1 :
揚げピー ◆ORyiOgLHsc :
これほど人相が悪いのにカッコイイ俳優が他にいるだろうか。
彼を観て、俺たちの中に眠るガイを語ろう。
代表作
・スキャナーズ
・V
・スターシップ・トゥルーパーズ
「面会時間」ぬきに彼を語ろうって言う
>>1の神経がわからない。
トップガンも(・∀・)イイ!!
>>3 ごめ、載せるかどうか迷ったんだけど、許してね。
なにしろ100本以上に出てるみたいだし、この人。
ボーグナイン亡き後はこのオッサンだね。
6 :
3:04/09/04 01:28 ID:EMNwqR0m
>>5 単なる即死防止カキコなので気にしないでくらさい。
ERにも出てた
8 :
名無シネマ@上映中:04/09/04 12:46 ID:4A57Vqyk
9 :
名無シネマ@上映中:04/09/04 12:57 ID:3vsdjTc1
ロボコップは当初彼が演じる予定だった。
>>9 クラレンスと区別がつきにくくなりそうな感じだけど、
もっと渋いロボコップが誕生して、
単なるドタバタヒーローにはならなかったかもね
11 :
名無シネマ@上映中:04/09/04 14:00 ID:vz7XX4fN
トータルリコールは?
ダブルボーダーだろ。
13 :
名無シネマ@上映中:04/09/04 16:31 ID:q31V8f8H
ロンドンのヒースローに向かう飛行機の中で「フリーウィリー」が上映していたんだけど、近くの席でそれを見ていた人がジャック・ニコルソンと勘違いしていました。
>>13 ニコルソン+マルコビッチ=アイアンサイド。
15 :
名無シネマ@上映中:04/09/05 23:30 ID:yU528MXv
15歳で初めて戯曲を書いたらしい。見た目によらず文系の人かも。
どの映画に出てもトクな役回りの人。
17 :
名無シネマ@上映中:04/09/14 01:13:52 ID:Dw5Kdn/n
ビル・パクストンに煮てるかもな…。
同じくらい影が薄いと思うが、とにかく顔つきが怖くて
印象に残った。SSTとトータルリコールしか見てないけど。
保守あげ
18 :
名無シネマ@上映中:04/09/14 01:21:47 ID:o6HCtBzN
カナダのニコルソンって呼ばれてるんだよね。
スターシップトゥルーパーズage
19 :
名無シネマ@上映中:04/09/14 03:47:12 ID:zJg9qePZ
7 えっ!知らなかったYO〜?何シーズン目の何話に出ていたの?
タイトルは忘れちゃったんだけど、確か日本でも話題になった米テレビシリーズにもレギュラー出演していたよね。
地球を侵略しにきたエイリアンVS地球人達というSFストーリーで、当時結構ハマって見ていた記憶が(放映は確か日テレ)
この時の役も見た目とは裏腹にイイ奴ぶりを発揮していてかなり惚れた。
20 :
名無シネマ@上映中:04/09/14 08:35:57 ID:SJL+074k
小学生の時、戦争屋に憧れてた
21 :
名無シネマ@上映中:04/09/14 10:02:32 ID:6mtNzKWf
ダブルボーダーを初めて見たとき
なんてカッコイイ禿さんだろうと思った。
同士がこんなにいるのも驚きだった。
マイケル・パイパンサイド
ビジターが好きだった。西部の和田を見るたびに思い出す。
24 :
名無シネマ@上映中:04/09/14 14:09:11 ID:13p2o7Wj
喧嘩強そう
25 :
名無シネマ@上映中:04/09/14 14:39:49 ID:zJg9qePZ
>>23 おぉ!dクス。やっとタイトルを思い出せたよ。
ビジターはかなり面白かったね。アイアンサイドの役もスゴク良かった。
>>24 素顔は絶対に気さくでイイ人そう。
26 :
21:04/09/14 15:48:47 ID:6mtNzKWf
うちの会社の上司にそっくりな禿さんがいるんだけど
タッパが足りない
残念!
スキャナーズ斬り!・・・かな?
>>9 亀レスだが、アイアンサイドがロボコップ役って、
P・ウェラーの役だったってこと?
カートウッド・スミスの役ってことならすんなり納得なんだけど。
アイアンサンドって名前自体もかっこいい。
30 :
名無シネマ@上映中:04/09/14 19:45:20 ID:jF10p4jL
田中要次とアイアンサイドは禿げの至宝
>28
そう。
ロボコップDVDおまけのメイキングでバーホーベンが明かしてる。
アイアンサイドがロボ役の第一候補だったけど、
体格が良すぎてスーツを着せられないんでスリムなウェラーになった。
32 :
名無シネマ@上映中:04/09/14 21:37:39 ID:TEJUeFil
>31
俺が聞いたのでは撮影中アイアンサイドとバーホーベンが衝突してアイアンサイド
首にしてピーター・ウェラーにしたとバーホ―ベンがインタビューで言ってたけど。
まあ、その後トータル・リコールで再び組んで意気投合したらしいが。
33 :
28:04/09/15 02:28:55 ID:71pXCAOb
>>31-32 ありがとう。
体格の件はただのバーホーベンの建前なのかもしれないけど、
いずれにせよ、アイアンサイドのロボコップが見られたかもしれないんだ。
ロボコップの善悪が不明瞭になり、ウェラー版よりも面白くなったかもね。
それに、もしかしたらシュワちゃんみたいにスターになってたかもしれないんだ。
残念だなぁ。
34 :
名無シネマ@上映中:04/09/17 11:33:04 ID:N3rpZsES
パニッシャーの予告編を先日劇場で観たけど、アイアンサイドが一瞬映ってた。期待age
でも、この作品ってリメイクなの?確かD・ラングレン主演の同名映画が過去にあったけど、それとは別物なのだろうか?
>>34 同じ原作なので再映画化ではあるが、ドルフ・ラングレンのやつのリメイク(や続編)ではない。
マーヴェルが、かつてスパイダーマン以外の映像化権を一括で売ったことがあって(-この
辺がスパイダーマンの映画化に時間がかかった遠因でもある)、その際「キャプテン・アメ
リカ」や「パニッシャー」などが低予算で映画化(TV化)された。
「パニッシャー」はラングレンが髑髏シャツを着るのをいやがったので、あんなビジュアルになってしまった。
36 :
名無シネマ@上映中:04/09/20 22:12:36 ID:Cy0tZ4Rz
鬼警部アイアンサイドと親戚なのでしょうか?
主役を追いかけさせたら世界一!
39 :
名無シネマ@上映中:04/09/28 01:40:37 ID:jADfPKH/
昔、この人が主役の刑事モノ映画見たな。
なんだっけ
ダブルボーダー
ビジター
トータルリコール
>主役の刑事モノ映画
当てはまりそうなのは「900万ドルの脱獄囚」かな?
主役じゃなくて準主役、刑事じゃなくて保安官だけど。
42 :
名無シネマ@上映中:04/10/02 23:15:55 ID:EKyMlphp
ハイランダー2
ベストキッド4
43 :
名無シネマ@上映中:04/10/03 01:11:17 ID:PhM8Z4hy
黒い革ジャケが妙に似合うんだよね・・・関東は今夜ダブルボーダー!!
46 :
名無シネマ@上映中:04/10/08 12:02:09 ID:KgTpWRsQ
47 :
名無シネマ@上映中:04/10/09 01:13:59 ID:dk35a0kn
江戸・ローターとかマルコビッチとか、
やっぱ悪役はハゲで決まりだ父ちゃん。
48 :
名無シネマ@上映中:04/10/10 07:24:17 ID:DsJURF/l
俺は日テレで放送したVから始まった。
49 :
名無シネマ@上映中:04/10/11 03:53:40 ID:K++Hk3/I
スキャナーズが強烈だったなあ
V〜ビジターの戦争屋ハム・タイラーが好き。うろ覚えだけどウォッチャーズてホラー映画で出てた気がする。
↑ クーンツ原作の「ウォッチャーズ 第3生命体」だね。
少年と犬が主人公で、マイケル親父は例の如く追いかけ役。
ホラーと呼べるほど怖くもないけど・・・
鬼警部
53 :
名無シネマ@上映中:04/10/24 12:08:58 ID:nCngI8u8
ありそうでなかったスレだよな、禿げage
54 :
名無シネマ@上映中:04/10/24 16:08:26 ID:b2hvFnnc
スペースハンターも強烈だったなあ
55 :
名無シネマ@上映中:
スペースハンター強烈〜アイアンサンドもう一回見たいよ。