劇場版名探偵コナン Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
劇場版最新作、銀翼の奇術師(マジシャン)は
10月8日ビデオ・DVD同時レンタル開始、
12月15日DVD発売予定です。
最新作だけでなく、歴代の名作もマターリ語りましょう。

過去スレや関連スレは>2-4あたり。

オフィシャルサイト
http://www.conan-movie.jp/index.html
http://www.ytv.co.jp/conan-movie2004/index_set.html
2名無シネマ@上映中:04/10/01 19:15:20 ID:ke6Jvohj
・過去スレ
劇場版名探偵コナン Part5
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1084121976/
劇場版名探偵コナン Part4
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1081506622/
劇場版名探偵コナン Part3
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1064057113/
劇場版名探偵コナン Part2
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1052292665/
劇場版名探偵コナン 迷宮の十字路
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1049510734/

劇場版名探偵コナン・ベイカー街の亡霊
http://tv.2ch.net/movie/kako/1018/10185/1018544918.html
劇場版名探偵コナンについて(天国へのカウントダウン)
http://cocoa.2ch.net/movie/kako/987/987936532.html
3名無シネマ@上映中:04/10/01 19:16:13 ID:ke6Jvohj
名探偵コナン メインスレッド32(素行)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1093446011/
名探偵コナン ネタバレスレッド4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1093359796/
【視聴率は】名探偵コナンpart23【西高東低】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1095775621/
【アニメ】映画「名探偵コナン 銀翼の奇術師」2004年4月公開
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1070640551/
名探偵コナン 狙われた探偵 発売決定
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1053774944/

【コナン】毛利蘭専用スレ6【angel】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1078151180/
【コナン】灰原哀専用スレ3【志保】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1090250937/
【コナン】遠山和葉専用スレ・9【関西娘】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1090194345/

【ょぅι゛ょ】灰原と歩美で(;´Д`)ハァハァ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1073906664/
4名無シネマ@上映中:04/10/01 20:56:15 ID:qF4l1wF+
>>1
乙。
5名無シネマ@上映中:04/10/01 22:23:29 ID:2rHfAHUf
>>1
乙華麗!
6名無シネマ@上映中:04/10/01 23:36:36 ID:i4oiJ2kN
>>1
乙華麗

レンタル開始まで一週間を切ったね。
7名無シネマ@上映中:04/10/02 00:06:19 ID:ggGP6BIL
8名無シネマ@上映中:04/10/02 13:08:20 ID:sZqM1G2t
前スレ982だが、>1乙。
9名無シネマ@上映中:04/10/03 00:02:59 ID:xprifARA
1乙
前スレの話題引っ張ってみると、映画DVD特典に制作裏側とかつけられんものか。
アフレコ声優ほぼ全員揃うらしいのに。
でも小さいお子さんが混乱するから無理か。
10名無シネマ@上映中:04/10/03 01:25:46 ID:bhjZYRXR
時計仕掛けには付いてたよ、声優&監督&Pのコメント映像。
声優はコナン、蘭、小五郎、新一、歩美、元太、光彦、阿笠、目暮と、ほぼ全員分あったと思う。
11名無シネマ@上映中:04/10/03 05:46:26 ID:Ltqdi+RF
前スレ1000ゲット記念パピポ

それにしても1スレ消化5ヶ月とか・・・
12名無シネマ@上映中:04/10/04 01:18:59 ID:lB1Aq94I
>10
あ、そうなんだ、サンクス
今売ってるのにも付いてんのかな。
一回やったらもうやんないか。10作目記念とかまで。
13名無シネマ@上映中:04/10/04 02:10:07 ID:hceBS0es
あと4日

あと4日…

(*´Д`)ハァハァ
14名無シネマ@上映中:04/10/04 02:33:33 ID:vBHnkEbq
ああ、あと四日だね

(*´Д`)ハァハァ
15名無シネマ@上映中:04/10/04 03:40:48 ID:aGGR9+sO
ゲスト声優のインタビューが聞きたいよ・・・
パンフもいつもレギュラーばっかりだし・・。
16名無シネマ@上映中:04/10/04 21:35:18 ID:OwL/63QM
>>10
その特典は、販売DVDに付いてたんですか?
レンタルDVDには付いてないのかなぁ?
17名無シネマ@上映中:04/10/05 01:01:44 ID:v1om7iVP
あと三日

あと三日だぞ!

(;´Д`)ハァハァ
1810:04/10/05 02:00:57 ID:JWbg1qw7
>>16
セルDVDでした。初回版なので最近のロットの方にも入っているかどうかは…。
19名無シネマ@上映中:04/10/06 04:24:22 ID:jtSTk4D2
あとぉ〜〜〜〜二日ァァやァ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!
20名無シネマ@上映中:04/10/06 09:31:11 ID:XF+4iWEt
DVD買うつもりだから
レンタルは見ないでDVD発売までとっとく方がオイシイだろうか。

でも結局ガマン出来ずにレンタルしてそうだ自分・・・
21名無シネマ@上映中:04/10/06 18:56:08 ID:1U+YCsjD
歴代のこの映画の犯人で最高裁で死刑あるいは無期懲役になりやすいのは
誰だと思う?
22名無シネマ@上映中:04/10/06 19:53:50 ID:WroXWlIH
45以外全員
23名無シネマ@上映中:04/10/06 23:47:24 ID:NtLAP4+6
DVDはワーホビで買おうと思ってる。

レンタル必至
24名無シネマ@上映中:04/10/07 03:16:41 ID:2JbeLUm/
実際に殺人表現が出てきたのは2:2人、3:2人、4:3人、5:2人、6:1人、7:6人、8:1人だっけ?
これだけで7は確実死刑
25名無シネマ@上映中:04/10/07 07:24:37 ID:Lh2t/FsO
だろうな。7の経営する古本屋は倒産間違いなし。
26名無しでいいとも!:04/10/07 17:19:25 ID:jb/n3O98
おまけに平次を毒を塗った刀で殺人未遂罪、平次のバイクを壊して器物損壊罪、
ビャクゴウを盗もうとして平次を入院にまで追い込むぐらいにまでいためつけ
ビャクゴウを盗もうとしたが失敗。だがバイクをぬすんでいたため、結局盗難と障害罪。
そして最後に一葉を誘拐。これはコナン史上最凶だな。
27名無シネマ@上映中:04/10/07 18:06:51 ID:Lh2t/FsO
そうなると逮捕後、最高裁での死刑判決から執行まで何年かかる?
28名無シネマ@上映中:04/10/07 18:14:57 ID:Lh2t/FsO
>24
2は3人だったよ。(旭、奈々、村上)
29名無シネマ@上映中:04/10/07 19:07:25 ID:2JbeLUm/
>>28
あそっか。村上忘れてたわw

1:実際には表現されてないけど、あれで死人0はありえないよなぁ・・・。
  一種の爆弾テロみたいなもんだし。さらに数件の放火のおまけつき
2:自分の殺人計画のために、無関係な人間を1人殺害+複数殺人未遂
  辻はコナンがたまたま同乗してたから未遂で終わったけど、同乗してなければ確実あぼん
4:自分の犯行がバレたらヤバイというだけで2人殺害+2人殺人未遂
  他人に濡れ衣着せようとした
8:その後の墜落パニックの責任が、どの程度あるかによって変わってくるからなんとも・・・。
  空港で人死んでそうだしなぁ・・・。
30名無シネマ@上映中:04/10/07 19:17:48 ID:IFj/N3+f
フライングで今日レンタルされてない・・よな

早くみたい
31名無シネマ@上映中:04/10/07 20:45:03 ID:pNZ1URrl
>>30
俺も同じこと考えてた。レンタル屋いったが無かったw
早く見たいな。
32名無シネマ@上映中:04/10/07 20:57:13 ID:aTG566BT
知り合いにレンタル取り置きを頼んじゃった(*´д`*)
33名無シネマ@上映中:04/10/07 22:23:36 ID:epYKbNxk
昼休みにバイト先のビデオ屋行ったら
「東宝のビデオは前日に出さない」と言われたが
さっき家の近くのビデオ屋に行ったら普通に置いてた。
DVDは全部貸し出し中だったのでビデオ版を今から見ます。
34名無シネマ@上映中:04/10/08 11:37:57 ID:pIQPGkvd
今日開店と同時に行ったらもうなかった
35名無シネマ@上映中:04/10/08 16:29:55 ID:b5TdPMCj
あぁ…借りられなかった…
GEO2店回ったが駄目だった…
ちょうど半額セールだったから…ラッキーだったのに
36名無シネマ@上映中:04/10/08 19:39:35 ID:5BoPCc+l
・・・負けた。 ない。
37名無シネマ@上映中:04/10/08 23:47:37 ID:EXOxO3EM
5件ハシゴして全部レンタル中だった…_| ̄|○
38名無シネマ@上映中:04/10/09 01:40:57 ID:o1PRcTqo
TSUTAYA行って並んでなくて帰りかけたら
並べる前だった。
早速借りて見た。
探偵事務所の「時間を遡る時計」が直っていた。

あと予告編イラネ。
39名無シネマ@上映中:04/10/09 02:04:08 ID:GaJ6Q1Gk
早く返却されないかなー…
40名無シネマ@上映中:04/10/09 03:33:46 ID:7GDet4Ki
昼行ったら全部貸し出し中だったのに、夜行ったら奇跡的に1本だけDVDが返ってきていた。
物が物だし休日まで借りる人が多いと思ってただけにラッキー。

今作の青山原画だけど、
・プロローグでキッドと相対した時のコナン
・「あぁ。恋人が夕飯作って待ってるからな」のキッド(これは微妙だけど)
・「今頃偽キッドと追いかけっこしてるかもしれねーな」の時のキッド
・「私は好きだよ、新一」の時の蘭
・直後のコナン及びそれに重なる新一

くらいかな?折れが気づいたのはそれ位。
2個目は微妙だけど、あの青山氏がキッド1枚では終わらないような気がするし。
「キッドはキッド来ない」の時の新一も青山原画に近かったような気がしたけど、
あんな場面を任されるコトがある(あった)のかどうかちと微妙。
41名無シネマ@上映中:04/10/09 05:47:58 ID:U+frl1/b
他の映画なんかもレンタル開始日は全部レンタル中だったりするのか?
コナンくらい余裕で借りれると思ってたのでビックリした
42名無シネマ@上映中:04/10/09 07:50:03 ID:EOYaVjRe
全部レンタル中だった〜〜〜。(T_T)
子供にも半泣きされた。
43名無シネマ@上映中:04/10/09 09:16:02 ID:M5Vsvf3q
俺もダメだったorz
近所のは、DVD10本、ビデオ5本、全て貸し出し中。


>>41
俺の近所だと、洋画、アニメ問わず新作はほとんど貸し出し中になるな。
みんな暇なんだろうw
44名無シネマ@上映中:04/10/09 10:51:37 ID:Kl+6qdmd
>>40
「夕飯作って〜」のキッドは違う
飛行機から飛び降りるときのキッドのアップが正解
45名無シネマ@上映中:04/10/09 11:09:45 ID:uVruVnNZ
今開店と同時にツタヤに行ってきたけど無かった。
店員にコナンが返却されてないか聞いてる奴がおおかったな。
46名無シネマ@上映中:04/10/09 14:01:54 ID:iSolrrbm
台風が来るし・・・もういいよ。(TT)
連休明けを狙うよ。

さみしい連休だ・・・・・。
47名無シネマ@上映中:04/10/09 16:21:36 ID:yVk6E+rd
絶対レンタルされてるだろうなぁと思いつつ、昨日六本木
のツタヤ行ったら全然借りられてなかった。ラッキー
48名無シネマ@上映中:04/10/09 16:39:00 ID:cJ0jAXw1
今行ったがなかった(´・ω・`)
明日もう1回行くよ
49名無シネマ@上映中:04/10/09 17:09:24 ID:28uEd8KQ
明日なら返却されたのがあるかなー?
開店と同時に行くべきか否か
50名無シネマ@上映中:04/10/09 18:39:55 ID:cJ0jAXw1
昨日、今日と開店と同時に行ってもなし。
なんか夜ぐらいがありそうな感じ。
51名無シネマ@上映中:04/10/09 21:29:39 ID:NKU1Esr8
やっと借りられた〜。
さぁ、見るぞ。
52名無シネマ@上映中:04/10/09 23:08:59 ID:F0GDRqjH
航空船舶板のコナンスレまだ伸びててワロタ
来年までもつかな

レンタル失敗…タイトルバックにかぶってるキッドを見たい。
53名無シネマ@上映中:04/10/10 00:01:33 ID:Mv7PzYvA
嵐の中、ツレアイが2日連続で借りに行った。ようやくゲトw

改めて半年振りに見ると――
1本の映画の中で、キャラの顔がコロコロ変わるのが笑える。
特にコナン。主役なのにね。
・前半劇場シーン(カクカクしてて好きじゃない)
・殺人前後(今のTVOPの絵みたい)
・青山原画

キッドの顔もずっと悲惨だったから、よけいに>>44のシーンが際立ってた。

劇場「宇宙」シーン直前、あの辺のビル群が色々な角度から映る。
遠景のビルまでほとんど実物通りっぽい。
数秒のために一杯取材して忠実に描き起こしたんだね。すげー。

元太の鼻水シーンで、また笑っちゃったよ。
54名無シネマ@上映中:04/10/10 09:14:07 ID:PKdf5hXu
今日も開店と同時に行く予定。
どうかありますように・・・
55名無シネマ@上映中:04/10/10 09:42:17 ID:8qTbGdEL
TVシリーズをDVD化するときに修正が入ることがあるらしいけど
コナンの映画でもそういうことってあるの?
映画に手抜きや失敗はありないからそのままかな。
56名無シネマ@上映中:04/10/10 10:56:22 ID:z2TWO0UT
>>41
俺の店では、コナンは毎年2ヶ月ぐらいヘビーレンタルが続くよ
ここまで続くアニメ映画は他にない
57名無シネマ@上映中:04/10/10 17:20:51 ID:yDcQkPI7
54です。
朝から昼まで、昼飯食ってから今までずっとツタヤで待機してましたが
借りれませんでした。_| ̄|○
58名無シネマ@上映中:04/10/10 22:49:04 ID:pJyTBzdk
>>56
コナンのレンタル回転率はアニメ一
そして、TVシリーズのDVDの売れなさもアニメ一
59名無シネマ@上映中:04/10/11 01:23:29 ID:Mka7jJsr
近所のビデオ屋
ドラえもんやクレヨンしんちゃんは「キッズアニメ」の価格にするのに
コナンを「一般作」扱いにするのは気に食わん。
60名無シネマ@上映中:04/10/11 01:33:42 ID:yEw1bS1U
いいんじゃない。
それだけファン層の幅が広いってことじゃないの?
61名無シネマ@上映中:04/10/11 07:37:45 ID:wFe/QG2X
>>55
あるよ。銀翼は事務所内での時計の針の位置が訂正されていた
物語に支障があるものは直すらしい
62名無シネマ@上映中:04/10/11 15:40:57 ID:NaZqtjJj
ビデオ借りれたヽ(´ー`)ノ
63名無シネマ@上映中:04/10/11 16:20:16 ID:nT5JE3nU
やっとDVD借りてた
相変わらず なんか特典ないのね…………
クレシンですらボリュウムたくさんなのに
64名無シネマ@上映中:04/10/11 16:27:23 ID:/NI8UPhI
NHKでコナソのテーマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
65名無シネマ@上映中:04/10/11 16:42:49 ID:5GMi4Sn0
たまたまあったから銀翼レンタルしてみた。
男のくせにキッドカコイイとか思っちまった俺は負け組
66名無シネマ@上映中:04/10/11 17:20:21 ID:qPEap8qw
銀翼ツマンネ 劇場版コナン史上最大の駄作
67名無シネマ@上映中:04/10/11 17:36:11 ID:nT5JE3nU
あの最後にキッドが変装した 男…
もう少しキャラデザなんとかなんなかったかな
声も顔もなんかムカつく…活躍しちゃいけない顔だ
68名無シネマ@上映中:04/10/11 17:55:28 ID:Oo1xL5VG
例のコピペのキッドバージョン誰かつくって
69名無シネマ@上映中:04/10/11 21:28:12 ID:W2I2sJcz
例のって何?
70名無シネマ@上映中:04/10/12 00:14:15 ID:8MTtqHNk
最後にもうヒトネリ欲しかった
ふつうに終わって………あれ?とか思った……
75点だな
71名無シネマ@上映中:04/10/12 20:31:35 ID:PdAH3/re
ところでageてる人目立つけど
このスレってsageなくて良いのか?
72名無シネマ@上映中:04/10/13 01:43:38 ID:jElSdGHl
>>67
新庄のこと? 救急隊員は素顔だから違うよね。

白鳥警部や土井塔より良かったと思う。
鈴木次郎吉やトレジャーハンター婆よりずーっと良かったと思う。
73名無シネマ@上映中:04/10/13 01:43:54 ID:BXZk2CU2
劇場版って子供の声が素人くさいんですが、もっとちゃんとしてほしいです、
74名無シネマ@上映中:04/10/13 02:13:00 ID:Z6XvEA1V
新庄は今までキッドが化けた中で一番美形だと思われ
75名無シネマ@上映中:04/10/13 08:37:49 ID:2SSyBdga
近所の郵便局に土井塔に激烈似てる局員がいる。
76名無シネマ@上映中:04/10/13 09:05:06 ID:UuFqEX1+
ここは映画スレ
77名無シネマ@上映中:04/10/13 14:46:19 ID:fkq5V+Rk
>>73
素人だったと思います。 なんか募集してテロップにも出てたような・・
銀翼だけじゃなくて前にもありましたよね?

レンタルは
今日も貸出し中〜〜。   ふう。。。
78名無シネマ@上映中:04/10/13 20:39:01 ID:Yhfz+YOG
アニメスレ落ちた?
79名無シネマ@上映中:04/10/14 04:49:23 ID:bGCkhqbu
>>66
同感です。(以下ネタバレ)
各掲示板では絶賛の嵐みたいですが。。。
アクション映画として観れば、緊迫感とかスケール感がとても良く
表現された面白い映画だと感じました。

でも、コナン映画として観ると推理はおまけ程度で、ジャンボの着陸云々が
メインストリームというのはどうなんでしょ?
やっぱ物足りなさを感じる人は少数派なのかなぁー。
80名無シネマ@上映中:04/10/14 07:53:01 ID:SGcq+doe
OK
少しROMってろ
81名無シネマ@上映中:04/10/14 11:49:28 ID:qFdOYAdS
>>79
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
82名無シネマ@上映中:04/10/14 14:16:45 ID:FQbI66nN
踊ってろ?
83名無シネマ@上映中:04/10/14 20:35:03 ID:Z3tCe6/v
私も映画としては駄作だと思うよ。

しかし一番好きだ。
青山ワールドファン心を最もくすぐる作品だと思う。
84名無シネマ@上映中:04/10/14 20:35:08 ID:yICNl/jX
>>80
呼んだか?<白鳥警部の中の人
85名無シネマ@上映中:04/10/14 21:42:26 ID:LGEHRCzM
迷宮、銀翼共に駄作。
だがしかし青山の作品としては銀翼のノリが好きだ。
86名無シネマ@上映中:04/10/14 23:00:25 ID:GLDJ78Ci
コナンを推理物として見てる人には駄作なんだろうな。
でも、コナンワールドを愛する漏れにとっては最高傑作。どのキャラも銀翼での描かれ方が一番好きだ。
87名無シネマ@上映中:04/10/14 23:08:47 ID:y2mMEdRC
「推理ものとしてもパニック映画としても中途半端。」
って言われたよヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!!
88名無シネマ@上映中:04/10/14 23:13:03 ID:OFdw0TQD
レンタルで初めて映画見た奴がコナン映画を語るな
89名無シネマ@上映中:04/10/14 23:28:11 ID:NC8jnCnu
>>87
確かに中途半端
俺もそう思う
悪くはなかったけど 全てのシーンで何かが欠けてる
90名無シネマ@上映中:04/10/14 23:43:36 ID:xhlMvlXK
推理として見て、本格アクションとして語るならコナンの映画は
正直、今までの映画も含めどれも物足りなく感じるが(個人的には、な)
「コナン映画」として見に毎年行ってる自分は楽しめたかな。銀翼も、今までの映画も。

まぁ、作品の好みなんて人それぞれさ。
91名無シネマ@上映中:04/10/15 00:30:27 ID:wRF2qton
>>88
特に今回の銀翼は、劇場で見ないと魅力半減さらに半減ぐらいの勢いだよな。
あの轟音がないと。
92名無シネマ@上映中:04/10/15 01:15:06 ID:+/YxPO9d
>>91
漏れ、5回観に行って5回共手に汗握ったっつーか、着陸のシーンでつい体に力入っちゃったよ。
93名無シネマ@上映中:04/10/15 05:06:14 ID:UnvQ17I0
去年飛行機に乗った時、着陸予定地に台風が来てしまった。
滑走路に入り、車輪まで降ろしたのに再び空へ舞い上がり
3回目にして、ようやく無事に着陸できた。

その恐怖体験のおかげで、劇場でのハラハラドキドキ度が倍増したと思う。
94名無シネマ@上映中:04/10/15 21:26:47 ID:+Fme31GV
銀翼は全員が無事に生還して欲しかった。
つまり殺人事件いらねぇ(殺人事件目当ての人からは不服かもしれんが)
面白い推理=殺人事件、じゃないし。今回は特に無理やり殺した感じがしたからなぁ・・・
パンフに書いてあった青山が最初に出した銀翼のラフ案
「コナンとキッドが協力して暗殺計画を阻止して〜」ってやつのままで進めてもらいたかった。
あえて文句言うならその辺。

他の部分は面白かった、って人と同意見だよ。
クライマックスのシーンで手に汗握ったのは摩天楼以来だ。
95名無シネマ@上映中:04/10/16 01:49:57 ID:B92lXk5v
2005年GW公開予定
名探偵コナン 黒色の決戦へ
96名無シネマ@上映中:04/10/16 04:39:14 ID:nodcByaX
>「コナンとキッドが協力して暗殺計画を阻止して〜」ってやつのままで進めてもらいたかった。

それ見たかったなー。
銀翼が一番好き。でも駄作だとオモ。
映画として面白いベーカーは、コナン映画としては……(ry
97名無シネマ@上映中:04/10/16 13:08:48 ID:DPYGfjWM
>>95
一応言うが、ネタだろ?
98名無シネマ@上映中:04/10/17 11:23:22 ID:S6716NU2
そろそろサンデーでタイトル発表?
99名無シネマ@上映中:04/10/17 17:45:09 ID:IzWieg1y
11月下旬〜12月中旬ごろじゃないかな
100名無シネマ@上映中:04/10/18 21:30:08 ID:LkpjmGHi
まだ借りれないのっ!  なぜ? なぜ? なぜ〜?
新作は最高2泊3日なのに、なんで何時行ってもないのーっ!?
101名無シネマ@上映中:04/10/18 21:48:40 ID:X6gpK21I
世の中そんなもんだ
102名無シネマ@上映中:04/10/18 22:24:03 ID:LkpjmGHi
これが、世の中なのーーっ?! いやぁ〜〜〜っ  (ストレスにより錯乱)
103名無シネマ@上映中:04/10/18 22:37:31 ID:YdOcjZuN
みんなセルDVD買う?
104名無シネマ@上映中:04/10/18 22:54:03 ID:4tviotke
リッピングしたから買わない
105名無シネマ@上映中:04/10/19 09:41:15 ID:RtCsCd8O
>>104
同じw
106名無シネマ@上映中:04/10/19 12:47:13 ID:3GWR1c42
で、銀翼の青山原画は

>>40
>・プロローグでキッドと相対した時のコナン

>・「今頃偽キッドと追いかけっこしてるかもしれねーな」の時のキッド
>・「私は好きだよ、新一」の時の蘭
>・直後のコナン及びそれに重なる新一

>>44
>飛行機から飛び降りるときのキッドのアップが正解

この5枚でファイナルアンサー? 
「屋上へはキッド来ない」は違うと思う。
107名無シネマ@上映中:04/10/19 23:58:36 ID:HFu7eFOm
>>106
・「私は好きだよ」の前あたりの受話器持ってるコナン(斜め上からの描写?…うろおぼえでスマソ)
もじゃなかったっけ。

>飛行機から飛び降りるときのキッドのアップ
はサンデーにも載ってた(髪なしキッドワロタ)から確実だよな

>直後のコナン及びそれに重なる新一
は、原画展に出てたんだっけ?行ってないから知らんが。
108名無シネマ@上映中:04/10/20 01:56:07 ID:BOVszegC
青山剛昌の世界展に出てた原画は

>「今頃偽キッドと追いかけっこしてるかもしれねーな」の時のキッド
>「私は好きだよ、新一」の時の蘭
>直後のコナン及びそれに重なる新一
>飛行機から飛び降りるときのキッドのアップ

の4点だったよ
109名無シネマ@上映中:04/10/20 14:32:22 ID:wiEzfPL+
今回の青山原画は突出して巧くて割と分かりやすかった。
特に「今頃…」のキッドは、まさにこれぞ本物、って感じだった
110名無シネマ@上映中:04/10/20 17:56:09 ID:NMzlmVrX
くそー
台風が邪魔をする。
いつになったら借りにいけるんだ!

早く見たいよー
111名無シネマ@上映中:04/10/20 18:20:20 ID:CSQFBy6d
俺はビデオ屋で半日粘ってかりたぞ
がんばれ!
112名無シネマ@上映中:04/10/20 18:28:45 ID:uD/vCc4S
>>109
「今頃……」のキッドをキャプチャーしてデスクトップに飾ったら
「何、このキッド! めちゃめちゃカッコイイ!!!」
って、幼稚園児の娘に言われた。
113名無シネマ@上映中:04/10/20 21:00:13 ID:KVCnWoaE
(*´д`*)欲しい
114名無シネマ@上映中:04/10/20 21:52:58 ID:xk8TocLC
>>112
うp
115名無シネマ@上映中:04/10/20 23:09:19 ID:O4MUYNxi
時計じかけはまあまあで、ベイカーは面白かった。他は・・・・。個人的に
116名無シネマ@上映中:04/10/20 23:40:12 ID:y2rFCGds
もうレンタル始まってたのか。 ウラヤマスイ
DVD発売まで我慢出来るかな・・・


劇場で複数回見たのは銀翼が初めてだった。
小五郎7面相とか、セリフ少なかったけど目暮警部の
「何で・・・?」とか何回見てもすげー好きだ

117112:04/10/20 23:55:22 ID:uD/vCc4S
適当なうぷろだ紹介してくれるのなら……。
118名無シネマ@上映中:04/10/21 08:23:39 ID:w76acWJx
2ちゃんねるあぷろだはいかがでしょう。
24時間で消えちゃうけど、ずーっとうpしていいものではないし^_^;
ttp://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi
119112:04/10/21 08:52:07 ID:TusscdTv
うpしますた。
http://v.isp.2ch.net/up/5a09fa26bf76.jpg

画質優先で縮小してません。51k。
120名無シネマ@上映中:04/10/21 09:34:45 ID:/pOWPnTV
>>119
頂きました。ありがd!!
うーん、カコイイ
121名無シネマ@上映中:04/10/21 09:36:31 ID:BIVwXQWe
>>119
いただきました。
青山キッド様(*´д`*)カコイイ
122名無シネマ@上映中:04/10/21 13:21:06 ID:WkV6Po12
>>119
おお、これはいい。
いただきました。サンキュウ

ついに、ついにDVDを借りる事が出来た!
昼飯を食べてからじっくり見ることにしよう。
私のせいで借りれない人、スマン。
明日には戻っているからちょっと待ってて。
123名無シネマ@上映中:04/10/21 22:45:51 ID:0gtIl2FM
>>119
感謝〜! 早速デスクトップに貼りました!
124名無シネマ@上映中:04/10/21 22:55:23 ID:iAWCqUc/
ああ、いい絵だね。青山の本領発揮て感じ。
125名無シネマ@上映中:04/10/22 14:07:33 ID:NFHhgbYu
逃した…_| ̄|○
126名無シネマ@上映中:04/10/22 22:56:16 ID:HTMU6YBb
_| ̄|○ヽ(´Д`; )
127名無シネマ@上映中:04/10/23 01:09:12 ID:W0pIBYAO
女性がトイレに入ったら、特に理由はなくても
手は洗いそうなもんだけど。

やっぱりトリックが雑に感じるな。
後半に繋げるにはしょうがないけど
なんにしてもはた迷惑な犯人だな。
128名無シネマ@上映中:04/10/23 15:28:55 ID:a/iJ1YCV
>>125->>126
仲間_| ̄|○
129名無シネマ@上映中:04/10/23 15:37:59 ID:a/iJ1YCV
ageてしまった_| ̄|○
130名無シネマ@上映中:04/10/23 17:26:23 ID:0KcfzCkv
>>108
>直後のコナン及びそれに重なる新一

これ違う。
青野の原画に青山が修正加筆したもの
世界展に行ってるならト書きしてあるのに気がつくはずだが。
131名無シネマ@上映中:04/10/24 21:26:42 ID:Lic+272h
AC5のナガセ役をやってますね>蘭の声の人
13240:04/10/25 04:36:12 ID:IBSGtk29
>>130
行ってません…
つーか大栄町の資料館のコナンの常設展示すら行ったこと無い
倉吉市(大栄町の隣)民なんだけどなあ。
133名無シネマ@上映中:04/10/25 10:01:15 ID:9fbqMj6W
今年の映画の映画収入は30億ぐらいですか?
134名無シネマ@上映中:04/10/25 19:17:18 ID:UqSgSOK1
だいたいそのぐらい。
昨年より微少したようです。
テレビ視聴率の落ちぶりと比べればかなり健闘しているほうかと。
135名無シネマ@上映中:04/10/26 12:21:32 ID:GgM3aDZA
>>119

一生のお願いです。再うpお願いします。

じゃないと私・・・・or2
136名無シネマ@上映中:04/10/26 15:17:32 ID:JehCiAkx
質問なんですが、時計仕掛けの摩天楼で黒川邸でたんですが黒川ってだれでしたっけ?
137名無シネマ@上映中:04/10/26 16:03:21 ID:SKw18Zy1
最初に殺されてた人じゃないの?
138119:04/10/27 04:43:00 ID:QuXTiEw3
どぞー。どっちも縮小してないから重いでつ。
http://up.isp.2ch.net/up/29f78afcc944.jpg
http://up.isp.2ch.net/up/1a46b4b53b0b.jpg
139119:04/10/27 04:46:02 ID:QuXTiEw3
あれ? ブラウザでは開けるのに専ブラだと画像開かない……。
大丈夫かな?
140名無シネマ@上映中:04/10/27 07:38:06 ID:1bD+X2yD
>>138
密かに再うp待ってました。
どうもありがd
141名無シネマ@上映中:04/10/27 07:49:19 ID:jzo05eD9
うほっおまけ付きだv。
こっちも青山原画なの?
142名無シネマ@上映中:04/10/27 08:17:24 ID:8K2zLpg9
>>108 によると原画展に飾られていたというので間違いないと。
「ではお嬢さん、またいつか月下の淡い光の元でお会いしましょう・・・」.
143名無シネマ@上映中:04/10/27 10:19:46 ID:2fpAdNIq
あ、見逃してた。
dクス
144135:04/10/27 21:56:22 ID:T9djPW90
>>138

GJ!!!

まじ神!!!Thanks!!
145名無シネマ@上映中:04/10/27 22:05:10 ID:GFPFkYZC
>>138
神!!乙!!
146名無シネマ@上映中:04/10/27 23:06:12 ID:5/FYLITP
ほ、他の青山(修正含む)原画ウプキボン・・・・・・・・
147名無シネマ@上映中:04/10/28 04:09:21 ID:6F/pUOGa
銀翼の奇術師見てて思ったんだけど、
強い西風に向かって着陸しようと言ってたのに、
飛行機が着陸する直前のキッドのマントが飛行機の追い風になる方向に揺れていた。

既出?
148名無シネマ@上映中:04/10/28 04:36:04 ID:Ax3aT+U1
>>138
再うp感謝。本当に嬉しい。
149名無シネマ@上映中:04/10/28 05:57:51 ID:slqmhrCH
次の劇場版早く見たいって毎年思うたびに年をとっているんだなぁ。
私は地味に14番目の標的が好きです。
最後の蘭を撃つコナンのとこがイイ!
小五郎もカッコイイ!!
150名無シネマ@上映中:04/10/28 06:00:18 ID:MS6aAcLG
↑おばさんw
151名無シネマ@上映中:04/10/28 06:44:13 ID:slqmhrCH
>>150
(*_*)おばさんって何歳から?
152名無シネマ@上映中:04/10/28 07:47:12 ID:RgPMbC8S
20才を超えたら、おじさん、おばさん。
153名無シネマ@上映中:04/10/28 08:41:26 ID:0rgd5DVI
DVDで数ヵ月ぶりに銀翼を見た友達が言った。
「今年の映画は何か違和感があると思ってたら、黒子が出てないんだ!」
黒子=犯人の黒い影 だそうで。
154名無シネマ@上映中:04/10/28 09:13:15 ID:Wqa5X9Ue
(*´Д`)ハァハァ
155名無シネマ@上映中:04/10/28 09:15:15 ID:Wqa5X9Ue
(*´Д`)ハァハァ買いたいけどオク登録してないYO〜

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/71183965
156名無シネマ@上映中:04/10/28 19:36:30 ID:5q5wAtIz
キッド系の劇場版はすきじゃないな・
157名無シネマ@上映中:04/10/29 08:20:44 ID:RK5yzEyk
>>153
成程。確かにそうだったなw
158名無シネマ@上映中:04/10/29 18:47:22 ID:8BmwJmOD
新一って劇場版第1弾で誕生日きてたよね。今何歳かな。
159名無シネマ@上映中:04/10/29 18:51:45 ID:SNVb94wl
名探偵魔法じゃ
160名無シネマ@上映中:04/10/30 10:52:06 ID:iFHRg4jW
>>158
コナンの世界は一年たってない
161135:04/10/30 13:59:44 ID:2j1DuzeD
あんな場所に行けるという行動力だけでも凄いはずだ。
ほんとなら勇敢な若者と称されてもおかしくない人だよ。
ダメと言われれば何も出来ない、何もしないお前ら
なんかにそこまで非難されるような事はしていないはずだ。
162135:04/10/30 14:01:29 ID:2j1DuzeD
コナンが小五郎に打った麻酔銃の針はどうなってんだ?

ちゃんと抜いてるのか?

もう数百本になるだろ?

体の中に蓄積してるの?
163名無シネマ@上映中:04/10/30 14:14:46 ID:zy1OJrsO
刺したらとけるんだかなんだか忘れたけど体の中には入んないんじゃないの?
164名無シネマ@上映中:04/10/30 15:00:05 ID:Vj+l9qIh
>162
コナンの謎という糞本に載るような糞質問だな
165名無シネマ@上映中:04/10/30 15:07:06 ID:yfHdp1IJ
銀翼での疑問。
牧さんがトイレに立ったときやけに早く帰ってきたけどどうして?
1.鼻抜きを見られるのが嫌だった
2.機長室に入ろうとしたが諦めた

どっちかと思ったけど違う?
166名無シネマ@上映中:04/10/30 15:18:15 ID:iRL1FwNh
>>161
167名無シネマ@上映中:04/10/30 15:30:00 ID:6bLJ0jRb
>>162
( ゚Д゚)ポカーン
168名無シネマ@上映中:04/10/30 16:21:14 ID:Cr4zJxEq
>165
ハァ?ちゃんと映画みろや
コナンが説明してる。疑問でもなんでもない
169名無シネマ@上映中:04/10/30 17:36:27 ID:cizGFD0M
何歳までだったら借りてもおk?
170名無シネマ@上映中:04/10/30 18:54:57 ID:Ge+E1bYf
定年
171名無シネマ@上映中:04/10/30 21:41:45 ID:6YXQWdY3
ウチの父、65歳だがコナンファン。
映画も見に行った。
……レンタルだめでつか?
172名無シネマ@上映中:04/10/30 21:48:06 ID:cizGFD0M
29歳なんだけどレンタル屋でコナン借りたら笑いを堪えられた。
子供が観るんですけどっていってやったけど、実際は結婚すらしてねーーのは
内緒だ
173名無シネマ@上映中:04/10/30 22:04:21 ID:YfXSw2O8
四十越えた頭のうっすい毒男の俺でも
堂々と借りているんだ。お前らも堂々としろよ。
174名無シネマ@上映中:04/10/30 22:53:24 ID:tl6WgRZ9
>165の「鼻抜き」には誰もツっこまんのか。
175名無シネマ@上映中:04/10/30 23:24:34 ID:cizGFD0M
牧さんってどんなんだっけ?
海南大付属の牧さん?
176名無シネマ@上映中:04/10/31 01:34:18 ID:WGi+a1Vi
流れ無視するけど、眠れないときは迷宮見てると眠れるよ。
177名無シネマ@上映中:04/10/31 02:10:12 ID:fpJ/PA/A
>>172
失礼な店員だな
178名無シネマ@上映中:04/10/31 08:53:31 ID:EsIkZjJB
俺も「禁欲のマジシャン」についてはいくつか質問ある。

@ 最初、牧が小五郎の事務所でコーヒーを飲んだときに

 「うっ」となっていたが、アレは何?
179名無シネマ@上映中:04/10/31 10:37:28 ID:dnyJPpve
>>175
あんなに老けてないよ
180名無シネマ@上映中:04/10/31 15:09:06 ID:o9VDZYXG
        .,.,.,
        ;'  ':
      ., :,;'   ':;:., ,.,, ..
    ,;:''         ' '': :、
   ,:'  -     -     ::::::::',
   :'  ●     ●     :::::i.
   i  ''' (_人_) ''' *   :::::i 香田さんは
    :     `_/     _ :::::i 
    (ヽ、       /  )|
    | ``     ''"|  ヽ|
     ゝ ノ       ヽ  ノ
        .,.,.,
        ;'  ':
      ., :,;'   ':;:., ,.,, ..
    ,;:''         ' '': :、
   ,:'  -     -     ::::::::',
   :'  へ     へ     :::::i.
   i  ''' (_人_) ''' *   :::::i 拷問も受けたんだって
    :     `_/     _ :::::i 
    (ヽ、       /  )|
    | ``     ''"|  ヽ|
     ゝ ノ       ヽ  ノ
181名無シネマ@上映中:04/10/31 15:29:47 ID:Xhp9ViSp
バラされたんだな
182名無シネマ@上映中:04/10/31 20:17:16 ID:83PkJbnT
>>174
言われてワラタ
183名無シネマ@上映中:04/10/31 21:19:56 ID:Xhp9ViSp
鼻もつまってたんじゃないの?
184名無シネマ@上映中:04/10/31 21:51:56 ID:83PkJbnT
すっげー! ナンか出た!!
185名無シネマ@上映中:04/11/01 14:30:09 ID:AAvebMxY
>>178
安物コーヒーの匂いがして気分を害したんじゃないの?
186名無シネマ@上映中:04/11/02 03:03:43 ID:odCtCrBz
187名無シネマ@上映中:04/11/02 08:13:11 ID:WrQ9JZJI
>>186
GJ!いただきました。

新一の顔が蘭に見えるのは気のせいだろうか。
188名無シネマ@上映中:04/11/02 18:45:12 ID:xVXmM+C8
>>186
乙!!

(´Д`;)ハァハァ
189名無シネマ@上映中:04/11/02 19:53:09 ID:v426JlDj
>>186
乙!乙!!
190名無シネマ@上映中:04/11/02 21:51:22 ID:bA9EwP/d
>>186
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /

貰いますた♥
背後靈新ちゃんに'`ァ(*´Д`)'`ァしてまつ
191名無シネマ@上映中:04/11/03 09:13:24 ID:uVC1e8/k
>新ちゃん

( ゚д゚)ポカーン
192名無シネマ@上映中:04/11/03 11:16:11 ID:e0b9Yldt
スルーしる。

?186乙。保存しました。
193名無シネマ@上映中:04/11/05 00:42:04 ID:E1zwlIO3
672 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/11/04 23:22 ID:???
法務省からの要請があり、故香田氏の動画を張った人物のログを
同省に提出する予定です。また、今後も監視を強化します。



貼った奴おつかれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194名無シネマ@上映中:04/11/05 22:04:44 ID:W+zUgtdS
第9弾遅くね?12月くらいにやれよ
195名無シネマ@上映中:04/11/05 22:53:46 ID:UYKS9G2e
はぁ?
196名無シネマ@上映中:04/11/07 08:59:20 ID:TPEnYfU+
そろそろ次回作の第一報がくるころかな?
197名無シネマ@上映中:04/11/07 16:11:27 ID:zfj4e9Sk
だな。フライングでサンデーよりズームインで発表されたりするんだよなあ(w
198名無シネマ@上映中:04/11/12 00:16:03 ID:rAIh6HOQ
遅ればせながらやっと銀翼見ますた。
劇場で見れなかったからかめしれないけど内容的には微妙かな。でもアニメ映画としては
十分楽しめた。コナンシリーズは秀策揃いなんで。
劇場パートで堂々と新一に変装してきたキッドに萌えた。
そしてコナンに坊主も一緒に考えろよ、でワラタ。
今から来年の新作が楽しみだ。
後数年で三十路だが俺はいつまで見続けるのやら。
199名無シネマ@上映中:04/11/12 01:05:35 ID:hM5mfqNj
>>173を越えるまで。ってのはどうだ。
200名無シネマ@上映中:04/11/12 01:33:49 ID:GCvWp4Og
>>198
俺なんてあと数年後は四十路だ。 がんばれ。
201名無シネマ@上映中:04/11/12 07:30:40 ID:rAIh6HOQ
>>199
まだ先のこととは言え、かなり現実的な希ガス…

>>200
サンクスです。感覚が麻痺してきている気もしないでもないが、勇気づけられました。
劇場従業員に失笑されようが見ます。
202名無シネマ@上映中:04/11/12 08:49:07 ID:rZWMKCzZ
>>201
ケコーンして子供と行くといいよ。
203名無シネマ@上映中:04/11/12 15:59:02 ID:gBaW9cyt
>>202
このスレにいる奴らにはかなり無謀な注文だなw
204名無シネマ@上映中:04/11/12 17:21:41 ID:rZWMKCzZ
マジレスすると、今年は親子三代で見に行った。
全員コナソファン。
205名無シネマ@上映中:04/11/13 15:53:05 ID:fyAoVtrs
GARNET CROW ニューシングル11/17リリース
1. 忘れ咲き (作詞:AZUKI 七/作曲:中村由利/編曲:古井弘人)他全4曲

タイアップ決定:読売テレビ・日本テレビ系全国ネット月曜夜7時30分放送アニメ「名探偵コナン」エンディングテーマ
GZCA-4028/¥1,260(税込)
★スリーブケース仕様/スペシャルブックレット付き!!

206名無シネマ@上映中:04/11/13 18:44:53 ID:uJDyBZvf
>>204
親子三代ってなに?
207名無シネマ@上映中:04/11/13 22:14:43 ID:kaNoh0mb
>>186
再びうpお願い!
208名無シネマ@上映中:04/11/13 23:36:18 ID:IbLjr7YW
>>206
なに……と言われても、
オジイチャン・子・孫の団体で「銀翼」を見に行ったってことですが。
DVDも全員見ましたよ。

>>207
http://up.isp.2ch.net/up/9f3d8eb9a8e2.jpg
http://up.isp.2ch.net/up/1d1be5fd0a23.jpg
209名無シネマ@上映中:04/11/14 03:48:54 ID:zPzfWjD/
>>208
あんたさん良い人ねー。
前に保存させてもらったけど、何度見ても可愛いね。
しかし、コナンより可愛い新一ってのはどうなのよw
210名無シネマ@上映中:04/11/14 10:39:45 ID:PsYHrUuR
>208
激ありがとうございます。
いいですねーやっとみれた
211名無シネマ@上映中:04/11/14 14:42:38 ID:uSB42Eh3
あんまり再うpするのはやめたほうがいいよ。
キリがない。
212名無シネマ@上映中:04/11/14 16:16:25 ID:umCrJUN3
>208下
やっぱり青野絵だね。青山もほとんど手入れてない
213名無シネマ@上映中:04/11/14 18:31:41 ID:L2DZLkAW
「可愛い」か・・・?
214名無シネマ@上映中:04/11/14 20:03:23 ID:hzAoI5Eh
215名無シネマ@上映中:04/11/14 20:26:55 ID:x9KBKZcR
>130
>132
216名無シネマ@上映中:04/11/14 20:28:30 ID:x9KBKZcR
>214
青野公式に逝け。212について青山直々にコメントしてるから
217214:04/11/14 23:02:56 ID:hzAoI5Eh
>>215-216
おお、ありがd。スマソ。
218名無シネマ@上映中:04/11/14 23:07:53 ID:3P6N3GES
修正入ってるんだから一応青山絵でいいんじゃないか?
219名無シネマ@上映中:04/11/14 23:10:50 ID:Cp55SE2n
じゃあ何か、今回は完全な青山原画はキッドのみなのか?
コナンも蘭も新一も青野さん絵の青山修正絵なのかよ・・・・
今回時期的に悪かったのかよっぽど忙しかったんだな
220名無シネマ@上映中:04/11/15 01:35:52 ID:dHdSmTJO
キッドだけは自分で描いてるところが何とも…
そんなに好きならまじ快4巻出してください。
221名無シネマ@上映中:04/11/15 08:41:54 ID:eQYsfmBK
>>220
向こうで好きなだけ叫んでください
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1096789010/
222名無シネマ@上映中:04/11/15 23:13:42 ID:KlV/rTA9
銀翼観ましたが、探偵モノじゃねーじゃん。
別に航空アクションもの観たいわけじゃないし、ハリウッド映画で同じシチュエーション見あきたよ。
223名無シネマ@上映中:04/11/16 00:32:48 ID:6n3QOGxc
またコナンに本格推理を求めてる香具師か・・・。
224名無シネマ@上映中:04/11/16 04:59:27 ID:w+3V3CKc
聞きたいんですが30分過ぎくらいにキッドを屋上に追いつめて
パラグライダーで追い掛けるシーンのところで疑問なんですが
何できっどはハングライダーを二個も動かせてたの?コナンを追いすがったシーン。
225名無シネマ@上映中:04/11/16 08:46:10 ID:lDJPXKkc
キッドがあらかじめ仕掛けておいたとか?
寺井ちゃんが助けたとか?
226名無シネマ@上映中:04/11/16 10:06:58 ID:TcgoWrIz
コナンの劇場版ていつも二つの話を一つにした構成だよね。
227名無シネマ@上映中:04/11/16 11:13:12 ID:x3Oxv0w1
>224
普通に考えて最初のハンググライダーだろ。手放さないで、空に放っておいた
二個ある、とかどうしてそんな思いつきするんだ…
228名無シネマ@上映中:04/11/16 13:17:31 ID:6wm+k1DM
あれってさー電車の風受けてでとてもじゃないけど空中にほっとく
こと出来ないと思うんだけど(キッドがグライダーによって飛ばされそう)

あれはどういう仕組みなのかねぇ
229名無シネマ@上映中:04/11/16 14:26:54 ID:ojyyVK+7
とんでも漫画にそんな所だけ常識持ってくるなよ。
それならビル立ち並んでるところであんな風に飛べるかとか、飛行機操縦できんのかとかあるだろう

見たまま理解すれば良いとオモ
230名無シネマ@上映中:04/11/16 17:37:17 ID:ca4iN4qW
飛行機関連の描写がリアルなだけに
他の適当な部分が浮いてるんだよなあ
231名無シネマ@上映中:04/11/16 17:38:27 ID:ca4iN4qW
他の適当な部分が→他の部分が適当っぽく見えて
232名無シネマ@上映中:04/11/16 17:41:52 ID:WWRnqhGv
飛行機関連は今の時期丁重に扱わないと苦情が来るから。
233名無シネマ@上映中:04/11/16 18:13:28 ID:YEWkdcIp
■■■■■   ■■■■■
GARNET CROW ニューシングル11/17リリース
1. 忘れ咲き (作詞:AZUKI 七/作曲:中村由利/編曲:古井弘人)他全4曲

タイアップ決定:読売テレビ・日本テレビ系全国ネット月曜夜7時30分放送アニメ「名探偵コナン」エンディングテーマ
GZCA-4028/¥1,260(税込)
★スリーブケース仕様/スペシャルブックレット付き!!
裏ジャケットアニメ絵柄仕様
234名無シネマ@上映中:04/11/16 18:59:08 ID:LhlOeLDz
235名無シネマ@上映中:04/11/18 18:24:53 ID:RT7AZ5gB
人物の動きがやっぱ変わったな
こだまはコミカルに細かく動かしてたが
236名無シネマ@上映中:04/11/18 21:29:08 ID:i0PD+uYs
動きはともかく表情がコミカルだたな
237名無シネマ@上映中:04/11/18 22:28:24 ID:CqkrFl+A
もういい加減に欄と新市の告白できない合戦は飽きた。
いつの時代の話だよ!!!
238名無シネマ@上映中:04/11/19 08:46:18 ID:16ExKjy3
映画では告白したじゃん。お互い。

>>236
「工藤新一です」って登場した後、中森警部の横で百面相するキッドが笑える。
どう見ても新一じゃなくて快斗だw
239名無シネマ@上映中:04/11/19 18:59:56 ID:16ExKjy3
アニメ板で規制くらったので、こっちに。
着うた作りますた。A5302CAで動作確認済み。他機種はワカラナイでつ。

ttp://219.166.212.82/~ez/em05/bbs.cgi
No.222
240名無シネマ@上映中:04/11/19 21:43:20 ID:Uwnkj/gy
>>238
どこが?
241名無シネマ@上映中:04/11/19 21:51:47 ID:byHKEqzG
240は何にどこがと言ってるんだ?
告白なら新一=瞳。蘭=銀翼
242名無シネマ@上映中:04/11/19 23:11:47 ID:Uwnkj/gy
結果として全く進展してないが。
243名無シネマ@上映中:04/11/20 00:25:05 ID:77fGJ54a
進展してどーすんだよ。
244名無シネマ@上映中:04/11/20 01:05:03 ID:A5ijc+9E
原作で進展してないのに映画で進展しちゃだめだろ

銀翼DVD借りに行ったらたまたま過去作ぜんぶあったんで
まとめて全部借りてきた
とりあえず1作目からじっくり観てみようと思う
245名無シネマ@上映中:04/11/20 01:31:13 ID:YBrTrQOq
後でどれが良かったか聞かせて(・∀・)
お勧めは4と1
246名無シネマ@上映中:04/11/20 01:40:20 ID:BebJu8Ek
個人的には瞳、世紀末、十字路がベスト3だな。
247名無シネマ@上映中:04/11/20 02:21:33 ID:iOEi1JB3
俺は丁寧な1と荒唐無稽な5が好きだな
248名無シネマ@上映中:04/11/20 02:38:33 ID:lp6LWKro
>>246
俺とおまいは意見が全くあわないようだ
249名無シネマ@上映中:04/11/20 04:31:45 ID:Qkz9lArL
映画館で銀翼見て
DVD借りてまた見た

やっぱり14番目の標的以下の駄作だな
250246:04/11/20 08:12:47 ID:BebJu8Ek
>>248
うん、自分でも少数派だと思うよ。
251名無シネマ@上映中:04/11/20 10:34:02 ID:v2dEGmi+
コナンヲタはやはりキモイな。
252248:04/11/20 12:33:34 ID:lp6LWKro
>>250
俺的には、瞳と十字路はもう少し脚本練ってほしかったなぁという感じだ。
両者とも主題歌は神なんだけどな。
あと瞳の中の暗殺者ってタイトルは8作の中で一番気に入ってる。
253名無シネマ@上映中:04/11/20 14:48:56 ID:qgWIa5A0
>252
瞳の演出は神だと思ってる。あと作画。一番柔らかいし丁寧
毎年期待はしてるんで、早く新作の情報が知りたい

14番目ってそんなに糞?どのへんが?
ベイカー、銀翼よりよっぽど良い
254250:04/11/20 15:28:19 ID:BebJu8Ek
>>252
主題歌は神、これは同意みたいだね。
脚本は、俺はそんなに気にならないけど他に比べれば少々単調なのかも知れんね。
自分が気に入った理由としては、瞳…クライマックスの演出とEDへのコンボで惚れた。
十字路…今までの劇場版になかった世界観でこういうのもいいなって思った。

>>253
カウントダウン→噴水なんかいいよね。
新作タイトルっていつも年末くらいにわかるんだっけ。俺も毎年楽しみだ。

1と2しばらく見てないな。今度まとめ借りするか。
255名無シネマ@上映中:04/11/20 20:40:47 ID:HIO2J92d
再来週発売サンデーに映画ポスターつくようだぞ
再来週な。新年1号。
256244:04/11/20 22:08:59 ID:mrIDYNDs
土日くらいしかゆっくり観られないのでとりあえず3作

○時計じかけの摩天楼
 処女作ということもあり、画がイマイチの感はあったが、ストーリーは◎
 犯人は「なんとなくコイツかなー?」と思っていたのがあたってしまったのでなんとも…
 でも犯人あてより別のところでドキドキできたから特に問題なし。
 環状線爆破(されてないけど)のトリックは意外で良かった。でもヒントの「○○の○○」
 ってイミないよなぁ・・・どうとでもとれるじゃん・・・
 爆弾解体のドア越しの会話は(・∀・)イイ!!最後にコナンだけ安全圏にいっちゃってアレ?
 とか思ったけど、最初から不自然なくらいに張られている「赤」の伏線と「赤い糸を切りた
 くなかった」というオチにはなるほどと思わされた。

○14番目の標的
 画は前作よりはずっと良かった。ストーリーも初めは良かったけど最後がぐだぐだ。
 潜在的に一番悪いのは事務所ほっぽってパチンコに行ったおっちゃんかもしれん。村上
 カワイソウ。超カワイソウ。なんのフォローもないのもカワイソウ。
 キスシーンにはチョトビクーリ。よもやコナンでキスシーンがあろうとは。でも人工呼吸か。
 全体的におっちゃんがカコヨクて良かったし、いがみ合っていた被害者たちが助け合うのも
 良かったから、対照的なソムリエの偏執的な動機には萎えた。あんたどこのオコサマだよ。

○世紀末の魔術師
 KIDファンだから登場は普通に嬉しかったが、作画がイマイチで残念。
 銀翼もそうだが、2大ヒーローを両立させるのは難しそうだ。前半は良かったが後半の
 殺人は正直どうでも・・・コナンの『推理』はエッグの謎解きがメインで、犯人あてはオマケ
 のようなものだったのかもと思わせる。 エッグの秘密が明らかにされるシーンは素直
 に感動した。
 しかしとにかく未消化な部分が多くて気持ち悪い。KIDがどういう経緯でエッグを持ち主
 に返そうとしたのか、墜落したくせにあれだけ元気なのはどういうわけか、あの絶望的に
 火の海の城の中どうやって脱出したのか、など。


とりあえずこの3つに順位をつけるとしたら 1 >> 2 > 3 かな
257名無シネマ@上映中:04/11/21 00:31:17 ID:OMc+WQ9n
>>256
うぜえよ
258名無シネマ@上映中:04/11/21 02:15:39 ID:79fR0Le3
>>257
長文上がると沸いてくるなこいつ。
いまどきはやんねーっつーの。
259名無シネマ@上映中:04/11/21 03:18:38 ID:y8L+rfHd
>256
続きもよろ
260名無シネマ@上映中:04/11/21 03:19:58 ID:OMc+WQ9n
自演が痛々しいな・・・
261名無シネマ@上映中:04/11/21 03:48:42 ID:y8L+rfHd
259=245です。長文感想珍しいから聞きたいだけなんだけど
262名無シネマ@上映中:04/11/21 17:31:14 ID:mz97BaI2
新一・コナンは髪型がギャグすぎる
263名無シネマ@上映中:04/11/21 19:06:25 ID:sPdNW7GG
やっと借りれたorz
借りるまで約1ヶ月かかるとは・・・
264252:04/11/22 08:54:19 ID:9KVWPd/U
>>254
俺も瞳のラスト演出はいいと思ってるよ。
瞳の中の暗殺者→瞳の中にカメラが入っていって蘭の記憶が・・・・
これはスゲーと思ったよ。
あと254にもあるとおりOPが伏線になってる噴水も。
十字路は・・・・ED以外に誉めるとこないかもw


>>256
時計じかけで犯人当てしようとするのがそもそもおかしい。
ヒントがどうとでもとれるのは別におかしくないだろ。
それでこそヒントだし、元々爆破させたいわけだから。
じゃあなんでヒントなんか・・・ってなるが、そこはまぁ工藤新一への挑戦ってことで。
265名無シネマ@上映中:04/11/22 11:35:29 ID:x34Mpway
ワンダーエッグのやつってなんて名前の映画?
266名無シネマ@上映中:04/11/22 14:34:57 ID:I5Doi4Ry
>>265
世紀末の魔術師
267名無シネマ@上映中:04/11/22 15:32:48 ID:mmvlX/SK
>>262
それを言うなら欄
268244:04/11/22 20:17:15 ID:k1AWnq51
○瞳の中の暗殺者
 作画も良。ストーリーも全体的に暗いけど伏線とその回収がキレイにつながっていて
 良かった。コナンと犯人のあまりに無茶なアクションぶりにはもう笑うしかないw
 一番印象深いのは佐藤刑事の銃撃シーン。一人の人間をあそこまで執拗に痛めつける
 その描写にちょっと衝撃だった。しかも被害者は原作でも準レギュラー位置にいる人物
 で、さらに女性。とにかく犯人の残虐性を伝えるには成功だろう。
 犯人の動機と犯行があまりに短絡的なのには萎えたが、小五郎と英理、灰原と博士、
 コナンと蘭とのそれぞれの絆が描かれていたのはすごく(・∀・)イイ!!と思った。

○天国へのカウントダウン
 思わず公開された年を確認してしまった>ツインタワー爆破・倒壊 シャレにならん。
 コナンと灰原の10年後の写真ができなかったのは伏線でもなんでもなかったのか・・・
 組織に正体がばれそうになる展開かと思ったけど、さすがに映画で組織編を進める
 わけには行かないということなんだろう。しかしもっとギリギリまで灰原の裏切り
 疑惑を引っ張ってくれてもいいと思ったが。
 バンジージャンプ前のシーン、車で飛び出す前の計算は(゚听)イラネ。でもこれがないと
 コナン映画とはいえないか。犯人?まあ被害者を憎むべきタワーに見立てて殺したのは
 いいんじゃないでしょうか。芸術家らしくて。

○ベイカー街の亡霊
 特に顔の作画が丁寧で、いままでで一番キレイだと思った。
 ヒロキ君は実は植物状態で生きていて、最後に目覚めるという展開かと思っていたのだ
 けれど、本当に死んでいたとは。いままでにない展開は目新しかったがちょっと違和感。
 他にも仲間に助けられまくるコナンとか、結局蘭を犠牲にするしかなかった展開とか
 最後にはGMの良心に助けられ・・・ゲーム内では完全に完敗ですな、コナンは。
 まあゲーム内ではGMが完全に有利だからこそ、プレイヤーである主人公がGMの予想
 しなかった展開で勝つ、というのがセオリーなわけだが、今回はGMが完全な悪役で
 なかったからなぁ・・・だからこそ死んでしまったのが残念。
 コ生意気なガキ共が成長してイイ顔になっていくのは、ベタだけど良かった。でも諸星少年。
 唯一成長できてねぇ。一番教育が必要なヤツだったのに。
269244:04/11/22 20:18:57 ID:k1AWnq51
長文ウザくてスマソ。
連続で観るとそれぞれ作品ごとの雰囲気の違いがよくわかるね。
270名無シネマ@上映中:04/11/22 20:29:09 ID:tUr418tm
おつ。
瞳の見所(絆)をちゃんと押さえてて(・∀・)イイ
カウントダウンは確かに公開された年が…
興味深いので残り&順位もよろ ノシ

サンデー新年号に映画情報載るみたい
271名無シネマ@上映中:04/11/22 21:51:24 ID:iKhH3ztU
>>267
平次もかなり。
アニメOPのヘルメットを見ては「あのツノをカバーしているのか」と思う。
272名無シネマ@上映中:04/11/22 22:04:47 ID:Zehx1jsm
このスレは女性率9割くらいでつか
273名無シネマ@上映中:04/11/22 23:10:33 ID:I5Doi4Ry
>>268
諸星少年、奴だけなんの経験もしてないからDQNのままなんだよな。
コナン世界の翌日以降のこと考えたら笑えた。
274名無シネマ@上映中:04/11/23 01:26:01 ID:Go+cVilJ
>>273
3人の仲間が引っ張ってってくれればいーんでは
275名無シネマ@上映中:04/11/23 16:53:07 ID:U+mOeKOd
頼んでもないのに今さら旧作の長文感想とか・・・
わざわざオナニーを人に見せるなよ
276名無シネマ@上映中:04/11/23 17:26:05 ID:IbKIwWh9
映画スレなんだから旧作だろうがマターリ長文感想だろうがオケ。
275=257か?
277名無シネマ@上映中:04/11/23 20:34:35 ID:xcRV0mP/
ま、他に話すこともないから別にかまわないけど…。
新作発表あってその話題してるのに長文だとちとあれだが。

そんなわけで早く新作発表こないかなぁ。
278名無シネマ@上映中:04/11/24 04:40:52 ID:JwD4n1V5
長文は確かにウザい。
チラシの裏にでも書いてろってこった
279名無シネマ@上映中:04/11/24 09:00:09 ID:XIwZfGKN
来週のサンデー新年号で、新映画の正式タイトル発表。
青山描きおろしピンナップポスター付き。

映画情報はタイトルのみっぽい。
ポスターの絵柄でメインの人物が分かるかな。
280名無シネマ@上映中:04/11/24 18:58:28 ID:lA03iS6a
そういう時は上げていこうぜ!
281244:04/11/24 21:55:35 ID:eEgy3Ejn
>>278最後にするから勘弁してくれ

○迷宮の十字路
 そういえば前作のベイカー街からOPムービーが凝ったものになってるね。和太鼓と
 京都の十字路のイメージが(・∀・)イイ!!でもちょっと酔いそう。
 バイクチェイスもデジタル処理でいままでにないスピード感?は良かったが、これも
 酔いそうになった。ストーリーは完全に服部がコナンを食ってしまったかたちだが、
 いいのかね?これ。せっかく新一が復活したというのに、大してイイとこないし。
 小五郎の「おじゃる警部!あなただ!」にはワロタ。

○銀翼の奇術師
 唯一映画館で観た作品。当然ながら迫力5割減だが、映画館で見逃したOPムービー
 がカッコ良かったのでまあいいか。
 怪盗/推理/パニックの3パートの繋がりが薄いなー。とってつけたような殺人事件に
 萎え。でも怪盗パートは自分的には最高。コナンvsKIDだと、どうしてコナンのほうが
 悪役に見えるのかね。推理パートはTVアニメや原作ではお馴染みの腹話術推理だけど、
 全作通してみたら『時計』以来だった。ちょっとビックリ。パニックパートも(・∀・)イイ!!
 結局KIDの左腕の怪我は嘘だったでFA?最後左手で身体支えてたし、操縦桿握れ
 ないのにハンググライダー操れるはずねーじゃん。

で、結局順位は、時計 > 銀翼 > 瞳> 天国 > 14番 > 世紀末 > ベイカー > 十字路 かな。
282名無シネマ@上映中:04/11/24 22:32:41 ID:28hvZVQH
>281 ご苦労さん、感想なかなか面白かったよ。頷けるものもあれば
  首を傾げるものもあったけど、感想なんて人それぞれだし色んな
  見方が合った当然だしね。

 クライマックスだけでいうなら、個人的にはやっぱり【時計】かな。
 「ハッピーバースデー・・・・新一」の蘭のセリフから始るやりとりは
最高にイイ! 最後は助かると分かっていても緊張感があって息を呑んだよ。
特に山崎和佳奈の演技(感情表現)が絶品で、もうこの人以外の蘭は考えられ
ないと思った。
あと【天国】の脱出シーンもイイ! 探偵団の一人一人が丁寧に描写されていて、
元太と光彦が哀を助けるシーンなんか思わずホロッときたよ。
283名無シネマ@上映中:04/11/24 22:34:21 ID:2ldNwTOe
おまえらキモすぎ
284名無シネマ@上映中:04/11/24 22:45:02 ID:8x5mfVkT
>山崎和佳奈の演技(感情表現)が絶品
禿ドウ
285名無シネマ@上映中:04/11/24 23:34:14 ID:lA03iS6a
>>244
頭おかしいんじゃねえの? こいつ。
286名無シネマ@上映中:04/11/24 23:43:11 ID:ODTmEaxb
コナン映画に何を求めるかによって各作品の評価は大きく変わるだろうな

・ストーリー
・アクション
・スリル&サスペンス
・(本格?)推理
・ラブコメ&友情
・ゲストキャラ
287名無シネマ@上映中:04/11/25 00:02:25 ID:6RWahMGX
スリルショックサスペンス
288名無シネマ@上映中:04/11/25 00:16:22 ID:GLpmCAaU
>>283>>285

いよいよこいつらの方がキモく浮かび上がるようになったみたいだな
289名無シネマ@上映中:04/11/25 01:01:33 ID:BXPWLawi
どちらの言い分も分かるがもうすぐ新作発表なんだマターリしる。

290名無シネマ@上映中:04/11/25 04:22:24 ID:1U8YDbsL
今回のゲーム、映画で見たかったなあ。大画面で。
海は海だし、予告に偽り無しだよ。
291名無シネマ@上映中:04/11/26 18:47:54 ID:4dDke3+8
飛行機を着陸させる前に流れてた歌の詳細を教えてください。
292名無シネマ@上映中:04/11/26 21:27:50 ID:AYLzKhmr
>>291
うるさいよボケ。自分で調べろそんな事。つーか氏ね。

12 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 04/11/10 12:19:01 ID:6vxziDAe
追加資料
『名探偵コナンメインテーマ』
BGMのみはオリジナルサントラ 映画サントラ(各アレンジバージョン)にそれぞれ収録

歌詞♪うつむく で始まるのは「キミがいれば」 初代は伊織、2代目がReiko
収録
・キミがいればSCD(オリジナルとカラオケ)
・ぼくがいるアルバム(アルバムバージョン) 
・映画迷宮の十字路サントラ(2代目バージョンとカラオケ)

収録
♪明日に で始まるのは「ぼくがいる」
・ぼくがいるアルバム(アルバムバージョン) by伊織
・映画銀翼の奇術師サントラ(銀翼バージョンとコナンバージョン) by高山みなみ
293名無シネマ@上映中:04/11/26 22:26:03 ID:RMchDhyo
そんな>>292に(・∀・)モエッ 
294名無シネマ@上映中:04/11/26 23:52:37 ID:4dDke3+8
>>292
すいません。一応調べて見たのですが手がかりがつかめなくて・・・
ありがとうございました。
295名無シネマ@上映中:04/11/27 00:15:44 ID:TXhd7/2z
歌に関してはぐぐればすぐに出てくると思うが。
292漏れのテンプレだ、それ
296名無シネマ@上映中:04/11/27 14:42:12 ID:qd5T/X0r
サンデーバレスレから転載。
すとらてじー…、いんぼうと普通に読んじゃだめですか。

>コナンピンナップ
>水の中に沈んでるような蘭をメインにして後はコナンと小五郎がいます
>タイトルは「名探偵コナン・水平線上の陰謀(ストラテジー)」
>セリフみたいのが「忘れはしねぇよ、オマエのことだけは・・・」
297名無シネマ@上映中:04/11/27 20:39:35 ID:jcbnbx/d
>セリフみたいのが「忘れはしねぇよ、オマエのことだけは・・・」

これはコナン(新一)のセリフ?
今まで「オメー」だったのに「オマエ」に口調が変わってますな
298名無シネマ@上映中:04/11/27 21:03:11 ID:4Gfvd/UA
コナン=新一と思わせておいて小五郎のおっちゃんかもな
299名無シネマ@上映中:04/11/27 21:10:25 ID:zD4hl2vl
おっちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
300名無シネマ@上映中:04/11/27 21:12:03 ID:2jCyxXWK
おっちゃん(*´Д`*)
301名無シネマ@上映中:04/11/27 22:46:41 ID:R4uy6LoT
やったああああ
ついにおっちゃんの活躍??
親子の活躍をみたいん
映画だと時々コナンと小五郎が親子っぽい所あるからイイ(゚∀゚)
302名無シネマ@上映中:04/11/27 23:21:46 ID:kdk0YBfV
大画面でおっちゃんの一本背負いミタイ(゚∀゚)
303名無シネマ@上映中:04/11/28 00:30:37 ID:YsxURkbl
聞いたことない単語だから発音頼りに辞書ひいてみた。

strategy
1.兵法・用兵学
2.(大規模な)戦略・作戦 [全体的な作戦・用法を意味する]
3.(軍事に限らず一般的に)戦略・計画

普通、陰謀はplotやconspiracyだと思うから、何か意味があるんだろうな。
コナンの映画サブタイは毎年秀逸だから今回もうならせてほしい。
304名無シネマ@上映中:04/11/28 09:43:24 ID:zwlemm23
ベイカー「待ってろ、絶対また会えっから・・・」
迷宮「私たちやっと会えたんだね・・・」

銀翼は何だったっけ?
305名無シネマ@上映中:04/11/28 09:54:14 ID:Z/mefC1y
「好きだよ…新一」「うわぁぁぁぁ!」
じゃなかった? 珍しく嘘じゃなかった予告。

「運命だったのさ、俺たちの出逢いはな…」
これは出てこなかったね。
306名無シネマ@上映中:04/11/28 10:34:57 ID:gzOovTHd
誰だっけ…名前忘れたが
銀翼映画の特番で お笑いの男が代わりにセリフ言ってたのメチャクチャワラタ
307名無シネマ@上映中:04/11/28 10:57:05 ID:JhDdm5u7
「名探偵コナン・水平線上の陰謀(ストラテジー)」
「名探偵コナン・水平線下の陰謀(ストラテジー)」

下のほうが語呂がいいような…
308名無シネマ@上映中:04/11/28 11:11:48 ID:Z/mefC1y
>>306
長井秀和。「フッフッフッ、代わりに言ってやったぞ」だっけ?
激しくワラタヨ。
309名無シネマ@上映中:04/11/28 11:43:48 ID:YsxURkbl
>>305
上は予告で、304が言ってるのは速報ピンナップでの煽りだから下のだね。
310名無シネマ@上映中:04/11/28 12:27:07 ID:lu6IIT5s
>>305
>>309
どうも。
おっちゃんは確かベイカー以降アニメ版のポスターにも未登場なので
活躍を期待します。
311名無シネマ@上映中:04/11/28 12:42:04 ID:CF8kCU5u
>307
水平線上の方が言い易いし、意味があってるんじゃないの?
312名無シネマ@上映中:04/11/28 12:49:50 ID:5a4oz/3Q
「すいへいせんじょうのストラテジー」
「すいへいせんかのストラテジー」
下の方が言いやすいと思うんだけどな…

>水の中に沈んでるような蘭をメインにして
にも合うし
313312:04/11/28 12:53:58 ID:5a4oz/3Q
(注)タイトルを変えろ、と思っているわけではありません。
314名無シネマ@上映中:04/11/28 12:59:33 ID:U/nk6TFa
その辺はもう個々の感覚によるね。

コナン、蘭、おっちゃんが主で、あとは警察関係者の方が少し。
そんでもってどすっと重厚なストーリー希望。
315名無シネマ@上映中:04/11/28 13:17:10 ID:AgQegpaO
とりあえずこれ↓はガセだったわけか・・・・
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1100050031/278
316名無シネマ@上映中:04/11/28 14:55:16 ID:gzOovTHd
>>308
そうそうww
「うわあああああ」「好きだよ新一」の所めちゃワラタww
317名無シネマ@上映中:04/11/28 17:37:50 ID:Z/mefC1y
>>312
「水平線下」って日本語としてどうよ? 「水面下」なら分かる。
318名無シネマ@上映中:04/11/28 18:03:47 ID:BjKDaLWf
319名無シネマ@上映中:04/11/28 18:04:21 ID:Jx77IeFM
長井の「うおわあわわあああ」は聞いて力抜けたな(藁
320名無シネマ@上映中:04/11/28 18:06:23 ID:Jx77IeFM
原作者絵ポスターについている煽りは本編とあまり関係無い
321名無シネマ@上映中:04/11/28 18:08:37 ID:BjKDaLWf
>>320
確かに。ベイカー街でもコナンはバイオリンを弾いてないし。
322名無シネマ@上映中:04/11/28 18:44:48 ID:gzOovTHd
>>321
ベイカーは青山が嫌いだからさ
323名無シネマ@上映中:04/11/28 19:21:15 ID:N950omcA
天国〜なら探偵団、銀翼なら園子のように以外に活躍する人物は
ポスターにいなかったり情報に出てこない。
324名無シネマ@上映中:04/11/28 19:29:34 ID:Z/mefC1y
>>318
天文用語として使われることが稀にあるんだね。

http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%BF%E5%CC%CC%B2%BC
一概に数では比べられないけどさ。
325名無シネマ@上映中:04/11/28 19:31:32 ID:gFLz+wWb
>>323
以外 ではなく 意外だろ。

というか、天国〜のポスター(公式イラスト)には探偵団はいるぞ。
326名無シネマ@上映中:04/11/28 19:38:02 ID:5kHRBd9t
いい加減に、黒のなんたらやっつけて完結してください。いつまで引き延ばすんですか?
327名無シネマ@上映中:04/11/28 19:39:01 ID:O7d7Bo7u
>>326
映画スレで言われてもなぁ・・・
328釣られてやろう:04/11/29 01:42:00 ID:AZlepvCZ
>>326
>いつまで引き延ばすんですか?
ことごとく人気なくなるか、コナンに変わる主力作品がサンデーに生まれるまで
一時期ほどの勢いはなくなってるが、それでも今サンデーからコナンが消えたらヤヴァイ
329名無シネマ@上映中:04/11/29 13:06:14 ID:+avIYtrN
サンデーはマニア月刊誌みたいな糞な漫画ばっかりになっちゃったからね
330名無シネマ@上映中:04/11/29 13:10:19 ID:02Xwo9iF
こんな所で言われても
331名無シネマ@上映中:04/12/01 00:09:46 ID:EnnsxXpz
tp://www.websunday.net/news/
『名探偵コナン〜水平線上の陰謀(ストラテジー)』
2005年4月9日(土)全国東宝洋画系劇場にて公開

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
332名無シネマ@上映中:04/12/01 01:47:12 ID:QFSDDb+p
ん?公開日早くないか?
333名無シネマ@上映中:04/12/01 08:06:13 ID:6e03GPZe
おっちゃんが思ってたより大きく描かれてる!
煽り文句の語り手はおっちゃんなのか!? ワクワクキタイアゲ
334名無シネマ@上映中:04/12/01 09:52:49 ID:ju6ySks7
おっちゃん主役ッポイナ
335名無シネマ@上映中:04/12/01 09:54:04 ID:ju6ySks7
うれしいよ
336名無シネマ@上映中:04/12/01 13:31:30 ID:t/8r6JPk
蘭のヘソが!!
337名無シネマ@上映中:04/12/01 15:28:42 ID:zj+D4nPx
『名探偵コナン〜水平線上の陰謀(ストラテジー)』
公式サイトオープン

http://www.conan-movie.jp/index.html

小五郎期待ですね
338名無シネマ@上映中 :04/12/01 16:48:17 ID:fmd8vX4Q
タイタニックかよ
時を越えたって・・・前世でも恋人だったとかか?
339名無シネマ@上映中:04/12/01 16:51:16 ID:6e03GPZe
おお、午前中はまだ銀翼だったのが一気に!

今回の「ハワイデオヤジ」は水上バイク?
340名無シネマ@上映中:04/12/01 16:55:08 ID:37CF33f7
コナンシネマクイズの答えが分からん
341名無シネマ@上映中:04/12/01 18:46:37 ID:KaJyFxEX
1が妥当じゃない?
342名無シネマ@上映中:04/12/01 19:49:08 ID:rhaiDNMK
パーティーだから皆正装(?)だな
コナン似合ってないなw
343名無シネマ@上映中:04/12/01 20:11:47 ID:IwN+zUYj
みなさんこんばんわ江戸川コナソです。今回のキーワードは

15年前の事故。アフロディーテ号。水上バイク。そして・・・毛利小五郎!
344名無シネマ@上映中:04/12/01 20:35:42 ID:ixqa5JM/
探偵団いらねー。禿しくいらね。

コナンの格好、一歩間違うとお笑い芸人みたいだなw
345名無シネマ@上映中:04/12/01 21:11:01 ID:GHKpJ0dK
哀タンピンク似合わないな・・・・・歩美タンピンクで哀タンには紫や黒がいいのに
346名無シネマ@上映中:04/12/01 21:30:23 ID:36Gm3HQx
小五郎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
347名無シネマ@上映中:04/12/01 22:28:53 ID:6e03GPZe
>>343
めちゃめちゃワラタ
348名無シネマ@上映中:04/12/01 22:46:22 ID:aEZX8XqE
>海上と陸地という離れた場所での2つの事件に、過去の事件が複雑に絡み合う中、
>コナンと小五郎二人の推理が激突する、重厚なサスペンス巨編。

期待age
コナンも気付かなかった部分をおっちゃんに推理してほしいぞ!
349名無シネマ@上映中:04/12/01 23:14:42 ID:HOjacQga
>340
船(ship)と湿布かけてんじゃねえ?
350名無シネマ@上映中:04/12/02 00:35:05 ID:XdE/6+Rk
>>349
なるほど。
「探偵団が答える」ってことはやはりクイズ仕立てだろうから違いないな。

熱中症は劇前ポカリスエットCMがまた入るのかな。

351名無シネマ@上映中:04/12/02 00:43:57 ID:1PSfHXAS
神谷が喜んでそうW
352名無シネマ@上映中:04/12/02 01:41:22 ID:bpe+2A7Z
>>343
4つかよw
353名無シネマ@上映中:04/12/02 01:47:55 ID:bpe+2A7Z
>>321
バイオリンがホームズに関係あるのを踏まえてそのコメント?
354名無シネマ@上映中:04/12/02 20:33:03 ID:m3jxusZL
今年はシンボルマークないんだな
355名無シネマ@上映中:04/12/02 20:59:54 ID:3XpWwpr3
年始SPは瞳の中の暗殺者らしいな。
学年誌に情報載ってたそうだ
356名無シネマ@上映中:04/12/02 21:24:24 ID:yLrlvAqL
本当は5やってほしいんだけど無理だろうしなぁ・・。
357名無シネマ@上映中:04/12/02 21:28:28 ID:yLrlvAqL
そういや、映画コミックス上巻が発売になってるよ。
358名無シネマ@上映中:04/12/02 22:27:28 ID:1PSfHXAS
>>355
あなたがいるから 映画verが聴けるうぅぅぅ
359名無シネマ@上映中:04/12/03 00:32:43 ID:8H19/puf
え、あれってバージョン違うの?
360名無シネマ@上映中:04/12/03 00:35:46 ID:WiaC7QhU
映画コミックスの巻末インタビューは山本
正直(゚听)イラネ

まぁでも気になったことといえば、
・最初から(監督として?)参加してたわけではない
・蘭の告白シーンが大きく変わっている(最初は怒っていなかったらしい)
361名無シネマ@上映中:04/12/03 07:19:42 ID:S1XQ1GfN
友人に貸した瞳〜のビデオ返してもらってないので嬉しい。
三年ぶりにだ。
小田切刑事が敬礼して立ち去るところで
「あなたが〜」のイントロ流れるのが好きだ。
362名無シネマ@上映中:04/12/03 07:46:45 ID:VfwxFmrG
>>349
そんなに簡単な答えでいいのか?
363名無シネマ@上映中:04/12/03 11:30:44 ID:UKy22eJP
>>359
微妙に違う・・
364名無シネマ@上映中:04/12/03 11:35:37 ID:UKy22eJP
ん・・
公式の映画の予告の一部のシーン作画ひどいな・・・・
予告専用だと思うから 大丈夫だと思うが・・
山本監督になってから作画が雑だな・・。テレビでも山本んときはそうだったが
365名無シネマ@上映中:04/12/03 16:11:52 ID:WiaC7QhU
>>362
いつものことじゃん
多くの孫→タマゴ
月を見て夏じゃない→6・7・8月じゃない→ろくなヤツじゃない
44歳→88=八十八=米の半分→半ライス
コクーン→繭→蚕→解雇
366名無シネマ@上映中:04/12/03 20:33:32 ID:noyq+K8/
>>355
マジすか!キタ(ry
何日??
367名無シネマ@上映中:04/12/03 20:47:31 ID:4dhuo/Ty
>>366
もう見ただろうが
368名無シネマ@上映中:04/12/03 20:53:05 ID:noyq+K8/
DVDも持ってますが何か?

ところでどこかのBBSに来年の映画主題歌はB'zとありました
369名無シネマ@上映中:04/12/03 21:12:55 ID:MW8UVFCO
>>366
マジごめん。
立ち読みで確認したら、
CS(ケーブルTV)でした…。
1月3日(月)21時。キッズステーション。
370名無シネマ@上映中:04/12/03 21:20:26 ID:noyq+K8/
そうか。
地上波で年始SP枠はないだろうとよぎったのが当たってしまった…
371名無シネマ@上映中:04/12/03 21:27:14 ID:oeLYY51M
地上波じゃないのか・・・orz
372名無シネマ@上映中:04/12/03 21:47:50 ID:ZDXeM5wK
小五郎つながりなら地上波は2かな。ここ数年テレビでやってないと思うし。
373名無シネマ@上映中:04/12/04 00:47:21 ID:wPRfJ+Su
>>369
キッズステーション見れる。見るぞー
去年は映画公開時期にやってなかった?今年はPPVしかなかったような…
去年のは特番みたいなのがくっついてた気がするが
そういうのはないんだろうか?
374名無シネマ@上映中:04/12/04 00:54:17 ID:FuIdAwUn
17日に陣内孝則と犬コナンBJ、30分の特番
375名無シネマ@上映中:04/12/04 01:47:28 ID:FuIdAwUn
スマソ
智則の方だった。うろ覚えで書いてしまった
376名無シネマ@上映中:04/12/04 12:44:24 ID:I2mpyWUV
陣内孝則持ってこれたらある意味神
377名無シネマ@上映中:04/12/05 00:25:43 ID:lUCQstW+
今日から映画館で予告流れてるようだな
378名無シネマ@上映中:04/12/05 17:52:05 ID:dbI3aD9T
マジで?
見た奴は報告よろ
379名無シネマ@上映中:04/12/05 23:48:08 ID:p2IBaJ2P
作画が崩れてた。
蘭が………
小五郎が…
コナンが…
だった
380名無シネマ@上映中:04/12/05 23:57:08 ID:GOpJcyOV
マジかよ、最悪だな。これだからアニメは・・。
もっと金かけろ。
で、予告の内容は?
381名無シネマ@上映中:04/12/06 00:02:54 ID:z7A+lt5w
>379
マジ?
映画は気合入れないと…
公式見る限りはいつもの前作の水準と変わらない感じだけどな。

内容詳細キボン
382名無シネマ@上映中:04/12/06 07:32:27 ID:8qMi7maJ
最近のテレビが比較的良かっただけにツライなぁ……。
ただでさえ映画のキャラデザは好きじゃないのに。
383名無シネマ@上映中:04/12/06 20:09:31 ID:UOcJzEir
おい、もう公式で予告見れるぞ!
384名無シネマ@上映中:04/12/06 20:16:34 ID:OnFXh6gE
うおー、ドキドキしてきた(・∀・;)

シリーズを追うごとにヒントの数が減ってないか・・?
385名無シネマ@上映中:04/12/06 21:07:43 ID:kJdxNw89
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)

なんか予告みたらタイトルが早口言葉に聞こえた。
つーか

新一、やっと会えた・・・。
好きだよ、新一。
新一助けて・・・。

蘭タン最近暴走気味です。
386名無シネマ@上映中:04/12/06 21:08:22 ID:kJdxNw89
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)

なんか予告みたらタイトルが早口言葉に聞こえた。
つーか

新一、やっと会えた・・・。
好きだよ、新一。
新一助けて・・・。

蘭タン最近暴走気味です。
387名無シネマ@上映中:04/12/06 21:10:57 ID:kJdxNw89
連続投稿スマソorz
388名無シネマ@上映中:04/12/06 21:13:13 ID:+PmBdvXA
新一助けて・・・。

もうこの手のパターン秋田
最初のおっちゃんはよかったな(冴羽僚かと)
389名無シネマ@上映中:04/12/06 21:15:38 ID:OdNkfwkB
蘭の声はいつもの人か?声低いな
390名無シネマ@上映中:04/12/06 21:55:21 ID:Xg6r1akS
たまには「今助けに行くわ、新一!」言って
邪魔なスカートの裾びりびり破って身軽になって、
女インディジョーンズ張りに活躍して欲しいものだ。
そのくらいの身体能力はあるんだし、新一の為となれば火事場のバカ力も出るだろう。
391名無シネマ@上映中:04/12/06 22:36:31 ID:UOcJzEir
どうでもいいけど、このタイトルだと
略語、一般呼び名はやはり「陰謀」とかになるのか
392名無シネマ@上映中:04/12/06 22:38:52 ID:8qMi7maJ
天国でビルから飛び降りたのが凄かったよー。
393名無シネマ@上映中:04/12/06 23:17:20 ID:8NX7jQUO
>>390
激しく同意
394名無シネマ@上映中:04/12/06 23:23:55 ID:UOcJzEir
今行くわも何も、新一いねえし
395名無シネマ@上映中:04/12/07 00:43:35 ID:s9/1AUud
>>391
今までは「の」の前の言葉が略になってたけどな
そうすると「水平」になるわけだが。
396名無シネマ@上映中:04/12/07 14:38:35 ID:tyZ2Tdnt
波平みたいだ。
397名無シネマ@上映中:04/12/07 18:48:41 ID:dYdsrw3T
本誌盛り上がりすぎで、ここがイマイチ。
トレーラーが思ったより短くて(´・ω・`)
398名無シネマ@上映中:04/12/07 20:14:49 ID:g+kAm6KC
そうか?組織編の割には全然盛り上がってない気がするけど<本誌
399名無シネマ@上映中:04/12/07 20:17:24 ID:XPYzEktp
>>398
本誌では盛り上がって無くて、ネタバレで盛り上がってたりする。
400名無シネマ@上映中:04/12/07 20:18:48 ID:JzgVb5Jw
コナンは原作読んでねーしアニメも見てない。

でも何故か劇場版だけは一作目から毎年見てる。
401名無シネマ@上映中:04/12/07 21:14:49 ID:EM0TE2tA
とりあえず小五郎が活躍して 蘭とコナンを命がけで助けるの見てみたい

ほんと新一は飽きちゃったのよ
だいたい毎回ピンチになると新一思い出して「助けて…新一…」は なぁ〜…いないし…実際助けてるのはコナンだしなぁ
402名無シネマ@上映中:04/12/07 21:31:27 ID:g+kAm6KC
しょうがないだろ
そうでもしないと新一の出る幕ないんだから
403名無シネマ@上映中:04/12/07 21:32:37 ID:esv5yadw
>>398
これ見ても盛り上がらないか?

http://dempahato.hp.infoseek.co.jp/pic/img20041206170410.jpg
404名無シネマ@上映中:04/12/07 21:37:15 ID:s2NS5iUK
それ今週のネタバレ画像だから、今はネタバレスレでしか盛り上がりようがないだろ
405名無シネマ@上映中:04/12/08 08:01:34 ID:8qpbeuS3
略称は「線上」がいいとオモタ。
406名無シネマ@上映中:04/12/08 17:28:37 ID:b2PiD7Rg
>>401
>だいたい毎回ピンチになると新一思い出して「助けて…新一…」は なぁ〜…

なくすのは難しいと分かっていても
激しくいらないよな。このパターン。
407名無シネマ@上映中:04/12/08 17:35:02 ID:A3wJX4gv
>だいたい毎回ピンチになると新一思い出して「助けて…新一…」は なぁ〜…

火事場から女をお姫様抱っこして助けたり
拳銃持ってる男に立ち向かっていったり
空手家のくせにプロレス技でプロレスラーを伸したり
車のトランク蹴り上げて颯爽と登場したりする女と同一人物とは思えんなw
408名無シネマ@上映中:04/12/08 19:11:30 ID:0UAt0Kam
予告見ただけだけど、あんまり面白そうに見えない。

銀翼…キッド・新一登場
迷宮…新一・大阪登場
ベイカー…脚本化が野沢、蘭がピンチ
天国…バンジー
瞳…蘭が記憶喪失

みたいに、ここ数年のは予告でも目玉があった気がするので。
おっちゃんが蘭をかばって銃で撃たれて海に落ちるとか、
嘘予告でもいいから、蘭がまた新一への想いを言うやつ以外で
目玉が欲しかったなー。
409毛利蘭 ◆Te0of/NC/6 :04/12/08 19:19:54 ID:GNojwkvG
>>390
今行くからね…先輩!!!
410名無シネマ@上映中:04/12/08 19:40:06 ID:JUlcjTVk
おっちゃんがメインってだけでハァハァする。
411名無シネマ@上映中:04/12/08 20:10:16 ID:yz3lKhiG
>>407
蘭は原作でも新一新一言ってるだろ
紛れもなく同一人物 
人のピンチと自分のピンチ(生命の危機級の)を一緒にするなよ
412名無シネマ@上映中:04/12/08 20:29:43 ID:A3wJX4gv
原作で蘭が生命の危機級のピンチに遭う事って滅多にないからなー
最近だとバレンタイン編とベルモット編がそうだが、その時は自分でなんとかしようとしてたな
413名無シネマ@上映中:04/12/08 22:54:11 ID:U36JLzqw
アニメの蘭の新一コールは原作より二割増
414名無シネマ@上映中:04/12/08 23:40:58 ID:EVEM4b5G
>>408
まだ初期の予告だし
415名無シネマ@上映中:04/12/09 11:51:26 ID:eDzt7eLu
今回の映画の見所ってなんだ?
新一と蘭は毎回のことだから除外してだな
おっちゃんの活躍か?コナンのアクションか?
それとも船(CG)か?スタッフの一番の気合いは船だろうな

おっちゃんの活躍は楽しみだが、正直パっとしないな
416名無シネマ@上映中:04/12/09 13:41:57 ID:VGndXumo
沈没はしないだろうな…。
一部破損とか?
417名無シネマ@上映中:04/12/09 15:31:23 ID:diHPxcf1
エー、そりゃ最後は沈没でしょう。海中レストランが派手に壊れたみたいに。
418名無シネマ@上映中:04/12/09 16:23:31 ID:DwybpzyG
銀翼がコナン本来の推理アニメとしての面白さを ちと 離れて後半
「エアポートなんとか」「乱気流なんとか」という航空パニック映画になったように
新作も「タイタn
419名無シネマ@上映中:04/12/09 17:03:39 ID:5A3j25TR
だからコナンは推理アニメじゃねーって何度言えばry
420名無シネマ@上映中:04/12/09 17:26:48 ID:LK4WDHft
殺人ラブコメだと何度いえb(ry
421名無シネマ@上映中:04/12/09 20:34:43 ID:EIM/wSsA
>419-420
まあそれには同意だが、>418の言うのは
事件解決早すぎってことだろ
そういう意味では>418の言うことも解る
一応最後まで引っ張れよとは思った、事件と墜落が関係ないからなあ
普通に考えれば、悪あがきして逃げようとした犯人のせいで
飛行機落ちそうになるとか、何かあるだろと。
422名無シネマ@上映中:04/12/09 23:51:43 ID:meDSdyS/
沈むなら予告に使うはず。
密室殺人の雰囲気は銀翼とパターンが一緒だろうね

銀翼の予告で海が荒れてたから、殺人が解決した後または同時に嵐に遭遇するんじゃないか?
423名無シネマ@上映中:04/12/09 23:54:37 ID:t3SrkCYn
>>422
それでコナンがハワイで親父に習った操縦テクで(ry
424名無シネマ@上映中:04/12/10 19:15:36 ID:TgVw+hAo
なんか山本から作画が微妙になってきた
425名無シネマ@上映中:04/12/11 01:02:59 ID:HsU7RPB1
コナンが蘭に人工呼吸・・・ないか・・・
426名無シネマ@上映中:04/12/11 19:28:18 ID:th8gnQgc
2作目の逆って事?
427名無シネマ@上映中:04/12/12 23:30:27 ID:PcFZM2bs
銀翼より陰謀に小五郎の奥さん出てくればいいのにな
428名無シネマ@上映中:04/12/15 03:09:55 ID:WkjYQS6Q
発売日
429名無シネマ@上映中:04/12/17 10:10:16 ID:V5Odk9x8
>>361
亀だけど禿しく同意。
つーかコナンの映画のEDって、入りが凄く上手いので、どの作品も
何回見ても鳥肌が立つ。
強いて挙げるなら、特に入りが好きなのは瞳、時計、世紀末かな。迷宮も捨てがたい。
犬夜叉の映画ってあんまり音楽の使い方上手くないからなあ。第2作で劇中犬夜叉のアップの
スローモーションとELTの歌重ねたときは鳥肌どころか、飲んでたコーヒー吹きかけたよ。


ついでに鳥肌と言えば、「君がいれば」が挿入されるところも禿しく好き。
見てる方も気分的に盛り上がる。
430コナン:04/12/17 20:34:32 ID:vydvN2jl
原作って何で蘭がピンチになることないの?映画ではよくあるのに。
431名無シネマ@上映中:04/12/18 02:02:01 ID:rQaiSmQP
主題歌は新人歌手の上木彩矢
432名無シネマ@上映中:04/12/18 12:03:23 ID:oKiKADWT
原作盛り上がり月間で、こっちが静かだね。

銀翼DVDで見直してたら、タイトル直前にうっすら出てくる振り返りキッドが綺麗だと気づいた。
時計台の話で、東都タワー上で寺井ちゃんに振り返った顔そっくり。
映画のキャラデザはちょっとなあ・・・。
433名無シネマ@上映中:04/12/19 00:57:15 ID:Q+rk/YG1
>431
ソース出して。B'zじゃないのか?
434名無シネマ@上映中:04/12/19 10:41:22 ID:dApOgTew
>>433
スルーしろ
435:04/12/23 16:16:05 ID:CX6iN+3a
主題歌は倉木がいい!
436名無シネマ@上映中:04/12/23 21:29:54 ID:mpBKrTZl
>>432
同意。劇場で毎回楽しみポイントだった。<振り返りキッド
ヴィジュアルブックには載ってなかったかなあ 肝心な所キャプってくれてないんだあれは
437名無し:04/12/23 23:24:06 ID:CX6iN+3a
倉木 の最高!ょ
438名無シネマ@上映中:04/12/23 23:25:44 ID:BhSLarVe
最近、ビーイング歌手微妙すぎて主題歌に期待できない
439名無シネマ@上映中:04/12/24 00:18:13 ID:dkFw2M44
なんとなく再来年は宇宙が舞台だと思う。
スペースシャトルでの密室殺人。
440名無シネマ@上映中:04/12/24 01:36:42 ID:OYXiJgkS
毛利蘭レイプ事件
441名無シネマ@上映中:04/12/24 13:51:39 ID:IOd8WXZu
>>439
うはwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwww

すっげえスケールでかいな。気に入った。
442名無し:04/12/24 15:36:24 ID:4gCtZPqB
宇宙はありえないなあー。
443名無シネマ@上映中:04/12/25 01:17:15 ID:o/quIhEM
ゴルゴ13の「軌道上狙撃」を連想した。

今思えば、ゴルゴが「ハワイで親父に…」とか言い出しそうな展開だったっけなぁ。
444名無シネマ@上映中:04/12/25 13:47:01 ID:Oj274ZSg
なんとかベスト10入り

1.「ハウルの動く城」 (東宝) 200億円以上

2.「世界の中心で、愛をさけぶ」 (東宝) 85億円

3.「いま、会いにゆきます」 (東宝) 47億円(見込)

4.「ポケットモンスター アドバンスジェネレーション/裂空の訪問者」 (東宝) 43.8億円

5.「ドラえもん/のび太のワンニャン時空伝」他 (東宝) 30.5億円

6.「名探偵コナン/銀翼の奇術師」 (東宝) 28億円

7.「クイール」 (松竹)23億円

8.「スウィングガールズ」 (東宝) 21.5億円

9.「NIN×NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE」 (東宝) 19.3億円

10.「半落ち」 (東映) 18.5億円
  「ワンピース THE MOVIE/呪われた聖剣」 (東映) 18.5億円


そういや過去のコナン作品ってどのくらいだったの?
445名無シネマ@上映中:04/12/25 14:04:31 ID:37r3tXhE
>>444
今年のポケモンなんか凄くね?
446名無シネマ@上映中:04/12/25 18:38:15 ID:9QBfiyEL
>444
最高がベイカーで33億
迷宮は32億だったと思う。
それくらいしか覚えていない。

それにしてもかなり落ちたなw
447名無シネマ@上映中:04/12/25 19:03:25 ID:LbHNLEmy
>>445
ポケモンは昨年から前売り券買うとレアポケモンが手には入るというとんでもない作戦にでたんですよ
そのお陰でかなり下がりすぎた収入をまた元に戻せました
448名無シネマ@上映中:04/12/25 19:49:47 ID:EwdAAiKF
>>446
成程、やはり迷宮がつまらなかったって事か
449名無シネマ@上映中:04/12/25 21:35:08 ID:cqWKtFDp
いや迷宮もそうだが、リピーターが多いもんなんだよ。
銀翼はリピーターがいなかったんじゃない?
450名無シネマ@上映中:04/12/25 21:59:27 ID:FgBXVqIE
ハウルは予想より悪いらしいな。千尋には及ばんそうだし。
451名無シネマ@上映中:04/12/26 12:54:03 ID:STmeOpeH
実際つまんなそうだし。だれが好んでババアアニメ見に行くかっての。
452名無シネマ@上映中:04/12/26 13:13:39 ID:uvOX9b2c
公開寸前まで「少女」情報を抑えてたけど、
元年齢「18歳」じゃ見る気が消滅だ。
8歳なら宮崎氏の本領発揮、せめて13歳が氏の演出魔法が効果持つ最高年齢なのに。
氏の高齢女性描写が映えるのは、そういう女の子と絡むときだけなのに。
…と、こないだのラピュタ見て思った。
453名無シネマ@上映中:04/12/26 13:40:04 ID:AnIF/FUX
人の細かい動かし方下手だね山本
やっぱこだまだな
454名無シネマ@上映中:04/12/26 17:29:05 ID:+QrZm1kX
やっぱり銀翼落ちたか。
推理面が前半ぶちきりで中途半端だったから仕方ない。
455名無シネマ@上映中:04/12/26 17:52:45 ID:IXg4XgVf
前作が面白ければ次作に人が入るという話は映画界では、ほぼ迷信。
(ゲーム界ではあり)
その逆、前作がつまらなければ、次作に人が少ないも映画ではよっぽどの
大作でなければ影響無い。
興行収入が多い映画はリピーターが多い。それと宣伝、話題性。

参考
04 銀翼の奇術師 28億
03 迷宮の十字路  32億
02 ベイカー街の亡霊34.0億
01 天国へのカウントダウン 29億
00 瞳の中の暗殺者 25億
99 世紀末の魔術師 14.5億
456名無シネマ@上映中:04/12/26 18:17:50 ID:3d6+kFNc
銀翼、天国にも負けてる・・・。
限定ブック2冊出したり宣伝はかなり派手だったと思うが。
逆に食傷気味になったのかな。
ベイカーは完全に野沢効果だろ?
個人的には、こだま監督に戻ってきてもらいたい。
457名無シネマ@上映中:04/12/26 18:46:35 ID:AnIF/FUX
>>456
ベイカーが一番面白かったんですが。二回みましたよ。なんでもかんでも野沢効果だ。つうのイクない
天国もよかったし
迷宮はダメ
銀翼も最後らへんいまいち
やっぱアクション多めにしなきゃ もちろん殺人事件もね

こだまが帰ってきてほしいのは同意だが
458名無シネマ@上映中:04/12/26 19:41:17 ID:7/9Vnu4i
自分は迷宮が一番面白かったなあ。
ベイカーも面白かったがコナンっぽくない。
銀翼が一番つまらなかったです。
459名無シネマ@上映中:04/12/26 19:48:58 ID:SryFe5lc
個人的意見はおいといて

興行収入=世間の評価       ≠2ch評価、マニア評価

特に2000年以降は。
460名無シネマ@上映中:04/12/26 20:15:04 ID:eAFFTUPO
>>459
>>世間の評価≠2ch評価、マニア評価
これって、あるよな〜(w
そもそもコナン映画って2ちゃんであまり人気無い。

銀翼は後半がダメダメ。
俺が行った映画館は、俺達の組しかいなかったよ…。
こだまカムバック
461名無シネマ@上映中:04/12/26 20:25:11 ID:XQTuqla+
コナン映画は全部おもしれー
462名無シネマ@上映中:04/12/26 20:28:16 ID:AnIF/FUX
そもそも ずっと脚本古内だからよくない。間隔をあけたほうがいい。2年に一度担当とか
後 監督を山本にしたのが間違い




でも結局は青山で決まっちゃうのよね
463名無シネマ@上映中:04/12/26 20:32:49 ID:M84NGXao
コナンファンだから一応全部見てるけど、客観的に見て面白いと感じるのは
一作目と瞳の中だな。
まあ、でもどれもそこそこに面白いと思う。
テレビでやってて、アニメに抵抗無く見てたら、普通に楽しめる映画ではある。
464名無シネマ@上映中:04/12/26 22:01:42 ID:JKOcqGb0
銀翼の興収が落ちたのは監督の責任。
前の方にも出てたけど、アクションとしても推理としても中途半端。
あきらかに今までのコナン映画と違う点がある。

まあ、今更前の監督に戻れないだろうから、来年がんばれ。
タイトルだけ見ると今年より面白そうだ。
465名無シネマ@上映中:04/12/26 22:03:20 ID:IO4T49lq
テレビシリーズの組織絡みの話が面白かったから、最近映画も纏めて観たけど
面白かったのは天国、ベイカー街、瞳の中の〜、イマイチが世紀末〜
逆に面白くなかったのが銀翼と迷宮だったよ。

ベイカーと天国は、映画館で見てもいいなと思ったけど他のはDVDで十分って感じ。
コナン面白かったから観た程度でファンという程好きではないので
監督が誰かとかそういう見方はしてません。クレしんなんかもスレ覗いて驚いたが
作画が綺麗だったら、誰がやってんだろう位はチェックするが、監督が誰だと面白いとか
面白くないとか、監督が誰だから人気があるとかないとか、そういう見方するのは
コアなファンくらいな気がするよ。
466名無シネマ@上映中:04/12/26 22:45:41 ID:njPLNFuK
このスレって、否定する奴ばっかだから
人気ないのかもな
467名無シネマ@上映中:04/12/26 23:22:22 ID:AnIF/FUX
>>466
は?どこ見れば否定ばかりだと?よく読めよ
「好き」もあれば「嫌い」もある 当然だろ


世紀末以外はだいたい好きだよ
世紀末の糞っぷりはどうしようかと思ったよ。考え方変わるかもって3回ぐらいテレビや映画で見たが やっぱり最低だった
468名無シネマ@上映中:04/12/26 23:43:57 ID:dcsPJ9Eo
あはは、俺、世紀末も好きなんだけど。
散々叩かれる迷宮と銀翼も、興行収入はそれなりにイイ罠。
不思議だ。子供受けは良いのか?
469名無シネマ@上映中:04/12/26 23:57:01 ID:BST3B5/f
原作見なくて、たまにアニメ見る程度だが映画だけは何故か
全部見ている。
瞳の中の暗殺者と迷宮が結構好きだ。
逆に人気のある天国とベイカーには???で。

が、一番燃えたのは、前にやってたハロウィンの幽霊船長がうんたらとか
組織が出てきて変装しまくっていた話だ。あれ、すっげー面白かった。
想像つかないあらすじだった。ああいうの映画で見たい。
470名無シネマ@上映中:04/12/27 00:07:07 ID:wmIDLqqn
銀翼と迷宮で4億の差があるんだな。ラブラブコメコメの方が受けが良いって事か。
471名無シネマ@上映中:04/12/27 00:17:26 ID:vNHbozXU
>>470
それが青山テイストですから。
来年もラブコメになりそうだな。
来年の予想 24億あたり。新しい展開なさそうだし。
472名無シネマ@上映中:04/12/27 00:53:39 ID:vU19CXzK
「助けて新一…………」
きっと小五郎やコナンが助けても
「新一…………」
なんだろうね



あ…なんか寒気が…
473名無シネマ@上映中:04/12/27 00:57:48 ID:VAezN4yd
あれー、銀翼ちょっと低いね。いい評判しか聞かなかったから
前年並みに入っているのかと思っていたんだけど。
全体的に飽きられてきたって事を横に置くと、探偵団の
活躍が少ないから、メインのお子様層が離れたのかな。
2年連続で大した活躍もしてないし。
大きなファンにはキッドは受けたみたいだったが。

474名無シネマ@上映中:04/12/27 00:59:36 ID:VAezN4yd
あー、俺は灰原が好きな大きなファンだから、ここ2年不満だw
475名無シネマ@上映中:04/12/27 01:56:03 ID:Y3jYxTQZ
いや一部のキッドファンは、銀翼にブーイングしてたよ。
そいつらの意見は、前の前のスレだったかにまとめられていたようだが。
それ思い出して、低さに納得した。
476名無シネマ@上映中:04/12/27 02:06:35 ID:MJhzgG4H
分析しなくても迷宮>銀翼だったって事だろ。4億も差が出ると。
他の作品とは比べようも無いが。
2chの評価はともかく、世間一般の評価じゃそういうこった。
477名無シネマ@上映中:04/12/27 02:16:52 ID:czKoN64W
>>476
それは認めたくない人がいるんですよ(w
あれだけ特別に宣伝してた割には・・・
2ちゃんじゃ、どっちも糞が定説だけどな。

でもベスト10入れば良いんでねーの?去年の迷宮は邦画3位だったけ?
478名無シネマ@上映中:04/12/27 02:34:55 ID:fBsyLSwK
私の周りの銀翼評は散々だったけど、それは一部だけだと思ってた。
興行収入意外。

来年は、灰原の活躍も見たいね。
479名無シネマ@上映中:04/12/27 07:57:10 ID:jOTcfAqO
>475
これ?

25 銀翼1 04/05/11 00:32 ID:/zGUnOcT

<銀翼の不思議あれこれ>前スレで出ていた意見まとめ
・わざわざ新一に変装し、完璧に演じず崩していた理由
 解答1;新一が今いない人間のため、仕草や言動を真似しきれなかった
 解答2:コナンをからかうために、わざと新一の人格を崩している。
 解答3:わざと崩した。新一と蘭の関係は知ってるので、そこを悪戯に煽るほど
  悪い奴じゃない(むしろどちらかと言えばいい奴)キッドの配慮。
 解答4:はじめから「途中でバレてもいい」つもりでやってた
・コナンは ゆりかもめ からどうやって下りたのか?
・新一がキッドだった事は(少なくても蘭には)説明したのか
 解答:している、していない解釈は様々。
・電車からの場面転換が急
 解答:時間が足りなかったのだろう。
・妃英理、警視庁捜査一課を出す必要があったのだろうか?
・スチュワーデスから舞台役者への転職の無理やり設定
・元スチュワーデスだったわりに耳抜きが上手くできない被害者
(元スッチーだったら、あの方法以外に耳抜きする方法があると思われ。気圧の変化に慣れていて普通)
・女性が(しかも女優)手についたファンデーションをそのままにしておくとは思えない。
・宝石が偽物だったというオチ。(キッド、事前に調べられなかったのか?)
・とってつけたような殺人事件はちょっと(かえって無かった方がよかったかも)
480名無シネマ@上映中:04/12/27 08:03:00 ID:jOTcfAqO
・コナンが副操縦士席に座っても、反対しないスチュワーデス
 解答1:キッドの助手だった説
 解答2:気が動転していた
 解答3:実際に操縦桿を握る新庄に従った

26 銀翼2 04/05/11 00:33 ID:/zGUnOcT

・緊急着陸に関して大人たちが何もしてなかったこと
(蘭に操縦をさせる理由が分からない。その場にいたから流れ的にそうなったって感じ。
 何も未成年にやらせなくてもおっちゃんとか博士とか客室乗務員がいるだろうが!
 万が一の責任は未成年にとらせる気かコラ!)
・キッドが怪我していた割に普通にハングライダーを操縦していた点
 解答:あれは嘘だった説
・パトカーの配置が都合よすぎ。パトカーの止まり方が不自然
・飛行機突っ込む時警察らの命とかは考えないの?あれだけ空港とパトカー破壊して死人0とは思えない。
・オーパイなしで完璧に操縦する蘭
・逆噴射だけで(ブレーキ、エアブレーキ無しで、しかも滑走距離も足りないのに)止まった飛行機
・変装しないで自分の素顔を蘭に晒すキッドの不思議。(今まで自分から素顔を晒す事は無かった)
 解答1:ファンサービス
 解答2:蘭に対するキッドの気遣い
481名無シネマ@上映中:04/12/27 08:31:05 ID:aOcsHkf+
>>479-480
うっわ。すげえ懐かしい・・・
482名無シネマ@上映中:04/12/27 10:41:50 ID:3TarUpee
>>479-480
アニメだからでFA
483名無シネマ@上映中:04/12/27 11:25:54 ID:ZNeqAOgI
わざわざ持ち出さなくてもいいじゃん、479-480。嫌味か。
484名無シネマ@上映中:04/12/27 11:45:38 ID:ZE1Ew3YW
アニメだから細かいところはどうでも良いが
>>・宝石が偽物だったというオチ。(キッド、事前に調べられなかったのか?)
>>・とってつけたような殺人事件はちょっと(かえって無かった方がよかったかも)
この二つは、確かにズッこけた。

でも、銀翼馬鹿にするなー ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
485名無シネマ@上映中:04/12/27 12:02:09 ID:wWZX1xdp
銀翼で気になったのはブラックボックスの存在だな。コナンとキッドの
会話録音されてないのか?
後でキッドが盗んだのだろうか。
486名無シネマ@上映中:04/12/27 12:23:04 ID:Yt5R48+p
過去の話はともかく水上の話題は無いの?
おっちゃん活躍で喜ぶのは誰だろう。子供達主役の方がよさそうだが。
487名無シネマ@上映中:04/12/27 13:56:40 ID:vU19CXzK
俺はおっちゃんの活躍超うれしいよ
488名無シネマ@上映中:04/12/27 13:59:09 ID:XAZoGpN4
最近、携帯コナンサイトでは
「おっちゃん壁紙」「おっちゃんグリーティングメール画像」が出てきている。
来年はおっちゃんSuperYear!!

……しかし、38歳を「おっちゃん」と呼ぶのがつらくなって来た。orz
489名無シネマ@上映中:04/12/27 14:11:26 ID:YamJL8DV
     主な舞台
1作目 電車、ビル
2作目 水族館(?)
3作目 大阪、船、城
4作目 遊園地、警察
5作目 高層ビル
6作目 バーチャル世界、ロンドン
7作目 京都、寺
8作目 劇場、飛行機
9作目 海、船

10作目はどこだ? 宇宙もあながち悪くない(w
俺の予想  温泉、雪山、アメリカ(アニメ化なったらしいし)、森林、湖、鳥取砂丘
490名無シネマ@上映中:04/12/27 14:21:35 ID:Sc9dwR1c
温泉と鳥取砂丘はショボイだろ!!
雪山は、公開される季節柄無いだろうが、山とか森林はまだ映画で
舞台になっていないからあり得るな。富士山周辺とか。
491名無シネマ@上映中:04/12/27 14:30:13 ID:g6oDflLD
メイン
3大阪組+キッド  4蘭園子+警察組  5組織+灰原 
6工藤夫妻 7大阪組 8キッド 9おっちゃん

と来たら、10作目はガールズメインか、警察組、または基本に戻って
コナン+少年探偵団にスポットと思われる。
492名無シネマ@上映中:04/12/27 16:31:21 ID:vU19CXzK
>>491
はぁ?
493名無シネマ@上映中:04/12/27 16:40:59 ID:sDTqPUlO
>>488
37歳じゃなかったっけ?
494名無シネマ@上映中:04/12/27 17:04:14 ID:89hk7p5A
少年探偵団がメインでは、大きいファンは喜ばないぞ。
495名無シネマ@上映中:04/12/27 17:06:07 ID:ufBaluNg
俺もあと数年でおっちゃんと呼ばれる年齢か・・・
496名無シネマ@上映中:04/12/27 17:09:27 ID:vU19CXzK
新一ママはちゃんと出てきたことないがな
あれは架空のゲームの中のキャラだし
497名無シネマ@上映中:04/12/27 17:16:38 ID:FDIrOtB1
ならばアメリカ舞台で新一ママやFBI、組織などが出てくる展開・・・。
10作目は区切りだし、あるかもしれんな!
498488:04/12/27 20:31:05 ID:XAZoGpN4
>>493 『30+』のインタビューで「38歳」って言ってる。

>>495 ( ;´・ω・`)人(´・ω・`; ) ナカーマ
499名無シネマ@上映中:04/12/27 20:47:16 ID:fu9+eGyZ
38で17の子供。
21歳の時の子供って若すぎないか?!
500名無シネマ@上映中:04/12/27 21:03:07 ID:HfhT7ord
つーか、もうここまでやると内容どうこうって問題でもないんじゃ
単純に作品のパワーが衰えてんだよ
アニメの視聴率も原作の売上も落ちてんだろ
映画も10作目で区切りよく幕を閉じりゃいいのに
501名無シネマ@上映中:04/12/27 21:04:29 ID:ritabvBd
散々既出なんだろうけど、銀翼の奇術師で電車の屋根からキッドが飛び立った後、電柱に立っているのはキッドなの?
502名無シネマ@上映中:04/12/27 21:08:46 ID:netyfUsQ
>>500
納得してしまったじゃないか。
503名無シネマ@上映中:04/12/27 21:16:18 ID:A9yc2S8M
>>500
アニメの視聴率は知ってるけど、原作も?
ソースあるの?
504名無シネマ@上映中:04/12/27 21:23:59 ID:zbhNKub0
アニメの視聴率が良かったのは
'98〜02の春先までだろ。それ以降は20%越えが無い。落ちる一方。
02のベイカーが一番興行収入高いのも、視聴率考えると当たり前。
505名無シネマ@上映中:04/12/27 21:39:28 ID:vU19CXzK
>>504
またそうやってベイカー批判。ベイカーの最高収入を認めない奴
視聴率がいいからって映画までいいって本気で言ってんのかw
餓鬼は黙ってろよ
506名無シネマ@上映中:04/12/27 21:49:26 ID:gMpcvFlo
504はべつにベイカー批判をしていないと思うが、505は何故つっかかっているんだ?
少し落ち着け。
507名無シネマ@上映中:04/12/27 21:57:57 ID:d0oikynU
472 :名無シネマ@上映中 :04/12/27 00:53:39 ID:vU19CXzK
487 :名無シネマ@上映中 :04/12/27 13:56:40 ID:vU19CXzK
俺はおっちゃんの活躍超うれしいよ
492 :名無シネマ@上映中 :04/12/27 16:31:21 ID:vU19CXzK
496 :名無シネマ@上映中 :04/12/27 17:09:27 ID:vU19CXzK
新一ママはちゃんと出てきたことないがな
あれは架空のゲームの中のキャラだし
505 :名無シネマ@上映中 :04/12/27 21:39:28 ID:vU19CXzK

ただ単にベイカーファンの暇人だろう。冬休みだし。
508名無シネマ@上映中:04/12/27 22:04:20 ID:XAZoGpN4
>>501
最初、寺井ちゃんかと思ったんだよ。
たまたま現地だと思われる竹芝駅前を通ったら
電柱ではなくて帆船マストのオブジェ。立ってるのは水夫人形だった。
ちなみに、劇場前後に出てくるビルなどの風景は、かなり遠景まで忠実に作ってある。
509名無シネマ@上映中:04/12/27 22:09:13 ID:q8ho8gTN
>>508
すげーな、スタッフ
510名無シネマ@上映中:04/12/27 22:16:04 ID:bt392+QO
映画って今年でもう9作目か。そろそろ潮時かねえ
511名無シネマ@上映中:04/12/27 22:18:53 ID:5zpJlSWZ
9作も続いてるアニメ映画ってある? ドラえもん以外で。
512名無シネマ@上映中:04/12/27 22:42:45 ID:h307A2dm
毎年公開じゃなくてもいいのなら・・・
ドラゴンボールが通算で17作くらい。
アンパンマンが前回でたしか15作目。
クレヨンしんちゃんが次で13弾目。
513名無シネマ@上映中:04/12/27 22:54:29 ID:vU19CXzK
>>507
いちいちそんな事やってるおまえが暇人じゃねえかよ
今朝まで仕事してたんです〜!今日は午前中休みだし
おまえと一緒にしないでくださいな
514名無シネマ@上映中:04/12/27 23:10:00 ID:0bFeM6vZ
もうコナン打ち切りでいいよ
515名無シネマ@上映中:04/12/27 23:47:24 ID:40mmzyr5
>>514
「打ち切れ」って言うファンまでもを取り込んでいる時期に打ち切られることはないな。
誰もそれを言わなくなった頃が、打ち切りの時期だ。
516名無シネマ@上映中:04/12/28 00:50:59 ID:WAL+/ZDL
映画なのに、たまにデッサンが崩れる絵と色はどうにかしてくれ。
517名無シネマ@上映中:04/12/28 01:08:42 ID:241I8vKx
瞳マンセー

TVは10周年に入ってくるからスタフかなり気合入れてるらしいし、再来年のSPも決定済み。
映画も続くようにガンガッテくれ。
とりあえず今年はリピーターになるぐらいの出来キボン
518名無シネマ@上映中:04/12/28 01:09:33 ID:241I8vKx
スマソ。今年じゃなくて来年
519名無シネマ@上映中:04/12/28 01:35:39 ID:UoNOIGtP
キッドネタも食傷だよな。
正直、コンボしすぎで映画見る頃にはもういらねーYOって状態だった。
そもそもキッドはゲストキャラという位置づけで
基本的にコナンというストーリーの根幹には関わらないから、
映画のネタにしても外枠を触るだけって感じではあんま面白くないんだな(自分はね)。
対決たって勝負つかないのは分かりきってるし。
コナンのベースメンバー(コナン(新一)、蘭、小五郎、探偵団あたり)が
活躍するスタンダードなのが好きだな。瞳、天国とかね。
コナン見たっていう満足感を得れる。
そういう意味では次回作は結構期待してるよ。
520名無シネマ@上映中:04/12/28 01:50:52 ID:xfQqXC1T
>正直、コンボしすぎで映画見る頃にはもういらねーYOって状態だった。
キッドファンには叩かれそうだが、何かわかる。
原作・アニメスペシャル・本の特別組2冊
映画前に露出しすぎていた。
キッドファンも、飢え飢えになった時に映画封切りの方が、リピーター率
良かったんじゃないだろか。
521名無シネマ@上映中:04/12/28 04:11:35 ID:XL94fQul
銀翼見て、キッドファン度がさらにヒートアップし、リピーターにもなりました。
あちこちに青山ファンサービスが散りばめられ、見てて大変楽しかったです。

が、正直な話、銀翼は糞映画だと思ってます。
青山原案のストーリー見たかったな〜。
522名無シネマ@上映中:04/12/28 04:40:13 ID:Zqpvy/9u
( ゚д゚)ポカーン
523名無シネマ@上映中:04/12/28 04:50:44 ID:V0yzp6mF
>>521
青山原案のストーリーってどんな話?
524名無シネマ@上映中:04/12/28 06:36:51 ID:frN8+tLK
キッドですきだよな
どっちみちコナンじゃ最終回でも捕まえられないしw
まさに永遠のライバル←おそらく青山の最高に言いたい言葉
まじっく快斗書けよ ボケ!!!!!!中森との対決がみたいのにコナンのせいで崩れた
525名無シネマ@上映中:04/12/28 08:58:07 ID:b+uDpmWW
>>515
まさにそうだな。>>524とか見てると特にそう思う。
まだまだ安泰...? ってとこか。
526名無シネマ@上映中:04/12/28 09:02:04 ID:b+uDpmWW
>>523
初期の段階では、二人で協力して暗殺計画を阻止する、
とかなんとかそんな案が出ていたらしい。

あまりに馬鹿馬鹿しい今回の取ってつけた殺人いれるくらいなら、
いっそ無い方がよかったのに。『探偵の活躍』の見せ方って他にいくらでもあるだろ。
527524:04/12/28 10:29:46 ID:frN8+tLK
>>525
は???
528名無シネマ@上映中:04/12/28 23:54:05 ID:+QtIujQk
キッドファンなのに銀翼楽しめなかった俺は負け組か・・・
529名無シネマ@上映中:04/12/29 01:00:43 ID:u/ezfJwh
顔も声もキッドとずっと違うのに楽しめるわけがない
530名無シネマ@上映中:04/12/29 01:37:10 ID:8WmRArHU
…え?
531名無シネマ@上映中:04/12/29 12:41:24 ID:5wRSmAGo
キッドは原作で初対決の時は面白かった。まさかここまで露出して
くるとは・・・
532名無シネマ@上映中:04/12/29 15:11:54 ID:iLQGJXNz
>>531
面白かったな、あれは。まさか!!奴が?!って、燃えたよ。
533名無シネマ@上映中:04/12/29 16:16:14 ID:u/ezfJwh
露出しすぎなのも問題だけど、馴れ合いすぎ。
コナンとキッド、ライバルっていうより友達だろ。
534名無シネマ@上映中:04/12/29 17:28:30 ID:lk/bSFKM
キッドのライバルは中森警部のはずだったのに…(自分の中で)
535名無シネマ@上映中:04/12/29 22:17:29 ID:ab8sEuy1
>>533
うん。
536名無シネマ@上映中:04/12/29 23:24:26 ID:ZtWY55v8
・超一流マジシャンの付き人
・プールバー経営
・国際的犯罪者の助手
・短期間ながらKIDとして犯行
・ヘリコプター操縦

寺井ちゃんって、なにげにすごくね?
537名無シネマ@上映中:04/12/30 00:20:41 ID:u4Ict2T9
寺井ちゃん…
コナンに出稼ぎに行くようになってから、人相共にレベルアップしすぎ。
538536:04/12/30 01:28:38 ID:Enqfl/vY
ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!! まじ快スレと間違えた。スマソ。
539名無シネマ@上映中:05/01/01 13:55:07 ID:BX1Jpdn1
あけおめ!

お正月番組がつまらなかった時の為に、
銀翼のDVD買いました。これから見るよ。
540名無シネマ@上映中:05/01/02 02:21:19 ID:iVqdaJVk
ちょっと真剣に教えていただきたいのですが、
よくコナンのBGMで使われる音楽が分からないのです。
歌詞がついて歌っているものも聞いたことがあります。
どう表現していいか、ちょっと書きます。

タラ タラ タラ タラ タラ タータラター(イントロ)
パヤパーパー、パヤパーパーパヤ
パヤパヤパーパヤ パヤヤパ
パーヤ、パーヤ、パーヤパーヤパ パッパヤー

こんな感じですが、よろしくお願いします。
541名無シネマ@上映中:05/01/02 08:43:46 ID:WYLJi5Qt
>>540
多分 名探偵コナンメインテーマ って曲かと思われ。
これは映画ごとにバージョンが存在する。
これに歌詞がつくと キミがいれば という曲になる。
542名無シネマ@上映中:05/01/02 14:04:00 ID:AgbaYQTW
質問する>>540も凄ければ、分かる>>541もすごいなー。
当てはめて脳内で歌う自分は、チョト情けない。
543名無シネマ@上映中:05/01/02 14:16:53 ID:+XsHGOYN
>540
アニメ本スレ逝け

『名探偵コナンメインテーマ』
<BGMのみ>
・名探偵コナン・メインテーマSCD
・オリジナルサントラ1
・オリジナルサントラ2
・サントラスーパーベスト1
・サントラスーパーベスト2(ベイカーver. 世紀末ver.)
・映画サントラにそれぞれ収録

<歌付き>
「キミがいれば」 初代は伊織、2代目がReiko
歌詞♪うつむく〜 で始まる
・サントラスーパーベスト1
・キミがいればSCD(オリジナルとカラオケ)
・ぼくがいるアルバム(アルバムバージョン) 
・映画世紀末の魔術師サントラ
・映画瞳の中の暗殺者サントラ
・映画迷宮の十字路サントラ(2代目バージョンとカラオケ)
544名無シネマ@上映中:05/01/03 00:11:26 ID:F3Ggnyop
普通にわかると思うが
545名無シネマ@上映中:05/01/03 05:16:44 ID:ap8YeHjQ
キッズステーションで「瞳の中の暗殺者」やるな
546名無シネマ@上映中:05/01/03 05:34:53 ID:s2to3A1q
で?
547名無シネマ@上映中:05/01/03 06:14:05 ID:ap8YeHjQ
「で?」って、やるってことを言ってやったんだよwww
548名無シネマ@上映中:05/01/03 06:31:15 ID:K+/TdYaZ
↑朝から顔真っ赤だぞおっさんw
549名無シネマ@上映中:05/01/03 14:23:31 ID:lXi+GRV6
9弾公式、いつのまにか予告編が見れるようになってるぽいよ
550名無シネマ@上映中:05/01/03 14:50:09 ID:K3M/NGGl
551名無シネマ@上映中:05/01/03 20:23:36 ID:dFA2MDbu
すごい
みんなありがとう
丁寧な答え、大感謝
552名無シネマ@上映中:05/01/04 00:09:26 ID:eegw1pWx
553.:05/01/05 17:25:02 ID:q9Dw2yR9
H
554名無シネマ@上映中:05/01/06 22:40:32 ID:DNczx6Ah
ようやく銀翼見。

今回も素人ガキボイス入りなのね…
てゆーか、いい加減ウザいんじゃあぁぁゴラアァァ!!<(`Д´)>
場の雰囲気が盛り下がるだけなんだYo!!あれ聞いて喜ぶのはガキ共の親だけなんじゃあぁぁぁ!!
あの萎え企画どうしたら無くなってくれるんでつかね…(´・ω・`)
555名無シネマ@上映中:05/01/07 03:45:29 ID:jW5tXbtA
早く見たいなぁ
556名無シネマ@上映中:05/01/07 04:01:21 ID:jqH/GitY
>>554
シーン少ないんだから我慢。
テレビ放映の際はカットされるときもあるぐらいだし。
ワンピースや今回の犬夜叉やドラえもんやクレしんみたいにタレントが出張ってるのよりはマシだ。

どうでもいいがその腐女子臭なんとか汁
557名無シネマ@上映中:05/01/07 10:59:11 ID:RgIw2+zu
迷宮は銀翼に比べれば自然だったな>ガキ声
558名無シネマ@上映中:05/01/07 11:07:32 ID:KN6CfO4T
>>557
それもあるけど、銀翼はシーンがまずい。
飛行機爆発→「わー」「すっげー」(棒読み)
559名無シネマ@上映中:05/01/07 12:01:27 ID:x5APSV9u
そして…新一からの電話に、初めて激昂して、怒鳴って、本音を吐露する蘭。
…本当は凄く好きなシーンの…はず…。(苦笑)
と、言いますかシチェーションは本当に好き。今まで強がっていた蘭が、新一の電話に、
怒って、新一に本音をぶけるなんて、なんて素敵なシーンなんだろうと思う。
…でも…。
…蘭ちゃんが言ってる内容が…私的にはやはり、どーしてもしっくり来なかった…(苦笑)。
あれじゃ蘭ちゃん、「自分が一人にされた事」を怒ってるみたいじゃん…。違うと思うんだけどな…。
少なくても原作の蘭ちゃんはそうじゃないから。自分を一人にする事じゃなくて、全部自分一人で
抱え込んで、誰にも、自分にも助けを求めようとはせず、走ってしまう新一を心配しているんだと
思うから。自分を一人にする事じゃなく、新一が一人になろうとしている事を心配して怒っているん
だと思うから。…うーん…上手く説明できないんだけど、其処がね、違う気がする。…どうもこれに
関しては、いつもアニメスタッフと考え方が違うんだな…と思う所。蘭ちゃんが心配してるのは
自分の事じゃなくて、新一の事なんだってば!!そして、新一がどういう状態でいるかわかんない
から、自分は新一を助けられないけど、新一は自分のピンチに必ず現れて、助けて、守ってくれる。
それが、凄くはがいなくて…でも嬉しくて…怒るんだと思う。
…とか言うのも、まあ、私の個人的な意見なので(苦笑)アレなんですけど…でもやっぱり、映画の
あの辺りの蘭ちゃんの台詞はちょっと違うと思うんだよ〜!うう〜!!
折角…折角、美味しいシーンだったのに!!(じたばた)
560名無シネマ@上映中:05/01/07 15:24:12 ID:GxwHTwDP
>558
同意。飛行機を埠頭に着陸させるときに釣りしてた子供の声とかならいいけど。

3泊4日になったから銀翼借りようとしたら、考えるのは皆同じらしく、全部借りられてた。
561/:05/01/07 15:45:21 ID:RGYJe/jF
l
562439:05/01/07 15:57:42 ID:gEdb/2dG
来年のアイデア

映画第11弾「名探偵コナン 星空の暗黒都市(ブラックホール)」

コナン史上初・宇宙が舞台。
コーラの懸賞で宇宙旅行を当てたコナン率いる15名の乗組員は
NASKAスペースセンターのスペースシャトルで宇宙の旅へ。
そこで殺人事件に遭遇!!?
563名無シネマ@上映中:05/01/07 18:30:06 ID:52ATbO5a
実はブラックホールは黒の組織の秘密基地だった………………
564名無シネマ@上映中:05/01/08 00:03:33 ID:grDQmJMy
この流れ(・∀・)イイネ!!
565名無シネマ@上映中:05/01/08 07:47:23 ID:iij3subA
>562
同時上映は何にする?
566nanashi:05/01/08 15:56:01 ID:mqt4Thbe
いいかもーー
567名無シネマ@上映中:05/01/08 18:38:23 ID:Nm6K0k1D
同時上映
・「白馬の新一様」
・「眠りの小五郎王子」
・「灰原ウォーズ」
568名無シネマ@上映中:05/01/09 00:44:28 ID:xEZVu28x
ワラタ
569名無シネマ@上映中:05/01/09 00:59:20 ID:VuG57+DY
結構イイ
570439:05/01/09 15:03:33 ID:/38ZRz/K
>>562シナリオ案
・乗組員は全部で8人。その内レギュラーメンバーはコナン、蘭、小五郎の3人。
・地上では阿笠と少年探偵団がNASKAの見学に。
 元太「ちぇーコナンの奴。いいよなぁ」
 光彦「仕方ありませんよ。NASKAを見学出来るだけでもラッキーです」
 みたいな会話がされている。
・スペースシャトルのカウントダウンが0になると同時にNASKAで所長が死亡
・スペースシャトルの中で突如停電が起き、復旧すると死体が
・しばらく地上との通信で事件の情報のやり取り
・犯人の正体に気づいた蘭が、犯人の手で宇宙の外に放り出される
・飛んでくる蘭をコナンがキャッチ
・無重力で時計型麻酔銃の針が飛ばないので直接小五郎に刺す
・犯人が逆上
・銀翼の時と同じくキック力増強シューズが使えない
・正体を見破られた犯人が太陽に向けて進路を変更、全員で心中しようとする
・なんだかんだあって解決。無事地上へ
・蘭「コナン君、どこでシャトルの操縦を!?」コナン「種子島で親父に…うぷっ」

主題歌は小松未歩で。
571名無シネマ@上映中:05/01/09 15:11:30 ID:er7Rbzfl
来年は>>570に脚本書かせようぜ
572名無シネマ@上映中:05/01/09 18:44:05 ID:rAm7rPzD
超早くみたい。まじで早くみたい
25歳女だけど3回はいくつもり。
1回は彼氏といってあとの2回は一人で平日昼間にコソーリ。腐ってるかな
573名無シネマ@上映中:05/01/09 19:18:56 ID:pUQNzGiT
>蘭「コナン君、どこでシャトルの操縦を!?」コナン「種子島で親父に…うぷっ」

ワラタ
574名無シネマ@上映中:05/01/10 05:49:54 ID:O6oiLWQ9
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ  早朝から爆笑して腹がよじれるかと思ったぜ。
575名無シネマ@上映中:05/01/10 14:25:04 ID:2Bz1rHKF
直接小五郎に刺すワロタ
576名無シネマ@上映中:05/01/10 15:24:23 ID:zhM2KOZD
>>570
動機は?
577名無シネマ@上映中:05/01/10 19:04:18 ID:bINPlo9o
「14番目の〜」は14番目って誰なの?
578名無シネマ@上映中:05/01/10 19:36:19 ID:jzooFocy
>>577
お前だよ
579名無シネマ@上映中:05/01/11 00:43:53 ID:JgqvVooq
>>577
マジレスすると蘭
最後にコナンが銃で蘭を狙っただろ?
580名無シネマ@上映中:05/01/11 00:48:29 ID:sAwFmX5Y
今日犬夜叉の終ったあと予告してたよね
クルーザー?
581名無シネマ@上映中:05/01/11 01:45:51 ID:o6xzTKI9
予告は去年から流れてる
582名無シネマ@上映中:05/01/11 02:48:55 ID:QRbT3fTp
湖の上だかで「何とかさーん!」て呼びかけている場面の小五郎は多分オトリ!

またしょうもない話じゃなきゃいいんだけど。
583名無シネマ@上映中:05/01/11 03:10:57 ID:oJa8/QR9
>582
あれは来週の予告でしょ?
確かにオトリだろうけど。
どうせ人形+コナンの変声機
584名無シネマ@上映中:05/01/12 18:35:14 ID:AQZFrfyW
木村という男に間違えられ、小五郎が命を狙われる事件が起こる
小五郎は、自分がオトリになって犯人を捕まえると豪語
一方のコナンは犯人のある狙いに気づく

だとさ。

映画予告は犬夜叉本編の間にも結構流れてた。
気が早い話だけど、来年は10弾なんだねぇ。
確かコナンはシリーズアニメ史上最速1000万人突破なんだっけ。
585名無シネマ@上映中:05/01/12 19:34:17 ID:oxkm0qwM
新一の子供時代の声はコナン?
586名無シネマ@上映中:05/01/12 20:30:19 ID:w+3PTYXO
高山みなみだな
587名無シネマ@上映中:05/01/12 23:09:10 ID:ep6W6HB9
新一赤ん坊時代が高山みなみだったらね。
588587:05/01/12 23:09:44 ID:ep6W6HB9
「だったからね」でした。(´・ェ・`)
589名無シネマ@上映中:05/01/15 14:19:16 ID:khWugmdf
早く4月9日になれええええええ
590名無シネマ@上映中:05/01/16 16:13:35 ID:5G+N6EnH
毎度毎度予告編で蘭が新一・・・と喋るシーンが使われる件について
591名無シネマ@上映中:05/01/16 17:25:17 ID:TrjD0koS
〜件について を言いたいだけちゃうんか
592名無シネマ@上映中:05/01/16 18:58:04 ID:91euJ+vu
新一イラネ
593名無シネマ@上映中:05/01/16 22:29:49 ID:iFBC+Gc3
実況でもウザがられてるよな
「新一…………」は
594名無シネマ@上映中:05/01/16 23:58:06 ID:4hnIC5QZ
主題歌はZARDだって>アニメスレ
595名無シネマ@上映中:05/01/17 00:07:37 ID:LuNJCoQ7
今年の映画はとにかくおっちゃんだと>ホビーフェア高山みなみ談
おっちゃん祭り
596名無シネマ@上映中:05/01/17 00:09:30 ID:vIwzZsE8
公式トップのアニメ版ポスター、おっちゃんと蘭が(・∀・)イイ!!
597名無シネマ@上映中:05/01/17 00:54:22 ID:HsqBtj4a
おっちゃん惚れた。しびれた。
そんで、銀翼に続き新一に見えない新一…

早く四月にならないかな。
598名無シネマ@上映中:05/01/17 01:21:31 ID:hg6F4+/b
シリーズ初の二重サスペンス・・・
ベイカーこそ二重サスペンスじゃないのか?
599名無シネマ@上映中:05/01/17 01:27:31 ID:dK3HWLyK
新一だけじゃなくて蘭も微妙に違う・・・。

陸地と海上、現在と過去、コナンと小五郎でデュアルサスペンスか。
そこに新一と蘭の過去が関わってくると。
くぁーたまんねーw
600名無シネマ@上映中:05/01/17 01:29:25 ID:dK3HWLyK
>>598
そういやそうだな。
あれもしっかり二重だ。

ロゴ、なんか今回地味。
601名無シネマ@上映中:05/01/17 01:57:38 ID:RV7eGL0E
>>599
蘭はいつもと同じに見えるが?
新一は妙に寄り目だな
602名無シネマ@上映中:05/01/17 02:33:15 ID:lAKH6ZaT
>>594
14番もZARD主題歌でおっちゃんメインだったけど
今回もですか。
14番あまり人気ないから今回も一般受けはしないかも。
おっちゃん好きとしては嬉しいが。
603名無シネマ@上映中:05/01/17 06:57:06 ID:z+pAIWQp
須藤、こだまは神だが山本、とみながは神にはなれない
604名無シネマ@上映中:05/01/17 14:41:14 ID:+hzMEBWx
なんかアニメ版のポスター見たがあきらかに山本になってから作画が雑だぞ
迷宮までとぜんぜん違う・・・。
須藤が書いたとは思えない絵だ
605名無シネマ@上映中:05/01/17 16:05:20 ID:z+pAIWQp
なんかバランス悪いよね
迷宮まではかっこいいとか思えて欲しかったりしたが 前作からいまいちになってきた
だいたい今回小五郎より新一の方が目立ってるのが気に入らない
606名無シネマ@上映中:05/01/17 20:00:37 ID:dDM8WNhx
新一は主人公ですが…
607名無シネマ@上映中:05/01/17 20:42:31 ID:so1IYX4s
オレから見れば迷宮ポスターも本編作画もクソだがなー
コナンだけはどれもいいとオモ
608名無シネマ@上映中:05/01/17 20:43:25 ID:1esGfq7/
ポスターまでは監督の預かり知らぬところでは・・・・・?
609名無シネマ@上映中:05/01/17 21:06:33 ID:dK3HWLyK
>>601
俺も蘭微妙に違う希ガス
新一ほどではないが・・・。
610名無シネマ@上映中:05/01/17 22:56:48 ID:VwXD6ai0
耳にかかっている髪の毛が出っ張っていないカラナ
611名無シネマ@上映中:05/01/18 00:09:32 ID:fOm2JQYl
やっと禁欲見たけど、コナソの「ハワイで親父に・・・」発言にワロタ。
確か天国の時にも同じようなセリフがあったよな。
612久々にきたわ:05/01/18 00:13:14 ID:9v2clGS2
なんつうか こだまはキャラをこみかるに細かく動かすけど
山本さんは キャラじゃなく画面?を動かすとゆうか(カメラ側が動いてるみたいに)見せるよね…
決定的に違うよな
前者はアクション系アニメに通用する動かしができるけど後者は静止画がだけ得意みたいな
これはNARUTOオタから言わせれば
こだまは神演出家で 山本さんはイイんだけど動きのないつまらない演出家ってなる
613名無シネマ@上映中:05/01/18 00:26:59 ID:7vnojW7E
>611
ハワイで親父には(確か)2作目からの定番台詞ですよ
614名無シネマ@上映中:05/01/18 21:04:22 ID:mZ/XZR3h
ふう
615名無シネマ@上映中:05/01/19 00:03:52 ID:c7TA1lNo
>>612
すげえええわかる同意
今回の予告見ておもた。コナンが動いてるようにみえん…
後新一復活編の変態仮面時も酷かった
616名無シネマ@上映中:05/01/19 02:24:31 ID:p/CW5q2k
今後コナンの映画にジョディや赤井が出るなんてことはないかな・・・組織関係無しで
617名無シネマ@上映中:05/01/19 10:10:01 ID:S+BcGPa6
山本さんも悪いとは思わないけどアニメ向きじゃないね。
カメラワークという意味ではかなり上手い見せ方たしてるけど。
618名無シネマ@上映中:05/01/19 18:46:21 ID:r8PYiTKB
619名無シネマ@上映中:05/01/19 22:55:54 ID:aKukaQAa
「ハワイでオヤジに習った」のって2のヘリ・拳銃、4のボート、8の飛行機以外に何かあったっけ?
620名無シネマ@上映中:05/01/19 23:26:26 ID:S+BcGPa6
5の自動車
621名無シネマ@上映中:05/01/20 00:20:37 ID:zWdg4HiV
9の潜水艦、10の新幹線、11の宇宙船
622名無シネマ@上映中:05/01/20 00:31:11 ID:VUxFDLaf
また2みたいに コナン 小五郎が助けたのに
「きっと新一が守ってくれたのかも…」みたいな発言するんだろうか……
いない奴をいつまでも
623名無シネマ@上映中:05/01/20 00:32:19 ID:52xJgC02
>>622
いない訳じゃない。
624名無シネマ@上映中:05/01/20 01:16:30 ID:+jN/aHeU
コナンは蘭の立場になって読む漫画ではないのです。
コナン=新一を知る神の立場で見なければ無理。
625名無シネマ@上映中:05/01/20 17:14:12 ID:q51qcMGX
で、今年は3月に銀翼テレビでやる?
626名無シネマ@上映中:05/01/20 21:48:38 ID:zWdg4HiV
銀翼は素人女子高生2人が操縦してたと知った乗客の反応(後日談)が見たかったんだが・・・。
627名無シネマ@上映中:05/01/20 23:33:22 ID:/9BGH/J5
>>625
3月か4月
628名無シネマ@上映中:05/01/23 09:05:36 ID:rday+P2n
人がいない…。
629名無シネマ@上映中:05/01/23 11:28:25 ID:+5Njohyj
悪い悪い、今時計仕掛け見てたもんだから。
次は瞳の中見るよ。
630名無シネマ@上映中:05/01/23 17:13:29 ID:KNRGQZ5x
瞳の中といえば、こんなの見つけて腹たった
ttp://blog.kansai.com/noxo/470
631名無シネマ@上映中:05/01/23 22:24:35 ID:S/V23ZDO
どうでもいいもん見せるなよ
632名無シネマ@上映中:05/01/25 21:29:51 ID:JKq2svGS
よみうりTVのHPに映画サイトがリンクされてるな
まだ何も無いが
633名無シネマ@上映中:05/01/26 13:52:35 ID:zphUlg6M
ってか、アニメの方はまだ映画の宣伝してないの?
634名無シネマ@上映中:05/01/26 15:21:51 ID:evWdw9AF
 たま〜に宣伝CMは見るな。今年はドラえもんが無いから
例年以上にヒットして欲しいだろうね。
635名無シネマ@上映中:05/01/26 22:08:56 ID:W2pZ2V7n
>633
クリスマスSPの合間に流れたのが最初の宣伝(多分)

>634
無いんだー
あとはポケモンぐらいか?また姑息な特典つけなければ勝てるか
636名無シネマ@上映中:05/01/27 00:14:38 ID:uRssAKVj
今年も海に関係あるグッズ出るんだろうか。
(去年のパイロットバッグとかコンテナとか)
みんな予想汁!
637名無シネマ@上映中:05/01/27 21:54:09 ID:f6VVpwbG
船の模型1/100スケール
638名無シネマ@上映中:05/01/27 23:52:02 ID:FU5RTNfY
またコンテナとか。
639名無シネマ@上映中:05/01/28 22:33:21 ID:w0biH2L5
早く見たいなーでも今年はいつもより公開日が何で早いの?
640名無シネマ@上映中:05/01/29 01:19:57 ID:DMyBlWsj
少しでも興行収入上げるためとか。
641名無シネマ@上映中:05/01/29 12:43:25 ID:BJ6CZ+uF
そっかあ。でもコナンの映画ってエンディングの曲がたまらなくいいよね
642名無シネマ@上映中:05/01/29 12:46:20 ID:dIYLpkXw
>>641
曲のかかるタイミングもいいな。世紀末とか。
643名無シネマ@上映中:05/01/29 13:54:56 ID:Z4AioL0r
摩天楼と瞳も最高だ
644名無しシネマ@上映中:05/01/30 11:10:04 ID:jUkT8OEc
瞳の音楽はいいねー!イントロがたまんない!世紀末もいいよねー
あの、Bzの曲さ、カップリングになっちゃったんだよね。
もったいない。あれで、シングルA面だったら売れたのに。
645名無シネマ@上映中:05/01/30 11:25:38 ID:34FYjAYy
B'zは(゚听)イラネ
646名無シネマ@上映中:05/01/30 15:09:08 ID:FjLbo8jt
コナンの歌だから売れなかった・・・なんてね
647名無シネマ@上映中:05/01/31 20:53:04 ID:/Ogsmw/h
今日のアニメで予告流れてたが、短かったな…。
長いバージョンって、いつも去年の映画の再放送時に流れるんだっけ。
648名無シネマ@上映中:05/01/31 22:43:46 ID:FYvS+j3y
いや、その前に予告第2弾があったと思う
649名無シネマ@上映中:05/01/31 23:20:05 ID:D5RHtv5F
怪盗キッドはなにげに最強だよな
コナンの居ない隙に蘭とラブラブ出来るし
650名無シネマ@上映中:05/01/31 23:56:29 ID:IGDCYvPk
服部に化けて和葉ともラブラブ、高木に化けて佐藤刑事ともラブラブ。
他にも色々化けて・・・確かに最強だな。
651名無シネマ@上映中:05/02/01 06:22:18 ID:dag7m3su
今年のEDはZARDらしいよ!以前の曲も良かったので楽しみ〜
652名無シネマ@上映中:05/02/01 09:39:39 ID:vvwk/H1i
>>649>>650
それぐらいだったら可愛いもんだ。
オレオレ詐欺も結婚詐欺もやりたい放題。
他人に化けて犯罪を行い罪をなすりつける事も出来る
653名無しシネマ@上映中:05/02/01 19:22:27 ID:PuoYdZZ7
,
654名無シネマ@上映中:05/02/01 21:32:22 ID:LhDaEeEP
655名無シネマ@上映中:05/02/01 23:36:46 ID:J52bZqSG
「名探偵コナン 戦慄の生物災害(バイオハザード)」 R-15作品

ゲームソフトを購入したコナン。懸賞の天国に一番近い島ツアーを当てる。
無事到着した一行だがなにか島の雰囲気がおかしい。不気味な唸り声が辺りに轟く!
656名無シネマ@上映中:05/02/02 00:33:07 ID:GIriMCAa
「名探偵コナン 下町の雷門(サンダーゲート)」

厄払いにきたコナン一行。帰り道露店を冷やかしながら歩いていると
物凄い爆音が!雷門のちょうちんが落下!ロケ中のtake2東が脂肪。
これは果して事故か?それとも巧妙に仕組まれた殺人なのか?
657名無シネマ@上映中:05/02/02 20:22:41 ID:RQDsvlXh
試写会遅いんだな
公開日が早くなったから試写会も早くなるとおもってたのによ
658名無シネマ@上映中:05/02/03 22:13:26 ID:Zjsee3iS
昨年度の興行収入。コナンが6位。
ttp://www.eiren.org/toueki/happyou2004.htm
659名無シネマ@上映中:05/02/03 22:33:15 ID:4Yy5SCTg
>>658
洋画にあてはめても10位か。意外と健闘してるんだね。
660名無シネマ@上映中:05/02/04 00:00:25 ID:CEB9ZNmP
「名探偵コナン 標高2000Mの太陽光(サンシャイン)」

キャンプも兼ねて山に山登りにきたコナン一向。
休憩所で大学の登山部サークルの6人組と知り合う。
しかし彼等のうち、5合目で一人、7合目でまた一人死体で発見される。
そして頂上の展望台では容疑者と思われていた人物が死体で発見される。
難解なトリックを見抜こうと必死で捜査するコナンだったが、
蘭と一緒に遭難してしまう。空腹と寒さに耐え、意識もうろうとしている2人の前に
さらに山火事という恐怖が襲い掛かる。果たして蘭とコナンの運命は?
661名無シネマ@上映中:05/02/04 00:11:46 ID:uKiRSUzo
>>660
昨日から真面目に考えて書いてるみたいなんだが、
申し訳ないがつまらん。
662名無シネマ@上映中:05/02/04 08:33:47 ID:VUfLEBJQ
>>660
本当にありそう。
663名無シネマ@上映中:05/02/04 11:19:18 ID:2RafIPZu
>>660
着眼点は面白いが、標高2000Mで山火事はダウト。
664名無シネマ@上映中:05/02/05 01:35:27 ID:FXVm/e7L
「名探偵コナン 幼女誘拐レイプ狙われた歩美」
665名無シネマ@上映中:05/02/07 17:05:33 ID:yPHsLV2E
チラシ貰ってきた(・∀・)
666名無シネマ@上映中:05/02/07 20:21:24 ID:WbZfn7Eh
裏面の文面教えてくれ
667名無シネマ@上映中:05/02/07 22:02:26 ID:OI/mAFU2
キッドじゃなくてヤイバ出したらスゲー
大ヒットするぞww
668.:05/02/07 23:23:09 ID:v2cBrz9D
試写会が見たいなりー!
669Name_Not_Found:05/02/07 23:31:41 ID:b1CHNshW
組織の極秘プロジェクトは
不老不死の薬を作る事ではなくて、
死人を蘇らせる薬を作る事。

組織のボスは昔、最愛の人をなくした。
でも、死体は冷凍保存されており、
ボスは新薬の力で蘇生させようとしている。
ちなみに、そのボスとは・・・。

と予測してみた。
670名無シネマ@上映中:05/02/08 00:54:39 ID:zaadXkAC
215 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 05/02/07 23:30:25 ID:T5tNlLMH
組織の極秘プロジェクトは
不老不死の薬を作る事ではなくて、
死人を蘇らせる薬を作る事。

組織のボスは昔、最愛の人をなくした。
でも、死体は冷凍保存されており、
ボスは新薬の力で蘇生させようとしている。
ちなみに、そのボスとは・・・。

と予測してみた。

2005/02/08(火) 00:46
216 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 05/02/08 00:14:23 ID:bJN9S5b7
「死者を蘇らせる秘薬」はひな祭りで灰原が思いっきり否定してますが。
671名無シネマ@上映中:05/02/08 14:49:39 ID:tLHhlNJR
ガキたちに混ざって初日の昼間から観てる夢を見てしまった。もうだめぽ。
672.:05/02/08 16:22:54 ID:irF1Gs5g
だめぽって言ってる時点で駄目だっぽ
673名無シネマ@上映中:05/02/09 10:45:41 ID:2kxrY+TF
今年もシークレットナイトはあるの?
調べてもわかんないんだけど発売日はいつでしょうか。
674名無シネマ@上映中:05/02/09 16:09:24 ID:BSQydDSD
貼っとくね。

221 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/09 16:06:34 ID:ju/zYeTW
ttp://www.ytv.co.jp/conan_movie05/
よみうりのほうのコナン映画の公式できた
675名無しでいいとも!:05/02/09 18:53:35 ID:uWso9jjE
マジでえ
676名無シネマ@上映中:05/02/09 19:58:38 ID:2tb/wPMG
須藤さんの絵いいね
677名無シネマ@上映中:05/02/09 20:05:34 ID:Eu1Kll3h
アニメ雑誌によると新たなキーワードは
「小五郎」と「かくれんぼ」みたいだが・・・・・

かくれんぼに参加(?)するのはコナン蘭園子探偵団
後々蘭と新一に関わってくるみたいだが
この辺りが「時を越えた絆」ってのに繋がりそうだな
678名無シネマ@上映中:05/02/09 20:11:49 ID:Nff20Ko/
>>676
…………………………そぉ?
679名無シネマ@上映中:05/02/09 20:18:06 ID:Oo5R5w/M
・・・・・・正直手足細くて折れそうでコワイ
他の人と比べると神はかみではあるんだが

>>674
おっちゃんの活躍も嬉しいが園子の出番もうれしい
しかしおっちゃん活躍だと言うのに奥さんは出ないのかよ
680名無シネマ@上映中:05/02/09 22:21:26 ID:kQaiC2wM
妃>前回無理やり出てたしな。
去年より面白いように期待
681名無シネマ@上映中:05/02/10 01:05:54 ID:gSaAKMde
小五郎の口元までテカってる件について
682名無シネマ@上映中:05/02/10 08:40:04 ID:cSlERkne
山本になってから作画おかしい
683名無シネマ@上映中:05/02/10 11:23:19 ID:A2hD7a25
特に新一が別人に見える件について
684名無シネマ@上映中:05/02/10 22:43:24 ID:cSlERkne
そもそも新一が目立ってるのがムカつく ポスター
小五郎なんか薄いやん!!
また美味しいとこは新一ですか???
蘭「きっと新一が守ってくれたのかもしれない〜ルルルル」(゚д゚)、ペッ
685名無シネマ@上映中:05/02/10 22:45:49 ID:2+7cY+/L
684から腐臭がする件について
686名無シネマ@上映中:05/02/11 00:18:13 ID:vGSEzGQz
>>685
そうか?
687名無シネマ@上映中:05/02/11 06:49:04 ID:rTWnFR4S
>>684
いやいや、新一の方が透けちゃってるしw
新一は一応主人公ですから。
遠山の金さんとお奉行様、新さんと上様、昼行灯の主水さんと仕事人みたいなもんです。
688名無しでいいとも!:05/02/11 13:07:57 ID:B/9q+6Zw
何だっけ。浜崎あゆみがコナンファンで「新一に会いたい」って番組で言ってたw
689名無シネマ@上映中:05/02/11 16:12:14 ID:6HZgmqWP
仕方ないのでカペーイに会わせてやれ
690名無シネマ@上映中:05/02/11 16:23:01 ID:uO9oqyXI
>>688
んでガクトを困らせてたな
691名無シネマ@上映中:05/02/11 23:19:22 ID:5kG8hgX2
コナン好きだけど新一嫌い…_| ̄|○
692名無シネマ@上映中:05/02/12 01:36:09 ID:Y2Wca/aO
あっそ
693名無シネマ@上映中:05/02/12 02:40:17 ID:cXbgKjII
私も〜。

ずっとコナンでいいよ。
694名無シネマ@上映中:05/02/13 11:18:05 ID:a6uJIoQB
瞳終了面白かった。。
695名無シネマ@上映中:05/02/13 16:36:08 ID:51/FxD9e
瞳は良い
696名無しでいいとも!:05/02/13 21:25:08 ID:ui69dfTq
瞳は最後の音楽が泣ける・・・・
697名無シネマ@上映中:05/02/13 21:48:04 ID:Js9CS0b5
どの映画も、ラストにエンディング曲が入ってくる所が結構好きだ。
特に「迷宮」のTime after time、「世紀末」のOne。
698名無シネマ@上映中:05/02/13 22:09:13 ID:Un7ASNTJ
瞳で、蘭が血をみて叫ぶトコからの曲の流れが好きだ。
すごくハラハラする。
699名無シネマ@上映中:05/02/14 21:58:03 ID:IRB1nKNy
予告がちょっと変わったな。
700名無シネマ@上映中:05/02/14 23:57:29 ID:+qqW8GXj
予告やCMで流れる時のBGMは主題歌にしてほしい

せっかく新たに作ってくれてるのにテレビシリーズと同じ
毎回毎回あのメインテーマ?みたいのじゃ新鮮味がない
701名無シネマ@上映中:05/02/15 01:42:56 ID:lS256UtH
いまいち なにを言ってるのかわからん
702名無シネマ@上映中:05/02/15 02:00:05 ID:wI6tN8Eg
>>700
確かに毎回あのBGMで必ず蘭の「新一・・・」って台詞だよな

いくらなんでもマンネリにも程があると思うな
703名無しでいいとも!:05/02/15 15:29:07 ID:xWPOge2I
作者が男だからやっぱり女には「新一・・」とか言ってほしいんじゃないの?
704名無シネマ@上映中:05/02/16 00:00:33 ID:K7E0efiT
てゆか……なんか 束縛されてるみたいでイヤになるなw
自分は
705名無シネマ@上映中:05/02/16 14:20:55 ID:eUYgLl4l
>>700
「今回もおもしろかったです」「新一がかっこよかったです」系の
観客感想タイプはBGMが主題歌になるよ
706名無シネマ@上映中:05/02/16 22:09:19 ID:Z12bjpiI
>>702
天国へのカウントダウンの予告冒頭で
画面いっぱいに探偵団がぐいーんとPANしてたのは、
違和感が強かったっけな。インパクトはあったが。
「なんでこいつらがこんなにデカいん?」
ってのは予告見てた人の多くが感じたのでは。

TVスポットからは探偵団はすぐに消えて、
「新一…」な蘭バンジーをメイン扱いにしてたが。
でも内容を示していたのは前者のほうなのだよね。

それを思えば今回の映画も、
スタンダードな決まり文句、
「新一…助けて」
を予告にしちゃって、あえて本当の内容を予想させないのは
ひとつの手法なのかもね。
707名無シネマ@上映中:05/02/16 22:51:55 ID:3+f5DaH4
映画の予告というのは恋愛ネタで釣るのが最も良いとされてるから当たり前。
読者の中で多い支持層にアピールするのも基本。
708名無しでいいとも!:05/02/16 23:25:21 ID:6UK8rCy0
だって新一と蘭のラブストーリーだけ本当は見ていたいしw
709名無シネマ@上映中:05/02/16 23:32:26 ID:wjw/jwWi
天国の探偵団や銀翼の園子のように
真に活躍する人間は予告には出てこないカモナー
710名無シネマ@上映中:05/02/17 01:44:48 ID:sBPUEty5
ラブコメがあることに文句は無いが毎回同じパターンで飽きるんだよ
711名無しでいいとも!:05/02/17 11:01:01 ID:gQWXzVCy
aiw
712名無シネマ@上映中:05/02/17 21:57:31 ID:KMSxj1np
コナンってラブコメどころかすべてがワンパターンじゃねえかw
713名無シネマ@上映中:05/02/18 01:40:57 ID:CWql5flg
友達の子供と録画したコナンを見てたら
映画の予告の時
「この女のひとまた『新一・・』って言ってる〜」
ってつっこんでた

子供にまで「また」って言われちゃおしまいだな・・・orz
714名無シネマ@上映中:05/02/18 02:45:28 ID:yAtc7gUx
個人の好みの差もあるだろうが、
新一を連呼する蘭よりも犬夜叉を連呼するかごめの方が
鬱陶しくなっていた現実
まあもう終わっちゃったけど
715名無シネマ@上映中:05/02/18 08:43:21 ID:ac9nfFFT
>>714
どっちもウザイけどな。
716146:05/02/19 00:58:37 ID:ofsSQSyJ
え!?犬夜叉って漫画終わったの?アニメだけだよねえ?
717名無シネマ@上映中:05/02/19 09:16:44 ID:5XU7X921
>>714
蘭は、メンタル面は「新一…」、
実務上は「コナンくん!」
で使い分けできるからな。
かごめは両方とも「犬夜叉」しか言えん。
718名無シネマ@上映中:05/02/20 17:19:51 ID:0zhXisfW
蘭連呼の新一もうざいな
719名無シネマ@上映中:05/02/20 18:38:43 ID:QFAtlSCj
なんで見てるの?
720:05/02/20 21:44:45 ID:CS93ABIR
でもさあ、両方かっこいいし、可愛いから美形カップルじゃん。
友達は新一が背が低いから嫌だって言ってたけど。
721名無シネマ@上映中:05/02/20 22:54:26 ID:ItBm0mt4
343 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日: 01/09/15 06:46 ID:Y7TX1hjA
>332
該当スレで話して欲しければ、そのスレの
URLを貼り付けて誘導するよろし。
全員が該当スレを知っているとも限らないんだし。

これだけではスレ違いなので、今週の日曜。
なんだか見事に登場人物が黒いねぇ(笑)。
それはともかく、関西がいて幼なじみがいる。場所は東京・大阪以外。
蜘蛛館や人魚のように幼なじみの危機→関西発奮は
もうやらないでくれ、ブルマン先生……。
同じ展開ばかり繰り返されると、いい加減萎えてくる。
もっといろんなパターンが出来ると思うんだけどなあ。

345 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日: 01/09/15 09:18 ID:6Ya82yTI
>343
私も幼なじみの危機→関西発奮の1パターンは飽きた。
くっつくのは構わないんだけど、数葉がただのお荷物に
なるのがなぁ。
浪花事件で見せた合気道もこれっきりだったっし。
せっかく作った設定なんだから、もっと活用してほしい。


毎回毎回ギャグオチなことは気にならないんだろうか?
722名無シネマ@上映中:05/02/20 22:55:53 ID:ItBm0mt4
誤爆スマソ・・
723名無シネマ@上映中:05/02/22 00:37:21 ID:JzVKS/bJ
第9弾が公開されてもないのにあれだけど、
来年は記念すべき第10弾だから黒の組織だろうな
724提供:名無しさん:05/02/22 20:42:07 ID:i84x9Xe5
コナンがドラマになったら蘭は誰だろおー
725名無シネマ@上映中:05/02/23 16:37:52 ID:iFPk7pkb
>>723
3と8がキッドだし、
5と10は探偵団主演かもよ。

キッド以外の例はないんだけどもw
5回に1回くらいは彼らをメインに据えるとかね
726名無シネマ@上映中:05/02/23 19:36:42 ID:gLUU27Az

実は「有希子」としてはでたことない
つまり出演回数0
727名無シネマ@上映中:05/02/23 20:40:21 ID:9Z90lmA0
新曲情報!

ZARD 記念すべき40枚目&両A面シングルリリース決定!
「星のかがやきよ/夏を待つセイル(帆)のように」

1.星のかがやき(「名探偵コナン」オープニング・テーマ)
  作詞:坂井泉水 作曲:大野愛果 編曲:葉山たけし
2.夏を待つセイル(帆)のように(映画「名探偵コナン 水平線上の陰謀」主題歌)
  作詞:坂井泉水 作曲:− 編曲:−

”星のかがやき”の曲調はとっても親しみやすく、一度聴いたら自然と口ずさんでしまう
ほど。詩は、幼い頃の夢や願いを忘れかけてしまった大人の心に強く響いてくる言葉が
たくさんつまった曲だとか。
728名無シネマ@上映中:05/02/23 21:57:20 ID:vY4Swisp
脚本読んで書いたっぽいタイトルだな<主題歌
2の主題歌は好きだったので期待
729名無シネマ@上映中:05/02/23 23:27:44 ID:rOiJfAuG
アップテンポじゃなさそうだな>星のかがやき
運命のルーレット〜は好きだったんだが、CD聞いて騙された事も思い出した
730名無シネマ@上映中:05/02/23 23:59:38 ID:gLUU27Az
俺はCDの方が好き 特にアルバムバージョン
ラストらへんのアレンジが映画みたいにかっけええ
あれは神技!!!
731名無シネマ@上映中:05/02/24 09:13:06 ID:+nnp0qf7
>>725
探偵団ありそう……。
個人的にはイヤなんだが、やはり子供には人気があるらしい。
探偵団のせいかはともかく、ベーカー街は当たったし。
数字取れて、オーソドックスなところで来そうだな。
732名無シネマ@上映中:05/02/24 17:32:38 ID:df88Ldx0
ベイカー当たったか?
733名無シネマ@上映中:05/02/24 19:16:21 ID:qnv+E4gH
探偵団はベイカー以来ポスターの登場ないね。
と思ったら、おっちゃんなんか瞳以来の登場なのね。
734名無シネマ@上映中:05/02/24 20:00:40 ID:q+BIeVUw
>>732
731じゃないけど、
コナン人気がピークだったこともあるが、一応コナン映画の中では最高興収
ビデオレンタルも好調だった
いろんなサイト見ててもライト層に人気だったっぽい(ヲタには徹底的に嫌われてるが)

>>728
倉木・愛内も脚本読んでるから、坂井も十中八九読んでる

>>725
黒の組織が出てくると、灰原がキーになってくる=必然的に探偵団の登場が増える
こんなようなことが天国のパンフに書いてあった希ガス
今手元にないから確認取れないけど
735名無シネマ@上映中:05/02/24 22:02:29 ID:ElUr3F9M
5と5以外じゃ探偵団の扱いが天と地なのは
灰原のせい、と言ってしまうには
5の灰原は扱いが小さい希ガス…
736名無シネマ@上映中:05/02/24 23:00:00 ID:/TJpva94
>倉木・愛内も脚本読んでるから、坂井も十中八九読んでる

すげえ言い切るのな。社交辞(ry

>>735
5は歩美がめだってたしな
737名無シネマ@上映中:05/02/25 00:08:27 ID:TjL9+7NU
>>736
Time after timeなんか脚本読んでなきゃ書けないと思うが・・・。

確か天国公開前ごろに原作でも黒の組織と探偵団がちらっと関わるような事件があって、
それと絡めて青山が言ってたような<パンフ
738名無シネマ@上映中:05/02/25 08:26:19 ID:fYzGoNhU
「Dream×Dream」と「Start」は、元々コナン向けに書いた詩ではない。
――と、愛内がどっかで言ってなかった?
んな事言うんなら、今まではコナン向けに書いてたのかなー、とオモタ。
739名無シネマ@上映中:05/02/25 08:47:21 ID:Hlp3I721
倉木麻衣のTime…は脚本読んでないと(もしくは大まかな内容を知ってないと)書けない詩だよなあ。
今後もああいうスタイルが良いな。
あの歌、映画見る前に聞いちゃってたんだけど、EDで流れた時は不覚にも鳥肌った。
ああいう「歌詞の演出」入れて欲しい。
740名無シネマ@上映中:05/02/25 10:49:27 ID:rROWwq/G
>738
「Start」はそうだけど「Dream×Dream」はコナン向けに書いたって
どこかで見たような?特番かな。
741名無シネマ@上映中:05/02/25 10:53:13 ID:9zh+KwL8
>「Start」は、元々コナン向けに書いた詩ではない。
というのは、音楽雑誌のインタビュー辺りで見た気がする。
742名無シネマ@上映中:05/02/25 20:17:34 ID:Rw7/ncag
Time・・・・・は倉木の通う学校が京都にあり、
そこに通う友人達のことを思いながら書いた詞だとどこかで見たが?

コナンの為に書いてなくとも作品の内容とあってればそれでいい
743名無シネマ@上映中:05/02/25 20:41:45 ID:iL1PbXvT
>>742
そうなんだ…コナンの脚本見て書いた訳じゃないんだ…
まあ良い歌には変わりないしいいや。調子に乗ってカラオケで歌うと
サビでキー高杉…

ちなみに倉木麻衣の学校とは立命館大学じゃなかったか?
744名無シネマ@上映中:05/02/25 23:15:32 ID:SMiz3GfV
いや、コナンの脚本も読みつつ友人の事も入れたんだよ。多分
両方ソースがあるから片方だけという事でもないと思う…
745名無シネマ@上映中:05/02/26 00:06:57 ID:aWR34QIw
>>742
そこにコナン映画を絡めたんだろ
もし事前情報無しであの一番の歌詞が書けたならエスパーだよ

>>738
恋はスリル、ショック、サスペンスはコナンをイメージしてつけたタイトルだとさ
ドリドリは740の言うとおりコナン向けだよ
脚本読んで青い空が思い浮かんでどーのこーの言ってた
746名無シネマ@上映中:05/02/26 00:33:21 ID:3M+6OCId
迷宮のEDはホント、キレイだよな
ラスト近くの映像で扉が開いた後に映った雪景色(雪の庭)を見たときは
曲と映像があまりにもマッチしていて鳥肌たった
747名無シネマ@上映中:05/02/26 00:37:35 ID:hUwnPc9O
迷宮見ると、春の京都に逝きたくなる。まだ逝ってないけど。
748名無シネマ@上映中:05/02/26 09:37:08 ID:k5IBuPQk
>>740-741 >>745 トンクス。

迷宮EDは皆の衆に同意。鳥肌立つ。画像も美しい。
749名無シネマ@上映中:05/02/26 22:40:52 ID:uZfvbZDS
>>747 春の京都は映画と違って人大杉
750名無シネマ@上映中:05/02/26 23:25:00 ID:tF51OYRp
「あなたがいるから」良かった
小松未歩はやっぱコナンに合うと思う
751名無シネマ@上映中:05/02/27 21:32:36 ID:kWBGgLeq
おまいらあさって前売り発売ですよ
そんで明日はサンデーの試写会の応募締め切り
752名無シネマ@上映中:05/02/27 21:48:45 ID:l3gJj0wN
クリアファイル欲しいから、劇場いくべ。
753名無シネマ@上映中:05/02/28 13:00:58 ID:K11+w4Ap
クリアファイル買いにいかなくては!
754名無シネマ@上映中:05/02/28 23:37:55 ID:7TELLccR
ファミマ特典のハンカチやミラーもいいぞっ!
755名無シネマ@上映中:05/03/01 01:48:46 ID:SxhThuOE
ベイカー街の亡霊で
ゲームに参加しとらんと電源切れやと思ったのは観た奴全員だよな?
756名無シネマ@上映中:05/03/01 02:28:51 ID:u2gsem3y
切ってしまったら参加した子供達の命がどうなってたか(一生目覚めない)
わからないとでも思っておこうぜ
757名無シネマ@上映中:05/03/01 15:58:53 ID:RQzV3qq8
ところで、ファミマの特典て何すか?
758名無シネマ@上映中:05/03/01 19:04:13 ID:RBKcqPua
宮崎は、「名探偵コナン 水平線上の陰謀」は上映中止だってさ
759名無シネマ@上映中:05/03/01 19:41:37 ID:psD6FLbj
ソースは?
宮崎じゃないから関係ないけど一応聞いとく
760名無シネマ@上映中:05/03/01 20:08:06 ID:RBKcqPua
761名無シネマ@上映中:05/03/01 22:53:06 ID:Ar4BJElH
前売りゲト
762名無シネマ@上映中:05/03/01 23:19:35 ID:HBq84PZb
>755
確か記憶ではアガサ博士が調べたときに、
「コクーンの一機ごとのコンデンサに人の脳を十分に破壊できるだけの電力が蓄えられている」
って言ってた様な気がする…?
763名無シネマ@上映中:05/03/01 23:42:17 ID:HBq84PZb
てか、おまいら
コナンシネマクイズ分かる?

…いままで、解けたの無いぞ!馬鹿かな?
764名無シネマ@上映中:05/03/02 00:40:45 ID:PRI0RKP+
前売券に付いて来たチラシにゲストキャラと登場人物が
載っていたが人大杉
豪華客船設定だし仕方ねーかもしんねーけどなあ

ところで予告にも出ていた鑑識トメさんの横にいる
女性鑑識さんはトメさんの娘っつー設定だったか?
765名無シネマ@上映中:05/03/02 09:01:39 ID:TC1RX3jY
>>763
銀翼のはさすがに解けたがね。
他のはもうすんごいダジャレだったりするからムリ。
766名無シネマ@上映中:05/03/02 11:00:50 ID:q0USOUrB
今回のは、このスレにも書かれてたけど湿布とshipをかけてるんだろ

瞳は解けたな
767名無シネマ@上映中:05/03/02 23:23:03 ID:PhOD2jFy
しっぷ…すか…ハァ?

>766
サンクス
768名無シネマ@上映中:05/03/02 23:41:20 ID:X1JYNAjr
前売りまだ買ってないよおー00
769名無シネマ@上映中:05/03/02 23:42:04 ID:s0ibxpHM
>>768
そんなにあのクリアファイル欲しいか??
770名無シネマ@上映中:05/03/03 04:24:22 ID:UGa70Z6A
>>768
まぁまぁ。新一が寄り目じゃなかったら、もう少し物欲が刺激されそう。
771名無シネマ@上映中:05/03/03 15:26:49 ID:2ngkDcLc
db
772名無シネマ@上映中:05/03/03 17:46:04 ID:SL6ROKH0
ほしい毎年もらってるし>769
773名無シネマ@上映中:05/03/03 22:27:45 ID:SL6ROKH0
ほっしいいいいいい
774名無シネマ@上映中:05/03/03 23:14:39 ID:j2uy6zsj
予告2はいつ頃?
775名無シネマ@上映中:05/03/04 08:46:47 ID:tOi/EgeP
キッズステーションで日テレより長い予告やってるな
776名無シネマ@上映中:05/03/04 12:54:17 ID:G9cubrJz
>>775
あれ特報のまんまじゃね?
777名無シネマ@上映中:05/03/04 18:40:08 ID:VE8XEcam
MAJII
778名無シネマ@上映中:05/03/04 21:05:51 ID:FPNp7yrX
蘭ヘソだしルックじゃないのか
779名無シネマ@上映中:05/03/04 22:44:46 ID:zM12ueA0
780名無シネマ@上映中:05/03/04 23:36:21 ID:VE8XEcam
みんなが好きな作品はどれ?自分は瞳の中の暗殺者だよv
781名無シネマ@上映中:05/03/04 23:43:53 ID:AdZrljEM
時計仕掛け

天国
銀翼

瞳は昨日からずっとサントラ聞きっぱなし。ゾクゾク来る。
劇場版は全て音楽も良いよな。
水平線は、どんなだろう。すっげえ楽しみ。
782名無シネマ@上映中:05/03/04 23:45:01 ID:ys1FG+ff
>>780
特にお気に入りは摩天楼と瞳と迷宮
だけど基本全部好き、嫌いだから見ない、という作品は折れはない
繰り返し見たりしても飽きない。
783名無シネマ@上映中:05/03/05 00:17:22 ID:lWB6+ORk
絶対作画とか ポスターとか 山本になってからおかしいって……
なんか前までポスターは人物の配置とか 構図とか バランスよくてカッコよかったのに…なんか銀翼から変…
とりあえず人物をアップにしてるだけみたいな。
作画も雑になったし
瞳やベイカーの時の神作画はどこいったんだよ
784名無シネマ@上映中:05/03/05 00:26:22 ID:WUzjCekQ
作画は分かるけど、ポスターは最近のがいい。
登場人物大杉の昔のポスターはゴチャゴチャしすぎでセンス無さ杉。
785名無シネマ@上映中:05/03/05 01:09:29 ID:U2MTcAEY
没案が多数ありそうなこだま時代 VS 1時間で考えました山本時代
786名無シネマ@上映中:05/03/05 02:56:02 ID:+BEhBnP1
新作はニュー東宝シネマ改装後の「有楽座−YURAKUZA−」のオープニング番組になるらしいね。
787名無シネマ@上映中:05/03/05 03:05:00 ID:LNLkQyrW
>>783
登場人物絞ったポスターは銀翼じゃなくベイカーからなんだがな・・・

作画雑なのは監督のせいでもないだろ
っつかキャラデザにヤル気がないようにも見える
788名無シネマ@上映中:05/03/05 04:20:24 ID:U2MTcAEY
>>787
最終的なすべての責任は監督だぞ
789名無シネマ@上映中:05/03/05 08:17:02 ID:zH8V1lWG
銀翼のポスターから新一を判別できなくなったのは確か。
キャラの顔、絶対おかしいって。
原作はもとより、テレビシリーズからも乖離しすぎ。
とりあえず、頭にギザギザ入れるのやめて。
790名無シネマ@上映中:05/03/05 11:28:17 ID:04no+BV6
劇場版の予告、完全版に変わったよ!
zardの主題歌がいい感じ。
791名無シネマ@上映中:05/03/05 11:40:23 ID:qZX0Nr6z
完全版みた(・∀・)なんかすげー面白そう

792名無シネマ@上映中:05/03/05 12:50:11 ID:zH8V1lWG
イイネイイネー。予想通りのドカンドカーンな訳だが。
普通に面白そう。
793名無シネマ@上映中:05/03/05 12:51:45 ID:j15Tx/6a
>>791
そうか?漏れはあともう1歩一ひねりしていればおもしろいとおもったんだけど
気になる点は
・蘭が「新一」と言い杉
・新一がが「蘭」と叫び杉
・初の二重サスペンスってベイカーは?
・少年探偵団がボートで脱出するっぽいけど天国でも似たようなことやってなかった?
・キャラの顔が原作からだんだん離れてる


まぁそれでもけっこうおもしろそうかな
794名無シネマ@上映中:05/03/05 13:19:18 ID:qZX0Nr6z
ベイカーのは現実に事件が起こって、そのヒントが
コクーンの中にあるってだけで二重サスペンスとは違う
795名無シネマ@上映中:05/03/05 13:33:51 ID:U2MTcAEY
新一の違いは誰の目にも明らかだけど、コナンもところどころ違うと感じた・・。
796名無シネマ@上映中:05/03/05 13:42:38 ID:xAcV+bH+
本当に作画レベルは落ちたな……
最近は予告で青山原画を出してこないな
あとやっぱちょっとタイタニックっぽい
ZARDの歌は良さげだな
797名無シネマ@上映中:05/03/05 14:43:32 ID:6VVDuyWM
水浸しになった船内からボート使って脱出って、
ザ・グリードみたいでやんすね。

あぁあすげえ楽しみだ。待ち遠しい。

ところで。それぞれのリンクボタン、ちょっとうっかりが多いな。
解説が開設になってたり、リンク集がリンク主になってたり。
自分を見てるようですごい親近感が湧くw
798名無シネマ@上映中:05/03/05 15:31:01 ID:lWB6+ORk
より目なのは 誰かが 目が離れすぎとか言ったからこうなんたんじゃ…
799名無シネマ@上映中:05/03/05 17:15:13 ID:lWB6+ORk
今銀翼のDVD見てるんだけどさ
コナン ビルから落ちてキッドに麻酔銃撃ってるが 当たってたらどうしたんだろ……墜落?
800名無シネマ@上映中:05/03/05 17:42:06 ID:lWB6+ORk
もう墜落でいいか…
墜落の奇術師
801名無シネマ@上映中:05/03/05 20:46:20 ID:CvDQ5GNh
・蘭が「新一」と言い杉
・新一がが「蘭」と叫び杉

いつものことだな  飽きた

予告、園子が出てくるなんて珍しい
最後は探偵団と脱出で〆か



・・・・・・・・・・・・・おっちゃん活躍どこいった?
802名無シネマ@上映中:05/03/05 20:53:10 ID:kf1CSu4O
飽きたレスが飽きた。
予告の文句は本編見てから言え
803名無シネマ@上映中:05/03/05 20:57:08 ID:Xhfflki0
おい、蘭はよろけて壁にあたって気絶して
脱出出来ずに危機ってパターンじゃないだろうな・・・・・

作画、そんなに変か?
804名無シネマ@上映中:05/03/05 21:02:45 ID:VG19qIuX
甲板にいるコナンを見ている蘭の横顔なんかは作画キレイじゃないか?
805名無シネマ@上映中:05/03/05 21:05:58 ID:lWB6+ORk
あれ?!!銀翼のDVD世紀末だけ予告別バージョンになっとる!
あと銀翼の予告で「うわぁぁぁ」のとこ機長さんいない!初めて知った
806名無シネマ@上映中:05/03/05 21:13:28 ID:ON7yq4eK
禁欲の奇術師は21日に放送だっけ?
807名無シネマ@上映中:05/03/05 21:15:02 ID:zH8V1lWG
毎度のウソ予告。
前回の「好きだよ、新一」が意表をついて本当だったから
今回はどれだけ台詞変わるのか楽しみ。
808名無シネマ@上映中:05/03/05 22:28:14 ID:6VVDuyWM
自分もだ。
予告の最後で、水の中でぐったりしてる蘭抱えてコナンが
「蘭!」て叫ぶところ、実際はなんと言ってるのか予想するのも一興。
その前に、あの場面があるかどうか危ういが。

ところで、瞳なんだけど。
閉鎖したアトラクションの頂上でコナンが謎解きする時、
その時点では知らないはずの
「ともなりまことあてに女の声で電話があった...」を
どうして知っていたのかが不思議。
809名無シネマ@上映中:05/03/05 22:44:28 ID:1MGw7RYW
〆を予告なんかで出すわけないだろw
しかもサラっと流れてるだけだし
810名無シネマ@上映中:05/03/05 23:47:48 ID:fhJAeY+H
>>801>>809
天国では予告であった蘭のバンジーは物語の中盤で
探偵団車で脱出が〆であった

陰謀は探偵団脱出が物語の中盤で蘭救出脱出がラストってところか?
811名無シネマ@上映中:05/03/06 00:16:20 ID:9l3PLkcB
>>806
銀翼は28日に放送。
812名無シネマ@上映中:05/03/06 00:16:32 ID:SoKTl9qD
毎年不思議なんだが、映画ごとにコナン・蘭・おっちゃんの
テロップが違うわけだが、どういう基準なんだろうな

映画ポスターや公式で、コナン・蘭・おっちゃんとなってても
上映テロップはコナン・おっちゃん・蘭だったりするし・・・・
813名無シネマ@上映中:05/03/06 01:02:50 ID:etrF8IjU
まぁTVも途中から蘭 小五郎から
小五郎 蘭の順番になったからな
小五郎の方がセリフ多いし ヒロインは蘭だが普通の事件だとセリフほとんどないし。前編は…そうなんですか? あっ!知ってます きゃああああ!!!とかのセリフがほとんど
とりあえず小五郎がいなきゃコナン困るしな
814名無シネマ@上映中:05/03/06 02:06:07 ID:q7FOafbf
下手したら小五郎(神谷)はコナンより台詞多くなりかねない
815名無シネマ@上映中:05/03/06 02:17:56 ID:2NJnXGoD
推理モノで一番重要な事件解決シーンで、主人公の声が聞こえない不思議な作品w
816名無シネマ@上映中:05/03/06 10:27:11 ID:63RP1lUW
映画の冒頭以外、ほとんど主人公の影も形も見えない不思議な作品w
817名無シネマ@上映中:05/03/06 15:53:19 ID:SB5xB5S2
銀翼放送日遅いねえーもっと早くやればいいのに。
818名無シネマ@上映中:05/03/06 17:16:46 ID:etrF8IjU
ぶっちゃけ銀翼は前半が好きで後半はあまり好きじゃない
ラストも「あれ……?おわり……?」って感じだった
ガックシ
819名無シネマ@上映中:05/03/07 18:08:17 ID:DN3cYy9S
毎回映画主題歌は名曲だな
820名無シネマ@上映中:05/03/07 20:03:03 ID:Rfq4ZgLw
ZARDちらっと映画予告で流れてたけど
凄い名曲になりそう
821名無シネマ@上映中:05/03/07 20:08:11 ID:v3SUKQHp
全プレビデオがおっちゃんと探偵団か
映画もそんな感じだな
822名無シネマ@上映中:05/03/07 20:17:32 ID:Gi04QSix
ZARD良い曲かもしれないけどなんか微妙に声変わった?

ちょいかすれてたような・・・気のせいかも
823名無シネマ@上映中:05/03/07 20:22:05 ID:acX5N1gS
もう作画が……崩壊すんぜん……
須藤がんばれ!山本降りてください!ほかの原画マンがんがれ
824名無シネマ@上映中:05/03/07 20:25:08 ID:acX5N1gS
>>822
それはZARDファンの間では禁句ですw
2001年前後ぐらいはZARDのがこえが完全にしんでます。迷走時期
最近はマシになったんだが
825名無シネマ@上映中:05/03/07 21:04:46 ID:xLY0vimd
青野さんは参加してくれてるのだろうか…。
テレビは先週のを最後に辞めるらしいが。
劇場版だけは、これからも参加して欲しい。
そうじゃないと、ますます作画レベルが…。
826名無シネマ@上映中:05/03/07 21:35:57 ID:acX5N1gS
>>825
元々 青野はほとんど映画はやってないから関係ない
827名無シネマ@上映中:05/03/07 22:39:25 ID:sWV4viMh
>>826銀翼の告白された時の新一・コナンは青野さんじゃないか!
828名無シネマ@上映中:05/03/07 23:09:19 ID:acX5N1gS
>>827
え?あれ お決まりの青山じゃねえの?
829名無シネマ@上映中:05/03/07 23:20:42 ID:KQ3V67Eg
>>828
青野氏原画の青山原作者修正の絵
天国〜では探偵団車で脱出あたりも担当してたし
山場はキレイな絵で見たい


予告の水につかって「助けて新一」と呟いてる
蘭の虚ろ状態の顔が恐いな
顔色が悪い、画面暗いから余計恐い
830名無シネマ@上映中:05/03/07 23:25:52 ID:z05l05nX
>826
銀翼の蘭回想シーンは全部青野
831名無シネマ@上映中:05/03/07 23:26:56 ID:z05l05nX
827でガイシュツでした。スマソ
映画だけはガチだからなぁ…お願い(-人-)
832名無シネマ@上映中:05/03/08 00:44:41 ID:Hw43uxmm
生意気だな 青山
833名無シネマ@上映中:05/03/08 02:08:00 ID:MGr3A5yo
>>825
サイト見てきた。
・゚・(つД`)・゚・ウワアン
青野さんは最後の砦だったのに・・・・・
834名無シネマ@上映中:05/03/08 02:37:01 ID:MGr3A5yo
それはそうと、今まで数多くのベイカー批判は見てきたが、こんなアホなのは初めてだ
ttp://cinema.intercritique.com/comment.cgi?u=2547&mid=10564

>っていうか「亡霊」って何の事ですか?ジャックは人間ですよ?
>それとも人工頭脳の事ですか?
爆笑。
835名無シネマ@上映中:05/03/08 12:10:16 ID:bMczyb0U
え!?アニメ終わるの?テレビの方?あんな視聴率良かったのに。
どこに書いてあった?
836名無シネマ@上映中:05/03/08 12:38:51 ID:LrnKFXop
作画厨はとっとと死ね
837名無シネマ@上映中:05/03/08 12:59:42 ID:p95T5BND
作画厨じゃないけどやっぱ初期から関わってた人が居なくなるのは寂しいよな。
青野さんの初作画は新幹線大爆破事件だっけ?宮野厚司の名前も青野さんから取ったしさ
838名無シネマ@上映中:05/03/08 15:55:40 ID:Hw43uxmm
やっぱベイカーが最強だと思った……
ストーリーも良かったし
なにより作画が神だし演出絵コンテも神
動画が凄い……人の動き、アクションとか こだまの全力を見た感じ…
山本はカメラ側動かすから ヘボイ
839名無シネマ@上映中:05/03/08 18:48:37 ID:JNznFFe7
そうそう、ベイカーは一般アニメ映画として大変面白かった。

なのに、劇場へ再び足を運んだりDVD見直す回数が多いのは
絵と脚本が糞だった銀翼なんだよなぁ。
840名無シネマ@上映中:05/03/08 22:17:53 ID:MGr3A5yo
キャラクターが活きてるからね
上手くキャラを使って話を引っ張ってる
841名無シネマ@上映中:05/03/08 22:21:59 ID:Wm+BxsEH
最強は瞳だろ
842名無シネマ@上映中:05/03/08 22:24:47 ID:Hw43uxmm
>>841
瞳も いいけど「記憶喪失」……がね……なんか…
三番目かな 自分は
843名無シネマ@上映中:05/03/09 00:29:16 ID:9AOspMuE
今年も酷かったら 今度こそボロクソに言いまくろう…
覚悟しとけよ!!!
844名無シネマ@上映中:05/03/09 09:00:24 ID:Jfv4OXXz
今年も30億円ぐらいいくのかね?
845名無シネマ@上映中:05/03/09 10:53:24 ID:0h2lXkIz
今年はドラえもん映画がお休みだから、ある程度流れて来るかもしれない。

「コナン見たーい」
「先月『ドラえもん』見たでしょ!」
 というパターンはあるはずだ。
846名無しシネマ@上映中:05/03/09 11:01:34 ID:si4Pglpd
早く見たいなあー。毎年映画館で見てるよ。2作目から全部映画館で見てる。
847名無シネマ@上映中:05/03/09 14:41:31 ID:gpHF1T3n
年齢を重ねるにつれ映画見に行かなくなったな。
最後に見に行ったのは世紀末だっけ
848名無シネマ@上映中:05/03/09 16:02:51 ID:Jfv4OXXz
来年の映画制作も決まってるのか?
849名無シネマ@上映中:05/03/09 16:26:21 ID:9AOspMuE
>>848
もう決まってるだろ……

あ…でもな〜…原作はネタ切れだしTVは視聴率11%だしな
20%の栄光はどこに
850名無シネマ@上映中:05/03/09 17:11:06 ID:HbHnatEM
来年で10作目か。
パーフェクトガイドまた出るのか?
851名無シネマ@上映中:05/03/10 00:34:23 ID:BxBqaLkG
蘭・新一→小五郎→キッド・平次→蘭・警察→ガキ・黒
コナン・優作→大阪→キッド→小五郎→・・・・

10th anniversaryなんだから多分組織だろうな。
でも映画で話は進められないからな・・・。
852名無シネマ@上映中:05/03/10 01:10:38 ID:jZkPP1o9
来年も映画制作決まってるけどいつまでやるんだ
853名無シネマ@上映中:05/03/10 02:37:23 ID:JhRC2CKo
キリのいい10で終わればいいのにな

10作目は赤井にジョディやらFBI登場させて
ドンパチと銃撃戦やってほしい
コナンでは出来ないしよ
854名無シネマ@上映中:05/03/10 22:21:53 ID:PjPI9Rcy
映画で組織はイラネ
855名無シネマ@上映中:05/03/11 11:58:32 ID:6pMbvDoF
青野さん残留。
一安心。
856名無しシネマ@上映中:05/03/11 12:10:06 ID:wUOFK0oi
今年は公開日早いから嬉しいよ〜!
クリアファイルまだもらってないんだー。買わないと!
857名無シネマ@上映中:05/03/11 13:15:39 ID:6pMbvDoF
あと一ヶ月か。

おまいらNG登録はぬかりないか?
ネタバレ見て後悔しても遅いぞ
858名無しシネマ@上映中:05/03/11 18:39:59 ID:wUOFK0oi
ふうw
859名無シネマ@上映中:05/03/11 22:32:08 ID:DfyTvQb5
正直ネタバレはイヤとか言って2ちゃん見る奴って馬鹿としか思えない
860名無シネマ@上映中:05/03/12 02:37:59 ID:qsMLBfLd
>>859
ネタバレするかもしれない恐怖を味わいながらも2ちゃんで盛り上がりたいのがファンの性
861名無シネマ@上映中:05/03/12 03:56:29 ID:N0LBTWMe
映画の絵を須藤にしとくのは青山剛昌の絵を目立たせる為なのか?

銀翼で青野が描いた新一とコナンの絵は素晴らしかったけど、ああいう絵ばかり続くと青山剛昌の絵の有難みが無くなるからなのかな?
862名無シネマ@上映中:05/03/12 04:11:31 ID:vR7vU1s1
>>861
そう来るかw 基本的に同意。
863名無シネマ@上映中:05/03/12 07:05:44 ID:pob9grWA
ぶっちゃけ今は須藤>>>>青山になっとる
迷宮もヘタレ青山だた 蘭の最後の顔はよかたが
864名無シネマ@上映中:05/03/12 13:34:26 ID:lyq/XnVi
いくら何でもそれはない
865名無シネマ@上映中:05/03/12 13:49:31 ID:vR7vU1s1
>>863
いつもの須藤ダイスキーな人ですか?
866名無シネマ@上映中:05/03/12 15:17:00 ID:xnpM7q5P
須藤さんって絵は上手いと思うけどたまに顔が縦長になってたりする
867名無シネマ@上映中:05/03/12 17:47:16 ID:N0LBTWMe
須藤の絵がイイって言うヤツは原作の絵がキライなのか?

オレはどうも須藤のコナンが好きになれないと言うか認めたくないと言うか…
なんか違うんだよなぁ…
868名無シネマ@上映中:05/03/12 17:53:38 ID:pob9grWA
>>865
違うんだが……誰のことだよ…
869865:05/03/12 18:59:53 ID:vR7vU1s1
>>868
スマソ。アニメスレに定期的に来る人かと思った。

>>867
同意。原作の絵&現在のアニメキャラ設定表の絵と違いすぎるよ。
主要キャラが別人に見える時点で、生理的に受け付けない。
映画の方が丁寧絵で、より原作に近いってなら良いんだけどなぁ。逆に乖離しすぎ。
870名無シネマ@上映中:05/03/12 20:50:09 ID:vBh3s/pe
>863の言うことに一部同意。
予告新一のほうが本編新一より良く描けてて、青山が描く意味がないと思った。
871名無シネマ@上映中:05/03/12 21:48:43 ID:2OXlIiAt
銀翼の蘭告白一連の場面も青野氏原画で青山「修正」絵なんだよな
あまり修正入ってないようだし、修正の意味あるんだかないんだか・・・
って言っても青山はキッドの原画さえ書けたらよかったんだろうがw

年々忙しいのか原画の線が粗くなってきてうのも気になるな
天国や瞳の青山の原画はキレイ
872名無シネマ@上映中:05/03/12 21:49:41 ID:CaE5o8jE
須藤絵のあの手足の細さやめてほしい
873名無シネマ@上映中:05/03/12 21:53:43 ID:N0LBTWMe
原作者より上手いなんてコト殆ど無いだろ
原作は全てにおいて基準になるわけだし…

ただコナンじゃないけどブロリー以降のドラゴンボールZの映画は上手いと言うかシャープな感じでよかった
874名無シネマ@上映中:05/03/12 23:03:00 ID:pob9grWA
コナン映画もシャープな感じが凄くイイ!!
875名無シネマ@上映中:05/03/12 23:03:09 ID:cXHFLRHC
>>870
修正はコナンと新一が重なる場面だけで
あとは青山原画だろ、あそこは
876名無シネマ@上映中:05/03/12 23:06:16 ID:a7V0YSfD
キッドの原画はめちゃめちゃ綺麗だったぞ。
告白前のうつむく蘭も際立ってた。
OPタイトルの振り返るキッドは、とみなが氏か? 時計台の絵に似ててヨカタ。
877名無シネマ@上映中:05/03/12 23:45:23 ID:8tbyILeU
>876
>OPタイトルの振り返るキッドは、とみなが氏か? 時計台の絵に似ててヨカタ。

違うらしい
878名無シネマ@上映中:05/03/13 02:08:50 ID:klxrv2QH
青山がよく描くのは蘭とキッドだな
879名無シネマ@上映中:05/03/13 02:18:08 ID:l4BeCcOH
大阪も出る度に描いてもらってるな
880名無シネマ@上映中:05/03/13 03:05:09 ID:88H78Ny+
そりゃ出て来たら映画のメインになるわけだからな>大阪

世紀末では修正と・原画と沢山あった哀だが
天国では一枚もなかったのが納得いかん
歩美は2枚もあったってのに
881名無シネマ@上映中:05/03/13 08:04:11 ID:9+5V1Wzx
>>880
??
882名無しシネマ@上映中:05/03/13 14:49:11 ID:5ZBUy/vT
青山さんの絵は映画見ててすぐ分かる!やっぱりうまい!
883名無シネマ@上映中:05/03/13 17:46:48 ID:/aZiyTDy
小五郎、博士、目暮、白鳥、元太、光彦は青山に描いてもらえんな。
一作目から出てるのに・・・
今年は小五郎描くかな?
884名無シネマ@上映中:05/03/13 18:00:35 ID:4hy1w/f9
園子、佐藤、高木もな
885名無シネマ@上映中:05/03/13 18:20:33 ID:9+5V1Wzx
名探偵コナンは好きだが青山は嫌い
886名無シネマ@上映中:05/03/13 18:49:49 ID:b8+WLzS4
青山が描くのは思い入れの強いキャラだから
887名無シネマ@上映中:05/03/13 19:02:33 ID:+h4vw9iP
>>886青山はキャラに関してはみんな思い入れがあるって言ってた
888名無シネマ@上映中:05/03/13 19:32:39 ID:dFl+2ghH
じぶんの分身・子供のようなもの
思い入れもあるだろ
キッドへの思い入れはちょっとアレだけど
889名無シネマ@上映中:05/03/13 20:05:42 ID:FmNA2TKs
>>888
キッド(快斗)は身長も血液型も誕生日も
青山といっしょだからなぁ…
まあ連載デビュー作だし。
890名無シネマ@上映中:05/03/13 20:16:10 ID:iXoq939B
>>888
そうは言っても、こっちは住人皆で涙に暮れてますよ。

まじっく快斗
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1096789010/
891名無シネマ@上映中:05/03/13 21:05:19 ID:chzWoPsQ
どんなに思い入れがあっても編集が描かせてくれないから
コナンに出張ってきたうえに滅多に描けない愛しいキャラ(子供)だから
描くときに誰よりも力が入るんじゃないか
892名無しシネマ@上映中:05/03/13 21:07:33 ID:5ZBUy/vT
うん
893名無シネマ@上映中:05/03/14 11:24:54 ID:7Nds950g
…ゴメン。水差しちゃうかも知れないけど
YAIBAが終わったとき編集がまじ快連載を持ち出したところ
青山先生の方から週刊連載は無理、と断ったらしい。
前に雑誌のインタビューでそう答えていたのを見たよ。
探偵物の推理ネタよりも怪盗物のトリック考える方が
きっと大変なんだね。
894名無シネマ@上映中:05/03/14 16:20:02 ID:1rXN91Fp
贅沢は言わない。一年に一回でもいいよ。
895名無シネマ@上映中:05/03/14 17:08:21 ID:sPFuYlof
青山剛昌…不思議な人だ
896名無シネマ@上映中:05/03/15 11:01:44 ID:3e87SHbE
今度のZARDの主題歌良い曲!
早く見たいなぁ。
897名無シネマ@上映中:05/03/15 18:33:43 ID:0i6YjJy6
今回の映画の予告初めて見たけど おもろしろそうじゃん
作画も言われてるより悪くなさそうだし
期待
園子がピンチ?ぽいのもなんか新鮮w ただやっぱタイタ…を想像した
898名無シネマ@上映中:05/03/15 18:39:51 ID:0i6YjJy6
ちょい思ったんだが これからコナンは若い人にまかせるって言って 監督やら変わったが
映画も微妙にスタッフかえたかも?作画が明らかに銀翼からレベルダウンしてるし
ベテランを捨て
若い奴らを使うことによってそうとう製作費を削ってる?

結構 最初からいた映画原画マンがいなくなってるし 一部だけ残ってるが
899名無シネマ@上映中:05/03/15 22:33:30 ID:8BRO9Aru
随分電波だな
堀さんとこに居座っているヤシか?
900名無シネマ@上映中:05/03/15 23:48:49 ID:0i6YjJy6
>>899
自分の事かな……電波ぽい文だた……?ならスマン
901名無シネマ@上映中:05/03/15 23:50:06 ID:0i6YjJy6
ん?やっぱ電波文じゃないじゃん
902名無シネマ@上映中:05/03/15 23:58:33 ID:8BRO9Aru
日本人ですか?
903名無シネマ@上映中:05/03/16 00:37:40 ID:Obse/FAr
>>898
文体はちょっとアレだけど中身は大体同意
904.:05/03/16 18:45:53 ID:3ts8mQot
.
905名無シネマ@上映中:05/03/16 19:09:18 ID:TxpAj3em
ファミマでハンカチ or 携帯ミラーシートをもらうか
劇場窓口でクリアファイルをもらうか。うーん。
906名無シネマ@上映中:05/03/16 19:21:28 ID:+u1xGeIi
>905
両方買って2回見にいけば無問題。
907名無シネマ@上映中:05/03/16 21:29:01 ID:y7pSs34C
ファミリマート 年齢制限なかったか?
908名無シネマ@上映中:05/03/16 21:53:53 ID:u6u5xtm6
クリアファイルがイイ!!(・∀・)
909名無シネマ@上映中:05/03/16 22:32:27 ID:lbOAcNL0
コナン映画はベイカーしか面白いと思えなかったなあ。あれだけは、大人が見ても
楽しめる印象を受けたな。
910名無シネマ@上映中:05/03/16 22:37:40 ID:96uWx/nw
タイタニックだな、今回の
911名無シネマ@上映中:05/03/16 23:18:01 ID:y7pSs34C
うん…タイタニックだな



氷の上に立つように
912名無シネマ@上映中:05/03/17 00:23:36 ID:LpYqtZCY
>909
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
913名無シネマ@上映中:05/03/17 00:51:33 ID:f6CZ+fTD
まぁ、気に入ろうが気に入らまいが、興行収入一番多かったのは事実だしw>ベイカー
914名無シネマ@上映中:05/03/17 01:08:49 ID:ddTsTqAr
矛盾が1番ないのもベーカーだね。
他の映画は物理的その他、矛盾だらけだから。
915名無シネマ@上映中:05/03/17 01:35:09 ID:fifrPhNA
無理はありすぎだけどな、ベイカー。
諸々強引だったし、やっちゃいけない事を
冒頭からやっちゃってるし。
916.:05/03/17 01:39:08 ID:0yJ9wIiK
ベイカーは最後のビーズの曲と合ってて感動したけどなー。
あの世界観とかすきだなー
917名無シネマ@上映中:05/03/17 04:00:37 ID:7wNqrxsc
918名無シネマ@上映中:05/03/17 06:35:37 ID:lA/j/K3M
ライトに人気なのがベイカー
ヲタに嫌悪されてるのもベイカー
919名無シネマ@上映中:05/03/17 08:03:11 ID:UBZM+WTZ
>>914-915
速報版でも同じ様な文章書いてるな
アンチしね
920名無シネマ@上映中:05/03/17 09:34:26 ID:fifrPhNA
>>919
お前がしね。

速報板には行ってないから、
同じ事を思ってる奴は他にもいるという事。
それくらいわかれよ。
921名無シネマ@上映中:05/03/17 14:47:41 ID:vUhBsriV
作品の好き嫌いは人それぞれ
922名無シネマ@上映中:05/03/17 15:15:50 ID:NgmJRESZ
今回のやつ予告編見ても全然観たいと思わね・・・
ってか前回のもそうだったが・・・
もうネタ考えるの限界だろ
923名無しでいいとも!:05/03/18 11:29:23 ID:F8TZR59u
なら見なければいいじゃん。うちは映画公開するたびに見に行ってるよw
924名無シネマ@上映中:05/03/18 13:26:02 ID:61MgRwF0
>>922
どうやらコナンから卒業する時がきたようですね
925名無しでいいとも!:05/03/18 15:14:49 ID:F8TZR59u
コナンの花舞う街で〜が聞きたい季節だね
926名無シネマ@上映中:05/03/18 18:48:39 ID:VN+NXEYj
みなさん映画見に行くのかい?
927:05/03/18 18:53:24 ID:L8oMkSbC
h
928名無シネマ@上映中:05/03/18 21:09:28 ID:UkcDANYe
ふっ…
愚問を…
929名無シネマ@上映中:05/03/18 23:25:04 ID:8FPHyyUk
次は網走刑務所が舞台のストーリーがいいな…
930名無シネマ@上映中:05/03/18 23:41:50 ID:BNKcpjDU
黒幕とのかけひきが見たいよ。
931名無シネマ@上映中:05/03/19 01:35:22 ID:PBYQg1NL
今年も映画の公開を記念して、「ヴェルディ・コナンサッカー」を開催するよ!
★「東京ヴェルディ1969 VS ジェフユナイテッド千葉」 午後3時キックオフ
  当日はメインゲートでコナンがお出迎え!

★Chance3★ 映画を観て応募しよう!コナン劇場クイズ!
Q:4月9日(土)公開「名探偵コナン 水平線上の陰謀」で、蘭が大事なあるものを無くしてしまった!
  さて、その大事なものとは何でしょう?
932名無シネマ@上映中:05/03/19 03:36:39 ID:pVej0ht5
A:処女
933名無シネマ@上映中:05/03/19 04:01:16 ID:5pigKhph
B:処女
934名無シネマ@上映中:05/03/19 07:49:10 ID:2mSBoWQb
どうせ新一関係だろ
935名無シネマ@上映中:05/03/19 12:50:54 ID:qeYqUn27
記憶
936名無しでいいとも!:05/03/19 13:19:52 ID:8L44tRAF
手紙
937名無シネマ@上映中:05/03/19 14:07:25 ID:2LpoK7n6
頭のトゲ
938名無シネマ@上映中:05/03/19 16:13:49 ID:F41tT3DE
携帯電話
939名無シネマ@上映中:05/03/19 16:24:32 ID:QBIOPYdb
のストラップ
940名無シネマ@上映中:05/03/19 16:39:51 ID:hrcpFwzh
ナマコ男かーっ!
941名無シネマ@上映中:05/03/19 17:51:07 ID:8o+HrvtG
試写会って一番早いのいつ?
バレとか流出するかな
942名無シネマ@上映中:05/03/19 18:00:16 ID:fccR0x8a
4/2東京
943名無シネマ@上映中:05/03/19 23:17:00 ID:2mSBoWQb
時計 まぁ1作目だし
標的 予告にあるアクションなさすぎ。嘘はダメ
魔術 シネ!!金返せ!金を
暗殺 ありきたりだがよかたよ
天国 前半ダル…後半最高
亡霊 アクション最高〜。
迷宮 ネタバレ予告イクナイ。なにが史上最大のクライマックスが…だ!!糞
銀翼 前半だけよかた。そろそろ脚本交代。山本はまだ様子見
4 5 6がよかた
944名無シネマ@上映中:05/03/19 23:44:43 ID:F7Wh5xJi
俺は

時計 面白い。一番コナンらしいのでは?
標的 あんま好きじゃない。まあまあ
魔術 エンディングが最高
暗殺 なかなか面白い。犯人の動機は?だけど
天国 一番好き。少年探偵団が活躍してていい
亡霊 今までのコナンと異色だがそれがよかった
迷宮 映像がきれい。新一の出し方は強引
銀翼 推理アニメ映画というよりはアクションが全面、これも普通に好き

とまあ好きじゃないのは2だけ。みんなある程度、楽しめた。
945名無シネマ@上映中:05/03/20 00:32:58 ID:jG3mEerJ
世紀末が一番面白いと思うんだが、皆さんの評価は低いようですな。
逆に瞳は強引で面白くなかた。
946名無シネマ@上映中:05/03/20 00:47:36 ID:AjdTZusk
そうそう、これまだ貼られてなかったよな?


1 15年前・第一八代丸
2 沈没、そして15年後の事件
3 アフロディーテ号
4 名探偵コナン メイン・テーマ(水平線上ヴァージョン)
5 アフロディーテ・ビッグバンド
6 蘭の優勝祝い
7 阿笠クイズ’05
8 小五郎有頂天〜コナンたちは
9 園子と哀の異色コンビ
10 かくれんぼ
11 ゆったり気分
12 Lover Man
13 暗躍
14 気配〜オヤジのカタキ
15 危機〜パニック
16 焦り(ASERI)
17 現場検証’05
18 捜査会議’05〜追っかけ
19 冷静な白鳥刑事
20 コナンの忍び捜査
21 想い出(水平線上ヴァージョン)
22 コナンの作戦失敗
23 波間に…?〜メッセージ
24 ウェルカム・パーティ
25 小五郎迷推理
947名無シネマ@上映中:05/03/20 00:48:17 ID:AjdTZusk
26 真打ち登場〜推理
27 ヤツを追え!
28 モーターボート・バトル
29 名探偵コナン メイン・テーマ(アドリブ・ヴァージョン)
30 ストラテジーのテーマ
31 浮上する新たな疑問
32 果物ナイフが!?
33 真実に挑むコナン
34 15年目の真実
35 名探偵・毛利小五郎の推理
36 アクション
37 急げ!コナン
38 救出
39 平和への祈り
40 思い出たち〜想い出〜(水平線上ヴァージョン)
948名無シネマ@上映中:05/03/20 00:51:59 ID:AjdTZusk
アーティストのところに高山みなみとあるから、またゲストボーカル参加かな。
949名無シネマ@上映中:05/03/20 01:29:19 ID:/DemVmKI
次スレは?
950名無シネマ@上映中:05/03/20 02:50:59 ID:JGXI+Exu
サントラの曲名か
>9 園子と哀の異色コンビ

これスゲー気になるなW

>6 蘭の優勝祝い

無くした物ってこれの事か
951名無シネマ@上映中:05/03/20 08:09:48 ID:4jXMdMdL
> 園子と哀の異色コンビ
同じく、これ楽しみ! 予告の園子に期待が膨らんだ。

> 気配〜オヤジのカタキ
一瞬、KIDが乗り合わせているのかと妄想しちゃったよ。
952名無シネマ@上映中:05/03/20 08:33:10 ID:a2WWZXdN
>949
そんなに流れ早くないから、970辺りでいいんじゃないか?
953名無シネマ@上映中:05/03/20 10:57:32 ID:A29NpdjL
なんでこんなZARDの曲が絶賛されてんの?
ありえねー。
954名無しでいいとも!:05/03/20 12:58:18 ID:kh7+Ch+z
zARDあんまよくないよね。
955名無シネマ@上映中:05/03/20 13:53:22 ID:AiLrNw6K
>>953
>>954

え?映画の主題歌はよくね?
956名無シネマ@上映中:05/03/20 17:50:37 ID:u0EOijSD
ただのアンチだろ
957名無シネマ@上映中:05/03/20 19:15:51 ID:A29NpdjL
ってか、コナンにZARDみたいなアニソン歌手がつくと、
コナン自体そこらのアニメと同等に扱われそうで・・・
これは小松未歩とかにも言えることなんだけど。
(でも小松はもう歌わなくなったからよかった)
958名無シネマ@上映中:05/03/20 20:01:03 ID:zxVvTvgx
粉南怒井留必死だな
959名無シネマ@上映中:05/03/20 20:11:41 ID:u0EOijSD
>>957
釣りだよな?なぁ
960テンプレ案・1:05/03/20 21:28:17 ID:a2WWZXdN
劇場版最新作、水平線上の陰謀(ストラテジー)は
4月9日公開予定です。
最新作だけでなく、歴代の名作もマターリ語りましょう。

過去スレや関連スレは>2-4あたり。

オフィシャルサイト
http://www.conan-movie.jp/index.html
http://www.ytv.co.jp/conan_movie05/
961テンプレ案・2:05/03/20 21:32:38 ID:a2WWZXdN
・過去スレ
劇場版名探偵コナン Part6
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1096625648/
劇場版名探偵コナン Part5
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1084121976/
劇場版名探偵コナン Part4
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1081506622/
劇場版名探偵コナン Part3
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1064057113/
劇場版名探偵コナン Part2
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1052292665/
劇場版名探偵コナン 迷宮の十字路
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1049510734/

劇場版名探偵コナン・ベイカー街の亡霊
http://tv.2ch.net/movie/kako/1018/10185/1018544918.html
劇場版名探偵コナンについて(天国へのカウントダウン)
http://cocoa.2ch.net/movie/kako/987/987936532.html
962テンプレ案・3:05/03/20 21:37:40 ID:a2WWZXdN
名探偵コナン メインスレッド35(遂行)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1106831981/
名探偵コナン ネタバレスレッド6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1103030957/
名探偵コナンPart27
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1110853165/
【アニメ】映画『名探偵コナン 水平線上の陰謀』2005年4月公開
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1102937035/
映画『名探偵コナン 銀翼の奇術師』を検証するスレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1082286735/

【名探偵コナン】毛利蘭専用スレ7【angel】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1100940657/
【コナン】灰原哀専用スレ4【Sherry】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1101301899/
【コナン】遠山和葉専用スレ・10【関西娘】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1097103115/
963名無シネマ@上映中:05/03/20 21:39:52 ID:a2WWZXdN
暇だったのでテンプレ作ってみた。
>3のゲームスレ落ちてたんだな…
964名無シネマ@上映中:05/03/20 22:33:06 ID:A29NpdjL
>>959
好きな歌手が貶されたら釣りですかw
もしかしてアニソンヲタ?
965名無シネマ@上映中:05/03/20 22:55:06 ID:u0EOijSD
>>964
アニソンオタじゃないですが
頭大丈夫??コナンはアニメですよw
じゃあ誰が歌えばいいのか教えてよ〜ねぇ〜
966名無シネマ@上映中:05/03/20 22:59:18 ID:M32cGE8y
ビーズ
の主題歌のときのOPは最悪だった
967名無シネマ@上映中:05/03/21 01:45:52 ID:huJEjJNE
B'z最高だ
968名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 08:13:09 ID:koW3wiXx
>>963
乙華麗。よさげな感じ。

>>966
ビーズの歌は良いとして、あのOPは確かに……。
今のOP・EDは結構好きだ。キャラの性格が出てる。
969名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 11:12:04 ID:xTfKq9P0
>キャラの性格が出てる。

そうか?微妙な奴もいるけどな。
つーか蘭ってアニメだと妙に上品な笑い方するよなw
970名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 11:18:47 ID:HWoTPZlr
パラパラみたいなの踊ってたOP?は見てて痛々しかった・・・OTL
971名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 11:28:00 ID:Gf0x77CO
歌的にも映像的にもミステリアスアイズ最強
972名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 11:38:31 ID:z+1K2pPS
俺はミステリアス合図一番嫌い 映像も汚い
ガネは好きだが この曲だけは生理的にいや
973名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 11:43:36 ID:Gf0x77CO
でもキャラの性格は出てたよ<ミステリアスアイズ
974名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 12:56:00 ID:xTfKq9P0
ミステリアスアイズはそれぞれのカップル(小五郎&英理・高木&佐藤・平次&和葉)の
力関係が一枚絵だけでハッキリわかるところがよかった
975名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 13:41:14 ID:8zNPxZok
unn
976名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 14:05:33 ID:jj2Es/G3
>>974
バカップルが連続で出るとこ良かったね。パラパラのやつは歌が最高だった
だけに残念。インパクトはあったけど。
977名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 14:26:23 ID:sqBbfqMu
次スレ立てた。>963サンクス。

劇場版名探偵コナン Part7
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1111382535/
978名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 13:06:37 ID:eS6BmpWF
978
979名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 13:42:19 ID:s3m5W+Xb
おそらく、シリーズ最高傑作になると思、、それはないかw
980名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 13:59:56 ID:DyMHSkKk
早く銀翼みたい!
981名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 15:04:49 ID:Sdrsgin/
>>965
アニソンで食っていってるような人が歌うのは、
コナンのイメージダウンだからやめてほしい。
だから小松、ZARD、DEEN、ガネあたりはNG。
982名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 15:09:40 ID:Lwg+nVc5
>>981
意味がわからないんですが……頭大丈夫?
983名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 16:35:05 ID:XTA5dARW
無 馬太..._〆(゚▽゚*)
984名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 17:08:34 ID:AxPUDI1m
DEENなめんなよ
日本で初めて1st single、album共にミリオンヒットさせたグループだぞ
985名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 19:19:27 ID:XTA5dARW
つか、コナンはアニメだし。
ささきいさお・水木一郎が歌ったら、それはそれで萌える。
986名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 21:25:31 ID:1peGVfaW
銀翼明日(・∀・)
987名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 21:34:28 ID:MW4er4Cw
アニソンといえば985以外では影山ヒロノブあたりも有名だな。
988名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 22:07:55 ID:hMoKt+Pc
>>986
嘘こけ
989名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 22:28:17 ID:W/+Q3Z6c
小松未歩 5/18にニューシングル「I just wanna hold you tight」発売決定!!
テレビ東京系アニメ「メルヘヴン」エンディングテーマ
毎週日曜日10:00〜10:30
2005.4.3〜スタート
アニソン復活!!
ちょっと複雑な気持ちです。
ガネは、オープニング担当っス!
990名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 23:54:25 ID:k9w0QOIp
スレ違いだ馬鹿
991名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 00:12:34 ID:dXqGsghk
>>984
だからアニソンパワーで売ってもさ・・・・ね。
992名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 02:05:37 ID:ZMBpX/2a
銀翼って最後の曲どうおもった?
993名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 06:05:38 ID:SFFilimS
銀翼28日ダタ!(・∀・)
994名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 13:30:42 ID:7TWG+DkL
994
995名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 20:50:45 ID:K8wc6tB6
映画のクイズって、すわっちが(ほとんど)考えてたんか……。
996名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 23:36:56 ID:PdOkcrhw
初めて前売り買ったが
クリアファイルに
・名探偵コナンのオリジナルビデオのチラシ
・新作ゲームのチラシ
・東京ムービーアニメールってゆうチラシのコナン映画情報
こんだけついてきたが いつも?
997名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 23:40:29 ID:PdOkcrhw
特にアニメールのほう
内容が 青山の一言 山本監督のインタビュー メインキャストの一言 豪華客船の設定資料が書いてあるんだが……
ボリュームありすぎ
普通設定資料とかDVDの特典とかだろ…毎回特典なにも付けないで…
あとインタビューもパンフレット並に多いし…
なんじゃこりゃ
998通りすがりの名無し:2005/03/24(木) 00:02:47 ID:0yvxQiSR
クリアファイルほすい。
999名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 00:59:09 ID:zkqmvkef
1000
1000名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 01:00:12 ID:zkqmvkef
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。