1 :
名無シネマ@上映中:
2 :
名無シネマ@上映中:04/09/06 19:17 ID:vMUiNtmG
CMで見た映像は確かに良かった
まだ編集してるってマジ!?
4 :
名無シネマ@上映中:04/09/07 00:43 ID:0YWfnw4b
見に行くよ。楽しみ♪
地元でやらない・・・
まだキャメラの前に置く珈琲入れてるってマジ!?
7 :
名無シネマ@上映中:04/09/07 12:51 ID:hIgdt0lk
試写会で見た奴いないの〜?
一青は意外と映画向きかも
9 :
名無シネマ@上映中:04/09/08 01:26 ID:8L0NNblz
一青窈って演技うまいの?
10 :
名無シネマ@上映中:04/09/08 04:45 ID:TryqmABy
個人的にはとても満足しました。
でも、昔ながらのホウ・シャオシェン監督のファンはどう思うんだろう?
神保町にポスターがべたべたと貼ってある。
ご当地映画だものな。
12 :
名無シネマ@上映中:04/09/10 02:01 ID:eWQjlr03
少し前のNHK朝のニュースでこの映画についてちょっと触れていたから
気になったので予告編見た。
2年前まで東京にいた自分が一番好きだった御茶ノ水からの
総武線や地下鉄丸ノ内線の後ろに秋葉原という眺めが出ていて
とても懐かしかった。
あと映像も綺麗だと思った。
地元では10月からの上映だけど見に行こうと思います。
13 :
名無シネマ@上映中:04/09/11 07:29:34 ID:qtgyKkJI
総武線2年前まで東京にいただと思った。
地元では10月からの上映だけど見に行こうと思います。
14 :
名無シネマ@上映中:04/09/11 12:08:41 ID:gw7jtyCk
今日から公開age
見てきた。確かに綺麗な画。
一青窈が小柄で可愛かった。
高円寺に住み、神保町にお茶の水、都電、エリカにももや、
いつも私が通うところが舞台で、漂う空気がたまらなくよかった。
引いたアングルで捉えられた場面の中、
会話や人や物や風景や音から感じとられる物語に、次第に引き込まれました。
見ている間中、特に心は動かされなかったのに、
最後のシーンでぶわっとさざめきました。
小さい映画館で密かにもう一度見たいです。
連続ずまぬ。
撮影協力にでてた「梅花幼稚園」「上田高校同窓会」
ロケを長野県上田市で行ったからだと思うんだけど、全く気付きませんでした。
わかるひといたら教えて下さい!
18 :
名無シネマ@上映中:04/09/11 23:20:30 ID:+WVgS81U
明日見に行こうと思ってるんだけど。混んでる?
それと、蓮實がエキストラで出演して本を買うシーンってカットされたの?
19 :
名無シネマ@上映中:04/09/12 22:16:32 ID:tWVEBFhs
されますた
ワールドプレミアのときと相当変わったらしいね。
↑見たひといる?
候監督は在日社会の常識から、一青を未婚の母にしようとしたのかな?
真っ当な日本人(余のお母さん)なら「お金もないのに・・・」と心配し
てしまうところですが、在日にとって子どもは『金の成る木』です。
日本の社会保障制度からいくらでもたかれるものなのです。
>>
在日鮮人社会でよく使われるテクニックで生活保護の裏技があります。
近くに子供がいるのにも関らず、別居する。単独で生活しているような体
裁を整える。
実際は行き来し、同居と変わらないのだが、
書類上、単独で生活していないと生活保護が貰えない。
朝鮮人の間で、広く知られた生活保護受給法。
もちろん、裕福な女性でも簡単に実行できます。
貧乏なのに在日家庭に子だくさんが多い理由は、
普通なら子供を多数育てられないから子供の数を抑えるのですが、
生活保護の家庭の場合、子供一人あたりいくらと支給されるから、
支給額が増え、生んだもん勝ちということになります。
これじゃ、働かない在日が町中に溢れるのも当然です。
要するに、在日は仕事を持っていても収入を申告しないから
統計上は無収入になり、生活保護も受けられるってわけです。
自営業(お水関係)で働いている女性が居て、それを取り仕切る男が居て、
けど、申告していないので、月30万近くもらえるって事。(家賃が別途7万
程度支給)外国人ではなく、永住権を持った外国人ならば受給可能という
カラクリです。
生活保護を受けてると帰化はまず無理。
つまり、在日として美味しい思いをしてきた(きてる)人間が
その利権を手放してまで帰化するわけがないということ。
無職でも日本でのうのうと左団扇で暮らしていけるなら、
母国語も話せず帰ったら帰ったで白丁だの半チョッパリ呼ばわりされる
祖国へわざわざ差別されに帰ったりはしないというわけです。
>18
でも最後のクレジットにはしっかりとw
23 :
名無シネマ@上映中:04/09/13 01:11:52 ID:iM80Ubs/
>17
ワールドプレミアでは入ってたけど、公開版ではカット。
>18
ワールドでも公開でもカット。
シーン自体は残ってるけど。
24 :
名無シネマ@上映中:04/09/13 01:13:07 ID:iM80Ubs/
ラスト変わったか?
変わってないと思うけど。
どなの?
かなり酷評だよね。
小津オマージュの度に一斉マンセーになる日本ってのも
そろそろやめないか?って思うし。
26 :
名無シネマ@上映中:04/09/13 20:41:15 ID:mwFwMJC5
どこで酷評?
27 :
17:04/09/13 21:12:38 ID:XjmKE2QK
レスありがとう。カットされちゃってたんですね。
蓮實氏も可哀想に。。。
DVDの映像特典に付いてくる悪感
29 :
名無シネマ@上映中:04/09/15 18:54:42 ID:1n7qtkeb
今日見てきました。
まったりできてよかったです。
30 :
名無シネマ@上映中:04/09/15 20:11:17 ID:fh/nzOEA
>>23 >ワールドでも公開でもカット。
>シーン自体は残ってるけど。
って意味がわからん。撮影されたフィルムが残ってるって事?
素人がそんなこと知ってるわけないし、なんだろ。
んー、肉じゃが
どこに小津へのオマージュがあるのか解らない…。
>>30 浅野と一青(及び蓮實)のいる古本屋でのシーン自体は残ってるけど、
蓮實が浅野とやり取りしてるとこはカットされたということでは?
34 :
名無シネマ@上映中:04/09/15 21:47:09 ID:qwxHrND9
この映画を見た後は喫茶店に行って珈琲を飲みたくなりました。
35 :
名無シネマ@上映中:04/09/15 22:08:02 ID:LYannnjU
一本青筋
36 :
名無シネマ@上映中:04/09/16 18:02:33 ID:imUNTuIS
いい映画なんだからみんな見ろよー
そうとう、つまらなかった。
久々に見た駄作、、、。脚本が悪い。
こゆの台湾で上映されんのかね
まあ客ほとんどこなそうだけど
40 :
名無シネマ@上映中:04/09/17 10:58:23 ID:D6YUv/LR
セカチューでもみていれば?wwww
41 :
名無シネマ@上映中:04/09/17 11:55:09 ID:/E2vkNE7
一青窈の横顔の美しさに惚れました!
女浅野忠信といった感じの
自然体の演技もいいですね。
とりあえず観にいこうと思っている
小津安二郎って名前しか聞いた事ないよっていうレベルだけど
綺麗な映像みるのは好きだから楽しめそうだと思う
一青窈は雰囲気があまり好きでは無いのだが役者としてはどうなのだろう?
というのも楽しみではある
一青窈が、高校時代に好きだった女に似ていた
ビックリした
いや、別人だけど
エリカってもう一店舗あるよね?
あといもやも人生劇場のそばの店が好き
一青窈って足が臭そうだけど、いい女だよな
長回しで撮ってて、台詞もきっちり決まってないんじゃないかな。
一青窈の台詞回しは、普段と変わらないんじゃないか?と感じたくらいだ。
それが映像の風の通っている感じとあいまって、とても良い。
>46
一青窈本人が演技をしていないと認めてますな。
素の自分である、と。
>47
そうなんですかー。
そのあたり監督も、今作のテーマに始まって、陽子のイメージがあったうえで
上手くディレクションしたのでしょうね。
49 :
名無シネマ@上映中:04/09/18 05:44:33 ID:ZTlmsPwv
昨日観てきましたが出演者の演技が自然で良かったです。
雑司が谷周辺をよく散歩してるのですが映画の中で
普段見慣れた風景が少し違って見えたのが新鮮でした。
50 :
名無シネマ@上映中:04/09/18 20:46:37 ID:4rvN/PAe
50GET
関西はまだやってない。
51 :
名無シネマ@上映中:04/09/18 23:04:11 ID:/MW9A3EB
陽子ってフリーライターじゃ国民年金払ってねーよな?
↓
【パスポート発給制限】年金滞納者の海外渡航は禁止
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1095435623/ 1 :年金官僚 :04/09/18 00:40 ID:TvMqSRNM
『国民年金を払ってないと、もうボランティアには逝けないんだね・・・』
年金未納者は「運転免許や旅券の資格制限」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040917-00000512-yom-pol 細田官房長官の私的懇談会「社会保険庁の在り方に関する有識者
会議」が17日、首相官邸で開かれ、国民年金未加入・保険料未納
者に対し、「運転免許やパスポートなどの資格を制限するようなこ
とも検討すべきだ」との意見が相次いだ。
次回会合で具体的な方法について話し合うことになった。
国民年金保険料の納付率改善のための対策として提案されたアイ
デアだが、税金滞納者にさえ、こうした資格制限はないうえに、
「無免許運転を助長する」「日本人の国際化を阻む」などの異論が
出ることが予想される。この日の会合でも、一部委員から「他省庁
との関係もあるため、慎重に検討すべきだ」との意見が出た。
2003年度の国民年金保険料の未納率は36・6%。厚生労働
省は2007年度に未納率を20%以下に抑える目標を掲げている
が、達成は困難視されている。
(読売新聞) - 9月17日21時23分更新
52 :
名無シネマ@上映中:04/09/19 00:39:04 ID:XqteWLxV
>>51 漏れのパスポートも没収かよ。
あぁ、江角騒動の余波がこんなところにも・・・。是枝が腹斬って責任取れ!!
53 :
名無シネマ@上映中:04/09/19 03:30:19 ID:NVkOL60G
DVDになったらまた観たいな。
観れば観るほど良くなっていくような気がする。
54 :
名無シネマ@上映中:04/09/19 22:12:04 ID:2YUE3mDr
八頭高校の1番打者、タカダマサノリ君(?)だっけ?
キミ、映画で実況中継の場面に名前が出てるの、知ってるのかな?
55 :
名無シネマ@上映中:04/09/19 23:13:15 ID:O22vH71g
昨日見てきた!うーん。俺には今一良くわからん映画だった。なんか話が
ちぐはぐじゃない?
56 :
名無シネマ@上映中:04/09/20 03:40:57 ID:DTZKfrv8
浅野忠信の演技が良かった。新境地に辿り着いたと思う。
まさに行間を読み取る映画ではなかろうか。
だからただ目で見ながすだけだと意味不明で退屈だろう。
空気、情景、会話、表情、人の位置、、からハッとさせられること
自分には沢山あった。
いいか悪いか、賛否両論あるのは当たり前で
こういう映画あって良しだと思う。
58 :
名無シネマ@上映中:04/09/21 15:20:45 ID:jTUZqroX
「東京人」の表紙は一青窈だったんだね。
タイトルは「神保町の歩き方」だったかな。
「珈琲時光」のことも書いてた。
あと台詞はほとんどアドリブだって。
59 :
名無シネマ@上映中:04/09/21 19:16:24 ID:4xqyTbzQ
見ててアドリブっぽいなとはおもってた。
60 :
亜 ◆uEM2Q1QJPQ :04/09/21 20:06:50 ID:lE/LIAZp
なんだ、アドリブだったのですか。
それはそれで、大変だろうけど、自分的には、少ぉ〜しだけ評価を下げます。
綿密にできあがったセリフを、100%自然体で表現するほうが、難しいことだと思うから。
>>58 なら、脚本・一青窈ってクレジットしなきゃ・・・
62 :
名無シネマ@上映中:04/09/22 21:13:58 ID:7cjz/wkk
金返せ
63 :
名無シネマ@上映中:04/09/22 21:24:17 ID:raBYvj3m
ホウ・シャオシェンのファンじゃない人が見て
怒ってるみたいだけど、なんだかなあ。
64 :
名無シネマ@上映中:04/09/22 21:29:44 ID:Kdb4wQOL
私は珈琲時光で1週間過ごせます。
65 :
名無シネマ@上映中:04/09/23 00:00:19 ID:dE3hXmfe
自分はタダ券で行った一青好きだから、プロモっぽくてもよかったけど。。。。
お金払って見るのはどうかな。。。DVDでいいかもね。
66 :
名無シネマ@上映中:04/09/23 11:56:51 ID:fCr/9h9e
見事にコケたなw
期待して観に行ったら肩透かし食らった。
それでそのまま肩透かしたまま見てたら何か気持ち良かった。
ああいう空気感って好きだな。
萩原聖人目当てで見にいったのに…
あれでクレジット3番手って詐欺だ…
69 :
名無シネマ@上映中:04/09/24 04:42:49 ID:oKa2vx6r
結局この映画のなかでヒトトヨウは幸せなのか不幸せなのか?
70 :
名無シネマ@上映中:04/09/24 10:59:23 ID:bnVEdqxS
>68
完成披露版ではもう少し出番多かった。
今度のでは「傘ありがとう」の意味が伝わらないと思われ。
私も萩原目当てで行ったよ。がっかり。映画そのものが楽しめるなら
別に出番がなくてもいいけど一青さんのプロモーションビデオみたい
でなーんにも伝わってくるものがなかった。
一般の日本人の日常がこんなもんだと思われちゃうとちょっと嫌だな。
日本に住む台湾人の生活?小津監督へのオマージュならやっぱり日本人
でやらないとだめでしょ。松竹がホウ監督に依頼したらしいけどどうして
日本の監督じゃだめだったんだろう。
>>71 下町に住んでるとあんなもんだよ。
醤油の貸し借りとかも、してるうち
まだあるし。
一青窈って、ビックリする程のチビだったな。 極小。
ひと昔前だったら、ミニモニに入れたのに・・・・・・。
歌も唄えるしw
肉ジャガを、見る見る間に平らげてゆく姿にちょっと萌えた。
じゃがいもは、煮崩れしにくいメークインぽかったな。
77 :
名無シネマ@上映中:04/09/26 10:18:49 ID:BM66YqM+
浅野の舞台挨拶って張り紙見て、ふらっと観てしまった。生浅野見れたのは良かったが、映画は凄い下らなかった。
似たような映画では「きょうのできごと」があると思ったけど、きょうのできごとは観た後の爽快感があって金払って
良かったと感じることが出来たけど、この映画は「???」で終わった。金返せ。
78 :
名無シネマ@上映中:04/09/26 13:37:34 ID:SnTxbYVB
>77
残念だったねw
昨日観にいきました。
小津監督のオマージュ発見!
ガイシュツ?
お酒を借りるシーン
あれは小津監督の『東京物語』で原節子さんが隣のアパートの住人から
借りてたシーンが。あ、確かお猪口も。
そのあと店屋物のカツ丼を頼んでた(珈琲は寿司だったけど)
あと全体的な映画のテンポとかも小津監督ぽかったと思います。
>77
同じく浅野氏目当てで観にいったよ。
自分は結構良かった。
残念!
物凄い勢いで一青さんが電車に乗り肉じゃがを喰う動画だった。
あと浅野忠信の絵がフミアートっぽかった。
スタッフロールにあった有限会社四面楚歌とジオン商事も気になったな。
「傘ありがとう」の部分がわからんかったので
前バージョン観た人解説希望。
81 :
名無シネマ@上映中:04/09/26 19:17:56 ID:dmNa0tF2
>80
前バージョンでは
台湾土産の折りたたみ傘を、彼女にって萩原に渡したのさ。
この傘がマザコン男の工場製品だったのかな?
82 :
80:04/09/26 21:03:21 ID:Fby+j5NV
>>81 テンキュー。
編集で萩原は大分出番減らされたんだろうなあ。
天ぷら揚げるのも特訓したらしいのに、全部カットですか?萩原。
84 :
名無シネマ@上映中:04/09/27 00:36:27 ID:ANRIoXNo
スタッフロールで猛烈に気になったのが、確か音楽か何かでの
山田洋次
85 :
名無シネマ@上映中:04/09/27 01:15:28 ID:GgLe5RO7
UAみたいに脱げばよかったのに
監督的には実際に営業しているてんぷら屋の情景がほしかったけどかなわず
妥協したけどやっぱりだめだったからカット
小林ねんじは本当はセリフがあったのに黙っちゃったとか
88 :
名無シネマ@上映中:04/09/28 21:49:02 ID:ON9x3hy4
ストーリーが無い。
東京に住む,ダメ外人の私生児を妊娠中の,頭悪そうな女の日常を
淡々と綴る って感じか。
あの終わり方って,どうなの?浅野が意味ありげにマイクで山手線の
音をだらだら聞いてるんだか録音してんだか,その横で用があるんだか
無いんだかの一青が立たされているような映像って。
北海道のシーンって,全部カットか。夕張の人、かわいそうだね。
一青、金魚とかお江戸のプロモみたいに,少しはエロっぽいことして欲しかった。
見れば見る程良くなるのがホウシャオシェン。
「戯夢人生」なんてすげえ。
90 :
名無シネマ@上映中:04/09/30 14:07:54 ID:WDcM/k1i
某評論家いわく、侯監督作品の中で3本指に入る傑作なんだと。
そうなのか?
賛否両論。
酷評も多いよ。
傑作!!!
同じ現代劇でも「憂鬱な楽園」や「ミレニアム・マンボ」にあった、何と言うか・・・
その世界に入って行くことを拒絶するような感じが完全に消えて
(でも、この2作は並みの映画ではないと思うが)、
侯孝賢が、軽々とフワァ〜と またもや高みに達したことを確信。
フィックスのように感じる場面でも微妙にカメラは動き
光の処理は繊細極まりなく、実に目に心地いい。
何事も起こらない場面でも本物ならではの静かな緊張感が画面を満たしていて
こちらの目と耳を捉えて離さない。
このところエドワード・ヤンに大きく水を置けられていたという印象が
否めないけれど、やはり侯孝賢が映画の最前線に位置することを再確認
終盤、列車が並んで走る場面の魔法のような一瞬!!!
あの懐中時計は「東京物語」から来ているのだろうか
モーリス・センダックの「Outside Over There」をかなり丁重に引用したのは何故だろう
あの猫の動きは偶然なのか狙いなのか・・・
とにかく もう一度見たい
ラストのクレジット・バックの唄に少々違和感を感じたことを告白しておきます
楽曲の良し悪しの問題ではなく・・・
93 :
名無シネマ@上映中:04/10/02 15:00:58 ID:d8WDciiJ
映画の出来は別として、主人公は勝手な女だと思う。
>92
非常にハゲドー。特に
>終盤、列車が並んで走る場面の魔法のような一瞬!!!
>ラストのクレジット・バックの唄
95 :
名無シネマ@上映中:04/10/03 20:31:54 ID:ptgK9IHP
小津の佐分利信に比べてずいぶんとものわかりよくなっちゃったな。
スタイルだけ真似ればオマージュなのか?
オマージュがどうのこうの、という視点で見ても仕方ないんじゃね?
一青窈も浅野も、小津作品を見たことがないそうだが、チト寂しい。
>>97 一青窈はまだしも浅野もみてないのか。
最近の役者さんって過去から学ぼうとしないね。
なんかもう死ぬほど忙しくてケッタクソ悪い気分の中で見た
わけもなくせつなくて泣けてきました
で、結局日曜の晩も徹夜仕事になった訳ですが…
100 :
名無シネマ@上映中:04/10/04 00:43:56 ID:g72O8Twg
新宿高島屋の今日最後の上映で見たけどさ・・・
正直、微妙ー。びみょーだよ、これ。
小津へのオマージュ?
オマージュって言うには、小津に失礼だと思うんだがなぁ。
日常で言葉にしたくてもできないもどかしさって時々あったりするけど
それは描けていたんだろうけど、
ストーリーというか物語性がないから、おもしろみは正直ないよな。
あと、こういう映画って「東京人」という雑誌(の雰囲気)が好きな人や
鉄ヲタなんかは喜ぶんじゃないかな、とおもたよ。
惜しいなあ、って思ったのは
演出なのか演技が下手だからか分からないけど、
主人公の感情の「方向が見えない、というか非常に見えにくいのね。
周りの人のは分かりやすいんだけど。
最後のシーンがそれを表している、と言えなくはないんだろうけどね・・・
まあ、俺にはそれ以上読み取れなかった。
素晴らしく思える人には思えるのかもしれないけど。
102 :
名無シネマ@上映中:04/10/04 07:06:30 ID:hDOwrkww
なんか、ここ読んでると、猛烈にカットされてるようですね
夕張?上田? そんなの影も形もなかったよね
傘のおみやげって、いもやの萩原聖人の彼女(ってのもここ読んで初めて分かった)が「ありがとう」って言ってたけど、見てるときはトートツだった
あの彼女役の人って星瑶子?
「東京物語」の引用がだいぶあって、上京した夫婦が娘のとこに行くのはまんま
小津なんだけど、小津では東山ちえこと原節子は(嫁と姑だから)血がつながっていない
で、ホウ監督は、余を後妻にして一青と血がつながってないことにした
凝ってるなあ
103 :
名無シネマ@上映中:04/10/04 22:03:59 ID:7sLpQAUd
昨日石川から大阪まで行って観て来ました。
ちょっと酷くないか?
夕張、上田、萩原聖人・・・
話はつながらないし、エンドロールみても???
まあ内容はそこそこ楽しめたけど、少し気になりました。
バックトゥザフィーチャーとかが好きな奴がみたらぶっ倒れるな。
>>バックトゥザフィーチャーとかが好きな奴がみたらぶっ倒れるな。
その下らない感想を見るにつけ、オマエはぶっ倒れたってことだな
>>104 103じゃないけど同じようなことをエンドロール見ながら思った。
パンパンドカーンブチューのハリウッド映画が映画だと思うような、
遊園地に行くような感じで映画を観に行く人は怒り狂うだろうなー、とか。
まあそういう人種はこんな映画は最初から眼中に入れないんだろうけど。
106 :
名無シネマ@上映中:04/10/04 23:31:23 ID:Kfi45WUo
そのまえに
>>103はバックトゥザ「フィーチャー」だからな。
ホウシャオシェンが理解できないのは仕方ないかも。
まあ俺が見たときに隣に座ってたおばちゃんは
「どこが感動作なのよ? 電車の音が大きすぎてむかつく。
休みの日まで電車の音なんか聞きたくない」
とか言って怒ってたなあ。
ベネチアとかニューヨークの映画祭に出品されたのは
去年のワールドプレミア版なのかな?
109 :
名無シネマ@上映中:04/10/05 00:52:14 ID:3aWwAWq+
110 :
名無シネマ@上映中:04/10/05 02:31:37 ID:3kUCIIua
せっかくストイックなまでに説明を排除して撮ったのに、
エンディングのヒトトの音楽でぶちこわし
あの女、ぜんぜんわかってねえヽ(`Д´)ノ
と思ったのは漏れだけ?
111 :
迷惑や!!:04/10/05 12:00:07 ID:358lcm9i
112 :
103:04/10/05 21:16:11 ID:gxhc59FY
まあ、あげあし取るなよw
万人受けしないのは確実なんだからさ。
ホウシャオシェンでも小津でも、
糞映画でも金払って損したと思う映画でも理解できなくても、なんでもいいの。
それが最高の映画を観たときの感動につながるから。
この作品は普通。糞でもなければ、感動も無い。
こういうのが一番困るんだけどさ〜。
最近石川県に越してきたからビデオで糞映画をたくさん観るようにしてます。
オマエ、どうしようもなくツマラナイ奴だな・・・
可哀想になってきた・・・
114 :
名無シネマ@上映中:04/10/05 23:55:05 ID:S14Xv/j5
侯孝賢の映画を「万人受けしない」と切って捨てて
悦に入るというのも ┐(´〜`)┌
娯楽大作と一緒くたにとらえる方が不思議だが。
115 :
名無シネマ@上映中:04/10/08 22:22:08 ID:QB4U891N
今日の中日新聞夕刊にこの映画の事が出ていた。
一般人にわかんないような難しい映画ならメジャーな俳優出さないでください。
娯楽映画しかわからない人がうっかり見に行ってしまいます。
美術館ででも上演しろ。
117 :
名無シネマ@上映中:04/10/08 23:58:14 ID:yFQr6ZKD
>>116 君おもしろい w
じゃあ、わかる人は「一般人」じゃないのか
君は「一般人」じゃないんだね
119 :
118:04/10/09 02:09:21 ID:X1FPN6Wl
訂正
>>116 君おもしろい w
じゃあ、わかる人は「一般人」じゃないのか
君が「一般人」だという根拠は何だね
私は
>>92 でこの映画を称賛したけれど
自分が一般人じゃないと初めて知ったよ。
生まれてこのかた、親も教えてくれなかったことを、
一人のバカが、いや失礼
>>116氏が教えてくれた。
この映画、数日経って思い起こされるのは、例えば主人公が部屋で横になっているのを背中側から捉えた場面、
交差する列車、駅でしゃがみこむ姿、などのセリフがない場面が多い。
やはり、静謐な場面の裏側で「演出」が沸々と沸き立っている映画なのだ。
世の中には、キアロスタミの映画が「素朴」に見えたりする奇妙な感性の人が少なからずいるようだから
そういう人にはこの映画も淡々とした映画にしか見えないんだろうね・・・
>>115 さん、それって森卓也の批評ですか? どんな調子でしたか?
あの人、「戯夢人生」について語り口の自縛、なんて表現を使っていたと記憶するから
威光の映画は全く認めていないと思うけれど、この映画に関しては
ちょっと違う評価を下しているような気がする
121 :
名無シネマ@上映中:04/10/09 10:13:53 ID:EWnaTK7d
出番は少ないが、「いもや」の若い料理人として登場する萩原聖人が絶妙のコラボレーションを生み出している。
↑117の珈琲時光の論評より抜粋。
ワールドプレミアだったら絶妙のコラボしてたのか?
俺が1800円払った映画だったら、すげ〜出番が少なくて話がかみ合ってなかったのだが・・・・
>>120 おまえさ、「今」上映されているやつを見てそういっているの?
映画祭とかで上映されたやつならばともかく
上映中のこの映画自体、
「なんか、話がつながらないなあ」っていう不自然な部分が結構あったよ。
萩原聖人関連ね。
お前がいうように、部品としてはいい部分もある。
が、全体としてはクソだと思うよ。
別にセリフとかなくてもいいし、ストーリーが変化に富んでいなくてもいいんだが、
映画全体を通すテーマが、すごい希薄に感じたんだよね。
まあ、俺は120と違ってバカだから、そこらへんを感じられなかったんだろうな。
>>122 >>まあ、俺は120と違ってバカだから、そこらへんを感じられなかったんだろうな。
自分がバカだと自覚しているフリはよせ。 痛々しくて、こっちまで悲しくなる
フリだけではなく自分はバカなのだと真摯に自覚しろ
それから、オマエが根本的に勘違いしていることを指摘しておいてやる。
美術館に行って【作品】や【表現】を鑑賞し堪能する人間は「一般人」だ
自分がバカだからといって、自分を基準に物事を考えるのは直ちにやめたほうがいいぞ
>>123 おまえ、120か?
俺は真摯に自覚しているからバカだと言っているのだが、何か?
それと、俺を美術館野郎と勘違いしているようだが、違うぞ。
IDが同じだから、確認するまでも無かったか・・・ orz
ここを読むと、ワールドプレミア版見たかったと思う。。
キネ旬の山根貞男の連載によると、プレミア版には、
浅野のパソコンのイラストの場面はなかったそうだ。
あの場面は陽子が読むモーリス・センダックの絵本と対になっていると思われるので
プレミア版でカットしたことが実に不可解・・・
プレミア版の上映時間が 何分だったか知っている方、いませんか?
>>120 こういう文章、寒気がする。一生浸ってろよ。
129 :
名無シネマ@上映中:04/10/09 22:52:48 ID:zmFJUMgB
ID:+Wj+0M6M
こんなきもいやつ久しぶりに見た
晒しアゲ
ID:+Wj+0M6Mさん、おつかれさまです
130 :
名無シネマ@上映中:04/10/10 01:36:06 ID:XzgcMG2w
一青窈だけ微妙。
あとはまぁまぁよかった。
>>128 >>129 消え失せろ、低能粘着野郎。
このスレは、キチガイの来る場所ではない。
オマエだけ浮いてることに気づけよ。
こういう高度な映画のスレに、この種の性根の腐りきったクズがいやがると
吐き気がする
>>127 ワールドプレミア版は119分だったようです。
公開版は13分も短くなっていますが、ただ単に刈り込んだだけではないようです
132 :
名無シネマ@上映中:04/10/10 19:50:01 ID:87vIy7ug
>>131 どこが「高度な映画」だ?
ひたすら観客の快感に媚びてるだけじゃないか。
これで小津へのオマージュと言われて、真剣怒るべきだと思うよ。
ただ単に刈り込んだだけでないってどういうこと?関係者ですか?
いい映画だって宣伝してる人ってほんのわずかだよね。(もしかしたら1人?)
海外でも賞も取れなかったし見た人が糞映画だっていってるし、主役2人が演技下手すぎ
ゆいつ小津らしい雰囲気が出てたのは何も喋らなかった小林だけ
高度だからわからないだろうっていわれても松竹にここまで馬鹿にされて遠くから
映画見に行って1800円取られていい気持ちしないよ。
金返せっていう気持ちわかるよ。
>>133 >ゆいつ小津らしい雰囲気が出てたのは何も喋らなかった小林だけ
そんなことはないだろ
もっと画面をよく見てご覧
そこかしこに痛々しいほどホウ監督の純情が出てたじゃないの
何で萩原の出演シーンが大幅にカットされたんでしょうね?
他にカットしてもいいような意味のないシーンいっぱいあったと思うけど。
>>133 痛々しいほど、「厨」丸出しだな
見ていないにも拘わらず「珈琲時光」にケチをつけたい理由は何だ
レスから卑しい人間性が匂い立つようだ
>>ゆいつ小津らしい雰囲気が出てたのは何も喋らなかった小林だけ
オマエ、小津の映画を見たことないだろ
>>131 おまえは映画を見る前にやるべきことがいっぱいあると思うよ
なぜ私生活で友達ができないのか?
彼氏ができたことがないのはなぜか?
30代でちゃんに精神依存しているなんて危険だってことは
自分でよくわかっているよね?
消え失せろだとかキチガイがとか
安易にそんな言葉を投げつけられるきみの方が「性根が腐っている」
と多くの人は思っているよ
まず落ち着いて、このレスを否定するのでキーキー言わずに
自分のレスを良く読みなおして、自分がどうして否定されたり
きもいなんて言われたりするのか1分でいいから考えてみて
僕は君の個人的な面を暴露してしまったけど
はずれてる云々は言わなくていいよ
図星を否定したいがための姿は見苦しいだけだし
まあとにかくこんなまんかすついてそうな女は女じゃないよねみんな
まずは小津映画を語ることより、新しいパンツを買うことからスタートするべきだと心から思うよ
↑
なんか・・・鏡に向かってブツぶつ独り言を言っているヘンな人がいるんですけど・・・・
何このスレAA↓
140 :
名無シネマ@上映中:04/10/11 19:16:21 ID:6pK+1dur
この映画って市川準へのオマージュですか?
このスレを見て、小津先生も草葉の陰で微笑んでいます
142 :
名無シネマ@上映中:04/10/11 21:09:51 ID:tRg9qPqN
今日見てきましたー。浅野氏目当てです。
ひととよう意外によかった。
萩原さんはもったいなかったな。
もっと主要人物かと思ったのに・・・
143 :
名無シネマ@上映中:04/10/12 08:43:02 ID:5tprDEPC
こんな映画私には無理。
男と結婚すりゃいいものを無理の一言で片づけやがッた。
むかつく〜。
オヅが生きてりゃ、その無理ってなんですか、と小一時間はry
144 :
名無シネマ@上映中:04/10/12 10:39:18 ID:Ye43j6ek
この手の映画をつまんねって言うとセンスが無いやつって思われそうでこわい。
でもいっちゃう。つまんね。
145 :
名無シネマ@上映中:04/10/12 10:53:17 ID:5tprDEPC
毎日電車の騒音の街で生活してて、それなのに生録して電車の音を集めてる男。
ラストはそれなりに心の中で涙ものだったけどね。
スカレーレット・ヨハンソンと珈琲時光の二人が出会うシーン付け加えて
ロストイントランスレーションと混ぜて一本の映画にしたら凄いだろうな。
思いっきり空虚な気持ちになれそう。多分半年は鬱になれる。
146 :
名無シネマ@上映中:04/10/12 21:43:05 ID:FUiSBnWo
カウリスマキがよかったのに。
ええー!ロストイン〜は違うっしょ。
148 :
名無シネマ@上映中:04/10/12 22:58:38 ID:VnIoUvlY
きょう見てきたけどこれってtokyo.soraに似てるネ
オレてきにはよかった
オズへのオマージュといえば『変態家族兄貴の嫁さん』だよな。
>149
言えてるw
あの映画を妻(になる前に)見せた監督は素晴らしい!
152 :
名無シネマ@上映中:04/10/14 11:31:59 ID:Mm7lu4fL
フリーターのだらしない女とオタッキーな不気味男のDQNな映画。
激しく退屈でつまらんかった。
去年の完成披露版、8月のマスコミ向け試写、現在の公開版
全部編集が違ってるんだと。
今のが一番短くて、スッキリした形らしい。
パンフ品切れだった。。。
155 :
名無シネマ@上映中:04/10/15 13:38:52 ID:+5DGlPDv
松竹が作った小津生誕100周年映画でなんで松竹直営館でやらないんだろ?
>>155 恐らく、実は「小津100年記念映画」など、松竹社内でもやる気のある人
がほとんどいなかったと思ワレ。
プロデューサーが上層部を「ホウ・シャオシェンなら海外にアピールできます」
とか言ってOKさせたはいいものの、社内では「なんでそんな余計なものを作るんだバカ」
ぐらいの反応しか無かったのでは?
まあ日本のメジャーのヤツらなんかそんなものだろ?
>>156 当初、盛大に100周年を記念して、ヴィム・ヴェンダース、アキ・カウリスマキ、
ホウ・シャオシェンなどでオムニバス映画を作る予定だったみたいよ。(情報はメディアに流れてた)
他の監督にアッサリ断られる中で、仕事が無くて暇なホウ・シャオシェンだけがノリノリで、
「どうせなら、オイラひとりに長編撮らせてよ」と、ヒツコク迫られた松竹の馬鹿プロデューサーが
押し切られたちゅうか、騙されたちゅうか、嵌められたちゅうか・・・・・・・・w
出来上がりは、案の定で、何度編集を直してもダメ。誰が見てもダメ。
カンヌのコンペ出品も主催者に断られ、誰も来ないような時間帯にヒッソリ小判鮫上映、
欧米はおろか、世界中のメディアからも黙殺。
松竹社内でも、この作品は無かった事にしたいらしい・・・・・w
>>157 他の監督に断られる松竹も情けないですね。というか、ホウ・シャオシェンが実は駄目な
監督だった(あるいは、いまやスリ切れた)ことがだんだんバレてきたからね。
どうせなら日本の是枝裕和(ヤギラくんに助けられただけで、この人はもっと駄目
だと思うけどw まあ賞は獲ってくる)とか、周防正行に撮らせてあげた方がマシだったな。
いっそ、山田洋次に撮らせちまえば良かったんだよ。いちおう、大船調を継承した
のはいまやこの人だけだし。
159 :
名無シネマ@上映中:04/10/15 14:56:50 ID:+5DGlPDv
あくまで推測だが
松竹が各監督に依頼したオムニバスの予算って
「舐めてんのか?コラー。」って予算だったんじゃないw
で、もっとも人件費の安いスタッフ集められるホウがゲリラ撮影で撮れるシナリオ書いてね。
それで内容的にもああなっちゃった。
松竹は小津百年を記念して映画部門解散してくさい。
このスレ見てると、何で釜山映画祭は「亜州電影人奨」(アジア映画人賞) をホウに与えるほど「珈琲時光」を評価したか、わからなくなるなあ…。
韓国人には違って見えるのか?儒教の影響で?
161 :
名無シネマ@上映中:04/10/15 19:08:27 ID:+5DGlPDv
>>160 誉めようと思えばいくらでも褒めちぎれる映画ですよw
でもプザンでの賞は今までの業績に贈る功労賞じゃないの?
「珈琲時光」は、ここ数年のホウ作品の中でもいちばんイイと思うし、
今度のことは、結果論としても意義があったと思う。
ヴェンダースとかがどうして降りたのか理由は推測しかできない以上、
残念だったというしかない。
ヴェンダースは「東京画」とかあるし、今さらという気持ちもあったのかも。
>>158 >いっそ、山田洋次に撮らせちまえば良かったんだよ。いちおう、大船調を継承した
のはいまやこの人だけだし。
大船調といっても、山田ほど「小津調」から遠い監督もいない。
大船というキーワードで、小津と山田を結び付けるんだったら、
橋田壽賀子の方が、山田よりは小津に近いだろう w
「渡鬼」のオープニングは、「小津調」をはっきり意識してるし、
「渡鬼」の何人かの登場人物は、杉村春子の分身みたいな風情があるww
どこで仕入れたか分からない情報を、テメエの卑しい脳内で卑しい形に膨らませ捏造し
底の浅い事情通ぶった恥ずかしい態度でガセネタ批判をして悦に入っている気色の悪い
>>157 のような奴ってのは、結局ナニがやりたいんだろう?
孤独で淋しいミジメな人生を送っているのは間違いないだろうが、それは自業自得だ。
こういう奴には反吐が出る
で、汚物のことはさておき、もし仮にヴェンダースがこの企画に乗り気だったとしても
実現は物理的に不可能だったと思われます。
意外かもしれませんが、
ヴェンダースはこのところ新作が立て続けに入っています。
「珈琲時光」が出品されたヴェネチアには、ヴェンダースの新作も出ていました
>>163 > 消え失せろ、低能粘着野郎。
> このスレは、キチガイの来る場所ではない。
> オマエだけ浮いてることに気づけよ。
オマエ、用も無いのに まだここにいたのか・・・
>>164
166 :
名無シネマ@上映中:04/10/19 05:59:38 ID:BbbqGE1I
タイムズスクエアもう少しで上映終了
>>166 まあそのタイムズスクエアで観てきたくちだが・・・。
つまらん。というか自分には合わない映画だな。
小津へのオマージュなんておこがましいとオモタ。
>>167 また、小津を知らない奴の戯言か・・・・
ま、確かに頭の悪い奴が見ても仕方が無い映画であることは認めるよ
>>167 小津にどうやってオマージュをしているか、その一点だけでも楽しめると思うけど。
あれこれ工夫とウィットがあった。
小津をきちんと見てれば、わかったと思う。
あまりに素晴らしくて、普段パンフレット買わない自分が、
800円もするパンフレットを買ってしまいました。
自分的には今年のベストワンかな。
ある程度の期待はあったけど、ここまでとは思わなかった。
171 :
名無シネマ@上映中:04/10/22 10:07:41 ID:f6i4SF/d
>>167もつまらん奴で
どうかと思うが、
>>170のように絶賛するのもキモチ悪いというか青臭いやっちゃなぁと・・・。
小津監督のオマージュとか言う前の問題のような気がしてなりません
>>171 人のレスに茶々入れしかできないオマエが最もキモチ悪いぞ
174 :
名無シネマ@上映中:04/10/22 16:30:01 ID:f6i4SF/d
おい、気持ちの悪い粘着 f6i4SF/d
オマエの感想、聞いてやってもいいぞ
オマエのような奴が見ているはず無いだろうがな・・・
176 :
名無シネマ@上映中:04/10/22 17:25:11 ID:f6i4SF/d
>>175 jcxC4gdfなんだ見ているはずないって?
もしかして「僕って東京時光なんか見ちゃってオシャレでかっこいいな♪」なんて
思ってるんだろ ぅっ、キモイ。
ところで感想は可も無く不可もなく、松竹に安そうな予算で頼まれて
それをきっちり作品にしてるなって、自分の好き勝手にやってる訳じゃなく与えられた
課題と予算にあわせて完成させてて伊達に台湾を代表する監督じゃないな。さすがだな
ってのが感想。
でもあんまし新鮮さは無かったけどね、あそこら辺の風景なんかさんざん市川準とかが
撮ってるし、でも最後今の東京って音の洪水で、でもそん中で今でも日本人が生きてる
って締めはやっぱホロっときちゃった。
恥ずかしながらこんな感じ、でjcxC4gdfの感想は?
177 :
名無シネマ@上映中:04/10/22 17:36:12 ID:f6i4SF/d
東京時光って書いてしまった・・・。
>書いてしまった・・・
キモイ
実際のところ、
>>176 のように、この映画を上映中のスクリーンをただ眺めているだけで
「映画」を見ていない、何一つ見えていない自称映画ファンは少なくないんだろうな・・・
180 :
名無シネマ@上映中:04/10/22 21:39:14 ID:uuA9+0u0
はぁ?他人の事はいいんじゃないの?
オマエの感想は?キモイ上に馬鹿ですか?
181 :
名無シネマ@上映中:04/10/22 21:41:14 ID:uuA9+0u0
はぁ?他人の事はいいんじゃなかったの?
オマエの感想は?キモイ上に馬鹿ですか?
ひととようの歯茎って豪快だよね
なんか、マターリした映画でいいな〜と思っていい気分でここを覗いてみたのだが
なんだか、荒れてますね・・
独特の雰囲気で良かったと思うんだけど
184 :
名無シネマ@上映中:04/10/23 00:40:42 ID:GXFdT/+L
お茶の水の聖橋からの鉄道3線交叉の映像にはどういう意味があるのでしょうか
185 :
名無シネマ@上映中:04/10/23 00:49:02 ID:c51ctqcQ
意味があるなんて考えるな
体で感じろ
>>184 初めてあの景観を見る人の中には興味をひく人もいるんじゃないなかな?
ちなみに、オレは小学生の頃興味を持っていたな、って映画見ながら
思い出していた(w
しかし、この映画は話になっていないな。つまらなかった
結局のところ、否定派のレスって このレベルに終始してますな
↓
>>しかし、この映画は話になっていないな。つまらなかった
こういう奴らが招待券をもらった、という類の理由でキアロスタミやソクーロフの映画を見たとしても
当然ながら、同様の反応しかできまい
札幌「シアターキノ」での初日行って来ました。
通路すぐ横の席だったら、連れと途中退場するとこでした。
見ている時は苦痛、記憶を反芻してみるとちょっと快感。
そういう映画ってたまにあるなぁ。
しかし、1800円も出して映画見るヤツっているのか?
189 :
名無シネマ@上映中:04/10/23 22:53:21 ID:5GxGAor3
>>179 では、お前は映画の中に何をみているのか聞いてみたい。
このバカ、まだここに張り付いていやがる。
お気に入りの映画のスレに行って、そっちで嫌われてこいよ
それとも最近見た映画はコレ一本だけか W
都電のところが典型的なんだけど、
ショットの終わりで絞りを開ける、とか
音をぷちぷちさせる、とか
不自然さ=小津らしさ、と勘違いして
無理やりクリシェをはめこんでるようなところがありますね。
まあ、先人の轍を踏んでるわけですが
珈琲をのまずミルクばかり飲むヒトトヨウ
ミルクの大量摂取は妊婦にはよくないぞ
193 :
名無シネマ@上映中:04/10/24 21:44:40 ID:ZCwqQNWg
浅野とヒトトの絡みって何の意味があるの?
2つの電車が平行的に走るところと、最後の同じ電車に
乗り合わせたところ?
意味なし?
194 :
名無シネマ@上映中:04/10/24 22:00:20 ID:K17U7vS5
ところで藻まいら変態家族兄貴の嫁さんは好きなのか?
195 :
193:04/10/24 22:38:21 ID:ZCwqQNWg
193ですが、全体としてはとても気に入りました。
もともと自分は珈琲大好き(1日5杯くらい飲む)で、古本屋も大好き、
東京での学生時代は都電の風景をいつも見ていた、など
のめり込む要素をたくさん持っていたんですが。
196 :
名無シネマ@上映中:04/10/25 15:43:50 ID:37VhkSoG
昨日見てきたけど、…うーんって感じかなー。
見落としてたら悪いけど、映画では陽子が昔親戚に育てられてたとかそういう描写なかったよね?
カットのせいかもしれないけど、軸になる登場人物の関係が説明不足のような気がした。
浅野のエピソードももうちょっと欲しかった。
で「??」で物語に集中出来ないうちにいつの間にか映画が終わっちゃった感じ。
まあそういうの踏まえた上でもう一回見てみたくはあるけどね。
197 :
名無シネマ@上映中:04/10/25 16:19:16 ID:J6uRCyuG
自分の恋愛だとか東京生活だとかを投影しながら、
懐古的に色んなことを考えながら見た映画でした。
199 :
名無シネマ@上映中:04/10/25 21:37:15 ID:/O36Btpx
>>196 育ててくれた方の親を札幌まで迎えに行くと、継母と電話で話してた。
映像にはなくても、会話の中だけでとんでもないことが起こってるんだよな。
最後の方がよくわからなかったです。
201 :
名無シネマ@上映中:04/10/26 00:13:43 ID:sZXng8x3
>>193さんへ
>2つの電車が平行的に走るところと
私は、二人の現在の距離感を表しているのかなって思いました。
>最後の同じ電車に乗り合わせたところ?
二人の将来にチョット明るいものを期待しました。
>>196さんへ
陽子が北海道の養父の元へゆく撮影もされたのに
その映像は全然使用されなかったんですね、残念
ですなんででしょうね。
昨年のプレミア上映の時の作品を見られた方は、
もっと分かりやすい映像になっていたんではな
いでしょうか。(私は、見ておりません。)
その後、監督自身の手で2度編集されたそうで
すから、監督にとってはこれがベスト版と言う
事なのでは、ないでしょうか。 長くなってスミマセン
>>201 > 陽子が北海道の養父の元へゆく撮影もされたのに
俺は「千年マンボ」の最後のとこを脳内編集でくっつけた。
電車好きのはじめに、電車に付いてるのと同じ時計を贈ってた
>>184 電車の音を拾ってるはじめから見れば、電車の交差点は
意味があるはず
>>184 それぞれの線が、父母、はじめ、台湾の彼を表している。
そして、その三者が同時に交わる場面は、陽子の心象風景。
難しいのはいやだな。電車の音が気持ちよくて、寝てしまった。
>>206 >それぞれの線が、父母、はじめ、台湾の彼を表している。
東京、群馬、台湾(タイ)、つまり自分、親、生まれて来る子供の父親の三者ととってもいいと思う。
これはさらに、陽子にとって、現在、来し方、行く末を表すことになる。
かどうか真偽はともかく、そうやって自分で埋めてかなきゃ、わけが分からなくて
つまんない映画だろうな。
複数回見に行ったのは私だけ?
>>209 初回タカシマヤ2回めユーロで見たよ。
場所的にはユーロのがあうかなと。
2回めは登場人物が愛おしかった。
「もしかして浅野忠信?…」とか
「小林ネンジだ…」みたいな
一般人が映ってたのがオモロかった。美しい映像のなかではその奇妙さ、違和感が変にソソるんだよな。小津映画での変なハイキングシーンとか修学旅行のまとまりすぎが妙な記念写真を思い出す
「もしかして浅野忠信?…」とか
「小林ネンジだ…」みたいな
一般人が映ってたのがオモロかった。美しい映像のなかではその奇妙さ、違和感が変にソソるんだよな。小津映画での変なハイキングシーンとか修学旅行のまとまりすぎが妙な記念写真を思い出す
二重スマヌ
昨日、BSで放送した「ナイルの娘」をDVD録画したけれど
確認したら本編1時間33分あった・・・・
この映画は90分に満たないという印象があったので
昔、ビデオソフトからダビングしたテープをチェックしたら、1時間23分とちょっと
これについて何か御存知の方、いませんか?
215 :
名無シネマ@上映中:04/10/31 23:46:05 ID:SUPtttEz
いい映画だったなぁ。
まったりとした中にも緊張感があって。
映像もさりげなく美しい。
浅野はいい味出してるね。
ミレニアムマンボではずされたのを帳消しにしてくれた感じ。
>>215 >ミレニアムマンボではずされたのを帳消しにしてくれた感じ。
ミレニアムは日本に来てからはよかったと思う。
「ナイルの娘」って「王家の紋章」なんだね。台湾では海賊版でこの名で出てたらしい。
ほぼ今のスタイルになってるが、初期の名残もタップリあるのが面白かった。
217 :
名無シネマ@上映中:04/11/01 00:54:20 ID:KlT6DPAz
ナイルの娘、ビデオに撮り忘れてしまった。
残念
私、退屈で眠ってしまいました。
吉祥寺で見たのですが、周囲でも寝てる人が多かったです。
萩原聖人目当てで観に行ったのに
彼のシーンはワンシーンも見てない(涙)
でも最後の二人が言葉を交わすこともなくホームに立っていて、
電車が写るところを見てなぜかジーンと来ました。
エンディングの曲には違和感を覚えました。
あまりボックスオフィスは芳しくないようだし
松畜はDVDを封印する恐れがあるなあ
220 :
名無シネマ@上映中:04/11/01 16:38:31 ID:d6pW42/D
この映画眠くね?
この映画の見方が解からない
いうように心の機微なんて演技で上手く表現されてたか?
仮にそうだとしてどのへん??
教えてくれよ。純粋に知りたい。1300円無駄にしないために。
221 :
名無シネマ@上映中:04/11/01 18:00:49 ID:KlT6DPAz
チラシに書いてあった文章、ちょっと誇張気味だったような。
感情はとても控えめに表現されている映画だ。
あるいは全く外面に出てなかったり。
珈琲と古本屋の香りを味わう映画だYO
223 :
名無シネマ@上映中:04/11/01 23:36:28 ID:PJS7Mwx1
>>220 この人の作品は何も考えずにボーッと観るのが一番だね。
瞬間瞬間ですごく引き込まれるわけよ。
観終わった後に「なんで引き込まれたんだ?」と考えちゃうわけ。
224 :
名無シネマ@上映中:04/11/01 23:38:39 ID:PJS7Mwx1
寝るっていうのも不思議じゃないと思うね。
特にストーリーを追っていく必要もないし。
うとうと…としてはっ!と起きて。
でもなんか今のシーン印象に残ったなぁみたいな。
小津らしいといえば小津らしいのだろうが、それが面白いかどうかとは無関係だ。
226 :
名無シネマ@上映中:04/11/01 23:50:19 ID:Icgq4nlp
一番好きなのは憂鬱な楽園
227 :
220:04/11/02 22:06:43 ID:K6LsZfeg
なるほど〜。
みなさんが引き込まれたり印象に残ったシーンはどこかな?
>>220 >>227 オマエは、まず 自分の神経が、どれほど愚鈍か、どれほど低劣かを
自覚した方がいい
言っても無駄かな・・・・・
229 :
220:04/11/02 22:49:24 ID:K6LsZfeg
オマエに言うのは徒労だと思うが・・全編だよ
オマエ、キアロスタミを見ても、アンゲロプロスを見ても
ゴダールを見ても、エドワード・ヤンを見ても、クロード・ランズマンを見ても
同じ反応なんだろうな・・・・・
ひょっとして、私は2チャン映画板のクズにマジレスしたのだろうか・・・・・
231 :
220:04/11/02 22:56:41 ID:K6LsZfeg
>>230 見事に全部聞いたことないよ。
みんな同じような系統のものなの?
参考にするよ、サンクス。
232 :
名無シネマ@上映中:04/11/02 23:08:44 ID:b4sST/8h
>>218 奇遇だ、俺も吉祥寺で観たよ。雨の土曜に。
近くのサ店のパンが美味かった。
えーと、留守電のシーンがよくわからなかった。
「撮影、、、」てどういうコトかな。
うっかり寝ていたのかもしれん。
233 :
名無シネマ@上映中:04/11/03 00:13:24 ID:G6qWwWG7
>>232 陽子への仕事の依頼の電話だとオモタ。
台湾にいたことあるから中国語しゃべれて通訳かなんかで稼いでいるということじゃないのかな。
ライターで食えているようには見えなかったもんな。
なんだバイトしてるのかと納得したんだが違うかもしれない。
見てきましたが、ちょっと・・・
浅野は今までのものよりあっさり&自然で、でも無表情っぽい中に表情豊かでよかった。
ヒトトは・・・
まずご飯の時に肘をつく中国スタイルの食べ方がとっても嫌。
それ以外は素のような感じで、映画には合っていたと思う。
でもラストの語り部分はあまりにもウザー。
後、どうしてヒトトの役はあんなにぐだぐだな設定なんでしょうね?
「一人で産むから」と言われても、あんな収入なさそうなフリーターじゃ
誰もが心配するのは当たり前だと思うのですが。
生粋の東京ッ子ですが、見慣れた風景が多くてちょっと嬉しかった。
でもお酒は借りないよ。あきらかにしょう油借りるとかとは量が違うしw
>>230 >クロード・ランズマン
背伸びしてるのがこれでばれたな〜
>>でもお酒は借りないよ。あきらかにしょう油借りるとかとは量が違うし
確かに普通の感覚の持ち主ならば、隣にお酒を借りに行くくらいなら
酒屋に行くだろうけど、あの場面は「東京物語」への目配せだから・・・
>>236 ボクちゃんは、クロード・ランズマンを知らないのかな?
ひょっとしたら
>>230はフレデリック・ワイズマンと間違えたのかもしれないけれど
とりあえず結果オーライ
ドキュメンタリー繋がりで思い出したけど、ぴあFFで見た、オリヴィエ・アサイヤスによる
侯孝賢のドキュメンタリー、日本でソフト化されたり放映されたりしていないのかな?
デタラメの日本語でカラオケを歌う場面がいい
あのシリーズは全話 見たい!
237さんへ
東京物語から引用していることがわかるなんて
スゴイですね。
あの長い長い「ショア」も全部みたんですね。
スゴイ!
あなたは映画板の良心ですね。
これからも
エリート意識むきだしでがんばって
2ちゃんねるの愚民どもの蒙を啓いてあげてください
>>230 桜桃の味はよく寝られた映画だ。
不眠症にはもってこい。
241 :
名無シネマ@上映中:04/11/04 09:26:46 ID:mGMw6QUr
一時間ぐらいで飽きちゃった。でも映像や演出は良かった。
ところで蓮実重彦はどこに出ていたんですか。
>>241 エンドタイトルのみ
つまり、結局カットされた
しかし、クレジットだけは残った
>>230 侯孝賢好きだし、すごく好きな要素が沢山あるので
見に行くつもりだけど、
スレで映画がわからなかったとか不評の意見があるたび
いちいちかみついてバカにしなくちゃ気がすまない
幼稚な映画オタクが住み着いてるのがひく…
煽り合いばっかになってスレが腐るよ。
このレスにあがった監督の映画好きな奴全員
こんな嫌みで幼稚なやつだと思われるのが嫌だから
やめてほしい…。
で、オマエはまだ見ていないわけだ
しかも自分のレスが、嫌みで幼稚だとも気付いていないのか
>>244 これから見逃す前に見るんだよ。
見たら感想書こうと思ったし、評判見たかったし
なんか荒れててがっかりだったからさ。
別に未見でスレ見たり書き込んじゃだめってことじゃあるまい。
246 :
名無シネマ@上映中:04/11/04 14:27:23 ID:vPIdAogj
>>244 なんでそんな物言いしかできない?
優越感の中でしか生きられないのか?
248 :
名無シネマ@上映中:04/11/04 14:53:28 ID:UqtWMgnt
いまだに不愉快なシーン
父親が自分の箸で一青のご飯茶碗に肉じゃがを乗せるシーン
日本じゃ絶対しない(絶対とは言わないまでも)行為
いつまでも気持ち悪い。
249 :
名無シネマ@上映中:04/11/05 00:38:56 ID:vrCpO/1I
念持が臭そうな親父っぷりで気持ち悪かった。
駅に迎えに来たときも、いきなり娘の肩に触ったんで、ぞぞっとした。
あの夫婦に現実感がなかった。
少し崩れた女性と、あのような無口の男性(でも男性がイニシアチブをとる)、
どうやって知り合ったのかとか思った。
なんだ、まだ排他野郎がいついているのか、このスレは。
俺はあまり楽しめなかったけど、
この映画をよいと感じる人がいても、それはそれでよいと思う。
人それぞれ感性が違うし、
俺がいいと思う映画でも「つまらない」という人間は逆にいるわけだし。
でも、やつはそれを認めない。
自分が評価する映画が「つまんない」といわれた瞬間、
そう言うやつらを許せず、「映画見る目が無いバカ、愚民」とケチをつける。
自分が楽しめればそれでよくて他人は関係ないと思うのだが、
天井天下唯我独尊なわけだ。
>>250 お見合い?
>>249 わかる。念持はいつも通りの演技で臭そうだった。
でも余はほんとにいそうな感じがして上手いと思った。
映画板には、他の板にはいないタイプのイタイ奴がいるものだが・・・
>>俺はあまり楽しめなかったけど、
>>この映画をよいと感じる人がいても、それはそれでよいと思う。
↑
ここまでイタイと笑ってしまう。 コレ、何様のつもり?
突如として稔持批判が続いているけれど、全く理解できないのは私が男だからだろうか
古書店にコーヒーが運ばれてきた時の
「あげる」のアドリブ感が好きだ。
255 :
名無し:04/11/05 09:29:39 ID:JM0CzT5k
映画はそんなに悪くなかったけど、
251の言うように253は少しおかしいと思う。
気に入った映画を悪く言われていい気持ちはしないのは分かるけど。
素直に受け止めるか、無視をすればいいのに。
鬼子母神から白山通りの店に行くのに、
都電荒川線、大塚でJR山手線へ、
神田で中央線へ、お茶の水で総武線、水道橋下車なのかな?
俺なら都電荒川線を新庚申塚まで言って都営三田線だな。
けどこれだと絵にならないなあ。
>>248 観て不愉快な人がいるのは理解できるんだけど、
日本ではやらないってのは嘘だよ。行儀は悪いけどやるよ。
むしろ中国/台湾のほうが大皿&取り箸だからやらない。
>>116 > 一般人にわかんないような難しい映画ならメジャーな俳優出さないでください。
俳優の方に「出るな」と言えば?
あと難しいんじゃなくて、ただ何もアクシデントが起きないだけです。
映画=ハリウッドの娯楽大作って人なんじゃないの?
「俺は」こう思ったって書けないの?映画に対する感想じゃなくて
感想に対する煽りばっかじゃん。
日本って平和だ。
監督が「余が困っているのは、
演技じゃなくて、稔持がセリフを言わないから」
って言っているのがワラタ
スレの伸びが、全てを物語ってんだよ。
万人受けしない尖った内容というわけでもないのに、ここまで放置プレイされんのはなぜだろう?
俺にはハッキリいって馴染めない映画だった。
小津監督すら知らないペーペーかもしれんが、観る客を選んでるっていうのを後から知った。
にも関わらず、いびきの響く映画館で見るのはホント苦痛だ。
オマージュ? んなの監督のオナニーだろ?
一見して面白みのない映画はツマラン。それだけ。
映像ですらわかりにくい映画なんて評価に値するか? 映像化の意味すらないだろう。
しかもカットが多いみたいだ。萩原関係は確かにひどい。推して量るべしなんてレベルじゃないね。
他の監督、作品等の引用はいらない。この映画だけの良さをマジレスしてくれ。
>263
おまいの言ってることは、おまいにとっては正しいよ。
それでいいじゃない。
つまんないって言ってればすむのに、なぜそうしないか。
おまいはふしぎな香具師だなあ。
そんなに気になるんなら、一応小津の代表作を最低でも6本は見れ。
このばやい「東京物語」は必須ね。
でも
>一見して面白みのない映画はツマラン。
俺は一見して面白かったけどな。さいしょの陽子の部屋の夏の空気感と
陽子が着てた服のふんわりした感じから、イイと思った。
平行して走る電車の(現実でもそうだけど)あの足場があやふやになる浮遊感覚。
夜に起き出した娘と(継)母の奇妙な空気。
お茶の水の立体交差(?)のシュールな感覚。
あげればキリがないぞ。
だいたい
>しかもカットが多いみたいだ。萩原関係は確かにひどい。推して量るべしなんてレベルじゃないね。
カットしたら、いかんのか? 何がいいたいのかよくわからん。
ホウ・シャオシェンはいい監督だと思うし、今までもいい作品は撮っているが・・・
小津へのオマージュって、単に小津ごっこをやっているようにしか見えなかったな。
あの、お酒を大家さんから借りたりするところなんか、昔の設定ならともかく、
設定が21世紀の東京であれはない。
先日、「過去のない男」というカウリスマキの映画を見たが、
まだこちらの方が全然小津色が出ている、と思った。
シャオシェンも、昔は自然に小津の色を出せていたと思うだけあって、残念だった。
酒借りるのは俺もどうかと思ったが、
後は基本的なモチーフだけで、
小津がどうのこうのという映画じゃないでしょ。
Webページ言っても「オマージュ」って書いてあるけど、
これは宣伝で言っているだけで、監督は自分の映画を作るって言ってるもんね。
実際モチーフ以外に小津を真似ているところなんて皆無に近い。
>264
私もこの間見てきたら、萩原まさとがどういう友達なのか
全然見えてこなかったよ。隣に立っていた女性の「傘ありがと」も意味不明。
日常を表した1シーンなのかなーって思ったけど
それにしてもあんまりにも唐突で不親切だと思った。
で、私は20代女なんだけど、陽子のあの服装はいただけない。
いくらなんでも今時人民帽みたいなの被ってるとかやりすぎw
いかにも中国かぶれで「アタシひと味違うのよ」的感じがして
とっても気になったなぁ。
どんな友達でもいいじゃん、ストーリーに関係ないし。
古本屋周辺で良く合う知り合い程度でしょ。
服装は俺も違和感があった。
最初の登場シーンだけでももうちょっと何とかして欲しい。
>>267 普通のキャスケットじゃん。人民帽と全然違う。
服のセンスはともかくとしてw穿った見方し杉。
>>265 >>小津へのオマージュって、単に小津ごっこをやっているようにしか見えなかったな。
「珈琲時光」は手法的にも感触的にも当然ながら見事に侯孝賢の映画になっているが
アンタ、ひょっとして ここを「変態家族・兄貴の嫁さん」のスレと間違えてないか
>>先日、「過去のない男」というカウリスマキの映画を見たが、
>>まだこちらの方が全然小津色が出ている、と思った。
あの映画こそ、カウリスマキの作風と個性の塊だと思うが
オマエ、ひょっとして 「過去のない男」を「無能の人」と間違えてないか
>>シャオシェンも、昔は自然に小津の色を出せていたと思うだけあって、残念だった。
仮に、あくまでも仮に侯孝賢を語るにあたって小津を引き合いに出さねばならないとして、
どう見ても初期の映画のほうが小津から遠い
結論:
おい、小僧、まずは小津の映画を一本見ろ。話はそれからだ
それ以前に、ここに参加したければ「珈琲時光」を見ろ。話にならん
以上だ
う〜ん、撮影手法とか雰囲気とか抜きにして、
ストーリー的にはどうなの?
チラシで書かれてる内容との乖離に激しく萎えたぞ、俺は。
−家族のこと、肇のこと、これから生まれてくる新しい命のことを…。
はぁ? 大袈裟でないかい?
272 :
名無シネマ@上映中:04/11/07 11:35:31 ID:Ok/0dGcr
>>264 >服のふんわりした感じから
そうか?感性するどいな
>足場があやふやになる浮遊感覚
分かる
>夜に起き出した娘と(継)母の奇妙な空気
台本ないんじゃあそうなるのも無理ないわな
>立体交差(?)のシュールな感覚
これも分かる
うーん・・一部の人にさえ解かればいいちゅうオナニー映画だな。
ま、いいんじゃないこういうのも。万人に受けなきゃならん決まりもないし。
273 :
名無シネマ@上映中:04/11/07 11:42:46 ID:Us5XXtx3
なんか必死ですねw
274 :
265:04/11/07 12:04:09 ID:qfJwVeqh
>>270 あなたほど映画というものを詳しく知らないかもしれないし、
ひとつひとつ解説を入れてくれることは、ありがたいことかもしれないけれど、
> おい、小僧、まずは小津の映画を一本見ろ。話はそれからだ
> それ以前に、ここに参加したければ「珈琲時光」を見ろ。話にならん
は明らかに、余計でしょ。
こういう態度が、この映画を評価しているスレ住人からも
嫌われる原因だと思いますよ。
275 :
265:04/11/07 12:08:32 ID:qfJwVeqh
訂正。
余計というより、言い方がまずい。
あぁ、丁度いいから尋ねておこう
小津の映画を全く知らないにも拘わらず小津の名前を執拗に出してまで
「珈琲時光」を貶めたい理由は何だ?
見なきゃはじまらんだろ。
お〜い、qfJwVeqh よ
答えを待ってるんだけどな・・・・
もう一回尋ねよう
小津の映画を全く知らないオマエが幾度も小津の名前を引き合いに出して
見てもいない「珈琲時光」を貶めたい理由は何なんだ?
279 :
265:04/11/07 12:49:49 ID:qfJwVeqh
ああ、悪い悪い。
ずっとこのスレ見ていたわけじゃないんで。
貶めたいわけではない。
小津の映画とこの映画を見た上で、自分の感想を書いているだけだが?
もっとも
自分が、あなたみたいに小津映画の真髄を理解していない、といえば
それまでだが。
それまでだな・・・・ 不毛だ
281 :
265:04/11/07 12:51:31 ID:qfJwVeqh
> 自分が、あなたみたいに小津映画の真髄を理解していない、といえば
> それまでだが。
これは、ID:B5MzuUf+から見た場合の話。
282 :
265:04/11/07 12:53:43 ID:qfJwVeqh
>>280 そう、不毛だと思うよ。
だから、他人の感想にケチつけるのはやめなって。
>>265 が、本当に小津を見たことがある人間の【感想】ならば説明して欲しいものだ
>>「過去のない男」というカウリスマキの映画を見たが、
>>まだこちらの方が全然小津色が出ている、と思った。
>>シャオシェンも、昔は自然に小津の色を出せていたと思うだけあって、
「過去のない男」のどこに小津色が出ていた?
自然に小津色が出ていた侯孝賢の昔の映画って、どれのことだ?
>>283 書こうともおもったけど、説明したところでね
別にあなたに対する自分の正当性を主張したいわけじゃないんで、
やめとくよ。
なんか、不毛なんで。
はいはい、「本当は見ていない」ということでいいです。
ヲタ的な評価しかできない映画なんだな、きっと
キャストしか基礎知識なくて観た俺にはツマランかった
小津小津ウルサイ
>> qfJwVeqh
頭の悪いガキが必死に「通」ぶっている様子があまりにもバカっぽかったから
ちょいとからかってやるつもりだったが
予想を遥かに上回るイタ〜イ奴だった・・・・・
そっとしておいてやるべきだったかもしれんのぉ・・・
スーっと眠くなる映画だったけど、見て良かった。
「あたしって違うのよ」と言われればそうだなあ。うん分かるかもしれない。
若くてありがちだけど、歳取ってもそういう人いるし。
喫茶店と古本屋は、何処だ?で気持ち良く帰れました。
>古書店にコーヒーが運ばれてきた時の
「あげる」のアドリブ感が好きだ。
珈琲が来たことに、もっと浅野が驚いてもいい気がした
>>267 台湾好きで台湾人とつきあっているなら、中国は嫌いと思う。
人間関係がよく分からないのは、(俺はしないが)避難はありえるだろう。
一青が演じているので、日中のハーフ(台湾と日本を行き来してるという描写もあるし)というのは分かる。
だが、余は後妻だが、するってえと小林稔侍は、二人続けて大陸系の女とケコーンしたという理解でいいのだろうか?
あと、俺は何度も出て来る作曲家の江について知識があったけど、あれをまったく知らないと、少々キツいとこもあるかなあとは思う。
でも、パンフにも詳しくあるんだし、多くの観客がなじみでないモチーフを出しちゃいかんて法はまったく無いんだから、責めるのはおかしいと思う。
俺なんか江が出てきたんでうれしくなったくらいだし。
この監督は以前にも、日本の漫画とかをモチーフにしてる。俺はその漫画を知らなかったけど、だからといってそれがマイナスだとはちっとも思わなんだ。それと同じだ。
まあ、萩原聖人と星遥子(?)の関係も、あんときのあいさつも、とうとう出てこなかったハスミンと同じくらいよく分かんなかったけど。w
>>289 >珈琲が来たことに、もっと浅野が驚いてもいい気がした
ときどきやってることなんでわ? まったく不自然には感じなかったよ。
万人受けしない映画で、俺も好きなのあるし
目くじら立てないようにしようと思う
あの風景の中に行ってみたいと思った
珈琲飲んでみたいと思った
それでいいのだ
と思った
>>290 そうとは限らんよ。
お腹の子供のお父さんはタイに工場を持っているって事だから、
潮州財閥系の華僑の一族なんじゃないのかな。つまり外省人。
で、華僑は国境関係ない。同じ閥なら台湾、香港、大陸関係ない。
そもそも監督がそんな一元的な見方で台湾を見る人じゃないし。
俺の知り合いの旧台湾省人(高尾出身)も戦後は中国東北にずっといて、
今は日本にいるけど、国交回復以前から中国に出入りしている。
戦前生まれだからまあ内省人ということになるんだが。
登場人物がただ電車に揺られているところなんて観たくない人、
そんな一箱の映画絶対に合わないわな。
合う人は、エリック・ロメール「海辺のポーリーヌ」なんかどうだろう?
295 :
267:04/11/08 01:38:44 ID:iohgPvjc
人民帽じゃなくて、キャスケットでしたね。スマソ
あの年代の女の子の一般的なまっとうな服装でもなく
おしゃれでチャイナ風にしてるでもなく
そこはかとなく、そういうのをコバカにしてああいう服装に落ち着いたって感じが
陽子(というか一青)に漂ってるのが嫌なんです・・・
でも予告で見て、映画を観る気になった秋葉原の列車風景、堪能しました。
鉄ヲタではないけれど、あのシーンとっても好きです。
個人的にはあのシーン(最初はバラバラの列車、その後一緒になる列車)見るだけでも
ほのぼのとしてこの映画みる価値があると思ったよ。
小津のオマージュに関しては、別になくてもいいような気がしたけど。
>>295 > そこはかとなく、そういうのをコバカにしてああいう服装に落ち着いたって感じが
> 陽子(というか一青)に漂ってるのが嫌なんです・・・
それは考えすぎ。
一部私服で、友人からは普段のままって言われたってさ。
些細なことだけど、古書店に運ばれてきたコーヒーは肇が注文したものだと思ったけど。
おそらく普段もよく出前してもらっているのでしょう。
陽子が来る前に注文していて、二人いるのに一つだけ運ばれてきて、
肇、ちょっと気まずい。 で、陽子に勧める。
陽子が おどけて、「あげる」
と、いうことだと思ったが・・・
この場面に顕著なように、カメラの前で撮影時に出来上がったと思われる描写とその雰囲気が
こよなく好きだ
一青がすきで見に行ったんだがまったく理解できなかったんだけど
このスレ上から見てったら話が一本につながってきて気分がいい。
映画ってアクションものしか見たことなかったわけなんですけどいろいろ考えながら見るの楽しいね。
>>296も書いてるけど一青の服装はそのままですよ、いつもあんなの着てます。
この映画のテーマって何?
>>299 >この映画のテーマって何?
ちょっと佇んで生活(人生)を考える
>>297 俺は直前に喫茶店にいた陽子が注文して来たんだと思った。
会話は「何? これ」「あげる」だったと思います。
>>297は「飲む? これ」って聞いたのかな。どっちかな。
肇 「飲む? これ」
陽子「あげる」
肇 「あげる?(微笑)」
だったと思う。 私も肇が注文したんだと思う。
303 :
名無シネマ@上映中:04/11/12 00:41:25 ID:1V1ex3fJ
電話で呼びつけといて自分の分だけ出前とるか?
陽子のおごりと思われ。
おれみたいに、普段から妄想が好きな人種にとってみたら、
鑑賞中にいろんなことを考えられるから
寝る暇はあったな。
この映画、もう公開終わってる?
地方によっては終わってたり、まだ始まってなかったりじゃないかな。
話は変わるのだけど、DVDって出るとか噂を聞いたことある人いますか?
307 :
名無シネマ@上映中:04/11/14 10:29:37 ID:2GTS2MsH
俺もそれ知りたい
308 :
名無シネマ@上映中:04/11/14 10:39:13 ID:ny1Ofh8E
珈琲、飲んでないし。
外でホットミルクとか金払ってまで
飲む女って、やだな。
「ここがいい」といえば、「理解不能」という。
肯定派と否定派は違う電車に乗っていて
いつまでも平行線、決して交差することがないのです。
>>309 >肯定派と否定派は違う電車に乗っていて
>いつまでも平行線、決して交差することがないのです。
なかなかうまいと思ったけど、チョト考えてみたら交差ってすれ違いだぞ
交差してどーする
よって却下
311 :
名無シネマ@上映中:04/11/15 00:02:03 ID:Z3NBJLfp
>>310 一点で交わることだ>交差
ま、実際に電車が交わったら大変だけどな
日本語勉強しなおしなさい
胎児のためにミルク飲んでたんじゃないんですか?カルシウム取って
↑だよね。 でもってカルシウム摂り過ぎはかえって胎児に悪いという・・・。
実際、ホットミルクは家じゃ面倒だよ。店で飲む姿、えかった。
314 :
名無シネマ@上映中:04/11/15 09:23:12 ID:3g93vSSP
お腹の赤ん坊気遣ってミルク飲んでる割には
インスタントの低カロリー春雨食べたり
あんまり自分で食事作る様子なく
金になりそうもない台湾の音楽家の取材してるより
もう少し基本的な生活しっかりしろよって腹立たしくなってくる
ああい女が40過ぎたらどうなってんだろ、浅野の役の男と
一緒に暮らすんだろうか?
>>314 > あんまり自分で食事作る様子なく
働いているから、無理して作らない方が体にいい。
というか君考え古くて頭固すぎ。
316 :
名無シネマ@上映中:04/11/15 11:30:05 ID:3g93vSSP
そういや、悪阻とかの表現てなかった気がする。
悪阻ひどいときは無理して食わなくてもいいらしいよ。
赤ん坊も小さいから、そんなに栄養いらないってさ。
まあ、映画ですからマターリしましょう。
>>317 >そういや、悪阻とかの表現てなかった気がする。
しっかりあったじぇねーか???
おまいはいったい何を見てたのかと小一時間
映画ですからマターリとかいってるおまいがマターリしすぎで
ちゃんと見てないんじゃ話にならんぞ
>>318 おお、あったか。すまん。
半寝状態で、あやうく幽体離脱寸前だったからねw
まぁ、眠たい映画でしたk(ry
後学のために、どのあたりだったか教えてちょ。
新宿駅でわざわざ降りてホームにうずくまっていたシーンだよ
321 :
319:04/11/16 00:06:00 ID:53iCW363
>>320 ああああ、あったね〜。走馬灯のように思い出した。
てことは、悪阻ひどいから無理して食わなくてもいい、とw
「食えるもんを食う」で正解。
>>314 今時はそんなスタンス。
それで春雨食ってるのが、
古本屋の兄ちゃんが見舞いに来た直後だよ。
ちゃんと筋通っているって。
突っ込みがお粗末すぎて脱力…
観ていて違和感あったんだろうけど、
無理に変なところに帰着させようとしなくていいんだよ。
映画を観て理路整然と感想述べる義務なんてないんだから。
>319-320
有楽町のビックカメラ横辺りの交差点でしゃがみこんでたときもそうだよね?
324 :
ppp:04/11/17 11:50:56 ID:dEQZH8qF
一青窈自身が、コーヒー嫌い
だからミルクにしたそうです。
>>324 妊娠中だからミルクにしたんじゃないのね ありゃりゃ
タイトルに珈琲が入っているのに、ヒロインが珈琲嫌いのはずがないのだ
ただのワガママ女じゃん。
どこまで自然体で逝く気だよ?
>「女優というより、ついに私生活公開だわって感じ(笑)」
>「不安なんて、まるでなかった」
>「主人公・陽子は、そのまんま私」
>「もし作品を観て陽子という女が気に入らないとしたら、それは一青窈を気に入らないのと同じです」
上記アドより抜粋。
ああ、嫌いだね。
ヒトト要がつまらないことをしゃべってこの映画も終わりということでいいですか・
332 :
328:04/11/23 23:12:37 ID:Sac7XfaV
>>331 どちらかというと擁護派でしたが、それでいいと思います。
ぬああーヒトトさんよ!なんつーことのたまうんだよー。
この映画自体はとても好きなのにさー orz
わかってないからエンディングにあんな曲作ったんだね。
ヒトト=アフォ
ということでオゲ?
作曲したのは井上陽水だろ。
陽水を侮辱した奴がいるのはここですか?
陽水だってw あはは〜
何が可笑しい?
>>335 歌う人間が変われば、陽水だろうがなんだろうが駄曲になる罠
俺ん中で元々陽水なんて評価低いしw 関心ないね。
必死な339を愛でるスレはここですか?
339カワイイヨ339
必死な自演でつね。
小津シンパ氏ね。
344 :
名無シネマ@上映中:04/12/02 21:15:54 ID:BeQqNspS
今日観てきたけど、陽子の両親役、もっと他に誰かいなかったのな?と。
私も陽子が駅に着いた時に父親が陽子に触るのが見てて嫌だったし、母親役は声がは耳障りだった。
全体的な雰囲気は気に入ったし、私は一青窈に興味があって(好きなのではなくて)観たけど良かったんじゃないでしょうか。
345 :
名無シネマ@上映中:04/12/06 23:55:46 ID:xXmmMkJa
まだ劇場でやってるとこあるんだ
うちの近所に「Cafeリュミエール」って喫茶店がある。
あげちゃうよ
349 :
名無シネマ@上映中:04/12/28 22:38:57 ID:hNhYN5Fp
井上陽子
350 :
名無シネマ@上映中:05/01/05 00:45:58 ID:n1CeSLSV
しょせんオマージュw されどオマージュw
つまんねぇ映画ってのは、このスレの伸びで証明されたわけだな。
ageてやるから、伸ばしてみればぁ?
351 :
名無シネマ@上映中:05/01/10 14:58:54 ID:RxnRhtYs
無理にでも伸ばしてみるか?
352 :
名無シネマ@上映中:05/01/18 20:06:33 ID:2kQr2wV3
今日、下妻物語をレンタルで観てたら、この映画を思い出した。
353 :
名無シネマ@上映中:05/01/22 00:02:39 ID:mj/RMRFr
国際線の小さなモニターで見たので、萩原や蓮見がどこに出ているのか
よくわからなかった。
蓮實: 出てない(カットされた)
荻原: てんぷら屋の店員
355 :
名無シネマ@上映中:05/01/22 03:47:21 ID:xG4vgdT0
thx! 白衣着てたのが荻原だったんだね。
356 :
名無シネマ@上映中:05/01/22 03:48:56 ID:xG4vgdT0
小津のオマージュってのは予備知識なかったからピンと来なかった。
むしろ、黒沢清「大いなる幻影」を思い出した。(雰囲気だけね)
同じこと思った人いるかな?
357 :
名無シネマ@上映中:05/01/22 03:49:57 ID:xG4vgdT0
ま、蓮見つながり、ということで。
358 :
名無シネマ@上映中:05/01/22 04:22:10 ID:C2VLneK5
DVD発売日まだ〜?
359 :
名無シネマ@上映中:05/01/22 17:54:32 ID:9OAI/d9J
1よ。小津へのオマージュと言ったら、「変態家族、兄貴の嫁さん」だろ?
360 :
名無シネマ@上映中:05/01/26 19:15:01 ID:oRqfUW/k
ttp://www.hitotoyo.ne.jp/cgi-bin/information/popup.cgi?id=97 3時間に及ぶ渾身の特典映像付きでDVD化する事が決定致しました!
●世界初公開!幻の”北海道 夕張篇”収録(約32分) 陽子の生い立ちや境遇が明かされる!
約一週間のロケ敢行も、 本編編集時にカットとなった夕張でのシーンを侯監督が再編集!
●一青窈、浅野忠信 独占撮り下しインタビュー(約30分)
●侯監督最新インタビューで綴るメイキング映像(約60分)
●仏ドキュメンタリー番組『Metro Lumiere』を全編字幕付で収録(約59分)
●ヴェネチア映画祭、製作記者会見、ワールドプレミア、舞台挨拶、 山路ふみ子賞受賞式の映像を収録
DA-0603 \4,935(incl.tax)
2005.3.29 RELEASE!
ってことだから、このスレで解りにくいって言われてた箇所も多少解り易くなってるのかな。
買う気なかったが買いたくなった。
361 :
名無シネマ@上映中:05/01/26 20:35:49 ID:3JpK9SBb
神保町住民なんですがまだこの映画見てないけど
神保町シーンはどの程度あるんですか?
みなさん神保町来てくださいよ!
362 :
名無シネマ@上映中:05/01/27 10:08:38 ID:BT/LCKf9
>>360 映像特典はレンタルでも観れるのですかい?
二枚組だから、ムリぽ