【DVD】エアポート・シリーズ【BOX】

このエントリーをはてなブックマークに追加
16名無シネマ@上映中:04/11/03 21:37:32 ID:OkaTkKTX
撮りも撮ったり・・・
御苦労なこった
17名無シネマ@上映中:04/11/04 06:25:35 ID:Idu2qV9/
「ハイジャック」(チャールトン・ヘストン主演)
「乱気流タービュランス」
「乱気流グランドコントロール?」
「エンテベの勝利」
「オスロ国際空港ダブルハイジャック」
18名無シネマ@上映中:04/11/04 20:34:02 ID:z4JYbJ5O
パロディのフライングハイシリーズもあったなー
19名無シネマ@上映中:04/11/05 12:33:03 ID:n4gCEekM
エア・サスペリア
20名無シネマ@上映中:04/11/05 18:54:12 ID:JkRwLL1w
かなり前に75が教育テレビでやってたことがあったけど
ひどいマスターで、離陸とか黒以外なにも映ってなかったな。
21名無シネマ@上映中:04/11/05 20:33:39 ID:+YN7GRqJ
亜流でリー・メジャースがスペースシャトルのパイロットの奴はなんだっけ。
22名無シネマ@上映中:04/11/06 01:20:52 ID:H0qeZFw0
>21
サイボーグ大作戦(600万ドルの男)じゃない?
23名無シネマ@上映中:04/11/06 02:10:57 ID:IcQN96mk
旅客機の機内で上映できないような映画を撮っても
使い道が狭くなるからダメなんだよ。
24名無シネマ@上映中:04/11/06 08:32:04 ID:NrctF967
エアポート'75のジャンボ機の機内上映はアメリカン・グラフィティ。
25名無シネマ@上映中:04/11/06 10:45:55 ID:jSL1JmAE
>>22
ちがうちがう。長尺の映画。TVムービーかも知れないけど。
スチーブ・オースチンとは全く別物。もちろん高層ビル建築業の話でもない。
26名無シネマ@上映中:04/11/06 12:58:51 ID:uHpHtQwW
ラストカーチェイス
27名無シネマ@上映中:04/11/06 14:06:16 ID:E3hMOuBI
この中からえらんでください。

Lee Majors リー・メジャース
・ウィル・ペニー 1967
・L・B・ジョーンズの解放 1969
・勇気ある友情 1978
・超高層プロフェッショナル 1979
・ラスト・カーチェイス 1980
・THEエージェンシー 1981
・3人のゴースト 1988
・刑事ゲーブル マフィアの標的 1990
・クールボーダー 2001
28名無シネマ@上映中:04/11/07 01:29:55 ID:aQ5DIMmq
>>25
それは「SFスターフライト I」(テレビでは「スターフライト・ワン」)。
TVムービーだね。
監督は「エアポート'77」のジェリー・ジェームソンだが
29名無シネマ@上映中:04/11/07 06:36:39 ID:r0+uNTAS
大空港☆☆☆★
エアポート'75☆☆☆☆★★★ 
エアポート'77☆☆★★★ 
エアポート'80☆☆☆★★
3025:04/11/07 20:55:39 ID:nG8W2Pai
>>28
あーそうだ。それです。


リー・メジャースって、いまなにやってんだろ?
31名無シネマ@上映中:04/11/11 06:15:50 ID:ML2jTtjF
ファイナル・デスティネーション
32名無シネマ@上映中:04/11/11 16:23:49 ID:F0wY/a0S
やっぱり次回作のネタはシャトルの空中分解だよな
33名無シネマ@上映中:04/11/16 06:53:53 ID:qmjxalbL
メイデイ50000フィート
34名無シネマ@上映中:04/11/16 12:20:20 ID:bqiyqvbn
>エアポート'80コンコルド(79)The Concorde Airport'79 監督デヴィッド・ローウェルリッチ、主演アラン・ドロン

俺的には
主演 シルビア・クリステル
35名無シネマ@上映中:04/11/16 12:22:37 ID:n2XLrxGx
ジョージ・ケネディだろ
36名無シネマ@上映中:04/11/16 21:37:48 ID:aacPbOk0
ロバート・ワグナーだろ。この映画は行きも帰りも乗客が同じなわけですね。
37名無シネマ@上映中:04/11/18 05:54:14 ID:7KvyxvQF
コンコルドってもう飛んでないんだっけ。
38名無シネマ@上映中:04/11/18 06:01:38 ID:H5v0tPen
>>37
飛んでないよ。

NASAがマッハ10で飛ばす旅客機を開発してる。
昨日、試験機がマッハ10近い速度を記録して成功した。これが次のネタかな?
39名無シネマ@上映中:04/11/18 07:44:51 ID:jA4sV7SF
>>38
でも無人だって。
40名無シネマ@上映中:04/11/18 12:33:57 ID:hiNom+kv
>>36
アレは帰りじゃなくて、
ワシントン発パリ経由モスクワ行きだよ。
41名無シネマ@上映中:04/11/18 13:48:30 ID:jA4sV7SF
>>40
あーそうか。実は未見なのだ。
42名無シネマ@上映中:04/11/18 21:23:32 ID:TB31OD68
A380みたいな二階建てジャンボの話作ったら面白いかもな。
1階が占領されて、2階に陣取る香具師らが…
43名無シネマ@上映中:04/11/18 23:46:43 ID:pSR8S7s9
そんな、豚の戦車の話みたいな・・・
44名無シネマ@上映中:04/11/26 15:47:11 ID:naqKBIco
「大空港」原作者アーサーヘイリーが亡くなりましたね
45名無シネマ@上映中:04/11/27 00:34:32 ID:zSbEIti+
84歳だそうですね。
合掌。
46名無シネマ@上映中:04/12/05 22:53:32 ID:2F4saTBl
おれ的にはダイハード2もエアポートシリーズ。
47名無シネマ@上映中:04/12/08 06:50:01 ID:uxAX1oQg
「ルーツ」もアーサー・ヘイリーだっけ?
48名無シネマ@上映中:04/12/08 07:03:07 ID:C/eDRJKP
>>47
そりゃアレックス・ヘイリーだ
49名無シネマ@上映中 :04/12/14 00:03:08 ID:gLtM2xCV
50名無シネマ@上映中:04/12/14 00:06:41 ID:RMmC6sn8
このボックスセットは単発で発売せんのか?
75と77だけ見たいんだよ、おれは。
51名無シネマ@上映中:04/12/14 12:40:24 ID:lCv/nvIC
>>50
来年早々には単発リリースされそうな希ガス。
BOXといっても、デジパックじゃなく、
アマレーケース4つのセットだから、
単発で出しやすそうですな。
52名無シネマ@上映中:04/12/16 00:19:11 ID:GoWjy9+U
いずれ\1500で出るんだろ〜なと思いつつ買いました。
久しぶりに見返すとベストだと思っていた77より
75の方が面白かった。
トンデモ映画だと思っていた80もラストシーンを除けば
結構 緊迫感ある映画だった。
印象って変わるね。
53名無シネマ@上映中:04/12/17 07:57:25 ID:JFPchBCe
80はロバート・ワグナーが撃ったミサイルをコンコルドがひらりひらりとよけるんだっけ?
現実には可か?
54名無シネマ@上映中:04/12/17 12:38:58 ID:wohqgeWG
これはダメかもしれないね
55名無シネマ@上映中:04/12/19 03:22:24 ID:auO8CVmG
>>53
現実には無理。
映画でコンコルドがかわせるなら戦闘機には絶対当たらんだろう
と子供の頃思ったよ
56名無シネマ@上映中:04/12/22 14:38:11 ID:NtzoCBhb
「デルタフォース」って「エアポート84」だよな。
ちゃんとジョージケネディでるし。
57名無シネマ@上映中:05/01/03 22:00:12 ID:fG7/XaQj
私が小学生のとき「パニック映画」ブームがあってその一環としてエアポート75
を観にいった。
同時上映が「アメリカングラフィティ」だったので、機内上映でアメグラがでたとき
一瞬狐につままれた思いがした。
58名無シネマ@上映中:05/01/03 22:43:33 ID:qq6cD3bp
>>57
俺は中学生の時です。冬休みに「75」と「大地震」が同時に公開されていました。
俺は「地震」を見に行った。休み開けに学校へ行くと「75」を見に行ってた奴の方が多かった。
59名無シネマ@上映中:05/01/17 21:48:07 ID:8dVjFubz
高度7000米・恐怖の四時間
60名無シネマ@上映中:05/01/20 07:24:30 ID:V6pErmlC
ほー
61名無シネマ@上映中:05/01/27 01:00:20 ID:siAvrzGC
はー
62名無シネマ@上映中:05/01/31 22:27:29 ID:ZM89PRI7
test
63 :05/02/01 13:29:20 ID:1iYkjhxQ
age
64名無シネマ@上映中:05/02/12 23:29:25 ID:0EbpDVAe
エアポート'80はなんでエアポート'79のタイトルじゃないんだ?
65名無シネマ@上映中
モスクワオリンピックが絡んでいたからとちゃう