1 :
名無シネマ@上映中:
『ジャン=クロード・ヴァン・ダム』主演の
SFアクション映画
『タイムコップ』について語ろう!
ストーリー
「タイムトラベルが可能になり、TEC(時空管理委員会)の監視にもかかわらず、時空を越えた犯罪が多発した。
捜査官のマックス(ジャン=クロード・ヴァンダム)は、
時空犯罪の黒幕を追って、妻が殺害された、
忌まわしい'94年へと戻っていく…」
映画版
「タイムコップ」
1994年公開。
ジャン=クロードヴァンダム主演
「タイムコップ2」
2003年公開。
ジェイソン・スコット・リー主演
TVシリーズ
「タイムコップ」
1997年作品。
「タイムコップ2」
1997年作品。
「タイムコップ〜ネクストレベル:3」
1997年作品。
「タイムコップ〜ネクストレベル〜THEFINAL」
1997年作品。
TVシリーズ主演「TWキング」
5 :
時の番犬:04/09/21 00:34:40 ID:kGD7fYns
時間旅行者には、破ってはならない掟がある……
ダブルチーム見たんだけど
ロッドマンとミッキーロークかっこいい。
最後の広場で地雷踏ませるシーン最高
「十字架、抜いたぜ」
ただ90分くらいで話がぱっぱか進んでいくのがちょっと。
無人島のシーンとか、一つ一つのセリフにしてももうちょっと時間かけて欲しかった
最高傑作とはいえないけど秀作
それにしてもヴァンダムって双子ネタと妻がさらわれるネタ好きだなw
抜いたぜ
8 :
名無シネマ@上映中:04/09/24 02:52:41 ID:nUCXr9qk
いくぜ
保守
10 :
名無シネマ@上映中:04/09/28 22:31:48 ID:8mCsleCo
保守
11 :
名無シネマ@上映中:04/09/28 23:15:43 ID:3FBgDK6e
タイムパラドックスの無視されっぷりがおもろい
甘い、甘いぞヴァン・ダムよ、朋友のドルフ・ラングレンはリトルトウキョー殺人課という最強作品を撮ったが
お前は人力車レースで満足なのか?ヴァン・ダム魂見せてくれ!!
13 :
名無シネマ@上映中:04/09/29 10:55:57 ID:U8aYtGLK
今考えるとラングレンvsヴァンダム競演ユニバーサルソルジャーは豪勢だよな
二大ビデオスルー俳優が劇場で激突だもん
14 :
名無シネマ@上映中:04/09/29 12:39:40 ID:alZDNymV
ヴァンダムはビデオスルーされた事無いじゃん。
15 :
14:04/09/29 12:41:38 ID:alZDNymV
ああ、そういや昔のブラッドスポーツとかブラックイーグルなんかはそうだっけ。
16 :
名無シネマ@上映中:04/10/07 13:48:59 ID:TUbQtv88
あるスレでこの作品は奥さんが何度も死ぬ映画だと聞きましたがそれは本当ですか?
何度も死ぬのは議員の方
18 :
名無シネマ@上映中:04/10/08 11:49:29 ID:Q2S+d2hc
え?奥さんは何度も死にませんか?
じゃ私はだまされたってことでしょうか?
一回だけしか死なないような気が・・・・・
1.奥さん&未来からやってきた議員(自爆)死亡、ヴァンダム生き残る
2.ヴァンダム調査のため仲間と過去へ、議員(未来)と議員(過去)の癒着発覚
3.仲間裏切る、ヴァンダム撤退
4.ヴァンダム性懲りも無くまた過去へ、奥さん妊娠していたことが発覚
5.元仲間が議員(未来)の手先によって死亡
6.ヴァンダム犯人に間違われ逃走&奥さんを助けに
7.ヴァンダムスーパーキック!議員(未来)と議員(過去)がぶつかり死亡
8.ヴァンダム奥さんを家の外へ!家爆発!
死んだ回数、 奥様1回、議員未来2回、議員過去1回、仲間1回、その他大勢不明
20 :
名無シネマ@上映中:04/10/12 03:48:11 ID:gQNz7i9g
ネタバレすんなボケ
↑なにをいまさらw
サムライミとロブタパートが制作だっけ。
デザインは、シド・ミード
24 :
名無シネマ@上映中:04/10/18 18:36:18 ID:acDZF7dw
昔なぜか「プッコムイタ」と言っていた漏れ。
ばかじゃねーの
26 :
名無シネマ@上映中:04/10/18 20:32:36 ID:acDZF7dw
27 :
名無シネマ@上映中:04/10/18 20:39:08 ID:SaV63B7m
“[助けて!ヴァンダム]地球を救う超時空マッスル”
だったっけ?テレ東のコピー
歪んだ歴史はヴァンダムがゆるさねぇ!!
29 :
名無シネマ@上映中:04/10/18 20:48:30 ID:aPu1T128
ヴァンダムのハリウッドへの最後っ屁
以降はB級に逆戻り
>29
それが、ヴァンダムの生きる道
>>16 はタイムマシンと勘違いしてるんじゃないか?
33 :
名無シネマ@上映中:04/10/23 18:42:29 ID:a94vj0xK
>>29 >>33 堕ちたのはヴァンダムよりもピーターハイアムズだな。
途中で黒人の女警官が裏切るが、最後に元に戻ったときに
即効でクビにすべきだ。いつ裏切るかわかんねーぞ。
映画の日に見に行ったら近くの小学校が何かの休みで
平日なのに小学生が10人ぐらいで来てた。
意外にも静かに見ているので安心したんだけど
ミアサーラの騎上位セクースのシーンではマジで唾を飲む音が
聞こえたぞ。(w
あのセクースシーンは27歳ぐらいだったおれでもかなりハァハァしたんだから
小学生にとってはたまらんかったろうなあ。
36 :
名無シネマ@上映中:
タイムマシンのあの乗り物はどこに行っちゃうんでしょうかね?
ブラックブラックガムを噛むシーンは笑ったなあ。