シュレック2 - Shrek 2 【其の二】

このエントリーをはてなブックマークに追加
399名無シネマ@上映中
とりあえず、うちのDVDプレイヤー(東芝RD-X2)では再生できず。
Macでは特典が見れず。
へこんだよ。
仕方がないのでPS2で見ている。

まあ作品の善し悪しと関係ないけどね。

ただ200マイルを322キロと訳す翻訳家はどうなの?200マイルで良いじゃん。

400名無シネマ@上映中:04/11/18 19:23:08 ID:VkMLoPs8
>>395
マグネットも貰えるのか・・・良いな
401名無シネマ@上映中:04/11/18 19:53:40 ID:1LP1txAp
西友のパーティCD、ホントでした。
ついでに可愛い長ぐつ猫の人形も限定販売してましたよ。
402名無シネマ@上映中:04/11/18 21:35:37 ID:Ij9qOo+X
クッキーマンて英語だとgingyなんですね。
辞書引いても載ってなかったんですが、これってどげな意味ですか?
403名無シネマ@上映中:04/11/18 22:07:51 ID:w3Gfn9JQ
発売日のワリにもりあがんないのでアゲちゃいます。
>>395
そのCDって本編最後に入ってる(メニューからもいけ
るけど)アイドルコンテストの音声ですね。たぶん。
ピノキオの歌で飲んでたビール吹いたW
404名無シネマ@上映中:04/11/18 22:19:57 ID:iDmX5pMJ
>>402
「ショウガちゃん」みたいなもんじゃない?
しらんけど。
405名無シネマ@上映中:04/11/18 23:01:36 ID:utHbOCSp
ジンジャークッキーだから?
406名無シネマ@上映中:04/11/18 23:08:24 ID:cNuXSkcY
>>402
GingerbreadだからGingyなんだろね。こんな画像あった
ttp://syntheticpictures.com/GingyPeople.jpg
407名無シネマ@上映中:04/11/18 23:29:02 ID:QudI5Mye
2見た。
一番ワロタのは、「ジャスティン」だな
408名無シネマ@上映中 :04/11/18 23:44:49 ID:ALlANJeg
>>399
良かった同じ人がいた!!
DVD買ってきて早速DVDレコーダーで見ようとしたら、
「ディスクをチェックして下さい」
とエラーメッセージが出てDVDを認識してくれませんでした。
他のDVDだと大丈夫だけど、「シュレック2」はだめ。
試しにPS2引っ張り出してきてみたら、こっちでは見れました。
デッキとDVDの相性が悪いのかなぁ。
ちなみに私のDVDレコーダーは東芝のRD-XS31。
取り替えてもらっても同じかなぁ・・・。(´・ω・`)ショボーン
409名無シネマ@上映中:04/11/18 23:57:28 ID:E1v2WwiK
西友組がうらやましすぎるヽ(`Д´)ノ ウワァァン
410402:04/11/19 00:03:48 ID:yo9iE6x4
>404-406
なるほど〜ジンジャーか〜
d!
411名無シネマ@上映中:04/11/19 00:42:12 ID:1jPCkK+i
レンタル開始されたんだね。
テレビで観て何気に良かったから、2の方も借りてみよ。
412名無シネマ@上映中:04/11/19 09:32:25 ID:sF2l2SDR
自分のDVDデッキで見られるかどうか不安だから、
一旦レンタルでシュレック2借りてみようかな。
でもそうなると、一度レンタルで見てるから
わざわざ買うほど欲しくはなくなるんだよな・・・痛し痒し。
413名無シネマ@上映中:04/11/19 14:39:15 ID:xJUazOrJ
>>399
>>408
うちも同じ状態です。
機種は東芝RD-XS43。

ちなみに初期型PS2でも再生することができず、結局PCで観る羽目に。
ヤッテラレルカ!ヽ(`Д´)ノ
414名無シネマ@上映中:04/11/19 14:42:23 ID:v8QCzfHi
新星堂で買うと(ツインパック)、定価+マグネット
数メートル先の西友に入ると、新星堂より1000円近く安く(2割引)+マグネット+パーティCD。

シュレックと西友にいったいどういう関係がっ!
あ、もちろん西友で買わせていただきました。
415名無シネマ@上映中:04/11/19 15:32:14 ID:c53qcrG3
さっきレンタルしてきた。50枚くらいおいてあったけど
半分くらいしか借りられてない。人気ないのかな?
416名無シネマ@上映中:04/11/19 15:58:40 ID:gfaJwiqD
>>413
うちのも東芝で文句の電話すぐにかけたら、
東芝製のデッキでは見られないらしく、
原因がわかり次第電話くれるとの事。
417名無シネマ@上映中:04/11/19 16:33:52 ID:UPlqVPkj
東芝のDVDプレーヤーなら見れた。
418名無シネマ@上映中:04/11/19 16:58:43 ID:QcvATZjj
アマゾンからDVD来ますた(・∀・)
ツインパック買ったんだけど、ここおして!!に素でビビったよw
419名無シネマ@上映中:04/11/19 18:07:16 ID:oh1IYMKY
ツインパックも魅力だけど1は持ってるので2だけ購入。マグネットもついてた。
映画館で観てきたんで先におまけをみたけどもうすでにお腹いっぱい。
これは買って良かったと思う。
しかしつくづく西友組が羨ましすぎるw
420名無シネマ@上映中:04/11/19 18:12:02 ID:cUcb29AC
にゃんこ、めさかわええなぁ・・・
近くに西友なんてねぇよ!やってられっか!
421414:04/11/19 18:43:46 ID:v8QCzfHi
今検索したら、西友ネットスーパーって通販で買えるね。
値段は安いが、CDがつくかどうかは分からない。
興味のある方、問い合わせてみてはいかがでしょう。
というか、私、西友の回し者ですか?
422名無シネマ@上映中:04/11/19 18:46:56 ID:sGUjb5Ox
今日西友寄ってみたけど、テナントにソフマップとレコファンとかいう店が入ってたので
どこで買うとCDつくかわからなくて帰って来ちゃった・・・
いや、どうせツインパック来るからいいんだけどねw
423414:04/11/19 18:49:53 ID:v8QCzfHi
しかし、ねこたんは、ニャンちゅうに匹敵する可愛さですなぁ。
家にもいればいいのに。
424名無シネマ@上映中:04/11/19 18:51:56 ID:xDwvycEb
セブンイレブンのレジカウンターの後ろのDVD展示コーナーに
シュレック2が並べてあったけど、なんかパッケージに
四角い紙製(?)のものがついてた、あれは何でそ…?
自分は、ビックの貯まったポイントで買うので日曜までおあずけです(ハァハァ
425名無シネマ@上映中:04/11/19 19:03:41 ID:0xZ9srJ3
CDって予約特典じゃないの?
西友なら今買えば在庫が切れるまでCD付けてくれる?
426名無シネマ@上映中:04/11/19 21:31:40 ID:ZIeH65U3
1はDVDで見てかなりおもしろかったし、
2はアメリカで大ヒットってことで期待して映画館で見た。
内容にはガッカリしたけど、それより気になったのが画質。
家のプログレテレビで1のDVDを見たときは、
あまりの映像の綺麗さにびっくりしたけど、
映画館で見た2は前の方の席で見たせいか荒く感じた。
おまけに暗く感じた。

DVDコレクターなんで2も買って今見てるけど、
テレビで見るとやっぱり素晴らしく綺麗。
フルCGアニメを劇場で見たのはシュレック2が初めてなんだけど、
見た劇場が悪かっただけなのかな?
それともフルCGアニメはテレビ向き?
427名無シネマ@上映中:04/11/19 22:19:16 ID:2i0LhZ/G
エンドクレジットの後でドンキーの子供たちが出てくるのは映画でもあった?
クレジットの途中で出てきちゃったのかな。全然覚えてないや。
428名無シネマ@上映中:04/11/19 22:24:04 ID:Lee3adkT
「シュレック2」のネコが早くも独り立ち? 2004/11/19
ドリームワークスは今夏大ヒットした「シュレック2」で新たに登場して人気を博したキャラクター
“長ぐつをはいたネコ”を主人公にしたアニメの製作を計画している模様。
脚本家としてエド・デクターとジョン・J・ストラウスが起用された。
詳細は未定ながら現段階ではビデオスルーの可能性も検討の範囲内という。
また、「シュレック2」で同キャラクターの声を担当したアントニオ・バンデラス(ちなみに日本語吹替版は竹中直人)
の再登板も予定されている。
429名無シネマ@上映中:04/11/19 22:45:43 ID:8yNvkBF3
>428
ソースどこかね?
本当に実現するんであれば、赤飯炊くぞ。
430名無シネマ@上映中:04/11/19 23:01:22 ID:XhF4UJt0
>427
劇場版でもありましたよ。
エンドロールの途中で出ちゃったんじゃない?
けっこうそういう人いたし。
431名無シネマ@上映中:04/11/19 23:03:11 ID:SpjGxCth
>>399
最近見たので覚えてるのはバックトゥザフューチャーとかディープインパクトでも
マイルがキロに直されて訳が出てた。
映像の数値と字幕の数字が違うから違和感はあるね。
432名無シネマ@上映中:04/11/19 23:21:10 ID:KcK/JkxK
1キロ=3マイルと即座に脳内変換できないときつい。
433名無シネマ@上映中:04/11/20 00:36:29 ID:8CWnLu1E
『2』見たけど、ぶっちゃけ面白く無いな。
パート2ってのは大抵面白く無いんだけど、ここまで面白く無いとは思わなかった。

>426
>フルCGアニメを劇場で見たのはシュレック2が初めてなんだけど、
>見た劇場が悪かっただけなのかな?
>それともフルCGアニメはテレビ向き?
ちゃんとデジタル上映館で見た?
デジタルで作った映画は、デジタル上映で見ないと意味無いかも。
フィルム上映では何の為のデジタル製作かわからん様になるからね。
434名無シネマ@上映中:04/11/20 00:41:07 ID:w38TqmAz
>>432
アホ?
換算が間違ってるよ。
435名無シネマ@上映中:04/11/20 00:48:32 ID:zUFHABhR
インクレディブルもデジタルで見ないとショボイの?
436名無シネマ@上映中:04/11/20 01:06:52 ID:WLnas/uO
>414
アメリカでウォルマートがおまけであのCD付けた。
今、西友はウォルマート傘下なので、その流れでCD付いてくるわけです。
437名無シネマ@上映中:04/11/20 01:16:51 ID:WLnas/uO
438名無シネマ@上映中:04/11/20 01:25:44 ID:FMVZzmf8
>408
ウチはRD-XS41だがまったく同じ症状。
PS2では問題なく再生された。
>416
これってDVD発売元に苦情するのかな?
それとも東芝?
なんせ市販DVDソフトで蹴られたのは初めてだ。
年末控えて壊れたかとビビったよ・・・
439名無シネマ@上映中:04/11/20 01:44:32 ID:zUFHABhR
AV機器板では東芝のドライブがうんこなのは有名だけどそこまで酷いのか。
440名無シネマ@上映中:04/11/20 02:00:43 ID:OBxZiKuc

東芝全滅ですか?
当方RD-X3
441名無シネマ@上映中:04/11/20 10:40:04 ID:VWb6dRWP
442名無シネマ@上映中:04/11/20 10:59:50 ID:Sq6eQ8MH
だから東芝のプレーヤー単体なら見れたっ手羽。レコーダーは試してないけど。
443名無シネマ@上映中:04/11/20 12:01:32 ID:NykdE2EP
これDVDの音が小さくない
444名無シネマ@上映中:04/11/20 12:16:07 ID:VWb6dRWP
小さくないんならいいじゃん
445名無シネマ@上映中:04/11/20 12:31:46 ID:6lKbULwH
昨日、レンタルでDVD借りて見てきたよー。ネコ(・∀・)カワイイ!
しかし、目立ってるワリに活躍がイマイチな猫がいたり、「クッキーマン
たちは鏡のテレビ見た直後に、どうやって遠い遠い国に行ったんだ?」
とか、脚本がちょっと甘いんじゃないか?と思ったりするとこもあるな。
446名無シネマ@上映中:04/11/20 13:25:16 ID:FvcQGWSC
ツインパック買ったけど2だけ再生できないよ。
SHARPのDV-HR450で
「規格外のディスクです」って出る
447名無シネマ@上映中:04/11/20 13:26:05 ID:oqwLEii3
ドンキーが「くまのプーさん」にストーキングされてると告白したシーンが一番ウケた
448名無シネマ@上映中:04/11/20 14:08:47 ID:/rrLBOM5
正直USJのアトラクが一番クオリティーが高いような。。。
449名無シネマ@上映中:04/11/20 15:10:38 ID:uPp1Mry5
>>399
うちも東芝、X-3でみれな〜い(´・з・`)
450399:04/11/20 16:06:12 ID:I0FMEFfd
東芝DVDレコーダーユーザーの皆さん。
やはり相性があるみたいですね。

ちなみに私が購入したDVDでこういう症状が出たのは初めてです。
DVDプレイヤーで見れないのはつらいなあ。
451名無シネマ@上映中:04/11/20 16:06:35 ID:KxLCFe3P
まとめると東芝&シャープのHDD/DVDレコーダでは
「シュレック2」のディスクが再生できないということですか?

おなじメーカーでもDVDプレイヤーなら大丈夫なのかな?
452名無シネマ@上映中:04/11/20 16:46:15 ID:NaXxF7py
「シュレック2 スペシャル・エディション」
「シュレック」
「シュレック&シュレック2 ツインパック」
DVD商品不具合に関するお問合せ
http://www.kadokawa-ent.co.jp/info.html
453名無シネマ@上映中:04/11/20 17:30:18 ID:9c+bIBH0
ツインパックついさっき買って来たのですが、押しても引いても
中身が取り出せないのは私だけですか?
『ここおして』とか作る前にもっと考えろ〜!
まあパッケージぶっ壊せばいいんだろうけど、なんか悔しい。
454名無シネマ@上映中:04/11/20 17:41:20 ID:VWb6dRWP
>>453
確かに固かったね。
しかし、ぶっ壊すほどではないだろう。
何かで上か下から押せば出てくるぞ
455名無シネマ@上映中:04/11/20 17:57:27 ID:3ZxTUZXb
安普請なんだな。
456名無シネマ@上映中:04/11/20 18:47:57 ID:9c+bIBH0
>>454
アドバイス、ありがとうございます。
しかし特別固いのか小一時間格闘してもホントにビクともしません。
だんだんボロボロになってきたし…。
明日買った所に持って行って交換してもらいます。
457名無シネマ@上映中:04/11/20 19:14:29 ID:3Tuwn5Pr
>452
今不具合報告メールした。
情報サンクス

初期型PS2あるけどウチは問題なかったよ。
−Rとか作成ROMでの不具合はあってもまだ理解できるが
購入ROMでこういう事があるとさすがに壊れたのかと
思うよね??
他に見れる環境があれば良いけどDVDレコしか無い人は
最悪だよな。
やっぱ対策して交換かな?
458名無シネマ@上映中:04/11/20 19:20:00 ID:V7ZGx/nT
外すとわかるけど、紙ケースの飛び出す絵本部分がケース内側を圧迫してる。
遊びのとこにあと1mm程度は余裕を持たせないといけなかったと思うが、
店頭の陳列スペースとかのことに配慮したのかな・・・
459名無シネマ@上映中:04/11/20 19:37:55 ID:NykdE2EP
DVDの2の最初の映画の宣伝って飛ばせないの?
すげーウザイんだけど
460名無シネマ@上映中:04/11/20 20:00:01 ID:P1nhUF17
>>459
宣伝が始まったらDVDリモコンのボタンで「停止」。すぐに「メニュー」のボタンを押せば
ウザい宣伝類を見ずにメニュー画面に辿り付けるよ。
最近のDVDは宣伝類を無理やり見せようとするあまり、これらはリモコンで任意で飛ばせないように
仕組まれています。ユニバーサル映画のソフトにも、USJのCMが巻頭に入っていてウザー。
461名無シネマ@上映中:04/11/20 20:06:17 ID:xQfD4T7a
俺もシュレック2が再生できません。
東芝の RD-XS40 と RD-XS53 のどちらもダメ。
このディスクは使用できないって出る。

少しは時間が取れるこの連休中に見ようと思ってたのに・・・くそっ。
462名無シネマ@上映中:04/11/20 20:14:28 ID:sbtILNVn
うちも、東芝RD-XS40「ディスクが再生できません」が出る
交換してもらってもダメだ
角川、ふざけんなよ
463名無シネマ@上映中:04/11/20 20:16:08 ID:fA3e3iHd
機種は東芝RD-XS41。
再生できません。
東芝に賠償してもらわないとね。
464名無シネマ@上映中:04/11/20 20:22:42 ID:w38TqmAz
新機種のX5でも再生できないのかな?
465名無シネマ@上映中:04/11/20 20:25:20 ID:2ql8YieJ
>>464
その予感あたってるかも。
466名無シネマ@上映中 :04/11/20 20:26:45 ID:OvCDlTkA
家のXS34はOKだよ〜。ただ、友人のXS41はNG。
シュレックの前作は41で見れたから、DVDが悪いじゃないの?
おいらは、このまま使うけれど。
ほかの人は、角川に交換してもらったら!問題ないやつがあるのならね!
467名無シネマ@上映中:04/11/20 20:40:59 ID:207XUWWL
うちも東芝だけど見れた。
ピノキオや猫よりも




「ザ・コップス」のパクリが受けた。
468名無シネマ@上映中:04/11/20 20:42:38 ID:VIw6iSpn
うちの子供(5歳男児)が「ヒーロー」を熱唱していた…。
469名無シネマ@上映中:04/11/20 21:00:16 ID:Ck6LDjxN
うちの東芝 XS40 もディスク認識できず。。。

仕方無しに昔のDVDディスクマンを引っ張り出してきて見たよ。
470名無シネマ@上映中:04/11/20 21:03:23 ID:NykdE2EP
>>460
ホントだ、飛ばせた(・∀・)
サンクス!
471名無シネマ@上映中:04/11/20 21:59:03 ID:S8gSASQo
DVD借りてきて見た。おもしろかったー!猫タンももこもこの丸っこい犬も
可愛すぎ(・∀・)!!クッキーマン好きなんだけどジャンボクッキーマンと
クッキーマンがお別れするシーンにじーんときてしまったw
1もおもしろいけど2の方が笑えるシーンが多かった!
472名無シネマ@上映中:04/11/20 22:48:28 ID:VMt9eKDi
うちのRD-X4でも再生できません。
もうすぐ保証が切れるのに(泣)<RD
ちなみにiBookに内蔵の東芝製コンボドライブではOKでした。
473名無シネマ@上映中:04/11/21 00:39:10 ID:5UQFP89l
>402
超遅レス
"Gingerbread Man"という、伝統的なクッキーです。
童話もあって良く知られているキャラです。
"Gingerbread Men"と複数で検索すれば、
作り方を書いたサイトが出てくるはず。

歌のコンテストはもろ「アメリカン・アイドル」というTV番組で
その番組の審査員の1人にそっくりな
(しかも本人が声を当てている)審査員が出ていた。
全員が歌とキャラがみごとに一致していて
特にHungry like the wolfをオオカミと3匹の子豚が歌うところで笑った。
474名無シネマ@上映中:04/11/21 00:48:27 ID:EcWr+HDC
このあいだのシュレックのTV放送はカットされてたのかな?
475名無シネマ@上映中:04/11/21 01:21:56 ID:5Kka44Ql
このスレよんでやっとドンキーがストーカーされた熊の正体が分かったよ。
ぷーの事だったんだ!もう分かった途端笑い転げました。
おかしな熊にハァハァされて追いかけまわされたのかと思ったけど
単に名前を呼んでただけなんだね。
476名無シネマ@上映中:04/11/21 01:55:24 ID:Q72DGOt5
せっかくレンタルしてきたのに再生できなかった・・・@東芝RD-XS43

ここ見たお陰でパニクる前にプレステ2に繋いで見る事ができました。
このソフト幅広い年齢層で相当出回るだろうから、そのうちニュース沙汰
になるんじゃない?
477453:04/11/21 01:59:11 ID:x3Btnfbm
なんとか内側ケースを取り出せましたが、当然のようにもう入りません。
凝ったパッケージが仇になったような…。
不具合の対応でそれどころじゃないだろうけど、一応角川に文句言っておこう。
478名無シネマ@上映中:04/11/21 11:00:41 ID:395H0pen
東芝RD-X4ですが”ディスクをチェックして下さい”と出て再生できません。
PS2はOK。
479名無シネマ@上映中:04/11/21 11:22:48 ID:o6X14Lqs
XS30でも同様の「チェック」症状。
違う奴借りてきてもおんなじ。

DVDの仕様の問題なのか、それとも東芝の問題なのか。
480名無シネマ@上映中:04/11/21 11:23:20 ID:Bg0lCZqS
映像特典のコンテストで、
各キャラクターたちが歌っている曲名・アーティストを誰か教えてください。

サイモンが歌ったマイウェイしかわからなかったよ。。。
481名無シネマ@上映中:04/11/21 12:21:45 ID:bNJ/2JFx
「シュレック2 スペシャル・エディション」
「シュレック」
「シュレック&シュレック2 ツインパック」
DVD商品不具合に関するお問合せ
http://www.kadokawa-ent.co.jp/info.html
482名無シネマ@上映中:04/11/21 12:32:42 ID:5UQFP89l
>480

じゃ、いくよ。
誤解している箇所もありそうなんで、みんな訂正お願い!

ドンキー
 Disco Inferno (1977) / The Tramps
 「ディスコ・インフェルノ」 (トランプス)
 この歌を歌っていて、本当に燃えてしまったところがミソ

3匹の盲目のネズミ (英語の動揺に出てくるThree Blind Mice)
 I can See Clealy Now (1972)/ Jonny Nash (1972 ) または Jimmy Cliff (1973)
 目が見えないのに、「いま、はっきりと見えるよ」と歌っているのがおかしい。

チャーミング王子 (Prince Charmingとはシンデレラの王子の名から
英語では一般的に「理想の花婿」の意味)
 I'm to Sexy / Right Said Fred 1992
 「アイム・トゥー・セクシー」
 ゲイのグループが、「ボク(アタシ?)はセクシーすぎる」と
 ミュージッククリップで腰をくねくねして踊っていたはず
483名無シネマ@上映中:04/11/21 12:35:39 ID:5UQFP89l
長ぐつをはいた猫 (Puss in Boots)
 These Boots Are Made For Walkin' (1966? ) / Nancy Sinatraが有名 
 邦題「にくい貴方」
 ここでは、原題の「このブーツ(長靴)は歩くために作られている」のひっかけ。

フック船長 Captain Hook
Hooked on a Feeling (1968)/ B.J. Thomas
邦題「心の中まで」
最近ではヴォンダ・シェパードもうたっていたっけ。Hook船長とHookedにひっかけている。

フィオナとシュレック 
What I Like About You (1980)/ The Romantics
ロマンティックス
 その名もずばり"What I Like About You"(邦題:「恋するマンハッタン」)という
 TVドラマでもカヴァーが使われている。
484名無シネマ@上映中:04/11/21 12:45:40 ID:5UQFP89l
ドリス (Doris)
 Girls Just Want to Have Fun (1983)/ Cindi Lauper
 邦題「ハイスクールはダンステリア」 シンディー・ローパー
 大ヒットした。当時としてはイケテル(というよりぶっとび)化粧と衣装で、
 シンディー・ローパーが歌い踊っていた

ピノキオ (Pinocchio)
 Mr. Roboto (1983)/ Styx
 「ミスター・ロボット」  スティクス 
 日本の経済力・技術力が欧米を脅かしたころのヒット作。
 ビデオクリップには東洋人顔のロボットが大量に登場。
 (日本人というより、モンゴル系の顔だったような気が…)
 歌のはじめに
 "Domo arigato, Mr. Roboto, / Mata ah-oo hima de /
  Domo arigato, Mr. Roboto/ Himitsu wo shiri tai"と
  あって、よく聞いたら日本語だとわかったときはショックだった

オオカミと三匹の子ブタ (Red Riding Hood's Wolf and Three Little Pigs)
 Hungry Like The Wolf (1982)/ Duran Duran
 美形のイギリス人グループ デュラン・デュランのヒット曲
  もちろん「オオカミのように飢えて」という歌詞がツボ
 3匹の子ブタが逃げるのも道理
485480:04/11/21 12:55:18 ID:Yv1MdqtH
>>482-484
おお! ありがとうございます!

いかに自分が洋楽に関して無知なのかがわかりました。。。
486名無シネマ@上映中:04/11/21 13:03:08 ID:5UQFP89l
ジンジー (Gingy)
 Sugar Sugar (1969) / The Archies
 「シュガー・シュガー」 アーチーズ
 "Sugar, ah, honey, honey / You are my candy girl/ And you've got me wanting you
  Honey, ah, sugar, sugar / You are my candy girl"
 砂糖がかなり使われているジンジャーブレッドマン(クッキーの1種)だからこそ
 ぴったりくる歌。
487名無シネマ@上映中:04/11/21 13:38:20 ID:5UQFP89l
ぎゃー訂正だー!すみません。

3匹の盲目のネズミ
誤:英語の動揺 → 正:英語の童謡

チャーミング王子の歌
誤:I'm to Sexy → 正:I'm Too Sexy
ゲイの歌だからこそ、王子に熱い視線を送る
ドリス(バー「毒りんご」のママ)にもぴったり。
488名無シネマ@上映中:04/11/21 14:10:36 ID:em7l6jwq
久々に熱い映画だったよ。ヒーローよかった。泣けた〜(サンキュ
489名無シネマ@上映中:04/11/21 14:30:29 ID:OY1UaSCs
2も面白いけど1に比べて話のテンポが悪いね
490名無シネマ@上映中:04/11/21 14:46:52 ID:Fd8YNPW3
私のRD-X4もシュレック2は拒絶してくれます。
明日、東芝とDVDの発売元に電話してみます。
491名無シネマ@上映中:04/11/21 14:47:23 ID:4CxwAcLY
え〜俺は2のほうがおもろいな〜
ピノキオがよかった。
ミスターロボットとか。
こいつすごく鬼畜なのかもね?
492名無シネマ@上映中:04/11/21 15:24:59 ID:mEDRTvss
ジャンボ切なすぎ
493名無シネマ@上映中:04/11/21 15:40:46 ID:TIbaAEqe
発売元にメールをしたら1時間以内に返事が来て「東芝から今週中に調査報告を頂ける予定」とのことです。
きっといっぱい電話やらメールが来てるんだろうなあ・・・ちょっと気の毒。
なので東芝なみなさん、しばしお待ちを。
494名無シネマ@上映中:04/11/21 16:52:38 ID:kuPol65b
ここ見て安心した>自分も東芝ユーザー。
レコ壊れたのかと一瞬びびった。
PCで観られるからいいけどテレビで観られないのはきついよね。
495名無シネマ@上映中:04/11/21 17:11:00 ID:D/iD88ql
おやゆび姫がごみと一緒にそうじされてしまうのは
ディズニーランドの掃除スタッフをちゃかしてる?
496名無シネマ@上映中:04/11/21 17:15:20 ID:Y+yU93sU
1作目はアンチディズニーとかカウンタープログラムといった
コンセプトが見て取れたが、2作目は無いと思う。
だってピクサーにも見捨てられて、もう茶化す必要ないもん。
497名無シネマ@上映中:04/11/21 17:59:17 ID:OY1UaSCs
ドンキーはどうやって子供作ったんだよ
498名無シネマ@上映中:04/11/21 18:02:27 ID:OD8gCbQk
まんこにちんこを入れたんじゃないかな 多分
499名無シネマ@上映中:04/11/21 18:24:01 ID:7r6aXBQM
そういえばスマスマ出たときに、キャメロン・ディアスは「歌ダメ」って言ってたけど
歌ってますなあ。
500名無シネマ@上映中:04/11/21 18:37:22 ID:KrV/omml
ねこたんかわいすぎーーーーーーーーーーー
ねこたん主人公の映画に期待してしまう。
501名無シネマ@上映中:04/11/21 19:59:44 ID:p7buWZt5
フィオナ姫、北陽の伊藤ちゃんに似てるね
502名無シネマ@上映中:04/11/21 21:48:21 ID:0MeUGGVZ
浜田と関西弁・・・
503名無シネマ@上映中:04/11/21 22:04:33 ID:mwaJS/t1
DVD発売されたけど、パロディ考察で新たに気がついたとこってある?

シュレックが走ってくる白馬ドンキーに飛び乗るシーンは
ロード・オブ・ザ・リング第二部のレゴラスかなと思うんだけど。
504名無シネマ@上映中:04/11/21 22:25:47 ID:NRsOpSxQ
パロディじゃないけど、>>503の直後のシーンで
ドンキーが兵隊の上を飛び越えるとこ、
吹き替えだと山ちゃんのセリフが入ってるけど、
オリジナルはドンキーのセリフ無いんだね。アドリブだったんかな
505名無シネマ@上映中:04/11/21 23:15:37 ID:mwaJS/t1
>>504
「ドンキー!」「今はロバじゃないけど まいっか!」のとこね
506名無シネマ@上映中:04/11/22 01:28:46 ID:QnrpzJzK
冒頭のチャーミングが馬で走ってるところのBGMが
どっかで聞いたような気がしてならない。

ジャンボはマシュマロマンのパロディって認識でおk?
あと魔法工場でのひと暴れのシーンってパロディ?
507名無シネマ@上映中:04/11/22 06:33:03 ID:yyImcTKF
>>445
>クッキーマンたちは鏡のテレビ見た直後に、どうやって遠い遠い国に行ったんだ?」 

たぶんスタッフは考えてないだろうけど、
最後のLivin' la Vida Locaでクッキーマンと踊ってる
ティンカーベルの粉で飛んできたってことにしとけば、
そこは説明がつかなくもないのではないかな。
508名無シネマ@上映中:04/11/22 06:55:00 ID:GqkHTWrr
>ジャンボはマシュマロマンのパロディって認識でおk?
コメンタリーでそう言ってるよ
509名無シネマ@上映中:04/11/22 07:00:32 ID:uJF6is3Z
>>506
パロディ。つか検索くらいしろ。
510名無シネマ@上映中:04/11/22 10:34:52 ID:KxrFtQr/
日曜に、有楽町ビックの入り口で2のクリアファイル配ってたのをもろた。
なんか日立WOOOとタイアップ宣伝みたいになってたよ。

>445
夫の危機だとかなんとか説得して
絶世の美状態のドラゴンに乗せてもらったとばかり思ってた・・・
愛の結晶のロバゴンちゃん達、ほんと可愛いねー。
511名無シネマ@上映中:04/11/22 10:37:07 ID:nlNOj/Dx
毒りんごのママ、予告動画で見たときはなんとも思わなかったけど
DVDで見てみたらすっごいキモイ。あれじゃ女じゃなくて男に見えるよ。
512名無シネマ@上映中:04/11/22 11:00:40 ID:DuXmDraU
オカマだと思ってたんだけど
違うの?
513名無シネマ@上映中:04/11/22 11:14:07 ID:IN7uI9fr
シュレック2出たの?
514名無シネマ@上映中:04/11/22 11:38:56 ID:nt5Mb3mE
>>508 「ジャイアント・ベビー」も入ってるよ〜
猫ちゃん主演のスピン・オフ、ストレートビデオ&DVDらしいけど、早く
見たいよ〜〜はぁ、はぁ。
515名無シネマ@上映中:04/11/22 12:29:57 ID:huIucyhu
こなんにパロディ満載だとは思わなかった。エイリアンの胸突き破りシーンにはわらた。
1より面白い。パロディ検証サイトないかな。
516名無シネマ@上映中:04/11/22 12:32:03 ID:wnbQSEP9
>513
出た。
過去ログで、東芝の一部機種でDVDが再生できないとの報告続々。
517名無シネマ@上映中:04/11/22 13:17:30 ID:nt5Mb3mE
>>515 一応USサイトのImdbにリストされたパロディ「フランケンシュタイン」
「オズの魔法使い」「シンデレラ」「ピーターパン」「地上より永遠に」
「7年目の浮気」「サウンド・オブ・ミュージック」「ミッション・インポ
シブル」「卒業」「時計じかけのオレンジ」「ゴッドファーザー」
518名無シネマ@上映中:04/11/22 13:21:26 ID:88zdvzSQ
>>512
オカマに見える女じゃなかったっけ
519名無シネマ@上映中:04/11/22 13:34:03 ID:fcnrg2oH
>>517
そんなあんのか???1も含めてか???
パート2で判ったのは
指輪、ミッションイン〜、エイリアン、スパイダーマンくらいだな。

しっかし笑える映画だよなぁ。
ピノキオのそれは、「本当に履いてんのかよっ!?」と思わずツッコミ入れたくなった。
520名無シネマ@上映中:04/11/22 14:46:40 ID:nt5Mb3mE
>>517(続き)=2だけです=「ロッキー・ホラー・ショー」「エイリアン」
「レイダース/失われたアーク」「E.T]「フラッシュダンス」「ゴースト・
バスターズ」「ビバリーヒルズ・コップ」「プレでター」「TV24時」「ファ
ビュラス・ベイカー・ボーイズ」「ジャイアント・ベビー」「ジュラシック・
パーク」「ミッション・インポッシブル」「オースチン・パワーズ・デラ
ックス」「ゾロ」「チャーリーズ・エンジェル」「ロード・オブ・ザ・
リング」「スパイダー・マン」「ハッとしてキャット」「オーシャン・オブ
ファイアー」(映画引用)「白雪姫」「シンデレラ」「ピーター・パン」
「ローハイド(主題歌)」「TVじゃじゃ馬億万長者」「ハワイ5−0(主題
曲)」「MASH]「ブレージング・サドル」「アニー」「スパイナル・タップ」
「ガーフィールド」「リトル・マーメイド」「プリティ・ウーマン」「TV
ザインフェルド」「ストリート・ファイターII]「美女と野獣」「恋の妙薬
NO.9]「シークレット・サービス」「フィフス・エレメント」「リーサル・
ウェポン4」「チキンラン」「スターウォーズEpisodeII]「めぐりあう時間
たち」リスト以外にも姫の部屋の王子の絵がキャメロンの恋人ジャスティン
だったり酒場に「スリーピーホロウ」の首無し騎士がいたり〜。
他にも日本では分からないTV番組のパロディが何個かはいっているらしい。
521名無シネマ@上映中:04/11/22 15:17:06 ID:nt5Mb3mE
>>511 あのママのモデルは米テレビの大物司会者ラリー・キングです。
 どうみても細川数子(だっけ?)にしか見えないが。
522名無シネマ@上映中:04/11/22 15:17:48 ID:nt5Mb3mE
細木だった!
523名無シネマ@上映中:04/11/22 15:42:36 ID:4mcqHRCJ
>>3-4
こっちにもあるよー
524名無シネマ@上映中:04/11/22 15:52:38 ID:ZtCt38KU
>キャメロンの恋人ジャスティンだったり

さすがアメリカw
日本じゃ考えられないな
525名無シネマ@上映中:04/11/22 15:56:40 ID:3w0CRphq
RD-XS41なんだけど>>408とおんなじ症状だーー
うちだけじゃなくってちょっとほっとした…(ヲ

東芝の録再機持ってる人で無事観られた人がいるなら
機種名書いてホスイかも
526名無シネマ@上映中:04/11/22 16:53:26 ID:BC7kYsP8
>>521
えーうそー
527名無シネマ@上映中:04/11/22 17:03:37 ID:qZY3D+f2
シュレックは1,2のヒットを受けてシリーズ化だそうな。
3,4はもう制作が決まってるんだと。
528名無シネマ@上映中:04/11/22 17:19:07 ID:BC7kYsP8
だろうね
529名無シネマ@上映中:04/11/22 18:21:51 ID:Ag4Un17y
>>525
XS35。「見られない」確認しました。
530名無シネマ@上映中:04/11/22 18:54:46 ID:PXRAjAKp
>>521
声も本人だったよね(まだDVDを開けてない)たしか。
だから吹き替え版ではジョン・カビラなのかな?
531525:04/11/22 18:57:21 ID:N6zgtzRF
NGなのは
東芝が
RD-X2、X3、X4、XS30、XS31、XS35、XS40、XS41、XS43、XS53

あと>>446のSHARP、DV-HR450?

東芝で唯一? OK報告は>>466のXS34かな。
532名無シネマ@上映中:04/11/22 19:54:05 ID:1FxOCZ/C
日本のサラ金のCMって、これからパクったの?
533名無シネマ@上映中:04/11/22 21:01:55 ID:bq010aCA
ジャンボの顔が豹変するのは
大魔神のパロディでつか?
534名無シネマ@上映中:04/11/22 21:43:45 ID:NzmplYFz
再生できないってのはたぶんオーサリング違反なんだろうね。
メジャータイトルでも細かくチェックすると違反してるの多いし。
RDで×なのはドライブの問題じゃなくてNavigationのソフトの仕様かと。
もしファームがアップデートされればこっそりと対応すると思われ。
535名無シネマ@上映中:04/11/22 21:44:17 ID:ZaHCbY/c
>3,4はもう制作が決まってるんだと。
んじゃ次の作品ではしゃべる犬が仲間になって、4作目で鶏が仲間になって
最後にブレーメンメンバーでバンドを組むんだろうか。
と、何となく思った。
536名無シネマ@上映中:04/11/22 22:21:21 ID:eJ2awNCm
他にはーオズの魔法使いとかかな
537名無シネマ@上映中:04/11/22 22:23:25 ID:Ag4Un17y
>>534
大きな声じゃ言えないけど
一度パソコンに取り込んでDVD-Rに焼いても
RDで観る事は無理ってことでしょうか?
538名無シネマ@上映中:04/11/22 23:08:24 ID:LsX2jp7S
>535
3は2の続きで
4は1以前の話

って雑紙に書いてあるの見たよ。
539名無シネマ@上映中:04/11/22 23:10:41 ID:huIucyhu
>>520
すげーそんなにあるのか。
あと、音楽もデビット・ボウイとか色々あったね。
作りこみは素晴らしいし、DVD版はおまけも多くてうれしい。よい映画だ。
540名無シネマ@上映中:04/11/22 23:24:45 ID:XEDKfJVZ
2のDVDでメニュー画面になったときドンキーがタイトルを喋りまくってたけど
英語版と同じこと言ってるの?
541名無シネマ@上映中:04/11/22 23:30:21 ID:NzmplYFz
>>537
たぶん。CSS周りで死んでるなら外す事によって
動くかもしれないけどその可能性は少ないと思う。

ただ状況からソフトの問題かなと思っただけで
ハードの相性かもしれないから実験してみる
価値はあるのかも。

とりあえずメディアとハード双方にクレーム
出して回答待つのが無難かな。
542名無シネマ@上映中:04/11/22 23:56:17 ID:jJxf+5U3
>>534
RDシリーズのアップデートって担当の人を家に呼ばないといけないんじゃなかった?
ファームウェアの配布ってやってるのかな?
543名無シネマ@上映中:04/11/23 00:10:33 ID:xzFFI0i4
レンタルで借りてパソコンで見ようと思ったら、本編が映らない_| ̄|○
おまけ?の「プリントアウトして遊ぼう」みたいのだけ出るのみ。
何が原因なんだろ・・・
544名無シネマ@上映中:04/11/23 00:18:48 ID:xzFFI0i4
↑見れた〜(・∀・)
545名無シネマ@上映中:04/11/23 02:15:13 ID:zn8jfOlW
>531
何気にX1が抜けてるけど平気なの?
まぁRP91で見れば宵のだが。
>542
つーかX3以降はネットで出来るっしょ。
546名無シネマ@上映中:04/11/23 04:55:25 ID:odk7EpAv
今2のDVD見終わりましたー
いやー久々に爆笑した映画でした。テンポもノリも音楽もいいし、、、最高!
それにしてもネコたん可愛かったぁあああぁぁ!!
もうネコたんに釘づけでした。
3も早く見たいよぉおお
547名無シネマ@上映中:04/11/23 07:09:19 ID:p9lbQLWM
警察24時でタイーホされてた3人の容疑は

シュレック→フィオナ姫に対するストーキング的行為
ドンキー →暴走・スピード違反
プス   →マタタビの不法所持
ってことでいいの?
548名無シネマ@上映中:04/11/23 10:13:10 ID:dpvSfHNs
>>545
X1は少なくともこのスレではNG報告がないねえ

OKって報告もないけど、見られる人はそもそも
悩んだりしないから大丈夫なのかな
549537:04/11/23 10:22:20 ID:IgjN03I8
>>541
ありがとうございました。
弟にRDを薦めて買わせたもんだから文句言われて
ちょっと責任感じてたり…。
他にプレイヤー持ってないし。

この前安く松下DVD-Rが手に入ったので実験してみます。
じゃなかったらX-BOXからダビングするしかないな。
550名無シネマ@上映中:04/11/23 10:45:43 ID:ruVaK2/B
RDXS41ユーザです。

http://www.kadokawa-ent.co.jp/news_page.html#1


電話したら、レコーダ側の不具合の方向で調査を進めているとのこと。

ほんとかよ?と思いつつ…
551名無シネマ@上映中:04/11/23 10:56:38 ID:dpvSfHNs
>>550
そのページだと

>【障害が確認されているDVDレコーダ】
>●東芝:RD-XS34 / RD-XS24 / RD-X5 / RD-XS46 / RD-XS36を除くDVDレコーダー全機種
>●シャープ:DV-HR400 / DV-HR450

ってことか
ちなみにうちのはXS40
やっぱり見られなかった…
552名無シネマ@上映中:04/11/23 10:58:51 ID:nAvbIy5e
>>549
どうせやってみるならVIDEO_TSフォルダだけ
焼いてみるのを試してみてはいかがかな。

PC用のオマケデータの領域が悪さしてるとか
データ配置の問題ではじかれてるとかだったら
それで動くかもしれないから。

ささやかな足掻きかもしれないけど…
553名無シネマ@上映中:04/11/23 12:44:37 ID:/eGctYfp
>>543
最初にPC特典が表示されたから、消して、クイック起動のWinDVDを起動したら
ディスクを入れてくれって言われた。
デスクトップ上のショートカットから起動したらできた、ってことはあった。
554名無シネマ@上映中:04/11/23 16:44:08 ID:+3PDV4Cd
ツインパック買ったので休日に見ようと思い再生したらエラー!!

DENON DHT-1000DV

チクショーー!!
555名無シネマ@上映中:04/11/23 17:02:13 ID:pnTfPVVk
1より遥かに面白いな
CGもパワーアップしてる
556名無シネマ@上映中:04/11/23 17:06:44 ID:shDekudR
うん1より全然面白い。同意。
ネタが笑えて良かった。
レンタルで暇つぶしにはマジ最適
557名無シネマ@上映中:04/11/23 17:07:40 ID:shDekudR
やばいIDが
shrekニアミス
558名無シネマ@上映中:04/11/23 17:41:39 ID:uRUv4s80
3はドンキーの子供たちが活躍しそうな感じだな
あの終わり方だと
559名無シネマ@上映中:04/11/23 20:35:35 ID:Fm5IQ5fR
>>558
3では猫たん登場するのかな。。


アイドルコンテストで猫が歌うときに
手をパンパンさせながらタンゴ歩き(?)するのが可愛かった。
実際、あの猫は何という種類の猫なんですか?
560名無シネマ@上映中:04/11/23 21:52:20 ID:TpbRA1LB
どちらかというと歌の方が見たかったので、ちと不完全燃焼。
EDのLivingLaVidaLoccaが下手だった。
特典映像もちと短い。
盲目ネズミの歌が一番巧かったと感じたのに酷評されてたのが鬱。
キャメロンディアスも思ったより巧いね。

むしろあの審査員(名前失念)の歌が一番ウザかった。
561名無シネマ@上映中:04/11/23 23:22:00 ID:M8/x7OZF
シュレック2が1位2位独占!

DVD首位は、大ヒット・ファンタジーアニメーションの第2弾
『シュレック2 スペシャル・エディション』(初登場赤丸付、11.1万枚)。
前作『シュレック』は2002/7/15付で初動売上4.8万枚、初登場首位を獲得しており、
前作を上回る週間売上で、シリーズ2作連続のNo.1となった。
アニメーション作品によるNo.1は、2004/9/27付の『イノセンススタンダード版』以来のこと。
また、『シュレック&シュレック2 ツインパック』(初登場赤丸付、3.6万枚)も2位に初登場。
アニメーションの関連作による1,2位独占は、『機動戦艦ナデシコ Vol.6』と『〜 Vol.7』
(99/4/12付)以来のこと。
http://www.oricon.co.jp/music/topics/chart_t041123_05.html
562名無シネマ@上映中:04/11/24 00:20:28 ID:X2gwHOAM
さあて何人東芝で泣いたことやら
563名無シネマ@上映中:04/11/24 00:59:57 ID:Va4cLPiR
東芝氏ね
564名無シネマ@上映中:04/11/24 01:40:12 ID:FXlycuwE
>>554
>>550に載ってるページの連絡先に電話しといが方がいいよ
会社行ってるときにかけづらい時間帯しか受け付けてないのが
難点だが…
565名無シネマ@上映中:04/11/24 01:42:46 ID:jazNOLW8
東芝が悪いのかDVD自体に問題があるのか…
こんなの初めてだよ
566名無シネマ@上映中:04/11/24 04:15:34 ID:yCgc8Vvm
そのうち実況やらないか?
東芝で泣いてる人がいるのは痛いが
567名無シネマ@上映中:04/11/24 08:12:15 ID:ct29UnNA
今までこの発売元(角川)のDVDに問題なかったのに
今回は問題が出たってことは東芝の問題と言うよりも
発売元の問題じゃないのかな?
568名無シネマ@上映中:04/11/24 10:15:24 ID:UwcgmFlJ
大きな声で言えませんが
東芝機で再生できないのでやってみましたDVD-R焼き。

まぁその焼きつけるソフトにもよると思いますが
所有しているX2,XS40,XS53、で再生確認しました。
パソコンでは音声切り替えが安定せず、勝手に解説になったり
日本語になったり…。
569名無シネマ@上映中:04/11/24 10:29:02 ID:n1s+H/JV
買った人が再生できない理由で焼くのは
何も悪くないと思う
何よりも好きな人にはぜひ見て欲しい映画だし
570名無シネマ@上映中:04/11/24 11:47:13 ID:LEfbkIQo
>>559 亀レスでゲスが。あの猫は普通に茶寅じゃないですか?
 英語だとBrown Tabby. ワッツ・マイケルもそうだよね。ありふれた猫
 ちゃんです。
571名無シネマ@上映中:04/11/24 14:22:29 ID:d1+OEtBl
DVD「シュレック2」、東芝・シャープ製DVDレコーダで再生障害
−角川エンタテイメントと各社で対応策を検討中
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041124/kadoent.htm
572名無シネマ@上映中:04/11/24 14:42:48 ID:Ylb/NRPX
OPの絵本と、ラストは皆でダンスィンはお約束として、
シュレックの金玉強打もそうなんだろうか。
573名無シネマ@上映中:04/11/24 14:51:13 ID:7J02ZHuu
シュレック3の予想話は出たですか?

この流れなら当然次はシュレックジュニアだろうな。

で、シュレックが500年くらい断絶状態の母親に会いに行って、
いろいろトラブルがあってまた最後は大団円、みたいな感じかな。
574名無シネマ@上映中:04/11/24 15:57:15 ID:+5XmI1+r
>>566
実況やりたい(・∀・)!
575名無シネマ@上映中:04/11/24 17:29:09 ID:lAlQAAre
avoxでだめだた メルしたけど はやくみたいね いつみれるのかな
576名無シネマ@上映中:04/11/24 18:24:26 ID:np/H1cbN
>>573
シュレックは4まであるって言うのが決定してるはず
3は1作目の前日談で4がシュレックJrの話とか…
577名無シネマ@上映中:04/11/24 19:14:09 ID:UwcgmFlJ
>>571
記事までダメダメだね。
「RS」なんて機種聞いた事ないけど。
578名無シネマ@上映中:04/11/24 19:14:54 ID:rTVdzQuA
原作通りの性格のシュレックが見たい
579名無シネマ@上映中:04/11/24 19:57:47 ID:DcAHYkE1
うちの東芝でも見れないでつ。XS35
でも、これってほんとどちらのメーカーの責任なんでしょうか。。。
角川?東芝?
580名無シネマ@上映中:04/11/24 19:59:46 ID:+5XmI1+r
「シュレック2」のスピンオフ、今度はネコが主人公
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041124-00000012-eiga-ent
581名無シネマ@上映中:04/11/24 20:38:20 ID:b+ZIHiks
>>579
東芝以外にもシャープでも見られないからな…。
角川のような気もするけど。
何でシュレック2のみが見られないのかが知りたい。
特別な仕様なのかな?
582名無シネマ@上映中:04/11/24 22:25:53 ID:dwIMhjR/
ようやくレンタルDVDで見た
楽しすぎ(・∀・)!!
583名無シネマ@上映中:04/11/24 22:51:07 ID:DIZg6B15
遠い遠い国に入るところから王宮の門までに流れる曲が最高。
584名無シネマ@上映中:04/11/24 22:55:15 ID:EXENKtwE
シュレックのモデルはおそらくこの人
http://us.imdb.com/name/nm0000308/
585名無シネマ@上映中:04/11/24 23:38:28 ID:BERG+4uV
東芝が原因だったらしっかりしてくれよで終わり
角川が原因だったらふざけるな、って感じになるような気がするのは
単に自分が東芝びいきなだけでしょうか。
586名無シネマ@上映中:04/11/24 23:39:42 ID:3IH7eY/+
薬を盗みに入ったところで、ドンキーに
「舐める仕事があったら呼んでやるぜ」みたいに言われて
憎らしげな顔をしてなにか口をごにょごにょ動かしている猫タンが好・き
587名無シネマ@上映中:04/11/25 03:18:15 ID:R1jBahLM
蝶を両手で捕まえようとしている猫タンかわいすぎ
588名無シネマ@上映中:04/11/25 05:37:29 ID:YZwB3J84
>>586
>>587
同意。自分と同じことを思っている人がいたとは・・・。

>>580
それって、CGなのかなぁ。
普通のアニメーションだったら嫌だ。
589名無シネマ@上映中:04/11/25 07:16:25 ID:zyq4S4at
>585
ワラタ
590名無シネマ@上映中:04/11/25 10:15:29 ID:y1heg2NF
2も面白かったけどフィオナ姫の出番が少なかったのが残念かなぁ
591名無シネマ@上映中:04/11/25 11:04:25 ID:DpQa+wpo
>>585
同じこと思うなぁ。
RD機って「こんなこともやってくれるのか、すごい」って言う部分と
「なんでこんな肝心なことをしっかりやってないんだ」って
感じの甘い部分があって、人間で言うと気のいいオタクみたいなやつだから
「しっかりしてくれよな」で許してしまう。

592名無シネマ@上映中:04/11/25 12:52:28 ID:Th3Oh1Am
最近のDVDは録画可能なのでしょうか?
シュレック2ビデオで録画できました。
593名無シネマ@上映中:04/11/25 12:55:07 ID:aO4m/pip
>>592
コピーガードかかってないってこと?
594名無シネマ@上映中:04/11/25 12:59:08 ID:Th3Oh1Am
はい、誤って録画ボタンを押して・・・
エラーが出るかと思ったら、
すんなり録画が始まって、
じゃあ画像が悪くなる?と思ったら
ちゃんとキレイに録れてました。
595名無シネマ@上映中:04/11/25 13:53:08 ID:eBJ/LtaM
王国警察24時ハゲワロタ
内海賢二最高!
596名無シネマ@上映中:04/11/25 13:56:24 ID:JRc23I4I
>594
もしかしたら、他のビデオデッキだと再生できないかもしれないよ。
そう言うガードの仕方してるDVDもあった。
597名無シネマ@上映中:04/11/25 14:19:57 ID:9yEG43Ej
吹き替えのネコ、竹中の「は〜ずれだニャ〜」
とかが可愛い…竹中GJ。
598名無シネマ@上映中:04/11/26 02:17:03 ID:IYTctfpV
DVDビデオソフト「シュレック2」の再生障害について
ttp://www.rd-style.com/support/info/shrek/shrek.htm

やっぱり東芝側の問題みたいね
599名無シネマ@上映中:04/11/26 06:22:45 ID:EdRorRoI
東芝のPCでは再生できる罠
>>582
同意
600名無シネマ@上映中:04/11/26 10:50:36 ID:/BU5PZFn
クソババアの表情とか秀逸
601名無シネマ@上映中:04/11/26 12:48:58 ID:9VkFdtRR
猫があまりにもアッサリ仲間になったので、裏切ったりする展開が後半にあるのかと思った
けどなかった( ´_ゝ`)
602名無シネマ@上映中:04/11/26 14:54:52 ID:N0j2EcYW
姫のそばかすとか、キャラの肌がリアルに汚いのでたまげたな。
静止してるようでも、人間の体って微妙に揺れてるとゆーか動いてる感じも
気持ち悪いくらい見事。<メニュー画面の字幕選択の王様でそう思った。
603名無シネマ@上映中:04/11/26 16:12:53 ID:ZnULeAyA
王様はやっぱグリム童話のカエルの王様なの?
ゴッドマザーの息子のチャーミングは背中に羽ないね。
彼ももとは何かの動物だったんだろうか?魔法で変身?
それともマジに誰かとの間に生まれたハーフ?

それはともかくとしてバー毒りんごのママすげー。ケバイ化粧に
圧倒するような恰幅のよさ。どすの利いたセクシィな低音。
あれで女なんだからおっそろしいよな。最後にチャーミングと♥♥
604名無シネマ@上映中:04/11/26 17:34:05 ID:Z/yUan3o
だからママのモデルは男性の有名司会者ラリー・キングなんだって婆ぁ。
605名無シネマ@上映中:04/11/26 20:46:06 ID:wHiF5pWF
>>603
ゴッドマザーの羽のほうがフェイクなのでは
606名無シネマ@上映中:04/11/26 21:02:42 ID:v2YOlfJ7
>>603
ついでに、吹き替えの方はジョン・カビラ。
607名無シネマ@上映中:04/11/26 23:04:28 ID:GjB16DTO
初めのチャーミングさふぁーでいきなりワロタ
>>604
声だけじゃないの?モデルってのがよくわからん
608名無シネマ@上映中:04/11/26 23:13:27 ID:92oHA7ns
しかし、声やってる人がキャラクターのモデルになってたりするお。
フィオナの顔はキャメロン・ディアスだし、
pussのラテンキャラはバンデラス由来だし
609名無シネマ@上映中:04/11/27 01:45:33 ID:IFUq82bK
白い鳩の出てくるお城での初めての対面は、
マーズ・アタック、ヒーローが流れる場面は
ストリート・オブ・ファイアーを思い出したなあ。

ピノキオがマイケル・ジャクソンみたいな
ダンスを踊っているのも、まさに皮肉?
なつかしい曲が多くて、面白かった。
この映画、子供より親のほうが楽しめそうだ。
610名無シネマ@上映中:04/11/27 10:56:20 ID:MKYwjyME
上の方の書き込み読んで、
DVD→VHSを試してみた。
……綺麗にコピーできた。
コピーガードかかってねえよ。
今時珍しいな。角川のっていつもそうなの?
あ、もちろん、試しただけなんで、それを誰かにあげたりはしないよ。
611名無シネマ@上映中:04/11/27 11:42:17 ID:4wgWeWLm
シュレック2DVD→HDD&DVDレコーダーはダメだった
612名無シネマ@上映中:04/11/27 12:29:12 ID:tGbzWcMq
白馬ドンキーのたてがみファサ〜もワロタ。
よく分からなかったところがあるんですけど、
雨宿りの小屋で会った3人のお姉ちゃん達は、
最後、何に感嘆してたんでしょうか。
ズボンが落ちたシュレックのち○こが立派だったからとか?
613名無シネマ@上映中:04/11/27 13:10:35 ID:o7xX+Z2F
シュレックがセクスィでハンサムだったからでは?
自分的にはそうとは思わんがアメリカ的にはそうなのかも。
614名無シネマ@上映中:04/11/27 13:14:53 ID:bKnDaN3Y
フィオナ姫に呪いかけたのって妖精のゴッドマザー?
615名無シネマ@上映中:04/11/27 14:12:43 ID:m2msVwT3
>>614
おれもそうかなと思った。
ゴッドマザーがただの親バカなのか陰謀家なのかってとこが見えないけど、
ゴッドマザー的には、フィオナに呪いをかけることで、
息子のチャーミングで「ハッピーエンド」の筋書きを書けるし、
「悪大臣的に」王国の乗っ取りが果たせるし、
「お姫様に呪いをかける魔女」の役どころでもあるし、一石数鳥のシチュエーションではある。
616名無シネマ@上映中:04/11/27 14:14:32 ID:FaqG7Qsh
お前ら来月に実況やるから今のうちにDIGA買っと毛
617名無シネマ@上映中:04/11/27 14:52:36 ID:XMtAaIlK
>>612
単純に「着替えが見れるから喜んだ」で良いと思うよ
618名無シネマ@上映中:04/11/27 17:52:55 ID:4wgWeWLm
DVDビデオソフト「シュレック2」再生障害改善のお知らせ
http://www.sharp.co.jp/support/anounce/shrekdvd.html

DVDビデオソフト「シュレック2」の再生障害について
http://www.rd-style.com/support/info/shrek/shrek.htm

一部DVDレコーダーでの「シュレック2」再生障害対応策に関するお知らせ
http://www.kadokawa-ent.co.jp/news_page.html#0
619名無シネマ@上映中:04/11/27 20:50:15 ID:v1Cs5NHJ
>>614
私はハロルド(=蛙)の子供だから蛙と人間のハーフみたいな姿になってしまったのかと思いました。
でもそれだと夜だけってのがわからないから>>615でFA…?
620名無シネマ@上映中 :04/11/27 20:54:22 ID:UdMtnncd
最後のLivin' la Vida Locaで、
ネコが歌っている時、画面左下あたりに黒猫(影?)が出てくるのは
何か意味があるんだっけ?
621名無シネマ@上映中:04/11/28 00:01:18 ID:JkhnUkZv
>620
歌詞でない?
"black cats and voodoo dolls"
622名無シネマ@上映中:04/11/28 00:11:43 ID:voM2KyMM
>>617
なるほど、ストレートにそう捉えればいいんですね。
お姉ちゃんズ、競ってハンサムさんのお世話を焼きたがってましたもんね。
623名無シネマ@上映中:04/11/28 02:33:35 ID:Y+7hP062
>>619
そっちだとゴッドマザーがなんですぐに魔法で戻さなかったのかって疑問が残るけど、
産まれた姫に怪物姿の呪いがかかってたから、その状況をゴッドマザーが利用した、と考えれば、
ツジツマは合うし、その可能性もある。
結末的に>>615と同じものが狙える点では同じだ。
624名無シネマ@上映中:04/11/28 02:45:31 ID:5W9JR1Rg
DVDって日本語吹替え版キャスト載ってる?
パンフレットに載ってる浜田とか山ちゃん以外で。
劇場で吹替え版観たんだけど、日本語キャスト紹介が一瞬で…_| ̄|○
625名無シネマ@上映中:04/11/28 03:04:13 ID:qO6JcPlT
もち載り
フィオナは海苔蚊
626名無シネマ@上映中:04/11/28 06:13:03 ID:i3mOidxe
シュレック2の予告編の最後の辺でかかっている曲って何?
627名無シネマ@上映中:04/11/28 11:44:25 ID:kT5LP+Ut
1を今観ると、引き篭もりのオタクが更正する話に思えてきた・・・。
628名無シネマ@上映中:04/11/28 12:26:32 ID:I5uHiUi3
>>627
今頃気づいたの?
629名無シネマ@上映中:04/11/28 13:07:53 ID:h4y2vKI/
>625
ゴッドマザーとか王様とかお妃様とかの声も載ってる?
糊化や竹中直人なんかはパンフレットにも載ってるからさ。
630名無シネマ@上映中:04/11/28 13:48:25 ID:hcg8SmYb
DVDエンディングの一番最後に日本語キャスト吹き替え載ってますよ。
でも残念ながら全てのキャラについて細かく書かれてるわけではありません。
ゴッドマザーはさとうあいさんだったかな?
631名無シネマ@上映中:04/11/28 14:41:29 ID:h4y2vKI/
>630
ありがとう!
632名無シネマ@上映中:04/11/28 15:05:22 ID:fDTtTki+
シュレック        浜田雅功
フィオナ         藤原紀香
ドンキー         山寺宏一
ねこ            竹中直人
王様           青野武(バックトゥザフューチャーのドク、ちびまる子の友蔵、キテレツ大百科の熊八)
王妃           沢田敏子(アルプスの少女ハイジのナレーション)
ゴッドマザー      さとうあい
チャーミング王子   石塚運昇(頭文字Dの藤原文太)
ピノキオ         飛田展男(シンプソンズのミルハウス、Zガンダムのカミーユ)
バー毒林檎のママ   ジョン・ カビラ
狼             内海賢二 (北斗の拳のラオウの中の人、ドクタースランプのセンベイ博士)
サイモン         藤原啓治
クッキーマン      結城比呂
子豚1          龍田直樹
魔法の鏡、子豚2   稲葉実


633名無シネマ@上映中:04/11/28 15:15:36 ID:h4y2vKI/
>632
ありがとう!!
ついでに1のセロニアスの声が誰だか教えてください。
634名無シネマ@上映中:04/11/28 16:13:51 ID:8J9P6Hjv
チャーミング王子は江原だと思ってた

アイドルコンテストってシュレック&フィオナ、ドンキー、猫以外にすると、
審査員の男がシナトラ歌って終わるんだなw
635捕捉:04/11/28 17:15:15 ID:WITWjyAc
シュレック        浜田雅功
フィオナ         藤原紀香
ドンキー         山寺宏一(おはスタ、新世紀エヴァンゲリオンの加持リョウジ、バックトゥザフューチャーのマーティ)
ねこ            竹中直人
王様           青野武(バックトゥザフューチャーのドク、ちびまる子の友蔵、キテレツ大百科の熊八)
王妃           沢田敏子(アルプスの少女ハイジのナレーション)
ゴッドマザー      さとうあい(シンプソンズのシェリー、フーバー先生、ラブジョイ牧師婦人、ハリーポッターシリーズの叔母)
チャーミング王子   石塚運昇(頭文字Dの藤原文太)
ピノキオ         飛田展男(シンプソンズのミルハウス、Zガンダムのカミーユ)
バー毒林檎のママ   ジョン・ カビラ
狼             内海賢二 (北斗の拳のラオウの中の人、ドクタースランプのセンベイ博士)
サイモン         藤原啓治(クレヨンしんちゃんの父ちゃん、頭文字Dの庄司慎吾、鋼の錬金術師のマースヒューズ中佐)
クッキーマン      結城比呂(ガンダムSEEDのクロトブエル、新世紀エヴァンゲリオンの日向マコト)
子豚1          龍田直樹(キテレツ大百科のブタゴリラ、ドラゴンボールのウーロン)
魔法の鏡、子豚2   稲葉実(ガンダムSEEDのウィリアムサザーランド、シンプソンズのフランダース、モー)
636名無シネマ@上映中:04/11/28 17:19:00 ID:7aRsmwf1
乙!
637名無シネマ@上映中:04/11/28 18:03:38 ID:ubaSOmBQ
長靴をはいた猫の目ウルウルしてる時の画像を探しているんですが、どこかにありませんか?
638名無シネマ@上映中:04/11/28 19:04:21 ID:bjMr/I0X
>637
公式サイトのダウンロードの所にあるが。
ついでにカレンダーも覗くのを勧める。
639名無シネマ@上映中:04/11/28 19:26:31 ID:SUSxuoD2
単純にキャプチャすればいいんじゃない?
640名無シネマ@上映中:04/11/28 20:31:59 ID:+9wZZAAw
猫も可愛いけど、クッキーマンも可愛いよね。

641名無シネマ@上映中:04/11/28 21:43:51 ID:jvz7Id04
何だか妖精のゴッドマザーとハウルのサリマンが微妙に被ってしまう…。
642名無シネマ@上映中:04/11/28 23:53:59 ID:EUatC2ad
>640
猫タンとクッキーマンとピノキオが好きだナーおいら
643名無シネマ@上映中:04/11/28 23:59:05 ID:oolpjFC4
山ちゃんってスゲーなーってしみじみ思う。
面白黒人からシリアス東洋人、果てはロバまでなんでもできる。
644まとめ:04/11/29 01:15:52 ID:E5BSzj+L
シュレック        浜田雅功 (ダウンタウンの右の人)
フィオナ         藤原紀香 (レオパレスについてくる人)
ドンキー         山寺宏一(おはスタ、オハーをパクられた人)
ねこ            竹中直人 (変なおじさん)
王様           青野武(バックトゥザフューチャのドク、ちびまる子の友蔵)
王妃           沢田敏子(アルプスの少女ハイジのナレーション)
ゴッドマザー      さとうあい(シンプソンズの人、ハリーポッターの叔母)
チャーミング王子   石塚運昇(頭文字Dの藤原文太)
ピノキオ         飛田展男(シンプソンズのミルハウス、Zガンダムのカミーユ)
バー毒林檎のママ   ジョン・ カビラ (フジの方)
狼             内海賢二 (ラオウの中の人、あられのセンベイ)
サイモン         藤原啓治(クレしんの父ちゃん)
クッキーマン      結城比呂(ガンダムSEEDのクロトブエル)
子豚1          龍田直樹(キテレツ大百科のブタゴリラ)
魔法の鏡、子豚2   稲葉実(ガンダムSEEDの人、シンプソンズの人)
645名無シネマ@上映中:04/11/29 09:14:48 ID:eftCe/NC
644は自分のコメント面白いと思ってるのか??いやマジで・・・
646名無シネマ@上映中:04/11/29 12:17:43 ID:GQkJuOgB
日本語吹き替え版で見たら、HEROが日本語だったのにびびった。
だったら、なぜ、ラストを郷ひろみに歌わせない!W
647名無シネマ@上映中:04/11/29 14:28:37 ID:6CQLiO6M
NG集ってあのCGの失敗みたいののことなんでしょうか?
648名無シネマ@上映中:04/11/29 14:38:54 ID:ffdbAv1s
649名無シネマ@上映中:04/11/29 16:04:15 ID:vfgXWV7H
>>645
面白くなくてもいいから見やすいぐらい言ってくれ
650名無シネマ@上映中:04/11/29 16:06:00 ID:vfgXWV7H
>>647
嘘NG集だと思ってたから逆に良かった
651名無シネマ@上映中:04/11/29 17:17:20 ID:MXfA1xlz
DVD「シュレック2」の再生障害、各社が対応策を発表
http://cgi1.itmedia.co.jp/g/02_1d0b041311_/lifestyle/articles/0411/29/news018.html

角川エンタテイメントが11月19日に発売したDVDビデオ「シュレック2」が一部のDVDレ
コーダーで再生できない問題で、メーカー各社の対策が明らかになった。


 DVD-ROM機能に使用しているフォルダ名がHDD一体型DVDレコーダーの
 一部機種において「想定していない形だった」(東芝)ため、正常に再生できなくなった。
652名無シネマ@上映中:04/11/29 17:30:58 ID:VImoR3cn
>650
647です。私は嘘NG集が入っていると思っていたので、
「コンテンツがな〜い!」と真剣に探してしまいました。
まあ、あれも面白かったのでヨカッタですが。。
653名無シネマ@上映中:04/11/29 18:01:56 ID:zWM6ISis
チャーミング王子の声ってポケモンのオーキド博士じゃないかw
654名無シネマ@上映中:04/11/29 18:05:36 ID:v8sLdXt3
>>651
要するに角川が仕様を守らなかったってことだろうな。
VHSへコピーできてしまうというミスと共にどうしようもないな角川
655名無シネマ@上映中:04/11/29 19:18:11 ID:bDkhA2Fa
>>644
ドンキー
山寺宏一(ディズニーアニメのドナルドダック、「リロ&スティッチ」のスティッチ、「美女と野獣」の野獣、「アラジン」のランプの魔法使いジーニー)
656名無シネマ@上映中:04/11/29 19:29:01 ID:VFUrY9cs
>>655
きりがないw
657名無シネマ@上映中:04/11/29 20:14:27 ID:W58AAoun
ドンキーとチャーミング王子の、渋〜いトークが聞きたいわ
658名無シネマ@上映中:04/11/29 20:46:07 ID:dmVkcG+/
メニュー画面の最後の方でシュレックが「ロバとドンキーの神隠し」って言ってるけど、英語では何て言ってるの?
659名無シネマ@上映中:04/11/29 22:10:36 ID:e2F3humV
アントニオ・バンデラスとルパート・エベレット
がもともと大好きなので、すべてが面白いけれど
余計に楽しかった。
猫の仕草もリアルでセリフも爆笑。

日本語版をちらっと聞いたら、関西弁のシュレックは
駄目だったな。
660名無シネマ@上映中:04/11/29 23:55:00 ID:It0QBakY
>>655
山ちゃんってドナルドの声もやってるんだ?
ロード・オブ・ザ・リングのエオメルからは想像もつかないな。
661名無シネマ@上映中:04/11/30 00:38:02 ID:fyz8trGb
パロにこれ入ってる?
ドンキーが「紙のしっぽを釘で打たれる」って言うのが
プーさんのロバのイーヨの事だってこと
662名無シネマ@上映中:04/11/30 09:59:48 ID:Xk2YPTu4
何をいまさら・・・
663名無シネマ@上映中:04/11/30 10:11:20 ID:m762YQ6g
>>660
アンパンマンのチーズ(言葉は喋らない犬)とか。
私も詳しくないけど挙げだしたらほんとに切りがないと思う
664名無シネマ@上映中:04/11/30 11:13:07 ID:cr5+MXcP
>>655
竹中とのからみありの「アイス・エイジ」も忘れないで
665名無シネマ@上映中:04/11/30 13:17:16 ID:c3QCoZXR
ドンキーの背で毛づくろいネコが
ちゃんとゴロゴロ言ってるとこワロタ!
あまりにリアルでウチのネコに見えてくる。

毛玉吐くシーン、TVCMでやってたんだ?
ひどい宣伝だなあ。
666名無シネマ@上映中:04/11/30 13:56:30 ID:CmXVVfFy
TVCMもそうだけど、予告でも使ってたよ。
667名無シネマ@上映中:04/11/30 15:11:06 ID:JG4r64vK
シュレック2の一番の見せ所を宣伝に使うなんていったいどういう神経してんだろ。
すくなくともあのシーン以外には見せ場なんかなかったと思うけど。
668名無シネマ@上映中:04/11/30 18:14:38 ID:AShYqA7I
あ り ま く り だ よ 
バラを加えて進むチャーミングの挙動にワロタ
669名無シネマ@上映中:04/11/30 18:35:03 ID:m762YQ6g
>見所
ピアノの上に寝っ転がってセクシーに歌う妖精おばちゃんとか
白馬ドンキーのファサーとか
670名無シネマ@上映中:04/11/30 18:38:03 ID:HAwj0pty
ゴッドマザーの隣でおまけの紙の王冠をかぶって
ファストフードをほおばっているチャーミングにワロタ
671名無シネマ@上映中:04/11/30 19:31:14 ID:YcSzNbPh
シュレック2DVDの話の中悪いが、
USJでのパロディ分る人いる?
「不思議の国のアリス」と「SWエピ4」しか分らなかった
672名無シネマ@上映中:04/11/30 21:34:30 ID:QytJqjUk
Hero歌っているのもさとうあいさん?
673名無シネマ@上映中:04/12/01 21:31:30 ID:/bYuTbDE
ピノキオ束の間の夢ワロタ
674名無シネマ@上映中:04/12/01 22:31:45 ID:MHTp8a/T
声優が同じせいか、運のついてなさがシンプソンズのミルハウスとかぶる
675名無シネマ@上映中:04/12/02 13:49:11 ID:KPgVclaS
このスレ見て良かった…
RDXS33使いだゃ漏れ。
甥の為にシュレック買うか自分の為にマッハ!!!!!!!!買うか迷ってこのスレ覗いたのだが…
676名無シネマ@上映中:04/12/02 19:50:46 ID:j2EBJEyq
ドンキーがイーヨーに間違えられて、くまのぷーさんに追いかけられるのは
吹き替え版のみなのかな。
字幕では「ピニャータ」って言っているけど、
ピニャータってイーヨーのこと? なんだかその辺がわからないんだ。
677名無シネマ@上映中:04/12/02 21:28:04 ID:xpIWsxsd
ピニャータってお菓子が詰まった人形のことじゃないの?
678名無シネマ@上映中:04/12/02 22:38:57 ID:4uMyPWRb
>>675
シュレックってどっちかっていうと大人向けのような希ガス。
679675:04/12/02 23:00:50 ID:KPgVclaS
>>678
そうなのか。
1はそこそこ楽しんだんだけど、甥の方がハマってた。
2は見てないからまだワカンネェ。早くファームウェア出ろ…(´・ω・`)
680名無シネマ@上映中:04/12/03 08:39:28 ID:RLaISCKO
子供も充分楽しめると思われ
大人ならより一層楽しめるってことで
681675:04/12/03 08:43:58 ID:kAxnlc5j
なるほど。
682名無シネマ@上映中:04/12/03 18:46:52 ID:hONpM4u2
ピニャータ文化は日本にゃ馴染みが薄いからなあ。

スイカ割りとくす玉割りとクリスマスに売ってるお菓子入りブーツを足したようなもの…
うーん、ちょっと苦しい。

とにかく子供達がペシペシ叩きまくって大はしゃぎするためのものです。
683名無シネマ@上映中:04/12/03 19:53:25 ID:LEuCVFy2
猫タンの目ウルウルはブルース・ブラザーズのパロかと思た
684名無シネマ@上映中:04/12/03 21:10:10 ID:RkD2MqwE
↑ブラザース
685名無シネマ@上映中:04/12/03 23:35:45 ID:4g3AqU3Z
シュレックが捕まってピノキオたちが牢屋の格子をダイナマイトで爆破するとき
ねずみが穴に落ちたのワラタ。

リトルマーメイドのはパロというかディズニーに対して敵対心みたいの現われかと思ってた
686名無シネマ@上映中:04/12/04 09:31:46 ID:hqyfhD24
今、レンタルして見終わった

めっさ笑った・・・

特にロバが返信して登場するシーン

白馬になってたのが笑ったね
687名無シネマ@上映中:04/12/04 09:48:57 ID:G92uEAwt
ディズニーCGをぶっちぎったね
688名無シネマ@上映中:04/12/04 11:37:38 ID:kV0CBVsA
ttp://ime.nu/www.h7.dion.ne.jp/~rodimus/index2.htm
近況報告
レンタルビデオに行きました
「トップを狙え2」探しに行きましたが無かったので・・とりあえず
「シュレック2」と「アップルシード」借りました
「シュレック2」は〜前作が面白かったので是非見たかったんですが
正直今回は前作ほどではなかったですな
部分的には楽しいパロディ部分があったり新キャラの「長靴を履いた
猫」も結構面白いと思ったんですが・・なんかまとまりがない
まあ、今のイケメソな日本的なビジュアル先行イメージな話し作り
な方向性とは全然違う・・姿形なんか意味無く愛だよ愛ね・・って
いう素晴らしいテーマには感動しましたね
とりあえずもう〜続編は作らないでくれと・・・
689名無シネマ@上映中:04/12/04 19:29:33 ID:U+h/5La9
>>688
ここはお前の日(ry
690名無シネマ@上映中:04/12/04 22:11:46 ID:fW2d0xKL
pussカワイイよpuss(´Д`;)ハアハア
691名無シネマ@上映中:04/12/04 22:24:28 ID:KzEUcqaZ
俺もハァハァ
692名無シネマ@上映中:04/12/05 02:16:40 ID:Yo2Ob3Kz
えっ、子育て編やるんじゃないの?

でも、チェンジスが聞けるとは思わなかったな、、、
30年前以上の曲だモンな〜
693名無シネマ@上映中:04/12/05 10:17:08 ID:NLScEozZ
>692
子育て編・・・シュレック&ドンキーはもちろんだけど、
猫たんの子供も出てくるのかなぁ。(´Д`;)ハア
694名無シネマ@上映中:04/12/05 15:39:10 ID:97uJKxvp
しかしこんなペースじゃ
とても実況なんかやれないな(´・ω・`)
695名無シネマ@上映中:04/12/05 15:51:16 ID:/xCoCR2Q
こんなCGアニメ日本じゃ作れんなぁ。悔しいなぁ。
「ハウルの動く城」なんじゃありゃ。面白いか?

696名無シネマ@上映中:04/12/05 18:21:36 ID:H6Fcgezt
シュレック次回作は長靴を履いた猫の今までの物語とかかな
697名無シネマ@上映中:04/12/05 19:21:56 ID:VH/gndSs
pussは相当ダーティな仕事してきたっぽいから、スピンオフ作品が楽しみw
698名無シネマ@上映中:04/12/05 21:52:34 ID:WY7qeJPC
でも子猫なんだよね?声はオッサンだが。
699名無シネマ@上映中:04/12/05 22:59:57 ID:hyDruih+
ノリがよすぎ
700名無シネマ@上映中:04/12/05 23:38:56 ID:aIsCfsO7
今ビデオ観ました!
すっっっごい面白いですね。
ピノキオとか三匹の子豚とか最高です。
3やるといいなぁ…
701名無シネマ@上映中:04/12/05 23:43:30 ID:Yo2Ob3Kz
あれだよな〜FFも坂口さんが、トンチンかな事をやらずに、
ファンタジー色全開でやれば違う結果になったかも知れんな〜
そーいう意味で、ポーラ何たらは同じ間違いを冒そうとしている。
702名無シネマ@上映中:04/12/06 12:37:30 ID:/ObPerrt
>>661 亀レスですが、映画での話はメキシコのお祭りピニャータのパロ。ロ
  バなどの紙人形を棒で叩く遊び。プーさんの方がパロってるんじゃない
  かな?
703名無シネマ@上映中:04/12/06 17:07:24 ID:v7Tjx4US
東芝、DVD「シュレック2」再生障害で対応アップデートを開始
−6機種を「ネットdeナビ」などで対応
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041206/toshiba.htm

「RD-XS43」、「RD-XS53」、「RD-XV33」、「RD-XS33」、「D-VR1」、「D-VR80」の6機種
704名無シネマ@上映中:04/12/06 20:44:52 ID:FrK1KcZe
>>703
ありがとう。
705名無シネマ@上映中:04/12/06 21:24:03 ID:nl9Htvbk
>>702
映画みてないのに横レスしてごめんだが

その場面、目隠ししてるんなら欧米ではポピュラーな
「ロバのしっぽどめ」ゲームのパロかも……

ハロウィンに子供がやるゲームで、しっぽのないロバの絵に
目隠ししてしっぽをピンで取り付けるゲーム。
(福笑いみたいなもん)

でも「しっぽを *釘で* 打つ」ならプーさんだと思うけど。
ピニャータは「しっぽ」とは関係ないから。
706名無シネマ@上映中:04/12/06 21:33:38 ID:FfgZrBPp
英語では「ピニャータ!ピニャータ!」って言ってた
いまDVDは人に貸してるので英語字幕を確認
して詳細を調べる事はできないけど…
707名無シネマ@上映中:04/12/06 22:25:19 ID:OzaJDrPD
前からネコが気になって買いたいと思ってたシュレック2のDVD購入
始めは不気味なオーガ2匹のダンスシーンに少し引いたが
旅中のロバのプッ!遊びで大笑いしてしまった
そして滑らかなネコの動きや爆笑モノのやりとりにハライテー状態
でも特に印象に残ったのは妖精のオバサンだな
この映画、みんなに見て欲しいと思う素晴らしい一品だぜ
708名無シネマ@上映中:04/12/06 22:48:48 ID:Z+L44KDR
音声のメニューといいファットドナルドのシーンといい
美味そうにモグモグしてるな
709名無シネマ@上映中:04/12/06 23:51:24 ID:qF6x8bKD
CG映画の中で俺内NO1に躍り出ました
710名無シネマ@上映中:04/12/07 06:28:35 ID:ZfyaT6di
1位モンスターズインク
2位ファインディングニモ
3位シュレック1or2
・・・かな。
711名無シネマ@上映中:04/12/07 07:53:51 ID:MFoeBnHO
俺は
1ニモ
2インク
3シュレ1
4アイス
5トイスト
6バグズ
7シュレ2かな
ワースト順だが
712名無シネマ@上映中:04/12/07 08:39:32 ID:GvL86Kb0
スレ違いだが、ニモって映像はきれいだったけど
正直それだけしか残らなかったな。

ところで、シュレック1を観た時には、フィオナ姫って
元々は怪物の姿なのに昼間だけは人間の姿。
っていう設定なのだと思ってたが、
シュレック2見ると、
元々は普通の姫なのに呪いで夜だけ怪物になってしまう。
って設定になってる?
713名無シネマ@上映中:04/12/07 09:16:37 ID:7ofbY34r
呪いで夜だけ怪物になってしまう。1を見返せばフィオナが説明してくれてるから。
714名無シネマ@上映中:04/12/07 10:12:41 ID:fNGMTmox
いや、昼間もずっとブスデブだったよ。後でクスリを飲んで普通の姫に戻った
けど、最後はまたブスデブに戻る。
この映画の趣旨は外見が醜くても愛し合う心には変わりがないという
話だからさ。
715名無シネマ@上映中:04/12/07 12:35:53 ID:3Do20lGV
ある意味、ディスニー以上に偽善的だよな。

中身が同じなら見た目のいい方が得をするのが現実なんだから。
716名無シネマ@上映中:04/12/07 14:42:59 ID:rzVwq3Ec
すっぴんの彼女と
化粧バッチリの彼女と
どっちが好きかみたいなもん?
717名無シネマ@上映中:04/12/07 15:16:28 ID:F47Gjop5
1のフィオナ救出の時って夜じゃないか? 
ってふと思った、雲に覆われて暗かっただけ?
718名無シネマ@上映中:04/12/07 18:11:23 ID:q55Qw3vy
オーガ基準だと人間時よりあの状態のほうが美人だったりして>フィオナ
719名無シネマ@上映中:04/12/07 18:28:44 ID:Q/4mAasg
最後の投票のところでチャーミング王子に票を入れたら
審査員の男がテーブルの上に乗っかって歌い始めたのにワロタ
720名無シネマ@上映中:04/12/07 20:30:56 ID:UvPPw5Jm
そういえば、サイモンってスタッフの誰かなの?
それとも芸能人でああいう人がいるの?
721名無シネマ@上映中:04/12/07 20:33:24 ID:Evp9tixU
>>719
でもあの男歌いすぎだよな…
俺はピノキオが見たかったのに
722名無シネマ@上映中:04/12/07 20:36:23 ID:Evp9tixU
>>720
向こうの有名なオーディション番組?の審査員
かなりバッサバッサ切りまくるのがウケてる?
殴りかかられそうになったり泣かしたり
723720:04/12/07 20:45:31 ID:UvPPw5Jm
>>722
アリガトウ。

へぇ〜、そんな人いるんだ。
確かに「なんか皮肉れているなぁ」と思ったけど(w
724名無シネマ@上映中:04/12/07 21:54:55 ID:XJmwoovw
>>712
自分も思った。
1は人間の姿が「かけられた呪い」だったという逆転発想と解釈してたんだけど
親は人間だし(片方カエルだけど)どうなのかな。

ビックマザーにチャーミング以外とキスすると怪物のまま、という
二重の魔法をかけられてたのかもしれないな、と脳内補完してみる。
725名無シネマ@上映中:04/12/07 22:46:48 ID:JOGCKVZ5
キスされた時の姿に固定されるんだと勝手に納得してました。
726名無シネマ@上映中:04/12/07 23:28:25 ID:MELXm+VF
シュレックは沼に帰らないんだろうね
レギュラーメンバーも王国に来ちゃったし
ストーリーの内容からして沼に帰って二人きりで暮らすという事もなさそうだ。
3はどういう話になるかな。子育て?
727名無シネマ@上映中:04/12/07 23:53:46 ID:Wc8kzrrA
一作目の物語を把握せずに『2』を見る人って結構多いんだね…
『1』をぶっ飛ばして『2』の方が面白いって言ってる人って
そういうタイプなのかな?
728名無シネマ@上映中:04/12/08 00:02:05 ID:1HdOuA1g
アメリカ人って、違う文化圏や宗教の人との
結婚があるから、俺らより身近に感じるんだろうな、、、
729名無シネマ@上映中:04/12/08 02:13:45 ID:iOEeKIBs
>>727
わかってるなら1でキスしても姿が怪物になったことについて説明希望。
730名無シネマ@上映中:04/12/08 07:21:11 ID:vln3MqnX
誰かに愛されてキスされて幸福を感じてる姿が、真実の姿なのさ。
731名無シネマ@上映中:04/12/08 09:20:07 ID:udqNpmLo
>>730がいいこと言った
732名無シネマ@上映中:04/12/08 11:49:47 ID:B2vFwp1/
1は退屈なシーンが多かった
733名無シネマ@上映中:04/12/08 13:05:40 ID:UMh8Aevm
そろそろ東芝なおった?
734名無シネマ@上映中:04/12/08 13:23:44 ID:8c2IKH+D
人間とカエルってどうやってやるんだ? ドンキーとドラゴン位悩んじゃ
ったよ。
735名無シネマ@上映中:04/12/08 15:24:17 ID:POpmfz1N
DVDビデオソフト「シュレック2」の再生障害について
メンテナンスダウンロード開始と対応ソフトウェア送付予約開始のご案内
http://www.rd-style.com/support/info/shrek/shrek2.htm

下段6機種追加
RD-XS43, RD-XS53, RD-XV33, RD-XS33, D-VR1, D-VR80,
RD-XS30, RD-XS32, RD-XS35, RD-XS40, RD-XS41, RD-XS41KJ
736名無シネマ@上映中:04/12/08 23:21:39 ID:y7yauwfI
>730
キスした(好きになった)相手がオーガだから、
フィオナもオーガが”真の姿”になったんじゃないの蟹?
737名無シネマ@上映中:04/12/08 23:25:50 ID:oey3s2Kd
人間とカエル(姿は人間に変わってる)の子供だから
今の姿が本当の姿だったと思ったんだが違うの?
738名無シネマ@上映中:04/12/08 23:34:44 ID:zrVQjlue
>>735
D-R1の対応はまだか・・
739名無シネマ@上映中:04/12/09 15:19:05 ID:1KD7g3ji
DVDビデオソフト「シュレック2」の再生障害について
メンテナンスダウンロード開始と対応ソフトウェア送付予約開始のご案内
http://www.rd-style.com/support/info/shrek/shrek2.htm

残りの機種すべて追加
RD-X2, RD-X3, RD-XS31, RD-X4, RD-X4EX, D-R1のダウンロードを開始しました。
* RD-2000A, RD-X1 は対応CD−ROMディスクのご送付のみになります。
740名無シネマ@上映中:04/12/09 23:56:03 ID:k0+a77Yu
飼ったことないからわかんないんだけど、猫ってホントに
ああいう風に毛玉っていうの吐き出すんですか
741名無シネマ@上映中:04/12/10 00:03:10 ID:FdE7VMPn
>740
吐き出すよ。
うちの猫の場合は、草を食べてゲッと吐き出す。
映画みたいに玉になって出てこないけどね。
あと食べ過ぎた時にもゲロッと吐く。
742名無シネマ@上映中:04/12/10 00:04:46 ID:TwU8QQht
猫飼って、毛玉吐き出すのをはじめて見たときには驚いた

いきなり身体が波打ちはじめるんだもん、てっきり
エイリアンでも出てくるのかと思ったよ
743名無シネマ@上映中:04/12/10 00:16:22 ID:OWv2iipr
>>740
動物関係で働いてる人は「リアルだなw」と言ってますた。
744名無シネマ@上映中:04/12/10 00:36:59 ID:h3vfrdkc
シュレック3は2007年ですと・・・・
745名無シネマ@上映中:04/12/10 01:33:58 ID:3yZbh4+k
結構売れてるのにスレは伸びないのう(´・ω・`)
746名無シネマ@上映中:04/12/10 01:51:53 ID:C3vc/dKf
ネコがエイリアンになって飛び出すシーンとか傑作だな
何度見ても笑えるってスゴイよ
747名無シネマ@上映中:04/12/10 09:26:26 ID:uLKQFFvS
買ったけどレンタルDVD借りまくってて、シュレック2を見る時間がなかった(´д`;)
748名無シネマ@上映中:04/12/10 10:59:21 ID:wXQd43nr
>>744
それだとフィオナ姫の中の人の年齢が・・・
749名無シネマ@上映中:04/12/10 11:08:27 ID:6W/3893h
>>744
そんなに先なの?
遠い遠い国のように長い道のりだな…。
750名無シネマ@上映中:04/12/10 13:55:16 ID:ohz2WDbo
>740
ペットショップにはちゃんと毛玉用の「猫草」なる物がある。
751名無シネマ@上映中:04/12/10 16:02:02 ID:NRlc9/sg
薬盗みに入った部屋で、おべっかを言う猫に
「ナメる仕事があったら呼ぶ」とドンキーに言われて
くさってるときの猫の顔が一番かわいい。
752名無シネマ@上映中:04/12/11 04:00:22 ID:THGGRM4b
浜田反対!
まだ松村の方がいいかも
753名無シネマ@上映中:04/12/11 08:48:58 ID:NoSoiBDB
でも字幕で見てると浜田の声に似てるって思う時がある
754名無シネマ@上映中:04/12/11 08:57:01 ID:vMbI8pXz
いい声優いっぱい使ってんのに、なんで主人公が浜田なんだ……(´・ω・`)
755名無シネマ@上映中:04/12/11 09:15:30 ID:oCHQbkOs
>753
声質はかなり近いよね〜、演技はあかんけど。
高低のメリハリが必要なアニメ的な演技ができてへんと思う。
そこがマイク・マイヤーズとの差やね。
756名無シネマ@上映中:04/12/11 10:03:41 ID:Un6G8rvX
早く猫が主人公のサブストーリーがみたいなあ。
浜田反対の署名運動しよう。
757名無シネマ@上映中:04/12/11 13:07:03 ID:jCXMXziU
浜ちゃんの声質、別に変だとは思わなかったけど。
マークマイヤーズと同等だと思う。
758名無シネマ@上映中:04/12/11 13:08:04 ID:5EJC291P
フィオ〜ナ〜(英語音声版)
759名無シネマ@上映中:04/12/11 14:36:14 ID:UWMPN6f5
牢で猫が盲目ネズミを食おうとしてシュレックに怒られて
出してもらったねずみが杖を探して メガネメガネ…
ってやってるところに細かく萌えた
760名無シネマ@上映中:04/12/11 15:31:30 ID:yScc7C0D
今日DVDでシュレック2見ました☆すっごく面白くて笑ってばかりでした。
王様の日本語吹き替えをしてる声優さんがだれかわかる人いますか?
なんか聞き覚えのある声なんだけど、わからなくて・・・
誰か教えてください!
761名無シネマ@上映中 :04/12/11 16:06:43 ID:UhoA0zEG
>>760

>>635に書いてあるでしょーが。
762名無シネマ@上映中:04/12/11 16:06:56 ID:qdRU/U4W
>>760
青野武さんっしょ? 私の世代だと「宇宙戦艦ヤマト」の真田さんだが・・・いまだと何かな。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」ビデオ版吹き替えのドクとか。
763名無シネマ@上映中:04/12/11 16:17:54 ID:SQyNLMns
毛玉吐いたあと、シュレックに首根っこ掴まれて
ぶら下げられる猫のぐんにゃりした感じが好きだ。
落っことされてもニ゛ャ〜、シュレックに押しつぶされてもニ゛ャ〜、
か、可愛すぎる(ハァハァ
764名無シネマ@上映中:04/12/11 16:37:11 ID:fQl78Geb
ロサンゼルス(ロイター) 映画製作会社ドリームワークスのアニメーション・スタジオは8日、
アニメ・シリーズ「シュレック3」の公開を、当初予定の2006年11月から2007年5月に延期すると発表した。
米業界紙ハリウッド・リポーターが報じた。
「シュレック3」の公開延期は、ライバルのアニメ製作会社ピクサーの新作「カーズ」の公開が、
2005年11月から2006年5月に延期された翌日に発表された。
両社とも、初夏に公開することで、夏休み中の多くの観客動員数を期待し、
さらに年末にDVDを発売しクリスマスシーズン中の売り上げ増加を狙っている。
「シュレック」の前2作はそれぞれ、2001年および2004年の5月はじめに公開され、
米国内だけで合わせて7億800万ドル(約745億円)を稼ぎ出すヒットを記録した。
765名無シネマ@上映中:04/12/11 20:27:12 ID:n1iedSgj
観た。
映像的にはホント凄いな。前作を観た時に感じた違和感が無くなってる。
ストーリーはもっと盛り上がりや刺激があった方が嬉しいけど。
766名無シネマ@上映中:04/12/11 21:27:34 ID:UWMPN6f5
ドンキーが元の姿で地上に降りてきたときのネズミがいい!
杖でドンキーをつついて 何が起こったか確認したら
「はぁ」って感じでため息つきながらドンキーに手を当てている
同情しているらしい 細かいところ見出したらキリがない

猫と盲目ネズミをフィーチャーした外伝作ってくれたら嬉しい
767名無シネマ@上映中:04/12/11 22:32:25 ID:E7+XbkJg
>760
>762と同じく真田さんが一番だけど、
今なら「ちびまるこちゃん」のおじいちゃんがわかりやすいかと。
768名無シネマ@上映中:04/12/12 00:51:46 ID:F1lswgno
>>767
だから、書いてあるっちゅーねん

>>635
769名無シネマ@上映中:04/12/12 02:07:22 ID:vDOAvv7u
フィオナ、ずっとどっかで見た顔だと思ってたんだけどようやく思い出した
フルハウスのDJだ
770名無シネマ@上映中:04/12/12 07:49:05 ID:ZOTceowY
じゃぁ美男子化したシュレックはジョーイおじさんか

…チョームカつく!
771名無シネマ@上映中:04/12/12 08:36:49 ID:0TG3RuiT
似とる…
772名無シネマ@上映中:04/12/12 09:41:10 ID:pCayb9kn
ジャンボが上からクリームみたいなものをかけられる時、
ドンキーに乗りながら心配そうにしている猫タン萌え。
でも一瞬しか映らない。
773名無シネマ@上映中:04/12/12 23:59:43 ID:oksHvegT
>>770
ワロス

たしかに似とるわw
774名無シネマ@上映中:04/12/13 10:54:12 ID:lXkQfQks
フルハウス、より抜きでいいから、DVD出てほしいよな。
ステフ、ハァハァ。

っていうか、みんなよく知ってるなw
775名無シネマ@上映中:04/12/13 13:33:54 ID:y/1gH6Y8
吹き替えはもういまさら浜田以外考えられん。
「もうええわ!」とか「え…そうなん?」なんてツッコミは
浜田の吹き替えならではの面白さだ。
チャーミングがシュレックになりすましてるとこで
取って付けたような関西弁話すところは
大笑いだったよ。
776名無シネマ@上映中:04/12/13 17:42:59 ID:reK+3hxE
関西弁はありえない
違和感ありまくり
777名無シネマ@上映中:04/12/13 18:40:40 ID:kAQsaPst
シュレック自体が…
778名無シネマ@上映中:04/12/13 19:03:58 ID:xOcdsa72
>>774
軽くぐぐったらこんなん出てきた
ttp://pinokochiko.fc2web.com/olsencaramelbox/stfphoto.html

スレ違いスマソ
779名無シネマ@上映中:04/12/13 20:23:04 ID:UpeoYjzT
周りから「妖精のゴッドマザーにそっくり!」と言われる私。
軽く興味がわいて確認してみたら、マジで似ててびっくり。
・・・しかし、これってどうなんだ?あたしゃまだ26だぞ?
でもすげぇブサイクなキャラとかじゃなくて良かったかもw
780名無シネマ@上映中:04/12/13 21:07:32 ID:/1/7GyFu
>>779
激しく写真うpきぼん!(*´Д`)ハァハァ

セクシーなドレス着て、ピアノの上でポーズ付けてよろしくおながいします。
781名無シネマ@上映中:04/12/13 21:40:22 ID:LT2uTNep
…。
782名無シネマ@上映中:04/12/13 22:05:38 ID:vcPx/0IB
>>774
吹き替えアルフやフルハウスが全話見れるのはWinnyだけ!





っていう現状はおかしいよな…。
版権切れの問題かしら。
783名無シネマ@上映中:04/12/14 04:24:53 ID:pwzBen9Q
今見終わった!
シュレック1で期待ハズレだったような感じはしたが、2はかなり面白い。
ネコタン最高!
しっかしあの大仏みたいなお釜のバーテンダー?は細木和子に似てて笑えた
3が楽しみだ
784名無シネマ@上映中:04/12/14 10:07:12 ID:AcqiWwj/
>>782
本国でもDVD出てないしね。
話数が多すぎるのだろうか。
だとしたら、傑作選でもいいので、
是非!

って、またもやスレ違い御免よ。
785名無シネマ@上映中:04/12/14 10:49:50 ID:W3RvUtHh
最初の方でシュレックとフィオナが野原をるんるん飛び回っていると突然
農具を持った農夫たちが沢山出てきて追いかけられるのは何のパロディ?
786名無シネマ@上映中:04/12/14 14:04:59 ID:k88ASoGh
シュレックと姫の子供時代の話でもやってほしいなぁ。
787名無シネマ@上映中:04/12/15 23:13:21 ID:rf17wh5J
>>775
それ聞いてそこまで見てみようと思った
吹き替えは序盤までしか見てなかった
788名無シネマ@上映中:04/12/17 05:08:40 ID:NttcksLH
TV放映で初めて1を見て、吹き替えが華やかで楽しいなあと思った。
で、2でも浜ちゃん達だと聞いて、DVD買いました。買って良かった。
789名無シネマ@上映中:04/12/17 05:10:42 ID:NttcksLH
クッキーマンの大型のやつが倒れていくシーン、泣きそうになった。。。
790名無シネマ@上映中:04/12/17 07:18:35 ID:zGpz6qU0
>>782
>吹き替えアルフやフルハウスが全話見れるのはWinnyだけ!
>
>っていう現状はおかしいよな…。

同意、ソフト化していない著作物は著作権の権限弱めるとかにして欲しいよな
だいたい今の制度だと著作権者が行方不明になった場合とかまったく対処してないし
791名無シネマ@上映中:04/12/17 09:28:02 ID:Yf56udaf
クッキーマソを倒す武器が熱いミルクって(・∀・)イイ!!
最後にLivin la vida loca 歌ってるから、倒れたけど生きてるんだね
792名無シネマ@上映中:04/12/17 23:51:34 ID:JrS0eQWk
これまでにないほどにはまってる。
猫タンかわいくて何回も再生して止めて見ちゃったよ。
馬車のおじさんがコインチョコ(だよね?)を渡してたりいろいろ細かい!
脇キャラも面白すぎるw
793名無シネマ@上映中:04/12/18 00:46:04 ID:bCZSTomx
シュレック1のOPで流れてる曲名を教えていただけませんか?
こないだテレビで放送してるのを見て気になって、DVDやら
サントラで確認したのですが、どの曲がOPで使われてたのかが
わからなくて・・・・。板違いならごめんなさい。
よろしくおねがいします。
794名無シネマ@上映中:04/12/18 06:43:27 ID:t8SEEs/d
もう少しテンポが良ければなあ。
795名無シネマ@上映中:04/12/18 11:11:08 ID:9RAn/SOM
>>793
ALL STAR。
なんでわからんかったのかがわからん。
796名無シネマ@上映中:04/12/18 20:05:38 ID:/bD6Y1Jm
殺し屋と言いながら、強いのか弱いのか微妙な長靴ネコに!(*´Д`)ハァハァ
797名無シネマ@上映中:04/12/19 23:43:46 ID:Eh3tS01x
猫たんは強いよ!!
最後、お城の騎士たちと戦うとき、足で頭を蹴っていたじゃないか。
それで一人の騎士がぶっ倒れていたし。
798名無シネマ@上映中:04/12/19 23:48:45 ID:GJmEtBEm
>>789
そこで泣いてしまうお前にワロタw
799名無シネマ@上映中:04/12/20 00:43:09 ID:iLN/Ebyf
793です。
>795さん
すみません・・・・教えていただいてありがとうございました!
800名無シネマ@上映中:04/12/20 00:47:49 ID:Zrp4b65V
関西訛りじゃなくて東北訛りとかとうだろう。

首ねっこのプスたん萌え〜
やーらかそうな皮下脂肪ハァハァ
801名無シネマ@上映中:04/12/20 01:58:13 ID:plcnRJcv
>>797
これは失礼をば。
シュレックに簡単にやられてたので弱いのかなと。
ドンキーがいなくても、あの小ささでシュレックを仕留めれたのか疑問だし…。
シュ達がとても強かったということで納得しよう。
802名無シネマ@上映中:04/12/20 08:24:32 ID:BI0SWHit
猫タンのスピンオフがどんなものになるのか楽しみ。

デスペラードみたいに、相棒猫が出てくるといいなあ。
803名無シネマ@上映中:04/12/20 16:15:43 ID:mI3ndLom
猫タン早くみたいよねぇ。はぁはぁ
その合間によければクリストファー・ウォーケンがPussをやった実写
版でもどうぞ。(といいながら現在はドイツ語吹替え版!しか入手できな
いのが難だが)
英語版持ってるけど、茶色猫のウォーケン猫が(なぜかそのまんま)
ご主人(ショーン・コネリーの息子のジェイソン・コネリー)のために
大活躍をして、お城のお姫様と結婚させる話。お城への貢物の鳥かご
を両手に持って「プス・イン・ブーツ♪」と歌いながら門に入ってゆく
ウォーケン旦那。元殺し屋(笑)とは思えない位の愛嬌のよさ。歌や
ダンスもお手の物です。どらだニャ〜ン
http://us.imdb.com/title/tt0177606/
804名無シネマ@上映中:04/12/20 16:59:46 ID:NumEYv0i
たのみこむ、より。

>みなさん、今日、ワーナーさんに電話で問い合わせをしたら、詳しい日程はまだだけど、
なんと日本版のフルハウスのDVD化が発売する方向で超前向きに検討中という事でした!
もちろん2ヶ国語で、日本語音声は、テレビ放映時のものをそのまま使うそうです!
お疑いの方がいらっしゃれば、ワーナーさんに電話で問い合わせてみてください

本当だったら嬉しいな
805名無シネマ@上映中:04/12/20 19:02:14 ID:fv+Ff/b4
踊るチャーミング王子きもすぎw
806名無シネマ@上映中:04/12/20 19:45:56 ID:plcnRJcv
>>805
吹き替えだと声がさらにキモいんだよねw
本物(字幕)の声はそこそこ男前なのに…。
807名無シネマ@上映中:04/12/20 21:44:22 ID:cpNnHQVm
ブタックルで吹いたw
808名無シネマ@上映中:04/12/21 18:12:17 ID:mtnb8PTb
さぁ行って!
姫様の下へ
ゴー!
809名無シネマ@上映中:04/12/21 18:32:01 ID:igEdtlRa
810名無シネマ@上映中:04/12/21 18:33:24 ID:iwxig/G5
すれ違いだよボケ
811名無シネマ@上映中:04/12/21 18:34:39 ID:igEdtlRa
>>810
そうでもないんだよね、これが。
一連の書き込み読んだ?
812名無シネマ@上映中:04/12/21 18:37:05 ID:LHxQzrj2
スレ違いの流れが前からあったってだけのことだと思われ
813名無シネマ@上映中:04/12/21 18:39:26 ID:igEdtlRa
まあ、そうなんだけどさ、このスレの住人的には喜ぶ人が多いんじゃないかと思ったまでさ。
ごめんよ、ステフ。
814名無シネマ@上映中:04/12/21 18:47:58 ID:iwxig/G5
結構前にあったのは知ってるけど一瞬だけだろ。
よってただのスレ違い。
815名無シネマ@上映中:04/12/22 00:26:17 ID:cvmQ8PxG
山寺宏一つながり
816名無シネマ@上映中:04/12/23 11:11:28 ID:SUuPsb3P
それでつなげたら・・・
817名無シネマ@上映中:04/12/23 23:35:47 ID:kP4y/TeP
ネコの人形が売っていたから買おうと思ったが、
あまりにも似ていないのでやめた。
目が大きすぎる。
818名無シネマ@上映中:04/12/23 23:54:50 ID:5yQnEvLE
1でも泣いたけど
2の最初のシュレックとフィオナがいちゃいちゃしてるところが
一番泣けた
変な意味じゃなくて、まじめに感動して
819名無シネマ@上映中:04/12/24 00:10:51 ID:4CLnN5KQ
>>818
そういうときはいちゃいちゃじゃなくて仲むつまじいとか言ったほうがw
820名無シネマ@上映中:04/12/26 12:16:28 ID:0jerJsCB
この前、地上波でシュレック1を観たけどいまいちな映画だよなぁ・・・
アメリカ人向けなので仕方がないかもしれないけど、ギャグがいまいち面白くない。
先が読める展開も多過ぎるし。
そのせいで漏れからみるとテンポがよくない。
それと最後の展開もアークワード卿がああなるだけってのも物足りないし・・・
それ以前に浜田雅功の吹き替えが酷過ぎ。
シュレックではなくて浜田雅功になってしまっている。
藤原紀香の方は普通で安心した。

シュレック2は劇場で観たけど、かわいいキャラがいなかったシュレックに
比べると、猫さんがいたので日本人としてはあいつに癒された感じ。
字幕で観たからミスキャストもないし

しかし、シュレック2の興行収入がいまいちだったのは前作がいちいちだったからだろうなぁ・・・
821名無シネマ@上映中:04/12/26 13:44:16 ID:5JLVLsFx
>>820
釣りくさいけど、一応つっこみ。
アークワードじゃなくてファークアード卿だよ。
テレビで吹き替え文句言うなら音声切り替えて見りゃいいだろw
ちなみに興行収入は歴代三位。
822名無シネマ@上映中:04/12/27 00:46:16 ID:pn/EQiA+
音声替えたら英語じゃん
823名無シネマ@上映中:04/12/27 12:09:46 ID:/NqgAxyI
あの程度の英語ならむしろ字幕は画面の邪魔でしょ。
824名無シネマ@上映中:04/12/27 21:00:35 ID:QMolODk8
浜田は評価が分かれるところだろうけど、
翻訳のよしあしとかを別にして
脇の声優陣の力量だけなら吹き替えの日本人のほうが断然上だと思う。
825名無シネマ@上映中:04/12/27 21:04:52 ID:ncLZ2iWa
山ちゃんはすごいけど、
エディマーフィーも相当なもんだと思うがな。
好き嫌いはあっても、どっちが上下ってのはどうだろう。
まあ、藤原ry
826名無シネマ@上映中:04/12/28 00:43:44 ID:d44/1o5E
>>820
漏れも藤原紀香は普通に声優していたと思う。
浜田はかなり微妙だな・・・
漏れ的にはシュレック=ドスの利いた声を想像していたので。
827名無シネマ@上映中:04/12/28 00:46:29 ID:wvmHbTFP
浜田、声が軽い。顔が思い浮かぶ。
シュレック3も彼がやるのかな…。
828名無シネマ@上映中:04/12/28 01:17:24 ID:2DA8wVIh
>>827
ここまでやって、3で変更はありえないね
829名無シネマ@上映中:04/12/28 01:20:53 ID:d44/1o5E
>>827
同意。
彼の顔が思い浮かぶのが最大の欠点。
そう言えば、シュレックって4まであるんだったっけ?
ある濃いギャグで4作は疲れる・・・
830名無シネマ@上映中:04/12/28 01:36:10 ID:Ig4Y151B
浜田の吹き替えはまずまずの良かな。
巧いって訳でもないけど雰囲気に合ってる。

野々村真、糸井重里と同レベルぐらいかな。
831名無シネマ@上映中:04/12/28 04:42:52 ID:MqmoK9mk
糸井重里は最悪だろ・・
832名無シネマ@上映中:04/12/28 05:51:41 ID:NVCetT9f
シュレックがたこ焼き食って育った感じがしてしまう
浜田でもいいが関西弁だけは勘弁して欲しかった
833名無シネマ@上映中:04/12/28 10:15:58 ID:4N1AECUZ
始めたからには浜田氏には最後まで頑張って欲しい
こちらが聞き慣れたせいか2ではぎごちなさが薄れた感じもするし
3作目で吹き替えの人が変わったりしたらそれこそ違和感ありまくりだろう
834名無シネマ@上映中:04/12/28 15:42:54 ID:aidUZtj/
>>831
そうかな?
最初糸井がやってるとは知らないで見てたがいい感じだったと思うよ。


ただ糸井がやってると知ってからは
あのトトロの森も埋蔵金のために切り崩されるんだろうなぁ
と邪推してしまったりと集中できなくなったが。
835名無シネマ@上映中:04/12/29 15:49:48 ID:m0ekJ/Dy
1をTVで観た限りでは、浜田本人はかなりがんばってる。問題はキャスティング
そのものだな。

糸井重里は誰の役?キャストには出てないみたいだが・・・
836名無シネマ@上映中:04/12/29 18:17:56 ID:QQ8pi1Oa
イトイはトトロの話だろ?
837名無シネマ@上映中:04/12/29 18:41:01 ID:A+cFGakd
なんだ。カメオで出てるのかと思った。(´・ω・`)
838名無シネマ@上映中:04/12/30 09:56:37 ID:m7zUdGIs
海外アニメで吹き替えのカメオって…
日本語ヘンじゃない?w
839名無シネマ@上映中:04/12/30 11:36:25 ID:4v0njtl4
公式に発表されてるキャストに無い中の人
という意味で使ったんじゃない?
840名無シネマ@上映中:04/12/30 12:46:45 ID:AFIvkd93
宣伝とか頭に入れるな…
841名無シネマ@上映中:05/01/01 01:04:22 ID:aDytpE1u
藤沢周平は、もっと淡泊に、淡々と撮って欲しいよね。

たそがれ〜はいい感じだったのに、今回はたそがれの成功に自信をつけて自分色を
出し過ぎちゃった感じ。
842名無シネマ@上映中:05/01/01 01:08:25 ID:aDytpE1u
新年最初のかきこが誤爆・・・OTL

猫たんのスピンオフは今年出るのかな?楽しみにしてまつ。
843名無シネマ@上映中:05/01/01 23:56:48 ID:5peFXAEd
とりあえず今年最初の話題としては受賞関連に注目かな。
16日発表のゴールデングローブ賞には主題歌のAccidentally in Loveがノミネートされてる
844名無シネマ@上映中:05/01/02 22:44:37 ID:9QtdYKAS
今日見たよ。
ゴッドマザーがピアノの上で歌っているシーンは、なんのパロディだろう?
一番の見所だった。
衣装は、映画「ストリートオブザファイヤー」のラストシーンのダイアンレインっぽかったけど。
曲も良かったし、演出うまい。

あと、プスはウチの飼い猫ににてた。そっくり。長靴は履いてないけど。


っぽくていいね。
845名無シネマ@上映中:05/01/03 01:59:48 ID:K3X4BMxt
つぎはキャッツ、アンド、ドッグの猫の暗殺集団「忍者」とイギリスの刺客である長靴を履いた猫の一騎打ちがみたい。
846バカ猫:05/01/03 02:14:16 ID:K3X4BMxt
ロシアの殺し屋(キャッツアンドドッグの猫)VSイギリスの刺客(シュレック2の猫)これが見たい!どちらも最大の武器はつぶらな瞳。手裏剣、爆弾、ナイフなど様々な飛び道具を使うロシア猫。それらを華麗にかわしサーベルで戦うイギリス猫!どちらが勝手も…可愛い!
847名無シネマ@上映中:05/01/04 00:48:20 ID:bPFY6GvM
DVDで見た。オモロすぎ。
脚本GOOD!
笑いどころ多すぎ。
パロも多すぎ。特に指輪ネタ。
ミナス・ティリスを粉砕した火炎投石攻撃があっさり跳ね返されたのにはワラタ。
848誰か教えて下さい!:05/01/04 10:30:10 ID:nY1jgBXX
シュレック2。私も猫ちゃんに惹かれて一人映画館に観に行きました。
ところで、エンドロールで女の人が歌ってる、悲しげな曲ありますよね?
アレって誰の曲なんですか?
849名無シネマ@上映中:05/01/04 10:37:24 ID:krCiAk0e
自分がわかったパロディ
牢屋からの救出→ミッションインポッシブル
デカイクッキー→ゴーストバスターズのマシュマロマン
850名無シネマ@上映中:05/01/04 10:47:54 ID:bPFY6GvM
ところで1のパロネタまとめってどっかに無いん?
851名無シネマ@上映中:05/01/04 10:54:22 ID:4TChXEIG
スピンオフではシュレックのせいで猫がキャットウーマンになったりして
852名無シネマ@上映中:05/01/05 08:51:53 ID:h39SO2+3
>>848
サントラレンタルしてみれば?
853848:05/01/05 09:14:30 ID:nzg1a1gO
>>852 
ありがとうございます。
でも、ネットでサントラの曲目見たんですけど、どうもストーリー内の曲だけでエンドロールの曲は無いみたいなんですよねぇ。
私の勘違いだったらすいません。
誰かサントラ持ってて真相を知ってるかたっていませんかね?
854名無シネマ@上映中:05/01/05 13:10:53 ID:AmXuCkhs
サントラに入ってるよ
855名無シネマ@上映中:05/01/05 15:39:29 ID:AkUMYCfP
サントラ
思いっきり2曲目だべ
856848:05/01/06 12:58:09 ID:Tgn0sFap
まじっすか!上演順になってるかと思ってました(><)
皆さん感謝です!!
ありがとうございます。早速CD屋さんに行ってみます☆
857名無シネマ@上映中:05/01/06 18:03:51 ID:q6nKLSaw
海外盤はやっぱり安いな。
858名無シネマ@上映中:05/01/08 00:15:16 ID:u4q7gJcJ
きーぽんうぃすぱりんいんまいいあー♪
859名無シネマ@上映中:05/01/08 08:05:11 ID:kVs6mtqt
声が浜田でよかった。
3以降は浜田じゃなければ見ない
860名無シネマ@上映中:05/01/08 16:17:01 ID:cfjQBOKk
>>859
なかなか珍しい奴だな、1シリングで買ってやろう
次!
861名無シネマ@上映中:05/01/09 00:07:07 ID:zAZ9A56Y
猫タンPETZ 今更ながらゲト
862名無シネマ@上映中:05/01/11 20:30:26 ID:cSJaRsBX
>>859
たしかに3から今さらいきなり声変わってもイヤだな・・・
863名無シネマ@上映中:05/01/15 16:09:41 ID:nxl13EU6
ドンキーが白馬になってるあいだ、
ドラゴンは何に変身してたんだろうね。
864名無シネマ@上映中:05/01/15 17:03:53 ID:A6gTN7aW
あ そういやそうだ。白竜とか?
865名無シネマ@上映中:05/01/16 00:35:30 ID:uL9Ug0DA
>>863
ドラゴンより美しい生き物ってなんだろなぁ? 
よくわからんがロバとの間に子供が出来るのだから意外に馬と近縁種なのかも?
と言うことで巨大なペガサスとかになってたんじゃないかと思う。
866名無シネマ@上映中:05/01/16 00:46:56 ID:M7foSNtt
フェニックスとか?
867名無シネマ@上映中:05/01/16 01:06:04 ID:3IpQqCjO
>>866
鳥はないだろう。
868名無シネマ@上映中:05/01/16 01:26:51 ID:M7foSNtt
竜だって羽はあるから、可能性はある。
869名無シネマ@上映中:05/01/16 21:37:05 ID:SXTEx6IA
しかしシュレックの人間バージョンとか
インルレティブルみたいに
アメリカではあーゆうのマッチョで無骨なのがモテるのか?
870名無シネマ@上映中:05/01/16 22:16:04 ID:srlLuKJ1
>869
たぶん日本でも玄人さんには受けるタイプなんじゃないかな
871名無シネマ@上映中:05/01/16 22:39:48 ID:Hwt7YuMt
そのうち実況しようぜ
ドーンオブ実況は面白かった
872名無シネマ@上映中:05/01/17 12:03:16 ID:JhJenb2j
実況来週辺りにでもやろうよ
873名無シネマ@上映中:05/01/17 15:49:13 ID:fsH6rsJe
>>863 ドラゴンは「ラブ・ポーションNO.9」飲んだ訳じゃないから、変身は
 しないんじゃあ? この理解間違ってる?
874名無シネマ@上映中:05/01/17 16:07:52 ID:uSjxFic6
>>873

君、ちゃんと観た?
愛し合う2人のうち、一人が飲めば双方に影響があるんだよ

そうじゃなかったらフィオナが変身してたわけがわからんだろ
875名無シネマ@上映中:05/01/17 18:01:04 ID:sQ8Cy6UL
>>872
やりましょう
スレの伸びはイマイチだけど
売れてるから持ってる人多いはずなんだよね
876名無シネマ@上映中:05/01/17 20:57:20 ID:FdhLN8lz
俺も実況参加する!

実況のときは英語で?吹き替えで?w
877名無シネマ@上映中:05/01/17 21:13:13 ID:U3vZMQAO
>>873
ふつうに「ラブ・ショボーン」と読んじゃったよ。(´・ω・`)
878名無シネマ@上映中:05/01/17 22:26:54 ID:WVzsEP2u
参加できるよー
日にちと時間決めてオクレ。
879名無シネマ@上映中:05/01/18 02:41:46 ID:Ak+frnJB
何回も見たからもう実況でしか見る事ないから楽しみだな
880名無シネマ@上映中:05/01/18 11:53:43 ID:Q8GNdNFG
週末の金土日のどれにしようか?>実況
日曜日が一番人集まるかな
881名無シネマ@上映中:05/01/18 22:35:16 ID:oz3OW+Cu
さっきDVDで観たんだけど・・・
Bonnie Tylerキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
懐かしい〜!ちょっと鳥肌立ったよw
全部見終わった後また「HOLDING OUT FOR A HERO」のトコだけ観ちった。
あとkittyも目ウルウルとか可愛い!バンデラスとは気付かなかったが…。
882名無シネマ@上映中:05/01/18 23:04:46 ID:sBmUhj77
日曜か土曜か
なんとか洋画劇場と被るのは避けたいね
883名無シネマ@上映中:05/01/19 11:56:55 ID:2HH0EEj/
>>874 フィオナは元々魔法で醜く姿を変えられたんでしょう。で、時々
 美女に戻るのは1でもあったよね。(との時は別に薬飲んでなかった)
884名無シネマ@上映中:05/01/19 13:14:43 ID:A3X35vG2
>>883
1の最後で真実の姿(=醜い姿)でいることになったから2では太陽が沈もうが昇ろうが
関係なく醜い姿。
で、ポーションは飲んだ人と、その人の想い人にも効果があるクスリ。
だからフィオナが2で美しくなったなのはクスリの力。

…てか、ほんとに2見たの??
885名無シネマ@上映中:05/01/19 14:09:33 ID:L59SxcWE
ていうか1をしっかり見てなさそう。

1のフィオナは「日中は美人だが陽が落ちると醜くなる」という呪いをかけられていた。
運命の人との最初のキスで呪いは解け、真実の姿になると聞かされていたフィオナは
助けに来てくれた騎士様とチューして醜い姿とおさらばしたかったのだが、
助けてくれたのは醜いオーガーのシュレック。
変ねぇ、こんな展開は…と思いつつ、そんなこんなで最終的にはシュレックを運命の人と認め、
チューしたけど醜い姿のまま。『呪いは解けて』、これがフィオナの真実の姿(望んだ姿?)だと分かる。

そしてケコーン→ハネムーン…という所から2が始まる。
2の薬の効用は>>884の書いている通り。
886名無シネマ@上映中:05/01/19 19:59:42 ID:1J+gUJMb
実況は吹き替えでやるに一票
887名無シネマ@上映中:05/01/19 21:13:19 ID:Mr1/XvTm
字幕に1票。せっかくのバンデラスとかジュリーアンドリュースの声聞かんでどうする
888名無シネマ@上映中:05/01/19 23:41:57 ID:ZLXAp68r
このスレを読んだ限りではフィオナの真の姿の解釈には、大きく二通りあるようだね…
1)『元来フィオナは美しいお姫さまで、呪で夜だけグリーンジャイアントになってたが、パート1のラストで「選んで」醜い姿に落ち着いた』説
と、
2)『フィオナの父親がカエルだからグリーンジャイアントが真の姿で、美しい姿はゴッドマザーと父王との契約の成り行き上生じた姿』説

多分見た人の印象で勝手に決めて良いんじゃないのかな?
物語の解釈は客の数だけあるだろうし、他にも色々な説があるかもしれない
889名無シネマ@上映中:05/01/19 23:57:06 ID:L59SxcWE
>>888
1作目を見ただけだと1)の可能性が高いかも、と思ったけど、
2作目を見たら2)の可能性と半々くらいに思えてる。
3作目で確定?w
890名無シネマ@上映中:05/01/20 01:08:16 ID:aIeteyPi
>>887
なるほど、じゃあ字幕で実況でいいのかな?
それと曜日は日曜日でいいですかね?
891名無シネマ@上映中:05/01/20 11:29:31 ID:OlLKwDVx
>>882
今週なにやんの?
892名無シネマ@上映中:05/01/20 19:57:20 ID:45Gl2Axc
実況はどこで?スレ誘導してくれー
893名無シネマ@上映中:05/01/21 00:46:42 ID:4DhB2Rbh
実況は今週じゃなくて、来週だよね
土曜日がいいんですかね?
出来れば日曜日がいいんですけど・・・
実況の開始時間はいつにしますか?
894名無シネマ@上映中:05/01/21 00:51:17 ID:mN7fh+5l
あのネコちゃんかわいーよねー
895名無シネマ@上映中:05/01/21 22:57:38 ID:gU/7l9cY
今日シュレック2見ました。ヒーローの所が熱いですね。久しぶりに燃えました。
ところであのクッキーマンはなんという話が元ネタですか?ピノキオとか3匹の子豚
は有名だけど、あのクッキーマンは全然ピンと来ませんでした。
896名無シネマ@上映中:05/01/22 00:31:53 ID:B6uxfQCd
>>895
The Gingerbreadman.老夫婦がgingerbreadのクッキーを焼いて食べようとしたら
動いて逃げて、追いかけて食べようとする老夫婦やきつねから逃げるけど
最後には食べられてしまうという話。
シュレック1には結構これのセリフとかもっとでてくる。欧米じゃ有名な童話です。
897名無シネマ@上映中:05/01/22 02:18:13 ID:3a0rCYvB
>>891
さっぱりわからない( ´∀`)
日曜でもいいよー
場所は実況Vとかそのへんかなあ
>>895
あそこノリがいいね
薬を盗みに入って見つかってからも好きだ。
898名無シネマ@上映中:05/01/23 01:16:40 ID:dH4l4QhW
およげたいやきくんみたいなもんか。
899名無シネマ@上映中:05/01/23 10:24:33 ID:RbhXgAeE
どうしよう?、
来週に日曜日はダイハード2やるみたいだから、実況は土曜日に設定しようか?
土曜は映画やらないみたいだから
900名無シネマ@上映中:05/01/23 21:35:48 ID:ogJqTqK/
ダイハード2か・・・オレは観なくてもいいけどな
ってまたややこしいことを言ってみる。
901名無シネマ@上映中:05/01/23 21:47:26 ID:0T9xAFlt
俺もダイハード見ないし、予定的に土曜なら参加できなさそうなんだが。
902名無シネマ@上映中:05/01/24 09:43:06 ID:AtvWCYWV
【DVD実況】 シュレック 2
場所:http://live15.2ch.net/livevenus/ (なんでも実況V)
日時:1月30日(日)21:00集合 開始時間22:00

※注意
1、事前にhttp://www2.nict.go.jp/cgi-bin/JST.plでPCの時計を合わせておく
2、上映時間の5分前にはDVDをスタンバっておくこと
3、実況は字幕で行なうので英語メニュー画面で待機しておきましょう。

予定時間キッカリに「Play Movie」をクリック!→実況開始です


とりあえず作ってみますた(`・ω・´)
開始時間なんかはこれでいいですかね
903名無シネマ@上映中:05/01/24 14:01:16 ID:UIAaja4I
オツであります
ダイハードUと真っ向勝負かと思いきや集合かw
一時間何すんだあ( ・∀・)y━・〜
個人的にはどっちでも大丈夫
ま、とりあえずやってみましょう
904名無シネマ@上映中:05/01/24 21:40:48 ID:PywwBsB+
>>894
某サラリーマン金融のCMキャラにスカウトしたいね
905名無シネマ@上映中:05/01/25 21:36:37 ID:397M6R7I
なんか緊張してきた
人集まるのか今から心配だ(´・ω・`)
906名無シネマ@上映中:05/01/26 04:36:24 ID:fH5XaW9t
ワラ
まあ俺は行くよ
907名無シネマ@上映中:05/01/26 19:38:33 ID:EDzeg0bR
1つ提案しとくと、ビーナス板よりサターン板かジュピター板がいいよ。

スレ立て後48hで自動的にdat落ちする板なので、単発イベント向き。
908名無シネマ@上映中:05/01/26 21:44:43 ID:GIai8CBt
そんな名前だったんだ
で、土か日かもう決定なの?
多数決でもとる?
909名無シネマ@上映中:05/01/26 21:55:22 ID:HTJworGE
>>902じゃないの(´・ω・`)?
910名無シネマ@上映中:05/01/27 07:07:23 ID:wHemDrcm
とりあえず俺も参加するだろう
安心してスレ立てしてくれ>>902
911名無シネマ@上映中:05/01/27 10:16:34 ID:ts7ALTMa
了解。吹替で観るけど。
>902 スレ立て・誘導ヨロ
912名無シネマ@上映中:05/01/27 22:14:25 ID:RiE0wDj0
俺どっちにしようかな
本来字幕派なんだけど山ちゃんと馬が合うんだよな
913名無シネマ@上映中:05/01/30 07:08:51 ID:F3A8QhOU
今日じゃん
914名無シネマ@上映中:05/01/30 20:07:09 ID:vS5Iy2uU
取りあえず今から1を観ておくよ
では実況スレで!
915名無シネマ@上映中:05/01/30 21:13:08 ID:lYe2w0iH
スレどこ〜〜?
916名無シネマ@上映中:05/01/30 21:31:19 ID:vS5Iy2uU
902が立てなかったみたいなので一応立てた
ttp://live16.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1107087966/l50
>>907の意見も入れてサターン板に
917名無シネマ@上映中:05/01/30 23:33:32 ID:h6N/8dGg
>844
ミッシェル・ファイファーだっけ?
「ファビュラス・ベーカーボーイズ」に似ていると
思ったんだけど。
ピアノの上で寝そべって歌うシーンがあるんだ。
918名無シネマ@上映中:05/01/31 02:44:26 ID:32qtC7NF
うわああああ寝過ごしたorz
言いだしっぺ俺なのに…一人でもやろうと思ったのに…
3の公開前ぐらいにでもまた…ってその頃には地上波でやるかな
919名無シネマ@上映中:05/02/01 22:16:11 ID:5tzQItIU
>>917
ホットショットでも赤いドレス着た女の人が
ピアノの上で歌う(って落ちる)ってパロディ(だと思う)があった。
パロディばっか見て元ネタがわからない_| ̄|○
920名無シネマ@上映中:05/02/02 23:56:16 ID:bBwh3S4E
>>918
一人で今からやれよ
921名無シネマ@上映中:05/02/04 11:37:30 ID:MvLQh2Fi
ガイシュツかな。
遠い遠い国の最初の所、妖精のゴッドマザーの看板
(杖がコンってうごくやつ)
アンジェリンの看板のパロだよね?
922名無シネマ@上映中:05/02/04 16:03:25 ID:fBM+qGul
今夜の金曜ロードショーはネコたんの中の人?
923名無シネマ@上映中:05/02/09 17:41:00 ID:cASugwQQ
>>895 >>917 「ゴーストバスターズ」「ジャイアント・ベビー」のパロも
入ってる。パロディに関しては>>3 >>4 参照。Far Far Awayの町がロスの
ロディオ・ドライブのパロで看板が色々な有名ブランドをもじってたりも
する。
924名無シネマ@上映中:05/02/10 10:49:44 ID:n2PqvHT2
FarFarAway、フィオリーナCEOが退位〜PC事業不振が一因か
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0210/hp.htm
925名無シネマ@上映中:05/02/10 19:58:38 ID:mQCWmhP9
なんかフェアリーゴッドマザーが工場で薬を調合してるところって
ディズニーの『コルドロン』っぽい気がした。
926名無シネマ@上映中:05/02/23 04:03:33 ID:wQRgJXNo
さっさとサップを緑に塗れ!
イッセー尾形にロバの着ぐるみ着せろ!
ほら、紀香でいいから連れて来い!


はいアクション!
927名無シネマ@上映中:05/02/23 04:09:48 ID:wQRgJXNo
何ぃ!?尾形が逃げた!?
生瀬呼んでこい!



はいアクション!
928名無シネマ@上映中:05/02/28 13:45:33 ID:tKUEYanH
アカデミー落選オメ
929名無シネマ@上映中:05/02/28 21:10:21 ID:+VWi5t5h
>>928
ノミネートはされてたんだっけ?
長篇アニメ部門?
930名無シネマ@上映中:05/03/02 09:08:33 ID:6tE9coTx
DVDはとっくに発売されちゃったし、
もし受賞できたとしても旨味は薄かったわな。
931名無シネマ@上映中:05/03/02 13:11:34 ID:VvIvO7xK
今回は相手が悪かったな
932名無シネマ@上映中:05/03/02 20:34:28 ID:q0USOUrB
2ってのはただでさえ分が悪いのに
相手は興収の割に異常な大絶賛の嵐のインクレだしな
933名無シネマ@上映中:05/03/03 22:50:01 ID:jv2pqTHf
ピクサーと比べると
アクが強くて、、、
934名無シネマ@上映中:05/03/13 01:35:31 ID:PDfBF/Ob
自分はすきだけどなー
935名無シネマ@上映中:05/03/13 13:00:22 ID:HrQg0/W8
運命の人とやらを信じて、
げっぷが出ようが屁をここうがお互い笑い合えるような
恋に落ちたくなる映画だから、いい映画じゃあないか。
936名無シネマ@上映中:05/03/13 23:27:51 ID:sjKDlTNl
DVD観た。追加パロディ(とまではいかないかもしれないけど)
シュレックの家でピノキオとクッキーマンとネズミがテレビ観てるシーン。
クッキーマンが「チャンネルを変えてくれ」って言うところで「Wheel of
Torture」(拷問の輪)って番組名を言うんだけど、これは「Wheel of fortune」
(幸運の輪)のもじりだよね。あんまり長寿番組すぎるんで、「拷問のように」
輪を回し続けてるってことか。
937名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 09:57:56 ID:XjFlFlNf
寂しんぼスレにつき
メーンタンク ブロー
急速浮上!!
(何処から来たかすぐ解るな)
ずーっとシュレックを嫌っていた王様が
実は蛙の王子だったとは いやー素晴らしいどんでん返しのラストでした。
ハウルとは お〜違い
月と鼈いや 案山子と王子でしょうか?
ワケワカメですまん。
938名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 12:08:23 ID:/u5xVQLB
猫タソが目うるうるさせて相手を惑わすのはブルースブラザースのパロ?
939名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 22:03:34 ID:fNbDCZ2D
まさかアイフルのパロじゃねえだろうな。
最初そう思ったけど。
940名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 16:11:42 ID:IH7IraFE
>>938
多分そうだよ
ジョン・ベルーシ
いい役者だったなー
941名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 18:50:50 ID:lw3j6c6C
>>940
そうですか!私ブルースブラザース見た事無かったんだけど
家族でシュレック2見てたら父が(父はブルースブラザース大好き)
「これは絶対ブルースブラザースだ!!確かめてみろ!」とうるさいので
見てみたら確かにそうだと私も思ったw父にも言っておきます。
レスありがとう。
942名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 18:37:34 ID:Mw9WHAKa
>父はブルースブラザース大好き
どへっ!
お父さん…そうだよなぁもう25年も前だもんなぁ
10年くらい前ならテレビでもやっていたけど
(劇場で見てない私はテレビで4,5回見ております。BS字幕はイイ!!)
簡単に説明しますと短足チビデブ団栗眼のジェイクが
結婚式をすっぽかした昔の女にM16ライフルの乱射うけ絶対絶命!
そこで跪き手を組み必死の懇願
オー ベエビィ 俺が結婚式をすっぽかしたなんて酷い誤解だよ
教会に行こうと車を飛ばしていたら なんと
地震雷火事親父台風津波にヒステリー 
そのせいで行けなかったんだ 許してくれぇ〜
ナニまた旨いことばっかりゆって もう騙されないわよ
ベェビィ 俺の事が信じられないのかい 
黒眼鏡をはずし 団栗眼でじっと見詰めるジェイク
大きな黒き瞳で・・・見詰めるジェイク
オー ジェイク 愛しているわ 私は信じていたのよ
抱き合ってキスするかと思いきや
どけっ! 下水溝の水溜りに女を突き飛ばすジェイク
俺に惚れた女にゃ興味はないぜ 行くぞっ!
孤児院を救うためのお金を納めるため先を急ぐBBの道程は
まだまだ遠いのであった。
943名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 19:33:19 ID:8wFi5Sak
で、結局フィオナは誰に呪われてたのよ
944名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 20:43:15 ID:UJUFsMI6
>>943
「運命」に
945943:2005/03/28(月) 01:23:47 ID:66gE1/NF
>>944
運命?いいのそれで?映画板の兄さん方はそれで納得しちゃってるわけ?
946名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 07:48:36 ID:sQajNz39
>>945
観たヒトが皆同じ考えにならなきゃいけない
ワケじゃないから、自分の印象で決めなさい

反応がないのはネタとしてつまr(ry
947 ◆9nKB7gau5I :2005/04/15(金) 20:09:10 ID:DMDjlSB+




























.
948 ◆50mZVPUBdo :2005/04/17(日) 22:30:52 ID:ovw+xZ8B

























.
949名無シネマ@上映中:2005/04/18(月) 03:22:41 ID:RofJYjFF
何か書けよ!
950名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 18:28:10 ID:elRZgPCu
唯一神のドンキーが>>950ゲットだよ!
見てみてスゴイだろ
951 ◆JMmcy0yrQQ :2005/04/23(土) 19:33:29 ID:RqAATbV9
t
952 ◆0hXFiS4rcM :2005/04/24(日) 18:12:26 ID:o6m9FLHx
t
953 ◆meW0qvZWws :2005/04/27(水) 00:18:22 ID:RWp7lLqJ
t
954名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 16:44:57 ID:n2qT7ino
つぶらな瞳・・・・。
955名無シネマ@上映中:2005/04/27(水) 20:31:47 ID:+qSr7mWW
まじめな質問投下

ゴッドマザーの魔法工場に行く前のシュレックのダジャレ
「それでは魔法工場に行きまほう」
英語ではどーいうシャレなの?
956名無シネマ@上映中:2005/04/28(木) 00:06:17 ID:1yDRka2x
字幕で観れば?
957955:2005/04/28(木) 18:08:28 ID:R6Oc0FCB
>>956
なんかスペルがどうこう言ってたけど
よく分からんかった
958名無シネマ@上映中:2005/05/06(金) 00:06:56 ID:C0AvFqmF
保守
959名無シネマ@上映中:2005/05/13(金) 01:25:54 ID:TnL9v0Zh
シュレック関連のAAって無いよね?
960名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 14:38:06 ID:Epncl6b9
DVDシュレック2で
一番目のエンドロールで流れる女性の声の歌
だれか歌名知りませんかね?
961名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 00:05:29 ID:FL9CE53v
++☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆幸せのレス☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆+++
これを見れた方は運がイイですw
絶対幸せになりたい!という方はこの文章を3つのスレに書き込んでください。

そうすると、7日後、貴方は好きな人に告白されるでしょう。

ただし、この文章を見たにもかかわらず書き込まなかった場合には貴方の身の回りで
よくない事が起きてしまう事があります。
必ず起こるわけではないのですが、ご注意下さい



962名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 17:28:00 ID:gbj89mQa
>>961
必ずではないのか・・・
よかったよ
963名無シネマ@上映中:2005/05/24(火) 23:15:07 ID:Z4a1lIPP
よかったよかった
964名無シネマ@上映中:2005/05/30(月) 01:31:27 ID:0H0k7Mvf
いい作品なのでage
965名無シネマ@上映中:2005/06/03(金) 13:47:11 ID:2yNFP6Oq
シュレック2のDVD不振、ドリームワークスに株主訴訟

米映画会社ドリームワークス・アニメーションSKGの株主は2日、映画「シュレック2」の
DVDソフトの売り上げが予想を大きく下回った事実を同社が迅速に公表せず、その後の
株価の下落で損害を受けたとして、ジェフリー・カッツェンバーグ最高経営責任者らを
ロサンゼルスの連邦裁判所に訴えた。 シュレック2は昨年の米興行成績1位。
 訴状などによると、昨年11月発売の同ソフトは年末までに全世界で3370万枚売れたが、
1―3月は130万枚にとどまった。同社首脳は売れ行きが急激に落ちている事実を
つかんでいたにもかかわらず、この間、3月末までに4000万枚に達すると繰り返し説明。
5月の決算説明会で事実を初めて明らかにした結果、翌日の株価が10%以上下落、
損害を受けたという。                      【ロサンゼルス=猪瀬聖】
 http://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2005060302532j0
966名無シネマ@上映中:2005/06/04(土) 07:31:27 ID:oBib4+Ej
株主って悪質だな
迅速に公表したらとんずらするだけの欲豚の分際で
一生懸命働いてる連中を訴えるとは
967名無シネマ@上映中:2005/06/09(木) 15:38:24 ID:7EB0VmFg
>>966
米は日本と違って「会社は株主のもの」って考え方だから
実際に損害を与えられたなら、訴訟に発展しても仕方ないかも

しかしこの場合は結局3370万枚は売れたのに、
文句言うのは大人げない気がする……
968名無シネマ@上映中:2005/06/19(日) 14:03:54 ID:cuSNpx3v
漏れの学校の先生チャーミング王子に似てる
969www.geocities.com/tokyufubai/:2005/06/19(日) 14:22:25 ID:V4aa2PNm
970名無シネマ@上映中:2005/07/07(木) 18:14:09 ID:HTe2BDue
感動した。
971名無シネマ@上映中:2005/07/13(水) 22:03:53 ID:sYOQjCoL
972名無シネマ@上映中:2005/07/16(土) 16:33:30 ID:YS1JG8Zj
PART3も楽しみですね。
973しゅれっく:2005/07/17(日) 22:02:42 ID:UOh+4AMY
たまたま今日2を見ました。楽しいですね。
ところで、日本語版の吹き替えで、主役級でない妖精?のゴットマザー?の声優さんてだれだか知りませんか?
974名無シネマ@上映中:2005/07/18(月) 02:12:50 ID:UtK2/iUJ
シュレック        浜田雅功
フィオナ         藤原紀香
ドンキー         山寺宏一(おはスタ、新世紀エヴァンゲリオンの加持リョウジ、バックトゥザフューチャーのマーティ)
ねこ            竹中直人
王様           青野武(バックトゥザフューチャーのドク、ちびまる子の友蔵、キテレツ大百科の熊八)
王妃           沢田敏子(アルプスの少女ハイジのナレーション)
ゴッドマザー      さとうあい(シンプソンズのシェリー、フーバー先生、ラブジョイ牧師婦人、ハリーポッターシリーズの叔母)
チャーミング王子   石塚運昇(頭文字Dの藤原文太)
ピノキオ         飛田展男(シンプソンズのミルハウス、Zガンダムのカミーユ)
バー毒林檎のママ   ジョン・ カビラ
狼             内海賢二 (北斗の拳のラオウの中の人、ドクタースランプのセンベイ博士)
サイモン         藤原啓治(クレヨンしんちゃんの父ちゃん、頭文字Dの庄司慎吾、鋼の錬金術師のマースヒューズ中佐)
クッキーマン      結城比呂(ガンダムSEEDのクロトブエル、新世紀エヴァンゲリオンの日向マコト)
子豚1          龍田直樹(キテレツ大百科のブタゴリラ、ドラゴンボールのウーロン)
魔法の鏡、子豚2   稲葉実(ガンダムSEEDのウィリアムサザーランド、シンプソンズのフランダース、モー)
975名無シネマ@上映中:2005/07/24(日) 00:27:42 ID:BY8YVBtZ
さげ
976名無シネマ@上映中:2005/07/27(水) 11:42:08 ID:O9I7Z7RX
浜ちゃんの声優いい。
977名無シネマ@上映中:2005/08/13(土) 18:15:05 ID:LnFubU1r
この吹き替えは最悪だな。
字幕版がいいだけに。
キャメロンは声だけでもかわいいし
ぬこが大笑いするとことかもバンデラス版のほうがずっといい。
978名無シネマ@上映中:2005/08/19(金) 19:52:57 ID:BcOefQ8e
吹き替えは芸能人使って話題にするのもありだと思う。
979名無シネマ@上映中:2005/08/19(金) 19:54:37 ID:C/RhIc6h
いまどきあの二人にそんなに話題性があるのかな
980名無シネマ@上映中:2005/08/19(金) 20:34:44 ID:TY9SstiE
あろうとなかろうと、つまらんものはつまらん。
981名無シネマ@上映中
>>979
芸能界最強の2トップだ。