1 :
名無シネマ@上映中:
2 :
名無シネマ@上映中:04/11/09 20:32:58 ID:8SRR27rr
3 :
知ろう正宗:04/11/09 20:35:37 ID:OUXTgir4
もうスレがたってなかったけ?
一度に立てられるのは人物一人につき1スレッド、映画一作品につき1スレッドが原則です。
5 :
名無シネマ@上映中:04/11/09 20:48:36 ID:8SRR27rr
6 :
名無シネマ@上映中:04/11/09 20:49:00 ID:7uC3BR6y
アンJがサンダーバードに出てくる人形みたいw
7 :
名無シネマ@上映中:04/11/09 21:23:47 ID:KYPL5vuJ
どうせまたアホな自治厨と削除人のせいでこのスレ消されるんだろうな。
消すべきだろ。
9 :
名無シネマ@上映中:04/11/09 21:30:49 ID:KYPL5vuJ
アホな自治厨発見。
ちゃんとスレを読みましょう。
お前こそローカルルール読もうなw
11 :
名無シネマ@上映中:04/11/09 21:40:23 ID:5T1LrWLD
使えない英語をスレタイにしてるスレをネタバレスレにするって方向だろ。
ネタバレスレは特別に認められてるはずだけど。
(´ー`)y─┛~~ もう次スレか保守しろよ
>>5 つうか配給会社ももっと捻った邦題考えろよ
13 :
知ろう正宗:04/11/12 12:53:15 ID:7Y57rkXj
ジュード・ロウがスカイ・キャプテンなのね
14 :
名無シネマ@上映中:04/11/12 23:17:54 ID:+btW5GC3
ジュード・ロウはプロデューサーも兼任してるね。
続編は是非やりたいそうだが、今の興行収入では無理か・・・
DVDの売上次第かな。
今夜、英語でしゃべらナイトに出るぞ!!
スカイキャプテンきたぞー>NHK
17 :
名無シネマ@上映中:04/11/15 23:45:39 ID:wZN3Al1n
何かジブリ厨がラピュタのパクリとうるさいようだが、
この映画がインスピレーションを受けたのは、
宮崎自身が影響を受けたそれと同じそうじゃないか。
>>15-16 見たけど映画自体にはほとんど触れなかったね。
期待してたのに。
ラムダに燃えた
ちょっと見たい
あ、また立ったの?
確かにあっちのスレは危険だな
ラピュタのロボ思い出した
22 :
名無シネマ@上映中:04/11/18 02:55:53 ID:LNbrJKpv
新聞の写真ってあれ・・日本襲ってんのゴジラじゃんか・・・
黒眼帯のアンジェリーナがハマリすぎ。
彼女を拝むためだけにでも見に行きたい。
>>21 CMで見た
羽ばたく飛行機とか、ツッコミどころ満載だね
あのCGの違和感もすごいし
もうハリウッドも枯渇してますね。
CM観た。
素直な印象・・・ 「あ、ラピュタ」
でも、ちょっと期待
なんか目がチカチカする映像ですね
目がチカチカといえばキャシャーンもチカチカして疲れた。
29 :
名無シネマ@上映中:04/11/19 19:21:48 ID:J/j4ytzX
パクリですね
30 :
名無シネマ@上映中:04/11/19 20:03:57 ID:GKrfyG8b
これがパクリなら、ラピュタもパクリだけどね
31 :
名無シネマ@上映中:04/11/19 23:18:19 ID:opfNQwtl
いや見てきたけど
ラピュタには全然似てないよ
むしろラピュタの方がずっと面白い_| ̄|○
じゃあラピュタがつまんねー俺はどうなるんだ
あんまり過剰な期待はしないで待つべきか
予告見たけど音楽は良さそうだよなー
パクリと言えば『アラジンと魔法のランプ(だったと思う)』でいかにもラピュタを思わせる
つる草につつまれた空中の島に空飛ぶ帆船が横付けして上陸するというシーンがあった。
それに、やっぱり『ジャングル大帝』と『ライオンキング』の関係かな。
…でもまぁラピュタがスウィフトの作品に出てきたことは知ってるけどね。
スウィフトの作品つか、「ガリバー旅行記」に出てくる
というと意外と驚く人が多い。
ガリバー旅行記というと小人国のイメージしかない人が結構多いのね。
それどころか、ガリバー旅行記では「日本」にも行ってなかったっけ?
行ってるよ。でもさらっと流されてるだけで、細かい描写はほとんどないよ。
37 :
名無シネマ@上映中:04/11/21 18:50:20 ID:znN41Rfg
ラピュタのパチモン ですか
またこの映画はラピュタのロボのパクリではなくて、実はスーパーマンのロボのパクリで、
宮崎はいろんなところからパクってたという事実が明かされる展開になるのか?
ナウシカのデザインはメビウスのアルザックのパクリ。
>>38 ARZAKをgoogleのイメージ検索すると面白いね
でもって気付いたんだけれど、アルザックのDVD、出てたのね
アンJあんまり出ないって本当?
あのポスター観て、アンJがナチの単眼女王様キャラでスクリーンを暴れ回るに違いない!と期待しない人っている
んだろうか?
正直ジュード・ロウとかどうでもいいっす。
アンジェリーナの出番はとても少ないね。
でもキョーレツ。
42 :
名無シネマ@上映中:04/11/22 00:47:40 ID:Gj1diR98
誰も「ラスト・エグザイル」のパクリだとか言う人いないのね。
ちなみにDVDはアメリカでカナーリ売れたっぽい。
>>43 検索してみたらヲタ用アニメかよ。
そんなもんキモヲタ以外知らねっての。
どうせそのアニメもいろんなとこからアイデア拝借して作っただけだろうし。
45 :
名無シネマ@上映中:04/11/22 03:54:53 ID:eg+BWLX1
>>43 アニヲタ乙。
二言目にはパクリとか言うと恥じかくよ。
しかし公開まで1週間もないというのにスゴイ寂れっぷりだな
原作付きじゃないし
続編ものでもないし
監督、新人だし。
今ここに来てるのって、俳優のファンか、
予告かポスターに「お」と思った奴?
俺、予告編で「お、ラピュタ?」と思った。
あのロボットってまんまやんけ。
しかも、2人乗り飛行機に主人公とヒロインが乗ってるまんまの絵だし。
ちょっとぐらい変えろと思った。
俺は、テレビCM見て「あ、ラピュタ?」と思った。
パクリとかどうとか野暮なことを言う気はないけど、
ラピュタの実写版みたいな映画だったら、ちょっと興味をそそられるから、
このスレを覗いてみた。
<<こちらスカイキャプテン。ラピュタ厨房との交戦は許可しない>>
51 :
名無シネマ@上映中:04/11/22 23:58:52 ID:M5F+72gW
でもラピュタの話題に触れないと
話題がなく書き込みが半減しそうなオカーン
ラピュタ、ラピュタってもういいよ(ーー;
おまいらがフライシャーのスーパーマン観ていないのと一緒で、
映画関係者でラピュタ観ていない人なんて世界中にゴロゴロ居るんだからさ。
一度フライシャーのスーパーマン観てみな。
今のアニメがどれだけヘボいか解るから。
53 :
名無シネマ@上映中:04/11/23 00:44:10 ID:9+LlKo3x
ラピュタもパクリだって。アホか。
スーパーマン、スーパーマンってもういいよ(ーー;
ラピュタ、ラピュタって
おまいらラピュタ村の(ry
>>54 だな。
>>52はラピュタ厨を切り捨てておきながら
自分もただのフライシャー厨になっていることに気づいていない。
ん?ラピュタ?と思った。
今スーパーマンのパクリって言ってた
ラピュタがパクリか・・・
俺ら韓国人みたいで恥かしいぞ
監督羨ましいねポッとでの新人じゃんスゲースゲー
今時の物はみんな元ネタがあるってことか
元ネタとかパクリとかってことより、
それにどれだけオリジナルの魅力を付け加えられるかが大事。
「さらば愛しき・・」は十分あった。
スカイキャプテンはどうだろう?
>>56 ですね、最後のニ行は余計でしたm(__)m
別にラピュタ厨がどうのこうのじゃなかったのですが、
元ネタ知らなくてパクりパクりって言ってる人がちょっとね、
と、思わず書き込んでしまいました。
62 :
名無シネマ@上映中:04/11/24 23:15:40 ID:5ah7sfrq
見たけどラピュタのパクリとは思わなかったよ。ぜんぜん別モン
先週見たMr.インクレディブルのほうが
ちょい似てるなと思った。
63 :
名無シネマ@上映中:04/11/24 23:29:42 ID:WirUrm85
今この映画のCMみてラピュタのロボットの姿形や飛び方一緒じゃんかと思って
すっ飛んできたんだけどもうとっくにラピュタについて語られてたんだな
初めて知ったけどそのラピュタもパクリなのか
へぇ
今、日本で普通に暮らしている人ならば、知名度から考えて、
メカニカルモンスターでもラムダでもなく、
ラピュタを連想するのは仕方ないでしょ。
むしろ、それをきっかけに注目されればいいんじゃないの?
パクリかどうか、許せる範囲かどうかは、各々、映画を観て、
判断すればいいし。
・・・で、肝心の映画の内容があんまり評判よくないのだが・・・
期待していいの?
てか見事にハウルに飲み込まれてるな
ロボットと言えば「火星大王」って世代はこのスレには居ないのか…
67 :
名無シネマ@上映中:04/11/25 07:41:13 ID:dLiPomm8
アンジョリが激しく気になるが、配給がgagaな時点で激しく嫌な予感。
でもこれだけ寂れてたら無料招待券で見れそう。
興味があるから来てみたら、えらく寂れてるなww
明後日公開だというのに・・・。評判見ないと恐ろしくて行けたもんじゃない
69 :
名無シネマ@上映中:04/11/25 08:48:04 ID:nvUyQv2l
70 :
名無シネマ@上映中:04/11/25 08:50:25 ID:imeNYvX0
やっぱいいや。。。
72 :
ノアの箱舟?ハァ?:04/11/25 14:45:57 ID:Hx4MYcdV
>>71
正解
昔の映画風に撮りたいみたいだけどね
どーも面白くない
映像がなんかカメラのキャップ
が付いたまんま撮ってるのかと思う
ぐらい目が疲れるこの映画
正直フィルムが勿体無いんじゃ・・
画面がフォギー杉。
チミノの天国の門思い出したよ。
74 :
名無シネマ@上映中:04/11/25 22:37:54 ID:sLGmM+ZR
ヒロインの女にイライラしっぱなしの
内容の無いツマラナイ映画でした
75 :
名無シネマ@上映中:04/11/25 23:54:37 ID:+9Y7+Gwl
俺は単純に面白かったけど、少数派なのかな?
試写会で昨日見てきたけど、CGが今三位だった・・・
NYからプロペラ戦闘機で東南アジアまで、
後部座席に何故だか女乗せて無給油で行っちゃうんだもんな。
何でも有り過ぎて萎える。
しかし、いまいち時代背景がよくわからん映画だ。WW2か朝鮮戦争の後の頃だと思うけどレーザガンや空中空母もうワケわからん。映画のひとことで済ますにしてもほどがある
え〜つまんないって意見多いですね
コアなジュードファンなんでとりあえず見に行こ
80 :
名無シネマ@上映中:04/11/26 07:38:38 ID:r0HMlBI6
普通に面白いよ。
つまらないってのはラピュタを意識してしまったやつだろうよ。
アンJ敵じゃないの?
モロ悪役ルックスだな
ジュード・ロウの髪の毛が増えてないか?
前はもっとヤバかったような気がするが
予告編みたけどラピュタのキャラにワロタ
だれも名探偵ホームズのパクリとはいわないのか......
スチームボーイと同じ匂いがしないか?
86 :
名無シネマ@上映中:04/11/26 19:29:35 ID:+kC4P2ce
個人的には楽しめた。初監督作品にしてはよく出来てると思う。
いろいろ好みは分かれるかもしれません。ありえない世界だし、ありえない展開もあるけど
あまり深く考えずに楽しんだほうがいいですよ。
87 :
名無シネマ@上映中:04/11/26 20:18:50 ID:GBVVNJO9
ラピュタと紅の豚足したような話なの?
88 :
名無シネマ@上映中:04/11/26 20:43:13 ID:UtGowh0D
これって続編あるんですか?
白飛びさせた画作りがファンタジックで良い。
でもどこかキャシャーンぽいけどな。
90 :
名無シネマ@上映中:04/11/26 23:59:56 ID:D+2D2Fbn
ラピュタのパクリとか言ってる無知どもはこれでも覚えとけ。
『スカイキャプテン』のロボット造型にインスピレーションを与えたのが、
1941〜1942年にTV放送されたフライシャー兄弟の「スーパーマン」に出てくるメカニカル・モンスター。
そして、宮崎駿も「天空の城ラピュタ」などでフライシャー兄弟にオマージュを捧げた。
映画館に置いてある小冊子に書いてあるから貰って来い。
トータルリコールとコブラ
ブレードランナーとフィフスエレメントみたいなもんだな。
クソアニヲタには何言っても無駄だからほっとけ、
しつこいようだが漏れもラピュt(ry
>>90 そこまで行くと昔話だな。
これラピュタ?
楽しみだなあ。
今夜になったらレイトショーでみるんだ。
あんじょりーながかっこいいから早くみたいなあ。
96 :
名無シネマ@上映中:04/11/27 06:05:21 ID:Tozp2syN
インクレディブルの先行のついでに見る予定
97 :
名無シネマ@上映中:04/11/27 06:34:21 ID:P8W7r06q
ラピュタってパクられるホド向こうで知名度あんの?
宮崎ヲタの妄想キモウザ
98 :
名無シネマ@上映中:04/11/27 07:45:02 ID:TWyGovX3
まあ右目でラピュタをチラチラ見ながら作ったのは間違いないね
今の時代パクルなと言う方が無理 日本のアニメはアイデアの宝庫だから
制作世代の中心は30〜40代だが、皆日本のアニメの影響を強く受けている
まあ普通に楽しめる映画 サンダーバードに期待した分多少は救われた
有り得ないストーリーは映画の良ささ 水戸黄門のバカバカしいラストでも、最後まで見ちゃうだろ?
パクってもラピュタよりも数段上に仕上げているのはサスガだね。
>>90 要するにラピュタがパクッタのをさらにパクッタと
>>99 時代が違って技術に差がありすぎるからね。でもストーリは数段下だが・・・。
>>82 スカパーのどこかのチャンネルでやった宣伝では、
グウィネスが本人目の前にして、
「ジュードとは昔からの友達だけど、変わったことといえば
髪が増えたとか〜」みたいなこと言っちゃってたよ…。
ジュード苦笑い。
102 :
名無シネマ@上映中:04/11/27 11:46:13 ID:5b8YKppw
103 :
名無シネマ@上映中:04/11/27 11:50:39 ID:HQlb+lEx
104 :
名無シネマ@上映中:04/11/27 13:13:49 ID:g6AZhIDs
キャシャーンのパクリだろ、これ
105 :
名無シネマ@上映中:04/11/27 14:26:36 ID:7t5pkdwJ
CMで空飛んでたロボって巨人兵に似てね?
二時間の上映時間の割には内容が薄い映画だった。展開が非常に早いので、中だるみすることなくラストまで見られるのはいい。
主人公やアンジョリーナ・ジョリーが操る水空両用戦闘機はかなり格好いい。後ラストのアメリカン・ジョークは笑える。
有名な原作があるわけでもないのに、「世界」の説明をほとんどしないのはいかがなものか。
108 :
名無シネマ@上映中:04/11/27 17:07:26 ID:ZBQhLsdw
近所のビデオ店にスーパーマン「謎の現金強奪ロボット」 あったんで
見たけど、スカイキャプテンのロボットはデザイン的に見ても
完全にこの作品から頂いてるね。ラピュタバカが思ってるほどアメリカ
では宮崎作品は知名度ない。
宮崎のパクリとか言ってるヤツは観るな、以上。
>>104 キャシャーン好きな奴はこれも好きそうだよなw
最初に出てきたロボットもっと見たかった
112 :
名無シネマ@上映中:04/11/27 19:35:23 ID:lc2BZ5vV
今日、新都心さいたまで見てきたが、初日だと言うのに5割ぐらいしか入ってなかった。
一般人にはちょっとマニアック過ぎるよね。
113 :
名無シネマ@上映中:04/11/27 20:15:22 ID:qh/i8PkV
ヒロインがいちいちやる事なす事周りの足を引っ張っているのがウザい。
アンジェリーナ・ジョリーがもっと出番があればなあ・・・・・・・・・。
114 :
名無シネマ@上映中:04/11/27 20:54:21 ID:Tozp2syN
>>110 キャシャーン大嫌いだけど、これ大好きですが
115 :
名無シネマ@上映中:04/11/27 20:59:55 ID:5b8YKppw
けっこう楽しめた。続編も作るならみたいかも。
116 :
名無シネマ@上映中:04/11/27 21:30:12 ID:QgDqYK7F
謎の女の正体はロボット。
実はトーテンコフ博士は20年前に死んでおり、
コンピューターが博士の意志を継いで計画を実行していた。。
ポリーは最後の1枚はジョーを撮ったけど、キャップをしたままだったので撮れていませんでした。
117 :
名無シネマ@上映中:04/11/27 21:38:25 ID:y2rfqNv+
>>116 俺が書いたやつパクルなああああああああああああああああ
118 :
名無シネマ@上映中:04/11/27 21:41:16 ID:/FSzRCMx
新宿で見てきたけどガラガラだったよ。
並んでハウルを見るよりも、ゆったりとこっちを見たほうがいいのに。
映画としては面白いよ。
飛行機の水中戦、飛び交うミサイルとか、いい感じです。
ラストバトルをもう少し派手にやってくれれば良かったのに。
画面が地味だけど、内容的には子供にも受けそう。
観客がまばらでやんした。おかげでど真ん中の席で満足だったす。
シネコンなもんで、ハウルの上映時間前には入場口があふれかえってた。
この時期、どこもそうでしょうな。
ちょいと質問です。ロケットに侵入してまもなく、女記者が押した
ボタン、最初の表示が読み取れなかったんですが…
その後、EMERGENCY に変わったと記憶します。
で、動物カプセルがバラバラと…
ラストシーン、カメラにありがちな古典的なオチが効いてました。
>>111 オレもあの飛行形態での活躍をもっと見たかった。
先週見たハウルよりも面白かったヨ!
監督が元になるCGを自分で作っただけあってカメラのアングルがこってたし
ビルの谷間を飛び回るシーンなどスピード感があって楽しめました
初日入場者特典で零式艦上戦闘機52型の組み立て式の玩具をゲット!
(スチロール製でプロペラのついた飛ばせる奴でつ)
121 :
名無シネマ@上映中:04/11/27 22:03:04 ID:9NApTXy4
122 :
名無シネマ@上映中:04/11/27 22:08:40 ID:xiWmcdcd
全員のキャラ立ってた。
123 :
名無シネマ@上映中:04/11/27 22:14:54 ID:TWyGovX3
マニアックなファン向き? とは思わないが、まあまあ楽しめるよ
でもこの映画、1930〜40年代に出していたら馬鹿受け、カルチャーショックやろね
レンタルが出たらまた見よう あとデビルマン 30分しか見てないからラストが分かんね〜
先月は酷いのばかり見たから少しは救われたよ ドラゴンボールは大丈夫かな?
米ではたいしてヒットしなかったようだけど、良作なのでは?
確かにレトロな感覚を押しだした世界観とかマニアックすぎたの
かもしれないし、それを助長させるソフトフォーカス効かせまくりの
映像は、ちょっとやりすぎに思えもしたんだけど、ジョージ・ハレル
の写真のような映像にしたかったのかな、と思って見ていたら、
ジュード・ロウとパルトロウはまさに適役と思えたし、今作でデビュー
となるケリー・コンランは、もしかして、今では失われてしまった
"ハリウッド映画=夢"というような感覚に想いをはせて、この作品
を作ったのでは?と勝手に思い込んで見ていたら、結構感動して
しまった。
主人公二人のあの"古典的"やりとりが、微笑ましく感じられるなら、
この作品は十分楽しめるだろうし(特にラスト。先が読めるからこそ
笑える)、まるでインディ・ジョーンズになってしまう後半や、SWEP1
のパロディ的終盤の対決シーンなど、ルーカスへの目配せを忘れ
ないこの監督の感性には、これからも注目していきたいと思う。
だから、最後のクレジットの中にPIXARとILMの文字を見とめたとき、
ルーカス、ジョン・ラセター、ケリー・コンランという世代の連なりについて
考えさせられて、個人的には結構幸せな気分になれた「空想映画」でした。
ゼロ戦出てくんの?
前半、単調でチト辛かったが、後半辺りからは良くなった。
惜しむらくは、最初のロボット軍団がただ行進するだけでなく、
街をパワフルに破壊し、軍隊・警察と大戦争を繰り広げて欲しかった。
(…せめて、キャシャーンのツメロボ軍団侵攻シーン並みの迫力が欲しかった)
>>107 説明する必要がないほど有名な「バック・ロジャース」や「フラッシュ・ゴードン」と同じ世界の出来事です。
デックスが捕まらなかったら、光線銃のようなトンデモ兵器が
もっと出たかもしれないなあ。惜しい。
ロボ・・・あんまり出てこないの?
キャプテンの戦闘機はやっぱP−40ウォーホークがベース?
シャークマウスだし。
「ラピュタ」は全然ない感じ。ベタベタなフライシャー&「ディック・トレイシー」
「メトロポリス」「キング・コング」「007」あたりのノリでした。
あからさまに”1138”を出しちゃうあたりがアレなんですけど
判ってる観客と馴れ合って幸せな時間を過ごしましょ、という感じで
私にとっては十分に幸せなひとときでした。
>129
それなりに。
トーテンコプフの島でも浮いてるやつとか。門番のやつとか。
ただし、あんまり大暴れしなよ。
パルプ漫画の映像化として割り切って作ってて良かったんでは?
ポリーがもってた銀色の2本の棒はなくてもどうでもいいような気がするけど。本筋にあんまり関係しないし。
グーで殴り合うところとか「抵抗したら撃て」とかに笑った
いったいぜんたい過去にどういうお付き合いをしてたのかとあの二人
裏ボスはジョリ子かジョヴァンニだと思っていたのに裏切られた。あと謎の女はジョリ子の二役のほうがベター
もう少しテンポのいい脚本のほうがよかった。そう考えるとインディシリーズってよく出来てた
>>130 あってるヨ。
パンフに"カーチス P20 ウォーホーク"って書いてある。
映画の日にいくことにするけどうしよう。
ルパンに出てたロボット兵ラムダですな・・・
誰か突っ込みよろ
139 :
名無シネマ@上映中:04/11/28 00:42:10 ID:z6ZLhO07
宮崎ロボットの元ネタはいつの間にかフライシャーと定着しとるが、
数年前までは仏のアニメ「やぶにらみの暴君」だったような。いろいろ混ざってるんだろうけど
荒唐無稽で楽しめた映画でした.
途中退場した人が2人居たけど残りはエンドロール終わるまで席立たず
141 :
名無シネマ@上映中:04/11/28 00:53:31 ID:C+5G7sGl
今日見てきた
なんかおもしろかったっていう意見多いけどそうか?
ストーリー的には、俺的にはかなりXだったよ・・
後、多分、時代背景を考えてああいうトーンの映像になったと思うのだが、
全編あれで通されるとチトきつかったっすw
CGとかの迫力は映画館で見たほうが凄くいい映画なのかなとは思ったけどね。
A・Jはよかったす。(;´Д`)ジョウオウサマハァハァ
ロボはたしかに「ラピュタ」を思わせるが全体的な雰囲気はむしろ「天空の覇者Z」を思わせる。
これラピュタでしょ?
146 :
375:04/11/28 01:30:43 ID:jffhL8Hv
アンジェリーナ姐さんが(・∀・)イイ
グウィネスにはイラツク
ジュードはカッコイイ
2時間も無かったけど、かなり長く感じた。
オチもイマイチだった。
147 :
名無シネマ@上映中:04/11/28 02:07:49 ID:7XcVWVfa
「スカイキャプテン」なんだから空飛ぶだけでよかった…
148 :
名無シネマ@上映中:04/11/28 02:22:24 ID:5bW+E5LP
>>146 グウィネスってあー見えても結婚したから少しは落ち着きが出てきたよ
でも体がデカイからジュードを殴るシーンはすげぇ迫力だったw
149 :
名無シネマ@上映中:04/11/28 02:25:15 ID:8J9P6Hjv
グウィネス可愛いよグウィネス
あまりのつまらなさに寝た
シークレットウィドンよりはおもしろいろいおい
152 :
名無シネマ@上映中:04/11/28 02:51:39 ID:7V/PNXMz
曇ってるのか、キャメラのレンズと思ったよ。
しっかり拭いとけって。
全般的ににカットつなぎが変だし
僕たち上手に逃げてきたよーって唐突すぎるがな。
何のために助けに行ったんだよ、ダックスを。
だいたい誘拐した理由もはっきりせんぞ。
残念ながら駄作というしかござらぬ
デックスだけどな〜〜
あれだけのメカの天才なら使えるだろ
154 :
名無シネマ@上映中:04/11/28 03:50:54 ID:8J9P6Hjv
ダックスw
フンドの方思い出してしまうw
映画の日にでも行こうか思ってますが、1000円で観るならOKなレベル?
okok
157 :
155:04/11/28 04:16:59 ID:myTIyLKR
じゃあ観に行きますヽ(´ー`)ノ
話は期待してなかったから、恐ろしく単純で辻褄があってなかったけど
気にならなかった。というより気にしなかった。
古いアメコミのノリをそのまんま映画化しました、って了解すればまあ
許容範囲だったような。でもシーンが脈絡ないほど飛ぶのがちょっとアレ。
画面の雰囲気やデザインは良かった。
個人的には、エンキ・ビラルのゴッド・ディーバ思いだした。元ネタ云々の話
じゃなくてね、雰囲気とかクオリティとか。
※実はキャシャーンも一瞬頭に浮かんだんだけど、やっぱ並べるのが失礼
なくらいクオリティが全然違うし。
しかしソフトフォーカスみたいな白黒時代の映画風の画面効果はやりすぎ。
レンズやフィルムの効果じゃなくて、CGソフトでバンバンエフェクトかけました
って感じで安っぽくって。
期待ほどではなかったけどまぁまぁって感じた。
ジュード・ロウ、グウィネス・パルトトウは、昔風のいかにもスターらしさが
結構出てて良かった。
ジュード・ロウはA・Iの時のダッチハズバンド・ロボの時も思ったけど、
テカるような艶っぽさがあっていい男だね。
グウィネスは美人だった。やっぱ金髪で長髪でカールしててこそ映画女優
だと思ったw。スーツのスカートからのぞく足が色っぽかったなぁ。
でも、もっとスターらしく、もっと美男・美女に撮れたんじゃないかね?
誉めつつちょっと不満。
※ところで、ジュード・ロウってタッパがないんだなと思ったら、グウィネスが
でかすぎるのね。二人が並んでるシーンでグウィネスが猫背っぽくしてた
のがちょっと可哀想で、でも笑えたw
>>139 ルパンの放映当時から自らフライシャーが元ネタだって言ってたよ。
「ガリバーの宇宙旅行」やコナンのロボノイドあたりは『やぶにらみ…』の影響っぽいけどね。
そもそも、「やぶにらみ・・」のロボとラムダは全然似てない・・・
162 :
名無シネマ@上映中:04/11/28 06:22:26 ID:KYlCM/SK
CGのアラ隠しで画面が暗い、キャシャーンよりも暗い。
ワクワクドキドキが皆無。
女性記者は命知らずのバカ女。
163 :
名無シネマ@上映中:04/11/28 06:40:06 ID:2IpTywc2
普通に笑えたし、面白かった。
もう少し「どういう世界なのか」、「どういうキャラなのか」を描いてくれんと
カキワリっぽい世界の中を点的な人物達が動き回るだけで、全然ワクワク
しない。あらすじ紹介じゃないんだから。
キャプテンは極端な話デクノボーでもいいんだが、ヒロインはやっぱそれじゃ
ダメでしょう。ヒロイン造形は、やりたかったことと出来上がったものの間に
ギャップがありすぎて泣けるというか笑えるデキ。
これがシリーズ4作目で、「スカイキャプテンシリーズにトドメを刺した駄作」
と呼ばれるのならばすごく納得する、そんな作品。
キャプテンの登場シーンはかっこよかった。
ゴーグル+顔半分隠し が、あれほど様になるジュードはすごいね。
上で誰かが言ってたけど、スカイキャプテンなんだから、ずっと飛行機乗ってて欲しかった。
事件を追うヒロイン(頭使う役)→地上
戦い専門のキャプテン(ある意味馬鹿キャラとして)→大空
・・・みたいな感じで
主人公とヒロインは、最後の方で初めて接触・・・・で、十分。
作り手は、これまた既出だけど、インディ・ジョーンズ風味を狙っている限り、絶対そうは
ならないとは分かっちゃいるが・・・
ラピュタってのも分かるけど、個人的にはジャイアントロボ(OVA)だよな、こりゃ・・とオモタ
どういう世界か説明しないと分からないアホばかりなんだな。
スマステの稲垣吾郎も海に潜ったりミサイル撃ったりは嫌だと言ってたな。
「ゼロ戦がレーザー光線出したりしたらダメでしょ」ってコメントはワロタ。
空想科学漫画映画である、という基本があったりするので、
その原点部分を体験してないでいきなりコレ見せられてもハァ?って感じに
なっちゃうかも。実は40歳以上の人間向けかもしれません。
この監督って自主制作のCGアニメでパイロット版作ってたんじゃなかった?
それがハリウッド関係者の目にとまって今回の作品が出来上がったと言う・・・
つまり、日本でいうところの新海誠みたいな立場だと思うのだが。
シャグリラで生き残りがヨーダなのにはワロタ。
個人的には楽しめたけど、
マニアック過ぎて一般受けはせんだろうなと思った
168さんに近いかな
171 :
名無シネマ@上映中:04/11/28 12:36:53 ID:6e6G/njX
デックスたんをおもちゃにして遊びたい♪
空での燃料補給、カッコイイ
デックス役の人、よく見かけるけど相変わらずチョイ役だな
174 :
名無シネマ@上映中:04/11/28 13:55:42 ID:QaXeDf83
>>173 どちらかというとまともな役より知障役が多いけどなw
ていうか、日本のアニメの影響がそこらじゅうに漂ってるね。デザインコンセプトが「LAST EXILE」にそっくり
176 :
名無シネマ@上映中:04/11/28 14:28:56 ID:RjLWcJFC
昨日みてきました。
あまり良い評価が出てなかったのでそこそこかな?と思ってましたが、全然おもしろかったです。
女性から見たらグウィネスの役はすごくかわいくて良かったんですが、男性受けしないタイプなんでしょうかね。
アンジーも好きなのでカッコイイ役で良かったです。
衣装も良かったし、古き良きハリウッド映画という感じでとても楽しめました。
ローレンス・オリビエが出てたのがびっくりしました。(ネタばれ?)
>>176 役として「男性受けしないタイプ」というバカ女という設定にがっかりしていると思う
俺もグウィネスはあんまり好きじゃないけど、この映画の彼女はいいよ
>>175 確かにパクリネタ多いけど、ネタ元は日本のアニメじゃなくて昔のSFらしいよ。
パンフに詳しく載ってる。
浮遊空母とかはキャプテン・スカーレットで1967年の作品。
LAST EXILEなんて最近のアニメからはパクリようがないじゃん。
スカイキャプテンのプロモ映像のほうが先にできてた可能性もある。
179 :
名無シネマ@上映中:04/11/28 15:00:28 ID:a+7zvb0G
>>175 どこに漂ってんだよw前にも勘違いしてる馬鹿がいたが
大体、調べてみたら「LAST EXILE」なんて2003年の作品だぞ。
それに比べて原型「スカイキャプテン」の自主制作は1994年から開始した。
で98年に完成したんだからパクリようがありませんな。
なんでアニヲタって「ラピュタヲタ」もだけどに自分達の文化至上主義で
物事を考えるんだろうな・・・。
まぁ、そういうふうに自分勝手だから嫌われてるんだろうが。
見てきますた。
非常にいろんなものが出てきておもろかったです。
スカイ・キャプテンなのに陸海空で大活躍。
まあ、安いソフトフォーカスが×ですが、華奢ーんより
は良し。オリジナルの6分はDVDの特典につくのかしらん。
激しく見たい。
あと、何でロボはニューヨーク襲ってんのか?よくわからんかった。
オリ詰め込んだだけの箱舟で、その後、宇宙でどうするつもりだった
のかなあ?
最後はプッと藁た。DVDでたらコレクターズエディションの方、買おうっと。
じゃあね。
>>180 ロボは発電設備を強奪してたでしょ。
団体で行進してた奴らは何もしてないけど。
あれは囮だったのか?
>178
空母は"何処かで観た事有る感"しまくっていたのですが、
キャプテン・スカーレットでしたか
これはオタク向けの映画だと思う。
映画全体が「どっかで見た事があるもの」で固められた世界。
その世界の中で「あ、分かる分かる」と楽しむべきもの。
シナリオのしょぼくなった『トップをねらえ!』みたいな作品。
一般に広く受け入れられる映画ではないだろう。
だが俺はものすごく楽しめた。
スイカキャプテンを12/1に1000円でみてきます
ラスト・エグザイルみたいなヲタ向けアニメのパクリとか言ってる低脳アニヲタって、
そのアニメ自体がパクリだってのに気づかないのか?
186 :
名無シネマ@上映中:04/11/28 16:43:25 ID:Dku2vsGj
>>183 同意。
多分、みんなが感じる不満は過去の作品へのオマージュとして意図的にやっている事だと思う。
>>183 >映画全体が「どっかで見た事があるもの」で固められた世界。
ですね。
監督が自分の好きな(だった)物を集めて作った映画。
観る人に、そのデーターがあればなおさら楽しめる系。
だから、同じテイストが好きな自分は楽しめました。
>>175 しかしオタクって…「好きな事について何でも知ってたりする人」
の事を言うのかと思っていたのですが、今は違うのですね。
これじゃ只の視野の狭い人だな…。
>181さんへ
180でつが、発電設備をほじくり返していたのは
記憶にあるのですが、なんで発電設備を襲っていた
のか、わからんかったとですばい。
よろぴこ。
最後のグウィネスはこんな顔してたなw
↓
( ゚ д゚)
>>187 飛行機にGUN、発明品・・・監督は男の子の好きなものを集めただけさ
オタクと呼びたければ呼べばいい
最初に劇中で流れたオズの魔法使いとトーテンコフのホログラフ映像がオズの魔法使いのラスボスに似てるのには感心した
192 :
名無シネマ@上映中:04/11/28 18:09:23 ID:orVUOlrg
このテイストで日本の「ゴジラ」を作ってほしいな。
僕の中では駄作認定。画質はあえて狙ってると思うけど、
こんな感じも悪くない。最初に巨大ロボが登場するシーン
はゾクゾクした。ここもかなり好き。だが残念ながらここまで。
その後は全く良くない。まず、スカイキャプテンの飛行機
が海上に墜落するように見せかけるシーンで、何故敵機も
一緒に海に突っ込まなきゃならないのか意味不明。墜落するなら
追う必要ないじゃん。その後の展開も良くない。基地に戻って
デックスの書置きを見つけてチベットへ向かう時、さっき敵機に
追撃されて機体から黒煙が出てたはずなのにいつの間にか
直ってる。誰が直したんだ?その後、チベットのベースキャンプ
でチベット人が飛行機に細工してるような描写があったにも
関わらず、その伏線が活かされない。その後もまだまだ続くが
枚挙に暇がないのでこの辺で。
ロボットたちが活動している基地に飛行機で着陸できたのも腑に落ちないよナァ
>>189 w
しかしジュード・ロウってほんとに絵に描いたような美形だね…
実はCGキャラですたとか言われても一瞬信じるかもしれん。
謎の女も顔整っててロボっぽいし(IMDb見たら中華系なんだな)
>>169 前にBSでCG関連の番組やってるのたまたま見てたら、この監督が出ていた。
4年かけて、5分だったかのCGを作ったのを映画プロデューサーに見出されて
大抜擢されたらすぃ。
プロデューサーの爺さんも出てたが、この監督はかなりシャイで俳優に演技指導
するのに、自分でCG作ってきて見せてたらしい、最初w。で、このプロデューサーが、
お前が口で俳優に説明しろ、と何度も怒ったみたいな事言ってた。
あと1930,40年代辺りのSF物オタクで、かなりこだわりがあるらしく、兄がデザイン関連
担当したらしいが、レーザー銃一つのデザインにも何百回も没にされた、と言ってた。
日本のアニメはあんまり見てないんじゃないかな、そんな感じがした。
玩具箱を引っくり返したようなガジェットは本当に楽しい。
主人公ふたりが揃って肝心な時にマヌケってのもハムナプトラ臭くていい。
細部は面白いが、話のオチは淡白でかなりカタルシス不足…
普通の娯楽作品はクライマックスに二転三転だとかがあるのに、
ヒネリの一つもなくて「え…も、もう終わりかぁ〜?!」てな感じだった。
ほぼメカとの戦いに終始して、ラスボス対決丸ごと無してのも残念。
泣ける感動は別に無くてもいいが話の締めはもっと工夫してもいいのでは…
割引料金で観たけど、もう200円くらい返して欲しいような出来。
198 :
名無シネマ@上映中:04/11/28 21:34:10 ID:pE/HNcab
アンジェりーナのヒュ−、ザバっ、ピュ−っての楽しそー!
あのシーンや飛行チェイスのシーンとか、凄く楽しかった。
あと、グウィネスはなんか気に障る役だったけど、
飛行機の中でジュ−ドにキスしようとしていた場面がキュートだった。
>>197 ヒネリはいちおう、トーテンコフは実は…ってとこじゃないの。
この映画、嫌いじゃないけど、緊迫感をあんまり感じないのが
なんかなー。もっとハラハラドキドキしてもいいはずなのに、不思議だ。
盛り上げるのがうまくないのかな? エンドロールはクソ長いし。
ふと思い出したのは『ワイルドカード』シリーズ第一話だった。
摩天楼を飛ぶプロペラ機、浮遊空母、水陸両用機、巨大ロボット、
いや〜楽しかった。笑いながら見てすっきりした。
スパイダーショットみたいな光線銃「振れ!」ってのがつぼに入った。
>>197のいう通り、ハムナプトラっぽいつか、ソマーズ監督テイスト。
あと、主役の二人が、往年のハリウッド映画みたいでかっこ良かった。
公開後のほうが良い感想が多いな。
スレの初めのほうで日本のアニメに似ているといわれ不安だったが
映画の日に観に行くか。
雰囲気や色や背景は良さそうだけどメカばかりなのかな?それでもいいが、
有機的なクリーチャ−とかあると更に嬉しいのだが?
>>201 クリーチャーならトーテンコフのアジトにウジャウジャ。
>191
俺は、J・ガーランドを見て、やっぱりライザ・ミネリの面影はあるなぁ(逆なんだが)
とオモタ。
カタルシス不足だし、ソフトフォーカスにはイライラしたけど貶す気がしないのは
ガジェットのディテールへのこだわりが本気だからかな。
204 :
名無シネマ@上映中:04/11/28 22:53:29 ID:FhConqED
本年度ベストワン!!これは凄いわ。見ている間、歓喜の涙流しっぱなし!!!!
中盤まで、笑い転げまくり!!!!
既に書かれているけど、ディック・トレイシー、それに
紅の豚が大好きな方は、是非劇場へ!!!
合言葉は、バカップルが、地球を救う!!!!
>>200 「振れ!」好きだw
ポリーが泣き出したと思ったら「地面撮っちゃった…」とかも好きだ。
「オズの魔法使い」が映画内で流れたのは、ジョーとポリーの旅が「オズの魔法使い」に似てるからとか。
恥ずかしながら元ネタ見てないので(ミュージカルでは一度見たけど餓鬼のときだからうろ覚え)良く分からんが。
それにしても、痛快冒険活劇でEDに「虹の彼方へ」を持ってくるのはどうかとw
しかも勇ましいテーマ音楽の後にいきなり「さーむうぇ〜〜♪」ってw
いいセンスしてるなぁ、監督w
試写会で観たんですけど。。
個人的にですが、コストパフォーマンス的にみて
(あくまでも制作費などに見合う内容か?の意味)
超駄作ですね。
どれだけお金をかけようが映像が凄かろうが
物語&人間が描けてない。だれにも感情移入できないですもん
おいらの時間を返せ!交通費を返せ!って感じ。
こういう映画に出てくれる役者がたまらなく好き。
禁断の惑星、キング・コング、へのオマージュも感じた。
是非シリーズ化して、アンジェリーナ・ジョリーをもっと活躍させてくれー!!!
英国浮遊空母カッコよすぎ!!!
CM見たらパヤヲのロボット兵が飛んでたヨ
Over The Rainbowいいじゃないですか。
惜しむらくはその後のクレジットが長過ぎる事か。
もう一回ぐらい映画館で観てもいいと思ってる。
次に何が来るか分かっていても、いや分かるからこそ面白く観る事のできる「お約束」を堪能したい。
211 :
名無シネマ@上映中:04/11/28 23:19:07 ID:dTo/xyLO
今日見てきました。賛否両論あるみたいですが、(私はツボにはまったので)
傑作だと思います。いまどき正統派SF連続活劇を撮ろうという監督の心意気
や良しです。(ソマーズなど足元にもおよびません。)あと日本のアニメ云々
の影響は微塵もなく、「オズの魔法使い」、「地球最後の日」、
「フラッシュゴードン/バックロジャース」、「失われた地平線」といったオールドSF
へのオマージュにあふれています。SFファンなら見ておいて損はないでしょう。
少なくともヴァン・ヘルシングなんかよりは面白いね。
ハムナプトラには劣るが。
>>212 ヴァン・ヘルシングですか。いい比較ですねw。
××より面白い(つまらない)ってのはやめとくのが無難。
とかいって他の映画の話題を出すけど、
今日はスカイキャプテン、昨日はインクレディブルズを観たんだけど、
モチーフはなんとなく似ている(きちがい科学者、大都市を襲撃する機械、
立ち向かうヒーロー、あたり)ものの、テイストはずいぶん違って興味深かった。
インクレもアメコミや往年のスパイ映画へのオマージュが多いらしく、どっちの映画も
オールドファンこそが楽しめるんだろうな。私はあんまし詳しくないのが残念。
>>199 ひねるなら、デックスかフランキーを組織がいつのまにかアンドロイドに摩り替えていたくらいの驚きがほしいね
>>214 オマージュそのものではなく、ふいんき(→なぜか変換できない)を楽しめばいいでないの?
まあ楽しめなくてだめな人もいるだろうけど
気楽に笑える佳作という印象。オチが個人的に大ウケだったので若干贔屓目かもしれん。
ほとんどギャグ映画だと思えば良いでしょ。
219 :
名無シネマ@上映中:04/11/28 23:50:09 ID:Y9+LeaDt
脚本よりも視覚的に楽しむ映画だと思うので、
ハウル、インクレに入れなかった家族連れにも受けるかもしらんね。
テーマ的にも同じ方向っぽいし。
大空大将と来るべき世界だからな
待てえ骸骨博士
もーヒロインの言動にイライライライラしっぱなし。
おまいはなんべんカメラを取りに戻ろうとすれば気が済むのかと。
ヒーローであるキャプテンも、イマイチ格好よくないしなぁ…。
えー、キャプテンかっこいいじゃん(マヌケだけど)
それよりスカイキャプテンと呼ばれることが少ないのが不満。
一言で言うなら「迷作」。
スカイキャプテンという題の割に、空に対するこだわりは少なく、
陸海空全ての舞台を制して、途中から監督が何がしたいのかわからなくなる。
その辺の「見せたい場面、世界観」はもっと絞って欲しかった(狙っているという書き込みがあって納得)。
前半はワリとシリアスな雰囲気なのに、後半に入るに従ってだんだんおちゃらけてくる・・・。
ま、おちゃらけてきてやっと面白くなるから細かいことは言わないがw
アクションは見せ方が下手、ストーリーもいいかげん。
ちょいちょい笑えるような所があるのが救い(これも見せ方下手だけど)。
レンタルで見る分にはいいだろうけど、わざわざデカいスクリーンで見る価値はないと思う。
まぁ、見たことに後悔はしないし、ある程度は楽しめる。だがおすすめはしない、そんな迷作だった。
224 :
名無シネマ@上映中:04/11/29 00:32:53 ID:V8vHUw5R
つーか普通に面白いじゃん。
駄作とか言ってる奴はこの映画に何を期待してたんだ?
家族愛?自然賛歌?綿密なストーリー?
なら観る前に映画選べってw
こんなもん、小さな画面で見てどうすんだよ、むしろ場末の2番館がお似合い
>>224 おまえさんに激しくドウイ
アプローチが完全にすちゃらか系SF映画なのに
文句言ってる香具師は何を求めているんだか。
とはいえやっぱり高年齢向けではあるな。
>>224 いや、んなモノは求めてないけど(w
空のキャプテンつーくらいだから、空中を縦横無尽に駆け回るヒーローの
格好よさやカタルシスが欲しかったんだけどな。
最低限、クライマックスのあれは飛行機に乗ってどうにかするべきじゃないかなぁ。
>>225 かかる金の問題がある。
それに一番の問題が、大画面で見たいようなアクションがあんまり多くない上につまらないということだ。
よってレンタルで見るくらいで丁度よい感じだと思う。
>>227 同意。俺も
>>224の言うようなものは何一つ求めてなかった。
>>224はなにが「普通に面白い」んだ?つまらないとは言わないけど決して普通に面白いというレベルでは・・・。
230 :
名無シネマ@上映中:04/11/29 00:41:13 ID:OG1GfYtY
映画は楽しめるか楽しめないか。
俺は十分楽しめた。
あのサー・ローレンス・オリビエが出てた・・・。感激。
また、ジュード・ロウはいいね。
ラストシーンもお洒落でした。
231 :
名無シネマ@上映中:04/11/29 00:45:39 ID:V8vHUw5R
そういやスターウェーズのオマージュって声が無いな。
NYの空中戦とか橋?の上での戦闘とか随分わかりやすい事するなと思ったが・・
>>227 そしたらヒロインや独眼竜や発明家の出番が減ってつまらんよ。
おまいさんはビデオ屋行って、「エイセン」や「ファイヤーフォックス」でも借りてくるが吉。
1138って数字も出てきたし。
>>231 うむ、あんな足手まといのヒロインなんぞ出番減らすどころか消してしまえ!
とか思っちゃう自分は、まあこの映画には向いてなかったんだろうね。
PS2でエースコンバット5でもやってよう。ああ、ケストレルの艦長カッコいいなぁ。
外見キメキメのふたりが、おちゃらけるから、面白い。
特に、パルトローのキャラはよかった。
ヒロインちょっとコケすぎ(物理的に)だよね。
ハイヒールなんか履いてるからだと思うね。スカート破きもほとんど
無意味だったし。お洒落だけど活動的ではないわな。
俺はポリーのキャラはあれで良いと思うんだけどねw
賛否真っ二つに分かれると思うけど。
237 :
名無シネマ@上映中:04/11/29 00:53:29 ID:V8vHUw5R
>>235 あの時代の女性らしくていいじゃないかw
とたいして知らない癖に言ってみる。
ポリーが、ヘアスタイル、メイク、ファッション完璧で、ドンクサイところがいい。
オスカー女優共演作が、文芸大作とかじゃなくて、これだというところが、笑い転げる。
独眼竜っていい呼び名だな
独眼竜ジョリー
すまん、ポスターとか買った人いる?行った劇場では扱っていなかった
うん、まあ、嫌いではないんだ。
緯度経度計算するジョーの横顔に見蕩れてるあたりとか、
水面に映ったポリーの文字を見てニヤニヤするあたりは可愛げあったし、
「そうよあたしは嘘つきよ!」ってとこもふてぶてしくてイイ。
スカイキャプテンの組織は結構大きいのに、
何故か独りで戦うキャプテン。
243 :
名無シネマ@上映中:04/11/29 00:58:54 ID:V8vHUw5R
>>242 他機(GM級)は全て空襲でやられました。
スカイキャプテンはガンダムクラス。
ヒロインが主役の足を引っ張るのは連続活劇のお約束です。
あとちょっとしたオチで終わるのもオールドハリウッド映画お約束。
ここでニヤリとするか単なる懐古趣味じゃんと思うかが評価の別れどころでしょうね。
スピルバーグと、宮崎駿の感想を聞いてみたい。
>>245 次回作ではジュードが豚に
グウィが都合のいい女に変身
247 :
名無シネマ@上映中:04/11/29 01:10:10 ID:V8vHUw5R
続編、
浮遊空母、多国籍艦隊出して欲しいな。英、仏、伊、蘭、独といった感じで。
国旗を大きく描いて。
で、国際犯罪に対抗。
249 :
名無シネマ@上映中:04/11/29 01:13:18 ID:V8vHUw5R
以前の話も捨てがたい。
そしたら、日独伊は敵になってしまうけど。
スピルバーグこれ見て、腹抱えてから、宇宙戦争を撮れ!!
絶対に傑作が出来る!!
というか、ケリー・コンランに、このフォーマットで、宇宙戦争リメイクして欲しかった。
ケリー・コンランの次回作がバロウズの火星シリーズというのも楽しみではないか。
>>252 そうそう。以前ロバートロドリゲスが撮るとかいって、うわーやめてくれと
思っていたのだがケリー・コンランなら大期待だ(今度は総天然色でお願い)
少なくとも、飛びロボとレシプロ機CMとかで見て、
パヤオ活劇思い出しちゃうような奴は、カエレ!ってことだよね・・・
映画ヲタのための映画ね。だからだったのか・・・
俺視野狭いもんなあ。
ヴァン・ヘルシング普通に面白かったし・・・こりゃあダメだねえ
鉄人28号みたいなところもあるな
派手なシーンは多いが演出平坦なせいか前半が眠かった……
本当なら空中戦の連続で眠くなる余裕もないはずなのに。
257 :
名無シネマ@上映中:04/11/29 08:17:41 ID:5wzY5T/2
>>243 スカイキャプテン、凄い人なの?
人脈は持ってるみたいだったけど・・・
「傭兵部隊」つってたからなあ。金持ちではあるんじゃないか?
しかしあの基地のある島は、ニューヨーク湾に浮かんでるとしか思えないのだが(w
m@stervisionでえらく叩かれておりますな
260 :
名無シネマ@上映中:04/11/29 12:18:34 ID:UdcsNLcf
キャシャーン>スカイキャプテン>デビルマン
261 :
名無シネマ@上映中:04/11/29 12:29:58 ID:JcUcmiu8
好きよキャプテソ
映画としてやってはいけないことを平然とやっているので評価外。
それは何かというと本作では、すべでに故人であるローレンス・オリヴィエが
「嵐が丘」に出演したときのアーカイヴ映像をCG加工して「悪役」を演じさせているのである。
もちろん元映像の権利者の許可は取ったうえでのことだが、権利者が許可すればいい話だろうか。
金さえ払えばOKなのか?
遺族がOKすればブルース・リーで新作アクション映画を撮ってもいいのか?
オノ・ヨーコがOKすればジョン・レノンに「新曲」を歌わせてもいいのか?
本作でケリー・コンランがやっているのはそういうことだ。
なんでも主演者ジュード・ロウの提案に「それいいじゃん」と監督がノって実現したそうだが、
「技術的に可能である」ことがイコール「やってもいい」ということではないだろう。
これが赦されるのは例えば、アーノルド・シュワルツェネッガーが知事の仕事が忙しいので
「ターミネーター4」にCG出演するのを本人が許可する──といったケースだけのはずで、
故人のイメージを本人の許可なく後世の人間が勝手に(しかも加工して)使用するなど、
いかなる理由を取り繕っても許されるべきではない。
ケリー・コンランは「敬意」だと言うだろうが、これは敬意じゃない。冒シ賣だ。
じつは本作の「映画」としての評価もこれと同様で
「このシーンはあの映画の場面からの引用で、この台詞はあの映画の台詞をそのまま使ってる」
と嬉々として語るケリー・コンランには
「ぼくには自分自身というものが無くて、この映画はパクリだけで成り立っていま〜す」
と告白してるのだという自覚が無い。
俳優以外はすべてCGで作られたという「借り物のイメージ」から
また別の「借り物のイメージ」へと繋がっていくだけの「画面」には
ソフトフォーカスの膜がかかり「映画」と「観客」のあいだを隔てる。
単なる「借り物のイメージ」の羅列は(「キル・ビル」が有していたような)独自の力を持つわけでもなく、
だからこの「画面」には一度たりとも「エモーション」は発生しない。
ケリー・コンランは悪びれず「好きな映画のイメージだけで映画を作ってなにが悪い?」
と言うかもしれないが、冗談じゃない。一緒にしてくれるな。
アンタの挙げたB級SF映画の数々には、観客をワクワクさせるエモーションやドキドキさせるサプライズに満ちていた。
「スカイキャプテン」の空虚さとは無縁の面白い「映画」ばかりだ。
カール・ライナー監督「スティーブ・マーティンの 四つ数えろ」でも観て1から勉強しなおしな。
ようするにローレンス・オリヴィエを悪役に使うなということを言いたいんだな。
「スカイキャプテン」というタイトルが良くないな。
飛行機飛びまくりの映画、という印象しか与えないし。
パンフによれば、本来は、副題の「ワールド オブ トゥモロー」というタイトルにする予定が、
(アメリカで)同時期に「デイ アフター トゥモロー」が公開されることになり、
まぎらわしいから、という理由でこのタイトルになったそうだ。
映画自体は、そんなに悪くないソフトフォーカスの画面も、すぐに気にならなくなった。
ヒロインの残り2枚のフィルムの葛藤、光線銃の「振れ!」、電極版の「物で試せよ」
など、細かいネタも楽しい。
メカニックの設定や、イラスト集がほしい。
>>262,263
B級映画というのは、本来使えるものはなんでも使ってしまうような、
節操のかけらもない映画のことを言うと思うんだが・・・・
40年代、50年代のB級SF映画を取っていた映画人が今のテクノロジーを
手にしていたら、間違いなく平然と同じことをしただろう。
とまあ教条主義的な批判はともかく、普通にB級映画として面白いと
俺は思うんだけどな。
オチを主体にした脚本も懐かしいテイスト。
つか、一緒に行ってたうちの小五の息子が喜んで見てたし、まあハウルを
見せるよりは良かったかなと。
267 :
名無シネマ@上映中:04/11/29 13:38:38 ID:UdcsNLcf
>>262-263 はm@からの引用か
>単なる「借り物のイメージ」の羅列は(「キル・ビル」が有していたような)独自の力を持つわけでもなく
この部分には同意、ただキルビル1は俺にとっては映画以前のダメダメ作品
キルビルに関してはよく出来た映画だったと思うけど、2は完全にやっつけ仕事だったね。作らなくてもよかった。
最近見た映画
スカイキャプテン>>>>>エクソシスト・ビギニング、ヴィレッジ、スクービー・ドゥ、モンスター・パニック>
アイ、ロボット、バイオハザード2、感染/予言>>>>>>>ヴァン・ヘルシング
ヴァン・ヘルシングは、ハムナプトラが好きだっただけに、すごく残念だった。
振ってエネルギー充填できるタイプの銃はいいな。
あの技術を携帯電話にいかせないものか(笑
この映画のB級ぽさが好きだけど映画館がらがらだね。
ものすごい宣伝に力入れてるから
こけるとやばい気がするんだけど。
大丈夫かな?
力入れてるかあ?
>>253 出来たら、火星のプリンセスの主役もジュード・ロウが演じてくれたら
いいのに、と思ってる。ヒロインがグウィネスだと原作ファンの激しい
ブーイングありそうだがw
276 :
273:04/11/29 16:46:01 ID:SYlcu+HZ
>>274 ありとあらゆる雑誌に登場してる気がするけどそうでもない?
個人的には最近来日したスターの中で
1番取り上げられてると思ったのだけど。
どちらにしろもう少しお客さん入ってもいい気がすると
昨日見てきて思いました。
277 :
名無シネマ@上映中:04/11/29 17:01:07 ID:YJEIK4Mq
何度でも言うが、キャメラのレンズはきちんと拭いてから
撮影に取りかかって欲しい。
ブレアウィッチプロジェクトという最低のカメラワークの
映画があったが、画面の気持ち悪さはそれに匹敵する。
駄作なのはしょうがないとしても、観る者の生理を逆なでするな。
278 :
名無シネマ@上映中:04/11/29 17:16:56 ID:WcdsHl16
アンジーとジュード・ロウのフェロモンがっぷり四つ組は無いのでしょうか
279 :
名無シネマ@上映中:04/11/29 17:17:48 ID:rraDUmHJ
ザ コア、ビューティフルマインド、CASSHERN、スチームボーイ、スカイキャプテン、と、
科学者が活躍する映画が増えてるな。良いことだ。
良いことなのか?
ビューティフルマインド、スチームボーイ、スカイキャプテン
全員「マッド」がつくじゃないか。
華奢とコアは観てないけど、たぶん、アイロボットやデイアフター
トゥモローを出さないのは、「マッド」がつかないからだな?
>>220 さらっと読み流してたけどTotenkopfってそっか、そうだね。
見ました。すごく笑えて、おもしろかった。
電波を発信してるアニメーションやレーザー銃がワッカだったり、移動シーンで地表(海?)にグリッドが表示されてたり
ポリーのボケとか当初思ってたイメージと違って最後まで笑えました。
決めセリフやカッコよさげなシーンのあとで落ちがつくって感じだけどそこがおもしろかった。
>>200>>205 おれも好きなセリフ、地面撮ってしまって泣くところもイイね。
あと、ふたりで手を繋いで踏み出したあとにデックスが「物で試せよ」ってとこもウケた。
>>241 そのシーンもよかったなぁ。
スカイキャプテンが基地に戻るシーンでサンダーバード
P−40が潜水艇に変形するーンで007
秘密の島に上陸するシーンでジュラシックパーク
ロケットに乗りこむ前の橋での戦いでスターウォーズ
を思い出した。
トーテンコフ博士の部屋のシーンできっと脳みそだけでロケットに乗ってるはずと思ったのだが違ってた。
ニューヨーク上空の空中戦はほかのP−40も出てきて空中戦をしてほしかった。
基地が空襲を受けるシーンも地上砲台の他にも友軍機が飛び立って少しは空中戦を見せて欲しかった。
中華料理店じゃなかったのか。
284 :
名無シネマ@上映中:04/11/29 19:00:21 ID:UdcsNLcf
マーズアタックが好きなやつに良いな。
285 :
名無シネマ@上映中:04/11/29 19:07:29 ID:l7Z2ntK2
SFヲタや映画ヲタのための映画だとは思いませんが、
古き良きハリウッドのインチキSFやスクリューボールコメディのクラッシック映画が好きな人には
おすすめできる映画だと思います。
まじめな冒険活劇だとかかっこいいアクションやCGを期待してる人にはおすすめできないかも…
となるとやっぱり一部の人にしか理解できない面白さなのかもしれませんね。。。
ダイナマイトの部屋に閉じ込められた時デックスの光線銃を使うと確信したのに、
違った。
光線銃エネルギー切れ… …
光線銃振る→使えた
電池切れ寸前の懐中電灯かい!…爆笑
2ちゃん受けしそうな映画と思ったのだが意見割れてるのな。
俺は面白かったよ。
>>286 マグネシウム乳が絶対何かの伏線だと思ったのに、
違った。
スピルバーグ、エメリッヒ、ティム・バートン、ジョー・ダンテ、ジョン・ランディスあたりは
喜んでみているだろうな。
マニアックな映画だから大ヒットにはなりえないけど、もう少し客入ってもいいと思うんだが。
キャシャーンがトラウマになって、同じ匂いのする映画には手を出しにくくなってるのかな。
291 :
名無シネマ@上映中:04/11/29 22:16:25 ID:vy1On24Q
最初のドイツ表現主義が最後まで続くかと思ったら失速して普通の映像になったんで残念。
最後までスジを通せ。
確かにガラガラだったな。昨日 8時の回を見てきたけど、キャパ260人ぐらいの
劇場で、10人ぐらいだった。
>>291 ロボットに一斉に手を向けるところとかね
>>291 背景のパースも2点透視っぽいところ多いよね。
多少の矛盾や綻びを無視できるこの僕が
アラを無視出来なかった。駄作ですね。
ただ、電波が飛ぶ時の昔のSF映画みたいな
テルミンのヒューンって音は良かった。
あと波状に広がる輪っかとかね。
まあ、人それぞれだからな。どこを大きく見るかだろうね。
これほど、趣味がハッキリする映画も少ないんじゃないかな
297 :
名無シネマ@上映中:04/11/29 22:31:06 ID:vy1On24Q
あとせっかく山に入ったんだからレニばりの山岳映画アクションがあるのかと思ったらそれもないし。
悪玉が、絶海の孤島にいる設定とか、ツボダッタ。
映画についての知識の無い若者の感想を一つ。
全体的に言える事なんだけど、バーンとCGを出すんだけど
その後のシーンはちょろちょろっとしか出ないってパターンが多くて残念。
あれだけ「超巨大廃坑!」とか「巨大空中空母!」とか出てくるのに
内部のシーンになると普通の廃坑だったり、中央司令室がちょびっとだけ
ってのは肩透かしを食らった感じだった。
分かる人には分かるシーンが多かったみたいだけど、こっちは知識が全然無い
もんだからただ脈絡の無いシーンがぶつぶつつながっているように感じてつらかった。
ラストで出てくる敵もロボ二体と干物と背後に何のストーリーも無い女ロボだけで
盛り上がりに欠けるというかなんと言うか・・・
スカイキャプテンなんだからもっとバンバン空中戦をやって欲しかったなぁ。
空中戦があるのは最初の方だけで、見方も一機も上がってこなくて後の方は
移動に空路を使うだけ、というのは残念だった。
全体的に肩透かしをくらい続けるような感じの映画でした。
20歳ぐらいまでの知識の無い若者が見たら同じような感想になるんじゃないかなぁ・・・
キャプテンの秘密基地?の描写に東宝の円谷特撮を感じる
今日この頃ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
(ゴジラは見ているようだったしね)
303 :
名無シネマ@上映中:04/11/29 22:53:57 ID:jjRm+xgv
本日メンズDAYに見てきました!野郎ばっかり
なかなか面白かった、いろんなSFのミックス作品
冬山のシーンはしょぼかった、ヒロインも可愛いよ
後半はスカイキャプテンじゃ無かったけど・・・、
10点満点で7点
東京国際映画祭で見たけど、明後日の1000円DAYでもう一度見てくるよ。
305 :
300:04/11/29 22:54:23 ID:yv9exeIY
じゃあ1000円の日に行く
見てきたけど、なんかイマイチだった。
ロボットとアンジェリーナ・ジョリーをもっと暴れさせろよ。
既出だけど、題名の割にはジョー飛行機での活躍も、印象薄かったし。
ラスト近くの秘境を「キング・コング」にしたのは良かった。
ごく普通に面白かった。
所詮B級と割り切れる辻褄の合わなさ、
B級としか思えない緊迫感のなさ、
きっと、映画全盛期こんな映画がたくさんあったんだろうって思った。
ゆるゆるのストーリーとか、狙っているような気もするんだけどな
あれぐらいで丁度ええで。
ま、タイトルも含めてB級?映画ぽいっということでさ。
タイトルとパッケージで選んでちょいとハズレたけど、使えるところは使えるエロビデオみたいなもんさぁ。
オスカー女優とか、演技派がでてくれたおかげで、引き締まった映画にはなっていたで。
パルトローの表情とか、やっぱり上手かった。そこにいないロボットを、驚愕の表情で、観客に、想像させる部分とか。
目の演技が大事だと思った。
サンドラ・ブロックとか、キアヌ・リーブスとか、演技へたくそな俳優が出ていたら
目も当てられなかったと思う。
ケリー・混乱です。
皆さんの要望はスカイキャプテン2
ワールド・オブ・ザ・デイ・アフター・トゥモローで
かなうことになります。
それまでお待ちください。
今晩は、兄のケヴィン・混乱です。
火星映画の次は、
アニメ「スカイキャプテン・宇宙へ行く」で御会いしましょう。
今晩は、弟のチャールズ・混乱です。
「宇宙へ行く」の次は、
実写版「スカイキャプテン3 チーム・ユニバース
ゴールデン大作戦」に決定しました。
公開まで100年ほどお待ちください。
314 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 00:30:09 ID:cQGfYUd+
この監督は絶対、マイクロソフトの
クリムゾン・スカイをプレイしたに違いない
今晩は、姉のメアリー・混乱で(ry
316 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 00:47:02 ID:uWx27dyK
この映画はマーズアタックへのオマージュだろ。
こういう映画見て自慰のような難しい話をするやつとは行きたくないな。
おもしろかったです。
渋谷あたりの単館上映で十分じゃん?っと思ったけど。
ジョリータンは最後に何で戦闘配置(だっけ?)にしたんですか?
ふらっと見てきました。やー、面白かった。個人的には今年一番かも。
賛否両論あるみたいですが、あのゆるゆる&謎展開、矛盾に満ちた設定やいい加減なご都合主義は
やっぱり全部そうとして狙って作ったんじゃないかと思いますね。
自分はそもそも50〜70年代冒険コミックみたいな適当なノリの作品だと思って見たんで、(元ネタは殆ど
分からなかったけれど)かなり笑わせて貰いました。むしろその適当さ自体が作品の魅力になってるとすら
言えると思うのですが、ここらへんは吉本新喜劇とかにも通じる”お約束”レベルの楽しみなので、やっぱり
マニアックな作品で人には勧めづらいななぁとは感じましたね。DVD出たら買おうかな。
つーかいい加減な展開云々言うなら、そもそも軍隊すら出さずに傭兵部隊に応援要請を送る各国政府に
突っ込めt(略
320 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 01:29:58 ID:Z+lCwNTD
今晩は、叔父のブッシュ・混乱です。
ケリーヌルポ。核の傘age。
今晩は、母のマザー・混乱です。
この度は息子が(ry
322 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 01:42:14 ID:xrguTmM8
i| .i
| | .||
_______,| .|_,,___!.|、
__ \ /|/// / |i!' ゙゙゙̄',''
゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./ /__゙., -;;:''______________
"''.‐- ,,, / ./;:/ノ,. / / \______,,,,,, --‐‐‐'゙
- - - - - - -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- - - - - - - - - 到着
゙‐-./:::: / /--゙ +
‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./ ;; ‐ -‐ _-
; . . /⌒ / +
+ .‐ . ' / ./ ; - ; ‐ _-
, |./ ‐ ゙
_______゙_________________
///////////////////////
面白かったんだけど、飛行機ではジョリーの方が活躍してて、
ラスボス(?)倒したのがヒロインじゃあ、活躍が足りない気がするんですが・・・
なんか、デックスの方が重要な人物っぽい感じもするし。
325 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 01:51:43 ID:ZV3ZPDfk
予告だけ見て前評判知らずに見に行ったのですが、ものすごく良かったと思いますよ。
(だから人の少なさとか、ここの感想にびっくりしたんですが…)絶対DVD買うよ。
まず、映像美に圧倒された。最初の映像とか、ライトの当て方、ソフトフォーカスも含めて、
内容B級でも、映像は芸術級だよ…とか思ってしまった。
(それがこのスレ読んでると自分は勘違い野郎なのか?と不安になってきたよ。)
たまたまドイツ映画にハマってる時見たからなのかも知れないけど、感動したのは確か。
アールデコ調の建物も良い。
それに、やっぱりインディみたいな(最後は絶対助かる)呑気な冒険活劇が好きなので、
このノリは楽しかった。
(ヴァンヘルはちょっと暗いのと、ロマンティックに欠けるのが不満だったので)
結構、映像美の凄さが芸術域になってる映画というと、グリーナウェイとかデレク、
マシュー・バーニーの『確かに美しいんだが意味不明で眠くてたまらない系』
か、『画家の人生系(これはわりと見れるものが多い』)しかないけど、
インディみたいに呑気に楽しめる冒険活劇系でここまで映像にこだわってくれる
なんて嬉しかった。もっとこんな映画が増えればいいなぁ。
本年度ベストワンです。
ストーリーを見るか、それとも、キャラクター、メカデザインを見るかで、大きく変わってきそう。
上でも誰か言ってたけど、TVシリーズの総集編ぽい作りだと思った。
「TVで人気の『スカイキャプテン』第2シリーズ『ワールドオブトゥモロー』を編集した
劇場作品が完成!」みたいな。
もとは全13話で、
第1話は、「ニューヨークSOS!スカイキャプテン応答せよ!」だな。
大昔の荒唐無稽な少年向け冒険小説に胸ワクワクできるオサーン向けだよな。
機械や建築やファッションのデザインにしろ、芝居や演出のお約束にしろ、
匂うようなアナクロネタをこれでもかこれでもかと一杯詰め込んでて、
「タコ宇宙人襲来」とか「地底魔境探検」とか「志村ー!後ろ後ろー!」とか
そーゆーの大好きな俺には痒い所に手が届くようでメチャ楽しかったよ。
いちいちアールデコの図案みたいな過剰に幾何学的で平面装飾的な構図や
当時のニュース映画みたいなノリにもツボ突かれまくり。
あと、ポリーが巨大ロボを目撃した時の無声映画ばりの恐怖の表情には惚れた!
音楽だけがちょっと残念。曲調もあの時代性を感じさせる物だったらなあ。
ゲルニカの上野耕路あたりが曲付けたらもー完璧だった気がする。
やっぱり映像が懐古厨的な老人にしか受けないだけで話は終わってるんだ・・・。
サーの映像は他の映画から持ってきてるんですか?
>>331 おいらみたいな老いぼれが昔を懐かしむのにちょうど良かったよ。
とりたて中身が重厚な映画じゃないけど外装だけは最高だと自信を
持って言えるね。B級映画として十分に楽しめる。
334 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 12:23:31 ID:/yGpPhN6
「ギャラクシークエスト」みたいな楽しいオマージュ映画にしようとしたけど
演出力の無さで外しました!って印象だっけどなあ
肯定派が多くて意外
アンジェリーナ・ジョリーの使い方が新春スターかくし芸大会みたいだと思ったよ
演出は正直まだまだまだだと思う。
脚本も小ネタはともかく、大筋ではベテランを
つけたほうがいいと思う。
が、嫌いじゃないんだ。
肯定といっても映像面に古き良きものを感じるという人が殆どですが?
映画としては40点くらいの出来ですよ。
良い悪いで語れば悪いだが
好き嫌いで語るなら好きって感じ。
338 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 13:27:11 ID:+zTUfyWU
アイデア満点、出来は赤点
既出だけど、m@stervisionの評価は十分理解できるし、彼の映画に対する姿勢は本当に
尊敬するけど、故人であるオリビエを利用するという"冒涜"をコンランが何故あえて犯したの
か、と考えようしない評価だったのは残念だった。(以下ネタバレ含む)
彼の指摘通り、この映画の"光景"は所詮、借り物=過去のイメージの再現に過ぎないことは
、監督コンラン自身が十分自覚的だったのでは?彼は今作で、テクノロジーを駆使して、自分
を魅了してやまない"記憶"を自らの欲望の元に再びこの世に蘇らせた。それは、この映画に
登場する、希望という名の狂気に取り付かれた科学者の計画が、結局は単なる独りよがりの
欲望でしかなかったことと通底してはいなかったか?
テクノロジーの恩恵によってこの映画が犯した、過去のイメージの安易な引用という"冒涜"。
世界に失望した科学者が、未来への希望のためにと実行した計画が、現在の生命に対して犯
してしまう"冒涜"。ここで監督コンランと狂気の科学者は重なり合う。テクノロジーによって一体
映画はどうなってしまうのか?コンランが、無残な姿となった狂気の科学者にあのメモを握らせ
たのは、それが、自分の犯した、或いはこれから犯すかもしれない"冒涜"に対する自分自身へ
の戒め、そして誤った道を進んだ場合に自分が陥るだろう未来の姿としてあったように思う。
だからこそ、あの主人公二人の能天気なやりとりに、そして、お高く振舞ってはいても、どこか
抜けていて、結局はスカイキャプテンに惚れ込んでいるだけのポリーによって、狂気の天才
科学者の企みがもろくも崩壊するという、あの超ご都合主義的展開に、それでもやっぱり
テクノロジーに魅了されずにはいられないコンランなりの、「映画」への良心と希望としての
エモーションを感じとった私は間違っているんだろうか? 長文すいません。
340 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 14:01:12 ID:9qkk8w2f
長文をかくやつってきもいよ。
馬鹿話をしてる中で空気読めずに真面目に反論してくる人・・・
下らない冗談を言い合う事が出来ない人・・・
そんな人には向いてない
342 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 14:20:23 ID:ZvxZrODg
それよりぽまいらナンキンとかチベットとかトージョーには反応しないのか?
そこに反応するほどの映画じゃないよ。
>>334 「新春スターかくし芸大会」ワロタ。そうかも。でもそんなトコが好き。
この監督と、メル友に、なりたい。
「東条英機の入浴写真を撮るためにスカイ・キャプテンを騙して罠にはめる」って、
具体的にはどんなシチュエーションなんだろう(w
「風が吹けば桶屋が儲かる」式にややこしい事情がありそうだ。
ジョリーの海中脱出に笑いました
>348
錦糸町で観てましたか?な訳ないか。
ポリーが、上司にあてた、電報文って、アレ狙ってるの?
めちゃ笑ったんだけど。
ってか、ポリーって、最初、敏腕女性新聞記者かと思わせておいて
ドンドン、ボロが出てくるところとか、面白かった。
普通に退屈でした
キングコングのパクリですから
確かにキングコング(じゃなくても、ある作品だけ)
のパロディと思った人には、つらいだろうなあ。
個人的には面白かったが。
東条英機ってやっぱ世界的にも有名なのかな?
>>354 そりゃ、戦後、外国から、戦犯扱い受けたから、有名だろ。
世界各国が怪ロボット襲撃の報を伝えているのに、
日本だけ怪獣(ゴジラ?)襲撃なところがワラ
次回作は、イタリアのスカイキャプテン出して、ポリーとの三角関係で決まり!!!
>>353 つーか監督本人がキングコングのパクリだって言っちゃってます笑
他にも影響受けた作品が多数。でもまあ出来こそ悪いが好きだけど。
>>358 ああ、書き方が悪かったようでごめんなさい。
「だけ」のほうを強調すればよかったですね。
途中から、ぬるいストーリーを観つつ、
「このシーン、何のパロだろ?」ってのも楽しみだったもので。
りんたろう「メトロポリス」みたいもんだな。
いやシュレック2の劣化版みたいなもんだ
加山雄三のブラックジャックみたいなものかと。
高倉建のゴルゴ13のようなものだな。
>>356 マーズアタックでも日本はゴジラに襲われてたw
ゴジラ50周年記念で突撃!ゴジラにインタビューしちゃうぞ!班が、
「携帯はだめだってばー」って逝くシーンは、いまのスクリーンファンにしか
わからないんだろうな。
これ、興行的には大コケでもDVD化で人気が出るタイプかも
ターミネータ1を劇場で見たときも同じくらいガラガラだったの思い出した。
368 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 21:17:59 ID:hOc0TBJz
演出がへぼへぼすぎて、
どこが良いとか悪いとか評価する以前の問題。
369 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 21:32:23 ID:ZTMgJ1DA
いい意味で馬鹿映画だった。
N◎VAな感じだ。
370 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 21:38:39 ID:81ArHiJp
ケリー坊やはおもちゃが大好き。
毎日飛行機やロボのプラモで「キーン。ビードカン。ダダダダ」と遊びに夢中。
しかし、ある日とうとうママに怒られた。
「あれほどお風呂におもちゃを持ち込むなと言ったのに、何べん言ったらわかるの!!」
そんな感じかなあ。でも好きです。フリッツ・ラングっぽい冒頭シーンやお約束な展開・小ネタギャグも
いいんじゃないでしょうか。
ああいうメカは宮崎監督や押井監督のようなコアな兵器マニアだったら絶対にやらないだろうなあ。
>>370 宮崎駿はやりそうだけどw(特にロボット)
120%趣味の世界。はまる人ははまる。ゲームでないのかな?
ゲームの映画化っぽいね
374 :
370:04/11/30 22:04:12 ID:yEZ+mx4f
>>371 そうですね。ロボはやりそうです。
(っていうかすでにやりました)
しかし空・海両用飛行機のシーンには
怒りそうですね。
「俺が許せるのは飛行艇までだ!!」とかw
コナンに近いよね
376 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 22:06:35 ID:1i5MyIO1
いやーまったくどこに出しても恥ずかしくない立派なオタク映画でした。
マニアがコツコツと6分間のフィルムを作り、それが認められて
ビックパジェットのハリウッド映画に進出。
まさにオタクドリームの実現者といえましょう。
映画自体が面白いかは別物ですが
「こーいう映像を見たいという」一念を貫き通したのは
全くお見事
そのシーンにどんなバックボーンがあるのかが見て取れない
薄っぺらなものであってもノープロブレム
だって文学者じゃないんだしさー。
とりあえず夢がホントに叶うと、どんなものになるのか
という点で必見映画として大推薦です。
この映画を見て勇気を貰ったり猛省したりするべし。
私も、観たかった映像は確かにこれだけど、そこに感動が無かったりする理由を
一晩考えてみたいと思います。
それはさておき
アンジェリーナ・ジョリーの空中艦隊中佐が
かっこいいのです。 すてきー 憧れ汁が出るー。
ルーニー・チューンズ・バック・イン・アクションと、大して変わらん。
賛否両論はもうしかたない映画。
俺は好き。
水中脱出がバカで好き。
何か社員が必死
ID:UfqVBrs1
そろそろ社員の工作にしないと反論出来なくなってきたようだねw
反論って議論でもしてたのか?
この監督、分かってる。分かりすぎている。こういうの見たいんだろ?というメッセージをビシバシ感じた。
効果音から、アイパッチまで、完全に分かっている。お前、分かってるなあ、と肩を叩きたいくらい。
これ実は主役の三人もCGって事しってた?
アメリカの批評家からは受けがいいんだが、観客からは反応が冷たい点を見ると、
このスレの現状も良く分かるな。
オタクしか喜ばんで。
イノセンスやマトリックスなんかとは違った層のヲタって意味だよね。
でも分かりにくいからオッサンと言った方が良いと思うが。
サントラ買った人いる?
あと、ノベライズが出るみたい。
アイロボットより、ヘルシングより、ずっと面白かったぞ。
ってか、面白かったー♪と
飛び跳ねて、喜んでくれるような女を、彼女にしたい。
女性の方の意見も聞きたいです。
バカ映画だ!だからいい! っていう意見には賛同しかねるな…。
波紋のように広がる電波とか、わっか光線銃とか、確かにバカなんだけど、
なんか「どっかで見た事のあるバカ」でしかないんだよ。
バカ映画だってなら、俺は「生まれて初めて見るバカ」を見たかった。
「ダンスしながら繰り出す必殺拳が、血眼ひんむいたハートの王様になって突撃する」とか、
「悪の怪人に鏡餅にされたヒーローが整体治療で復活する」とか。
こういうベタベタなノリは嫌いじゃない。
>>389 女性の方は普通にわりと書き込んでると思われるので
君が「この書き込みが女ならいいな」と思うレスを女のものだと
思っときなさい。
さっき日劇PLEXで見てきたけど、50人も入ってなかったんじゃないの?
こういう往年のパルプSFみたいなビジュアル好きなんで期待してたんだけど、それほどでもなかったな。
シャングリラ行くあたりからテイストが変わってきた感じで、「こりゃだめ?」と思い始めたけど、クラウドベースが出てきたあたりで面白くなってきた。
ロケット基地が出てきたあたりからストーリー的には劇場版「ルパン三世」(マモーのやつ)を想起したよ。
きょう映画の日だけど、1000円で見る分に損したとは思わないと思います。俺はDVD買ってもイイと思った。敵のボスがアンジェリーなかと思いました。
なんかこの映画ストーリーの大筋がダメだ。
あと、アンジェリーナ・ジョリーの出番が少ないのもちょっと不満。
二日間で1億いってないからかなりコケてるはず。
>>390 理屈じゃないんだこの駄目馬鹿映画は。整合性とか斬新なアイディアを期待しちゃ駄目。
時代の流れに取り残された人が昔は良かったなぁと思い出に浸る映画なんですから!
引用した話が多すぎじゃないかな、元ネタよく知らないけど(w
モロCGってのは迫力ないね。
何処にCGが使われてるのか判らないようにして貰いたい。
399 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 01:01:34 ID:1z+IYZAk
あり得ないほどデカいロボット達や、思わず体が動いちゃう飛行シーン。
飛行機が海を泳いじゃうし、アンジ−は2段階式脱出で飛んでいく。
最後はロケットまで飛んでいった。
もぉ気分はトイザラスKIDS。
コアなおっさんもお子様も(ってかこの層がメインに)楽しめるこの映画、
「サンダーバード」の出来に嘆いた人が期待してたのがよくわかる。
サンダーバードと比べてどうよ??
比較対象ではないけど、どちらも賛否両論の駄目映画という点では同じ。
あとコケ具合も。
見に行ったら俺一人だった・・・
CMも入れてるし、雑誌の裏表紙とか、レンタルビデオ店の冊子とかにも刷られているから
目に触れやすいはずなんだけど、サンダーバードを想起させて、駄目なのかな
>>402 こちらは7人。ただし長すぎるエンドロールのせいで
明かりがついたら、俺とカップルのみ。
俺のときも、250人ぐらい入る劇場で、8人ぐらいだった。
エンドロールがあんなに長いんなら、
遊びを入れてくれればよかったのにね。
ずっと観てたくなるような。
単調な黒バックじゃなあ…。
俺の地域のシネコンでは来週は一日三回の上映になりました。
再来週で終わらんばかりの勢いです。
>>406 確かに、NG集とか。ロボットがNG出して、パルトローが笑うとか。
新人監督なのですね
この映画で初めてグウィネスを可愛いと思った。キュート。
パルトローは、ぴったりだった。ハッピーフライトとか見たくなった。
処女作で、これぐらいできたら、十分じゃない?
>>408 そうそう。イメージボードとか後日談とか、いろいろできると思うんだよ。
>>413 ああ、イメージボードいいかもしれないね。
お正月まで、興行が伸びれば...あるいは。
もう少し、お子様に、ターゲット絞って、少年誌で、キャンペーン張るとか
したほうがよかったかも。
日テレに金曜ロードショーでラピュタを放映してもらって、
その前後にスポットCMを大量投下。
>>416 それいいけど、ハウルやっているから、絶対無理。ハウルにぶつけたのが、まずかったのかな。
新聞広告で、宮崎駿さんが泣いて喜びそうなシーンがとか、誰か寄稿していたで。
CM以外にも実際は、口コミとかも大事だとは思うんだが。
微妙なんだなこれが、自分がやるとなると。
ゆるゆるで、グズグズの面白さを知人にどう教えたものか。
ハウルがなかったら、家族連れ期待できたのに。ハウルか、スカイか、だったら
間違いなく、ハウルだよね。学校でも、話題になっているだろうし。
スクービー・ドゥ2って、家族連れ、多かった。公開時期、ちょっとずらせばよかったような気もするな。
カップルも、ハウルか、直後に控えた、ぼくの彼女を紹介します、今上映している
だれにでも秘密がある、選ぶだろうし。
ジャンルファンは、しかし、ゴジラ、エイリアンVSプレデターと、嬉しい映画が続きますね。
あーなんか「こういうの好きだろ?」って俺だけに見せて欲しかった。
この映画すごく可愛い。ベリキュート!
>>373 前半部で俺もそれ思った。シューティングゲームに無理やり戦う動機付けしている感じ。
>>409 ひいいやっぱり。序盤空中戦のテンポの悪さはものすごいものがある。
ノリを理解した後半からはまぁ良いんだが、前半が半端なのが辛い。
中途半端も魅力の一つ、なんて言っちゃう人にはいいかもしれんが
禿の白々しい笑顔はポイントの一つだと思うがどうよ?
>>422 ああ、間違いない。アンジェリーナ・ジョリーと南京で会ってたのがバレた時の笑顔がたまらんな。
このあたりからいい意味で歯車が狂ってきてた。
いや、浮気がバレたことじゃなくて
あの人工的な笑顔がなんとなく昔っぽいかなと思ったんだけど
バカップルマンセー映画だから、デートムービーとして
野外シアターで観ると結構いいかも。
>>413 それじゃ、「スチームボーイ」じゃんかよ。
敵ボスの配下の中国人姉ちゃんが良かったけど、顔が見えないからつまんない。綺麗な人かな。
基地の格闘シーンはやっぱりカンフーで、どんどん30年代ムードが喪失していくのだった……
キャプテンも格闘はへタレだし。
「ゴジラ」の予告やってたけど、これも凄そう。楽しみ。
ニッチニッチでガラガラ
「スカイキャプテン」は糞だが、
>>428の奴が怒ってる内容には正直「ハァ?」だ。
既出。パクリに言及してるだけだしな。元ネタが分からない奴にはハァ?だろう。
>>428 言ってること全くワカラン。
権利者が許可出せばいいんじゃないの?
絶対に本人の許可なく露出しちゃいけないってんなら、そもそも全部禁止にすりゃいい。
でも実際はそういうシステムじゃない。
「権利者がいる」って事は「許可をもらえれば実行可能」ってこと。それが現実。
現行のシステムに対する怒りを映画の内容に照らし合わせてるだけだな。
意味不明なのは前半のサー・ローレンス・オリヴィエがどうたらって部分で
パクリ満載だってのは元ネタ知ってようが知らなかろうがハァ?になるこたぁあるまい(w
では本人にメールで言えばいいのさ。もしかして馬鹿なの・・・?
権利があって実現可能だろうが、それはタブーであり心情的には理解できない。冒涜だ。という事だろう。
>>426 襲い来るロボを素手で撃退してなかったかあの男
m@氏はハウルに5点付けてるんだろ
相手にするな
どこかおかしい
>>330 ゲルニカの上野耕路とはまたいいですな・・・
>>428 >>オノ・ヨーコがOKすればジョン・レノンに「新曲」を歌わせてもいいのか?
って、未発表曲を「新曲」として出してんだから、同じことしてんじゃないの?
ナット・キング・コールとナタリー・コールのデュエットとかはどうなるんだ?
「こういうことをする映画は嫌いだ」ってんなら分かるが、「映画としてはやっては
いけないこと」って一般化するのはいかがなものか。
本当にやっちゃいけない事ならプロデューサーなり映画会社なりが止めるだろうに。
>>438 >未発表曲を「新曲」として出してんだから、同じことしてんじゃないの?
これは違うだろう。
未発表曲は本人が本人の意思でちゃんと歌ってるんだから何の問題もない。
この場合はジョンレノンの声を加工して合成してあたかもジョンレノンが新曲を歌ったかのように思わせる行為のことだろう。
要諦は、「故人が存命中に全くそのような意志がなかったことを、遺族なり権利者なりが
無視しておこなってしまう」ことではなかろうか。
だから、ナントカバーズについては、ジョンが発表の意志がなかったものをここに来てお蔵出し
みたいにして出してきたことが問題なのでは?
442 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 15:59:59 ID:QZO/ZWhC
さっき見てきた。劇場はそこそこ客入ってた。
上映回数こっちのが少なかったせいか、ポーラーエクスプレスより多かった。
白人の金髪ねーちゃんが1人で見に来てたけどジュード・ロウファンだったのかな?
この映画Pの飛行機シーンS2みたいに酔う。そんだけリアルなのかもしれんが。
ロボットの詳しい掘り下げが全く無くてあまり危機感が伝わってこなかった。
最後あたりじゃジョーに拳だけで倒されてるし。
所々に入るギャグっぽい小ネタは結構好きだった。
でも最後の1枚を撮って終わる時、英語は「レンズキャップ」で字幕が「キャップが」だからカメラ全く詳しくない人には分かりずらかった気が。
フランキー、カコイイ!
東天紅博士の経歴のところで、「devise of Doomsdayの開発に携わったと言われ…」って
ところ、「終末兵器」と字幕入れてたけど、あれは訳として違うんじゃないか?けっきょく
箱船だったわけだし。
444 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 16:59:24 ID:YE+aIYEG
>>428引用の怒り記事は正当だよ。
「権利関係はクリアしましたから」って理由で何やってもいいわけじゃない。
確かに映像の引用と加工はアリだとしても、あんな形で別の役柄を演じさせていいものか?
映画と出版じゃ違うが、最近新版が出た横溝正史のミステリー、
ことわりもなく差別用語が書きかえられてるだけでなく
章立てまで勝手に変えられてる。
問い合わせてみたら「著作権者の許可はいただきましたから」の一点張り。
でも、それっていいのか?
あとスカイキャプテンに関してはまさに引用記事の筆者が嫌悪してる
「このシーンはあの映画の場面からの引用で」みたいな作り手の態度がサムい。
いやだから、「怒りが『正当』だ」とか「映画としてやってはいけないこと」だってんなら、
「なぜそうなのか」をちゃんと言わないと(w
「金さえ払えばOKなのか?」「演じさせていいものか?」だけじゃダメだよ。
マトリックスのキャプテソミフネさんに関しては何もないのね
別になんとも思わないけどな。サー・ローレンス・オリビエの遺族が、問題にしたのなら
ともかく、何の関係もない人間が、問題提起すべきことじゃない。的外れもいいところ。
サー・ローレンス・オリビエの孫が、じっちゃんの名にかけて、怒っているのなら
ともかくさー。
映画がつまらなかった怒りの矛先が・・・・・・
大空大将と底抜け未来世界
>>445>>447 一字一句同意。
要するに「つまらなかった」わけだろ?
あの文章読む限りだと「面白くなかったという感想に余計な理論武装をしている」ようにしか見えない。
製作過程において、誰も怒ってないし、誰も止めてない。
何が問題なんだ?
そんなこと気にならなかったが。
どうしても気になるのなら、
>>433の逆で
>>444と例のサイトの人はギャガにメールを送ったらどうかな?
>要するに「つまらなかった」わけだろ?
そうだと思う。感想に、独自の視点を入れようとして、難癖つけているとしか思えない。
主観で彼が怒ってるわけで、映画としてうんぬん一般論とごっちゃにしてる
辺りが、なんか偏ってると思うが。
パロとかコラとかオマージュとか嫌いなんでないの。単に。
>>454 >パロとかコラとかオマージュとか嫌いなんでないの。単に。
それは人生の1/4を楽しめないね、かわいそうに。
456 :
155:04/12/01 19:02:17 ID:5T9OrIbX
期待してないぶん思いのほか楽しめた。こういうのは子供の時に観たかったよ。
野田昌宏が喜びそうなパルプSFの世界観。醸し出す空気を楽しむ映画というのかな。
エネルギーが切れても、シャカシャカ振ると使えるレーザー銃が良いねえ。
それにしてもマスタ氏がレビューで触れなかったら、こんな議論になっただろうか。
みんなで「ローレンス・オリヴィエかっこええー」とか言ってたかもw
>>456 いやだって、俺普通にかっこよかったもん。あのレトロな画像のカンジ。
ただ単に「そういうもの」として楽しめばいいのに、
なんであんなこと言われなきゃならないのかさっぱりだ。
>>451 でもローレンスオリヴィエのファンで怒っている人がいるからな。
m@氏が代表だが。
動くローレンスオリビエは、以前のフィルムでの動きから持ってきたんだよね?
コンピュータにオリビエの顔をデータとして取り込んで(権利者の許可は得て)、
独自の動きをつけていたら、どんなこと言われていただろうw
460 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 19:36:22 ID:buVq1791
なんで東条の名が出てくるのこの映画?
サービス精神おう盛で面白かった
同じ長編初監督の新海に爪の垢を飲ませたい
>>460 戦前の雰囲気を醸し出したいけど、
ヒトラーやムッソリーニでは生々しいとかじゃない?
463 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 20:02:32 ID:jNoBAdMq
「トランスポーター」みたいな感じだったな。
>>460 モデルになったシェンノートさんが中国で日本軍と戦ったからだと思う
あと東条ってアメリカでも有名らしいから
465 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 20:48:18 ID:La30v/7A
見てる途中に照明がついたり劇場前の注意アナウンスとか流れて
途中集中できなかった。
しかも職員の謝罪だけで終わったし・・・
少し調べてみたが、米英では冒涜とか以前に、「既にいくつも例のあること」と
してフツーに受け止められているようだ(w
「オリビエは墓に入ってからも働かされる最初の有名俳優というわけではない。
ハリウッドの偶像たち、 ハンフリー・ボガート 、 マリリン・モンロー 、グラウチョ・
マルクス そして フレッド・アステアらは、その死後にもスクリーンに姿を見せて
いる。もっとも、その多くはコマーシャルの中でだが」
「死亡した俳優の古い映画フィルムを、新しい映画で加工して使うのは目新しい
ことではありません。電気掃除機と踊るアステアやジョン・ウェインは、ビールの
CMに登場しています」
コンラン監督のこの件についてのコメントは以下の通り。
「我々は敬愛の念を持ってこの作業をおこなった。彼(オリビエ)の遺産を損ねる
ようなことは何ひとつしていない。もっとも、これがある種の倫理的な問題を
提起するものであろうことも承知している。結局のところ、(判断は)権利を持って
いる人の手に委ねられるべきものだろう」
東条英機は38年まで関東軍参謀として満州にいたので、39年に設定されている
この映画の内容とも符号はするのだが、当時の東条は首相どころか陸相にも
まだなっていない。そのスキャンダル?写真を狙うとは、先見の明があるなあ、
ポリーw
471 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 21:18:43 ID:qC4KWMIE
教えてください。
ポリーが「飛行機に細工した」って、どれを指しているのですか?
飛行機になにかやってたのはチベットの人だと思うのですが・・・
それとも2人の過去の話をほじくり返していたのでしょうか?
スミマセン、理解力がなくて
今日観てきた。
180席/昼の部で半分以上入ってたから「結構入ってるじゃん」と思ったが…
そうか今日は1日でしかも水曜日か。あんまり当てにならないなw
映画自体はマイナスばっかり目に付くけどキライじゃないや。懐かしい雰囲気で残酷さや生臭さの薄いところがイイ。ま、確かに「それはパクリ過ぎだろー」と思うところもあるけど。
>>467 でもやっぱり故人の映像をつぎはぎして見せる、ってのはあまり気持ちのいいものではないな…だってその人は実際にはそんな演技してないんだし。
CM映像で使われる場合は「引用」って感じで見てるけど。
今日郵便受けにプロバイダーからの郵便物が入っていて、
年会費の督促状か?と思ったらスカイキャプテンの鑑賞券だったよ。
そういえばネット抽選送ったんだっけ?忘れてた。
一瞬、ラッキーって思ったけど、困った事に2枚入ってる。
俺、彼女と別れたばかりなんだよ・・・(´д`;)
ちょっと余人では理解の及ばない倫理観や視点を持ち出す時があるからなぁ。m@さんは。
子供を殺すシーンがあったからそれだけで糞決定とか、
「ヒーロー/英雄」ラストシーケンスの万里の長城のトンデモ解釈とか。
>>474 まぁ「感想」なんだからなに書いても別にいいんだけどさ。
独断的にすぎる「断定」がやや多い気がするのも事実。
477 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 22:38:17 ID:JLhQrZ0B
あと何にも残らないしくだらないし他人に見ろとは言えないけど
面白かった
でも残念なのは最後は戦闘機で戦ってほしかった
478 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 22:49:14 ID:JLhQrZ0B
ヒロインはずっと二コール・キッドマンだと思っていた
書きにくい名前の女優さんだったのね
479 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 23:59:39 ID:RDfg3+Av
レイトで見てきた。時間潰しにはなったけど、うーん。。。
グウィネス・パルトロウは見ててイライラした。
アンジェリーナ・ジョリーには命令されたい。と思った。
>>471 >>470の昔の話を蒸し返してるだけじゃないの?
混乱に対する投資の意味も含めたような気がするなぁ、制作費
これの興収で元が取れるとは思わないだろうに。
481 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 00:31:31 ID:PhETZxB6
グウィネス・パルトトウ
ケツのデカいイイ女だよなー
この映画の中では死体は出てこない(誰も死んで無い?)し、
誰もタバコを吸っていないし、チュウもしない、
本気で子供向けに作ったの?って思ったよ。
誰か光線を浴びて骸骨になってた気がしたが
485 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 01:25:30 ID:PhETZxB6
>>484 あの程度ならお子様がご覧になっても問題ないでしょう。
486 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 01:29:18 ID:A5SDH6wP
もし続き作るなら是非フランキークックのカッコ良さを描き切って欲しい。
アイパッチから何から、良すぎるキャラクターなのに活かし切れてないのが
勿体なくて仕方が無い!
どうでも良いが、昨日会社で『映像が芸術な感じでした』としゃべってると
近くの席のスターウォーズオタのオッサンに明らかにバカにされてムカついた。
オッサンは「B級の内容のくせに何言ってんだバカ」という態度だったが、
オタク要素や引用はあるとしても、あの冒頭の映像美を見て感動しない奴はどうかしている。
前半の20世紀初頭のドイツ映画風の映像など、前半は特に芸術美にあふれまくっていた。
今の時代、外資系企業の廊下みたいなリアルな近未来SFデザインは
いくらでも見れるが、未来世紀ブラジルのような古いSFデザインは
ほとんど新作映画では見られないというのに、このありがたみが
分からない奴がたくさんいるのが情けなくて仕方が無い。
批判してる人、一度考えてみてくれ。
レトロな飛行船を出してくれる映画監督なんて、カレル・ゼマンくらいだぞ。
>>483 >この映画の中では死体は出てこない(誰も死んで無い?)し、
ちゃんと映画見たの?
488 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 02:14:03 ID:wXocfRle
クリムゾンスカイのパクリですた
489 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 02:17:18 ID:Z3w9URY9
>>486 そのおっさんにスターウォーズこそB級だってことを教えてやれ。
ってかそいつはヲタじゃないだろう多分。
世界観や登場人物、設定を練ってる時は気分が異常に高揚していて物語の
前半までは勢いよく書いていたものの、後半になるにつれアイデアが尽きて
きちゃってありきたりのパターンになってしまった感じ。
途中で飽きちゃったんじゃないの、この監督。
子供とヲタと昔風SFが好きな人となつかしーって思えるヒト向け。映画という技術論で言えば、脚本大味、
編集ぐだぐだ。
中盤あたりからの男女の掛け合いがインディージョーンズばりに乗ってくる所からは面白い。あとはオープニング。
>>489 戦闘の大味さはテクスチャ変えてSW新シリーズで通るよ
マグネシア乳がわからず調べたら緩下剤、制酸剤と出た
ギャグ・パロディ・符牒が満載の映画だからこれにも何か
意味があると思うんだけどわかる人いる?
>>493 飲む胃薬ってこと。神経質で小心者なので、常に胃がキリキリと痛んでるわけですね。
>>493 あー、おれもなんかのギャグなんだろうなと思ってた。
>>494 なるほどね。キャプテンの性格づけの小道具のひとつなのかな? 米国人が見ると爆笑なんですかね?
マーロックスみたいなもんなのかな。
496 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 07:26:39 ID:MB1tryf1
>>191 おー!言われてみればw
こうやって誰かが教えてくれないと気付かない小ネタ、結構あったんだろうな(´ー`)
497 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 07:35:02 ID:MB1tryf1
女だけどデートで行くならハウルよりこっちを選ぶよ。
ジュード・ロウとグウィネスの駆け引き見てて楽しかったし。
ああいう喧嘩しつつ冒険進めていく感じの結構好きだ。
498 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 08:11:38 ID:MB1tryf1
499 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 08:16:02 ID:o079SF69
何度かヒロインがカメラ落とすのにイライラしました
繰り返しても演出ダメなんで全くハラハラしませんな
ラストのオチは洒落ててよかったけどね
ところでカメラあまり詳しくないんですが
あの時代既にああいう小型カメラ出回ってたんでしょうか?
キャプテンにもらったってからあの友達が作ったものなのかなあ
まあ映画内のメカ類の発達具合からするとあまりにアナログですが
気が強くてスクープ常に狙ってる女性新聞記者がヒーローと恋仲ってスーパーマン、バットマンなど、定番みたいですね
500 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 08:21:48 ID:1YrwvFbF
あと誰かスカイキャプテンの飛行機の水溜りで反射してポリーと見えた字の本当のスペル教えてください。
501 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 08:44:18 ID:Hfj3FQgA
> 495
> なるほどね。キャプテンの性格づけの小道具のひとつなのかな? 米国人が見ると爆笑なんですかね?
ピンポーン。爆笑までは行かないけれど。
帰国子女(自分含む)と米国人が大半のウチの職場でつるんで
昨日観に行ったんだけれど、あのシーンは結構受けてた。
映画の内容的な評価は「くだんねー」と「あの内容の無いところがいいんだろーが」
とまっぷたつだったが。(自分は後者だ)
h770d
>>498 なんだ、あんまり中国の姉ちゃん、綺麗じゃないな……
504 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 08:55:35 ID:I/3H9qGI
>>495 乳は、オフィスで、いかにもウィスキーを小瓶から…と思わせておいて、ラベルのアップで乳だと分かる、
ってのがジョークなんだろうと思った。
マグネシア乳の小道具としての機能はわかったけど
それなら字幕も「胃薬」「整腸剤」とかにしてほしかったよなあ
「マグネシア乳」なんて金属みたいな名前なんで
どんな特殊な飲み物かと深読みしちゃったよ
>>505 俺はすっかり「マグネシウム系」だと思い込んでいたわけだが。
ヲタ好みの良い映画だったな
不満もあるけど、緊迫感みたいなの感じなかったり、登場人物がチト少ないと感じた、スカイキャプテンに相棒とかいると良かったかも
ラスト辺りでもっかい飛行戦してほしかったな、ロケットを止めるためにロボ姉ちゃん専用飛行機との対決みたいな
>>507 そうそう。同意同意。
ラストの戦いにはもう一回飛行戦してほしかった。
スカイキャプテンなんだから、最後は得意分野でカタルシス作ってくれないとなぁ。
509 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 10:52:33 ID:u9ggLoix
途中で寝ちゃったよ、寝たのはスターウオ-ズエピソード1以来でした。
親子連れが多かったのだが上映前のバッドサンタの予告で引いてた
「サンタとヤルのが夢だったの」とかいいながらギシギシするところで
ああ、腹でも殴って気絶させるんだろうな、と思ったら
容赦ない顔面パンチで気絶させるキャプテンが素敵すぎ
こーゆーのなんていうんですかね?
レトロフューチャー?
ゲームでいうならスペースチャンネル5みたいな
>>499 ヒロインのカメラは普通のパルナックライカのスタイルじゃなかった?
そのものじゃないと思うけど。(フィルム残量が、あんなわかりやすい
カメラ…)
この映画、嫌いじゃないんだけど、いろんなとこが微妙すぎ。
少なくとも、ジュード・ロウの愛機は、名前が付いてるような、特殊な
デザインの飛行機じゃないといけなかったんじゃないかな。
飛んでたら、人々が「流星号だ、スカイキャプテンがきたぞ」とか
叫ぶようなの。
なんか、そういう不徹底な部分(お話や演出はともかく、好きでやってる
はずの設定やデザイン、画面の作り方の面で)が多すぎて、あまり
肯定的になれない。
>>505 まったくだ。
飛行機のプロペラブレード、いくらなんでもスピナーの中に入らないだろ。
>>512 あの飛行機(P-40)はキャプテンのモデルになったシェンノート大佐(義勇軍を組織して
中国で日本軍と戦った英雄)の機体なので、むしろ「P-40でないといけない」のです。
P-40だからこそ米国人はモデルを瞬時に理解して喜び燃えるわけです。
実在の機体なので、海に潜るシーンでは意外性が増すという利点もあります。
同時に馬鹿映画のレッテルを貼られる諸刃の剣でもあるわけですが・・・。
515 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 13:15:00 ID:wG03g6iS
>>512 1930-40年代のアメリカには、こういうレシプロ機に乗ったヒーローが主役の
パルプマガジンがいくつかあって、一つのジャンルを形成していた。
それに対するオマージュだから、いかにもSF的なデザインの超兵器じゃマズいのです。
517 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 13:55:02 ID:c8zK7Lbr
>レトロフューチャー?
なんか、いいネーミングだな。
昔の人が考えた近未来SF観を夢想して作った世界、と定義するか?
「過ぎ去りし“過去”が夢見た“未来”」と訳されています。
>516
宇宙戦艦ヤマト、みたいなオマージュなんでしょうか。
だったら水中もぐるのもわかりますが、なんか変だよね。
かっこうはそのままで超兵器化してる、というのはどうかと思う。
テレ東のアニメ「鉄人28号」のほうが好みだわ。
昔の少年漫画「ゼロ戦ハヤト」なんかは飛行機の性能はそのままだった。
>>519 ボンドカーだってそのままでしょ?
いいんじゃないの。
今川鉄人はかっこいいね。
エンパイアステートビルに飛行船を係留したのはよかった
幻の機能だったらしいから
しかしあんな頼りない通路で乗り移りたくないなあ(w
吹きさらしだし。さぞや絶景だとは思うが…
面白かった!既視感てんこ盛りでキッチュでうさん臭い、こういうの好き。
450の人の言ってる「大空大将と底抜け未来世界」ってのがピッタリだった。
さらわれた博士のうち何人かは置き去りなんだよな?
あとやっぱり俺は「ルパン三世(マモー)」の影響下にあるような希ガス
スカイキャプテンって一匹狼なヒーローかと思ってたら、
部隊とか組織してるんで、ちょっと驚いた。
>>526 俺もマモーは好きだが何でも関連付けるのはイクナイ。特に確証もなかったし。
ネパールのウラン鉱山跡に入った所で、ポリーの写真は全ておしゃかになったと思うんだが、
結局そのネタは使われなかったんですね。
>>527 傭兵部隊の長なのに、デックスばっかり心配してたw
さっき観てきた。
もう堪んなかったね。満足満足。
単なる懐古趣味と言われようが脚本が穴だらけだろうが
好きなものは好きとしか言いようがない。
しかし、特に好きだったわけでもないグウィネス・パルトロウに
全編通してずっと見惚れさせ続けられるとは思わなかった。
前からレトロファッションが似合う女優だったけど
これほどチャーミングになれるとはね。
あのキャラがイライラするという意見が散見するけど、
ああいう女新聞記者はスーパーマンのロイス・レーンとかで
定型化してるんだから別に気にならなかった。
話は面白くなかったけどリビジたんハァハァで元は取った。
やっぱり「振れ!」が最高。
序盤に出てくるデカいブリキのロボがたまらん
なにあの怪光線、どうやって出してるの〜てか
同心円状に広がる電波とか光線銃がたまらん
鳥みたいな翼持った飛行機のアイディア良かった
あのヘッポコレイガンは接触不良なの?それとも振るとチャージされる仕様なの?
>>536 接触不良ですよ〜。
でないと、おやくそくバカギャグにならん・・・(笑)
あのレイガンは、もろに禁断の惑星へのオマージュだろう。
今日の夕刊に載ってるこの映画の宣伝コピーなんだが、
世界を、そして君を守りたい。
絶対嘘だー。
君=デックスくん
アレはレイガンではなくてスプレーガンだろう、だから振ればちょいと出る
ヒロインが触手ロボットと遭遇しながら、触手に巻かれるようなシーンがない
のはどうにも納得いかん。
あそこまでお膳立てしておきながら、ロボットの触手に抱えられたヒロインを、
ヒーローが光線銃で救うシーンを作らないなんて。(持ち上げられることで、
デックスの地図を見つけるという伏線にもできるし)
せっかくいいとこ狙いながら、どこかツボからズレてるんだよなあ、この映画。
漫才風の男女関係は良かった。
で、実際にはアンジーと浮気していたという事ですか?
545 :
名無シネマ@上映中:04/12/03 19:50:14 ID:L545FUDL
面白かった。この監督の次作が見たい。
面白かった。でもこの監督の次作は期待できないな。
どうみても、たまたまうまく行った的な作品だよ。
基本的な演出技術は未熟だし。
>>543 グウィネス・パルトトウ何それ?
ヒロインはデックスだろー!!!!!!
腐女子キモイから氏ね
>>542 確かにそうだなー。お約束を入れるべきだったなー
>>549 大概、物陰に隠れたヒロインの足下から、テルミン効果音入れながら
触手が伸びてきて、きゃーなんだけどね
やっぱ股間とかまさぐんなきゃなー
ケリー・股間監督。
デックス結局どうなったの?
最後までグッドボーイでした
睡眠不足ではないのに、映画を見て眠くなるという貴重な体験をさせていただきますた。
DVDが出る暁には、監督が自宅のガレージで作ったという6分間の映像を
特典でぜひ収録して欲しい。
>>557 映画で眠くなるならタルコフスキーの作品がオススメ
>>542 本当のお約束はポスター"だけ"にそういうシーンがあるんじゃない。
観てきた
何人か言ってる人いるけど、ラストはやっぱり空中戦にしてほしかった
謎の女には謎の戦闘機を操ってもらいたかった襲ってくるとか
ロケットは内部からしか止められないから戻れない、ってのはお約束だけど
全編お約束展開が詰まってるんだから、脱出ポッドがあるのも当然お約束だし
それでもスカイキャプテンかよー
最初は別のタイトルだったとか言っても、主人公の名前じゃねーかよー
>>330 私も音楽はもっとゲルニカっぽくやってくれても良かったと、
見てる最中ずっと思っていた。
島へ入ったあたりはキングコングだったけど、
そのあとインディアナ・ジョーンズ→007って感じになっちゃって割りと普通になっちゃったな。
終わり方が唐突だよな。キャプテンが腰に両手をあててすっくと立ってるカットでThe ENDじゃだめ?
563 :
名無シネマ@上映中:04/12/04 08:25:30 ID:9Iu3oDKy
あの映画はそんなに完璧を求めるものじゃないのでは。
架空の50年代に放送している子供番組「スカイ・キャプテン」シリーズの
1エピソード、っていうつもりでみれば、ちょうどイイ感じのチープさだと思う。
話が退屈。ギャグ滑りまくり。主役二人にさして魅力がない。
ロボットやマシンやメカが出てくるシーンはワクワクして
楽しかったけど、それも物語の前半のみ。後半ではもう飽きた。
アンジェリーナ・ジョリーはカッコ良かった。メカの類もレトロな
感じが面白かった。
565 :
名無シネマ@上映中:04/12/04 09:15:55 ID:rFf9Co3R
水たまりに反射してポリーって見えたの、機体には何て書いてあったか覚えてる人居る?
568 :
名無シネマ@上映中:04/12/04 09:59:47 ID:rFf9Co3R
>>566 すいませんですた。そしてサンクス(・∀・)
今自分で公式HPで調べてた。
POLLY→h770dか!
上手い事やるもんだ!
スカイキャプテンは最近セックスしてないんだろうか?
あの二人って別れて三年経つわりにはラブラブ・・・
スカイキャプテンもオナニーするんだろうか?
572 :
名無シネマ@上映中:04/12/04 12:56:32 ID:UP5rfiPt
封切りから1週間経つと言うのに、まだ1スレ使い切らないのか。
観ている人少ないのね・・・・・・。
この映画はフィギュアなどのマーチャンダイジングはないのかな?
メカデザインは、かなり良かった。
日本語吹替版で観たかったのになあ
スパイダーマンやアイロボットは吹替版あったのに
これとかヘルボーイはなぜないのだろう
全部で8列のちっさなシアターホールだったからなぁ(Tジョイ大泉。公開初日)。
やっぱりラスボスは、空中戦であればと思う所存。
戦闘機かもしくは巨大要塞ロボット(変形する)。
なんちゃら博士の脳味噌が移植されていればよかったのに。もしくは思考ルーチン。
576 :
名無シネマ@上映中:04/12/04 16:24:59 ID:SGugnamv
なんでこの映画、白黒みたいな画面なの?
予告だけかと思ったら本編まで白黒で見難くてしょうがなかった。
次作が「火星のプリンセス」って・・・
完全にオタクをターゲットにしてるな。
ヲタクターゲットだと制作費カナーリ抑えないとマズイと思うが大丈夫なんかな
ロボが飛行形態から歩行形態にカシーンと変わる描写が
なかったからなんか気持ち悪い。
582 :
名無シネマ@上映中:04/12/04 18:52:17 ID:IG+hdmPo
ガラガラだったー
>581
でも私は飛行機がカシーンと水中形態に変わるシーンがあったので
許します!
俺は変な銃振ってくれたので許す。
585 :
名無シネマ@上映中:04/12/04 19:54:20 ID:QBvh+46O
グビネスのような馬鹿女が隣にいると疲れるだろうなー
>576
しょぼいCGをゴマかしてるんじゃないの
ジュードのゴーグル超しの瞳にやられました。
ラストでグゥイネスにカメラを向けられた時の
ジュードのドアップが自信満々で笑えた。
>>579 続編じゃないよ。
エドガー・バローズ原作のSFの映画化。
レトロSFってところは似てるかな。
>>580 それでも今回よりは予算が多いらしい。
589 :
名無シネマ@上映中:04/12/04 21:52:41 ID:8DK3ehec
予告みた限りでは実写とCGがうまくマッチしてないように思えたんだけど・・
本当に面白い?
見る人間次第。それが全てだろ。
>>588 火星のプリンセス
子供の頃に夢中になって読んだが、今考えるとトンデモな話だ。
あの頃はまだ火星探査機なんてなかったからな。
火星人の女は地球人の女そっくりで、美女ばかりって話だった。
あんなものに予算がつくなんて、大丈夫なのか・・・
バートンみたいな良い監督になるよう期待してますよ
デジャーソリスを誰がやるのか
大事なのはそれだけだな
596 :
名無シネマ@上映中:04/12/05 00:46:25 ID:aik8vneP
今日観てきたよ。
おもしろかったよ。
グウィネスとジュードが、仲いいのか悪いのかわからない、
夫婦漫才みたいで笑えた。
近頃の映画って、血がドピュドピュだっり、エッチシーンイパ〜イで、心底楽しめない映画が多い中、
俳優も監督も楽しかったろうな〜。と思えた映画。
観たこっちもすっきりした。
tohoでは10日でおしまい。
しかも現在も日に1回上映。
早く見に行け〜
いやー大爆笑でしたよ
もう輪ッかの熱線銃とか見える電波とか空水両用飛行機
の超空想科学っぷりが非常にツボでした
手で閉めるようなキャノピーで何で浸水しないんだよとか言っちゃダメ
これは昔のSFアクション物を最新の技術で再現するという
このノスタルジックというかバカっぽさが理解できない種類の人にはつまらんでしょうな
正直、一般受けはしないと思うよ
戦闘中の燃えるような恋愛とか、悲壮感漂う主人公とか宣伝し易い要素無いからw
これぞ正しき娯楽冒険活劇
酸いも甘いも噛み締めたオトナ向け映画だわ
どこをどう見ても薄すぎだなあ。
この手のは、瑣末なところを濃くしてもらわないとちょっと。
監督さん、薄い人なんだろうと思う。
正直アニメーター出身の最近のアニメ監督みたいな臭いを感じる。
バートンみたいにはなれんでしょう。
もっとも俺、バートン嫌いだけどさw
B級テイストを楽しむことを憶えて間もないような香具師にはちょうどいい映画かなぁ。。
いや、別に>598のことを言ってるわけじゃないけど。
レイトで見てきた。
結構お客さん入ってて、びっくりした。
かなり笑い所は多かったのに、淡々とした演技なもんだから
誰も、クスリとも笑ってなかったのが勿体無い。
もう少し、ヒロインが大げさだったら「インディージョーンズ」とか「ハムナプトラ」
みたいで、面白かったと思うのに。
603 :
名無シネマ@上映中:04/12/05 08:14:33 ID:AJYve7VF
>>602 同じくレイトで観て来たよ。
1日の上映回数が少ないからか、お客さんが結構入ってた。
こちらは、笑いどころでは笑い声が多かったですよー。
もちろん自分も笑ってしまった!
普通に賛否両論の普通に人畜無害な映画。
微妙に駄作。惜しいなぁ。この世界観はかなり
好きなんだけど、全てにおいて詰めが甘い。
デックスなんで自分で脱出してんの?
あそこは紆余曲折を経て、デックスを救出すべき
じゃないの?なんかもうダメ。
606 :
名無シネマ@上映中:04/12/05 10:29:25 ID:pn6bogFh
みんなカタルシスが無いっていうけど、コピペにカタルシスは求めちゃイカンのじゃなかろか(藁
禿亀レスで本人もう居ないかもだが。
>>339がすぐ下できもい呼ばわりされて糸冬なのはちと可哀想な希ガス。
一応漏れはあんたの話興味深く読んだ。コンテンポラリー芸術について
あんたと話がしてみたいよ。3分ぐらいなら。本人もう居ないかもだが。
608 :
名無シネマ@上映中:04/12/05 11:09:27 ID:GxNu9AIX
カメラネタだけ笑ったが
他の全てがつまらんかった。
空の傭兵と聞いて、むかぁしコロコロコミックに載ってた
「ジェッターウルフ」を思い出した。
チベット好きな俺としては、チベットの場面に激しく萎えた。
それはそうと、故人が出ている事にご立腹の御仁はどのような
気持ちでフォレストガンプを見たのだろう。
どう見ても裂け谷だったよな、チベット……
>612
あー、私もそう思った!
爆笑してる人もいた。
614 :
613:04/12/05 17:42:59 ID:iMs6ab3Z
裂け谷見て、温泉カヨ!とも思ったけど。
観る前に何をどの程度期待してたかによって評価真っ二つでオモロイね
チープな偽物臭さも結構好きな俺にとってはグダグダ感含めて心地良かった
>>612 バルコニーみたいなとこから見晴るかしてんのが似ていた。
あと滝w
今日観てきました。
ちっちゃい象とか得体の知れない生物がでてきたので
きっと博士の島では改造された生物やらたくさんでてきて面白いんじゃ?
と思いきや何にもないのかよ・・・
それにしても点火すると地球が滅亡するブースターって何ですか?
光速突破したいんですかね?
>>618 いたね、ちっちゃい象。あれ見て動物達はみんな縮小されてるのかと思ったら
キリンとか実物大じゃん!ちっこいカプセルはアダムとイブって言ってたから
小さい人間が入ってたんだろうか。それとも遺伝子情報とかかな。
叩かれてるわりに面白かった。
最初のほうでコールする電波(可視w)に答えてスカイキャプテンのP−40が
ロポを急襲するシーンが最高にカコイイ
だけど、
>>618も指摘されているブースターに点火すると地球が滅亡しちゃうって
のと、アダムとイブのガラス缶は結局どうなったんだ?ってのがちょっと消化不足。
シンプルなお話なんだから、疑問を残さずに綺麗に片付けて欲しかった。
何の予備知識もなく、見たい映画が満席だったので見た。
いや、楽しめたよ。あんま深く考えずに見れた。
アニメの実写か?と思ったけど、そうでもないのね。
ロボットが宮崎アニメのラピュタに出てたのに似てるからかな。
台詞が重要な映画では無いけど
全体的に字幕翻訳の言い回しがちょっと引っかかる気がした
内容は好き
623 :
名無シネマ@上映中:04/12/05 22:45:29 ID:BULG5N74
製作サディ・フロストとなっていたが…
624 :
名無シネマ@上映中:04/12/05 23:39:46 ID:DQS3eppQ
超少数派だろうが、アジアを舞台にした続編見たい。悪のゼロ戦(モドキ)と戦う
スカイキャプテンとか、実は東洋にもスカイキャプテン見たいのが居て、最初
敵対すんだけど味方になるとか、Ninja,Samurai,Kang-Fu出まくりあげく助けた
大和撫子に慕われ四角関係?みたいな。
毎回新兵器に乗って活躍するんだけど
最後にはぶっ壊して一言
「またデックに怒られる。」
626 :
名無シネマ@上映中:04/12/05 23:53:30 ID:UQfMRZeg
>>624 第2作目の敵は日本人(また満州か、今度は南洋あたりを舞台に古代の超兵器とかを争奪)で、
第3作目の敵はロシア人(火星人のテクノロジーとかを争奪)だったりすればよい。
いやソ連は生臭すぎて夢がないかな。
ドイツ人は今回出たのでもういらん。
ポリーのカメラ欲しい。
日本人いいねえ。
無駄に忍者とか芸者とか民家に提灯吊ってたり
中国っぽいお寺とか座禅とか
今日、見てきました。
単純で楽しめる映画でした。
アンジェリーナ・ジョリーが、ナチの空軍将校で、
スカイ・キャプテンと敵同士ながら協力する、ってかんじかと思ってた。
>>624 モデルになったフライングタイガース義勇軍は、日本陸軍の有名な航空部隊・加藤隼戦闘機隊と
実際に中国で戦ってるから、加藤隊長とスカイキャプテンの一騎打ち!みたいな話も
もしかすると本当にやるかもしれない。加藤役には渡辺謙か真田広之がいいな。
ぽわーん ぽわーん と広がる可視の電波に激ウケしたので
あれだけでこの映画のすべてを許した。
ノリとしてはオースティンパワーズに近いと感じたな。
634 :
名無シネマ@上映中:04/12/06 10:40:13 ID:tr8WehER
この作品で消化不良な人は「Mrインクレディブル」へ!
ワクドキ、そして胸踊りる物語と冒険がこっちには満載!
キチガイ科学者の同じような基地に潜入するシチュエーションあるけど
こうも面白く作れるのかって見本がインクレにはあるよ
>>634 それなら俺は同じ意味で「ゴジラファイナルウォーズ」をおすすめする。
>>635 あんな最駄作を人に勧めるのは犯罪に等しい。
>>636 激しく同意。狂おしく同意。高らかに同意。
>>637 正直スマンかった。
いや、でも真面目な話、ゴジラ見るぐらいなら、これを何回でも見た方が、心の平穏を保てるぞ。
640 :
名無シネマ@上映中:04/12/06 13:45:04 ID:MS1XCGsw
スカイキャプテンは颯爽とした空中戦、主役二人の美しさ、アンジェリーナ
姐さんのカッコ良さ、ラピュタのパクリだととんちんかんな事を言う厨房。
などを楽しむ映画ですので
アニメやゴジラと比べられてもなあ
ちぇっ
642 :
名無シネマ@上映中:04/12/06 15:06:10 ID:BxwRVcFV
これは映画でいいのか?
アニメじゃないのか?
ものすごいオチだったなー。
よく誰も「こんなオチでいいのか?」って止めなかったもんだ。
はたよーくが出てきて、
「あんたそれ、蓋付いたままですから〜 残念ー!!」
って言いそうなオチだった。ああいうの好き。
>>643 漏れ絶対スタッフロールの後で痴話喧嘩やると思った
>>593 あれはSFというより冒険ファンタジーなんじゃないの?
製作側も昨今のファンタジー映画ブームに便乗するつもりで
企画してるんだろう。
でも、「指輪物語」は初めから異世界と割り切りやすいから
”いつの時代の話だよ!”って突っ込む人は比較的少ないけど、
こっちの場合は”火星に人間がいるわけないじゃんよ!”と激しく
突っ込まれそうだなあ。
実際、自分がブラッドベリの「火星年代記」を読んでるときに
彼女に見せたら同じようなこと言われた。
彼女はフィクションが楽しめない人だ。
金属ブラジャーをしていれば火星人OK!
>>633に禿同!
いっそ、主役はジュードじゃなくてマイク・マイヤーズが良かったのかな?
いや、あの悪い博士がマイヤーズだったら「もっと笑っていいんだ!」という映画に仕上がった?
全く禿同出来ない
スカイキャプテンは大真面目に寒いことをやってるからいいのであって、ヒーロー
は美形が絶対条件。敵役もおどろおどろしい相手でなくては(実際ミイラだったけ
ど)
>>649 その通り。演じている側が、美男美女で、真面目にやっているから、落差が面白いのであって
おちゃらけながらしていたら、全然面白くない。
>>649 激しく同意。オースティン・パワーズとか、全然似てないで。
元ネタを探せ!って感じの映画だね。
がいしゅつじゃないトコ探すと…
超大型ロケットを見て
「おぉっ 007ムーンレイカーかっ!」
007ネタはロータスエスプリばりに水中に突入する戦闘機だけじゃなかったんかぃ
実は博士は死んでましたってとこで
「AKIRAかっ!サイボーグ009でも似たネタあったなー」
地元では1日1回レイトショーでしかやってねーぞこの映画(pgr
まぁ1,200円ならモトがとれたと思う 笑えたし
田舎、平日、客は全部で10人ほど。
話し声も笑い声もなく、まるで一人で観ているようだった。
自分は30〜40年代の雰囲気が大好きなので、映像だけで十分楽しめた。
フィルターをかけたような映像が、劇中の「オズの魔法使い」と同じ世界観を感じた。
というわけでこの物語は実在年代ではあるが、どこかで現実から離れる分岐点があったのでは。
パラレルワールドだと思いながら、楽しませてもらった。
光彩を強調したことで、美形の主人公たちがより一層現実離れした美形に見えた。
>>623 自分もおやっ、と思った。サディの名前で。仕事は一緒にやってんだね。
ヒンデンブルグが普通に客のせて飛んでる時点で
現実の世界と違うんだなと気付かなきゃ。
それは気づいてますよ。
>>645 火星シリーズの舞台は今の火星ではなくて、大昔の火星ですから。すでに文明は
滅んだ後なので、火星人がいなかったとは誰も否定できないので問題ないのです。
英語原題のタイトルロゴをそのまま日本でも全面に出していれば良かったんじゃないかと思う。
スカイキャプテン&傭兵ズの普通の戦いや日常が見たいな
紅の豚の空賊みたいな悪党と戦ったり、英国の要請でアンジェリーナと共闘したり
で、毎週デックスの秘密兵器とポリーの裏切りでピンチに陥る我らがスカイキャプテンw
今観てきますた。記念かきこ。
よくできてるよねー。すごい凝ってる。撮ってて楽しかったろうな。それだけ。
これを本当にレトロな時代に持って行っても、やっぱり「よくできてる」止まりなんではなかろうか。
何かが足りない気がする。
ジュード・ロウは実にかっこいいね。グウィネスは、あれ、美人なのか?アンジー姐さん(・∀・)カコイイ!!
ドッグファイトは大変良かったです。
いじょ。
そうだ一言忘れてた
女丹下段平萌え
>>661 一応述べておくと、背景はフルCGだ。
「撮ってて楽しかった」ヤシは一人もいなかったと思われ。
ところでスッタフロールの順番が
ポリー
スカイキャプテン
だったんだが主役はポリーなのかW
>>665 ああそうだった!
それ俺も思ったんだけど今の今まで忘れてたorz
どうなんだろうね?ポリーが主役って言われてもあんま何も感じないんだがw
ジュードが気を利かせたんだよ
レディファーストだ
ヤボ言っちゃいかんよ
ぐいねすは髪型によってはきれいに見えるけどポリーは・・・
別にクレジットが上だから主役はポリーってわけじゃない。
て言うかこれはジョーとポリーのダブル主演じゃ?
ポリーはヒロインだし。
アンジー姐さん格好よすぎ。フランキー・クックとマンタ隊を主役にした、キャプテン・スカーレットみたいな話が見たいのぉ。
ところでパンフだと空水両用戦闘機リヴァイアサンの元ネタをシーヴュー号だとしているけど、むしろスティングレイの方が似ていない?
>>664 正確にいうと、背景どころか、小物以外はほとんどがCGIだ。
メイキング見たけど、青一色に塗られた何もない撮影所内で、
ほとんど無対象で演技してた。あれは役者さん辛いと思うわ。
飛行機もキャノピーとその周辺部分しかなくて、タイヤを
足がかりにして乗り降りしてるシーンも実際は木箱が置いてあるだけだった。
>>675 それ見たい。DVDに入るかな。
「フラバー」あたりから無対象での演技が必要になってきたと思う。
(何もない手のひらに演技するロビン=ウィリアムスに当時感心した)
俳優も大変だな。でも、対CGでうまい演技する人って偉いと思う。
続編は「スカイキャプテンvsスイカップキャプテン」がイイ!
>>677 嫉妬したポリーが密かに買い求めたパットで底上げして対抗したりして。
そんな女心に全然気付かないダメダメ男前キャプテンにまた萌えと。
アメコミ化するべきだな。
子供に見せてやりたいので、DVD化するときに吹き替え音声も作って欲しいのだが、
無理だろうなあ。
>>681 今時のDVDなら、間違いなく吹き替えがつくさ。
683 :
名無シネマ@上映中:04/12/08 19:50:53 ID:VooEl7Dn
単純に面白かった。
潜水可能飛行機の水中戦、飛行空母、2段階脱出。
どこかで見たようなノスタルジックな感じ。
ヒロインの分かりやすいトラブルメーカーぶり。
最初の空中戦だけでも十分迫力があったけれど、
その後、オーヴァーテクノロジーの小道具が
とても良かった。
6分間のパイロット映像がDVD特典なら
是非、購入したい。
日本の空中空母が出てくるなら3段空母にしてほすぃ
アメリカ空母の名前はもちろん『エンタープライズ』
で、スケベな艦長と眉毛しか動かさない副長がいるの
戦闘空母出して欲しいな。三段空母だすなら
ジュード・ロウとグウィネスのツーショットの
表紙につられて、Newsweek買ってしまった。
駄作と知りつつ劇場に足を運ぶとは…おまえ等は素晴らしいカブキ者ですね。
見習わねば。
>>687 見に行くか決断を先延ばしにするとあっという間に上映終わってしまうからね。
6分のパイロット版とメイキング映像が付くならDVD買ってもいいかなあ。
4000万ドルを引き出したパイロット版は是非観てみたいし
ブルーバックで無対象でフリだけしてる役者も観てみたい。
17日で早くも終わりかあ・・・
書店いったらノベライズが出ててびっくりした
小説にしたらいいところないじゃないか
見たら面白いんだけどね
背景はCGといいつつも
実は手書きの絵を取り込んでる(テクスチャ?)そうな
パンフより
「海外特派員」「バルカン超特急」「三十九夜」のノリを思い出したよ
やはり世界を股にかけるのは間諜か新聞記者だな
>>694 取り込んで加工したら、それはCGです。
青田典子、それは、元CCです。
これって、’50年代の冒険活劇をいまの技術で再現してみよう、みたいな感じですか?
映像はけっこう好きだけど、内容的には突っ込みどことが多くてイマイチ爽快感が感じ
られなかった。
・菅井キャプテンが、すごい人なんだかすごくないんだかよくわからん
・ボロボロに被弾した飛行機で水中に突っこんでも無問題
・あの程度のロケットで、ブースターで地球黒焦げになるですか?
・基地の炎とガレキの山か中から、あっさり地図片発見
そんな万時都合のいい展開込みで、やっぱり冒険活劇リスペクトなのか。
リスペクトじゃなくまんま冒険活劇だと思うが
私は昔から、自分で「素敵だな」と思った設定やシーンをコンテに描き留めておく
ようにしていました。そして映画を作るときに、そのコンテを参考にしながら作ったり
していて、結果、人の設定やシーンに勝手に手を加えた形で発表してしまいました。
ケリー・コンラン(監督・脚本)
爺さん世代が小さな男の子だった頃、冒険小説や漫画を読んで興奮した後、
寝床の天井に投影して夢見ていたような幼い空想を、そのまま脳みその外へ
引っぱり出して作った感じの映画だと感じたよ。「ごっこ遊び」っぽい。
「古き良き時代の冒険活劇の、CGによる再現」というよりも、
「当時それら冒険活劇に夢中だった少年達の脳内妄想のビジュアル化」
というセンを狙ってるような気がするなあ。
御都合主義の矛盾点も、それに違和感を覚える人には欠点だろうけど、
既視感を覚えてかえって子供時代の憧憬をかき鳴らされる俺みたいなオサーンには
(チャチさやしょーもなさ含めて)堪えられない快感があったりする…。
>>699 なっちかよ!w
しかしまあ、リスペクトでありオマージュであり、ある種のパロディであるにせよ、
だからっつって独立した映画としてヘロヘロでも許されるってモンでもないわな。
そこんところは少し残念なデキではあると思う。
>>697 >・あの程度のロケットで、ブースターで地球黒焦げになるですか?
なんか有毒物質を出すんじゃなかったっけ?
「物で試せよ」でワラタ
私も笑った。
ダイナマイトのシーンやラストシーンもそうだけど、ああいう「感動の名場面、と思ったら実はボケ」という間の外し方は上手いよね。
爆発寸前で「ひとつだけ訊きたいことがあるんだ」「何?」「…僕の愛機に細工を?」ってのも
その類だな。オチは分かってるんだが笑えるという。
707 :
名無シネマ@上映中:04/12/09 14:20:00 ID:m1zUT47s
空の若大将
>>704 あれはよかった。
そして、今日見てきたんだが、客の少なさに泣けた。まあ平日だしな……
爆弾だらけの部屋で、扉に一つ爆弾仕掛けたのは、
あれで最初に扉を開けて、外に出ようとしてたんだよね?
でも、長く線を斬りすぎて、結局同時に爆発しちゃったって事?
スカイキャプテンあほすぎる・・・・・だが、それがいい・・。
オタク監督によるバカ映画を見に行ったつもりだった。
が、何だか微妙だったよ・・
少年時の空想を映像化したのはいいけど、拘り自体も少年レベルって感じ。
ギミックに凝ってる割には全体的に妙に薄味なんだわ。
グウィネスとジュードの大根っぷりはお腹いっぱい堪能できましたが。
ジョリー姐さん漢前。
>>709 扉に仕掛けた爆弾はヒゲが開けてくれたあとで消えたような気がする
うろ覚えだけど
観てきた。矛盾ダラーケダターヨ。
あのー、時速何100キロで水面に突っ込むとエネルギー量からして破壊されるよ、
ロケット型でもない限り。
仮に破壊はまぬがれたととしよう。
でも劇的なスピード減速により、搭乗者はGに耐えられず即死する。
仮に死をまぬがれたとしよう。
今度は水中から空に向かって飛び出す?
ジェット噴射並みの加速度が要求されるぜよ。
あのプロペラ機であればしばし水面滑走し揚力を得なくてはならない。
・・・・まぁ、そこが映画だわな。娯楽だし。
柳田理科雄センセーならどれだけの突っ込みが入ることやら。
>>711 消えて無かったと思うよ。
落ちて、すぐどけどけーって感じだったし。
髭はキョロキョロしてただけのような。
目からビーム出す巨大ブリキロボがカッコ良かった。
胸が観音開きになってそこにマシンガンが二基装備されてたりしたら
もっとカッコ良かったにちがいない。
>>712 「ありえねー」と叫んで笑いながら見るのがこう言う映画の醍醐味だろ。
この映画みて
>>712みたいな事言うやつってワケ分からん。
「映画的演出」に対して「物理的に矛盾だらけ」。
お前、映画楽しむ資質ないよ。
一生車の衝突実験映像でも見てろよ。
>>716 いいかたはともかく、
いってることは正しい。
なんで712みたいな無粋な突っ込みをするのかわからん。
……といいつつ、俺も一つつっこんでみる。
キャップ付けたままシャッター押したのだったら、フィルム巻き戻せばまた撮れるぞ。
まあ、あのカメラ自動巻のようだったんで、巻き戻しの機能がついてなかったら無理だけど。
ごめんw
まあ、
>>716は結局
>>712の裏返しでしかなく、同じ穴のムジナなわけだが(w
>>712はどのへんまで「科学的矛盾」とやらにツッコみたくなるタチなのかね。
・アニメの「Mr.インクレディブル」で奥さんの身体が伸びる。おかしい。
・「少林サッカー」で蹴ったボールが壁にめり込む。おかしい。
・「ヴァン・ヘルシング」で弓矢発射機が無限に撃てている。おかしい。
・「デビルマン」で日本の街頭に英語のニュースが流れている。おかしい。
ツッコんで面白いネタと白けさせるネタがあることは区別した方が、映画の楽しみの
いくばくかを捨てずに済むのではないか。
>>718 インクレティブルの場合はまず「超人がいるのがおかしい」から始まると思う。
>>718 言いたい事は同意だが、
>>712なんぞと同じレベルにして欲しくねぇなぁw
映画ってのは「フィクションを楽しむもの」だ。
全てが全て現実世界と同じ結果なら、映画を見る価値は大分減るだろう。
この映画はまさにそんな映画。
1930年代後半にロボットが出てくる時点でこの映画はファンタジーだと割り切らんやつには見る資格ないだろ。
今日、観てきたけど、めちゃくちゃ楽しめました。
メカアクションだけ良ければ良いと思ってたけど、ちゃんと内容も面白かったし。
んで、昔のパルプマガジンが元ネタなのでしょうけど、
ちょっと前の彩京の2Dシューティングゲーム※を彷彿させる感じで、面白かった。
(※レシプロ戦闘機がマイキャラで、敵が時代設定無視のSFチックなメカだったりするゲーム。
デザイン的にはあまり似ていないけど荒唐無稽さが似てる。)
プラモ化、ゲーム化、そして続編、激しくキボン。
本国じゃ商品化の計画があるとかないとか…
>>723 空中基地とかロボットとか食玩で出たらいいな
マグネシアミルク風味のキャンデキかなんかと一緒にして
ファンタジーだから全て楽しめないとダメってのもね・・
変に、1930年代の設定にするから
>>712や
>>725みたいな話が出てくるわけで
ロード・オブ・ザ・リングみたいに、全くの架空世界にしてしまえば
すっきりしてくれたの?
私はこれで結構満足してますけど・・・。
>>726 その二人は頭がかわいそうな人だから
かまっちゃダメ!!
やたら「ファンタジー」振り回すやつもウザいよ。
「B級」とは別の意味で、普通にダメ〜なところもこの映画の語りどころじゃん。
>>712までとは言わないが、矛盾だとか言う奴にのべつまもなく「ファンタジーなのに!楽しめないなら見なきゃいいのに!プギャー!!」みたいな奴ってなんなんだろう?w
自分が気に入ったからって、マンセー意見しか受け付けられないお子ちゃま?
ファンタジーと言うよりも、バカ映画として楽しむ物だと思う
観た!!!
レトロいんちきサンダーバードってトコか? むちゃくちやおもろいやん!
不出来なペネロープでつが…
明日から夕方一回しかやらねぇってか! 奨めようがねぇぢゃねぇか!
あのロボ鳥でエヴアを思い出した。
バカ映画としてもイマイチ感だった俺は負け組orz
迫って来るぐにゃぐにゃロボットの手足の動き方が
アニメの「ベティちゃん」に出てくるキャラの
気持ち悪い動きにそっくりだった。
監督がフライシャーのファンと聞いて納得。
この映画好きな人ってプロレス好きな人多そう
虎の門age
井筒なに言うんだ・・・。
大体分かるけどw
「これは映画ちゃう。アニメや」発言来ました。
さすがです井筒。
739 :
名無シネマ@上映中:04/12/11 01:41:03 ID:P+oIdjI0
井筒の酷評っぷりが俺に見たい欲求を与える。
そして後悔する。
今思ったけど、俺がやったのって「実況」に当たるのか?
みんなスマソorz
>737
「ファンタジーなのに!楽しめないなら見なきゃいいのに!プギャー!!」
シューティングゲーム「鋼鉄帝国」にストーリーがついた
感じかなと思ってわくわくして見に行ったけど、ちょっと薄かった感じ
製作側はもっと趣味に走ってくれても良かったと思いました。
あの女性アンドロイド、悪の博士が死んじゃってからは、ひとりで動物たちにごはんやったり、ふんの始末したりして、かいがいしく世話してたのかなあ、と考えたらちょっと萌え。
プログラムされてたんだろうな
あの程度の映像で目がだめな人いるのか
俺は評判の悪い「ドックヴィル」も平気なんだが
最近辛かったのは「アンダーワールド」かな
2つほど気になったことがあるんですが、
@キャプテンが自室で飲んでいた「○○○○乳」(たしかカタカナ5文字)という白い液体は何か?
Aトーテンコフのミイラが持っていた(?)「Forgive Me」のメモはどういう意図があったのか。
ていうか、そもそもトーテンコフが書いたもの?
女アンドロイドが造反してトーテンコフに手をかけ「Forgive Me」て書いたという可能性も・・(ないか)
特に@が何なのか、どなたか解説を!
スカイキャプテンって小心者なのね
マジ路線ねらってはずすよりおもろいだろ。
スキャイカプテン
>>746 @マグネシウム乳?
Mgって微量ミネラルなのに腹痛に効くってのが良く分かりませんでしたが、
戦時中の怪しい民間薬みたいで面白かった。
そーゆー小道具はいい感じなのに、作品としてみると薄味・・・オタクの私には
モノ足りませんでしたよ(´・ω・`)
>>742氏に同意
Aこれは自分も分からなかった
誰か解説キボン
754 :
752:04/12/11 12:54:48 ID:PelTe0wj
>>753 746さんではありませんが、有難う。
前スレ読んでないだけでなく、映画本編も適当に見てたらしいよ自分・・・・orn
キャノピ開けたまま海面に突っ込んで逝ってきま
>>746 > Aトーテンコフのミイラが持っていた(?)「Forgive Me」のメモはどういう意図があったのか。
> ていうか、そもそもトーテンコフが書いたもの?
> 女アンドロイドが造反してトーテンコフに手をかけ「Forgive Me」て書いたという可能性も・・(ないか)
ある時期からもうトーテンコフ自身が機械をコントロールできなくなってたんじゃない?
自分の思惑を逸脱して勝手に考え、行動し、自己増殖する機械たちを前に、
自分がどれほど恐ろしいことをしでかしたかやっと気付いたもののどうすることもできず、
死ぬ間際に懺悔の意味で「私を許してくれ」とだけ書いて絶命・・・と解釈した。
ホロデッキでキャプテンプロトンごっこしたくなりますた。
馬上少年過ぐ 楽しまずんばこれ如何ん
予算20万ドル?
たとしたら、映像は予算が上のキャシャーンより凄いよね
やっと見たよ。
思ったより面白かったけど、続編は期待しないほうがいいのか?
作ったとしても日本の配給会社が買いたがらないだろうな。
この映画、好きです。
脚本も演出も問題だらけだけどね。
主人公の足を引っ張る無鉄砲で勝気な女カメラマン
という図式になにか物凄く懐かしい物を感じたんだけど・・・
思い出した!
スーパージェッターだー!
760 :
746:04/12/12 00:57:57 ID:RkSdBkot
皆様レスありがdございます!
マグネシア乳、検索したらチェリー味とかミント味もあるらしい・・
映画の中のちょっとした小道具って結構気になります。
デックスが「ごめん、実は俺が黒幕」とか言い出しそうでちょっとひやひやした
俺はフタンキー双子が(ry
さっきのロード・オブ・ザ・リング見てたら、スカイキャプテンの良さが身に染みてわかってきた・・。
フタンキーってなんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン
フランキーだよ_| ̄|○
昔のスレはスレストか。
まあ1の思うようにはならなかったけど、いいんじゃない?
マグネシウム乳って、何か薬効成分あるの?
制酸作用と前レスで書いてある。
・・・マルファ液とかマーロックスって言ってくれれば職場で日常的に使ってるよ
マグネシウム乳・・・
こっちのほうがいいやすいもんね
>>768 そうなんだ。説明ありがと。
最初、スーパーヒーローにありがちな中毒物かと思ってたんだけど、市販してる
らしいし、あれ?って思ってますた。
地球の危機より、キャプテンの生え際が(ry
次回作では是非ともポリーに突っ込んでもらいたいなw
これ、コメディータッチを控えめに、シリアスに撮ったのが観てみたい。
それではただのお寒い映画。 次回作では更にキャプテンの間抜けぶりがあらわに…oz
>>772 ストレス性の抜け毛で頭が心配なキャプテンとそんなことに気づかずに
ハゲの話題で盛り上がるポリーとか
ポ「ジョー(犬の名前)季節の変わり目で抜け毛が多くて」
キ「えっ」
ポ「ズラ野郎(新しい編集長)人前ではずしてやる!」
キ(真っ青になって頭を押さえる)
トリックみたいだなw
トリックみたいだな<
それだっ!!! 監督には是非シーズン1を見てから本作を創って欲しかった!
[スカイキャプテン]に、何が物足りなかったのか、モヤモヤしてたのが解決したよ。
>>757 20万ドルじゃ俳優のギャラにもならねーよ。
4000万ドルでつ。アメリカでは興収3800万ドル程度で赤字。
全世界とDVDで儲けが出るくらいか。
さっきFヨコの柴田あずさの映画の番組で今さら、「スカイキャプテン」取り上げてた。☆5つで満点ですが、
あずさタンとコメンテーターの人、ともに4つでした。
今さら取り上げても間に合わないよう。
>>779 やっぱ時期最悪でしたね。
ハウル、インクレ、ゴジラ、とライバル多すぎた。
泣。
今週末までですかね
>>780 俺そのうちのどれも見てないけど、
スカイキャプテンがヒットしないわけは何となく分かるな・・・
デックスが造った光線銃のパワーが切れてきて振るとまた
復活するのにワラタ。 残り少なくなったスプレーみたいで。
>>783 そのシーンがあるから、話は退屈でもこの映画を憎めない
水面に映った機体ナンバーのシーンが好き。
でもこれって、なんか似たような元ネタとかあるのかな?
キャプテンの「ん?」ってなリアクション見ると、単なる偶然と言うこともあり得るな(w
秘密にしてる機体番号の意味をポリー自身に知られたって気付いてないだけ。
そういう鈍感さ加減こそ男前スカイキャプテンの魅力。
機体反対側にフランキーとか書いてあったら笑うなw
>>757 なんで20万ドルだと思いこんでいるのか聞かせてくれ
「Franky」って書いて逆さにして裏から見てみたけど、意味のある文字にするのは
ちょっと無理だ(w
ご苦労様。実は漏れもやってみたw
で、この映画に映画館で観る価値はあるのか?
教えてえろい人
見る人による
むしろ映画館で一度きり観る事をお勧めする!!
初見のインパクトはかなりのもの。 どんな立派なホームシアターでも、ロボがズンズン歩く音は再現できまい。スクリーンの端から端まで使った空中戦も見物。
ちなみに本作の監督はどんな名画も一度きりしか観ないのが信条。それでもほとんどのシーンを記憶しているとか。
ほとんどのトコが今週金曜までだ、急げっ!(; ̄□ ̄)/
14インチのテレビで観てもそれはそれで味が出るきもするw
迷ったけど観てよかった!
冒頭ポリーが「ジョー」とつぶやいて初めてキャプテンの本名が明らかになるところ、
二人の過去も匂わせててうまいなと思った。(しかしどんななれそめなのやら)
この映画、駄作も含めて映画をたくさん観てる人は結構楽しめるかなとオモ。
あ、でも井筒監督はお気に召さなかったんだね…。
井筒を叩いてスレ活性化しょぅょ
(=゚ω゚)ノぃゃょぅ
井筒はほとんどの人からお気に召されてないから・・・
むしろ天に召されて( ゚д゚)ホスィ…
>>792 映画館の大スクリーン・マルチチャンネル環境で観るか、いっそ観ないかの二択映画
802 :
名無シネマ@上映中:04/12/14 13:24:45 ID:Ilrr6qM9
792に激同。映画は映画館で見るから良いと思います。
漏れは町を歩くロボのズシーん、ズシーんの重低音が身体に振動して
くる感じが、映画館特にTHX仕様ではもの凄かったので
この感じはいくら最高級ホムシアター持ってっても再現出来まいと。
映画館で見てよかったです。
うっかり24回も見てしまった。
娯楽活劇映画としてふっと見れば相当面白い作品だと思いまつ。
最後にもうひとっ飛びして欲しかったとか物タリナサはあったけど。
長々と失礼しやした。
803 :
名無シネマ@上映中:04/12/14 13:25:53 ID:Ilrr6qM9
802でつ。
誤爆り792→794。失礼しやした。
どうやったら一つの映画を約3週間で24回も見れるの?
806 :
名無シネマ@上映中:04/12/14 14:52:40 ID:Ilrr6qM9
802でつ。ごめんな、漏れ今ム職なんで。
一日4回とレイト。最近では上映館と回数が減ったので
一日2回とハシゴで一日に3回とか。
連続で観てうっかり回数増えちまいました。
でもスカイ以外にも映画みてるですよ。
うへえっ
大きなお世話だろうが、無職で時間が有り余ってるにしても、
ちょっとスゲエな……
凄いと言うか異常
俺の街では、この映画やってんの入れ替え制のシネコンだけなんで、24回も観たら
4万円以上かかってしまう…
24回も見たら、周りの風景おかしく見えてこないか
今週末で終わりだなんて、ちょっと早いねー。
それはそれで「大好きな人には大好きな映画」という
カルト指定されるのかな。
ヘルボーイなんかもそうだったな。面白いのに早期終了。
宣伝が少なかったからかねえ。それともB級感が敬遠されたか。
来週見に行こうと思って時間調整してたのに今週で終わりって何orz
仕事切り上げて見に行かなきゃ…調整まんどくせ…
しっかしそんなに人気無かったのかよ。ヴァンヘルだって1ヶ月ちょい
やってたじゃん。確かにTVCM一度も見たこと無かったけどさー
前売りのオマケの携帯ストラップのデザインも子供向けだったし、
公開初日の特典もおもちゃのグライダーだったんだよね。
売る側も完璧にターゲットの客層を見誤ってたよなあ…。
もうすぐ終わるっつーんで、今日みてきますた。
面白かったんだけど、やっぱ人選ぶ映画ではあるね。
ケリー監督にはジョジョ第二部を実写化してもらいたいとちょっと思ったり。
この映画のおもちゃって出てないのかなぁ?
メカでもフィギュアでも良いんだけども。
アンジェリーの1/6ドールとか売れるような(一部で)気がするんだけどなぁ。
日本のメーカーが商品化を企画中って
ホビー雑誌に書いてあったよ。
いつになるかはわからんが。
819 :
名無シネマ@上映中:04/12/16 09:42:58 ID:E7StW1MP
金曜まででおわり?
キャプテンの愛機は欲しいなぁ・・・
カーチス買ってきてマーキング自作すれば良いんだろうけど、資料無いしめんどいし。
ハセガワかファインモールドあたりにキット化して欲しいな。
あと、マンタも出来れば欲しい・・・フランキー付きでね。
>>819 うちの近くのシネコンじゃそうなってる。
あと、1/1レイガンも欲しいねぇ
振ると充電できる機能付きで・・・
キャプテンの愛機、ほしいねぇ。
手に入れて、まず最初にするのは
やっぱり水に機体番号映すことかな。
キャプテンの機体(ポリー号?)ってカーチスなの?
>>823 答えは過去レスにあるよ。
>>135さんのレスとか。
それにしてもポリー号って、なんか観光牧場で飼ってる
子供乗せてポコポコ歩くポニーの名前みたいw
825 :
名無シネマ@上映中:04/12/16 13:58:54 ID:E7StW1MP
平日の遅くにはいったけど、1/3くらい埋まり。
なぜか、お爺ちゃんが多かった。
もっと早く公開してもよかったと思う
>>826 「カーチス・P-40ウォーホーク」なので、お間違えなきよう。
「カーチス」はメーカー名。でもって「カーチス・ホーク」っつー飛行機もある。
たいがいのウォーホークなら、シャークティース(サメの歯ペイント)がデカールで
用意されてるだろうから、あとは機体番号をガンガレ!
右に「h770d」、左に「REDRUM」だっけ。
830 :
名無シネマ@上映中:04/12/16 18:45:29 ID:E7StW1MP
カ−チスを活躍させたのは紅豚への監督の呼び掛けかな?
とチョット思ったよ。
おもちゃ売るなら
あのロボットだろう!ロボット!
シューティング・ゲームも出来そうだな。横スクロールの。
六本木で一回見たんだけど、明日で終わりみたいなんで見てきた。
やっぱ痛快で良いわこれ。
いつも観客も少なくて静かな郊外のシネコンで見たけど、
シャッターネタは二つとも受けてたよw
笑いの方向性が、なんとなくインディージョーンズを彷彿とさせた。
835 :
名無シネマ@上映中:04/12/16 23:15:36 ID:v2Iwo4y6
正直、つまらなかったよ。
煽りでもなんでもなく。
博士が罠にかかって死ぬとこは大爆笑したけどな。
前半30分は苦痛いがいの何物でもない。
ヒロイン、踏み潰されそうなのに全然、ハラハラしなかったよ。
>>835 前半30分はあのロボットにハァハァする時間だよ
日本の公式HPにあるシューティングゲームって点稼ぐとなにかある?
トーテンコフアイテムつって壁紙が出た後2万点くらいまでやってみたんだけど
他にはないのかな?
ちょっと前から思ってたんだが・・・
「新撰組!」のテーマ曲って意外とスカイキャプテンにも合う?
スカイ・キャプテンをタクシーの運ちゃんかのように
アゴで使っちゃうヒロイン萌え。
昨日見たけど、今日最後にもう1回見ようかな・・・
スカイキャプテンとか、ぼくの彼女を紹介します、とか、宣伝用のポスター、ビジュアル・イメージがはっきりしている映画に限って
ポスター売っていない。どういうこと??
前半の空を指さすシーンとか、ロボットに対して機関銃を撃つシーンとかのカートゥーン
的な描写が良かった。
843 :
840:04/12/17 22:44:52 ID:9a3dO81r
見てきてしまった・・・でも4人しかいなかった_| ̄|○
とりあえずDVD化を早くキボン。
2月下旬には出してくれ。
俺ももう一度みたいが、エイリアン、ターミナル、と怒涛の展開だからなあ
まだ、見れる劇場あるね!
パルトロウみたいな妻と、アンジーみたいな愛人が欲しい〜〜〜!
俺は光線銃作っちゃうような友達が欲しい
ジョヴァンニ・リビジってそういやコールド・マウンテンでジュードと共演してたな。
やっぱ仲良いから出てくれたのかな?
基地が襲撃された時、デックスの足の上に鉄骨落ちてただろ?
だもんで、再登場の時下半身ロボ化!ぐらいクルかと
期待してドキドキしてたんだけどなー。
フツーに歩いてやんの、ちぇ。
キャプテンの愛機、P-40であるのは間違いないのだが厳密に見ると
機首形状が初期型と後期型の中間みたいなんだよなあ。
まあキャプテン用の特注ということなんだろうな。海潜るし。
「ごきげんよう」や石けん等でおなじみのライオン、LION
NO17を商標登録しているそうです。これはNO17を逆さに見るとLIONに見えるからだそうです。
阿倍野のアポロ、昨日が最終上映だったので観てきた。
面白かったな。
なんというか世界観と設定、雰囲気が抜群、古き良きアメリカって感じで。
当時はドイツなんかエライことになってたから、やはり同じ時代でも国によって時代評価が違うもんだね。
あのイギリス海軍の空中空母の女司令官、ぜったい死ぬと思ったが、
最後の最後まで「主要人物が誰も死なない」のも良かった。
やはり正当ヒーロー物はこうでないとな。
>>78 亀レスだが、東条英機や満州が出てくることえを思えば、
明らかにWW1の後の世界だろう。
>>853 でも、新聞にゴジラらしき姿(ひょっとしてゴジラの皮かぶったロボットか?)があったから
もっと時代は後かもな。
>>やはり正当ヒーロー物はこうでないとな。
そこまで言うとどうかとも思うが、人の死で感動させようとしてないのは、
確かにいいよね。安易なお涙頂戴は下品の極みだよ。
>>854 一発ギャグのとこで考証しようとするのは……
電波塔から発信される電波が輪っかになって広がっていくのが
見えるところなんかまさにカートゥーンの世界。
>>854 まあパンフには一応、「万国博覧会にわく、1939年のニューヨーク・シティ」とは書いてある。
858 :
名無シネマ@上映中:04/12/18 17:06:13 ID:StduYKZ3
>>857 ヒンデンブルク3が普通に運航してるから、
WW2が起きていない世界だね。
だけど、ト−テンコフの戦闘機とか空中空母の艦載機は独のWW2時代の軍用機のデザインのまんまたった。
あと、ポリ−の愛用してるカメラは「レンガ」の愛称のある「ア−ガス」なのは監督の趣味?だね。
アメリカ製のライバルカメラは当時は色々あったから。
基地が襲撃されている時に、
仲間に早く逃げろと言われていても「待ってろ、もう少し」と
自分の仕事を頑張るデックス君、カッコよかった。
WW1が終わった後、WW2は勃発しなかった世界みたいですな。
そういや、東条英機のことを、
Hideki ToujouじゃなくてToujou Hidekiって言ってたのは何で?
日本人がジュード・ロウをロウ・ジュードと言わないのと同じ?
この映画、大好きなんですが、ちょっと思ったのは、
デックスにもう少し「マッド・サイエンティスト」的な
臭いがあっても良いかもなぁ、と思ったのですけども。
どうでしょうねぇ?
デックスに限らず、今一歩のところでオタクになりきれない上品さを
感じるんだよな。
そこが好きという人は多いだろうが、漏れ的にはちょい物足りなかったのでした。
残念。
>>864 そうだな。牛乳瓶の底メガネとか乱杭歯とかな。
あと関係ないけど終盤で無傷のまま主人公達を
助けに現れた時、これはきっと敵の罠に違いないと思った奴、挙手。
>>864 ト−テンコフと科学者対決があれば良かったけど。
肝心のト−テンコフが置物だった辺りから想像するに、色々とオリジナルからの省略があったネ。
原作のアメコミではその辺色々あったんだよ、と脳内妄想してる。
>>866 俺も思った。
あの都合よさも往年の冒険物的なのかなとおもってみたりする22の若造です
え、これ原作あるの?
監督のオリジナル脚本だよ
>868は、「この映画の原作は昔のアメコミ」という脳内妄想で楽しむと、というような意味では。
原作本出てなかった?
ノベライズ版でしょ?
そうか。勘違いスマソ。
ノベライズして面白い作品なのかな・・・
それは…微妙だな…
869
スカイキャプテンの評はさっぱり意味不明だが
その上のMr.イクレの方が笑える
妄想しすぎ
ラブユー貧乏かよ(w
見てきた。
世界存亡の危機を
全く上層部に情報上げない世界観。
誰かこの若者監督に教えてやれよ、と思った。
でもかっこよかったので許す。これからがんばってね。
三角関係におけるフランチェスカのポジションと態度がすげぇカコイイ!!
地面撮っちゃったのよ!
884 :
名無シネマ@上映中:04/12/22 12:11:09 ID:avB1x1zA
日比谷スカラ2、今日最終日なので、まだの人観てね!
インディージョーンズとか好きな人なら絶対気に入るよ!
>インディージョーンズとか好きな人なら絶対気に入るよ!
いやそれはどうだろう。
それはともかく、20日発売の雑誌に、お正月映画のオススメ!とかいって、スカイキャプテンが載ってたけど、
上映が…… _| ̄|○
DVDでヒットして欲しいね
お客は少ないけど、なぜかエンドロール終わるまで
ほとんど残ってた。@札幌
マーズアタックとか好きな人の六分の一くらいなら気に入るよ!
分かりにくそうで非常に分かりやすい説明だね(笑
890 :
名無シネマ@上映中:04/12/23 02:53:50 ID:XXuIRChi
>>887 途中で寝たまま終わったの気付かなかった。
ごめん。
>>880 ぎゃははははー
ナイス突っ込みですね。
俺は野田昌宏が紹介してきたパルプSFのビジュアルが好きなのでこの映画を見に行ったのです。
>>892 金属ブラジャーをしている半裸のブロンド美女は出てきまつか?
アイパッチをしている軍服姿の美女なら出てきまつ。
DVD出たら、ロケッティアとセットで2980円で買いたい。
>>893 あーそういうのがあればもっと良かったかもな。
レイティングの関係でそっち方面はやめたのかな。
レス途絶えちゃったな・・・
898 :
名無シネマ@上映中:04/12/25 07:15:31 ID:yVq9iZAB
最終日、最終回に見てきたよ。
「ロケッティア」とか大好きな自分は楽しく見られたよ。
何人か書いてるけど、ちょっと薄味なのが喰い足りなかったかな。
それにしても印象的なのがクラウドベース(違
大穴、期待してなかったが、マンタチームも含めて素晴らしいイメージでした。
ポスターを見てジェリジョリ姐が敵役だと信じてたのだが…orz
ジョリジョリとキャプテンが北京だか南京だかで出来てた
にしてはあっさりしたもんだ。
アンジー姐さんが片目ではなく、眼帯の下には機械化された目があって赤外線やらX線やらが見えてとか…。 いっその事なんでも透け透け…wならもっと萌えたのに。
片目でありながらエースパイロットという説明もつく。
側近も見た事はないが、勿論キャプテンは…イヤン。
ただ矯正のために一時的に片方の目に眼帯をしてるだけかも。
いや、違うって。絶対ビームだって。
眼帯外したらビーーーーって。
ロボットだって一発だって。
いや、マジでまじで。
昔カンフーの修行したときに、師匠に逆らって片目を抉り取られただけです。
いや、彼女は実は北京の後、東京に転任し、その時伊達政宗の
独眼流に傾倒した結果、眼帯着用に至ったというのが真相である。
独眼流ビームを使うかどうかは定かではない。
>>900 こと純粋な「恋愛」の部分では、おそらくポリーに勝てないと直感している。
しかし、自分にはポリーには絶対に分からない部分で、ジョーとの間に強い絆がある。
漏れにはあの自信たっぷりの態度が、そんな風に見えますた。
あのアイパッチの裏にはジョーの写真が貼ってあるらしいでつよ。
ああ、アンジーさんのアイパッチが外れるとき
私の命も尽きるんだわ
眼帯を取ると魔法が解けて魚に戻ってしまうのだ
>>907 なんかO・ヘンリーの「最後の一葉」みたい。
>>906 ということはアンジー姐とはやりまくり、ポリーはひょっとしてバージン?
>>909 チベットで目覚めたときの態度はそういう感じじゃなかったぞー
>しかし、自分にはポリーには絶対に分からない部分で、ジョーとの間に強い絆がある。
これは、飛行機乗りとして、軍人として、通じ合ってるってことじゃないの。
ポリーにそれは分かんないからね。機に細工するしw
>>904 そんな気もするなあ。そのあとは毒入りの魚を?
謎の船長・艦長にアイパッチはお約束。 普通はそれなりのいわく付きだがパンフを見ても何も語られてないなぁ…。
飛行機が水中を飛べる?くらい、なんでもアリの世界なのに話がさっぱり膨らまない。
実はキャプテンの基地は擬装された巨大空母(エリア88?)だとか… 謎の資金元は、顔も見た事の無いチャーリーだとか…
Part2に期待…あるのか?
DVD買うんだ!
この映画は古い映画のお約束やパロディ満載みたいね。
だからそれを知ってたらもっと楽しめると思う。
>>179 「ウリナラ起源」をやたら主張する馬鹿には参りますな・・・
>>200 なるほど「ワイルドカード」か!
あんな映画も見てみたいなあ
サムライミだったらあの気分もわかるだろう。
スパイダーは意外と良くできてたし。
>>220の直訳にワラタ
しかしcaptainはこの場合大尉さんじゃないの?軍人だし
>>227に同意
最後に空中戦が欲しかったねえ
モデルになった実在人物について「フライングタイガース」でぐぐってみた。
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/flying_tigers.html 「フライング・タイガース」(以下、「飛虎隊」と略)とは、蒋介石軍(支那軍)の空軍顧問だった
米軍佐官・クレア=リー=シェノールト(支那名は陳納徳、日本では一般に「シェンノート」と書かれる事が多い)が、
蒋介石夫人・宋美麗の資金提供を受け、米国陸海軍航空隊に所属していた一癖(ひとくせ)も二癖もあった
「ならず者」の現役戦闘機パイロット約100名と、整備士等の地上支援要員約200名を以て創設した傭兵戦闘部隊
「アメリカン・ヴォランティア・グループ」(American Volunteer Group:略称「AVG」)の事です。
「AVG」は、機体の機首部分に吊り目と鮫口(シャーク・マウス)、主翼に支那(中華民国)のマーク
「青天白日旗」が描かれた、当時の米軍最新鋭戦闘機・カーチスP-40 ── これは、米国で成立した
『武器貸与法』に基づいて供与された機体 ── を擁し、一般には「飛虎隊」の名で知られており、
「AVG」の名よりもむしろこちらの方が知名度が高く、
「AVG」は知らないが「飛虎隊」は知っていると言う方が多いと思います。
>>916 この映画のカーチスを再現したくば、プラモはどこのを買ったら労が少なくて済む?(スケール不問)
アオシマかな?
そこは、アオシマじゃよ、アオシマ!
と断定してやってくれ
ちなみにどこのメーカのでもいいよべつに
最近、毎日のようにバラエティ番組やその宣伝でテーマ曲聞くんだけど。
「虹の彼方に」は何かパロディの意味があるのかな。
アメリカ公式サイトはサウンドエフェクトがいいね。
ジョーとポリーの旅が「オズの魔法使」に似てるから
つーか敵の正体がオズだよね
青島か。30年前のウォーターラインは青島のだけ出来が悪かったからなあ。
タミヤ≧ハセガワ>フジミ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アオシマ
って感じだった。
>>923 なるほど
魔法使いを追っていったが実体が伴わず拍子抜け ってところか
DVDマダー?
早いよw
DVD出すなら、主要人物&主要メカのフィギュア同梱のスペシャルボックスを禿きぼん。
HD DVDのラインナップにのってたね。
>>929 キャプテンの髪の毛は接着無しの別パーツでおながい
稲メンの「スカイキャプテン」評より(Smaステーション2004.11.27内「月イチゴロー」より)
「スカイキャプテンは僕のことですよ」
SFチックではあるんですよ水の中潜ったりとか」
「あれはねアメリカの陸軍の戦闘機でカーチス、まあいわゆる真珠湾攻撃の時に日本が攻めてきた時に
唯一日本に対してこう、『パールハーバー』とかでもありましたよね、主人公が日本の戦闘機を迎撃に出る
シーンあれもカーチスっていう戦闘機だったんですけど、いわゆるアメリカを象徴する戦闘機ではあるんで
すけど」
「ただ日本にとってアメリカの戦闘機っていうのはやっぱ海軍の戦闘機、いわゆるグラマンであったり、グラ
マンが造ってるヘルキャットであったりコルセアであったり、そういう戦闘機が有名なんですね、海軍の戦闘機が」
「ただね、なんでこれ(『スカイキャプテン』)がだめだったかっていうと、形はすごいリアリティがあるんですよ。カー
チス戦闘機なんですよ。なのに水の中に潜って、水の中で動けるようになってたでしょ。水空両用みたいな感じで。
その中途半端なSF加減が、やっぱ飛行機マニアとしてはちょっと許せない」
ーーーその物を使ったんだったら、ちゃんと機能もその通りにしてもらわないと? のアナの問いに対して
「そう、ちゃんと12.7mmの機銃じゃないとダメなんです。真ん中に7.7mmじゃないとダメなんです。そこにミサイル
がついてたらダメ。絶対にダメ!ほんとです、これは。だってゼロ戦からレーザー光線が出てきたらいやでしょう?
悲しみますよ。 なんだったんですか。坂井三郎が泣くよ。大空のサムライが」
始終熱すぎて相手のアナウンサーが引きまくっていた・・・
それ見た見たw
そういう頭の固い飛行機オタクが、番組の企画で無理矢理コレ
観せられたら、ああいう反応になるのはまあ解る。…けど大人気が。
人気番組でのスマップメンバーの発言で、
「なんだがよくわかんないけど、つまんない映画らしいよ」と
多くの人が劇場に足を運ぶのをやめた事でしょうな。
ゼロ戦からレーザー光線が出て来たら、
私は格好良いと思うけどねぇ。
937 :
名無シネマ@上映中:05/01/12 14:35:33 ID:/qMlxFBw
よかったね
まぁロードで月1000kmならなんとかなるが
ママチャリで月1000km走る奴にはとてもかなわんな
AIのジゴロ・ジョー見て大空大将思い出し記念カキコ。
まだやってますか?
デックスの人プライベートライアンでジャクソンかウェイドやった人?違ったらごめん。
稲垣メンバーすげえな。尊敬した。
輸入DVDが本日入荷、早く観たい。
ついに書き込み途絶えたか
音楽だけは毎日のようにニュースやバラエティで聞くなぁ
>>947 雄大なスケールとどこかで聞いたようなメジャー感あふれる曲なのに
何に使われた音楽だか誰も全く元ネタ知らないから使いやすいんだろうね
映画秘宝で、ワーストのほうに入っていた。てっきり、秘宝好みの映画だから、
ベスト入りすると思ったんだけどね
大好きだけど、無条件で絶賛するのには抵抗がある。
ちょっと屈折したファン心理がオレにはあるな。
オレも
952 :
名無シネマ@上映中:05/01/24 06:52:04 ID:GECwFESr
劇中の日本の新聞で
怪獣(ゴジラ)がロボット群団来襲から日本を守ったみたいな記事に笑った
「笑の大学」の役所広司の台詞を吐きたくなる。「くだらないっけど、面白いっ!」
>>949 逆にいうとそれだけ期待が大きかったのかな。「GFW」もそんな気が。
これぞ娯楽大作!って感じで大好き。
役者もハマッてたと思う。ジュード・ロウとグゥイネスの容貌はアールデコ調の画面に映えるし、
アンジーはもうたまらなく良い。
956 :
名無シネマ@上映中:05/01/25 21:19:57 ID:QMBc3Gv9
NGシーン期待したほどおもしろくねー。
オリジナルのほうが良かった。
カットシーンも別に入れても良かったんじゃね?
救出はこっちの方が小説に近いし。
でもB級言われようがやっぱり好きだよ俺。
957 :
名無シネマ@上映中:05/01/25 21:55:03 ID:W7oveTQx
この映画でB級なのは脚本です
DVDについてたオリジナルの自主制作版を見て納得。
オリジナルの短編は、映画冒頭の10分まんま。
要するに、冒頭のNYCのシーン以外は、考えてなかった
んだな。
この監督はアクションシーンのカット割が凄く下手だと思う。
ただし映画自体は偉大な失敗作として大好き。
この監督にはいつか傑作をものにしてもらいたい。
さっさとゲーム業界に移ってたりして。
でもって、縦スクロールのシューティングゲーム「スカイキャプテン」を発表。
わざわざ白黒のグラフィックを採用し、プレイヤーは付属の色セロファンを
テレビに貼りつけてプレイするのだ。
アメリカでは、興行的に不振だったけど、批評家の受けは悪くなかったんだよね。
だから、ラジー賞には、一切入ってなかった。なんだか、ほっとした。
出来れば、続編を望みたいのだが、無理かな。
ダンテか、ゼメキスあたり、製作総指揮につかないかな。
ローレンス・オリビエ出てたのわかんなかった。orz
フィルムの残り枚数、最後まで気にしてたろ。
DVDの売上げはどうなんだろう。
それ次第では赤字回収&続編の製作も決まるんだがな。
>>963 DVDの売り上げはいいとか書き込まれていたよ
コメンタリーとか、効果とか興味わくもんね。
captのカーチスと敵パタパタ戦闘機のビルの谷間でドッグファイト
最高。
967 :
名無シネマ@上映中:05/02/08 18:11:08 ID:V/OpIG7t
ようやくDVDの隠しコマンド見た。
あっと驚く!って・・・微妙だった。
リメイクされた「鉄人28号」のCGを今日テレビで見た。
スカイキャプテンのロボット兵団が神レベルに思えるようになった。
私もそう思いました。
何だ、ありゃ?
昔懐かしいカキワリ合成を思い出しました。
日本の映画界ってレトロ=低い技術レベルって考えてるんですかね?
そうなのか。
チラシのデザインは、とっても素敵なのにね。
俺も「鉄人28号」のCGアニメ見た。ありゃ酷いや…。
重力も作用反作用も全く念頭に無いとしか思えない動かし方だよな。
表面のテクスチャーも全然「鉄」っぽくなくてツルピカだし。
スカイキャプテンは(映画としての完成度はトホホレベルだが)、
CGロボのアニメーションや質感は上手く出来てたと思う。
蒸気機関車みたいな鉄の軋む音がよく似合ってた。
SF/ホラー映画を称えるサターン賞でSF作品賞と助演男優賞と助演女優賞と音楽賞と衣装デザイン賞で候補になってたよ。
助演女優賞と音楽賞は受賞して欲しい。
それにしてもここでも視角効果賞から外れるとは。
そんなに評価されてないのかな?
>>973 音楽賞はないでしょ〜。いい曲だとは思うけどいかんせん没個性だし、
ビジュアル面であれほど凝ってる特定の年代性と合致してないのが×。
でも主演女優のグウィネスは良かった…。
上のほうで宮崎駿のラピュタ云々のレスがあったが俺は
むしろ横山光輝を意識した。もちろん宮崎が横山の影響を
受けていることは間違いないが。
(゚д゚)ウマー
キャプテン、ピンチです!
宇宙に飛び出すシュピーゲル シュピーゲル シュピーゲル♪
現在643ブクブク・・・・・・・・・・・
現在654ブクブク・・・・・・・・・・・
659!……ブクブクブク……