11/13日公開の伊東美咲初主演の映画です。
森田芳光監督
出演
仲村トオル
佐藤浩市
ミムラ 他
公式サイト
http://www.umineko-movie.jp/ 予告が公式サイトからみられるようになりましたけど、
結構エロい映画になりそう。
パートのおばちゃんに見に行きたいとか言わなきゃ良かった_| ̄|○
< `∀´>2ダ
みーたん大好き♪
乳首はピンクらしーです。
5 :
名無シネマ@上映中:04/09/18 17:50:44 ID:JCzkw4GX
サイトの予告編見た。
あの・・・こんな事言いたくないんだけど、主役の女の演技が
予告編でちらちら映るだけですでに駄目駄目だったんだけど・・・。
エロい感じは十分伝わったけど、セリフ一言しゃべっただけで・・・。
佐藤浩市と仲村トオルが熱演してたから余計それが際立ってた。
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
みーたん声で損してるかもね(´・ω・`)
今チケット購入したらポスターらしきものがもらえるんですよね?
>>7 ポストカードじゃなかったっけ??
割れも前売り券購入しに行かなくては・・・。
9 :
名無シネマ@上映中:04/09/18 21:22:53 ID:QhczGeK+
伊東は乳みせんの?
>>5 自分も思ったよ
伊藤美咲のなんかたどたどしい台詞回しは、あれ役作りなんかね?
「あなたは、私に、どうなて、ほしですか?」ってw
外国人が覚えたての日本語しゃべってるみたい・・・
>>10 まぁ、原作では、伊東美咲の父親はロシア人ってなっているけれども・・・。
実際、脇役がベテラソで固められているからより一層演技力が・・・。
よーし、若手はミムラタソに期待するしかない┐(´ー`)┌。
12 :
名無シネマ@上映中:04/09/18 22:59:56 ID:YLAabqqN
佐藤浩市と仲村トオルが兄弟なんて最高!
でも、伊東美咲が下手なの?
せっかく興味を惹かれたのに。
13 :
名無シネマ@上映中:04/09/18 23:44:32 ID:2tvfAEDM
海猿のパクリか!
美輝役がミムラで美哉役が蒼井優か・・・・
う〜んミムラは無難ちゃあ無難な配役かなー
でももっと凛々しい感じの子が良かったかな
蒼井は見た目はともかく雰囲気的にはピッタリかな
伊東美咲の薫役は見た目や雰囲気以前の問題で、ダメダメ決定でしょ!
ま、予告編じゃまだわからんけど、、、
みーたんって…
一体いくつだよ?>伊東
みーたん女盛りの27歳!この映画で主演女優賞狙っちゃいます!
17 :
名無シネマ@上映中 :04/09/19 13:09:57 ID:Ju6gw6JC
だって伊藤美咲が脱ぐか脱がないかが重要なんでしょ?
ただいま原作を読んでます。映画先のほうがよかったかなー。
試写会行ってみようかな。どうなんだろこういうのって結構楽にあたるのかな。
原作はなかなか読み応えがあって良いんだけど・・・・
映画は森田監督の手腕と女優陣の演技にかかってるって感じかな〜
公式で予告編みてきた。
伊東の演技が微妙…
風景とか、映像はキレイかも。
原作はほとんどが雪景色のはずなんだけど、予告みるかぎり
そうでもなさそうなとこが、ちょっと残念
予告編で流れるピアノ曲が耳について離れない。ショパンだっけ?
予告編の冒頭ちょっと「失楽園」っぽい
25 :
名無シネマ@上映中:04/09/20 02:00:05 ID:Mc6UxyCy
伊東美咲の「脱ぎ」はほとんど期待できないだろうねえ。
CMで稼いでいる女優はヌードはまず無理。
でも、森田だから観ます。
漏れ的には代わりに角田ともみが脱いでくれればOK!
とりあえず三田佳子がハマリ役だということは、映画観なくてもわかる
28 :
名無シネマ@上映中:04/09/20 07:58:11 ID:uw1BLQd2
早く『海猫』見たいですね。僕は個人的にミムラさんのファンですが・・・
29 :
名無シネマ@上映中:04/09/20 10:02:45 ID:vwX0BclX
まぁ原作はカナーリ長いから映画では大きく内容が違うんだろうなぁ。
割れ的には、原作はちょーと今の時代の恋愛観や感覚とはかけ離れていてなかなか
はじめは読むのに苦労したなぁ。ってことで、いかに昔の恋愛観や感覚が演じられている
のか、注目したいでつ。
あとは『函館観光促進用』って感じなのかなぁと思ったり・・・。
30 :
名無シネマ@上映中:04/09/21 12:08:38 ID:eXCkwJnp
ほちゅ中
31 :
観たよ。:04/09/22 18:50:55 ID:VPpexjKe
32 :
名無シネマ@上映中:04/09/22 19:33:11 ID:kvujd9xj
小島聖は当然(ry
小島聖は良い女優だよな、伊東美咲の何倍も
美輝役ってことは子供なんだね、ミムラ。
がんばれー。絶対みます。
原作だと美輝のラブシーンもあるんだよな。
相手役が鳥羽潤?
37 :
名無シネマ@上映中:04/09/25 11:10:26 ID:WTwAr+dc
>>35 しかも大学生にして身籠もるんだよね・・・。
でも、今回は伊東美咲の絡みばっかり出てくるんじゃないかなぁと・・・。
原作が絡みばっかりなんだもん。
上映開始直後から「オンドゥルルラギッタンディスカー!!」の嵐になりそうな悪寒
40 :
名無シネマ@上映中:04/09/27 01:15:35 ID:eO8Xkv+9
ワクワク
これ宣伝費めっちゃかけてるね。
原作本の拡材の量が半端じゃない。元とれんのかね。
42 :
名無シネマ@上映中:04/09/27 05:43:21 ID:9JZv/2iz
(゚∀゚)ラヴィ!!
エロ映画
佐藤浩市と小島聖の禿しい濡れ場きぼん
44 :
名無しシネマ@上映中 :04/09/27 09:22:42 ID:YZefLBiC
期待させる予告編…ではある。
まあ、いつものことだが。
>>43 そちらの方がたしかに期待できる気がする。
小島聖は竹中直人との濡れ場もやってるし。
「完全なる飼育」はなかなかエロかった
DVに苦しむみーたん・・・(´・ω・`)
それでもみーたんはがんばりました(`・ω・´)
50 :
名無シネマ@上映中:04/09/29 10:30:22 ID:pMlEgkum
いつ公開だっけ?
伊東美咲のエロもあるが佐藤浩一とか中村トオルのエロの集客力も
意外にある。文芸+エロは結構強い。
52 :
名無シネマ@上映中:04/09/29 21:20:14 ID:mML0cwf+
53 :
名無シネマ@上映中:04/09/29 23:17:48 ID:5leuCjM5
浩市のエロめあてに見に行くつもりですが
なにか?
前売り買ってもらったチラシにR-15って書いてあったけど
これって期待していいの?
文芸大作で、脇に佐藤、仲村、三田を侍らせて堂々の主演
・・・のわりには次の仕事がポイズンの相手とはちょっと
ショボクないか?>美咲
>>55 ドラマで二番手の時の相手役
お塩先生、今度がポイズン…たしかにしょぼいな。
事務所絡みのキャスト以外で二番手やるようにならないと。
57 :
名無シネマ@上映中:04/09/30 23:03:01 ID:mJE/pUWn
週間現代の記事ではかなり伊東美咲の脱ぎは期待できそうな感じだったのだが・・・
58 :
名無シネマ@上映中:04/09/30 23:22:38 ID:sqoC4g8w
>>57 騎乗位でどうとかああとか・・・出てたよね
みーたんが柱にしばりつけられるわけですか・・・
60 :
名無シネマ@上映中:04/10/02 12:32:08 ID:r1oBFMmY
CM見ました。
かなーりエロいでつ。
63 :
名無シネマ@上映中:04/10/02 21:05:29 ID:hxOPfBYn
まだCM見れてません
>>62 見たい!見た〜い!
何時頃、何チャンネルで見たか教えてくださいませ。
公式の予告編とはまったく違う画像なのかな?
TVCMでかなりエロいってことは、本編の方はさぞかし…
期待していいのかな?
>>64 基本的にテロ朝系で流れる
今日の日曜洋画劇場は狙い目
68 :
名無シネマ@上映中:04/10/03 18:36:59 ID:vHL+nnFs
この中で、試写会当選した香具師いる??
この時点で、何の連絡もないってことで、落選age
>>67 ありがd。
テレ朝要チェックね。
日曜洋画劇場も録画してみる!
ぎゃースレタイが猫鍋に見えたー!!!
ぐつぐつ・にゃーにゃー・ぐつぐつ・にゃーにゃー
OTZ
71 :
名無シネマ@上映中:04/10/04 11:35:53 ID:Vgmp6H35
フルヌードらしいよ
浩市のワイルドなエロとトオルの端正な感じのするエロはソソられるけど
伊東美咲じゃ事務所とCMからの抑制があるから、あまり期待は出来ない。
所詮、売出し中のCMモデルだし。
じゃぁ、やっぱり浩市と聖かな。
聖は思いっきりよさそうよね。
74 :
名無シネマ@上映中:04/10/04 23:27:01 ID:jk9p7fcm
明日の試写会誰か行く人いない?
行く人は明日報告よろしく。
75 :
名無シネマ@上映中:04/10/05 18:14:27 ID:m/habdzk
ねこー
何だよ!期待させやがって。
演技が下手なのに出し惜しみしたら見所無いじゃん
伊東美咲は黒木瞳はおろか江角マキコにも及ばないということだな
79 :
名無シネマ@上映中:04/10/05 22:20:13 ID:e+PXKs5u
なんだ脱いでないんかい!!!あほくさ〜
前から脱いでないって事務所側はコメントしてたじゃん
81 :
名無シネマ@上映中:04/10/05 23:59:11 ID:dX8ICMML
浩市と小島聖の絡みはどうだったんだろう?
知りたい。。。
これ、どこが出資してるの? こんな映画作って儲かるの? 収支はどうなってるの?
伊東美咲なんて上げ底女優じゃん? 誰も観に来ないだろこんなもの。教えて業界のエロい人。
ガックシ_| ̄|○
84 :
名無シネマ@上映中:04/10/06 07:00:21 ID:sdYdCJbX
美咲の絡みて 音楽であえぎ声無しとかだったら 完璧ジエンドだけど どうなの?
試写会行った人のレポきぼん
浩市とトオルのビーチクで我慢しまつ
「血と骨」(崔洋一監督)では女優、鈴木京香(36)も奮闘。こちらも露出は物足りないが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
すさまじいレイプシーンに挑戦した。
やるきあんのか
88 :
名無シネマ@上映中:04/10/06 12:27:52 ID:JNdOW2Gn
89 :
ミスチル:04/10/06 13:22:19 ID:qfGYadts
さ、抜くか
90 :
名無シネマ@上映中:04/10/06 13:31:30 ID:aFa8u6Dj
伊東の駄目っぷりなんて、あの予告編の下手糞な演技みただけでも分かるじゃん
被写体の不自然さはカメラワークでは補えん
カメラワークってのは基本も究極も「あたかも、そこで見ている様に」
技を使って上手く隠しても、出来上がる映像は不自然なダケやな。
この手の映画は、濡れ場で客を掴み中身で魅せるもん。
小説と違い映画は上映時間の都合で、愛想劇に発展するまでの過程を凝縮させるのが難しい。
時間が無いので、結果で有る濡れ場をあまり入れられない。
AVでさえ濡れ場は標準3回、5回もやったら食傷気味になる。
増してやセミヌード濡れ場は いわゆる御預け濡れ場で、興味本位の客が話に集中出来ないので。
フルヌード濡れ場を、序盤に入れて話に集中させる環境を作らないと
肝心の話が理解されず「なんだ脱がないのか」だけで終わってしまう。
逆に、後半まで話で盛り上げ一気にトドメを刺す手法は、俳優人にかなりの魅力と演技力が必要。
これは、映画初出演で出来る内容ではないし、最初から出来るのは人間は居ない。
公式繋がらねぇw
やっと繋がったよ…
>>93 そもそも、女優が脱いだ脱がないで客が入る時代は80年代で終わってる。東映の大作エ
ロス路線(渡辺某原作のヤツや、五社のヤツね)もすぐに客が入らなくなったし。
他に手が無いので、業界人だけがいまだにしがみついてる。それに芸能記者が乗っかってるだけ。
「失楽園」? あれは黒木の濡れ場がロマンポルノ顔負けだもの、気合いの入り方が違うよ。
森田も色調を地味に落としてドラマ部分を上品に撮っていたし。今回も演出でカバーしようと
懸命だっただろうけどね。そこだけ期待だな。
それと本人が嫌がったのか、監督が不要と判断したのか、「血と骨」で京香が脱がなかったのは正しい選択だよ。そ
りゃ脱いで欲しかったけど、脱いだら脱いだで話題先行で客の動員に繋がったとも思えないし。
いまどき脱いだ脱がないで騒ぐのがおかしいし、それ以前に伊東程度で主演が獲れてしまうのがおかしい。
中身が無いのに伊東の名前でカネが集まってしまうカラクリの方がうさんくさいよ。
97 :
名無シネマ@上映中:04/10/06 22:33:31 ID:6KQqRAVj
オイラは、教科も岬の両方とも、ビーチクが見える濡れ場が観たかった。ストーリーとか関心なくスケベ心で観たかっら。ただそれだけ。
98 :
名無シネマ@上映中:04/10/06 23:28:41 ID:9O0PSfOZ
乳首至上主義!
あのういくらなんでも小島聖はちゃんと(ry
小島聖と蒼井優の不幸女優対決か・・・
101 :
名無シネマ@上映中:04/10/06 23:56:50 ID:4Li3b64O
試写会招待チケットが矢不億に出ているわけで、入札している香具師が居るわけだが・・・。
伊東美咲、美人だけどロシアハーフには見えない。
むしろ小島聖の方がそれっぽい。肉厚だし。
予告見たけど、オレ自身はそんなやらしい印象は受けなかった。
でも何かやだな〜。ポルノやAVじゃない映画が「エロが第一の関心」
みたいな見られ方してるのって。
説明しにくいのだが、心の底から「ああ〜っ」て悲しくなる。
作り手や出演者はその辺、どうなんだろう?
悲しく、やるせなくならないのかな?
104 :
名無シネマ@上映中:04/10/07 08:32:33 ID:f1wC4YEh
>100
小島聖はともかく蒼井優が
なぜ不幸女優なの?
>>103 動機がエロでも製作陣には見にきてくれたと言う、大きなチャンスが得られる訳で。
エロ目的の人間にさえ、感動を与えて返しす事が出来たなら大満足でしょう。
問題は
>>93の言う通り、客が脱ぐ脱がないに集中し過ぎる事で。
そもそも内容を理解出来る状態に無いので、内容もへったくれも有りません。
目に入って頭脳に入る前に、「なんだ脱がないのか」で終わってしまう。
やっぱり 全く同じ内容でも、脱ぐ脱がないは大きな影響があります。
特に伊藤は名前だけは売れてるし、演技はまだまだなので。
106 :
103:04/10/07 13:14:41 ID:PJxQFtDK
そうか。オレの場合は、週刊現代の記事やお披露目会への
反応を見て本当にげんなりし、完全に観る気失せてます。
本当は良い作品で、もしかしたら、観れば違った感想を
持つのかもしれないけど。
スポーツ紙の記事なんか読んでいると、なんでこんな
ことになるのかな…とマジで涙が出てくる。
>>105 脱いだら脱いだで、その箇所のスチールや盗み撮りが出回るだけだよ。そして公開前に
裸だけが喧伝されて、客は来ない。スケベ目当てのヤツはビデオ化されたときに借りるだけ。
最近だと、脱いで客が入った(?)DVDが売れたのは池脇チーちゃんぐらいじゃないのか?
>>106 だからそもそも企画がおかしい。なぜ、伊東程度で主演が獲れるんだ? スター女優が
いない、もはや映画スターを支えることができない邦画だから仕方がないのか?
>>107 スター女優を育てるる為でしょう。
日本では広告出演料が異常に高いので、事務所がそれダケで稼ぎ切ってしまう。
所属タレントは、広告イメージの偶像的価値>>>俳優的価値。
時間が掛かる映画主演なんて、効率の悪い二次的な仕事でしかない。
偶像価値は演技力より新鮮さで、新鮮な方が仕事が来る。
広告の方が稼げるのだから演技力なんて二の次、これは構造的な問題で。
役者が育たないのも無理もない。
役者の演技力が不要なアニメが世界的なのに、実写がいまいちなのもこのせい。
>>108 >日本では広告出演料が異常に高いので、事務所がそれダケで稼ぎ切ってしまう。
というよりも、単純に映画はハク付けの意味しか無くなってるし。田中麗奈や竹内結子など
が何本か主演作を撮っているが、別に映画スターという訳じゃないからね。
いまいちよくわからないのが舞台の世界(あそこは本当にピンキリ)なんだが、ここも最近は、
明らかに映画と同じでハク付けで押し込んだようなタレントも多いな・・・。
商業演劇(座長芝居やミュージカルなど)はいちおう仕事として成立するらしいが。まあチケも高いからな。
それなりのタレントがVシネに日銭稼ぎで出ていたりすることもあるなあ。いずれにせよ、
伊東クラスのタレントでもハク付けでカネ出す出資者がいるわけだな。
これで映画を撮らなきゃならない森田も災難だが、このドブみたいな所で頑張ってきた人だからなあ・・・。
>>109 だいたいそうですな。
稼ぎのメインは肖像権を生かしたCM出演料だが
新鮮味が無くなったら、ハクが無いと依頼が来ませね。
少々勘は悪そうですが、伊藤自身はヤル気は有ったと思いますよ。
でも、30秒のCMなんか100本出ても経験にならんからなあ。
簡単で技術の要らないのが、一番儲かるんだから女優がマトモに育たないは
アタリマエなのかも。
>>110 事務所に力が無いのか、それとも細く長く、という方針なのか、映画が多く余りTVに
出ない若手女優もいますけどね。例えば、麻生久美子・宮崎あおい・上野樹里とか。
でもこの人たちも映画女優という訳じゃないし。CMで稼いでる。TVに押さえられて
いないからスケジュールが獲れるので重宝されているだけでしょう。
つくづく、映画女優と呼ぶに値する女優はもういなくなっちゃったなあ。
ゴチャゴチャ言わんと脱げばええんや!
研音&資生堂の時点でティクビは無理だと思っていたが・・・
東京タワーに期待するかな
>>111 数十秒でセリフ少々のCMが、数時間でセルフ沢山の映画より。
稼げるんだから仕方が無いですね。
伊藤の立場だと主演して長い撮影期間取られるなら。
CMのスケジュールを入れた方が、事務所も伊藤自身も稼げたでしょう。
内容もリスキーですし。
それを蹴って主演なんだから、結構な覚悟とヤル気が本人に有ったと思いますよ。
だが、儲からない方が高いスキルを要求され、そのスキルを高める時間もCM等を入れるので無い。
不遇ですね、やっぱり構造的問題ですね。
115 :
名無シネマ@上映中:04/10/08 15:15:37 ID:OLb+mm3s
↑出鱈目ばっかり言ってるが、CMは契約中だし大体CM撮影なんて1日で終わるだろ
116 :
名無シネマ@上映中:04/10/08 15:18:41 ID:OLb+mm3s
付け加えて脱がないベッドシーンなんてリスキーでも何でもない
普通のテレビドラマでもあることだ
>>114 >それを蹴って主演なんだから、結構な覚悟とヤル気が本人に有ったと思いますよ。
この映画の出資社がよくわからないのだが、覚悟というか、そもそもが伊東のハク付けのための企画だろ?
文芸作品に主演させて女優としての高級感を身に着けさせる。これもCMタレントとしての活動の一環。
そりゃ森田氏やスタッフも現場でシゴいたかもしれないけどさ。録音の橋本さんとか厳しいらしいからね。
加えてミムラみたいなポッと出のチンピラ女優まで入れてる(チンピラでも、今は
事務所とキー局が押せばTVで主演が獲れてしまう)
こんな無い無い尽くしの現場だけど、自分なりに「もろたで」という部分が少しはあったから引き受けたんだろ?
最近の(昔から?)森田はそういう映画が多い。映画ファンなら、森田のそうした苦闘を
確認しに行くのもいいかもだ、オレは御免だけどなw
伊東とミムラ以外のキャストはそこそこ良いんだけどね・・・
>>114 CM撮影なんてよほどのものじゃない限り1日、2日で終わるものなのに
蹴ってなんかないよ。
いくらでもできる。
120 :
名無シネマ@上映中:04/10/08 22:45:05 ID:Vm6YZroM
濡れ場のシーン、なんだかんだいって
予告編で流れているのがほとんどすべてのような気がする・・・
だって5ケ所もあるんでしょ?
映画って長くても2時間くらいだよね。
小島聖はどーでした?
東京国際の舞台挨拶チケット売り切れです。。。
123 :
名無シネマ@上映中:04/10/10 14:06:45 ID:OpTbGL2s
いっそ「濃厚なラブシーン」とやらをなしにして本質を
描くことはできないのかな。
あと「濡れ場」て日本語、何だそりゃ?w
角田ともみはど−でした?
126 :
名無シネマ@上映中 :04/10/10 14:55:18 ID:ssBS+lPo
来場者から不倫について聞かれた伊東は
「未婚なので、不倫よりも結婚したい。もし不倫している友達がいたら、
その人がよければいいと思うので応援します」とコメントしていた。
( ゚д゚)ポカーン
伊東はもうどうでも良いや・・・最初から期待してなかったし
それ以外のキャストの感想が聞きたいね
原作読まずに試写会行ったけど、話の内容が糞陳腐で正直萎えた。
スマソ、谷村志穂ってそんなに評価されてる香具師なの?
>北の厳しい風土に複雑に絡み合う人間関係、この濃密な<禁断の愛>
人間関係が構築される過程が描写不足でとても表現されているようには
思えませんでした。
何度と出てくる中途半端なからみと、MISIAの挿入歌に辟易してしまった。
美咲が好きな人は内容に期待しないで画面に映る彼女を楽しめばいいと
思うけど、映画としては金を払ってまで観る価値は無いと思う。
>>128 試写お疲れ様でした。
何も中身のない映画なので大衆的な興味を惹くために
前びろにエロ強調してるだけ、て感じに思えてくるな…。
>>128 谷村志穂は業界人に媚びを売りまくって地位を確保した、と言われているような香具師だよ。
公式のプロフィールを見ればわかるでしょ?
森田さんは他にやりたい企画もあるだろうし、まあ引き受けとくか、という程度でしょ?
映画の中で自分のやりたい演出上の実験が少しはできればいいと。
スタッフ的にも、本編をやれば少しは技術上の実験もできるだろうからいちおうやっとくと。低
予算の現場じゃ何もできないしな。今回はメジャーだから多少はカネ掛かってるだろうし。
キャストも業界の政治的事情からお付き合い。誰も本気でやりたくてやってる人なんかいないと思うよ。
131 :
名無シネマ@上映中:04/10/10 18:50:29 ID:ZfLRUVIi
脱いでいないから、観ない。ただそれだけだ。
>>129 禿同です。映画を観て尚更そう思えて来ました。
話の展開にメリハリが無くて、終わった後に、で、この映画は何だったの( ゚д゚) ポカーン
という感じでした。(周りもそんな雰囲気でした)取り敢えず納得しとけと。
>>130 情報ありがとうございます。実は2年ほど前、ゲノム研究のトークセッションで間近で本人を
見ていました。話からも軽い文章を書く物書きという印象でした。殊に科学系の著書は商業
ベースがみえみえで寒い内容です。今はこんな作家の著作がが文芸作品としてもてはやされる
時代なんですかね。
もしかして小島聖さえも脱いでないのか?
134 :
名無シネマ@上映中:04/10/11 09:23:15 ID:NaWXYCRv
>>129 男性はエロを期待して、女性は愛を貫く話を期待してって感じで見にいけば良いんじゃないか?
試写会行ったけど女性は泣いてる人結構居たよ
エロとか関係無いんじゃないか、女には
20代OLにはくちコミで広がりそうな感じだが
>>134さん、女?
ご自分の感想もっとお聞かせオネ。女性はこういうの全然違う
受け取り方するから、興味あるんです。
AV、エロサイトいっぱいある時代だから、特別女優好きでもなければ
エロだけじゃ、男でもあんまカネ出して見に行かないと思うが…。
試写会見てつまらんと言ってる感想、みんな男のような。
週刊現代やスポーツ紙の記事のあおり方に、
製作者とぐるになって、一般映画であっても
エロを強調し、男の客足を引こうって狙いが
反映してるような気がする。
ミエミエだし、古くさく、何より男の客を馬鹿にしてるだろ。
ウンザリだ。
作り方も宣伝の仕方も、AVなのか一般映画なのかだけは
ハッキリ分けてもらえないだろうか。
>>136 あの宣伝見てAVか一般映画かわからないのなんてあんただけw
138 :
名無シネマ@上映中:04/10/11 14:12:41 ID:dXlRKgcx
とにかく観ない、岬が脱いでないから。
角田ともみが脱いでれば見るけど、どーなの?
>>137 「AVか一般映画かわからないわからない」なんて書いてない。
とりあえず日本語勉強すれば。
142 :
名無シネマ@上映中:04/10/11 19:49:41 ID:jGvN6M3l
海猿の続編か?
>>140 あなたのわかりにくい日本語をもう少し整理して
わかりやすく書いてくれ。
>>111 上野樹里って、映画専門でもないでろ
半年も朝ドラに拘束されて、僅かな空き時間に連ドラから声が掛かれば出てるし、
今は主演映画のプロモでスケジュールが取れないだけで、
年に1本程度は、連ドラにでるんじゃないか
年に3本も4本も連ドラにメインで出てる奴の方が異常だと思うけどね
>>140 ケンカしてても仕方ない。
>作り方も宣伝の仕方も、AVなのか一般映画なのかだけは
>ハッキリ分けてもらえないだろうか。
この部分で何が言いたいのか説明して。ここ読むとまるでAV
と見間違える、区別がつかないと言ってるのかと思う。
しかし自分の感覚ではあの宣伝を見てAVと見間違えるような
人はいないと思うので
>>137と書いたんだけど。
だいたいAVってあんなに綺麗じゃない。
もっとモロ映しだしエグい。
>>144 そんなことどうでもいいから、自分の巣に帰って
>>144 >
>>111 こんなスレで樹里ヲタ発見シマスタ
というわけで関係ないレス
キャシャーン>>>>>>>>>>>>>>>>デビルマン
>>108 いいこと言った。その典型は上戸彩なんかがいるとこでしょ。
CM女王の寿命は短し。
>>145 もういいよ。男の観客はエロに引きつけられて見に来るもの、みたいな
考え方で作ったり、宣伝したりしないでほしいと思うだけ。エロなら
今の時代、可愛くて伊東美咲よりもっと若い子がWフェラしたり、
口内発射受けたり、安価で見れるのはいくらでもありますよ。
そうじゃなくて、映画の主題を描くために、例えば人間生活の
一場面であるsexの描写も省略しない、てのがホントの映画の姿なんだと思う。
そこを商業的戦術から、本末転倒に歪めないで欲しい。
宣伝の段階から「主題で」真っ向勝負し、マスコミも真面目に伝えて
ほしいと思うだけ。
海猿 伊藤英明
海猫 伊藤美咲
さあ!「海」三部作の締めくくりは
海象 主演は伊東四郎
海じゃないけど、「犬猫」っていう短編映画があるよね
152 :
名無し:04/10/12 14:27:10 ID:7ALqr0RN
森田監督の全作の「失楽園」はエロ抜きに好きだったけど、「海猫」はどうなの?予告編はなかなか切なそうで良かったが…。
海猫原作者を見たい人は金曜のTBSジャストを見ましょう
ピーコも一緒に番組レギュラーとして出演しているし、そろそろこの映画の話のコーナーでも
設けるんじゃないかな
オカマはTVでも見たくないなあ。
>>141 大方そんな所でしょうね、スポンサーにチャチャを入れられて。
無理な編集をして、だんだん訳の分からない作品になるのはよく有るパターン。
金出しているダケに、スポンサーの発言権は大きいがしょせん素人。
自分の商品イメージ大事で、作品とは全く関係の無い注文をする。
結局作品としては、バランスを欠いてバラバラな内容になってしまう。
今時の消費者はクールで、ハダカ程度でイメージなんか変らないが。
管野美穂がヘアヌード出した時、CMの依頼が激減した実績が有るので
売上大事な事務所は恐れているんだね。
156 :
名無し:04/10/12 22:37:06 ID:7ALqr0RN
153さん情報感謝(^o^)
金曜ジャスト録画で見てみます。ただ「海猫」は予告編をみると、協賛にテレ朝が入っているので何処ら変まで触れるか心配ですが…。
>>155 >>141 の記事は本当ですかね? 伊東本人はやる気があったのか。森田さんも、現場で
撮っておいて後で何とか、と思ったけど駄目だったか。ちょっと観てみたかったなw
>>156 たまに違う人女性が座っていることもあるので
随時チェックしてみてください
大概谷村志穂が座っております
つうかさあ、伊東美咲って、結構好きだったんだけど、
(外観はむちゃくちゃ好みで、その割に微妙にばかっぽかったところがよかった。)
今回の映画の件で、なんだかなあ、って感じになってしまった。
ラブシーンがだめだめになったのは(むろんと〜っても残念だが)
おいといて、インタビューなんか聞いていると、ぜんぜん自分の頭で
考えた言葉をしゃべってなくて、美人だけど、単なる馬鹿であることが
発覚したのは痛かった・・・・・・・
森田とのツーショットのトークショー?の時
やたら態度でかいのに、言ってることはアホアホで・・・
161 :
名無シネマ@上映中:04/10/13 22:25:38 ID:KjuJNRz4
158
162 :
名無し:04/10/13 22:27:50 ID:KjuJNRz4
158さん、解りました了解です(^o^)/
164 :
名無シネマ@上映中:04/10/16 12:35:24 ID:QCLzyUAx
美咲のほうは乳首もケツも出るシーン撮るには撮ったらしいけど
スポンサーから言われてカットしたらしいよ
所詮顔だけタレントか。
女優じゃないね
>>163 東映のPだとどうしてもキャリアに死屍累々の作品が並ぶからね。
167 :
名無シネマ@上映中:04/10/16 14:16:53 ID:eTNNDt/J
制作委員会では映画に金も出すが口も出して中身をぐちゃぐちゃにし、
大量に前売り券を買ってダメ映画を延命させ、その前売りは下請け企業に押し付けて、
CMに出ているタレントが映画に出ようとすると「企業イメージが悪くなる」と事務所使って映画の内容を変えさせる・・・。
日本映画界の癌は、企業だね。
腐ってるのは映画会社だけじゃなくて、ほかの業種の会社も映画なんて道楽で暇つぶしでどうでもいいってことよ。
軟禁されている薫(美咲)を広次(仲村トオル)が助けに来た時にみせた、
上目使いの美咲の表情に激しく萌えますた。
169 :
名無シネマ@上映中:04/10/16 22:38:56 ID:Q3z9j+pf
前売り鑑賞券、買った人いる?
ポストカードって、どんな感じ?
170 :
名無シネマ@上映中:04/10/17 02:29:31 ID:yClSMF/h
見なかった事にしようかな はぁぁ 何か凹んだ
今の心の状態じゃ それもしょうがねーか
何でだよう
何年後かに伊東がまかり間違って良い女優になって、
完全版が出てくれることを願う。
>>168 > 軟禁されている薫(美咲)を広次(仲村トオル)が助けに来た時にみせた、
「軟禁されている糞」に見えますた・・・
>>171 一行目も二行目もありえない
173 :
名無シネマ@上映中:04/10/17 07:56:59 ID:0yJU7ro4
ところで、佐藤浩一とか仲村トオルは脱いでいるのかしら・・・
私は美咲よりそっちの方が見たいわ。
174 :
名無シネマ@上映中:04/10/17 08:00:57 ID:oSx7d8CD
最初から見る気はなかったけどこれでTVでやっても見ないな。
175 :
名無シネマ@上映中:04/10/17 15:28:53 ID:mKKDljhE
ミムラと角田の絡みがあったのかどうかだけが気になる。
試写見た人教えていただけませんかの?
原作では2人が同時に出てくる場面があったのにな
…じゃなくて、それぞれ絡みがあるか知りたいんでしょ。
漏れも知りたい。ついでに小島聖も。
178 :
名無シネマ@上映中:04/10/17 18:45:46 ID:Pfk/PWjS
原作おもしろい?
>>177 ああスマソ。伊東、角田、小島はカラミあり。
>178
今読んでるけど結構面白いよ。
丁寧な人物描写が為されてると思う。
映画にはまったく期待してないけどね。
>>180 角田がよりマシ程度。小島は・・
でもふたりともいい芝居しているよ
183 :
名無シネマ@上映中:04/10/17 21:17:53 ID:Pfk/PWjS
>>181 をゐをゐ、IDがGayだぞ
今日のうちに暴れておけ
185 :
:04/10/18 15:40:59 ID:PuxM9fZX
>>164 マジっすか!?
撮影がボツになったんならまだしも、映像として残っているのに
お蔵入りなんて・・・・。
186 :
名無シネマ@上映中:04/10/18 17:14:32 ID:hQzgV4mi
ビーチク見えないなら見る価値なし。
187 :
名無シネマ@上映中:04/10/18 21:22:05 ID:Ep5UrFBn
>>186 オイラもそう思う。教科も岬も期待ハズレだったな。
188 :
名無シネマ@上映中:04/10/18 22:17:12 ID:iNc/qkQx
結局CMがどうとかっていう理由で
露出を控えたり、過激な演出を控えることを
しているからいつまで経っても
邦画ってなんだか中途半端な感じなんだよね
とても映画館で見たいなんて思わないんだよ
なんかこれぐらいだったらビデオで充分とか思ってしまう
CM見れた。
公式のを短くしただけなのね。
乳首がどーのこーのより、3人の心の機微がどう
描かれるか・・・楽しみ。
>>188 本作品では、脱ぐ脱がないに集約されてるケド
タレントを使う場合、この問題は大きいね。
演技下手ぐらいなら、まだ製作側の手の内だが。
出来たモノが、広告絡みで、あれダメ、ここはこうしろが ウルサイんじゃ
編集編集で、内容が人工的にバラバラになって、演技とか演出以前の問題。
極端な話、金払って広告を見に行きますか?
だから、優秀な制作者がみんなアニメに行く訳よ、アニメの方がまだ手の内の部分が多いから。
美咲ってこんなに芝居下手だったかなぁ・・・
「赤い嵐」の能瀬慶子を連想させるしゃべりにおじさん脱帽
192 :
名無シネマ@上映中:04/10/19 14:19:45 ID:D8gfdfpL
はっきり言うと、レンタルで十分です。
エロは期待はずれですから。
女優を育てる土台が今の邦画界には無いんだろうな・・・
194 :
名無シネマ@上映中:04/10/19 20:27:03 ID:UKvfDf+k
海猫
海猿
の区別がつかない
196 :
名無シネマ@上映中:04/10/19 22:52:42 ID:1x6C7CJZ
大阪の試写会みてきますた。
エロシーンがものたりん! 伊東美咲もっと胸だせい!胸を!あえぎ声がなさすぎ!
色気というより、ただのナヨナヨ女。
くだらん2時間ドラマを見たような気分だ。
仲村トオル、おまいが姉に手を出したからこうなったんだYO!
佐藤浩一への嫉妬の表情が結構笑えたが。 弟:神経質 兄:不器用 いい加減
って感じだった。 ちょっとネタバレすると、最後のオチはLOVERSに似ている。
197 :
名無シネマ@上映中:04/10/19 22:55:14 ID:A3K8ZM5/
回想シーンから始まるんだよね。
198 :
名無シネマ@上映中:04/10/19 23:00:07 ID:1x6C7CJZ
タイタニック(回想)+失楽園(エロ)+完全なる飼育(監禁)+DV(ドメスティックバイオレンス)+
LOVERS(ドロドロの3人の戦い) な作品でした。
199 :
名無シネマ@上映中:04/10/19 23:01:46 ID:1x6C7CJZ
佐藤浩一と小島聖との絡みシーンの方が(伊東美咲のエロシーンより)
萌えました。 小島聖がプニっとした感じでやらしかった。
蒼井優タンはどれくらい出るの?
201 :
名無シネマ@上映中:04/10/19 23:47:34 ID:1x6C7CJZ
最初と最後のちょっとだけ。 でも存在感もあったし、ミムラより可愛かった。
>>199 それより角田ともみのニクニクムチムチ全裸に正面白ドレスで隠しってあれどうよ
204 :
名無シネマ@上映中:04/10/20 10:06:23 ID:O7MeKNHa
伊東美咲はバレーのリポートのかんじのよさで
かなり好きになったけど、試写会舞台挨拶では
かなり高飛車だったらしいね、たかが一本主演で
もう天狗かよ。
たかが舞台挨拶で
もう嫉妬かよ。
206 :
名無シネマ@上映中:04/10/20 10:59:36 ID:XN1PFDTs
原作読んだ。1日で読んじゃった。
それから映画の公式見たけどちょっと設定変わってるのね。
美輝の大学が東京になってるけど
それって北大だとローカル過ぎるから?
根性無しの嫁と無職の義弟、DQN工員の実弟に
順風満帆の猟師生活を壊される話。
何故か猟師と母ちゃんは途中でキャラが変わりすぎ。
結局誰にも感情移入できなかった。
つーか、猟師に対して失礼な映画だ。
猟師ってあーた…
漁師だねスマソorz
210 :
名無シネマ@上映中:04/10/20 17:25:31 ID:REaPYtvw
>いつからか邦一は、柔らかな薫の体と心の奥に決して触れない“何か”
を感じ取り、噛み合わなくなった夫婦生活の鬱憤を、怪我で入院した時に
世話になった看護婦の啓子との逢瀬を重ねる函館通いで晴らすようになっていく
心の奥に決して触れない何か?って何だろう。 映画見たけど、佐藤浩一は
伊東美咲のどこが不満で不倫に走ったのかが今ひとつ理解できなかった。
薫がナヨナヨしている所に不満を感じたのか?
>>207 同意。 前半ではいい加減な仕事っぷりで大口叩くDQN義弟だなと思った。
実弟も横から余計な手を出したの全ての原因だよと思った。
ある意味一番かわいそうなのは佐藤浩一だ。 まぁ不倫はイクナイが。
211 :
名無シネマ@上映中:04/10/20 17:44:31 ID:FTP4sxw/
>>210 >映画見たけど、佐藤浩一は
>伊東美咲のどこが不満で不倫に走ったのかが今ひとつ理解できなかった。
これ原作読んでもはっきり分からないよ。
薫も邦一のどこに不満があったのかよくわからない。
出産の時にいなかったから?
結構うまくいってる夫婦に思えたのにいきなり不倫だもん・・・・
ここの部分は展開早過ぎ。一番丁寧に書くべきとこのような気がするけど。
「くにかず」と「ひろつぐ」だったのか
ずっと「ほういち」と「こうじ」だと思ってた・・・
213 :
名無シネマ@上映中:04/10/20 21:22:52 ID:Ixudmi1X
公式の予告編をクリックしても何にも出てこない
画面は真っ白
なんでだ???
>>211 やっぱり出産のくだりなのかなぁ。
あそこは一番ムカツイタよ。
邦一だって付き添えないのは不本意なはずなのに、
大怪我まで負ったうえ、
まともに働いてもいない期間工にさんざんに文句言われてさ。
それで嫁にまで嫌われたらどうしろちゅーの。
だから邦一が病院で子供と初めて会ったシーンにはちょっとグッっときた。
>>211 映画はまだ見ていないけど
原作読んだ時は
漁師の生活に馴染めない薫へのいらつきや
どうしても自分が入り込めない部分を持っている女だと
感じているような気がしたから
不倫に走る心の動きは理解できた
薫のことを自分にそぐわない女だと感じて
啓子みたいな女に安らぐという思いは
よくわかったよ
映画はこの辺ちゃんと描いてないの?
原作にある
「自分の大事なものをなんでも取って行ってしまう弟」
に対する恐れとか
DVに走っちゃうまでの思いとか
映画はどう描いてるの?
この辺がちゃんと描かれていないと感情的についていけないかもしれない
>>215 211じゃないけど。
以下ネタバレね。
DVというより、薫を縄で縛って監禁状態だったよ。
キッカケは身体を壊して働けなくなった薫が逃げようとしたこと。
そこまでにも薫から気持ちが離れていっている描写はあったけど、
いっきにキャラが変わっちゃうんだよね。
正直、ついていけなかったよ。
全編を通して感じたのは漁師への偏見かな。
>>216 レスサンクス
そうなんだ
DQN義弟は論外だけど
実弟も漁師兄に継いでもらって自分はきれいごと
でなんだかなぁ
実弟との関係納得させる為に
漁師貶めてるんだったらヤだな
先ず言えることは原作がかなりの駄作。似非文筆家でしょ。
その上に映画では人間関係の構築から遷移過程がが描写不足。
いきなり結婚でいきなり不倫。
一定間隔で画面に映る中途半端なからみのシーン。
原作が潜在的に漁師をステレオタイプで描写してるので漁師がDQNと感じるのもやむなし。
たまたま試写会の券をもらったので見に行ったけど、がっかりしました。
生美咲が見られたのが唯一の収穫だった。
219 :
名無シネマ@上映中:04/10/21 15:24:24 ID:D/H9xice
確かに原作、上下2巻で終わらせるのには無理があったかも。
女三代の話っていうからボリューム的に
ワイルドスワンみたいなのを想像していましたが・・・
220 :
名無シネマ@上映中:04/10/22 17:33:32 ID:6h/vNwA6
公式サイト、いつの間にかリニューアルしてたんだね。
前は妙にショボかったけど、かなり充実した内容になってた。
なんだかんだ批判はあるけど、公開が楽しみな作品の一つだ。
221 :
名無シネマ@上映中:04/10/22 22:28:27 ID:bu91P1wa
おいらは映画館へ行かない。岬のビーチクを観ることができないから。
伊東美咲と佐藤浩市の絡みは、体温が感じられないというかどことなく無機質で(美咲がね)
乳が見えよーが見えまいがきっとエロは感じなかったと思う。
逆に小島聖と佐藤浩市の不倫カップルの絡みはリアルな感じがしてエロかった。
仲村トオルとの絡みの時はBGMうるさいしなーんにも思わなかったな。
脚きれいやなーってくらいで。
でもこんなこと言いつつ伊東美咲ファンなので映画はそこそこ楽しめました。
試写会はオバチャン率が高かった気がする。
223 :
名無シネマ@上映中:04/10/23 00:42:09 ID:RgLLPSTO
ビーチクを楽しみしていたので、おいらは楽しめない。
角田のビーチクが一瞬だが観られるらしいので、
ビデオでの検証決定。
225 :
名無シネマ@上映中:04/10/23 19:41:10 ID:hXIo7gPx
小島聖の乳首は見えるのか?
アンダーヘアも見えるのか?
226 :
名無シネマ@上映中:04/10/23 19:50:13 ID:RgLLPSTO
コジマのビーチクは興味なし。岬のビーチクが拝めないのでオイラはこの映画を観ない。
227 :
名無シネマ@上映中:04/10/23 19:56:00 ID:RgLLPSTO
角田って、K−1の角田か?
昨日の朝めざましで伊東の濡れ場を見たが、まったく色気を感じられないどころか
すごい不細工でびっくりした。
見ないこと決定。
東京国際映画祭行って来たけど
ナマ伊東美咲はきれいだった。
映画は全裸になっているのは確認できたが
乳首も尻も拝めなかった。
ものすごい不満が残った。
たぶん興行的には失敗する。
233 :
名無シネマ@上映中:04/10/24 20:11:28 ID:vCdqoToB
これ、R−15なのに、今日の国際映画祭、
スクリーン向かって左後方の客席に
小学生くらいの女の子がいたよね。
チェック無しでいいのか事務局!東映!
東京国際映画祭で見た。
伊東美咲の芝居がすべてをぶち壊していた
なんじゃありゃ
しかも舞台挨拶ではいっぱしの映画女優きどりで態度でかかった
森田も自分の個人的趣味で主演選ぶなよな
>>234 >森田も自分の個人的趣味で主演選ぶなよな
ソースは? 普通に考えて、森田にそんな権限があるはずがないのだが?
原作=谷村志穂、主演=伊東美咲といううさんくさそうなメンツでカネが集まり映画が
できてしまうのだから、もう最凶としか言い様がない。
236 :
名無シネマ@上映中:04/10/25 21:25:54 ID:gwEKo7Wf
>>224 マジで?角田って「智美」の部分を平仮名にしたんだね。知らなかった。
角田の起用は伊東のコネか?
(二人は仲良しらしい)
>>237 森田作品には「黒い家」「模倣犯」「海猫」と出まくってる。
むしろ監督との関係があやしいかも。
>>237 森田作品では「黒い家」「模倣犯」「海猫」と槍まくってる。
むしろ監督との関係がやらしいかも。
240 :
名無シネマ@上映中:04/10/26 13:11:53 ID:AvfoHMST
みい〜ぶ氏ね
241 :
名無シネマ@上映中:04/10/29 15:10:27 ID:ZIMS44bN
昨日試写会に行ってきました。
何だか無駄にエロシーンが多いですね。
あんまりエロくないけど。またかよって感じ。
映画自体は予想以上につまらなかった。
242 :
名無シネマ@上映中:04/10/29 17:17:30 ID:SNVb94wl
ちんこは魔法じゃ
243 :
名無シネマ@上映中:04/10/30 23:31:44 ID:A1/gBEMN
失楽園の黒木瞳はどれくらいの露出だったの?
244 :
名無シネマ@上映中:04/10/31 08:14:01 ID:SVojVlHF
伊東美咲、ト書きにそって演技するんじゃなくて、
メソッドアクティングなら少しはましになるのかなあ。
だめか。orz
おっぱいなきゃ意味ないよヽ(`д´)ノ!!!
246 :
名無シネマ@上映中:04/10/31 22:49:00 ID:StLslrC5
世界に一つだけの鼻
No.1になれそうもない
もともと特別な 豚鼻
ギリギリのアングルで映ってる
奇形の鼻を見ていた
ひとそれぞれ好みはあるけど
美咲はとてもあわれだね
女優で誰が一番だなんて
月9ヒロインにもなれなくて
スクリーンの中淋しげに
声を枯らして喘いでる
それなのに我ら美咲ヲタは
どうして美咲応援してる?
整形ブスなのにその中で
美人だと言いたがる?
そうさ 美咲は
世界に一つだけの鼻
豚豚豚豚な鼻を持つ
その鼻を整形することだけに
一生懸命になればいい
247 :
名無シネマ@上映中:04/11/01 23:56:53 ID:lWLtU1iM
やはり大失敗なのか?
せっかくの体当たり演技も資生堂さんに台無しにされたようなフインキが漂ってきた。
美咲が一番くやしがってんじゃないの?せっかく全裸で挑んだのに意味ねージャン!!って。
249 :
名無シネマ@上映中:04/11/02 20:26:59 ID:wMvlf/jC
映画としてのスケールがかなり小さくなっちまったな。
主演女優脱がしといて全部カットなんて普通ありえん。
ひどいことするもんだな。
250 :
名無シネマ@上映中:04/11/02 21:22:35 ID:AW/iQbT7
公式の予告がいくら見ようとしてもエラーになってしまい見れないのですが・・・。何故ですか?????
251 :
名無シネマ@上映中:04/11/02 23:39:50 ID:kNFX9NjI
資生堂痛いな
>>250 予告って本編ノーカットのヤツ?
それならネットにつないでライセンス認証しないと見れないと思う
254 :
名無シネマ@上映中:04/11/03 02:18:27 ID:74SheSnw
見ましたー。久しぶりに見た駄作ですね、
気分悪いです。ただの不倫映画、しかも伊藤さんの脱ぎは
全然たいした事が無く、それが目当てじゃなかったけど、
ただの話題作りで利用されただけと感じました。
話の内容に気分悪くなりました。全然感動なんてしないし、
最悪なドラマを見てる気分でした。一緒に行った人も最悪と言ってた。
意味の無いお色気シーンは正直うざすぎ。全然セクシーでは無いし。
試写でこんなに不評じゃ、一般公開は、散々だと思いますよ。
俳優さん、女優さんは頑張ってたと思うけど、
監督、脚本が最悪だと思いました。
言いたい事がわかんないし。カットも下手。つまんなかったです。
目当ては仲村と佐藤のエロシーンのみです(*´д`*)ハァハァ
映画には全く期待してないんだけど、
原作は心にくるものがあったんだけどな。
原作読んで観に行った人はどう?
幻滅させられたって感じになる?
>>256 だいたい
>>254氏の感想から思うに
原作を読まずに映画を観た評価でしょ?
原作を読まないでこの酷評なんだから
幻滅させられるのは目に見えていると思うのは私だけでしょうか
258 :
名無シネマ@上映中:04/11/04 06:43:18 ID:HyhKa8vv
期待はずれage
260 :
名無シネマ@上映中:04/11/04 11:45:29 ID:qZldJO5c
宣伝方法を間違えたな
CMタレント美咲のエロなんてどだい無理なのに
それで煽ったって
見に行ってがっかりしたオヤジに反感買うだけ
だいたいドラマでも添え物の美咲を
主演に持ってくるのが無理
>>261 週刊誌を使って全裸NGを突破しようとしたんでしょ。
しかし、壁は厚く最後の最後で全裸NGに編集して、良くある???作品に。
このスレでさえ、スポンサー絡みのNGで作品がバラバラになるって指摘されている。
既出の問題だが、現状の芸能界が
報酬は、CM主演>(超えられない壁)>映画主演
演技難易度、映画主演>(超えられない壁)>CM主演
なんて、歪な世界だから、中々まともな映画出来ませんよ
263 :
名無シネマ@上映中:04/11/04 21:14:15 ID:EVf6D3HQ
今日大阪で試写見てきた。予告の北の零年で音はずしまくりで場内どっと笑ってたのがワロタ。薫は深く愛され過ぎたというより、頼りなく、どっちつかずな曖昧態度だから、周りが構っただけに見えた。
全ての原因って、薫の馬鹿弟のせいじゃん。見ててだらしなくてむかついた
264 :
名無シネマ@上映中:04/11/05 00:29:42 ID:UdUKSfNm
今日、福岡で舞台挨拶つきの試写あったよ。
伊東からのメッセージ、「私は薫という主人公を演じて、彼女の強さや勇気をたくさん
もらうことができました。皆さんもそうだと嬉しいです」
あの役のどこに勇気や強さを感じられたんだろうか? 正直わからん。
なんだ、ここは伊東美咲のアンチスレか?
乳を見れなくて不満な話はもういいから、だれかまともな映画の話を書いてくれ。
266 :
ネタバレ:04/11/05 01:15:36 ID:D4EBCS+H
強さや勇気? どっちつかずのなよなよさや優柔不断は悲劇を生むという事は学んだか。見てて突っ込みたいのが
馬鹿実弟。やる気無いなら昆布漁くるな。
ナヨナヨした薫。中盤から旦那とのセックルを嫌!嫌!という時点で疑問。好きでケコーンしたんだろが。姑が凶暴化したのもおまいのはっきりしない態度のせいでもある。
結局、旦那には小島聖のようなハキハキ言うしっかり女があってたってこった。結婚相手を間違えたな。
佐藤演じる旦那に同情するよ。セックルは嫌がられ、ナヨナヨした妻に浮気され、果てには世間に叩かれ。
あぼーんしても、好きな人と一緒になれた薫は幸せものだ。
仲村トオルは腰振ってますか?
268 :
名無シネマ@上映中:04/11/05 01:20:31 ID:D4EBCS+H
仲村トオルは 脚吸ってますw脚フェチ
伊東美咲は仲村トオルの乳吸ってますw
そのシーンで会場でやたらとビニール袋のカサカサ音が聞こえたのは何故w
>268
腰振ってねぇのか・・・ビデオで十分だな、ありがとう
>ビニール袋のカサカサ音
袋オナーニに入ったとかw
270 :
名無シネマ@上映中:04/11/05 01:26:30 ID:FIbmszHd
とにかく暗い。
薫が子供と一緒に浜辺で佇んでるシーンとか。。。
もう、さっさと子供連れて仲村トオルのとこへ行けよ、って感じ。
見ていて腹立ってしょうがなかった。
みのもんたのおもいっきり生電話の相談を聞いているよりイライラした。
それで挙句の果てにあの結末とは・・・
それにしても伊東美咲の演技力はどうなんだろう。
271 :
ネタバレ:04/11/05 01:27:40 ID:D4EBCS+H
小島聖の方が断然エロかった。馬乗りセックルしてたし。あえぎ声がモロAVしてた。デビルマンにつぐ駄作の誕生だな
272 :
名無シネマ@上映中:04/11/05 01:29:38 ID:D4EBCS+H
海猫
サブタイトル 優柔不断が悲劇を生む
伊東美咲は最初の完成披露試写会でも
東京国際映画祭でも
みんな同じ挨拶w
「私はこの薫という役から勇気をもらいました・・・」
はぁ???
事務所に教えられた台本?
自分で考えたとしたら全く役理解してないな
>>264 266
禿胴
それより弟君、車から出てアクションしようよ!
275 :
名無シネマ@上映中:04/11/05 10:45:22 ID:Tqz1LXyU
伊東美咲の本心は、薫という役から「もっとはっきり主張する勇気を持たないといけないと」
なんじゃないのw。
276 :
275:04/11/05 10:46:48 ID:Tqz1LXyU
「もっとはっきり主張する勇気を持たないといけないと」
↓
「もっとはっきり主張する勇気を持たなくちゃ」でした
スマヌ。
277 :
ネタバレです:04/11/05 10:59:39 ID:Tqz1LXyU
何か、唐突に濡れ場シーンに入るから違和感あった。
新婚初夜のセックル→まぁよく描けていたが、もう少し伊東美咲のエロシーンが
欲しかった。
「あなたの子供が欲しい」→速攻、佐藤浩市から
バックでセックル。 これはまぁいい感じで描けてた。そこそこ萌えた。
違和感あるのが
薫の実弟が昆布漁辞めて、距離が出来てから時期の旦那とセックル。
「・・・え?もう来たんかい!早っ!」
仲村トオルと再会→速攻セックル。
第1子出産→あっという間に旦那とセックル。しかも「え・・・?」という位あっけない。
もうちょっと濡れ場を丁寧に描いてくれ〜。 いきなり濡れ場に突入しすぎ!
原作は読んでなくて、試写会行ってきますた。
エロさではオールドボーイの方がエロかった。
薫の目青かったですか?
わからんかったです。
薫はもともとセックルにはあんま興味なくて絶倫な夫がイヤになったのかなとオモタ
薫がなんで義弟に惹かれたのかわからん。
義弟もいつどこで薫に惹かれたのかわからん。
そもそも薫がなんで結婚したんかわからん。
夫と姑は途中でキャラ変わるし。
なんで離婚しないのかわからんかった。
実は舞台は明治時代とかだったんでしょうか。
279 :
名無シネマ@上映中:04/11/05 20:06:38 ID:KW1fs834
編集やり直して元通りにするしかないな。
280 :
名無シネマ@上映中:04/11/05 20:26:10 ID:FIbmszHd
一番悪いのは、中田氏した義弟
282 :
名無シネマ@上映中:04/11/05 23:40:32 ID:Tqz1LXyU
一番悪いのは、いい加減に働いて無責任に出て行った実弟。
トオルが見たいから行くつもりなんだけど、なんか情けない男キャラっぽいね。
ま、濡れ場が見たいだけだからいいけどさ。
284 :
名無シネマ@上映中:04/11/06 00:23:25 ID:pbi85Vv9
原作の主人公のモデルは作者のお母様だそうです。ということは
あの長女は作者・・・
285 :
名無シネマ@上映中:04/11/06 01:58:29 ID:JreJefYO
一番悪いのは、「お父さんが可哀想」と言った子供。
余計な事を言わなければ、さっさと車で逃げられたものをー
286 :
名無シネマ@上映中:04/11/06 11:15:53 ID:bYuIhRi8
ここの評価から得られる情報は
伊東美咲のヌード(エロ)を期待するとイライラさせられる
脚本で感動させられると期待するとまた、イライラさせられる
総評は「イライラさせられる映画」でおk?
287 :
名無シネマ@上映中:04/11/06 12:26:01 ID:LiqaNyQL
おk
289 :
名無シネマ@上映中:04/11/06 12:56:00 ID:LiqaNyQL
もういいよ
完全版で乳首みせてくれないとおれのチンチン元気でないもん
290 :
名無シネマ@上映中:04/11/06 17:22:19 ID:JreJefYO
伊東美咲は綺麗なだけの女優ですね。
ベッドシーンも色気は感じられず、なんか中途半端だ。
ハルベリーの「チョコレート」をビデオで観た後に
海猫試写会行ったから、余計そう感じました。
291 :
名無シネマ@上映中:04/11/06 17:38:48 ID:LiqaNyQL
ところで本来、乳首見せてるシーンあったってのがデマくさいんだけどどうなの?
撮影するまえから、そうなること予想つきそうだからありえないとおもうんだけどさぁ
>>290 ハルベリーはねえ
あそこまでサービスしていいの?てオモタ
293 :
名無シネマ@上映中:04/11/06 20:19:52 ID:/pnNJjVU
294 :
名無シネマ@上映中:04/11/06 20:24:34 ID:JreJefYO
295 :
名無シネマ@上映中:04/11/06 20:46:43 ID:LiqaNyQL
いや今の放映されてるのじゃなくて、撮影時にそういうの撮ったけどカットされたって話あったよね? それのこと
放映じゃないな 上映か
そんなゲンダイのネタを本気で信じてる人なんていないと思うけど
298 :
名無シネマ@上映中:04/11/06 21:07:37 ID:yXrGjRg7
ちょっとしたTVドラマのレヴェルになりますた。
299 :
名無シネマ@上映中:04/11/06 23:51:14 ID:vxifRTZn
ひどいよー
300 :
名無シネマ@上映中:04/11/07 01:14:16 ID:TuAlKxns
薫のたどたどしい日本語は、ロシア人ハーフという設定だから?
「一度だけ・・あなたに・・抱かれに・・来ました」
301 :
名無シネマ@上映中:04/11/07 06:05:35 ID:esajvzvH
映画は糞みたいなので見るのはやめることにしたけど原作は面白かった。
同じ女性として母・薫・娘2人の気持ちや感覚にすごく共感できたから。
男性には理解しがたい内容かもしれません。
302 :
名無シネマ@上映中:04/11/07 09:58:10 ID:L5DQ0dj2
えぇっ?
薫には全く共感できなかった
自分の行動に全然主体性のない女じゃん
漁師の妻になる覚悟もなく邦一と結婚
誘われたら義弟と不倫→深い考えもなくその子を出産
行き場なくなったら子供の眼の前で自殺
そんな薫から「勇気をもらいました」美咲にもえぇっ?
303 :
名無シネマ@上映中:04/11/07 10:25:23 ID:dqTIEV2/
同じ女として共感云々・・・
女が主役、女が原作者だと必ず出てくる感想だなw
80年代に時代設定したのは現代物にはできない古臭さからだろうか。
かといって原作どおりの60年代にすると撮影が大変だし見た目が
滑稽になる(服装や美術が)。でもお話自体が古臭いので映像だけ
現代に近くしてもリアルにならない。
この中途半端さが致命的にならなければいいが…
しけべぇなシーンが無くなってツマラナイレベルの映画なんて
たかが知れてますな。
話題性だけで観客動員数を増やすつもりなのがミエミエ。
原作は良いのかもしれないけれど、邦画ってこんなもんばっかり。
中村トオルがキャストに含まれて時点で_| ̄|○
302は厨?もしくは男?なんにしても物事のうわべしか見れない人だね。
「死ぬまでにしたい10のこと」のスレにもこういう人いたなあ・・
>>307 うわべしか描かれていない作品だからしようがないよ・・・
このスレでは監督が森田ということで
危惧する人はいないのかな?
楽観的な気がするのですが。
>>306 こういう映画は女優が脱ぐっていうのも含めて一つのドラマゆえ
それがなくなった瞬間に価値もなくなるのだよ・・・
原作、期待して読んだのにガックシ・・・
(優しかった義母が豹変〜逃げ出すところは面白かったけど)
映画も期待薄そうだし、やっぱり見るのやめよう。
312 :
名無シネマ@上映中:04/11/08 14:38:02 ID:E26hlQOu
評判最悪ですね。試写でこれだもん。
313 :
名無シネマ@上映中:04/11/08 14:40:07 ID:E26hlQOu
出演者の誰かのファンでさえ、良いと言えない映画じゃ、
全く誰のファンでもない一般人が観たらボロクソだと思います。
昨夜、原作(上巻)を読み終えました。
映画の評判悪いみたいだけど、やっぱりちょっとは気になるなー。
でも見ないほうがいいのかな…。
評判悪いのは脱いでなんぼの映画で美咲が出し惜しみしたからでしょう
あれ、デビルマンといい勝負なの??
「脱いだ・脱いでない」はあんまり気にしないです。女だし。
それ抜きで、お話としてはいい出来なのか気になる。
大事な所を削り過ぎて、つまんなくなってたらやだな。
>>317 (;´Д`)俺は許しちゃうヨ! ハァハァ
319 :
名無シネマ@上映中:04/11/08 17:22:18 ID:jJ6xulxA
(´д`;)・・・もうやだよ ワラヒ
試写会見たよ、本当にひどかったー(T0T)。
裸のあるなしも、演技のうまいへたも、もうどうでもいい。
ストーリがひどすぎると思う。
漁師のところに嫁にきて、やれしんどいみたい、夫となんかあわないみたい
弟のほうがよいみたい、でやっちゃうみたい、子ども産んじゃったみたい、
……の連続でなんのこっちゃ!という感じ。
ひかえめなんてとんでもない、ただの我が儘な女にしか見えん。
というかさ、夫のどこがそんなに悪かったのか、
ちょっと会っただけの義弟のどこがそんなによかったのか
じぇーんじぇーん理解できない。エピソードに説得力がなさすぎる。
あと、巻き込まれた人たちがカンタンに許しすぎてるのがヘン!
クライマックスのシーンは変な絵で思わず笑ってしまったさ。
あと随所にスローモーションが入っていてうざかった。ふー。
原作が上下二冊に分かれてるのに
それを2時間ほどの映画にまとめるんだから
殆ど端折られてて当然だよね。
もう出来には期待しないよ。
ただ舞台となった町の雰囲気と
音楽を味わうために観にいくつもり。
でも原作では強い女性に描かれていた美輝が失語症になってたり
修介が美輝をポイしちゃうっていう設定は何だかなぁ…。
322 :
名無シネマ@上映中:04/11/08 18:42:15 ID:NGkoDlnx
救いようのない、くだらない内容の映画に
全世界が涙した!!!
なんていうのかなー
あらすじだけおさえておけ、っていう感じなんだよね。
いまあらすじ本とか流行ってるけどさ、映画まで真似しなくても。
……って真似したわけじゃないか。
あと監禁シーンがあるけど、あれもヘンじゃない?
手が自由なんだからさ。本気で逃げたければ逃げられるんじゃないのかな。
子供に手伝わせたっていいんだし。なんかよくわからないや。ふー。
324 :
名無シネマ@上映中:04/11/08 20:24:22 ID:o+rd8Ryn
あれでしょ。薫にとって邦一は最初に好きになった男で、
ウブだったために何もわからないまま漁村に嫁いできた。
でも薫は船が苦手で夫婦でやる漁(昆布取り)に馴染めない。
最初は頼もしく思えた夫も、結婚してみれば亭主関白で荒々しい。
セックルも自分本位で、薫は喜びを感じられない。
その点、義弟の広次は優しくて話も合う。
出産の時に付き添ってくれるなど心の支えになってくれる。
そんな人から好きだと言われたら、女ならフラフラ〜っと行っちゃうね。
おまけにセックルは足指舐めから始めるんだもん。
私も仲村トオルにメロメロになりますた。
仲村トオルの乳首はみれるの?
342みたいなのを見るとやっぱ女ってバカだなと思います
今から342のレスに期待
328 :
324 :04/11/09 01:42:53 ID:3go/c7Hd
はいはい、バカで結構ですよ。
てゆーか、342って・・・
>>324 開き直ってもあんたのバカさ加減は否定されない
文学板では文壇肉便器ってよばれてるらしいです。。。
DVDで濡れ場追加の完全版を希望だな
スローモーションの多用にげんなり。
334 :
名無シネマ@上映中:04/11/09 11:40:11 ID:ewiadlZ2
原作、面白いかなぁ?
取りあえずは読んでみたけど、なんだかなーって感じ。
下巻(特に娘2人の時代〜)なんて話が出来過ぎててシラけた。
面白かった本は取っておきたいけど、これは早々買い取りに出そう。イラネ
綺麗なだけのお人形女優ミサキタンが酒宴じゃ・・・orz
ネタバレ注意。
仲村トオルが後追いするシーンはひとつの見せ所だと思うんだけど
伊東美咲の静止画の上に仲村トオルの中途半端なポーズ重ねちゃったのは
致命的なのでは、、、
あのシーンで思わず吹き出すところでした。あぶなかった。
>>320 どうして映画やドラマに出てくる「絵」って笑えるのが多いんだろう?
激しくスレ違いですが、ドラマ「愛しているといってくれ」のラストで
出てくる絵はまるで常磐貴子が温泉に入っているような絵だったりするw
336 :
名無シネマ@上映中:04/11/09 13:59:34 ID:VffHk1cw
CMの伊東のキス顔がトラウマ
気持ち悪い
337 :
名無シネマ@上映中:04/11/09 19:12:26 ID:d08jPEGI
>>336 確かにw
美人なんだけどあのキスシーンは
かなり無理があるとオモタ
338 :
名無シネマ@上映中:04/11/09 19:46:59 ID:VCwoaFj7
みさきたんのフェラシーンがある+おっぱいみえるというからいったのに最悪だった
現場スタッフはおっぱいみれたんだろうなあー
>>336 CMが生々しいというか、キレイじゃないよね。
宣伝側がそういうシーンばかり強調するのは萎える。
やっぱりそれしか売りがないのかと。
本編観る人用に取っておけばいいのにw
佐藤浩市とのキスシーンがキレイじゃないの?
CMほとんど見たことない。。。
341 :
Dビート:04/11/09 20:36:50 ID:ogxXvg0m
あの映画の撮影で岬は本当にセックルしてたのだろうか?
CMの「折れは矢だよ」とか言ってた男優、お前あそこまで
やっといて折れは矢だよはねーだろ。
現場スタッフ、カットされたシーンを持って帰ったんだろうな
結局おいしい思いするのはスタッフで、俺らはお預けかい!!
>335
わたしはあのシーンを観て
思わず「ぶーっ」とやってしまった。
あれは笑うよね。固まるか笑うかのどっちかだと思う。
こんな駄作
俺は嫌だよ.....(´・ω・`)
>>345 資生堂「ピエヌ」
日立製作所「Prius」
オンワード樫山「組曲」
チョーヤ梅酒「さらりとした梅酒」
マツダ「デミオ」
キャドバリージャパン「リカルデント・ガム」
ボシュロム・ジャパン
ANA
>>342 あっさり無視されとる(w
確かに予告編のキスシーンよくないよね
全然綺麗でもエッチでもない。萎えたよ。
349 :
名無シネマ@上映中:04/11/10 11:35:58 ID:fAaK5nt0
脱いだのに全部カットなんてありえるの?
詞生堂とかのCMなんて映画を撮る前からいっぱい出てたんだし、
ヌードになってもいいかどうか、事前に詞生堂なりに
許可取れば良かったじゃん。
普通にありえないとおもう
ガセでしょ いんちきくさい週刊誌とかネットのページしかかいてないしさ
そんな脱ぎ損なことするわけない
実際にどこまで撮ったのかは知らないが、
スポンサーからストップがかかったのは事実。
予告編のキスシーンよくないね、かわいそう
353 :
名無シネマ@上映中:04/11/10 13:41:00 ID:Pj56xGx8
岬のセックルシーンのあの表情なんやねん(笑)
思わず吹き出したヨン
>>349 NG描写ってのは、事前に契約で決まるのではなく。
作ってから、後出しでチェックされて、あれダメ、これダメってなる
故に、有名タレントって使い辛い。
岬の場合は、裸以外にもズッコケや性悪描写もNGになるでしょう。
表現の制限が多いので、自分のイメージに潰されるタレントは多い。
ちゃんとした作品を作るには、役者の演技能力や脚本以前に。
スポンサー等に、口出しさせない事が重要とも言われる。
355 :
名無シネマ@上映中:04/11/10 15:18:11 ID:1Csa1PrH
>>354 >岬の場合は、裸以外にもズッコケや性悪描写もNGになるでしょう。
そんなもん、脚本よみゃ事前にわかるし。
森田クラスのベテランなら、撮影後にトラブるような無茶しないでしょ。
ましてやヌードになるかならないかなんて、タレントにとっては生命線なんだから
事前に了解がないなんてこた絶対にない。
週刊誌だか夕刊紙だかで読んだ釣り記事にまんまと釣られて、ハアハアして見たら
期待はずれ、それで『スポンサーが圧力』とか与太飛ばして憂さ晴らしして、
それで業界通の評論家きどってるのが前田という人と
>>351
356 :
名無シネマ@上映中:04/11/10 15:24:47 ID:QcZjA2ur
>>355 俺はヌードが撮影されたなんて言っていないんですけど。
君が言うとおり事前にNGが出たんでしょ。
何をムキになってるの??
358 :
名無シネマ@上映中:04/11/10 15:51:38 ID:5XctJetN
>>355 そうだよね。
しかも岬タンの事務所は大手だし、脱ぎ損になるような事を
わざわざやらせるわけないと思う。
359 :
名無シネマ@上映中:04/11/10 15:53:08 ID:1Csa1PrH
>>356 そうそう。
「苦肉の再編集」とか嬉しそうに書いてるけど、最初から見せる気はない
画面と、あとから編集で誤魔化した画面とじゃ、アングルでもカットでも
全然違うのは明らか。映画評論家名乗ってて、そんなこともわからんのな。
360 :
sage:04/11/10 16:02:56 ID:1Csa1PrH
>>357 すまん、ヌード以降は前田にかかるのだった。誤解まねく書き方だったよ。
ま、NGもでるし、スポンサーも口は出すだろうけど、そういうタレントつかわにゃ
いかん作り手も問題あるし、できた映画に自信がないから、エロで押す宣伝方法
も、期待はずれだとバッシングされてるし。
結局森田が一番かわいそうかな。
映画評読んだ。
確かに映画自体はヒジョーにつまらん。
が、彼の書いているスポンサーがどうだこうだって憶測じゃないの?
「果敢にヌードでチャレンジしたそうだ」「スポンサーの圧力がかかったらしい」
って、おいおい、全部又聞きかよ!(自分で取材したわけじゃないのね。)
そのくせ「−だ」と結論付けてしまう。
こういうレベルの文っていやだね。
主婦が井戸端会議で女性週刊誌ネタを
「○○って浮気してるんですって。いやよねー。
あれね、きっとあれよ、それでどうなのよ。だからそうよ」
まるで自分の意見を言うように語るのとそう変わらん気がします。
>>355 百文は一見にしかず。
文章の脚本でだけで、細かい描写のNGなんて全然決まらないぜ。
欧米は契約時に細かく決めるが、日本はこの辺があいまいなんだよ。
だから後でNG描写カットを要求され、バタバタして作品がおかしくなる。
製作側も「撮っちまえば勝ち」みたいな事昔からやってるんで。
雑誌へのリークがその一つ、どっちもどっちなんだがね。
ずーっと昔から指摘されてる有名な問題だぞ、知らないの?
>>355 「ズッコケや性悪描写」への事後クレームと「ヌードになるならない」
の了承事項じゃ、話がちがうだろ。いくらなんでも「ヌード撮っちまえ」とは
なるまい。
で、今回はそこは事前に「脱がない」で決まってたんだろ、と言いたいだけで。
監督に権限があるのか、映画会社なのか、芸能人なのか、そこが曖昧なのが問題
といいたい君の意見はわかった。そのとおりだと思う。
うーん、でもあのキスじゃ、たとえ濡れ場があっても萌えないなぁ
特に女性客はセックルシーンにもエモーショナルなものを求めるから、
しかたなくやってますって感じのアダルトビデオまがいのもの見せられるんじゃたまらん
365 :
名無シネマ@上映中:04/11/10 21:59:43 ID:nGYpQr24
でも仲村トオルとのキスシーンは良さそうだったよ。
とりあえず、前売り買っちゃったし初日に行ってみる。
前田が貶してるから行っとくか
367 :
名無シネマ@上映中:04/11/11 00:08:43 ID:/CWxzHeo
既出かもしれないが
主題歌は伊藤美咲が歌ってる。
なんじゃそりゃ
369 :
名無シネマ@上映中:04/11/11 00:25:05 ID:/CWxzHeo
>368
あれ?既出じゃなかったですか?
MISIAの本名は伊藤美咲です。主演の伊東美咲とはもちろん別人ですが、、
370 :
名無シネマ@上映中:04/11/11 01:43:09 ID:WFFXjseb
漏れはもうやだよ
・・・・・浩市の激ピストンに期待したのに・・・・
俺はいやだよ・・・
>>369 「な、なんだってぇーーー!」(マガジンのMMR風に)
373 :
名無シネマ@上映中:04/11/11 08:50:56 ID:RWTpXMRz
じゃぁ俺もいやだよ・・・
雑誌ほとんど伊藤が表紙&グラビアだんね
宣伝もたいへんやわほんまw
伊東じゃなくって、中村&佐藤の濡れ場と宣伝する方が成功しそう。
俺はいやだよ
原作自体がうんこ過ぎて
なんでもかんでも細切れのベッドシーンを入れればいいってもんじゃないっぺ。
377 :
名無シネマ@上映中:04/11/11 12:16:00 ID:5V3UCbsR
濡れ場以外に売りの無い糞映画 しかもハンパ
こんな細っこい女は漁村に居ない、 もっと日焼けしたり太ったりしないのか? それが役づくりだろ
ひらきなおって、山田花子にでもしてえぐいエロシーンでもつくればそれはそれでかなり話題になったんじゃないか?w
俺はいやだよ
映画館で2回も予告見てるからミーシャの歌が頭から離れないんだよ。
見たい気持ちになれんが、もう駄作覚悟で見に逝ったほうがスキーリするかも。
某TV局深夜
ハラでも壊したかのようにCMが垂れ流し。
それこそ2つにひとつくらいのハイペース。
GLAYのヴォーカルのひねり出した排泄物が断続的に耳に注ぎ込まれる。
あんなもの歌わされるMISIAの中の人も大変だな。
YUKIが歌えばええやんか。
映画もふたを開けたら函館戦士イソヤンJ、のほうがなんぼかよかった。
海辺の町で
兄と弟、二人ともと関係する魔性の女って
「素直な悪女」じゃんか
382 :
名無シネマ@上映中:04/11/11 16:53:35 ID:4dvKcqp3
まずタレントありき 邦画衰退の理由がわかるね
なんだ美咲か。トオルタンならハァハァしながら参加するのに。
せっかく浩市とトオルというエロい男優二人も出ていて、相手がお人形さん
じゃ話にならん。
伊東は綺麗だけど、単なるモデルでしかなくて女優とはいえないね。
まず声質がダメ。変に高くて落ち着きがない。美人主演女優をやるには
幼い、元気良すぎ。色気皆無。
麻生久美子なんて若いのに色気あるしなぁ。中谷美紀の方が良かったんじゃ
ないか、この役は。中谷は出し惜しみなんぞしないだろう。
俺は宮沢りえがイイと思った
387 :
名無シネマ@上映中:04/11/11 20:20:48 ID:aEiIC76I
>>385 私は美咲ヲタですが・・・・
>まず声質がダメ。変に高くて落ち着きがない。
ココわかる気が。。なんか顔と一致しないですよね。
もっと低音だとさらに良かったんだけど…。
>>385 美咲は美人だけど西洋系のハーフに見えないから設定に無理が…。
ハーフ特有の自然な色の白さ、顔立ちと雰囲気が出せるのは本物の混血だろう。
宮沢りえとか観月ありさ(容姿だけ)みたいなね。
んがとと
390 :
名無シネマ@上映中:04/11/11 22:33:37 ID:ebzh5MXn
伊東は顔が大して可愛くないからな。ただスラッとしてるだけ。ホットマン見て確信。市川は可愛すぎる。
>>390 美咲タソ、斜め下からのアップはちょっと耐えられないかも・・<ホットマン
おれは〜 いやだ〜よ w ←ふざけんな
393 :
名無シネマ@上映中:04/11/11 23:01:25 ID:c5UG2FLE
よし、東映またこけそうだね。
早く倒産してね。
394 :
名無シネマ@上映中:04/11/11 23:09:35 ID:j0srtTS0
>>393意外にヒットするかも。キャストが地味だからコケルってたたかれてたいま会いがヒットしてるんだし
結局、観てしまいそうな自分に鬱。
398 :
名無シネマ@上映中:04/11/12 03:04:23 ID:oWmoc5M1
俺はやだよやだよやだやだやだやだ〜〜〜ヽ(`Д´)ノ
<ヽ`∀´>またしてもチョッパ-リが韓国原作作品をパクったニダ!
謝罪と賠償を要求するニダ!!
399 :
名無シネマ@上映中:04/11/12 03:05:46 ID:N5oCS0BA
俺は、キムだよ・・
400 :
名無シネマ@上映中:04/11/12 06:42:44 ID:C3LLWtpu
そもそも森田は子供に見せれる内容にするはずだったんだから、
伊東を全裸で撮る気なんてなかったでしょ。
それにしても↑に貼ってある映画批評家のコメントが気に喰わんな。
こいつキャシャーンもボロクソに批判してた奴だろ。
401 :
名無シネマ@上映中:04/11/12 07:22:36 ID:J2xUXtsd
資生堂への配慮で得ろシーンほぼカットだそうですよ。よかったですね。
「しーにゃんこ」って読むの?>海猫
403 :
名無シネマ@上映中:04/11/12 09:56:46 ID:iNHW2Zl9
404 :
名無シネマ@上映中:04/11/12 10:04:03 ID:iNHW2Zl9
連続カキコスマソ。
広次(トール)ってウミネコの目を瓶に入れてコレクションしてたと
原作にあるのですが、薫(ミサキ)に惹かれたのもどこか
ウミネコを彷彿とさせるものがあったからでしょう?
・・・目だけが欲しかったのでは?と疑ってみる。ガクガクブルブル
美咲の前でシャラポアを使いたかったという森田のコメント
俺はワロタよ
>388
美咲は西洋ハーフに見えるが?
とにかく顔が小さいし、目とか鼻の形も西洋特有のもの・
つーか原作とかなりストーリー違うね?
どうせならコーセーの雪肌精のお姐さんのほうがよかった。
ポスターの男性ってどっちが仲村?
>>394 そこでたたいてたのは多分二三人くらい。
そもそも、映画を見ずに「キャストが地味」
411 :
名無シネマ@上映中:04/11/12 15:18:55 ID:1MVaCKo7
俺はいやだよ・・・あの鼻の穴。
>>409 上の大きい方が浩市
下の小さいのがトオル
誰か舞台挨拶見に行く人いないの?
@1ヶ月だから全額払って予約したのに1月下旬かよーなんかどうでもよくなるなぁ
__
/::::::::::\ ヌケはいやだよ・・・
__|:::.----.:::|_______
/ i:::|'ェ,,ェ`|:::i ).
/ ( ̄`i i三i j-' ̄0 /
/~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
/ ※※※※※※※※ /
/ ※※※※※※※※ /
/ ※※※※※※※※ /
/ ※※※※※※※※ /
(____________ノ
乳も出せないんなら女優なんか辞めちまえ。
417 :
名無シネマ@上映中:04/11/13 00:16:20 ID:nxwQRp2y
次スレタイトルは
【俺は】海猫 2匹目【嫌だよ】
418 :
名無シネマ@上映中:04/11/13 01:19:26 ID:/plNfVSN
12日23時半で丸の内TOEI並んでたの4人。こんなもん?
11時からの会後の13:20から挨拶だそう。
>>417 海猫は一応鳥なんで
【俺は】海猫 2羽目【嫌だよ】で。
CMで「おれはやだよ…」と2回ボヤくトオルが笑える
422 :
名無シネマ@上映中:04/11/13 12:44:28 ID:wh5+Lqem
そろそろネタバレきぼん。
こんな糞映画なら、どうせ誰も困らないだろ?w
ネタばれってなんだよ
424 :
名無シネマ@上映中:04/11/13 13:10:49 ID:5S3alcLR
言わなくても結末がわかる映画ですよ
ネタバレ
乳首は出てない
前々から兄貴が「仲村トオルの裸はすげぇしまってる。ビビッた」というので気になってるんですが
黒革のやつでもみれるからわざわざ海猫観なくてもいいですか?
427 :
名無シネマ@上映中:04/11/13 14:40:18 ID:wh5+Lqem
>>426 兄貴って、もしかしてホモの方ですか?
ホモはやだよ・・・
428 :
名無シネマ@上映中:04/11/13 15:23:45 ID:SjyrZPsP
ストーリーのネタバレまだぁ〜?
>>427 絶対言われると思ったw
別に顔と体のギャップにビビッただけではないかと。
んでそんなすごいのかなーと。
先週黒革のCMで脱いでたから観れるんかなーと。
漏れ的には伊藤の濡れ場の方が気になるが。
というか「・・・はやだよ」がなんていうか当たり前になってきてるのにもワラタw
試写会で見たけど、ネタバレといえるようなネタはなかったよなw
「・・・はやだよ」次スレのスレタイに入れよう
432 :
名無シネマ@上映中:04/11/13 16:51:01 ID:y5vjTbGU
丸の内TOEI 11時の回観て来た〜
ミムラ・仲村・伊東・佐藤・三田・監督
が挨拶。
伊東美咲はグリーンの肩出ドレス?でした。
何回かお辞儀して前かがみになったけど谷間は見えず。
19日金曜の深夜3時過ぎにメイキング特番をやるってね、テレ朝で。
もっと話題が欲しいよ〜
全部ストーリー話して〜
434 :
名無シネマ@上映中:04/11/13 17:25:25 ID:schrCBZa
明日観にいこぅとおもたけれどチチ見えない
ってネタバレしたからいぃーかなぃ
オフィシャルの投票見ると男のほうがロマンチストだね
436 :
名無シネマ@上映中:04/11/13 18:01:00 ID:ccmoVPIK
MISIAの本名は イトウミサキ
438 :
名無シネマ@上映中:04/11/13 19:33:27 ID:5aR9jPF5
見てきた。むー、可もなく不可もなくかなぁ。
心の機微が判りにくい。
どこでヒロツグに惹かれていくのかが描かれてないのがイマイチ。
伊藤美咲は頑張ってたと思う。乳はだしてないが。
そのかわり角田ともみの乳はチラッとだけ見えた。
もう、そういう役割になってきたのね。涙。
439 :
名無シネマ@上映中:04/11/13 20:06:21 ID:6qAs7/i1
どうせ語る内容も無いんだから、「俺は嫌だよ・・・」だけで1000まで埋めよう
俺は嫌だよ・・・
「俺は嫌だよ・・・」だけでスレを埋めるなんて
話に共感はできないがトオルも浩市も悪くない。
嫁さんが伊東美咲でなくミムラだったらエロかったんじゃないかな?
大画面で見ると色も白くて意外に綺麗だった。
嫁役と娘役入れ替えれば良かったのに。
442 :
名無シネマ@上映中:04/11/13 22:26:47 ID:ETx2YD7l
えー。ミムラも可愛いけど、薫は近寄りがたいほどの
美人という設定だからムリがあるんじゃ。
容姿と雰囲気は伊東美咲にピッタリだと自分は思ったけど。
演技力はまだ見てないんでわからんが。
見事にコケたなw
友達に誘われて今から観に行く(俺は興味ない
今から鬱・・・他のなんかないかな
封切り初日なのに、このレスの少なさは…
あっ、今日だったの。
オナニーシーンはどうなったの?
鼻の穴がデカすぎなオバちゃんだと思った。
プレミアムステージDr.コトー診療所の方が10倍感動的。
450 :
409:04/11/13 23:41:17 ID:NH6UGHbO
俺はやだよ、、売れなきゃやだよ。
初日なのにこの殺伐さ…俺はやだよ
453 :
名無シネマ@上映中:04/11/14 00:23:42 ID:g5bn/a/e
公開初日なのにこのレスの少なさ・・・俺はやだよ
「またコケるのか?」
「ああ、とうえいだからな」
455 :
名無シネマ@上映中:04/11/14 00:30:53 ID:bKaMSoDR
この映画が大ヒットするとしたら
2ちゃんねるとは全く接点の無い
暇とお金のある女性が観て、
もう一度、旦那や彼氏を連れて観に行き、
「これくらいだろう」と思われる観客動員の
結果的に三倍の数字になった場合ではないでしょうか?
いずれにしても、ここへの書き込みは
そんなに多くはならないでしょう。
そういう映画ではないでしょうか?
伊藤美咲のビーチク期待してがっかりするだけが目的の
この手の糞映画がなくならない限り
日本映画はいつまでたってもデビルマン
今日友達(私より16歳も年上)と見てきました。
内容はともかく、CM見てずっと気になってて、寝れないくらい
だったから、とりあえずはすっきりした。
でも、初日なのに、館内に人10人くらいしかいなかったし、
映画よりも、私たちの前に、一人で見に来てた眼鏡かけたスーツ姿の
おっさんの方が気になった(w
458 :
名無シネマ@上映中:04/11/14 01:09:51 ID:g5bn/a/e
日本映画の裏事情はハリウッドより泥臭いのに、スケールが桁違いに
小さいからこういう糞ばっかりひり出されることになる
>>457 で、どうだった?映画自体は。率直な感想を聞かせてほしい
そんなに言われるほどダメポかね?
最近佐藤浩市がちょっと気になってる俳優なんでちょっと興味はあるんだけど…
全体としてどうだったのかを聞きたいよ。
自分女だから美咲の乳首が〜とかいうこだわりも別にないし
今日みてきた。
昆布取り漁師の家庭の生活の実態を知らない人が見ると、
「ふ〜ん」で終わると思う。
昆布取りの漁師に嫁ぐってのがどんなもんか知ってる人は、
現実味があると思う。
今の社会から考えると想像を絶するライフスタイルである。
by函館市住人
461 :
名無シネマ@上映中:04/11/14 01:50:33 ID:g5bn/a/e
462 :
457:04/11/14 01:51:52 ID:TSh/J1Th
>>459 本当に率直な感想ですけど、そんなに悪くはなかったと、私は思いました。
確かに、伊東美咲のセリフのしゃべり方はまだまだかな〜と思う部分はありました。
エロシーンは、私自身現在欲求不満なので、ちょっとのエロシーンでも萌えて
しまうので、いいか悪いか判別不可能です。
映画全体の雰囲気は、全体的にジメッとしてて、そこにかぶるピアノ曲が
私には切なかったです(もともと涙もろい)。実際に泣いてしまいました・・・。
ただ、人に「これいいから絶対見て!」と断言できるかといえば、それは出来ません・・。
だけど、私は結構好きです。ちなみに、映画に出てた俳優さんの中には、
私が入れ込んでいる人は出てないです。
今度は実は一人で見に行こうとか、密かに思ってる最中です。
長文すみません。
>>442 やっぱり演技のとこかな。
ミムラの方が自然で良かった。
別にミムラヲタではないが。
慣れない漁師の妻というとこでは伊東美咲のぎこちなさは
悪くはないけど、最後までそのまんまの演技ではね。
主役をやるには早すぎるような気がする。
464 :
名無シネマ@上映中:04/11/14 02:05:35 ID:F4AZaKLV
映画館じゃヌケないから………………………………俺はやだよ……。
465 :
名無シネマ@上映中:04/11/14 02:25:14 ID:B+gRtRDK
綺麗な映画だとは思いましたが伊東美咲が完全にミス
キャストだと思いました
伊東美咲の演技力では主演には向いてないような・・・
演技してますという感じが見えすぎてしまって、感情移
入ができませんでした 残念
ミムラの方がずっと良かったような・・・
466 :
名無シネマ@上映中:04/11/14 03:30:40 ID:9lqWKEmX
原作読んだんだが、薫はとても難しい役どころだと解った。
薫の存在とか行動原理を「未知なもの」つまり
悲しい生き方しかできない宿命の女、と描いているので
演技力以前の「存在の悲しさ」が出ている女優でないと
「海猫のような悲しい目をしているな」とは観客は思わないのだろう。
だったら誰よ、と言われると辛いものがあるなぁ…
>>466 オーディションでもやって、役柄に合う人をとことん探せば良かったのでは?
周りに名のある俳優が揃ってるんだから、無名の新人でも話題性は十分あったと思う。
演技力次第では、寺島しのぶだっけ?いきなりあんな風に時の人にもなれただろうに。
470 :
名無シネマ@上映中:04/11/14 09:47:27 ID:LiVOIJNe
昨日見て唖然。
伊東はグラビアとかではとても綺麗なので期待していたけど、
表情に乏しく、台詞回しがAVの素人娘級だったので、
キャスティングしたプロデューサーのセンスを疑った。
というか、この企画、始めに伊東ありき、だったのだろう。
伊東って大手プロなの?
それから森田監督の手腕も発揮されてなかったな。
この原作を映画化する意図ってなんなのだ?
官能映画としてヒットさせるため?
だったらオリジナル脚本でもよかったような・・・
話が古めかしくてびっくりしたし・・・。
佐藤浩市はよかったがあの髪形は漁師というにはちょっと
角刈りとかにすればよかったのに・・・。
あと、女優が三田佳子、白石加代子という大御所に、
ミムラ、蒼井優という若手でも芸達者揃いだったので、
伊東が浮きまくってた。
471 :
名無シネマ@上映中:04/11/14 10:04:30 ID:ny1Ofh8E
ミムラ、いきなり声が出なくなる役ってどうなんだ?
あれって監督が演技ダメだから原作に無い
ああいう設定にされたんだと思ったけど。
だったら伊藤美咲が唖女設定にしたほうがいいんじゃ?
もう皆さんケチョンケチョンですな
475 :
名無シネマ@上映中:04/11/14 11:49:53 ID:LiVOIJNe
脳内キャスト
こんなキャストならどうでしょう。
薫・中谷美紀→→広次・オダギリ・ジョー→→美輝・田畑智子→美哉・上野樹里→孝志・要潤→→→タミ・田中裕子→→→啓子・麻生久美子→みさ子・吉行和子→→邦一・堤真一
476 :
名無シネマ@上映中:04/11/14 11:57:20 ID:kw+MCtRO
伊東美咲がでるって時点で、はぁって感じだな。
ナインソウル図(まぁあれはエキストラのような扱いだけど)見て
こいつにエロは無理、と思った。ナインソウル図自体糞映画だったけどさ。
一生CMだけやってなさいよ
477 :
444:04/11/14 13:01:10 ID:+p7sF07u
(ネタバレあり)
結局観に行った。
0:00近くからの上映だったせいなのかわからないけど
公開初日で客は全部で6人。(うち2人は前の上映時間から続けて観ている)
伊東美咲がカタコトぽいのはロシア暮らし?の影響があったにせよ
最後までそういう喋りというのも何年日本に暮らしているんだよ?と突っ込み。
映画だから話を小説と違ってまとめてあるんだろうけど
感情移入が出来ない、無理。
一番ヒドイヤツは冒頭で出てきたミムラの婚約者じゃないかと。
濡れ場?濡れ場期待では行かないほうが。
ちょっと昔のサスペンスでもあのくらいはあったんじゃないかなぁと。
喘ぎ声もほぼ無し、乳首なし。
10人とか6人とか・・・・俺はやだよ
479 :
名無シネマ@上映中:04/11/14 13:54:06 ID:gz+gG+KU
真夜中じゃしょうがないよ。 けどこの企画は全国公開に向かないんじゃないか。
東映ってこんなのが多いね。世の中とずれてる。
480 :
名無シネマ@上映中:04/11/14 14:01:36 ID:kw+MCtRO
森田義光はどうしちゃったんだろう。
こないだ家族ゲーム見ていたく感慨をうけたんだが。
あれ一本だけ?
481 :
名無シネマ@上映中:04/11/14 14:10:54 ID:tawqBJsW
乳首程度も出せないなら濡場をウリにするな、ボケ!!
>>480 森田さんは、商業の職人として普通に巧い、そしてたまに実験もしてみる、
そういう監督になりたいんだと思う(ハリウッドの監督がそうでしょ?)
ただ、日本は俳優がいないのでヘボい映画にしかならないし、邦画は劇場では集客
できないし(最近、たまにヒット作は出るけど)、ああとしかならないんだよ・・・orz
483 :
名無シネマ@上映中:04/11/14 14:27:36 ID:kw+MCtRO
>>482 > 森田さんは、商業の職人として普通に巧い、そしてたまに実験もしてみる、
> そういう監督になりたいんだと思う(ハリウッドの監督がそうでしょ?)
う〜〜〜〜ん、彼の近年の実験的映画ってなんだろう??39とか?
良くも悪くも職人になってしまった気がする。中流の。
>
> ただ、日本は俳優がいないのでヘボい映画にしかならないし、
森崎東の新作見ましたが、俳優いました。
みーたんよりもビーバップの木偶の棒の方をなんとかしろよ。
大根トオル
公式サイトで森田監督の単独インタビューの動画見たんだけど
ヒットしないとクビになるので
これからも私の映画を試たいという方は無理をしてでも人に伝えてですね、
ヒットしないとわたくしも映画とれなくなりますのでね、よろしくお願いします
ここまで監督が必死にアピールする映画ってかなりオhル気がするんだが…orz
やっぱお客さん入らないかな〜
失楽園(黒木瞳)と違って伊東美咲とか仲村トオルとか
中途半端なキャストだから中年世代にはうけなさそうだし。
黒木みたいな大胆な露出もないし・・・・
濡れ場がウリの映画としては乳首も出さないってのは厳しい気がする
>>486 別に乳首はそれほど見たくないけど、
映画として客観的にどうかなーとコメントしたまでだよ
俳優がいないというよりは、マイナーでもまともで安い者より
コネ、スポンサーや事務所の押し込みでロクに演技力も無い
カスや金食い虫で巨人の高年棒選手より使い物のならん芸
能人ばっかり入れまうからな。
予算以前にこの辺で洋画に対して大きなアドバンテージをつけられてる。
森田は優作が逝った時点でオワットル
490 :
名無シネマ@上映中:04/11/14 15:25:00 ID:kw+MCtRO
>>488 もの凄く同意。
伊藤美咲もこの先CMモデルだけではやっていけないから
女優としてハクをつけようじゃないか、
というゴリ押しのキャスティングでしょ?
まぁこういうチャンスをモノにしてこそ
女優なんだろうけど、できてないところを見ると
やっぱり女優とは呼べんよね。
がんばりましたってがんばるのは当然やないか!!!!
492 :
名無シネマ@上映中:04/11/14 15:52:18 ID:DrOmJ6V1
493 :
444:04/11/14 16:16:42 ID:+p7sF07u
>>490 同意
映像だけ見ていると悪い気はしないからそこらへんはモデル出身っていう感じ。
ただセリフがどうも、
伊東美咲のセリフって他の人よりも随分少ないのに
部分部分にでてくる妙なカタコト演技が下手だなぁと。
全国公開の主演にはだいぶ早すぎだったんだろーね。
もしくはもっとキレイで魅せてくれる映画の主演だったらマシだったろーに。
帰り道もう映画の話誰も触れなかったよ・・・。
494 :
名無シネマ@上映中:04/11/14 16:16:44 ID:cazDi9pl
伊東美咲はどうしていつもあんなに自信もった
コメントするんだろう・・・あの演技で・・・
何だか哀れ・・・
CMモデルだけにしたがいいと思う・・・
495 :
名無シネマ@上映中:04/11/14 16:22:28 ID:+rVVUs+y
>>494 テレビドラマでは所詮添え物なのに
いきなり映画主演で森田が持ち上げるから
完全に勘違いしていると思う
主演以外の役者はみんな良かったので
余計主演の演技のひどさが目立った
あれだけせりふ少ないのにまともにしゃべれないってorz
496 :
名無シネマ@上映中:04/11/14 16:25:27 ID:kw+MCtRO
伊東はナインソウルズでも「ストリッパーに挑戦!」みたいに
言われてたけど、関係者はエロに挑戦=本格女優
とでも思ってるんかね
497 :
名無シネマ@上映中:04/11/14 16:25:56 ID:vRd/ZRrC
あまり評判良くなさそうなので観に行かないほうが良いみたいね。。。
フジのバレーボール中継の時から、この人は女優向きじゃないなと
思った。藤原ノリカと同じく声がダメなんだよね。
歌手じゃないんだから美声である必要はないんだが、人の神経に引っかかり
を与える声なんだよね。変に高いし。
松嶋ナナコは大して演技が上手くないのに売れるのは、あの声のおかげ
でもあるし、中谷美紀とかも声がいい。
大事だよ、ホントに声というのは。容姿なんて同じようなの沢山いるので
あまり問題じゃないよ。
500 :
名無シネマ@上映中:04/11/14 17:28:45 ID:kw+MCtRO
>>499 伊東は声以前の問題のような気がする…
なんかオーラがない、ナインソウルズの
ストリッパー役でそう感じた。
501 :
名無シネマ@上映中:04/11/14 17:43:02 ID:LiVOIJNe
最初の輿入れのシーン
貸し切りバスから降り立つ花嫁薫の姿を見て義弟は心奪われるわけなのに
美咲さんは綺麗なのに匂い立つ色気というのが皆無
その後も単調な台詞まわしのため何だか二時間ドラマよりひどいことになっちゃった。
森田監督の前作「阿修羅のごとく」では、深田恭子や黒木瞳といった大根も
それなりにがんばっていたが、
伊東美咲はがんばってることさえ伝わってこない。
これ見て、黒木も深田もそこまでひどくないんだと思った。
確かに、深田は最新主演作でもロリータ娘を好演しており、実力をつけつつある。
大根美人女優といえば、かつての清純派、島田陽子がいるが、あの「犬神家の一族」での大根ぶりも
「海猫」見りゃ、演技派に見えるし・・・。
なんなんだ、伊東は。
頭悪いのか?音痴なのか?運動神経ないのか?
どれだ。
<(`Д´)>ウルサーイ
( )
く \
。。
。 。 + ヽヽ ∠ ウワァァァン!!オレハヤダヨーーー
゜ 。・ 。 +゜ 。・゚ (;゚`Дフ。
ノ( /
/ >
503 :
名無シネマ@上映中:04/11/14 18:06:43 ID:6gc9g0tn
ミムラが脱いだほうがよかったんじゃね
504 :
名無シネマ@上映中:04/11/14 18:31:27 ID:pByBjzXg
伊東美咲には女らしさとか色気が全く感じられない
のはなぜだろ
存在感やオーラがない
女優には向いてないと思う
505 :
名無シネマ@上映中:04/11/14 18:32:41 ID:B/VQfKI/
>>499 ズバリだな。
奈々子の魅力は声なんだよな。
中谷美紀もそう。
声が心地いい
506 :
名無シネマ@上映中:04/11/14 18:41:22 ID:LiVOIJNe
>>504 知性もないよね。
きっと、感性を磨いてこなかったんだな。
ところで長谷川京子って演技上手いの?
見ました。
ミムラの婚約者が突然
ブチキレた理由を回想シーンで
説明する、って構成なのに
「いけないことだったかもしれないけど
避けられなかった」という気持ちに
ラストの時になれなかった。
伊東美咲と仲村トオルのベッドシーン
の時に「結ばれてしまった」ていうような
罪の感覚が伝わってこなかったから
かもしれない。
ミムラと蒼井優の姉妹で別の
作品にした方がよかった。
最後の望みは、つのだともみの乳首だけかな。
で、つのだともみの乳首は何秒くらい映るの?色・大きさは?
クレクレでスマソ。
510 :
名無シネマ@上映中:04/11/14 18:49:48 ID:pByBjzXg
会見のコメント聞いてがっくしきた
この人は知性も品格も感性もない人だと思った
たとえ綺麗でも知性のない人は魅力に欠ける
この映画に出たのは失敗だな
511 :
名無シネマ@上映中:04/11/14 18:57:49 ID:ePEXlzIZ
>509
殆ど一瞬で分かりません。
(もし拡大してニプレスでも貼ってあったら全滅だぽ)
乳首だけを目的に行った私には駄目駄目な作品でした。
以前韓国映画「蜜愛」の時も同じ目にあってますが、
学習能力がないのか同じ轍を踏みまくってます。
512 :
名無シネマ@上映中:04/11/14 19:01:52 ID:J6whNvAX
>>508 そりゃヤフーはこの映画を押していたから当然だな
パヤオの映画に完敗しそうだな・・・
2週で打ち切って
ハウル持って来るかスウィングガールズ再映するところあるんじゃなかろか。
>>470 >佐藤浩市はよかったがあの髪形は漁師というにはちょっと
>角刈りとかにすればよかったのに・・・。
そりゃ絶対無理。壬生義士伝の斉藤役の時でさえ、
あのモッサリヘアの上にちょんまげを乗せていた人だよ。
角刈りなんてとんでもないよ。
>ミムラ、蒼井優という若手でも芸達者揃いだったので、
もしかして、この映画で一番得をしたのはミムラだったかも。
伊東のおかげで、あんなミムラでさえ「芸達者」と言われているし・・・。
516 :
名無シネマ@上映中:04/11/14 19:47:11 ID:e9qhOwOQ
満席の映画館って舞台挨拶したとこだけ?
あとはガラガラなんでしょ?
興収15億を目指すなんていってるけど、
こんなに悪評なのを森田監督は知ってるのかしら?
517 :
名無シネマ@上映中:04/11/14 20:08:51 ID:Qbw7Py+r
昨夜西日本では海猫の裏側とか何とかって
メイキングやらインタビューやら流してたけど
伊東美咲の話し方っていつもひっかかる。
この人「〜な感じ?」、「〜だから?」とか
いちいち途中で区切って語尾が上がることが多いね。
歳の割にはお子ちゃまな喋り方が気に障ってしょうがない。
518 :
名無シネマ@上映中:04/11/14 20:13:45 ID:15i2i2VU
映画館で前の席のオヤジがチンポしごいててションベンクサイニオイが充満してた
鼻フックのオバちゃんのアップは正直キツかった。
>>516 こんなどうしようもない企画・どうしようもない主演者でも投げずに最後まで撮り
あげた森田、、、同情されこそすれ、業界では誰も責める者はいないだろう。
「恋に唄えば」の金子修介も仕事ができている。ガンバレ森田、オレは観ないけどw
散々既出だろうが、ラブシーン以外見所がない。そのラブシーンも大したこと
ない。仲村トオルが好きなので、彼のセクシーな腰使いを期待したのに。
クライマックスで伊東美咲と仲村トオルの画像が重なったのが笑えた。
仲村トオルの満面の笑み――というか鑿で彫り刻んだような笑い皺(特にホッ
ペの部分が好き)――を見たかったのに、殆ど深刻そうな表情ばかりで残念だ
った。
深水元基が仲村トオルに「今夜は帰りたくない」といったとき、「ウホッ!」な
ことを期待しちゃった。その深水元基の裸はめっけもんだったが。
話がつまないのは予想通りだったし、伊東美咲の演技が駄目なのも予想通りだ
ったけど、聞いていて恥しくなる台詞が多かったのは予想外だった。そういう
意味では予想以上の駄作だった。
スローとアフレコの多い作品はコケル
これ定説
523 :
521:04/11/14 22:11:09 ID:Frj+CPjA
×話がつまないのは予想通りだったし
○話がつまらないのは予想通りだったし
>>522 静止画も多かったような。カメラがやたらと首振ってたし。
>>521 > クライマックスで伊東美咲と仲村トオルの画像が重なったのが笑えた。
俺もそこでワラタ
525 :
名無シネマ@上映中:04/11/14 23:26:07 ID:jULLtZJn
名古屋駅の5時過ぎから見てきたけど、客は400人入れる劇場で20人?くらい。
作品としてはかなり長かった、ミータンが自殺するまでは何度となく時計を見ていた。
前の席からは開始1時間頃からイビキが聞こえ始めた。
濡れ場はもちろんなんとも思わないし、主役と脇役の演技力の差がありすぎ。
ミータンが出てくる回想シーンを少しにして、
ミムラ主演の土地を追われた父親との再会をテーマにした物語にして、
鳥羽潤とのエピソードを膨らませて欲しかった。ミムラの濡れ場付きで。
邦画は余程芸術生があって、信頼できる評判がない限り、ほぼ観ない自分から質問したいんだが、
こんな役者とも言えないようなポッと出の、可愛い子ちゃんタレントの濡れ場しか、話題がないような、映画と呼ぶのも恥ずかしい映画よく観る気になれるねぇ。
濡れ場見れればいいのかい?
海外じゃ、演技学校で基礎をしっかり学んだ綺麗な女優が普通に脱ぐし、それが映画の本筋になるなんて、レベルの低い映画あんまりないよ。
くだらねぇと思わん?映画板じゃなく、芸能板が相応しいと思うが。どうよ。面白いのは好きなタレントの濡れ場のみかい?
釣りなのかよくわからんが、
少し前のログも読めんのかチミは。
濡れ場も期待できんとみんな書いてるだろ。
529 :
名無シネマ@上映中:04/11/15 00:19:44 ID:nMaP/i2T
ほかに観たいのもなかったから観たけど、
・・・かなり最悪だったな。
前半30分〜1時間寝ちゃったから、なんで岬とトオルが
くっついたのか、浩市が「俺を殺してくれ!」とか
包丁を持ち出したりするのかが全然わからなかった。
館内ガラガラだったけど、女性1人客が結構いたな。
途中から身を乗り出して観ている女性がいた。
やっぱり、女性だと感性が違うんだな。
ネタバレ書いても誰も批難しないw
>>528 では何が観たい。
森田の微妙に弾けない、手腕を飽きずに観たい?
CM観て日本映画があまりに、情けなくなって勢いでしたレスだから、読んでないよ。
ばれるようなネタは無いっツーの
元々映画館は女性の客の方が多い
534 :
名無シネマ@上映中:04/11/15 00:23:45 ID:2fBbH+as
>>527 あなたの行ってることはほぼ正論だけど
見に行った人を責めるのは間違ってるよ。
確かに伊東美咲が主役(そして監督森田)な時点で
ダメ臭ぷんぷんするけど、見に行く人はそれぞれ
思いを持って見にいくんだよ。
そこをぐだぐだ言われる筋合いはないと思う。
NHKみたいに東映系上映館がまとまって反乱起こすかな。
ロクに客来ないのばっかり作ってカンカンだろうし。
536 :
名無シネマ@上映中:04/11/15 00:33:29 ID:AngovXiJ
丸の内東映ででまちしてたら俺の後ろに行列できてた。
佐藤浩市はでかかった。鼻フックさんも背が高いというよりガタイがデカかった。
ミムラが意外に小さかった。
業界さんの話しをそば立てて聞いてたら、
どうやら舞台挨拶でさえ「半落ち」レベルの入りらしくて2回目上映は全然さばけてないらしい。
佐藤の演技は難しかったし、寒いところの撮影は厳しいからだとか。
伊藤の件は事務所からの注文が多くて監督が好きにできなかったらしいよ。
>>531 俺にきかれても知るかつーの。
ログを読めってば。
ここでこの映画を擁護してるやつはほとんどいないぞ。
この映画をネタにケンカを吹っかけたいのなら、
それこそ、おまえが芸能板に逝けよ。
538 :
名無シネマ@上映中:04/11/15 00:48:57 ID:BNdEd72v
>>537 すまんす。CM観て俄に、腹が立ったただの通りすがりの独り言す。スルーして楽しく進めて下さい。
美咲云々もあるけど、その前に話の展開に無理がありすぎ。
脚本の筒井ともみ、こいつもA級戦犯だよ。
見せ所であるはずだった美咲の濡れ場が中途半端にならざるを得ないなら、
それを補うべく人間関係の描写に重点が置かれてもいいのに、取り敢えず
原作のあらすじだけ押さえました的な一方的な展開なので、観客は無駄に
多いベッドシーンにも邪魔されて観ていて( ゚д゚) ポカーンですよ。
しかしMISIAの「冬の異邦人」が耳から離れません。
マリア様には何か意味あんの?
こんな映画で論争なんて・・・俺はやだよ
も゙う・・・や゙べでぐださい゙っ・・・・・・!!
>>539 映画だから仕方ないにせよ確かに話の展開が無理過ぎ。
濡れ場云々よりも話に興味があるといって
彼女も観に行ったが( ゚д゚) ポカーン
しかし、本当に濡れ場メインで作ろうとしたんだね。
カットになったから変なスローや顔アップ同じような顔アップばっかで
期待した俺は同じく( ゚д゚) ポカーン
スタッフロールで三田佳子だけ専用メイクさんがいたな。
あと、ピロシキ指導っていうのもそんなに映らなかったのにね。
543 :
名無シネマ@上映中:04/11/15 02:22:31 ID:/tlo9ha+
最初の土日でそこまでガラガラとは…。
自分も前評判のひどさを聞いて観る気なくしたよ。
興行は15億どころかその1/3も危ないんじゃ。
東映は美咲タン主演で毎年1本映画を作って
第二の夏目雅子にするとか張り切ってたけど
最初から大コケじゃ2作目はありえないね。
ふーん
鬼龍院は東映だったんだ
545 :
名無シネマ@上映中:04/11/15 02:41:45 ID:5xXM3XrC
女優よりCMタレントを選んだんだから無理だろ。
夏目雅子や中谷美紀も初めはCMタレントだったんだけどな〜
伊東美咲に女優のセンスがないんだろうね
何で中谷美紀が何度も出てくるの
同一人物?
そんなに中谷がすきなの?
548 :
名無シネマ@上映中:04/11/15 02:54:23 ID:IwmPX4in
これってデートで行ってもいい映画ですか?
今までのレス見てて上映途中で寝そうな予感がいっぱいしてきたんですが・・・
悪いことは言わん。やめとけ。
>>548 どうしよう、もう約束しちゃったよ・・・。
ほかに幾らでも映画やってるから
違うの見りゃいいじゃん。
邦画だったら笑の大学おすすめ。ま、がんばれ。
553 :
名無シネマ@上映中:04/11/15 04:24:37 ID:BnrDUtLR
ニュー速板にここをリンクしましたー
ほんと、お勧め出来ない映画ナンバーワンだあよね
>>543 第二の夏目雅子・・・・・
東映は美咲タン主演で毎年1本映画を作る・・・・
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
夏目二世?夏川がいるじゃないか。小粒だけど
夏目雅子はしっかり脱いでたぞ。
伊東も見習え!
>>555 > 東映は美咲タン主演で毎年1本映画を作る・・・・
> ( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
マジで東映の社長が定期記者会見で言ってたんだよ…
でも、このスレ読んだ限りでは、もうなかったことになっていそう。
イメージダウンを避けるためにヌードを抑えたらしいが、逆にイメージ悪くなった気がする
>>557 昔はサバ読んでたのか。
俺は68年生まれの夏川しか知らなかった。
>>559 年毎に脱ぎのラインが少しずつ緩くなっていくのでは。
27が限界だったよ
30過ぎて脱がれても乳首黒そうだし張りもない
>>547 >何で中谷美紀が何度も出てくるの
知らんがな、思いついたから言っただけだわ
>同一人物?
違うわアフォ
>そんなに中谷がすきなの?
お前は嫌いなんか?変なとこに食いついてきて
題名と主演イトウと聞いて海猿と間違う友達(男)多数。
その程度の知名度なんだよ、俳優も原作も。
565 :
名無シネマ@上映中:04/11/15 11:25:41 ID:24DUHGAw
一生懸命宣伝して、広告もバンバンうって、
ミーシャの歌も耳に残るし、
一瞬売れてるのか?と錯覚が起こる。
でも主役が中途半端な人なので、
やっぱり不評だったのね。
566 :
名無シネマ@上映中:04/11/15 13:17:45 ID:APqSYDZd
むりやりチンポ入れのさとう
きのうの日曜日、NHKアニメ「ポワロ」で新事件のヒロイン役の台詞が
へたで弱くてこんな素人の声優をつかうなよ、と思ったら伊藤美咲さんでした。
かぼそくて可愛い声かもしれないが、声に感情や意思がない。
売りだし中なんだろうけども、これじゃまずいだろ。
演技指導するひといないのかな。
568 :
名無シネマ@上映中:04/11/15 15:07:22 ID:lZo8kgCo
五年後くらいにヒロインは石原さとみで
リメイクするなら見る。
今朝、福岡の番組でお杉がこの映画をケチョンケチョンにけなしてたのがワラタw
佐藤浩市はもともとセクースシーンとかしたくなかったらしいし
脚本も糞なのからして、嫌な作品の打ち上げには参加しない主義の彼は
この映画ではどうだったのだろう。
>569
何ていってたの?
朝ですみ炊けど、そこのシーンは見てなかった
CMみたら結構良さそうなんだけどなあ
しかし伊東ってやられてる時の顔が深海に似てるな
完全なる飼育思い出したよ
572 :
名無シネマ@上映中:04/11/15 16:03:07 ID:z4WwLFDm
ヤフーホームを開くと
やっと海猫の文字が消えて、
NEWは年賀状になってた。
もう宣伝しないのか?
>>569 前に毎日新聞にいんたびゅぅが載ってたが
漁師の人と一緒に生活したりして役を研究して
「スクリーンで自分が漁師に見えててヨカッタ」的なことを言ってたから
自分の漁師っぷりというか役作りに だ け は 満足してたんじゃなかろうか。
仲村トオルもマジメそうだけど、というかちゃんとした人は納得いってないんじゃなかろうか。
574 :
名無シネマ@上映中:04/11/15 16:54:56 ID:LzGcN6BY
>>569 杉浦弟は公開前にQRの吉田照美の番組で
・作者(谷村志穂)と話していて「よくやってるわよ」といっていたが。
森田に濡れ場は無理。
・シーンが飛び飛びすぎ。佐藤浩市が小島聖と浮気したあと
すぐ仲村が働いている工場に美咲が来るのはどうか?
とバッサリ言ってた。
今日見たけどMISIAの歌だけだなよかったのって。
ということは…
一番ガンガッたのはタクローとイトウミサキ(本名が)か?
まぁこの映画で監督が一番にいたかったのは
前 戯 は 大 事 だ よ
ってことでFA?
イトウミサキ(本名)はドラゴンヘッドといい空回りだな
イトウミサキ(本名)はドラゴンヘッドといい空回りだな
579 :
名無シネマ@上映中:04/11/15 20:25:05 ID:WTsc7RtF
で、結局デビルマンとどっちが酷いんだ?
580 :
名無シネマ@上映中:04/11/15 21:03:03 ID:IBksM/66
踏んだり蹴ったりだな
本人はその気だったっていうからショックだろうな
CMだけにしときゃよかったのに
581 :
名無シネマ@上映中:04/11/15 21:08:47 ID:vrKZhiQd
デビルマンは論外だろ。
これと比べるならインストール辺りがいいのでは。まだ公開してないが。
そういや海猿もオールヌードが売りだった。
男の伊藤だが。
糞スポンサーめ!せっかく美咲タンがやる気になったのに!
583 :
名無シネマ@上映中:04/11/15 21:29:11 ID:QI118BTs
スポンサーなら当たり前だろ
糞なのは東映と研音だ
企画の段階で脱ぐのは無理というのはわかっているのなら、
この映画を官能を売りにしなければよかったんだ。
舌入れディープキスくらいでごまかした製作側の責任は大きい。
そして、何より伊東を女優として売り出すことに誰も異論を唱えなかったのだろうか?
テレビドラマのホットマンも小西真奈美から伊東に変わって全く面白みがなくなった。
デビュー当時大根だと指摘された女優は多い
山口百恵も吉永小百合も島田陽子、南田洋子、原田知世などなど
時代を問わずアイドル系の人には多かった。
しかし、伊東は大根と呼べる範疇にもいない。
素人の自主制作映画以下、AV以下である。
しかも、今回がデビューでもない。
初主演なのだ。
初主演。
事務所もだが東映の責任も大きい。
リサーチしてるのか。
ロシア人とのハーフと言われてみれば見えないこともない。(微妙だけど)
という理由だけで伊東に決まった気がする。
なんか素のしゃべりがひどいしな・・
俺みにイカネ
587 :
名無シネマ@上映中:04/11/15 22:43:01 ID:hrk7ph3m
同じ絡みでも、聖のはかなりエロイんだよね。
美咲のはツマラン。
トオルが一生懸命脚攻めしていたけど、どうもその脚が汚なくって、
ゲンナリしてくる。
おれは矢田よ♪
589 :
名無シネマ@上映中:04/11/15 22:55:13 ID:5xXM3XrC
俺はやだよ…。
せっかくビーバップ繋がりで出てくれって言われてた
デビルマン回避出来たのに…。
仲村トオル
おれは矢田亜希子だよ♪
591 :
名無シネマ@上映中:04/11/15 22:57:19 ID:QI118BTs
>>584 最初はそう思ったが、伊東主演の映画ということで企画が立ち上がり
この原作を持ってきたんではと思う。
ストーリーがふるめかしいんだもん。
原作って売れたのか?
昔日テレでやってた木曜ゴールデンドラマか。これは。
って思うくらいのものだぜ?
伊東も大根だった阿部寛がやったようにつかこうへいに鍛えてもらえばいい。
だが、かつての阿部ですら伊東より遥かに上手いからなあ・・・。
伊東って田原俊ちゃんの歌手デビューの時受けた衝撃
能瀬慶子の初主演ドラマ見たときの衝撃
これを遥かに超えた・・・。
だってテレビはタダだけど映画は身銭切ったんだぞ。
東映
本当に潰れるぞ
岡田裕介交代しろ
東映の駄作の数々の中から印象に残るもの
北京原人 デビルマン 海猫
長い歴史の中で、今年にこのような駄作が二作も連続で封切られたというのは
どういうことなのだろうか?
592 :
名無シネマ@上映中:04/11/15 23:19:48 ID:vYhxW3Rs
潰れる前触れでつ
>>591 この後、レディージョーカーが控えてます。
つぶれるな、東映・・・
>>593 レディージョーカーがコケたら……
日活のせいにして涼しい顔
595 :
名無シネマ@上映中:04/11/15 23:43:49 ID:9YiKXNug
わたしも今日観てきました〜
伊藤美咲のベットシーンはイマイチでしたね。
前の方にカキコしてあった「伊藤美咲と仲村トオルの画像が重なった
のが笑えた」って・・。
わたしも同じでしたよ。
しかも、しばらくそのままでしたから、観てる方が
恥ずかしくなってしまいました。
鼻がキモくてイヤだよ。
邦画で客入るような企画は全部東宝が持っていっちゃってる。
でも東映って「内容いいけどイパーン受けしない」んじゃなくて、
ホントの糞ばかり引いて泣けてくる。ジブリ無き日テレみたい。
>>591 >ストーリーがふるめかしいんだもん。
一応、昭和30年代の話だから。
レディージョーカーは配給は東映だけど
製作は日活だから・・・
伊東がオナニーするようだけどマジ?
詳細キボンです
>>598 ブラックジャック毎週楽しみに見てんだぞ
父ちゃんが。。。
伊藤美咲の口紅のCMはよかったけどな・・・
というか、鼻の穴をつっこまれているけど、篠原とか山田とか竹内はもっと酷い気がするのだが・・・・
604 :
名無シネマ@上映中:04/11/16 01:15:33 ID:cLCjM2Yp
>>556>>557なんで夏目雅子二世が夏川結衣なの?てか夏目と伊東はタイプが違うよね?夏目は品があるけど、伊東は全然ないし。夏目は演技がうまい。
605 :
名無シネマ@上映中:04/11/16 01:16:52 ID:cLCjM2Yp
>>556>>557なんで夏目雅子二世が夏川結衣なの?てか夏目と伊東はタイプが違うよね?夏目は品があるけど、伊東は全然ないし。夏目は演技がうまい。夏目は深みがあるけど、伊東は表面上だけのうすっぺら。
606 :
名無シネマ@上映中:04/11/16 01:37:53 ID:oyyHFwYI
↑どしたの
>>591 東映には「千年の恋」というトンデモ作品を作った過去がありますから…
原作の谷村志穂ってピーコのファッションチェックの時によく隣に座ってる人かな?
週末の順位が出たようですので参考にどぞ。
689 名無シネマさん sage 04/11/16 04:23:16 ID:7ivrSqZ4
ぽーたる更新
集計日:2004年11月13日(土)〜11月14日(日)
1 1 いま、会いにゆきます 公式 東宝 10/30 3
2 2 コラテラル 公式 UIP 10/30 3
3 New 海猫 公式 東映 11/13 1
4 3 隠し剣 鬼の爪 公式 松竹 10/30 3
5 5 笑の大学 公式 東宝 10/30 3
6 4 血と骨 公式 松竹/ザナドゥー 11/6 2
7 6 キャットウーマン 公式 ワーナー・ブラザース 11/3 2
8 7 シークレット・ウィンドウ 公式 SPE 10/23 4
9 8 2046 公式 ブエナビスタ 10/23 4
10 9 80デイズ 公式 日本ヘラルド 11/6 2
笑と血骨が入れ替わって、海猫が3位に登場。
思えば、デ○○○ンも初登場3位だった。
俺はやだよ・・・こんなのが3位だなんて
613 :
名無シネマ@上映中:04/11/16 09:26:15 ID:bUpnGlNv
関係者の流した映像がnyで出回ってる・・・・・
614 :
名無シネマ@上映中:04/11/16 11:49:38 ID:hKMMGunf
映画俳優とTVタレントとの棲み分けが出来てない日本映画はダメぽ
>>614 そこまでマーケットが大きくないんでしょうね
新宿トーア、ガラガラだったが・・・よほど全体的に動員が低いんだなあ。
ハウル公開直前だから、嵐の前の静けさか。
617 :
名無シネマ@上映中:04/11/16 16:39:17 ID:OKc+y5CH
↑ この順位って本当か?
オリコンのトップ10には入ってなかったぞ
週末だけで消えたってことか
第1週目の順位なんて実際アテにならんよ。
前売りをバラ巻いて計上してるだけだし。
619 :
名無シネマ@上映中:04/11/16 19:06:48 ID:8vr7GbQ5
土日二日間で動員5万3千人、興行収入7100万円だそうだ
森田になんか撮らせるから…。
>>617 オリコンが今、出しているのは1週前の週末のランキングだよ。
いま会いもコラテラルも2週目になっているし。
先週末(13日・14日)のランキングは
>>611が正解。
ていうかさぁ、13日に封切りして、2日間の集計で3位なのに、
そのあと1日分プラスしたらランキングから落ちた、
なんてあり得ないじゃん。
海猫ってタイトル誰がつけたんだろ
センスのかけらも無い。
原作者だろ。
624 :
名無シネマ@上映中:04/11/16 22:03:53 ID:8c1wEDNG
>イトウミサキ
日本の映画界をダメにするA級戦犯。
漢字の変換は各自お好みで。
い豚鼻さき(イトンビサキ)
来年は松竹が海豚あたりでFA
627 :
名無シネマ@上映中:04/11/17 01:55:47 ID:rvP+cWRP
車で逃げ出すシーンは私的にはよかったです。
子供の「お父さんかわいそう・・・」の台詞で
邦一の嫁と実弟が”もう一つの真実”に気づいてしまうところ。
義弟だけ置いてきぼりだったってのがリアルで。
628 :
名無シネマ@上映中:04/11/17 06:16:00 ID:oBvtGFXQ
eiga.comによると興業収入デビルマン並になりそうだって。
629 :
名無シネマ@上映中:04/11/17 08:36:21 ID:dGlUpzau
伊東美咲はCMの方がずっといい。芝居のうまい男とからませるコメディで
可愛い役やらせるのが一番!脱がせることばっかもう考えんな!
初ヌードを披露すれば・・・
632 :
名無シネマ@上映中:04/11/17 13:41:20 ID:g9OliluA
なんだこいつー! ひどい演技してるくせに自信満々のあの態度はなんだー!
あれで良く主役はれたなー もっといい役者はいないのかー!
ばかやろー!
今日、見に行ってきました。
なんていうか・・・小説を2時間の映画にすると、やっぱり物足りなかったよ。
突然ベッドシーンになったり、わけわからんし。(R−15にするほどすごくなかったような)
薫と広次なんて、ほんっといきなり結ばれちゃった〜〜〜だったし…。
薫の気持ちの変化とかも良く描けてなくて、わかりづらかった。
2時間ドラマレベルなのかな。
透光の樹とどっちがイイ?
漏れも今日観に行ってきた。
なんかやたらとエロなシーンがいっぱいでてきた。
でもどれもいまいちって感じで。
美咲タンのしゃべり方はわざとああいう感じにしてるのか
へんなしゃべり方だったな。
トオルタンはカコヨカタよ(・∀・)
足舐めシーン最高!
次スレ
【ライバルはデビルマンなんて】海猫 Part2【俺は嫌だよ】
豚鼻をいかした「猪八戒」役だったなら問題無かったろうに。
そもそも次いけるのか?
今日観に行って来たけどここで散々な
言われようだった割には結構普通に楽しめた。
仲村トオルの拗ね具合がかわいかったしw
原作読んでからだったのでストーリーの流れが強引でも
自分の頭の中で補足できたからかもしれないけど。
でも暗転とかスローモーション、ほんとに意味なく使いすぎ。
同じく最後の広次が薫の後を追うシーンで
笑いをこらえるのに必死ですたw
結構泣いてる人もいたみたいだけど。
しかも追い撃ちをかけるように孝志の鳴らすクラクションが!w
史上稀にみるあちゃー!(ノ∀`)なラスト映像だと思う。
大コケする映画には理由がある
たとえ主役が力量不足でも脚本の良さとか撮影の良さで作品として
レベルが高ければそこそこの評価がされる。
つまり複合的にコケたという事なのでしょう。
森田、筒井ってだけで見る気無くすよな。
筒井の脚本なんて原作のダイジェストじゃん。
ギコ猫
あの・・オナニーシーンについて教えてください・・
>>637 そんなんいってたらどっかのバカが
サンゾー=伊東
ゴクウ=ナイナイ岡村
サゴジョー=〃矢部
とかで西遊記リメイクしそうだからやめてたも
645 :
名無シネマ@上映中:04/11/18 15:57:15 ID:vxH82liE
伊東美咲が小屋でレイプされたシーン前までの10分くらい見逃したんだけど、角田ともみのエロシーン見逃した模様。
客からの異常に長いコール二回無視したからさすがに三回目は無視できず出て、
急用か聞いたら急といえば急、なんて抜かすから仕方なく聞いてたら結局明後日でいいよ、なんていいやがった!氏ね!
角田ともみのエロシーンはどんな感じでしたか?
今日見てきたけど、平日の昼間で50人弱。
ほとんどが30代以上のおばさん。おじさんとカップルがチラホラ。
伊東美咲は全出演者中一番下手。子役の方がよかったなんて。orz
三田佳子はさすがだね。
あの人が出てくると画面がひきしまって、ホッとした。
学芸会以下の芝居しかできないCMタレントの脇やるなんて、
三田も佐藤もよく引き受けたなと思った。
>647
別にエロくない。ただの宿屋の女って感じ。
やってる最中が映る訳でもないし。
650 :
645:04/11/18 21:05:12 ID:vxH82liE
たかしの童貞喪失シーンあったんじゃないの?
小島聖とかのエロシーンなみに濃厚な筆卸しがあったんじゃないかと気が気でならない。
角田はドレスを買い与えるシーンで乳首見えてたし、結局女性出演者の中で乳首見せてたのは角田のみ。
筆卸しシーンではより見えていたんじゃなかろうかと…
そんなシーン年齢制限受けるだろうからテレビで放送してもカットされるだろうし、DVD借りるかまた映画見るかだよ!
大根演技の鼻フックのおばさんじゃコケたのもわかる。
>650
ないってば。
押し倒した所で暗転して終わり。
そそられるような濡れ場の一つも描けないあんな映画で
取り乱すなよw
伊東の役を他の女優で見たかったな。
他のキャストはそれぞれよかったから。
でも、美人で演技が上手い20代の女優って思いつかない。
やっぱり昔の夏目雅子かな?
岬、一つだけイイ場面があった。
幹を産んで安堵したときの表情。母の顔してた。
他はハァ?の連続だったけど。
655 :
名無シネマ@上映中:04/11/19 12:27:05 ID:bzb9wY87
>>652 どっちがどっちを押し倒したの?!
ハァハァ
656 :
名無シネマ@上映中:04/11/19 14:16:31 ID:xclLe/Nt
>>653 とりあえず宮沢りえか中谷美紀あたりだったら
よっぽどマシだったと思う
657 :
名無シネマ@上映中:04/11/19 15:24:28 ID:BHsyZ+Jz
宮沢りえ、ハーフだし、そういうバックグラウンドを見てみても
適役。
角田の乳首見て寝た
659 :
名無シネマ@上映中:04/11/19 19:13:47 ID:+eSG5Owg
ベーグルっていう雑誌に載ってた仲村トオルによると、
どうしても納得がいかないシーンがあったそうです。
ネタバレになるから詳しくは言えないけど、最後の場面だと。
間違いなくあの画像が重なる妙なシーンのことだな。w
今日の読売夕刊に森田のインタビュー載ってますね
「周囲の反対を押し切って主演に起用したので、伊藤の演技がダメだったとは言わせたくないから」
と演技指導に時間を割いた。────
お疲れ様でした
662 :
名無シネマ@上映中:04/11/20 00:55:11 ID:P/qM9Dd2
>>660 夕刊で知ったけど、模倣犯も森田だったのね。
どうりでry
663 :
名無シネマ@上映中:04/11/20 00:56:04 ID:0NkhX6e4
>>660 森田が起用したの?
じゃあ最初から森田の企画?
信じられない。
真実だとしたら森田は地に堕ちた。
>>663 うーん。森田にそんな権力があるはずは無いのだが・・・。普通に考えて、有名タ
レントが出る、ということを前提にお金が動いているはずだし・・・。
あるいは、映画監督は作品のすべて(好評も悪評も)に責任を持つべし、という
考え方を貫徹しているのかもしれない。当然、いい時は手柄になるし、悪い時は責
任がかぶってくるわけだが。どっちに転ぶにせよ、他人のせいにするのは駄目な監督だからね。
テレ朝で海猫特集番組やるよー。
こんな深夜にやらんでも…。
666 :
名無シネマ@上映中:04/11/20 03:41:53 ID:3Qvqh1k6
目、カラコンでも入れてるのかと思ったら、真っ黒じゃんか。
監督「伊東は(演技が)スロースターター」・・・なんとなくワラタ
>>667 撮影中には間に合わなかったって事かな?
年に1本のペースで出てりゃ、10年後にはモノになるよw
670 :
名無シネマ@上映中:04/11/20 12:15:29 ID:y2kmLLqJ
海猫飛んで、クラクション、パーンのところで
エンドならもっとよかったのに、最後は蛇足だよ
俺は嫌だよ
671 :
名無シネマ@上映中:04/11/20 14:22:58 ID:m7epd4Eh
監督は死ぬほど乳首見たんだろうな〜
俺らにも見せろよ!
672 :
名無シネマ@上映中:04/11/20 15:02:24 ID:2+KjALlE
森田が周りの反対押し切ってまであんな伊東を
起用したのってなんか意味あったのか
伊東もやる気満々だったていうからまあいいんだろけど
それにしてもあの演技、とても指導に時間割いたとは思えない
673 :
名無シネマ@上映中:04/11/20 15:15:56 ID:Zfb7rynf
伊東が監督と一晩セックルでもしてお願いしたんじゃないの
674 :
名無シネマ@上映中:04/11/20 17:00:58 ID:Vz6aBbP6
とりあえずこれだけは言っておくぞ
次 ス レ は 必 要 な い
675 :
名無シネマ@上映中:04/11/20 18:00:43 ID:qlpy78Tp
とりあえずこれだけは言っておくぞ
次 の 映 画 主 演 は な い
とりあえずこれだけは言っておくぞ
俺 は 嫌 だ よ
677 :
名無シネマ@上映中:04/11/20 21:01:35 ID:f904FIwG
映画みたけど、そこまで大根だったかなぁ。
雰囲気は出てたと思うけど。
今の若手なんてみんなこんなものでしょ。
例えば伊東美咲と同世代のハセキョーとか柴咲コウとか
竹内結子とかが演じてても似たり寄ったりだったと思うけど。
せくしみーたん
680 :
名無シネマ@上映中:04/11/21 02:25:09 ID:iRhBH+6t
ポイズン〜社員すらマンセーの書き込みが出来ないこんな糞映画じゃ〜
681 :
名無シネマ@上映中:04/11/21 04:26:21 ID:53/zoTh4
マイナスイオンでウンコ全開!
PSP ビックカメラ予約開始 本日10時より開始です!
海猫、二回も見ちゃったよ・・・。
一回目は友達、二回目は一人でさ・・。
映画の雰囲気が好きという理由だけで二回も・・・。
あと、館内が、半貸し切り状態なのはいい。
実は、打ち切り前にもう一回見ようと企んでる。どうしたもんだか・・。
そんなガラガラなん?
685 :
名無シネマ@上映中:04/11/21 11:27:03 ID:O9a/ZF6W
来週観にいこうと思うんだけど、まだ
やってるよね??
デビルマンとどっちが客入ってる?
自殺なんて悲しい結末だね
今日は日曜だからお客さんいっぱい入ってるよね・・・・お客さんいっぱい入っ・・・・つД`)
脱いでなんぼもんの映画で脱いでるシーンなくなった代償がガラガラですか・・・
当然ですなぁ
真実の愛がどうのとCMで言ってたけど、
結局は不倫イクナイ、てオチなの?
DVDを売るにはノーカット完全版で出すしかないね。
美咲のオパーイ有る無しでたぶん10倍は売上が違うぞ。
692 :
名無シネマ@上映中:04/11/21 17:41:19 ID:GRYqJspa
>>688 新宿トーア、10:50〜の回はキャパ2割程度の80人程の入りですた (゚∀゚)アヒャ。
693 :
名無シネマ@上映中:04/11/21 17:50:07 ID:1C/nbpN6
原作は途中から2時間ドラマのクライマックスと化し、薫の娘達に
話が移る最終章は昔どこかで読んだ少女マンガの劣化バージョンだった。
それでも原作読んだ者としては伊東のキャスティングは、結構いい感じだと思うんだけど。
演技と演出によっては薫の冷え冷えとした無機質な感じが出そうで・・・
695 :
名無シネマ@上映中:04/11/21 19:25:24 ID:O1UHwZ1L
観て来ました。
客は意外と入ってた。キャパの8割くらい。おば様コンビとか
オジサンが一人で観に来ているのが多かった。
ラストはすすり泣きが聞こえたが、自分はここでも話題になってた
2人が重なるスローモーションの絵に噴出してしまって
全く泣けなかった。
ストーリーもブツ切りで、ここでの酷評もうなづける内容でした…。
大体あんなにベッドシーンいらんよ。ほんとに前後の流れ無視して
唐突すぎるし。
伊東美咲はすごく綺麗だったが、なんであんなに目線が泳いで
いたんだろう。歩き方もヒョコヒョコしてるというか、
足怪我してんの?っていうような歩き方でヘン!
あれも演出なのか??
棒読みよりそっちの方が気になった。
冒頭の婚約破棄させられる美紀も美咲が演じてるかと
思ってしまい、エンドロールまでミムラと気が付かな
かった私。orz
昔の森田監督作品、たとえば「それから」とか、すごくよかったのに‥
映像&音楽の美しさ‥松田と藤谷の雨の中のシーンなんて、本当に花の香りがしてきそうだった。
まぁあの素晴らしさは、松田の力量によるところ大だったのかな、「家族ゲーム」といい。
最近の「模倣犯」なんて、主役選びからしてミスってる上w、あの変なBGMの入れ方‥ひどかった。
海猫は、周りはともかく主役の女優があの大根ぶりな上、最後のヘンな(ry
なんかつくづく、ガッカリです。
698 :
名無シネマ@上映中:04/11/21 22:12:59 ID:CvqBOLxy
ハリストス正教会、八幡坂、外人墓地、そして函館山からの夜景。
どれも綺麗な映像だったなぁ〜。先月行った函館旅行おもいだしたよ。
この映画別にストーリーに興味なかったんだけど、大好きな函館が
舞台だと知って見たくなったしだい
で感想は「人の人生ってわからんもんだねぇ〜」ってこと
美人でしかっりものの薫が旦那の弟とやっちゃって最後は自殺
人が死ねばお涙頂戴っていう意図なのかなぁ?
すくなくてもあの映画映像からは自殺しなければならない薫の
ギリギリの選択をした気持ちが伝わってこない
699 :
名無シネマ@上映中:04/11/21 22:18:31 ID:WS/2111c
映画見てきたよ〜
見てる人は年配が多かったね。
主題歌はよかったと思う。
で、なんでミムラの婚約者役の人はぶち切れたの?
まだノーカット厨がいるのか。
最初から撮ってないシーンにカットも糞もないっての。
701 :
名無シネマ@上映中:04/11/22 00:56:54 ID:NExGvAWG
>>699 結婚するから、美輝(ミムラ)の母親・薫(伊東美咲)について調べてみたところ、
薫が二人の男を愛して、んでもってそれぞれ子供をもうけて最後は自殺したという
その生き方(特に二人を愛し子供をもうけた点)に《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァア!!!!!
702 :
名無シネマ@上映中:04/11/22 01:03:06 ID:KZDOJ/JV
全裸見せればよかったのに。
703 :
名無シネマ@上映中:04/11/22 01:05:32 ID:/m90iRsr
昼メロなら傑作かも?
金払って見ると腹が立つ映画でした
つっこみどころ満載でした。でも泣いちまったです。
兄弟相手じゃないけど、不倫経験ありぃの
娘二人居りぃの私には重かったですよ。
しかも根無し草→農家の嫁ですから、薫の立場と似てるしね。
「昆布だし」のくだりなど(泣
人の気持ちなんて脆いものです。
私は大丈夫と思っていても、夫に無い優しさに触れたら
もうダメですよ。
ええ、解ってます。不倫板に帰りますって。
705 :
名無シネマ@上映中:04/11/22 12:38:40 ID:cQq2DA1i
706 :
名無シネマ@上映中:04/11/22 12:38:57 ID:OKfqv0EV
井川遥で見てみたい。もっとよかったはず。
>>704 邦一に優しさがないとは思わん。
ようは自分に都合良く甘やかしてくれる相手ってことか。
仮にあなたの前に優しい男が現れたとして、
DQN期間工に中田氏させて子供を産めますか?
708 :
名無シネマ@上映中:04/11/22 13:07:55 ID:v2n8lVsJ
原作の薫は流されているようでありながら
凛とした芯の強さを感じさせるヒロインだったのに、
映画版はただの挙動不審のナヨナヨにしか
見えなかった…。
709 :
名無シネマ@上映中:04/11/22 14:45:14 ID:Xw033qcz
オレハイヤダヨ
710 :
名無シネマ@上映中:04/11/22 16:21:11 ID:4Hp7/815
伊東岬の乳首は見えたの?
見せない
712 :
名無シネマ@上映中:04/11/22 17:18:07 ID:EC0qRH71
でも最後の方、寝たきりになった岬を佐藤浩一が無理やり
服を引き剥がして犯すシーンは結構迫力でした。
岬は全裸になってるように見えたけど。
やっぱりカットされたって噂はほんとなんじゃ、って
思った。
713 :
名無シネマ@上映中:04/11/22 17:21:32 ID:cQq2DA1i
>>712 なんかの病気にかかったから寝たきりなのか?
714 :
名無シネマ@上映中:04/11/22 17:22:41 ID:DiZLuXES
不倫は文化だ
715 :
:04/11/22 18:09:44 ID:+p53WXfr
美咲の棒読はじめはハーフだから日本語が不自由な設定なのかと思った・・・・
脱ぐシーンはエロかったけど見せる物見せろや!
主役は葉月里緒菜のがエがった
東映「ちちはみれたかー(棒読み)」
客 「ほわーーん(棒読みちょっと泣入り)」
見てきた。上で言われてるように井川or葉月ならいい映画になったかも
伊藤はHが下手なんじゃないかと思わせるくらい変な顔してた。
ついでに母性も感じられなかった
どーしよーもない作品だけど今仲村にハマっているのでもう1回観る
渋谷で見た。客入りは1/4くらい。
三田佳子と佐藤浩市が老けてなかった。
メイクさんもうちょっと頑張れよ。
ところで薫の弟はあれから立ち直ったのかな?
720 :
名無シネマ@上映中:04/11/22 21:15:43 ID:Kf6Wc/9l
確かに葉月なら薫の雰囲気出せるかも。
ただし、5,6年前のもっと綺麗だった時期なら。
でも美咲タンも頑張ったと思うけどなぁ。
セリフはひどかったけど。
体当たりベッドシーンって言ったって結局
シーツにくるまってキスして終わり、程度を
想像してたから、結構ちゃんと
絡んでてビックリしたよ。
オフィシャルブログってあまりにも閑散としていて
関係者以外コメントつけられないのかと思った。
まあ、あんな薄い内容のページ誰も見てないだろうけど。
長々となってしまうが、中卒の私の見解を述べさせていただく
落とす→上げる→落とす→持ち上げる という流れが定着しつつある
>確かに葉月なら薫の雰囲気出せるかも。
ここで美咲の主演起用を否定する
>ただし、5,6年前のもっと綺麗だった時期なら。
ここでちょっとワンクッションを入れる
>でも美咲タンも頑張ったと思うけどなぁ。
きちんと脈絡も無くフォローを入れる
>セリフはひどかったけど。
しかし、やっぱり否定する
>体当たりベッドシーンって言ったって結局
>シーツにくるまってキスして終わり、程度を
>想像してたから、結構ちゃんと
>絡んでてビックリしたよ。
最後、一番みんなの批判を受けていると思われる
濡れ場のシーンを大々的に高評価する!!!
以上のように、最初は落として最後は持ち上げる行為は
最後のイメージが強く残る為、映画の高評価という意識を植え付けるのに
もっとも有効であり、大胆なやり方であると思われる。
従って、上記のレスから読み取れることは何かと言うと
社 員 必 死 だ な w
723 :
名無シネマ@上映中:04/11/22 22:28:20 ID:RWhPwdLb
みーたんのオパーイが見たいのにorz
724 :
名無シネマ@上映中:04/11/22 22:37:03 ID:zMwHKqEB
予告編観てすごい面白そうだったんだがつまらないの…?
乳のない棒読みなんて。結局デビルマンと変わるところがないな
726 :
名無シネマ@上映中:04/11/22 22:54:14 ID:rh5isznn
可愛そうだけど脱ぎ損だと思った。
こんな映画出なければ伊東の評価もまだ良かったと思う。
佐藤の『俺はどうすればいいんだあぁぁ〜〜!!』
の時友人とほぼ同時に
愛人とイチャイチャしてろよ!!
とツッコミしてしまいました
728 :
名無シネマ@上映中:04/11/22 23:01:15 ID:IN7uI9fr
絡みはちゃんと 腰ふったり ベッドが軋んだり体位を変えたりするのか?
730 :
名無シネマ@上映中:04/11/23 03:30:08 ID:SfBWWY52
そういうシーンは全部カットになりますた
伊藤美咲は濡れ場シーン、やる気マンマンでヌード披露も
承知していたらしいが、事務所が拒否したんでしょ?
「ハウルの動く城」が2日間で観客動員110万4980人なんて
俺は嫌だよ(´・ω・`)
映画二回も観たうえに、
サウンドトラックまで買っちゃったよ・・・。
ちなみに、私が観た時の観客数(客席数200)
公開初日の午後六時半→10人
十九日(金)の、夜九時(レイトナイトショウ)→6人
もう一回観ようと思ってるけど、その時は一体何人になってるんだろ??
734 :
名無シネマ@上映中:04/11/23 13:30:47 ID:zJL5UemS
>>733 この映画の何にお前をそこまで
惹き付けるものがあるのか、よろしければ語ってくれないか?
735 :
733:04/11/23 13:46:31 ID:oc0pn6qw
>>734さん
それがですねー、自分でもよくわからんのですよ。
昔から、一つのものに凝り出すと止まらない性格なもので・・・。
あと、今の自分の恋愛状況とかもあると思うんですけど・・。
映画に関しては、たぶんあのジメッとした雰囲気自体が好きなので、
伊東美咲が大根だとか、そういうのが気にならないんですよ。
あと、自分自身、映画館で映画を観たっていうのが、海猫を合わせて
五回しかない(人混みが好きじゃない)ので、久しぶりの映画に
酔っちゃったのかもしれないです。
>>735 なるほろね〜、お主は雰囲気に酔うタイプだな
今の恋愛状況とリンクしている自分に酔ってるところとか
自分で理解している分はがゆいところもあるんだろうね
俺の勘では年下の人のほうが良いと思うんだよね
不器用なところが良いと思う、言葉でいくら繕っても
行動が伴わないようじゃね〜って俺、訳わかんない人だなw
TBSのジャストで、今週の映画興行成績が1ランクダウンで4位と出てた
738 :
名無シネマ@上映中:04/11/23 14:42:08 ID:jeFs6hu5
4位でもすごいな
739 :
名無シネマ@上映中:04/11/23 15:05:16 ID:lQ/SJWT9
仲村トオル、
伊東美咲に舌で乳首転がされて、
チンコ、ピクッてきたのかなあ?
仲村トオルの乳首立ってた?見た人
お、海猿まだやってんじゃん。見てみよ。
っておもって、映画館で間違えてその場で決めて、
みてしまった俺は負け組み
orz
海猿のタイトルを性格におぼえてなかった
指名したときの会話の一部
オレ「なんか2ちゃんでいろいろ書かれてたよ」
淋「えー あっしが?あっしが? で、なんてかいてあったの〜?」
あっしがって口癖なのかしらんが萎えたw
13階段とどっちがコケ?
スレの寂れ具合は同じくらいかこっちのほうが活気がある
ランキングは3位と4位の差が激しそうだ
(1位と2位の間も)
>>740 こんなヤシ結構いそうだな
744 :
名無シネマ@上映中:04/11/23 18:33:56 ID:kZNjZhQR
ヘタレ美咲タン、乳首、ミーシャ美咲、森田最悪、海猿...と
まだネタで回せるだけ13階段よりスレ自体は伸びる。
興行収入はわからんが。
あの・・・誰か伊東のオナニーシーンについて教えてください・・・
>>740 ネタとしては禿しくガイシュツ。
ポスター等も確認せずにホントに間違えたんならアホ杉。
ぷらっと入ったシネコンのチケ売り場電光掲示板の”海猫”を見間違えていう感じか?
でも「海猿一枚」と言った時点でネーチャンに「海猫ですよね」と聞かれそう。
それとも可哀想に思われてスルーされるのか?
伊東は台湾の映画(合作映画?)にも主演?ヒロイン?で出るみたいだな。
ドラマもSPドラマとか決まってるみたいだし、この映画がコケても何ともないんだろうな。
749 :
名無シネマ@上映中:04/11/23 21:36:38 ID:Cz6eTaH4
事務所が大きいしね。
でもこのまま演技力がダメなままだと先は厳しいね。
CMモデルとしての人気もそんなに続かないだろうし。
ルックスはすごく綺麗なので頑張ってほしいんだけどなー。
いま見てきてココの評価の低さにワロタw
そんなにつまんなくはなかったけど
確かにベッドシーンは無駄に多いかもね…
MISIAの歌はよかった、いま会いの
オレンジレンジのあとだからなおさら…
751 :
名無シネマ@上映中:04/11/23 21:57:51 ID:3X5FLnrl
ヤフーの評価も結構きついけどここはさらにですな…
伊東はともかく佐藤や仲村の演技はなかなかだったと思う
永六輔がベタ褒めしてました。
今年一番の名作だと。
753 :
名無シネマ@上映中:04/11/23 22:50:31 ID:zJL5UemS
>>752 あの爺もうお迎えが近くなったんじゃね?
754 :
名無シネマ@上映中:04/11/23 22:55:59 ID:K6UO8Liy
おっぱいでるの?
おっぱいちゅうちゅう吸うシーンとかあるの?
755 :
名無シネマ@上映中:04/11/23 23:18:30 ID:SfBWWY52
そういうシーンは全部カットになりますた。
そんなに悪い作品とは思わなかったよ。
ただ伊藤が死んでからが長すぎ
娘二人が伊藤マリア画を観るシーンで終わりにしとけ。
鳥羽潤がキレて暴れるのが訳わからんかった
758 :
名無シネマ@上映中:04/11/24 07:59:43 ID:KwpqGG/A
親がそうだからって何で子供も同じだと思い込むのだろうか
11月21日付観客動員(興行通信社調べ 2004年11月20日・11月21日) 毎週水曜日 更新
順位 先週 タイトル 公開
1 - ハウルの動く城 1週目
2 1 いま、会いにゆきます 4週目
3 2 コラテラル 4週目
4 3 海猫 2週目
5 4 隠し剣 鬼の爪 4週目
6 5 笑の大学 4週目
7 6 血と骨 3週目
8 7 キャットウーマン 4週目
9 9 2046 5週目
10 10 80デイズ 3週目
おっ13階段より良いじゃーん
762 :
名無シネマ@上映中:04/11/24 17:15:05 ID:IvNaPuP8
ボートシーンの小島聖が怖かった。・゜・(ノД`)・゜・。
763 :
名無シネマ@上映中:04/11/24 17:15:36 ID:IvNaPuP8
ボートシーンの小島聖が怖かった
。・゚・(ノД`)・゚・。
うんこ
母方の店が繁盛していることと対比して旦那の家の無残な有様からは
世間のバッシングは旦那方に集中したって感じなのに、
あの娘の婚約者の取り乱しように違和感を感じる。
婚約者の性格に問題があったってことか?
ホントにそんな駄作?
観客動員数とスレ評の調子がどうしてこんなに乖離しているのかな?
767 :
名無シネマ@上映中:04/11/24 23:34:30 ID:KwpqGG/A
>>765 あのはじめのシーンは原作にはなかったからねぇ。
確か、「卑怯だよ。おまえの母親は・・・」みたいな台詞いってなかったっけ??
いずれにせよ、本編にうまく流れを持ってこようとしたシーンを設定したつもりが、
イマイチ理解しがたい内容になってしまい、?という感覚を持ちながら伊東美咲の
素人でもそう簡単に出来ない棒読み台詞という流れになってしまった気がしガス。
768 :
名無シネマ@上映中:04/11/25 00:55:02 ID:abuSjHWQ
>766
きっと女達にとっては燃える様な悲恋に見えて感動するのだろう
一方、男達は伊藤の濡れ場を助平根性で期待するので肩透かしを食らうのだ
だってそれがなかったらこの映画を見たいって男はあまり居ないよ
769 :
名無シネマ@上映中:04/11/25 01:31:45 ID:OcPZVopM
>>766 順位は4位だが、大量に観客を動員できたというわけでもないんじゃない。
どっちかというと3強のおこぼれを他で分け合った感じ?
じきに、ひっそりと打ち切られてそう。
ヘタに文芸調悲恋ものになんかしないで、昼ドラマの帯でやったら
受けてただろうな。
この時期に見る映画って、個人的今年のベストテンでどこに入れようかと考えながら見てしまう。
で、この映画、いやー美咲ちゃん、綺麗だった。それだけで、十分でした。
最初の白無垢姿で、「今年のNO1は決定!」と思ってしまったが、後半は、確かに微妙な怒涛の展開。
三田ママの薫を生んだ時のエピソードがよくて、持ち直したが、全体の印象は、少々期待以下。
個人的には、今年の邦画では8位ぐらいに入れとこ。
でも函館の風景、大島さんの音楽…。雰囲気は、かなり好きな映画です。
あと、ミムラと蒼井て、年がかなり離れて見えたけど、実際は1つしか違わないのか。
この娘ふたりの描写に、もう一工夫ほしかったかな。
デビルマンと並ぶ駄作だろ。笑いどころ満載。
ミムラ、ケーキに顔突っ込む。
三田佳子、何故そこまで着物?
美咲、言語障害か?
浩一、はっきり言って悪い所ないのに嫌われまくっていく。
出てくる弟たち、出来悪すぎ。
ロープ、ほどきゃあいいのに。
赤ワインで産気づくって…
山道をバックは無理だろー
美咲のクソエッチシーンでは間が持たないのか、スローやカットイン多用しまくりの妙な演出。
見所は助演陣の演技力と角田ともみの裸ぐらいか…森田も終わったな。
角田の裸が多かったら観にいくのに。
伊東美咲って007ゲームのボンドガール、PR用のイメージキャラでしか知らかったが^^。
ロシア人とのハーフという設定に笑ってしまった。
ロシアの女スパイが函館の漁船の町に潜入捜査。
身を隠している黒幕、赤木家の長男に近づき、情報収集。
しかし、それがバレ、過労と性虐待いう拷問を受ける日々。
赤木家の弟になりすました日本のスパイが、助けに入るが、
ふたりは、つい恋に落ちる。そして、過酷な運命が…。
部下をやられた三田ボスが、赤木家に隠れた黒幕たちに復讐する。
という裏設定を脳内補完して見たが、補完しすぎか?
結局、モニカ・ベルッチの足の裏の垢にも及ばなかったと
森田監督とR-15指定と仲村トオル目的で見に行ったのですが、
純粋に感動しましたよ。
伊東美咲は、ヌードは無理だとわかってたし。
エロティックな描写は森田監督ならではと思いましたし。
喘ぎ声くらいはもうちょっと出ても良かったかなーと思いましたがw
自宅出産シーンは感涙いたしました。(当方既婚子持ち)
でもあの時代はもう病院で分娩が普通じゃないかと思ったりもしましたが。
>771さん、ワインで産気づくんじゃなくて、産まれた赤ちゃんの気付けに
(産声をあげるため?)産湯にワインを入れたんですよね。
最近は映画見てもプログラム買わない方だったんですが買っちゃいましたw
サントラも買っちゃいそうw
原作も読んでみるか−。
森田監督とR-15指定と仲村トオル目的で見に行ったのですが、
純粋に感動しましたよ。
伊東美咲は、ヌードは無理だとわかってたし。
エロティックな描写は森田監督ならではと思いましたし。
喘ぎ声くらいはもうちょっと出ても良かったかなーと思いましたがw
自宅出産シーンは感涙いたしました。(当方既婚子持ち)
でもあの時代はもう病院で分娩が普通じゃないかと思ったりもしましたが。
>771さん、ワインで産気づくんじゃなくて、産まれた赤ちゃんの気付けに
(産声をあげるため?)産湯にワインを入れたんですよね。
最近は映画見てもプログラム買わない方だったんですが買っちゃいましたw
サントラも買っちゃいそうw
原作も読んでみるか−。
二重カキコすみませんorz
779 :
名無シネマ@上映中:04/11/25 11:57:45 ID:9+Ux1NAj
伊東美咲は原作の薫のイメージ通りの美しさだったので、
大根でも棒読みでも許せます。
冒頭の嫁入りシーンなんて原作からそのまま
抜け出してきたかのようだった。
川村かおりはタトゥーが入ってるから脱げないだろ
すごいなぁ伊藤美咲。鼻にプロテーゼ入れたり目を整形したりしたのは、ロシアン・
ハーフって設定の薫の役作りのためだったんだね。
でもそんなルックス面よりカツゼツとか抑揚をつけた台詞回しとかの面で役作りに
がんがってほしかったよ。
森田芳光も老いたよなぁ。
782 :
名無シネマ@上映中:04/11/25 14:23:56 ID:Pwb65m28
>>781 すごいよね
数年前から役作りするなんて!
783 :
名無シネマ@上映中:04/11/25 16:09:29 ID:TNYy2mxK
見てきましたが。。。
三田佳子の役回りがよくできすぎていると言うか、
「薫はみんなに愛されて〜・・・。」
ってきれいにまとめすぎて感想も先に言われてしまったようで。
余韻も何もあったもんじゃなかったような。
しかし、あの濡れ場。
週刊ポストや現代って、あの程度のことをあそこまで膨らますとは。。。
濡れ場の記事読んでるほうが抜けたかも。(笑)
>204
どう高飛車だったんですか?
785 :
名無シネマ@上映中:04/11/25 17:45:11 ID:3bnmCllX
オーディションしてちゃんと脱げる根性ある女優使え!!
>>785 新人使うとかね。
それで後々ビッグになればお宝映画として映画秘宝あたりで取り上げられるかも
常盤貴子は脱ぎっぷりよかったね
>>784 舞台挨拶の内容は知らないけど、
この人は体育会系というか、運動部の上級生のような
コメントをよくします。
例えば「(主役の)私が引っ張っていかないと…」みたいな感じ。
みーたん責任感が強いよみーたん
美咲と無職の弟の近親相姦っぽい雰囲気が何か嫌だった
あとスルメのエラ?の部分を食べるのをやめようと思った
791 :
名無シネマ@上映中:04/11/25 21:26:07 ID:abuSjHWQ
美咲ちゃんは「逮捕しちゃうぞ」の体育会系婦警役が一番はまっていた
幸薄い女は似合わない
今日観てきた。館内は座席がほぼ埋まる程度の客入り。年輩女性が多かった。
ここで叩かれてる伊藤の演技は覚悟して観たせいかなんとか耐えられた。
ただ、原作読んでないと、なんで邦一はいきなり浮気なのか?がイマイチ描かれてないから薫は寂しいから不倫に走った弱い女にしかみえなかった。(しかも演技があれだから、池沼にみえたり…)
あと、広次と薫がダイブしてから、何故邦一は村を追われたの?どうみても邦一が被害者なんだが。
その辺???が残った。
あと音楽はいいが音質が悪すぎ。これは田舎なんでしょうがないがw
家でDVDでじっくり観てる分にはいい映画だろうけど、館までいく価値はちょっと…でした。
長文スマソ
>>778 川村かおりなあ。なつかしいな。
土屋アンナを整えたような顔立ちだったよなあ。
翼をくださいとか歌ってたなあ。
たまに当たりで美人若妻の唾液付き
796 :
名無シネマ@上映中:04/11/26 00:34:54 ID:2OnGF4VM
>>792 原作だと、邦一が追っていって、薫が包丁で刺されそのまま海に落下。広次はそのあとを
追うようにして海へダイブじゃなかったっけ?まぁ、事件としてではなく事故として新聞や
警察には扱われたんだけれどもね。
薫が第二子を産んだ後、港に現れなかったり、タクシーを呼んだときに邦一の母親に
引きつり戻されたりしていたから周囲では何らかの噂が立ってたんじゃない。
邦一が薫を追いつめて殺したようなモンだと。
797 :
名無シネマ@上映中:04/11/26 00:48:54 ID:k47h1y0F
>784
たしかに高飛車だった知性のなさもばればれだった
実は本人が一番脱ぐ気あったんじゃないかって感じだった
綺麗な人だと思ってたけどあの舞台挨拶聞いて一気に冷めた
こいつ相当自分に自信があるんだな
798 :
名無シネマ@上映中:04/11/26 00:59:35 ID:Oq8Mmr4h
着メロがMISIAの主題歌とは・・。
監督狙いすぎか?orz
MISIAの歌が(・∀・)イイ!!
800 :
名無シネマ@上映中:04/11/26 11:27:06 ID:krzUAZgY
20年経って寂れた旦那の家には
何て落書きされてた?
「邦一出て行け」「邦一地獄に落ちろ」みたいのは読めたけど
「薫〜 は2回見たけど分からんかった。
読めた人居たら教えて
>>795 あたりが出たら、もう一枚だよね・・・?
>800
薫、毛唐なんとか〜と書いてあったと思う・・・
この映画を良いという人もいるのか…駄作が減らない訳だ
森田芳光の映画はとりあえず普通に面白いけどなあ。
他が駄目すぎなんだけど。
サン シャインさん
806 :
名無シネマ@上映中:04/11/28 02:40:43 ID:pKNULgMJ
別に脱いだからどうだって事でもないけどな
807 :
名無シネマ@上映中:04/11/28 07:27:01 ID:FQ085Tqk
>>804 映画は他の森田作に比べるとアベレージ以下って感じがするけど、駄作ではないと思った。
しかし、主演女優の魅力のなさが大きかった・・・。
アイドル映画ってのは昔から演技力では?な人が主演してきたけど、これはそれ以下。
また、演技力がなくても存在感みたいなものがあれば救いだがそれすらなかった。
まあ、人それぞれだからいいっていう人がいるのはわかるし、それについて批判はしないけど。
>>797 あげ足とるようで悪いけど「自分に自信がある」ってのは「危険が危ない」
「白い白線」「頭痛が痛い」等とかわらないような・・・
>>807 word_in=%8E%A9%95%AA%82%C9%8E%A9%90M%82%AA&word_in2=%82%A9%82%AB%82%AD%82%AF%82%B1&word_in3=PVawEWi72JXCKoa0Je
「自信」と「自身」と見間違ってないか?
810 :
名無シネマ@上映中:04/11/28 11:55:31 ID:7FjlHWFQ
わたしゃ、森田監督作品と言うだけで見に行く気がしないのよね・・・
なんつうか、ストーリーが淡々と進んでいくというか、抑揚がないというか、
そういうイメージがある。
ネットで見た予告編は、まぁ、良かったけど・・・・・
森田でよかった映画ってなんだろう?
今日観に行きました
皆が言うほど酷い作品ではないと思いました。
売店にいた薫を見つけた時のばあさんの顔が怖かったーーーー
MISIAの歌も良かった。
見終わってからもちろん彼とエッチしました。
813 :
名無シネマ@上映中:04/11/28 19:41:48 ID:YC9vpzoc
>812
下品な人。
814 :
名無シネマ@上映中:04/11/28 23:09:27 ID:dCgGCDjr
漁業で生活する人々をバカにしている映画。
漁村の生活を何度も暗く描いており、
漁民に対する蔑視感・軽蔑感が随所に感じられ、
とても腹が立った。映画の撮影に協力した漁業の人々は、
この映画を観てどんな感想を持つだろうか。
815 :
名無シネマ@上映中:04/11/28 23:19:15 ID:UGTJfKgW
あらすじだけ読んだ感想。
漁師さんは色恋に溺れるほど、そんな暇じゃありません。
生活かかっとんじゃ!
>>802 あれ、「毛唐」のはずなのに、「毛頭」ってなってたように見えたんだよな。
錯覚かな。
しかしつまらん映画だった。
ミムラのケーキダイブと最後の後追い自殺&象徴的な海猫の画
は吹き出したが。
ミーたんがチクビイさらしておけば
ここまで悪し様に言われなかったろうに
818 :
名無シネマ@上映中:04/11/29 00:05:29 ID:OG1GfYtY
>>808 いやいや自信の自は自分だろ?
だから自分に自信があると書かずに自信があるって書きゃいいんじゃないの?
819 :
名無シネマ@上映中:04/11/29 00:07:32 ID:OG1GfYtY
自信って例えば「歌に自信がある」とか
「演技に自信がある」ってのと同じに
「自分に自信がある」でも良いんじゃないの?
意味としては通じるけど
土曜に放送されたメイキングを見たが
あの台詞回しに演技指導は無かったのか?
ダイブシーンは3回取り直したみたいだが
821 :
名無シネマ@上映中:04/11/29 00:38:04 ID:OG1GfYtY
>>820 意味が通じないっていってんじゃなくて変な表現だといったまで。
歌に自信があるっていう場合も言外に自分の歌にってのが省略されてるんだよね。
だれか伊東のオナニーシーンについて教えてくださいお願いしますよおおお。・゚・(ノД`)・゚・。
823 :
名無シネマ@上映中:04/11/29 01:27:13 ID:ocOhKx/d
80年代前半の設定なのに、その10〜15年前のような描写だな。
カメラワークは悪くないのに、編集が????????
伊東美咲は表情はいいんだけどね、まあ、あんなもんでしょう。
チチ見たいだけの人は酷評するだろうが。
826 :
名無シネマ@上映中:04/11/29 12:17:53 ID:3h9N9LgQ
「海猫」の原作にこだわるなら、もっと若い男優使うべきジャン。
あの兄弟30代前半位の設定でしょ。ちょっと老けすぎ。
せっかく主婦が萌える男優 佐藤&仲村 使うのならもっといい原作あるはず。
これに懲りずまたこの2人でいい映画考えてよ。東映さん。
最近の主婦は雪見大福みたいな人畜無害な韓国男優にばかりに心を奪われちゃって
情けない。もっと日本の男優の上手い使い方考えて。。ほしい。
伊藤美咲は人形だったな。邦一とも広次とも同じ表情で抱かれていて。。。
やたら場面ぶちきれるのが気になった。
原作は読んだことあるからよくまとまっているとは感じたが、読んでない人は
セリフが少ないから、薫の行動が唐突に感じる。
怒るくらいなら見に行かなければいいのに・・・
ここ読めばわかるでしょうに
828 :
名無シネマ@上映中:04/11/29 18:40:13 ID:PZODxx3Q
ここは国語のスレじゃねぇんだよ!
ったく、変なもんが沸いてくるぐらい
この映画が駄作って事だから仕方ないけどな
もう美咲はヌードとかイラネ
期待させておいてなんなんだよ、モー!
ビーチクぐらい出せや、馬鹿女!!!
829 :
名無シネマ@上映中:04/11/29 19:37:14 ID:6sKCywlZ
見たことあるような話かと思ったらドラマ「青い鳥」に何となく似てるね。
いや、パクリとか言いたいんじゃなくて夏川結衣の薫が見たかったなと。
いくら美人でもあんな挙動不審&キルビルのセリフみたいな薫には萎え。
でもいい意味?で主役が霞んでみえる映画だったんでどうでもよかったよ。
デートのシーンでボートを漕ぐ浩一の二の腕に見とれていたら、小島聖に
言われてしまいましたよ。ギャフン
830 :
名無シネマ@上映中:04/11/29 21:47:03 ID:OG1GfYtY
831 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 01:23:20 ID:R/KxZ4vX
すみません
実況していると海猫のCMがながれたんですが
そんときのスレが俺は嫌だよで埋め尽くされてたのが爆笑でした。
でも邦画は見に行きませんすみません。
832 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 01:32:35 ID:R/KxZ4vX
いわゆる「俺は嫌だよ」に続くのは
「兄貴があんたを抱いた」だっけ?
そりゃ夫婦なんだからしゃーねーだろ、
あんな電波な弟、俺は嫌だよ(邦一)という感じ。
だいたいキャッチコピーにするほどいい台詞とはとても思えない。
834 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 01:46:40 ID:R/KxZ4vX
監督気持ち悪い
836 :
梨:04/11/30 15:46:40 ID:0lpsF7SB
この映画に対する原作者の本音を聞きたいところだが、、、
umineko が unko に見えた
今日観たけど…
邦画って面白くないね。
でも前の席の50代くらいのババアは良かったとか言ってた。
どこがいいのかわからない。
841 :
名無シネマ@上映中:04/11/30 22:38:01 ID:OJ3eZH/b
邦画によりけり。
宣伝の「やだよ」一回目はまだ良いとして、二回目のは...
なんかガチョーンぽい嘆きになっててさー。
いやだよったら
なんだかんだ言って皆デビルマン好きだな
846 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 08:47:49 ID:+Lf0rwiM
佐藤浩市が主役だったんだ、と、がっかりした自分をなぐさめてみる。
847 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 08:55:43 ID:Fa809AWS
冗長という意見もあったが、
薫死んでからの残された人々の話の方が
感情移入できた。
やっぱDQNに囲まれた
かわいそうな邦一の話ってことでFA?
848 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 09:07:31 ID:QaO7/94X
あんな色白で栄養失調みたいに細っこい女が漁村の嫁 まったくリアリティーが無い
役作りよりタレントとしての商品価値優先のお客をバカにした映画の典型
役のために太るとか、そこまではやる気はないんだね
849 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 09:45:47 ID:jhx5bTHZ
原作者本人に演じてもらいたかった
ネチっこいエッチシーン盛り沢山の・・・
熟女モノ作品として
>848
色白で細っこい女が漁村に嫁に行って苦労する話だろうが。
見ないで書くな。
851 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 10:44:08 ID:QaO7/94X
見るわけないだろカス
>>851 見たくなきゃ見なくてもいいが、このスレ読んでりゃ内容はわかるだろう。
そんな理解力もないのか?
853 :
:04/12/01 11:34:47 ID:jpVTbuAW
3日で打ち切りだ 近くのシネコン
11月30日発表
全国週末興行成績 2004年11月27日&28日
今週
順位 先週 タイトル 配給 公開劇場 上映週
7 4 海猫 東映 丸の内TOEI1ほか東映系 3
もうすぐ消える
855 :
名無シネマ@上映中:04/12/01 16:15:30 ID:8Rm3Hf38
>>854 っていうか、、、
だいたいのところが、12月10日まで上映でしょ。。。
消えるっていうか、、、終了だね。
100万人は越えそうですか?。*゚・.+:゚。*。(つД`)*゚。
>>852 ここでの評判を読んで怒り、映画を観て怒り、ここで存分に自分語りしたいんだよ。
もう終わりそうなので今日見てきた。
意外と感動した。
でもカット割りとかいまいちな気がした。
美咲ちゃんはかわいかったけど。
あとMISIAの曲が良かった。
ミムラの着メロが主題歌なのは正直引く
こういう目配せってつまんないよね
>>858 MISIAの主題歌だけ良かった・・・・・・・orz
俺は結構、よかったなあ。実はエロだけが楽しみで中身はどうでもよかったんで
観るかどうか悩んだけど。
うーん、最後にカオルたんをひもで縛ったり、包丁もって、追いかけてきたり
緊迫したね。死ぬと思ってたから、包丁でカオルたんが刺されなくてよかった。
しかし、邦一もカオルたんが子供ほしいっていったくらいで、小屋につれこんで
SEX。やりおえた後、カオルたんの服をビリビリなのに、そのまんまって、ひでーなあ、おい!
で、なんで日本語がたどたどしいんだろ。漁師と農家は嫌いになりました。
邦一は芯でほしいね。看護婦はブサイクだなーとおもったら、あの交際で
有名になった小島 聖でびっくりした。
それでもスレ予想外に伸びたな。文句ばっかだけど(笑
昨日見たけど、このスレで語り尽くされてるので感想を書くほどでもない。
ところで、あの崖から飛び降りて死ぬとは思えないんだけど。草に絡まるだけじゃないか?
宣伝に金をかけた割に、ひっそりと終わりそうだな。
キネ旬の次号の特集がこの映画な訳だが…
とりあえず、出る前に終わってなくて良かったねw
伊東美咲とMISIAのファンしか見に行ってないね
仲村トオルファンも見に行ってるよ
868 :
名無シネマ@上映中:04/12/03 01:02:03 ID:1TKfp6v9
昨日見た。朝にいったけど150席ぐらいの映画館に客は20人ぐらいだったかな。
ガラガラだった。
・浩市とトオルが取っ組み合いするシーンでは、包丁で切りつけあってほしかった。血が
どぼどぼ吹き出るぐらい。あれじゃ、喧嘩って感じがしない。
・姑は美咲にもっと陰湿ないじめをし、浩市にはマザコンぶりをもっと発揮してほしかった。
あの家から逃げたい!っていう感覚が何か足らん。
・美咲のエロシーンは中途半端だったが、出産シーンは好演だったと思う。
かわいそうなのはあの姉妹だな。特に下の子。隣りの女性客はすすり泣いてたな。
姉妹には親たちのようなDQNにならないように生きてほしいと思った。
869 :
名無シネマ@上映中:04/12/03 01:09:56 ID:NC3R7gTT
結論は
産湯にワインを入れると弱い子になる
ってことか
871 :
名無シネマ@上映中:04/12/03 10:41:55 ID:BNLjXoku
昨日観て来ました。誰も一緒に行ってくれないので一人で行きました。
場内はワタシ一人の貸し切りでした。人生初の体験。。
872 :
名無シネマ@上映中:04/12/03 12:02:23 ID:+dqjqw+p
“並”の映画だった。説明不足で感情移入できないのが改善されていれば、
“良”になった気がする。
クライマックスのダイブのシーンは、撮り方とか音楽の入れ方が変な感じがした。
伊東の演技がせめて並のレベルだったらな
>866
佐藤コーイチ好きな私も観に行ったよ!
なんつーかこの人は、脚本の選び方が下手な気がする。
「佐藤浩市は良かったけど〜」という枕詞のつく映画しかやってないような。
いつも思うがサトーって脚本やらで仕事選んでなさそうじゃん。
事務所系でテキトーにやってそう。
それでも存在感あるしよい俳優サンだが。
佐藤ってインタビューで森田芳光監督に声をかけてもらい本当に嬉しかったと答えてた。いい仕事だと思ったのでは?主演女優の演技見るまでは…仲村も後半の部分で納得してないシーンがあると載ってたな。
伊東は舞台挨拶やインタビューでもう少し謙虚にならにゃ。共演者の皆に助けてもらった事を強調すりゃいいのに。
>>877 監督や共演者の皆さんに支えて頂いて〜とかリードしてもらって〜とか言ってたじゃん
879 :
名無シネマ@上映中:04/12/04 16:18:00 ID:WaB4r51H
一通り、カキコ読んだけど、ひどいね。そこそこの映画だろ。
男が若い方がよかっただの。あーいう、いやらしい映画をとるには
若いやつらじゃできないの。黒木と岡田の東京タワーなんてひどい違和感。
どうして邦一が不倫するかわからないとかいってる。アホか。男で、奥さんいて
何も不満ないのに不倫してるやつなんて、いっぱいいるぞ。何がわからんのだ。
理由なんて、必要ないだろ。
伊東の演技にしても、日本語がたどたどしい役だから、クソとかいわれるのかもしれんが
まあまあの映画。弟の不倫だって、漁師の生活がつらくて、夫もかえってこない。
弟とは話もあうし、やさしくしてくれる。だから、一度きりのよくばりで
SEXしたんだからいいじゃねーか。感情移入できる。俺なんかウソついて、弟に会いに行って
今まで、真面目な薫が浮気して、ドキドキしたぞ。
必要以上に批判するやつは市ね
880 :
名無シネマ@上映中:04/12/04 16:20:29 ID:WaB4r51H
ちなみに血と骨のほうがクソだったよ。単なるレイプや暴力だけで
終わったし。好きだらけやって、死んだ男の話じゃん。
鈴木京香のエロのみたくないし。
伊東の着物がスルスルはずされる音のほうが、エロさを感じた
まともな映画観て出直してきなw
882 :
名無シネマ@上映中:04/12/04 16:55:27 ID:WaB4r51H
また おまえか!
いまあいに比べたら、百倍マシだったがな。
えっ!あれは今、大ヒットしてるんじゃないのか?
血と骨はクソじゃん。緩急ねえし。ずっとSEX、暴力。なんだよ。あれは。
つまらねえ。なんで、日刊がとりあげられるのか。ウジ肉くってんじゃねえ。
ウミネコはもう一回みるかもしれんという映画。1800円じゃみないが。
1000円か1300円
十日で終了らしいから、三回目の海猫、最後に観てこよう。
サウンドトラックも買ったし、原作本も買ったし、公式サイトも
見まくったし、もう一回映画を観ればもう悔いはありません。
薫があえぎ声をだしてたら、最悪だったよ。
どうして不倫したんだろうとかもうアホスギ。ここのやつらは。
原作にものってないとかいってんのwww ばかじゃねーの。市ね
そんなやつらが批判してる。血と骨のたけしなんて、棒読み。あっちのほうが
ひどい演技だよ。
それより、薫さんはどうしてあそこへ嫁にいかなきゃならなかったの?
もしかして、おばあちゃんお金もらったのか?
原作ってなにかかいてあるのか?
>>889さん
薫はロシア人のハーフでスタイルもいい。
だけど、それによって周りの男性は薫に本気でぶつかって来ずに、
距離をおくので、それに対して、薫は息苦しさを感じていた所へ、
本気でぶつかって来たのが邦一だった、と。小さい頃から、弟と共に
ハーフであるがために辛い思いもしてきた薫は、そんな思い出ばかりの
函館から抜け出して、小さな漁村で「普通の女性」になれるのではないかと
思い、邦一の厚い胸に飛び込んだ。
891 :
名無シネマ@上映中:04/12/05 10:51:21 ID:sscTIgUb
あと原作の設定って昭和30年代前半だったから、
当時、ロシアとのハーフでしかも父親がいない娘には
ろくな縁談がなかったって記述があった気がする。
薫には選ぶ余地がなかったというか。
美貌を生かして玉の輿とかそういう時代じゃなかったんだね。
892 :
名無シネマ@上映中:04/12/05 11:47:45 ID:tCutiWxl
ろくな縁談云々て記述あったかな?
まわりも薫の周囲から際立った容貌をもてあましていたけど、薫自身も
いかにも体温の低い性格だったよね。
ただ時代を20年後?にしたのは間違いのような。
30年代なら生きる設定も50年代では、時代錯誤っぽい。
>>879=880=882=884=888
必 死 だ な w
895 :
名無シネマ@上映中:04/12/06 01:20:11 ID:ZDz8gq7k
必死で何が悪い!!
俺は毎日必死でがんばってるぞ!!
と映画みてないくせに言ってみる
896 :
879:04/12/06 09:47:34 ID:ijzGnXX6
別に死にスレだし。みんな興味ないから、おれがひっぱってくよ。
クソあつかいされて、実際見たら、そんなにひどくなかったってやつ
結構いたじゃねーか。
897 :
名無シネマ@上映中:04/12/06 12:46:45 ID:ZYl/k3mZ
月刊シナリオの今月号に海猫の脚本家のインタビューがのってる。
脚本家自身、森田に海猫の脚本を頼まれ、なんで今の時代にこの話を映画化するのか疑問をもっていて
せめてミムラたちの現在の話しに重点を置きたかったけど、
それも森田監督に否定されたと言っている。
森田監督の演出はすばらしいという強引なフォローは
してるが、けっこうイヤミなやつで、
脚本家自身、わたしはこんな話書きたくなかった、
この映画はわたしが悪いのではなく
この話しを依頼した森田の感性がわるいと言いわけしている...
898 :
名無シネマ@上映中:04/12/06 16:02:11 ID:BUyPuDwO
映画館の客入りは多かったよ。15歳未満NGにする程、過激(エロ)くない。
佐藤浩市は色気があるイイ男ですな〜〜〜!
伊藤美咲よりミムラが綺麗だったし小島聖の方が色っぽい。
原作の姉弟のイメージと違ってた。最後の美咲フラッシュバックは要らない。
899 :
名無シネマ@上映中:04/12/06 21:29:06 ID:nDyU8qJ+
関東地区で来週もやってる映画館はありませんか?
どうしても今週中には行けないので、、、
どうしても見たいので、誰か情報ください!
901 :
名無シネマ@上映中:04/12/06 23:45:28 ID:1oDFFL/y
結局興行収入どれくらいいったのかな?
5億くらい?
902 :
名無し:04/12/06 23:54:27 ID:trIYDQRE
何か伊藤英明と管野美穂と坂口憲ニでドラマ化するいう話聞いたけど、マジ?
あと4日で100万人目指します!
905 :
名無シネマ@上映中:04/12/07 01:51:15 ID:plKfs5og
906 :
名無シネマ@上映中:04/12/07 01:57:50 ID:CjsUikIA
劇中に流れるピアノの曲の出だしが
冬ソナの主題歌の出だしに似ていて
流れる度に「ぺ様マダー?」って思ってたの自分だけ?
それにしても佐藤浩市、酔い止め薬くらい飲ませてやりゃーいいのに。
あれは薬云々より、黙ってコソコソ飲んでたからキレたの?
>>897 ひでぇ。
納得いくまで監督とぶつかれば良かったのに。
後からそんなとこで言い訳するなんてプロ意識が低くね?
仮にもまだ公開中の映画なのに感じ悪いね。
金払って見に行ったやつに対しても制作再度に対しても失礼だとオモタ。
907 :
906:04/12/07 01:59:44 ID:CjsUikIA
× 制作再度
○ 制作サイド
心因性失声症?とやらはどこへ逝っちゃったんでしょうか?
911 :
名無シネマ@上映中:04/12/07 22:09:44 ID:BJ/j2zaj
>902
どうやら海猿の方がドラマ化されるらしいので、
それとタイトル間違えてないかい?
あんたそんなマジレスしてどうすんの
913 :
899:04/12/08 10:19:59 ID:wVz5Pkoj
900さん、貴重な情報ありがとうございました!
大宮で続映決定ですね!
来週、見に行ってきます!
914 :
902:04/12/08 15:40:12 ID:JWBoiVEk
>911
あ、そうなのか。
俺も人づてで聞いたから詳しくはわからんくて。
情報さんくす。
915 :
名無シネマ@上映中:04/12/08 21:06:46 ID:vQjo5EvX
>>911 海猿 映画の前にドラマ化されてんだけど・・・
しかも妻夫木主演で。日本放送協会で。
美輝の手を引いて、美哉をおぶって、港に佇む美咲タンは美しかった
>>915 映画制作の(株)ROBOTが海上保安庁にドラマ映画共々協力要請しているらしい。
とスレ違いだ悪ィ。
919 :
名無シネマ@上映中:04/12/08 23:20:29 ID:2ipsRK8Q
で、海猿→海猫→犬猫→..次の繋がり映画はナニ?
海牛
なんか新日本紀行みたいな映像だぞ。
いや、まだ予告しか見てないけどさ。w
>918
犬笛
MISIAのアルバム買いました。良かったです。
ちょうど1スレで終わりそうだねw
私もMISIAのアルバム買いました。冬エト何度聞いてもいいです。
評価されるのがMISIAのアルバムだけだなんて
俺 は 嫌 だ よ
927 :
sage:04/12/10 00:20:43 ID:luUizvv0
原作もサイトの筋書きも全く知らずに見たんだが
どっちかというとぼんやりして他所様から半端もの扱いな人間が
邦一みたいな正反対なタイプに必死に合わそうとしてる辺りが
今に自分みたいで非常に共感持てた。
そう考えると無理な結婚生活事態が共倒れに行き着いたのかもね
928 :
名無シネマ@上映中:04/12/10 09:23:15 ID:s4JkgWDn
弟を呼ぶときのイントネーション
変じゃない?
たかーしって英語みたいにみんな呼ぶが
あれは訛りなのか?
929 :
名無シネマ@上映中:04/12/10 10:07:24 ID:AJ0sMhzF
鼻整形の美咲で萌えるのか?貴様ら
海猫は冬エトのPVみたいなもんだ。
結局、得をしたのはイトウミサキ(本名)のみ
932 :
名無シネマ@上映中:04/12/11 16:45:56 ID:e93H4xja
一番得したのは、TAKUROだな。
933 :
名無シネマ@上映中:04/12/11 17:03:14 ID:whPjoVLW
一番得したのは、映画館で抜いて漏れだな。
抜いて漏れあげ
935 :
名無シネマ@上映中:04/12/12 17:08:29 ID:2ATF1Z63
ふ〜全部読んだらこんな時間になっちゃったじゃないか!w
結局見所は殆ど無しってことでFA?
やっぱり見る前にリサーチは必要だなw
でも佐藤、仲村の二人に愛されるなんて裏山!
一番いい思いしたのはミサキちゃん?
アホ見たのは男二人って感じww
でもね、
けっこうインパクトあったので
邦画のなかでは記憶に残る映画だったと思う。
大画面だと「研ナオコ」にしか見えなかった。
映画を観た後に、原作を読んだのですが・・・
もっと原作に忠実に映画を作って欲しかったなあと思います。
美輝が婚約者にあんな形で捨てられるのなんて、誰が思いついたんだろう
孝志と幸子の事も半端になってて、とても残念です。
小説は大河的で読ませるが官能小説並みの性描写で
これを伊藤美咲(安藤智子でしょうが)が演じられるのか?と思った。
小説では美輝は幸せになってるけど・・・
940 :
名無シネマ@上映中:04/12/14 17:01:30 ID:LyUWbY7A
>官能小説並みの性描写
原作者、、、スケベだもんね。。。
自分の中では知的なイメージの人だったですが、
たまたま本人をお見かけする機会あって・・・
(多少アルコール入っていた?)原作者ですが、、けっこうエッチな話をしていたのでびっくりしました。
あー、、、インテリ的なものに貪欲なように“性”にも貪欲な人なんだと思いましたね。
人類はみなスケベ
942 :
名無シネマ@上映中:04/12/14 18:28:44 ID:Cwk+Qnc9
原作は、女系3代の大河ドラマ。映画は全容のキーになる中核部。
だから、映画は原作を下地にした別物。そう見たらよくできました。原作どうりやってたら3部作ぐらいなりますもんね。
キャストいろいろ文句のある人、いろいろ意見あるけど。あれで無駄なキャストは無かったと思うし
ミムラ天才肌、三田さんは重みのあるところで要所押さえてたし、佐藤、仲村の両氏は持ち味が存分出てた。
蒼井もはまってたし、美咲ちゃん、幸薄い儚げな存在にぴったりはまっていたと思いますが。どうでしょう。
景色を写すだけでも美的に秀逸でしたし、話に上手に引き込まれたのもロケーションと役どころの設定の妙と
思いました。近頃こういう手の映画が少なくなっていたので、世界を見てもマッシモ・トロイージ主演のイル・ポスチーノ以来かなーっと。
確かに、時代設定は80年代はちょっときつかったかなー。原作どおり50年代末、少なくとも70年までの
方がしっくりいったのでは。それと、どうせ原作と変えたなら、エンディングに教会のイコンをもって行ってくれたら
もっと余韻が(描ききれない部分も含めて)残り、見終わっても引きつづけただろうなっと
、そこらの演出にもう意図工夫ほしいなー。
とりあえず、人がなんと言えども、伊東美咲はCMタレントから女優に脱却進化しました。
最も聞きたいのは、ミムラや美咲は、結局ちちとかしりは
出したのかどうか、ってことなんだが
ミムラは顔以外は
私も配役はあれで良かったと思う
原作の薫は伊東美咲のイメージに合うと思ったし
ミムラも整った顔立ち、雰囲気が美輝のイメージにピッタリ。
不器用な海の男、どこか陰のあるその弟、
映画観た後に原作を読んだが、それぞれの役者の顔を思い浮かべながら読んだら
一気に読めてしまった。
947 :
名無シネマ@上映中:04/12/15 23:08:32 ID:Ow0TqnlE
で、ドラマにはなるの?
948 :
名無シネマ@上映中:04/12/15 23:12:38 ID:Ow0TqnlE
で、ドラマにはなるの?
949 :
名無シネマ@上映中:04/12/16 17:41:50 ID:VPtP0UPO
キスって、舌 絡めあってるの?
それとも、トオルか浩市が美咲に一方的に
入れてるだけ?
すんげー口すぼめてた
ファーストキス思い出したよ
伊東美咲は口すぼめるとすごい顔になるんだね
花直したらしいからそのせいかな
あの顔はないだろって感じ
951 :
名無シネマ@上映中:04/12/17 22:08:35 ID:iV7gR1xU
角田ともみ脱いでるの?
画像なし?
953 :
名無シネマ@上映中:04/12/18 01:42:44 ID:zC9KLoTm
まじ?それ見たいな〜
抜ける?
954 :
名無シネマ@上映中:04/12/18 02:23:23 ID:bC3QGjw0
誰か画像うぴしてください!
それより薫さんのお産シーンにめろめろですよ。
汗だくで、はぁはぁ
956 :
名無シネマ@上映中:04/12/19 02:51:32 ID:3e3QsMZC
ハーフ役なんだからベッキー使えばよかったんだよ。
大根つうかエンギの素養がないのであれば光月某女史がよかったな。
リアルでロシアのハーフだし、カラミも安心だし・・・
完全にAVになりまつ
959 :
名無シネマ@上映中:04/12/20 23:15:34 ID:Fn8sVB39
ともみ画像見たし
961 :
名無シネマ@上映中:04/12/22 00:17:20 ID:8l+zMgkA
函館、南芽部風景よろしかったじゃないすか。
子供の手を引いて浜辺を歩くシーンいかった。
裸さ見たけりゃ、他をあったってクンなさいまし。
ともみ、聖の裸はいけたけどもう一歩。でもフェロモンむんむんでしたがな。
ともみビクチー、聖の尻割れは瞬間見えた気がしたけど。こんなんで評価する映画でもないか。
邦画は1ヶ月で交代でおしまいですか。もっと見たかったのにー。
962 :
名無シネマ@上映中:04/12/24 00:59:19 ID:TGyEdiMB
DVDは二枚組にもならないのか。
特典は東映お約束の舞台挨拶だけだろうな。
スレ1つも消化しきらずに糸冬なのでしょうか?
966 :
名無シネマ@上映中:04/12/25 14:54:33 ID:UVzIrmaS
ったくよー、おめーらホントガキだな・・・。
こういうのは、俳優が以前演じた「漫画原作付のドラマ」のキャラに
当てはめて脳内保管すんだよ
伊藤→「逮捕しちゃうぞ」の夏美
佐藤→「おいしんぼ」の山岡士朗
仲村→「ビーバツプハイスクール」
>966967
生茶噴いちまったじゃねーかw
これだったら浩市とトオルのホモ兄弟で映画やったほうが客は入ったね、
970 :
名無シネマ@上映中:04/12/27 13:58:17 ID:kkU4ooHg
971 :
名無シネマ@上映中:04/12/27 17:48:09 ID:nPk4MGIY
>970
ホモはちょっと客筋を選ぶからカンベンw
どっちもOと国際タイプだから男の友情みたいなものの方がいい!
なにこの映画
973 :
名無シネマ@上映中:04/12/28 12:42:47 ID:X71jDaRk
仲村と佐藤みたいな一昔前のスターの話はいいから
DVD特典詳細キボンヌ
仲村と佐藤でやったって
客が入る訳ない。
二人とも集客力は無し
オンボロロン(´◇`)オンボロロンロンロン
/ /
/ /
ヾ彡 ̄ )
| ̄|
|_ |_
976 :
名無シネマ@上映中:04/12/29 03:01:18 ID:Dc9OQe9W
>974
今の映画界に集客力のあるスターなんているか?
織田なんてのはなしでね(個人的に嫌い)
大体日本の映画そのものがお話にならないしw
977 :
名無シネマ@上映中:04/12/29 03:53:22 ID:2IWl4bSK
脚本は市川森一でやってほしかった。
978 :
名無シネマ@上映中:04/12/29 11:24:42 ID:r6thUZRn
じゃあ、どんな海猫ならいいんだよ(笑)
979 :
名無シネマ@上映中:04/12/29 11:27:53 ID:n2xLGSNw
976、だったら洋画だけ観てりゃいいじゃねーか
980 :
名無シネマ@上映中:04/12/29 13:02:44 ID:+OAFPbsV
現場で取った写真って流出していないの?
みさきのおっぱいみたいよ
981 :
名無シネマ@上映中:04/12/29 16:57:38 ID:Dc9OQe9W
>979
だから普段は洋画しか見ないよ(w
森田、佐藤、仲村だから見に行ったんだよ!悪いけど美咲は問題外w
982 :
名無シネマ@上映中:04/12/29 17:07:23 ID:VQVyEPFD
伊東美咲はいまはだれの女なの?
983 :
名無シネマ@上映中:04/12/29 17:39:18 ID:AfYxE315
俺の女。
984 :
名無シネマ@上映中:
>981 佐藤と仲村のどこがいいのかい?
俺は日本だと窪塚と寺島進、そんでもって美咲のファンだよ。
演技が下手なのは認める。