☆ジャッキー・チェンの映画について 巻之二十☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
ジャッキー・チェンの映画について語り合うスレッドも第18弾。
サモハンやユン・ピョウなどもアリですが、ブルース・リーや
ジェット・リー、ドニー・イェンは専用スレがあるので本格的にはそちらでお願いします。
話題は特に選ぶ事無く柔軟にまあ色々話していきましょう。
アニタ・ムイさようなら・・・。

それではマターリと1000目指しましょう。

前スレ:☆ジャッキー・チェンの映画について 巻之十九☆
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1085882516/l50

テンプレサイトはこちら
http://www12.ocn.ne.jp/~jclog/index.html
(過去ログや頻出したQ&A、DVD情報、簡単な今後の予定など)
2  :04/07/09 12:49 ID:jEYcWAgu
2です
3名無シネマ@上映中:04/07/09 12:52 ID:55A35b4F
スレを建てるのは>>1 手柄は俺!
4名無シネマ@上映中:04/07/09 13:09 ID:ZSzCs8GC
前スレより

>タイトル長いと覚えてもらえないよ〜
>80年代ならどんな邦題付いてたかなぁ・・・
>「ジャッキーチェンの〜」とか「プロジェクト80」とか
>平気で付けそうだな

「プロジェクト80」ってなにげにイイよね。力の抜けっぷ
りが。読み方は「はちじゅう」ですか「エイティ」ですか?
5名無シネマ@上映中:04/07/09 13:31 ID:55A35b4F
プロジェクト80(エイティー)と読んでた。

んで前夜にジャッキー祭り

土曜某日
23:00〜01:30   プロジェクトA
01:40〜03:00   プロジェクトA2


6名無シネマ@上映中:04/07/09 14:38 ID:s/lVpaEj
80日間世界一周はショウビズカウントダウンでボロクソに言われてた
7名無シネマ@上映中:04/07/09 15:41 ID:t8DXJnnx
ジャッキー好きこそが楽しむ映画になる予感。
一般的にはボロボロで、でもファンは最高!って言えるような。
前スレでのアクション批評が真実なら。

でもなんでコケたんだろうねえ…題材的にも、メンツも悪くなかったのに。
「市場がジャッキーに飽きた」って言ってみても、
それでも人が集まりそうな映画なんだけどなあ…
8名無シネマ@上映中:04/07/09 15:44 ID:s/lVpaEj
そりゃ冒険活劇がカンフー映画になったらねぇ
スパイダーマン2がジャッキー監修ならコケルしょ?
9名無シネマ@上映中:04/07/09 15:58 ID:55A35b4F
ミッションインポッシブル2がサスペンスファンに冷笑されたのといっしょか
10名無シネマ@上映中:04/07/09 17:05 ID:cFKf2/+X
ジャッキー監修でサム・ライミ監督作品ならちょっと観たい。
11名無シネマ@上映中:04/07/09 19:15 ID:cFKf2/+X
・・・けど毒気が消されちゃうな。スレ汚しスマソ
12名無シネマ@上映中:04/07/09 19:34 ID:ZSzCs8GC
グリーンディスティニーやラッシュアワーは大ヒットで80日間はコケタ。濃
い「功夫映画マニア」と世間一般とでは求めてるものが違うってことやね。

アメリカ人は小学生時代にゴールデン洋画劇場や日曜洋画劇場でジャッキー映
画を見ていない。学校で蛇拳や酔拳のマネをした思いでも無いないから、ジャ
ッキー功夫に思い入れが無いしね。
13名無シネマ@上映中:04/07/09 19:57 ID:FUcwz9y6
出だしでコケたから宣伝の仕方も悪かったんじゃない?
14名無シネマ@上映中:04/07/09 20:33 ID:FUcwz9y6
ジャッキー映画に対して一般の客の反応は
男性客 エロ、バイオレンスの刺激が足りない
女性客 恋愛、感動、イケメン要素が足りない
15名無シネマ@上映中:04/07/09 21:05 ID:55A35b4F
ビビアン投入して恋愛パートを用意したアクシデンタル・スパイは、、
16名無シネマ@上映中:04/07/09 21:28 ID:8yjArmDX
ジャッキーじゃなくてブルース・リーなんだけど、これ凄いなあ。
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=751626&GOODS_SORT_CD=103
17名無シネマ@上映中:04/07/09 21:50 ID:55A35b4F
ブルース・リー作品も地上波で流して欲しいよなー
18名無シネマ@上映中:04/07/10 01:02 ID:bv+/NsJC
関東圏だったらテレビ東京で今月は毎週深夜に流してるけどね。
19名無シネマ@上映中:04/07/10 01:05 ID:oOvWIVID
知らなかった_| ̄|○
20名無シネマ@上映中:04/07/10 01:05 ID:KWiiy4QH
期待してなかった・・・というか、わざと観ないように避けていた『ジェネックス・コップ』を今日観ました。
まあ面白かったけど、ジャッキーがスクリーンから姿を消し、監督と製作専門になったころ、こんな形で若手の作品に出たら・・・と思ったらちょっと哀しかった。
21名無シネマ@上映中:04/07/10 01:18 ID:ECTLwCR9
>>7
アドベンチャー物として公開したのに、観客の目にはカンフー格闘シーンばかりが
印象に残るし、それも主人公じゃないジャッキーが目立っている訳だから。
構成としてはメチャメチャってことじゃないですか。
22名無シネマ@上映中:04/07/10 01:24 ID:dN294kqM
>観客の目にはカンフー格闘シーンばかりが
印象に残るし、

みんな勘違いすんな。カンフーは対したことないって。悪くないけど凄くないぞ。
80年代のものなんか期待すんな。

>それも主人公じゃないジャッキーが目立っている訳だから。

それも違う、ジャッキーが主役だ。街ガエルな。クレジットもジャッキーが一番最初だ。

>構成としてはメチャメチャってことじゃないですか。

それも違う、構成はいい。テンポ早すぎる感じはあるが。
とにかくすげぇいい映画だ!

23名無シネマ@上映中:04/07/10 01:28 ID:ECTLwCR9
虎ノ門のシネマランキングで「メダリオン」、10位だって。
24名無シネマ@上映中:04/07/10 04:40 ID:WA3tSF8l
>>22
それ見てちょっと見たくなった。
オリジナルは途中で寝ちゃった俺だからして。
25名無シネマ@上映中:04/07/10 07:13 ID:hTJeZHIi
どこかジャッキーのゲームだしてくんないかな。
26名無シネマ@上映中:04/07/10 07:20 ID:pjmDEJPw
禿同。
いろんな作品のジャッキー同士の対戦とか、
それこそ一つの作品にこだわり抜いた
アクションゲームとかね(苦笑
27名無シネマ@上映中:04/07/10 07:28 ID:mDCIaSpl
>>22
21は原作ではジャッキーの役柄が主人公ではないのにってことを言ってるんじゃないの?
28名無シネマ@上映中:04/07/10 07:28 ID:7jaL1jst
登場人物がジャッキーのみとか
29名無シネマ@上映中:04/07/10 08:07 ID:hTJeZHIi
>>26.>>28
ジャッキーのみでもアリかもw
シティーハンターの春麗があるから発売元はカプコンに決定。
30名無シネマ@上映中:04/07/10 08:38 ID:0yUkBBKV
>>25
80日〜のゲームはもうゲームボーイアドバンスで出てる
ttp://gameboy.gamezone.com/gamesell/screens/s724_GBA.htm?Num=0
思いっきりジャッキー主役の格闘アクションゲーム

>>28
全部じゃ無いけど登場人物の1/3がジャッキーのゲームならあったよ
ttp://www12.ocn.ne.jp/~takebo/jc.html
ジャッキーVSジャッキーの対戦がある

でもジャッキーのゲームってあんまり面白いのが無いんだよね・・・
(アドバンスのはどうだろうか)
3122:04/07/10 09:32 ID:dN294kqM
>>14
ジャッキー映画に対して一般の客の反応は
男性客 エロ、バイオレンスの刺激が足りない
女性客 恋愛、感動、イケメン要素が足りない

そうなんだよね。とても安全な位置を選択してるから。
子供から大人まで満足させようとしてるからなんか甘く感じるんだけど
でも、そういうウォルトディズニーみたいなことしているアジアのスターって
凄くないか?純粋に感動するよ。

>>27
21は原作ではジャッキーの役柄が主人公ではないのにってことを言ってるんじゃないの?

そうなの?それが7に対する興行成績のレスだとしたらなんか違う気がするけどなぁ。
32名無シネマ@上映中:04/07/10 10:59 ID:xVrxYU3z
「八十日〜」が日本のファンに好評だったらジャッキー映画は完全に下の式が成り立つね。
ハリウッドで人気でる映画=日本ではショボン
ハリウッドで人気でない映画=日本ではイヤッホイ!
33名無シネマ@上映中:04/07/10 12:33 ID:wNSmUP4L
アメリカの映画の本見てたら『シャンハイ・ヌーン』より『シャンハイ・ナイト』が評価低かったり、『プロジェクトA』より『A2』の方が高かったり、『ポリスト』が星ひとつももらってなかったりするからなあ。
34名無シネマ@上映中:04/07/10 13:03 ID:lAhWoXjX
>33
アメリカ人がどうこうよりも、その本を書いた奴がアホなんでしょう。
全ての評価が常人とは真逆だもの。
35名無シネマ@上映中:04/07/10 13:22 ID:oOvWIVID
結局北米のジャッキー市場は分析できずに撤退か
36名無シネマ@上映中:04/07/10 13:45 ID:xVtJjO1e
邦題が気に入らない。みんなで「80日間世界一周」というタイトルにするべく活動しましょう。
37名無シネマ@上映中:04/07/10 14:01 ID:oOvWIVID
環境が変わったなりに新しい役に挑戦しなかったジャッキーはヘタレだと思う。
俺はマンセー信者じゃないからジャッキーに厳しいよ
38名無シネマ@上映中:04/07/10 14:25 ID:mDCIaSpl
>>37
俺はアクションスターとしてのジャッキーが好きだから
今のままで良いけどね。
だから逆にアクションやらなくなったらへタレに思える
39名無シネマ@上映中:04/07/10 15:22 ID:lxnHvhO5
ちょっとまった!ブルースリーの映画が毎週深夜にやてるの?

何曜日ですか?
40名無シネマ@上映中:04/07/10 15:59 ID:xlQvdmh5
>>39
今晩、3時過ぎからテレビ東京で「ドラゴンへの道」。
ちなみに先週は「危機一髪」だった。
41名無シネマ@上映中:04/07/10 16:47 ID:lxnHvhO5
>>40
さんすこ!ドラ道!ラッキー!一番好きなブルリー映画だ!
ゴードン先生!オマエガタンロンカ?アチョーアチョー

    (36歳)
42名無シネマ@上映中:04/07/10 18:02 ID:mDCIaSpl
新警察故事の新しい予告編見たけど
ストーリーに力入れれば入れるほどハリウッド風没個性的な作品になって
ジャッキー映画的につまらなそうに見えてしまう。。
43名無シネマ@上映中:04/07/10 18:23 ID:Ur7dQSjJ
>>37
一応、タキシードがそのチャレンジの一端だったと思う。
それでもアクションを振り切れなかったのは挑戦不足かもしれないけど。

アクションを振り落とし、コメディをかなぐりすて、笑顔を封印した、
完全な挑戦作品、ノンアクション・シリアスジャッキー映画をして
新たな段階へ勝負に出たかったのはジャッキー自身もそうだと思う。
…けど、好き勝手やれるアジアならともかく、
アメリカじゃ仕事こないだろうなあ、そういうのは。
スターウォーズには出たいねwなんて冗談めかして言ってたけどさ。
俺らもライトイスを振りまわすジャッキーは見たかったが。


…ということで、アジアでそんな挑戦的作品作るらしいよ。
アクションなし、シリアスな文芸作品を台湾で撮るんだってさ。
数年のうちに。
ジャッキー、挑戦はいいけど、そうやって気になる作品を
割り込み割り込み予定に入れていって、ベルボーイやアジアの鷹3や孫子の兵法は
どこへいったのさ…

自分は挑戦してほしいけど、しかし信者なのでちょっと優しめに、ね。
44名無シネマ@上映中:04/07/10 18:33 ID:mDCIaSpl
>>43
アジアの鷹3→タイムブレーカー→チタニウムレイン→傳説(撮影中)
孫子の兵法→岳飛(05年 製作開始)   
になったんじゃないの?
45名無シネマ@上映中:04/07/10 18:38 ID:lAhWoXjX
>>43
ライトイスって面白過ぎるじゃんか(笑)
つか、どこ持つの?手ぇ切れちゃうよ
46名無シネマ@上映中:04/07/10 18:40 ID:Ur7dQSjJ
>>44
あ、そうなの…?
最近情報を集める時間がなくて、知らなかった…

でも岳飛は聴いた事無いからそうかもしれないけど、
アジアの鷹3が傳説ってのは違う…んじゃないの?
初のSF!といわれたチタニウムレインと、
アジアの鷹3は、同時期に別企画として話題になってた覚えがある…。
チタニウムレイン→傳説の間で大幅な変更がなければ、
チタニウムレインのジャッキーは明朝の近衛兵だったから、アジアの鷹にはなれないような…

いや、ホント情報集めてないから知らないもんで失礼だけど、
たぶん違う、気がする、かも。統合されたのかな?
47名無シネマ@上映中:04/07/10 18:47 ID:mDCIaSpl
>>46
最強伝説読んだ?
ジャッキー自身が(傳説は)プロイーっぽい作品って言ってたよ。
48名無シネマ@上映中:04/07/10 19:27 ID:Ur7dQSjJ
>>45
そこをジャッキーのテクニックでこう、巧い具合、凄い具合に…


>>47
ごめん、帰ったら読み直してみます…
ついでにネットで最近の情報見てきたら、とりあえず
 アジアの鷹3はスタンリートンの「新しいコトしようよ」で無しに
  →"The Myth"へ。
   →インディージョーンズ風の作品
 "Time Breaker"や"Titanium Rain"
  →ウィリアム・モリスを待ちきれず頓挫へ
   →Legend(傳説)またはMyth(神話)に変更
(ジャッキーはインタビューでmythについて「Time Breakerじゃない」とも…?)

ってあったので、どうもそうみたい。
ごめん、いちゃもんつけたみたいで…ホント御免。
しかし情報集めててショックだったのが、リンチェイとの競演作、
とりあえず無しになったって!? どっちを立てるかシナリオが決まらなかったとか…残念。
49名無シネマ@上映中:04/07/10 20:13 ID:0yUkBBKV
どっちも立てる事は出来なかったのかなぁ・・・(ラッシュアワーとか、世界的にはどっちの映画になってるんだろう)
50名無シネマ@上映中:04/07/10 20:19 ID:t6TfCbuM
対立させるとかじゃなくて、
性格や考え方、もしくは技の感じで凸凹コンビにして、
両方立てれば良かったのにね。
悪い面は、強大な悪役or悪の集団をつくって、完全にひきうけるの。
もう徹底的な勧善懲悪で、ふたりは悪い面(どっちを立てるか、と考える必要のある面)を
全く持たない。

…なんてのは駄目だったのかなあ。やっぱ受けないか、単純すぎては。
51名無シネマ@上映中:04/07/10 20:29 ID:mDCIaSpl
カンフーマニアとマーシャルアーツマニアの
中年オタク仲間って設定で、コメディでいいのに
52名無シネマ@上映中:04/07/10 20:30 ID:rEy/PEYX
キダキのラストで
机の上から落下して死んだモト冬木似の人

結構サモハン映画に出ているよね?

リホイサンともちょっとに照るけど
53名無シネマ@上映中:04/07/10 20:31 ID:lAhWoXjX
でも、やっぱり二人の対戦が見たい。
リンチェイがスランプだった時期(ワンチャイ前)に対戦しておくべきだった。
もちろんジャッキー勝利のシナリオで。実力で勝る相手にもジャッキーは負けな
い、何故なら主役だから。ベニー・ユキーデ戦で実証済み。
54名無シネマ@上映中:04/07/10 20:36 ID:0yUkBBKV
>>53
それやってたら今のリンチェイは無いのでいやん
(キルビルのリュー・チャーフィーぐらいの立場か)
55名無シネマ@上映中:04/07/10 20:44 ID:PVKKe7R7
>>51
それでイイ気がする・・・
そして、コンビ物お約束の喧嘩が始まったら、
二人のマジバトルで。

で、どっちが勝つとか負けるとかじゃなくて、
なんかもっと大切な事ができたり、敵の邪魔が入ったりして
毎度完遂出来ない、と。
二人のバトルは楽しめて、かつどっちも立てれるという。
…決着つかないとふんぎり悪いかなー
56名無シネマ@上映中:04/07/10 23:09 ID:+LqShhXm
ジェダイ戦士をライトイスで倒すジャッキーは観たいかもしれん……
そういやリンチェイはサモハンともユンピョウとも共演してるんだよね。
ジャッキーとリンチェイはアクションの方向は違うけど、やっぱり香港映画好きとしては共演観たいよねえ。
プロAのディック・ウェイのようなバカ強いラスボスを最後に二人がかりで倒すとかならどっちを立てる
もなくて上手くいくと思うんだけどなあ。
57名無シネマ@上映中:04/07/10 23:24 ID:mDCIaSpl
ジェットとジャッキーの夢の共演
シャンハイ・ナイトとか見てるとジェットに喜んで負けてやりそうな気がするけどね。
ジャッキーって、どうしても歯が立たない相手に対する“やられっぷりの美学”みたいのあるし。
こういうのは他のアクション俳優ではありえないけどね。
58名無シネマ@上映中:04/07/10 23:43 ID:jGIEPG10
新警察故事のサイトがちゃんとしたのになってる
http://newpolicestory.jce.com.hk/
かなり楽しみ!!
59名無シネマ@上映中:04/07/11 01:28 ID:CuevA/Es
新警察故事の邦題って決まった?
もしそのまんま新ポリスストーリーなら
日本には新ポリストが3つになっちまうな

しかもジャッキーが全部に絡んでるし
60名無シネマ@上映中:04/07/11 01:50 ID:z271IX92
>プロAのディック・ウェイのようなバカ強いラスボス

あのバトルは神だったなぁ。時間がやや短めだが、長いリーチで2,3人ふっとぶところはまんまポリゴンゲームみたいだ。
妙にクリーンな戦いするんだよな親分
61855:04/07/11 02:52 ID:BDJrrmdp
>>59
「重案組」の時、まさか後に「新警察故事」が作られるなんて
思ってなかったのでしょうね。
62名無シネマ@上映中:04/07/11 02:56 ID:dvwSIjA9
>>52
味方のほうはチュン・ファト
敵のほうはチャン・ロン。
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:36 ID:wpdUpoTk
>>61
てか、「重案組」が日本で「新ポリスストーリー」という
「新警察故事」と同様なタイトルつけられてるとは思わなかったのでは?
64名無シネマ@上映中:04/07/11 11:23 ID:uC0tVCiE
タイトル分からないんですが、ジャッキーが、インコを飼ってるユンピョウの家で
なんか用件を聞くシーンのものです。これだけで分かりますか?
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:27 ID:nif/vH2Q
>>58
そのサイト見てると、踊る大捜査線の青島とソックリの格好をしてる奴がいるんだけど、なぜだ。
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:02 ID:PAVnGNA4
なんか最初の発表時から、青島に限らず
あらゆる面で踊る大捜査線のデジャビュが出ると言われてたけど、
相変わらず出る…なんか不安。
ジャッキーのシーンは全然違うんだけどさ。
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:14 ID:EQ7JOXW6
ジャッキーチェンはカス! ジャッキーチェンはカス! ジャッキーチェンはカス! 

マッハ!!見てみたら?http://www.mach-movie.jp/
トニー・ジャーの方が数十倍凄い! 無茶苦茶凄い!
もうジャッキーチェンの活きる場所無いね。とっとと引退しろジジイw

ジャッキーチェンはカス! ジャッキーチェンはカス! ジャッキーチェンはカス! 
ジャッキーチェンはカス! ジャッキーチェンはカス! ジャッキーチェンはカス! 

全盛期のジャッキーチェンなら?
はぁ?
年をいい訳にするしかなくなったカス役者に言い訳なんか許されるかボケw
アクション俳優が同情されてるよ…情けな(ゲラ
ていうか全盛期でも全然かなわねえし。足元にも及んでねえしw

ジャッキーチェンはカス! ジャッキーチェンはカス! ジャッキーチェンはカス! 
ジャッキーチェンはカス! ジャッキーチェンはカス! ジャッキーチェンはカス! 
ジャッキーチェンはカス! ジャッキーチェンはカス! ジャッキーチェンはカス! 
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:51 ID:z271IX92
ジャッキー久しぶりにビデオ借りるか
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:05 ID:gPjik7N4
>>67は社員の宣伝ですので皆さん釣られないように。
私としては、トニー・ジャーはジャッキー達の後継者になれるかもしれない逸材だと
思っているので(少なくとも香港の若手よりはずっと見込みがある)、彼の悪口が書
かれるのは忍びありません、冷静にお願いします。

アクションスターとして頂点を目指すなら、時計台落下以上のスタントをやってほし
い。格闘アクションで頂点を目指すならブルース・リー以上に速い蹴りを、助走を使
わずにジェット・リー(少林寺当時の)以上の動きを見せてほしい。トニーはまだ若
いので可能と思う。マッハはまだスタート地点。
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:38 ID:Mb48pEcU
ジャッキースレの人でトニー嫌いってのは少ない気がする。
トニーファンがジャッキーを馬鹿にしてくるなら別だろうけど、
トニー当人が(配給会社曰く)リーとジャッキーを敬愛してるそうだから、大丈夫でしょ。
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:19 ID:svtmzovd
>>67
ジェット・リーと千葉真一スレではもう少しヒネリが欲しかったな。
丸々コピペじゃ能が無いぜ。
72名無シネマ@上映中:04/07/11 21:06 ID:wpdUpoTk
トニーは今後どういう個性を出していくか楽しみだね。
ジャッキーがジャッキーアクション確立したように。
73名無シネマ@上映中:04/07/11 21:34 ID:PcCfBWhW
真田広之と戦ってほしいなぁ
74名無シネマ@上映中:04/07/11 21:38 ID:cMSQUz+O
>>58
いや、ってゆうか最近の作品の中で一番内容が詰まってる気がする。
普通に楽しみ!!
75名無シネマ@上映中:04/07/11 21:42 ID:z271IX92
ブルース・リーの映画見たが、あいつは格闘ヲタだねw ジャキーとは違うな。
つくづく惜しい人を亡くしたものだ
76名無シネマ@上映中:04/07/11 21:55 ID:wpdUpoTk
>>75
ブルース・リーはある意味早死にして伝説になってよかったと思う。
77名無シネマ@上映中:04/07/11 22:07 ID:gPjik7N4
>>75
載拳道の開祖を捕まえて格闘オタってあなたw
そりゃージャッキーとは違って当たり前。ルーツが違う。
ブルース・リーは格闘家。
ジャッキーは京劇。
リンチェイは中国武術の演舞。
持ち味が全然違う。
78名無シネマ@上映中:04/07/11 23:25 ID:23EwQ8a+
龍拳って楽しめますか?
79名無シネマ@上映中:04/07/11 23:40 ID:+47ZIUNU
ジャッキーやサモハンたちは格闘そのものではブルース・リーに
絶対勝てないと思ったから、それぞれのスタイルを確立したんではないだろうか
ブルース・リーにジャッキー映画のようなものを取れといっても無理でしょ

だからトニーはジャッキーというよりブルース・リーやジェット・リーに近い気がする
80名無シネマ@上映中:04/07/11 23:56 ID:mxMT83Np
2番煎じになっちゃうとブルース・リーの影と真っ向勝負する事になるしね。
よっぽど奇跡の人でないとあの時期じゃまず勝てない。今は(路線だけなら)ともかくとして。

でもなんかトニー、マッハ!!!のスレを斜めよみしたら、なんかジャッキー路線ぽいよ。
コメディでは無いようだけど、シリアスにアクションしててもどこか締まらないとか。
(今回の作品の)路線はリーやリンチェイ、当人はややジャッキー、ってとこか。
81名無シネマ@上映中:04/07/12 00:11 ID:nQVcyHhv
龍拳はシリアス路線だからな。ドラゴンモンキーじゃなくって
ドラゴンフィストだから。
でもDVDなんかでてるかな?
おれはもう一度見たいとは思わないな・
82名無シネマ@上映中:04/07/12 00:44 ID:lOgOKTjQ
>>77
俺の>>75はそうした知識無しで見た場合の一般人の印象とでも受け取ってよ。
たしかに警官に向かってあんた拳銃ヲタか、と聞くのは失礼だが明らかに
ナンブのリボルバーを恍惚な表情で見つめてたら疑われるでしょ?
リーの戦闘シーンでそれを感じたよ。とても仕事でやってるとは思えないw
83名無シネマ@上映中:04/07/12 01:17 ID:LTbZOztS
>>82
そりゃまあ、好きでなきゃ自分の流派なんて編み出さんやろ。
84名無シネマ@上映中:04/07/12 01:26 ID:LTbZOztS
>>80
実際ジャッキーは、ロー・ウェイ監督が“ポスト・ブルース・リー”にしようとしたけど
失敗してるしね。

ジャッキーの自伝によると、「ドラゴン危機一髪」が公開された時にサモハン、ユン・ピョウと
三人で「アメリカ帰りがナンボのもんじゃい」と馬鹿にするつもりで観に行って、
劇場を出たときは「ありゃ本物だ、スゲー・・・」と印象が180°変わってたそーな。
85名無シネマ@上映中:04/07/12 04:02 ID:lOgOKTjQ
みんなで観に行ったのかよw
86名無シネマ@上映中:04/07/12 06:26 ID:u8ZaC4i3
香港の人は受け入れられるが、個人的にタイの人は苦手だ・・・。
87名無シネマ@上映中:04/07/12 09:32 ID:7440A2qb
>>80
>でもなんかトニー、マッハ!!!のスレを斜めよみしたら、なんかジャッキー路線ぽいよ。
>コメディでは無いようだけど、シリアスにアクションしててもどこか締まらないとか。
ジャッキーというより、スタントを加えたドニー・イェン路線かも。
88名無シネマ@上映中:04/07/12 09:42 ID:7440A2qb
ジャッキーはアラン君(ゴージャスの対戦相手)主人公にした作品プロデュースしてあげればいいのに
89名無シネマ@上映中:04/07/12 10:23 ID:ru4V1ONj
「マッハ」はすごい。はっきりいて映像はなんか泥臭いし、
ジャッキーの最盛期の映画には及ばないと思う。

でも、ここ数年のジャッキー映画では、「マッハ」に勝てない。「マッハ」には
今のジャッキー映画に無くなったすごさがある。
私は見てて「プロジェクトA」を思い出しました。

日本では、夏休みの公開でしょ。私たちが消防や厨房の時にジャッキー映画に
影響されたように、今の若者がマッハを見たら、胸おどっるだろうな、って
思う。そして、マッハを見た人が、今のジャッキー映画で満足できるように
なるでしょうか?みんなが生身のすごいアクションはジャッキーの専売特許で
ないことに気付いたら、どうなるの?

私は「マッハ」がほんとすごいし、だから日本でもヒットしてほしいと思うものの、
ジャッキーファンとしては、かなり危機感があります。とりわけ「メダリオン」が
こけたあとに、「マッハ」が公開じゃ…
90名無シネマ@上映中:04/07/12 10:39 ID:lITYlAQD
「マッハ」の最大の欠点はジャッキー作品じゃないということ。
よって危機感など持つ必要なし。
91名無シネマ@上映中:04/07/12 11:06 ID:6UJyXZ4q
>ジャッキーファンとしては、かなり危機感があります。
なんか最近意図的なネガティブな煽りレスが続くね
“本当の”ジャッキーファンならそこまで気にする必要ないと思うんだけど
92名無シネマ@上映中:04/07/12 11:16 ID:Mn7Kjk1O
どっちか一つに絞る必要ないと思う。
トニーのストイック路線も好きだしジャッキーのコミカル路線も好きじゃいけないの?
93名無シネマ@上映中:04/07/12 12:11 ID:1lGrFVzX
スパルタンZとサイクロンZ、一般的にはどちらが面白いと評価されてます?
94名無シネマ@上映中:04/07/12 12:19 ID:a9cG1S2o
>>91
ジャッキーファンだからこそ、だと思うけど?
ちょっと気が弱いと思うけど。
ネガティブな意見を全部「煽りレス」なんて突っぱねるような
お前さんの方がファンらしくない。つうか荒らし。
95名無シネマ@上映中:04/07/12 12:33 ID:BQqypisT
まあ>>91さんも特に悪意はないし別にいいんじゃない。
それより最近あちこちのスレに煽り入れてるバカなトニーオ
タ(?)がいるけど、こいつの意図は何?
ジャッキーやリンチェイのファンはトニーには好意的なのに。
こういうバカファンはウザイ。
96名無シネマ@上映中:04/07/12 12:34 ID:/Ljzh9DF
ここじゃ酷評されてたがメダリオン面白かったス。
97名無シネマ@上映中:04/07/12 13:38 ID:he951PEm
>>94
あの映画一本で危機感感じるくらい浅いジャッキーファンなんだなw
危機って何に対して?自分が好きだったら別にいいんじゃね?
昔からファン装ってネガティブな方向に持っていこうとする奴いるからさ
素直にジャッキーの今後に期待してれば?
98名無シネマ@上映中:04/07/12 14:17 ID:hYr2VEwr
>64
それはサイクロンZです。

>93
×スパルタンZ
○スパルタンX
わざとだったらスマソ。

おれはスパルタンXの方が好き。
でもプロジェクトA、スパルタンX、サイクロンZは
どれも比較できないほど面白い。
ジャッキー作品の中で最も面白い作品だな。
99名無シネマ@上映中:04/07/12 14:33 ID:lOgOKTjQ
>>95
何をおっしゃるあれは若き日のおまえらだろうに。
ジャッキー最強だ!て教室の後ろで盛り上ってただろ?

俺はヤンチャでなかったのでUFO、ネッシー、宇宙人の是非を論じてたがな
100名無シネマ@上映中:04/07/12 16:29 ID:MmhmWUGq
>>99
そうだ、懐かしいな・・・
俺も消防、厨房の頃は
ジャッキー以外のアクションスターファンを煽ってたもんだよ
101名無シネマ@上映中:04/07/12 16:59 ID:NyC1deTM
みんな羨ましい
俺なんか今も昔もジャッキーファンは周りにいないよ

映画ファンはけっこういるのにジャッキーファンだけいない
俺は21歳だから世代的にはジャッキー全盛期に生きてないからしょうがないのかもしれんが
ハマったのだってガキのころにテレビで見たポリストだし
102名無シネマ@上映中:04/07/12 18:15 ID:bZt9+p6k
>>85
三人で、上映している映画館に裏口から忍び込んで“タダ見”したんだとさ。(自伝より)
103名無シネマ@上映中:04/07/12 19:13 ID:lOgOKTjQ
下町の子のエピソードに絶対あるな>裏口ロードショー
たけしもよく”使ってた”らしい
104名無シネマ@上映中:04/07/12 19:23 ID:J9fHLdij
>>97
あんたまさか引き篭もりだとか、ネットですら誰とも話してないとか、
そういう訳じゃないだろ?
人と対話してれば、ジャッキーファンにも色々あることくらい、判ってると想うけど。
世界のスター・ジャッキーチェンに惚れてる人も、
世界で一番笑顔が可愛い男・ジャッキーチェンに惚れてる人も、
最高のアクションスター・ジャッキーチェンに惚れてる人も。
ジャッキーさえ出れば場末の遊園地のレジャーショーでも良いって人もいれば、
それは嫌だけど、チョイ役でもジャッキーが出てる映画なら嬉しいって人も居るし、
ジャッキー出るからにはアクションをして欲しい、最近の映画はちょっと…って人も居る。

タキシード見たって「ジャッキー可愛かった。いいね」って人も「アクションねえじゃん…最悪」って人も。
台湾の問題でも、「別に政治思想求めてジャッキー好きなんじゃないし」って人も「でもちょっとね」って人も。
最近の映画見たって「○拳までがジャッキー映画だったな」って人も「頑張ってるね〜」って人も。
感想を見て「50代としては凄いよね」って人も「50代でも、って同情されるとは…トホホ」って人も。
香港の若いそうに人気落ちてるってコトで、
「別に香港の若い層がどうなろうと、俺は好きだし」って人も、「残念…」って人も。


外でジャッキー話しても、ジャッキーファンと話しても、新作映画出るたびにこのスレでも、
どんだけだって議論になる話しょや。
それでこれだけ意見判れてるのに、ネガティブな意見(しかも判断基準がお前様の価値観のみ)を
出したら「煽りレス」って、馬鹿の極みでしかないんだけど…判る?
105名無シネマ@上映中:04/07/12 19:56 ID:72xrWLZu
さて、初期スレのような荒削りのエネルギーが戻ってまいりましたっ …かな?


なんにせよ他人を煽りレス呼ばわりする奴は要らないってコトで。
でも気弱な人ももう少し強くなれってことで。


10695:04/07/12 19:56 ID:BQqypisT
>>99
納得。俺も小学生の時は、ブルース・リーの本当の凄さなんて分から
なかったもんな。「ブルース・リーの映画なんてつまんねー」とか言
ってたわ。
107名無シネマ@上映中:04/07/12 20:16 ID:n/ZWIb0D
>>103
都内だと、今は無き上野パークや五反田東映がやりやすかったそうだけど。>裏口
108名無シネマ@上映中:04/07/12 20:19 ID:YGIPtEAw
どう見ても104の方が必死に見える
単純に言葉も汚いしね。
109名無シネマ@上映中:04/07/12 20:21 ID:8SLUvuPi
みんながジャッキーを見限るとしたら、どんな場合?
俺、想像つかないや。映画に出る以上アクションは絶対やるだろうし。

つんくにプロデュースされて、変なの歌わされたら見限るかな..
110名無シネマ@上映中:04/07/12 20:36 ID:FjnAY4V4
>>104
レスの意味がよく分からないんだけど
結局このスレで何がしたいの?

>ネガティブな意見(しかも判断基準がお前様の価値観のみ)
判断基準が俺の価値観のみか。。
じゃ、ジャッキーの前で直接、「マッハ」を見てファンとして危機感感じてます
って言ってみれば? 結構気悪くすると思うよw
それんなことより、どういうとこに危機感感じて今後ジャッキーにどうして欲しいのか教えておくれ。
貴方はもう今後のジャッキーに期待持てないの?
111名無シネマ@上映中:04/07/12 20:44 ID:FjnAY4V4
それにしても
>引き篭もり ネットですら誰とも話してない 馬鹿の極み
「煽りレス」って入れただけで個人的にココまで言われるのかー(泣
ちょいと攻撃的な性格さんですなw
112名無シネマ@上映中:04/07/12 20:46 ID:lOgOKTjQ
さっさと始めろやお互いのジャッキー論を。
113名無シネマ@上映中:04/07/12 20:49 ID:FjnAY4V4
>>112
俺はジャッキーの今後に期待してポジティブファンとして温かく見守る派
以上。
114名無シネマ@上映中:04/07/12 20:50 ID:8U9wZEoV
まあ、昔の貪欲なこのスレみたいでいい。
このくらいの雰囲気の方が。最近はマターリし過ぎ。

>>111
引き篭もりと話してないは、「〜なわけでもないだろうし」みたいに否定されてるし
あげあしとるには的外れかも。
115名無シネマ@上映中:04/07/12 20:59 ID:FjnAY4V4
>>114
じゃ、無理してそういうワード挙げなくても良かったんじゃない?
俺のレスに対してそういうワードがリンクして出てきたんでしょ?
あげあしって別にディベートしてる訳ではないので。
116名無シネマ@上映中:04/07/12 21:02 ID:8U9wZEoV
>>115
いや、そんなこと俺に訊かれても。>>104に訊いてよ。
煽りを返してるんだと思ったからさ。
あげあしってディベートでこそしちゃいけないような。

なんで俺が巻き込まれてるんだ。いいけど。
117名無シネマ@上映中:04/07/12 21:07 ID:FjnAY4V4
>>116
あなたは104に対しては特に意見無いんだ
118名無シネマ@上映中:04/07/12 21:11 ID:FjnAY4V4
>>116
104もなかなか出てきてくれないしなー。
貴方ならどう思うか聞いてみたかったんだよね
あ、ひょっとしてこのスレもうポジティブなファンってあんまいないのかな?
だとしたらあんま殺伐としていくの見たくないからそろそろ去ろうかな
119ID変わったが116:04/07/12 21:17 ID:B/2c6GNX
特に意見ないんだ、って言われてもなあ。
口調とかはともかくとして、主張はどっちも判るから、別に特別言いたい事もないし。

もっとポジティブに応援してこう、というのはまあ普通だろうし、
人気なくなったら嫌だなあ、というのもまあ普通だろうし。
80日間が予想外なまでに大コケしたのは事実だから、
ネガティブというより、凹む人はやっぱりいるだろうし。

どっちもどっちだなあ、と思いながら傍観してようかと思ってたくらいかな。
議論してなんか新しい主張が出るならそれはそれで良さそうだし。
120ID変わったが116:04/07/12 21:18 ID:B/2c6GNX
あとこの板が、そして中でもこのスレが、
特別まったりしてたみたいなもんだから、殺伐ってもあんま気にしなくていいと思うけど。
殺伐とまったりなんかループするんだしいずれ沈静化するしょ
121名無シネマ@上映中:04/07/12 21:32 ID:FjnAY4V4
>>119
貴方親切そうだから質問するけど(ごめんね)
104の言う「マッハ」見てファンとして危機感感じてるってとこはどう感じる?
俺以外のファンってあの程度(マッハはすごいと思うけど)で危機感感じるもんのかな?
あと、80日間にしても興行的に失敗したけど
個人的に面白そうだから気にしないんだけどねぇ。
って俺ばかりレス多くてすまんです。
122名無シネマ@上映中:04/07/12 21:40 ID:GDp4E0qu
そんなことよりも7/23日の成龍祭の話しようぜ!
http://www.tohocinemas.co.jp/news/topics.html#dragon
成龍祭終わったあとすぐにマッハを早朝上映らしいから、俺は見に行くよ。

マッハをw

てか、すぐ下のビーバップ観たい。な〜か〜ま〜!
123116:04/07/12 21:43 ID:B/2c6GNX
>>121
さあ…どうだろね。全員どうかってのは判らないけど、自分は危機感はあんまり。
マッハ!!のトニーは凄いと思うけど、ジャッキーと路線被るかは判らないし、
被った所で、年齢的にも場所的にも、潰しあいするような間柄じゃないだろうから・・・。
ジャッキー云々とは別に、マッハ!!は1映画として楽しみ。
このスレでもマッハ!!に対して好意的な人多いし、大体そんな感じじゃない?
危機感感じるのも、判るっちゃ判るけど。

あと80日間は、アジアのジャッキーファンにはたまらなそうな出来っぽいし
自分も楽しみ。
ただこれは、コケたら次に繋がらない(次以降アメリカでは更にジャッキー色を抑える事に)って
想像して凹む人はいるだろうなとは思う。


ということで個人的には、危機感はあまりないし、80日間は楽しみだけど、
凹む人もいるだろうな、とは思う、ってくらい。
どっちつかずで答えになってなくて悪いけど。
124名無シネマ@上映中:04/07/12 21:44 ID:B/2c6GNX
>>122
おお!いいなあ!
…でもやっぱりこういうイベントって、田舎人には縁がないのね…OTL
125名無シネマ@上映中:04/07/12 22:14 ID:lOgOKTjQ
>>122
微妙なラインナップだな。かといって最盛期のジャッキー映画じゃ新作が浮きまくりだし
126名無シネマ@上映中:04/07/12 22:20 ID:nQVcyHhv
フーアムアイってファンの評価高いの?
ラッシュアワー程度の出来なら俺的にはOKなんだけど
みんなはどうですか。
ちょっと見てみよう
127名無しより愛をこめて:04/07/12 22:47 ID:tZPKHzVb
フーアムアイはクライマックスのボリュームがお腹いっぱいになるんで、ここ数年のジャッキー映画の中では一番好き。

最近のジャッキー映画は、ラストの見せ場をもう少し長くしてくれれば、だいぶ印象良くなると思うんだけど。
シャンハイナイツのドニー戦が短かったのも惜しいし、メダリオンやタキシードも、もう少しラスボス戦が見ごたえあればなぁ・・・。

128名無シネマ@上映中 :04/07/12 23:15 ID:qoquH/B8
大掛かりなスタントをやったのは今のとこフーアムアイが最後でしょ。
ラッシュアワーよりは断然面白いと思うよ。
129食えんティー足らんティーの:04/07/12 23:36 ID:qnLsRwNh
WHO AM I?は公開時期と宣伝に泣いた作品ですね。
自分も公開が短くて映画館で観れなく、PS2発売前日にDVDが発売された時に国内版の
DTS版を買いました(当時DTS版は\6,800-)。

内容は公開当時に香港版も買っていたので確認程度という感じになってしまいましたが
DTSの迫力と相乗効果で感激した記憶がありまする。
近作の現代物ではダントツの出来だと思います。しかしメイキングとかは何も入ってなくて
(予告編位しか入ってない)寂しいDVDですな。

まあ、メイキングは「ジャッキー・チェン マイスタント」を観てくれってスタンスっぽい
感じですけどね(WHO AM I?とラッシュアワーのアクションシーンのメイキングが観れる)
130名無シネマ@上映中:04/07/12 23:36 ID:hiBBh3kk
俺なんかはマッハを観てもマッハスレではなく、このジャッキースレでジャッキーファンの人たちと語り合いたい
とか思ってるんですが、そういうってやはり迷惑ですかね。
131名無シネマ@上映中:04/07/12 23:55 ID:lOgOKTjQ
>>130
さっさとネタふれや!
132名無シネマ@上映中:04/07/13 00:11 ID:CXCgWZWa
さっきスマスマのビストロで岡村が香取に
「楽屋で話しよ、ジャッキー・チェンとか」
って言ってた いいね岡村
133名無シネマ@上映中:04/07/13 00:51 ID:B5Ep4yDQ
「WHO AM I?」の前は「マトリックス」だったからなぁ。>上映館
ちなみにその前は「カードキャプターさくら」。(舞台が香港だった)
134名無シネマ@上映中:04/07/13 01:16 ID:k4cFeFO7
フーアムアイはラストの東洋人と西洋人とのバトルがいい
格闘そのものは80年代にも負けず劣らずだと思う
135名無しより愛をこめて:04/07/13 04:52 ID:Lptf/jUY
今、ビデオで「天中拳」見てる。
昔の東映ビデオのだけど、字幕を見る限り、80年代に、いかにタモリのギャグが一世を風靡していたかがわかるな。

本編に関しては、これだけアホ面の役者がいっぱい出てくるこの時期の香港映画って、すごい。
136名無シネマ@上映中:04/07/13 05:49 ID:/fYnEHsc
>>133
うわー、思い出した。
うちもそうだったんだー…マトリックスに圧迫されて午後だけとかでスタートして、
ようやく1日中出来るようになったと思ったらカードキャプターさくらに時間を取られて…
お前ら、お前らそんなに美少女がいいのか…っと泣いたもんだ。

>>134
微妙に手足が長いせいで、東洋人の人の攻撃が軽そうに見えたのが残念。
脚使いはスピード勝負で、長い手足を生かした感じでカッコ良かったけど…うーん。
ベニー・ユキーデみたいな、手も脚も短くて寸胴、だけど重戦車のように重たい、みたいな
奴が久しぶりにみたいなあ。
137名無シネマ@上映中:04/07/13 06:30 ID:HaTMTHY8
混むかな?
メダリオンは初日に川崎で見たんだけど、前列がガラガラで半分ぐらいしか入ってなかった。
でも今回はほかの地域からもジャッキーファンが来るかもしれないからなー
138名無シネマ@上映中:04/07/13 06:53 ID:UyVdGPj0
あのイベントで客入らないと、ちょっとキツイよね。
配給元も「ジャッキーはやっぱり売れないんだ」とか思っちゃうだろうし。
せめて関東のジャッキーファンはみんな行こうぜ。上映作品が微妙とかそういうの
はおいといてさ。

ブルース・リー系のイベントは毎年盛り上がるのにねえ。
139名無シネマ@上映中:04/07/13 07:21 ID:B5Ep4yDQ
>>136
「さくら」は良く出来てたよ。アニメながら香港の街並みがしっかり描けてたし。
クライマックスで夜の高層ビル街を抜けながらの飛行シーンは綺麗だった。
“萌え”目当てで観に行ったヤツは多いだろうケド(苦笑)、
緻密な作画に裏打ちされた作品であることはお忘れなく。
140名無シネマ@上映中:04/07/13 09:06 ID:a5qIdAlT
じゃあ、「成龍祭」は携帯かモバイルで実況かな。俺は絶対行く。超満員でジャッキー映画みたいし。全部終わったらスタンディングオベーションしたい。
141名無シネマ@上映中:04/07/13 09:17 ID:lU+v/uCS
スレ汚ししてしまいますが、特ダネで初めてマッハの映像観ました。
凄かった・・・。でも、この人には次期ジャッキーは無理だと思った。
142名無シネマ@上映中:04/07/13 10:28 ID:2SDyxgYN
成龍祭はセレクトした作品が悪いな。
143名無シネマ@上映中:04/07/13 10:47 ID:/f9vdOnI
>>142
とりあえず配給しやすい映画を無難に選びつつ「東宝のだけじゃん」って言われないように
フーアム入れた感じかな?(w)
144名無シネマ@上映中:04/07/13 11:09 ID:XgJ39ld3
宣伝イラネ
145名無シネマ@上映中:04/07/13 11:32 ID:Bz9XoPbY
フーアムアイは面白かったけど結構忘れてしまってるんだが
格闘シーン的にすごいなあと思ったところはあまりなかった気がするんだけど。
もういっぺん見てみるか。
漏れ的にここ最近の映画の中で一番格闘シーンが興奮できたのはゴージャス。
146名無シネマ@上映中:04/07/13 11:52 ID:6lyHUSVs
>成龍祭
>作品は、ファン投票第5位の「WHO AM I?」、第7位の「ラッシュアワー2」、第9位の「ラッシュアワー」をセレクト。

何故素直にファン投票上位の作品を公開しない??
147名無シネマ@上映中:04/07/13 12:24 ID:6iLQ7qAn
私もジャッキーファン歴長いものですが、実はラッシュアワーは
結構好きです。自分で考えてみればその理由の一番は新鮮だった
からなんじゃないかと思います。

 将来はガンダルフ「ロードオブザリング」みたいな役もみたいです。
 良い映画で面白い役をやって欲しいと思ってます。
 主役・脇役の関係じゃなく、アクション以外でもいいです。
148名無シネマ@上映中:04/07/13 13:09 ID:XgJ39ld3
>>146
そりゃーベスト3はプ(ry
149名無シネマ@上映中:04/07/13 14:50 ID:y4+U5UKC
おそらく上位はA計画、奇蹟、師弟出馬、酔拳あたりと予想
150名無シネマ@上映中:04/07/13 15:12 ID:r9+cEMnv
1 A
2 ポ
3 ?? スパタン?
151名無シネマ@上映中:04/07/13 18:57 ID:eF4ePR25
フーアムアイは、脚使いの人が、
貯水甕?みたいなのの周りで戦ってる時足震えてるの見て笑った。
高いところ苦手なのかな?
いや笑っちゃいけないんだけど、貯水甕→屋上地面ってあって2mくらいだろうし…
152名無シネマ@上映中:04/07/13 18:59 ID:JDf57aCi
>>147
アメリカン・バディムービーにジャキーを放り込んだら?
というIfをみごとに実現してくれましたね。
153名無シネマ@上映中:04/07/13 19:39 ID:y4+U5UKC
フーアムアイについて教えてくれた人ありがとう。
甘えついでにもう一つ。「ゴージャス」はどうでしょうか。
最近ビデオでアクシデンタル、シャンハイ昼で続けてはずしたので。

興収スレみると80世界はアメリカでこけたらしいね。
でも日本公開したら見に行くからね。ジャッキー!
154名無シネマ@上映中:04/07/13 19:51 ID:70aCH+Rc
>>153
ゴージャスは、アラン君との(ラスト)アクションは良い。やや賛否両論だけど。
その前の雑魚役四人組との勝負数回は、悪くはないけどイマイチ締まらない感じ。
でも久々に、生きてるかのように物を扱うジャッキー、ってのが一瞬だけど見れるのは嬉しい。
フーアムアイの屋上アジア人ボスと、そして酔拳2ラストの最強野郎ケネスが
雑魚役として出てくるので、その2作先に見てると、雑魚っぷりのギャップを見て微笑める、かも。

映画自体はジャッキー映画には珍しい普通の恋愛映画。
恋愛に対するジャッキーだけでなく、恋愛に対するスー・チーも話の軸なので、
興味なければ退屈かも。

あとの見所はジャッキーよりも日本語の下手な日本人俳優が話すシーン。
…いや、冗談。


そういえば、ある意味で○拳シリーズに通じるシーンも。少しだけど。
155名無シネマ@上映中:04/07/13 21:06 ID:7nswIuqA
拳シリーズではお得意の
「修行して強くなって敵を倒す」ってのは最近ではゴージャスしかないよね。
156名無シネマ@上映中:04/07/13 21:08 ID:6lyHUSVs
ジャッキー自身は80日間の出来についてどう思ってるんだろう?
157名無シネマ@上映中:04/07/13 21:35 ID:s6tWzBNN
スー・チーじゃなくてヴィッキー・チャオと共演してくれたら
個人的にヒロインパートももっと見れたのに
158名無シネマ@上映中:04/07/13 22:22 ID:XgJ39ld3
ちょっとゴージャス借りたくなった。てかゴージャスって題名が萎える
159名無シネマ@上映中:04/07/13 22:40 ID:UyVdGPj0
成龍祭、上位の作品が公開できないのはただ単に権利がないだけだと思うが。
だって、7月いっぱいでフーアムも上映権切れちゃうんでしょ。
160名無シネマ@上映中:04/07/13 22:40 ID:6lyHUSVs
プロテクターってあんま語られないね
ポリスト前に結構ジャッキーらしいバトルを見せてくれた作品だけど。
161名無しより愛をこめて:04/07/14 00:27 ID:Xa6QVTPz
>>147

ラッシュアワーは、監督がジャッキーファンっぽい・・・というか、今までのジャッキー映画のパロディっぽいシーンが多いので、
(じゅうたん引っ張って落ちた銃を取り合いとか)多少、ヌルくても許してしまう。
個人的には、ラッシュアワー2は、かなりいい点付ける。ジャッキーの全裸ギャグもあるし。

>>153

「ゴージャス」は恋愛ドラマとして面白い・・・というか、ジャッキー映画くさくない恋愛映画みたいな場面が良く出来ててビックリする。
ネタバレになるからあまり言わないけど、特撮使ったロマンチックなシーンとか。

それでいて、特訓シーンとか、悪人もお人よしな所とか、アラン君大活躍とか、ジャッキー映画っぽい所もあっていいよ。
個人的には好き。普段、ジャッキー映画みない人に薦めてる。

>>159
「ファイナルプロジェクト」の時も、「プロジェクトA」が上映権利切れるから最後の上映!とかイベントしてたよね。

>>160
プロテクターは、アクションシーンのカメラアングルとかカット割りでスゲェ良くなりそうで勿体ない映画だと思う。
ジャッキーが悪人の乗った船を追いかけて、船の間を棒高跳びとかバイクでジャンプするシーンとか、ロングショットで横から撮ってるだけだもんなぁ。
ラストのクレーンで高く吊るされた足場の上での立ち回りとか、やってる事は凄いんだけどなぁ。

あと、グリッケンハウスの映画は、銃弾一発でいろんな物が爆発しすぎ。

成龍祭、チケット予約したー!
映画館の売店で暴暴茶買って「マイニチ、ヌンデマス!」とかやるぞー。(もう売ってねぇよ)
162名無シネマ@上映中:04/07/14 01:13 ID:xTnC8db/
ゴージャスについて教えてくれたエロイ人ありがとう。本当は杉本彩の
ゴージャスについて知りたかったんだけどね。  

昨日はキャノンボールを見た。三十路前のジャッキーがかわいかった。
ルックス的にはこの頃が全盛期だね。ジャッキーのシーンは自分でアイデア出して
演じてるのが良くわかる感じだ。格闘シーンは相手が殺陣になれてないせいか
かなり抑えていたね。まぁジャッキーについて語るような映画ではないけど。
これはもう30回以上見てるなぁ。死ぬまでにあと10回は見るだろうな。
163名無シネマ@上映中:04/07/14 01:26 ID:sZ2u6hmj
あと、グリッケンハウスの映画は、銃弾一発でいろんな物が爆発しすぎ。

アラン・スミシー・フィルムの「なめんじゃねぇ」を思い出したw
164名無シネマ@上映中:04/07/14 01:27 ID:sZ2u6hmj
あ、アンカーミスった。
165名無シネマ@上映中:04/07/14 13:28 ID:QFE641VA
ファーストミッションを久々に見たいんだけど、
そんじょそこらのレンタル店とか置いてないんだよな。
どういうところにいけばあるのかな?

売りもんしかなければ買ってもいいんだけど。
166名無シネマ@上映中:04/07/14 13:31 ID:gCWmxAad
国内版DVDは出てないよ
買うなら香港版がおすすめ。つーかそれしかない?
167名無シネマ@上映中:04/07/14 13:46 ID:zIrucwNV
可哀相に、真のアクション映画、マッハ!!!が公開されたらこのインチキ狸オヤジも終わりだなw
ようやく実力相応で見られ蹴落とされてくだろ。
キャリアだけで、実力もなくなったジジイが偉ぶってるなんて健全じゃないしな。
あーよかったw
168名無シネマ@上映中:04/07/14 14:03 ID:mHm1/zKp
>>167
いや、スゴイよこの映画。今トレーラーやなんやら色々見てきたけど
謳い文句がジャッキー、リンチェイにケンカ売ってるとしか思えんww

間違いなく見に行くわ。ありがとおせーてくれて。
169名無シネマ@上映中:04/07/14 14:13 ID:mkPIWBRp
ジャッキー映画、日本公開日もっと早くして欲スィ・・・(同時公開の時もあったんだっけ?)
170名無シネマ@上映中:04/07/14 14:18 ID:i0uSUis0
>>168
だろ、見に言ってくれ。
ジャッキーチェンなんかもう終わり。ってかとっくに終わってたけどな。
アクションも出来ないじじいがアクション俳優を騙るのは既に犯罪ですらある。
171名無シネマ@上映中:04/07/14 14:23 ID:QFE641VA
なんだか香ばしいジサクジエンが湧いてきたな。
172名無シネマ@上映中:04/07/14 14:25 ID:QFE641VA
>>166
ありがd。

テレビででもやってくれたらいいんだけどねえ。
トーウキョウーサタディナーイ♪とかもいっぺん聞きたいよ。
173名無シネマ@上映中:04/07/14 14:27 ID:mHm1/zKp
>>171
勝手に自作自演とか決めてんなよカス。

別に今でもジャッキーは好きだし、そこまでひどくは思わないが
アクション映画としてはマッハはトップだろうな。
今のジャッキー映画よりは面白そうだ。
174名無シネマ@上映中:04/07/14 14:27 ID:mkPIWBRp
>>158
意味不明のタイトルは今に始まった事じゃないけど、「ゴージャス」「ナイスガイ」あたりは
映画の印象にも合ってない感じだよね。「マッハ!!」とかジャッキー映画にこそ付けて欲しい
(でもどっちかというとジェットリー映画みたいなタイトルか)

マッハ!!!(!何個?)も見に行くけどね〜
175名無シネマ@上映中:04/07/14 15:04 ID:sZ2u6hmj
行き付けのレンタル店にファーストミッションのビデオあったけど
これが「サタディナーイ♪」が入ってるやつ?
176名無シネマ@上映中:04/07/14 15:31 ID:He2gsDup
この間から沸いて来る香ばしい煽りはジャッキーヲタのトニー(マッハの主役)に
蹴り殺されてしまえばいいのに。
177名無シネマ@上映中:04/07/14 17:53 ID:UjhL7dFp
そういや馬場さんはなんであんなに狂信されてるんだろうと不思議に思ったことがある。
ジャキーもいずれあんなふーになるのかな。

よろよろとキックを繰り出して敵が当たりに来てくれて、足が触れるとものすごい勢いで吹っ飛ぶ
178名無シネマ@上映中:04/07/14 18:54 ID:xtmPhHCE
この雰囲気、なんだかなぁ・・・
179名無シネマ@上映中:04/07/14 19:14 ID:mkPIWBRp
まあここでどうこう言ってる人はトニー君の事、30年とは言わんから20年は好きでいてあげてね。
ちょっと怪我したり大事故起こしたぐらいで「終了」とか「【とっく】に終わってる」なんて言わないでさw
180名無シネマ@上映中:04/07/14 19:33 ID:7NVFnYbR
へーい、煽りちゃん
荒らしするとおねしょするからやめなさ〜い

俺だよ、ジャッキーだよ
181名無シネマ@上映中:04/07/14 21:02 ID:1vZFZDiA
ヤフオク覗けば、希望のファーストミッションが・・・。
182名無シネマ@上映中:04/07/14 21:03 ID:+0Bf1S5F
面白いくらいの自作自演クンが出没してるなw

少なくともこのスレきてるヤシは、マッハがスゴイからといっていきなりジャッキー
を叩きだすなんてことしないだろ。他のスレはあるかもしれないけど。

IDまで変えてご苦労だなあ。
183名無シネマ@上映中:04/07/14 21:05 ID:vHHC22Ly
>>181
ヤフオクは信用できんなー。
でもファーストミッション欲しい…。
184名無シネマ@上映中:04/07/14 22:13 ID:GdsWBcXh
ジャッキーファンはマッハ!!!!絶対好きだよね、
マッハ!!!!がすごいとジャッキーが心配とかそんなちっせー奴はいないと思う
ジャッキーは世界最高の映画人です
185名無シネマ@上映中:04/07/14 23:29 ID:IsUuIu6+
>>178 >>180 >>182
この辺りの人こそどうにかして欲しい。
いつでもマターリ続きの最近のスレで精神がヘタレすぎたんじゃないの?

そもそも2chだし、かつてのこのスレも相応に殺伐としてたし、
別にトニーがどうだジャッキーがどうだとか、
比べる比べない上だ下だ言う気はないけど、
多少ネガティブに物見たら煽りだなんだ、
多少比べたら「なんだかなあ…」だとか、
多少ネガティブ意見が伝播したら「自作自演」だのなんだの…

まあこれらも殺伐ノリの一部だといえばその通りなんだけど、
もう少し柔軟に対応出来るようになって欲しい。
一々雰囲気が悪いのどうのと愚痴られるんじゃ議論も出来ない。
エマーソン・ウォンがどうのと言ってたあの頃も硬直したかと思ったけど、
今思えばあの頃の方がよっぽど柔軟だった。

匿名の2chで言葉をオブラートの包まざるをえない雰囲気が出来て、
匿名でもないファンサイトの方がよっぽど本音で語ってるってどういう事よ…
このスレ紹介してるサイトじゃ「匿名だけに遠慮なく…」みたいに書かれてたりもしたのに、
どこが、って話で。フツーに遠慮と謙遜とマターリだけじゃんか。匿名でやる必要ないこったし。
いや別に本音がどうとか、そんな大袈裟な話でもないけどさ。

ああ、言われないうちに。オレモナー。(懐かしいなこの結び)
186名無シネマ@上映中:04/07/14 23:45 ID:Jpc414PZ
別に殺伐いらないなぁ
だからどっか行って
レス読んでると殺伐な雰囲気が好きなだけで
結局煽りたいだけみたいだし
187名無シネマ@上映中:04/07/14 23:48 ID:h+qko+8s
トニー・ジャーみたいな新たな才能は今の香港映画界からじゃやっぱり出てこないのかね。
凄い人が出てくるのは単純に嬉しいんだけど、ちょっと淋しい気もする。
188名無シネマ@上映中:04/07/14 23:54 ID:IsUuIu6+
>>186
違うよ、殺伐として欲しいなんてどこをどう歪めて読めば取れるのよ。
っていうかむしろ殺伐としないために、柔軟性が欲しいって書いたのに。
なんで逆に読もうとするかなあ…

ジャッキーが好きで本気で話すなら、むしろ好きだからこそ批判だってでるでしょや。
ひとり2人で話すならともかく、何人も集まって話してるんだから尚更。
いつまでもアクション見たい人も、ジャッキーが居ればいい人もいるし。
今後ジャッキーがアクションを減らす方向を目指すなら更に意見の差は出るでしょ。


…その度に「なんだかなあ…」「自作自演してまで煽りレスですかw」なんて書く気ぃ?
完全にスルーするか(それが良いかはともかく、ね)、
そういう意見もありか、って事で議論するならまだ問題は起きないモノを、
相手にしておいて、しかし議論する気もなく突っぱねて…「煽りレス必死だなw」かよ、と。
余計殺伐とするだけじゃんなあ。
189名無シネマ@上映中:04/07/14 23:56 ID:IsUuIu6+
>>187
個人的な願望としては、ケインになって欲しかったなあ…
ケインも資質は凄いあると思うし。
惜しむらくは、日本でのアクション映画を作る環境の乏しさか…(´・ω・`)
香港でもタイでもアメリカでも、がんがれケイン!
土台作りから丸々日本でやってくれるのも嬉しいけど。
190名無シネマ@上映中:04/07/14 23:56 ID:eJeNb2wh
>>185
なんでそこまでしてスレ殺伐とさせたいの?
せっかくこのスレ普段まったりして良い雰囲気なのに。
昔から似たような文体で時々現れては一人で自作自演して煽っていくアンタって
ジャッキーに個人的に恨みでもあるん?
191名無シネマ@上映中:04/07/15 00:00 ID:Rbe8I/Ix
>>188
で、アンタはジャッキーのどこが好きで
どこがダメで今後どうしてもらいたいの?
さっさとまとめておくれ。
192名無シネマ@上映中:04/07/15 00:01 ID:Rbe8I/Ix
ID違うけど 190=191ね。
193名無シネマ@上映中:04/07/15 00:02 ID:pWCmQWH7
>>190
とりあえず>>188読んでね。殺伐とさせたい訳じゃないから。

 > 昔から似たような文体で時々現れては一人で自作自演して煽っていくアンタって
 > ジャッキーに個人的に恨みでもあるん?
あんたのそれこそが殺伐とさせてるんでしょうが!
失礼極まりないつか、腹立つつか…。

普通>>185みたいな言葉、2chで言ったら「自治厨ウゼエ」って言われるし、
ここはジャッキースレであって自分のサイトでも掲示板でもないから、
今まで不満でも1度も言った事ないよ! 文句あるなら自分で掲示板作れって言われるでしょ?

昔から1度もこんな事いったことないし、自作自演した事も、煽った事もない。
ジャッキーに恨みなんかあるもんか。尊敬しこそすれ、恨みなんかあるはずないじゃんか、
俺大好きなんだよジャッキーが。今体操部やってるのも、昔から空手続けたのもジャッキーのおかげ、
凹む日も嬉しい日も毎日ビデオ見てるっての。
それを「昔から〜自作自演して煽り〜恨みでも」ってなによ…マジ凹む。OTL

それでも最近の意見否定っぷりは凄い気持悪いから、ちょっと言ってみただけなのに…
194名無シネマ@上映中:04/07/15 00:04 ID:Rbe8I/Ix
>>188
てかアンタが出てきてスレの雰囲気が悪くなるのは確かだから。
そのくらい自覚してるだろ?馬鹿じゃあるまいし。
195JC:04/07/15 00:05 ID:h9rTU2Vl
突然申し訳ない!この中にジャッキーの映画観て本気で肉体改造取り組んだ人とかいる?








チョイキーン(さよなら)
196名無シネマ@上映中:04/07/15 00:05 ID:pWCmQWH7
>>191
ジャッキーに不満なんてないよ。ジャッキー大好きだもん。

評判の悪いデッドヒートもタキシードもシティハンターも特攻隊も全部好きだよ。
盲目的っぽくてファンとして駄目かもしれないけど、ジャッキーの全部が好きだもん。
今後ジャッキーが変わらずバリバリアクションしようが、
台湾の例の映画きっかけにアクション抜きの演技派目指そうが、きっとずっとファンだよ。

どこをどう読んで無理矢理煽りに繋げたのか知らないけど、
「今後どうしてもらいたい」なんて無いよ。ジャッキーがどうなったってたぶん好き。
文句出したのはジャッキーじゃなくて、スレの雰囲気。
どこを読んだらジャッキーに文句あるっての。
197名無シネマ@上映中:04/07/15 00:09 ID:Rbe8I/Ix
>>193
じゃ、そろそろお互い終わりにしましょ。
またいつものマターリスレに戻して良いかね?
198名無シネマ@上映中:04/07/15 00:10 ID:pWCmQWH7
>>194
そのくらいしないと今のスレの雰囲気が尚更キモくなってくことも実感できるでしょ?
馬鹿じゃあるまいし。
良いよ俺は、煽り認定されても嫌われ者でも。でもスレの雰囲気どうにかして欲しい。

…しかしさあ、
なんで一々煽りに繋げたがる訳よ。「馬鹿じゃあるまいし」とか一々一言つけてさ。
鸚鵡返しする自分も自分だけど。



じゃあこっちから聴きたいんだけど、「マターリ最優先」といえば聞こえは良いけど、
ネガティブな意見が出たら
「本当のファンじゃない」だの「煽りかよ」だの「なんだかなあ」だの「自作自演してまで…」だのって、
そんなスレが良いの? 194だけでなく他の人にも訊きたいくらいだけどさ。

『【答えて】最悪ジャッキー映画は?【ちょうだい】』スレ見れば判るけど、
批判意見出た程度で殺伐するようなスレじゃないよ、ジャッキースレは。
ジャッキーファンってオトナが多いし。

その批判意見に一々「煽りレスつけて必死だなw」だの「馬鹿じゃあるまいし」だのつける
雰囲気の方が殺伐するってわかってる?
なんで俺こんな所で長文書きまくらなきゃなんないのさ。いつもみたくマターリいきたいのに。
199名無シネマ@上映中:04/07/15 00:10 ID:Rbe8I/Ix
>>196
ごめん、君、誰?
200名無シネマ@上映中:04/07/15 00:12 ID:pWCmQWH7
>>197
…なんか、自分が悪役認定されただけで、なにも改善されそうにないんだけど…

ま、いいか、マターリするに越したことはないし…
でも少しは考えて欲しい、俺が言った事…
言える立場じゃないし、偉そうかもしんないけどさ。


じゃ以降、いつもどおりのマターリスレで。
------------------------------------------
以下何事もなかったように、どうぞ。
201名無シネマ@上映中:04/07/15 00:13 ID:Rbe8I/Ix
>>198
おつかれさん。
202名無シネマ@上映中:04/07/15 00:15 ID:pWCmQWH7
>>199
ああごめん、途中でID変わったけど、さっきから話してる自分です。

ID:IsUuIu6+ = ID:pWCmQWH7 で。
>>185>>188 = (>>189) = >>193>>196>>198>>200 でお願い(´・ω・`)


色々ごめんね。じゃ以下マターリで。

203名無シネマ@上映中:04/07/15 00:16 ID:pWCmQWH7
>>195
ジャッキー映画見て空手初めて体操して、その為に肉体改造したよ。
くるみ割りたくて…
204名無シネマ@上映中:04/07/15 00:29 ID:3zkXGq4Q
確かに最近の雰囲気って嫌だったなー。
どっちがとかいいけど無駄に殺伐し過ぎというか。
必要な、あると楽しい殺伐と、不必要な、嫌なだけの殺伐。前者が昔のスレにはあった。
ってか昔の2chにはあった。今2chには後者だらけ。このスレまでもついに、って感じ?
どっちも相手の意見聴こうともせず煽り煽り言い合うだけなんだもん。つまんない。



>>195
ジャッキーの寸胴な筋肉には興味あり。
リーの逆三角形もいいけど、いかにも東洋的な身体観念の寸胴筋肉いいなあと。
最近は寸胴目指して鍛え中。
205名無シネマ@上映中:04/07/15 00:38 ID:CjNHu75p
「シャンハイナイト」に続き
「メダリオン」も観る前に
公開終了・・・OTL
206名無シネマ@上映中:04/07/15 00:39 ID:Rbe8I/Ix
昔からアンチ的な殺伐仕掛け人っているよね。
一生懸命ファン装っててもレスからは憎しみしか伝わってこないような。

>>195
昔、体操やってて
映画に出てくる修行シーンは出来る範囲で真似したよ。


207名無シネマ@上映中:04/07/15 00:43 ID:1uL6DVmn
くるみ割りは出来なかったけど、天津甘栗はできるようになったぞ。
今は剥かれちゃっててできないけど。
208ID:IsUuIu6+ = ID:pWCmQWH7:04/07/15 00:45 ID:/O2LzfKm
>>206
ちょ、あんた頼むわ、どうにかしてよその罵倒…
まだ俺がジャッキーを憎んでるだのなんだの言うわけ?
ファン「装って」るだぁ? いい加減にして欲しいわ。
最大の侮辱で、最高の鬱材料だわ、ホント…OTL
最初のスレからずっと一緒に楽しんで来たファンだろうに…
「レスからは憎しみしか伝わってこないような」って、あんたが
元々とこっちを悪意ある目で見てるから、そう読めるだけじゃないの? 自業自得だよ。
209名無シネマ@上映中:04/07/15 00:53 ID:1uL6DVmn
連投になっちゃうけど、ジャッキー映画での受身もちょっとやってみたい気が。
「360度」とか。
210名無シネマ@上映中:04/07/15 00:56 ID:Rbe8I/Ix
>>208
これからもこのスレを楽しむつもりだよ。よろしくね!
211名無シネマ@上映中:04/07/15 00:57 ID:cLJ/5HGk
>>208
スルーしる。端から見てたらどうもID:Rbe8I/Ixの方が本職煽りっぽ。
「一人で自作自演して煽っていくアンタ」
「ジャッキーに個人的に恨みでもあるん?」
「アンタが出てきてスレの雰囲気が悪くなるのは確か」
「馬鹿じゃあるまいし」
「昔からアンチ的な殺伐仕掛け人っているよね」 (居ないだろ…一時の早回しさんの事か?)
「一生懸命ファン装って」
「レスからは憎しみしか伝わってこないような」
などなど挑発はいつも向こうから。
終いにお前が>>202、ID:Rbe8I/Ixも>>197でマターリに戻すで話シメたのに
またぶり返して悪口から入る粘着さ。
向こうのがタチ悪い。お前も柔軟になれというなら、自分から柔軟にスルーしれ。

 >ID:Rbe8I/Ix
自覚ある本職ならいうまでもないけど、自覚無いなら無いで、自覚した方がいい。
それ、荒らしにしかなって無い。
212名無シネマ@上映中:04/07/15 01:00 ID:5uYqrykC
>>207
天心甘栗いいなー…腹減った。
そういえば最近無いけど、ジャッキー映画は運動したくなるだけじゃなくて、
お腹がすく映画でもあったな。
だってジャッキー、ホント美味そう食うし。
ジャッキー映画をベースにしたって鳥山明もどっかで言ってた気がするドラゴンボール、
あの悟空の飯の食い方もジャッキーからきてんのかな、やっぱ。


>>209
やっぱ真似したくなるよな受身も。
とりあえず子供の頃、ジャッキー映画みると高いところから飛び降りまくってた。
公園で意味もなく木に登って、砂場に向かってジャンプ。それだけなんだけどさ。
213名無シネマ@上映中:04/07/15 01:00 ID:Rbe8I/Ix
>>211
了解。
214名無シネマ@上映中:04/07/15 01:05 ID:Rbe8I/Ix
俺はID変わってないけどね
215名無シネマ@上映中:04/07/15 01:07 ID:Rbe8I/Ix
>「昔からアンチ的な殺伐仕掛け人っているよね」 (居ないだろ…一時の早回しさんの事か?)
あ、これだけ言わせて!
確 実 に い ま す。
216名無シネマ@上映中:04/07/15 01:09 ID:1uL6DVmn
>>212
確かにジャッキーはうまそうに飯食うよなぁ。
酔拳見た後はラーメン食いたくなる。
217名無シネマ@上映中:04/07/15 01:13 ID:OAB2Dhn4
そして、間違えて唐辛子に思いきり食いつく、と
218名無シネマ@上映中:04/07/15 02:23 ID:IgAVUoFb
>>204
おまえ仕切らなくていいよ? 川崎のつまんねー映画祭の宣伝や本の宣伝した奴だべ?(ゲラ
公式ページ作ってこっちくんなや
219名無シネマ@上映中:04/07/15 02:26 ID:IgAVUoFb
やべ少し乗り遅れた。リロードしたら遅レスだよ。

こいつ(→ID:Rbe8I/Ix)はしばらく居座りそうだな
220名無シネマ@上映中:04/07/15 02:42 ID:NYVHw9sz
みんな奇蹟でも見てまったりしる
221名無シネマ@上映中:04/07/15 02:44 ID:YDpnNL6C
レーニンは早く死にすぎて、毛沢東は長生きしすぎた。
ブルース・リーは早く死にすぎたがジャッキーは???
後進を育ててほしい時期かな。
222名無シネマ@上映中:04/07/15 02:48 ID:IgAVUoFb
ジャッキーはもう80日で終了。てかリーより下。 この前のリー映画見て確信した
223名無シネマ@上映中:04/07/15 02:50 ID:fBgZHIXe
ID:IgAVUoFb
開き直って殺伐仕掛け人として登場してきやがったw
224名無シネマ@上映中:04/07/15 02:58 ID:cm9wj1xM
223がレスしちゃったついでにスルーせず答えるけど
 >>218
俺204だけど、違うよ。
本は買ってから「いいね、コレ」とレスしただけだし、
映画祭に付いては知りもせん。ってかどこよ。
田舎もんだから自分が行けない範囲の話題は興味すら沸かん。


…さて、煽りの常道としては「素で否定してる辺り、当人だとばらしてるも当然だなw」系の
レスが返ってくるもんだが…多少は捻ってくれよ。
225名無シネマ@上映中:04/07/15 02:58 ID:XNT4vteV
>>223
ていうかID:IgAVUoFb が ID:Rbe8I/Ix っぽいけどな。
>>210>>213-214あたりのふっきりの悪さが似てる。
少し乗り遅れた、リロード忘れってのは二時間遅れの言い訳に使うもんじゃない。
まあ煽り馬鹿が二人居てもおかしくないし、別人でもいいけど。
226名無シネマ@上映中:04/07/15 03:04 ID:dJRt3s3L
>>220
奇跡はジャッキーの自暴自棄っぷりが好きだw
喧嘩してるときに「アイツどうしますか」とかしつこく訊かれて「ああもういいよ、撃っちまえチクショウ」とか
役をとりあってて練習しない893さん達に「おまえらやる気あんのかー!」とか。
可愛い。
227名無シネマ@上映中:04/07/15 03:05 ID:IgAVUoFb
ID:XNT4vteV=ID:Rbe8I/Ixか。がんがれw 映画板はひといねーからそのペースだとつかれちゃうぞ♪ 
228名無シネマ@上映中:04/07/15 03:07 ID:IgAVUoFb
>>226
2chブラウザだとメール欄は隠してることにならねー。

てか、ひとり増えたな。なぜか過疎化してるこのスレで自演やっちゃうガッツのある夏厨がw

229名無シネマ@上映中:04/07/15 03:14 ID:dJRt3s3L
今時、メ欄を隠す為に使う奴の方が希少でそ。
文意まとめる為に邪魔なテキストを、のかす為に使うのが増えてる。
鬼の首取ったようにならねー。って。何年前のお人よ。


230名無シネマ@上映中:04/07/15 03:38 ID:IgAVUoFb
天然か。もういっていいよ(^д^)
231名無シネマ@上映中:04/07/15 09:57 ID:y6/YT04I
あー、こうやってジャッキーファンが自然消滅してくのはいいことだなぁ
232名無シネマ@上映中:04/07/15 10:54 ID:JP++1tkg
なんかID:Rbe8I/Ixに小馬鹿にされたのがよっぽど悔しかった人がいるみたい。
233名無シネマ@上映中:04/07/15 11:30 ID:hbz3jqG+
ホントID:dJRt3s3LやID:IsUuIu6+ = ID:pWCmQWH7ってイタいよね。
ID:Rbe8I/Ix に正論でからかわれてそんなに悔しかったのかね〜
234名無シネマ@上映中:04/07/15 11:30 ID:JP++1tkg
>>227
君は昔からそういうことに気を遣って自作自演してるんだね
アンチ君
235名無シネマ@上映中:04/07/15 11:35 ID:JP++1tkg
225で敵視するID:Rbe8I/Ixに間違われて
227で慌てるアンチID:IgAVUoFbたんは可愛いよね
236名無シネマ@上映中:04/07/15 13:09 ID:IgAVUoFb
さてと、マッハっていつ公開?
237名無シネマ@上映中:04/07/15 13:43 ID:WCQAw+lo
>>236
7月24日。
238名無シネマ@上映中:04/07/15 13:49 ID:IgAVUoFb
>>237
さんきゅー。観に行かないけど。俺はビデオ派なんで(^^
239名無シネマ@上映中:04/07/15 15:54 ID:5mMAEobx
映画館で大勢で同じ映画を観るのもいいけど家で一人でまったりビデオ鑑賞も乙なもんだよね。
アクション映画ならストーリーとかネタバレされてもほとんど問題ないし。
どうでもいいですが最近映画がビデオ、DVD化するのって早くないですかね?
昔からこんなペースで出てたっけ?
せめて公開から一年くらいは待って発売してほしいんだけどなあ。
240名無シネマ@上映中:04/07/15 17:03 ID:/Xm6vy/i
新精武門で「チェン・シン」の横に居る強い女がいますがなんていうんですか?
241名無シネマ@上映中:04/07/15 18:36 ID:ut33Yqrz
そういや、俺もそうなんだけどさ、20代〜30代のジャッキー世代ってジャッキー映画観るために映画館行く?なんかこのスレでもDVD化待ちとか多いような気がするけど。俺も久々に映画館行ってみようかな〜『スパイダーマン2』観にw
242名無シネマ@上映中:04/07/15 18:57 ID:HfSwBDE+
プロジェクトA以降は劇場で観た。
243名無シネマ@上映中:04/07/15 20:58 ID:E5jUUlVR
>>241
ジャッキーの応援て意味も含めて毎回映画館に行ってる。
客が入らないって事でうちの地方に映画来なくなくなったりしたら嫌だし。
244名無シネマ@上映中:04/07/15 22:02 ID:IgAVUoFb
>>241
俺、サイクロンZだったな。プロジェクトAを劇場で見たかった。・゚・(⊃Д⊂)・゚・。
245【sony】ゲーム「ジャッキー・チェンの大冒険」発売 :04/07/15 22:21 ID:6FA/qUUc
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1089784292/l50
ゲームの中では、主人公「ジャッキー・チェン」と11歳の姪「Jade」が、神秘的な力を持つさまざまな
護身符を求めて全世界を巡る。ソフトは欧州とアジアで同時発売される予定。

http://j1.peopledaily.com.cn/2004/07/12/jp20040712_41236.html
246名無シネマ@上映中:04/07/15 23:06 ID:4ZCbbeuL
ヤフオクのファーストミッション届いた(一番手が込んでそうなやつね)。LDマスターをRに焼いてるみたい。画質はビデオ並。普通に観れる。
淡々とした文章の出品者のはただのTVダビングのようだから信用しない方がいいでしょう。
247名無シネマ@上映中:04/07/15 23:09 ID:J0rrn+7P
淡々としたのしか見つからないんだが_| ̄|○
248名無シネマ@上映中:04/07/15 23:17 ID:/0zjdoHH
いまどき「ジャッキー・チェンの大冒険」ってタイトル・・・
なんか高橋名人みたいだな
249名無シネマ@上映中:04/07/15 23:24 ID:/0zjdoHH
初めて観たジャッキー映画はスパルタンX
初めて自分で買ったレコードもスパルタンX
ファミコンもスパルタンXと一緒に買うつもりだったけど
売り切れてて何故か忍者じゃじゃ丸くん買っちゃった。
250名無シネマ@上映中:04/07/15 23:35 ID:b92fmYxT
>>237
夏コミに向けて同人誌作っているから、入稿終わらなきゃ観に行けねーや・・・
251名無シネマ@上映中:04/07/15 23:37 ID:omo74dGu
評判悪いメダリオンは俺見たいけど、うちらの方では上映してる
とこ見つからなかった。 ビデオまでタイムラグきついな。

>>244
プロAの劇場公開の映画舘は、感嘆の声と笑い
が印象的だった思い出が、、とにかく熱気があったなぁ。
252名無シネマ@上映中:04/07/16 00:06 ID:a+zTm5N7
俺はメダリオンがはじめて劇場で見たジャッキーな21歳……orz
小学生のころは金なかったし中高はジャッキーから離れてたからなぁ
ポリストやスパXも劇場で見たかった……

>>250
ジャッキーもの?
なら買いに行く
253名無シネマ@上映中:04/07/16 00:09 ID:c0Wj3YkM
ジャッキーチェンの大冒険age
254名無シネマ@上映中:04/07/16 00:14 ID:HTeN2jxJ
初ジャキは「クーロンズ・愛」
あれ以来トンネルを走ると、ジャッキー走りになる。
255名無シネマ@上映中:04/07/16 00:19 ID:Tf1PlS1D
プロジェクトAは劇場で観たなー、たしかつづけて2回みたよ。
あのころよく予告編をやってたような。
始めてみたのはたしか、ドラゴンボールだったかキャノンボールだったような。
256名無シネマ@上映中:04/07/16 00:37 ID:4czKsYxJ
>>248
やべ。ワロタ

クーロンズ・アイってパンフがハロルド作石のイラストのやつだっけ?あれワロタ。
257名無シネマ@上映中:04/07/16 01:53 ID:HTeN2jxJ
熱い!やばい!間違いない!
今度の新警察故事、重くてよさそうだ!!!
俺の聞き違いだろうか、「最強伝説」にはウィン刑事と書かれてたけど、
「チェン・ガークイ!!」て呼ばれてた気が・・・。みんな確かめてみて。
258名無シネマ@上映中:04/07/16 05:48 ID:KHv2X8lT
「チェ〜ン ガークイッ、チェン ガ〜クイッ♪」←『ポリスト3』のマギー・チャン(プールサイドにて)
259名無シネマ@上映中:04/07/16 08:28 ID:o9+HHFFg
成龍祭、半分以上埋まってるね。
早めにチケット取りに行かなきゃ。
260名無シネマ@上映中:04/07/16 10:27 ID:qihmwH3y
何か特別なグッツとか販売するなら「成龍祭」行きたいな。
261名無シネマ@上映中:04/07/16 13:07 ID:RlMkG/oG
ファイナルプロジェクトの茶髪のジャッキーもなかなか格好よかったね
262名無シネマ@上映中:04/07/16 13:52 ID:4czKsYxJ
予想。明らかに人格がひとつっぽいふたつのIDが成龍祭をたたえ合う。そんな気がする
263名無シネマ@上映中:04/07/16 15:25 ID:6sDpBRPL
九龍の眼のラスト敵の背が小さい人なんていうんでしたっけ?
264名無シネマ@上映中:04/07/16 15:57 ID:10H90mw8
亜把亜把
265名無シネマ@上映中:04/07/16 16:35 ID:4czKsYxJ
わかったわかた。いくよ成龍祭。暇があったら。そんな明らかに適当なレス>>263-264で流すなよ
266名無シネマ@上映中:04/07/16 17:36 ID:RlMkG/oG
>>263
無問題で岡村のスタントやってたよね
267名無シネマ@上映中:04/07/16 17:56 ID:kzQrYZjR
>>266 そうそう。岡村との写真があるサイトがあったと思うんだけど、名前が忘れたもので。
268名無シネマ@上映中:04/07/16 18:24 ID:RALhUOh6
アパアパのやられ方がいまいちすっきりしない。
あんなに苦しめられたのにあれっぽっちで終わりかよ!みたいな。
269名無シネマ上映中:04/07/16 19:01 ID:zwMpr9tg
 俺は初ジャッキーは小2の時、日曜洋画劇場で見たプロA。
もうプロAは100回は見たな。
初劇場体験はプロA2、劇場が一つになって
スクリーンに向かって笑って、興奮したの未だに覚えてる。
あの頃は良かったな〜。
 俺はその後一年に30本は見に行く映画ファンになったけど、
ジャッキーがいなかったら、ここまで映画好きにならなかったと
思う。ジャッキーの存在は本当に大きい!

270名無シネマ@上映中:04/07/16 19:07 ID:+cNBU2fU
ジャッキーの鼻はもっと大きい!
271名無シネマ@上映中:04/07/16 19:32 ID:c0Wj3YkM
ジャッキーのチンコはもっと大きい!
272名無シネマ@上映中:04/07/16 20:04 ID:ln0SEWLh
ぶっちゃけ、ワイヤーアクションを使ったジャッキーは見たくなかった。
273名無シネマ@上映中:04/07/16 20:06 ID:1EIqF62o
ID:Rbe8I/Ixはいい加減だまってろ
274名無シネマ@上映中:04/07/16 21:19 ID:e62PSP0p
>>273
誰に向って言ってるのかわからないけど
俺(ID:Rbe8I/Ix)の今日の書き込みは

261 :名無シネマ@上映中 :04/07/16 13:07 ID:RlMkG/oG
ファイナルプロジェクトの茶髪のジャッキーもなかなか格好よかったね

266 :名無シネマ@上映中 :04/07/16 17:36 ID:RlMkG/oG
>>263
無問題で岡村のスタントやってたよね

↑だよ。何か都合悪かったかな?


275名無シネマ@上映中:04/07/16 21:40 ID:e62PSP0p
>>267
多分ベニー・ライだったと思うんだけどね
違ったらごめん
276名無シネマ@上映中:04/07/16 22:14 ID:YGm/6eN8
世間じゃ学生は夏休みだもんなあ。
今年もやってきたか、夏厨の季節が。
277名無シネマ@上映中:04/07/16 22:22 ID:kzQrYZjR
>>275 ありがとう。 ベニーライでした。w
278名無しより愛をこめて:04/07/16 23:18 ID:PYm3Q5pr
成龍祭のチケット取ったー!
「プロA」「ポリスト」「奇蹟」あたりのラインナップだったら神だったのに・・・。まぁ言っても仕方ないけど。
せっかくだから楽しむけどね。ひさしぶりに大スクリーンでフーアム見たいし。
昔買ったこの辺りのビデオ、擦り切れないうちにDVDに焼いてるんだけど、おなじみのメンツがドロくさいギャグと
すげぇアクションを繰り広げるこの手の香港映画は、もうなくなっちまったんだねぇ・・・。

しかし、久しぶりに見ると、「奇蹟」のクレーンカメラすげぇな。
279名無シネマ@上映中:04/07/17 00:31 ID:H+GuoVuw
ひとりでは見る気になれんな。
280名無シネマ@上映中:04/07/17 04:44 ID:zWnyONvw
俺が一番最初に好きになった俳優がジャッキーチェン
ジャッキーが関連してるものはすぐ集めてたし、映画も一番乗り・・・
だけど、ある事を聞いてから、ファンを止めてしまいました・・・
もちろん、ジャッキーの映画はみたりしますけど、シャンハイとかラッシュとか・・・
ハリウッド製作のモノしか観なくなってしまった・・・

281名無シネマ@上映中:04/07/17 08:26 ID:q5eN4SrN
>>280
なんか大体想像つくけど、何聴いたの?
282名無シネマ@上映中:04/07/17 09:58 ID:gN7rYsBm
なんかこのネガティブな流れも想像つきそう
283名無シネマ@上映中:04/07/17 13:34 ID:snxu3DET
ID:zWnyONvwはいい加減だまってろ
284名無シネマ@上映中:04/07/17 15:50 ID:7ziHRb5d
昨日初めてサイクロンZ観た
個人的に内容も対ユキーデ戦もスパルタンXのときのほうが良かったかな
ユンピョウの池沼な役回りも観てて痛々しかったし
285名無シネマ@上映中:04/07/17 16:14 ID:jZE1Hy65
>>284
後半のジャッキーはまんまブルース・リーだったな。
あとユキーデがちょっとカマっぽかった。数年経つだけであんなのになるのか。
286名無シネマ@上映中:04/07/17 17:18 ID:2r5y7kXH
俺はユキーデ見ると昔の寛平ちゃん思い出す
287名無シネマ@上映中:04/07/17 17:56 ID:qh/rf8a4
>>282
ネガティブな展開でもいいじゃんか。
明るい話題だけに限定される方が苦しい。好きな事話せばいいのに。
ネガティブと荒れるは全く関係ないし。
288名無シネマ@上映中:04/07/17 19:43 ID:NB8l6nQr
>>287
>明るい話題だけに限定される方が苦しい。

面白い人だ。
289名無シネマ@上映中:04/07/17 19:44 ID:NB8l6nQr
288は煽りじゃないのでスルーしてね。
290名無シネマ@上映中:04/07/17 20:43 ID:WLJrHz+C
龍拳のラスボス前、トンファー対杖の戦いすげえな。
291名無シネマ@上映中:04/07/17 20:45 ID:H+GuoVuw
マケボノがまた負けた、、
292名無シネマ@上映中:04/07/17 23:29 ID:VZVN/SXj
「ドランクモンキー・酔拳」は79年夏の公開当時、
“ブルース・リー的カンフーアクション + Mr.BOO!的ギャグコメディ”という売り方だった。
当時は東宝(東和)の「Mr.BOO!インベーダー作戦」が大ヒットしていたので、
自分的には東映が対抗馬として持ってきた香港コメディだな、程度にしか捉えてなかった。
でも「マカロニほうれん荘」など漫画などで出てきた「酔八仙の拳」を実際にやる映像や
モンキー・パンチの広告絵、そして主演俳優の、“ジャッキー”というカッコ良い響きと
“チェン”といういかにも中国名ながらちょっとマヌケな響きを持った名前がインパクト強かった
らしく、「BOO!」には及ばずとも興味を持った人は多かったようだ。

で、その2ヶ月後には「スネーキーモンキー・蛇拳」の公開と、集英社・ロードショー誌と
提携したイベント“ジャッキーに会いに行く香港観光ツアー”が行われたことで、
東映の各メディアをフル活用しての戦略が効を奏したか、ジャッキーの名は短期間で
日本(の映画ファン)に知れ渡っていった。

しかしBOO!ファンだった自分は当時、配給する洋画を見つけてくるセンスは東宝のほうが
東映より遥かに洗練されていると思っていたので、「ジャッキーの映画も東宝東和で配給
されないのだろうか? それだったら見に行くのにな」と思って、酔拳も蛇拳も劇場で
見ませんでした。


余談だけど、そのわずか1年後に東和で配給されるとは流石に予想しなかったよ。
293名無シネマ@上映中:04/07/17 23:35 ID:inlz/vuT
プロAとプロA2、どっちが好評ですか?
294名無シネマ@上映中:04/07/17 23:48 ID:H+GuoVuw
ブルースリーファンの中でジャッキーのファンだなんて言ったら教室の後ろでリンチだった
295名無シネマ@上映中:04/07/18 01:34 ID:ASsJZLjf
>>293
全体的にプロA
バトル的にプロA2
296名無シネマ@上映中:04/07/18 03:22 ID:OXd4gyAW
おまえらテレ東でリーの死亡遊戯だ
297名無シネマ@上映中:04/07/18 04:04 ID:zPMj4yzQ
最近のテレ東はリーとジャッキー好きだよな。
298名無シネマ@上映中:04/07/18 05:11 ID:qLF7STV1
来週はジェット・リーか
299名無シネマ@上映中:04/07/18 05:25 ID:OXd4gyAW
あちゃー  かぁ〜 

        ↑
       ここが好きw


300名無シネマ@上映中:04/07/18 08:33 ID:86xyLyjn
>>288
普通じゃん。
どんな話題であれ「〜だけ」になったら終わり
301名無シネマ@上映中:04/07/18 09:26 ID:hb/rmIQA
>>300
一理ある。
でも、ネガティブ君はファンを装ってるくせに
アンチ君同様ネガティブなことだけしか言わないのが残念
302名無シネマ@上映中:04/07/18 09:32 ID:hb/rmIQA
303301=302:04/07/18 09:33 ID:hb/rmIQA
間違えて空白で書き込んでしまった・・
煽りじゃないのでスルーしてね
304名無シネマ@上映中:04/07/18 14:24 ID:dtQrwXLq
ビデオ整理してたら ファーストミッション発見
病院のアクションシーンカッコいいね
オープニングの歌については ノーコメント
305名無シネマ@上映中:04/07/18 14:31 ID:e3qOENnp
だれかポリスストーリーシリーズの歌を唄って!
俺が思い出せるように。
306名無シネマ@上映中:04/07/18 15:31 ID:OXd4gyAW
乗らないよ
307名無シネマ@上映中:04/07/18 16:24 ID:vVw6Lcpy
>>292
しかし日本でジャッキーの名が知れ渡り始めた頃、
当の本人はロー・ウェイとレイモンド・チョウの間で
今後の身の振りについて翻弄されていたんだね。

ブルース・リーが知られた頃は本人は他界していたし、
どうも70年代の日本は香港のスターを知る時期の間が悪いなぁ。
308名無シネマ@上映中:04/07/18 18:37 ID:OXd4gyAW
でもリーブームが切れた79年〜80年にきっちりバトンタッチしたのは成功だったんじゃない?
むしろ問題は90年代に入ってジャキーの後釜が見つからなかったことのが深刻
309名無シネマ@上映中:04/07/18 18:57 ID:qeWgVvMv
>>308
とりあえず後釜はトニーでいいんでない?
310名無シネマ@上映中:04/07/18 19:37 ID:OXd4gyAW
まだ一作目だしな、、K−1の映画化でもしてくれよ。てかk−1にドラマパート入れてくれ。
へんな深夜にやってザ・アメリカンみたいな。中身ハンセンの奴
311名無シネマ@上映中:04/07/18 20:02 ID:OXd4gyAW
俺はなー格闘で物語を語ってほしいんよ!物語に格闘シーンじゃなくて。もっと格闘比率を上げろや!!
312名無シネマ@上映中:04/07/18 22:05 ID:mRWaTAYo
>>292
当時の東映、ジャッキーを売り出そうと必死だったんだな。
にも関わらず、ジャッキーが移籍したと共に新作の配給を東宝に取られてしまうとわ。
今ではジャッキー定番のNG集のアイデアだって、東宝東和によるものだし。
313名無シネマ@上映中:04/07/18 22:32 ID:e3qOENnp
NG集のアイデアはハルニーダム監督じゃないの?
314名無シネマ@上映中:04/07/18 22:51 ID:L27exmUP
>>301
「だけ」かどうか判らん、というか普通に考えて違うと思うけど…
そのIDでは「だけ」かもしれんが、
本当に「だけ」ならスレに常駐してる以上毎日ネガティブトークが無いとおかしかろ。
315名無シネマ@上映中:04/07/18 22:56 ID:w0nnqtVC
>>301-302
ID:Rbe8I/Ixみたいな奴だな…わざわざあからさまな挑発して
ひっかけてからかって遊ぶのやめれ。そっちのが場が荒れる。
別にネガティブだけでもいいし。一人がどうネガティブだろうがスレ全部がネガティブになるわけでもなし。
316名無シネマ@上映中:04/07/19 01:08 ID:LWO0s/lE
>>313さん
そうですよね〜その通りです。
「キャノンボール1&2」に出演したジャッキーがあの映画のエンディングの
NGシーンのアイディアを拝借したわけですよね…確か。
317名無シネマ@上映中:04/07/19 01:28 ID:/9je+xI6
きょう、「A計画」かりた。TV放映以外の「A]ははじめたやったんやけど、
割とショックも大きかった。特にチャリンコチェイスは石丸さんの「ヒャア」、「ホイ」
「アアアアア」とかアドリブが入ってないかわりに「ハアハア」と息継ぎとかばっかだったんだなーって。
ちなみに俺が好きだった石丸セリフはサン兄にばらすシーンで
「だから何度もチョウ言ったでしょう!」
318名無シネマ@上映中:04/07/19 02:06 ID:dBvu4ku8
>>316
だから、ジャッキーに「キャノンボール1」に倣って
EDにNG集を付けるようアドバイスしたのが、東宝東和でジャッキー映画を
担当していた人なんだよ。
名前は失念したけど、「ナイスガイ」を最後に他界した人。

実際、この人が亡くなってから東和はジャッキー映画を積極的に配給しなくなった。
今のところ「シャンハイ・ヌーン」だけ。
319名無シネマ@上映中:04/07/19 02:18 ID:A1JsFBR9
ランボーといい、結構重要なエピソードに日本人がくるのは喜ばしい
320名無シネマ@上映中:04/07/19 02:23 ID:ZGJyctEt
>>317
まさか無くなってないよなそのセリフ。
頭領が受けて「ありゃ」言うのもなかなか。
口が開いてないのに強引なアドリブだけど
321名無シネマ@上映中:04/07/19 02:53 ID:/9je+xI6
おれは45秒で風呂はいる。ヒシャクをよこせ!!
322名無シネマ@上映中:04/07/19 04:32 ID:SGV6A5pH
>>318
飯田 格さんだよ。晩年は日本のジャッキーFCの会長も務めてた。

>>316
知ったかぶりは、ダ・メ・よ♥
323名無シネマ@上映中:04/07/19 08:16 ID:6MO9Bkek
>>321
ガッ ガッ
324名無シネマ@上映中:04/07/19 18:37 ID:lVstryYx
ドラゴンロードは伯母さんが出てこないバージョンの方がイイね。
ただ、ラストバトルの音がズレてるのは最悪。
325名無シネマ@上映中:04/07/19 18:47 ID:AhA+bsLB
>>324
ラストバトルで音ずれするって随分古いマスターで見てるのね。
他のマスターは、ずれてないぞい。
326名無シネマ@上映中:04/07/19 20:30 ID:CoX4iVzo
ドラゴンロードのジャッキーのキャラが一番好きかな
327名無シネマ@上映中:04/07/19 21:01 ID:Z3jpWqbX
ここで評判がよかったので「WHO AM I」見た。
いいね。
ジャッキーアクション堪能しました。
328名無シネマ@上映中:04/07/19 22:36 ID:CoX4iVzo
>>327
アフリカ編でホントはサイ乗り回すシーンがあったんだけど
撮影トラブルで映像で残ってないのが残念だけどね
329JC:04/07/19 23:05 ID:HkD05TYd
へぇ〜初めて知った!サイを乗り回すなんて…見たかった
330名無シネマ@上映中:04/07/19 23:13 ID:A1JsFBR9
ジャッキーの場合、文字通り骨折り損があるから怖い
331316:04/07/19 23:41 ID:LWO0s/lE
>>322
俺は当時そう聞いてた。ジャッキーがNGシーンを拝借したって雑誌に
書いてあったんだよ。
知ったかぶりだと?てめえ偉いんかボケめ
332JC:04/07/20 00:04 ID:n8hAQwIC
つか皆さん!ジャッキー映画は50作あるけど何作ぐらい見た?自分はまだ23作ぐらい…
333名無シネマ@上映中:04/07/20 00:05 ID:HUuFRWUS
>>331
自分の無知を指摘されて逆ギレするのは見苦しいですよ。
334名無しより愛をこめて:04/07/20 00:18 ID:v5udZYLr
確かに、80年代〜90年代には、パンフや雑誌で「ジャッキーはキャノンボールからヒントを得てNG集を付けるようになった」
とオフィシャルに記述されていた。
NG集が飯田氏のアイデアだというのは、氏が亡くなった時の追悼記事等で広まったが、よほど濃いジャッキー・ファンでないと、知らないだろう。
どっちにしても東和が配給した「キャノンボール」からヒントを得たのは間違いない。
331をかばう訳ではないが、「知ったかぶり」というのは酷だろう。
日本ではまだほとんどの人が「NG集はジャッキーのアイデア」と思っているだろうし、飯田氏もジャッキー・ファミリーみたいなものだった事を考えれば、広義では間違っていないと思う。
335名無シネマ@上映中:04/07/20 00:18 ID:H9zEKj0V
>>333
日本語読めないのか?当時の雑誌に書いてあったと言ってるだろが?
それを逆ギレたあどういうこった?
っつーかスルーできねえてめえもバカだ
336名無シネマ@上映中:04/07/20 00:24 ID:zDCl/n94
>>335
>っつーかスルーできねえてめえもバカだ

そこで「俺もだけどな」と一言書けばイイのに・・・
337名無シネマ@上映中:04/07/20 00:32 ID:zDCl/n94
>>332
劇場で見たのは29作。他、テレビで17本。
少ないかな・・・。
338名無シネマ@上映中:04/07/20 08:36 ID:9ioA8VuE
昔のはほんとんど観てるけど
最近のはほとんど観てない・・・
そんな懐古ファンもこのスレにはいます、てことで
339  :04/07/20 09:51 ID:k3ftKA8H
俺も最近のは見てないなぁ・・・
テレビ放送があるまで見ない。
340名無シネマ@上映中:04/07/20 10:15 ID:LFHaZHQt
ハリウッドジャッキーはレンタルDVDでいいやと思いつつツタヤに行くも
結局何回も見た香港ジャッキーのDVDを借りてしまうよ。
341名無シネマ@上映中:04/07/20 11:57 ID:PMmVTeDR
コアなジャッキーファンのみなさんに質問です。
ファースト・ミッションのオープニングの
「チャイナ・ブルー」という曲ってCD化されてないでしょうか?
広東語バージョンでも構いません。
どうしてもカラオケで熱唱したいんですっっ!
どなたかお教え下さいm(__)m
342名無シネマ@上映中:04/07/20 12:15 ID:hBjgY4SH
>>341
その曲は1985年に発売されたアルバム「BOY'S LIFE」に
収録されていたもので、「ファースト〜」のサントラ盤や
後に発売されたベストアルバムにも入っていましたが、
現在はいずれも廃盤になっています。
たまに中古CD屋で見かけるので、根気よく探してみては。
343名無シネマ@上映中:04/07/20 12:43 ID:PMmVTeDR
>>342
謝謝です。根気よく探してみます。
344名無シネマ@上映中:04/07/20 13:03 ID:hIY29Ant
最強伝説に「サンダーアーム」の監督はエリックツァンて書かれてるけど、
ほとんんどジャッキーじゃない?ついでに「WHO AM I?」も久々の監督作てかかれてたけど、
一応ベニーチャンだよね。
345名無シネマ@上映中:04/07/20 13:18 ID:atHqS2yU
自分は確かスパルタンXぐらいまでかな 劇場に行ったのは
懐かしいなぁ 子供の頃ジャッキー映画が公開になるとすぐ行ってたけど
なんかスパルタンXあたりからなんか燃えないって感じで
その後のもそれなりに面白いんだけど、なんか燃えなかった
まぁ 子供だから単純なストーリーが好きだっただけなんだけどね
[例の 師匠or家族が殺される(ジャッキーもコテンパンにやられる)→必殺拳修行→リベンジ ってのね]  
346名無シネマ@上映中:04/07/20 13:44 ID:hIY29Ant
347名無シネマ@上映中:04/07/20 14:09 ID:P8uqLlwZ
>>328
フィルムが入ってなかった話は本当なの?
348魅せられた名無しさん:04/07/20 14:42 ID:k3ftKA8H
>>343
先週、高田馬場のブックオフでベスト盤売ってましたよ。
たしか1000円だったと思います。
349343:04/07/20 15:08 ID:xu1BoNTO
>>348
マジっすか?情報ありがとうです!m(__)m
馬場のブックオフって線路づたいに目白方面に歩いてくとこですよね?
今日買いに行きます。
350名無シネマ@上映中:04/07/20 15:46 ID:P8uqLlwZ
日本中のジャッキーマニアが 高田馬場に集結するね
351名無シネマ@上映中:04/07/20 16:15 ID:d4VRqtFd
おれはジャッキー低迷期にしばらく離れていたけど
ビデオでレッドブロンクスを見て、ちょっと復活!と思い
ファイナルプロジェクトは劇場で見て、やっぱ完全復活だと確信。
酔拳2も劇場でみたけどこれは期待が大きかったため失望。
最近メダリオンをみて・・・・
80日も劇場にいくよ。もうやけだ。おれかジャッキーのどちらかが死ぬまでは
見に行くよ。少年時代に受けた恩を今からかえすぞ。
352343:04/07/20 17:04 ID:xu1BoNTO
仕事バックレて高田馬場に逝ってきますた(`・ω・´)シャキーン!
馬場には2件ブクオフがあって
2件ともまわりましたが売ってませんでした(´・ω・`)
ゴダイゴベストはやたらとあったんですが・・
でも改めてジャッキー人気を再確認できてよかったっす。
>>348さん>>342さんどうもでした。
根気よく探します!
353名無シネマ@上映中:04/07/20 18:54 ID:F0Xq7NDq
>>340
和露た。俺もだ。ここ読むようになって旧作+新作という形にしたが。 シャンハイヌーン借りてみた。




    以前に見てた



よっぽど印象に残んなかったんだな_| ̄|○

354名無シネマ@上映中:04/07/20 19:02 ID:1GrJ5Thw
東京サタデーナイトがどうしてもMDで聞きたかったから
借りてきたビデオからアナログ録音した。
と、ジャッキーの歌が置いてあるサイトの香港版ポリスト2の主題歌が
同じ方法でDVDから音取られてて少し驚いた
355名無シネマ@上映中:04/07/20 19:15 ID:HUuFRWUS
>>335
>っつーかスルーできねえてめえもバカだ

んじゃあスルー出来なかった上に間違った情報を鵜呑みにしてたあなたは
  
 底 抜 け の バ カ ですね。

ホント夏厨の発言は楽しすぎます。
356名無シネマ@上映中:04/07/20 19:28 ID:eqILp2bc
まーた馬鹿が蠢き出したか…

悪いがどっちも馬鹿。こういう場合は喧嘩両成敗で。
煽った奴も馬鹿、煽りでそれを返した奴も馬鹿。
ちょっと前の雰囲気議論とは違って、フォローしようがない。
357名無シネマ@上映中:04/07/20 20:07 ID:IkPSMCQt
>>344
冒頭、刈り上げヘアでトレジャーハントしている所まではエリック導演ですね。
358名無シネマ@上映中:04/07/20 20:44 ID:7ic7diOJ
サンダーアームって冒頭とラストバトルの出来が良いね
でも続編のプロジェクトイーグルもそうだけど中盤にまともなバトル無いのは残念
359名無シネマ@上映中:04/07/20 21:55 ID:l1zGEgc6
フレッツスクエアでジャッキー映画の無料配信やってるよ。
いまやってんのは、木人拳、天中拳、笑拳、ドラゴンロード。
フレッツADSLとBフレッツな人ならタダで観れます。
あと、ブルース・リー物語、少林寺武者房もある。
木人拳はシネスコなのでブロードウェイ版ではないみたい。
360名無シネマ@上映中:04/07/20 21:56 ID:acz5Lteq
>>358
プロジェクトイーグルの中盤はケツを楽しむのだ
361名無シネマ@上映中:04/07/20 23:01 ID:F0Xq7NDq
j>>359

URL! URL!
362名無シネマ@上映中:04/07/20 23:14 ID:l1zGEgc6
URLっていうか、
フレッツ契約したときに送られてくるCD-ROMで「フレッツ接続ツール」をインスト。
「フレッツスクエア」に接続。
「映画」→「本編ロードショー」と進む。
363名無シネマ@上映中:04/07/20 23:14 ID:Q6/E0zyp
>>354
URL! URL!
364名無シネマ@上映中:04/07/20 23:39 ID:QqcthHRZ
俺の、接続ツールから接続してないから必要ないんだが。
365名無シネマ@上映中:04/07/20 23:41 ID:QqcthHRZ
>>363
ジャッキーの歌のあるサイトは結構有名だが?
ジャッキー扱ってる有名所のリンクから行ける。
366名無シネマ@上映中:04/07/21 00:28 ID:W3UlK82m
「プロジェクトA」のDVD借りたら、なんか俺が子供の頃に親しんだのと
BGMの入り方とかが微妙に違ってた。何かしっくりこない。
367名無シネマ@上映中:04/07/21 00:30 ID:LbGsSqAr
>>366
DVDは香港版だからちょこちょこ違うよね。PALマスター使ってるから
音が少し早めだし、エンディングの歌もコーラスバージョン(泣)
368名無シネマ@上映中:04/07/21 00:32 ID:cumWFnPs
>>366
それ俺もある
大福星の香港版はユンピョウの挿入歌も日本人の主題歌も劇中で入らないから
今だにDVDで字幕版を見ると違和感ありまくり

ジャッキー映画のDVDはすべからく石丸吹き替えを入れて日本公開版にしてくれ
369名無シネマ@上映中:04/07/21 00:57 ID:38jPrlBv
古い作品はLDからのコピーでもいいから是非そうして欲しいよな。
370名無シネマ@上映中:04/07/21 01:57 ID:ny33JAal
TOHOシネマズ川崎の成龍祭、ジャッキーの直筆サイン入りポスターが抽選で当たるらしい。
るらしい。
この前のメダリオン来日の時のサインでは?
371名無シネマ@上映中:04/07/21 01:58 ID:ny33JAal
TOHOシネマズ川崎の成龍祭、ジャッキーの直筆サイン入りポスターが抽選で当たるらしい。
この前のメダリオン来日の時のサインでは?


372名無シネマ@上映中:04/07/21 10:19 ID:bhq2bzYW
いや、スタッフが書いたサインです。
373名無シネマ@上映中:04/07/21 12:47 ID:q8ZTiU7g
マッハ公開かぁ…嬉しいような、寂しいような。
楽しみだけど。
世代交代の時期とかマスコミは煽るかもだけど、(予告編で煽ってるし)まあ路線は被らなさそうでおk。
トニーはどこかコミカルさを強化したドニー+ジャッキー、ってところなのかな?
今後も日本で映画見れるようになるといいなあ。
もちジャッキー映画も。80日間、沢山の所でやってくれるといいけど…。
「80日間」って物語に拘りが薄い分、壊したリメイクでも日本じゃ抵抗はないだろうし、
がんがん上映して欲しい。
374名無シネマ@上映中:04/07/21 13:21 ID:q8ZTiU7g
↑ネガティブな意見じゃないよ、また絡まれないよう一応。
(なんでこんな当然の1行加えなきゃ…)
375名無シネマ@上映中:04/07/21 13:50 ID:8Dzg+Boz
マッハってCM見たけど、すごそうだね。
けど、トニーがルックス的に日本で受けるかが疑問だ。
全盛期のジャッキーはルックスと実力で女性に
人気あったから。でもトニーみたいな俳優出てきた
方がアクション映画自体に活気づくからいいけどね。

それとジャッキーとケインがフーアムアイ?程度では
なく、きちんと共演してほしいなと思ってるんだよね。
376名無シネマ@上映中:04/07/21 14:15 ID:rKAkVV9s
映画が本物なら人気は出るよ。
でも、ノースタントだけが売りでは一発屋で終わる、次はどうするつもりだ?

ジャッキーがヨボヨボの年寄りになったら、ユエン・シャオティエンみたいな強い爺さん役になって欲しいな。
377名無シネマ@上映中:04/07/21 15:12 ID:BJMxYCWO
ケイン主役で、師範老師役がジャッキー。
いいねー。

トニーが一発やで終わるかどうかは
これからどれだけ幅が出せるか次第だろうけど、頑張って欲しい。
個人的には、こういった大々的に乗り込んでくるアクション映画、
ケインに創って欲しかったなー。
マッスルヒート、だっけ? あれも不発気味で可哀相。
ケイン自体は筋肉番付のおかげで日本でもう十分に受け入れ基盤整いまくりなのにね。頑張れケイン。
378名無シネマ@上映中:04/07/21 15:16 ID:BJMxYCWO
>>361
ttp://flets.com/misc/sq_event/sq_roadshow.html
ここっぽ。
とはいえ364の言う通り、接続ツールからじゃ無いなら無駄ぽ?
379名無シネマ@上映中:04/07/21 16:28 ID:E3GxNnpy
>>378
ntt西日本じゃダメっぽいな。残念。
380名無シネマ@上映中:04/07/21 17:55 ID:pWauIUjm
オレの記憶の中ではサンダーアーム?が一番アクション凄かったような気がする
ストーリー忘れちゃったけど
381名無シネマ@上映中:04/07/21 18:16 ID:H6D8q5Cd
10月8日にジェネオンから「ドラゴンロード/デジタルリマスター版」(dts音声あり)、
「拳精/ニューマスター版」共に3,990円で発売。
382名無シネマ@上映中:04/07/21 18:25 ID:BsJ6p0sH
本当に危険なスタントアクションをやるのは年齢的にジャッキーにはもう
無理と思う。つーか、全盛期のジャッキー以降は良いスタントアクション
映画が作られなかったをので、凄くそういうものに飢えてる。
そういう意味で、純粋アクションという部分ではジャッキーの近作よりも
マッハ!!!!!の方に胸踊っている俺。

格闘シーンに関してはブルース・リータイプの一撃必殺系なので、俺の好
みではないんだけど、個人的趣味は別にして格闘シーンでのあの身体能力
は凄いよね。
しばらくしたら功夫の動きも身に付けて、トニー主演、ジャッキーが殺陣
・アクション監督の映画を作ってくれたら嬉しい。
383名無シネマ@上映中:04/07/21 18:37 ID:Nu3ADbUo
俺が消防の頃は30歳ってだけで立派なオッサンだったから、ジャッキーが30になったときは「もう、終わりだな、ジャッキー・・・」とか思ったもんだ。
トニーに関しては、50までファンがついてくるかどうかだよね。ケインは・・・ぬくぬくしすぎ?ハングリー精神が感じられない。
384名無シネマ@上映中:04/07/21 19:38 ID:38jPrlBv
ってか、マッハだけで後は失速しそうな気もしない>トニー
385名無シネマ@上映中:04/07/21 20:41 ID:rKPtZgOY
マッハの雰囲気はジャッキーの「〜拳」に近い物を感じた。
386名無シネマ@上映中:04/07/21 20:53 ID:W/+8io6r
一、CGを使います

二、ワイヤーを使います

三、スタントマンを使います

四、早回しを使います

五、ジャッキー最高傑作見せます


シャレで作ってくんねーかな
387名無シネマ@上映中:04/07/21 21:47 ID:kzkDe98D
最高傑作というのなら、その条件でも見てみたいかも。
ジャッキーならスタント使うったって、どのシーンもどのシーンもジャッキーじゃない人ばっかり、
って事はないだろうし。
388名無シネマ@上映中:04/07/21 22:30 ID:W3UlK82m
ジャッキー・チェンは早めに引退するべきだった気が。
役者でなくスポーツマンとして、引退して制作側に回ればよかったのに。
絶頂期に死んでしまったブルース・リーがある意味羨ましかったりする。
死ねとは言わないが、ここらでイッパツこれまでの集大成で
「プロルタンZ・香港国際福星拳ミラクルマスター」とか撮ろう。
そして引退しよう。
389名無シネマ@上映中:04/07/21 22:32 ID:gmpM4WDN
ケインとか金城武は多国語が話せるのが強みだけどその分演技に抑揚が出ないのが難点だね。
……あれ? ケインって日本語以外にも話せるよね?
390名無シネマ@上映中:04/07/21 22:49 ID:lJnfumlP
>>388
最後の映画のタイトルがいただけないな
391名無シネマ@上映中:04/07/21 23:11 ID:LbGsSqAr
>>388
ミラクルマスターて、動物引き連れたファンタジー映画かとオモタヨ(w)
392名無シネマ@上映中:04/07/21 23:21 ID:cEma6ZeM
>>389
英語のほうがベラベラだよ。
393名無シネマ@上映中:04/07/22 00:06 ID:C0BWheXf
老いても映画の内容が悪くなってもオレはジャッキー・チェンが好きなんだよ、
ジャッキー・チェンが。 ただそれだけさっ。
394名無シネマ@上映中:04/07/22 00:07 ID:usNpVx0R
ポリスストーリーまでは欠かさずみてたなぁ。
やっぱりプロジェクトAが一番だな。
それをリアルタイムで経験してるだけに、今の韓国ブームとか
まじうんざりする。ありえねえ。
395名無シネマ@上映中:04/07/22 00:31 ID:5H72o+eK
韓国ブームは何を生み出すのだろう?
396名無シネマ@上映中:04/07/22 00:44 ID:usNpVx0R
>>395
なんも生み出さないよ。
子供がどきどきわくわくしてないもん。
397名無シネマ@上映中:04/07/22 02:29 ID:DoFT8MM5
>>395
ウォン・カーウァイ映画と同じで、すぐに飽きられると思う。
398名無シネマ@上映中:04/07/22 04:53 ID:+h3eSYAT
酔拳の料理メニュー食いたい。
魚の姿なんだっけ?何とかメン(そば)手羽先2本ぐらい鴨
ふかひれの何か。あと何だろか?老酒は何?
値段は幾らぐらいなんだろか?映画の何時代の時、公開当時、そして今。
ラーメンは結構大盛りっぽかったな。
399名無シネマ@上映中:04/07/22 07:12 ID:7THWPUrK
エビそばじゃなかったか?
ちと奮発して高級中華屋でそれらを注文して
ジャッキー食いするオフとかやりたいな。

つまみ出されるかもしれんがw
400名無シネマ@上映中:04/07/22 10:38 ID:KgAKaLX3
>>399
ある程度食べた所で突然斧を持った敵が現れてみんなで暴れまくって代金ウマー(゜д゜)
401名無シネマ@上映中:04/07/22 15:03 ID:zVn6GJc8
>>398
ジャッキーズキッチンとかであったら面白いね

・・・・あれ?ジャッキーズキッチンてまだある?(HPの画像だけ見えない・・・)
402名無シネマ@上映中:04/07/22 16:28 ID:Gb+HLPr4
>>401
たしか潰れたような・・・
403名無シネマ@上映中:04/07/22 16:32 ID:WdxO19MS
バキの中で独歩がラーメン食べるところはジャッキーの酔拳を
思い出すよ。多分意識してかいたんじゃないかな。
あれはやっぱ日本のラーメンじゃだめだ。
中華飯店っぽい店のらーめんだ。
404名無シネマ@上映中:04/07/22 16:41 ID:UayI+R1t
DVDカタログに
今度出る 大福星情報が載ってたけど
スクイーズになってくれたのはうれしい。
音声が dtsになってた ほんとかいな?
405280:04/07/22 18:10 ID:vqSVGB0A
ジャッキースレで2度目のカキコなんですが・・・荒らしだと思われてるみたいだね・・・
>>281
ジャッキーチェンは、そうゆう事に関して無縁だと思っていたので・・・
それを知ってショックだっただけ、嫌いになった訳じゃないです。
今も、ジャッキー作品は見ますし、ただ・・・ファンは止めちゃいましたが・・・

クレイジーモンキーでサンドバッグを引きずるシーンがあるんですが、あの肉体は凄すぎ

406名無シネマ@上映中:04/07/22 18:41 ID:aTkTbRny
サンダーアームのラストの気球に跳び移るシーンって、本人がやってるの?
ダイブ素人がやるにはあまりに危険と思うのだが。やってるとしたらどうい
うカラクリなんだろう?
407名無シネマ@上映中:04/07/22 19:05 ID:yjmaQ2ka
なんか、酔拳と蛇拳のDVDが今なら買えば買うほど安くなるらしいけど、詳しい情報誰か教えてください。


>>406
カラクリは知らないほうが・・・。
408名無シネマ@上映中:04/07/22 19:34 ID:HTXwaZxd
409281:04/07/22 20:04 ID:DmPYB7nh
>>405
…いや、俺はあなたが「ある事を聴いて以来、ファンではなくなってしまった」と言ったから、
「何を聴いたの?」って質問したんだけど…?
「そういう事に関して無縁だと思ってた」って言われても。
そういう事って何よ、と質問してるのに…(´・ω・`) 

まあ、言いたくないなら言わないでもいいんだけど、
誤解とか、ゴシップとか、根も葉もない悪意の噂だったりしたら、
それでファンを辞めるのは勿体無いなと思って、何かなーと思ったまで。
良ければ知りたいところ…

別にファン以外が来ちゃいけないスレでもないし(じゃなきゃ興味持った人が入れ無いし)、
荒らしだと思われちゃないと思うよ。マターリしてるしまたレスどうぞ。
410名無シネマ@上映中:04/07/22 20:12 ID:t++Np+Nk
>>405
>そうゆう事に関して
これをちゃんと言って下さい。
女房と子供がいることを公表しないで、水沢アキや故テレサ・テンと付き合っていたことですか?

あと現在、ここで“荒らし”と呼ばれているのは映画「マッハ!!!!!!!」を引き合いに出して
ジャッキーはもうオシマイ、と発言している人たちなので、アナタは完璧に違います。

自己陶酔してカン違いするなよ。
411281:04/07/22 20:22 ID:DmPYB7nh
>>410
わざわざキツく言ったらんでもええやん…(´・ω・`)
度忘れかもしれんし。1回くらい…
412名無シネマ@上映中:04/07/22 20:38 ID:nVzF8AfW
>>406
あのシーン何回も見てたら多分カラクリ気付くよ
413名無シネマ@上映中:04/07/22 20:58 ID:GT+Ixg9e
どっかの国で生産されたDVDではすぐわかるんだよね。>サンダーアーム
414名無シネマ@上映中:04/07/22 21:13 ID:aTkTbRny
エー、みんな知ってるんですね。もったいぶらずに教えて下さいよー。
私は、ジャッキーのスカイダイビングシーンと、スカイダイバーがバル
ーンに着地する(落下距離はかなり短い)シーンとを組み合わせたと思
ってたんですが違いますか?

私、サンダーアームを劇場で見た時、結構ショックだったんですよ。そ
れまで自身監督作では常にガチンコだったジャッキーが、こういう演出
に頼ったアクションを撮ったって事が。まあ、ジャッキーアクションの
中で特に語られる事も無いシーンだし、明らかにガチンコではないと晒
しているので、どうでもイイって言えばそれまでなんだけど。
415名無シネマ@上映中:04/07/22 21:31 ID:HTXwaZxd
カラクリがある=ガチンコ(真剣勝負)ではない、ってのも厳しい評価だね。
416407:04/07/22 21:54 ID:yjmaQ2ka
>>408

さんくす!!
残りの一枚は何にしようかな。
417名無シネマ@上映中:04/07/22 21:56 ID:GT+Ixg9e
ソニーピクチャーズ版の酔拳DVDを買うとは、、けっこうやるな>>407
418名無シネマ@上映中:04/07/22 23:34 ID:PGRN2iNJ
>>414
おもいっきり木写ってるよ
419名無シネマ@上映中:04/07/23 03:09 ID:qbtMCdrS
>>401
日本撤退しちゃいました。
実は俺、そこのキッチンで働いてました。
420名無シネマ@上映中:04/07/23 05:39 ID:fC2E+byF
>>406
ああ。俺もジャキーがどうやって弁護士になったか
カラクリが知りたい
421名無シネマ@上映中:04/07/23 14:55 ID:77Mooeqs
やっとフーアムアイをみたよん。
屋上でのバトルは気合はいってたね。
あの白人は足技がすごかったけど、もしかしてサバット(サファーデ)使い
という設定でしょうか。誰か知ってる?
ケインはエキストラみたいなもんだな。ユキとかいう女は日本人女優かな?
422名無シネマ@上映中:04/07/23 15:13 ID:VToDqDXw
>>421
あの白人は使えないので
かなりアラン君がダブルしてます
急に小さくなるよw

ユキは山本未来ですよ
423名無シネマ@上映中:04/07/23 15:41 ID:yqQxztin
木人拳かなんか見ました。 つまんなかったです。子供の頃、格闘する人形みたいの見たらトラウマでそう。それだけ
424名無シネマ@上映中:04/07/23 16:03 ID:77Mooeqs
>>422
あ、あれが山本未来か。椎名きっぺと結婚したひとだよね。
星崎未来ならよく知ってるんだが。
>>423
木人拳は子供のころにみるとおもしろい。
少林寺への道とか少林寺38房とかまたみたい
425名無シネマ@上映中:04/07/23 16:09 ID:BPkBxcS6
>>421
ことジャッキーの映画に関しては何使い、とか設定される事はないと思うけど。
流派よりも殺陣の出来栄えに拘るのがジャッキーだし。
426名無シネマ@上映中:04/07/23 16:23 ID:UrTGm/8r
来月、スカパー「洋画★シネフィル・イマジカ」ch260で『サンダーアーム/龍兄虎弟』、『キャノンボール』やるそうです。
『キャノンボール』観るのって個人的にはかなり久しぶり。しかし、何故この2本なのか・・・・?
427名無シネマ@上映中:04/07/23 16:23 ID:yqQxztin
ゴージャスはスー・チーのすっぴん風メイクが見れる貴重な作品。スッピンフェチ、ブスフェチの俺にとって宝
428名無シネマ@上映中:04/07/23 16:29 ID:HfVf8sRH
>>419
うそーん?一回行ってみたかったのに・・・HPで20日に何か売ってたみたいだし
更新もしてるみたいなので大丈夫かなと思ったのだけど(松屋になったの?)

>実は俺、そこのキッチンで働いてました。
香港のお店にはジャッキーがよく顔出す、と旅行のパンフに書いてたんですが
日本にもジャッキー来ましたか〜?
429名無シネマ@上映中:04/07/23 16:35 ID:R9spzkzE
やっぱ スーチーとジャッキーやったのかな
スーチーの写真集で オナニーしてたら おもしろいのに
430名無シネマ@上映中:04/07/23 16:40 ID:yqQxztin
最初はジャッキーがスーチーの恋を橋渡しするかと思ったら自分で付き合うのかよ。娘って設定
でもいいくらいなのに、、ふたりして戯れるシーンはキモかった(・A・)
431名無シネマ@上映中:04/07/23 16:41 ID:yqQxztin
日本で言うと上戸綾と武田鉄也が恋人同士になるようなもの
432名無シネマ@上映中:04/07/23 17:07 ID:yqQxztin
433名無シネマ@上映中:04/07/23 18:05 ID:HfVf8sRH
「アニタムイと親子」のが凄いでしょ(その前に恋人同士だっけ?)
434名無シネマ@上映中:04/07/23 19:13 ID:Y+C3svYw
435名無シネマ@上映中:04/07/23 19:43 ID:X2ERszsc
なんかジャッキースレも夏休みっぽくなってきたね
436名無シネマ@上映中:04/07/23 20:00 ID:PdKmem+y
祭りが近いからさ。
437名無シネマ@上映中:04/07/23 20:03 ID:TORMF+Jb
これから成龍祭行ってくるよ。大画面でフーアム見るの久しぶりだなあ。
当時、2週間で打ちきられたからなあw
438名無シネマ@上映中:04/07/23 20:28 ID:yqQxztin
>>435-436
通ぶるなよ。

http://hosting2.javstore.com/jpgs/041104/images/5.jpg

プーのプッシーちゃん
439名無シネマ@上映中:04/07/23 20:33 ID:yqQxztin
しかし>>>434はどういう検索したらこういうエロ写真にたどり着けるのか、感心するやら呆れるやら
440名無シネマ@上映中:04/07/23 21:00 ID:fYmYei7A
>>438
通ってなんだよ。夏厨くんw
441名無シネマ@上映中:04/07/23 21:39 ID:pGymv2Zi
>>424少林寺への道とか少林寺38房とかまたみたい
観たことない俺が言うのもなんだけど、ちょっぴり数が多いぜ>36房
442名無シネマ@上映中:04/07/23 21:48 ID:wmQ/+/ld
「通」って言葉に反応してネタニマジレス返す馬鹿も、
普通の映画板のスレにエロ画像いきなり貼りつける常識無しも、
どっちも夏厨だと思うがな。得意げに夏厨君wだってさ。アホらしい。

一応、オレモナー(懐かしいな、このくくり)
443名無シネマ@上映中:04/07/23 22:09 ID:mPiGwWTg
どっちにしろ、同じジャッキーファン同士でいやな雰囲気作り上げるの止めようや。いやマジで。

『キャノンボール』、わざわざレンタルするのもなんなので暫く観てないよなー。
444名無シネマ@上映中:04/07/23 23:19 ID:7BUm9a0h
>>399
そして皆で老人に出くわして、酔拳を教えてもらオフに。
445名無シネマ@上映中:04/07/23 23:26 ID:G+HttCI2
俺も風を切る音出せるかな。
446JC:04/07/23 23:28 ID:gcUa//0c
今日プロジェクトイーグル観たんですがエンディングの曲気に入ったのでその曲が入ってるCD知らない?誰か教えてくれ
447名無シネマ@上映中:04/07/23 23:30 ID:77Mooeqs
>>441
記憶違い・・ではなくってたんなるタイプミスだ・・
木人拳つながりでこの二つの映画をあげたけど、これ完全に記憶違い。
少林寺18銅人のことだ・・木人の代わりに全身青銅にぬりたくった
一応ロボットという設定の人たちの中を潜り抜ける映画。
>>443
キャノンボールは俺の中で好きな映画ベスト5以内にはいってる。
ビデオも10年以上前からもってる
448名無シネマ@上映中:04/07/23 23:33 ID:unGC+dk5
>>446
俺もいろいろ探してみたけど発売されてないみたい。
この曲とシティーハンターのテーマは映画でしか聞けない曲だね。
449名無シネマ@上映中:04/07/23 23:34 ID:VWS6wYAx
>>444
てゆうかオフ会でなにやらせんだよジジイ! と逃げ出した挙句、
帰り道殺し屋とやりあって、負けて股をくぐるハメに
450名無シネマ@上映中:04/07/23 23:35 ID:G+HttCI2
>>444
ズボン忘れてるぞ。
451名無シネマ@上映中:04/07/23 23:36 ID:0IBk9Y5U
>>442
うん。前から思ってたけど、君もいらないな

>443
てか、ファン同士って言うか、ファンを装ったアンチが書き込んでるだけでは?

で、このレスに反応したアンチがまたブーブー文句言いだすのかな?
452名無シネマ@上映中:04/07/23 23:42 ID:0IBk9Y5U
「ファンだけど、お前が一番いらない」みたいなこと言われそうな予感w
453名無シネマ@上映中:04/07/23 23:46 ID:VWS6wYAx
>>451
いつかのあれか、ちょっと否定的な事かいたら
「アンチが演じてる」だの「本当のファンじゃない」だの言った馬鹿か?
何歳か知らんが、世の中そんなに二元論が通るほど単純じゃないし、
ジャッキースレでワザワザ演じるような馬鹿アンチも居ない。
ファンを罵るのは辞めてくれ。

まあ、これもいつかのように煽りなんだろうなあ。釣られたのかな。
「これからもよろしくね!」とか返してきたあの人みたいに。
454JC:04/07/23 23:56 ID:gcUa//0c
残念!仕方ないので直接録音します!
455名無シネマ@上映中:04/07/23 23:57 ID:G+HttCI2
あのさ、質問。
「プロジェクトA]の「あの子マブだぜ」「シャンだな」
っていうシーンのシャンってなに?
456名無シネマ@上映中:04/07/24 00:20 ID:7Fq835A/
来月発売の「スパルタンX」DVD、音声広東語だけじゃん…。
以前BSで放送してたけど日本公開版に比べてあまりに音楽がショボくて萎え萎えだった。
画質が良くても英語版のあの音楽がかからないんならイラネ。
457名無シネマ@上映中:04/07/24 00:53 ID:sEt1+xCR
>>455
シャンって昔はやった言葉で美人のことだよ。
正確には美人にも序列があって
華人>麗人>美人>シャン となるわけだ。一番末端が夕日に鬼瓦
458名無シネマ@上映中:04/07/24 01:39 ID:Fzax2aOo
>>457dクス。
褒美にライフル百丁を赤い旗の丸太に入れてるから。
459名無シネマ@上映中:04/07/24 01:49 ID:sEt1+xCR
>>458

赤い旗だらけじゃないか!
460名無シネマ@上映中:04/07/24 02:59 ID:Fzax2aOo
全くもうドジなんだからモウ!!!(タッタッタッタ←階段高速上り)
461名無シネマ@上映中:04/07/24 03:11 ID:PQo8ArsC
>>456
ジャッキーDVDを制作してる連中はわざとニーズから外してるとしか思えない
石丸吹き替え入れなかったり
権利の問題かなにか知らんが売上うpしたいなら、日本公開版+石丸吹き替えは当然
462名無シネマ@上映中:04/07/24 06:28 ID:UqV/ullQ
そう言えば、『プロジェクトA』で大口が本物の手榴弾をユンピョウに渡した理由がわからない。どっちにしろこちらに投げてくるのはわかってるんだし・・・。
それとも、投げるタイミングはずしてユンピョウが爆発すればいいと思ったのか?それも大罪になるだろうし。
463名無シネマ@上映中:04/07/24 06:48 ID:MzL38Es9
>>462
>こちらに投げてくるのはわかってるんだし
いいえ。
手渡した時点では隊員たちは誰一人、自分たちのほうに投げてくるとは
思って無かった。

一回目と同じように、ユン・ピョウが人のいないほうに投げて、
ホントに爆発して驚くサマを皆で笑おうという目論見だったと察する。
464462:04/07/24 07:55 ID:UqV/ullQ
そう言えば、一回目に偽物投げた時はどっかの方向に投げてたね。
大ボケに親切なレス、ありがとう。
465名無シネマ@上映中:04/07/24 08:02 ID:f2+nctB9
だから何度もチョー言ったでしょ
466名無シネマ@上映中:04/07/24 08:25 ID:e5YASbAe
>>465
アジャ!?

・・・でしたっけ兄ィの返し。
467名無シネマ@上映中:04/07/24 08:37 ID:GrhFHPRN
>>456 >>461
高価になってもイイから色んなバージョン入れてほしいよね。DVD買う奴は
ほとんどがコアなファンなんだから。メーカーだってその方が儲かるのにね。

ラストバトル、リラックスして闘う事に気付きテーマ曲がかかる、そこからジ
ャッキーの反撃が始まる(ドラ道で確立されたパターン)。これの無い広東語
バージョンは物足りないよね。
468名無シネマ@上映中:04/07/24 09:30 ID:f2+nctB9
なにーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あのくだりがないスパタンはスパタンじゃねーーーー。
469467:04/07/24 12:31 ID:GrhFHPRN
あ、ゴメン、俺の書き方が悪かった。
そのシーンは広東語バージョンでもカットされてないんだけど、音楽が
入ってないんです。テーマ曲がかってさあ反撃っていうメリハリが無く
て少し寂しいんだよね。
470名無シネマ@上映中:04/07/24 13:18 ID:f2+nctB9
わかってるよ。男気溢れるテーマソングでそ? あれが無いとアノシーンはきまらないな、ということ。
471名無シネマ@上映中:04/07/24 21:19 ID:yvp57X9z
ウォンインシック ディックウェイ ベニーユキー ビリーチョウ と
また 戦って欲しい。 
472名無シネマ@上映中:04/07/24 23:43 ID:OhEgrqo8
>>458
それのサモハンvs子分の戦いが好き。
473名無シネマ@上映中:04/07/24 23:50 ID:ty3EOPrN
質問なんですが
デッドヒートでジャッキーの父親役やってたのは
ポリストのチュウ?
474名無シネマ@上映中:04/07/25 00:00 ID:gQD8c8u9
荒れる話題なのかもしれないが、ジャッキーファン同士で
マッハを見た感想を語り合いたい。
475名無シネマ@上映中:04/07/25 00:22 ID:8dlkK3Pz
アクションの動き(前宙を何回転出来るかとか単純な運動能力)だけで言ったら全盛期
のジャッキーよりもトニーの方が断然上。格闘シーンにしても、スパルタンXのジャッキ
ーVSベニーユキーデ以降、全く進化の無かった格闘シーンに、新しいスタイル(個人の
動きと痛そうな打撃で魅せる)を作ったという事でジャッキーには引けを取らない。

ジャッキーが勝っているのは、スラップスティックなアイディアや命懸けスタント、コ
ミカルな演技、アクション監督としての腕、こんな感じかしら。

マッハ見て来たけど、良かったよ。もし、今後トニーが消えても、マッハはカルト映画
として残ると思った。
476名無シネマ@上映中:04/07/25 00:36 ID:2J9nVww8
マッハか。すごいんだろうけど、ジャッキーじゃないからあんまり興味ねーな。
俺はジャッキーチェンていう人間に惚れてるから。
いくらアクション凄くても、あの笑顔に勝てる奴はそういないよ。
477名無シネマ@上映中:04/07/25 00:43 ID:/rPD+AE1
いや、年寄りの意見として聞いてくれ。「プロジェクトA」の
公開時も今のマッハのような衝撃だったんだよ。劇場が一体に
なるような感覚・・・。隣で見ていた女の子は映画が終わった
「は〜疲れた(笑)」と言った言葉がみんなの感想を代弁して
いた。
478名無シネマ@上映中:04/07/25 00:47 ID:Ib53NWnE

今、【マッハ!!!!!!!!!】観て来た。

正直な感想『ジャッキー、速やかに引退してください。』
今までのあなたは凄かった。でも、時代は移り変わっていく…
いい思い出のまま、いい加減、この辺で引退してください。
ジャッキー、あなたの全盛期に夢中になった、一ファンより…
479名無シネマ@上映中:04/07/25 01:01 ID:ZweF9MIU
マッハ観た。
本編が終わったあと会場で拍手が起こったのはプロA以来だったな
480名無シネマ@上映中:04/07/25 01:16 ID:XkHtS71s
マッハ!!!!!!!!!はビデオ待ち。
何かあの微妙に胡散臭い宣伝と、
ムエタイつー格闘技が元々そこまで好きじゃないのが理由。
新しいアクション俳優が出てくるのは嬉しいけど。
中国拳法スキなんで中華圏ももちっと頑張れやー。
481名無シネマ@上映中:04/07/25 01:41 ID:ZweF9MIU
>>480
少しは新しいものに目向けるのもいいと思うよ。
あの映画は映画館で観てこそ燃える。
騙されたと思って観にいってみ。
482名無シネマ@上映中:04/07/25 02:08 ID:XCu2SU70
>>480の視野は馬並に狭い
483知ろう正宗:04/07/25 02:14 ID:eKKR8KUB
俺もよく馬ナミと言われます
484名無シネマ@上映中:04/07/25 02:14 ID:XkHtS71s
>481
あー、いや、別に新人だから見ないとかいうわけじゃないよ。
マッハ!!!!!!!!!の前情報と自分の好みを突き合わせて、
今回はビデオ待ちにしようかなっていうただそれだけ。
むしろ「やっぱ映画館で見りゃ良かった!!」って
ビデオ見ながら悔しがるはめになることを期待してるよ。
485名無シネマ@上映中:04/07/25 02:37 ID:2UDkD1T7
>>467
これでまたスパイク版がレアになっちゃうね。
486名無シネマ@上映中:04/07/25 03:12 ID:R7HJLSDq
マッハ!!!、テスト終わったら見に行きたいなあ。
487名無シネマ@上映中:04/07/25 10:42 ID:R/J1PelU
すいません、ちょっと質問させて下さい。
80年代のジャッキー映画なんですけど、
ちょっと小堺一機系の背の低めの脇役の人が船に乗って出てきたり、
「お前がチビだ」とか言われてぼこぼこにされる場面があるのは
なんの映画だったでしょう。。。
ずっとポリスストーリーだと思っていたら違ってました。
曖昧ですみませんが、もし分かる方いらしたら教えて下さい!

488名無シネマ@上映中:04/07/25 12:27 ID:kY7eVuIg
マンホイ?
489名無シネマ@上映中:04/07/25 12:48 ID:X0L3bZkl
マッハ!!!は凄そうだが、

50前後なのに マッパ! になれるジャッキーもスゴイ。
490名無シネマ@上映中:04/07/25 12:49 ID:R7HJLSDq
漫画とかだと…といっても集中的にジョジョだけど、
ポーズをとるオフってのがあるんだ(そりゃジョジョに多くなるわな・・・)

ジャッキーファンでそれできたら面白いなあとか思った。
それ単体じゃ無理だろうから、何かのオフ…もないから何かのイベントの
ついででしか出来ないと思うけど。
ふらーっと集団で町の一角やら公園に集まって、唐突に全員で蛇拳のポーズ。
…して、解散。
また集まって、今度は酔拳。みんなでフラフラ酔っ払ったら、また解散。

みたいな。
いや、ジャッキーファンは(年齢的にか精神的にか)オトナが多いだろうから
そうもいかないだろうけど。というか俺も良い年した大人だ…。
491名無シネマ@上映中:04/07/25 13:48 ID:R12zzEoc
俺は43歳。新作はいつも劇場に見に行ってるよ。
中高年のほうが見に来ていると思う。20代以下のファンって今は少ないのかなあ。
492名無シネマ@上映中:04/07/25 14:02 ID:n8xhIbfm
>>490
ジャッキーファンが二度見するオフ、とか。
493名無シネマ@上映中:04/07/25 14:16 ID:GXCOHmzO
成龍祭に行った人いないですか?
どうだったんでしょ?
494名無シネマ@上映中:04/07/25 16:25 ID:zU6ZgbM4
>>487
「ファースト・ミッション」
495名無シネマ@上映中:04/07/25 19:12 ID:fnWolv7f
>>492
あ、それは良いかも。
自分も普通に2度見するし。

1回映画おわって、ぞろぞろーっと集団客が出てきて、
ポップコーン売りのお姉さんとかが帰るんだなー、とか思ってると
また同じメンツがぞろぞろーっと入っていく、みたいな
496名無シネマ@上映中:04/07/25 20:14 ID:OSozJslr
ちゃんと二回分のお金払うんだろうね?
497名無シネマ@上映中:04/07/25 20:18 ID:kY7eVuIg
ファーストミッションのNG集で
レストランの二階から 飛び降りて 車に轢かれるシーンは 
子供心に ショックを受けた
498名無シネマ@上映中:04/07/25 21:14 ID:ZweF9MIU
>>497
俺もあれ観た時ジャッキーがやったどのスタントよりもスゲーと思ったよ。
普通にあんなことやったら氏んじまうって
499名無しより愛をこめて:04/07/26 00:51 ID:DCStCmDx
成龍祭はよかったねぇ。
上映作品はナニだったが、チケット売り場のプロジェクターで古いジャッキー映画の予告編をかけたり、場内BGMで拳法混乱をかける劇場の心意気に惚れた。
今度は予告編上映会、やってくんないかなぁ。
500名無シネマ@上映中:04/07/26 01:41 ID:oPNtcNio
スパイク版の「スパルタンX」DVD持ってるんだけど
ここの書き込み見て今までずっと聞かなかった広東語音声を今日
初めてきいてみた。

なんじゃこの  腰  砕  け  の  B  G  M  は  ぁ!!!!!!!!!

全編“なんちゃってスペイン調”のヌルい音楽で
特にユキーデとのバトルシーンはもちろんOPのトレーニングのシーン、
中盤のジャッキー、ユンピョウのスケボーのシーン(英語版だと歌がかかる所ね)
がちっとも盛り上がらない。いやむしろBGMが思いっきり盛り下げてくれる。
こんな音楽わざわざDTS5.1chにして聞きたがるやつなんているかよ…。
ジェネオン版は高画質らしいから買いなおそうと思ったけど、
音声がこんな仕様じゃあね。
501名無シネマ@上映中:04/07/26 03:05 ID:nMnNsBEq
>>500
スパイク版とはなんですか?
502名無シネマ@上映中:04/07/26 03:08 ID:zWpyV0Pf
三菱自動車との契約って、どうなるんですか?
503名無シネマ@上映中:04/07/26 04:36 ID:Lg/WXtdG
>>500
スパイク版は最高と最低が両方楽しめるねw
504名無シネマ@上映中:04/07/26 06:39 ID:qTdMxNG8
>>502
契約はとっくに切れてます。それでも三菱車が登場したのはジャッキーが
三菱好きだから、と本人が語ってた。

先日の成龍杯でもスポコンガルウィング仕様のエクリプス乗ってたしね。
505名無シネマ@上映中:04/07/26 08:22 ID:IlBLeQ6r
初めて見たスパルタンXは日本語吹替版で香港版の音楽だったから
オレはそれで馴染んじゃってるんだけどな

逆に字幕版のほうが違和感ある
506名無シネマ@上映中:04/07/26 10:31 ID:oPNtcNio
>>501
以前「スパルタンX」のDVDを発売していたメーカー。
レターボックスで画質もイマイチだけど音声は広東語と英語の両方を収録してた。

>>505
そりゃ「広東語版の音楽の方がいい」じゃなくて単に
「日本語吹替に馴染んでる」ってことでしょ?
いっぺん広東語音声を字幕バージョンで見てみるといいよ。脱力すること請け合いだから。

>逆に字幕版のほうが違和感ある
市販されたソフトでは広東語版も英語版も“字幕”です。
吹替の方が良いって言うのなら当時TVのTV放送を録画したビデオを焼くしかない。
507名無シネマ@上映中:04/07/26 10:39 ID:IlBLeQ6r
書きかた悪かったね
しかし揚げ足取られているようだ
508名無シネマ@上映中:04/07/26 10:41 ID:IlBLeQ6r
ちなみに衛星で広東語音声日本語字幕版も見たわ
日本公開版は吹替版の副音声にして聞いたことあるから
知ってるけど。
509名無シネマ@上映中:04/07/26 17:40 ID:DI7s/uuw
>>499
次回の成龍祭のラインナップ
「ジャッキー・チェンのファイティングモンキー昇龍拳」
「ジャッキー・チェンの秘龍拳 少林門」
「金瓶梅」
「レッド・ドラゴン 新精武門」
「キラードラゴン流星拳」
「炎の大捜査線」
「メダリオン」
こんなんでどう?
510名無シネマ@上映中:04/07/26 19:21 ID:1cIlOnqw
レッド・ドラゴンはドラゴン怒りの鉄拳あっての作品だからなぁ
511名無シネマ@上映中:04/07/26 19:22 ID:TuCJL5kS
>>506

>>505じゃないが広東語版の音楽が好きだよ。
英語版は英語吹替に萎えるし、音楽はどっかのプロレスラーを連想してしまう。
初見がTV吹替だと、こっちが好きって人は他にもいるんじゃない?

スパルタンXとプロジェクトAのTV吹替が個人的には最高傑作なんで、
当時TVのTV放送を録画したビデオを個人的に焼いて観てるよ。

>>500

>こんな音楽わざわざDTS5.1chにして聞きたがるやつなんているかよ…。

ここにいる。っていうかほっといてくれw
512名無シネマ@上映中:04/07/26 20:07 ID:ldluJTnl
初見のものに馴染みがあるのは当然だよね。
俺なんか未だに、ドラゴンロード以前の映画はTV吹き替え版が
一番しっくり来るもの。酔拳は「カンフージョー」が入ってな
きゃ駄目だし笑拳は「SHY」の変なディスコミュージックが入っ
てなきゃ駄目だし(笑)
スパルタンXも劇場で見た人にとっては、英語版こそが正義なの
よね。でも、広東語版に馴染んでいる人にとっては、全然ジャッ
キーに似てない英語吹き替えの声は衝撃だろうな(笑)
513名無しより愛をこめて:04/07/26 20:57 ID:GwBybSF9
>音楽はどっかのプロレスラーを連想してしまう。

 ヲレは逆に、「スパルタンX」を先に劇場で見た世代だったので、タイガーマスクの仮面を脱いだ直後、
三沢が「スパルタンXテーマ」で入場して来た時は、予期せぬ事態に鳥肌が立った。

 これを選ぶなんて三沢センスいいよなー。
514名無シネマ@上映中:04/07/26 21:36 ID:ns+G4c++
マッハ見た。久々に生身のアクションを見たという充実感があった。
ムエタイアクションてのもめちゃ新鮮だったし、あの肘とか蹴り技には見とれたよ。
概ね>>475と同意見だけど、やっぱりジャッキーの良さはそのキャラだな。
トニーはこれからどんな路線で売ってくんだろう。
515名無シネマ@上映中:04/07/26 22:58 ID:aQGS0kiE
三沢は大のジャッキーファンだからね。凄いアクションなのに3枚目で飾らないところも好きだって。
マッハは最高だったよ、だからってジャッキー終わったとかやめろとかそれは筋ちがい。
カンフー映画の先人をもう少しリスペクトしろよ。
516名無シネマ@上映中:04/07/26 23:09 ID:nL9SOibN
俺は言語よりも公開時の音楽が入ってないと、マジ寂しい。
龍拳のラスバト、木人拳、蛇鶴のラスバトなどなど・・。
ヤンマスも「さすらいのカンフー」がいいなぁ、ヤンマスは
エンドロールだから、まだいいけどな。

マッハはまだ未見だが、劇場にいくつもりだよ。
517名無シネマ@上映中:04/07/26 23:33 ID:MmQbG0Kl
マッハ見たよ。いい動きしてた。面白かった。
ジャッキー好きなら楽しめる。
518名無しより愛をこめて:04/07/27 01:33 ID:xgrM+kxl
マッハ見たけど、頭や脊髄にガンガン肘入れるし、死体がゴロゴロしてるし、痛そうだったよ。
今更ながら、ジャッキーがいかに残酷さというか、バイオレンス要素を上手く排除してるかがわかったよ。

お話も、妙にマジメというか、主人公が暴力を奮う事に対しての葛藤を描いてるんだよな。
それはそれで面白いけど。

宣伝しやすいから、配給会社はやたら、ジャッキーの名前を出して比較してるんだろうけど、
映画としては、ある意味、別物だと思ったよ。
どっちが面白いとかツマんないとかじゃなくてね。
519名無シネマ@上映中:04/07/27 01:42 ID:v0kAUeST
見たときはジャッキーの後釜がやっとでてきたと思ったが
>>518
読んだらそれも納得だな〜。
520名無シネマ@上映中:04/07/27 01:49 ID:en/cwtwO
トニー君、次は歌を唄ってその次は監督だ!
521名無シネマ@上映中:04/07/27 06:55 ID:YSOq6IGT
>>520
もちろん日本語オリジナルアルバムも出すんだよな!
522名無シネマ@上映中:04/07/27 09:32 ID:508iEv+9
映画は終始シリアスなのに、主題歌はコミカルだったよ。

523名無シネマ@上映中:04/07/27 12:28 ID:C12lGBvg
『蛇拳』『酔拳』、あと『酔拳U』のDVDが安いようですが、買いですか?詳しい事解らないんで教えてください。
524名無シネマ@上映中:04/07/27 14:34 ID:t4Q2HKd3
>>523
持ってなければ買って損なし。詳しいこととは具体的に?
525名無シネマ@上映中:04/07/27 16:39 ID:TZLWTUaI
すいません俺 デットヒートのレーザーディスクもってます。
あと題名忘れたけど,ドラゴン危機一発の続編?でジャッキーが主役の奴も。
最強に後味悪いラストでしたw
今この二つのレーザーディスク売ったら安いですかね〜?
プレ値ついてたら嬉しいなあ。
526名無シネマ@上映中:04/07/27 18:21 ID:eR9VySup
ファイナルプロジェクトや酔拳2は
アジア版ディスクの入った2枚組のほうがいいんだっけ?
527名無シネマ@上映中:04/07/27 18:53 ID:5gK/BjKb
>>524

いや、>>417がなんか意味深なので・・・。画像とか音声に何か問題でもあるのかと。
528名無シネマ@上映中:04/07/27 20:33 ID:t4Q2HKd3
>>527
ああ、そういうことか。確かにソニピク酔拳は広東語音声がところどころ
英語に切り替わるとこがあって、気になる人にはかなりウザいかも。
英語音声になってるとこは広東語のマスターを消失した部分だとか。
完全な広東語音声が収録されてるDVDは今は亡きKSSの酔拳がそうだが
画面がスタンダードサイズで狭苦しく見辛い。
蛇拳は何の問題もないから迷わず買うべし。
529名無シネマ@上映中:04/07/27 20:40 ID:DU+7ef5Y
>>502>>504にも書かれているけど、
ジャッキーは三菱の問題をどう思っているのかな?
あれだけ贔屓にしていれば、ショックを受けているかな?
530名無シネマ@上映中:04/07/27 21:26 ID:L1R5dt7q
サンダーアームでジャッキーが乗ってた三菱車のデザインは凄いぞ。
やけくそで発売してくれないかな。俺は買わないけどw
531527:04/07/27 21:51 ID:tUejlnTj
>>528
親切にさんくす!!
じゃあ『蛇拳』になんか他の作品をプラスして安めに買います。
532名無シネマ@上映中:04/07/27 22:11 ID:g40Andeo
>>525
>あと題名忘れたけど,ドラゴン危機一発の続編?でジャッキーが主役の奴

ちがう。「ドラゴン怒りの鉄拳」の続編。(新 精武門)
日本でも「レッド・ドラゴン/新・怒りの鉄拳」というタイトルでビデオ出てるからなぁ。
533名無シネマ@上映中:04/07/27 22:44 ID:jOTfchH4
>>525
「デッドヒート」のLD=100円でも売れん

「レッド・ドラゴン」のLD=ヤフオクで物好きなやつが2〜3000円位の値段で落札してた。

LDでは「少林寺木人拳」だけはDVDの仕様が酷すぎるせいかそこそこ高値になってるらしい
(それでも以前よりは低め。)

いずれにしてもすでに終わったメディアであるLDに“プレ値”を期待するのは
いまだにレコード持ってりゃいずれ価値が出ると考えてるのと同じ。
534名無シネマ@上映中:04/07/27 23:33 ID:mLJZMIpF
きょう劇場に行ったら「80デイズ」のチラシあったよ。
つうか「アラウンド・ザ・ワールド」のほうがしっくりくるんだけどなあ。
監督名がフランク・コラッチって微妙に違うよ











535名無シネマ@上映中:04/07/27 23:47 ID:KiUB/OsQ
>>532 533
親切にありがとう。
間違えました。ドラゴン危機一発じゃなく怒りの鉄拳でした^^;
やっぱしょせんはLDなんだね。
当時ツタヤでバイトしてたときに二つとも予約して買った品で
思いでがあるから大事にします!!

それにしてもデットヒートが予告してる時は燃えたなあ。
実際みたらガックシだったけど、なんかたまに見てしまうんだよね。
妙な味がある映画な気がする。・・・・・謎だ
536名無シネマ@上映中:04/07/27 23:54 ID:mLJZMIpF
>>535
FTOがなぜかメチャ速いよね。
537名無シネマ@上映中:04/07/28 00:41 ID:u8HKo/dK
フランク・コラッチって何撮った人?
538名無シネマ@上映中:04/07/28 01:15 ID:gwqq/mnu
「ウェディング・シンガー」とか。
539名無シネマ@上映中:04/07/28 08:23 ID:6Po+YXBT
>>534
へ、ていうかなに?
「80デイズ」ってタイトルになって日本に来るの!?


なんだよ、そのわけの判らん改題。
変えるなら普通に80日間世界一周、って日本語にしちゃえばいいのに…
もしくは燃えろジャッキー拳〜80日間世界興行〜
540JC:04/07/28 09:43 ID:HDCFoWpM
WHO AM I?って虎に追っかけられるシーンがあるんですか?予告編みたらそういうシーンがあったから…
541名無シネマ@上映中:04/07/28 09:46 ID:SDLZlKrd
あるよ。
542名無シネマ@上映中:04/07/28 10:13 ID:a20Q7Tnf
>>540
その名前でその質問はないだろ
543名無シネマ@上映中:04/07/28 15:33 ID:/iD/NdcM
「マッハ!!」のトニー・ジャーは米国でも話題があるのか?
ニューヨークの新聞とかには、「負けられない!ジャッキー」なんて書かれているそうだ。
544名無シネマ@上映中:04/07/28 18:28 ID:kkJeSx/P
「マッハ!!!!!!!!」観てきました。
面白かったです。若いだけあって体のバネが躍動するかんじで見てて気持ちいい。
格闘シーンとよりはアクションシーンのほうが面白かったですね。
ストーリー部分は全部タイのビートたけしとやらにおんぶだっこ状態でした。
映画の見せ方にもまだ研究の余地がありそうです。

観に行って損はなし。
これからの成長にも期待してます。
そのうちジャッキーと共演して欲しいな。
545名無シネマ@上映中:04/07/28 19:26 ID:jM99SyLW
>>527
もう買っちゃったかな?
酔拳は音声に問題があるけど、画面は綺麗だし音声解説が面白いので、
その値段だったら個人的には買いだと思う。
っていうか、ソニピク版とkss版の両方持ってるのがベスト!
546JC:04/07/28 19:31 ID:HDCFoWpM
>542
すいません(⊃Д`)WHO AM I?は洋画劇場でしか観たことないので…昔ね
547名無シネマ@上映中:04/07/28 20:41 ID:AorveAXW
トニーもハリウッド進出したら保険がらみで
ジャッキー同様、自身で危険なアクションやらせてもらえなくなるんだろうね
548名無シネマ@上映中:04/07/28 22:19 ID:nl4/lxEx
ヤングマスターのジャッキー×ウォン・インシクみたいに
トニー×ジャッキーというのをちょっと見てみたい。
549名無シネマ@上映中:04/07/28 22:44 ID:ksd96Wnh
「醒拳」と「新大笑拳〜新クレージー・モンキー〜」って中身一緒???
わかんなくて2個借りちゃったーぃ(`Д´)
見てて、あれれれ?って・・・。
550名無シネマ@上映中:04/07/28 23:18 ID:aVm9tv7c
ジャッキーとトニーの競演ってのは噛み合わない気がする。
あくまで俺の私見だけど、ジャッキーは純粋なアクション俳優としては半
分引退してるよ。元々ドタバタ喜劇+スタント+功夫というのがジャッキ
ーのスタイルだったが、歳とともにスタントと功夫の部分は薄くなり、ド
タバタ喜劇や役者としての部分が強くなっている。バスターキートン信者
だし、シャンハイナイトなんかでは楽しんでドタバタやってるように感じ
た(俺、シャンハイナイト結構すきなんだよねー)
551名無シネマ@上映中:04/07/28 23:29 ID:6TjFwPYX
>>549
「新クレージーモンキー・大笑拳」は、「醒拳」を別のビデオ会社が再リリースした時に
変えられたタイトル。
552名無シネマ@上映中:04/07/28 23:38 ID:ycu+tTzr
>>544
共演は無理でも監督ぐらいはして欲しい
553名無シネマ@上映中:04/07/29 00:51 ID:omddV/Il
>>549

他にも
『ドラゴンファイター』=『ジャッキー・チェンのヤングタイガー』
『ファイティングマスター』=『ファイティングモンキー昇龍拳』
『ビッグマスター』=『ジャッキー・チェンの鉄指拳』
『タイガープロジェクト〜ドラゴンへの道 序章〜』=『燃えよ!ジャッキー拳』

とタイトル違いの同一作品があるから要注意。

…この辺りまで見たがるかどうかはアレだけどw
554名無しより愛をこめて:04/07/29 01:26 ID:wvQdrjrf
ジャッキーも福星シリーズあたりだと、コミカル・クンフーじゃなくて、トニーと噛み合いそうなイイ動きするよねー。
福星シリーズは古いけど、ゴージャスの対アラン戦とか見ると、まだまだトニーとの対決とかいけそうな気がするけど・・・。

それよりオレは、ジャッキー監督で、おなじみの「いちゃいけない場所に、いちゃいけない人が全員集合」を見たい。
オーバー・リアクションであたふたするジャッキーの後ろを、ひたすら困った顔でついていくトニー・・・。
555名無シネマ@上映中:04/07/29 02:33 ID:+KoZTdOh
なんしろジャッキーとトニーの絡みはみたい。夢がある。
トニーもいろいろと勉強になると思う。
556  :04/07/29 10:40 ID:nG2tbq5E
トニーは人気が出るマスクじゃない。
「マッハ」だけでB級アクションスター止まり。
557JC:04/07/29 10:54 ID:ZSp/nhCY
七福星に出てくる日本人て誰?出番少なかったが…
558名無シネマ@上映中:04/07/29 11:16 ID:/NedJcIv
>>557
教えてやってもいいが、その名前はやめろ。
話はそれからだ。
559名無シネマ@上映中:04/07/29 11:17 ID:/NedJcIv
IDがJcだw
560名無シネマ@上映中:04/07/29 11:36 ID:EghBECbI
>>557
あの人上海エクスプレスにも出てたね。
あーサモハンとユンピョウ、エリックツァンと共演なんて羨ましい・・・。


何気に七福星ではアンディラウとジャッキーとも
共演なんだよな、羨ましい・・・。
561名無シネマ@上映中:04/07/29 13:42 ID:ygzwApET
>>560
ラム・チェンインも忘れてもらっちゃ困るぜ

久しぶりにシティハンター見た
ゲームそのままの勝利ポーズを決めてくれるジャッキーチュンリーに萌え
562名無シネマ@上映中:04/07/29 15:29 ID:WF2IQZ5x
>>560
香港アクションスター交遊録に七福星や上海エクスプレスの
のオフショットが載ってた
563名無シネマ@上映中:04/07/29 15:50 ID:R9LrB7VD
>>557
ヤン・スエともマブダチだぜ!!
564名無シネマ@上映中:04/07/29 18:15 ID:rSaxO2y3
マッハを観てきたけどブルース・リー+アクロバットな動きという感じで観てて燃えた。
あとはジャッキーみたいに自身をプロデュースする才能があったらもっと人気が出そう。
しかし人間の上を走るなんてリンチェイが演じてた方世玉もビックリな神技だなあ。

>>557
クローサーでも観とけ。
565名無シネマ@上映中:04/07/29 18:37 ID:EghBECbI
>>562
喉から手が出るほど羨ましい。
握手会とかないかな?いろんな香港映画スターと
間接握手ができるし。

>>561
そうだラム・チェンインもいたわ。
あの人とも共演かあーうらやましい。
ってかほとんどの人と共演じゃないのか?
上海エクスプレスには結構有名どころ出てたし。
あーうらやましい!
566偽成龍:04/07/29 21:41 ID:ZSp/nhCY
>558
名前変えました!さぁ教えて
567549:04/07/29 23:15 ID:ct+e1YH4
>>551>>553
ありがとうございました!
参考にしまーす!!
でも「新クレージーモンキー大笑拳」は「醒拳」などの未公開部分も使ってると
読みましたが、どうなんでしょう?
ちょっとまだ見れてないので・・・

ラムさん大好き!ジャッキーとよく共演してた田俊も大好き!
568名無シネマ@上映中:04/07/29 23:49 ID:omddV/Il
>>567
「醒拳」でなくて「笑拳」だね。>未公開シーン使用
元々「醒拳」は諸事情でジャッキーが撮影をボイコットしちゃったたため
(何でも、撮影には一日しか参加してなかったとか)
とりあえずジャッキーの映ってるフィルムと他作品のバンクシーンや
「笑拳」の未使用部分をつなぎ合わせて完成させたもの。

日本では東映配給で「醒拳」のタイトルでで劇場公開されたものが後に
他のビデオ会社が「新・クレイジーモンキー〜」と改題されてソフト化。
(おそらくアメリカ輸出用では笑拳の続編のようなタイトルを付けられたのに
便乗したんだと思う。)
 ところがその数年後に(株)メディコスが同じフィルムをまた「醒拳」のタイトルに
戻してリリースしちゃったからそういう経緯を知らない人はレンタルショップで見たときに
混乱するだろうね。

…あ、『ファイナル・ドラゴン』=『キラードラゴン流星拳』ってのもあったw
569名無シネマ@上映中:04/07/29 23:58 ID:ct+e1YH4
>>568
あ、そういうことでしたか。ありがとうございます!
頭ごちゃごちゃw
じゃあ、醒拳と新大笑拳は同じなんですねー。
570名無シネマ@上映中:04/07/30 02:00 ID:OTdVh6Z6
ラム・チェンインは既に故人というのが今だ信じられない
洪家班、ひいては香港映画になくてはならない人だったと思ってるよ
極度のホラー嫌いで霊幻導師は見てないけど
571名無シネマ@上映中:04/07/30 03:13 ID:WrJgTDgB
>>570
全っ然怖くないよ? むしろカッコ良くて愉快。>霊幻道士
突然出てきて「わっ!ビックリした!」っていうシーンも無いし。
572名無シネマ@上映中:04/07/30 03:46 ID:ABit89tx
>>571
ウォン・ハー(バンバンシー)のところくらいじゃない?
573名無シネマ@上映中:04/07/30 10:19 ID:+J88qGUx
「ラム・チェンイン」って燃えよドラゴンで格闘試合の時リーを召集した人?
574名無シネマ@上映中:04/07/30 16:36 ID:XSkr3NVC
>>573
いや、確か前半の格闘シーンで後ろのほうでにやけてたやつのはず。

575名無シネマ@上映中:04/07/30 17:00 ID:JlxQsHj7
ソニピクのDVD「半額半蔵キャンペーン」の「酔拳」と「蛇拳」を
買う直前、吹き替えが入ってない事に驚き、このスレに来たのですが。

レスを読むかぎり「日本語吹き替えが入ったDVDは売ってない」でFAですか?
だとしたらショックです。ガイシュツだったらスマソ
576名無シネマ@上映中:04/07/30 19:36 ID:XSkr3NVC
昨日「ファースト・ミッション」を10年ぶりくらいに鑑賞した。
全く忘れてたけど、「チャチャチャチャっチャイナチャイナチャイナ、いちゅもー
むねにひめーたー」って日本の歌とラゥ・チェンインのシルバーガバメントのアップで全てが蘇った。
久々に見てうれしかったのは、パンサーことユン・ワーが善党でジャッキーと一緒に戦ってるのとか見ると
うれしかった。
あと、ジャッキーがサモの首を絞めながら嘆く感動のシーンも頭の中では石丸博也が吹き替えてた。
「棄てられるものならとっくに棄ててるさ!心配が尽きないいんだよ・・・。」とか
最後に、ジャッキーが頭からタオルケット被って泣いてるシーンて、俺もよく泣く時はああやって静かに泣いてたなって、マジ思い出し感動。
「トーキョーサタデーナーイト」
577名無シネマ@上映中:04/07/30 19:46 ID:6sNJsaif
>>575
そうです、ジャッキーの旧作はDVD化されても日本語吹き替えは入っていません。
578名無シネマ@上映中:04/07/30 19:48 ID:KLjhNwP3
>>575
テンプレ読んでね。
579名無シネマ@上映中:04/07/31 01:54 ID:JCmhLMdY
成龍拳の無茶苦茶なストーリーがウケた。
580名無シネマ@上映中:04/07/31 03:17 ID:znME+Jv4
>>579
あの女盗賊がいつジャッキーを好きになったとか突っ込みどこ満載だよな
それにしても成龍拳のジャッキーはジャッキーに見えん
581名無シネマ@上映中:04/07/31 05:15 ID:s9SjJXXZ
レッドドラゴン見た。
何だあの露骨な反日映画は。糞なオチつけやがって。
格闘シーンもヘボいし、ギャグでやってるのかと思ったよ。

で、質問なんですが初期の作品は皆あんなレベルなんですか?

ちなみに、サイクロンZ以降の作品は大抵見ていて、
それ以前のはプロジェクトA位しか見たことありませんでした。
582名無シネマ@上映中:04/07/31 05:57 ID:/dWSpMly
>>581
まぁ、良くも悪くも初主演作だしね。>レッド・ドラゴン

少なくとも、ロー・ウェイ監督はジャッキーの魅力を引き出せる監督ではないことは確か。
583名無シネマ@上映中:04/07/31 10:19 ID:JpYP45ZB
77年にユアン・ウーピン監督が『蛇拳』でジャッキーの魅力引き出した
584名無シネマ@上映中:04/07/31 18:38 ID:SPM3rUvr
>>581
スパルタンXは見るべし
ベニー・ユキーデとの初対決あるし、BIG3の共演だし
585名無シネマ@上映中:04/07/31 20:08 ID:KL7gTIqS
酔拳2のDVDは、日本語吹き替え版が入っている事は評価するが、なんかセンスが
ズレてるよな。ファンの気持ちが分かってない。台詞は吹き替えで、バトルシーン
での掛け声や奇声は広東語音声そのままでというのがファンの望みなのだが・・・
メーカーは分かってない。
586名無シネマ@上映中:04/07/31 21:04 ID:2+xh/3vG
>>585
勝手にファンを代表するな
587名無シネマ@上映中:04/07/31 21:52 ID:LYrpPWOr
>>585
>ファンの気持ちが分かってない。
あんたもね。
588名無シネマ@上映中:04/07/31 22:04 ID:JCmhLMdY
>>581
そんなあなたに成龍拳を。不条理ストーリーが楽しめます。
589名無シネマ@上映中:04/07/31 22:05 ID:KL7gTIqS
何を突っかかってるんだか。
旧作のTV版では石丸氏はバトルシーンの吹き替えやってません。
オールドファンはそれに馴染んでいます。
酔拳2でのバトルシーンの吹き替え。あれがイイと思ってるファン
が多数派だとでも思ってる?あれ、かなり寒いよ。
590589:04/07/31 22:18 ID:KL7gTIqS
>>586-585
他のジャッキーファンの意見に耳を傾けたり、2ちゃん以外の掲示板を見たりする事を
お勧めする。酔拳2DVDの吹き替えの評価は決して高くない。
591名無シネマ@上映中:04/07/31 22:31 ID:JpYP45ZB
>>589
旧作って?拳シリーズとか普通に石丸氏の吹き替えだったじゃん。
むしろ割と最近の作品の方がバトルシーンで石丸氏が吹き替えしなくなったっていう印象があるけど

>オールドファンはそれに馴染んでいます。
オールドファンだけど、そんなこと初めて聞いた。
592名無シネマ@上映中:04/07/31 23:13 ID:MD5sf7r2
オールドファンはオールドファンであって、酔拳2とは何の関係もないだろ。
日本語吹替版なんだから、格闘シーンも吹替音声で何が悪いんだい?

593名無シネマ@上映中:04/07/31 23:17 ID:LYrpPWOr
>>589
>旧作のTV版では石丸氏はバトルシーンの吹替やってません。
オールド過ぎてボケてるのか
分からないと思ってでまかせ言ってるのか
オールド過ぎてボケてるのか知らんが
旧作(拳モノ)もバトルシーンはちゃんと石丸が声アテてるぞ。
してないのは「神拳」ぐらい。

>オールドファンはそれに馴染んでいます。
そもそもバトルの吹替してない作品の方が圧倒的に少ないのに
どうやってそれに馴染むんだw
594593 :04/07/31 23:20 ID:LYrpPWOr
一部文章重複しちやったね。読みにくくてスマソ。
595名無シネマ@上映中:04/08/01 00:25 ID:t8g4KK+R
酔拳2のバトルシーンの吹替ならDVDよりTVのが良いんじゃない?
596名無シネマ@上映中:04/08/01 00:45 ID:l/Mpwe68
ジャッキーって顔がデカイよね
597名無シネマ@上映中:04/08/01 01:19 ID:Cr6wnNl3
鼻もね
598名無シネマ@上映中:04/08/01 03:40 ID:9FK4gw9Z
>>589
「拳もの」以降もほとんどは石丸氏が当てていて、ところどころ原音が入る
形だったような。
酔拳2のDVDの吹き替えはTV版と比べるとイマイチだけど、そんなに違和感
は無い。むしろ俺は戸田恵子さんに違和感w
599名無シネマ@上映中:04/08/01 23:06 ID:Fl0W4Y2A
誰か酔拳2の香港版(?)のエンディング見た事ある人いませんか?
日本版は敵のボスを倒して唐突に終わりますが続きがあると聞いたことがあるので・・・
600581:04/08/01 23:11 ID:yQXngIBC
>>584
これ、前から見たくて探してるんだけど近くのビデオ屋に置いてないんですよね。
遠出してみるかな。

>>588
不条理という言葉に不安を感じつつもこちらの作品も探してみます。
601名無シネマ@上映中:04/08/02 00:25 ID:OqZTji8R
>>599
さんざんガイシュツ。FAQ読みましょう。
602名無シネマ@上映中:04/08/02 00:58 ID:lAszEr48
>>599
ジャッキーが身障者になるオチが本来はあった
(このスレで)たまに挙がる画像説明。
http://vs3.f-t-s.com/~no/joyful/img/56.jpg
http://vs3.f-t-s.com/~no/joyful/img/57.jpg
http://vs3.f-t-s.com/~no/joyful/img/58.jpg
最初に挙げた人はやや誤訳があるとか言ってたからどっか少しは違うのかも。大意は正解たぶん。
603名無シネマ@上映中:04/08/02 03:01 ID:ucn1pia2
>>602
ワラタ
604599:04/08/02 04:25 ID:TUxeUGbw
ありがとうございます

ほんとにΣ(´Д`;) エェーーーッ!ですねこれ
リー・リンチェイのウォン・フェイフォンとえらい違いで・・・どっちが本人に近いんでしょうね
605名無シネマ@上映中:04/08/02 05:43 ID:W3R1VIp3
まあ、中国系の人にはウォン・フェイフォンが歴史上の英雄だった事は間違いないわけだから。
日本人でも、織田信長がむかし、やんちゃしてても、坂本竜馬が11歳まで寝小便してようが関係ないわけで。
そういや、「沖田総司は女だった」なんて邦画もありましたな。
606名無シネマ@上映中:04/08/02 07:39 ID:W3R1VIp3
↑下手な例えでごめんね。
607名無シネマ@上映中:04/08/02 10:08 ID:YUNRyEJw
実際、昔の中国人ってカンフーで敵と戦ってたの?
608知ろう正宗:04/08/02 10:21 ID:cj3g7hoV
カンフーでは日本軍と戦えないだろう
609名無シネマ@上映中:04/08/02 12:09 ID:8H4xytcn
>>602
抜きますた
610名無シネマ@上映中:04/08/02 12:40 ID:NllGAFAO
酔拳2日本語音声のラストバトル、石丸さんが凄く元気が
無いように思いました。高い声で「ヤヤヤ」と言うばっか
りで。ラストバトルまでは普段の石丸さんと同じなのに。

TV版の酔拳とか、昔の作品の吹き替えは80年代センス爆発
でイイ味だしてて好きです。あと、予告編の広川太一郎さん
もすごく好きです。
611名無シネマ@上映中:04/08/02 13:04 ID:NllGAFAO
>>610に付け足し
音を大きくして見ると、「元気が無い」印象は無くなり、良
くなります。我が家のスピーカーに問題があるのかもしれま
せんが、もう少し録音レベルを上げてくれた方が迫力が出る
と思うんですが。
612名無シネマ@上映中:04/08/02 13:16 ID:nxxyfUue
>>611
酔拳2は60前の石丸博也、けっこう頑張ってますよ。
録音の音量は、再生したプレーヤーの再生音量の都合か、モノラル音声の都合だと思う。

ちなみに、TV版の酔拳2のほうが頭おかしくなったくらいキレててすごいよ。
613名無シネマ@上映中:04/08/02 19:19 ID:ICA9hbqF
なんか声優のスレみたい。
614知ろう正宗:04/08/02 19:39 ID:8YVaQHKn
もし広川太一郎がジャッキーの吹き替えをしたら闘いの最中もしゃべりっぱなしのはず。

「あれ まあ このっ ちょっとおじさん 槍つかうなんて ヤリすぎですよモー」
615名無シネマ@上映中:04/08/02 20:04 ID:NllGAFAO
>>614
オモロイ。ちなみにあなた歳いくつ?
616名無シネマ@上映中:04/08/02 21:30 ID:ICA9hbqF
香港での上映タイトル「80日間環遊世界」。
遊びじゃないってば。
617名無しより愛をこめて:04/08/02 21:34 ID:BBPk7rJt
>>614

「死闘伝説TURBO!」の石丸博也さんのナレーションがそんな感じだね。
618名無シネマ@上映中:04/08/02 21:37 ID:Iub8fydU
>>616
多分ネタだとは思うけど、旅の意味で「旅遊」とか書くので
日本語の遊ぶとは意味が違うのではないでしょうか。
619知ろう正宗:04/08/02 22:05 ID:5m0F9lIB
>>615 34歳 オモロイといわれてほっとしたよ
620名無シネマ@上映中:04/08/02 22:30 ID:+XLwo8jO
最新作は大コケらしいですね
621名無シネマ@上映中:04/08/02 22:40 ID:ICA9hbqF
じゃ、ややウケということにしといて。
622名無シネマ@上映中:04/08/02 22:41 ID:MGGkkFKm
香港映画『大逃殺』は凄い!
何がスゴイって、修学旅行中の厨房が悪の組織にクラスごと誘拐されて
無人島で賭博のための殺し合いを強要されるんだぞ!まるでローマ時代
のコロセウムで奴隷を闘わせたのと同じだ。
こんな非倫理的な映画は日本じゃ絶対作れない映画だな。というかお上
が、学校が、そしてPTAが絶対に許さない。それに本当に映画に触発
されて犯罪犯すバカいるからな。深作欣次っていう大昔の監督が「仁義
なき戦い」って映画を作ったんだけど、映画館から出てくる堅気どもが
みんな肩で風切って歩いてたっていうし。おまえら影響されすぎだぞ。
そんなエンターテーメントと現実の区別が付かぬ日本人には『大逃殺』
は作る ことも見ることも出来ない幻の映画だ。やっぱ世界の壁は厚い。
でも、見たいぞ!『大逃殺』!DVD密輸とか出来ないかな?

↑ひょっとして監督は成龍さんでしか?
623名無シネマ@上映中:04/08/02 22:44 ID:xyz7Ra3s
場取るロワイヤルのパクリまるだし。
624名無シネマ@上映中:04/08/02 22:57 ID:OqZTji8R
パクリっていうか、バトルロワイヤルの香港での公開名が「大逃殺」なんだが。
と、夏休みらしく釣られてみる。
625名無シネマ@上映中:04/08/02 23:00 ID:YUNRyEJw
ひょっとして監督は王羽さんでしか?
626名無シネマ@上映中:04/08/02 23:03 ID:ICA9hbqF
王羽の為なら釜の飯全部食うぜ!なあみんな
627名無シネマ@上映中:04/08/02 23:17 ID:iKtKxJZJ
でも王羽さんと一緒だとみんななんだか元気がないんだよね。顔が暗いよ。
628名無シネマ@上映中:04/08/03 00:14 ID:JYbbmsBN
>>617

「TURBO!」じゃなくて「ZERO」の方ね。
いや分かってるとは思うけど一応訂正。
629名無しより愛をこめて:04/08/03 01:29 ID:uBMWc9HZ

あ!ホントだ今見たらZEROだった!

ス、スマン・・・。
三人槍に襲われてくる・・・。
630名無シネマ@上映中:04/08/03 01:52 ID:1fnfiJpe
スパイダーマンを吹替えてる時の森川智之の声がジャッキーに合ってると思った。
この人が吹替えやっても悪くないかも
631 :04/08/03 10:22 ID:fH77K4p3
石丸の前に石丸なし
石丸の後に石丸なし
632名無シネマ@上映中:04/08/03 10:32 ID:7KHu+bE4
>>630
多分そうなったら「ジャッキーの声がオーウェン・ウィルソンになった」って
言われると思うが(苦藁)。
633名無シネマ@上映中:04/08/03 12:39 ID:cbJwfJYu
80日間世界一周観た。
日本語字幕ないので飛ばし飛ばしだけど。
中国でのサモとその他大勢とのバトルだけでも
見る価値あるよ。
拳シリーズを思い出させるものがある。
ネタばれになるのでこれ以上はコメントできないが、
少なくともタキシードやメダリオンよりはよっぽど
ここにきている人たちは満足できると思う。

634名無シネマ@上映中:04/08/03 17:13 ID:RPM/SwIs
>>633
だって(興行成績関係なく)ファンから見て普通に面白そうだもん
字幕無しな現時点でシャンハイナイトとどっちが良かった?
635名無シネマ@上映中:04/08/03 22:44 ID:4yQM3iqa
>>630
シャンハイ・ナイトの吹替版を見てみ。
森川智之はジャッキーの相方の声をやっている。
636名無シネマ@上映中:04/08/03 23:10 ID:1fnfiJpe
>>635
せっかくボックス買ったのにヌーンしか見てなくて、今見たら声優かわってたのね。
637名無シネマ@上映中:04/08/04 00:12 ID:4qakagmS
俺もジャッキー=石丸だけどちょっと考えてみる

川島得愛なんかどうだろう
若いし、シリアスとコメディの使い分けもできてると思う
638名無シネマ@上映中:04/08/04 08:59 ID:0rTgxGO0
そういえば、>>557はほったらかし??
639名無シネマ@上映中:04/08/04 09:42 ID:FP7d8TlR
>>638
ちょっと検索すれば、すぐわかることだろうし。
ほっときゃいいんじゃない?
640名無シネマ@上映中:04/08/04 11:12 ID:Y1I8rjcT
あー、チー所長
641名無シネマ@上映中:04/08/04 11:33 ID:Wm3mS21p
あれ、チー署長だったんだ、チン署長って覚えてた・・・。ラム・ウェイっていう人まだ生きておられるんでしょうか?
642名無シネマ@上映中:04/08/04 11:45 ID:Y1I8rjcT
チン署長は「A2」じゃないの?
643名無シネマ@上映中:04/08/04 12:54 ID:pI1yN40c
<<634
アクションシーン以外はほとんど飛ばしたからなあ。
はっきりとはいえないが、中国ロケのアクションシーンだけでも、
観ててナイトよりすっきりしたよ。
ジャッキーのどっしりした功夫の構えがみれたし。
動きや身体のキレについてはいまさら語るまでもないが。
ただ、相方は花がないというか地味だなあ。

644名無シネマ@上映中:04/08/04 14:19 ID:kprOTeDt
>>557-638
んじゃ、頭文字でY.Kさんってヒントにとどめておくってのは?
645名無シネマ@上映中:04/08/04 14:33 ID:Y1I8rjcT
646名無シネマ@上映中:04/08/04 14:35 ID:Y1I8rjcT
647名無シネマ@上映中:04/08/04 15:43 ID:6elasz87
>>635
ナイトのオーウェン・ウィルソンの吹き替えは安原義人だよ?
648名無シネマ@上映中:04/08/05 13:17 ID:nRO8/WaR
メダリオンのDVDっていつでるの?
649名無シネマ@上映中:04/08/05 14:33 ID:6TsNyWSn
プロジェクトAとポリスストーリーのDVDを購入しようか悩んでいます。両方ともVHSは持っているのですが、時代はDVDのようなので(笑)。そこで伺いたいのですが、このDVDに収録されているのは日本公開バージョンなのでしょうか?親切な方教えて下さいませ。
650名無シネマ@上映中:04/08/05 15:18 ID:UkXqfnDP
>>649
パイオニアが出してたヤツだったら両方とも違うよ。
プロAエンディングがコーラスのバージョンで静止画のまま歌を最後まで続けるダルさだし、
ポリストも日本版じゃなくてTVでやった時みたいな短縮版。
651名無シネマ@上映中:04/08/05 16:05 ID:6TsNyWSn
>>650
お答えありがとうございます。感謝感激です。じゃあDVDレコーダー買ってそれで保存する事にします。
652名無シネマ@上映中:04/08/05 16:58 ID:1zjgcXfu
ジェネオンから8/6発売のリマスター版のスパルタンXと
大福星をフラゲした人に質問。画質とかどうだった?
どの程度よくなってるのの非常に気になる。
俺が買って報告したいところだが給料日前でツライ。
653名無シネマ@上映中:04/08/05 18:59 ID:bD2ha94W
LOD王の帰還を購入するつもりで祖父に行ったら
明日発売のスパルタンXが置いてあった。
現在の財布の中身は両方買えるほどの余裕が無い
迷って迷って、迷った挙句
・・・・スパルタンX買いました。
さーこれからバリバリ見るぞ
654名無シネマ@上映中:04/08/05 19:59 ID:M6K60Qw0
>>653
フライングゲトー!!!!!だね!
視聴レポートよろしこ。
655653:04/08/05 22:35 ID:bD2ha94W
見終わったー
というわけで簡易レポですが
マスタが広東語マスタを使用しているため、
音声は広東語DD5.1か広東語DTSのみ選択可能
また、楽曲も英語版と若干違う感じ。

映像はかなりきれいな感じには仕上がってると思われる。
とはいえ、以前のDVDを見ていないので画像に関しては比べようも無いのだけど・・・

内容はいつものということで、
ただ、流石はベニー・ユキーデ
対決シーンは手に汗握るね

というわけで、その部分だけリピートします
656名無シネマ@上映中:04/08/05 23:31 ID:izKzHZsF
>>655
>また、楽曲も英語版と若干違う感じ。
若干ではなく全然別物ですよ。
少し前にも話題になりましたけど広東語版のBGMは
激しく拒否反応を示す方も多いです。
…まあ確かに“英語版と比べて”という以前にアクション映画のBGMとしては
パンチ不足なんですが…。
画質はスパイク版と比べると格段に向上してますね。
ジェネオン>>スパイク>>>LD って感じです。
657名無シネマ@上映中:04/08/06 12:19 ID:OrfKTt5h
プロAの最初に出たVHS版って
映像暗かったけど字幕とか劇場版っぽくて味があったね
658名無シネマ@上映中:04/08/06 12:36 ID:i28SHgBJ
>>657
あーわかる、それ。今も置いてあるビデオ屋あるね。
それにしても650さんのいうパイオニアのDVDのラストはいただけない。
659名無シネマ@上映中:04/08/06 15:44 ID:45tkDYa+
>>652
大福星購入しました。
良かったところ 1.画面サイズがスクイーズのビスタでワイドテレビにぴったり
2.画質はほんの少し向上 旧盤は画面がべたッとした感じだったのに対し
目が細かくなった。3.音声がdtsになった エンディングテーマの音が綺麗。
4.西脇美智子のインタビュー 5.静止画集で気取ったディックウェイが見れる。
なぜか五福星&七福星のショットも含まれてた。
悪かったところ 1.日本語吹き替えなし(まぁ最初から分かってからいいけど)
2.時代錯誤の幸運序曲が入ってない。3.エンディングのNG集無し。
 以上です。
660名無シネマ@上映中:04/08/06 16:05 ID:6oUdcj1f
>>659 今日届くけど、何か微妙。字幕はどう?クレージーとかフラワーになってる?役名
661659:04/08/06 16:15 ID:45tkDYa+
>>660
デブ   サモハン
ダンディ チャールズチン
フラワー シベールフー
ブル   フォンツイファン 
サイコ  リチャード ン
キウイ  エリックツァン
662名無シネマ@上映中:04/08/06 17:15 ID:6oUdcj1f
>>661 いつの字幕バージョンだろうか?俺が知ってるのとはちがう。
663名無シネマ@上映中:04/08/06 17:25 ID:KRAmr9qC
私も知らないなぁ。
フラワーは知ってる。他知らないなー。
チャールズ・チンがハンサムだった気がする。あだ名がね。
664名無シネマ@上映中:04/08/06 17:59 ID:ubo6AglH
大福星のあだ名はいっつも違う気がするなぁ

テレビ吹替版  中国版
ジャッキー   マッスル(ジャッキー)
デブゴン    キッド(サモハン)
ハンサム    ハーブ(チャールズ・チン)
念力      サンデー(リチャード・ン)
ヒゲ      ローハイド(フォン・ツイファン)
ウスノロ    ボーヤ(エリック・ツアン)
リカちゃん   姫(シベール・フー)

たぶん中国版が正しいんだろうけど意味は日本版よりわかりにくい
665659:04/08/06 18:03 ID:45tkDYa+
大福星 旧盤持ってる人は買わないほうがいいと思う
666名無シネマ@上映中:04/08/06 19:22 ID:yPNigm7B
帰ってきて早速届いたの開けて見たけど、そうでもないような気が・・・。
フォーチュンに少しだけ手を加えただけジャン。
手抜き過ぎ。
ヤフオクのLDマスター海賊版DVDを手に入れたほうが感動がでかいね。
667名無シネマ@上映中:04/08/06 21:05 ID:XhRiVAry
映画で学ぶ広東語 名作・名シーン・名セリフ集という本に
プロジェクトAの「手柄はお前、責任は俺だ!」のシーンがありました。
こんなセリフを使うことはないだろうけど、好きなシーンなのでうれしい。

でも、この映画は古きよき広東語が使われているらしいので
そのままのセリフを覚えて使うと「何?このオヤジ?」
と思われるので注意が必要とかいてありました・・・。
668名無シネマ@上映中:04/08/06 21:47 ID:SE/qQYtr
>>659
>2.時代錯誤の幸運序曲が入ってない。
それは別に(゜凵K)イラネ。
劇中効果的に使用されたわけでもないし
曲自体も他のジャッキー主題歌に比べて格段にヌルイし。
タイアップ目的“だけ”で使用されたのがミエミエで
当時劇場で見ててもウザかったな。
むしろ挿入歌の「KUN-FU STAR」(ユン・ピョウ)入れて欲しかった。
669名無シネマ@上映中:04/08/06 22:32 ID:FzJbjHDM
今Vパラで木人拳・天中拳・笑拳がやってるね。
少し画質が悪い気がするが、LDからだろうか?
670名無シネマ@上映中:04/08/06 22:44 ID:KRAmr9qC
時代錯誤ってグループは謎ですねwあれなんですか〜?w
歌ヘタだし・・・でも好きなんだけど、あの歌。w
売れたんですか?
671名無シネマ@上映中:04/08/06 23:37 ID:DNafnyMw
あのな。
歌が下手とか、曲自体がどうだとか。
そんなこたぁどーだってえーんじゃ。

俺たちがガキの頃スクリーンで見た、
あの興奮が脳内で再生されるために、
必要なんじゃ。

それでええんじゃ!
672名無シネマ@上映中:04/08/06 23:42 ID:5tGnUXCb
お前ら、昔ばかり観てないで>>645>>646あたりの画像見ろよ。
ジャッキーさまよってるな。
673名無シネマ@上映中:04/08/07 00:18 ID:TPWVUeyg
>>670
売れるわけないでしょう(笑)
まあジャッキー主題歌歌った方々はみんな謎っちゃあ謎ですが
その中でも短期間とはいえメディアへの露出は一番高かったんじゃないですかね?
劇場でも本編放送前に「幸運序曲」のCM(PV風のもの)流してたし
ポニーキャニオンも売り出しに必至だったんだと思いますよ。
674670:04/08/07 01:56 ID:gW8mxeql
>>673
売れなかったんですね。
ちなみに私は、まだ香港映画初心者なので、最近初めて見たんですよ
レンタルしてきて再生したら、最初にPVが流れて、時代錯誤???何?状態w
五福星では陣内孝則が歌っててびっくりでした

675名無シネマ@上映中:04/08/07 02:08 ID:aT8wMCGj
>>671
禿同。
子供の頃、この曲を兄貴にカセットテープにダビングしてもらい
あまりに気に入ったためエンドレスで聞き続けてたら
うざかったらしく無理矢理消された。
あの当時の感動をもう一度…
676名無シネマ@上映中:04/08/07 02:32 ID:WejSCm7m
廃盤のDVDにも幸運序曲入ってないの?
それなら萎えるなぁ
まあテレビ版で聞けるからいいっちゃいいけど……
なんか寂しいな
677名無シネマ@上映中:04/08/07 07:19 ID:JwZQyuoN
>>676本編が終わった後とメニュー画面では流れる。事情は知らんがポニー版と同じ様にエンディングの後NG集がはじまりその途中からかかる。本編はモチロン香港版、メニューで流れ出した時は「おおっ!」と思ったが・・・。
678名無シネマ@上映中:04/08/07 11:43 ID:YSCNvuTi
大福星でサモハンに回し蹴りしようとして 逆に足つかまれて
地面に叩きつけられる人って ユンワーですか?
679名無シネマ@上映中:04/08/07 13:30 ID:0ejr0rdY
>>678
コレは有名だから知ってると思うけど
サモ担当のラスボスのスタントで
蹴り飛ばされてスローでガラステーブル突き破るのはユンワー
680名無シネマ@上映中:04/08/07 14:00 ID:YSCNvuTi
>>679
そのちょっと前のシーンで 二階にいるエリックツァンたちを脱出させたあと
サモハン一人でスーツに帽子被った男達を倒すシーンでその中の一人(足つかまれて
地面に叩きつけられる男) あれもユンワーかなっと思ったもんで 
やっぱ その他大勢のスタントマンかな
681名無シネマ@上映中:04/08/07 14:13 ID:KeAl+UqZ
この字幕新しく作ったバージョンだわね。
まずナニ=エッチなどという解釈は、至極最近だし、
クレージー登場のシーンの最初の「ここは精神病院でーす」っていう字幕もないし。
(時代的に使えないんでしょうね)
ということで画質も悪いし、商品価値ゼロですね。
682名無シネマ@上映中:04/08/07 15:07 ID:JwZQyuoN
「私たちは寝そべり組でした」って字幕が最高に好きだった。
683名無シネマ@上映中:04/08/07 15:13 ID:XscmKdEu
はじめて劇場で見たジャッキー映画が大福星だから思い入れがあるんだよなぁ
今回の大福星は西洋向けの編集だし 日本人向けに
ラッシュアワー2くらいの 特典いれてほしかったなぁ
684名無シネマ@上映中:04/08/07 23:35 ID:gW8mxeql
>>682
私も最高にワロタ、好き!
685名無シネマ@上映中:04/08/08 02:27 ID:T17IuN6K
>>682
その字幕、初見だ
どのシーンでつか?
686名無シネマ@上映中:04/08/08 02:30 ID:I7gkR3ce
682さんじゃないですが
>>685
シベール・フーがお風呂上りにベッドに寝るシーンですよ〜。
あれ、本当に上に乗っかってるよねw
687名無シネマ@上映中:04/08/08 11:27 ID:2kVln9/U
「大福星」に比べて「スパルタンX」の報告が少ないな…
やはり予め問題点が分かってるからみんなスルーしたのかしら?
688682:04/08/08 11:52 ID:mYpCTKI9
>>684さん、「私達」って響きと「寝そべり組」という単語が笑えますネ。>>685さん、85年8月に東映で公開された時(及びポニーのビデオ)の字幕です。ビーム版ビデオ、イマジカ版DVD、最新DVDは違う字幕ネ。>>686さん、ゴツゴツした寝心地だったでしょうね(w
689名無シネマ@上映中:04/08/08 12:27 ID:QITIBQDW
プロAで海賊のアジトにに潜入する時にユンピョウが合言葉として言った
歌みたいのが気になる。あれ何なの?
690名無シネマ@上映中:04/08/08 13:20 ID:6VGaLbOJ
時代錯誤のリーダーって欽ちゃんの番組出てたよな。ニンジンのヌンチャクが思い出される。
691名無シネマ@上映中:04/08/08 13:25 ID:I3s9ck6i
>>690
うわっ なつかしっ
よくそんなのおぼえてたなー
692名無シネマ@上映中:04/08/08 14:54 ID:Eqx5C4kU
今回でた大福星の dvd特典の西脇美智子インタビューの内容 

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~biao/main/menu/interview2/08.htm
693685:04/08/08 17:32 ID:ZtSR1IPG
>>686>>688
dクス
縛り組とかけてるのね

あのシーンで誰かがシベール・フーを触りまくったらしい
694名無シネマ@上映中:04/08/08 17:53 ID:nGLYjdnj
マッハ!!!に出てくるトニー・ジャーの相方が
太ったフォン・ハックオン(馮克安)に
見えて仕方がなかったのは俺だけですか?
695名無シネマ@上映中:04/08/08 18:19 ID:Km1SIp9N
また大福星ネタだけど
サモハンご一行が 日本に来るとき何で機長の格好してるんだろ?
普段着でもいいような気がする
696名無シネマ@上映中:04/08/08 19:38 ID:X6dnS8a9
流れを無視してサンダーアームの話をさせて下さい。
この映画好きなんだけど、アマゾネスとのラストバトルが暗くて見にくく
ないですか?これ、本当にジャッキーが撮ったんでしょうか?あまりの見
にくさに、ツイ・ハーク演出家と思ったよ。
697名無シネマ@上映中:04/08/08 19:46 ID:Bu3M9xMI
サンダーアームの時って大怪我したんだよね、
死亡説も流れてた。
698名無シネマ@上映中:04/08/08 20:17 ID:7gUDC8iu
>アマゾネスとのラストバトル
いいアクションだと思うが、暗くて見にくいから
印象薄いんだよね。
699名無シネマ@上映中:04/08/08 21:05 ID:QITIBQDW
>>696
DVD版持ってるけど、そんなに見にくくないよ。
確かにVHS版では見づらかったけどね。
700名無シネマ@上映中:04/08/08 21:21 ID:X6dnS8a9
うーん、DVD買うべきだろうか。
公開当時、劇場で見て「暗いなー」と消化不良。
ビデオを購入して見て「暗いなー」と消化不良。
701名無シネマ@上映中:04/08/08 21:33 ID:QITIBQDW
>>700
とりあえず当日レンタルでもして
納得したら中古ででも買えば?
702名無シネマ@上映中:04/08/08 23:22 ID:W+rEMoSv
おれはアマゾネスも好きだけど、その後の全身ダイナマイトが大好き。
カッコつけて脅したくせに足元に火種が落ちてて、アワワァww・・。
ってのがいかにもジャッキーらしくて。
703名無シネマ@上映中:04/08/09 01:14 ID:7cs9rpPF
ちなみに、プロイーの巨大シーソーシーンも、暗すぎてなにやってんだか、よくわからん。
スゴイアクションなんだろうけど、もったいない。
704名無シネマ@上映中:04/08/09 01:43 ID:YJ/RXUcr
プロイーのそのアクションもジャッキーらしくて好き。
スパルタンXの下水道シーンが暗い。
705名無シネマ@上映中:04/08/09 07:13 ID:0bPga+Y2
サンダーアームのダイナマイトのシーンは「とにかくテンポがよい」とどっかの評論家が誉めてたな。
706名無シネマ@上映中:04/08/09 11:40 ID:Dzo4TmcV
評論家はあてにならないがな。
707名無シネマ@上映中:04/08/09 12:37 ID:kd8UPG1y
>>706にむかって「ハイヤーッ」←最後のダイビングの石丸版かけ声。
708名無シネマ@上映中:04/08/09 12:41 ID:Lj63E2Dy
>>669
LDっつうか、昔東映と東宝から出てたビデオのマスターだね。
確かに画質は悪いけど、天中拳と笑拳では日本版主題歌が聞けるのがイイ。
この3本は最近やたらとCSでオンエアされてるけど、
権利問題とかってどうなってるんだろうねぇ。
709名無シネマ@上映中:04/08/09 15:43 ID:66Wz1xSI
日本公開版の音声さえあれば・・・編集して・・・
710名無シネマ@上映中:04/08/09 16:52 ID:rcpPaGre
>>689
どのシーンなのか分りにくいが、日本語吹き替え版
で言うと、馬鹿がラッパを買いに行った♪・・・
のところかな?
711名無シネマ@上映中:04/08/09 20:18 ID:Ch45v8JM
>>695
新版DVD見たら「パイロットの制服だとモテるぞ」って字幕出てたよ。
>>710
字幕がそうだったけど・・・吹き替えも一緒の訳なの?
712名無シネマ@上映中:04/08/09 22:01 ID:dqyqh3EM
プロAの吹き替えだとあの合言葉のシーンはカットされてるんじゃないっけ?
713名無シネマ@上映中:04/08/09 22:08 ID:61aoyk8f
>>712
初放送はノーカットだったそうな。
714合言葉だよ:04/08/09 22:21 ID:R83w8bN3
バカがラバからラッパを借りた。
ところがラバさん、言葉を知らん。
そこでラバさん考えて、バカに「ハイよ」とカボチャをくれた。
これはイカンと考えて、バカは手真似でラッパを吹いた。
「そうか判った、こいつであるな。」ラバさん今度はヒョウタンくれた。
バカは怒ってふくれ面・・・!


野島健児パパの声で読みましょう。
715名無シネマ@上映中:04/08/09 22:41 ID:XFrzmokJ
orzってなに?
716名無シネマ@上映中:04/08/09 22:50 ID:H3d/zta0
確か宍戸正さんの字幕は「バカがラッパを買いに行った けれど言葉が分からなかった カッパと言ったらハッパをくれた そこでラッパを吹くマネをした そしたら今度はヒョウタンくれた バカはカンカン 『アホか!』と言った」だっけ?
717名無シネマ@上映中:04/08/10 00:56 ID:n/xpVL67

「殴れ。」
718名無シネマ@上映中:04/08/10 01:26 ID:CL6ZsKM5
>>715
o ← 頭
r ← 腕
z ← 足

orz ← ガックリのポーズ

_| ̄|○ ← これの小文字、逆向き版。

みんなよく考えるよ。スゴイ。
719名無シネマ@上映中:04/08/10 02:06 ID:gnidZYbD
>>717
よし、行け

……変な合言葉だな
720名無シネマ@上映中:04/08/10 02:34 ID:UI99PwSJ
「あれが合言葉とは思わなかった」



・・・・・・場内爆笑。
721名無シネマ@上映中:04/08/10 08:34 ID:61cRcq0w
>>705
小林信彦だね。
722名無シネマ@上映中:04/08/10 08:57 ID:XqQ8VNt6
>>721
あったり〜!!
723名無シネマ@上映中:04/08/10 09:50 ID:Ft6Wy/HU
プロAの合言葉関係のギャグはサモハンの演出っぽいよね
724名無シネマ@上映中:04/08/10 14:22 ID:DgxZmWVN
ジャッキーは一番上だと思う CI-1 
http://www.newforeskin.biz/CI/CIchart.htm
725名無シネマ@上映中:04/08/10 14:33 ID:dVb9BopM

ブラクラ
726名無シネマ@上映中:04/08/10 19:58 ID:np2/hU+3
近所のcd屋でナイスガイと ファイナルプロジェクトのセットが新品三千円で売ってた
買うべきか 迷う
727名無シネマ@上映中:04/08/10 20:23 ID:A71AaQ5K
しかしなあ、ジャッキーの好きな三菱がああなるとはねえ。
おしゃれナントカっていう番組で古館とのやりとりが思い出される・・・。
ちょっと記憶うやむやだが

ジャッキー 「(広東語で話している)」
通訳 「プライベートでもお金を払って三菱のクルマを買っています」
ジャッキー 「(日本語で)ミツビシだけ」

スタッフから笑いが漏れる

古館 「これだけ言われたら・・・三菱もまた(クルマをタダで)やらんわけにはいかんでしょう(笑)」

スタジオ爆笑
728名無シネマ@上映中:04/08/10 22:08 ID:QYKm8jQp
ある香港映画本でサイクロンZのアクションが結構高評価だったのを見て違和感を感
じた。あの映画はそれほど難しくないアクションでもダブルが演ってるよね。ラスト
近くにジャッキーがジェットを一回転ひねりで蹴るシーンなんてわざわざスローで繰
り返し見せて。ジャッキーに対して悪意があるのかと思ったよ。
なんか、サモハンの演出って好きになれない。コマ落としも多いし。
729728:04/08/10 22:19 ID:QYKm8jQp
>コマ落としも多いし
スマン、言い過ぎた。ファーストっミッションのワンシーン以外は、疑わしい
ところはあるものの確証はないので。謝っときます。
730名無シネマ@上映中:04/08/10 22:32 ID:Ft6Wy/HU
>>728
80年代の香港映画はコマ落しなんて標準でしょ。
通常24コマを20コマくらいにしてる(してた)んだっけ?
このくらいが自然に見えるボーダーラインかな。
ジェットやドニーのユアン・ウーピンと組んだ90年代の作品は
15コマ以下に見えるけど。
731名無シネマ@上映中:04/08/10 23:01 ID:cSewOOuo
スパルタンXDVDになにか問題あるの?
今度買おうと思ってたんだけど
732名無シネマ@上映中:04/08/10 23:42 ID:4DCVHCVm
>>731

このスレの >>456 あたりから読んでみ。
気にならなきゃ別に買ってもいいんじゃない?
733名無シネマ@上映中:04/08/10 23:51 ID:oAdt9Uau
>>727 ああ、それ見てたよ。「三菱さん、やらん訳にはいかんでしょう」ってのは確か「またジャッキー主演でCMを〜」って意味だったと思ったケド?
734名無シネマ@上映中:04/08/11 01:14 ID:SzznAF99
DVDで石丸吹替が少ないのは周知の事実だけど
レンタルビデオで石丸吹替版がないのはどれくらいある?

俺が今まで一度も見たことないのは
ポリスト、プロA、プロA2、スパルタンX、大福星etc

俺が知らないだけとか探してないのもあるけど
石丸吹替版がない作品ってどのくらいあるんだろう?
735名無シネマ@上映中:04/08/11 01:50 ID:gxiMPKXe
>>734
石丸吹替が無いのより有るのを書いたほうが書きやすいんで書きますよ。

龍拳、ポリスストーリー2
サイクロンZ、奇蹟 ミラクル
プロジェクト・イーグル、シティハンター
ツインドラゴン、炎の大捜査線
ポリスストーリー3、酔拳2
レッド・ブロンクス、デッドヒート
ファイナル・プロジェクト、新ポリスストーリー
ナイス・ガイ、ラッシュ・アワー
ラッシュ・アワー2、シャンハイ・ヌーン
シャンハイ・ナイト、タキシード
フーアムアイ、ゴージャス
アクシデンタル・スパイ、喜劇王
ジェネックス・コップ、レッド・ドラゴン
ツインズエフェクト

あと飛龍神拳の飛び出すヤツのほうのビデオも石丸吹替入りだったと思う。
んでツインズエフェクトは石丸博也で確定。
736735:04/08/11 01:52 ID:gxiMPKXe
POMPOMの
新ポリスストーリーが抜けてた。
737名無シネマ@上映中:04/08/11 10:26 ID:uGY0VQR/
>>735
Twins EffectのDVDって発売してるの?
738名無シネマ@上映中:04/08/11 11:21 ID:fXkIDGaC
ジャッキー・チェンを久しぶりに見て
アクションやギャグを堪能したくなりました。
地雷もあると思うのですが、
最近の作品ではどれがお勧めでしょうか?

80デイズ 2004
メダリオン 2003
シャンハイ・ナイト 2003
タキシード 2002
ジャッキー・チェン -ドラゴンへの道- 2002
アクシデンタル・スパイ 2001
ラッシュアワー2 2001
シャンハイ・ヌーン 2000

739名無シネマ@上映中:04/08/11 14:03 ID:peheyw7i
80デイズは、一般的に、世界興行的に〜ってのはともかく、
ジャッキーファンとしては結構良い評価。
だが、まだ日本に来てないので除外。
メダリオンも来てないし除外。これも結構イイらしいけど。

そうなると…シャンハイナイトとラッシュ2が安定して悪くないかなというのと、
市場限定でアクシ〜、
アクションは期待せず、笑顔だけでOK、ってならタキシード、かなあ。

ラッシュ2とナイトはともに続き物だから、
前作はジャッキー映画としては良くなかったけど、まあ作品として
続けてみた方が良いかも。物語は別に繋がっても絡んでもないから、単体で見てもいいけど
740名無シネマ@上映中:04/08/11 15:01 ID:DYANV2P9
>>738
どれもダメだろ
741名無シネマ@上映中:04/08/11 15:32 ID:fXkIDGaC
>739
ラッシュ1は見ました。ジャッキーらしさはなかったですね。
シャンハイ2作ってのはよさそうですね。
アクシ〜は香港映画ですけど市場限定ってどういう意味でしょうか。
もう自分で監督やらなくなっちゃったんですかね。
>740
そんなこと言わないでどれか良いのないですか。
742名無シネマ@上映中:04/08/11 17:48 ID:peheyw7i
>>741
市場限定→市場を駆け抜けながら戦うシーンは、アクシのなかで唯一納得行く、
       ジャッキーらしいシーン。
        アクシはラッシュ1とかと違ってアクションの回数自体は多いんだけど、
       なんかジャッキーらしくなかったり、盛り上がるまでも無く即終了したりと、
       逆にいえば、アクションは市場シーンくらいしか満足いかない気がする。

自分で監督→自分で監督する前に、しばらくは役者に専念して、色んな監督のテクニックを学びたい、と
         数年前に言って以来監督業は封印中。が、この数年のうちに演技派に移行したいと言い出したり
         色々心境の変化があるので、監督業復活するのかなあ、どうだろう

740→まあ、ある意味では740の言う通りどれもダメなんだけどね…その内からマシなのを選ぶと、と。
743735:04/08/11 17:53 ID:gxiMPKXe
>>737
8/25発売ですよ。
744名無シネマ@上映中:04/08/11 20:17 ID:ROho/ifT
>742
あー市場ってそういう意味でしたか。
ありがとうございました。とりあえずシャンハイ2の方見てみます。
745名無シネマ@上映中:04/08/11 21:51 ID:viBem+n3
>>735
プロジェクトSって石丸吹替えだっけ?
746名無シネマ@上映中:04/08/11 22:12 ID:wOfbgHMP
NGシーンの携帯電話ってヤラセくさいね。ハリウッドJC全作品にない?
747名無シネマ@上映中:04/08/11 22:20 ID:ASgcjloT
>>739『メダリオン』来てないって・・・公開されたばかりだけど・・・ビデオがまだって意味? >>745出番は少ないけどちゃんと石丸さん。『POM POM』は一言しかセリフない(W
748名無シネマ@上映中:04/08/11 23:41 ID:wOfbgHMP
ヤングマスターの頃の長髪がメチャかっこいい。
749名無シネマ@上映中:04/08/12 00:27 ID:qlHcgXJx
>>735
THX
やっぱり初期のは全然ないねぇ
どっかの局が吹替えで50作品全部やってくれないかね
750名無シネマ@上映中:04/08/12 01:28 ID:A0uW8LKV
>>738
俺もそん中では「ラッシュアワー2」と「シャンハイナイト」だな。
見てみて面白かったらそれぞれ一作目を見ればよい。
関連ギャグの元ネタとかあってむしろ楽しめると思うぞ。
751名無シネマ@上映中:04/08/12 01:38 ID:9xYxCUOr
http://aichi.to/lady/suiken/00-11-5-2.htm
ポリスストーリーの歌、うたえます。メンチ!
752名無シネマ@上映中:04/08/12 10:06 ID:o3jaAM8h
>>750
メダリオンと80日間も見たの?
753名無シネマ@上映中:04/08/12 16:55 ID:x6Bj+chM
『ヤングマスター』見てて質問です。
乞食じい様の格好して強盗と戦ってて、おんなのスカートに入るとき、
「何よ、国電のスカート切り!」ってセリフがあったんだけど、意味は?
754名無シネマ@上映中:04/08/12 21:50 ID:mPZTRxrt
>>753
吹替版制作当時、山手線など都心を走るJR車内で
ラッシュアワー時を狙って女性乗客のスカートを切る痴漢の事件が
連続して起きていたんです。

当時はまだ民営化してない「日本国有鉄道」の時代だったしね。
755名無シネマ@上映中:04/08/12 22:27 ID:ilBt6fQS
マッハ!に出てくる賭博でトニー・ジャーと戦った学ランの日本人
あれ見て大福星のディック・ウェイを思い出した

80年代も今も日本人=学ランというのは不変のようだ
756偽成龍:04/08/12 23:16 ID:VpzQP56+
アド変えたいんですけどどの映画の題名にしようか迷ってます 何がいいですかね?
757名無シネマ@上映中:04/08/13 00:00 ID:JZ2PblvZ
>>754
ヴェリーdクス。なんか字幕って当時を反映させすぎですよね。(プロAの「シャン」とか)
>>756
我是誰?はどうですか。それか、龍的心(ファースト・ミッション)か火焼島(炎の大捜査線)
758名無シネマ@上映中:04/08/13 00:05 ID:UY5LCX19
>>756
殺手壊(バトルクリーク・ブロー)
759名無シネマ@上映中:04/08/13 01:34 ID:DJtFTCTm
×殺手壊 ○殺手壕
760名無シネマ@上映中:04/08/13 06:25 ID:pNrRFaHz
アド変えたい?
761名無シネマ@上映中:04/08/13 08:31 ID:0M+xDMCx
アド?
アドレス?
762名無シネマ@上映中:04/08/13 11:32 ID:9nzATlyZ
>>760-761
まあ、夏休みだからねぇ・・・
763名無シネマ@上映中:04/08/13 12:38 ID:F+T+62AV
>>756
一招半式闖江湖
764偽成龍:04/08/13 16:26 ID:JdFLKc1o
あの…すいません 出来れば英語のツヅリデおねがいします(-о-)
765名無シネマ@上映中:04/08/13 16:44 ID:Z1EorCeh
>>764
キミの「偽成龍」というのは、正しくは“コテハン”と言うのだよ?
(固定したハンドルネーム)
766名無シネマ@上映中:04/08/13 19:19 ID:gsEVXh4j
>>756は、ハンドルを変えたいんじゃなくて、自分でアドレスを
申請する時に使える映画タイトルをアルファベットで教えてって
意味じゃない?whoami@〜みたいな。

ユンファの「バレットモンク」を見たんだけど
映画館のおじいちゃんって「バトル・クリーク・ブロー」で、
ジャッキーの叔父さん役をやった人と同じ人かな?
すごく似てる気がするんだけど・・・。
767名無シネマ@上映中:04/08/13 19:35 ID:AZ99BWFz
5 lucky stars 五福星
My lucky stars 大福星
Twinkle twinkle lucky stars 七福星

ジャッキー主演じゃないけどな
768名無シネマ@上映中:04/08/13 20:47 ID:JdFLKc1o
>767
実は今のアドは七福星のseven-lucky-starsなんですけどちょっと違うみたいですね…
769名無シネマ@上映中:04/08/13 21:21 ID:6Aci9CmI
>>766
マコ岩松
ブルース・リーとも戦った日本人
アカデミー賞にノミネートされたこともあるよね
770名無シネマ@上映中:04/08/13 21:36 ID:JpeVu+vK
>>767-768 「SEVEN LUCKEY STARS」は日本でつけた英題ですね。「TWINLE〜」がオリジナル英題。で『五福星』ですが「THE FIVE LUCKEY STARS」も同様に日本でつけたタイトルらしいですよ。香港では「WINNERS & SINNERS」って英題だったんだって!
771名無シネマ@上映中:04/08/13 22:54 ID:gsEVXh4j
>>769
有名な人だったんですね。ありがとうございます。
そういえば、グリーンホーネットに出てたかも・・・。
あの味のある顔が見たいので、パールハーバーでも見ようかな。

バトルクリーク〜といえば、ブラジャーをくわえるジャッキーが
衝撃的でした。
772名無シネマ@上映中:04/08/14 01:01 ID:angY86Mp
>>770
「WINNERS & SINNERS」のWINNERSって
アジアの鷹が昔所属してた音楽グループ?
773名無シネマ@上映中:04/08/14 01:05 ID:KodC3l8A
もやはジャッキーも50代突入で大ピンチなのにメダリオンときたもんだ。
さすがに体がついていけんからCG、ワイヤーを使っているがコメディーは最高。
やっぱ、これからはコメディアンでガンバはどうだろうか?
774名無シネマ@上映中:04/08/14 01:08 ID:gQztpgJE
>>772
たしかコーラス担当で笑いながら唄ってた
775名無しより愛をこめて:04/08/14 01:38 ID:zVFCm7Ms
五福星の英題から、アジアの鷹が昔所属してた音楽グループにまで話が飛ぶなんて、おまいら、濃すぎ(笑)
776名無シネマ@上映中:04/08/14 01:57 ID:gQztpgJE
>>775
多分30代ジャッキーファンと思われ…
「ジャッキーファンなら常識!」って感じw
777偽成龍:04/08/14 07:29 ID:KYod6EOy
アドもう決まりました
∧_∧∩
(´∀`)/
_/ / _/_
\⊂ノ \
‖\_____\
‖\|_____|
‖ ‖    ‖
ありがとうございました
/■\
(´∀`∩
(つ ノ
、 ヽ/
ι(__)
778名無シネマ@上映中:04/08/14 09:05 ID:0xWL+tDK
>>773
>さすがに体がついていけんからCG、ワイヤーを使っているが
体がついていけないというか
メダリオンはマトリックスみたいにCG&ワイヤーを全面に使うことをコンセプトに作られた作品
ジャッキーは“こういうのはもうあまり撮らない”って言ってたよ。
779名無シネマ@上映中:04/08/14 10:13 ID:goDahEx4
レッドブロンクスで、香港に恋人いるのにアメリカでおもっきり浮気
するジャッキーがちょっとショックだった。ジャッキーらしくないな。
香港に恋人いるって設定いらんだろ。
780偽成龍:04/08/14 10:41 ID:KYod6EOy
>779
ジャッキーも男だからね!中国人は紳士らしいけど…
781名無シネマ@上映中:04/08/14 21:01 ID:MV396qNO
ジャッキー映画って、なにげにバイシュンフが結構出てくる。なんか嫌だ。自分は買うことはあってもジャッキー映画では見たくない。
782名無シネマ@上映中:04/08/14 23:34 ID:FsonzLOQ
>>781
やっぱ石丸吹き替えのおかげかな。あのコミカルな吹き替えで育ったもんで、
最近、原語版を改めてみて、意外に猥雑な設定だなー。と思いました。
「ファースト・ミッション」のタイポーって、撃たれて死んだのかな?
783名無シネマ@上映中:04/08/15 00:14 ID:Ij9S/cuq
>>781
スパルタンXくらいしか思い出せんけど、他になんかあったっけ?
784名無シネマ@上映中:04/08/15 06:48 ID:0YVAn2TI
>>779 「香港警察の刑事」って設定も要らん様な・・・。
785名無シネマ@上映中:04/08/15 12:10 ID:avjk7vft
>>781
ジャッキーっていうかサモの映画によく出てくる
彼の映画はワケありや変人がいっぱい出てくるので。
786名無シネマ@上映中:04/08/15 18:35 ID:oXxROr27
ジャッキーも若い頃は 博打で勝った後 女買ったりしたのかな
787名無シネマ@上映中:04/08/15 20:51 ID:avjk7vft
メダリオンのDVDっていつ発売なの?
788名無シネマ@上映中:04/08/15 20:55 ID:Cs/cSNMI
789名無シネマ@上映中:04/08/15 22:00 ID:OKQVJvYx
サモの映画にかならず胸にバラをさしたジェンキンス似の外人が出てくるね
790名無シネマ@上映中:04/08/15 23:53 ID:T5N0g4lC
出てきません
791名無シネマ@上映中:04/08/16 00:11 ID:nwTuZV7E
♪チェンちゃん、チェンちゃん、どこいるの?♪
ユンワー「おれが相手してやろうか?」
あの頃のマギー・チャンにすごい仕打ちだね。
792名無シネマ@上映中:04/08/16 00:58 ID:zt1sV1Kx
>>783  ヤングマスターであったな。
ジャッキーのアニキ分のタイガーが買ってた。


793名無シネマ@上映中:04/08/16 01:10 ID:nwTuZV7E
>>792
あの師匠が熱いよね。
794名無シネマ@上映中:04/08/16 13:20 ID:x7CJNSyw
ポリスト3 ユンワー出番は多いけど
戦う場面が少ないのが不満
795名無シネマ@上映中:04/08/16 21:15 ID:8MiucR/5
サイクロンZとイースタン・コンドルのせいで
格闘できる怪しいお偉いさんといえばユン・ワー
796名無シネマ@上映中:04/08/16 21:24 ID:v0nkjudb
「ヤングマスター」再見するひとがいるなら>>793あたりのシーンに注目してね。
顔がアップする度にズームばっかやってて、大映ドラマみたい。
ジャッキーが裏で喜んでそう。
797名無シネマ@上映中:04/08/16 21:31 ID:koj1/az7
>>795
怪しい戦いじゃなくて まともにジャッキー戦うところが見たかった
ユンピョウと同じくらい いい動きしそう
798名無シネマ@上映中:04/08/17 00:21 ID:ypjNFaaO
初めて石丸見た時はショックだった
799名無シネマ@上映中:04/08/17 00:36 ID:2Zd3FZDy
どんな顔してんの?石丸
800名無シネマ@上映中:04/08/17 04:57 ID:aHcQgZM/
メダリオンの死ぬ前のアクションキレがあってよかった。
801名無シネマ@上映中:04/08/17 06:31 ID:mAhlt4SO
井川久志に似た顔してるよね
802名無シネマ@上映中:04/08/17 14:48 ID:YpwlHAYk
ワーナーDVDの「紅番区」と「酔拳2」のアニタ・ムイって戸田恵子なんだね。
たしかTV放映とか、雨蘭咲木子じゃなかったっけ?
803名無シネマ@上映中:04/08/17 15:15 ID:rgWwtGKx
20年ぐらい前によくロードショーでジャッキーの低予算映画が放映された翌日に友達らと
ふざけて酔拳、笑拳、木人拳、天中拳とかいってやらなかったか〜?
804名無シネマ@上映中:04/08/17 16:58 ID:1wkr241B
やったやった。
小学生なのに酔拳翌日は全員よっぱらいまくり。
805名無シネマ@上映中:04/08/17 18:59 ID:MVqiTY1m
>>802
そのとおり。
酔拳2の中盤、酔八仙の技の名前を言いながら戦うのがTV版の良いところ。
806食えんティー足らんティーの:04/08/17 21:31 ID:0aGZ7++0
>>803,804
うんうん、やった。
多分今20代後半〜30代前半の人は漢なら誰もがやってたと思う。
(丁度その頃小学校低学年だっただろうから)
807名無シネマ@上映中:04/08/18 07:30 ID:veG/3JwV
>>802 かつて東和ビデオが初めてビデオ発売した時に作った吹替版。ティ・ロン、アニタ・ムイはこっちの方(ティ・ロン/堀勝之祐、アニタ/戸田恵子)がいいと思う。脇はテレビの方が豪華だけど。
808名無シネマ@上映中:04/08/18 10:50 ID:UmztExW2
最近このスレに来るようになったのだが、ジャッキーの露出狂疑惑についてはガイシュツ?(ラッシュアワー2でクリス・タッカーは嫌がっていたのにジャッキーはノリノリだったとか)
809名無シネマ@上映中:04/08/18 11:27 ID:61oxphe4
だって、アイ・アム・マイケルジャクソン、ユー・アー・トトって言うくらいだもん。
810名無シネマ@上映中:04/08/18 12:59 ID:GlWwKgvZ
大福星のビデオ版エンディングでもケツ出してたね
811名無シネマ@上映中:04/08/18 17:57 ID:XhVxx61k
>>807
ジョンはTVのほうが悪そうでよかった。
812名無シネマ@上映中:04/08/18 19:01 ID:JJEsQoB3
アクシデンタルスパイはジャッキーのケツ祭りだし
813名無シネマ@上映中:04/08/18 19:04 ID:+R3sFL0Y
>>809
私はマイケルジャクソンです。あなたはトトです。
どういう意味??いつ言った?
814名無シネマ@上映中:04/08/18 20:53 ID:75mD0etm
あの〜、ジャッキーって息子いましたっけ?
なんか、最近映画に出演してるって友達が言ってるんですが、名前はもとより作品名も教えてくれません。
息子なんて居ませんよね?
815名無シネマ@上映中:04/08/18 21:09 ID:o48g2k3T
816名無シネマ@上映中:04/08/18 21:10 ID:o48g2k3T
817サンクス!:04/08/18 21:49 ID:75mD0etm
なんか、似てるね。
名前、何ていうんだろう・・・
818名無シネマ@上映中:04/08/18 21:54 ID:XPD4frIc
819818:04/08/18 21:55 ID:XPD4frIc
あ、名前は房祖名でつ。
820偽成龍:04/08/18 22:40 ID:eePE/Wi7
ジャッキーの本名は陳港生でしたっけ?ちなみに読み方教えて下さい!
821名無シネマ@上映中:04/08/18 22:50 ID:veG/3JwV
>>820 チャン・コンサンじゃない?芸名は元桜→陳元龍→成龍だっけ?
822名無シネマ@上映中:04/08/18 23:19 ID:hAlxr3cb
>>821
京劇学校時代:「元樓」
 ↓
スタントマン時代:「陳元樓」
 ↓
後に「陳元龍」
(“元龍”は京劇学校でのサモ・ハンの芸名だったのだが、先輩として威張り散らしていた
サモを嫌っていたジャッキーは、まさかサモも映画界に入っているとは知らず、元樓より
格上の芸名として勝手に名乗った。)
 ↓
成龍
823名無シネマ@上映中:04/08/19 00:11 ID:Uc2TvVZB
>>822
そしてロー・ウェイの支持で二重まぶたに整形
824名無シネマ@上映中:04/08/19 00:16 ID:WTmIVq70
新警察故事のホームページができたね。友情出演にユンピョウがでている。
期待できるかな。(ローワイコンも出てる)
825名無シネマ@上映中:04/08/19 06:02 ID:/8R88H9C
>>811 ジョンはロー・ワイコンの役名だっけ?テレビでやったのは「日本一アメリカ人の吹替が似合う」と言われてる大塚芳忠。ビデオ版は田中正彦って人なんだけど、何故か『ファイナル・プロジェクト』のツイ(悪役の筈なのに途中から主役になっちゃうw)役も田中(ビデオ)→大塚(テレビ)でした。
826名無シネマ@上映中:04/08/19 09:26 ID:/z0BcaPI
>>824
どれだけ待ち望んだことやら・・。いろいろ見た中で上映時間が123分もある。
やっぱベニ−・チャン監督だけあるな。

827名無シネマ@上映中:04/08/19 09:50 ID:ZqfKsjQk

「新警察故事」のジャッキーの役柄、
「英雄本色(男たちの挽歌)」に出てくるマーク哥に似てるって
もっぱらの評判。
828名無シネマ@上映中:04/08/19 10:04 ID:/z0BcaPI
マークはあんなアクション出来ないだろー。
829名無シネマ@上映中:04/08/19 10:29 ID:/8R88H9C
『80日間〜』リメイクの邦題はシンプルに『80デイズ』になったのね。
830名無シネマ@上映中 :04/08/19 11:09 ID:lyRSLMB0

トトって、イタリアの喜劇王のトトのことですか?
831名無シネマ@上映中:04/08/19 11:12 ID:/z0BcaPI
「ラッシュアワー2」観てないの?
>>829
劇場のラシュモワのスタンドは「アラウンド〜」のままなんだな
832名無シネマ@上映中:04/08/19 11:38 ID:/z0BcaPI
「新警察故事」のローワイコンはスキンヘッドみたい。
あと、ジャッキーといえばリボルバーだけど、今回はグロック構えてる。
詳しくはhttp://www.jackie-chan.comのギャラリーで新ポリの欄ね
     ↑なんかサイトの写真変です。
833名無シネマ@上映中:04/08/19 14:06 ID:MtH71oOq
>>828
いや、アクションじゃなくてストーリー的なこと。
酒で落ちぶれたジャッキー警官が、最後にはニコと組んで
悪党を倒す、ってところ。その落ちぶれ具合が似てんじゃない?
834名無シネマ@上映中:04/08/19 15:20 ID:vP8wdLgx
>>813
ラッシュアワー、ラッシュアワー2
835名無シネマ@上映中:04/08/19 18:53 ID:QqLNpo9S
ジャッキーの息子 さえない顔してるなぁ 
おふくろさんは 台湾の美人女優だったんでしょ 
整形前のジャッキーそっくり
836名無シネマ@上映中:04/08/19 21:23 ID:oOYihm2S
息子も目を整形すればいいのにな
そういえば、息子がデビューする前に芸名が
ジャッキー・ジャクソンになるかもって話聞いた事あるな
ポリストでもジャッキーがムーンウォークしてたし。ポゥッ!

837名無シネマ@上映中:04/08/19 22:00 ID:oOYihm2S
関係ないけど、昔鶴ちゃんのプッツン5に出演した時「マイケルジャクソン!」
ってジャッキー叫んでたの見た事ある。なんかのゲームしてたんだと思うけど。
子供ながらに通訳無しでジャッキーの言ってる言葉を始めて理解したので
かなりうれしかったなぁ。
838名無シネマ@上映中:04/08/19 22:21 ID:Mah7qf8O
昨日俺が見た夢

ヤングマスターには、中尾彬が出演する幻の完全版が存在する。
それを劇場で観る。中尾彬うさんくさい商人役でちょっと出る。
ラストバトルが微妙に違う。それを観ながら思った。
「あんな昔にこんなアクション作ってたジャッキーってすげえ!」

この夢どうよ?
839名無シネマ@上映中:04/08/19 23:06 ID:bHy3r0Lv
>>838

昨日俺が見た夢

ドラゴン怒りの鉄拳には、中尾彬がリーの声やってる幻の吹き替え版が存在する。
それをテレビで観る。中尾彬ヤクザみたいな喋りのチェンチェン役で出ずっぱり。
バトル時のかけ声は原語。それを観ながら思った。
「あんな昔にこんなトホホ吹き替え作ったTV局ってある意味すげえ!」

すいません、実際には見てません。
840名無シネマ@上映中:04/08/20 01:31 ID:Ss4in/cA
昨日カラオケにDVDをつないでジャッキーを見ながら
ポリストのテーマと幸運序曲を歌ってきた
今度はプロAとA2に挑戦する予定
841名無シネマ@上映中:04/08/20 11:01 ID:I3Cl5acW
CIA敵ビルの上で時計見ながら戦う2人組のうち、東洋系の方のお名前なんですか?
先日ビデオで観て一目ボレしますた。。。
842名無シネマ@上映中:04/08/20 13:41 ID:13C8lpAn
8月21日から「80デイズ」の前売り開始!!
今回の特典は、地球儀型キーホルダーだ!詳しくはヘラルドのサイトへ。
843名無シネマ@上映中:04/08/20 17:14 ID:x7+8c2Pv
息子が整形するのはジャッキーみたいにまず苦労してからだ。
844名無シネマ@上映中:04/08/20 21:18 ID:/cVNBqQT
まずは時計塔から落ちないとな。
845名無シネマ@上映中:04/08/21 00:59 ID:qc7Qqrxu
>>832
ジャッキーの拳銃の歴史って、「プロテクター」でガバメント、「奇蹟」でルガ−
「ツイン・ドラゴン」でベレッタ、あとはリボルバーばっかじゃない?
グロックの起用も時代の流れだな。下はその場面。
http://www.jackie-chan.com/gallery/photo.jsp?cid=11&sid=19&pid=1019
846名無シネマ@上映中:04/08/21 02:57 ID:PZ/1D+om
>>843
とうがらしを食べまくらないとね。

それにしてもジャッキー息子はカンフー(アクション)は出来るのでしょうか?
847名無シネマ@上映中:04/08/21 05:58 ID:zFLthqB9
ジャッキー自身、息子の仕事に関しては、けっこう冷たいみたいだしね。
ちゃんと苦労して上がってきてほしいんじゃないか?
848名無シネマ@上映中:04/08/21 22:58 ID:AwqyiG7C
ジャッキーファンなら息子の映画も観てみようという気にはなるけど、
ファンじゃない人からみれば二世というのはあまりいい印象は持たないだろうね。
ジャッキー本人との共演映画なら尚更。
849名無シネマ@上映中:04/08/22 00:02 ID:CKhz5ut/
スタローンの「ロッキー5」や
ショー・コスギの「KABUTO」は
実息の共演が売りになってたな。

まぁ、ケインは小っちゃい頃から「忍者の復讐」など親父の映画に
出演していたが。
850名無シネマ@上映中:04/08/22 04:16 ID:C5inoSca
で、息子さんはカンフーできるの?
851名無シネマ@上映中:04/08/22 18:14 ID:I6DSEP6s
>>841 名前は知らんけど『ゴージャス』や『アクシデンタル・スパイ』にも出てるよ。
852841:04/08/23 00:28 ID:HcegSmw6
>>851
情報どうもありがとう!
ゴージャスにも出てたっけ、以前見たけど気が付かなかった。。。
もっかい見直します!
853名無シネマ@上映中:04/08/23 00:30 ID:OLMHgnen
>>850
カンフーの達人さ。中国の至宝と呼ばれ・・・・
854名無シネマ@上映中:04/08/23 06:23 ID:CilsRhBH
>>852 ジャッキーのライバル社長(エミール・チョウ)の手下で出てます。『アクスパ』は冒頭でオッカナイ目つきでチラシ配ってる(余りにうさんくさいのでジャッキーが、怪しいと気付く)。でも出番そこだけでした(w
855名無シネマ@上映中:04/08/23 12:59 ID:h9FMv+IP

魅せられた名無しさん :04/08/21 21:31
TOM娯楽選20世紀香港十大明星
1 ユンファ 2 シンチー 3 マギー 4 秋生
5 ジャネットリン 6 トニー 7ジャッキー 
8 リンチェ 9粛芳芳 10??
ttp://ent.tom.com/1323/1326/2004813-92162.html
856名無シネマ@上映中:04/08/23 20:58 ID:twRvHKqh
ツインズ・エフェクトDVD、CM見たage
857名無シネマ@上映中:04/08/23 21:55 ID:bkMzUow7
ジャッキー映画の主題歌(テーマ曲?)がだんだんインパクトがなくなってきていると感じるのは漏れだけですか?
昔は東映がつけたテーマ曲や『プロジェクトA』、『ポリス・ストーリー』とか耳にこびり付いたよね?
858名無シネマ@上映中:04/08/23 23:15 ID:zEt4l9mJ
90年代のをCDにまとめたのってないのかな>主題歌
いっその事ベスト版出してくれ
859名無シネマ@上映中:04/08/24 00:50 ID:u8byXDDf
ジャッキーJrって雑技団とか少林寺出身???
860名無シネマ@上映中:04/08/24 01:44 ID:+UYrwfP2
>>857
「プロジェクト・イーグル」以降、主題歌(主題曲)の日本版が
シングル盤でリリースされなくなって、手軽に聞けなくなった、
というのも要因の一端かと。
861名無シネマ@上映中:04/08/24 02:28 ID:pnJL9Vyn
みんな集合!!公開あと75日しかないけど、
かわいいサイトが上がってたよ。
http://www.herald.co.jp/official/around_the_world/special

みんな前売り買った?http://www.herald.co.jp/news/2004/08/18_1.shtml
862名無シネマ@上映中:04/08/24 02:46 ID:z96aY1t6
>>857
who am i とか酔拳2は結構耳に残る
863名無シネマ@上映中:04/08/24 03:29 ID:2efsngxX
>>857
クレイジーモンキーとか熱いよな
864名無シネマ@上映中:04/08/24 06:38 ID:m9fWpaEQ
七福星の「無問題」はやけに耳に残ったなぁ。
865名無シネマ@上映中:04/08/24 14:24 ID:EM5+Datj
ナイスガイのが耳に残るのだが
866名無シネマ@上映中:04/08/24 16:20 ID:1bHvdMbp
幸運序曲が最強

ジャッキーじゃないけど
867名無シネマ@上映中:04/08/24 19:22 ID:4j2UGXdJ
↑あれはむしろ「最低」に近いでしょ。
868名無シネマ@上映中:04/08/24 21:59 ID:2SvXw0SE
チャイナ・ブルーも結構耳に残るな。
869名無シネマ@上映中:04/08/25 01:20 ID:zNzvpYG3
俺はポリストのテーマと幸運序曲が最高

ガキのころポリストと大福星を一番見たせいだろうけど
お化け屋敷で流れる幸運序曲は最高に合ってるとおも
ユン・ピョウの挿入歌もいい、CD欲しいけどあるのかな
870名無シネマ@上映中:04/08/25 03:02 ID:oCcYw+2z
>>859
陳祖明/房祖名(ジェイシー・チェン)
香港で歌手として活躍後、「千機変2」(ツインズ・エフェクト)で映画デビュー。
871名無シネマ@上映中:04/08/25 08:35 ID:5jU1KzjJ
新作の「ピンクパンサー」には出るんですか? 出ないんですか?
872名無シネマ@上映中:04/08/25 09:03 ID:2RjDkzRE
ジェネオンの「大ふくせい」、ジャケがチープ!!
873名無シネマ@上映中:04/08/25 12:08 ID:73rW3TFI
ツインズの映画がレンタルされたね
ジャッキー 出てるけど 面白いの?
874名無シネマ@上映中:04/08/25 13:16 ID:A8AFJ140
>>841
who am i の敵ビルの上で時計見ながら戦う2人組のうち、東洋系の方の名前だが、
?勇というそうだ。?は門(もんがまえ)になにか入ってた。
旧字か中国の漢字だと思うが家のDVD&モニターでは拡大しても読めなかった。
キャストの一番最後のMorgan's Hitmanがそれです。
あるいは>>851のとおり『ゴージャス』や『アクシデンタル・スパイ』にも出てるそうだから
そちらで確認してみては?
875名無シネマ@上映中:04/08/25 15:49 ID:jXnXyfKI
>>874
ゴージャスのクレジットは覚えてないけど、アクシデンタルのクレジットはアホかというほど
小さくて見えないね(w)
876名無シネマ@上映中:04/08/25 19:30 ID:qnGHTj/N
今オスピー問題見てたらガレッジセールのゴリが酔拳薦めていたな。
ふと、ソカシの吹替えをゴリがやったらどうだろうと思った
877名無シネマ@上映中:04/08/26 00:58 ID:7c/6gbdS
古谷徹といったらガンダムのアムロという奴が俺の周りには多いが
このスレの住人は古谷徹といったらユン・ピョウだよな

石丸ジャッキーと違っていつも古谷ユン・ピョウってわけじゃないけど
878名無シネマ@上映中:04/08/26 01:08 ID:b3IA/8I8
パチンコ玉落下のニュースを見て
真っ先に、ジャッキーの仙台でレースするやつが思い浮かんだよ
大怪我じゃなくて良かったね・・・

879名無シネマ@上映中:04/08/26 11:56 ID:KSlZxrcj
ゴリ、・・・ヌンチャクハンマーで頭ポコポコにしたいわ。
880名無シネマ@上映中:04/08/26 14:27 ID:7DQ5+M42
>>877
ピーターチャン(龍虎八拳)
881名無シネマ@上映中:04/08/26 19:33 ID:UuQwnteZ
ゴージャス&フーアムアイのツインパック
新品3000円でゲット
 中古屋に持っていったら3600円で売れた。
882名無シネマ@上映中:04/08/26 20:18 ID:9omRMEj3
よかったね!3600円も儲けたね!
883名無シネマ@上映中:04/08/26 20:40 ID:UuQwnteZ
>>882
二作品とも嫌いじゃないんだ
ビデオ持ってるんで
特典がしょぼすぎるんだよねぇ この二作品に限ったことじゃないけど
だから 売ってしまった。
884名無シネマ@上映中:04/08/27 02:38 ID:HcKalSau
>>883
そんなあなたにツインズエフェクト(w)
885名無シネマ@上映中:04/08/27 13:24 ID:cvgig1Pw
ツインズエフェクトの評価の書き込みが全く無いね
886奥さまは名無しさん:04/08/27 20:34 ID:mRxhuOGG
ツインズエフェクトのスレないの?
女の子がCXの高島彩アナそっくりなんやけど
887名無シネマ@上映中:04/08/27 21:10 ID:EKjJoGJ/
80days見たよ。
お金かかってるねー。
おもしろかった。
888名無シネマ@上映中:04/08/27 22:30 ID:cvgig1Pw
>>887
バトルシーンとかシャンハイナイトと比べてどう?
889名無シネマ@上映中:04/08/28 01:00 ID:46ZnQiAk
>>880
分かる分かる
890名無シネマ@上映中:04/08/28 10:05 ID:C8XflSwd
さっきヘラルドのサイト行って「80デイズ」の予告見てきたけど・・・・。
ジャッキーの紹介もないのはヤヴぁイぜ。クーガンonly主役扱いはまずいだろ。
891名無シネマ@上映中:04/08/28 12:51 ID:kJMQhDys
あげっかんね!!
892名無シネマ@上映中:04/08/28 16:27 ID:pXllO4Zg
サモハンがウォン・フェイホンだなんて・・・・゚・(ノД`)・゚・
893名無シネマ@上映中:04/08/28 17:56 ID:rDTeztpK
空軍大戦略のDVD買ったんだけどTV放映時の吹替えが入ってたんだわ
もちろんカットされた部分は字幕だけど

ジャッキーDVDもこれくらいしてほしいもんだ
TVの吹替えをあてるなら大して金もかからなさそうだけどな
894名無シネマ@上映中:04/08/28 19:31 ID:9u/TZSPa
逆にお金かかるとか聞いた気が・・・出演声優や演出家に権利料、日本向けに歌やBGMが違う場合は歌手や作曲者にも。更にレコード会社も権利を主張、後古い吹替は製作会社に残ってなかったり・・・。
895名無シネマ@上映中:04/08/28 23:05 ID:lala+i36
声優に関してはこういう↓結論も出たことだし、日本語版収録はますます金かかるな。
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20040825/20040825a4170.html

で、金かけても売れないから、過去作品の再発なんか到底無理な話なワケで…
896名無シネマ@上映中:04/08/29 00:25 ID:odqImqEg
キングレコードは「少林寺三十六房」でTV放映時吹替&日本版主題歌付DVD
出したよね〜
ならジャッキーものも出来ないこともないんじゃないかなーって思ったりもするんだけどね
897名無シネマ@上映中:04/08/29 10:56 ID:Pan82Lus
>>896
ジャッキー映画と比べて色々安かったんじゃない?
898名無シネマ@上映中:04/08/29 17:06 ID:dJVn4MHZ
ジャッキー映画もコムストックから出してくで・・・
899名無シネマ@上映中:04/08/30 21:59 ID:S6CTwyKX
>>886
ツインズエフェクト見たが思ったより面白かった。
TWINSもかわいいし CXの高島彩&深津絵里って感じ?
900名無シネマ@上映中:04/08/30 22:28 ID:X8CRJscY
Twinsで可愛いのは片方だけだし。
そう観客に思わせたいという思惑は全編通して感じられたけど。
901名無シネマ@上映中:04/08/30 23:01 ID:Lim63LF9
>>896
来月出る2枚組の「燃えよドラゴン」もTV版の吹替え入ってるみたいだね。
正直ブルース・リー映画はあんまり観てないんだけど、特典も満載だし、
ジャッキー・サモ・ユンピョウも絡んでるから買おうか迷ってます。
902名無シネマ@上映中:04/08/30 23:06 ID:E5KiIUHl
>>900
シャーリーンかい? 俺はジリアンのほうが可愛いと思ったけど。

ジャッキーは壊れた救急車にどう言い訳つけたんだろうか?(w)
903名無シネマ@上映中:04/08/31 02:11 ID:lubESIvJ
ツインズエフェクト
相変わらずジャッキーは逃げバトルだったな。
もっとまともに戦って欲しかったけど、役柄的にも無理があるか。
904肉声:04/08/31 03:29 ID:qYODUuOk
ボ!    ボボ!!
  ボボボッ!!!     ボ!!
ボボッ!   ボボボボ!!    ボボ!

ドド〜〜〜〜〜〜ン!プァプァ〜〜〜〜〜〜〜〜ン!

〜〜〜〜〜〜〜終劇〜〜〜〜〜〜〜〜〜
905名無シネマ@上映中:04/08/31 10:40 ID:29WOyQZr
日本版と同一バージョンの韓国盤燃えよドラゴン持っているけど、
この日本語吹き替えは97年頃に放送されたもので、比較的新しいバージョン。

80年代以前のとかになると、もうほとんど残っていないらしいね。

(こちらのFOX盤HEART OF DRAGONの項参照)
ttp://popup5.tok2.com/home2/jcstyle/reviews4.htm
906名無シネマ@上映中:04/08/31 10:59 ID:PmRzRKpe
ツインズエフェクトの中では唯一ジャッキーだけが生身の人間っぽい
もっさり系のアクションだったね。
907名無シネマ@上映中:04/08/31 12:51 ID:3KNFHGTR
>>905
でもリーものとかジャッキーモノはけっこう当時の録画してる人いるし、
あとはメーカー(版元含む)のやる気次第で何とでもなるかと。
908名無シネマ@上映中:04/08/31 16:29 ID:kKLfyOs/
藻前らのなかで昨日の内P見たやついる?なんか気付かなかった?
909名無シネマ@上映中:04/08/31 16:46 ID:EJgRloOy
>>908
チャイナブル〜 
910名無シネマ@上映中:04/08/31 16:57 ID:kKLfyOs/
>>909
正解!マジで不意射ちでしたね。
911名無シネマ@上映中:04/08/31 17:08 ID:EJgRloOy
>>910
でしたね〜。何度も流れたので嬉しかったですよ。
912名無シネマ@上映中:04/08/31 17:09 ID:EJgRloOy
>>910
でしたね〜。何度も流れたので嬉しかったっす。
913911:04/08/31 17:10 ID:EJgRloOy
だあ、やっちまった。申し訳ない・・・。
914名無シネマ@上映中:04/09/01 02:52 ID:Fa3eA1kX
80daysもこけたなぁ。
もう米ではジャッキーはあきられちゃったか・・。
915名無シネマ@上映中:04/09/01 10:16 ID:UAH2AgUu
>>914
ジャッキー云々っていうより
内容がリメイクとしてふさわしくなかったんじゃね?
916名無シネマ@上映中:04/09/01 18:48 ID:aKvN5k69
酒がめを抱いて身をまもるっ

しかし、真の酔拳奥義は・・・・・ゲロの直噴攻撃だと思うのはおれだけか?
917名無シネマ@上映中:04/09/01 18:50 ID:luuGOpPC
プロジェクトA2のマリンルックでややアップになる
ジャッキーを見て、誰かに似ていると・・・・
柔道のヤワラちゃんだ!!(既出ならスマソ)

ジャッキー映画のDVDも韓国版DVDを見習って、
2枚組みで出せばいいのにな。
もちろん、2枚目はNG集と撮影風景など。
容量は目一杯詰め込む。

またDVD売れるよ。たぶん、、、。
918名無シネマ@上映中:04/09/01 23:27 ID:d/ZkuwFh
霊幻道士3を見てみた。
ラム・チェンインやっぱカッコイイな。
リチャード・ンも珍しくかっこよかった。なんつーか、福星シリーズと
上海エクスプレスの印象が強いから、ちょっと意外だった。

>>917
あー撮影風景+されるなら買いたいね。
現場の雰囲気とか、知りたい。
919名無シネマ@上映中:04/09/02 00:24 ID:ITA1/MlR
いま思いついたんだが
「ジャッキーアトラクションランド」なんてのはどうだ?
一例として、プロジェクトAでの18メートル落下体験とか
そういったアトラクションが満載。面白そうでない?
地味な所では酒を飲み、ベロベロ状態での酔拳体験など。ツマンネー!
920名無シネマ@上映中:04/09/02 00:33 ID:CZUMzDL/
>>919
窓ガラスに飛び込むのは一度やってみたい気がするが。。。
痛くないなら。
921名無シネマ@上映中:04/09/02 01:11 ID:hNI0H9Vj
ありきたりだが当時の撮影に使った小道具展示したり、成家班のジャケットを限定で売るとか
922名無シネマ@上映中:04/09/02 01:21 ID:LDqT7r+l
レストランは2階建て吹き抜けで。
メニューは豚まんと粥。鳥かごと筋肉質の用心棒は必須だよな。
923名無シネマ@上映中:04/09/02 09:00 ID:i3ZnGf/i
オバケ屋敷がわりに木人屋敷とか
924名無シネマ@上映中:04/09/02 10:06 ID:l/vRY/zr
そ、それは、お、恐ろしい。
メタメタのコタコタに打ち負かされる予感。

厳格そうなじじぃのいる「スパルタ特訓コース」とか。
普通に月謝払って教室化となりそうだ。

>>922
必須だね。あの雰囲気で食えるのはいいなぁ。
出されるメニューのことを考えると(^¬^)が。じゅるる。
ランダムで不意にケンカをふっかけられる仕掛けなんかどうだろう。
もちろん、あまりのヘタレぶりに負けそうになっても
仲間が乱入してくれる。

撮影体験もやりてー。
925名無シネマ@上映中:04/09/02 14:24 ID:Z7i8oASJ
>>918
霊幻3 俺も好きだけど DVD出てないんだよね たしか
926名無シネマ@上映中:04/09/02 14:27 ID:LlZvvcyw
>>925
字幕無しの海外版ならイエスアジアで買えるよ。
927名無シネマ@上映中:04/09/02 16:16 ID:2hRUXYMq
>>925
そうそう悲しい事にね・・・。ラムチェンとリチャードかっこいいのに。

>>926
あちゃーそうなると語学勉強しなくちゃなぁ・・・。

ジャッキーには是非道士役(もしくは、弟子)として
ラムチェンインと幽幻道士で共演してもらいたかった・・・。・゚(ノД`゚)゚・。
928名無シネマ@上映中:04/09/02 22:21 ID:1HSg1O3Z
>>920
マイ・スタントかなんかで言ってたが、窓ガラスに飛び込んだとき腕切っちゃって、骨見えたらしいww

それにしてもそろそろ本格カンフー映画撮ってもいいんじゃないかと思う。
近頃メダリオンだったりタキシードだったり遊びすぎだろw
929名無シネマ@上映中:04/09/02 23:10 ID:ndrAQff4
でも、もう以前のような味のある作品は出来ないと思うよ。
でき上がったとしても最近にありがちのような、
みたことある的作品だけだろうね。
監督などを他に任せればわからないが。
930名無シネマ@上映中:04/09/02 23:12 ID:JdWKYlYu
どうせ今後作られていく香港作品も
オナゴに人気の若手イケメン俳優と組んでぬるいアクションってトコだろうな
931名無シネマ@上映中:04/09/02 23:14 ID:JdWKYlYu
とりあえず新警察故事でアクションどれくらいやれるか様子見
932名無シネマ@上映中:04/09/02 23:21 ID:ndrAQff4
拳精2とか酔拳2(取り直し、俳優相入れ替え)の
リニューアルバージョンもやって欲しいな。
933名無シネマ@上映中:04/09/02 23:36 ID:JdWKYlYu
警察故事シリーズよりA計画シリーズの方を撮って欲しい
ファッションとか建物も含めてあの時代の雰囲気好き
934名無シネマ@上映中:04/09/03 08:51 ID:kd/0Yo0U
ジャッキーの思ひで
ウッチャン・ナンチャンの番組で「わ〜れはゆく〜♪」と谷村新司の『昴』を歌うジャッキー。
「おお〜」とおどろく2人。
「とほきょお〜サタデナ〜イ♪」と『東京サタデーナイト』を歌うジャッキー。
「誰の曲だよ」と突っ込む南原。ジャッキー笑顔で蹴りいれる振り。
935名無シネマ@上映中:04/09/03 12:01 ID:a7zx8/69
>>934
そういや、メチャイケにジャッキー出てたね。
江頭2:50に体当たりされそうになったところを、
ガードマンが押さえつけてた。

あとこの間、日テレにジャッキーが出てたよ。
女子タレントが、ジャッキーに日本のご飯を
紹介してた。
936名無シネマ@上映中:04/09/03 12:53 ID:pi5M6XvG
おい!もまえら。

ジャッキーのイイ着メロあったらサイト教えれ!
ドラゴンフィストやモンキーマンが見付からねえ(`Д´)ノ
937名無シネマ@上映中:04/09/03 13:42 ID:aE52EPtl
938名無シネマ@上映中:04/09/03 23:31 ID:hCMwSaNg
>>929
見たことあるような作品でもいい、正直ネタ切れだからタキシードみたいな遊びに走ってるって事は十分承知。
でもそんなもん作るぐらいだったらカンフー映画作ってくれたほうがいいよ。
道具使ったアクションは50過ぎても健在なんだろうし、とりあえずアクションシーン多く撮れと。
最近は撮影する時間に余裕が無いのかもしれんが、現在のジャッキー最高のアクションを魅せて欲しい。
939名無シネマ@上映中:04/09/03 23:48 ID:y1deul0v
 > 正直ネタ切れだからタキシードみたいな遊びに走ってるって事は十分承知。
なるほど、そっかネタ切れの線もあるか。
悪いがタキシードみたいな方向に走る原因がネタ切れってのは思いつかなんだ。
となると大変だなジャッキー・・・
940名無シネマ@上映中:04/09/03 23:53 ID:hCMwSaNg
最近だってリメイク作品撮ったらしいじゃん?明らかにネタ切れだよね。
うーん、どうせネタ切れなんだったら続編撮ってほしいよね、
『Who Am I U』『酔拳3』等など、ちと無理があるかな?まぁそれでもメダリオンよりはましになりそうだが。
941名無シネマ@上映中:04/09/04 00:09 ID:1v/mQmw4
師匠ジャッキーチェン、弟子トニージャーで一本撮ってくれ。
942名無シネマ@上映中:04/09/04 00:37 ID:Sj232oP1
「酔拳3」はラウ・カーリョンに権利でも取られたのか、堂々と「酔拳3」ってビデオ屋にポスターとかはってあったな。
943名無シネマ@上映中:04/09/04 00:50 ID:h7XUfCjt
(;゚Д゚)ガガーン!
944名無シネマ@上映中:04/09/04 01:23 ID:eCEiBnyw
>>942
どうだろう?
香港は他社が製作した映画に「2」とか平気で付けちゃうし。
マイケル・ウォン(仙台でレースするヤツに出た)の主演作で警察の
特殊部隊を描いた「飛虎雄心」(ファイナル・オプション)という映画があったけど、
その後に王 晶(シティー・ハンター監督)が、特殊部隊に入った若者たちを描いた
映画に「飛虎雄心2」と付けた事もある。
マイケルのファイナル・オプションとは何の関係も無い映画なのに。

マイケルも続編を作ったのだが、仕方なくタイトルは「飛虎」(ファースト・オプション)と付けた。
945名無シネマ@上映中:04/09/04 10:05 ID:S1Z7YJOE
>>940>>942
酔拳3見たよ。なんつーか、あの時代にハロウィンって
あるのか?って思った。他にも酒飲まないまま終了とか。

あと酔拳2002だっけ?そんな感じの名前もあったはず。
これはもうラウ・カーウィンとカーリョンが主役(うろ覚え)
946名無シネマ@上映中:04/09/04 10:35 ID:ubciwl8P
>>938
ジャッキー自身が昔散々撮ったそういう作品作りに飽きてしまってるからしょうがない
947名無シネマ@上映中:04/09/04 23:00 ID:JCQ7Jbvj
80days見た人いる?
948名無シネマ@上映中:04/09/04 23:01 ID:GTz4WtdH
>>945
超酔拳とはちゃうの?
949名無シネマ@上映中:04/09/04 23:18 ID:tKeJ7Tgt
新警察故事楽しみだ。
950名無シネマ@上映中:04/09/04 23:57 ID:S1Z7YJOE
>>948
そうだ、超酔拳だった・・・。
見てみたいわ。
951名無シネマ@上映中:04/09/05 07:49 ID:rjgkLnaE
超酔拳ね、、、パッケージの写真と宣伝文句にやられました。
レンタル店に置いてあるけれど、誰も見向きしなくなってる。

実作品 <<<<<<<<< パッケージの文句(凄いとかetc)

ってのはもういいよ。映画を観たとたんしらけるし。
もう少し控えめな表現だったなら単なるB級評価だったのに。
952名無シネマ@上映中:04/09/05 09:59 ID:tNAMZiOp
>>947
スレの中には何人かいるっぽいね。
感想は大抵「世界的にどうとか一般的に成功しなかったとかは知らないけど、
ジャッキーファンとしては結構満足いく内容が」とかそんな具合だったような
953奥さまは名無しさん:04/09/05 10:55 ID:1o4eMJof
新警察故事かぁ・・・

新ポリスストーリーは、渋い原題「重案組」に戻してほしい
まぎわらしい(なぜか変換できない)
954名無シネマ@上映中:04/09/05 21:40 ID:fFIpjZk0
>>953
もう少し、突っ込み入れやすいようにボケてくれ。

ちょっとキツイ。
955名無シネマ@上映中:04/09/05 21:47 ID:jBgy/ZgU
昔のジャッキー映画の製作費わかる人っていますか?
956名無シネマ@上映中:04/09/05 21:58 ID:cz2vlP8/
957名無シネマ@上映中:04/09/06 13:16 ID:ClLUTxpF
ツインズエフェクト2の予告編見たけど
ジャッキーvsドニーかっこよく撮ってるね(生粋のジャッキー映画にはない感じ)
ドニーとばかり共演してるけどジェットとの話はどうなった?
958名無シネマ@上映中:04/09/06 14:33 ID:iSLzgQaE
教えてください。
ジャッキーの映画で
時代劇で
耳が聞こえない仲間がいて
大きい鐘のある部屋でその鐘が鳴って
耳が聞こえない人だけ平気
みたいなのなかったでしたっけ?

そこしか覚えてないんです。

分かりにくいヒントで申し訳ないですが
分かる人おられればこの映画の名前を
教えてください。
お願いします。
959名無シネマ@上映中:04/09/06 14:45 ID:KxcqiisB
>>958
神拳かな?
960名無シネマ@上映中:04/09/06 15:32 ID:/0+1jJGP
昔のジャッキー映画のパンフ見てると恥ずかしくなる。
「ほら、もう心配ないよ。ボクが元気をあげる・・・。」
↑これ、成龍拳にありました。当時はアイドルしてんだねえ。
961名無シネマ@上映中:04/09/06 15:38 ID:pFCK9gcf
>>960
ばりばりアイドルだったからね
まるまる一冊ジャッキーチェンしかり
962名無シネマ@上映中:04/09/06 15:54 ID:ClLUTxpF
当時ヨン様以上の人気あったと思う
963名無シネマ@上映中:04/09/06 16:05 ID:/0+1jJGP
しかも成龍拳のパンフの中身はほとんどシャツはだけたジャッキーが公園で遊んでるトンデモなものでした。
964名無シネマ@上映中:04/09/06 16:06 ID:6fjLXeiS
クイズ
「あーみーたーぱー」

はいコレなんでしょう
965名無シネマ@上映中:04/09/06 16:22 ID:21AFW2y3
966名無シネマ@上映中:04/09/06 18:01 ID:Ak0SBIMG
>>957
なんかお互い予定合わないから一端お蔵入りにしよっかー。
やめるわけじゃないけどね、ね。まあ時間が合ったらやろうよね。

みたいな流れになったってニュースをみたような、みてないような…
967名無シネマ@上映中:04/09/06 19:20 ID:iWDNWnH1
通背拳
ふりがな:つうはいけん

五行山の仙人から習った神拳???
968名無シネマ@上映中:04/09/06 19:39 ID:ClLUTxpF
昔の拳シリーズの続編作るとしたらどんなストーリーが良い?
969名無シネマ@上映中:04/09/06 19:44 ID:Abp3Lgor
拳神っておもしろいのかしら?
970名無シネマ@上映中:04/09/06 19:50 ID:c3ngVx6C
ベニー・ユキーデさんは今何処に住んでおられるんでしょうか???
971名無シネマ@上映中:04/09/07 02:47 ID:m7zOpSDT
>>968
個人的には蛇拳かな。
でもユエンが居ないと寂しいかな。
972名無シネマ@上映中:04/09/07 09:01 ID:4VkDkhjY
>>968
カミソリモンキー蟷螂拳 がいいな
973名無シネマ@上映中:04/09/07 12:04 ID:8KF8cP0i
>>964
南無阿弥陀仏

>>958
TV放映タイトル「神拳ヤングボディガード」、ビデオタイトルは「飛龍神拳」(3D使用)又は「燃えよ!飛龍神拳怒りのプロジェクト・カンフー 」です。

974名無シネマ@上映中:04/09/07 16:13 ID:2wuJexxz
話を割ってスマンがシャンハイ・ナイトで時計塔から飛び降りてたけどあれは合成?
まさかあの高さから飛び降りたら死ぬよね?
975名無シネマ@上映中:04/09/07 16:31 ID:2pwtv2Sk
>>974
そんなことハリウッドでやらせてくれるはず無い
976名無シネマ@上映中:04/09/07 17:34 ID:+pp0bQ/x
しかもオーウェン・ウィルソンも一緒にね。
ジャッキーがやりたい、俺はOkだと言って、
保険会社がありえないけどまあいいよと言っても、
いくらなんでもオーウェンは外すだろうし。
977名無シネマ@上映中:04/09/07 21:32 ID:MQiGxKdh
>>968
もうベタなストーリーでいいから、あの当時の雰囲気で作って欲しい。
今風のでやられても意気消沈するだけだし、、、、。

>>972
よく考えるね。いいかもしんない。

>>969
イマイチでした。観なくてもいいかなーって感じ。
978名無シネマ@上映中:04/09/07 21:37 ID:aryU7EL3

おい、正龍ちんぽ!元気か?

979名無シネマ@上映中:04/09/07 21:48 ID:8TqN9cka
>>959>>973
遅ればせながらありがとうございます!
探してみます。
980名無シネマ@上映中:04/09/07 22:47 ID:WeWO9Lhu
>>978
そういや、成龍ちんぽさん最近見かけないね。
981名無シネマ@上映中:04/09/07 22:55 ID:RQkP4ciJ
懐かしいな。新参にはわかんないんじゃないか?
982名無シネマ@上映中:04/09/08 00:52 ID:smWJTiXk
今日、蛇拳買ってきた(ソニーの方)のですが、
ラスト近くで白黒画面に数十秒なるのですが仕様でしょうか?
983名無シネマ@上映中:04/09/08 02:32 ID:9kI/IDm9
>>982
そんな現象あったっけ??
具体的にどこらへん?
984名無シネマ@上映中:04/09/08 11:25 ID:cd5LI+po
>>982
うちのDVDはそんな不具合ないよ
もしそんなことあったらパッケージとかに注意書きされてるんじゃない?
985名無シネマ@上映中:04/09/08 12:40 ID:kTYiGGca
>>981
かなり前にレスしてたよね。かなり香港映画に詳しい人だったよね、たまにはここ読んでるのかな。
986名無シネマ@上映中:04/09/08 21:16 ID:cd5LI+po
来月発売のリマスター版ドラゴンロードのDVDって特典映像あるのかな?
987名無シネマ@上映中:04/09/08 22:08 ID:UArY4kxY
>>986
ハイビジョン・テレシネ、デジタル・レストアによるスクイーズ・ニューマスター仕様
予告篇集
フォトギャラリー 他(予定)

こんなとこかね。
988名無シネマ@上映中:04/09/08 23:10 ID:MhnqKgEn
o(ラッシュ3マダかなー)
989名無シネマ@上映中:04/09/09 01:03 ID:2zTuGEG/
新警察故事の制作特報と予告編3が公開中!!!
990名無シネマ@上映中:04/09/09 08:07 ID:8fNCuMAO
どこで?
991名無シネマ@上映中:04/09/09 09:19 ID:b3IihMxt
>>990
香港の公式ホームページ
ttp://newpolicestory.jce.com.hk/
992名無シネマ@上映中:04/09/09 11:11 ID:F+mr4RWI
新警察故事気合入ってるね
バトルも昔みたく叩きのめしっぽいし
993名無シネマ@上映中:04/09/09 21:04 ID:9ymn0tPA
>>991
990じゃないがサンクスコ
予告編見たら期待でいっぱいになったよ。
早く見てー。でも邦題が気になるなあ。
994名無シネマ@上映中:04/09/09 22:23 ID:wmTXwwDV
>>991
なんかスゲー汁出た。
日劇1とかスカラ座みたいにでか過ぎる劇場見たいな。
っつうかニュー東方シネマ1はマンネリだよ。
邦題はポリスストーリー入れて欲しいね。
995名無シネマ@上映中:04/09/09 23:04 ID:qsQBIwy4
日劇1で一度だけジャッキー映画が上映されたことあるんだよね。
サンダーアームを一週間だけ限定で。翌週からはいつもの日比谷映画に移ったけど。

東京限定の話題ゆえ、地方の人にはスマヌ。
996名無シネマ@上映中:04/09/09 23:21 ID:WMB6fNlD
>>991
予告いいねえ。高いとこから落ちたりガラス割ったり色んなものぶちまけたり。
二階建てのバスの上に乗ってるジャッキーを観ただけで燃える。
997名無シネマ@上映中
あのー、そろそろ次スレを。