1 :
名無シネマ@上映中:
2 :
名無シネマ@上映中:04/07/18 08:12 ID:a9XK+4zl
2
3 :
名無シネマ@上映中:04/07/18 08:18 ID:QdgDWAr7
>>1 小西とか言う馬鹿は次回作も自分が出来ると思ってやがるw
今作が儲からなかったらお前なんかつかわねーっつーのw
プロデューサーが言ってるんだけど
あと続編は映画になるとは言って無いから板違い
アニメ板にでも逝け
6 :
名無シネマ@上映中:04/07/18 12:29 ID:Mxnkn3Ny
実写映画「あずみ」の続編発表の時と同じくらいに驚いたし呆れたよ。
7 :
墓碑銘:04/07/18 12:37 ID:3X1xCwxq
大友“スチーム”克洋
1954-20XX
これから大友はバンダイビジュアルの地下で鎖につながれて、一生
こき使われるんだよ。その第一弾。
>8
バンダイビジュアルには地階ないよ
スチームガール…
11 :
名無シネマ@上映中:04/07/18 12:54 ID:lVlZ3FgA
>>11 なぜ知ってる? あまり外で喋らない方がいいぞ。
続編イラネ
つか現場が完成しちゃったら続編作らないともったいない。
押井みたいに頻繁に現場を改造しちゃうと大変。あれは押井じゃないと出来ない。
宮崎みたいに同じ現場システムで何個も作るのが正解で、大友の場合は宮崎みたいな
企画を転がす力も無いからやっぱりパート2
おいおい
冗談みたいなタイトルだな
マジなのか?
16 :
名無シネマ@上映中:04/07/18 13:18 ID:+UxAyH87
「スチーム・ファーザー」「スチーム・ファミリー」「スチームの動く城」
17 :
名無シネマ@上映中:04/07/18 13:29 ID:JFykrB6v
スカーレット好きだから結構うれしい。
小西さんの」声もハマッテましたよね
鈴木杏の服装がぬるぽですね
渡辺繁はスチームボーイ本編を見たことが無いと思われ(藁
20 :
名無シネマ@上映中:04/07/18 15:18 ID:SYQM5XoJ
スチーム噴火!
( ⌒ ⌒ )
( )
(、 , ,)
|| |‘
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
l ∨∨∨∨∨ l
| \()/ |
(| ((・) (<) |) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ⊂⊃ | / ハリポタ、蜘蛛男、ポケモンに負けて興行失敗が確実
| .| ⌒ \.l/ ⌒ | | <
/ |. l + + + + ノ |\ \ おまけにカンヌ予選落ち、、何を血迷って続編作るだと!
/ \_____/ \ \___________
/ _ \
// ̄ ̄(_) |
|ししl_l ( | |
|(_⊂、__) | |
\____/ | |
途中で企画倒れ、製作中止だろうね
>>14 スチームのために作った現場はとっくに解散した。今は更地になってる。
だいたいやねー、また大友と組みたいと思ってるプロが何人いると思う?
そんな危篤な椰子はどこにもいない。
作りたがってるのは制作に直で関わってない一部の馬鹿だけ。
よって続編など永遠に無い。
ゴミゴミゴミ
25 :
名無シネマ@上映中:04/07/19 01:19 ID:gvzAGZ73
余りの興行的失敗作に腰を抜かした製作出資側が
タイトル数を二倍にしてDVDや同BOXなどで
見せかけの売上金額を増やして
自分の責任を雲散霧消させたいが為の
続編製作ではないのか
26 :
名無シネマ@上映中:04/07/19 02:45 ID:fHhnPbTx
Pに言いたいんだけど、続編やるならまずウルを撮るのが先だろ。
>27
ウルか。物凄く懐かしい響きだな。
つか、それはガイナが積極的に動かなければ難しいのでは?
29 :
名無シネマ@上映中:04/07/20 08:36 ID:008qPH5L
スチームボーイ1.5 CD−ROM
30 :
名無シネマ@上映中:04/07/20 13:11 ID:+xrBQwXC
アメリカ公開版の題名がリトル ロケッティアって本当?
>>14 だったら三ライズ以外でやれ。
大友が種化する前になww
>>25 その通りでしょう
32 :
名無シネマ@上映中:04/07/21 03:46 ID:ILI32nve
見てきた。つまんなかった。。
脚本が破綻してるのはいいとして、演出とキャラ設定があまりに古いセンスなんで
びっくりしました。魅力的なキャラ皆無。どれも、古いアニメで見たことあるような
キャラばかり。「科学が人間を幸福にするのか…」云々の話を今更キャラにまじめに
語られて、説教くさくて思い切り興ざめ。あんなセンスが古い作家とは。。。
>>32 スレ違いですよ。
ここは大友監督の次回作「蒸気嬢」を語るスレです。
そもそも本スレからして反省会状態なので
不評スレに書く必要もないと思うよ
良かった悪かったの議論さえロクに起こってねえ
本当にスチームガールみたいな、バカ続編作るなら、トニーたけざきにストーリー
とか設定とかでからんで欲しいな。
正直、たった10Pのスチームハウスの方が、映画本編より、(バカ)アイディアが
つまってて楽しめた。
>>36 トニたけにはスチームガールより先にガンダムパロディ映画を撮らせるべきだ
>>37 ガンダムまんがの方は、ビジュアル面のパロディー元である、安彦ガンダムを
まず映像化してもらわないと。
RAMPOみたいにガンダム映画が2種類あってもいいよな
トニーのスチームガールって、もちろん身体が作り物だよね?
トニー、ガンAで最近みないと思ったら、
ボケ老人の垂れ流した糞尿の後始末をしてたのか。
大変だなあ・・・。
ガンAって誰が読んでるんだ?
AKIRAのOVA作ってくれよ
映画のクオリティのまんまで
45 :
41:04/07/24 01:33 ID:sAKjwq9J
>43
ガンA毎号勝手見てるよ。
セイラタソハァハァ。
>>41 ガンAでもボケ老人の垂れ流した糞尿の後始末をしてたわけで
雑誌そのものが糞尿をこねくり回してるようなものだからな
>46、47
まあ、あれだ。
とりあえずスチームが1982年当時(22年前)の、
めぐりあい宇宙の配給収入でも越えられたら
少しは大友を認めてやるよ(藁
そこで怒るということは
文章のニュアンスを汲み取れてないということだが・・・
50 :
名無シネマ@上映中:04/07/25 14:27 ID:t3GhCKAb
>>32 >キャラばかり。「科学が人間を幸福にするのか…」云々の話を今更キャラにまじめに
>語られて、説教くさくて思い切り興ざめ。あんなセンスが古い作家とは。。。
いや、おれには、かなり不真面目に語られてたと感じたんだがなw
馬鹿っぽさ満杯で好きだった。
どうせなら、蒸気城のじいちゃんバージョン発動の時に
もっとアホアホにして欲しかった。
スチームガール、さらなる馬鹿っぷりに期待
スチームガールって、なんか大事なとこが蒸れてそうで嫌だな
ハァハァ
杏ちゃんの大事なところがムレムレ
最高!!!!!!!!!
あら皆さん!私は19世紀の天才女性科学者
ジェーン・ロイド・スチム博士よ ウフフフ
今日は皆さんに未来の来るべき生活というものを(以下9ページ省略)
ただ一つの問題点は・・・
スカートの中 めッちゃムシ暑いんじゃあー!! 毛ェ縮れるしーっ
スチームガールってダサいタイトルだな・・・
漏れだったらチンチン・ポンポンにする。
スクールガール・・・ダメだ、大友じゃだめだ
スクール水着
>>55 いや、「危ない!生徒会長」があるではないか
58 :
名無シネマ@上映中:04/08/02 11:40 ID:+9nh/sl5
ジブリっぽい、親子でも見れる作品で尚且つ、大友ワールドを表現しようとして
スチームボーイはあの結果になった。次作はそこをどう修正してくるかが問題
59 :
柴崎コウ ◆T.qxJmYaKo :04/08/02 11:49 ID:CFMVAeAR
(⌒)
/_ \
| \| /
(|△ ) < コノFUCKヤローノヨウニネ!!
| ζ | \
\ Д/
/ ∀ \__
|⌒)
∧
/ \
■■■ (
>>1 )
{@ @}
( Д )
\_/
60 :
名無シネマ@上映中:04/08/02 12:11 ID:T9yD+4vC
となりのスチーム、大友の墓
63 :
名無シネマ@上映中:04/08/03 06:46 ID:DVel9Xy9
>>58 >次作はそこをどう修正してくるかが問題
引退すれば解決。天才宮崎駿の真似するには転生1万回。
スチームチワワがいいや。
イギリスの女はブスだらけ
昨日BSでやってたメトロポリスはなかなかに良かったと思う
そんなら、ついでにメトロポリス2も頼んでおくとするか
68 :
名無シネマ@上映中:04/08/06 01:23 ID:nXT4hjO3
>>66 >メトロポリスはなかなかに良かったと思う
ひどいできの駄作にしか見えなかった
期待したけど、まぁ、あんなもんですね。
でもお金がかかってるってのは分かったけど、
言うほどじゃなかったなぁ…
>68
眼科に逝きなさい。
感動しなかったのなら精神科に逝きなさい
メトロポリスは糞だよ。あれで感動する馬鹿は感性死んでるね
最後のEDで爺が開発していたのって、電気だよな。
あれは蒸気→電気ってことがいいたいんだよな?
てことは次回作はスチームボーイじゃないんじゃ…
どうでもいいけど、最後のスカ様のアップは意味不明。
会社潰れてパイロットになったの?なんか親父が悪魔
怪人作ってるみたいだけど、親父に出資してるのって
スカ様の財団だよな〜
次はおかまを主人公にして
スチームオカマを撮れ
>メトロポリスは糞だよ。あれで感動する馬鹿は感性死んでるね
こういうの見ると、ラングの傑作がけなされているみたいで不愉快だ。
>>71 >メトロポリスは糞だよ。あれで感動する馬鹿は感性死んでるね
俺も全く同意。見た時間を返せと言いたい。
>>76 ダーリン! ぜっっったい許さないっちゃよ!
80 :
名無シネマ@上映中:04/08/24 21:27 ID:un3dSsG4
スチームガールってネタじゃなくてマジでそんな構想があるのか…
82 :
名無シネマ@上映中:04/08/28 13:25 ID:5nHVLbQl
唐沢商会の蒸気王かと思ったよ。俊一&なをきは見てどう思ったろう
83 :
名無シネマ@上映中:04/08/29 09:49 ID:0cxdb9IP
スカーレットはいいキャラだよな
なんで小西まなみだったんだろうな。
鈴木杏も女の子女の子してたしな。
IDがダディ・・・・