
何かいきなりポケットを探し出してテープを見つけたのが爆笑した。
524名無シネマ@上映中:04/11/20 14:47:05 ID:09LIlhYo
>>523
助けを呼ぼうと思って自分の携帯電話探したんじゃ
525名無シネマ@上映中:04/11/20 15:02:08 ID:n0s77xcC
アセベダ署長
526( ゚д゚)fran、な彼女 ◆cherry1ROU :04/11/20 17:55:24 ID:vWk5xR5L
ネタシリーズがおもしろすぎます(゚д゚)
527名無シネマ@上映中:04/11/20 22:03:05 ID:QKg2bjxf
二人とも、死体が黒幕だということに、実は早い段階で気付くのだが、
可哀想なのでソウっとしといてやる映画。
528名無シネマ@上映中:04/11/20 22:08:26 ID:Uge4hcYc
>>527
笑っちまった自分を許せないw
529名無シネマ@上映中:04/11/20 22:18:40 ID:uUr5pYDS
・全てが巧く運び一服するジグソウ。
・毒入りの血糊が付いたままなのに気付いて慌てふためくジグソウ。
・解毒剤を用意し忘れてもがき苦しむジグソウ。
・結局、銃で自殺してしまうジグソウ。
530ネタ:04/11/20 22:40:44 ID:k+YQG6df
・ついうっかりジグソウ役をアンソニーホプキンスに頼んでしまったため、セットがドリフ並み。

もうネタないぽ。
531名無シネマ@上映中:04/11/20 22:43:57 ID:CJpuEpTv
・映画館で「アダムー!後ろ後ろー!」と叫ぶ観客。
532名無シネマ@上映中:04/11/20 23:10:44 ID:jEIuLzbQ
・ノコギリで簡単に鎖が切れてしまう
533名無シネマ@上映中:04/11/20 23:13:46 ID:qB/BNI5F
・実は俺の家の地下
534 :04/11/20 23:18:40 ID:jEIuLzbQ
・本編中ずっとZzz…Zzz…といびきが聞こえるが
ラストのどんでん返しで皆納得する
535名無シネマ@上映中:04/11/20 23:28:14 ID:4TvPqFyl
最後のオチは予想つかなかったけど、
全体の出来は今ひとつだなあ。
予告編は最高の出来だと思う。
536名無シネマ@上映中:04/11/20 23:47:49 ID:yte/oCWD
>>533
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
お前の家って団地の2階 206号室のハズだろ?
537名無シネマ@上映中:04/11/20 23:58:34 ID:QKg2bjxf
「もう逃げられねえよー、しゃあない、逃げるの諦めた!」
「俺も!こうなったら、死ぬまでのヒマつぶしに、この死体をいたぶろうぜ!」

で、話まとまって、ムチャクチャされるジグソウ。意外なるハッピーエンド。
538名無シネマ@上映中:04/11/21 00:23:21 ID:GzE1WRuU
・ゴードン、突然「俺にはジョンという患者がいてな・・・とてもいいやつなんだ・・・」と爽やかに語りだす。
 ジグゾウ死にながら感涙。
・アダム、ノコギリ2個を手に「カマキリ拳法!」とボケだし一向に話が進まない。
 ジグゾウ死にながら歯噛みする。
・ジグゾウ、20年後満を持して今回の事件の手記を発表。意外と生きれた。
539名無シネマ@上映中:04/11/21 00:41:48 ID:GzE1WRuU
・扉の向こうから「ヤ〜!イエ〜ス・・・イエ〜〜〜ス!」という悩ましげな声が。
 地下室一気にヒートアップ。ジグゾウ真っ先に覗く。
・アダムが地下室で起きた怖い話を始める。いいところでゴードン消灯。
 とどろく悲鳴。ジグゾウ真っ先に逃げ出す。
・「とんでもねー皮肉って奴だぜ・・・・!
 さっきまでは必死にゲーム成立の仕掛けをしていたっていうのに、
 今は動かねぇことの努力をしなきゃあいけねぇなんてよ・・・・」と思ってるジグゾウ。
540名無シネマ@上映中:04/11/21 00:48:27 ID:xQJDK65C
520の方へ
煙草って一本しか入っていなかったとおもうけど二本、箱に入っていた?
ゴードンが煙草のフィルターに血をつけた後、
急にカメラに背を向けるから自分が元々持っていた煙草とすり替えて
アダムに渡したと理解したんだけど。
541名無シネマ@上映中:04/11/21 01:16:55 ID:9gB5/jdY
間違いなく二本入ってたよ。
542名無シネマ@上映中:04/11/21 01:34:46 ID:iyXQ9XrP
>>536
なんで知ってるんだ
543名無シネマ@上映中:04/11/21 01:56:27 ID:iM5o3rMk
>>512
その場合、死体が持ってるアイテムは鍵じゃなくパンシロンGの箱
繋がれてるのは大泉滉とサンダー杉山
パフッ
544名無シネマ@上映中:04/11/21 02:06:46 ID:qIUaMk9X
>>522
悔しいが吹いたw
545名無シネマ@上映中:04/11/21 02:08:00 ID:inoBBJ41
ネタシリーズおもろいなあ
これも猛烈な後味の悪さを少しでも和らげたいという
本能のあらわれなのか
546名無シネマ@上映中:04/11/21 02:11:32 ID:qIUaMk9X
観終わった後、凄く後味悪いよね。
なのにモヤモヤがスッキリしたような、
矛盾した感覚に陥って疲労困憊・・・。
547名無シネマ@上映中:04/11/21 03:13:05 ID:zc8OR+r6
>>527に座布団一枚w


思い出して笑っちゃうので>>513に座布団二枚ww
548名無シネマ@上映中:04/11/21 03:18:20 ID:Bw6q4s6a
人さらう時の恰好が白い馬マスクに黒髪のカーリーヘアかつらに赤シャツに黒ズボン
というのがマイケルジャクソンを想起させてオカルト風味
549名無シネマ@上映中:04/11/21 03:22:10 ID:XTyG1zA5
あの鎖の太さが絶対逃げられない感じをだしてて
いいな
550名無シネマ@上映中:04/11/21 03:34:34 ID:9gB5/jdY
>>542
二回見に行って、自分も二回目はそこに注目してたからだよん。
551名無シネマ@上映中:04/11/21 04:22:07 ID:nqRI4KTq
へー。彼の団地を二回も見に行ったのか。
552名無シネマ@上映中:04/11/21 07:30:31 ID:Lp3bA9hu
あのトイレのウンコもジグソウが仕込んでたのか
553名無シネマ@上映中:04/11/21 10:00:18 ID:snuOeWND
>>552
前日に「下痢気味だ・・・」とボヤいていたよ
554名無シネマ@上映中:04/11/21 13:27:33 ID:LnYw7M6Z
見てきた。
アマンダのゲームだけやたらクリア条件が簡単じゃないか?
特に自分の身を傷つける事無く、体力と覚悟さえあれば頭脳を使わずともクリアできちゃう。

まぁ、陰鬱な緊張感で見れる映画ではあったが、見終わった後に何も残らない映画だし、時が
経ってももう一度見たいとも思えない映画だったな。アクション映画みたいな気楽さもないし。
555名無シネマ@上映中:04/11/21 13:34:29 ID:wmdwth4y
>>554
それは思った。女のゲームだけ簡単だなと思った。
556名無シネマ@上映中:04/11/21 13:35:00 ID:M/40ZB12
>>554
関係ない話だが君のとこまだSAWやってんだ。うらやましい。
見に行きたかったが、ハウルに乗っとられて終わってた・・・
557名無シネマ@上映中:04/11/21 13:37:54 ID:MJAnGLPD
アダムは だった
558名無シネマ@上映中:04/11/21 13:40:40 ID:oy5x90aC
>>554
クリアできても人を殺したという事実はずっと背負ったまま生きていかなければならないんだぞ。
たとえどんな理由があったとしてもね。
それに殺した上に胃の中調べるんだぞ。
普通の人だったら元の生活には戻れないだろ。
麻薬漬けの生活とどっちがいいかはかなり微妙だと思うんだが・・・
559名無シネマ@上映中:04/11/21 13:54:24 ID:pOf+AVuP
アマンダと言えば、パンフに載ってたポスターかチラシだと思うんだけど、
あの顎砕く装置つけたまま、セクスィーポーズとってるやつ
あれすんごい欲しい
560名無シネマ@上映中:04/11/21 17:17:02 ID:VAsTK45k
昨日、ハウルの公開にあわせるように観に行ったが
おもしろい映画が、必ずしも正当に評価され得ない状況に嫌気がさした。
561名無シネマ@上映中:04/11/21 17:45:17 ID:XpeltvwD
>>552
自分のウンコのニオイに我慢できず出て行くジグソウ
562名無シネマ@上映中:04/11/21 18:24:51 ID:noD2OLx+
ビデオを見ていて、何故黒人刑事が犯人のアジトの場所に
気づいた理由がまったくわからん・・・
563名無シネマ@上映中:04/11/21 18:39:37 ID:g9d35yNV
黒人刑事が見ていたのは、アマンダを脅した時のもの。
頭がつぶれるの見せるヤツね。
そのジグ層の部屋の窓から微かに見えていたのが、道路の案内みたいなものと
かすかな消防車の音。
その表示のある当たりで、火災があったのを探して特定したと思ったが。
564名無シネマ@上映中:04/11/21 18:51:29 ID:CVIzEoVH
>>563
不粋なつっこみだが、道路の案内みたいに見えたのは、地元のギャング団が壁に描いた
ラクガキ。
だから、そのギャング団のテリトリー内での火災を検索してた。
565名無シネマ@上映中:04/11/21 18:55:49 ID:6EVfhgOE
K2Kだっけ
566( ゚д゚)fran、な彼女 ◆cherry1ROU :04/11/21 19:21:07 ID:BNnHD4Kt
ジグソウってそんなドジ(K2K)するのかなーと思ってたら
本当にアジトに辿り着いちゃって ちょっとびっくりした。
自分で取った映像とか、確認しないのかなジグソウ。
567名無シネマ@上映中:04/11/21 19:26:22 ID:8WfQ9jGE
俺の中での評価
SAW>>>>コラテラル>シークレットウィンドウ>>(超えられない壁)>>>ハウルの動く城
568名無シネマ@上映中:04/11/21 19:31:30 ID:CVIzEoVH
>>566
タップたちが異常に鋭いわけです。っていうかシナリオが強引。
ギャング団のテリトリー内での火事といっても、実際には消防のサイレンが聞こえる範囲な
ワケだから、捜査範囲が広すぎて普通はそうやすやすと辿り着けなさそう。
ジグソウの人形からマネキン工場を連想したのか?って強引に納得しましたけど。
569名無シネマ@上映中:04/11/21 19:59:26 ID:3VxewQkP
消防車のサイレンではなく、火災報知器のベルでは?
ギャング団のテリトリー内での通報の記録(2週間程度
だったか)を調べて、ビルが特定出来たんだと思ったけど。
あのビルで放火があって云々と言う台詞もあったかと。
570名無シネマ@上映中:04/11/21 20:14:57 ID:Gdv7k3mQ
今日見たんだがゴードンの壊れっぷりにちょっと笑ってしまったw
登場人物に魅力あるし(主にゴードン)久々に色々な意味で面白い映画だった。
DVD楽しみ。
571名無シネマ@上映中:04/11/21 20:33:23 ID:EOku+m6B
友達に、「何で後半のゴードンさんはお化粧をしているのですか?」と聞かれました
572名無シネマ@上映中:04/11/21 21:15:27 ID:9U+w4I6s
 今日見てきた。割と楽しめたんだけど一ついただけないのが、
中盤で刑事二人だけで乗り込んで、あげく逃しちゃったところ。
仮にも相手は連続猟奇殺人犯なんだからもっと備えろよ、お前ら
犯罪捜査のプロたろと。

シンが殺されてタップ狂う、という流れにするための「脚本」がいきなり透けて
見え出してちょっと興ざめだった。
573名無シネマ@上映中:04/11/21 21:16:24 ID:LgekXaKD
あれはファンデもろわかりだったよね。


DVDには全米中止バージョン入るのかなぁ
一回しか上映されてないやつ
574名無シネマ@上映中:04/11/21 21:26:02 ID:3r13o4ob
結局日本禁止バージョンは無くなったんだよね?
ただのネタ振りだったのか?
特に放映に堪えないようなシーンは無かったと思うが・・・
575名無シネマ@上映中:04/11/21 21:29:52 ID:WpVJ+xDY
俺も池袋で今見てきた。最近将来のことに不安になっててなんか
地に足の着かない生活をしてたんだけど、思いがけずこの映画に
引き込まれてしまって、普通に息してるだけでも本当に感謝しな
けりゃなと思ってしまった。そういうことを意図して作ってるのかは
不明だけど、感動ものの作品みるよりもずっと生きることの感謝できる
作品だった。もちろん展開自体にも驚きました…
576名無シネマ@上映中:04/11/21 21:50:03 ID:uozlT/hK
終盤でジグソウが起き上がり、アダムに告げる
「やっと二人っきりになったな、この時を待ってたぞ・・・ハアハア
用済みの駒は私が始末する(ニヤリ)」

アダムの本当の戦いが今始まる

To Be Continued

577名無シネマ@上映中:04/11/21 21:53:54 ID:MrNhayVe
・娘と妻の代わりに自分の小さなムスコの写真が渡される
578名無シネマ@上映中:04/11/21 22:22:46 ID:9DjJFA4b
娘に聴診器をあてると、心音がきよしのズンドコ節
579名無シネマ@上映中:04/11/21 22:51:16 ID:VAsTK45k
>>578
貴様にはウンザリだ!

    /ノ 0ヽ
≡ _|___|_ ∧_∧
≡ ( # ゚Д゚) ⊃ )Д`)
≡ /つ  /   ⊂ ⊂/
580名無シネマ@上映中:04/11/21 22:57:01 ID:uozlT/hK
娘に聴診器をあてると・・・
娘が興奮していた

ゴードンパパ、携帯電話越しでショック!
581名無シネマ@上映中:04/11/22 03:38:24 ID:2aMTmdZI
>>573
その公開中止バージョンってどんなのだったの?
582名無シネマ@上映中:04/11/22 04:31:32 ID:vSi+/kHn
>>581
大筋では劇場で公開されたバージョンと違わないのですが、鎖につながれてるのが
アダムとゴートンではなくエイリアンとプレデターだというのが、主な違いです。
583名無シネマ@上映中:04/11/22 05:13:13 ID:tZZPoLBp
チラシにあったんですが、『スリラー史上、例がないダブル・エンディングとは?』『アメリカが激しく
狼狽した前代未聞のダブル・エンディングとは?』の『ダブル・エンディング』の意味と、
『必ずひとりでご覧ください。理由は映画をご覧になれば解ります』の理由がわかりません。
誰か教えてください。
584名無シネマ@上映中:04/11/22 07:23:04 ID:IxU8MiYN


タバコは最低4本確認できた


585名無シネマ@上映中:04/11/22 07:32:03 ID:osLc+rG9
アダムが毒入りかもって警戒した場合に、
ゴードンが先に吸って安全なのを見せる為でしょ。
586名無シネマ@上映中:04/11/22 07:34:01 ID:iF2Kwlx3
シグゾウのちょっとしたイタズラ心で
そのうち一本はトウガラシ入りタバコ
587名無シネマ@上映中:04/11/22 09:33:29 ID:RWe/697W
タバコと見せかけて実はチョコ
588名無シネマ@上映中:04/11/22 13:26:12 ID:n1v6PCaG
カミソリワイヤーと見せかけて実はチョコ
589名無シネマ@上映中:04/11/22 13:33:07 ID:i04IiPor
アゴ砕きマシーンと見せかけて実はマッサージ機
椅子もマッサージ椅子
590名無シネマ@上映中:04/11/22 14:23:05 ID:HwYlf7El
気持ちはわかるけど、2chに来て、という以前にレビューサイトや掲示板に来て
ネタバレに怒っている奴らは愚かとしか言いようがないと思う。
CUBEで生き残るのは知恵送れっぽい男。
小学生や中学生なら仕方ないと思うけど、いい歳した大人なら恥じたほうがいい。
まじで、煽りとかじゃなく。
591名無シネマ@上映中:04/11/22 14:23:16 ID:dtzzT+Bs
ジグゾウは『自らは殺さない』って事になってるけど、それはジグゾウの
確固たるポリシーってわけではないよな。
犠牲者がもがくのを諦めてしまった場合は、遅効性の毒にしろ
ベアトラップにせよ、ジグソウが直接手を下した殺人になるんだし。
追い詰められた心理状態だと、必ず誰かの死へ繋がる行動を選択すると
見越しての仕掛けなのはわかるけど。

ジグゾウは相手を極限まで追い詰める事を目的としてるだけで、
自らが手を下さないという事に対する拘りはないように思える。
592名無シネマ@上映中:04/11/22 14:37:20 ID:UPCuKecS
ネタバレと見せかけて実はチョコ
593名無シネマ@上映中:04/11/22 14:42:19 ID:SQ2CT8Oe
ゼップとタップの銃って何使ってた?
594名無シネマ@上映中:04/11/22 14:56:11 ID:uuFJ7oGL
ワルサーP38
595名無シネマ@上映中:04/11/22 15:42:59 ID:zLGMwmZV
前に寝ている人を寒い中放り出した人が殺人罪に問われたじゃん
そういう意味で放っとけば死ぬところに置いただけで殺人罪
まして死ぬ仕掛けを施したなら直接手を下したとみなされるな
596名無シネマ@上映中:04/11/22 15:50:12 ID:4ARhbpOK
かなり面白かったけど、あの死体が生きてたなら、絶対気付くと思った。
みんなもそう思うよね?
597名無シネマ@上映中:04/11/22 15:56:48 ID:5FNjSnUF
死体が生きてた・・ってw。というよりあの死体役が何と言っても
一番辛いよね。咳ひとつ出来ないんだから。拷問に近い。
ジグゾウ頑張ったね〜と誉めてやりたい気分。
598名無シネマ@上映中:04/11/22 16:30:01 ID:sZUfNwLK
ジグゾウ頑張ったけど実はチョコ
599名無シネマ@上映中:04/11/22 16:32:58 ID:oyOLJGWx
やっぱガラスイパーイ敷き詰められた部屋での
男性がめっちゃくちゃ可哀想ですた。
あと、せっかく良い席に座れたのに(両脇誰もイナーイ)
開始と同時に隣に座ってきたおじさん!…ほかめっちゃあいてるじゃないかー!Σ(´□`;)
600名無シネマ@上映中:04/11/22 16:38:05 ID:4ARhbpOK
>>597
アダムがブチ切れてノコギリを壁に投げつけた時、
それが死体のおっさんの頭に直撃してたらどうなってたんだろ?
頑張って耐えるのかしら?
死体のおっさんが屁をしたら、
ゴードンとアダムは責任をなすりつけあったのかしら?
死体のおっさんは顔が痒かった時、手で掻くとバレちゃうから、
変な顔をして痒いのをごまかそうとしたりしたのかしら?

なんかこんなことばかり考えてしまいます。
601名無シネマ@上映中:04/11/22 16:56:02 ID:sZUfNwLK
・アダムの投げたノコギリが頭に直撃。頑張ってじっと耐えるジグゾウ。

・勢いあまったノコギリ、天井に反射して股間に直撃。ジグゾウ悶絶。
602名無シネマ@上映中:04/11/22 17:29:48 ID:/k3TBE6h
だから〜おっさんはホントに死んでたんだよ!
で、原因は分からないけどゾンビとして甦ったってワケ。
603名無シネマ@上映中:04/11/22 17:43:58 ID:i04IiPor
>>602
そうだったのかーーーーー!
604名無シネマ@上映中:04/11/22 18:45:21 ID:xZB4pO/9
そんで次回作はゾンビ物になると。
ゾンビ化したジグソウが殺したヤシら全員ゾンビ化。ゴードンも手についてた血舐めてゾンビ化。
ゴードンの成長した娘がミラ・ジョヴォビッチになって街を救うサバイバルホラー
605名無シネマ@上映中:04/11/22 18:48:06 ID:uuFJ7oGL
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

          _,, - ─ - 、.,_     _,, -‐-- 、.,           _,,,_
       ,r '"         ヽ、  ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ    ,. -'"´  `''-、
     ,.' u          J `i;;;;;;;;u;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、  ,.          `ヽ.
      ,.'       u          ゙i;;;;;;;;;;;;;;u;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i   u         `、
    ,'      _,,..,,_   u    ',;;;u;;;;;;;,.::- 、,, ,.u;;;゙',     / ``-、..-   i.
    l u  /´ "  ``- 、_ u l;;;;;;;;;/__   ``- 、_;;;;l   /、._    `'y  l
    ',     ./__        ー7;;;;;;l,... `ー一''/;;;,.'   /_   ̄ ー/  ,'
    ヽ  /;;;''"  ̄ ̄ ───/;;;;;;u;;;l   '゙ ヽ/;;;; .,'  l  ``ーt、_ / u/
      ゙、  i:⌒`─-、_,....    l;;;; ,;;;;;;;;ヾニ==='";;,.,!´u ト 、,,_____ ゙/  ,.'
      ヽ、l      ` `ヽ、 l_,.-'´`゛ー--ー ´   `'、_ `ー--- ",.::,.-'´
         ` ' ー - - ー ''                  `゙''-‐'"´
606名無シネマ@上映中:04/11/22 19:30:17 ID:owHtEcpH

ゴードンはザオリクを唱えた!
ジグソウは生き返った!!


SAWってこんな話だろ?
607名無シネマ@上映中:04/11/22 19:42:49 ID:IxU8MiYN
某精神科医によるメルマガの
「アダムは××だった」っていう推論は
結局なんなんでしょ?
608 :04/11/22 20:11:25 ID:AylyAlw2
・アダムとゴードンが漫才を始めて、笑いをこらえるのに必死なジグソウ
609名無シネマ@上映中:04/11/22 20:44:36 ID:113WdJmu
ジグソウが正体を現した時、「ルパンザサー♪」と脳内に流れてきたんですが、
あれは何だったんですか?
610名無シネマ@上映中:04/11/22 20:50:08 ID:wRM7/nmN
>>609
気付いてしまったのですね・・・・
611名無シネマ@上映中:04/11/22 20:50:29 ID:S2C1vCwI
>>609
心でも盗まれたんだろ。
612名無シネマ@上映中:04/11/22 21:39:11 ID:uAqzW155
しかし、ジグソウが持ってたカセットを取るために
風呂の栓?を何回か投げつけて、ジグソウにも結構当たってたような気がしたが
よく我慢したもんだ。

この映画は、いかに死体役を上手く演ずるかを競うってストーリーだったのか?
それでいくと、アダムの二回目の死体役は上手く演じたもんだな?
ってか、なんで二回目は電撃を使わなかったんだ?
あまりにご都合主義すぎ。
613名無シネマ@上映中:04/11/22 22:00:59 ID:v0ZGezMa
2回目はリアルで気絶してただろうから、ジグソウたんも死んだと
思ったんジャネーノ?
614名無シネマ@上映中:04/11/22 22:06:24 ID:644JYGUA
トイレの汚物も実はチョコ(コーン入り)
615名無シネマ@上映中:04/11/22 22:50:49 ID:zLGMwmZV
>>607
知り合いだった
もしくは顔見知りだった
仲間だったという線も…

だけど仲間だとしたら
おぼれそうになって起きた時点で誰の仕業か気づくよな
死体がいくらメイクしても体格であいつだとわかるだろう
あのメルマガはなかなか面白かったんだが
そういう結末だったらガッカリだ
616名無シネマ@上映中:04/11/22 23:27:59 ID:XP9in/ZS
新犯人は真ん中にいた死体だと思ってたヤツだよね?
617名無シネマ@上映中:04/11/22 23:34:55 ID:gwz9fxgd
>>616
旧犯人は誰だったんだ?
618名無シネマ@上映中:04/11/23 00:40:35 ID:Q+V4HIbS
デイズオブサンダーでトップガンのバルキルマーの位置にあたる役をやってた男前
がダンエイクロイドみたいな太り方をしてたのが時間の残酷さを感じさせた
619名無シネマ@上映中:04/11/23 01:06:59 ID:m2fZKVpZ
>>614
てかなんで最初に便器の中しらべんだよ?

普通タンクの中を先に調べるだろ、マークだってタンクについてたんだし。
620名無シネマ@上映中:04/11/23 08:55:47 ID:kC0Q3GYG
小説版を読んだ人が「小説では・・・」って話をするけど、
読まないと補完出来ない映画なら、それ自体に問題ありなんじゃ・・・?
映画は映画、小説は小説ではいかんのか?

ていうかさー、誰もジェイソンとかフレディとか、
ラストサマーのやつとか、レザーフェイスとかに
辻褄は求めないのに、なんで次愚ぞうにばっかり疑問を持つのかわからん。
普通に怖いし、笑って楽しめたけどなあ・・・。
621名無シネマ@上映中:04/11/23 09:06:28 ID:LLXNpj/K
>>617
旧犯人はダイアナ
622名無シネマ@上映中:04/11/23 09:06:57 ID:OSWkFC0l
ジェイソンとフレディはプレデターとエイリアン並にアリエナイからだよ
623名無シネマ@上映中:04/11/23 10:00:43 ID:n2LSXKhY
>>620
ノベライズは、「ソウ」に限らず制作者側の意図を
どの程度反映してるか分からないんだけども。
補完って言うか、比較・参考みたいな感じで見ておけば
いいんじゃないかな。
個人的には「ソウ」のノベライズは、読まなくても
全然影響ないと思ったよ。
624名無シネマ@上映中:04/11/23 12:01:55 ID:iPxeq3TR
待ちうけ専用の携帯なんてあるのか?
625名無シネマ@上映中:04/11/23 12:11:27 ID:Wt5/p1ml
・キャッチコピーが「ふたりが暮らした」のSAW

>>624
小学生くらいの子供に持たせる携帯として使われてると聞いたことがある
ちびっ子がワン切りとかに引っかかるとまずいから
626名無シネマ@上映中:04/11/23 13:14:58 ID:N7gF2J93
>>625
「ふたりが暮らした」ワロタ
627名無シネマ@上映中:04/11/23 13:34:45 ID:f0M10CeE
>>625
「このじーさん、かなり元気」
ハウルの予告編の文字、読みにくい。
628名無シネマ@上映中:04/11/23 16:05:33 ID:gTme3HsY
携帯と言えば
あの部屋の携帯が待ちうけ専用の携帯と分かった時
ゴードンが、このシーンが何処かで・・・
と言って思い出したシーンで、
自分で持っていた携帯をかけようとして、待ち受けだと気付いたシーンがあったけど
なんでゴードンは自分が持ってる携帯が待ち受けだとそこで初めて気づくんだ?

それとも、其処は笑う所だったのか?
笑いどころ満載の映画としては、それもアリだと思うが・・・。
629( ゚д゚)fran、な彼女 ◆cherry1ROU :04/11/23 16:51:03 ID:UbQt4zAs
>>619
監督がサイレントヒル好きらしいので、もしかしたらそのオマージュかもー。

>>598
おなかいたい!(゚д゚)
これ以上笑わせないでー
630 :04/11/23 17:02:42 ID:fcI5PVr9
>>628
もう一回見直して来い
631名無シネマ@上映中:04/11/23 18:29:07 ID:gTme3HsY
>>630
じゃあ、論理的に説明してくれよ。
好意的に取れば何でも説明できるけどさ。
632名無シネマ@上映中:04/11/23 18:55:18 ID:Pcx9RcCF
>>631
あのシーンって「ゴードンが待ち伏せされてた」ってアダムに言うとこ?
それなら「ゴードンの携帯が受信専用だった」という描写はどこにもない。

あのシーン、ゴードンがするのは
「駐車場の電話をかける」
「自分の携帯をかける」
の二つ。そして
「駐車場の電話も、自分の電話もかからない」

これが地下室で待ちうけ専用の電話を手にしたときにゴードンが言っていた
「前にもこんなことがあった」
の意味。電話をかけようとしてかからないことがあった、と取れる。
あのセリフはそれだけの意味だと思われ。回想シーンに行くためのセリフ。

回想シーンで携帯をかけたとき、ポーペーポーペーポーペという音が鳴る。
恐らくでしかないのだが、携帯のバッテリーが落ちかけていたのでは?
633名無シネマ@上映中:04/11/23 18:58:38 ID:Pcx9RcCF
あ、しまった。
確か地下室の携帯でもポーペーポーペー言ってたっけ?ごめんちょっと忘れた。

もし言ってたら上の書き込みは全然駄目だな。自己完結スマソ。
次誰か頼むわw
634名無シネマ@上映中:04/11/23 19:04:25 ID:8EvmUCqQ
  _、_
( , ノ` )
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 頼む? ボウヤ金持ってるのかい?
635名無シネマ@上映中:04/11/23 19:06:28 ID:Pcx9RcCF
口座番号でも言おうか?
636名無シネマ@上映中:04/11/23 19:27:40 ID:ysY0QNEe
>>629
サイレントヒルにそんなのあったっけ?
637名無シネマ@上映中:04/11/23 20:13:36 ID:SvolvGg0
エンディング曲のFEAR FACTORYのプロモの話は既出?

俺は元々このバンド好きだが、PVでメンバーが
鎖をノコでギコギコやってるのがかわいかった。
638名無シネマ@上映中:04/11/23 20:34:05 ID:N/5lnFo6
>618
ホットショットでもバルキルマー役やってたよな
典型的な美形という感じだった
639名無シネマさん:04/11/23 20:53:44 ID:6pTjTuX+
確かに意外性もあって、大きな破綻もなくて、完成度からしたら結構イイ線いってるんだろうけど、
それが映画としての面白さに結実してるかというと、ちょっと疑問。
この映画が好きな人って、例えば「ユージュアル・サスペクツ」とかも好きなのかな。
俺はあの映画ダメだったから、それに通じる何かをこの映画にも感じてしまって…。
それなりに面白かったとは思うけど、所詮それは一過性のものだと思う。





640名無シネマ@上映中:04/11/23 20:59:13 ID:GBrZSsvT
足切るところで
電話とりたかったんならノコギリ使えばとれたんじゃない?
641名無シネマ@上映中:04/11/23 21:04:54 ID:k1SBKWQ3
>>636
サイレントヒル2で主人公が廃墟のアパートを探索中のイベント。
(取り出したアイテムは金庫の鍵を開ける重要なヒントになる)

「便器に何かつまっている。取りますか?はい/いいえ」
642名無シネマ@上映中:04/11/23 21:31:49 ID:7RQ6tQU4
>>641
3でもある、2のデータがあると
「便器に何かある、とりますか?」
⇒はい いいえ

主人公の女「こんなところに手を突っ込むなんて頭おかしいんじゃない?」
と2の主人公を馬鹿にしたようなことを言う

ちなみに4でもある、自宅のトイレに何かあるんだけど
「私には勇気がない、無理だ」
とあっさり諦める
643名無シネマ@上映中:04/11/23 21:42:53 ID:3DF1jF2i
>>640
俺も、足縛るために服脱いだ時
その服投げて携帯を取るのかと思ったぞ。
いきなり足に縛りつけたときは( ゚д゚)ポカーン
っだった。

その後足を切り出した時は・・・絶対この映画は喜劇だとオモタ。
644名無シネマ@上映中:04/11/23 21:47:21 ID:4pDQ4Let
だから頭の中パニック状態だったんだって…
察してやれ。
645名無シネマ@上映中:04/11/23 21:52:49 ID:B0u3mIfm
>>640 >>643
またこの話しなきゃいけないのか?

あれは「届く」「届かない」じゃなくって、
妻子が殺されかけてることに絶望して
「もうアダムを殺すしかない」とゴードンが決意するシーンなのよ。
確かになんか使えば届くよ?
でもゴードンの心理を考えろ。
あの状況で電話に届いて電話を聞いて、それが何になる?

もっとも、あの時点でも冷静でいられて、電話を取っていたならば当然全く違う展開になっていたわけで。
でもそれは「全てを知っている俺ら」の視点から見てるから言えること。

「電話を取れば妻子の無事を知ることができたのに」
「ゴードンはそれを知る由もなく」
「妻子を愛するが故に絶望し」
「電話を取ることよりも足を切ってしまうことを選ぶ」
のが恐ろしいの。
OK?
646名無シネマ@上映中:04/11/23 22:06:52 ID:Sr13SxSi
・立ち上がった瞬間、エコノミークラス症候群でぶっ倒れるジグゾウ。
647名無シネマ@上映中:04/11/23 22:21:06 ID:3DF1jF2i
>>645
逆にあの心理状態なら携帯を取る事以外考えられないと思うんだがな
目の前で鳴る携帯
「その声が聞きたい」
頭の中はそのことだけだと思うんだけどな
>あの状況で電話に届いて電話を聞いて、それが何になる?
なんて事を冷静に考えられるわけ無いと思うわけよ。
ましてや
「そうだ、アダムを殺せば」
なんて考えれる方が不思議。

だからこそ、ゴードンの行動がピエロに見えるわけよ。
648名無シネマ@上映中:04/11/23 22:31:08 ID:B0u3mIfm
>>647
それはあくまでも「お前の心理」。
「ゴードンの心理」を考えろ。

・6時までにアダムを殺さなかった。
・巻き込んだ原因は自分。
・良い夫ではなかった。
・痛みは、その自分でなく妻子が負った。

はっきり言って、ゴードンの行動は「俺から見て」もおかしい。
携帯は「取るべきだった」。
だが「ゴードンは取らなかった」。何故?と考えろ。

それは確かにピエロに見えるかもしれないが、
この映画には足を切るための「演出的な必然」がちゃんとある。
ゴードンの行動が「自分にとって」ピエロに見えるからといって、
それがイコール「喜劇的演出」とは言えない。と思う。
649名無シネマ@上映中:04/11/23 22:41:04 ID:3DF1jF2i
>>648
だからそれはあまりに冷静にいろいろな事を考えすぎだって。
冷静だったらと言ってみたり、
いろいろな事象を並べて、それらの事から考えたらと言って見たり、
どっちなのよ?

それこそ「お前の心理」じゃないか?
650名無シネマ@上映中:04/11/23 22:45:45 ID:Sr13SxSi
少なくとも、映画の中では、「妻子を助けなきゃ(゚д゚::;;)」ってパニくってたわけだから。

それはもう、そういう事実なわけで。
どうこう文句つけるのは野暮というかなんというか。
651名無シネマ@上映中:04/11/23 23:00:13 ID:3DF1jF2i
だれも「妻子を助けなきゃ(゚д゚::;;)」って気持ちには文句はつけてないわけで

そのパニクッテいた状態で、「携帯が!!」の状態から
「そうだアダムを殺せば!!」
までの変化があまりに冷静な判断の元に行われているのが不思議だと言ってるだけなんだが・・・。

「アダムを殺せば妻子が助かる!!」と思い出す、なにかワンクッションあればよかったんだけど。
652名無シネマ@上映中:04/11/23 23:04:10 ID:B0u3mIfm
>>649
お前読解力あるのか?
なんか疲れてきた。

>>645での「冷静だったら」ってのは「ゴードンが冷静じゃない」ってこと。
「冷静じゃない理由」は既に>>648で挙げてる。

ちなみに俺は冷静だよ。
そして俺が書いてるのは「俺の心理」ではなく「映画に対する分析」。
映画を「分析」するときに、登場人物の心理に対して冷静にならなくてどうする?
「足を切った」のは事実。
それは何故?というのが「分析」。
はっきりと映画で起こった事実に対して、「俺ならこうする」というのは「分析」ではない。

あと、文章中に書かれている「冷静」を混合して読むのは止めてくれ。
もう一度言っとく。
「冷静でなかった」のは「ゴードン」。
「冷静に見るべき」なのは「分析者」。

ついでに>>651
アダムを殺せば妻子が助かる、というのは「ルール」だろ?
そこ外したら何もかもおかしくなる。
653名無シネマ@上映中:04/11/23 23:18:54 ID:3DF1jF2i
>>652
>お前読解力あるのか?
>なんか疲れてきた。
その言葉お前に全て返そう。w

俺が649で言ってるのは
(ゴードンが)冷静だったらと(お前が)言ってみたり、
(お前が)いろいろな事象を並べて、それらの事から考えたらと(お前が)言って見たり、
って事だ。
「冷静」ってのはゴードンの事だよ
分かったか?

何処から「お前が」冷静じゃないなんて話が沸いて出たんだ?

ついでに651の「冷静」も「ゴードン」の事だ。

>アダムを殺せば妻子が助かる、というのは「ルール」だろ?
>そこ外したら何もかもおかしくなる。
ルールだってだけでその事(アダムを殺せば妻子が助かる)ってのが
何時でも湧いて出てくるならサイコ映画は成り立たない。
心理描写があって初めて成り立つわけだろ。
そのプロセスが有るから恐いわけだ。
プロセスも無く、ただルールだからってだけで突然の心理変化が説明されるなら
そんな映画、何が面白いんだ?
654名無シネマ@上映中:04/11/23 23:20:33 ID:B0u3mIfm
もう一つついでに。
>>651
お前は、自分のせいで愛している人が殺されかけていて、
提示されている「その人を助ける条件」がある場合どうする?
「一刻も早くその条件を満たそうする」という選択肢はお前の中には全くないのか?

ゴードンは狂気に駆られてその条件を満たす。

分かりやすく、一番手っ取り早く言ってやるよ。
「携帯を取る暇もおしい」って事だ。

これでわかんなきゃ別にいいや。
655名無シネマ@上映中:04/11/23 23:27:05 ID:nRbnXVcf
実際ゴードンは凄く冷静だったんだろうね。
冷静にアダムの肩を撃っていたし、

まあ、どうでも良い事だが。
656名無シネマ@上映中:04/11/23 23:28:47 ID:9xit6Ct5
ゴードンの行動もおかしいんだけど、
妻の行動もおかしいんだよな。
ゼップから銃奪ったんだからさっさと撃ち殺しとけばいいのに。
娘の命がかかってるんだからさ。
案の定、銃奪い返されてるし。
もう夫婦揃ってアホすぎ。
657名無シネマ@上映中:04/11/23 23:32:30 ID:3tsuBSq9
>>656
そんなにあっさり銃を弾けるものじゃないだろう・・・
プロじゃないんだから
658名無シネマ@上映中:04/11/23 23:57:32 ID:4v93bw/d
実はこの映画全部チョコ
659名無シネマ@上映中:04/11/24 00:05:05 ID:GmJGfbx6
足を切った痛みの中で冷静に肩を撃つゴードンも相当すごいな
素人が拳銃撃ってもほとんど当たらないくらいなのに
660名無シネマ@上映中:04/11/24 00:10:13 ID:pDSyWhFZ
狭いからな
661名無シネマ@上映中:04/11/24 00:13:53 ID:P3nPowrb
どう見ても木工用ノコギリじゃなく、ちゃんと金属用ノコギリなのに
ちょっとギコギコやった程度で諦めちゃうのが不思議に思った。

金ノコは押す時だけ力を入れて切る物だし、最初から短時間で切るようなものじゃない。
それほど慣れてない俺でもΦ10〜Φ20の金属棒なら30分ぐらいかければ充分切断可能。

日本よりDIYが盛んな外国でなんで金ノコの扱いを知らないのか不自然すぎていまいちだった。
662名無シネマ@上映中:04/11/24 00:22:26 ID:DvS7LTfB
>>658
もう今流れてる明治チョコレート(?)だかのCM状態ですな


つか、削除人はいつ重複スレを削除するのだろう・・・
色々とリアルで忙しいのかも知れないが、もう二週間以上も映画板の削除整理スレに来てないし
663名無シネマ@上映中:04/11/24 00:24:36 ID:hVm4BQce
ゴードンは、わざと急所をはずして肩を撃ったのか、あるいは妻子のために
本気でアダムを殺そうとして撃ったが、たまたま外れて後で言い訳しただけ
なのか。

あの状況だと、俺は後者と解釈するのが自然だと思うのだが。
664名無シネマ@上映中:04/11/24 01:40:47 ID:fK6wKyXc
>>663
俺も映画見た後は後者かと思ってたが、小説読んだら実は前者だったのか?と思い始めた。(小説でその部分の詳細があったのかどうか忘れたが)


あと3DF1jF2i、もういいよ。ゴードンの心理もわかってやれないんだな。
665名無シネマ@上映中:04/11/24 02:33:32 ID:rHDjyTrv
>>663
俺も後者だと思う。
殺さなきゃ奥さんと子供救えないと思ってるんだから本気だったんじゃないの?
足切って手元もガクガクだったから運よく外れたって感じかね。
666名無シネマ@上映中:04/11/24 04:13:43 ID:jDAW0ZLp
いろんな謎のジクゾーパズルが埋めて行くように話が進んで行くのに
足りないパズルがあるのに紙粘土の塊だけ残り、
「紙粘土で自分で埋められるように足りないパズルを作ってね。」
と最後に言われたような映画だな。
667名無シネマ@上映中:04/11/24 04:31:10 ID:eltnqK9s
(無粋な)ツッコミに対し、全部「ゴードンは冷静でなかった」で返すのもそろそろどうかと思ったり、思わなかったり・・・
668名無シネマ@上映中:04/11/24 04:47:32 ID:AVSmetIa
>>663
医者だし、後の反応から見ても、てっきりわざと急所外したんだと思ってた。
669名無シネマ@上映中:04/11/24 06:19:59 ID:ioS43S6+
オレは前者だと思いたいなぁ。
だから、、ゴードンが足を切ったのも「携帯を取ろうとしてる」
→「取れない」→「携帯を取ってもたぶんどうしようもない」
→「こうなったら足を切ってアダムの急所を外して撃って敵を誘い出そう
復讐してやる!」って流れかなぁと納得した。
あの必死さは足を切る必死さで、一応、判断力はある程度残ってたのかと。

足を切ったのも最初は>>645のように思ってたけど、
そうなるとわざとアダムの肩を撃つ冷静さはないだろうから、
最後のアダムとの会話が>>663のように単なる言い訳になっちゃうわけで。
オレ個人はあの二人が一矢報いるために「以心伝心」で仕掛けた罠と
思いたいので、やっぱりわざと肩を撃った説に乗りたい感じ。

まぁ、本当の結論は、
「ノリで作った映画なのであまり考えてない」ってことなんだろうけど。
670名無シネマ@上映中:04/11/24 06:55:16 ID:rHDjyTrv
>>669
前半は賛成で後半はちょっと違うかな、俺の場合。
多分イレギュラーだよ。肩撃ったのは。

携帯とっても何も出来ないってのがあったから足切り落としてアダム撃つわけよ。
それって本気で妻と子供を助けようって思ってるってことじゃないかな。
だから最後の会話は正にただの言い訳。
アダムが生き返ってゴードンビックリ。って感じ。

まぁ、お互い思った解釈が正しいときもある。
だってワザとかたまたまか、わっかんねーもんそんなもんw
671名無シネマ@上映中:04/11/24 08:18:54 ID:4boGtpCI
おまいらホント必死だなW
>>658が全部の謎を解きあかしてるじゃん、よく読めよ。
672名無シネマ@上映中:04/11/24 09:24:57 ID:XG++P4gI
便器の中のもチョコレートだったのか。
アダム、食べればよかったのに・・・。
673名無シネマ@上映中:04/11/24 12:46:43 ID:p2CeA3MQ
ゴードンが電気を消した瞬間、痒かったところを急いで掻くジグソウ。
674名無シネマ@上映中:04/11/24 13:13:38 ID:PltOSPHF
電気消したと言えば、タバコ使ってジグソウを釣ろうとして電気消してひそひそ話ししたのに、
実際は真ん中の本物のジグソウに丸聞こえだったってのが、今思い返しても笑ってしまう
それで、そのあとのアダムの死ぬフリ→電気ビリビリまでが最高に爆笑もんだった。
675 :04/11/24 13:20:17 ID:ohRN5bBy
こんなの見つけたんだが
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/updir/html/saw.html
676名無シネマ@上映中:04/11/24 14:24:17 ID:/o4Yj6nT
>>675
ハゲシクワラタW
677名無シネマ@上映中:04/11/24 16:08:27 ID:m8Ghgz2R
ゴードン梯子上れなくてアボンだろ
扉は6時で自動に鍵が開けばおk
ゼップは途中まで共犯者、気がつけば薬をのまされており
ゲームの参加者へ
ゼップはバスルームの場所を知っていてもそこにジグソウがいるのは
しらなかった。
どっちにしろ今回の参加者は必ず死んでいただろう。
678名無シネマ@上映中:04/11/24 17:20:53 ID:hoBm6VOD
肩撃たれたにしちゃトイレのフタでずいぶんジグソウ殴ってたなー
ゴードンは医者の癖に服で止血すらしてないし。

ところでゼップが部屋を監視してた場所はどこだ?
ゴードンの家付近だとはおもうが配線どーなってるんだ?
679名無シネマ@上映中:04/11/24 17:44:07 ID:pDSyWhFZ
>678
無線
680名無シネマ@上映中:04/11/24 20:39:35 ID:XG++P4gI
アゴ砕きマシーンから脱出した女性から話を聞いた事を思い出したゴードン。

「そうだ!カギは死体の胃の中だ!」

危うしジグソウ!
681名無シネマ@上映中:04/11/24 20:48:48 ID:pDSyWhFZ
>680
それけっこう良い。
682名無シネマ@上映中:04/11/24 20:59:43 ID:xrM5o3Bq
>>675
上手いねコレ
ノートがあっても書くものが無いのが悲しいw
683名無シネマ@上映中:04/11/24 21:14:24 ID:TD6uNqFV
>666
おいらもそれに近いこと思った。
おいらは、完成まで残り10ピースぐらいのジグソウパズルがあって。
Aというピースが、Gに嵌ってしまう。
はみ出たGがFに嵌ってしまう、等々。
それぞれのピースと嵌る場所はあってないのだが、ちゃんと完成してしまった。
遠目で見ても全く無問題な完成図。
でも近くで見ると、正しくないピースの色が微妙に合っていないのが解ってしまう。
そんな映画。
684名無シネマ@上映中:04/11/24 22:13:26 ID:pDSyWhFZ
「この映画は良い(と分かっている私は、この映画を面白いと思えないキミより
はるかにものが分かっている)」というような。あるいは絵や映画、小説でも、
それそのものに自称批評を加えることで「この作者より本当はオレさまの方が
勝っている」とでもいいたいようにも見受けられる。
685名無シネマ@上映中:04/11/24 22:15:27 ID:hnBt7HSY
初代スレのミラー作ってもらった。

ソウ SAW【ソリッド・シチュエーション・スリラー】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/24/1095338492.html

少しはループせずに済むかな…
686名無シネマ@上映中:04/11/24 22:18:06 ID:rHDjyTrv
>>684
それ言い出したら、極論すると個人的な感想すら言えなくなるよ?
好きな映画、特に謎が散りばめられてる映画なら分析したくなるのは人の常ってやつだよ。
あんま深く考えんなって。

ま、確かにそういう風に思ってるやつもいるかもしれないけどね。
687名無シネマ@上映中:04/11/24 22:32:23 ID:5GNX6S1X
テープレコーダーの指令
「今からみなさんに、殺し合いをしてもらいます」

肩をクイックイッといからせるシグゾウ



>>680
超ワラタ
688名無シネマ@上映中:04/11/24 23:20:22 ID:AVSmetIa
無線・監視装置から、あの部屋も早いうちに見つかるはずだよな?
一番に怪しまれるだろうから、即日〜二日中には見つかるはず。

ゴードンはあの後ゲームオーバーで殺されちゃうかもしれないけど。
アダムはあの部屋に放置プレイだよな?
っていうことは、助かるかもしれない。二日くらいなら断食しても平気だろうし。

暗闇の中で発狂するか、足切断する可能性が非常に高いけど。

>>685
君はmakimo.toを知らないのかい?
689名無シネマ@上映中:04/11/24 23:36:04 ID:pDSyWhFZ
にくちゃんねるに頼らずに、過去スレログサイトを作るのは良いことだ。
690名無シネマ@上映中:04/11/25 01:12:43 ID:P5QF0k0s
死んだふりアダムに電撃のシーンで
「お仕置きだべぇ。」と天の声が脳内に・・・
691名無シネマ@上映中:04/11/25 04:55:46 ID:Ac5J6fA9
あそこで一回、ヘタれな「死んだふり」を経験したことで、最後の「死んだふり」を
それこそ「死ぬ気で」演じられたわけだ。
692名無シネマ@上映中:04/11/25 06:33:11 ID:482hplCp
ソウ見に行ったとき、冒頭の電気がついて眩しがるアダム、ゴードンが映し出されるシーンで、
ゴードンの脇汁の多さに笑ってしまった。
693685:04/11/25 07:42:41 ID:0YiXlLh9
>>688
氏らねヽ(゚∀゚)ノ
694名無シネマ@上映中:04/11/25 08:44:27 ID:v+xvECMB
>>691
死ぬ気で死んだ振りをする!!
695名無シネマ@上映中:04/11/25 08:56:11 ID:O0A4HDWX
あの部屋はもともと何に使われてたんだ?
ユニットバスにしちゃでかいよな。
696名無シネマ@上映中:04/11/25 09:28:18 ID:A4Lg1CHs
>>695
パンフによると「廃屋のような下水処理場」らしいので、個人宅のユニットバスではない
みたいっす。
処理場の従業員が使用してたシャワー室みたいな感じですかね?
697名無シネマ@上映中:04/11/25 10:21:25 ID:hFEDuIGT
>>680の続き

ジグソウ「すいません僕死体じゃないです!生きてます生きてます!」
アダム 「ど・・・どうするゴードン?」
ゴードン「そうだ!あの女性も死体が実は生きていたと言ってたぞ!
     だからカギはこいつの胃の中に間違いない!」
ジグソウ「ギャアアアアア!」

---GAME OVER---
698名無シネマ@上映中:04/11/25 10:54:04 ID:Ag5c1B9k
最初見たときは前情報なしで「この先どうなる?」と思ってたから
かなり面白いと思ったけど、二度目みてると色んなところが気になっちゃうね。
699名無シネマ@上映中:04/11/25 12:49:49 ID:LuOIlAD8
>>698
大抵の映画はそんなもんだよw
700名無シネマ@上映中:04/11/25 13:56:03 ID:fNM/iRr7
パンフに載ってる、海外版のポスター(チラシ?)の写真が笑えた。
なぜか肌の露出度が高いかっこうで浴室にいる顎砕きマシーン女とか、足首では
なく手首だとか、本編に登場しない凶器だとか、「そんな場面ねぇよ!」と言い
たくなるデザインのオンパレード。
701名無シネマ@上映中:04/11/25 14:00:33 ID:ViOjtLtF
続編は助かるも頭が変になったアダムが第二のジグゾウになる悪寒
702名無シネマ@上映中:04/11/25 14:01:17 ID:DT4PhRDG
>>700
でも、売ってたらたぶん買う。
703名無シネマ@上映中:04/11/25 14:17:49 ID:PDMIICc9
死体が生きてたって言うトリックのヒントって、物語の前半で
しっかり提示してあるんだよね。
アマンダのゲームで、胃に鍵のある「死体」が生きてる人間だった、
と言うのが、それ。
この辺は、うまいと思った。
704名無シネマ@上映中:04/11/25 14:26:56 ID:s0ihOJMP
>>703
あーなるほどね。
705名無シネマ@上映中:04/11/25 14:41:57 ID:AtZ/R3Uw
まぁあれは"body"なのか"the body"なのかでニュアンスが変わるけど。
日本語だと「死体」という明確な言葉に翻訳されていたからわかりにくいところだな。
706名無シネマ@上映中:04/11/25 14:42:14 ID:P5QF0k0s
>>703
それで、再び>>680 >>697へ無限ループ。
707 :04/11/25 16:41:50 ID:H5Hzf3kg
>>675
今更だがこれの元ネタ何?
708名無シネマ@上映中:04/11/25 17:03:49 ID:joyiNdnG
709名無シネマ@上映中:04/11/25 17:56:34 ID:asiT84Me
やっと見た。

とりあえずあの死体怪しいから、石投げたりして
ほんとに死んでるか確かめたほうがいい、と思ったが
二人はまったく思いつかない様子。
「こりゃ、オチに使う気か・・・」
と思ってたら案の定・・・・orz
710 :04/11/25 18:44:51 ID:H5Hzf3kg
>>708
デスノートって漫画のセリフを変えてたのね。ソウの漫画があるのかと思ったw
711名無シネマ@上映中:04/11/25 21:06:27 ID:VH4lnLMN
2ちゃん検索した瞬間ネタバレタイトルが出てきてビビッた
まだ映画見てないのに…まあいいや
712名無シネマ@上映中:04/11/25 21:41:13 ID:e9QWFYMF
>>710
キミはワンピース以外にも
もっと漫画を読みなさい
713名無シネマ@上映中:04/11/25 21:51:50 ID:8FAQGp2n
今日昼の見てきたけど、客、自分ひとりかと思った。
映画館で一人だけで見るのはかなり・・・おまけにこの映画だとねえ
他に客が来たときには正直ホッとした。

ところで、ジグソウがゴードンをターゲットにした理由って何?
ゴードンをはめたのは、命の大切さを教えるため?
それだったら2,3の事件を冒す必要ないよね。
2,3の事件はゴードンに容疑をかけるため
+社会に対して命の大切さを教えるため、でしょ?
ただの復讐目的なのかなー。
714名無シネマ@上映中:04/11/25 21:55:20 ID:8DsruOMt
ゴードンの浮気相手より奥さんの方が全然可愛かった
715名無シネマ@上映中:04/11/25 22:07:29 ID:XXtHl5kW
>>714
だからこそ「浮気」したんでしょw
716名無シネマ@上映中:04/11/26 00:27:31 ID:JJNHhWyh
続編は『ジグソウおじさんのスーパーサイズ・ユー』

不健康な食生活を送る若者を監禁してマック漬けにするが、
ジョン・ドウとネタがかぶり気味なことに気付き地団太を踏むジグソウ。
勝手にゲームオーバーを宣言。(若者は放置。)
717名無シネマ@上映中:04/11/26 03:10:50 ID:sRcJB95G
>>713
それを考え出したらきりがないぞ。
命を大切にしてないからターゲットになるのなら、たいていの人は候補者でしょ。

家族の描写とか浮気シーンとか、そのへんはまったくベタだよね。
素人臭さが出ちゃってるていうか。
しかしその他の要素が、そういうのを払拭する面白さだった。
718713:04/11/26 18:25:08 ID:44m5fgCU
>>717
そうだよね。
っつうことは、もともとジグソウは無差別におこなってただけなんだよね。
そしたら末期がんになっちゃって。
んで自分に雑な扱いをしたゴードンに復讐、っつうかターゲットを絞った、と。
サンクス。納得できたよ。
719名無シネマ@上映中:04/11/26 20:13:08 ID:D0M/3Zxk
今頃見てきた
後味悪っ!ストーリーもだけどネタバレ後に納得いかない事が多いな
あの世話係、脅されてやってるにしては良い仕事しすぎだろ
俺だったら普通に警察に飛び込むぞ
720名無シネマ@上映中:04/11/26 21:10:14 ID:AbMTxUks
今プレデター2見てるんだケド、タップ役の人刑事役で出てる
721名無シネマ@上映中:04/11/26 23:05:34 ID:sx5EqcbR
>>720
正直、プレデターの時の100分の1でも活躍してくれてたらあんなことには・・・
722名無シネマ@上映中:04/11/26 23:19:07 ID:0v3T3I8N
>>719
確かに家族が人質に取られているとかじゃなくて
「遅効性の毒を飲まされた」なんて言われたら、
とりあえず警察行って病院に行くと思う。
723名無シネマ@上映中:04/11/26 23:26:15 ID:SWQ5Qlwa
724名無シネマ@上映中:04/11/26 23:52:17 ID:0qLcQHLj
>>722
そのとおりだね。
725名無シネマ@上映中:04/11/26 23:59:11 ID:cBTDU2Bw
でもアイツ頭おかしかったから
726名無シネマ@上映中:04/11/27 00:53:23 ID:R3LlPA69
俺も末期ガンになったら頑張ろ
727名無シネマ@上映中:04/11/27 02:22:54 ID:wXa3cBN9
もう上映終わり?@都内
728名無シネマ@上映中:04/11/27 02:38:46 ID:5VNkfT2p
誰も>>697にレスしないので俺がしてあげる。






他人のフンドシで相撲を取ろうとしている上に、最高につまらねぇ
729名無シネマ@上映中:04/11/27 06:50:03 ID:IzNiTuua
DVDいつ発売かなあ?
730名無シネマ@上映中:04/11/27 08:08:39 ID:DXPi3hcc
真犯人はジグソウではない ジグソウもゲームの一員だったのだ
731名無シネマ@上映中:04/11/27 11:53:20 ID:MIgP9ngh
>>729
俺も楽しみだー、いつだろ?
上映館が遠かったんで1回しか見れなかったんだよな・・・無念。

のまえにサントラを買おうと迷い中なんだが、試聴出来る所ないかなあ。
もう買ってる人がいたら感想を聞いてみたい。教えて君でスマソ。
732名無シネマ@上映中:04/11/27 14:00:46 ID:fWNQJeH+
>>729
3月ごろとみた。
733名無シネマ@上映中:04/11/27 16:04:47 ID:jzKwaFza
DVDに、ハリウッドに売り込む時に作った
パイロット版映像って入らないかなぁ・・・
734名無シネマ@上映中:04/11/27 16:39:19 ID:GZmosptV
ところで監視カメラで二人を見てたのは誰だったんですか?
あの助手?あと、なんであのカメラマンはターゲットになったのかしら?
735名無シネマ@上映中:04/11/27 16:45:07 ID:tGR5U9XL
>>734
超初心者かおまいは・・・orz
前スレで「Q&Aのテンプレ作ろう」って言ってた人の気持ちが分かってきた・・・・。

二人を見てたのはゼップ(妻子を監禁してた奴)。
見ていた場所は妻子を監禁しているゴードンの家。無線使用。

アダムがターゲットになったのに理由はないと思われ。
強いて言えば「計画時点で二人目に一番都合がいい人間」だった。そんだけ。
736名無シネマ@上映中:04/11/27 17:02:16 ID:gEYc6pfg
アダムが監禁されたことと、ジクソウがピクリともしなかったのは脚本的にいちばんつらいところだから気にするな。
737名無シネマ@上映中:04/11/27 23:50:37 ID:+LGOPKJt
>>736
ジクソウが動かなかった・・・て件だけど、動いてたらしいよ。
映画2回見た人が言ってた(公式のBBSで)
パニック状態になると身近の事に気づかない・・・ということらしい。


738名無シネマ@上映中:04/11/28 00:02:31 ID:Ciuqk3+3
1度見ただけじゃ良くわからなかった。

シンがマント男撃って一度倒れたのに起き上がったのはなぜ?
ちゃんと当たらなかったの?
739名無シネマ@上映中:04/11/28 00:08:10 ID:JA6ggWkY
>>737
電気消した時にケツ掻いてたよ
740名無シネマ@上映中:04/11/28 00:19:08 ID:BbYFp6dH
                        |
                        | 
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  >>737
    彡、   |∪|  ノ 
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
741名無シネマ@上映中:04/11/28 00:34:17 ID:jsQ6docy
>738
それまで全力ダッシュしていたジクソウが、撃たれた後は重そうに歩いていたので、
姿が見えなくなったときに防弾チョッキを来ていたという説が有力。
742名無シネマ@上映中:04/11/28 00:39:12 ID:435neIHB
>>733
見たいよなあ。是非入れて欲しい。

>>731
Amazonは駄目なの?店頭での視聴てこと?

普段はサントラって買わないから、731が
何を求めてるのか分からないけど…映画本編が
大好きなので買ってみて、自分は満足してるよ。
743名無シネマ@上映中:04/11/28 13:15:26 ID:wSn8dgVg
ゴードンが、時間切れの後で、足を切断して、アダムを撃つよね。
どうして、アダムを撃ったの。

家族を助けたい→アダムを殺せば助かるかも→だから殺した

だと、「肩を狙った(殺す気は無かった)」と告げる意味が説明できない。
アダムがまた死んだ振りをしても、あの電流をやられたら、ばれるでしょう。

狂気に陥っていたから、深く考えられなかった、という理由なの?
744名無シネマ@上映中:04/11/28 13:21:00 ID:NXffi7q0
>>743
>「肩を狙った(殺す気は無かった)」と告げる意味
そんなことアダムに言ってたっけ?
覚えないなぁ。
745名無シネマ@上映中:04/11/28 13:48:44 ID:2WMDiWk2
「急所を外して肩を撃った」とか言っていたが?
746名無シネマ@上映中:04/11/28 14:13:33 ID:6LFFnpe5
メルマガ最終号キター!
747名無シネマ@上映中:04/11/28 14:36:40 ID:X+j5WzHI
昨日みた。CUBEの方がおもしろかった
オチは驚いたが何か引っかかった。たぶん>>719と同じかな。
あと手が込んだ仕掛けを作るくせに動機が希薄で精神異常者に思えなかったのが萎えた
この手の映画好きだからということでまあ満足は出来た
748名無シネマ@上映中:04/11/28 14:51:31 ID:2WMDiWk2
原作ではあの世話係は、ジグゾウに心酔していて、
ゲームに参加できたことを喜んでいるらしい。
749名無シネマ@上映中:04/11/28 14:56:55 ID:NXffi7q0
>>746
最終号読み終わった。
この分析が正しいかどうかはまぁどうでもいいや。
でも、これ「一個人の解釈」としてみると抜群におもしろいわ。
DVDが発売されたら、最終号の解釈を頭に入れてもう一度見てみる事にする。
さすがにもう細部は忘れかけてて、メルマガ読んでても確認の仕様がない。

てなわけで>>745、スマン。
ホントによく覚えてねぇんだわ。
750名無シネマ@上映中:04/11/28 15:20:47 ID:pCny7Rk7
ジグソウとアダムは共犯
751名無シネマ@上映中:04/11/28 15:55:13 ID:l5MogXux
>>748
それならオチの意外性は弱くなるけど一応納得いくな
映画の毒を盛られて云々じゃ納得いかない
752名無シネマ@上映中:04/11/28 16:35:01 ID:rVJDQrac
やっと見た。一言だけ言わせて。
「ドリフのオチみたいだ」
753名無シネマ@上映中:04/11/28 16:39:57 ID:X+j5WzHI
足切った後のゴードンの顔が真っ白でワラタ
754名無シネマ@上映中:04/11/28 17:09:26 ID:S/p5mtkA
メルマガ読んだ。もう一回映画観たいなぁ。
細かいとこ忘れてる。・・・っていうか見逃してる箇所多すぎる・・・
755名無シネマ@上映中:04/11/28 17:55:00 ID:MmoS97W0
メルマガて何さ
756名無シネマ@上映中:04/11/28 19:52:01 ID:+Me3Dw7D
昨日観てきますた!いやーもう最高!!
キューブもセブンも大好きだけどソウはもっと好き。始めから終わりまで釘付けでドキドキしっぱなしでした(≧∀≦)
あんまり深く考えない方なんで細かい矛盾点とかはどーでもいいやって感じ。とにかく面白かった。
ただ、『一人で観てください』の意味がわからない。なんで??見終わった後『どの死に方が一番嫌か』とかで話が盛り上がって楽しかったけどなぁ。。。
757名無シネマ@上映中:04/11/28 21:37:11 ID:QZPXagxp
>>756
一人の方がより恐怖感を感じて楽しめるよ
ってことじゃないかな?

自分も、SAWを友人と観たので色々と話し合えて楽しめたから
大勢で見ても楽しめる作品だと思うけど
758名無シネマ@上映中:04/11/28 22:16:07 ID:jjuq+c8u
「SAW2」では、末期がんで余命数ヶ月の犯人のジジイが、
今までの人生と犯した罪を反省して、残りの寿命を世の中の為に
捧げ、公園のブランコで静かに息を引き取る・・・
みたいな全く違った作風になるような気がする。
759名無シネマ@上映中:04/11/28 22:24:38 ID:2Ws8s70K
ストレイト・ストーリーみたいになったら笑えるw
760名無シネマ@上映中:04/11/28 22:58:47 ID:ulVjoFp0
今日見てきた。
悲しいことに、観るまえにこの板見て
(読んで、じゃないぞ)
犯人知っていたので(号泣)、単純にシナリオを楽しんでいた。
逆に、気楽に見られたけどね。
761名無シネマ@上映中:04/11/28 23:35:33 ID:260WebGQ
メルマガの共犯説納得いかね

あの隠されたテーマはないでしょ

隠す必要ないくらい
ショボイテーマじゃん
762名無シネマ@上映中:04/11/29 01:08:22 ID:Fds6WJOp
>>758
ワロタ
タイトルは『LIVE』でいいですかね
763名無シネマ@上映中:04/11/29 01:24:44 ID:fD0LU+qs
>>758
主演:トムハンクス
764名無シネマ@上映中:04/11/29 01:53:29 ID:P1AXLY73
メルマガ納得度は6割くらいかな
細かなトコが間違ってる(とオモワレ

>ラストシーンの今までのシーンが、フラッシュ・バックで示されるシーン。
>ジクゾウの言葉が、つなげられている。
>"Hello. Paul. Mark. Amnda. Dr. Gordon. I want to play a game. " 
>このシーンは意味する。
>ゲームのプレーヤーは、ポール、マーク、アマンダ、ゴードン医師の四人である。
>アダムはゲームのプレーヤーではない。そして、ゼップも。

ゼップもアダムも名前言ってる


>ジグソウがマスクをはずし、アダムの驚愕はピークになる。
>次の瞬間、最初に言葉を発したのはどっちだ?
>アダムである。
>アダムは言う。
>「鎖の鍵は(どこだ)?」

そんなこと言ってた?アダムは「Key,key,・・・・・・」とゼップのポッケを探してたが。
そんでジグソウが起き上がった後、ジグソウが「鍵は浴槽の中だ」って言ったんじゃなかったか?

あとさ、ジグソウが特殊メイクで顔を隠してたとか言ってるけど、
メイクは側頭部から後頭部にかけてだけで
顔丸見えジャネ??

気になった点でした。
765名無シネマ@上映中:04/11/29 02:07:47 ID:fD0LU+qs
>>764
あのなぁ・・・・。
メルマガの「分析」をここですんなよ。ここは「SAW分析メルマガスレ」か?
みんながみんな読んでるわけじゃないだろう。そんな話題を「ここ」で膨らますな。
どうしてもやりたきゃ、専用スレでも立ててそっちでやってくれ。

感想や分析があるならメールででも送ってやれよ。
その方が億倍は有意義だ。
766名無シネマ@上映中:04/11/29 02:09:15 ID:IPVa7YuX
>>764
> あとさ、ジグソウが特殊メイクで顔を隠してたとか言ってるけど、
> メイクは側頭部から後頭部にかけてだけで
> 顔丸見えジャネ??

自分はこの板の某スレタイを見てしまったんために、オチを知ってたので、「死体」は、アダムのほうを
向いていて、顔を知っているゴードンからは見えないようになってるんだなと思ったよ。
767名無シネマ@上映中:04/11/29 02:22:53 ID:P1AXLY73
>>766
いや、このメルマガの人がさ、
ラストでわざわざアダムの前でマスクを取ったのは
共犯者であるアダムのためのネタばらし的演出だった説を唱えててさ。
それでおれは「最初っからアダムから顔丸見えだぞ」って
映画「SAW」について語るスレで、「とあるメルマガ」について語ってしまったわけです。

>>765
場違い発言をしてしまったこと、
かんべんしてやってください、厨房なんで
768名無シネマ@上映中:04/11/29 02:48:51 ID:fD0LU+qs
>>767
素直だなおまい。

俺もメルマガは読んでる。矛盾点も感じてる。
でもそれを説明するためには>>767みたいに「その根拠」まで全部説明しなきゃならないのよ。
それって読んでない人には意味わかんねぇし、絶対おもしろくねぇって。

でも、素直さに免じて一言だけ言っとく。
俺は、>>764については「アメリカと日本では公開バージョンが違うのか?」と取った。
もし一緒だとしても、「生の英語」と「日本語訳」の差も生まれる。そんなもん、いくらでも解釈は変わるって。

すまねぇな、メルマガ読んでない人。
俺ももう振らないし乗らない。
769名無シネマ@上映中:04/11/29 03:16:00 ID:CyibCh32
>>768

つか、おまえがスルーすりゃ済んでた問題だなw
770名無シネマ@上映中:04/11/29 04:59:55 ID:oYxYZM3n
メルマガ全文揚げてやるからアプロダよこせ
771名無シネマ@上映中:04/11/29 07:33:46 ID:kz1wCXFY
http://ranobe.com/
ここを借りてよ>うp
772名無シネマ@上映中:04/11/29 12:57:17 ID:WEhTI2Dq
>>742
遅くなりましたがアリガトン。アマゾソできけたのか・・・
で、聴いてみたらツボにズドったので買おうと思います。

サイレントヒルのスレでも誰か言ってたけど、ちょっと聞いた感じじゃ
サイレントヒルのサントラだっていっても違和感ないなあw
773名無シネマ@上映中:04/11/29 19:50:57 ID:zXzYorUA
お前ら、サントラの中でお気に入りの曲はなんだ?
俺は「HALLO ZEPP」が好き、確か「ゲームオーバー」の音楽だっけ?
774名無シネマ@上映中:04/11/29 19:54:08 ID:zXzYorUA
間違えた「ZEPP OVERATURE」だ
775名無シネマ@上映中:04/11/29 20:48:24 ID:osR9g53K
ようやっと見てきたよ。

注文つけたいのは、ジグソーがあのトリックを使うんであれば
ジグソー自身の息使いを消すために、
音楽をあの部屋に流しておくとか(クソ長いオペラの曲なんかだと、制限時間に合わせられてなおグー)、
部屋を薄暗くしておくとか、
二人にばれないような仕込みをしておくのが自然だと思うんだけどね。
冷静なゴードンであれば、ただでさえろくに観察物のない部屋のなか、
自殺者の持ち物や衣類を注視するとも限らんし。

ただ音楽流すとゴードンとアダムがひそひそ話するという仕掛けは使えないんだが。
とりあえずジクソーが本当に動いてるかどうかDVD待ちだな。

776名無シネマ@上映中:04/11/29 21:12:30 ID:osR9g53K
続編製作中ということだけど
今作のジグソーが次の事件を起こすとも思えんのだけどなあ。
今回のゲームは、それまでと違って
バスルームに遺留品や指紋をあちこちに残してるし。
仮にゼップのせいで場所がすぐに警察にばれると知らなかったとしても、
唾液や皮膚がたっぷり付着したマスクをその場に残している。

もし作るのであれば、別のジグソーか、これより前の事件でよろしくと。
777ネタ:04/11/29 21:14:34 ID:Uyt27Ae9
>>758
それはラストシーンですね。
SAW2の粗筋は、いよいよ癌で死が近付いたジクソウが、いままでの自分の罪を反省し、
かつてのゲームのプレイヤーを一人ひとりたずねて行くって話。ま、大半のプレイヤーは死んでる
んで、家族とか友人とかが登場するんですがね。
で、ジクソウは謝るつもりで訪ねていくんだけど、みんなから逆に感謝されて、暖かく迎えられて
私はなんてしあわせなんだ。って、そういう映画。
ゴートンと再会して、アダムと一緒に車椅子を押すシーンは、本当に感動しますよ。
778名無シネマ@上映中:04/11/29 21:55:13 ID:2wlBmiZd
重病のジジイがあれだけ大がかりな仕掛けを用意できるはずがない。

あと、最初のバスタブのシーンで鍵が流れてしまうところは完全な蛇足。

ガイシュツしまくりの足きりの件は携帯に出るためにではなく家族を助けに行くために切ったのでしょう。

ただ妻が簡単に縄をほどいて逃げたのには苗。
779 :04/11/29 22:12:12 ID:gzvfVwxM
今更映画の基礎を言うのもアレだけど
劇中で「できた」と明確に示された事は、どんなにありえなくても
絶対に不可能でない限りツッコめない。
ビルとビルの間を飛ぼうが、どんなに推理力があろうが
弾を避けようが、大統領が戦おうが、死体のフリが完璧だろうが。
780名無シネマ@上映中:04/11/29 22:31:00 ID:OjzDqsf+
>>778
そーいえばなんでカギ用意してくれたんだろう?
はずそうとする度に電気のドリフごっこ?
781名無シネマ@上映中:04/11/29 22:39:56 ID:B1H8R7AR
ゴードンが毒タバコを渡しとけば良かったのに
782名無シネマ@上映中:04/11/29 22:46:00 ID:osR9g53K
血が毒だったかは今思うと謎だけどね。
血は本物を用意したろうけど……。

直接口に触れたとして、タバコに浸したくらいの量で
殺せる毒となると、ジグソー自身危険だし。
783名無シネマ@上映中:04/11/29 23:14:40 ID:IeLWNc1V
なんでジグソーの死んだフリに二人はきづかなかったんだ?6時間も同じ部屋
にいるのに。つじつまがあわなすぎるこの映画は見終わった後謎ときをさせる
のが狙いなのか、それとも監督が考えるのめんどくさっかったのかようわからん。
784名無シネマ@上映中:04/11/29 23:15:23 ID:uK4zRVTT
>>782
血塗りの煙草を本当に使うつもりだったらバレてるよなあ
785名無シネマ@上映中:04/11/29 23:33:48 ID:LParohRR
多分、二人がああいう風に協力することも、
ある程度予測してたんじゃ?

まあ、そうなのかどうかはともかく、恐らくあの血は無毒だと思う。
786名無シネマ@上映中:04/11/29 23:36:10 ID:WEhTI2Dq
>>783
それはもう散々散々言われてる事で脚本的にも一番厳しい部分なんだろうが…
もし自分があんな状況になったとして死体が生きてるなんかドリフ的思考は出来なかったと思う、と
一応かばってみる。

メルマガ、ここでみてググってよんでみたら面白いね。
前頭葉のこととか気づかなかったんだが、ちゃんと考えてるんだなあ。
あと最終号もとても興味深かった、アダムとゴードンの関係についても説明できるわけだし。
とりあえずDVD待ち。
787名無シネマ@上映中:04/11/29 23:52:42 ID:LParohRR
最後の、ジグゾウが参加者の名前を呼んでいって、
フラッシュバックしていくシーンが好き。
788名無シネマ@上映中:04/11/30 00:54:33 ID:rIbPsSuK
>>783
オージーが作った映画だからw
789名無シネマ@上映中:04/11/30 01:49:15 ID:WJLeP0yU
>>777
いい映画すぎて糞ワロタ
790名無シネマ@上映中:04/11/30 18:23:45 ID:pG45PVYg
もう1ヶ月くらい前に見たんだが、そのときは最高の映画だと思ったが、
少し冷静になってみて客観的にいろいろと分析すると、良い映画だったが、
もう少し変えればもっと良い映画になったな、と思う。
プレーヤーの選別方法に裏がありそうでないし、ゲームの回数を重ねる必要性もわかりにくい。
ジグソウがどういう人だったのか、というのも微妙だし、
なぜ、そのようなゲームをすることになったのか、という理由付けもあいまいだった。
そのあいまいさが売りなのだろうが、やはり、ラストで「やられた」と思うには微妙だった。
かと言って悪い映画でもなかった。
反面教師とでも言うのか「この映画を見れば生きてる幸せを知ることができる」というかんじ。
ただ、それを説くにはセブンのような大罪と被害者の結びつけがほしかったし、
余計な演出も多かったような気もする。
791名無シネマ@上映中:04/11/30 23:19:42 ID:yECqUXtZ
期待していただけに、正直不満足だった。
ストーリーの複雑さよりも、あの短い時間に
二人の連帯感が生まれた、ってとこが好きかなー。
最後とか何にも打ち合わせしてないのに、
二人で犯人をハメた訳でしょ?(まあゼップだったんだけど)
俺的には、二人で顔をつきあわせた所がクライマックス。
792名無シネマ@上映中:04/11/30 23:23:40 ID:9NNbq2ze
>>777
それってもしかして「みなさん、さようなら」っていうタイトルで既に映画化されていませんか。
793777:04/12/01 00:20:44 ID:TgTB7avk
>>792
その映画のことは知りませんが、なんかこういう映画、あったような気がするなぁ、と思いながら
書いていました。
ジグソウが感謝されるなんてことは万に一つも無いのでブラックジョークなのですが、実際にあっ
たら見てみたいものです。
794名無シネマ@上映中:04/12/01 13:46:18 ID:JXHiwafu
1にネタバレ書いてるアンチスレは削除出来ないのかね
795名無シネマ@上映中:04/12/01 17:30:14 ID:+HgyyQpP
過去レス全部読んだわけじゃないんで、ガイシュツかも知れませんが・・・

正解が提示されるまで、ヒント「X」とは絶対死体の倒れている形のことだ
死体のどっかに手がかりが隠されているんだと思ったのは自分だけですか?
796名無シネマ@上映中:04/12/01 18:52:22 ID:T95AUulL
>>794
だよなあ、削除人見てないのか…
とゆーか連中なんであんなに必死なの?
さらに言うなら、このスレ終わったらあそこに移行しないといけないの?
それだけは嫌だな
797名無シネマ@上映中:04/12/01 19:35:49 ID:ZRw3xb7/
公園スレが上にあったせいであっちを先に見てもうた・・映画観る前に。
798名無シネマ@上映中:04/12/01 20:05:46 ID:UmfHXEgJ
>>795
アダム 「わかった! Xは倒れてる死体の形を意味するんだ!」
ゴードン「という事はヒントは死体の胃の中だ!」

ジグソウまたまたピンチ!
799名無シネマ@上映中:04/12/01 20:18:28 ID:T95AUulL
>>798
何度出てくるんだそのネタ
800名無シネマ@上映中:04/12/01 20:21:52 ID:twOs7Ahe
>>795
自分は、Xって聞いたときに
部屋を対角線同士で繋いだ真ん中にヒントがあるんだろう
って思った。
だから、死体に何かあるんだとは思ったけど。

頭あるんだから、Xの形にはならないし。
801名無シネマ@上映中:04/12/01 20:58:54 ID:9tvlJxev
医師研修生カワイカッタ
802名無シネマ@上映中:04/12/01 22:48:53 ID:eUZdGGxH
もし死体の胃の中に鍵があったとしても足切らなきゃ取り出すのは無理だろうね…
803名無シネマ@上映中:04/12/01 23:11:37 ID:MRDEmyJ8
足を切らせるのは犯人の「おたのしみ」だから、Xが死体だと思われて、
早々切られると困る・残念がるんじゃないかな。。。仲間割れや子供の悲鳴きいてうろたえてるのが見れなくなるから。
804762:04/12/02 01:38:36 ID:uayXh0H0
>>793

>>758は黒澤明監督の『生きる(主演:志村喬)』が元ネタだと思ったんだが。

違ったらスマソ
805名無シネマ@上映中:04/12/02 13:53:14 ID:jyuCaU9F
パンフのジョン側からめくった見開きって
おかしな所いっぱいあるよな
ただのイメージカットって事?
806名無シネマ@上映中:04/12/02 19:14:47 ID:TOkJhyFW
このスレ、もし次スレ行ったらどうすんだろ。
もうそんなに盛り上がらないだろうし、やっぱあっちのスレ使わなきゃならないのかね?
やだなぁそれ。削除人忙しいのか?
807名無シネマ@上映中:04/12/02 21:15:38 ID:nljncf8T
今、ここ以外に二つあるよね
どっちも削除依頼されてるけど、どっちスルーされた
ということは、

今ある二つのうちどちらかを使わないといけないのか
新しくスレを立てても削除対象とは見なされないのか

どっちだと解釈すればいい?
808名無シネマ@上映中:04/12/02 21:19:14 ID:QukzmDDL
新スレ立てても削除と見なされないと見た
ここ3週間くらい削除人仕事してない
809名無シネマ@上映中:04/12/02 21:29:03 ID:nljncf8T
25日に放浪人って削除人が来てるよ
810名無シネマ@上映中:04/12/02 22:09:17 ID:TOkJhyFW
まぁ新しいの立っちゃえば構わないか。
しかしそうすっとまた立て際にネタバレ野郎が来るんだろうなぁ。
ほんで既存の2スレに誘導しまくって。
もうその展開正直うんざり。
811名無シネマ@上映中:04/12/02 22:59:12 ID:LqYNd5qL
あのさぁ、足ってさあ、切断しなくっても周りをそぎ落としたりしても何とかなる
んじゃねえの?
812名無シネマ@上映中:04/12/02 23:15:03 ID:Ma4Z8Eyc
>>784
血が毒ではなく、
タバコに血を付けると毒性を帯びるとか書いてたので
タバコが特殊なんでしょう
無毒かそうでないかは分かんが、この犯人はルールを忠実に遵守するだろうから、
変な騙しはないと思うけどね

毒のことを知らないアダムは血がついててもそのまま吸うんじゃないかな
2番目にいい発明とか言って、タバコ好きそうだったし

ゴードンは犯人はヤバイ奴だって知ってて、しかも家族を捕らえている写真も見たのに
6時の予告時間が来ても全然危機感がなかったのがスゲー謎なんだよなぁ
毒タバコで楽に家族も救えたのに、
813名無シネマ@上映中:04/12/02 23:15:24 ID:z8deG7HV
>811
かかとを切るよりも足をああいう位置で切断するほうがダメージが少ないというのが医学板での結論。
814名無シネマ@上映中:04/12/02 23:18:26 ID:DmCKgEuK
>>812
え、そうだっけ。てっきり
毒で死んだ(はずの)人の血=有毒=口にするものにつけたら毒殺できる
と考えた(ことにする)と思ったよ。
815名無シネマ@上映中:04/12/03 01:35:59 ID:yDF3uP8+
>>812
字幕がおかしかっただけなんじゃない。
「タバコに血を付けると(血が毒されているから)
毒性を帯びる」って省略してただけで。

前スレでリンクされてた、imdbの掲示板では
”poisoned blood”って書かれてたから、血が毒されてたんだと思うよ。
816名無シネマ@上映中:04/12/03 03:22:48 ID:Ekw3Wa9t
ttp://www.ne.jp/asahi/hoth/press/other_films/2004/saw/saw.htm
スレの700あたりで語られてるメルマガの内容がうpされてるんだが、
>>764の言うとうり、プレイヤーとしてアダムもゼップの名前も呼ばれてるし
、 真犯人がマスク脱いだ後も「鍵はどこなんて」言ってないから、
おそらくアダムは被害者であろう。 
参考程度にこのメルマガ糞長いけど呼んでみるとおもしろいよ。
最終章は抜けてるけど。 
817名無シネマ@上映中:04/12/03 11:14:06 ID:07m3VL7K
昨日見てきた。
なんでジグソウはあそこで死んだ振りをしてたの?

って思ったんだが、>>214で同じ質問でてるな。
誰か答えて、エロい人。
映画的に面白くするため、ってのはなしでよろしくです。
818名無シネマ@上映中:04/12/03 11:21:01 ID:TyiPcnpt
馬鹿はスルーしますです。
819名無シネマ@上映中:04/12/03 12:32:51 ID:T+h8nzFo
傑作だけど、考えてみると確かにつじつまが合わないことが多いな。
二人とも死体に対して無神経すぎるし。普通一番怪しむべきものやろ(笑)。
携帯に手が届かんのも、アダムが何か投げておはじきみたいにはじいてもらえばええやろ。
でも、ケイゾクやトリックみたいにわざと突っ込みいれられるようなトリックを
使っているような気も。すごい大げさだし。
820名無シネマ@上映中:04/12/03 12:36:35 ID:5iV+y7QR
「最前列で見るのが好き」
821名無シネマ@上映中:04/12/03 13:05:33 ID:07m3VL7K
>>818
なんだよ、答えが出てないの誰も分からないからだったのかよ。
映画板の奴って使えないな。オカ板に戻るか。
822名無シネマ@上映中:04/12/03 13:09:28 ID:qLfwJkZq
>>821
なんだこいつ?
823名無シネマ@上映中:04/12/03 13:25:22 ID:23bt7yLJ
結論 オカ板住人はアフォ
824名無シネマ@上映中:04/12/03 18:03:42 ID:aj17qQmS
>>820の優しさに気付かないオカ板住人は糞。
825名無シネマ@上映中:04/12/03 18:49:09 ID:3uGO72lt
煽り最後に「○○に帰る」って言うヤツは
大抵の場合その板に粘着してる荒らし
まあ住人と言えば住人なわけだが

それにしても
ゲームの制限時間を8時間も設ける意味ってあったのかが疑問
2時間ぐらいにしといても展開上問題ない気がする
826名無シネマ@上映中:04/12/03 18:55:29 ID:qLfwJkZq
>>825
それは俺も思った。
割合肯定的にこの映画を見てるけど、
制限時間をリアルタイムである2時間にすればもっと緊迫したんじゃないかと。
6時間にする必然性が良く分からないよな。
827名無シネマ@上映中:04/12/03 20:35:39 ID:/+MHa8tV
ジグソウも2時間だったら、なんとかジッとしてられそうだしね
828名無シネマ@上映中:04/12/03 21:06:25 ID:S1tAlq1z
そういえばタイムリミットの緊迫感はないな。
もっと時間がこまめに示されるのかと思ったら
それほどでもなかったし。
829名無シネマ@上映中:04/12/03 21:10:38 ID:Hb9dNocl
>>817ってドえらいアホ
お前この映画観たんやろ?
ほんでその意味がわからんよーでは
この映画を観た意味無しや
はよディズニー映画でも観ておねんねせぇやカス

830名無シネマ@上映中:04/12/03 21:17:22 ID:+DZEH4RC
というか、この映画みて、このスレ見るまでは、世の中がこんなにアホだらけだって
気が付かなかったよ。
別に難解な映画でもないと思うが……。
そういう理解力の欠如した連中のこと、製作サイドはぜひ無視していただきたく切に
願います。連中に合わせてレベルを下げることのないように。
831名無シネマ@上映中:04/12/03 21:26:59 ID:YjXqq6mc
さっき見てきた。何で、実行犯が医者の家にいるのに
医者が電撃を受けたのかと思ったら、
真犯人がリモコンで操作してたのかと分かってスッキリした。
832名無シネマ@上映中:04/12/03 22:32:09 ID:vqB/J/SR
下手すりゃ、妻子のことに気づかないんじゃ?<二時間
833名無シネマ@上映中:04/12/03 23:41:08 ID:n55TEnb/
実際問題として、二時間では、足切るという決断はできないだろうな。
それに忘れているが、開始時間は決まっていない。
ゴードンはアダムより少し早く覚醒したようだが、
下手すると二人とも目覚めず時間オーバーになりかねん。

ジグソーはどうやってそのへん、時間操作したんかなあ。
こっそり物音建てて、ゴードンを起こしたのか
それとも時間がたつと浴槽の水が抜けるような装置をつけていたのか……
834名無シネマ@上映中:04/12/04 00:45:52 ID:srxKwEdF
二人の衣服を全部使い、投げ縄感覚で首にひっかける。
時間もけっこうあるから、がんばれば…
835名無シネマ@上映中:04/12/04 00:48:08 ID:J3UvAhbv
>>834
死体役である自分もある意味ゲームの参加者だから、
ゲームオーバーは静かに受け入れそう。
836 :04/12/04 02:42:30 ID:PU+DkhLP
>>833
ペンライトでアダムの顔照らしてたし
837名無シネマ@上映中:04/12/04 03:54:59 ID:oZOOnQ0i
ペンライト?

あれは鍵。
838名無シネマ@上映中:04/12/04 06:50:53 ID:eEO+bOY6
鍵だけじゃないんじゃない?
なんか光ってたし
839 :04/12/04 12:47:13 ID:cdJGvATd
>>837
鍵にくっついてたキーホルダー
アマンダか誰かの現場にもペンライトが残ってたろ?
840名無シネマ@上映中:04/12/04 12:54:45 ID:i6bidI/s
他のスレにも書いたけど

ゼップはやく病院へ逝け・・・
犯人の手足になっている時間はないぞ・・・
841名無シネマ@上映中:04/12/04 13:27:31 ID:10M/Uy5V
>>817
ここにはエロい人がいないから
答えてもらえないんでつよw
842名無シネマ@上映中:04/12/04 16:23:30 ID:Fmjcl+Yg
>>840
ゴードン宅に監視機材まで持ち込んでるしなw
843名無シネマ@上映中:04/12/04 17:44:12 ID:ZaFaoOjq
>>834
そんな映画だったらすごい間抜けだwしかしあの二人のヌードよりアマンダの方が良いな〜。。。
844名無シネマ@上映中:04/12/04 18:35:23 ID:gDYt/+Ts

犯人側にとって不確定要素が多すぎる。

・黒人刑事は医者の自宅を見張ってるのに、なぜ雑用係の進入に気付かない?
・雑用係が途中で心代わりしたらどうなる?ヘマしたらどうなる?
・黒人刑事が雑用係に勝っていたら?
・どうして死体を見慣れてる外科医がニセモノに気付かない?
・犯人が医者の自宅を知っていたのはまあいいとして、
 黒人刑事に雇われてるカメラマンの自宅をどこで知ったんだ?

変なところ
・医者のテープから女性の名前が2つ出てきたが、
 カメラマンはなぜその名前が妻と娘とわかったんだ?
 2人とも娘かもしれないし、愛人かもしれないし、母親や姉妹かもしれない

845名無シネマ@上映中:04/12/04 18:36:12 ID:gDYt/+Ts
.
846名無シネマ@上映中:04/12/04 18:55:38 ID:J3UvAhbv
ジグソウタンは、自分に麻酔でも打ってたんだよ。
あれだ、金縛り状態。意識はあるけど動けない。

トイレ対策に、パンパースでもしときゃ完璧。
847名無シネマ@上映中:04/12/04 20:20:22 ID:0nC3rLUj
>844
答えられるだけ答えてみよう

>・黒人刑事は医者の自宅を見張ってるのに、なぜ雑用係の進入に気付かない?
犯人はゴードンだと決め付けていたからだと思われ。
入るにしても裏口からで、死角だったとか……?

>・雑用係が途中で心代わりしたらどうなる?ヘマしたらどうなる?
受信専用の携帯がかかってこない。
あと財布の写真もすりかえられないか……。その時は計画変更してたのかもな。

>どうして死体を見慣れてる外科医がニセモノに気付かない?
そのための鎖だし。血は本物だろうし、うつぶせだったから
遠目では判別できないはず。
848名無シネマ@上映中:04/12/04 20:25:19 ID:0nC3rLUj
>・犯人が医者の自宅を知っていたのはまあいいとして、
>黒人刑事に雇われてるカメラマンの自宅をどこで知ったんだ?
時間的なことを考えると、ジグソーはかなり手際がいい。
ゴードンの行動をジグソー自身が、数日前から観察していたと思われる。
またアダムに渡されたテープの文句からして
アダムの職業や身元を調べておいてのことだろう
(というかそうでないとアダムの名前もわからんし)。

>カメラマンはなぜその名前が妻と娘とわかったんだ?
黒人刑事からゴードンの身元に関する情報はもらっていたのでは?

どうにしろ、ゼップはジグソーの信奉者のがよかったなあ。
でもラストでのカタルシスの威力を考えると、どちらがよいかは微妙か……。
849名無シネマ@上映中:04/12/04 22:48:25 ID:xuytFhzS
イイ出来だというから見に行ったが、なんかねー
こういうのはミステリとして最初不可解、結末合理的なのが生命線だと思うのよ
役者もカメラもいいし、最初の不可解は合格なんだが、
これだけ撒き散らしたナゾをどうやって合理的に説明するか?と思ったら説明が弱すぎる
あまりにも偶然というか監禁された側がたまたまやった行動に頼りすぎというか。

たとえば、
ノコギリは2つあって、片方は途中で壊しちゃって、片方は壊さなかった。
弾丸は片方がもっていた。
これ、たまたまノコギリと弾丸の2つが片方にそろってないと成立しないんだよ>クライマックス。

電流流すのもいいけど、携帯はなぜ壊れない? たまたまか?

真ん中の死体はどうやって7時間も肺呼吸せずにガマンできたのか?

個人的には
「セブン」の方がラストがちゃんと合理的で上だと思う。
あと、「オールドボーイ」の方が謎解きに凄さでは上だ。
850名無シネマ@上映中:04/12/05 01:39:53 ID:Ic95X3NW
>>849
セブンと比べること事態がナンセンスだと気がつかないお前にプギャー
851名無シネマ@上映中:04/12/05 02:04:34 ID:3svmCMV9
くらべなくてもいいじゃん、他の映画と。
852名無シネマ@上映中:04/12/05 02:16:46 ID:7jiaHOxS
>>848
ゼップはジグソウの信奉者だったんじゃないかな?
病院でゴードンに食って掛かるシーンを見た時に
(正確には、ジグソウの正体が明らかになった時に)
辻褄が合った気がした。

最初はかなり協力的に準備してたと思うんだけど、
いざ、実行って時にゼップが怖じ気づいた(もしくは怖じ気づきそうな気がした)から
薬を飲ませた(真意は定かじゃない)ってのが真相の気がする・・・。

ところで過去スレは読めてないんで既出かもしれないんですが、
タバコと指示の書いてある紙が入った箱を取り出す時に、
壁の中にテープと封筒があった気がしたんですが、誰も見ませんでした?
853名無シネマ@上映中:04/12/05 03:15:28 ID:VK0osLs3
ジグソウ自身だって死にかけなのに……
死んだふりしてたら本当に死んでたりして。
854名無シネマ@上映中:04/12/05 04:15:31 ID:NOg4duWp
>>852
観た!!自分もすごく気になった!!
テープかどうかは確認できなかったが、少なくとも手紙?とか
の入ってそうな茶封筒があった。
ゴードンが茶封筒を無視して箱だけ取り出したのは、アダムに
気づかれないよう、後でこっそり確認するためかと思った。
しかし、その後一切茶封筒に関する描写はナシ・・・。

855名無シネマ@上映中:04/12/05 04:18:23 ID:NOg4duWp
茶封筒に関する情報求む!
856名無シネマ@上映中:04/12/05 09:23:49 ID:EbONmzHT
>>852
俺もそう思った。

というかゴードン自体がかなり性格に難がある人だったんじゃないかと。
「この患者は」と無機質に繰り返すゴードンにゼップは耐えられないように「この人ジョンですよ、
面白い人なんですよ」っていうんだけど、ゴードンは「黙ってろよ」とばかりに横目でにらみつけて、
話続行(相変わらず「患者」って言う呼び方で)。

すげー裏表のある男なんだと思うよ、最初は動機付けとして浅いと思ってたジグソウの感情も、
考え込んでみるとすごく解る気がする。
「あんなに命を粗末にしてる奴がいるのに何で自分だけ」って気持ちだったんだろうなあ。

>>849
余談だけど、クライマックスが印象的な所からミステリといわれることも多い本作だが、
個人的にはホラーだと思うんだよな・・・ある程度整合性のないことは確かだし。ヘンに
勢いのあるところとかがホラーぽい。
857852:04/12/05 10:17:08 ID:7jiaHOxS
>>854
やっぱり見ましたよね!?
スゲー気になったんですけど、その後全くフォローなくてorz

オリジナルバージョンには入ってるのかと思ったら、
足切りシーンを調整しただけみたいなんで
自分の見間違いなのかと思ってました。

実はアレも伏線だと思ってたんで、観終わった後
回収されずで若干評価が下がったんですよ・・・。
858名無シネマ@上映中:04/12/05 10:23:40 ID:N8h89FBD
自分も観たとき「ん、まだ何かある?」と思ったがよく見たら壁の破片(タイル?)だった。
それとは違うやつで?
859名無シネマ@上映中:04/12/05 12:12:06 ID:Q9fvhnek
前スレでその意見が出た後に2回目を見に行ったがタイルだったよ。
860852:04/12/05 18:41:46 ID:7jiaHOxS
>>858,859
マジですか!? o........rz
2回目はDVDでいいやと思ってたんで、
劇場で確認する気力がありませんでした。

勘違いで評価下げてたって悲し過ぎる・・・。
861名無シネマ@上映中:04/12/05 22:45:21 ID:IHcaqVQE
/
862名無シネマ@上映中:04/12/06 02:38:54 ID:pm+tjhB3
ただのタイルの欠片
ばか
863名無シネマ@上映中:04/12/06 02:41:49 ID:z+PcVWXb
>>849
ゴートンが、鋸を本来どう使うべきか気づくかどうかも、ゲームの内容の一部なんじゃないかな。
ちなみに折れた刃で足を切断することは可能だし、足を切断しなくても煙草を使ってアダムを殺すこともできる。
つまりゴートンが鋸が壊したとしても、その時点でゲームオーバーなわけではないね。

まあ、それでも死体がジグソウっていうのは、流石に俺も無理があると思ったけどな。
死体はひっかけで、ずっとアダムが真犯人だとばかり思ってたw
864名無シネマ@上映中:04/12/06 04:01:07 ID:YiQ3SSCT
医者が犯人で、奴が患者も被害者も直接手を触れないで
見殺しにするのに腹を立てた知人が起こした犯行。
そう思っていたが違った。

カメラマンを殺せば殺人罪になるだろうからね。
865名無シネマ@上映中:04/12/06 09:38:00 ID:98xgBYHf
もっとゲーム的で、二人の心理的駆け引きとか、犯人との騙し合いとか、
あらゆる場所に隠されているアイテムとか、そういったものを想像して
見に行ったらちょっと拍子抜けだった。
特に二人の心理的駆け引き。アダムは単に巻き込まれた人だし、
お互いもっと疑心暗鬼になるかなと思っても、両者あっさり隠匿してた
ものをばらしちゃうし。
面白くはあったけど、といった感想。
866名無シネマ@上映中:04/12/06 16:29:49 ID:83B+WjCe
あの雑役係は脳に癌が転移した人を「おもしろい人なんですよ」とか言って
優しかったのに何故ゲームの標的にしたんだ!
かわいそうだろ!
867名無シネマ@上映中:04/12/06 17:01:57 ID:bfWk4Kgc
次スレのテンプレに、小説版での理由入れるか?<ゼップ
868名無シネマ@上映中:04/12/06 20:28:35 ID:DnveL5Ea
浴槽のカギは、アダムを絶望させるために入れたんだと思うなあ。
「始めから無かった」のと「自分の不注意で失くした」のでは、ショックの質が全然違うし。
実際に(排水口のすぐ側にあるとかで)カギを取ることが限りなく困難であるとしても、
“アダムが”栓を抜くことにより、チャンスを失う という体裁がととのえばジグソー的には
オッケーだったのでは。
869名無シネマ@上映中:04/12/06 20:58:06 ID:bfWk4Kgc
まあアダムは、暗闇で発狂することはあるかもしれないけれども、
どの道助かるからだろうから良いよなぁ。

ゴードンが一番かわいそう。
870名無シネマ@上映中:04/12/06 20:59:48 ID:bfWk4Kgc
まあアダムは、暗闇で発狂することはあるかもしれないけれども、
どの道助かるからだろうから良いよなぁ。

ゴードンが一番かわいそう。
871名無シネマ@上映中:04/12/06 21:05:43 ID:bfWk4Kgc
二重書き込みスマソ……鯖工事で不安定になってるっぽいな。
872名無シネマ@上映中:04/12/06 21:22:26 ID:ai3dokKy
http://blog.livedoor.jp/eigano/
例のメルマガの奴のブログ。
873名無シネマ@上映中:04/12/06 21:24:07 ID:ai3dokKy
http://blog.livedoor.jp/eigano/
アダム共犯説を唱える例のメルマガの奴のブログ。
874名無シネマ@上映中:04/12/06 22:30:36 ID:3D5biRK6
>>865
私もそれが一番残念な部分だった。
雑誌であらすじ見て、疑心暗鬼になった二人が心理戦でもやるのかと思ってたから、なおさら。
二人とも妙に信用しすぎだったから、もしかしてどちらかが犯人なのかと思ったよ。
あの状況じゃあ協力するしかないのはわかるけど…。
ゲームの時間が長かったわりに、二人の心理描写は短かったような気がするなぁ。
外のシーンや回想がわりと多いし。

まぁ、勝手に内容を予想してた私が悪かったんだけどね…。
何も考えずに見に行けばもっと楽しめたと思う。失敗したorz
875名無シネマ@上映中:04/12/06 22:41:56 ID:kOlrV2Zl
今日観てきた。
パンフレットからタバコの匂いがするのは仕様ですか?
876名無シネマ@上映中:04/12/06 23:20:38 ID:B8cERuBb
>>874
やっぱり、あらすじ見たらそう思うよね。
アダムに勝利条件がないのがいけないのか。それこそゴードンの腹の中に
鍵が……とかでないと。
ああ、でも、キッツイ時間制限がなければ、吐けばいいってことに
なっちゃうね。
877名無シネマ@上映中:04/12/06 23:56:15 ID:e72WcINe
まずゴードンがバスルームから出られずに死んじゃったとする
ゲーム終了、ジグソウが起き上がり、アダムが叫ぶ
「カギはどこだ!」
ジグソウ、部屋を出て行くついでみたいな面倒くさげな動作で
ゴードンのシャツをめくる
するとその腹に×のマークが

勝利条件:ゴードンをなんとか近寄らせること


とか
878名無シネマ@上映中:04/12/07 13:34:49 ID:4/g5eqvq
 
879名無シネマ@上映中:04/12/10 02:16:37 ID:7F+mjENz
今日観てきた
シン(;´Д‘)ハァハァ(;´Д‘)ハァハァ
あのブービートラップは頭キリキリのおっさんが無事脱出しても
これに気付かなければあぼーんってものだったんでしょうな
シン…いいキャラだったのに…パンフに顔写真すらありゃしねぇ
880名無シネマ@上映中:04/12/10 08:00:30 ID:gjGYrIsO
シンスパイゲームに出てた
881名無シネマ@上映中:04/12/10 09:47:51 ID:l0MQdkMm
シンがタップに「行くぞ!」って言われて
「了!」って返事するのがなんか格好良い。
882名無シネマ@上映中:04/12/10 14:08:51 ID:NaB07zvM
883名無シネマ@上映中:04/12/10 23:12:15 ID:9nqTAm95
見てきた。
2chでネタバレされてたにもかかわらず
弾を込める瞬間まで犯人はあいつだとばかり・・・
つうかネタバレのおかげで頭が混乱してある意味2倍楽しんでしまった(w
884名無シネマ@上映中:04/12/10 23:36:43 ID:P7uY3nAv
今週の週間少年チャンピオンの漫画家による巻末コメントで
SAWが貶されてて(´・ω・`)ショボーン
885名無シネマ@上映中:04/12/11 01:36:51 ID:Gbrkwxaa
犯人がアダムをバスタブに沈めて、それから逃げたとすると
ゴードンの隣の重そうな扉を閉めないといけないわけで、
すでに起きてたか目覚めかけのゴーゴンが気づいてるはずだ。
よって、犯人はまだ部屋の中に居る。

と推理できるようになってたのかなと、気づきました。
映画を見終わってから。
886名無シネマ@上映中:04/12/11 02:39:30 ID:/BeLRBUn
新聞に載ってた宣伝に思いっきり
「生きてる証拠を探せ」とか書いてあってorz
887名無シネマ@上映中:04/12/11 07:34:13 ID:/ik0LXdv
それは考えすぎ
888名無シネマ@上映中:04/12/12 00:08:19 ID:Da2ud2/r
889名無シネマ@上映中:04/12/12 10:53:52 ID:+MQnNx84
>>879
ガム噛みながら銃かまえるとこなんか
すごい格好良かったな

ゼップがジグソウの信奉者だったとすると
ダイアナに聴診器あてた行為は医者のゴードンに
対する皮肉だったのかなと思った
890名無シネマ@上映中:04/12/12 10:56:30 ID:M6KH7Sth
ちょっとどいてください
891 :04/12/12 12:26:35 ID:YEJINdTJ
>>889
雑用係だったから医者をやってみたかったんじゃない?
892名無シネマ@上映中:04/12/12 15:27:15 ID:s1aV/6vK
>>879
シンの人ラッシュアワーとかレッドドラゴンにも出てたよ。
893名無シネマ@上映中:04/12/12 17:03:08 ID:QEbzLRKW
映画を見てる間と見終わった直後は怖かったけど、
時間が経つにつれ、?と思う場面が多いよな。
894名無シネマ@上映中:04/12/12 17:55:59 ID:kmdbUPdp
>>893
夜風呂場にジグソウが出現したらどうしようかと思って無茶苦茶怖かったことは秘密だ。

あの人形がキーコキーコやってきたら…俺は今でもガクガクブルブルしてる。
当然矛盾がある映画である事は確かだがいちいち突っ込むのも('A`)マンドクセ
895名無シネマ@上映中:04/12/12 18:39:27 ID:QEbzLRKW
>>894
俺もこの手の映画を見ると夜風呂場や布団の中で怖くなる性質だけど、
この映画は帰りの電車の中で醒めてしまった。
でも、観てよかった映画だよ。
896 :04/12/12 20:45:37 ID:69iousOS
夜寝るとき、目覚めたら老朽化したバスルームだったら
どうしようとか思った事はある
897名無シネマ@上映中:04/12/12 20:56:29 ID:QTGX2hRf
あの人形の顔面がトラウマになってまともに草薙みれなくなった・・・
898名無シネマ@上映中:04/12/12 20:57:19 ID:iIgFdXMd
>>896
自分もちょっと思った。レイトショーで見たので
帰ってきた日は風呂がめちゃくちゃ怖かった。
あと、ビデオを一人狭い部屋で見なくてよかったとも思った。
899名無シネマ@上映中:04/12/12 20:59:04 ID:tQj9F5kM
パンフの人形写真が、いつまでたっても怖いんですけど。
900名無シネマ@上映中:04/12/12 21:42:56 ID:tfWZzNTO
>>897
お茶吹いたじゃねーかw
901名無シネマ@上映中:04/12/12 22:14:28 ID:X+IbAzfF
あの人形怖いかな?
キコキコいいながら自転車で登場したときは可愛いと思ってしまったが。
902名無シネマ@上映中:04/12/12 23:05:35 ID:tQj9F5kM
>>901の家に、ものすごい勢いで自転車こぎながら人形が向かっています。
903名無シネマ@上映中:04/12/13 00:39:13 ID:qrehMYn3
笑かすためにですか?
904名無シネマ@上映中:04/12/13 11:49:38 ID:NzK/BILn
顔だけ見たらオモシロカワイイかもしれんのだがなんかブキミ。
ピエロみたいなもんだよ。

お気に入りでもあるんだが壁紙を彼にする勇気はない…
というわけで今日も壁紙はゴードン先生です。
905名無シネマ@上映中:04/12/13 14:09:32 ID:RgVUfNvk
俺はあの人形、素で欲しいのだが
DVDについてきたら神
906名無シネマ@上映中:04/12/13 14:21:38 ID:YIufWRcq
DVDは欲しいけどあの人形が付いてきたら泣く。
声付きだったら小便漏らす。
907名無シネマ@上映中:04/12/13 14:41:47 ID:d6lUMv4b
>>904
私もゴードン先生〜。爺グソウ格好良いんだけどなんか怖い…
DVDは未公開シーンとインタビュー入ってりゃ良いや。
「PLAY ME」テープとかついて来たら面白いけど
908名無シネマ@上映中:04/12/14 04:24:12 ID:40LAB90u
メルマガの最終話うpきぼん
909名無シネマ@上映中:04/12/14 10:17:26 ID:iV+n/I9E
910名無シネマ@上映中:04/12/14 10:25:20 ID:cRC+ygMR
あの人形の笑い袋が欲しい
911ニュー速住人 ◆4/9....... :04/12/14 11:12:48 ID:40LAB90u
>>909
ありがとう(・▽・)
「最終号」がアップされている秘密のページのアドレスを教えていただきたいのですが・・・。
912名無シネマ@上映中:04/12/14 13:57:29 ID:azm2XDz7
映画見てからすぐ共犯者説を知ってしまったので、
共犯者説に洗脳されちゃったんだが、やっぱりありえないもん?
…漏れ、刷り込み現象状態で冷静な判断出来なくなってるんだが。
913名無シネマ@上映中:04/12/14 23:42:14 ID:BuIlEWMX
>>912
いや、でもそれで一番合理的な説明が出来るようになるし、筋も通ってるからあくまで一つの有力な解釈の仕方てことでいいんじゃないかな?
信じられなければ他の解釈を考えても良いわけだし。
914名無シネマ@上映中:04/12/15 00:35:46 ID:lbnWc2fZ
>>912の言ってるのは、流れ的にジグソウとアダム?
>>913のはジグソウとゼップか?ジグソウとアダムじゃ
一番合理的、ってことはないと思うが…。
915名無シネマ@上映中:04/12/15 01:39:12 ID:kdv5LN5v
当のアダム共犯説のメルマガの人は、メルマガ大賞への不正で問題になってますねw
916名無シネマ@上映中:04/12/15 02:23:36 ID:ChPszecm
秘密ページ激しく知りたい
917名無シネマ@上映中:04/12/15 02:28:47 ID:qaTOsQ2A
スレをだーっと見てきたけどやっぱどう考えても穴ありすぎ。
なんかこの映画を穴がないように成立させるためには、
見た人が一生懸命言い訳を考えてあげなきゃいけない感じ。
完全解説とかやってる人いるけど、完全解説するほど中身濃くないし。
むしろ薄くてペラペラな映画でした。
918名無シネマ@上映中:04/12/15 04:40:06 ID:PjvWUsV2
説明不足やら穴のある所やら、
そういう部分を妄想で補ってる内に
あたかも自分はこの映画を完全に理解した!と思うのは
そう珍しい事じゃないのかもしれんね…
一人で楽しむ分には何も問題はないんだけどさ

とりあえずいかがわしいメルマガ(>915w)を流し読みしたけど
映画で語られる事は事実だ、とか言ってみたり
それが事実である必要は全く無いとか言ってみたり…
なんだかなぁ
919名無シネマ@上映中:04/12/15 05:07:26 ID:PjvWUsV2
…でも、あれだね
自分が金出して観た映画は最大限に肯定して
可能な限り楽しもうって姿勢は賞賛に値するかもしれない

見上げた前向きさ加減が何だか羨ましくなってきたよ
920 :04/12/15 10:46:39 ID:4RifST83
>>919
俺も同じだからわかるよ。
せっかく金と時間を使って映画見たんだから、見終わった後
「あ〜楽しかった」と思えた方が幸せだと思う。俺はね。
921名無シネマ@上映中:04/12/15 12:11:53 ID:uFtGnVRb
結婚指輪を切るくらいなら指を イラクで負傷の米兵
ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200412130003.html
922名無シネマ@上映中:04/12/15 14:10:10 ID:tvZQJNQU
そういやメルマガの人、英語で観てるんだよな。
それはいいよなぁ。
この映画、結構誤訳あるみたいだから、それについては羨ましい…。

DVD出たら、英語字幕で観よう…。
923名無シネマ@上映中:04/12/15 23:07:44 ID:eME4HSJg
>920
俺はモノによって思えるのと思えないのがあるけど、
この映画はちょっとフォローしてやりたくなる愛らしさがなくもない

間抜けな展開多すぎるし、ジグソウ人形とか、ゴードンとか・・・
とりあえず女子供が一人も死なないところとか、性善説寄りな感じがw
924名無シネマ@上映中:04/12/15 23:18:41 ID:qLhWhRoB
間抜けっつーか
だって狂ってるんだもん!
の一言で済まされちゃうのが
最近だんだん楽しくなってきたかも…

ちなみにその性善説っていうの、
ただ単にじじーの趣味だろって気がする(笑)
925名無シネマ@上映中:04/12/15 23:19:37 ID:pzKkXYDS
しかし、陰険な趣味もってますよね、このジジイは。
926名無シネマ@上映中:04/12/15 23:54:52 ID:+n7frcbP
アマンダのゲームは明らかに難易度低いもんな。
精神的ダメージは大きいけど。
剃刀網と蝋燭は難しすぎ。
927名無シネマ@上映中:04/12/16 00:22:11 ID:C6f4s3j+
http://store.yahoo.co.jp/digiconeiga/acbf-10246.html
3月11日DVD発売

特典はなんだろうか?
928名無シネマ@上映中:04/12/16 06:45:59 ID:Tz+KQvbf
アマンダは、相手が「生きている」ことを知っていて、
自分が助かるために、相手を殺した。しかも、状況的に惨殺。
あの場面で、「そんなことをするくらいなら、自分が犠牲になったほうがまし」
という選択もあったはず。
惨殺してしまった彼女に、「ジグソウに感謝している」という台詞を言わせて
いることから、脚本家の”自分を救うためなら何しても良い”という思想が
感じられ、気分が悪くなった。
929名無シネマ@上映中:04/12/16 07:29:28 ID:+uunC3yf
今まで漏れが見た映画の中では一番面白いのかもしれないと今の漏れは思っているらしい。
…DVD! DVD!
930名無シネマ@上映中:04/12/16 07:57:12 ID:+uunC3yf
>>928
どう感じったって勝手だけど、
脚本家がどういう思想を持っているかどうかとは別 かもしれない
演出(・∀・)のプロなわけだし
931名無シネマ@上映中:04/12/16 09:50:47 ID:7MCL3Rox
普段は生のむだづかいをしているようなものなのに
いざとなったら「自分の命を助けるために他人の命を犠牲にする」ほど
自分の命を大切に思った、ってことじゃないの?
確かにどう感じようが勝手だけど、なにもそこまで…
932名無シネマ@上映中:04/12/16 10:00:44 ID:9/9/yDeK
原作と脚本はアダムの人でしょ
933名無シネマ@上映中:04/12/16 10:30:46 ID:b+nutMk7
命の尊さを問いかける犯人が他人の命を軽々しく弄ぶ矛盾www
まぁ、犯罪者ってのは手前勝手な理論で犯罪犯すんだろうけども
最期はやっぱアダムにバシッと決めてもらって
スカっと終わるのが良かったんじゃないかと思う。映画だし。
あの終わり方じゃ現実的過ぎる。
日本の犯罪者に対する法律のように
934名無シネマ@上映中:04/12/16 11:36:43 ID:dlyotlqZ
つか、そりゃ普通に殺人鬼に殺されるなら>>928のような選択も出来たが、普通の人が
アゴが砕ける装置をつけられてしかも時間もないなら、そんなウンウン悩んだりする余裕ないでしょうが…。
自分を救うためなら何しても良い、っていう思想はあの状況なら正当なような…
少なくとも俺だったら、やりますよ、ええ、やりますとも。
一人きりでアゴ砕けて死ぬなんてやだいヽ(`Д´)ノ

>>929
DVD欲しいね。なんか見返したくなってきたよ、ゴードン&アダムの怪演w
>>933
あの不気味なテーマ曲流れる中のあのエンディングが好きな人は俺…だけか…

ところでゴードン先生の中の人はコレクターにでてたんだね。覚えてない…。
935名無シネマ@上映中:04/12/16 14:22:51 ID:LSIcUGK0
カルネアデスの板っつーことだよね、ようは。
936名無シネマ@上映中:04/12/16 21:14:58 ID:0gKZVSyh
見るつもりがない友人にこの映画の話をすると、

「へー、でラストはどうなるの」
「生きていることは素晴らしい、って話」
「……(゚Д゚)?」

という感じになってあまりわかってもらえない。
937名無シネマ@上映中:04/12/17 01:03:05 ID:xazIf4I4
秘密ページ教えてくれなきゃチンコだす
938名無シネマ@上映中:04/12/17 01:03:16 ID:OmhtofW9
秘密ページ教えてくれなきゃチンコだす   
939名無シネマ@上映中:04/12/17 01:03:17 ID:DLi3RClJ
秘密ページ教えてくれなきゃチンコだす
940名無シネマ@上映中:04/12/17 01:03:21 ID:Jkvma76A
秘密ページ教えてくれなきゃチンコだす
941名無シネマ@上映中:04/12/17 01:03:22 ID:tCaVKTL9
秘密ページ教えてくれなきゃチンコだす
942名無シネマ@上映中:04/12/17 01:03:23 ID:OrnMeoMu
秘密ページ教えてくれなきゃチンコだす
943名無シネマ@上映中:04/12/17 01:03:25 ID:6+Erc/v0
秘密ページ教えてくれなきゃチンコだす
944名無シネマ@上映中:04/12/17 01:03:26 ID:y6za+SY3
秘密ページ教えてくれなきゃチンコだす
945名無シネマ@上映中:04/12/17 01:03:27 ID:OT3YJpIl
秘密ページ教えてくれなきゃチンコだす
946名無シネマ@上映中:04/12/17 01:03:32 ID:6Cj7EbVF
秘密ページ教えてくれなきゃチンコだす
m9(^Д^)プギャーーーッ
947名無シネマ@上映中:04/12/17 01:03:32 ID:DYUnIXiw
秘密ページ教えてくれなきゃチンコだす
948名無シネマ@上映中:04/12/17 01:03:47 ID:Mt0ywktw
秘密ページ教えてくれなきゃチンコだす
949 ◆CHIMPOygsM :04/12/17 01:04:13 ID:nhU9mtYk
秘密ページ教えてくれなきゃチンコだす
950名無シネマ@上映中:04/12/17 01:04:15 ID:Uc+9W2C6
秘密ページ教えてくれなきゃチンコだす
951名無シネマ@上映中:04/12/17 01:06:59 ID:djIOXd8T
秘密ページ教えてくれなきゃチンコだす
952名無シネマ@上映中:04/12/17 01:11:21 ID:5Lf/VSN/
秘密ページ教えてくれなきゃチンコだす
953名無シネマ@上映中:04/12/17 01:21:06 ID:qHqPQgeJ
秘密ページ教えてくれなきゃマンコだす
954名無シネマ@上映中:04/12/17 02:05:48 ID:zI439SiV
今日見てきました。
ざっとレス見たけど、確かに穴多いかも・・・。
でも見てるときは普通に怖くて楽しめたんだからいいんだい。

>>933
別にジグソーは命の尊さを問いかけてはいないと思う。
『そんなに無駄にしちゃうよーな命だったら捨ててみるか?』
という風に試してたんじゃないかなぁ。
そうして生き残った人たちには『ほら、死にたくないでしょ。』
ってからかってるように感じたなぁ。

ってかシン刑事がジグソーだと中盤まで信じて疑わなかったのは俺だけ?
955名無シネマ@上映中:04/12/17 02:09:23 ID:QHr/Ag8f
つうか健常者に対する妬みと嫉みも含まれているな
956名無シネマ@上映中:04/12/17 03:07:29 ID:UmEOzf6I
開始30分くらいまでが盛り上がりのピークで、中盤以降は坂を転げ落ちるようにアラが目立ち始める。
いい加減すぎる描写になんだかな〜とか思いつつ最後まで見るのだが、
ラストのオチをみた瞬間にオイオイと突っ込みのひとつでも入れたくなるダメ映画。
957名無シネマ@上映中:04/12/17 03:09:21 ID:BYJcZkvg
>>934
ゲームオーバーっていう終わり方もかっこいいんだけどね。
自殺繰り返す輩とか放火魔に試練課してるハゲなら
どこかダークヒーロー的なハゲ目線で最期までみれたんだけども
俺はゴードン先生に感情移入し過ぎてスッキリしなかった
(ゴードン先生の裏がもっと極悪なら良かったんだが)

>>954
俺はテープとかで男が犯人と決めつけさせようとしてると思って
犯人は女の誰かだと最期までずっと考えていた
958名無シネマ@上映中:04/12/17 05:09:07 ID:G+Wll6rW
もう一度久しぶりに確かめてみる
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1103211477/
959名無シネマ@上映中:04/12/17 09:20:48 ID:UWmnCMSg
DVDって映画祭で公開されたバージョンけ?
それ入るなら買うけん。
960名無シネマ@上映中:04/12/17 12:27:46 ID:wRqjJlBF
>>956
ハウルアンチスレにそのままコピペできそうな感想だな
961名無シネマ@上映中:04/12/18 01:31:37 ID:zgUdzp54
TVCMの予告で見たバスルームがサイレントヒルっぽい感じで面白そうだったので
そのうち見ようと思ってたけど、ようやくsaw、昨日見てきた。
すんごく面白かった〜

メインのバスルームゲームだけじゃなくて、その他の様々な殺人ゲームも
それぞれヒネリのあるシチュエーションで、楽しめた。
さながら、CUBEの部屋ごとに違ったトラップを思わせる。
こういうパズルっぽいストーリーは好きだ。
十分面白い作品だったが、それぞれのキャラ自体に深みというか個性があまりないのが
ちょっと残念。そのへんがうまく演出されてたら、二度三度見たくなる作品になったと思う。
962名無シネマ@上映中:04/12/18 02:41:27 ID:dONKEkyw
そろそろ新スレどうするよ?
アンチスレ使うのはやだぞ?
963名無シネマ@上映中:04/12/18 09:33:00 ID:P/5kLc4V
進行遅いから、975くらいでいいだろ
964名無シネマ@上映中:04/12/18 09:38:14 ID:EI26JdiP
>>961
ヒルファンならハマるよね。真剣な謎解きスリラーを期待してる人には?だろうとは思うけど。

殺人ゲームが怖すぎて夜眠れなくなった…。
役者は結構良かったけど、確かにキャラの掘り込みは足りないね。
特にゴードンはもっと悪属性が披露されても良いような…。

というか君のとこはまだやってるのか。羨ましい…
2回行きたいと思って行き損ねたー。
965名無シネマ@上映中:04/12/19 12:27:57 ID:coiDVnJc
この映画のパクリじゃんこれ
http://pya.cc/pyaimg/img/2003090909.wmv
966名無シネマ@上映中:04/12/19 12:46:49 ID:DL45fawe
>>965
なんかよくわかんない
967名無シネマ@上映中:04/12/19 13:31:52 ID:5zPosplc
>>965
有名な心霊動画じゃねーか
つまんねー
968名無シネマ@上映中:04/12/19 14:25:03 ID:Z8l9DwaY
>>957
ゴードン先生は裏がどうこう以前に
表が既にどうしようもない人だと思えたけど・・・?
患者をあからさまに実験動物扱いしてたよ、最低の臨床医だと思います。
969名無シネマ@上映中:04/12/19 15:03:32 ID:B+ocjntv
例のメルマガ大賞不正事件の樺沢の最新のメルマガで
「ジョンとアダム親子説」
を紹介しています。
970名無シネマ@上映中:04/12/20 15:54:08 ID:xrIO1CAJ
ねえねえこの映画すっげすっげ見たいんだけど
残虐猟奇なシーンのオンパレード?

血だめな人は観れないか
971名無シネマ@上映中:04/12/20 16:09:39 ID:4lqFZObZ
回想系でホラーぽい恐怖が味わえる
972名無シネマ@上映中:04/12/20 16:16:24 ID:/4pj0mRC
直接的な残酷描写は少ない。
眼をそらしたのは終盤で1箇所くらい。
けっこー大丈夫。
973名無シネマ@上映中:04/12/20 20:44:57 ID:4lqFZObZ
アダムってマトリックス・リローデッドのどこで出てきた?
974 :04/12/20 22:54:36 ID:OZztlgPb
>>973
最後の方、ザイオンの艦隊がセンチネル爆弾で全滅するシーン
渡り廊下みたいなのを渡ろうとしたら、足場が崩れ落下して死んだ人
975名無シネマ@上映中:04/12/21 02:24:38 ID:B3Jk+h1S
あー、あれアダム役の奴だったのか。
昨日10枚組みDVDで見返したけど、全然わかんなかった。
976970:04/12/21 02:35:40 ID:s4akjO1T
そんなグロテスクじゃないか、ありがと
CUBEですらダメだったからちょっと不安で
今度ビデオで観てみるわ
ちなみに>一箇所目をそらしたとこ
ってどんな感じ?痛い?
977名無シネマ@上映中:04/12/21 08:23:53 ID:B3Jk+h1S
>976
そこはこの映画のミソだから詳細は言えないよな。
978名無シネマ@上映中 :04/12/21 08:54:02 ID:T/dk/9sm
昨日の病院での事件を見てこの映画を思い返したよ
979名無シネマ@上映中:04/12/21 09:12:18 ID:8zbRr7Yh
>>978
俺もw
980名無シネマ@上映中:04/12/21 12:18:03 ID:15xpVmVP
981名無シネマ@上映中:04/12/21 14:21:33 ID:624jvG9e
不謹慎だと思いつつも、やっちゃう人がいるんだなーとオモタ。
982名無シネマ@上映中:04/12/21 17:56:38 ID:ehP5C0sD
ジグソウと同じ心理なのかな犯人
こんな死に方はいやだな
葬式でみんなに別れを惜しんで欲しいものだ
983名無シネマ@上映中:04/12/22 00:43:01 ID:HLsWl+3V
地方だから昨日見に行ったら窓口でCDもらったんだけど、これってどこの劇場でももらえた?
984 :04/12/22 00:54:03 ID:yqNEytjc
>>983
新宿ではなかった。ていうか初耳なんだけど
985名無シネマ@上映中:04/12/22 01:10:22 ID:HLsWl+3V
>>984
なんか映画の中にいる雰囲気を味わえる音と、エンディング(誰の歌なのかはわからん)が入ったやつだYO!
3曲入でチャちいけどオマケもらえると思わんかったから嬉しい。
てか過去ログ読んでないからガイシュツかとオモタ…
986名無シネマ@上映中:04/12/22 23:22:07 ID:jITIEtVY
次スレはどうするの?
987名無シネマ@上映中:04/12/23 16:58:59 ID:FsIT72ur
もうGAMEOVERってことで終了しましょ
988名無シネマ@上映中:04/12/23 19:03:20 ID:ImtC/OiS
そんなこと言うなよ〜
(´・ω・`)
989名無シネマ@上映中:04/12/24 01:13:09 ID:TdKRqEh9
990名無シネマ@上映中:04/12/24 04:03:25 ID:n+iHQ5S7
991名無シネマ@上映中:04/12/24 13:11:04 ID:B38t6Coq
このスレには、ルールがある。
992名無シネマ@上映中:04/12/24 17:34:48 ID:MCz09nHd
ジグソウはゼップだよな?
映画での事件だけゼップがゲームとしてやらされ
他の放火犯や麻薬魔、リストカッターはジョンがやった、って話じゃないよな?
993名無シネマ@上映中:04/12/24 18:42:39 ID:ObPQyfqO
>>992


えっ………?(Д)
994名無シネマ@上映中:04/12/24 22:09:34 ID:MFKCouSG
誰か次スレ立ててくれよー。
俺立てたいけど携帯だから無理なんだよなぁ…
995名無シネマ@上映中:04/12/24 22:54:22 ID:Zzh73bNd
GAMEOVER!!
ガシャーーーーーーーーーーーン
996名無シネマ@上映中:04/12/25 00:34:20 ID:aloBcEJd
取り敢えず立てときました。

【アダム】ソウ SAW part4【ゴードン】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1103902272/
997名無シネマ@上映中:04/12/25 22:01:55 ID:+cf/TB2T
ゲームオーバ・ソウ・マッチ!つうこって。
998名無シネマ@上映中:04/12/25 22:22:31 ID:ovJPHiG3
まだあったよこれ
まだ公開してる映画館あるの?

ところでこないだCUBE借りて見たんだけど
最後に残ったうわなにをするやめじvk¥;ぃpv¥z
999名無シネマ@上映中:04/12/26 01:05:23 ID:/oi2o/Do
マラソン選手は双子のSAW
1000名無シネマ@上映中:04/12/26 01:25:17 ID:YkAgs/G9
スレ終了
次スレはここです

【アダム】ソウ SAW part4【ゴードン】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1103902272/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。