【GUN=KATA】リベリオン/Equilibrium11【ガン=カタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
そっとsageて欲しい、私の大切なスレだから……

前スレ
【EC10】リベリオン/Equilibrium10
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1085377980/
>>2-10あたりに関連リンク他
2名無シネマ@上映中:04/07/26 01:14 ID:kWrAS7ps
■過去ログ
クリスチャン・ベール主演「リベリオン」
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1047059899/
【GUN=KATA】君はリベリオンを観たか!?【2】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1050408638/
DVDまだ〜? 「リベリオン」その3
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1055041198/
【GUN=KATA】リベリオン 4【アイフル】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1061116134/
【GUN=KATA】リベリオン/Equilibrium 5【DVD発売】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1066887552/
【そっと踏んで欲しい】リベリオン/Equilibrium 6
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1068229110/
【プロジウム】リベリオン/Equilibrium【7発目】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1071130842/
【夢】リベリオン/Equilibrium 8【副総裁】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1074876134/
【そうかな】リベリオン/Equilibrium 9【そうだな】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1079113050
3名無シネマ@上映中:04/07/26 01:14 ID:Na6+G4Ew
年収何十億円の
大スターのクリントイーストウッド氏は ロレックス コンビ嵌めてます・
車はロールスロイスとファラーリーとアストンです。

http://www.age.ne.jp/x/v-aki/imgbrd/img-box/img20040726010440.jpg
4名無シネマ@上映中:04/07/26 01:14 ID:kWrAS7ps
5名無シネマ@上映中:04/07/26 01:15 ID:kWrAS7ps
■過去ログ倉庫
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/9152/
ガン=カタのガイドライン2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1084138353/
◆クラリックの時計
ttp://www.android-usa.com/alien.htm
◆クラリックのコート
ttp://www.abbyshot.com/index.php?inc=product&id=17
6名無シネマ@上映中:04/07/26 01:16 ID:kWrAS7ps
ガン=カタは拳銃を総合的に
使用する格闘技である
     (゚д゚ )
     (| y |)

この格闘技を極めることにより…
     ( ゚д゚) ;y=‐ ;y=‐
     (\/\/

攻撃効果は120%上昇
     ( ゚д゚) ;y=‐
     (\/\
          \ ;y=‐

防御面では63%上昇
     ー=y;―
         |
      (゚д゚ )
 ー=y;_/| y |

ガン=カタを極めたものは無敵になる!
  ー=y;  ( ゚д゚)   ;y=‐
    \/| y |\/
7名無シネマ@上映中:04/07/26 01:23 ID:1iHmGpfS
( ゚Д゚)<あれ?次スレ要らないんじゃなかったっけ・・・

;y=( ゚д゚)プシュ

(゚д゚)<乙です。
8名無シネマ@上映中:04/07/26 01:24 ID:17iBQvqs
>>1
9名無シネマ@上映中:04/07/26 01:36 ID:+eJZPO1W
ガン=カタ
10名無シネマ@上映中:04/07/26 01:51 ID:jCHMaYhA
カタ=ガン
11名無シネマ@上映中:04/07/26 01:58 ID:gQb7fQF9
>>7
デジャヴュ?
もしかしてエージェントが侵入してくんのか!?
そんときは俺らのGUN=KATAでヌッ殺されような
12名無シネマ@上映中:04/07/26 02:56 ID:i0LGLf7F
>>7が打たれてるのは絶対感情抑制剤とは別の薬だと思(ブシュ)
13名無シネマ@上映中:04/07/26 07:54 ID:+eJZPO1W
age
14名無シネマ@上映中:04/07/26 10:02 ID:bZdgjk6D
そう言えばばてんかいとすってゲーム(GC)の、中ボスがいる帝都ってとこが
リブリアっぽい演説やってた。立体映像で流しまくるやつ。笑った。あ、でも
いいゲームだぞ。シナリオ長くて。
15名無シネマ@上映中:04/07/26 10:24 ID:QU1FipvN
1000 名無シネマ@上映中 sage New! 04/07/26 10:23 ID:QU1FipvN
1000だったら感情法違反

ヤター!!!1000取ったy(プシュ
16名無シネマ@上映中:04/07/26 13:22 ID:gnsl1PRw
>>15

誰も居ない時に3連レスで1000とってうれしい?
17名無シネマ@上映中:04/07/26 19:41 ID:3Old/pAT
スレ立て;y=( ゚д゚)プシュ
18名無シネマ@上映中:04/07/26 20:24 ID:TAoG8Sei
ガン=カタハァハァスレに認定
19名無シネマ@上映中:04/07/26 20:34 ID:t4trdI5m
今どんな気持ちだね>>15? 嬉しいかね?
嬉しかったら…
感情違反者としてタイーホ!
嬉しくなくても1000げとしたからタイーホ!

>>7氏、もしかしてあなたは前スレの>>7氏?
20名無シネマ@上映中:04/07/26 22:58 ID:ks86ubvH
>>6
はアナル男爵訳
21名無シネマ@上映中:04/07/27 00:13 ID:5K8IGPcx
前スレのデスノネタは、今週のものだったんだな。
しかし、Lのあのポーズ…




はっ Σ(゚Д゚ ) 小幡はココを見ている!?
22名無シネマ@上映中:04/07/27 04:07 ID:SDDZIrtM
>>16
ワーイ
23名無シネマ@上映中:04/07/27 19:42 ID:dkuut1mp
気を付けろ。私の睾丸を踏みつけにしている
24名無シネマ@上映中:04/07/27 20:55 ID:e9/1X6ZD
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                              ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
                            "⌒''〜"      し(__)>>22
違反者ハケーンしたので焼却します!
25名無シネマ@上映中:04/07/27 21:42 ID:7IcSOCv1
>>4の公式サイト
日英どちらも消滅してるみたいだから
次から消さない?
26名無シネマ@上映中:04/07/27 21:59 ID:Kzq7uTYQ
>>25
日本公式は移転。
ttp://www.amuse-s-e.co.jp/rebellion/
前スレでも指摘があったハズなんだが…。
次スレ(あるかどうか解かんないけど)ではちゃんとしよう。

英公式はシラネ。
27名無シネマ@上映中:04/07/27 22:26 ID:L/MWlSYd
おりは、リベのデエヴイデエを3枚持ってる。
うち2枚は、まだ封を切っていない。
この頃、見すぎたせいか1枚目の調子が悪い。
たまにふっと画面が止まったり(瞬間だが)、にょおーんと映像が歪む。
2枚目をおろすべき時が近づいたようだ。
28名無シネマ@上映中:04/07/27 22:30 ID:2Q53sIzO
>>27
DVDじゃなくて、VHDなんじゃないか?
29名無シネマ@上映中:04/07/27 22:38 ID:Wsl6OQrx
>>27
ソフトじゃなくてハードの調子が悪いんじゃないの?
30名無シネマ@上映中:04/07/27 22:55 ID:L/MWlSYd
心配しちくれてアリガトよ。
しかし、ハードのせいではないのだ。他のはまったくノープロブレムだ。
DVDも物質である以上、盤面に空気層ができたりして、剥離してくることもあるそうだ。
みんなも、もしもの時のため、なんか対策したほうがいいぞ。
一生、リベを見続けるつもりならw
31名無シネマ@上映中:04/07/27 23:23 ID:cSoQZSaS
心配するな、EC-10登録してきちんと証拠収集班に渡しておく。
責任を持ってな。
32名無シネマ@上映中:04/07/27 23:35 ID:0kztcCqN
白い服は似合わないとおもう
33名無シネマ@上映中:04/07/27 23:51 ID:/k0FCOKN
>>30
すっげえな、それw
34倉庫番:04/07/27 23:58 ID:Qeyv0dFJ
10スレ格納いたしました。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/9152/

ついでにテンプレもまとめてみました。
リンク切れあったら教えて下さい。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/9152/template.html
35名無シネマ@上映中:04/07/28 01:59 ID:RtDLgsDG
>>34
乙。
36名無シネマ@上映中:04/07/28 18:11 ID:n89nNsek
>>34
クラリックガン風スタビライザー
ttp://www.bullitt-gun.com./tokka.html
のページはテンプレ入ってないんですね
37名無シネマ@上映中:04/07/28 19:12 ID:R+Nyw+sS
テスト
38名無シネマ@上映中:04/07/28 19:17 ID:R+Nyw+sS
あーやっと書き込めた。OCNが4日ほど規制されててずっと書き込めませんでした。
前スレで出たデスノートのリベリオンネタ作ったのは俺です。ごめんなさい
39名無シネマ@上映中:04/07/28 19:43 ID:FcK1neje
407:04/07/28 22:10 ID:PFTLD9go
>>19
前スレ7ではないが、スレの最初にこの

;y=( ゚д゚)プシュ

が無いと、物足りないような気がしたので貼っておきますた。
(アレンジする才能は無かったのでコピペ。パクってスマソ>前スレ7)
41名無シネマ@上映中:04/07/28 22:27 ID:RtDLgsDG
>>36
だからナニ?
42名無シネマ@上映中:04/07/28 23:14 ID:LyLjmvtE
スタビライザー高すぎ
43名無シネマ@上映中:04/07/29 09:54 ID:JCndpqUb
バットマン5製作中だけど、どーしても、
目覚めたら青春なプレストンがその後、悪と戦うようになったのかぁ
ガンカタも使うのかぁ、、、と思えてしょうがない。
44名無シネマ@上映中:04/07/29 21:41 ID:HTtKlhYV
新しいクラリックスーツでカタを決めているプレストン。
ttp://img.photobucket.com/albums/v345/batmanonfilm/beginsbatmanpic2.jpg
45名無シネマ@上映中:04/07/29 23:13 ID:f4dxsj4J
フィギュアに見える・・・口元は確かにプレストン・・・もとい、クリスチャン・ベールだな
46名無シネマ@上映中:04/07/29 23:29 ID:Cm/mtM4U
フィギュアだろ?違うの?
47名無シネマ@上映中:04/07/29 23:51 ID:nncbYZon
グンケタ
48名無シネマ@上映中:04/07/30 00:28 ID:XBo9Jowk
俺も一瞬フィギュアに見えた。やっぱコスチュームは1作目が好きだなー

ってスレ違い。
49名無シネマ@上映中:04/07/30 01:33 ID:V+hUQXr9
プレストンが見られるのは嬉しいが
バットマンオタ的には中の人はもっと年寄りにしてほしいんだよなぁ・・・

スレ違いスマソ
50名無シネマ@上映中:04/07/30 06:04 ID:YRXqF01a
ガン=カタってホントにあるらしいって会社で聞いたんだがどうなんだろう?
俺が聞いた人によるとその人の連れが「ある!」って力説してたらしいんだが。
その人は格闘技マニヤらしく結構いろいろ知ってるらしいんだがなぁ。
51名無シネマ@上映中:04/07/30 07:28 ID:V58UMJgl
キャプ29が最高にヤンマーニだ(;´Д`)'`ァ'`ァ
52名無シネマ@上映中:04/07/30 09:37 ID:BEtX0SrA
>49
若き日のウェインだから丁度いいんだよ。
またスレ違い
53名無シネマ@上映中:04/07/30 12:13 ID:cKUYpbFK
>>50
ない です が しかし
54名無シネマ@上映中:04/07/30 15:02 ID:4XOP3n69
>俺が聞いた人によるとその人の連れが

出 直 し て 参 れ
5550:04/07/30 16:07 ID:M/VZgoZy
スミマセヌ。消防のような文になっちゃったよ。
ここの人は硬派揃いだな。
56名無シネマ@上映中:04/07/30 16:32 ID:6N7W1+nU
>>50
その人の連れに聞いてみて。

たぶん亀仙流も実在するって言うよ。
57名無シネマ@上映中:04/07/30 20:22 ID:xKMVJt52
アメリカには練習してる連中いるみたいよ?
58名無シネマ@上映中:04/07/30 20:36 ID:cKUYpbFK
いや、練習している奴ならいっぱいいるとは思うが
正式に体系化されたわけじゃないし
59名無シネマ@上映中:04/07/30 20:55 ID:33Psu8ca
というか実戦で使える訳ないと思うんだが・・・
60名無シネマ@上映中:04/07/30 21:09 ID:xKMVJt52
まず実体がアクションの新しいアイデアなんだからアクションとして練習してる人がいたら
ガン=カタやってるっていってもいいんじゃなかろうか?
61名無シネマ@上映中:04/07/31 00:15 ID:/tXxT0sr
まずは弾に当たらない才能が必要な気がするもんな。
いや、計算によって当たらない位置どりをするって言ってるけどさ。
62名無シネマ@上映中:04/07/31 00:50 ID:+2RJguG2
本日GUN=KATAな漫画の二巻目に
某銀行の日本製のケブラーコートを着てステアーを装備した四人組を発見しますた

クラリックのコートも防弾なんかな?
それともただの本革? 合成? まさかビニール?
63名無シネマ@上映中:04/07/31 15:32 ID:AhitVNgB
>>49
SWファントムメナスのアナキンスカイウォーカーに
「ダースベイダーはもっと・・・」といってるのと一緒ですよ?
64名無シネマ@上映中:04/07/31 19:44 ID:Kqlnr7xY
前スレ931さん制作中のプロジウムキットが禿しく気になる今日この頃・・
アンプルまで作っておられるんでしょうか?
65名無シネマ@上映中:04/07/31 20:02 ID:Yh3cdk7/
久しぶりにリビングのTVでリベ観賞
黒電話が…緑だった
イェーツの詩集が2冊(くすねたのと、撃ちぬかれたの)
副総裁のお部屋に入った時に右の柱からチョロッとなんか見える
( ゚Д゚)<気のせい?

;y=( ゚д゚)プシュ

(゚д゚)<うん気のせい
66名無シネマ@上映中:04/07/31 23:22 ID:C1M26GKQ
>65
詩集の話は結構ガイシュツ
厚みが全然違うだろ、と巷で大評判。
67名無シネマ@上映中:04/07/31 23:44 ID:NnGICF8z
_| ̄|○  なんだ既出だったのか…

    !
    ○  って、こんな風に落ち込んだら殴られてタイーホされちゃうよ
 _| ̄|
68名無シネマ@上映中:04/07/31 23:47 ID:hbaMtwPK
コメンタリー2種は聞いておこうよ
かなりのネタはその中で語られてる。
69名無シネマ@上映中:04/07/31 23:53 ID:vhnDEn4A
コメンタリーはとにかくお金と時間についての愚痴満載だ。

しかし予算が無く実際の建物でロケやったのは結果的に成功だよなぁ。
セットにはない荘厳さと言うか迫力と言うか…
ドイツの物づくりへの意気込みの勝利か。
70名無シネマ@上映中:04/08/01 05:46 ID:fyCEv1t3
ガンタカとは違うが映画化もされた人気ノヴェル「レモ第一の挑戦」では
東洋の秘術シナンジュを使って拳銃の弾を避けると言うのがある。
実際に弾が発射されてから避けると言うのは物理的に不可能なので
引き金を引く指の筋肉の動きを耳と目で察知して事前に軌道を予測して
力が加わる一瞬に身をかわすと言うものだった。
主人公を演じてたのがかな〜りオサ〜ンだったのでアクションにいまいちキレがなかったが
今の技術でリメイクしたらからり面白そうな作品なんだけどな。
マトリックスになっちまったら意味無いけど。
71名無シネマ@上映中:04/08/01 18:57 ID:ckSUk9aB
ガン=カタはよけるって言うより
弾の通らない位置に移動って感じがする。
派手によけてないし。


・・・本当は相手がヘタクtgyふじこlp
72名無シネマ@上映中:04/08/01 19:05 ID:HJP6nhYm
>>71
デュポントの講義を見直すことをおすすめする
73ぢゅぽんと:04/08/01 19:35 ID:VAc2SssI
>>65
副総裁室の柱の横になんか見えるってのは、
私のペットである鳥の事かね?
>>71
講義の内容は、ちゃんとノートをとりたまえ。
後日試験を行う。
74名無シネマ@上映中:04/08/01 22:13 ID:AXRpDU/3
ああ〜打って撃って撃ちまくりてえ・・・
75名無シネマ@上映中:04/08/01 22:20 ID:/xSRihxj
うちすぎは良くない
とりあえずdietプロジアムでも打っとけ
(  ゚Д゚)⊃;y=‐
76名無シネマ@上映中:04/08/01 23:59 ID:x+Xv4kM1
時計が来る!あぁ楽しみだ
゜*:。.。;*゜+;。.。:*゜(゜∀゜)ノ

Dear Mr. xxxx,

We have received your payment today. Thank you very much. We will process your order immediately. Your order will be ship within 2 business days. We will email you the tracking number once it's shipped.

Thank you for your business.

Best Regards,
Android Customer Care
http://www.android-usa.com
77名無シネマ@上映中:04/08/02 01:38 ID:UaAdksO5
>>76
おめ
78名無シネマ@上映中:04/08/02 03:16 ID:Mwm6MwG/
以前集団購入の時に乗れなかったのが悔やまられる・・・・
79名無シネマ@上映中:04/08/02 07:38 ID:5V+w78Ku
集団購入、希望があればまたするって前スレで誰か言ってた気ガス。
そしてそれをひたすら待つ自分。
もうこうなったら発起人になるしかないのか・・・。
80名無シネマ@上映中:04/08/02 11:51 ID:OVsaEczl
誰かが犠牲になって戦わなければならない!
79か…79かがだ。
81名無シネマ@上映中:04/08/02 16:16 ID:1sW5ip06
たまーにオクにもでてるじゃないか。
25000円以内だったら十分買いだと思うよ。
友人と共同で個人輸入に頼んだけど、それくらいはした。
82名無シネマ@上映中:04/08/02 17:41 ID:kb+r6+Yp
>>81
2万5千円て・・・高くないか?
前々スレあたりで輸入代行で買った者だが、1万5千円前後で買えたぞ。

最近出かけるときはいつもこの時計着けてるんだけど、結構反応を示す人が多い。
友人知人、先輩後輩、通院先の先生・看護婦さん、合コンに来てた女の子、etc...etc...
「変わった時計してるね〜」って感じで。
そこで「リベリオンって映画に出てくる時計なんですよ。面白い映画なんで是非見て」
という感じで布教活動してる。

「変わった時計or面白い時計」と言う人は多いが、「カッコイイ時計」と言ってくれる人が
殆ど居ないのは何故だ(´・ω・`) 
83名無シネマ@上映中:04/08/02 17:52 ID:rPEockmT
>>81
?
マジでそんなにしたの?
個人でも20000以内で収まると思うけど。
代行業者の選択ミスなんじゃないかと。

オクで25000はさすがにボッタ値でしょ。
定価は$95なんだから。
前スレで晒されてた出品物は途中から20000に値下げしててワロタ。
絶対このスレ見てたな。

時間と手間を惜しまない人は個人輸入頑張れ。
84名無シネマ@上映中:04/08/02 19:54 ID:pZ8q9jY+
自分、送料・手数料込みで2万までならいいかな、と思います。
以前、個人輸入でとあるモノを買ったとき、二重請求が来たこともあるんで、
そういうリスクを考えると、ま、妥当かなと。
要するに、リスク承知で徹底的に安く手に入れるか、それを避けて少々高くても
安全策をとり、Ipay it gladly か、ってことでw
85名無シネマ@上映中:04/08/02 20:50 ID:N8RZuyYq
>>82
気をつけろ!
今はいいが、そのうち見張られるぞ。
街中で声を殺して泣きはじめたら、殴られて晒し者になってしまうぞ!

( ゚Д゚)<つーか、うらやまし…

;y=( ゚д゚)プシュ

(゚д゚)<なんでもない。
86名無シネマ@上映中:04/08/02 23:46 ID:P1+ldUhw
つーか代行業者使って買った人がこの業者使って買ったよーって
ここで教えてくれるってのはまずいんですかね?
イタズラが増えるとかなんたらで。
87名無シネマ@上映中:04/08/03 00:04 ID:oAlsoT/N
>80
一択かい(w
音頭取る人が居れば、「参加したい」って人が結構出てくる予感。

>82
この間、ベルトの調節をしようと時計屋さんに持っていったら、
女性の店員さんに「変わった時計ですねー」って言われた(w
あと、母親に見せたら「顔みたい」って言った。
実は自分もそう思ってたので、変なところで血の繋がりを感じたよ…。
8881:04/08/03 00:26 ID:r/5D9UQ7
ぼったくられたのかな…orz
まあ円安の時だったのもあるんだろうけど。
89名無シネマ@上映中:04/08/03 00:33 ID:kwy8HsTH
>82
職場でしてたら興味持った奴がいたのでとりあえずフカシで「コムデギャルソンの限定
モノだ」と言ってみたらそのままストレートに信じられて終わってしまった…そこから
リベリオンに誘導しようと思ったのにーorz(確かにそこら辺系の服との相性はいいとは思うが)
9076:04/08/03 08:14 ID:6dcBJX0u
無事時計が届いたら、まだ購入方法の記憶が薄れないうちに
共同購入のためにもう一回買ってもいいですよ。
ちなみに支払は国際郵便為替ででした。
9178:04/08/03 09:48 ID:JXlIIpaB
是非お願いしたいと思います○ノ ̄L
9276:04/08/03 11:36 ID:5NxhNHvH
捨てアド取りました。
見積しますので、ご希望の方は、個数、色をご連絡ください。
自分の時計が届いたら、画像をupしようと思います。
93名無シネマ@上映中:04/08/03 19:51 ID:uYitG2tl

べーる単独スレ出来てました

【BATMAN】 クリスチャンベール 【BEGINS】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1091510066/1-100
94名無シネマ@上映中:04/08/03 20:05 ID:FnPJFhoD
劇中で使われた時計の文字盤の色は黒であってたっけ?
95名無シネマ@上映中:04/08/03 22:15 ID:p05gLQM0
>>93
◆クリスチャン・ベール◆
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1017563721/
96名無シネマ@上映中:04/08/03 22:26 ID:wHyyGIhD
2002年の3月から1スレでもってるってすごいとこだなw
こんなスレほかにもあるんだろーか?
97名無シネマ@上映中:04/08/03 22:29 ID:kcauiFm3
>94
黒だよ。
しかし、黒を手に入れると、青も欲しくなるな。
黒は、普段大事に飾っておいて、青を使う。
いや、黒を2個で、1個は大事に取って置き用で、しかしだめになった時用に
さらにもう1個をだな・・・。
98名無シネマ@上映中:04/08/03 23:32 ID:QqwraZZY
共同購入の話が再度出てるんで必要ないかも知れないけど・・・
個人輸入代行サイトを探している方に。

私は「こじん輸入」ってサイトで購入しました。
ググれば一発で見つかる筈なんで、探してください。

他の輸入代行サイトを知らないので比較は出来ませんが、ここは
結構簡単に注文出来るかと。

注文メール→確認・振込先案内メールが来る→振り込みましたメール→
注文完了・届くまでお待ち下さいメールが来る→現物到着

てな感じでした。
99名無シネマ@上映中:04/08/04 00:49 ID:KQ3za/nI
よし、今回は買っちゃおう。
でも今月は小遣い使い果たしたからな・・・
100名無シネマ@上映中:04/08/04 12:08 ID:aVdnWwWa
>>99
( ゚Д゚)<今月まだ4日しか

;y=( ゚д゚)プシュ

(゚д゚)<欲しい物は仕方ないよね
101名無シネマ@上映中:04/08/04 12:37 ID:Qx29Rn3x
時計ってALIENでOK?
10276:04/08/04 13:23 ID:aoOwqwUR
昨日発送通知が来ました〜(自分の分)

こんな感じ
Thank you for your order! Your package has been dispatched today via USPS
Express Mail. The USPS tracking number is EUxxxxxxxxxUS. Please visit
www.usps.com for the transit information.

早ければ週末に届くかな???楽しみ楽しみ。

共同購入ですが、申込締切を8/8(日)にしようと思います。
ただ今のところ3名(4個)です。
103名無シネマ@上映中:04/08/04 14:53 ID:sZIRE81Y
大体でいいから届く頃が分かれば申し込むかもしれん
時期によっては金がないって事にもなりかねん
特に今月はコミケがあるし
10476:04/08/04 15:20 ID:aoOwqwUR
>103
8月末頃になると思います。
儲けるつもりは無いので、無理して申し込まなくてもいいですが?
105名無シネマ@上映中:04/08/04 15:34 ID:RkyK60Hz
ここが荒れないのは、やっぱり皆プロジウム打ってるからですか?
106103:04/08/04 15:42 ID:sZIRE81Y
>>104 76氏
返答ありがとうございます。
8月末ごろなら大丈夫なので期限ぎりぎりまで検討します。

そういえばテンプレにこれがないね。
リアル ガン=カタ
http://www.h7.dion.ne.jp/~suzu1/real_gun_kata.html
10799:04/08/04 16:09 ID:KQ3za/nI
さっきメールさせていただきました。
月末ならお金も大丈夫です。
10876:04/08/04 21:42 ID:SaZ0bO/H
買い物板みたいになっちゃうけど、
usps(United States Postal Service 米国郵政公社)の
トラッキング(配達追跡)を見てると近づいて来る様子が楽しいので、
今後通販される方の参考になると思うので載せときます

Shipment Details
You entered EUxx xxxx xxxU S

Your item left the United States from MIAMI AMC at 2:00 am on August 04, 2004. Information, if available, is updated every evening. Please check again later.

Here is what happened earlier:
・ENROUTE, August 04, 2004, 12:48 am, MIAMI, FL 33112 (フロリダ州マイアミ配送中)
・ENROUTE, August 03, 2004, 4:52 pm, WEST PALM BEACH, FL 33416 (フロリダ州パームビーチ配送中)
・ACCEPTANCE, August 03, 2004, 1:23 pm, DEERFIELD BEACH, FL 33442 (引き受け)

109名無シネマ@上映中:04/08/04 23:03 ID:bDQA8zxM
>>105 打ってるように見せかけてる感情違反者たちの巣窟です

( ゚Д゚)<我が身すでに鉄なり
( ゚Д゚)<我が心すでに空なり
( ゚Д゚)<天魔伏滅
(`・ω・´) シャキーン!!
110名無シネマ@上映中:04/08/04 23:18 ID:a1ESxNIG
何ゆえいまどきサニチバ?
111名無シネマ@上映中:04/08/05 03:26 ID://xHiSu2
我が心既に空なり
空なるがゆえに無
ってのもあるな。作品違うが。
112名無シネマ@上映中:04/08/05 09:44 ID:JGR8QZgz
時計、自分は貧乏で買えないが・゚・(ノД`)・゚・
皆が填めてるところを見てみたいものだ。
誰か、うpしてみないか…?
113名無シネマ@上映中:04/08/05 11:43 ID:6d11w5wD
時計の話は良く出るけど、コートを買った人はいるのかな?
いたら感想キボン。着心地とか
114名無シネマ@上映中:04/08/05 13:55 ID:yuW3SoXZ
あのコートで外は歩けないと思った…。
でも防寒着として冬着るのはアリだろうか。
クラリックはあのコートの下にもう一枚詰襟着てるんだよね。
すごい汗かきそう(w
115名無シネマ@上映中:04/08/05 18:49 ID:/jgcvA3+
>>112
ほい。
ttp://gyaraen.hp.infoseek.co.jp/stored/watch.jpg

面倒で未だに時刻合わせしてない俺。
116名無シネマ@上映中:04/08/05 19:02 ID:A0OB5DjS
かっこいいなぁ、ちょっと変だけどw

でも、変だけど、羨ましいなぁ・・・。
117名無シネマ@上映中:04/08/05 22:59 ID:9j2nW+wO
かっこいい・・・・が、ジョニー5みたいな時計だなw
118名無シネマ@上映中:04/08/06 00:52 ID:mqarDRAn
やはりあの世界観、セットの中だからかっこ良かったんだな
クラリックでない私には使いこなせなさそう

でも欲しいなあw
119名無シネマ@上映中:04/08/06 19:49 ID:Ncbme9y5
>>113
クラリックコートは、猪首の東洋人には似合わんだろ・・・
クリスチャン・ベールやショーン・ビーンのような典型的美形白人こそ似合うだろ・・
普通の日本人が着たら、デスラー総統にとっとと消去される、「下品な○ブ」男になっちまうだろ・・
哀しいな・・・
120名無シネマ@上映中:04/08/06 20:36 ID:VU4CdjER
この映画みて「ドラゴンヘッド」の感情をなくす非常食を思い出したよ
ドコの国も考える事はおんなじか・・・
121名無シネマ@上映中:04/08/06 23:05 ID:nfojgPuR
>>113
俺はそれより袖から銃が出せるかどうかが気になる
122名無シネマ@上映中:04/08/06 23:12 ID:Ncbme9y5
>>121
コートの場合は、袖ではなくポケットから出すのだw
123名無シネマ@上映中:04/08/06 23:20 ID:gNLLd/At
評判いいから見てみたけど、俺には全くと言っていいほどおもしろくなかった。
まず肝心のアクションシーンが少なすぎ。
強敵もいないし肩透かし。
話しも退屈。
何も知らずに深夜のテレビ放送で見てたら結構おもろいと思ったかも。
その程度。
124名無シネマ@上映中:04/08/06 23:27 ID:Ncbme9y5
>>123
久しぶりの感情違反者狩りかw
125名無シネマ@上映中:04/08/06 23:28 ID:WNGt5eZQ
>>122-124
気をつけろ。私のスレをageている。
126藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/08/06 23:32 ID:oUvukdfY
今日久しぶりに観た。
今まで気にしてなかったけど、グラントの剣の構えカタがカッコイイね。
∞の字に振り回して野球のバッターみたいに構えるの。
127名無シネマ@上映中:04/08/06 23:47 ID:7u54HcUV
>>126
と言うか外国人さんが刀構えると、
大概あんなバッターみたいな構え方になるような気がする。
128名無シネマ@上映中:04/08/06 23:50 ID:Pbw92MfT
時計共同購入メルしました。

先月いっぱい残業してよかった。

   手取りで120%上昇(割とリアル)
     ( ゚д゚) ;y=‐
     (\/\
          \ ;y=‐
129名無シネマ@上映中:04/08/06 23:57 ID:Pbw92MfT
IDが92MFだ・・て、劇中のはSF改だっけ?

ベレッタのことね。
130名無シネマ@上映中:04/08/07 00:13 ID:8Nl4dzjk
>>126
後頭部がばっくり出ちゃってる面を被るような奴だがな
131名無シネマ@上映中:04/08/07 02:58 ID:h2NwPLPm
( ゚д゚)<あんまり大きな声で言うと違反者になるからそっと言うね
( ゚Д゚)<クラリックの袖って実は四次元…
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
132名無シネマ@上映中:04/08/07 05:03 ID:NM33iBV4
>>126
あれいいよね、ヒュンヒュヒュヒュンて回すの。出来ないけど・・・
133名無シネマ@上映中:04/08/07 09:53 ID:4g/h2XTW
時計買うのってカードで分割払いは出来ないんでしたっけ?
134名無シネマ@上映中:04/08/07 10:30 ID:UphogJha
アメックスしか使えないけど持ってるの?
リボ払すれば?(アメックスにリボ払いがあるか知らないけど)
135名無シネマ@上映中:04/08/07 19:49 ID:4g/h2XTW
直販サイトではアメックスしか使えないって事だよね?
なら輸入代行業者を利用したとき他社のカードは使えるんですかね?
136名無シネマ@上映中:04/08/07 21:04 ID:dZiGMQDg
>>135
いや、それは頼む予定の代行業者に聞こうよ…。

なんとなくだが、貴方には個人輸入はオススメできない気がする。
>>76さんに頼ってみたら?
137名無シネマ@上映中:04/08/07 21:27 ID:Kt/s165Y
前スレの957氏を頼るという手はだめだろうか?
138名無シネマ@上映中:04/08/08 21:25 ID:RbAZy95P
今更だが、
劇中に出てくるバインダーが欲しいんだが
似てるの無いかね?
139名無シネマ@上映中:04/08/08 21:51 ID:KZ42sDky
バインダー…どんなのだっけ?
何となく、リベの小物類は無印で探せば揃いそうな印象がある。
140138:04/08/08 22:02 ID:RbAZy95P
んーとね、
副総裁と初面談してる時に
机の上に乗ってる奴。

ヘアラインの入ったアルミみたいな材質で
中に出っ張った十字のレリーフ
表紙にも十字のエンボス?がある奴。
内側両面に挟める奴。
141138:04/08/08 22:07 ID:RbAZy95P
・・sage忘れてる。

長い事メール欄に入っていたから消えてるのに気づかなかった。
142名無シネマ@上映中:04/08/08 22:36 ID:wJZIwWgt
今NHK教育で副総裁に激似な人がバイオリン弾いてるぞ
143名無シネマ@上映中:04/08/08 23:30 ID:RbAZy95P
46 :名無しさん@5周年 :04/07/31 01:56 ID:+DER0Yxx
クラリックが救える命がある


・・・・・犬とか

ニュー速+【募金】クリックで救える命がある!
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091025179/

書き込んだ奴挙手シル。ノシ
14476:04/08/08 23:35 ID:qdUV0y88
時計の共同購入申し込みをそろそろ締め切ります。
結構な人数&金額になって、ちょっと汗。
でも買い物好きな私は楽しんでます。

(自分用の)時計が届きましたので
時計と、箱&缶画像をupしておきます。
ttp://gyaraen.hp.infoseek.co.jp/stored/watch(1).jpg
ttp://gyaraen.hp.infoseek.co.jp/stored/case.jpg
145名無シネマ@上映中:04/08/08 23:35 ID:RbAZy95P
ハンカクニシテナイシ・・キョウハモウネマス。ノシ
146名無シネマ@上映中:04/08/09 23:51 ID:wWzwwhzj
>>144
送料込みで、お幾ら位になるのでしょうか?


つーか、クラリックって、二面表示の時計で何処と何処の時間を必要としてるんだ?
リブリアの外には出ないだろうに。
147名無シネマ@上映中:04/08/10 00:10 ID:mtzFb5fy
東京と大阪
148名無シネマ@上映中:04/08/10 00:59 ID:CUhF2Z+f
>>146
朝のプロジウムと夕方のプロジウムの時間を別々にアラーム
設定してるんだと思っていた。
本当の時計にアラーム機能は無いらしいが。
149名無シネマ@上映中:04/08/10 01:24 ID:WuPYrg0n
>>146
そういうの聞くのは野暮だろ…。

てかID凄いね。
ふざけすぎ。
150名無シネマ@上映中:04/08/10 08:11 ID:GaxBwqKM
>>146のID)
ホントだ。
151名無シネマ」@上映中:04/08/10 09:02 ID:GrKaesHs
「バイオハザード」観てたら、プラットホームのシーンが「リベリオン」の
プレストンの机が置いてある所に似てた、ここも確かプラットホームとコメで
言ってたように思ったけど・・・同じ所?

バイオの方がもちろん\掛かった装飾だったけどね〜
152名無シネマ@上映中:04/08/10 09:14 ID:+ENt8W/q
バイオはお金かけただけの効果は出てないのでリベの勝ち。
153名無シネマ@上映中:04/08/10 09:15 ID:wjvAepZ8
>>151
俺も昨日スタチャン見ててそう思った。
154名無シネマ@上映中:04/08/10 14:41 ID:QVHmPxHV
某ARIEL読本買ったら、イラスト担当の鈴木雅久氏がリベリオン絶賛してた。
やっぱわかる人にはわかるんだなぁと。
155名無シネマ@上映中:04/08/10 16:56 ID:+ehThX6p
エリアルてまた古いな
156名無シネマ@上映中:04/08/10 18:36 ID:GaxBwqKM
例の赤くてとろいクラリックが出てくる番組の劇場版、
敵のボスがガンカタ使いぽい。
プレストンVS副総裁戦までパクる?
ていうかデュポンヌ
157名無シネマ@上映中:04/08/10 18:43 ID:qAieQkoL
>>156
あの番組にウィマー出演してほしいなぁ。
赤の師匠あたりでさ。
158名無シネマ@上映中:04/08/10 22:05 ID:AP7nawB5
やはり敵役に出てくるか・・・
どうせならテレビのほうに出てくれりゃあいいのに
159名無シネマ@上映中:04/08/10 22:13 ID:JODOApvR
・・・間違って見てしまいそうだ劇場版。
そして、泣き崩れるんだろうなあ、確実に。
さらに帰宅後、口直しにリベ見ちゃうんだろうなあ。
160名無シネマ@上映中:04/08/10 22:48 ID:GaxBwqKM
>>159
それは期待もちすぎだ。うっかり観に行ってしまった場合には、
なにがきても笑って観れるくらいの余裕をもって。
161名無シネマ@上映中:04/08/11 00:41 ID:enrgz0wC
>>156-160
ゴメン、不粋を承知で聞くけど。

何の話?
162名無シネマ」@上映中:04/08/11 00:46 ID:19jYaOIx
テレ朝系「デカレンジャー」と思われる・・・
因みに関東は日曜朝7:30なり。
163名無シネマ@上映中:04/08/11 00:59 ID:rgdghNt7
リベリオンのサントラって出てないのかなー
音楽がめちゃ気に入ったんだけど・・
164名無シネマ@上映中:04/08/11 01:22 ID:enrgz0wC
>>162
ありがとう。

ああ、アレね。

>>163
出てない。
たまーにオクにブート版が出てるがあんなもん買っちゃ駄目。
たのみこむに頼んでみれば?
165名無シネマ@上映中:04/08/11 01:33 ID:pEquwS3c
リベリオンの音楽はいいね。
劇場で映画を見終わった後、DVD発売までサントラで繋ごうと思ったのに
発売されてなくてショックだった。
禁断症状みたいのも出たし。DVD購入までの数ヶ月は長かった。
166名無シネマ@上映中:04/08/11 02:01 ID:IMyijrJa
>>164
ブート版?
自分が持ってるリベのサントラはお手製な感じなのだが。もしやそれだろうか。
167名無シネマ@上映中:04/08/11 02:29 ID:enrgz0wC
>>166
確かオクで見たのはパッケージがブラントだったと思う。

ていうか公式販売は一切無いので、もしCDが手元にあるのならば
ソレは間違いなくパチもんなんだが。

あと調べたら既にたのみこむにサントラ要望出てた。
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=40149
168名無シネマ@上映中:04/08/11 03:19 ID:0AXmqQ8a
ちなみに167のゴニョゴニョに関しては
過去ログを漁れば見つかるが今はもうないぞ(w
169名無シネマ@上映中:04/08/11 05:57 ID:64AmgJb7
フラッシュゲーム
グロ、ホラー嫌いな人は見ないようにして下さい
ttp://2flashgames.com/f/f-461.htm

同じ(?)クレリックってことで
170名無シネマ@上映中:04/08/11 12:54 ID:7Yo78LQc
サントラは海外にあるにはあるが、1曲落とすのに半日かかったりするからおすすめしない。

まめに検索するしかないな。
自分もゴニョゴニョして音源持ってるからどうでもいいんだけど。
171名無シネマ@上映中:04/08/11 13:02 ID:24vZFzo6
>>169
おもしろいがピンク色のデブが妙に強くて倒せんorz
172名無シネマ@上映中:04/08/11 13:21 ID:DZxbEf+/
しゃがんでショットガン連発してりゃ勝てるよ
173名無シネマ@上映中:04/08/11 13:23 ID:DZxbEf+/
あ、腹じゃなくて頭ね。
連投スマソ
174名無シネマ@上映中:04/08/11 13:26 ID:24vZFzo6
dクス。ヌッ頃せた。
175名無シネマ@上映中:04/08/11 13:34 ID:pEquwS3c
ttp://www.geoffzanelli.com/music.htm
ここ、作曲した人のオフィシャルサイトかな。2曲落とせるよ。多分合法。
176名無シネマ@上映中:04/08/11 16:19 ID:rgdghNt7
お〜、サントラのこと、いろいろありがとうございます!
175の、なんかサーバーが見つかりませんてなっちゃうんだけど、また試してみますね
とりあえず、たのみこむでやっとくか・・
出せば結構買う人いると思うんだけどなぁ
177名無シネマ@上映中:04/08/11 19:06 ID:pEquwS3c
>>176
"Equilibrium"ってとこだよ。
178名無シネマ@上映中:04/08/11 23:30 ID:enrgz0wC
>>176
たのみこむは100票集まる→版元と交渉→OK出る→500〜1000人分注文集まれば販売。
みたいな感じだからな…。

自分で薦めといてなんだが、正直500人以上も欲しい奴居るのか微妙。
179名無シネマ@上映中:04/08/12 00:26 ID:WjBnPTnm
行けるんじゃない?
と言うわけで、まずは投票を促して見ます。

たのみこむリンク
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=40149

ページの一番右上に参加者登録があるので、そこから登録ページへ。
登録すれば、ログインして同ページから投票できます。
現在まだ5票しか入っていません。みんなの協力が必要です。

おまいらが世界を覆す!
180名無シネマ@上映中:04/08/12 00:36 ID:WjBnPTnm
下がりすぎage
181名無シネマ@上映中:04/08/12 01:20 ID:Q88+XgkF
げっ!500も集まらないとだめなの?!う〜ん、だめそうな気がしないでもないが・・
しかも何気に登録がちょっとめんどくさ・・とか思っちゃったりして
あ、175のやつ聴けました!どうもありがとう!Hall Of Mirrorsっての、これ好きなんだなぁ〜
エンドクレジットの最後までなんて普通は見ないけど、この映画は音楽がなんかいいからつい最後まで聴いちゃう
で、そうするとまた始めから見たくなる・・エンドレスだ
182名無シネマ@上映中:04/08/12 08:25 ID:iMG9vSc4
いっそのこと続編製作をたのみこむで……
183名無シネマ@上映中:04/08/12 09:09 ID:Ey0e+SkK
>>182
ソレダ!!
184名無シネマ@上映中:04/08/12 12:39 ID:WjBnPTnm
じゃあ今度はGUN=KATA創始者の話で。
185名無シネマ@上映中:04/08/12 13:28 ID:AI7kZXi1
>>184
ラストは弟子の副総裁にヌッころされるオチ?
186名無シネマ@上映中:04/08/12 13:43 ID:qK5HMkLr
>>179
いろいろ見たけど、100票オーバーでも全然企画動いてないのが結構ある。
しかもリベリオンは海外版権物、上手く事が進むのかどうか。
6人に増えてたけど、過剰な期待は禁物。

まあ私もゴニョゴニョした人なので、どうでもいいや。
登録面倒だし。
187名無シネマ@上映中:04/08/12 14:34 ID:WjBnPTnm
>>185
ソレダ!!
ていうか、ファーザーが創始者だったのかい。

主役はカート・(゚Д゚)ウィマー (創始者本人)
188名無シネマ@上映中:04/08/12 16:21 ID:n487iJiU
てっきり副総裁が創始者なんだと思ってた。
189名無シネマ@上映中:04/08/12 17:31 ID:WlhpPbOS
GUN=KATAの始祖、カート・ウィマーはこう言った。

ヒーローは強くあれと

そして

予算が足りないとも言った。
190名無シネマ@上映中:04/08/12 23:17 ID:1oLN4Dau
>>186
票不足だが、いずれ…
191名無シネマ@上映中:04/08/13 00:23 ID:Xdyz2GwB
サントラ、ブレードランナー(ヴァンゲリス)みたいな例もあるし気長に待ってればいつかきっと・・・・・・




ぬるぽ
192名無シネマ@上映中:04/08/13 01:08 ID:P4Qa4/uN
>>191
  ∩)) ∩))      ガッ
 _, ,_ ∩)) ∩)) ☆   ガッ
(#゚A゚)彡((⊂彡☆(⊂彡  ガッ
  ((⊂彡☆((⊂彡⊂彡☆ガッ
  ((⊂彡☆∩☆_, ,_ ☆   ガッ
  ☆⊂(⌒⌒(;`Д´)     ガッ
      `ヽ_つ ⊂ノ      ガッ
193名無シネマ@上映中:04/08/13 10:40 ID:i3ldbe48
>142
> 今NHK教育で副総裁に激似な人がバイオリン弾いてるぞ

今BS2でそれらしき番組やってるよ。
確かに似てる。似過ぎだろうこれはw
194名無シネマ@上映中:04/08/13 17:57 ID:drM/PlB8
えーっと、この人かな?
ttp://www.austria.or.jp/culture/calendar200304-06.html
これのジュリアン・ラクリン。
この写真は今一つ似てない。
195名無シネマ@上映中:04/08/13 18:37 ID:1hSwxwFQ
>>162
亀レスだけど、
デカレンとかハガレンとか最近の全然ワカンね。








・・・その時間マリみて見てるし
196名無シネマ@上映中:04/08/13 19:14 ID:0jBZYhbC
>195
感情違反者か……連れて行け。
197名無シネマ@上映中:04/08/13 19:40 ID:8mbw3Non
>>195
( ゚д゚)<ハガレンは別物だぞ ガン=カタ関係ないし

;y=( ゚д゚)プシュ

(゚д゚)<たしかに戦隊物っぽい響きだよね
198副総裁はポッチャリ系:04/08/13 20:15 ID:h4B500G/
むしろサントラよりも続編をたのみこみたい。
199名無シネマ@上映中:04/08/13 21:24 ID:BWUUVTTt
>>194
いや、充分似てる。
若かりし頃の1ショットって感じ。

>>195
マリみて、何だろうと思ってググッちゃったよ。
またいらない知識が増えた…。
200名無シネマ@上映中:04/08/13 21:56 ID:v0bwDNx8
>>199
おれは副総統似のヴァイオリニストといわれて、
若き日のイツァーク・パールマソが思い浮かびますた。
201名無シネマ@上映中:04/08/13 22:33 ID:nXDwWc6C
>>179
9人か。もっと増えるといいね。
リブリアの諸君、、投票しなさい。
202名無シネマ@上映中:04/08/14 13:31 ID:tJgM7YdY
今日、近所の大型スーパーのイベント広場みたいなとこに
デカレッド(変身後)が来てるらしい。
例のガン=カタもどきを実演してくれるなら
見に行ってもいいかなと思ったが、わざわざ行くのマンドクセ。暑いし。
203名無シネマ@上映中:04/08/14 13:56 ID:SxDh6hT4
昨日レンタルで初めて観ました。面白かったです。
中の人目当てだったんだけど楽しめました。
建物から小物までデザインがびしっとキマって最高!
てっきり小説の映画化かと思ったんですが、映画オリジナルなんですよね?
細かく作りこんでて好感持てるなぁー。
204名無シネマ@上映中:04/08/14 20:26 ID:svk1JqIU
セットに金かかってないのにその世界にすんなり入り込めるのは
世界観がしっかりしてるゆえだろうね。
その割には工場が一日停止しただけで洗脳がとけるなどご都合主義な部分が瑕だが。
もっと制作費あれば違ってたのかな?
205名無シネマ@上映中:04/08/14 20:45 ID:EunfVF3d
今は制作費不足だが、いずれ…
206名無シネマ@上映中:04/08/14 22:40 ID:06nvBprZ
>>204
もともとプロジアムは深層意識(?)まで抑え込むことが不可能だったのでは?
でなけりゃ子供たちが母親の逮捕に疑問を持つこともなかろうし。
207分析官:04/08/14 23:37 ID:LChw1ikK
>>204
うつ病などのクスリを打ってる人を見ると、かなりぼおーっとして、感覚が鈍くなってるらしい。
つまり、感覚を麻痺させることで感情の高ぶりや極端な行動に走ることを抑制しているらしいのだ。
しかし、そういう状態は、かなり仕事の効率が悪い。複雑かつ急ぎの仕事は頼めない。
職場では、かなり気を使ってやらねばならないのだ、快方に向かうまで。
従って、プロジウムが仮にうつ病薬の如きものであったら、社会の生産性が下がりっぱなしでとんでもないことになっちまうんだな。
当然、効き目が穏やかで、感情の高ぶりや鬱状態を抑制しながらも、活動は鈍らないと言う、二律背反の条件を満たさねばならないわけだ。
でも、お陰ですぐに効き目は消えるし、習慣性もない。
むしろ「クスリ無し状態」の方に習慣性がある、ということだな。
208名無シネマ@上映中:04/08/15 00:11 ID:2BNsqYhn
確かに、薬を飲むと感覚は鈍くなるね。深く考え込んだりしなくなる代わりに、
必要なことですら考える力が無くなって、ボーっとしてしまう。
対外的には結局何も変わらないって事なので、死にそうな気分になる人以外は飲む必要なし。
鬱から抜け出すには何かがんばらねばと自発的に思えるきっかけがないと、
クスリではなかなか治らない。

自分は、抗鬱剤の効果が麻薬に似ていると感じた事に激しい嫌悪感を覚えて、
それがきっかけで鬱から抜け出した。

ちなみに、鬱病の薬に依存する人は多いみたいよ。
あと、鬱病が治った後に、なぜか時々鬱になりたくなるときがある。
209名無シネマ@上映中:04/08/15 02:05 ID:Lv592d9A
抗鬱薬抜きのレジスタンス連中をもバキバキぶっ倒すガン=カタ使いはさすがのモンだぜ
210名無シネマ@上映中:04/08/15 02:22 ID:pEN2te2y
低予算映画のコメンタリーを見ると絶対に制作費の話になるので楽しい
211名無シネマ@上映中:04/08/15 09:06 ID:3WeZF6E4
>>207
>社会の生産性が下がりっぱなしでとんでもないことになっちまうんだな。

あの世界ではそんな事どうでもいいんじゃないの?
足並みそろえる方が大切だし、能力差があるほうが問題かと・・
個別に薬を配給しているのはその為では?(個別に調整とか)
212名無シネマ@上映中:04/08/15 10:06 ID:2BNsqYhn
そもそも生産するものがあまり無いから問題なし。
街の復興は資材不足だし、あらゆる芸術・エンターテイメント・芸能などの産業が
存在しないので
213名無シネマ@上映中:04/08/15 10:32 ID:6lCc5boV
いやいや、大事な問題があるぞ。
「プロジウムの生産」ってやつが。
一日の最低必要数は人口×2個、落として割っちゃう奴もいるので、+α個必要なわけね。
それから、銃器、武器関係、制服、コート、手袋、食料であるシリアルね。
これらを全部、政府がまとめて「○○公社」という形で一括生産している。
ちなみに「リブリア経済学」として、論文にまとめる予定だw
214名無シネマ@上映中:04/08/15 10:43 ID:2BNsqYhn

全然とは言ってないよ。当然そういうものは生産しなくてはいけないけど、
どう考えても少ない。
バリエーションを用意する必要が無いんだから、一括生産で終わってしまう。
デザインに工夫する必要も無い。
215名無シネマ@上映中:04/08/15 12:09 ID:lupTjGdj
生産は完全にオートメーション化されてると思うが…
ぶっちゃけリベリオン世界はたとえ人口が半分減ったって普通に回っていく予感
216名無シネマ@上映中:04/08/15 12:26 ID:nmB1F0e2
で、ガンカタ映画第二弾はまだですか?
217名無シネマ@上映中:04/08/15 15:09 ID:dna2H9Su
そーいや食事のシーンがなかったけど、みんなカスミ食って生きてるのか?
218名無シネマ@上映中:04/08/15 15:09 ID:dna2H9Su
あ、シリアル食ってるシーンがあったか(苦
219名無シネマ@上映中:04/08/15 16:24 ID:h0Tipn9x
誕生日のケーキがない世界なんて考えられません。
220名無シネマ@上映中:04/08/15 19:06 ID:WSkW/ogJ
>その割には工場が一日停止しただけで洗脳がとけるなどご都合主義な部分が瑕だが。

そんな設定あったっけ?

>うつ病などのクスリを打ってる人を見ると、かなりぼおーっとして、感覚が鈍くなってるらしい。


プロジウム=鬱病の薬なの?
221名無シネマ@上映中:04/08/15 19:11 ID:As2SfKI1
副総裁宛に伝言が1件あります

「T東京Bサイトに違反者たちが集結するという情報が入りました」

;゚д゚)<あれ?副総裁は木曜の夜からいないよ

                    Σ(゚Д゚;エーッ!! マサカ?!
222名無シネマ@上映中:04/08/15 19:25 ID:2BNsqYhn
>>220
>>一日停止しただけで
思いっきりそう言ってます。

プロジウムは「憂いを忘れさせる薬」と言っている点では似ているけど
鬱病の薬とは全然違います。
223名無シネマ@上映中:04/08/15 19:41 ID:1tHyQwJm
いいか、みんな
         (゚д゚ )
        (| y |)

小五とロリでは単なる犯罪だが
      小五  ( ゚д゚) ロリ
       \/| y |\/

    二つ合わされば悟りとなる
        ( ゚д゚)  悟り
        (\/\/
224名無シネマ@上映中:04/08/15 22:47 ID:Ot7/+Dfh
>>221
違反者だー!!
225名無シネマ@上映中:04/08/15 23:11 ID:p66b+ned
EC10!!EC10!!
226名無シネマ@上映中:04/08/16 00:24 ID:35CwC20A
>>221
日曜の夕方帰ってきたよ
なんかいっぱい抱えて・・

まだ、宅急便でいくつか届くって。
すごく疲れたと言いながら、満足そうな笑みを浮かべてた。

ところで、
抱えていた紙袋を見て国民はどう思ったんだろう・・
227名無シネマ@上映中:04/08/16 00:56 ID:8V71gwnE
バットマン、渡辺兼はアラブ人役なのか。
てっきりオリジナルの日本人キャラで、ガン=カタの原型みたいなのを使うのかなあ、とかワクワクしてたのに……。
228名無シネマ@上映中:04/08/16 01:11 ID:18TL1CYV
謙さん、良い意味で日本人離れした顔だからなあ(w
229名無シネマ@上映中:04/08/16 01:24 ID:18TL1CYV
>>223
いいか、みんな

        (゚д゚ )
        (| y |)

小五と穴とエロでは単なる変態だが

           穴
      小五  ( ゚д゚) エロ
       \/| y |\/

三つ合わされば最強の戦士へと変化する

       ヘ丶ヽ
      ヽ\ヾヽソ
       ゞミ ゚д゚)  悟空
        (\/\/
230名無シネマ@上映中:04/08/16 04:10 ID:FrjvLdMF
2chじゅうで使い回されたコピペを貼って楽しいのかね
231名無シネマ@上映中:04/08/16 13:17 ID:DOwT4Exo
感情規制は世界的にされてるの?
232名無シネマ@上映中:04/08/16 13:43 ID:/ww71NeY
アメリカ=世界
これ、映画界では常識。
233名無シネマ@上映中:04/08/17 00:26 ID:NSikU2uB
中国はむしろ、感情促進政策が採られていそうだ。
234名無シネマ@上映中:04/08/17 00:30 ID:ynnU++WK
いいか、みんな
         (゚д゚ )
        (| y |)

前回のコピーは「最低でも金」、今回は「谷亮子でも金」だ

 最低でも金   ( ゚д゚) 谷亮子でも金
       \/| y |\/

    これから導き出される結論は
        ( ゚д゚) 谷亮子=最低
        (\/\/
235名無シネマ@上映中:04/08/17 02:55 ID:hu9+hsbC
      逆   ( ゚д゚) 裏
       \/| y |\/

        ( ゚д゚) 対偶
        (\/\/


について勉強し直してきたまえ。
         (゚д゚ )
        (| y |)
236名無シネマ@上映中:04/08/17 17:30 ID:F3nw1NlW
>>222
俺はあの「一日でも」ってのは短い期間の比喩表現だと思ったんだが。
工場が爆破されてるのに、一日で復旧できないだろ。

それに、一日あの薬が供給されなければ、全員が全員とは言わないけど、
かなりの数の人間が感情を持つきっかけを手に入れるんじゃないか?
主人公もそうだったし。
237名無シネマ@上映中:04/08/17 17:59 ID:vH0XQaHq
オープニングの捜索先の違反者のアジトが
美術コレクターじゃなくて、アニオタのマンションだったら
違う映画になってただろうな
238名無シネマ@上映中:04/08/17 18:22 ID:/hJBBFqW
僕の部屋も捜索されそうです
239名無シネマ@上映中:04/08/17 18:56 ID:Oby8nqMo
モナリザには本物と言われているのが世界に3枚もあるのに
あの鑑定士は何をもって本物だと言い切ってるのだ。
年代測定なんか今時の鑑定でさえ一番の根拠にはならんのに。




とすっごくつまらないツッコミをしてみた。
240名無シネマ@上映中:04/08/17 19:35 ID:ynnU++WK
いや、あの世界では、
あんな世界だから、小学生が落書きしたようなモナリザらしきものでさえ「モナリザ」として認識されていて
あれは「本物のレプリカ」って意味だったと、強制解釈。
241名無シネマ@上映中:04/08/17 19:45 ID:7CwEj/gs
いやいや、「本物のEC10」ってことで。
レプリカだろうが、新人画家の練習のための模写だろうが、パロだろうが、
感情を揺さぶるものは「本物だ」という表示が出るんだな、あの機械。
判断基準は山ほど入力されていて、
「裸である」「モロ出しである」「巨乳である」「微笑んでいる」などなど。
242名無シネマ@上映中:04/08/17 20:03 ID:iab37uMu
そういやあれが本物であることに意味は無いよね。


それとも、あの機械が偽者と判断したものは副総統に
献上するのかな?実は本物ってことで。

または、本物は複製品には無い破壊力があるとか・・
243名無シネマ@上映中:04/08/17 20:27 ID:aC3S5Jnx
>>本物であることに意味が無い

Σ( ゚д゚) 気づかなかった!そうだよね。
244名無シネマ@上映中:04/08/17 21:07 ID:7CwEj/gs
もひとつ重要なのは、あの「モナリザ」等絵画数点のみ、即「燃やせ!」処分だったと言うことだ。
中には、「徹底的に分析して、共謀者を割り出す」ために保存するものもあれば、
押収ののちまとめて焼却処分になるものもある。
つまりあの「モナリザもどき」は、危険度AクラスのEC10なので、第1級クラリックの権限により、
分析や証拠品として提出することなく、その場で処分できるということだ。
おそらく第1級クラリックのみが有している権限なのだろう。
それであの分析官がプレストンに「本物ですけど」と言う場面が、なんか違ったものに見えてくる、テカ。
245名無シネマ@上映中:04/08/18 20:07 ID:GKPQNgOI
指名手配がかかってたんかもしれないね。
それがある場所には、他の美術品もたくさん集まってるだろうから。
246名無シネマ@上映中:04/08/18 22:27 ID:RbEgZaEy
つまり、三丁目の廃屋に違反者のアジトがあって
情報によれば絵画やら何やらがあるから
「とっとと行って燃やして来い、おまいら」
という指令を受けて、行ったら
床下にダミーでなくモノホンがあったので燃やしたと?
247名無シネマ@上映中:04/08/19 18:18 ID:KbBe6YKU
あの日本刀もどきはちょっとちゃちすぎないか?
248名無シネマ@上映中:04/08/19 18:31 ID:FjODkJ9/
ああいう長さのもある。
249名無シネマ@上映中:04/08/19 18:37 ID:+tNyeE0G
今日レンタルで見た、面白い。
アクションは銃の補填などリアリティにもこっててなかなか魅せられた。
ストーリーに関して言えば自分が世界に入り込んでいたからか、最後でプラントにはダマされた。
しかし重要キャラなのにプラントはラストの戦闘が数秒で終わってしまう扱いのひどさ、
「本当は俺の方が全然強いんだよwww」と言いたげなプレストンだったなぁ。

はじめてプラントと戦ったとき、プラントが感情的になってたようなそぶりは全て計算だったのかな。
250名無シネマ@上映中:04/08/19 18:48 ID:FjODkJ9/
コメンタリー見れば分かると思うけど、最終戦はもっと長くなる予定だったけど
製作の都合で実現しなかった。
まだ返却してないなら、もう一度普通に見て、その後で
コメンタリー2種を見ることを強くオススメします。もっと好きになるよ。
251名無シネマ@上映中:04/08/19 19:34 ID:+tNyeE0G
>>250ほほー、今みます、はい。

ていうかあの女の人レッド・ドラゴンのあの人だったのか。
演技派だなぁ・・・。

ていうか政治の話するのもアレだが、
反テロのために武力でイラク攻撃しまくったアメリカが自由のためには戦争も仕方ないって言うなよ。
252名無シネマ@上映中:04/08/19 19:46 ID:YO6hskCz
そのアメリカとは関係ないアメリカだ。

エッ、リブリアってアメリカだったのか。
253名無シネマ@上映中:04/08/19 19:57 ID:B4er+o88
リブリアはリブリアです。

ってか不粋だな、政治云々とかこういうのは。
254名無シネマ@上映中:04/08/19 20:12 ID:Jl5Bgtb3
この作品の場合ガン=カタアクションと渋い俳優陣の演技が先にありきで
舞台設定やストーリーは多少ご都合主義でもよいと思っている。
255251:04/08/19 20:41 ID:+tNyeE0G
いや、政治云々に関して、失礼しました。

まだ途中しかみてないが監督すごいんだね。
純粋に作品としてみてたんで気づかなかったけど、カメラの動きとかすごい。
ていうかこれ低予算映画だったんだね、始めて知った。
256名無シネマ@上映中:04/08/19 21:13 ID:tNwqtI4A
て言うか本国で流行らなかったのはテロや戦争で一番ピリピリしてる
時期だったって事もあるのでは。

タカ派的にはまさに自分たちが皮肉られてるような世界設定だし。
戦争反対派には支配を暴力で覆す内容は微妙だし。

もちろん作品の善し悪しには関係無く。
257名無シネマ@上映中:04/08/19 21:22 ID:Jl5Bgtb3
この作品むこうでも入り悪かったのか?
日本の場合宣伝費ケチられたってのが大きかったんだろうと勝手に思ってたんだが。
258名無シネマ@上映中:04/08/19 21:35 ID:FjODkJ9/
いや、そのとおり。
もっと宣伝していればな・・・
259名無シネマ@上映中:04/08/19 21:50 ID:DFTBBqB4
一応テレビスポットとかも流してて、それなりに宣伝はしていたとは思うのだが。
あの、劇場でヤラセ観客に
「ガン=カタサイコー」
とかやらせてたらたぶん見に行かなかった。
260251:04/08/19 22:29 ID:+tNyeE0G
全部見終わりました。
制作側もプラントには感情があると言ってましたね。
くだらないけど、家宅捜索中に入られた時の洗面所の鏡に男の頭が映ってる。
「ここはカメラが難しかった」って言ってたからわざわざコマ送りで見ちゃったよ。

薬云々で議論があるけど、午前午後と使う訳だから効果はすぐ消れるんじゃない?
なら何で反逆しなかったのかというと圧倒的な武力があったからで、
前半で薬をつかわなかった人がとらわれてたとおり、元から反抗しようと思ってた人は少なくなかった。
んで、後半武力が薄くなったときに「今だー!」ってなるのは自然じゃないかなー。
261名無シネマ@上映中:04/08/19 22:48 ID:YO6hskCz
>>251
おめれとう、おまいサンもはまったな。
あれはああだろうか、これはこうだろうか、と
考え出すと止まらなくなるのが、リベの恐ろしいとこだ。
カラダ、壊さんようにな。人前でガン=カタをしないようにな。
262名無シネマ@上映中:04/08/19 22:56 ID:4c28J0lT
ところで、さ

ガン=カタ:アクション2弾目!みたいな話は無いの?

この作品だけではもったいない
263名無シネマ@上映中:04/08/19 23:19 ID:KbBe6YKU
あのエンディングの後に革命側と支配者側で間違いなく戦争が起こってるだろうから
プレストンが革命軍の先陣に立ってガンカタを使って戦い抜くなんていう話が作れそう
264名無シネマ@上映中:04/08/19 23:51 ID:hWHbiceq
ガン=カタ使うことの楽しさを覚えた(最後の恍惚の表情)
プレストンには誰も手がつけられないだろう。

後は壊れた親父を止めるべくガン=カタマスターに会いに
娘が旅立つ・・・



ちなみに息子は親父と暴走。とか
265251:04/08/19 23:57 ID:+tNyeE0G
>>261ありがとう。まさにはまりました。

コメンタリーAで見たラストのプレストンの笑みが作者の笑みのような気がしてきたよ。
病気かしら。
266名無シネマ@上映中:04/08/20 00:10 ID:i8JCgGyT
おれは片方だけ口元を上げるあの微笑みはモナリザっぽいと思った
267名無シネマ@上映中:04/08/20 00:42 ID:uAtXuCMq
>>266
おまい天才だな。
268名無シネマ@上映中:04/08/20 00:47 ID:CyGg+3cD
やっと堂々と犬が飼える歓喜の笑みだよ
269名無シネマ@上映中:04/08/20 00:55 ID:gLABe2pb
そういえば犬たんは、クルマのトランクから出てきたか?

まさか、あのまま……ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
270名無シネマ@上映中:04/08/20 00:59 ID:6tLjFms2
もっぺんラストみるよろし。
271妄想リベ2:04/08/20 01:27 ID:vye38vIt
プロジアムの供給が断たれ、体制が崩壊したリブリア
街には活気が戻ってきていた
・・・一部の区画を除いて

何かに怯える人々、夜な夜な聞こえる悲鳴、呻き
取り戻した感情が暴走を始め、やがて廃人となっていく住民

事態を重く見たプレストンは情報収集を開始する
次第に明かされてゆく真実

プロジアムの真の開発目的・・・
なぜテトラグラマトン”教”なのか?!
グラマトンクラリック組織の本当の目的とは?!
なぜ”クラリック(聖職者)”なのか!!

クラリックを率い、人々を救うべくプレストンはその区画へ出発する

「アーカム」へと・・・

次回リベリオン2 ENDS OF SANITY
邦題 RISE OF THE OUTERGODS
272名無シネマ@上映中:04/08/20 03:22 ID:YLkJ8ueV
251、プラントじゃなくてブラントだ。よけいヘッポコに聞こえるな。

254に同意。あと美術も好きだ。
ストイックな雰囲気が世界観にマッチして安っぽくないところがいい。
監督が建築物フェチなだけあるよ。
プレストンのマンションとか、教会やトンネル、エクエリブリウム等カッコいい。

273名無シネマ@上映中:04/08/20 08:04 ID:3Cplefgb
>>272失礼orz
建造物は確かにすごかったですね。
廃墟のような教会がえがった。

名無しに戻ります。
274名無シネマ@上映中:04/08/20 13:02 ID:YPD+Vzi3
>>271

ニトロ信者?
それともラブ=クラフトのほう?
275名無シネマ@上映中:04/08/20 13:49 ID:/9QYT4EF
H.P.L.ならどう考えてもバッドエンドだな
276名無シネマ@上映中:04/08/20 13:53 ID:FpoThP3T
ひょっとして銃が日本よりメジャーなアメリカとかだと
ガンカタって思った程カッコイイものではないのか?

日本人から見て、日本刀の扱いが変なアクション見ると
萎えるのとおんなじ感覚だったりしてな。
277名無シネマ@上映中:04/08/20 14:22 ID:sgTf4gwV
それはあるかも。
とりあえず腕を交差して撃つ意味が良く分からん。
278名無シネマ@上映中:04/08/20 14:47 ID:SEXH97Xz
そっとageて欲しい、私の大切なスレだから……
279名無シネマ@上映中:04/08/20 14:48 ID:SEXH97Xz
( ゚Д゚) <SEX?

;y=( ゚д゚)プシュ

(゚д゚) <SEX。
280名無シネマ@上映中:04/08/20 14:49 ID:7OLzIxLB
>>278
じゃあ上げるなよw
あとIDが(ry
281名無シネマ@上映中:04/08/20 16:19 ID:pKdSUXgP
>>278
IDがEC-10だ。連行する
282名無シネマ@上映中:04/08/20 16:22 ID:Qvl3Gt9k
アメリカでは碌に宣伝してもらえなくて興行成績はよくなかったみたいだが、
イギリスでは初登場4位だったよ。俳優の面子からしてイギリス勢中心だったしな。
それにアメリカでも日本と同じくビデオの売り上げはよかったらしい。
自分の近所のレンタル屋では「ロングセラー」の4位で5本ぐらいが高速回転中だ。
283名無シネマ@上映中:04/08/20 16:54 ID:odC7nwfi
たまにショーン・ビーンを見かけるといつも殺されてるような気がする
284名無シネマ@上映中:04/08/20 17:49 ID:BoBSRe8y
それは言わない約束でしょ!
285名無シネマ@上映中:04/08/20 19:26 ID:M2+Tc/a8
>>274
「らぶ」と「くらふと」の間にダブルハイフンは要らんぞ。
286274:04/08/20 20:31 ID:YPD+Vzi3
>>285
いや、クセで・・てみんなは違うの?
脊椎反射でやらない?
287名無シネマ@上映中:04/08/20 20:34 ID:sgTf4gwV
ヤラ=ナイ
288274:04/08/20 20:39 ID:YPD+Vzi3
やらないよな。

関係ないけど、高校のとき、ラブクラフト全集読んでたら、
クラスの子に声かけられて、可愛いの読んでるね、って言われた・・
(背表紙だけ見て)



ためしに一冊貸してあげたら、頭痛がするって。
289名無シネマ@上映中:04/08/20 22:19 ID:em4S/oKt
_ o .._ _                 _     .._ o .._
└┼┘ ( 、( ) |\| = |< <\  |  <\ └┼┘
 <\  ̄|  ̄                      />
           ガンカタ ツカウ ツヨクナル
290271:04/08/20 23:10 ID:9mNHsTFg
ラヴクラフトの方です、信者じゃないですけどw
てか、ララ=クラフトと読み間違えた。 ニトロは何でしょ?

「椿三十郎」をガン=カタでリメイクってのも見たいな
敵地に単身乗り込んだり、最後に一騎打ちもあるしさ
291名無シネマ@上映中:04/08/20 23:50 ID:gLABe2pb
次なるブレイクは格闘ゲーでガン=カタ使いが出る時だな
292名無シネマ@上映中:04/08/21 00:03 ID:Q8YPUR+Q
格闘ゲーでガンスリンガーはあんまりだと思うが
293名無シネマ@上映中:04/08/21 00:09 ID:1UdfSAaB
当然、持ち替えて太鼓の達人スタイルで戦います。
294名無シネマ@上映中:04/08/21 00:31 ID:NUhDghjd
ブシドーブレードとか、グルーヴオンファイトとか。
295名無シネマ@上映中:04/08/21 01:28 ID:O68OBSWS
そこでGUN SMOKEですよ
296名無シネマ@上映中:04/08/21 02:20 ID:lQBGamNK
ギルティギアなら、相手もインチキ野郎ばっかだから紛れてもOKだな
297名無シネマ@上映中:04/08/21 11:15 ID:/aLMmX/n
>>276
言われて納得。本場の人は外連味を嫌うのかも。
刀だと持ち方とか、背負い方とかか。
298名無シネマ@上映中:04/08/21 11:24 ID:+UYIv4EH
近所の蔦谷でもロングセラー棚に移ってたなあ。
自分が借りたときはDVDと合わせて2本しかなかったのに、
今じゃ6本くらいに増殖してるのが嬉しい。
299274:04/08/21 11:34 ID:HF8zz4hC
>>290
エロゲメーカーのニトロ+のことです。
クトゥルーをベースにしたゲームがあります。
最近、PS2用にも移植されました、こちらはエロくないです。

ちなみに、ここのシナリオと原画書いてる人がリベにはまって
同人ゲーム出してます。詳しくはググって下さい。
300名無シネマ@上映中:04/08/21 14:14 ID:+uYadUis
遅レスだが、ブラントのあの上昇志向は明らかに感情の賜物だろう。
表情など読み取るまでもない。
301名無シネマ@上映中:04/08/21 15:01 ID:EAasWhYV
袖から銃が出るという理由だけでに「タクシードライバー」借りたら本当に飛び出してびっくりした。
なかなか実用的に感じたんだけど実際はどうなんだろう。
あと何でいきなりモヒカンになったのかも謎。
302名無シネマ@上映中:04/08/21 15:08 ID:EAasWhYV
袖から銃が出るという理由だけでに「タクシードライバー」借りたら本当に飛び出してびっくりした。
なかなか実用的に感じたんだけど実際はどうなんだろう。
あと何でいきなりモヒカンになったのかも謎。
303名無シネマ@上映中:04/08/21 15:14 ID:EQsLrtMS
>>300
うむ、多分観た人全員がツッコんだ部分だと思われ。
304名無シネマ@上映中:04/08/21 15:19 ID:O68OBSWS
そうかな、タクシードライバーは主人公のあやふやな心理が
物語の中心なので、突っ込むところじゃないと思うけどな。
スレ違い。
305名無シネマ@上映中:04/08/21 15:32 ID:14Btkl0k
かみ合ってませんよ
306名無シネマ@上映中:04/08/21 16:55 ID:KKKfSWbA
侍がマゲを結うように社会に反逆する時の髪型はモヒカンなのです。
パートリッジも実はモヒカンにヅラでした。
プレスdもあのままほっとけばモヒカンになってましたが、総裁に会うため
犬やリボンで我慢しました。
トラビスは我慢出来なかったので候補者に近付く前に警備にばれました。
307名無シネマ@上映中:04/08/22 00:44 ID:+AKpX+SP
>306
ID:KKKって…
これはEC-10にならないか?
308名無シネマ@上映中:04/08/22 00:45 ID:ZHam1DhS
サントラのことなんだけど、過去スレ(だいぶ前の)に、海外サイトで誰かがDVDから
落としてくれたっていうのがあったけど、もうどこにもないかなぁ?
もちろん合法じゃないからなんかやましい気もするけど、何かご存知の方いませんか・・
309名無シネマ@上映中:04/08/22 05:15 ID:pKvV/PGv
ID:KKKはEC-10というかなんというか…危険なのでコメントは控えときます

とりあえず拾い物おいときます
ttp://www.arsjnet.co.jp/test/syageki/index4.html
310名無しさん@Linuxザウルス:04/08/22 13:34 ID:3HGldOSu
皆さん、皆さん!ちょっと古い話題で済みませんけど、
今月のスーパージャンプの破壊魔定光で定光がGUN=KATAやってますよ!

311名無シネマ@上映中:04/08/22 14:15 ID:isf4uqr6
破壊魔定光って今スーパージャンプでやってんだ、
ウルトラ-のほうだと思ってた。
312名無シネマ@上映中:04/08/22 19:30 ID:1ft9ouXy
>>308
>>163-179
やましいと思うならこんな所で質問したら駄目。
313名無シネマ@上映中:04/08/22 20:25 ID:ZHam1DhS
そっか、すんません・・
でもどこで聞けばいいか分かんないんだよね
その過去スレのでは、DVDから音楽だけ落としたってあったんだけど
そんな高度なことできないよぉ・・
314310:04/08/22 20:27 ID:3HGldOSu
>311
…すみません。仰る通、ウルトラジャンプでした…。
プロセスされて来ます…。
315名無シネマ@上映中:04/08/22 22:02 ID:oeN7bIEJ
>>313
過去ログ漁る努力は認めるが、単なるクレクレ君にしか見えない。

DVD持ってるなら「DVD リッピング」でググってみ。
それでも解からなければPC初心者板へどうぞ。
http://pc2.2ch.net/pcqa/
316名無シネマ@上映中:04/08/23 00:35 ID:jH3tUwrU
みんなデジタル社会に首まで浸かって、柔軟な思考が出来なくなってるよ。





スピーカの前にラジカセ置いて、空気ダビングしろ。
317名無シネマ@上映中:04/08/23 00:53 ID:VkYOUCfT
まぁそもそもサントラが出てないからこんなややこしい話まで出てくるんだよな
こんなに熱望してる人たちがいるんだからさ、出しておくれよー
318名無シネマ@上映中:04/08/23 01:30 ID:kPZ+6L6C
>>316
昔やったよソレ、赤白のピンコードなんて無くて部屋の雨戸閉めて窓閉めて
テレビ大音量→ラジカセマイクで(当時のはちっこいマイクがついてた)
本人は外へ脱出、近所迷惑だったろうな…

>>310
現在ガン=カタ代替補給分としては、それと
ブラックラグーン、カミヤドリ、ワイルダネス、ゼロイン、デカレン
他になんかあります? なんかあったら教えてください飢えてます
319名無シネマ@上映中:04/08/23 01:51 ID:SXaezb20
サントラ、出してくれとここで叫ぶくらいなら、>>179のたのみこむに投票せよ!
320301:04/08/23 11:17 ID:8AaTU5Ss
連投すいませ・・・orz
そういえばモヒカンてまさにEC-10な髪型だな・・・。

>>310
あれって敵がクラリックそっくりな格好してた事しか記憶に無いけど
久しぶりに見てみたい!
>>316
今時そんな事してるの自分だけだと思ってました。
ついでに携帯でも録音して着メロにしてみたり。
321名無シネマ@上映中:04/08/23 17:25 ID:90/uWAkp
最初は、戦争は感情の爆発で起こるわけじゃないじゃんとか、
もっと若くてエロい女使えよとか、脚本の穴とか、いろいろ不満はあったが、
結局、そんなことはどうでもよくなってしまった。不思議な魅力がある映画だ。
何がそんなにいいのか、自分でもよくわからん。
322名無シネマ@上映中:04/08/23 18:41 ID:EBwvBfXm
>何がそんなにいいのか、自分でもよくわからん。

・・・ガン=カタだろ。
323名無シネマ@上映中:04/08/23 19:01 ID:EmqHF5Ph
それは気付かん=カタ
324名無シネマ@上映中:04/08/23 19:06 ID:8tMX0rvQ
ぎゃふん
325名無シネマ@上映中:04/08/23 19:26 ID:p6BNzUdn
>>323
burn it
326名無シネマ@上映中:04/08/23 19:36 ID:YdycTd5E
>>318
最近のREDEYESがちょっとガン=カタ風味。
327名無シネマ@上映中:04/08/23 19:45 ID:/GSpQ5a8
じわじわ広がってるみたいですな。
328名無シネマ@上映中:04/08/23 20:54 ID:8tMX0rvQ
なんか朝の時間帯でデカレンジャー再放送してるみたいね
特凶映像また見れるかな
329名無シネマ@上映中:04/08/23 23:25 ID:NkjiALdt
DVDのメニュー画面をずーっと流していたら、
ガン=カタがただの変な踊りに見える様になってしまった。
鬱だ。
330名無シネマ@上映中:04/08/23 23:36 ID:Wha9YhX+
そんなアナタに太鼓の達人

極めればガン=カタの6級程度の実力がつきます
331名無シネマ@上映中:04/08/24 00:51 ID:S9VAkVsC
前後左右にテレビと太鼓の達人を用意してプレストン気分。
途中でスローで動いてみるとさらに雰囲気が出るでしょう。
332名無シネマ@上映中:04/08/24 03:49 ID:Yszh2Pp0
ヤバイなぁ。じりじりとはまってきた。
描かれてない部分をついもやもやと想像してしまう。

例えばプレストンがメアリーを押さえ込むシーン、
あれは罪悪感と恋心とパートリッジへの嫉妬が渦巻いてるんだろうなー。
プロジウムを使ってた頃は想像もしなかった感情を味わってるんだろうな…
とか考えてしまう。
333名無シネマ@上映中:04/08/24 09:14 ID:8rhr0AtT
>>332
ウム、そして、

ちょっと待て、死んだカミさんのほうが考えるまでもなく、
数倍美人。・・・・・もったいないことした。orz

と自己嫌悪も混じる。
334名無シネマ@上映中:04/08/24 12:42 ID:brRrlLNc
惚れたらそんなことは関係ないんだよ
335名無シネマ@上映中:04/08/24 19:16 ID:JsKOcVzt
>>332
「こ、この気持は何だろう、湧き上がるこの感情は!
 ・・・股間ムズムズ、これが『萌え』なのか?」
以上、プレストンの独白。
336名無シネマ@上映中:04/08/24 19:19 ID:ckPhPdOa
リベリオンに萌えを持ち込むなと。
337名無シネマ@上映中:04/08/24 19:43 ID:x7vf1Nu9
萌えだろーと燃えだろーとどっちにしろ感情違反なわけで。
338名無シネマ@上映中:04/08/24 20:05 ID:8rhr0AtT
SWみたいに有名映画に有るように
リベリオンのTシャツあったらかっこいいだろうなと・・

・銃口が焼けて光ってるのを黒いTシャツにとか、
・ガン=カタの型を並べてプリントしたのとか、
・単純に片仮名でガン=カタとか、
・マズルフラッシュの十字模様を肩口にとか、
・モナリザの顔に十字模様とか、
・ベタだけど、銃を二丁重ねてとか、
・プロジウム注射器を線画で、黒のTシャツに白で描いて、
 プロジウムのところだけ黄色くとか。



あ、
・・・・・・・・・・・・あと、い、犬とか。
339名無シネマ@上映中:04/08/24 21:03 ID:ZQOmNgez
>>338
EC-10!EC-10!俺も欲しい!EC-10!
340名無シネマ@上映中:04/08/24 21:44 ID:CE5LMiI/
むしろプロジウム注射器が欲しい
341名無シネマ@上映中:04/08/24 22:37 ID:VKyPoPL9
ttp://rag-can.hp.infoseek.co.jp/gankata.html

>>338
リブリアのエンブレムなら今すぐにでもTシャツくらい作れそう。
342332:04/08/24 23:19 ID:Yszh2Pp0
>>335
こらこら。;y=ー( ゚д゚)プシュ

しかし結局メアリーはプレストンをどう思ってたのだろう?
恋人を殺した男に簡単に惚れるわけないと思うけど、
あの指を触れ合わせたシーンはそうとしか見えないし。
プロジウムを打たない→反体制側のクラリックもいる→希望を託す、って事なのか。
それとも命を助けてくれた時から心惹かれてたのかな。

この二人が切なくて、何かもうリベリオンが恋愛物に思えてくる…。
343名無シネマ@上映中:04/08/25 00:54 ID:d+HsnIdM
今日「バイオハザード2」を観て来たのだが、ミラ・ジョヴォヴィッチ、
マジで「ウルトラヴァイオレット」でガン=カタやってて欲しい。
オマイならクラリックになれる!とオモタ。w
もう撮影は終わってるようなので、公開が楽しみだ。
344名無シネマ@上映中:04/08/25 01:24 ID:0e6I78yN
メアリー役の人は目力(めぢから)が強いな。
あれは絶対常人では見る事ができない何かを見てるぞ。
345名無シネマ@上映中:04/08/25 02:13 ID:eOfVBPKe
死兆星とか
346338:04/08/25 10:13 ID:ukWKKWLR
Tシャツ一丁作ってみるかな。
とりあえずリブリア十字を。
幸い、アルプスのプリンター持ってるし。



はっ!・・・・・アイロンが無い。
347338:04/08/25 13:34 ID:ukWKKWLR
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040825132654075.jpg
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040825132817076.jpg

お昼休みに作ってみました。実際に印刷してないけど。
2枚目は、前面、背面べつべつのデザインです。
面倒なんで一枚にしてupしました。

2枚目前面は、わざと画像粗くしています。
348名無シネマ@上映中:04/08/25 14:38 ID:O8r6vdHg
>>347
ウホッ!

1枚目は普通に着れそう。
2枚目はゴメン、笑ってしまった。

首の後ろの所や袖にリブリアマークを入れるのはどうだろう?
349名無シネマ@上映中:04/08/25 15:08 ID:sAQQdcGM
おいらのクニではシャツはちゃんとズボンに入れるから1枚目は・・・
350338:04/08/25 15:08 ID:ukWKKWLR
>>348
2枚目は受け狙いなので大変光栄です。

>首の後ろの所や袖にリブリアマークを入れるのはどうだろう?

次のにぜひ。
351338:04/08/25 15:49 ID:ukWKKWLR
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040825154746082.jpg

新作できました。今度のは自分でも気に入ってます。
ズボンに入れてもOKです。
白のみ袖にロゴが入っているのはわざとです。



・・・仕事しろよ俺。
352名無シネマ@上映中:04/08/25 16:05 ID:KpGW0Tdo
>351
袖と首の後ろのロゴだけのTなら欲しい
353名無シネマ@上映中:04/08/25 16:10 ID:O8r6vdHg
>>351
おお、リク聞いてくれてありがとう。

俺もこのTシャツの場合、バックプリントのみの方がシンプルでいいと思う。

仕事お互いに頑張りましょう。
354名無シネマ@上映中:04/08/25 16:26 ID:/jrX8Fn4
>>351
かわいいな。
355名無シネマ@上映中:04/08/25 16:28 ID:sIWvjs1Q
>>347の上の方
リボンが肩から縦に入っているといいカンジかも。

すんごいほすぃ。
356名無シネマ@上映中:04/08/25 20:17 ID:/1q6hIqz
Equilibrium、IMDbでもマトリックス2,3作目に圧勝。
357名無シネマ@上映中:04/08/25 20:27 ID:yL/HEwru
>>356
比べる意味がない
358名無シネマ@上映中:04/08/25 20:42 ID:iuiKHaR1
でも、比べたい。「勝った!」と思いたい。

やはりプロジウムは必要w
359名無シネマ@上映中:04/08/25 20:43 ID:sAQQdcGM
>>357
1には負けとるな
360名無シネマ@上映中:04/08/25 20:54 ID:/jrX8Fn4
勝ったッ!マトリックス完!
361名無シネマ@上映中:04/08/25 21:19 ID:E1EAHniQ
ほー、じゃあ誰がこのネオの代わりをつとめるんだ?
362名無シネマ@上映中:04/08/25 21:20 ID:8jjkshlS
いやは〜
Tシャツどれも良いですなぁ。
実際売ってたら買っちゃいそうだ。
363338:04/08/25 22:23 ID:iGTB1At3
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040825221554123.jpg

ありがとうございます。帰ってきたんで、
もう一枚です。3枚目の改修です。
ごめんなさい、ちょい重いです。
364名無シネマ@上映中:04/08/25 22:39 ID:iuiKHaR1
>>359
ガン=カタは、マトリックス1以上の衝撃だったという評論家もいる
自分もそう思う
勝ち負けは、やはり主観的なもんだな
365名無シネマ@上映中:04/08/25 22:48 ID:3qYIBA3d
この映画、もーちょい世界観をはっきりしてくれれば面白いのに。
そんで宿敵の黒人さんとガン=カタ・バトルしてくれたらさらにオモロ。
しかし、最後に見せたガン捌きはすごい!!あれは気に入った!!
366名無シネマ@上映中:04/08/25 22:50 ID:/jrX8Fn4
最後の戦いは子供の喧嘩みたいでワラタ
367名無シネマ@上映中:04/08/25 22:56 ID:sAQQdcGM
>>366
多分、ちゃんと観ていなかったか、見えなかったかの
どちらかだ。
368名無シネマ@上映中:04/08/25 23:02 ID:/jrX8Fn4
( ゚д゚)<大人二人が銃を両手にカチャカチャやっ

;y=( ゚д゚)プシュ

(゚д゚)<最後の戦い禿げしく燃えますた
369名無シネマ@上映中:04/08/25 23:08 ID:/1q6hIqz
ブレイブハートのおじさんいい味出してたな。
370名無シネマ@上映中:04/08/25 23:08 ID:iGTB1At3
>>368
お互い一丁ずつだよ。
371名無シネマ@上映中:04/08/25 23:10 ID:/jrX8Fn4
ちゃんと観てなかったのか。死のうかな・・・
372名無シネマ@上映中:04/08/25 23:10 ID:sAQQdcGM
( ゚д゚)<銃を持ってるなら間合いをとって撃てばいいんじゃないのかと

;y=( ゚д゚)プシュ


(゚д゚)<・・・リロード入るくらい長く戦ってもらいたかったですね。
373名無シネマ@上映中:04/08/25 23:13 ID:E1EAHniQ
>銃を持ってるなら間合いをとって撃てばいいんじゃないのかと
えー・・・・・・っと
ガンカタの説明のシーンだけでいいんで見直してくださいね。
374名無シネマ@上映中:04/08/25 23:14 ID:sAQQdcGM
>>373
分かって言ってますよ一応
375名無シネマ@上映中:04/08/25 23:23 ID:8jjkshlS
拳銃は接近戦用の武器ですよ。
376名無シネマ@上映中:04/08/25 23:31 ID:eOfVBPKe
最後の武器ですよ
377名無シネマ@上映中:04/08/25 23:32 ID:VO8Kw7ra
>>363
かわいいな。
リブリア超特急って何か混ざってるし。
378338:04/08/25 23:56 ID:iGTB1At3
>>377
気づいていただけて良かったです。
それだけの為に重くしてしまいました。

話それるけど、
パートリッジとガチで遣り合って欲しかった。

パートリッジが詩集に目を落とす。
次の瞬間打ち抜かれた詩集の先にパートリッジの姿は無かった・・
プレストンに戦慄が走る。(プロジウム打ってるけど)
中略
(引きの絵で)崩れ落ちるパートリッジ、銃を構えたままのプレストン。

そして時計のアラームが鳴り響く。



・・・・・プロジウムの時間ですよー
379名無シネマ@上映中:04/08/25 23:59 ID:csA0AyTO
>363
どこへ向かうのだw<リブリア超特急

"Libria"は"liberal(自由な)"から来てるんだよね?
(コメンタリ等観てないので既出だったらごめん)好きだな。このセンス。

邦題の「リベリオン」は語感を上手く生かしながらテーマも伝えてて、
なかなか上手いと思ったよ。
380名無シネマ@上映中:04/08/26 00:03 ID:Y4AwbAt9
>>379
盛れもいい邦題だとは思うけど
問題はその良さってのは見た後でないとわからないって事だなあ・・・
381名無シネマ@上映中:04/08/26 00:38 ID:81x2K9NH
>380
そうかな?<見た後でないとわからない
体制への反逆、ってテーマは最初から描かれてると思ったけど。

>379
うん、プレストンvsパートリッジは観たかった。
銃を取ろうとするパートリッジの手、震えてるよね。
怖かったんだろうなぁ…。死ぬと覚悟してても。
メアリーの最期と演出を似せてる気がする。
382381:04/08/26 00:44 ID:81x2K9NH
× >379
○ >378 です。
383名無シネマ@上映中:04/08/26 00:47 ID:MDqupV7J
でも最初からネタバレすぎるのもなんだし、これぐらいでいいのでは>リベリオン。
(それでもパッケージとかでわかるだろうけど)
原題と反対方向の邦題だけどピッタリくるね。GJ!
サブタイトルの反逆者はいらんが。
プレストン+パートリッジの2人一組のガン=カタがみたかったな。
映画ではどれも一対一か一対多だったから。



384名無シネマ@上映中:04/08/26 00:57 ID:N6qvN3wO
>>383
美味しいところは全て予告で流された・・・
385名無シネマ@上映中:04/08/26 01:03 ID:FcByJFqR
パートリッジが死ぬ所好きなんだよな、きれいで。
386名無シネマ@上映中:04/08/26 02:04 ID:nOzZYVeP
朝焼けのシーン。ベートーベンが置いてある部屋。パートリッジが詩集読んでるシーン。
アクション映画なのに綺麗な映像が多いね。そこも魅力。
387名無シネマ@上映中:04/08/26 02:27 ID:Y4AwbAt9
>>386
そういうさりげなく叙情的な描写が上手い監督に金と時間を与えると
押井守みたいな映画を撮ってしまうので注意せねばならない。

いや、押井も好きだけどなんとなく言ってみたかった。今は反(ry
388名無シネマ@上映中:04/08/26 08:10 ID:HPM+U9FP
98 名前:メディアみっくす☆名無しさん 投稿日:04/08/26 08:09 ID:Ib1iDE7H
落として観たよ
W.スミス(一部サイボーグ)の、崇高なストーリーから浮き上がったド派手な有り得ないアクションシーン
が無ければ劇場でも見る価値あり。
テーマも展開もイノセンスにはよく似てる。しかもイノセンスよりは面白い。
足して割れば素晴らしい映画が出来たと思った。

三原則は革命を生む、なんていいじゃん!
389名無シネマ@上映中:04/08/26 08:25 ID:FkDYvpXO
>>388
押井なんかと足されたくねーよ。
390名無シネマ@上映中:04/08/26 10:47 ID:5jMA12rM
押井と足したら、まんまマトリックスリロレボと同じ運命を辿りそうだなwwwwww
391名無シネマ@上映中:04/08/26 15:15 ID:8qmrhxEy
>>388
何?アイロボットとリベリオンなんか関係あるの?
392名無シネマ@上映中:04/08/26 16:24 ID:Y4AwbAt9
>>391
ないよ
393名無シネマ@上映中:04/08/26 16:29 ID:HWxN+ooY
主人公は善なのか?と思ってしまうよな。
これでいいのかい?
394名無シネマ@上映中:04/08/26 16:51 ID:Y4AwbAt9
>>393
そこがミソだと思う。
ラストのニヤリといい。
395名無シネマ@上映中:04/08/26 20:46 ID:Li1gVLWi
あのニヤリにこそ人間の本質が見え隠れしている、と思う
396名無シネマ@上映中:04/08/26 21:32 ID:81x2K9NH
え、あれって「ニヤリ」だったの?!!<ラストシーン
大きな犠牲を払ったけれど、やっと自由が帰ってくる…
という微笑だと思ってた。

もちろん、あの後レジスタンスたちが再建する社会も
決して完全なものじゃないだろうけど、
少なくともプレストンは未来を信じて闘ったと思うなぁ。
そうでないと死んでいった人たちが気の毒だ…。
397名無シネマ@上映中:04/08/26 21:49 ID:5jMA12rM
自由は生まれるが、これからは戦争も起きる。
398名無シネマ@上映中:04/08/26 22:10 ID:81x2K9NH
ファーザーがやっていた弾圧も”戦争”だったと思うよ。
全面戦争もテロルも戦いには違いない。
399名無シネマ@上映中:04/08/26 23:00 ID:DkDZcQig
なんか今週のチャンピオン、ガン=カタとヘルシングとどこにでもありそうな
感じの少年漫画を足して3で割ってるんだか割ってないんだかという感じの
漫画が始まってるな。主人公のじーさんの動きがガン=カタな気がする。微妙に。
あまり長くは続かなそうな感じだが。
400名無シネマ@上映中:04/08/26 23:58 ID:4Ey/ilgr
あっちゃこっちゃで日本のサブカルチャーに影響を与えてるようだ。
サムライが特にすばらしいのは切腹だ!とwebに載ってたインタビューで
熱く語っていたウィマー監督(ハラキリじゃなくてちゃんとseppukuって
いってた)がこれを知ったらさぞ嬉しいことだろう。
401名無シネマ@上映中:04/08/27 00:16 ID:8z0odSt7
>>326 情報dクス
パートリッジの中の人が出てた”RONIN”でもセップクって言ってた

そういえば「ガンカタ」で検索してヒットするサイトが異常に増えてるよ
402名無シネマ@上映中:04/08/27 00:22 ID:8z0odSt7
あー、そうそう
ガン=カタがオリンピック正式種目になると言うデマを聞いたよ
403名無シネマ@上映中:04/08/27 01:05 ID:P8IIXtnD
>>402

そうそう、そうやって普及に励め。
404名無シネマ@上映中:04/08/27 01:07 ID:lX/N5Y8Q
ガン=カタがスポーツ化したら、
黒と白の服着てペイント弾で戦うんだろうか。
405名無シネマ@上映中:04/08/27 01:09 ID:ZcP3o5zz
テクニカルと芸術、両方審査されるんだな
406名無シネマ@上映中:04/08/27 06:54 ID:Or8XcuO0
>368
コラ!全然効いてね〜じゃん!w
407名無シネマ@上映中:04/08/27 07:06 ID:Or8XcuO0
>387
犬と飛行船の二つは押井パーツ出たな。パートリッジの所で鳥を出すか。
あそこは教会でいいのかな?鳩だったらジョン・ウー風味。
というかウーだったらアクションシーンをスローで美しく描いてくれそうなので、
監督ウー、製作総指揮ウィマー、制作費低予算で次回作どうよ?
408名無シネマ@上映中:04/08/27 17:46 ID:9Utoeyk/
>407
あんだけ「お金と時間があったらもっといいものができたのに」と
コメンタリーでぼやいていたんだから、制作費ぐらいは2倍ぐらいあげようよ。
409名無シネマ@上映中:04/08/27 18:14 ID:KQiwcMg/
>>407
>パートリッジのところで鳥

なぜか豪雨の中で鳩を抱いたまま息絶えるパートリッジという絵が見えてしまいました
410名無シネマ@上映中:04/08/27 19:54 ID:9ZK3Ayly
>>409
そりはブレランか?
411名無シネマ@上映中:04/08/27 19:57 ID:9Utoeyk/
>パートリッジのところで鳥
実はマジシャンだったパートリッジ。
412名無シネマ@上映中:04/08/27 20:56 ID:KQiwcMg/
>>410
そそ
413名無シネマ@上映中:04/08/27 23:53 ID:oD3oyupU
さまざまな所で姿を表し始めている、ガン=カタ。

そういえば、現在「BLEACH」を書いている漫画家の前作「ZOMBIE POWDER」でも
主人公の仲間でガン=カタっぽい銃使いが居たな。
414名無シネマ@上映中:04/08/28 00:20 ID:29bVJxI9
STGで二種類の弾を撃ち分けるゲームがあった記憶があるんだけど。
白い敵には白の弾が有効、黒い敵には黒の弾が効く。プレイヤーが弾種を
切り替えて撃つって奴。名前忘れた。STGなんて滅多にやらんし。

アレをバーチャコップ風にしてくれたら、リベっぽくならんかなぁ?

右手の銃は白、左手の銃は黒。
白い敵なら白一発で仕留められる、けど黒い敵には2発撃たんと駄目。
その逆も然り。
みたいな。

415名無シネマ@上映中:04/08/28 00:23 ID:9cWDL48m
斑鳩かな
416名無シネマ@上映中:04/08/28 00:24 ID:0dB2fx28
>>414
「斑鳩」だな。

こないだバーチャコップで二丁拳銃やってたヤンキー娘がいた。
普通に撃ってたんだけど、漏れの視点ではガン=カタに脳内変換されて大爆笑だった。
417名無シネマ@上映中:04/08/28 00:24 ID:29bVJxI9
・・・だったかな、多分そんな名前かと。
418名無シネマ@上映中:04/08/28 00:26 ID:0dB2fx28
419名無シネマ@上映中:04/08/28 00:35 ID:tTCJN75i
レッドアイズの最新刊は
ガン=カタ大爆発で笑った
420名無シネマ@上映中:04/08/28 19:01 ID:kuv2U88p
テレ朝のたけしの番組で、バットマン最新作をちょっと流すらしい。
ベールが拝めるかな?
421名無シネマ@上映中:04/08/28 19:56 ID:CBeCef1j
日本の影響という点でリベリオンが紹介されないかとも期待
422名無シネマ@上映中:04/08/28 23:33 ID:44fOyLWc
結果報告キボン
423名無シネマ@上映中:04/08/28 23:36 ID:pTw6lGk6
全く無し。つーか最新作の映像もタイトルだけ。
クリスチャン・ベールなんて名前も出ない。
424名無シネマ@上映中:04/08/29 00:18 ID:YxNlLbGy
オフィシャルサイトでチラっと見れる映像以上の物はなかったね。
425名無シネマ@上映中:04/08/29 13:33 ID:Np9j0XEo
こういう時、自分がいかにマニアックなモノに嵌まってしまったか
痛感するな_| ̄|○

このスレに居座ってると忘れがちだが…。
426名無シネマ@上映中:04/08/29 13:52 ID:s0vUnG0b
だが、それがいい
427名無シネマ@上映中:04/08/29 21:14 ID:YxNlLbGy
今日はRONINでパートリッジが見れますね
428名無シネマ@上映中:04/08/29 21:34 ID:UGMPhiHq
あれはヘタレすぎてちょっと。。。。
429名無シネマ@上映中:04/08/29 21:44 ID:YxNlLbGy
そういう全然イメージが違うのを見るのが楽しい。
430名無シネマ@上映中:04/08/29 22:20 ID:McBnsZtm
この映画ってあまり人気ないんだよな?
TUTAYAで30本ぐらい並んでたんだけど…
431名無シネマ@上映中:04/08/29 22:30 ID:fKU9zVMf
大発見だ!「リベリオン」は、日本語吹替版の方がずっといい!
まるで別な映画のようだ。
字幕はクソだ。
432名無シネマ@上映中:04/08/29 22:40 ID:bQvB/54X
字幕の人、結構いい仕事してると以前のスレで読んだけど?
ちゃんと内容押さえてると。

でもそんなに言うならDVDゲットしたら見てみよう。<吹き替え
433名無シネマ@上映中:04/08/29 22:54 ID:fKU9zVMf
>>432
是非見てくれ!
まず、出だしのナレーションからして違う。すごく判りやすい。
パートリッジとプレストンの廃墟のやりとりとか、プレストンが副総裁に
「捜査をさせてくれ」と申し出るところとか。
あの「銃すり替え」の場面でも、なんとブラントの台詞が、
「銃と記録をすり替えたんだ!」になっていて、激マジにわかりやすい。
日本語吹替版の脚本を書いたのは、かなり「リベ・愛!」のヤツに違いない。
434名無シネマ@上映中:04/08/29 23:06 ID:r+ZN6bb8
誤訳とか意訳は一人でやってる以上どうにもならんと思う

吹き替えがいいのは「声が専門」の声優がやってるからかな
あ、ベールやビーンの台詞が下手と言ってるわけではないです

だから地上波でやる時はアイドルとかに声やらせないで欲しい
私たちの大切なリベだから…。

あ、でも広川太一郎は勘弁
>>432 涙無しには聞けぬ監督のコメンタリーもぜひ聞いてください
435名無シネマ@上映中:04/08/29 23:07 ID:YxNlLbGy
違うね。内容の分かりやすさなら字幕より吹き替えのほうがいいのは当たり前。
SF映画は大抵吹き替えのほうが圧倒的に分かりやすい。
ただし、元のセリフからものすごく変えられている事がすごく多い。
元の作品を純粋に鑑賞したとはいえない。
436名無シネマ@上映中:04/08/29 23:09 ID:YxNlLbGy
吹き替えの人が上手いのは確か。
437名無シネマ@上映中:04/08/29 23:45 ID:bQvB/54X
確かに指輪も吹き替えは分かりやすかった。
一生懸命原語聞いてるつもりなのにな○| ̄|_
だが、いい仕事してるというのは純粋に嬉しいね。
吹替脚本&声優さんGJ!

>434
もちろん聞くとも。<コメンタリ
438名無シネマ@上映中:04/08/29 23:47 ID:s0vUnG0b
ちなみに吹替えのキャスティングって誰々?
439名無シネマ@上映中:04/08/30 00:01 ID:miHKm0yr
(# ゚Д゚) <そんなもん自分で調べろや>438!

;y=( ゚д゚) プシュ

(゚д゚) <プレストン:小山力也、パートリッジ:田中正彦、
      ブラント:楠大典、メアリー:田中敦子 ですよ。
440名無シネマ@上映中:04/08/30 00:09 ID:VVZ97ytp
>>437
いや、指輪はただ字幕が(ry
441名無シネマ@上映中:04/08/30 00:25 ID:hVXK0FSX
小山力也ってマトリックスで・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%B1%B1%E5%8A%9B%E4%B9%9F
442名無シネマ@上映中:04/08/30 00:28 ID:jF7tzG3K
>>441
そんなに驚く事か?
むしろ、ロス先生だな。

芸達者だなあ。>小山氏
443名無シネマ@上映中:04/08/30 00:33 ID:hVXK0FSX
>>442
いやタダでさえ似てるって言われてんのにってことで・・
つか、吹き替え一度も見てないや。十回は見てんのに。
いまから見ます。
444名無シネマ@上映中:04/08/30 00:46 ID:UyuTVkzU
>>439
さんきゅ。妥当な線だな。










田中敦子(*´Д`)ハァハァ
445名無シネマ@上映中:04/08/30 00:46 ID:hVXK0FSX
自己レスになるけど、 
コレリ大尉の〜からクリスチャン・ベールに声当ててるみたいだから
別にリベリオンとマトリックスがどうこうじゃないんだね。
446名無シネマ@上映中:04/08/30 00:52 ID:tS3pxNXc
プレストンは小山氏か・・・


ガンカタでマギュアを瞬殺するDDの絵が浮かんだ・・・
447名無シネマ@上映中:04/08/30 02:21 ID:OEY87IoS
俺も、小山力也いうたらDDだな

しかし、驚いたのはキアヌーの件だが
キアヌ担当みたいな扱いの声優がいたと思ったが
448名無シネマ@上映中:04/08/30 11:14 ID:cqcP2yyD
小山力也といえば24…
449名無シネマ@上映中:04/08/30 11:49 ID:IfeUPa+f
>>441
ロード・オブ・ザ・リングでショーン・ビーンの吹き替えを…。
プレストン役じゃなかったら、パートリッジの中の人はこの人だったんだろうか?
イメージが湧かね
450名無シネマ@上映中:04/08/30 17:45 ID:BdzIsB+j
今日行った劇場でバットマンビギンの予告があって久しぶりにスクリーンでベールの顔を見れた。
映画的にはバイオハザード2の方がガン=カタちっくでおもろそうだったが。
451名無シネマ@上映中:04/08/30 18:32 ID:dzdQ8648
>>299
同人ソフトを作った駄目シナリオライターと駄目絵描きはたしかに
ニトロの人間だが、
あのクソロボットゲーは担当していない。
ということを補足してほしい。

なお、1スレか2スレあたりで話題になっているが
同人というキーワードに過剰反応した人多数いたので禁句になってる。
452名無シネマ@上映中:04/08/30 18:45 ID:JeNV8cxc
>>451
そんなどうでもいいことをわざわざ……。
禁句だとわかってるなら、書き込むなよ。
453名無シネマ@上映中:04/08/30 19:05 ID:UyuTVkzU
しかも亀レスときた。
454290:04/08/30 19:24 ID:A4e5aFL1
そっとスルーして欲しい・・・
私たちの大切なリベスレだから・・・

そしてアル=アジフにつられて斬魔聖伝を買おうとしている私を通報しないでほしい
455299:04/08/30 19:52 ID:9eSCgYJl
俺へのレスかよ・・偶然見ちゃった。


>290ごめんよ、変な道に引きずり込んで。
ちなみに、ちょい前のTシャツも俺。
456名無シネマ@上映中:04/08/30 20:50 ID:CjsyYJhT
>>451
貴方がその過剰反応した人なんじゃないですか?

>>454
貴方は悪くない。

>>455
貴方も悪くない。
TシャツはGJ。
457名無シネマ@上映中:04/08/30 21:29 ID:ZOMF8aBc
それ以上騒ぐと火刑に処するぞ
458名無シネマ@上映中:04/08/30 23:10 ID:ZlKAOZID
カウント10を数えながら・・・。
ところで火葬についてアーサー王スレにこんなのがあったが。
リブリアの科学力なら一瞬で骨までこんがりなんだろうか?

711 :名無シネマ@上映中 :04/08/28 15:17 ID:4H7Ey8V0
>>707
遺体をそのまま火葬するとかなりグロくなる。
下げて書くのでグロ駄目なヤシは読まないように。














トロイみたいな火葬だと、スルメ焼く時みたいに遺体が動いたり、
目とかから沸騰した体液が吹きこぼれたり、手足が飛び散ったり、
そういうのをつきっきりで見張りながら、途中ひっくり返したりして
骨になるまで焼き上げるんだよ。
459名無シネマ@上映中:04/08/30 23:13 ID:jF7tzG3K
>>458
なんか開けると爆発します!まで言われる大袈裟な炉に入れてたしね。
一瞬はどうかはわからないけど、それこそ骨も残らないほどにプロセスしてくれるよ。
460名無シネマ@上映中:04/08/30 23:19 ID:TJ5XToKx
超高温処理なら灰も残りません
461名無シネマ@上映中:04/08/30 23:35 ID:8KxJw+FD
もう一瞬で「ジュッ!」てな感じではないかと。
462名無シネマ@上映中:04/08/30 23:52 ID:ZlKAOZID
>459
その割にはメアリー、最後まで普通に息してたよね。<火刑炉
可燃性ガスでも充満させるのかと思ったけど火炎を吹き付けた感じだったし。
エネルギー効率悪くないんだろうか。

・・・でもせめて、苦しまずに逝ってくれたなら・・・orz
463名無シネマ@上映中:04/08/31 00:50 ID:C/z107H7
グリルのようにじっくりと。
464名無シネマ@上映中:04/08/31 07:55 ID:CGtpaK4G
むしろ、苦しむように…
465名無シネマ@上映中:04/08/31 11:47 ID:CCpymSLo
>>464
EC10!
466名無シネマ@上映中:04/08/31 23:05 ID:UROmij1N
こんがり焼いたあと、細かく砕いてシリアルにし、各家庭へ配給。
「ソイレント・グリーン」
467名無シネマ@上映中:04/08/31 23:48 ID:YEp8a/Tv
とってもおサゲなあの人に。
「うなぎパイロイヤル」
468名無シネマ@上映中:04/09/01 19:47 ID:CSHq1LY9
2つ合わされば〜のコピペって
トップをねらえが元ネタらしいね。
古くて覚えてネーよ。
ガン=カタじゃないとはうすうす感づいてたけど、
事実を突きつけられると、さすがに・・・

;y=( ゚д゚) プシュ

昨日からこの時間までレスなしですね。
469名無シネマ@上映中:04/09/01 21:13 ID:BKrs3P+F
一つ一つでは単なる火だが、二つ合わされば炎となる!
炎となったガンバスターは無敵だ!

とかだったとおもう。
470名無シネマ@上映中:04/09/01 22:47 ID:IfejeRSk
>>468
お前!

俺は必死に>>466-467に続くネタ考えてたんだよ。
もうどうでもいいや。
471ソイレント・グリーン・イズ・ピープル!:04/09/01 23:15 ID:6P4jmjl4
まあまあ、そう言わずに。
真面目に考察するとだ、あのように荒廃した世界で、もちろんグルメ=感情違反の
世界で、はたして野菜とか果物とか肉とか魚とか必要だろうか。
要するに、生体を維持するための必須の栄養素さえ摂取すればいいのである。
そして、「人肉喰」に対する嫌悪の感情は、プロジウムでばっちり抑えることが出来る。
しかも「資源不足」
だとすれば、あのシリアルの正体は、やはり・・・。
472名無シネマ@上映中:04/09/02 00:25 ID:1FYrCGgY
ソイレント・グリーンのビデオ、ずっと探してるんだが見つからない・・・
DVDでレンタル開始してくれないかな。

リベリオンとあんまり関係ないじゃん。
ビデオの棚で他のSF物と一緒に徐々に埋もれていってるのが悲しい。
473468:04/09/02 00:28 ID:Szcrp8XA
>>470
23時間も考えてたのか・・
すまない事したなぁ。

さぞや面白いレスするつもりだったんだな。
残念だ。ヒジョーに。後悔の念に耐えない。

いまからでも良いよ。
474名無シネマ@上映中:04/09/02 06:14 ID:idGix+Qr
とりあえず待機しておきますね
  ∧_∧
√(:::.・∀・)
| (:::..、===m==<|
|_=|:::. |::. |
 (__)_)
475名無シネマ@上映中:04/09/02 17:41 ID:9cAABVcg
慙愧に耐えない、の間違いではないか。
476名無シネマ@上映中:04/09/02 17:47 ID:FLwQLNY/
ザンギは待ちガイルに耐えられない
477名無シネマ@上映中:04/09/02 19:13 ID:mdBG3rE1
(  ゚Д゚)⊃ttp://www.deka.jp/game.html
478名無シネマ@上映中:04/09/02 19:24 ID:8bB/lfyt
「ザンギ」は、北海道地方では「トリのから揚げ」のことである。
にんにく・しょうが・醤油などに漬け込み、味がしみたところを
高温でこんがり揚げるのである。
B級グルメである。よって、食せば感情違反者である。
479名無シネマ@上映中:04/09/02 19:26 ID:W8nq6NlZ
「ザンギ」と「トリのから揚げ」は厳密にいうと違う料理である。
玄人はちゃんとこの二つを区別する。
480名無シネマ@上映中:04/09/02 19:35 ID:pjN9MLi4
アイランドネタですか
481名無シネマ@上映中:04/09/02 19:41 ID:8bB/lfyt
>>479
そのこだわり方は、まぎれもなく感情違反者である。
自分自身がザンギのようにから揚げられて、シリアルになりなさい。
482名無シネマ@上映中:04/09/02 20:33 ID:oxHAuza4
>>473-474
ここまで待ち構えられといて今更できねーよ。

ていうか思いつかなかったし。
もういいよ、さっさと燃やせコンチクショー。

>>476
これでもか。
ttp://l-c.hp.infoseek.co.jp/mirror/082707.jpg
483名無シネマ@上映中:04/09/02 21:02 ID:WXp4XRsd
>>466
同名のロックバンドもいたなぁ
もちろんその映画から名前を頂戴してるんだけど
1stのジャケットがそのまんま緑色の缶詰…
それだけで買ってしまった
内容はあqswfrgtyじゅk
484473:04/09/02 22:50 ID:Szcrp8XA
>>482
すまん。追い込んでしまったようだ。
君のシリアルは私の血肉となって生きるだろう。

あと、後悔の念は素で間違って使ってた。
耐えないではなく駆られる等が正解だな。・・・俺もシリアル行きか・・
485144:04/09/03 22:26 ID:sLX+sF1b
共同購入の時計が届きました。
申し込みされた方でこちらからのメイルが届いていない方は
ご連絡ください。

ちなみに一個あたり11,812円(+国内送料)になりました。
486名無シネマ@上映中:04/09/03 22:32 ID:KNQCsgV+
また乗り遅れた_| ̄|○
487名無シネマ@上映中:04/09/03 22:33 ID:uJb+QGTH
おおー、さっそくチェーック
488名無シネマ@上映中:04/09/04 11:43 ID:O8MvWLyZ
デカレンジャー劇場版で案の定副総統戦までやっちゃってるらしい。
ただスーツVSスーツぽいけど。期待して見に行くのはオススメしません。
489名無シネマ@上映中:04/09/04 11:46 ID:O8MvWLyZ
訂正
× 副総統
○ 副総裁
490名無シネマ@上映中:04/09/04 13:07 ID:afjqvEaY
副総統と聞いて反射的にヒスの名前が出てくる俺はたぶんオヤジ(´・ω・`)
491名無シネマ@上映中:04/09/04 13:59 ID:E4+GDUtR
>>490
あそこまで総統と副総統の権限に差がある組織も珍しいよなぁ・・・
492144:04/09/04 21:04 ID:kOqJq8Lq
すみません、お邪魔します。

代金引換ご希望の方、メイルをご確認ください。

>486
また企画してもいいですよ^^
493名無シネマ@上映中:04/09/04 21:33 ID:cJS7EAIY
ttp://www16.ocn.ne.jp/~saitama/

十月末からクラリックを募集するらしい。
494名無シネマ@上映中:04/09/04 22:04 ID:zqzGEZxL
GJ
495名無シネマ@上映中:04/09/04 22:34 ID:afjqvEaY
うははw
496名無シネマ@上映中:04/09/04 22:35 ID:+2MNhkNP
497名無シネマ@上映中:04/09/04 22:51 ID:v0dSdO6c
>>492
確認したよ。

( ゚∀゚)<たのしみだーわーい

;y=( ゚д゚)プシュ

(゚д゚)<乙です。
498名無シネマ@上映中:04/09/04 23:46 ID:Qm+zeqrB
>>493
なーにがお兄ちゃんだボケが、と思ってたら下のEC-10見て納得・・・
クラリックガン作ってうpしてた人のページって解釈でいいのかな?
499名無シネマ@上映中:04/09/05 00:05 ID:v3yaIanC
今日バイオハザード2を見た後にガン=カタ、ガン=カタ言ってた奴手挙げろ!
500名無シネマ@上映中:04/09/05 00:19 ID:cGFmwEWW
501名無シネマ@上映中:04/09/05 00:36 ID:ExULr8se
>>493
さっき見た時よりコンテンツ減ってるw
502名無シネマ@上映中:04/09/05 00:37 ID:cTNjyMok
>>499
まだ見てないけどガン=カタっぽかったの?
503名無シネマ@上映中:04/09/05 00:39 ID:KNAS6MUX
いろいろやりたかったが荒れそうなのでやめた。
必要最低限なコンテンツにるることにした。

この映画好きなのはオレのようなヲタばかりだとおもってたがそうでもないようだな。
504名無シネマ@上映中:04/09/05 00:47 ID:nhuBHupt
>>503
あのままじゃ痛すぎるって突っ込もうと思ってたんだが先に気づいてくれたようで何よりだ
505名無シネマ@上映中:04/09/05 01:10 ID:Re70uF0x
>>503
俺もヲタだけど分野が違うのでなんとも・・・
なんつーか映画にあった落ち着いたふいんき(やじる(ry)のページと
お兄ちゃんとか言ってるEC-10だらけのページに分ければいいんでないですかね?
506名無シネマ@上映中:04/09/05 01:15 ID:KNAS6MUX
もーめんどくせーからアレだけでいい。
507名無シネマ@上映中:04/09/05 01:18 ID:vKX7Ej2m
いや俺もヲタだが電波度が・・・
508名無シネマ@上映中:04/09/05 01:19 ID:0pUQLNRi
ヲタばっかりかよ。なんか冷めてきた
509名無シネマ@上映中:04/09/05 01:24 ID:24hBjNW0
お前が冷めようが知ったこっちゃないが、自分の事をヲタとか言う奴は
たいていマトモな奴が多いから安心汁
510名無シネマ@上映中:04/09/05 01:42 ID:0pUQLNRi
そうか?


そうか。
511名無シネマ@上映中:04/09/05 01:53 ID:TDBxmFyF
改修前がどんなか知らないがとにかく乙
512名無シネマ@上映中:04/09/05 02:29 ID:vALjFCyd
>>508
俺は映画板に来ている時点で、お前は映画ヲタだと思うんだが?
513名無シネマ@上映中:04/09/05 03:30 ID:0pUQLNRi
いや、映画ヲタならいいんだ・・・
だが流れからしてエロゲヲタかアニメオタだろ・・・?
そいつらと一緒にされるのは(´・д・`)ヤダ


( ゚Д゚)<ヤダーーーーーーー!

;y=( ゚д゚)プシュ

(゚д゚)<次の物をEC10として没収します
     二次元的に描かれた絵7枚 コンピューター・ゲーム20巻
514名無シネマ@上映中:04/09/05 03:36 ID:KNAS6MUX
>>513
あなたはヲタとは全く縁のない精神的に健全な生活を送っている人生の勝ち組です。

わたしはあなたの言うとうりアニヲタのエロゲヲタです。人生の負け犬です。
515名無シネマ@上映中:04/09/05 08:34 ID:Azxd6owe
いやもうオタだとどうのと過剰反応する人はいい加減慣れて下さいよ。
クラリックガンの人は最初に降臨した時のリアルデスクトップ晒しでそういう人だってのは解かってたんだし。

>この映画好きなのはオレのようなヲタばかりだとおもってたがそうでもないようだな。
「ばかり」では無いのは確かだけど傾向としてはそうでしょう。確実に。
初期スレから居る人なら、薄々気付いてるだろうし。

なんにせよ、>>493乙。
516名無シネマ@上映中:04/09/05 09:55 ID:uCuWsdbg
>>514
そうやって卑屈になんのもカッコ悪いですよ。

俺はエロゲなんてやった事ないし、アニメはサザエさんくらいしか見ないけど。
やっぱりそういう人に「どうせお前らもそうなんだろ」みたいに十把一絡にされると良い気分じゃないですよ。

>>515
ゴメン、最近来たから、ゴメン。
ログ読む限りでは漫画やら特撮やらアニメやらゲームやらで盛り上がってるのは確かですね。
517473:04/09/05 11:30 ID:kAs6htli
クラリックが紛れ込んでいる・・
ガンクガン(((( ;゚Д゚))))カタカタ


>>514同志!
518名無シネマ@上映中:04/09/05 11:33 ID:kAs6htli
レスバンイレッパナシダッタ・・
519名無シネマ@上映中:04/09/05 12:03 ID:uCuWsdbg
なんか今読み返すと悪意しか感じられなさそうなので自己フォロー。

>>ID:KNAS6MUX
やろうとしてる事はとても期待しています。
サイト更新頑張って下さい。

トップページ画像右下のPDA風味なブツは劇中でありましたっけ?
520名無シネマ@上映中:04/09/05 12:04 ID:vKX7Ej2m
2chもずいぶん薄くなったねー
521名無シネマ@上映中:04/09/05 12:16 ID:8f49MZI7
今時2ちゃんでアングラ気取りか?
522名無シネマ@上映中:04/09/05 12:49 ID:vKX7Ej2m
アングラw
523名無シネマ@上映中:04/09/05 13:41 ID:QQ05XM3m
釣師ってことか
524名無シネマ@上映中:04/09/05 14:06 ID:nhuBHupt
まあ、なんだ
空気は読めと。
525名無シネマ@上映中:04/09/05 15:24 ID:q1B7J77F
いきなり何なんだけど、
シャンプーのCMで、教会で踊っているシスター達を見ると
「ガン=カタ出来そう!!」と思ってしまう。
服装もストイックだし、似合うんじゃないかと。
526名無シネマ@上映中:04/09/05 16:20 ID:K5/+EQ1v
>>493
おぉ〜! ホスイ!
;y=( ゚д゚)プシュ
527名無シネマ@上映中:04/09/05 18:01 ID:BQsa2tdZ
空気を読む、そして予測される弾道を読む、このスレの基本

シスターのガン=カタかぁ・・・銃はすそから出してほしいなぁ
528ID:KNAS6MUX :04/09/05 18:27 ID:KNAS6MUX
>>516
>トップページ画像右下のPDA風味なブツは劇中でありましたっけ?


映画オタを自称する割には映画をよく観察していないようですね。
529名無シネマ@上映中:04/09/05 18:34 ID:nhuBHupt
(´-`).。oO(空気を乱すのってECいくつくらいなのかな・・・)
530名無シネマ@上映中:04/09/05 19:41 ID:Q1F4yZ9w
バイオハザード2はあまりガン=カタっぽくなかったと思うけどな〜。
それとは関係なく私は楽しめたけどね。
531名無シネマ@上映中:04/09/05 20:08 ID:4luworPn
少なくとも、ガン=カタカコ=イイ!!って同じ感性はあるんだから仲良くやろうぜ。
他の趣味がどうだろうと、別に迷惑かけねぇんだからいいじゃねぇか。
532名無シネマ@上映中:04/09/05 20:46 ID:NscVPwY2
民放で放送するの、まだかな。
533名無シネマ@上映中:04/09/05 20:49 ID:nhuBHupt
だいたい目安としてはWOWOWで放送した4ヵ月後ってとこかなあ
534名無シネマ@上映中:04/09/05 20:54 ID:NSV3tqfR
やはり放映するならテレ東なんだろうか。
ガンガンガガンガンガガン=カタでありベールがリブリアで銃弾フィーバー。

>>530
警棒二刀流でヘルメットを叩き割るところでちょっとだけ彷彿。面白かった。
535名無シネマ@上映中:04/09/05 20:59 ID:Z8lytiB9
弾丸フィーバーと言うべき
536名無シネマ@上映中:04/09/05 21:22 ID:fzZhDsVh
おりの予想では、地上波放映は来年夏、「バットマン・ビギンズ」直前だ。
その頃には、たぶん「サラマンダー」とかも放映されるだろう。
問題は、日本語吹替え版そのままなのか?ということだな。
DVDの日本語吹替え版は、確かにイイ出来だが、ひとつだけ致命的誤訳がある。
「その服、血で汚すなよ、今度は俺が着るんだからな」というやつだ。
「この服(自分の着ている第一級クラリックの制服)、血で汚したくないんだがな。長く着る
 予定だからな」が正しい。
ちなみに、字幕もトンデモ誤訳だ。
537名無シネマ@上映中:04/09/05 21:49 ID:4luworPn
Mind the uniform, Cleric. I plan to be wearing it for a long time.
これやね。
なるほど、訳してみると、
「ユニフォームに気をつけろよ、クラリック。俺は長く着るつもりだからな」
になるな。
538名無シネマ@上映中:04/09/05 21:59 ID:KNAS6MUX
>>536
>「この服(自分の着ている第一級クラリックの制服)、血で汚したくないんだがな。長く着る
 予定だからな」が正しい。

「Mind the uniform,Cleric.」


何処に血という単語がはいっているのでしょうか。
よく見てから文句言って下さい。
539名無シネマ@上映中:04/09/05 22:07 ID:4luworPn
>>538
いやまぁ、そんな些細なことで噛み付きなさんなよ。マターリいこうぜ?
540名無シネマ@上映中:04/09/05 22:14 ID:KNAS6MUX
>>539

>>536に言え。
ってゆーかどこが「致命的」なのか理解できません。

541名無シネマ@上映中:04/09/05 22:14 ID:jja3a18e
居丈高に、それでいて壮絶に自爆している様が哀れだ
542名無シネマ@上映中:04/09/05 22:21 ID:KNAS6MUX
すみませんが何がどう自爆なのかわかりません・・・・。
543名無シネマ@上映中:04/09/05 22:31 ID:4uhdcHIx
プレストンが警官の格好だったら・・・
やっぱり赤塚不二夫はすごいな。
544名無シネマ@上映中:04/09/05 22:45 ID:uCuWsdbg
>>528
アレ?いつ自分が映画オタだなんて言いましたっけ?
まあいいや、暇が出来たら見直してみます。
またツタヤ行かなきゃ…。

ていうかID:KNAS6MUXさん、なんか荒れてませんか。
私のせいだったら謝ります、すいません。
545名無シネマ@上映中:04/09/05 22:46 ID:4luworPn
まぁ、実際の所、元の台詞では"Uniform"がどっちを指してるのかわからないので、
致命的な誤訳とは言い難い部分はあろうな。
血で汚さないように気をつけろよ、と意訳するのは別に構わんと思うが。

>>537を訂正して出来るだけ忠実に訳すと、

「ユニフォームに気をつけろよ、クラリック。俺はそれを長く着るつもりだからな」
になるだろう。thisじゃなくってitだからな。

とすると、>>536の訳の方がちょっとおかしなことになってきちゃうが。
546名無シネマ@上映中:04/09/05 22:55 ID:KNAS6MUX
>>544

>アレ?いつ自分が映画オタだなんて言いましたっけ?


流れからそのように判断しましたが。違うんですか。そうですか。
それは失礼しました。


>ていうかID:KNAS6MUXさん、なんか荒れてませんか。
私のせいだったら謝ります、すいません。

本当にそう思うなら蒸し返さないほうがいいですよ。
まあなたのレスを抽出してあなたという人間を分析する限り本心からそのように考えているとは考えにくいですがね。
547名無シネマ@上映中:04/09/05 23:00 ID:nqaKxRYJ
( ゚Д゚)<いつまでもうだうだやってんじゃねぇ!蒸し返してるのはどっちだ、ゴルァ!

;y=( ゚д゚)プシュ

(゚д゚)<まあ、マターリしる。
548536:04/09/05 23:10 ID:fzZhDsVh
なんだか英語の授業みたいだなあ。
英語の専門家に聞いてみたら、やはり「この服を長く着るつもりだから」だろうということだった。
(おりも悩んだのよw)
「血」っていうのは、日本語吹替えで使っているから、それを生かしたまで。
基本的に、日本語吹替え版は、おりは好きだよ。実にニュアンスをよく捕らえてると思うよ。
それから「致命的」てのは、「リブリアでは礼服を着まわしてるのか?」
という印象を与えてしまうからだ。
何人かに聞いたが、「着まわし説」だったなw。
細かいことかも知らんが、「リベリオン」自体がかなり微妙なニュアンスで成り立っている作品世界なので、
「違う印象」というのは、結構与える影響が大きいと思うわけだ。
いや、それでもいいのかな、という気もしなくはないが。リベは懐が広いからな。
549名無シネマ@上映中:04/09/05 23:22 ID:nhuBHupt
あれれれれ
言い訳モード入っちゃった?
550名無シネマ@上映中:04/09/05 23:25 ID:Z8lytiB9
「俺の服を汚すなよ。お前より長く着るからな」

とかにすれば良いんだろうけど、正直大事な場面で良くわからんことを言われて
何?と思わせるよりは、アレンジされた訳の方がいいな。
オリジナルと違うというのはどうしようもないけど。
551名無シネマ@上映中:04/09/05 23:37 ID:uCuWsdbg
>>546
分析とか言ってクラリックみたいで超カッコイイですね。

;y=( ゚д゚)プシュ

(゚д゚)<すんませんでした。

アナタモオヒトツドウゾ
(゚д゚)ノ;y=
552名無シネマ@上映中:04/09/05 23:38 ID:nhuBHupt
itだからね

劇画モノ風な台詞回しにするなら
「その服を汚したくは無いんだがな・・・ニヤニヤ」
ぐらいにしちゃっても問題ないわけで
553名無シネマ@上映中:04/09/05 23:39 ID:R/VP66U9
>>548
いやー、実に見苦しい言い訳でした
554名無シネマ@上映中:04/09/05 23:39 ID:lw+pPV/D
血のことは分からないが、I plan to be wearing it for a long time.の
for a long timeはplanにかかって
「それ(階級の高い白い礼服)を着ることを長い間もくろんでいる」=
長いこと最高位に登りつめることばかり考えてきた、ってことだと
理解したのだが…
mindについては「礼服に(体と一緒に切り裂いてやるから)気をつけな」
ということだろうか…着回すことは考えられないので。

うとうとしてたら荒れ気味で驚いた。
ID:KNAS6MUXさん、テストをしますよ。
たとえガンスミスの功労者である君でも、嘲りや憎悪をこのスレに
持ち込むわけにはいかない。

PDAみたいのは自由図書館でパートリッジについて聞くときに
司書に見せているあれかな。
デカレンのSPDライセンスみたいだ。
555名無シネマ@上映中:04/09/05 23:43 ID:KNAS6MUX



>英語の専門家ってどんな人ですか?翻訳者も専門家ですよ。



Mind the uniform, Cleric. I plan to be wearing it for a long time.

(お前の)白いユニフォームに気をつけろよ、クラリック。長い間私はそれを着ることを計画してきた(いる)。


(私の)黒いユニフォームに気をつけろよ、クラリック。長い間、俺は(今着ている)黒服を着ていくことを計画している。


上のように訳す方が自然だと思いますが。


>それから「致命的」てのは、「リブリアでは礼服を着まわしてるのか?」
という印象を与えてしまうからだ


与えたところで何か致命的な問題でもあるんですか?
それにたんなるキメゼリフだと思いますが。文字どうり受け取るのもどうかと思いますがね。


>たとえガンスミスの功労者である君でも、嘲りや憎悪をこのスレに
持ち込むわけにはいかない。

私は個人的にはある程度殺伐としている匿名掲示板の方が好きです。やられたらやり返すべきだと思います。
556名無シネマ@上映中:04/09/05 23:46 ID:KNAS6MUX
>>554
>司書に見せているあれかな。

そうです。ネーダーに入るときの身分証もコレっぽいです。
パートリッジの所持品の中にあるので確認してみて下さい。
557名無シネマ@上映中:04/09/05 23:56 ID:qHEJLLaD
やっぱりしょせんヲタはヲタか…。
558名無シネマ@上映中:04/09/05 23:58 ID:5Yt4dqax
いや…、もうなんかさ…。
最初降臨した時とキャラ変わってない?
バカにされて誰彼構わず噛み付いてる○学生みたいに見えるよ…。

リベスレは長いの?
普段のマターリ良スレな雰囲気知ってる?
559名無シネマ@上映中:04/09/06 00:00 ID:TqKEH5p2
なんつーか……自分のわがままでスレ荒らして良いってものでもないんだが……。
やられたらやり返すって、無差別に噛みついているようにしか見えませんけども。

>>552
それ、かっこいい。なんかブラントに似合っている。

>>554
適切かどうかわからないけど"plan"にかかるなら、
I plan for a long time (that) to be wearing it.
とかいう感じでないかと。英語不得意なんで適当ですけども。

また地震だ。
560ID:KNAS6MUX :04/09/06 00:20 ID:2nvqGCmH
私がかみついている相手は基本的に一人だけです。IDも変わっていますから証明はできませんし、客観的にみたら私が誰彼かまわず
かみついているように見えるのは百も承知です。



彼はサバゲ板のアップローダーまできて作品をこきおろしたので冷静さを失っていました。

その一名を除いた皆様には深くお詫び申し上げます。

561名無シネマ@上映中:04/09/06 00:36 ID:ibi5+m0o
は?何?サバゲ板のアップローダー?

>作品をこきおろした
少なくともこのスレで貴方の作品そのものに対して否定的なレスをした人は居ない筈。
ちょっと被害妄想入ってるんじゃないんですか?

>百も承知です。
自覚あるのなら抑えて抑えて。
とりあえずブロジウム置いときますね。

;y=

もうサイト更新しないとか言わないで下さいよ。
562名無シネマ@上映中:04/09/06 00:44 ID:t6VetlrH
ここまで暴れられたら、プロセス送りが相応しい希気ガス
563名無シネマ@上映中:04/09/06 00:46 ID:2nvqGCmH

サイトはもちろん更新します。が被害妄想ではないと100%断言できます。こみいった事情と歴史があり、物理的証拠もないので証明はできませんが。
デンパだと思う人はそう思ってやってください。サイトはきちんと完成させます。
ではそういうことで何事もなかったようにお願い致します。
564名無シネマ@上映中:04/09/06 00:49 ID:TqKEH5p2
>私がかみついている相手は基本的に一人だけです。IDも変わっていますから証明はできませんし、
噛みついてるターゲットが正しい相手かどうかもわからずに噛みついている、ってことじゃないですかね。
基本的に一人って、諌めて噛みつかれた俺もその「一人」に含まれてるんですかい。
困ったもんだな。
565名無シネマ@上映中:04/09/06 01:00 ID:2nvqGCmH
該当者以外で私に因縁をつけられたという方に対しましてはあらためて謝罪申し上げます。

申し訳ありませんでした。

本当にすまないと思っています。許していただけるのでしたら今後この話題に触れていただかないようお願いいたします。
566名無シネマ@上映中:04/09/06 01:00 ID:fLavKqM2
要するに。

サバゲ板とやらに自分に粘着してる人が居る

そいつはこのスレにも確実に居る

でも誰かは解からない

しょうがないから誰彼構わず噛み付く、と。

>>509の言葉を信じてたのに。

サイト更新は頑張って下さい。
567名無シネマ@上映中:04/09/06 01:07 ID:fLavKqM2
>>565
うわっ…と失礼。

私はID:uCuWsdbgだった者ですが、神に誓って貴方の「敵」じゃないですよ。
こちらこそ改めて非礼を詫びます、すいませんでした。

私はそういうスキルが無いので実際に作ったり出来ないでしょうが
見るだけでも充分に楽しめているので、本当にサイト更新には期待してます。
頑張って下さい。
568名無シネマ@上映中:04/09/06 01:10 ID:2nvqGCmH
>でも誰かは解からない

確実にわかるのはいくつかありまあすが当然言えません。該当者とは長いつきあいなので。
ただ込み入った歴史と事情があるということだけは理解していただきたいです。


もうデンパでけっこうですのでお願いですからもう触れないで下さい。義務は果たします。
569名無シネマ@上映中:04/09/06 01:15 ID:1XO/JqRL
荒れてるなーと思ったら黙っておくこと、これ大事。
「ぬおっ、けしからん。一言苦言を呈しちゃる」といかにも自分はピースメーカてな感じで書き込むと
逆によく燃える危険が有ると言う事を覚えておく事。
570名無シネマ@上映中:04/09/06 01:34 ID:YyXQ3t2C
子供の来る板と来ない板では結構スレの雰囲気違うよね
571名無シネマ@上映中:04/09/06 01:45 ID:v5jiflDr
そうだ!みんな冷静になれ!
嘘発見器プレストンのように



そうしないと「わんこ」飼えないぞ
572名無シネマ@上映中:04/09/06 01:50 ID:FZkGHBtY
あのピーは普通だと「ご臨終です」って思っちゃうんだが・・・
周りの連中が逝っちゃうとは。
573名無シネマ@上映中:04/09/06 01:55 ID:DcuVeA3o
あそこのシーンの、「マズい」ってセリフは、見た人によって解釈がバラバラだった。
自分も、コメンタリーで監督の話を聞いて「エエー」と思ってしまった。
自分は、計測不能なくらいの感情を検知して機械が壊れたんだと思ってた。
574名無シネマ@上映中:04/09/06 02:07 ID:YyXQ3t2C
SHIT!
575名無シネマ@上映中:04/09/06 02:21 ID:qRLqXuON
>>573
あれは意味的には「うそぉ?」とか「マジェ?」とかのほうが近いやね
576名無シネマ@上映中:04/09/06 03:57 ID:DcuVeA3o
最初にショットガンで撃たれる2人の一人が「Fuck!」って叫んでるのもどうかと。
吹き替えでは似たような声で叫んでたんで笑った。
577名無シネマ@上映中:04/09/06 09:41 ID:RYFFwei/
あのピーはからくりサーカスだか(記憶が曖昧)
で同じ表現やったね。
578名無シネマ@上映中:04/09/06 09:51 ID:bLRQXONt
最近上がっている事が多いから変な事になってしまうんでは・・・
昔のように潜行しましょう
579名無シネマ@上映中:04/09/06 10:34 ID:5fpcUGQy
スレが上がっていたら
「そっとsageて欲しい、私の大切なスレだから…… 」
「気をつけろ、私のスレをageているぞ」
と警告しましょう
580名無シネマ@上映中:04/09/06 12:58 ID:CLaXgMGs
字幕担当の翻訳者もピンキリだから。戸田奈津子さんだって首をひねる表現が時々あるし。
それに意訳で単語を付け加えるのは結構普通にある。

ブラントのセリフの「it」はプレストンの白スーツの事を指すと思う。(>555上段の訳)
581名無シネマ@上映中:04/09/06 13:12 ID:DcuVeA3o
吹き替えと言ったらビートルジュース
582名無シネマ@上映中:04/09/06 13:41 ID:7efNQRAX
>580
「戸田奈津子さんだって」てのは...
なっちと言えば、誤訳で有名ですぜ
583名無シネマ@上映中:04/09/06 14:03 ID:QbkN7cN7
>580
”戸田奈津子さん”は誤訳・珍訳がデフォですから! 残念!!
584名無シネマ@上映中:04/09/06 15:26 ID:Sleo8slw
「制服は長く着にゃ。血など!」
「償いを?おっ死ね!」
585名無シネマ@上映中:04/09/06 16:04 ID:qRLqXuON
仕事中にわらかすなw
586名無シネマ@上映中:04/09/06 16:07 ID:pS/3LMkp
マトリックスもなっちがやってたら笑える表現になってたような気がするな
コンピュータに疎そうだもんな、なっち
587名無シネマ@上映中:04/09/06 16:20 ID:x1Epm/LR
「待て! 私には感情がある 殺すのはコトだぞ?」
「殺るっきゃない!」
588名無シネマ@上映中:04/09/06 17:20 ID:d9QujBkD
高校卒業レベルの英語でぐだぐだ議論するなよ(失笑)
589名無シネマ@上映中:04/09/06 17:28 ID:nzFBYsuh
( ゚Д゚)<……

;y=( ゚д゚)プシュ

(゚д゚)<そっとsageて欲しい、私の大切なスレだから……
590名無シネマ@上映中:04/09/06 18:03 ID:cz5TJGNX
・・・て言うと撃たれちゃうんだよね?
591名無シネマ@上映中:04/09/06 18:58 ID:n4l9L0SP
ああいう事言う人に限ってsageないんだから・・・
592536:04/09/06 19:21 ID:WDbLvv+E
おりがぐっすり安眠してる間に、台風と地震が来てたんだな。
今年はやけに天災が多いようだから、心構えはきっちりとな。
それから、口は感情違反の元だな。反省。ぷしゅ。
593名無シネマ@上映中:04/09/06 19:29 ID:wTDlKLgT
前スレのデスノネタ画像補完希望
594名無シネマ@上映中:04/09/06 19:39 ID:1eFqLNrd
>>144
共同購入したものです。
先ほどメールでも到着報告しましたが、ここでもあらためて感謝いたします。
これから買おうと思ってる方もぜひ!お勧めです。
595名無シネマ@上映中:04/09/06 20:18 ID:GcmfgS4Q
>>593
http://49uper.com:8080/html/img-s/7673.jpg

クラリックに見つかるなよ、焼却されるぞ
596名無シネマ@上映中:04/09/06 20:33 ID:wTDlKLgT
>>595
( ゚Д゚)< うおおおお!ありがt

;y=( ゚д゚)プシュ

(゚д゚)< ドーモ
597名無シネマ@上映中:04/09/06 22:39 ID:fLavKqM2
ツタヤで借り直そうと思ってたら売ってたのでついつい購入してしまった。

コメンタリーは本当に愛と愚痴に満ち溢れてて良いですね。
598名無シネマ@上映中:04/09/06 23:32 ID:MRwpaBad
借りるのもいいけど買うとさらに気合とマニア心がてんこ盛りの
リーフレットがついてくるぞ。あれをみて公開時は不運だったけど
DVD化・レンタルに際しては力入れてもらってよかったと思ったよ。
599名無シネマ@上映中:04/09/06 23:53 ID:Bu4ZJprQ
>595
これ、初めて見た。ほんのりワロタよw

>598
リーフレット!
・・・いい。いいな。期待しちゃうぞ。
金が貯まったらきっとHMVに迎えに行くぞ!
600名無シネマ@上映中:04/09/07 00:00 ID:j+rCVlPR
リーフレットってあの1枚紙?
他に何か付いてた?
601名無シネマ@上映中:04/09/07 01:48 ID:j+rCVlPR
今なんとかってアニメで、踏み台ジャンプ+空中反転+左右両撃ちしてましたが
602名無シネマ@上映中:04/09/07 02:02 ID:6wg+7C9X
>>601
真下耕一は昔からハイジャンプ転回二丁拳銃演出大好きです
603名無シネマ@上映中:04/09/07 03:02 ID:NVgwC6zV
やっぱ犬トランクのシーンでバレたから撃ちまくりってのは…。
ちょっと非道いよな?
604名無シネマ@上映中:04/09/07 04:38 ID:ukCkVo6m
>>603
どうだろうねぇ・・・各々の価値観で違いが生じるだろうけど。
君は人を殺すくらいなら自分が死ぬタイプって事だね?
605名無シネマ@上映中:04/09/07 04:42 ID:9tvkFf1t
>603
とりあえず既存だと答えておく。
606名無シネマ@上映中:04/09/07 04:45 ID:iEHnIy1R
犬のために殺したわけじゃなく身を守るために仕方なくってことだな。
まぁ冷静に見ると警官隊は身柄の確保が目的だからプレストンが撃たなきゃ撃たなかった
はずだけどどのみち捕まったら火刑だしって感じなのかな?
だいたい法的手続きとかこの映画でつっこみはじめたらわけわからんが・・・
607名無シネマ@上映中:04/09/07 04:46 ID:qlTk6z3D
>>604
>>603は自分の命と他人の命ではなく、犬の命と人の命を比べて言ってるんだと思う。
608名無シネマ@上映中:04/09/07 04:57 ID:iEHnIy1R
あ、いいこと思いついた。
クラリックは能力も権限も強い分違反があった場合の処置も厳しいんだろう。
プレストンはあのままだとあそこで射殺されていた。
ってのはどう?
609名無シネマ@上映中:04/09/07 05:23 ID:ukCkVo6m
>>607
うん、だから各々の価値観で違いが生じると言っている。
犬も人間の命と同等だと思っている人もいるだろうし、
虫みたいなものと思っている人もいるだろうし。
プレストンにとっては自分に銃を向ける人間より守るに値する存在という事なんだろう。
610名無シネマ@上映中:04/09/07 05:57 ID:mfdOuZGM
「そいつを撃て!」という言葉で
反射的にやっちゃったんじゃないか
クラリックの条件反射だ
611名無シネマ@上映中:04/09/07 06:17 ID:G0YGpJ/E
人の心を癒してくれる犬と政府の犬が同等な訳が無い。(`・ω・´) シャキーン
612名無シネマ@上映中:04/09/07 07:42 ID:02ZiOpDu
>>610
パブロフの犬ってわけですか…
613名無シネマ@上映中:04/09/07 09:32 ID:S29xSxXC
>>611
社会に貢献しない野良犬が何を言うか
614名無シネマ@上映中:04/09/07 09:37 ID:UryKfWqr
↑感情違反者
615名無シネマ@上映中:04/09/07 12:13 ID:LOT+pACT
>>555
ふつーに「血ィつけないように気をつけろよ。次に、その服着るのは俺なんだからな」
でいいんじゃないのかね
616名無シネマ@上映中:04/09/07 14:12 ID:6wg+7C9X
>>615
自分に対しても言ってるような部分があるわけで
それだと性格の悪さみたいなもんが薄れてしまわない?
617名無シネマ@上映中:04/09/07 16:39 ID:9G9chmy1
[映画] ★リベリオン - EQUILIBRIUM - こっそり共有Ver2.0 画質こだわり(日本語字幕byアナル Bob) [640x480 Xvid 2Pass].avi 776,501,248 d4f1fe75e2b228188bdb17f3af516139
618名無シネマ@上映中:04/09/07 16:40 ID:9G9chmy1
>>601
MADLAX?
ついでにデカレンジャーのレッドも
たまにガン=カタを使う
619名無シネマ@上映中:04/09/07 16:44 ID:iEHnIy1R
あんなのガン=カタじゃねーやい!と騒いでからどれくらい経ったろう・・・
620名無シネマ@上映中:04/09/07 16:46 ID:Zo7S2GOc
武装錬金の4巻に1コマだけガン=カタあったよ
621名無シネマ@上映中:04/09/07 16:58 ID:9G9chmy1
結局、ディスプレイモニターを撃つと
全国の放送が止まる謎は解明されずじまいか
622名無シネマ@上映中:04/09/07 18:02 ID:P36J5urO
>>608
警備隊長がトランク内の犬を発見
 ↓
警備隊長「Down on your knees!」
 ↓
プレストンに銃を向けた隊員たち「Down on your knees!」「Do it! Do it!」
 ↓
無表情になったプレストンを見た警備隊長「Shoot him! Shoot him!」
 ↓
プレストンが両脇の隊員を射殺
 ↓
警備隊長「What? Shoot him! Shoot him!」

プレストンが感情を押し殺した時点で銃撃戦は避けられなかったんだろうね。
そこですかさず「そいつを撃て!」と叫ぶ警備隊長はえろい。

>>621
モニター一体型の安物PCが分散処理してるということでw
623名無シネマ@上映中:04/09/07 18:04 ID:j+rCVlPR
>>621
あれは単なるモニターじゃなくて、元総帥の洗脳映像を作成している
モニター一体型のコンピューター。
624名無シネマ@上映中:04/09/07 18:11 ID:iEHnIy1R
>>622
>>608だけど書き込んだあとでそういや「撃て!撃て!」って言ってたなと思い出した。
やっぱりやるかやられるかの場面だから犬のためってわけじゃないと思う。

>>621
まぁレジスタンスの破壊活動も同時に始まってたからな。でもプレストンが止めたってほうが
かっこいい。
625名無シネマ@上映中:04/09/07 18:15 ID:9G9chmy1
わんころは既に今の日本でも
毎日捕まえられて殺されまくってますが何か?
ttp://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0303/28_01/index.html
ttp://mbis0.tripod.com/animaltest/bankouneko2.htm

>>623
なるほど
626名無シネマ@上映中:04/09/07 19:15 ID:YzV14E2I
何か?って言われてもなぁ、こっちが"それが何か?"って聞きたいよ
627名無シネマ@上映中:04/09/07 19:20 ID:PmXY19O3
そういう話はペット関連の板行ってやったら?
628名無シネマ@上映中:04/09/07 19:49 ID:mfdOuZGM
リベは韓国でも上映したんだよなあ。
「まさか、犬を食うのか?」というブラントのセリフだが、韓国人どう思ったんだろう。
政治問題にならんだろうな?と、いらぬ心配しちゃったよ。
629名無シネマ@上映中:04/09/07 20:47 ID:MgmFt9OM
上でリーフレットって書いたけど、ごめんそんなたいそうなものじゃない。
リブリア紋章つきペラ紙なんだけど、びっしり章ごとの解説が書いてあって力はいってるよって
意味だったんだ。期待させすぎたら申し訳ない。

韓国や他の非英語圏でのタイトルはなんだったんだろ?
630名無シネマ@上映中:04/09/07 20:53 ID:j+CpZpU6
最終戦でのブラントのセリフは
「その服がお前のような奴の血で汚れるのは見てられねぇぜ」
って意味じゃないのか?
631名無シネマ@上映中:04/09/07 21:04 ID:mfdOuZGM
>>629
韓国ではそのまんま「イクイリブリウム」、EU諸国も同じようだ。
しかし、北欧では「キュービック」とか言うタイトル(意味わかんね)
台湾では「重装任務」なんかすごいな

「悪いな、その服、切り刻ませてもらうぜ、クラリック。
 だけど、俺の制服には、指一本触れさせないぜ、長く着るんだからな」
じゃないかな。

しかしみんな、好き好きに解釈してるよなあ。面白いな 
632名無シネマ@上映中:04/09/07 21:43 ID:LTcGjK9x
>>631
とりあえずsageろ。


>俺の制服には、指一本触れさせないぜ、長く着るんだからな

それだとitじゃなくてthisじゃないとおかしいだろ


>適切かどうかわからないけど"plan"にかかるなら、
I plan for a long time (that) to be wearing it.
とかいう感じでないかと。英語不得意なんで適当ですけども

plan to be wearing itという節全体にかかっていると思うが。


633名無シネマ@上映中:04/09/07 22:06 ID:VEP5D2Wy
正確に訳したとしても、吹き替え版は台詞の長さが限られるからなー
やっぱり多少の変更はどうしようもない
634名無シネマ@上映中:04/09/07 22:18 ID:sMtfhfMy
>>633
それを言うなら吹き替えじゃなくて字幕では?
635名無シネマ@上映中:04/09/07 22:24 ID:j+rCVlPR
「食神」じゃあるまいし。
636名無シネマ@上映中:04/09/07 23:12 ID:9G9chmy1
ここは感情違反だらけなスレだな
637名無シネマ@上映中:04/09/07 23:30 ID:KsevwVv0
もう「オレサマ オマエ ブッタギル」でいいじゃん。
638名無シネマ@上映中:04/09/07 23:33 ID:9G9chmy1
同類のくせに罪もない警官を殺しまくりな主人公を見て
有害図書や有害ゲームなどのの有害さを改めて痛感した
639名無シネマ@上映中:04/09/07 23:43 ID:LTcGjK9x
to be wearing は受動態じゃねーか。

よって字幕、吹き替えは正しい。
640名無シネマ@上映中:04/09/08 00:01 ID:jXbCjH4r
>有害図書や有害ゲームなどのの有害さを改めて痛感した

って本気で言っているの?
そういう何でも規制の愚を監督は言おうとしていると思うんだけど・・・
641名無シネマ@上映中:04/09/08 00:04 ID:i6aLKYC9
コラ、もちつけ。こんなわかりやすい釣りそんなにないぞ。
642名無シネマ@上映中:04/09/08 00:09 ID:gSWBDh2c
>>638に対するレスの正解

( ゚Д゚)<そうか?

;y=( ゚д゚)プシュ

(゚д゚)<そうだな
643639:04/09/08 00:16 ID:bpIUGu9R
すまん受動態ではない。
644名無シネマ@上映中:04/09/08 00:38 ID:MSTgZvFF
ttp://www.walkerplus.com/movie/news/news0.html?identifier=news より
9.7(火)更新 ミラ・ジョボビッチがまたまた怪物退治!

「バイオハザードII アポカリプス」(9月11日公開)で、ゾンビ相手に勇姿を見せるミラ・ジョボビッチは、
次回作のSFホラー「ウルトラバイオレット」でバンパイアと対決することに! 「リベリオン」('02)の
カート・ウィマー監督による同作で、ミラはバンパイアから9歳の少年を守る使命を背負うタフな
ヒロインに扮する。本作でどんな活躍をみせてくれるのかに期待したい。日本公開は未定。



645640:04/09/08 00:39 ID:jXbCjH4r
>>641-642
そうでした、すいません。
どうも最近雑誌にシール貼ってあって見られないから規制に対して敏感に・・・
あっ、ああいう雑誌もEC-10か!
;y=( ゚д゚)プシュ
646名無シネマ@上映中:04/09/08 01:09 ID:mkKWx1JY
ビッチでも構わんからガン=カタ見せてくれ
日本版トレーラーはまず「GUN=KATAアクション第2弾!」から入る
647名無シネマ@上映中:04/09/08 01:13 ID:i6aLKYC9
今度は予算大丈夫なんだろうな。
648名無シネマ@上映中:04/09/08 01:16 ID:gSWBDh2c
リベリオンも公開当初、「GUN=KATAアクション第一弾!」と銘打っている広告があったからね。
イェン・ウーピンとか変に入れずに純粋に進化してってほしいな。
649名無シネマ@上映中:04/09/08 01:25 ID:oSxUphqI
頼むよ…何でこんな英語でオタオタしなくちゃいけないんだよ。
俺にとって2ちゃんは知的レベルの高い掲示板なんだから。
俺が逐語訳と粗訳を作ってやるから、これを出発点に「意訳」してくれよ。な

Mind the uniform, Cleric. I plan to be wearing it for a long time

Mindは他動詞で「〜を気にする」「〜を気をつけて扱う」て意味。
だから前半は「その制服を気をつけて扱え」になる。

plan to〜は「〜するつもりだ」て意味
be wearing は「(一時的に)着用する」という意味らしい
for a long timeは「長い間」
副詞は近い(準)動詞を修飾するのが自然なので「長い間(着用する)」という意味。
plan toを修飾する場合はhave plannedとかhave been planningと時制が変化する方が自然だしな。
というわけで後半は「私はそれを長い間着用するつもりだ。」になる。

結局、
Mind the uniform, Cleric. I plan to be wearing it for a long time
「その制服を気をつけて扱え。私はそれを長い間着用するつもりだ。」
これが直訳になる。

小生の粗訳
「その服大事にしてくれよ。次は俺がずっと着るつもりなんだから」
意訳例
「オイオイその服汚さないでくれよ(ニヤー) あんたの後は俺がず〜〜っと着るんだから」
650名無シネマ@上映中:04/09/08 01:33 ID:mt91ODT8
はて、英語の話題はもう終わったと思っていたんだが。
651名無シネマ@上映中:04/09/08 01:36 ID:ImLwE5E2
ガン=カタ通の俺から言わせてもらえれば今、ガン=カタ通の間での最新流行はやっぱり、
監督が庭でガン=カタ。これが通の撮り方。
ガン=カタ多く入ってる。そん代わり予算は少なめ。これ。
しかしこれで作ると次からマニアにマークされる危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦めできない。
まあお前らド素人は、マトリックスでも見てなさいってこった。
652名無シネマ@上映中:04/09/08 01:43 ID:TTH+wDkH
チャッとポン刀構えるところで両手にぺッとツバ吐いてから握ってたらすごいカッコ悪いと思った
653名無シネマ@上映中:04/09/08 02:03 ID:t2tDLkMv
>>650 何事もなしに終わらせない!

てなわけで、翻訳に関してとある作品を思い出した
「Mr.Boo」
意訳とか誤訳じゃなく、今で言う「セリコラ」みたいなもんか?
ギャグが古いだか面白くないだかの理由で
広川太一郎という声優がアドリブで声あてたらしい
654名無シネマ@上映中:04/09/08 02:07 ID:i6aLKYC9
面白くないっつーか向こうの人間じゃないとわかんないギャグばっかりだったんじゃ
なかったか?
655名無シネマ@上映中:04/09/08 02:24 ID:3QPJ60XY
日本人にとって、Booは太一郎節をマン喫する映画でしょ
656名無シネマ@上映中:04/09/08 02:55 ID:UaGRgsMK
>>653
>広川太一郎という声優が

この言い回しに世代を感じる。
広川アドリブがどんなものかなんて知らないんだろうな・・・
657名無シネマ@上映中:04/09/08 04:27 ID:Kqj1Ah2T
658名無シネマ@上映中:04/09/08 07:09 ID:mA3lpY5b
>>601
16 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:04/09/07 06:21 ID:ZHwfw+BN
        .,(ゝ、
      .((ノりヾヽ
      .ノ(゚д゚ 从 ダレダ!
       (| y |)
この姿勢を取ることにより…
     ,(ゝ、
ー=y; ((ノりヾヽ
   \(゚д゚从           キサマハダレダ!>
   ノノ| y |\;y=‐
    /   \
  /~~~~~~~~~/
回避効果は120%上昇
 ・− ,(ゝ、  ・−
ー=y; ((ノりヾヽ
   \(゚д゚从         パン! パン! パン! パン! パン!
・− .ノノ| y |\;y=‐
 ・− /   \  ・−
  /~~~~~~~~~/
    ・−
笑撃面では63%上昇
  ,_(ゝ
 γノノ~り)       ターン
 ノノ( ゚д゚) ;y=‐        ウゥアァァァァァッ…!>
  (\/\
       \ ;y=‐
ヤン=マーニが流れる間は無敵になる!
      ,_(ゝ
     γノ~り))
 ー=y; ノ从゚д゚))  ;y=‐   ……セクシィ……>
   \/| y |\/
659名無シネマ@上映中:04/09/08 09:15 ID:wFnvzDlM
>>657
痛いな・・・・・・
660名無シネマ@上映中:04/09/08 10:03 ID:l+gdYe8l
>>657
( ゚Д゚)<コイツらが撲滅されればいいのに
;y=( ゚д゚)プシュ
( ゚Д゚)<有害図書はいけないよね
661名無シネマ@上映中:04/09/08 11:13 ID:gSWBDh2c
( ゚Д゚)<It does?

;y=( ゚д゚)プシュ

(゚д゚)<IT DOES??
662名無シネマ@上映中:04/09/08 15:22 ID:wVV6tR6d
>661
逆効果じゃないの
何の薬うったのやら
663名無シネマ@上映中:04/09/08 16:16 ID:4fTMz2KD
>>662
メーター振り切ったプレ公みたいな状態になったんだよ。たぶん。
664名無シネマ@上映中:04/09/08 18:57 ID:bpIUGu9R
ttp://www.freewebs.com/equilibrium-movie/program.htm


日本語パンフがダウンロードできるというのはガイシュツですか?
665名無シネマ@上映中:04/09/08 19:40 ID:P/st0UtF
>>664
だと思う。が、字がよく読めないのが哀しいところだ。
666名無シネマ@上映中:04/09/08 19:45 ID:l/eZOyb6
>>658の元ネタ何?
667名無シネマ@上映中:04/09/08 19:49 ID:FyPHchPE
>>664
コンテンツ名に愛を感じた。

>>666
「ヤンマーニ」でググれ。
668名無シネマ@上映中:04/09/08 19:49 ID:+TcJj9TC
>>666
MADLAX。

その数年前に公開されたリベリオンは
ヤンマーニのパクリ
669名無シネマ@上映中:04/09/08 21:26 ID:4nVI4sTp
>664
壁紙に使いたいカッコイイ画像が一杯でいいね。
670名無シネマ@上映中:04/09/08 22:28 ID:p10zoWWI
そんなもん公開時にゲットしてるに決まってますよ。
671名無シネマ@上映中:04/09/09 08:47 ID:OwcF5quX
>670 IDが第一次世界大戦
672名無シネマ@上映中:04/09/09 17:03 ID:Ruz9PY6I
訳あって3冊ありますよ、>パンフ。
チラシも50枚くらいある。

絶対手放さないけどな。
673名無シネマ@上映中:04/09/09 17:20 ID:BV8ID0q4
パンフはあるけど、リーフレットも欲しかったな。
当時、劇場とかで何かグッズ販売とかあった?自分が見に行ったときは無かったけど。
674名無シネマ@上映中:04/09/09 18:02 ID:W+6Rpp7m
グッズ販売するような売れる見込みのあった映画じゃなかったから。
グッズがあればパンフ後ろのほうに通販の知らせとかあるのにないし、劇場でもやってなかったから
無いと結論
675名無シネマ@上映中:04/09/09 21:30 ID:+8FphO5A
http://www.gametrailers.com/gt_vault/t_devilmaycry3_m2.wmv
ヌンチャクショットガンってどーやって撃つんだ?
676名無シネマ@上映中:04/09/09 23:23 ID:UoX9aBE9
ウィマーが次回作でやってくんないかな・・・それ。
677名無シネマ@上映中:04/09/10 01:48 ID:CeDUKHZd
>>649
ゴメン…チョット蒸し返すよ。
for a long time が修飾しているのは、planだべ。
I plan for a long time, to be wearing it. でも良いわけだから。つまり…

「気をつけてくり!!ぽっくんは、ず〜っとそれを着るつもりでいたんだからんっ!へけけっ!」

これが正解。
ちなみに俺の英語力は、12歳から18歳まで外人相手の英会話スクール通い、東大落ち。
678名無シネマ@上映中:04/09/10 12:09 ID:1AZ6TWAD
>677
痛い。

ところでDVDのリーフレットって結局付いてるんでしょうか。
あと、このスレが最後のスレなんですよね?
679名無シネマ@上映中:04/09/10 12:43 ID:LiPKHuuo
>>678
>>629
いやリーフレットって程大したモンじゃないよ。

このスレが最後かどうかはワカンネ。
俺個人としては9スレ目くらいから、「え、まだ続けんの」って感じだが。

あ、でもクラリックガンの人の続きがあるんでもうちょい続くのかな。
時計共同購入ももう一回やるとかなんとか言ってたし。
680名無シネマ@上映中:04/09/10 16:32:09 ID:u25Dbakh
リーフレットって>>664の一番下にあるやつのこと?

個人的にはもうこのスレ終わりでいいと思う。
681名無シネマ@上映中:04/09/10 17:07:51 ID:TShznT9B
DVDについてる三つ折り(?)の解説書でしょ。
チャプター表すら入ってない廉価版ばかり買ってると、あれが一枚入ってるだけでもなんかうれしい。
682名無シネマ@上映中:04/09/10 17:29:00 ID:TJ3L9XYN
>>681
まぁ、確かにね。
個人的にはチャプターリストすぐ下にあるあの、ガン=カタのシルエットが並んでいるデザインは最高だと思った。
Tシャツの人にはアレを参考にしてホスィ
683名無シネマ@上映中:04/09/10 17:57:12 ID:osUcIfvU
>>682
だが、公式のDVDに使うデザインを
海外ファンサイトの素材からモロパクはいかがなものかと。
684名無シネマ@上映中:04/09/10 20:26:53 ID:TJ3L9XYN
へぇ、そうだったのか。
685名無シネマ@上映中:04/09/10 20:45:11 ID:5dj6DADD
>>677
その英語力で、教えてください。
「次は俺が着るんだからな」は、結局誤訳なのか、どうなのか。
私も、「これは誤訳だ」と言っているサイトがあったと記憶しています。
「俺の制服」か、「お前の制服」か、やはりどうでも良い問題とは思えません。
不愉快に思われる方々もいらっしゃるかとは思いますが、
リベヲタクとしては、どうしても知りたいのです。
686名無シネマ@上映中:04/09/10 21:05:30 ID:ecQRvGqx
アイフルの先祖を発見しますた。
ttp://home.newsch.net/wbc/archives/blog20040910.html
687名無シネマ@上映中:04/09/10 21:06:39 ID:PxxkNE1k
たとえばさ、
『ガン−カタ映画最新作!』みたいなフリで日本映画作ったら
アウトなのかな?著作権的に。

デカレンジャーはコンセプトは同じでも一応、名称が違った気がする。
688名無シネマ@上映中:04/09/10 21:13:24 ID:LiPKHuuo
完全にアウトだろう。

デカレンはジュウクンドー?だっけ。
名前が違えばOKなのかも。
ってかハリウッドが日本の特撮ヒーロー番組なんぞ気にするわけ無いか。
689名無シネマ@上映中:04/09/10 21:16:56 ID:+5Gg4AVc
全く関連の無い会社によって
別々に製作されたパクリ作品が3作を超えることにより
パクリはジャンルに進化する
ジャンルに進化したパクリはもはや無敵だ
690名無シネマ@上映中:04/09/10 21:17:10 ID:Pt8CtbhR
>685
そこまで執着心あると、たとえ英語に堪能な人が答えても、自分が望んでいる
答えと違ってたら、受け入れられないでしょ?
駅前留学なり何なり行って、金払って、ネイティブ講師に訳してもらうのがベストかと。
不愉快とは思わないけど、もーいーじゃん、と思った人です。
691名無シネマ@上映中:04/09/10 21:18:13 ID:u25Dbakh
ブラントが黒い服を大切に思っているというような演出があれば誤訳である可能性もあるとは思うが・・・。
あのシーンでは普通にプレストンの白ランのことをさしていると考えるのが自然なのではないだろうか。thisじゃなくてitだし。

>>649
>副詞は近い(準)動詞を修飾するのが自然なので「長い間(着用する)」という意味。

そうなんですか。はじめて聞きました。
個人的には「長い間着用するつもり」だろうが「短い間着用するつもり」だろうがあんまり関係ないと思います。
それにアレ礼服でしょ?
長い間着っぱなしっていうのもおかしいかと。したがって私はfor a long timeはplan を修飾するものだと考えます。

>plan toを修飾する場合はhave plannedとかhave been planningと時制が変化する方が自然だしな。

教科書文法的にはそうですね。
692名無シネマ@上映中:04/09/10 21:18:51 ID:Pt8CtbhR
あと、そっと下げるのは礼儀みたいですよ。
お気づきでないようなので。
>>1 参照。
693名無シネマ@上映中:04/09/10 21:25:44 ID:PxxkNE1k
まぁ、でも呼び名はともかくアクションの型だけ真似るぐらいなら訴えられない
だろ。大々的に銘打って売り出さない限りOKな気がするんだけど。

694名無シネマ@上映中:04/09/10 21:26:05 ID:ecQRvGqx
じゃあ>691は
「お前の着ているその制服を粗末に扱うなよ。俺はずっとその服に憧れていたんだから」
で納得してくれ。
695名無シネマ@上映中:04/09/10 21:30:50 ID:+5Gg4AVc
国語の作文なら「推敲が足りません」って言われて終わりだな
696名無シネマ@上映中:04/09/10 21:33:36 ID:u25Dbakh
それなりにこの問題に興味ある人いるみたいだし英訳問題に興味ない人は放置して別の話すりゃいいじゃん。
697名無シネマ@上映中:04/09/10 21:46:06 ID:li6pun3B
696に興味が沸かなかったので、10分ほど放置してみますた。
698名無シネマ@上映中:04/09/10 22:55:22 ID:6vA8CjHp
更に1時間経過。放置完了。さよなら。
699名無シネマ@上映中:04/09/10 22:57:23 ID:Ptg4kI3n
ゲームやアニメでも、変な構えの二丁拳銃はよく見るし。
ガン=カタという固有名詞を使わなかったら問題ないでしょ。
700名無シネマ@上映中:04/09/10 22:59:59 ID:Xbb5ed4O
しかしガン=カタもどきはこんだけ出回ってるのに元祖のインパクトを超えるものが
ほとんど見当たらないってのもすごいな。
701名無シネマ@上映中:04/09/10 23:36:08 ID:TJ3L9XYN
GUN=KATAの真髄は、最後の副総裁との「銃と銃をぶつけ合う超近距離銃撃戦」にある。
これは香港映画でもやったこと無かった。
2丁拳銃曲芸撃ちは最初でもなんでもないよ。
702名無シネマ@上映中:04/09/11 00:04:00 ID:1AILpoHV
>>685
礼服である白服を、「ずーっと着るつもり」ってのはチョット変。
「ずーっと着たいと思っていた」の方が自然。
そもそも、it がブラントの黒服を指すってのは変じゃない?
あんな制服なんて、幾らでも替えがきくんだから。

と、言う事で、it が指すのは白い礼服。でも、「次は俺が着るんだからな」は超訳だ。
個人的には>>694が(o^ー')b GJ!
703名無シネマ@上映中:04/09/11 00:05:13 ID:s/e9fCga
>>701
そうそう、あの「超近距離銃撃戦」が凄い。
しかし、あの2人の役者以外の人がやっても凄かったのだろうか。
ウィマーが指導すれば誰でもやれたんだろうか。
704名無シネマ@上映中:04/09/11 00:11:31 ID:AoMwpxbQ
>>702
ありがとう。イメージがわいてきました。
>>694、本当にいい感じですね。今まであった中で、いちばんかな。
705名無シネマ@上映中:04/09/11 00:11:55 ID:CBDHL9CJ
>>701
>2丁拳銃曲芸撃ちは最初でもなんでもないよ。
例えばなにがある?教えて欲しいな。
706名無シネマ@上映中:04/09/11 00:12:32 ID:Xy38f4+a
>>702
超訳っていうほど酷いか?

「ずっと着たいと思っていた」=「次は俺が着るんだからな」としても問題ないと思うが。
707名無シネマ@上映中:04/09/11 00:16:38 ID:Xy38f4+a
708名無シネマ@上映中:04/09/11 00:24:03 ID:CBDHL9CJ
>>707
・・いや、具体的にタイトルを教えて欲しいんだが。
二丁拳銃してればいいってわけじゃない。
709名無シネマ@上映中:04/09/11 00:27:49 ID:1AILpoHV
>>706
「長い間、着る事を計画していた」ってのは憧れであって、決意ではないと思ったわけですよ。
まあ、超訳ってのは言い過ぎかもです。

つーか、ブラントは既に「お抱え」なんだから、わざわざ礼服着て謁見する必要もないと思うんだよな…
「お前は罠に嵌ってそれを着ているだけであって、本来ならそれを着る器じゃねーんだよ!分かってる?」
って嘲笑してるって事か。
710名無シネマ@上映中:04/09/11 00:34:00 ID:1mq3wKAc
>>708
まあ、有名どころだとデスペラード。
男たちの挽歌っていうか香港時代のジョン・ウー全部。
ビッグ・ヒットのブレイクダンス撃ちはその後見た事ないなあ。
>>707のキーワードで引っ掛かる映画なら大体やってるよ。
711名無シネマ@上映中:04/09/11 01:05:17 ID:UOmzIz9t
>>705
ゲームだと「デビル メイ クライ」かな。
漫画で「トライガン マキシマム」もそれっぽい。
712名無シネマ@上映中:04/09/11 01:24:36 ID:+y8SRirU
ジークンドーみたいに、平気で漫画やらゲームで使えるように
ガン=カタという名称を勝手に使用してもは何も言われなかったりなw
713名無シネマ@上映中:04/09/11 01:27:34 ID:eI52EbnM
銃術
714名無シネマ@上映中:04/09/11 01:31:30 ID:hrnhnR5i
英語オタの次にはゲームオタか。ガンバレー、リベリオンでエロい人。
715名無シネマ@上映中:04/09/11 01:36:04 ID:Xy38f4+a
オタオタうるせえんだよ。何か面白いネタでも提供してみろや。
716名無シネマ@上映中:04/09/11 01:40:22 ID:hrnhnR5i
はい、面白いネタ。

3年前の米同時多発テロ。24人の日本人犠牲者の1人で、米国中央三井インベストメンツに勤めていた平井克征さん(当時32歳)は、体の一部さえ見つからなかった

おまえ的には笑えるだろ。面白くって、良かったな。
717名無シネマ@上映中:04/09/11 01:47:53 ID:3S9J5iyK
>>709
「あの礼服に象徴される立場」に上り詰めることを計画していたんだ、くらいの意味には取れると思うんだが。
別に直接あの服を着たいとか何とか言う意味ではないだろ、普通。
お抱えであっても、やっぱ実力で凌駕してみたいんだよ。稽古場でやられてるしね。
ブラント執念深そうだし。

>>716見たいな奴がいると、ファーザーがリブリアを作ったのもむべなるかなという気がしますな。
718名無シネマ@上映中:04/09/11 02:01:26 ID:ni5buFjV
サンクス、717。見たいな奴呼ばわり。日本語たっしゃね〜。
でもお呼びじゃないんだな。
715、出ておいで。
719678:04/09/11 02:05:50 ID:IqsLHcfu
>679
>680
遅レスだがthx.
自分も次スレは要らないと思うけど…まぁ、任せます。
レンタルで観た口だったからリアルタイムで話せる場があって嬉しかったよ。
これからもそんな人がいるかもしれないし。

ところで、「華氏451」と「1984年」は時々話題になってたけど、
アンチユートピア物の先駆け・ザミャーチンの「われら」を読んだ人はいない?
あれは切なくて好きなんだが…。
720名無シネマ@上映中:04/09/11 02:09:07 ID:ni5buFjV
715さん、さようなら。
721名無シネマ@上映中:04/09/11 02:19:22 ID:ni5buFjV
717さん、待ってるんだけど?

>716見たいな奴がいると、ファーザーがリブリアを作ったのもむべなるかなという気がしますな。

早くこの文、説明してよ。
722名無シネマ@上映中:04/09/11 02:26:38 ID:ni5buFjV
個別に突いていくと、口ばっかりの根性なしですな。
一言言いたい!現代社会の縮図かい。
715と717は反省するように。お休み。
723名無シネマ@上映中:04/09/11 02:47:46 ID:3S9J5iyK
つまりは、誤変換すら理解できない無能であると、そういうことですな。
もしくは揚げ足しか取れないヘタレ。

そろそろプロジウムでも打っとくか。
724名無シネマ@上映中:04/09/11 02:56:56 ID:5SWO0UCN
気をつけろ
私のスレを踏みつけにしているぞ
725名無シネマ@上映中:04/09/11 02:57:40 ID:Ms4oniUE
つまりは、誤変換は当たり前だからゆるしてほしい、ノー味噌ゆるゆるの
ヘタレでゴメン、って事ですか。
おまえの勤め先に言えよ。馬鹿だから許してくれるのか?
おまえの上司は?

まぁ、今のおまえのポジション、だいたいわかったからいいや。

726名無シネマ@上映中:04/09/11 03:00:30 ID:Ms4oniUE
724さん、すいませんでした。
俺、馬鹿で熱くなりすぎました。ごめんなさい。
727名無シネマ@上映中:04/09/11 03:14:52 ID:CBDHL9CJ
>>710
う〜ん、ちょっと認識が違うのかもしれないな。
自分が観たいのは相手を見ずに二丁で乱れ撃ちってシチュエーションだからなぁ。

>>712
ひょっとしてそれはギャグで言っ(ry

728名無シネマ@上映中:04/09/11 04:14:27 ID:xK/ifBW3
処刑人の天井宙吊り乱れ撃ちは?…ダメ?
729名無シネマ@上映中:04/09/11 04:28:52 ID:E5n0IuDK
>>689
>3作を超えることによりパクリはジャンルに進化する

■2丁拳銃撃ちぽいシーンが出たことのある作品
・デカレンジャー
・MADLAX
・天上天下
・グランセイザー http://www.toysrus.co.jp/images/1/2/5/125903000M.jpg


既にジャンル
730名無シネマ@上映中:04/09/11 04:40:50 ID:981evkGd
ni5buFjV
hrnhnR5i

キ モ イ
731名無シネマ@上映中:04/09/11 04:42:19 ID:E5n0IuDK
>>730
感情違反
732名無シネマ@上映中:04/09/11 05:08:50 ID:CBDHL9CJ
アニメ特撮はなんか違うんだよなぁ、ある程度馬鹿やっても許されるというか。
やっぱり世界観が重要なのかな。
シリアスな古典ディストピアでバカなアクションやっちゃうセンスは結構すごいかも。
733名無シネマ@上映中:04/09/11 09:19:02 ID:sbl8ItRE
平安京リブリアン
734名無シネマ@上映中:04/09/11 09:33:04 ID:QXenfUJu
>>733
穴を掘るのか?w
735名無シネマ@上映中:04/09/11 10:28:26 ID:5LiqNIsP
感情特捜リベリオン

あいつの ポケットに イェーツがあった
見たぞ 撮ったぞ その瞬間
YA! YA! つまらない リブリアでも
YA! YA! プロジウムを 打ち込めば
それ! 攻撃効果120%上昇!
クレリックガンを 交差して
ゆくぞ僕らの リベリオン
感情違反者には それ! 直立不動ガン=カタ
犬を虐める奴には それ! タコ殴りガン=カタ
なんて 恐ろしい 究極殺法
リボン 嗅ごうよ リボン 嗅ごうよ ああ
リベリオン
736名無シネマ@上映中:04/09/11 11:41:01 ID:5/aLRjzG
>リボン 嗅ごうよ リボン 嗅ごうよ ああ

変態みたいです
737名無シネマ@上映中:04/09/11 16:58:47 ID:3S9J5iyK
よりにもよってコウガマンかい。
738名無シネマ@上映中:04/09/11 17:54:42 ID:Ka4yoTRo
よくそんなの覚えてるな・・・
739名無シネマ@上映中:04/09/11 18:14:44 ID:LoXscKos
で、次スレはマジでどうするの?
いらんって人多いみたいだけど。

俺は別にどっちでもいい。
740名無シネマ@上映中:04/09/11 18:16:21 ID:7Kt/gNwY
いらないっていう人は来なきゃいいだけ。
希望してる人がいる以上は立てればいい。

それで不都合ないだろ。
741名無シネマ@上映中:04/09/11 18:18:59 ID:Ka4yoTRo
要らないって人は、別にあると目障りだという意味ではないはずだしね。
まだ盛り上がる可能性もあるにはあるし。
742名無シネマ@上映中:04/09/11 19:51:39 ID:M0b9Ncin
ガン=カタ映画 第二弾!!
が出るまで続くと良いな
この映画とスレを見るたび感情、そしてそれを抑える事の大切さを痛感するよ
743名無シネマ@上映中:04/09/11 19:57:08 ID:axqTtVnL
>>742
( ゚Д゚) <そうか?

;y=( ゚д゚) プシュ

( ゚д゚) <そうだな。
744名無シネマ@上映中:04/09/11 20:57:08 ID:LoXscKos
>>740-741
その通りだな。
スマソ。

>>742
同意。
ウルトラヴァイオレット早く詳細出せー。
745名無シネマ@上映中:04/09/11 21:24:10 ID:zuC6Z/r+
ガン=カタの講義中に居眠りすると、チョークの代わりに
銃弾が飛んでくるらしい
746名無シネマ@上映中:04/09/11 22:31:09 ID:QXenfUJu
>>745
しかしその銃弾すらも避けるのがガン=カタ使い
747名無シネマ@上映中:04/09/11 22:32:53 ID:vTfGY5mr
えびぞって、腕を回しながらよける・・・と。
ガン=カタじゃないな。
748名無シネマ@上映中:04/09/11 23:31:41 ID:YJcSAW/Z
>>747
足に一発くらうからダメ。
749名無シネマ@上映中:04/09/12 01:37:54 ID:6TtiUV2n
二発ですよ
>>745
火山高
750名無シネマ@上映中:04/09/12 08:29:52 ID:MqgcnhXx
話の途中でスマンがも一つネタ投入

「ツキヨニサラバ」
751名無シネマ@上映中:04/09/12 13:46:01 ID:lKsvVqyJ
「コイン いっこ いれる」
752名無シネマ@上映中:04/09/12 20:44:26 ID:F+wTHsrz
劇場版のデカレンジャーは結局
レッドのジュウクンドー(二丁拳銃を使う宇宙警察銃挙法)描写は
リベリオンの3分の1以下もやってくれてなかった。
ガン=カタのリズム感は日本でも出そうと思えば出来そうなのだが。

人間を機械のようにする「金の雪」は
プロジウムにしか見えなかったです。
753名無シネマ@上映中:04/09/12 21:22:26 ID:F+wTHsrz
754名無シネマ@上映中:04/09/12 21:26:55 ID:6rFJQnq+
>>753
上段右と中段右は鉄拳のニーナのソロデビュー作デスバイデグリーズだよね?
755名無シネマ@上映中:04/09/12 21:31:00 ID:O1qTMtDr
>>753
何度見ても、銃口を自分の顔に向けてるアホな構えが気になる。
銃社会じゃない日本らしさと言うか何と言うか。

しっかしウェブアーカイブって凄いなあ。
そんなのまで残ってるんだ。
756名無シネマ@上映中:04/09/12 21:44:59 ID:m6B3o5Zl
をを、そっくり!しかしこんなところでニーナに会えるとは
757名無シネマ@上映中:04/09/12 21:47:40 ID:F+wTHsrz
DVDでみた字幕より
winnyから落としたアナル男爵の訳字幕のが
すんなり見られた
758名無シネマ@上映中:04/09/12 21:58:07 ID:FGHshopK
>>753
さんざん既出の画像なんだけど、ここまであからさまなパクリだとムカつくな。
特にデカレン。

>>757
そうか?

つか氏ね
759名無シネマ@上映中:04/09/12 22:00:51 ID:6rFJQnq+
地味にパクったって、しかたねぇだろ。
あの馬鹿馬鹿しい派手なカッコよさがガン=カタなんじゃねぇの。
760名無シネマ@上映中:04/09/12 22:08:29 ID:BloDir0r
>>750
誰かが言うとは思っていたけど、むしろアンダーワールドのような気がするな。タイトルが
アンダーワールドのパッケージを思い浮かばさせるし
761名無シネマ@上映中:04/09/12 22:10:38 ID:kCb/Ixcw
俺はこうやってガン=カタが広まるのを見るのは楽しいけどな。

曲芸撃ちに興味を持った人間がガン=カタを知り、リベリオンを知り…
ってなるかどうかは判らんけど。
762名無シネマ@上映中:04/09/12 22:13:42 ID:dShWqDtS
ガン=カタアクションをパクるだけならまだしも、ポーズの形まで一緒なのはどうなのよ
と言いたい訳で。
763名無シネマ@上映中:04/09/12 22:18:31 ID:G/RenFDh
デカレンのはパクリじゃなくてオマージュっていうんだよ。
764名無シネマ@上映中:04/09/12 22:25:31 ID:CntD2a/n
デカレンはむしろハンパな拝借具合がムカツク。
GUN=KATAなんて金かかんないんだから
アイデア次第でどうとでもなるのに。
765名無シネマ@上映中:04/09/12 22:26:04 ID:F+wTHsrz
>>761
いや、デカレンの視聴者は元ネタを知らないので
幼女にリベリオンが広まる率は少ないと思う

766名無シネマ@上映中:04/09/12 22:29:00 ID:a4jbRfHa
何故に幼女……
767名無シネマ@上映中:04/09/12 22:41:09 ID:dShWqDtS
デカレン擁護してんのはデカレンスタッフか?何がオマージュじゃヴォケ
768名無シネマ@上映中:04/09/12 23:00:26 ID:G/RenFDh
ここは感じの悪いインターネットですね。
769名無シネマ@上映中:04/09/12 23:06:13 ID:kCb/Ixcw
こんな時こそプロジアムですよ

;y=( ゚д゚) プシュ
770名無シネマ@上映中:04/09/12 23:33:45 ID:F+wTHsrz
リベリオンのがメジャーなんだから
別に問題ないだろ?
771名無シネマ@上映中:04/09/12 23:36:11 ID:6rFJQnq+
>>770
いや、残念だがそれはない。
772名無シネマ@上映中:04/09/12 23:44:14 ID:O1qTMtDr
「ショッボイパクりしやがってヴォケ」と憤慨する人。
「ウホッ!まーたパクられたよwww」と喜ぶ人。
「どうでもいいよ、そんなこと」と冷めた人。

貴方はどれ?
773名無シネマ@上映中:04/09/12 23:45:43 ID:6rFJQnq+
パクリキタ━(゚∀゚)━!!!と思いつつ、内心で( ̄ー ̄)ニヤリかな。
774名無シネマ@上映中:04/09/12 23:51:53 ID:F+wTHsrz
タイムレンジャーの時はマトリックスをパクってた
775名無シネマ@上映中:04/09/13 00:36:20 ID:WnmuVIz8
パクリが出まくるということは、それだけリベリオンがいろんな人の心の琴線に触れた言うことで、
俺としては素直にうれしいがな。
776名無シネマ@上映中:04/09/13 00:57:19 ID:pLK+Jrnw
デカレンは色んな作品のパロがあるからなあ。
映画でも西部警察のパロやってたし。
777名無シネマ@上映中:04/09/13 01:02:34 ID:aqi1nPyv
劇場ではクラリックにオロナミンCを配ってほしかった
色も近いし
778名無シネマ@上映中:04/09/13 03:31:23 ID:UFDGiKxD
笑えるのでどんどんパクってほしい派。
デカレンはだんだん逸れてきてるようだけど。
779名無シネマ@上映中:04/09/13 10:45:08 ID:76B/68ij
俺デカレンでガン=カタ知ったクチなんだけどな…。第1話放送後の特撮板
で皆「ガン=カタかよ!」と突っ込みまくってたのが興味持ったキッカケ
780名無シネマ@上映中:04/09/13 12:47:21 ID:8H9tDRPy
映画見てきたけど今回レッドのアクションにデスペラード混ざってなかった?
781名無シネマ@上映中:04/09/13 16:54:20 ID:WTwRMqrN
そろそろスレ違いっつーか板違い
782名無シネマ@上映中:04/09/13 23:51:03 ID:wxrFHOSs
mms://wm2.streaming.ne.jp/namco/dbd-pv1.wmv
783名無シネマ@上映中:04/09/14 02:24:05 ID:uiRBvaVd
リベリオンの知名度の割にはガン=カタのメディア露出度が高くてグレート
784名無シネマ@上映中:04/09/14 10:25:15 ID:AaXwys7j
ガン=カタが一人歩きする悪寒
785名無シネマ@上映中:04/09/14 11:21:05 ID:ICGLZEHF
>>784
願ったり叶ったりである
786名無シネマ@上映中:04/09/14 11:36:16 ID:clXSY9B3
皆がヤンマーニヤンマーニ言うのでせっかくだから昨日観てみた。


(#゚Д゚)あれのどこがガン=カタじゃゴ…

;y=( ゚д゚)プシュ 

(゚д゚)弾丸の方が避けてますね。
787786:04/09/14 11:40:42 ID:clXSY9B3
ションボリのあまりsage忘れた。_| ̄|○ションボリック
788名無シネマ@上映中:04/09/14 11:57:09 ID:WyNLepyg
あぁん、クラリックの時計共同購入なんかしてたのね・・・
乗り遅れた。(;´Д`)
789名無シネマ@上映中:04/09/14 12:10:56 ID:LTMR5X6W
共同購入があったのは2度目ですよ。
もう一度やっても希望者結構いるかもね。
790名無シネマ@上映中:04/09/14 12:34:39 ID:ICGLZEHF
キボム(=゚ω゚)ノ
791名無シネマ@上映中:04/09/14 12:46:52 ID:ViSwWzvc
共同購入は毎回2週間くらい募集してるんだけどな…。
補足するとたぶん1回目と2回目は主催者違う。
どっちの人もまた希望があればやりますよー、と言ってた。

ただあくまで個人間取引である事を念頭に。
箱の角が潰れてるとかそういうのに神経質な人は止めといた方が良いよ。
792名無シネマ@上映中:04/09/14 13:20:34 ID:KG+G8Eyf
一般的な給料日と乖離した支給日なもんで、金がないタイミングにあたっちゃってたんだよね…
次回やってくれるなら是非乗りたいねぇ。
予算も計上したし。
793名無シネマ@上映中:04/09/14 13:34:17 ID:WyNLepyg
乗り遅れた上に人任せで申し訳ないけど
ぜひ第3弾キボンです。(=゚ω゚)ノ
794名無シネマ@上映中:04/09/14 13:51:55 ID:5lmoTXG3
今日は支給されたばかりの時計をしているのだがね
文字盤もう一つをどう使おうか考え付かん。

取り合えず同期にして眺めてるんだけどね。
電池切れたら電池交換のタイミング半年くらい
ずらしてみようかな・・
795名無シネマ@上映中:04/09/14 14:00:36 ID:LTMR5X6W
映画の中では6時間ぐらいずれてセットされてたような気がするけど、
自分もどう使おうか悩んでる。
一週間前にバッチリ合わせた左右の秒針が、すでに0.5秒ほどずれてしまってる。とほ
796名無シネマ@上映中:04/09/14 14:28:13 ID:ICGLZEHF
壁|-')イイナー
797名無シネマ@上映中:04/09/14 17:48:31 ID:si1KeNV/
ところで基本的な質問だが

原題がEQUILIBRIUMなのに邦題がリベリオンなのは何故だ?

というか、「反逆者」とか言う副題はイランと思った。
70年代の輸入映画に使われてた糞ダサな邦題を思い出させる。
なんかすっげーネタバレな題名な気がするし。
798名無シネマ@上映中:04/09/14 18:02:49 ID:5lmoTXG3
呼びやすいからだろ
799名無シネマ@上映中:04/09/14 18:21:26 ID:PX2DDq/A
>>797
真意は知らないが単純に推測すると、
言いにくい覚えにくいって所かね〜?

アクションだしネタバレってほどでもないでしょ。
反逆好きな人にはパッと見わかりやすくていいんじゃない?
まぁ、アミューズの適当具合が窺える訳で。


800名無シネマ@上映中:04/09/14 19:02:00 ID:ViSwWzvc
「反逆者」って副題は公開時は付いてなかったんだけどね。

DVDで勝手に付けられちゃってたけど。
アミューズは何考えてんだか。
801名無シネマ@上映中:04/09/14 20:00:04 ID:LTMR5X6W
同意
802名無シネマ@上映中:04/09/14 20:14:52 ID:ztJc+BiV
映画のタイトルが違うだけで客の入りが全然違うことを知らない人がえらそうに吠えているスレはここですか?
           
803名無シネマ@上映中:04/09/14 20:19:45 ID:NcPeHQEG
「イクイリブリウム」は、舌を噛みそうだし、覚えられないし、意味も解らなかった。
中学生向け英語辞書には、載ってないし。
かといって、「リベリオン」も覚えにくかった。日頃、あまり英語に接してないから、
意味もわからんかった。
映画館では見られなかったので、レンタル店に行ったが、
「えーと、レ?リ?リ・・ラ?あれ?」となってしまったのは、今では甘酸っぱい思い出だな。
804名無シネマ@上映中:04/09/14 20:27:27 ID:PX2DDq/A
>>802
違いますよ
805名無シネマ@上映中:04/09/14 20:46:13 ID:XbGuLkfe
「リベリオン」て言葉の響きが格好良いなァ。
806名無シネマ@上映中:04/09/14 20:49:35 ID:si1KeNV/
>>803
e・qui・lib・ri・um
━━ n. (pl. 〜s, e・qui・lib・ri・a) 平衡, 釣合; (心の)平静.
equilibrium constant 【化】平衡定数.

うーむ、訳し方は色々ありそうだが
「終わりなき平和」とか「EC-10」、「未来都市リブリア」、「調停者」とか
そういえばMIBもそれまでのパートナーの変わりに黒人のパートナーが付くって展開だったよな
サブタイトルが反逆者じゃなかったら似たようなストーリだと勘違いしたかも知れん
そして、「未来世紀ブラジル」並みに都市の描写がほしかったなぁ
リブリアの住民はどういう仕事してるんだ?

>>802
しかし、リベリオンにしたからと言って客の入りがよくなるとは思えないが

>>805
個人的にアルファベット表記だったらEquilibriumは結構かっこいいと思う
807名無シネマ@上映中:04/09/14 20:54:55 ID:ztJc+BiV
「調停者」の意味がわかりません
808名無シネマ@上映中:04/09/14 21:32:38 ID:XGgAtbJg
「反逆者」「俺が世界を覆す!」
俺はこの二つに惹かれた
809名無シネマ@上映中:04/09/14 21:35:50 ID:42Dy2wUO
そ、そーなの。

うん、いや、べつにいけない事じゃないけど……
810名無シネマ@上映中:04/09/14 21:45:47 ID:tuq6NUsZ
「リベリオン」の方がカコイイジャマイカ!

拳銃聖者リベリオンとか
銃闘士リベリオンとか
感情特捜リベリオンとか
夢も広がるじゃ真イカ!

811名無シネマ@上映中:04/09/14 21:46:04 ID:rUEkS5n8
と、
>>809に引かれる>>808
812808:04/09/14 21:52:54 ID:XGgAtbJg
第一印象と、付き合ってからわかるトコは違うからねぇ
(・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ハッ!
には参ったよ
「えく〜」は正直発音できん、舌噛む
813名無シネマ@上映中:04/09/14 21:59:17 ID:42Dy2wUO
>>808
>「反逆者」「俺が世界を覆す!」
正直、厨房くさいと思ったのは俺だけか?
814名無シネマ@上映中:04/09/14 22:02:55 ID:jE2zLXq0
モマエダケダ。
815名無シネマ@上映中:04/09/14 22:14:37 ID:tuq6NUsZ
煽り文句が厨臭いのは当然だな
816名無シネマ@上映中:04/09/14 22:18:11 ID:NcPeHQEG
「俺が世界を覆す!」って、いいなあ。
アメリカでは、「Forget the Matrix」イギリスでは「2 men 1 battle  NO Compromise」
(つづり間違ってたらごめんな)
韓国では、これら全てをちゃっかり頂戴して、全部DVDのパッケージに使っている。
(日本のDVDのイラストの、頭部分だけをベールの顔写真にすげ替えている)
それぞれのお国柄が出ている気がする。
817名無シネマ@上映中:04/09/14 22:27:59 ID:9XIVLwdY
宣伝サイドとしてはB級アクションものとして扱おうとするのはしょうがないかも知れない。
公開当時もテリー伊藤がコメントして武蔵がガン=カタのまねしたりなんてイタいイベントがあったりした。
内容的には渋い俳優の演技売りにしても充分だと思うけどそりゃマニアックな見方なんだろな。

818名無シネマ@上映中:04/09/14 22:50:01 ID:LTMR5X6W
何度も観返してるけど(通算100回以上は)、未だに役者の細かい演技に
気づくことがある。良い役者がそろった映画だ。
エキストラのドイツ人達も存在感がすばらしい。

おいらも「俺が世界を覆す!」のキャッチは好きだな。
一匹狼がスゴイ勢いで戦うという雰囲気が出てて。チョト違うけど。
819名無シネマ@上映中:04/09/14 22:51:52 ID:ViSwWzvc
>「俺が世界を覆す!」
「チョウかっこいい!」に比べればはるかにマシだと思う。
820名無シネマ@上映中:04/09/14 23:54:28 ID:5bufAXMt
ttp://www.imdb.com/gallery/ss/0238380/73.jpg


ろくに調べてないけど

EQUILIBRIUM

…って何処の言葉?ググったら、いきなりこの作品が出てきたが
もしかして造語?
821名無シネマ@上映中:04/09/14 23:58:32 ID:ly49bHND
英語だよ。均衡とかいう意味。
822名無シネマ@上映中:04/09/15 00:02:33 ID:cwV1YL54
>820
なにこの「キレテナーイ」
823名無シネマ@上映中:04/09/15 01:25:32 ID:pNZ4dhkT
普通、ぐぐる前に翻訳サイト行くか辞書で調べるだろ・・・
824名無シネマ@上映中:04/09/15 03:23:41 ID:hZGGyoBl
なんか見てきた。
なんか華氏451度っぽいのは既出、
犬捨てられないシーンでマサルさんの「ちくしょうバッキャロゥ…大好きだー!!!」のシーンが
プレイバックしてたのは俺だけですかそうですか。
825名無シネマ@上映中:04/09/15 03:27:56 ID:bFc128wt
そのシーン、漏れはまさにこのスレとかでもよく言われてる
「どうする?ア〜イ〜フ〜ル〜♪」
と口ずさんでしまった。
826名無シネマ@上映中:04/09/15 05:29:54 ID:a+tCLcyk
すいません、DVD持ってる人にお聞きしたいのですが・・・
プレストンが副総裁を殺すときのセリフ、
字幕では「死んで償え」になっていたと思うのですが(うろ覚え)、
吹き替えでは何と言っているのでしょう?

「死んで償え」ではパートリッジのセリフとのシンクロが台無しなような・・・
827名無シネマ@上映中:04/09/15 09:50:34 ID:8kAju9tz
原文だと「I pay it gladly.」喜んで対価を支払うっていうことだよね。
直前に「感情のある私を殺すのか?(それに耐えられるか?)」みたいな
ことを副総裁がいってるから。
ここはちょっと訳が変。
828名無シネマ@上映中:04/09/15 09:51:58 ID:JHAdHz6F
そんなことよりお前ら、
ガン=カタはエロマンガ界にも進出していましたよorz
829名無シネマ@上映中:04/09/15 10:00:46 ID:A+CynDy/
いちいち報告しなくていいよ。
830名無シネマ@上映中:04/09/15 10:25:15 ID:MaZKJI7K
燃やさなくてもよいのでありますか?
831名無シネマ@上映中:04/09/15 10:30:08 ID:NuoCemna
>>828調査の必要があるので詳細を報告するように
832名無シネマ@上映中:04/09/15 10:37:52 ID:MaZKJI7K
そして副総裁のキャビネットに新たなコレクションが。
833名無シネマ@上映中:04/09/15 12:34:13 ID:GxcIoB3H
誰か携帯の待ち受けに出来る絵をもってない?
834492:04/09/15 12:45:02 ID:IfwgaeS/
時計の共同購入またやりましょうか?
ご希望の方メイルください。
835名無シネマ@上映中:04/09/15 14:12:05 ID:I4DnHRKx
>>834
この度はありがとうございました。
今日もつけてます。

この時計日本で売ってないってことは、
日本でつけてる人≒リベリオン大好き

でいいのかな?
836名無シネマ@上映中:04/09/15 14:28:08 ID:5bV+/hG6
おまえら街中で同じ時計してる人見つけたからって
いきなりガン=カタバトル挑んだりするなよ。
837名無シネマ@上映中:04/09/15 16:14:21 ID:pNZ4dhkT
手首同士をカチーンとやって、時計が相打ちになるのがオチ。
838名無シネマ@上映中:04/09/15 17:16:56 ID:P2j630Q7
>>833
公式や各種ファンサイトから画像拾って適当にリサイズすれば?
俺は今リブリアマークの待ち受け使ってるよ。

>>836
普通に「あっ」て言ってしまうと思う。
839名無シネマ@上映中:04/09/15 22:22:49 ID:kys88Q1P
>>834
前回の共同購入は、ひとつあたり御幾らだったのでしょうか?
840名無シネマ@上映中:04/09/15 22:35:29 ID:pNZ4dhkT
>>839
13000円ちょっとだったけど、それは一緒に購入した人の人数、輸送経路、
支払い方、為替レートによって変化するので、今回も同じくらいになるとは
限らない。でも、大体それくらいになると思う。
841名無シネマ@上映中:04/09/15 22:47:37 ID:fGmO1Ufm
あれ、AMEX以外も使える様になってる。
VISA、Masterでも買える・・・誰か止めt(ry
842名無シネマ@上映中:04/09/15 23:10:26 ID:DPXxrHoS
>841
ほんとだ。選択できるようになってるね。
でも、複数個頼んだ場合の送料がおかしいなぁ。
843名無シネマ@上映中:04/09/15 23:19:09 ID:HLV6+Xb2
時計を購入した者です。
手首が細いので、時計が「ずるっ・がたっ」と落ちてしまいます。
そりゃ簡単に改造できるんだろうけど、いじるのがイヤで。
手首が細い方、ご参考までに。
844834:04/09/15 23:25:08 ID:DPXxrHoS
>839
11,812円(+国内送料、代引手数料など)でした。
国際為替購入&12個分の場合です。
前回よりも円高ですが、840さんがおっしゃる通り
条件によって変わりますので、それよりも安いか高いかは
なんとも言えません。

ところで購入された方の男女比が半々だったのは意外でした。
男性ばかりかと思っていましたので。

845名無シネマ@上映中:04/09/15 23:37:12 ID:a+tCLcyk
>>827
826です。御回答どうもです。
せっかくパートリッジの最後のセリフと対応させてるのに、
あの訳では無意味になっちゃいますよねぇ・・・
こういう細かい部分がこの映画の魅力の一つなのに、
もったいない話ですね。
846名無シネマ@上映中:04/09/16 00:08:35 ID:OvQV3/lQ
>842
時計屋さんでパーツを2・3個外してもらう方がいいよ。
緩いと使いにくいし、元に戻すのも簡単だって話だし。
自分は手が小さいので、すっぽ抜けそうで気になったので調節してモラタ
847名無シネマ@上映中:04/09/16 00:17:04 ID:ysl4Ft2r
>>843
時計屋に持ってけば綺麗にサイズ調整してくれると思うけど。
まあいじるのがイヤならば、それでいいのかもしれない。
俺は手首太いからジャストサイズだったよ。

女性には確かに大きいかな。

>>844
前スレ59さんの共同購入の参加者ですが、値段はプラス1000円くらいでした。
業者通さない分、安く上がってるんですかね。
848名無シネマ@上映中:04/09/16 00:20:56 ID:v6d0TrO+
( ゚Д゚)<私は腕のほうを調節することにしよう。

;y=( ゚д゚)プシュ

从从
( ゚Д゚)
849名無シネマ@上映中:04/09/16 00:35:04 ID:ssUXOkvU
俺もジャストだったな。
酒飲むとむくれてきつくなるくらい。

最近携帯で時計間に合ってたからなんか新鮮。
・・・・てか時計はめたの3年ぶりだ、前の電池切れてた。
850名無シネマ@上映中:04/09/16 02:54:31 ID:JNArzSKG
>818
>良い役者がそろった映画だ。
同感。地味だけどいい役者が揃ってる。
なぜアメリカでは評判悪いんだろうね。
ちょっと前にTV放映されたらしいがTV欄の紹介では星一つだった。
溜めて溜めて〜爆発の流れが性に合わないのか。
ところで見た後では「俺が世界を覆す!」のキャッチは「彼が世界を覆す」
の方がふさわしいように思える。
851名無シネマ@上映中:04/09/16 04:37:10 ID:Eq6U3CEQ
要するにアミューズとしては作品じゃなくて商品として扱ってたわけやね。
「俺が〜」の方がインパクトあるし。
852名無シネマ@上映中:04/09/16 14:48:19 ID:yW2+bYcr
さっきどうでもいい事に気付いたんだが
秘密のアッコちゃんの「テクマクマヤコン」って
「テトラグラマトン」をもじった呪文ではないだろうか。
853名無シネマ@上映中:04/09/16 16:38:17 ID:/MTm7+GY
俺も腕時計はピッタリだった。
大きいと言ってる人は>>844を読むに女性のような気がする。

でも相変わらず時刻合わせしてない俺。
854名無シネマ@上映中:04/09/16 16:45:39 ID:inwSNFRV
>>850
やっぱりヒロインが死んじゃうのがマズイんじゃない?あと肝心のヒロインがおばさ(ry

関係ないけどこれ実際に見るまではタイトルのことガンカタだと思ってた。
855名無シネマ@上映中:04/09/16 17:35:06 ID:P48AFbbZ
この映画のヒロインがモニカ・ベルッチみたいなんだったら話の雰囲気が違ってると思う
演技の繊細さで魅力的に見えるのが良いんじゃないの?
856名無シネマ@上映中:04/09/16 18:12:03 ID:A/QvsGu3
モニカ・ベルッチのようなフェロモンプンプンな女だったらプレスdは目覚めなかったかもしれないな・・・
857名無シネマ@上映中:04/09/16 18:14:47 ID:QlRgM4kQ
おいらは野郎だが腕時計でかかったんで、さっき近所の時計屋でつめてもらった。
でもそこの店員のばばあが、バンドの形態が見たことないものだったのか、かなり難儀そうだった。
そして、バンドメタル一個分詰めたんだけど、その一個のメタルの中の芯が脆くて折れちゃいましたと言って渡された。
ほんとに脆いのか、このばばあの言い訳か。
とりあえずジャストサイズになったんで、明日呑み会で自慢してきます。
858名無シネマ@上映中:04/09/16 18:34:06 ID:ysl4Ft2r
>>857
単純にそのお婆さんの腕が悪いような…、まあ気にスンナ。

ちなみに腕時計バンドの調整工具は一般人でも手に入れられる。
元々時計好きな人とかは自分でやってみては?
859名無シネマ@上映中:04/09/16 19:21:18 ID:sDoj0t1A
わざわざ専門用具使わなくても千枚通しの一つもあれば・・・
860名無シネマ@上映中:04/09/16 21:16:31 ID:CGisITag
>>854
ヒロインが死ぬってシチュエーションが良いんじゃないか!

焼却炉のシーン。必死に走るプレストン、執行人をブチ殺して、
焼却炉のドアを開け、彼女を抱えて間一髪で炎から脱出!
その後熱い抱擁&キス

なんて絶対('A`)イヤダー。イヤスギル(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
861名無シネマ@上映中:04/09/16 21:52:20 ID:r4WLPwZP
>>860
実際、そういうパターンのヤツも撮影した、とかウィマー監督言ってたよね。
こりゃダメだ、で、現在の形に落ち着いたと。
ヒロインの死は、主人公を決定的に「叛逆」へと向かわせるために、絶対必要。
パートリッジ=エンジンスターター
メアリ=アクセル
そして仔犬=ターボチャージャー
862名無シネマ@上映中:04/09/16 21:59:39 ID:/bw6qcb5
左右の時計をシンクロさせるのが難しいよね、この時計。
左右を同じ動きにさせたくて、秒針のタイミングまできっかり調整したのに
翌日にはビミョーにズレてるorz
863834:04/09/16 22:27:33 ID:3lRM/Vdz
時計の共同購入申込締切を9/26(日)にします。
今回はお見逃し無く(?)
864名無シネマ@上映中:04/09/16 23:21:53 ID:zSvMriF/
834さんガンガレ

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 共同購入!共同購入!
 ⊂彡
865名無シネマ@上映中:04/09/16 23:37:54 ID:wJy0uHG/
>>833
ツタヤオンラインにポスター画像があったが・・・

>>848
この人プロジアムじゃない薬打ってるYO!!
866名無シネマ@上映中:04/09/17 00:04:38 ID:jIsCsBPx
ところで、>>828の詳細キボン
867名無シネマ@上映中:04/09/17 02:13:15 ID:bbOWA+Qf
今日の天上天下にも
もしかしたらガン=カタが…
(出ないかな?
868名無シネマ@上映中:04/09/17 02:55:08 ID:QWIl20fX
>>866
たぶんコミック阿吽のアンジェリカルペンデュラムって奴だと思う。
EC-10なので取り扱いには気をつけること。
869名無シネマ@上映中:04/09/17 05:20:23 ID:WFQHfSeJ
      (゚∀゚)ヤンマーニヤンマーニヤンマーニヤーイヤ!!

 −=≡  J○_y=-          ● ● ● ● ●
−=≡   /-y=-         ‐=‐=‐=‐=‐=rノ|
 −=≡ />             << << << << <<
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚∀゚)ヤンマーニヤンマーニ  <●
       ●>       |.|'      <●
       `ヾ、      l       〃'
                        '
                ,,'
               /
   ●^=‐       ○       ‐=^●
     ̄        /           ̄
             ,″
         ,            、
       ,〃       l      ヾヽ
      ●>       ,|.|      <●
               ●>    (゚∀゚)ヤンマーニヤーイヤ!!
870名無シネマ@上映中:04/09/17 06:52:13 ID:jyCaev32
今日もリベリオン見たんだけど、プレストンが音楽聴く一連のシーンはスゴイね・・。
スゴイ演技だった。しみじみ見入ってしまった。
871名無シネマ@上映中:04/09/17 08:28:50 ID:WjYDBfWK
またEC10による犠牲者が…

ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004091600274&genre=C1&area=Z10
>金沢市の民家に17歳の無職少年が押し入り夫婦を刺殺した強盗殺人事件で、
>石川県警が少年の自宅から、残虐なシーンのあるテレビゲームやビデオ、
>コミック本などを相当量押収していたことが16日、分かった。
>少年は当初、金沢西署の調べに対し「運転免許を取る金が欲しかった」と供述していたが、
>犯行現場の極めて陰惨な状況から、県警はこれらの押収物が少年の犯行に
>強い影響を与えた可能性があるとみて裏付けを急ぐ。
>少年が持っていた刃渡り約30センチのナイフは、刃が湾曲した「ククリナイフ」と
>呼ばれる極めて殺傷能力が高いもので、インターネットで購入したことが判明。

872名無シネマ@上映中:04/09/17 09:03:51 ID:jZF/QM91
EC-10!EC-10!
873名無シネマ@上映中:04/09/17 10:36:39 ID:hGTq/zM8
見ろ!
…刃の部分が禁制品だ。
874名無シネマ@上映中:04/09/17 10:55:31 ID:F2mcgOhq
>>870
なんか監督はこのシーン失敗だったねとか言ってたけど…
875名無シネマ@上映中:04/09/17 14:19:43 ID:FrA5xqcx
( ゚Д゚) <せんせい!青クラリック(時計)の同胞が少なくて淋し…

;y=( ゚д゚) プシュ

(つД`)  <淋しくなんかない。
876名無シネマ@上映中:04/09/17 14:55:44 ID:in1fuvo4
たのみこむリンク
ここで復習。サントラCD発売をたのみこむへたのみこもう!

ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=40149

まずはページの一番右上に参加者登録があるので、そこから登録ページへ。
登録してからもう一度このアドレスのページへ行けば投票できます。
まずは票が集まらないと話になりません。
リベリオンファンなら投票しる!おまいらが世界を覆す!

まだ9票ぽ(つД`)
877名無シネマ@上映中:04/09/17 18:14:25 ID:FDN5NUCK
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 共同購入!共同購入!
 ⊂彡

;y=( ゚д゚)プシュ

  _  ∩
( ゚Д゚)彡 農協牛乳!農協牛乳!
 ⊂彡
878名無シネマ@上映中:04/09/17 20:04:27 ID:Hlrh+Sm6
>>868
確かにガン=カタだけど、
相手が丸腰なんだよなあ
879名無シネマ@上映中:04/09/17 20:58:09 ID:yNZWkC+n
>>750

「ツキヨニサラバ」

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040917/tuki.htm

面白そうだ。
記事中ではマトリックスとのたまっているが、
どうみてもリベリオンのオマージュですな。
880名無シネマ@上映中:04/09/17 21:07:15 ID:48VXq7rj
>>867 なんでもかんでもガン=カタ・・・だったorzモロニ
881名無シネマ@上映中:04/09/17 21:16:19 ID:8Dx9zl8w
>875
青も持ってますよ!
映画とは違うけど、女性はこちらのほうがいいかもね。
882名無シネマ@上映中:04/09/17 21:19:07 ID:/WyojqDc
ガン=カタとマトリックスとデビルメイクライが、3分の1ずつ入ってると思った
883名無シネマ@上映中:04/09/17 22:13:25 ID:hIFeEtRj
今日の天上天下は”ガン=カタ”で間違いないな
884名無シネマ@上映中:04/09/17 22:42:51 ID:s2xcbjYP
>>875
あの青、良い色だよね。
購入を決意した時は青を買うつもりだった。丁度その時にこのスレで
「クラリックのは青だっけ黒だっけ?」「黒だよ」というレスを見て黒にした。

青も買ってしまおうかな・・・
885名無シネマ@上映中:04/09/17 23:38:43 ID:UiNhSJWT
886名無シネマ@上映中:04/09/18 00:47:51 ID:GvrtCwXS
男のボディガードが近接戦してたじゃん

ソコ、頼むよ
887名無シネマ@上映中:04/09/18 01:05:15 ID:MdZDYNy8
これは、SFでは最近まれに見る傑作ですね
888名無シネマ@上映中:04/09/18 01:13:25 ID:1TEqboY3
>>885
感情違反者として取調べを行う
889名無シネマ@上映中:04/09/18 01:46:46 ID:GeZ4pNaJ
ああしまった見逃した
890名無シネマ@上映中:04/09/18 10:38:59 ID:j1LXtN1B
>>885
これは何のアニメですか?凄い気になりました
891名無シネマ@上映中:04/09/18 10:56:41 ID:ovxIKlKS
>>890
目欄に天上って書いてあるから。
たぶん少し上で誰かが言ってる「天上天下」ってアニメではないかと。

違ってたらゴメン。
892名無シネマ@上映中:04/09/18 14:05:35 ID:215PuBv4
>>891
 天上天下であってます。最終回録画して、今頃になって観て吹き出す罠。

>>886
 一番美味しいところはあすこですよねw 
 さっきから色々試みてるんですが、どうやら標準装備のキャプボード死んでるみたいで_| ̄|○ 
 秋葉で、バルクで3千円くらいで買える安いの探してきまつ⊃д`)゜:。
893名無シネマ@上映中:04/09/18 16:47:08 ID:DNt+A9l6
>>885
動画部分の作画めちゃくちゃだな
894名無シネマ@上映中:04/09/18 22:00:22 ID:qLQkeuL/
青クラリック(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマがいて嬉しい。
でもあの青は綺麗でかなりEC-10だから、ケースにしまってそっと蓋をしておきます。

ところで、ピアノ線で吊った鉄の球を左右でカチカチするやつありましたよね。
あれがうちにあったので、こっそりカチカチしてみました。楽しかった。
895892:04/09/18 23:05:57 ID:GNaYrIfj
キャプ出来たので、うpっときゃした

ttp://www118.sakura.ne.jp/~adultinfo/src/up1047.zip

J( 'ー`)し ごめんね母さん初めてだからコーディング自信なくてヘンだったらごめんね
896名無シネマ@上映中:04/09/18 23:32:41 ID:oEIglbwr
>>895
サンクス。絵は別にどうともないと思います。

確か原作のこの場面、二人とも素手だった様な…?
うろ覚えだから記憶違いかも。
897名無シネマ@上映中:04/09/19 01:02:25 ID:AzZBTHSH
原作では暗器使いと拳闘家だったのに
なんか、ガン=カタ使いになってたよな

だから、(一部)スタッフも知っててやったかなァと
898名無シネマ@上映中:04/09/19 02:28:51 ID:Ynjl0+tc
しかし後発でしかもアニメなのに実写のオリジナルより
動きで負けてるってのはどうなんだろ
899名無シネマ@上映中:04/09/19 02:53:20 ID:eJTP3Ukt
超えてれば感動するんだけど、超えてないと単に安易にパクっただけに見えて悲しい。
所詮、二兆軒住居空地の域を超えてないな。

副総裁との超近接戦はパクるなら、中途半端にパクらんといて欲しいな。
まだどこもやってないっぽいけど。
900名無シネマ@上映中:04/09/19 02:58:33 ID:nEO594PI
今しがたレンタルで見たけど、大変気に入ったのでDVD買ってきまつ

「武器は預かります」とか言って、思いっきり袖に銃入ってたのにワロタ
901名無シネマ@上映中:04/09/19 04:08:35 ID:aiHqPQ9f
クラリックがまた成果をあげたぞ

漫画「ニニンがシノブ伝」が出版停止に、赤鬼などの表現に問題
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040917223217735.jpg

>人種差別を助長、固定化しているとして、「人種差別をなくす会」の抗議を受けて出版停止に
>同団体の代表は、ちびくろサンボや、ジャングル黒べえなど、漫画における黒人差別撤廃活動で
>数々の功績を残した「黒人差別をなくす会」代表として有名。
902名無シネマ@上映中:04/09/19 04:15:52 ID:8xmPcNY6
>>901
だからそれはネタだろってばよ
903藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/09/19 11:21:57 ID:rGhVuWZg
既出なんだろうけど「ジョン・プレストン」てホモ小説家がいるんだよね。
904名無シネマ@上映中:04/09/19 14:05:35 ID:djiGLk/e
パロディにすぎないんだから、そんな真剣に批評せんでも。
905名無シネマ@上映中:04/09/19 14:52:18 ID:k8K/DCLK
せんでも。せんでも。
906名無シネマ@上映中:04/09/19 15:37:58 ID:0Ipn2IS2
( ゚д゚)<せんでも?

;y=( ゚д゚)プシュ

( ゚д゚)<せんでも。
907名無シネマ@上映中:04/09/19 17:18:58 ID:e0JF/yVa
レンタル店でこれのDVDが、マトリックスの並ぶエリアの隣に
ひっそりと並んでいるのを見ると、いたたまれない。
908名無シネマ@上映中:04/09/19 17:53:30 ID:AzZBTHSH
上に重ね置き、これ最強
909名無シネマ@上映中:04/09/19 18:56:01 ID:oNvJJFME
そっと借りていってほしい
店の大切なDVDだから
910名無シネマ@上映中:04/09/19 20:14:46 ID:cs6A150H
久し振りに行った近所の蔦でロングセラー6位になってた。びびった。
911名無シネマ@上映中:04/09/19 20:20:57 ID:QrDoh4t1
だって俺が毎週借りてるし
912名無シネマ@上映中:04/09/19 21:12:39 ID:ZycDF8A5
リベ時計,黒にするか青にするか...
913名無シネマ@上映中:04/09/19 21:44:49 ID:/+68fTfP
>>912
うおぉ、オレも迷い中だ!
いっそ2つ買っちまおうか・・・。
914名無シネマ@上映中:04/09/19 22:22:25 ID:i76JFw8e
>911
いい加減DVD買いなされ。

それでまた毎週借りなさい。
915名無シネマ@上映中:04/09/19 22:59:35 ID:749ssoSW
うちの近所のビデオ屋だと準新作で、でかでかと並んでるね(それこそマトリックス並みに)
どう考えても人気無いとは思えないぞ?

それともウチが田舎過ぎるだけか?
916名無シネマ@上映中:04/09/19 23:03:46 ID:ec8bCL9u
>>915
俺の働いてる店かも。
917名無シネマ@上映中:04/09/20 00:23:09 ID:Yjbmaatm
マト→1000人が一回ずつ借りる

リベ→(ry
918名無シネマ@上映中:04/09/20 00:41:58 ID:4bLoiIUS
( ゚д゚)<これ借りたっけ?

( 'д')y=( ゚д゚)プシュ

( ゚д゚)<借リテナイヨウナ気ガスル
919名無シネマ@上映中:04/09/20 01:56:56 ID:pdBrJ5f1
マイナーなわりにオススメコーナーにあるDVD
まさにEC-10物質だ
920名無シネマ@上映中:04/09/20 10:28:21 ID:42pp3Rjn
>>919
あれだけ大量に入荷しといてマイナーも何も無いだろうと言いたいが

本当にマイナーなのはserial experiments lainとかその辺だ。
誰も知らないのになぜか置いてある
921名無シネマ@上映中:04/09/20 10:50:31 ID:H6/LTbC4
>>920
それはlainをDVDで全部買った俺に対するあてつけかー
922名無シネマ@上映中:04/09/20 11:28:15 ID:ZfdwPVk3
将来娘ができたら、熊の着ぐるみを買い与えようとしてる俺に対するあてつけだな
923名無シネマ@上映中:04/09/20 15:14:19 ID:h6WddbQL
親友のオナ(ryってる俺に対するあてつけだな
924名無シネマ@上映中:04/09/20 15:42:41 ID:/iQRvEk1
あのNAVIの気怠い声を携帯のメール着信音にしてる俺へのあてつけだな
925名無シネマ@上映中:04/09/20 18:16:23 ID:42pp3Rjn
お前らw
926名無シネマ@上映中:04/09/20 19:20:20 ID:Sc8iRtJB
いくらマイナーだといっても
エルフェンリートよりはメジャーだと思う
927名無シネマ@上映中:04/09/20 19:25:43 ID:oIZzZ6pW
スレ違いはそろそろ止めろよ。
928名無シネマ@上映中:04/09/20 19:50:54 ID:zxEco9PX
同意。
>>920以降まったく解らん。

「serial experiments lain」ってググッたらどうやらアニメの様だが
リベリオンっぽいシーンとかがあるの?
929名無シネマ@上映中:04/09/20 20:18:11 ID:ZfdwPVk3
リベリオン→マトリックス→攻殻機動隊→lain


無理やり繋げてみた
930名無シネマ@上映中:04/09/20 20:30:51 ID:M8pCwnv0
攻殻機動隊→リベリオン→マトリックス→攻殻機動隊→lain
                             ↑今ココまで来た
931名無シネマ@上映中:04/09/20 21:22:08 ID:JvIYkX88
何か最近、プロジウムも打ってないのに感情が抑制できる……
怒ったり、泣いたりもしないし……
こんな俺は人間として失格? それともリブリア住民の素質有り?
932名無シネマ@上映中:04/09/20 22:05:51 ID:mTRq40R+
大人になったんだよ
933名無シネマ@上映中:04/09/20 22:37:16 ID:ZhRn0sSF
>>931
只の無気力症候群だろ。
934名無シネマ@上映中:04/09/20 23:47:10 ID:OXWiqMMa
そんなわけで、950以降の奴は次スレをよろしくね。
935名無シネマ@上映中:04/09/21 02:45:18 ID:9zuaDeA9
プレストンは、ビショップとプロフィットのどちらに2次転職するつもりだったのかな?
936名無シネマ@上映中:04/09/21 07:12:50 ID:z/WDp2m8
パラディンになりきれずに暗黒騎士になってしまう予感
937名無シネマ@上映中:04/09/21 11:37:26 ID:5T3gsyJE
>>936
そこでラストのニヤリが生きてくるわけですな
938名無シネマ@上映中:04/09/21 13:49:19 ID:CfBc+CKM
???
939名無シネマ@上映中:04/09/21 19:09:05 ID:dzj637Ql
>912,913
両方買いなされ!両方買った!
940名無シネマ@上映中:04/09/21 19:51:45 ID:lOdFbtAS
>>935-936
聖剣伝説3しか思い浮かばん
941名無シネマ@上映中:04/09/21 20:03:24 ID:im10TwOR
>>935俺はプロフィットに2次転職したよ
942名無シネマ@上映中:04/09/21 22:50:28 ID:vPYYVnYV
続編が出たらあれかな?急に取り戻した感情に暴徒化した民衆によって
破壊しつくされる街。プレストンは人々のその光景を見て絶望し、山奥へ引きこもる…。
しかしそこで人々から離れて暮らす隠者と出会い(ry
943名無シネマ@上映中:04/09/21 23:28:09 ID:n6j/NxL4
>>942
それは華氏
944名無シネマ@上映中:04/09/21 23:55:17 ID:cI8AOqiz
民主主義を取り戻した世界で初代大統領になったプレストン
しかし就任後の日々の40%をゴルフに費やすのだった
945名無シネマ@上映中:04/09/22 00:13:26 ID:vT4ujU+G
それは911
946名無シネマ@上映中:04/09/22 00:48:29 ID:RpPZ1XQy
今度はだれか1984年ネタをやってくれ
947名無シネマ@上映中:04/09/22 02:15:23 ID:1hZuG391
名君としてリブリアを統治したプレストンの墓碑銘には
彼が愛してやまなかった言葉が刻まれている。

「大きな栗の木の下で
俺はお前を売り、お前は俺を売った、
奴らはあそこに横たわり、俺たちはここに横たわる
そっと踏んでほしい、私の大切な栗だから」

プレストンの記憶力は中途半端であったらしい。
948名無シネマ@上映中:04/09/22 04:58:58 ID:vT4ujU+G
そーゆーマヌケさはおっちゃん嫌いじゃないぞ
949名無シネマ@上映中:04/09/22 05:39:45 ID:sua4R8FD
【国際】マンホールの下に広がる秘密社会?トンネル内で映画館発見@パリ[040921]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095778218/
950名無シネマ@上映中:04/09/22 18:11:23 ID:JrFtyl0j
う〜ん、決めた!時計2つ買っちゃうぞー。
ダンナとペアヲッチだぃ!(゚∀゚)

>834様
メールしましたですー。よしなにお願いしますです。
951名無シネマ@上映中:04/09/22 19:06:28 ID:6ihhQ79f
>>950
クラリック夫妻誕生おめ。

あと次スレよろ。
952名無シネマ@上映中:04/09/22 20:38:20 ID:dG5goEK6
つーことは、奥さんは火刑に処される運命?
953名無シネマ@上映中:04/09/22 22:44:08 ID:HiZKODEF
夫婦喧嘩になったら、プレストンvs副総裁以上のバトルが期待できそうだ
954名無シネマ@上映中:04/09/22 22:49:27 ID:vT4ujU+G
>>953
どういうわけか妻側の得物は包丁だったりするわけだ
955名無シネマ@上映中:04/09/22 23:08:47 ID:9fVto9VL
>947
吹いたぢゃないかw
ま、プレストンは大統領向いて無さそうだ。
どっちかというと実働部隊か。

>950
次スレよろ〜。
956950:04/09/23 14:10:50 ID:3NEot3zc
夫婦喧嘩したら怒りの感情違反者になりますな。(;´Д`)

ところで、次スレのタイトル候補とかありますか?
いいのが浮かばない・・。

【GUN=KATA】リベリオン/Equilibrium12【ガン=カタ】

そっとsageて欲しい、私の大切なスレだから……

前スレ
【GUN=KATA】リベリオン/Equilibrium11【ガン=カタ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1090772022/
>>2-10あたりに関連リンク他

以下過去ログ
957名無シネマ@上映中:04/09/23 15:30:49 ID:OP1pMYdF
>>956
それでいいよ。

そもそもスレタイはあってもなくてもどっちでもいいし。
958950:04/09/23 16:12:06 ID:3NEot3zc
959名無シネマ@上映中:04/09/23 20:06:13 ID:EzwlLJK9
>>958
乙。
960名無シネマ@上映中
【韓国/犬】駐車場に繋がれた血統書付きの犬、撲殺後に食われる[09/16]
ttp://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1095338456/
1 名前: ◆cq8cKISSUI @生粋φ ★ 投稿日:04/09/16 21:40:56 ID:???
他人の血統書付きの珍島(チンド)犬を飼い主に黙って食べた50代の男ら3人が、
数千万ウォンの賠償金を支払うことになった。
ソウル・東大門(トンデムン)区・典農(チョンノン)洞でレンタカー会社を運営するイ某(61)さんは
今月12日午後、会社近くの駐車場につないでおいた飼い犬の珍島犬「チャンミ」がおらず、
血痕が残っているのを発見した。

イさんは駐車場の管理人、キム某(56)容疑者がその日の朝、
電話で「犬にテンジャン(韓国の味噌)を塗ろう」と話していたことを思い出し、警察に通報した。
キム容疑者と友人のパク某(47)容疑者らは警察で「他の職員2人と犬を鉄パイプで殴って殺した後、
一緒に食べた」と供述した。警察は今月13日、キム容疑者らを特殊窃盗の容疑で書類送検した。

問題は2歳のメスだったこの犬の値段が数千万ウォンにおよぶということ。
韓国珍島犬協会のイ・チョルヨン会長は「5代に渡る純血種で、まだたくさんの子どもを産める
全盛期の2歳であるため、数千万ウォンの価値がある」と話した。

イさんは「純血種の珍島犬の価値を軽視する風土に警鐘を鳴らすため、民事訴訟を経て、
犬の価値分の賠償金を支払ってもらう」と話した。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/16/20040916000064.html