【青春】フライ,ダディ,フライ【アクション】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
原作 金城一紀
監督 成島出
出演 堤真一 (39)
   岡田准一(23)
   須藤元気(26) 
2名無シネマ@上映中:04/07/05 19:00 ID:rBx3Pitc
ナンバー1風俗嬢の私が>>2ゲットさせていただきますっ♪

     __、-'''^~~~^`''ー、
    _、'~-i/~^~^~^''ヽ:::ヽ、       >1 童貞なの? 私にすべて任せてネ♪(アーマンドクセー!)
   /''~"::i~~^^`''`:::、:;;;;ヽ、;ヽ.      >3 お仕事は? そう、フリーターなの。(定職につけよ!)
   i;;/;i''~'i、ヽ:ヽ;:::ヽ;ヽ:ヽ;ヽ;;ヽ     >4 ア、ゴメンねー。マンコに指入れないでねー(これだから童貞は…)
   i:i:i::i:  ヽ::ヽー、--、、;ヽ:ヽ;;;ヽ    >5 この時間だけは私はあなたの恋人よ♪(今だけな。ププッ)
   i;、;、i_、-‐ヽ`'^ '、_;`ヽ;;ヽ、;;;ー-‐'ノ >6 わぁースゴク大きいのね!(ケッ、短小がぁ)
    i;;;;ヽ i'`、; ,  ´   i;;:;`i''''ー''"´ >7 えっ? もう出ちゃったの?(しかも早漏かよ)
     i::;;;::ヽ." `__    i::;::/::|::|::|、  >8 あ、大丈夫よ、まだまだイケるわよね?(皮ブ厚いな、コイツ…)
    i:: ::: iヽヽ、_   ,/';/:;:;::i::;i::;、i、 >9 ほら、もう勃っちゃたよ!(節操ネーナ。ププッ)
    ,,i::;;::;;;:i i''ヽ;i~"´ ,/"/i;;:::;;:;iヽi、 >10 趣味は何?えっ?萌えアニメ? フーン…
 /´~ i ヽ、|'i、 iヽ、 __、-~ヽ'、_//i: ヽ
  i    ;i ノ;; ;iヽ;ヽ i''ノ  、'~/; ~^'ー_  >11-1000 けっ、キモヲタは萌え絵でオナってろよ!カス!
 |   /;i i、 ;;;i、ヽ,,、-''~´ i ; /  `'ー、
 |  _/;;;-‐‐i:::i‐''~''`´  ::/" i´      ヽ
3名無シネマ@上映中:04/07/05 22:44 ID:O1ci8WeB
めっちゃ泣けるらしいね
4名無シネマ@上映中:04/07/07 22:59 ID:zCeEDobh
ゾンビーズ
5名無シネマ@上映中:04/07/08 10:54 ID:j30gOAtY
ブルース・リー式の礼、見たい
6名無シネマ@上映中:04/07/08 11:11 ID:jKpHEOUg
岡田が在日って無理がある
7名無シネマ@上映中:04/07/08 12:15 ID:hgXzwolo
K−1の解説に須藤元気でてた
強そう
8藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/07/08 12:34 ID:apZq0h/5
ダディクールが山ほど貼られる悪寒。
9名無シネマ@上映中:04/07/11 00:59 ID:oEEQG5qN
ゾンビーズの他のメンバーのキャスティングが気になる。
10名無シネマ@上映中:04/07/12 04:20 ID:7z5Mm4PY
11名無シネマ@上映中:04/07/12 07:08 ID:EuLdFA/a
餃子大好き!
12名無シネマ@上映中:04/07/13 18:13 ID:7/fqF08/
バスと追いかけっこもするんかな





ピータン大嫌い!
13名無シネマ@上映中:04/07/15 16:55 ID:WE089qou
頭で駄目だと思った瞬間に力は死ぬんだぜ。

14名無シネマ@上映中:04/07/17 09:16 ID:Yd+ZGKeH
岡田准一が堤真一に“ケンカ術”を伝授
小説「フライ,ダディ,フライ」映画化でW主演
http://movie.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20040704-00000022-sph-ent
15名無シネマ@上映中:04/07/18 14:34 ID:XLH6oF7W
フライ・ダディ・フライ
2005年6月 丸の内東映他

あと11ヶ月待ちましょう。
16名無シネマ@上映中:04/07/18 21:55 ID:UjO7oiwF
>>15
社員か?まだ発表になってないだろ?
17名無シネマ@上映中:04/07/22 01:50 ID:Z6kM5npb
記事の通りだと、もうすぐクランクアップ。

アクションは楽しみだけど『マッハ!!!!!!!!』風味に走らず、
原作の良さをいかしてキャラを丁寧に描いて欲しいぞと。
18名無シネマ@上映中:04/07/25 07:46 ID:xgRKcqd2
既出も含めて「フライ」共演者。
南方・・・・・ 松尾敏伸
板良敷・・・ 広瀬剛進
萱野・・・・・ 青木崇高
山下・・・・・ 坂本真
石原・・・・・ 須藤元気
平沢・・・・・ 塩見三省
安倍・・・・・ モロ師岡
あとわかってるのは
愛華みれ、青柳尊哉、星井七瀬、渋谷飛鳥

東映(セントラルアーツ)情報
19名無シネマ@上映中:04/07/26 12:24 ID:PYGcA+We
今日公開撮影があるとか?
20名無シネマ@上映中:04/07/26 19:21 ID:Uycs42BF
フカヒレ食べたい!
ザ・ゾンビーズ山下のキャラ楽しみ!


21名無シネマ@上映中:04/07/28 14:18 ID:1uhF67F2
>19
昨日、情報番組でその様子を流してたよ。
いいモノを期待してる。
22名無シネマ@上映中:04/07/29 20:20 ID:Fw+6WsUi
ジャニヲタは気が早いなー
23名無シネマ@上映中:04/07/29 21:03 ID:CWiYO84Z
勝つためには想像する事だ
ちなみに須藤ははなわとちゃうで
24名無シネマ@上映中:04/07/30 01:02 ID:Lv/5KG9i
原作少し読んだけど、中々面白そうじゃん。
ただ、封切られたら内容が内容なだけにこのスレも荒れそうな
気がする・・・・。
25名無シネマ@上映中:04/07/31 02:18 ID:q6yMcB9r
それこそ今から心配しても意味ないじゃん!
26名無シネマ@上映中:04/07/31 10:07 ID:Q/Y5Werw
ぶっさんがんばれよ。
27名無シネマ@上映中:04/07/31 18:01 ID:eakf/fDh
原作読んでた時は、おっさんの役克実たんで想像して読んでたなあ〜
28名無シネマ@上映中:04/08/01 23:20 ID:mIASBAtz
克実たんでは短期間での肉体改造は無理だし
なんといっても情けないばかりで最後のかっこいいシーンに向いてない。
ツツミンで正解。
29名無シネマ@上映中:04/08/02 00:45 ID:OG95z031
1964年7月7日 堤 真一
1961年4月1日 高橋克実



       克実と堤の年齢差たった3歳
       克実と堤の年齢差たった3歳
       克実と堤の年齢差たった3歳
       克実と堤の年齢差たった3歳
       克実と堤の年齢差たった3歳
       克実と堤の年齢差たった3歳
       克実と堤の年齢差たった3歳
       克実と堤の年齢差たった3歳



30名無シネマ@上映中:04/08/02 03:07 ID:mw0iEbQz
>>29
??
同じ1964年生まれだったと思うけど…
堤はJAC出身なので、鍛え方が違うよ
31名無シネマ@上映中:04/08/02 03:14 ID:mw0iEbQz
1964年生まれは克典だった…
32名無シネマ@上映中:04/08/02 07:53 ID:OG95z031
>>31
βακα..._φ(゚∀゚ )
33名無シネマ@上映中:04/08/03 21:22 ID:hJ31eNHL
ジャニーズのアイドルが主演張る映画にしては、
アウトロー色が強い映画だよな。
ジャニヲタが引かなければいいのだが。
34名無シネマ@上映中:04/08/03 23:24 ID:RemzJdg4
ジャニからの指令が出るので引きません
35名無シネマ@上映中:04/08/04 01:34 ID:fcftzzVk
>>33
岡田には、俳優業限定でも今まで散々度肝を抜かれて来たので、
今更引きません。
36名無シネマ@上映中 :04/08/04 01:39 ID:fY2QPCVP
松尾敏伸君が出演するので絶対見に行きます。
37名無シネマ@上映中:04/08/04 01:43 ID:AZDaysnj
>>33
原作にアウトロー色はそれほど感じなかった。
というか気にならなかった。読後感は爽快の一言。

鈴木さんと舜臣とゾンビーズの楽しんでる姿を
早く映画館で観たい。
38名無シネマ@上映中:04/08/04 04:10 ID:z4VqXeQq
ゾンビーズのイメージがちょっと違った。
なんかちんどん屋みたいだったし。
39名無シネマ@上映中:04/08/06 15:24 ID:6VzRrGGC
40名無シネマ@上映中:04/08/09 11:30 ID:L/uRsLao
このスレ公開まで持つのか?w
1年後だろ?
41名無シネマ@上映中:04/08/12 14:09 ID:rICNQGZI
>>18
>愛華みれ、青柳尊哉、星井七瀬、渋谷飛鳥

配役情報追加。
愛華みれは、堤真一の奥さん、星井はその娘、渋谷はその友達。
42名無シネマ@上映中:04/08/12 18:50 ID:4QTe7dGt
佐藤役はなし?結構スキなんだが・・
43名無シネマ@上映中:04/08/12 18:58 ID:5Z8SCqGq
そう、アギー役出てこないよな。
実は一番キャスティングが気になっているのに。
44名無シネマ@上映中:04/08/13 00:15 ID:cdxfM5LB
アギーに骨抜きにされたいのだが。
出ないと思わせていざという時に颯爽と登場して
男女問わずメロメロにして去っていくのキボン。
45名無シネマ@上映中:04/08/13 01:53 ID:T0OrJUMq
ええじゃないかええじゃないか
46名無シネマ@上映中:04/08/13 02:11 ID:ghByhDbc
そういえばこの話のあとの学園祭にええじゃないかで突っ込んでくんだよな。
47名無シネマ@上映中:04/08/13 09:58 ID:6tc4xO9F
原作 金城一紀
監督 成島出

*出演者*

岡田准一・・・朴舜臣
堤真一・・・鈴木一 
須藤元気・・・石原
愛華みれ・・・鈴木(妻)
星井七瀬・・・鈴木(娘)
渋谷飛鳥・・・その友人
松尾敏伸・・・南方
広瀬剛・・・進板良敷
青木崇高・・・萱野 
坂本真・・・山下
須藤元気・・・石原
塩見三省・・・平沢
モロ師岡・・・安倍
???・・・アギー

なんか解ったら、追加情報きぼーん!
48名無シネマ@上映中:04/08/13 10:08 ID:ghByhDbc
青柳尊哉って人は何役なんだ?
写真見たけどアギーってタイプじゃないし、ただの端役かな。
49名無シネマ@上映中:04/08/13 10:58 ID:6tc4xO9F
わからん・・・ちなみにこの映画の公式HPなんてのは、
まだないよね?
50名無シネマ@上映中:04/08/13 11:58 ID:KV7flBx7
ルックス的に岡田はアギーにぴったりの美形。
51名無シネマ@上映中:04/08/13 15:34 ID:B2x4rO1l
他のキャストは意外性があってもいいけど
アギーは絵に描いたような色男で
見た目に対するファンの思い入れが濃そうだから
実体化むずかしいんじゃ?
誰がやっても「違う〜」コールが出てうるさそう
…ってことで映画ではいなかったりしてナ。
52名無シネマ@上映中:04/08/14 19:36 ID:77DEJFSK
猿島出ないの?猿島。
53名無シネマ@上映中:04/08/14 23:03 ID:voPkjQXB
制作発表はいつやるんかな〜?
クランクアップはまだ〜?もしかして、もう撮影終わってる?
54名無シネマ@上映中:04/08/15 09:01 ID:I1ulgewB
まだって聞いたよ。八月下旬とかって。
はじめは八月上旬にはクランクアップ予定っていってたから、延びたのでは?
55名無シネマ@上映中:04/08/15 09:45 ID:T3tLVEkT
役者さんの撮影はもう終わってます
制作発表やらないのかな?
56名無シネマ@上映中:04/08/15 11:50 ID:/0ei0vbk
へえ、もう役者の撮影は終わってるんだ・・・。
じゃあ、クランクアップも制作発表も時間の問題だよね?
57名無シネマ@上映中:04/08/16 19:14 ID:77WxASmI
恐怖の向こう側にあるものを見たくねぇのかよ?
58名無シネマ@上映中:04/08/16 20:21 ID:K5Y7Ufv5
空を飛んでみたいよ、とりあえず・・・。
59名無シネマ@上映中:04/08/16 20:38 ID:+OLX0dm8
>>57
痛みとジェットコースター
60名無シネマ@上映中:04/08/16 21:16 ID:Vv2D7MDA
岡田君のファンだけど顔は松尾君が男前
61名無シネマ@上映中:04/08/17 00:04 ID:bqX49pv7
女性キャストって、鈴木一の女房と娘と娘の友達だけ?
男臭い映画だな・・・って、それがいいんだけど。
62名無シネマ@上映中:04/08/17 19:37 ID:y/FazWgZ
>>60
松尾って人女みたいな顔じゃない?
男前っていうと違うと思う
63名無シネマ@上映中:04/08/17 19:38 ID:y/FazWgZ
男臭い映画になるらしいよ
64名無シネマ@上映中:04/08/17 20:48 ID:IqyaH+eL
アクションが楽しみ。
あと、ゾンビーズが揃ってる映像を早く見てみたい。
65ななしじゃにー:04/08/17 21:00 ID:TFVGwpoJ
ゾンビーズってなんですか?
66名無シネマ@上映中:04/08/17 21:07 ID:uR9BA2os
舜臣がジェットコースター怖いっていうシーンは切らないでほしいなぁ
山下のプリンがぬるいとか、シャチ(だったけ?)に水かけられるとかも。

シーン的に好きだし、岡田担なんで・・
67名無シネマ@上映中:04/08/17 21:17 ID:bqX49pv7
原作本読んだ限りでは、どこもカットしなくていいよ。
いい映画になることを、祈ってる。
68名無シネマ@上映中:04/08/17 22:03 ID:IqyaH+eL
>>65
ゾンビーズの主なメンバーは
板良敷、南方、萱野、山下、舜臣の5人
69ななしじゃにー:04/08/17 22:09 ID:TFVGwpoJ
ありがとうございます>68s
70名無シネマ@上映中:04/08/17 23:39 ID:I+eeWQTv
ジェットコースターのシーンはどこかの遊園地で撮影されていたのを
見た人がいるのでたぶんあると思う。
それよりも『鷹の舞』があるといいなあ。
71名無シネマ@上映中:04/08/18 00:45 ID:CQ/1g/I5
上演時期が、2005年3月説、5月説、7月説があるんだけど、
一体ドレを信じたらよいの?
72名無シネマ@上映中:04/08/18 01:14 ID:fP0rZQal
>>66
ここで担使いするのはわざとか?
うざいから逝け!
73名無シネマ@上映中:04/08/18 08:08 ID:KEonUvTC
http://www.toei.co.jp/movie/index.htm

まだカミングスーンにも入ってない
74名無シネマ@上映中:04/08/18 21:18 ID:3iYU9SYk
公開予定は来年初夏って表現は微妙だな。
とりあえず3月説はなしかと思うけど
75名無シネマ@上映中:04/08/18 21:50 ID:3iYU9SYk
>>72
特に深い意味はなかったんですけど・・
不愉快だったなら謝ります。今後は気をつけますね
76名無シネマ@上映中:04/08/18 23:13 ID:1bRUj259
66みたいなのが岡田の評判を落としてる事に気付けよ。
77名無シネマ@上映中:04/08/19 00:06 ID:wvC64L63
同じ事務所の長瀬の映画とぶつからないように公開なので
5〜7月のどこかで公開なんだそうだ。大変なんだね。
78名無シネマ@上映中:04/08/19 01:50 ID:D1kI3fda
そんな事でタレントの評判が落ちるか。
79名無シネマ@上映中:04/08/19 11:55 ID:JoWMqIgI
長瀬って人気ないのにまた映画出るの?
80名無シネマ@上映中:04/08/19 19:17 ID:1GvTXAPT
人気ないっけ?演技はそんな悪くないと思うけど
81名無シネマ@上映中:04/08/19 21:09 ID:D4rd1W7r
相変わらず関係ない奴ばっか。
82名無シネマ@上映中:04/08/20 00:27 ID:rcaCs2Ik
長瀬はこの映画に関係ないんだが。

CUTに、岡田メインだが撮影風景がちょっとだけ載ってるよ。
まだ1年近く先の公開なのにありがたい。
公開まで色々と企画を考えているみたいなので、
ちょっとずつでも詳しい情報が出てくればいいな。
83名無シネマ@上映中:04/08/20 00:34 ID:kdMPhs1J
>82
情報サンクス
84名無シネマ@上映中:04/08/20 00:56 ID:X1t9ele1
Cut見た。
自分は鈴木さん(堤)の「たいそう着」姿にかなり感動した。
85名無シネマ@上映中:04/08/20 01:51 ID:obPdMeiB
ここまでダディクールのAAがないなんて……
この板は大人が多いんだな
86名無シネマ@上映中:04/08/20 18:53 ID:ud3Ax+XE
>84
それはぜひ見たい
87名無シネマ@上映中:04/08/20 20:12 ID:azP3+YaG
>>86
立ち読みだけど見てきたよ。
トレーニングの風景のロケが、いくつか写真になっていて、
木の下でのびている堤さんに、水をかけてる岡田くんの写真も
あった。これからも継続して追っかけるって。CUT
88名無シネマ@上映中:04/08/20 22:11 ID:eMYMUycB
いくつかのテレビ雑誌とか、
アイドル情報誌にも岡田のインタビューが
載っていて、この映画の事が話題になっている。
この映画の為に岡田相当鍛えたようだな。
89名無シネマ@上映中:04/08/21 01:28 ID:VTwWz55e
>84
見ました。堤さんのさわやかな体操着はそれだけでかなりの
インパクトがありました。
90名無シネマ@上映中:04/08/21 10:04 ID:KRT3zLcb
CUT見ました。
堤さんの田舎の小学生みたいな体操着&緑ジャージには思わずニヤリ。
舜臣の傷もちゃんとありましたね。

しかしこの記者、岡田君を絶賛しすぎじゃないかしら?
日本映画界が誇る「いま最も美しい男」だそうです。
91名無シネマ@上映中:04/08/21 11:30 ID:HJ4QMGgm
まだ、そこまでの実績はないと思うよ。これからの人だ。
92名無シネマ@上映中:04/08/21 13:35 ID:8MpgO/PC
最もかどうかはともかく、顔は美しいと思う。

ところで、映画では舜臣中心のストーリーになるのか?
93名無シネマ@上映中:04/08/21 13:57 ID:LeurcAZD
原作でも鈴木さんは「語り手主人公」だから、
本人の顔よりも彼から見た舜臣の表情なんかがまず浮かぶ感じ。
そのまま映像化したら、話はともかく絵的には舜臣メインかもね。
原作そんなに面白いと思わなかったけど、
映画にすると面白くなるかも?な気がしてきた。
94名無シネマ@上映中:04/08/21 16:23 ID:u8NYIF4h
舜臣の言葉は全て名台詞。
このかっこ良すぎる男を原作のファンという岡田がどう演じるのか気になるところ。

大成功か大失敗かどちらかしかない気がする。
95名無シネマ@上映中:04/08/21 17:34 ID:zKviPZHj
主演2人のことばっかりかCUT
他の出演者は載ってなかったの?
96名無シネマ@上映中:04/08/21 21:38 ID:DjeJc0/n
>>90
だれその記者? ビッグワード使用癖の相田冬二じゃないだろうねw
97名無シネマ@上映中:04/08/21 23:27 ID:wfQ+Eow/
面白そうだな。堤はまだ心眼流やってんのかな?
98名無シネマ@上映中:04/08/22 00:10 ID:psRcRWQb
>>95
とりあえず、出ていない。
まあ、物語の大半が鈴木と舜臣の絡みだからね〜。
99名無シネマ@上映中:04/08/22 15:16 ID:7vjSfcXU
ゾンビーズのキャラふくらませるには
他作品のエピソードも要ると思うんだが
あまりやるとメインの話が散漫になるだろーしな
その辺の匙加減も気にナル。
100名無シネマ@上映中:04/08/22 15:42 ID:ekC+OsrE
>>96
名前は憶えてないけど、女の人だったと思う
101名無シネマ@上映中:04/08/22 16:04 ID:7vjSfcXU
>96
大袈裟見出しや煽りは記事書いたライターのものとは限らないけど
今号のCUTは全体的に女性週刊誌のノリだよ(w
洋画イケメン特集はほとんど女性ライターだった。
102名無シネマ@上映中:04/08/23 07:11 ID:r2JMD8ZJ
作者が脚本描いてから小説書いたんだから、あの内容全部映像にしてくれるんじゃないのかな。
103名無シネマ@上映中:04/08/23 08:55 ID:KsjWJ43K
>>102
同意。もともと映画にするのを念頭に書いてるんだから
そりゃそうでしょ。

昨日、鈴木の奥さんの女優を24時間テレビで見かけた。
元ヅカの人だったんだね、黒木瞳と一緒にでていた。
104名無シネマ@上映中:04/08/23 18:12 ID:RwJRcsMl
ゾンビーズについてはどの程度ふれられるんだろう?
学園祭襲撃の話とかはさすがに出さないのかな??
105名無シネマ@上映中:04/08/23 21:56 ID:/yjWx3lf
>>104
この際映像で観たいよな。
106名無シネマ@上映中:04/08/23 22:21 ID:qmH4TIAA
空手やってるんで喧嘩術ってのに興味あるんだけどどんなもんなの?
107名無シネマ@上映中:04/08/24 00:28 ID:TQIvfjj7
寅さんみたいに毎回ゲストかえてシリーズ化してホスィ
108名無シネマ@上映中:04/08/24 19:28 ID:cNoBEK5a
>>107
どういうストーリーすんの??
毎回舜臣がおっさんを鍛えて復讐させる話か?
109名無シネマ@上映中:04/08/25 01:25 ID:9dZLiygu
「幽遊白書」みたいなのになりそうだ。
110名無シネマ@上映中:04/08/25 01:51 ID:PQQBmW1+
ゾンビーズが主役の話。
111名無シネマ@上映中:04/08/25 01:58 ID:LJnGbZL5
愛華みれはOKだけど星井七瀬は、なしだろ〜
112名無シネマ@上映中:04/08/25 02:05 ID:1CvpQYuM
>>107
「レヴォリューション〜」みたいな感じで
若しくは、TVシリーズ版の「燃えよ!カンフー」をゾンビーズ5人で何とか
113名無シネマ@上映中:04/08/25 02:51 ID:U3MB1691
>>107
フライにしろレヴォにしろかなり良いし、1回で終わらせるのは確かに勿体ないかもね。
フライ〜の動員数にもよるだろうね。
ヒットすればゾンビーありえなくない気もする。
114名無シネマ@上映中:04/08/25 08:46 ID:0znRocRD
FDF良かったら、ドラマ化してほしいんだけど・・・
少数派かな?
115名無シネマ@上映中:04/08/25 17:03 ID:AnAHp+OX
小説のボリュームによっては、ドラマもありかな。
ただ、鈴木パパの余計なエピソードが増える気がする(セカチューのドラマみたいな・・・)
116名無シネマ@上映中:04/08/25 17:06 ID:EZPKZpUW
学園祭の花火やら感動ネタ、他にもあるしシリーズ化してほしい。
ドラマはいいと思う。映画じゃひとりひとりのキャラが出し切れない。
V6のPV初めてマジマジとみたが、
サンダーバードのラストの岡田の動きはまさに『鷹の舞』!

117名無シネマ@上映中:04/08/25 18:55 ID:zBcEniVd
今朝めざましで「V6が韓国進出」って言ってたけど
もしかしてこの映画も韓国で公開されたりすんのかな?
GOはされたよね?
118名無シネマ@上映中:04/08/25 23:00 ID:0N+0O5F4
ドラマ化、大賛成〜。
でも、連ドラを意識しすぎて脚本に手を入れすぎたら、
おかしくなるかも〜。それはイヤだな。
119名無シネマ@上映中:04/08/25 23:50 ID:PQQBmW1+
>>117
でもGOとは違って韓国は話的に関係なくね?
>>118
IWGPとか木更津のノリになりそうだ。
ゾンビーズのシリーズになったら南方(松尾君)が主役かな?
映画ヒットすりゃドラマ化もWB・セカチューパターンでありだな。
あ、でもそのパターンだと役者スタッフ代わるか。
120名無シネマ@上映中:04/08/26 03:09 ID:4xyOdQX9
ゾンビーズの魅力は一本の映画じゃ語りきれねぇな。
今回は「鈴木さんの巻」なわけだし。
そういえばCUTとやらって公開日情報のってた?
つうかシリーズ化ドラマ化って、すげぇ未来の話だなw

121名無シネマ@上映中:04/08/26 18:34 ID:p0BBYaue
公開日は具体的なことは書いてなかったと思う。
来年初夏、くらいしか。
122名無シネマ@上映中:04/08/26 18:55 ID:3TaHkcek
>>120
やっぱまず映画を見てみないとね。

個人的には映画のドラマ化ってあんまり好きじゃない
脚本とか映像が安っぽくなるから。
だけど、ゾンビーズのキャラを生かし切ろうとするならやっぱ連ドラもありかなぁ・・
脚本を金城本人かクドカンがやるなら面白いかも。
123名無シネマ@上映中:04/08/26 19:13 ID:J5qOd/tz
クドカンは反対。本気。
69はひどかったよー・・・・・・
124名無シネマ@上映中:04/08/26 19:49 ID:hnCAA5dW
69は見てないなぁ
けどIWGPとか木更津とかのドラマは良かったよ。

ゾンビーズのキャラを生かし切れる脚本家はなかなかいないと思う
山下とかアギーとか嘘っぽくなっちゃいそうだし。
その点クドカンは向いてると思うけどなぁ

とかここで言っても仕方ないけどさっ!
125名無シネマ@上映中:04/08/26 20:13 ID:bIZtWuAk
まあ、とりあえず、今は映画の成功を祈りたいね。
映画の結果がよければ、”その後”は自然についてくるものだ。
126名無シネマ@上映中:04/08/27 19:02 ID:flj4Hlca
アギー役はいまだに不明?
それともアギーは出てこない説が正しいのかな??
127名無シネマ@上映中:04/08/27 23:32 ID:/JncRelo
はよ、「FDF」の公式ホームページ、作っておくれやす。
128名無シネマ@上映中:04/08/28 00:09 ID:h3Pldq+b
そういえば最近はTV局とタイアップで宣伝うってる映画多いけど
これはそういうのないのかな?
あれば特定の局を見てると確実に情報入って便利そうなのに。
129名無シネマ@上映中:04/08/28 00:19 ID:ut+RH/eE
贔屓目とか願望とかじゃなく

V6の岡田准一と堤真一の主演で、金城の原作で、
付かないはずないって感じがするんだけどな〜。
130名無シネマ@上映中:04/08/28 01:27 ID:JE5QdO3v
GOはTBSだったっけ?
69はテレ朝、せかちゅーピンポン下妻TBS、海猿フジ、か。
原作ものは確実に局タイアップつくような気が。
131名無シネマ@上映中:04/08/28 07:30 ID:56YQQnBX
>>130
バーカ、タイアップじゃなくて製作委員会だろ
出資してるんだよ映画に
132名無シネマ@上映中:04/08/28 11:43 ID:iEVAlOPl
133名無シネマ@上映中:04/08/28 14:33 ID:nLJD6BKy
3月って初夏じゃないじゃん。
134名無シネマ@上映中:04/08/29 01:28 ID:Sq7hGn+7
ホントだ。3月は春じゃん。
まあ、楽しみだから早く公開するならそれでもいいけど。
それより、ホームページだよ!
135名無シネマ@上映中:04/08/29 01:57 ID:jwdH3W7F
HPできても映画のトレーラーや写真はないだろな。
ジャニだし。
136名無シネマ@上映中:04/08/29 11:05 ID:yvlLH8oF
木更津のときは画像なしでも面白いHPになってたよ
137名無しでいいとも!:04/08/30 13:28 ID:s3HKPMni
CUTで岡田くんの下にいる上下緑のジャージの方はゾンビ-ズの南方くんですよね?
138名無シネマ@上映中:04/08/30 15:36 ID:DWSdEmY+
ツツミンにしか見えませんが何か?原作読んだ?
139名無シネマ@上映中:04/08/30 16:07 ID:JFvRQ6UK
同意。なんでそんな妙な発想(=南方)になるのか不思議だ。
140名無シネマ@上映中:04/08/30 18:47 ID:K5AlZB42
同意。
>>137 何で??
141名無しでいいとも!:04/08/30 20:55 ID:s3HKPMni
すいません、スポーツ新聞や撮影映像で緑の上下のジャージ南方が着てたみたいだから
>138原作もちろん読んでます、私南方ファンです
142名無シネマ@上映中:04/08/30 20:58 ID:03YpDyAf
>>141
自分も最初見たときそう思った
でもスポーツ新聞の写真を見直したら南方はもっと派手なジャージを着てたw
143名無シネマ@上映中:04/08/31 00:22 ID:QL0f+ZgB
岡田が南方だと思って狂喜したのだが(´・ω・`)ショボーン
舜臣…(;つД`)
監督は誰になんだろ?も一回GOのチームで作ってほしい。
映画は監督のモンだから、脚本本人でも映像化したときどうなるか…
嬉しいのと怖いの半分だな。
とくかく 鈴木さん!がんがれ!!
144名無シネマ@上映中:04/08/31 00:26 ID:QL0f+ZgB
あ、1に監督書いてたね。
監督作品:油断大敵 どういう感じのだ?
145名無シネマ@上映中:04/08/31 00:28 ID:6ZpKez7S
原作読んだよーー。
面白かった。役者も揃っているし、これでハズしたら
怒るでーーーがんばりや。
鈴木さん、いい味だしてる。
もうキャスト知ってるだけに、原作読んでいても
鈴木さんの声は、つつみんの声だし、舜臣の声は岡田
くんの声なんだわ。顔も浮かんでるし。
男たちの奇妙な友情は勿論だけど、つつみんの父親ぶり
夫ぶりもたのしみだす。
146名無シネマ@上映中:04/08/31 00:35 ID:EwkVpVnN
俺在日だけど原作嫌い
147名無シネマ@上映中:04/08/31 03:06 ID:jhym6O0q
>>146
じゃあもう来ないで。
148名無シネマ@上映中:04/08/31 03:33 ID:7fu2x0KS
アギーはダルビッシュでいいよ
山下はメガネッシュで
149名無しでいいとも!:04/08/31 12:23 ID:JnlCSJL8
ツツミンとかいってるやつきもい
最近ですぎ堤真一
おっちゃんは他の奴が良かったよ
150名無シネマ@上映中:04/08/31 12:49 ID:rGkdE980
原作ってマンガなんですか?
読みたいけどみつからない・・・
151名無シネマ@上映中:04/08/31 12:53 ID:JjoigVJ8
オマエおもろい。
152名無シネマ@上映中:04/08/31 12:54 ID:XA9s1A+B
>>143
俺も岡田は南方の方が嬉しかった
木更津のイメージかしらんが熱くて冷めてる主人公キャラハマルなと思ってたので
スンシンはなーなんかなー、ワンピースでいうゾロっつーか
戦隊レンジャーもんでいうブラックっつーか
もうちょいタッパと迫力あるやつが良かったな、決まったもんにごちゃごちゃ言うのもなんだが

ちなみに俺のゾンビーズイメージ
レッド・・・南方
ブルー・・・萱野
グリーン・・・ヒロシ
イエロー・・・山下
ブラック・・・スンシン

シルバーとかスペシャル系・・・アギー
又はパープル

ドクター・モローが武器とかくれんの
153名無シネマ@上映中:04/08/31 13:00 ID:HYi7J95Z
半分くらい同意。
やっぱり、、鈴木一は小柄で小太りのさえないおっさんで、
スンシンは、長身でがっちりしてて・・・上から見下ろす。

っていうイメージが抜けないから、最初は違和感あるかもね。
40台の岡田と、10代の堤で役を交換して見たかったとの
レスどっかで読んだけど、同意だったな。

堤が「JAC」出身っていうのも、イメージ的にマイナスって
いうか、違和感を助長してしまうんだよね。
154名無シネマ@上映中:04/08/31 14:37 ID:txhMt8JY
メイン二人については
わざとイメージ崩してきたキャスティングだよね。

修業中、おっさんがスンシンの胸でうっかり安心感感じてしまうシーン
↑これは絶対再現無理!!と思ってしまったが。
155名無シネマ@上映中:04/08/31 15:26 ID:DNc92Y3+
そうなんだよねー。
おっさん体型で、且つ1ヵ月半ほどの撮影のかたわら体を作れて、
アクション出来るようなイメージないのに実は体が動くかわいいオヤジ俳優が
いればいいんだけど。
出来ることを出来ないようにやるのってわざとらしく見えがちだから、
堤がそのへんをいかにクリアするかが見ものかも。
156名無シネマ@上映中:04/08/31 19:35 ID:LZMfuI+j
>>152
そのレンジャー物のたとえにかなり同意。笑

山下はまさに黄レンジャー!
あのキャラを実際に人が演じるとどうなるのか気になる。
小説の山下かなり気に入ってるから違和感感じそう。

山下役の人がどんな人か知らないんだけど、どんな人??合ってる?

あとアギーがスペシャル系ってのもわかるな。パープルとか似合いすぎ。

個人的にキャスティングは
岡田の舜臣より堤の鈴木さんより、松尾の南方が不満。
なよっとしてて、いまいちイメージと違うんだよなぁ・・
157名無シネマ@上映中:04/08/31 23:42 ID:tskh4+ec
アギ-は窪塚と勝手に妄想してよんでた。
岡田がスンシンで良かったと思う
158名無シネマ@上映中:04/08/31 23:53 ID:8R3sBnUR
てか見てみないことにはわからん。
159名無シネマ@上映中:04/09/01 00:00 ID:d6/JtQ7s
同意。

東映的には海外進出も視野にいれた、かなり気合の入った
作品らしい。吉と出るか凶と出るかは、出演者一人一人の
頑張りにかかっとるよーーー。
(って、もう撮り終わってる・・・)
160名無しでいいとも!:04/09/01 21:20 ID:sfCiYrTq
岡田っちが静かな笑顔の南方役で松尾さんが舜臣役(ビーバップを見て)が良かった
161名無シネマ@上映中:04/09/02 00:08 ID:9qgTZw9G
鈴木さんにしては、堤が格好よすぎるとか強そうとかあるけど
「やまとなでしこ」とかの印象しかない私には、彼は情けない
男をチャーミングに演じる力はあると思う。
まあ、身長のバランスはどうしようもないけどね。
162名無シネマ@上映中:04/09/02 00:44 ID:K5PyhaES
自分は石原役も気になる。
チャンプとはいえ現役高校生に見えるのだろうか>須藤元気
163名無シネマ@上映中:04/09/02 19:22 ID:zZwRG8IE
>>157
同意。
私はストロベリーオンザショートケーキの時くらいの窪塚さんで読んだ。
小麦色の肌ってところ以外はかなりぴったり
164名無シネマ@上映中:04/09/03 09:25 ID:pQAcjvgI
ジャニーズ事務所のゴリ押しは酷いな
165名無シネマ@上映中:04/09/03 09:41 ID:3aSSI8vl
この映画に関して、何がごり押しなのかはよくわからん・・・
ジャニに頼っているわけでもなし、実質主役は鈴木の方だし。
作品そのものに、人気があるわけだし。
166名無シネマ@上映中:04/09/03 14:25 ID:iIXXThfU
>165
ジャニヲタが拘るゴリ押しってのは
事務所内で誰が押されてるかってことらしいよ。
放っとけ。
167名無シネマ@上映中:04/09/03 16:24 ID:3aSSI8vl
あっそ。解説ありがd。
168名無シネマ@上映中:04/09/04 08:23 ID:L+SiHwII
自分としてはごく単純にスンシンと岡田くんのイメージが重ならないから
他の役者さんでこの映画は見たいなと思ったよ。
もしジャニーズがキャスティングに口出していたら残念だ。
でも原作が好きだから見に行くけどね。
169名無シネマ@上映中:04/09/04 14:30 ID:e5c41fqt
>>168
今のジャニーズにはそんな力は無いし
ゴリ押しと言われてる岡田だが
実はジャニ内部ではそれほど押されてはいない。
何故、岡田になったのかはそのうちわかるよ。
170名無シネマ@上映中:04/09/04 18:13 ID:3o5MEAn0
このスレにはジャニジャニウザイ事言う人いないなと思ってたのに・・・。
171名無シネマ@上映中:04/09/04 19:20 ID:+Kxbxavj
公開近くなったら嫌でもそういうの多くなるとは思うけどね>170
172名無シネマ@上映中:04/09/04 21:09 ID:mY3B5Hq9
今出てるぴあの映画ムックに新しい写真載ってる。
激しくいい感じだ。ゾンビーズ+おっさんの写真素敵。
173名無シネマ@上映中:04/09/04 21:11 ID:mY3B5Hq9
今出てるぴあの映画特集、新しい写真載ってます。
ゾンビーズ+おっさんの図が激しく素敵。
174172=173:04/09/04 21:13 ID:mY3B5Hq9
すまん、2回も送ってしまった。
175名無シネマ@上映中:04/09/05 19:04 ID:uJkvUwG/
いやいや、情報ありがトン。
176名無シネマ@上映中:04/09/06 09:40 ID:z1uQ0V5t
身長身長っていうけど、堤真一ってそんなに長身か?
「やまとなでしこ」のとき、奈々子と並んだら同じくらいで
ラブシーンとかアップアップしていた印象が。
せいぜい、175センチくらいじゃないの?
ま、たしかにジャには寸足らずが多いけどね。
177名無シネマ@上映中:04/09/06 09:47 ID:KYGrzx5y
菜々子172+ヒール=堤178
178名無シネマ@上映中:04/09/06 09:54 ID:HIXabOp0
ありがと。コンビニで見たよ>>174
鈴木さんが舜臣に倒されてる写真に
ゾンビーズの主要メンバー以外に他生徒達がたくさんいた。
出会いのシーンだけど、その日は夏休み前の設定なんだろうね。
アギーっぽいのいないなー。
179名無シネマ@上映中:04/09/06 11:42 ID:tws04Jf2
堤178>須藤175>岡田170

岡田が低すぎるんじゃないか
でもおそらくシークレットシューズを履くから大丈夫だろう
180名無シネマ@上映中:04/09/06 16:11 ID:NOV+NhV5
堤さんて178しかないの?
GLの時キムタクより遥かに高かったから180あると思ってたわ
181名無シネマ@上映中:04/09/06 18:53 ID:z8nO3rBC
↑一応つっこんだほうがいいの?
182名無シネマ@上映中:04/09/06 18:57 ID:FZkGHBtY
ジャニタレの身長なんて全く興味ないうえにプロフィールなんて間違いなく
鯖読んでそうで調べる気にもつっこむ気にもなれない。
183名無シネマ@上映中:04/09/06 19:32 ID:TSb9ahH8
ジャニタレの身長についてはスルーしれ

公式HPとかまだ出来ないのか?
ジャニ主役だとまた画像ウプ出来ないから開設しないとか??
184名無シネマ@上映中:04/09/06 19:45 ID:HIXabOp0
>>183
木更津映画はサイトあったし、普通に考えて公式サイトはそのうちできるだろう。
キャストに田口浩正を追加。
185名無シネマ@上映中:04/09/06 22:29 ID:ezL/VGTq
別に、身長なんてそれほど問題でもなかろう。
186名無シネマ@上映中:04/09/06 23:08 ID:kg4NRYpH
>キャストに田口浩正を追加。

誰の役?なんでわかったん?
ぴあの映画本みたよ、なんかすごくいい感じ。
益々、楽しみになった。そろそろ、娘と奥さんも見たいけど・・・。
187名無シネマ@上映中:04/09/06 23:27 ID:KxcqiisB
>>186
今日の田口ゲストのいいともテレフォンショッキングに
フライ・ダディ・フライから花が届いてた。宣伝もしてた。
何の役かは不明。
188名無シネマ@上映中:04/09/06 23:29 ID:HIXabOp0
>>186
本人が今日いいともテレフォンで言ってた。役はわからない。
フライスタッフ一同から花が届いていて、その流れで。
189名無シネマ@上映中:04/09/07 13:11 ID:D+eSBeC5
>>187
愛華みれが出てたときも「FDF」のスタッフ一同って
スタンド花入っていた。マメだな・・・

まあ、宣伝になるから。
190名無シネマ@上映中:04/09/08 09:34 ID:6d9QBRSU
脇役では、無言のスタメン&運転手が好き。
大人ばかりだし、実際に見るまでキャストわからないヨカーンだが
気になるなあ…(田口この辺りに入るかしら?
191名無シネマ@上映中:04/09/08 12:33 ID:qBvfjaNC
バスの運転手は結構可能性高いかも?
学校関係はもうキャスト出ているよね?
192名無シネマ@上映中:04/09/09 01:06 ID:X5wFa8S+
マンキーとモローの配役がまだ。映画にも登場するならね。

>>47にあったから持ってきたけど、これが最新版?
岡田准一・・・朴舜臣
堤真一・・・鈴木一 
須藤元気・・・石原
愛華みれ・・・鈴木(妻)
星井七瀬・・・鈴木(娘)
渋谷飛鳥・・・その友人
松尾敏伸・・・南方
広瀬剛・・・進板良敷
青木崇高・・・萱野 
坂本真・・・山下
須藤元気・・・石原
塩見三省・・・平沢
モロ師岡・・・安倍
???・・・アギー

追加で 田口浩正・・・?
193名無シネマ@上映中:04/09/09 08:40 ID:PqSNGhWK
細かいが、須藤元気がたぶってるんで訂正しとく・・・。

岡田准一・・・朴舜臣
堤真一・・・鈴木一 
須藤元気・・・石原
愛華みれ・・・鈴木(妻)
星井七瀬・・・鈴木(娘)
渋谷飛鳥・・・その友人
松尾敏伸・・・南方
広瀬剛・・・進板良敷
青木崇高・・・萱野 
坂本真・・・山下
塩見三省・・・平沢
モロ師岡・・・安倍
田口浩正・・・
???・・・アギー

なんか情報あったら、きぼーん。
194名無シネマ@上映中:04/09/09 14:01 ID:bwwzROMZ
映画にアギーは登場しない。
195名無シネマ@上映中:04/09/09 18:30 ID:qGXSiJyr
えー?そうなの??何情報? >>194

マンキーとモローも出ないのかな?
個人的にマンキーは生瀬勝久がいいんだけど
196名無シネマ@上映中:04/09/09 21:48 ID:zS+47tnZ
マンキーとモローは前作読んでないとピンとこないキャラだからな。
出ないんじゃないかと自分も思ってる。
アギーは出て欲しいな。
197名無シネマ@上映中:04/09/10 08:46 ID:Vy2dk0kE
生瀬さんが出るなら、もうとっくに名前が出てると思うけどな。
198名無シネマ@上映中:04/09/10 11:58 ID:Vy2dk0kE
追加。
舞台出身の人って、芝居がオーバーって言うかくどいでしょ?
堤はまだ、切り替えが出来るほうだと思うけど、生瀬は・・
199名無シネマ@上映中:04/09/10 13:41 ID:ivXhECaY
>>198
よく知らないけど
キボンで名前がでただけで予想じゃないよ>生瀬
200名無シネマ@上映中:04/09/10 22:51:38 ID:QrgsSgE7
>>198
堤真一も西村雅彦とか、筧利夫とか舞台畑の俳優と絡んで
のってくると、TVでも舞台ぽい芝居になるけどね〜。

「やまとなでしこ」見るたびに、感じていたことでつ。
201名無シネマ@上映中:04/09/11 04:20:22 ID:ScJHo9v2
原作本の帯が「映画化決定!」になってた。
2005年に公開、岡田・堤、監督・原作者の名前。
映画が出来上がったら映画のカットが入った帯になるだろう。
202名無シネマ@上映中:04/09/11 11:13:31 ID:XxKegVX0
うちの近くの本屋はまだだった。
田舎だからな・・

映画決まってから結構原作も売れたらしいね。
岡田ファンの友人が在庫切れって言われたって言ってた。
203名無シネマ@上映中:04/09/12 00:20:56 ID:VYvH/NW/
一時期、アマゾンも在庫切れしていたけど、最近復活している。
204名無シネマ@上映中:04/09/14 15:45:32 ID:i+xYlQeM
>>203
アマゾンのカスタマーレビューだけど
チョット前に見たときだから、10倍くらいに
激増してる。
みんな、出演者のヲタだろうか?
205名無シネマ@上映中:04/09/14 18:02:00 ID:csicyD2r
【映画】“なっちゃん”こと星井七瀬が初ヒロインに挑戦

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1095145471/l50
206名無シネマ@上映中:04/09/14 21:45:57 ID:6rfbm3oQ
ヒロインってろくな目にあってないしちょっとしか出てないのにな
なっちゃんの為に出番増やしてるのか
207名無シネマ@上映中:04/09/14 22:05:56 ID:8LVj9c70
ラストシーンにはなっちゃんも出てくる予感。
208名無シネマ@上映中:04/09/14 23:03:31 ID:Y4r96+H9
映画化するのに、多少の変更・演出が入るのはありえる。
原作本通りとは限らないよ。
万人受けする話にするには、女性キャストの場面は増える
可能性があると思われ。
209名無シネマ@上映中:04/09/14 23:08:16 ID:Vp3dfz9e
古雑誌を整理してたら鴻上尚史が自分の連載で
フライに1シーン出演するって書いてた。
たぶん役もとくにないカメオ出演だと思うけど一応ね。
210名無シネマ@上映中:04/09/15 15:09:09 ID:9y9dacxt
質問!
この映画見る前に『レヴォリューションNo.3』も読んだ方が
いいと思う?自分『フライ,ダディ,フライ』は読んだけど、
どういうつながりがあるんでつか?
211名無シネマ@上映中:04/09/15 15:20:50 ID:Sa3bhD+t
>210
『フライ,ダディ,フライ』は舜臣たちが2年生のときの話で、
『レヴォリューションNo.3』は3年生のときの話。
だから登場人物が同じというだけで(鈴木さんは出てこないけどね)
映画見る前に読む必要はないと思う。
フライを読んで面白いと感じたなら、是非読んで欲しいけど。
212名無シネマ@上映中:04/09/15 16:07:04 ID:9y9dacxt
>>211
おお、即答ありがとう。
わかりました。映画の話とは直結してないけど面白そうだし、
FDF気に入ったので読んでみます。
213名無シネマ@上映中:04/09/15 16:19:57 ID:hjbHTVId
発行日見たらFDFよりレヴォの方が先みたいだけどつながりはどんな感じなの?
214名無シネマ@上映中:04/09/15 19:44:51 ID:QCR2/Vk8
短編がなんこか入ってる<レヴォ
FDFもそれの一環って感じ
時系列はバラバラで全部南方の一人称だったと思う
FDFより先に見た方がより楽しめるかもしれん
主にゾンビーズの活動歴史
アギーの華麗な遍歴
215名無シネマ@上映中:04/09/15 20:17:52 ID:NnxkYa7q
あと山下。山下伝説を。
216名無シネマ@上映中:04/09/15 20:30:08 ID:6irgX1UC
山下のエピソードは映画でもぜひ削らないでほしいなー
鼻血だしながら笑う山下が見たいよ。
217名無シネマ@上映中:04/09/15 20:34:50 ID:QCR2/Vk8
山下のキャラはレヴォ見た方がわかりやすいかもしんねーね
楽しい能天気ノリだけじゃないが
ゾンビーズが気になるなら読んでみそ
218名無シネマ@上映中:04/09/15 20:36:32 ID:6irgX1UC
つーか絶対レヴォを先に読んだ方が楽しめるって!
219名無シネマ@上映中:04/09/16 09:32:28 ID:458ddF5g
上の星井七瀬の記事で、都内で撮影があったみたいなこと書いて
あるけど、クランクアップしたんじゃないの?
220名無シネマ@上映中:04/09/17 10:31:42 ID:dtdKIDvX
公式HP、一体いつになったら出来るのだろう?
いい加減、じれてきた・・・。
221名無シネマ@上映中:04/09/18 01:10:44 ID:MMTxWvRc
でも公開時期を考えたらまだ早くない?
222名無シネマ@上映中:04/09/18 12:05:26 ID:ZGs7goIM
でも、大抵制作発表のあった時点で公式って出来ない?
撮影状況の報告してくれるHPけっこうあるよ。
223名無シネマ@上映中:04/09/18 17:50:11 ID:SpakKQw5
nonnoに岡田くんが載ってた
撮影中モニターで堤さんの演技見て思わず泣きそうになったらしい
224名無シネマ@上映中:04/09/20 19:31:53 ID:Vm3ZrKQm
ふーん、どの場面だろう?
奥さんOR娘との絡みのシーンかな?

東映系の映画の前に、予告があると思うけど、FDFが
流れてるっていう話は、まだ聞いたことがない?
誰かしってる?
225名無シネマ@上映中:04/09/22 02:12:52 ID:TRF2kgiA
公開は当初の通り初夏なのか、春に変更でFAなのか。
…とりあえず情報を待つとするか。
226名無シネマ@上映中:04/09/24 02:37:49 ID:cGH7JD5Y
早く次の話題が欲しい..。
私は、音楽が気になります。オリコン上位にいるラップ系のあのグループ
がいいな、とか自分で色々妄想してます。(ゴメン、岡田には悪いけど
主題歌ジャニーズは合わないと思うので。)
227名無シネマ@上映中:04/09/24 07:12:06 ID:iotpzygd
主題歌はジャニじゃないだろ。いくらなんでも。
多分ジャニヲタだってそれを望んでる人はいないと思う。
228名無シネマ@上映中:04/09/24 08:52:27 ID:zzuiProc
主題歌がジャニってのは、絶対に勘弁して欲しい。
なんか、映画の作品自体の質が落ちる感じが。そういうのは
いかにもアイドル映画って言う内容のものにとどめておくれ。
229名無シネマ@上映中:04/09/24 09:15:50 ID:QWl2KcYv
杞憂だよ。

この監督の作品を観たことがないので探してみたが
まだレンタルされてない?どんな作風なのか興味あるんだが。
230名無シネマ@上映中:04/09/24 11:15:44 ID:BJkV2of4
今まで岡田の単独出演作品主題歌が、V6だった事は一度も無いので
今回も無いかと。
231名無シネマ@上映中:04/09/24 15:50:45 ID:t5XcF63/
べつにV6でいいや。
232名無シネマ@上映中:04/09/24 17:25:01 ID:Jb74Vtg+
そういえば音楽のこと考えてなかった。
あの原作があまり音楽をイメージさせないような気もする。
てか「GO」のとき音楽どんなんだったっけ?主人公が聞いてたのは落語だったし…
233名無シネマ@上映中:04/09/24 18:03:28 ID:XtjHL0j4
最近なんかいっぱいいるメンバーの1人は眼鏡かけてるような邦楽バンドでいいよ
234名無シネマ@上映中:04/09/24 18:20:22 ID:6NtGeHqA
「GO」の音楽…思い出せない。
どうでもいいんだけど、思い出そうとすると
「ピンポン」のスーパーカーが頭の中を駆け巡るのは何故だ。
235名無シネマ@上映中:04/09/25 19:29:46 ID:fhN7zQRh
>>226
>オリコン上位にいるラップ系のあのグループ
それだけは絶対に嫌だ。だったらジャニの方がまだマシ。
236名無シネマ@上映中:04/09/25 20:21:36 ID:hpa7oSIY
アジカンなんかは?
映画に合ってれば何でもいいけど、勢いのある曲調がいい。
上の方のレスの「ピンポン」でかかってたサントラ曲みたいなイメージかな。
スーパーカーの曲じゃない方の。
237名無シネマ@上映中:04/09/25 21:19:14 ID:NQMcu4tP
SOUL’d OUTみたいのは?
238名無シネマ@上映中:04/09/26 01:59:02 ID:ja5CJe2N
ケミストリーとかじゃなけりゃ何でもいいや。
239名無シネマ@上映中:04/09/26 18:37:41 ID:ROzJojFI
オレンジレンジ以外ならOK
240名無シネマ@上映中:04/09/26 22:38:25 ID:3lfvt59U
175Rはアリ?
241名無シネマ@上映中:04/09/26 23:47:40 ID:LWefNanP
175Rと3bナントカというやつとCKBはNG。
SOSとアビバのCMしてる変なグラサンと羽マフラーのやつらも絶対NG。

ケツメイシとか好きだ。
242名無シネマ@上映中:04/09/27 00:47:02 ID:17JlpfhO
さ、寒い名がボロボロ出てくる…
もういいっす。
243名無シネマ@上映中:04/09/27 08:06:32 ID:qbrimQla
主題歌よりも挿入歌にセンスの良いものを。
244名無シネマ@上映中:04/09/27 08:15:10 ID:jBrQy4tV
主題歌はキロロ。
245名無シネマ@上映中:04/09/27 08:31:35 ID:Tp2yjtxV
主題歌は今はなきナンバガ。
246名無シネマ@上映中:04/09/27 08:40:49 ID:UVkot8i9
BOOWYとかブルーハーツがいいな。合わない?
247名無シネマ@上映中:04/09/27 09:24:12 ID:QzBrV4GD
寒さは募るばかり、公式HP早く作ってくれないと
変な妄想ばかりが増えていく・・・。
248名無シネマ@上映中:04/09/27 10:15:11 ID:zixxYw6M
みんなネタか本気かわからなくてコワイ
249名無シネマ@上映中:04/09/27 10:37:44 ID:Tp2yjtxV
ネタっていうか遊んでるだけ
250名無シネマ@上映中:04/09/27 15:07:16 ID:O6khEMuE
遊ぶな
251名無シネマ@上映中:04/09/27 15:25:12 ID:NItTZngy
新情報なくてネタ遊び中は普通sageるもんだが
「寒がり」さんが何故わざわざageてんの?
252名無シネマ@上映中:04/09/27 18:11:49 ID:+EBg3Yor
ラグやスクープが歌ったらヌッコロス!!が、ゴスだったら笑う。
253名無シネマ@上映中:04/09/29 00:55:52 ID:M2HO5M9x
エレカシ
おっさんの哀愁と美学にピターシじゃないか?
254名無シネマ@上映中:04/09/29 11:13:21 ID:gkZ4RJu8
フライはおっさん側の哀愁だけじゃなく、
若者側に寄り添うおっさんの姿のが重要だからな
おっさんのプライドと若者の美学って感じジャマイカ?
青春パンクみたいな若者すぎて青すぎるのは勘弁
もっとこう軽さと焦燥感と皮肉にまみれたゾンビーズぽいのがいいな
思いつかんけど
それにしてもネタねー
255名無シネマ@上映中:04/09/30 02:59:36 ID:uQtmZeXh
やっぱ、バンブオブチキンっしょ。
256名無シネマ@上映中:04/09/30 10:59:44 ID:RgSP+RU4
とにかく主題歌発表してもらわんことには
ひたすらこの流れが続くのか・・・
257名無シネマ@上映中:04/10/01 07:36:54 ID:/slDDh/d
動きがあるまで
別に無理して回さなくても読まなくてもいいんだぞ。
258名無シネマ@上映中:04/10/01 09:24:25 ID:mETJFIHP
  -=・=-    -=・=-
でもやっぱさみしいじゃん
259名無シネマ@上映中:04/10/01 12:39:18 ID:gFWeIM/T
そろそろ新情報ほしいよな。
260名無シネマ@上映中:04/10/01 21:56:25 ID:fAh3I0Mc
10月になったからHPでも出来るかな〜
と期待していたけど、ぜんぜんですね。
261名無シネマ@上映中:04/10/03 22:11:06 ID:uj6383IB
痺れ切らし上げ
262名無シネマ@上映中:04/10/04 12:03:03 ID:glurIRGK
なんか海外のソウル、ジャズとか主題歌にしてほしいな
ムード・インディゴで流れるような
263名無シネマ@上映中:04/10/04 23:56:25 ID:yMzOORR5
明日発売の日経エンタでは、6月公開となってた
264名無シネマ@上映中:04/10/05 00:20:40 ID:u/cozvza
どっかには来春(3〜5月頃)とされていたり
他にも来年初夏と言われていたりでまだ全然決まって無さそう。
265名無シネマ@上映中:04/10/05 00:32:28 ID:ZtYmEo1e
やっぱ来年初夏(6月)かな。
今まで掲載された記事でもずっと来年初夏だったよね。
その来春(3〜5月頃)ってあったのは配給会社とか絡んでないとこの
サイト情報1件だけじゃなかった?違ったっけ?

266名無シネマ@上映中:04/10/05 09:04:45 ID:mGws3OvY
初夏って言う言葉のイメージからすると、6月が一番しっくりくる。
267名無シネマ@上映中:04/10/06 23:36:20 ID:vlVbFT6t
9日発売の「+act」02号に撮影レポが載るようです。
ttp://www.wani.co.jp/images/magazine/act/index.html
268名無シネマ@上映中:04/10/10 16:18:15 ID:bujthIiF
その+act、最寄りのトコにないから
注文しようかと思ってるんだけど。
鈴木さんと舜臣だけ?
269名無シネマ@上映中:04/10/10 21:23:39 ID:HBoUXT7p
アクト、今日ぐらいから一斉に書店に並んだ感じ。
カラー2ページで、アップ写真は岡田&堤のみ。エキストラと
混じって、ゾンビーズもさりげなく映ってる。
鈴木の妻や娘は、まったくふれられてない。(対決場面だから)

ロケの解説はなかなか詳しい。かなり期待されている映画だと
いうことが、他ページの他作品の解説と比べても伝わってくる
書き方だと思った。とりあえず、立ち読み汁!
270名無シネマ@上映中:04/10/10 22:29:03 ID:bujthIiF
じゃあ注文する前にまたチェックしに行ってみる
レステンキュ>>269
271名無シネマ@上映中:04/10/11 00:44:13 ID:lb5y3566
>鈴木の妻や娘は、まったくふれられてない。(対決場面だから)

がっくし・・・このうちの一人のファンなので。
やっぱり、男性メインの男性受けのいい映画なのかなぁ?
272名無シネマ@上映中:04/10/11 02:30:55 ID:00qff0KX
原作はそうだけど、
でも映画はどこかしら変わってたりするんじゃないかな。
鈴木娘のシーンはふえそうな気がする。
273名無シネマ@上映中:04/10/11 09:22:26 ID:y7m+EkKp
原作のまんまがいい。
下手に鈴木娘の出番増やしたりとか小細工して欲しくない。
274名無シネマ@上映中:04/10/11 09:22:45 ID:I5zcEBDv
脚本家=原作者なんだから、基本的に原作のままだと思うが。
脚本を先に書いてそれを元に原作書いたって言ってたし。
275名無シネマ@上映中:04/10/11 09:30:39 ID:5yZ+OwqG
原作だと主人公が修行中妻子のこと放ったらかしな印象があるんで
そこが現実味に乏しいから変えてくるかなと思ったんだけど…
基本的に女描くの上手そうではないので
映画にするからって手を加えない方がいいかも。
東映だしオトコ映画でいいや、と思う。
276名無シネマ@上映中:04/10/11 14:11:35 ID:Yk8jhFb6
そうなんですね・・・解説(予測)ありがとうです。
ご贔屓の出番はあんまり期待しないで、素直に映画全体を楽しむ
ことにします。堤さんも岡田さんも役者として好きだし。
(ちなみに、娘のほうじゃないです ^^;;)
277名無シネマ@上映中:04/10/11 16:10:29 ID:wFe/QG2X
>修行中妻子のこと放ったらかしな印象
そうか?拒絶されたんじゃなかったっけ?だから修行するんだよね。
278名無シネマ@上映中:04/10/11 16:15:35 ID:oqFulZxY
拒絶されたってより思わず拒絶しちゃって自己嫌悪してたような気がしたが・・・
279名無シネマ@上映中:04/10/11 16:21:07 ID:Yk8jhFb6
突然のことに、大怪我をした娘にとっさに父親として頼りがいの
ある対応できず、その態度が元で神経過敏になっていた娘に拒絶
されることになってしまい、家庭自体にも暗い影がさしちゃって、
妻ともなんとなくギクシャク。

って感じじゃないでしょうか?
280名無シネマ@上映中:04/10/11 17:49:01 ID:GGySABUH
娘の一大事なのに「正直面倒なことには巻き込まれたくない」っていう拒絶の気持ちが一瞬先に出て
娘や妻に見透かされて失望される。それで自己嫌悪にも陥る。
で、今の自分では娘に会わせる顔がないって感じ、だと自分は思った。

修行の映像ばっかりだと単調になる気もするから、娘や妻のシーンが増えるってのも有りだと思う。
山下と娘のやりとりは是非映像で見たい。
281名無シネマ@上映中:04/10/12 10:59:18 ID:D8+xU3uJ
鈴木さんにとっては、自分の平凡な人生の中で誇れるものって、
一人娘と大学のサークルで知り合った奥さん・・・家族しかなかったんだよね。
人事の書類の家族欄に名前書くときが幸せ〜なんて感じてる人だから。

でも、それが思いもしなかった事件に遭遇して狼狽して、肝心なときに家族を
守れなくて、そんな自分がいやで、自分を苛め抜いて、男として成長する
自分探しの物語・・・。そこに素敵に絡んでくるゾンビーズってこと。
282名無シネマ@上映中:04/10/14 00:22:57 ID:DJlW5A1C
ゾンビーズの活躍って好きだな。この映画がいい出来だったら
ぜひとも3も映像にして欲しい。
283名無シネマ@上映中:04/10/14 02:38:36 ID:OwGIj5bT
>>282
そう思ってる人、多いいんじゃね?
フライもレボも、原作おもろいからさ。
284名無シネマ@上映中:04/10/14 12:14:44 ID:39zYdVXs
うん、この映画が当たったら可能性はあると思う。>No.3映像化
285名無シネマ@上映中:04/10/14 16:27:00 ID:cf/eYVKx
うーん・・
自分的にはフライを先に映像化したことで逆にレヴォの映像化は無くなったんじゃないかって気がする。
この映画のメンバーでそのままレヴォやれるっていうようなキャスティングじゃないと思うし。(見てみないと分からないが)
人が変わったら変わったで気持ち悪いし・・
どっちかつと先にレヴォを映像化してほしかったなー。
あ、でも時間軸的にはフライが先か。

ただ、映画が当たってもドラマ化だけはやめて頂きたい。
286名無シネマ@上映中:04/10/14 21:42:53 ID:WKAO53bE
ありえる。
映画がヒットする→レボのドラマ化→役者総とっかえ→ファンがっかり→作品ショボーン
だったら中途半端な映像化はしないで欲しい。
287名無シネマ@上映中:04/10/14 22:13:53 ID:ki3ei9Y4
まあ、そういうのは映画がホントにヒットしてから
心配すればいいことで。
288名無シネマ@上映中:04/10/14 22:17:43 ID:eBlTjiJw
映画がヒットして、ドラマになるのは「レボ」じゃなくて
「フライ」だろ・・話を飛躍させすぎ。
289名無シネマ@上映中:04/10/14 23:41:05 ID:CtZmcKSJ
ダディクール
290名無シネマ@上映中:04/10/15 17:44:57 ID:SH9Rbkva
須藤元気と戦うなんて無謀だよな・・
291名無シネマ@上映中:04/10/16 19:18:31 ID:5uWiKR9a
>290
そこがいいのに
292名無シネマ@上映中:04/10/16 23:07:12 ID:DHiypVLf
ひと夏の冒険譚←これってなんて読むんですか?
293名無シネマ@上映中:04/10/16 23:18:42 ID:A1ieM4ur
タン
294名無シネマ@上映中:04/10/17 01:30:00 ID:xm+9rjmj
どういう意味かおせーてください・・・。タン
295名無シネマ@上映中:04/10/17 02:04:25 ID:PSHVAAy0
映画化ということで毛沢東もこう言っている──

ギョウザ大好き!!


296名無シネマ@上映中:04/10/17 02:18:41 ID:H2gTGEi9
>293
ありがとうございます
297名無シネマ@上映中:04/10/17 08:22:05 ID:sxVB4Gbt
そのくらい辞書引きなさい。
298名無シネマ@上映中:04/10/17 14:00:03 ID:dYXArSo6
くじ引きで「デビルマン」プロモーション&「TOEI LINEUP」DVDというのをもらったんだが、
この東映ラインナップのなかにこの映画も入ってた。
セリフとか動きは一切無い1分くらいのCMだけど。
デビルマンは見てないんだけど、映画館で流れてるのか?
299名無シネマ@上映中:04/10/17 15:47:19 ID:PSHVAAy0
ところで、もし3も映像化てキャスト変えずにやったときに、
南方役の人は主役で出来る役者さんなんですか?
300名無シネマ@上映中:04/10/17 16:18:50 ID:vt/P5KT/
>>298
どんな映像?ていうかなんのクジ引き?

>>299
少なくても東映では無理じゃないか。
堤や岡田をキャスティングしてるから全国ロードショーが可能なわけで。
松尾が今後人気ブレイクすれば別だろうけど。
301名無シネマ@上映中:04/10/17 21:45:57 ID:PSHVAAy0
>>300
レスありがとうございます。
良く考えたら南方役の人は、ビーバップで窪塚弟の横にいた人ですよね?

FDFが先ならゾンビーズの素敵な成り立ちがだいぶ削られるのでは?
ということは劇中、ゾンビーズは素敵バカ軍団ではなく、いい人っぽい珍走団くらいの扱いですか!?
302名無シネマ@上映中:04/10/17 22:15:41 ID:/UCIpvSD
脚本が原作者本人だから、その辺は悪いようにはならないんじゃないの
303名無シネマ@上映中:04/10/18 00:56:51 ID:hONKLOg/
>>300
電気屋のくじ引き。
その時買ったものの一つがデビルマンのキャンペーン対象商品だったらしい。

映像は、どこまで細かく書けばいいかわからんので主なところを書くと、
鳥みたいに手を広げて立ってる舜臣と足を広げて立ってる鈴木の後姿。
前後に「おれは、勝てるかな」、「たいせつなものを守りたいんだろ、おっさん」のテロップ。
白と水色が意識的に使われてる。
304名無シネマ@上映中:04/10/18 01:21:47 ID:2QUoBAFp
>>303
うわー、凄い観たい。
その内この映像もたくさん観られるようになるのかな。
305名無シネマ@上映中:04/10/18 01:22:55 ID:P+2M3TsW
↑おお〜久々の新ネタ?
それも映画の内容に多少関係あるもの。ありがトン。

それにしても、公式HP遅いな。
306名無シネマ@上映中:04/10/18 01:43:19 ID:1CXh8oTe
東映…デビルマン…
この映画が恐ろしい結果になりませんように。
307名無シネマ@上映中:04/10/18 01:50:32 ID:3We/aNNP
>前後に「おれは、勝てるかな」、「たいせつなものを守りたいんだろ、おっさん」のテロップ。

うわー、原作のこのセリフのとこ好きだ。
308303:04/10/18 02:38:50 ID:hONKLOg/
ちゃんと書いてみた。ウザかったらスルーよろ。

羽の落ちてる地面とそこに立ってる足先(汚いスニーカー)が映り
その地面のところに「おれは、勝てるかな」のテロップが出る。
港が映ってその白いコンクリートの地面に原作脚本と監督名。
そこから上下逆になり(地面が繋がってる)、
手を広げてる舜臣の後姿が足元から頭の方に順に映る。
上下逆で足元からすぐに水色の海と空なので飛んでるようなイメージ。
「FLY, DADDY, FLY」の文字、その下に上下逆鏡文字にした「FLY, DADDY, FLY」
空が繋がっててまた上下逆になり(つまり正位置に戻り)
足を広げて立っている鈴木が頭から足元に順に映る。
鈴木の方は空が真っ青ではなくて白い感じ。
足元も白くぼかされててその上に
「たいせつなものを守りたいんだろ、おっさん」のテロップが出る。
また地面が繋がって上下逆になり、
白いコンクリートの上に「フライ、ダディ、フライ」
でその空に白字で「2005 SUMMER」と出て終わり。

港のシーンは一連の映像だけど
それぞれの映像の時に同じ映像の肩から上に白い羽が描き足されて
その横に白字で役者名が出るカットが入る。
309名無シネマ@上映中:04/10/18 02:48:46 ID:OY2k4b7p
>>308
おお、有難う。肉声は無くとも羽の使い方といい、凝ってて
早く観たいよ..。
310名無シネマ@上映中:04/10/18 13:30:50 ID:NHjqfaLi
>>303
いい感じだ。
311名無シネマ@上映中:04/10/18 13:39:58 ID:zVjy3Tsu
>>308楽しみ〜アリガd
312名無シネマ@上映中:04/10/18 21:07:36 ID:LPxTGcFn
うわー、禿しく見たいなあ、それ
つか、そんなプロモ作ってるんならはよ公式サイト作れや!



・・・お願いします・・・_| ̄|○
313名無シネマ@上映中:04/10/19 11:25:11 ID:tH6eDFVP
つか、そんなプロモ作ってるんならはよ公式サイト作れや!

禿しく同意。
314名無シネマ@上映中:04/10/19 21:49:36 ID:ygO/XZW2
公式サイト出来てもプロモは見れないよな。
ジャニだから。
315名無シネマ@上映中:04/10/20 17:55:18 ID:DVHTz5I7
プロモは後ろ姿らしいけど、それでもNG?
ダメならしょうがないけど。
316名無シネマ@上映中:04/10/21 00:27:18 ID:TyA74a+2
サイトで使えるように
わざわざ後姿ver.のプロモを作っていた…んだとGJなんだが!
317名無シネマ@上映中:04/10/24 08:43:40 ID:f/tEw0ZS
山下をスペインの牛追い祭りに送り込んだら
どうなるんだろ?
318名無シネマ@上映中:04/10/24 18:11:12 ID:5oQT2c8j
>>317
悲惨な状態の山下が目に浮かぶ…
そういえば冗談か、計画が明かされてた?
319名無シネマ@上映中:04/10/25 18:47:44 ID:4b0H6xLs
キャストに神戸浩、徳井優、温井洋一、浅野和之を追加。+actより。
温井さんは温水さんの誤植かも。
320名無シネマ@上映中:04/10/25 18:58:51 ID:1ROxQ9m8
>>319
その方々は「スタメン」かな。
スタメンの話はすごく好きだから楽しみ。
321名無シネマ@上映中:04/10/25 19:00:49 ID:l8fjTRNh
+actにフライ関連の記事がのってるってことか?
どんな感じ?
322名無シネマ@上映中:04/10/25 19:59:18 ID:LK30vNuo
>>321
自分は記事読んで、
出演者や映画に関わっている人達の意気込みや熱意を感じた。
あと>>269にも報告あるよ。とりあえず書店でチェックしてみれば?
323名無シネマ@上映中:04/10/25 22:27:39 ID:kAEbbYKX
山下が愛しいよ、山下。
映像ではどうなるかねー。
324名無シネマ@上映中:04/10/26 23:15:03 ID:rBI3Y/Sn
講談社サイト見たけど原作は在庫切れなんだな。
持ってるからいいけどさ。
325名無シネマ@上映中:04/10/26 23:40:19 ID:Gdm+Xs8z
フライだけだとヒロシと萱野のキャラが弱すぎる気がするのだが。
原作だと台詞も2〜3言くらいずつしかないよな。
やっぱレボのネタも入れないと魅力が伝わりにくくないか?
あとやっぱアギーも出せ。
326名無シネマ@上映中:04/10/27 00:38:30 ID:pDeyAJte
3を読んだときのアギーは自分の中では窪塚だった。
フライでもやっぱり窪塚だった。でも出られないな。
327名無シネマ@上映中:04/10/27 02:40:43 ID:qnhucyLZ
自分の中のビジュアルはなぜか羽賀賢二なんだな。>アギー
328名無シネマ@上映中:04/10/27 20:52:42 ID:+L1AhpgU
>>322
サンクス。前レス見逃してた・・もう売ってないかな

>>324 
いまだに?前もそんな話出てたな。まあ売れるのは喜ばしいことだが。


最近新情報が滞ってるよな。公開時期を考えると仕方ないのか
はやく公式HP作ってくれ!!
329名無シネマ@上映中:04/10/29 00:41:00 ID:NFUsiniL

「おっさん、空を飛んでみたくはないか?」
330名無シネマ@上映中:04/10/29 08:54:50 ID:4fVmtjRq
神戸ちゃん出るのか。
331名無シネマ@上映中:04/10/30 21:58:48 ID:UZmfc94e
「はい、とりあえず やってみます・・・」
332名無シネマ@上映中:04/11/05 22:57:16 ID:bfgPO8KB
新情報はないのか?
333名無シネマ@上映中:04/11/06 23:56:21 ID:/O27ytYs
公式待ちage
「頭で駄目だと思った瞬間に、力は死ぬんだぜ」
334名無シネマ@上映中:04/11/12 22:41:32 ID:/1XXzLpR
鈴木氏と夕子の設定は、原作は夫唱婦随という感じだったが
映画では、仲良し友達夫婦になってるらしいです。
335名無シネマ@上映中:04/11/12 23:45:32 ID:jfv0SceB
ん?ソースは?
336名無シネマ@上映中:04/11/13 10:58:19 ID:Z9SdYIja
出演者FCの会報だと思う・・・。本人談
337名無シネマ@上映中:04/11/13 12:18:59 ID:UWm6DNqK
小説ではもっと老け込んだ(あまり若々しくないというか)夫婦のイメージが
あったけど映画ではカコイイ&綺麗な夫婦だし仲良しならなおイイ。
楽しみだよ。
338名無シネマ@上映中:04/11/16 00:14:30 ID:4IYsVg1h
もう映画館で宣伝してる?
339名無シネマ@上映中:04/11/17 13:25:26 ID:D0G3nEHm
岡田顔は完璧なのにチビなんだよなあ。もったいねぇ
340名無シネマ@上映中:04/11/17 15:17:50 ID:An0a2xGw
アギーは出ない可能性あるのかあ。
てことは、娘の友達を連れてくるのはゾンビーズの誰かってことになるのかもな。
341名無シネマ@上映中:04/11/18 04:00:06 ID:H5f2nN4S
ジャニーズって皆なんで小っちゃい人が多いんだろ?
342名無シネマ@上映中:04/11/19 00:06:51 ID:9TDgD0kT
今日のスポーツ紙で、寺島しのぶと黒木瞳と並んでいたら
一番小さい・・・165センチくらいかも?実寸・・・。
343名無シネマ@上映中:04/11/19 00:33:25 ID:Ib89YJ51
岡田が背が高かったら舜臣よりアギーの方が合ってそう。
なんか東南アジア系だし。
344名無シネマ@上映中:04/11/19 01:23:43 ID:cI8TH4f5
美形だしね。
345名無シネマ@上映中:04/11/19 01:47:48 ID:SlzZ7+ON
一応170を切るくらいじゃないかな?身長。
女性はヒールのある靴を履いてたから160くらいの人でも170近くまで高くなる。
ま、確かにでかくはないよね。それが悪いとは思わないけど。
346名無シネマ@上映中:04/11/19 02:36:02 ID:7CFP5/WR
岡田だったらイケたかも>アギー

でも実際アギーに関しては、具体的な描写に加え
読み手側の思い入れも結構あるから。
美形で誰もがホレるイヤミのないやつなんて、誰がやるにしてもキビシイ。
347名無シネマ@上映中:04/11/20 00:06:25 ID:mQuHqxTl
>美形で誰もがホレるイヤミのないやつなんて、

一瞬要潤がアギーやってる絵が浮かんだ自分
348名無シネマ@上映中:04/11/20 00:35:52 ID:TEZ4eNvC
要はシャクレ過ぎてるのでアギーのイメージじゃない。
自分は飛ぶ前の窪塚がアギーイメージだった。
349名無シネマ@上映中:04/11/20 10:43:42 ID:z69mHkEm
南方が感じる愛おしさみたいなものがそのまんま印象になってるしな
ちょっとやそっとじゃ無理っぽい。
でも岡田が背高かったら俺的にも良かったかも
あいつ台詞の言い方胡散臭いし、あれくらいぶっ飛んだ役のが合いそうだ。
350名無シネマ@上映中:04/11/20 13:38:08 ID:hBiYW/6H
ぶっ飛んでいるといえば山下。引きの弱い山下サイコー!
ていうかおっさんもゾンビーズもみんなイイ!
ところでマンキーは誰?
351名無シネマ@上映中:04/11/20 17:07:06 ID:6hXBw++u
>南方が感じる愛おしさみたいなものがそのまんま印象になってるし
これ、この作者の他のキャラにも言えるような気がする。
語り手のすごく主観的な視点から他のキャラの魅力を語る傾向が多くない?
同じようなイメージ(具体的にこんな顔してるとか)を共有するのが難しい。
そこが文章モノらしくていいんだけどね。
352名無シネマ@上映中:04/11/20 21:29:37 ID:sQMUndPn
ゾンビーズはみんなキャラが立ちまくってるから
きっと誰がやっても「何かちがーーーーう!」ってなるよね。
それぞれ思い入れもあるだろうし。

映画は別物として楽しむつもりで見に行ったほうが期待はずれな感じに
ならなくて良さそう。
353名無シネマ@上映中:04/11/24 18:39:21 ID:/7bsWTpI
正直ゾンビーズはどうでもいいわ。
映画に出演してるキャストのファンは、映画そのものを
楽しむ・・原作にイメージ云々はどうでもいい。
354名無シネマ@上映中:04/11/24 18:50:33 ID:oL8b9Pjr
なんでおっさんは大杉蓮じゃないんだ?GO出ちゃったからか?
355名無シネマ@上映中:04/11/24 21:09:28 ID:EM9fEhAA
大杉蓮か、自分的には好きだけど、線が細すぎじゃない?
あと年齢的にもきついかも。

>>350 
自分もマンキーは気になる。あとモローも。
356名無シネマ@上映中:04/11/24 21:58:28 ID:lUHoLHa1
原作のマンキーとモローは、フライではあの学校の場面だけだよね。
原作どおりだったらレボを読んだ人にしか分からないキャラだから
出てこないかもしれないと思ってる。

ところでゾンビーズっていう名称は映画に出てくるんだろうか。
357名無シネマ@上映中:04/11/26 16:42:08 ID:X1+TT/w0
あんだけ揃えてるんだから「ゾンビーズ」という名称は出して欲しい。
でないと寂しいというか、ただの集団(その他のエキストラ)になってしまう。
358名無シネマ@上映中:04/11/26 18:46:57 ID:vcPf0DQG
>ただの集団(その他のエキストラ)になってしまう
それはやだなぁ・・でもありえそう。
もともとフライ自体ほとんどおっさんと舜臣の話だし・・
いや、もちろんおっさんも舜臣も好きなんだけど。
でもやっぱゾンビーズのキャラの良さは残して欲しい。
頼むよ、監督さん。ってもう撮り終わってるか。
359名無シネマ@上映中:04/11/26 19:29:12 ID:0nIUpBmg
ゾンビーズという名称はちゃんと出てきますよ。その辺はぬかりなし。
360名無シネマ@上映中:04/11/26 20:11:00 ID:RSn3GgyO
>>359
それならいいのだが。
確か原作には出てこなかったような気がしたので。
361名無シネマ@上映中:04/11/26 23:09:53 ID:0ayosgjS
出ないのはアギー。
362名無シネマ@上映中:04/11/29 14:47:07 ID:aaBcwqGn
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r5070727

プレス用らしいけど映画のポスターってこんな感じなのかな?
363名無シネマ@上映中:04/11/29 17:56:47 ID:0HuSB6Vx
おお!サンクス>>326
青空がなかなか良い感じ。PVもこんなイメージなのかな
364名無シネマ@上映中:04/11/30 01:54:54 ID:3ngO1Sma
おおー、舜臣とおっさんイイじゃん>>362
365名無シネマ@上映中:04/12/01 10:43:59 ID:SKeDBbrp
岡田スンシンいけっかも!
366名無シネマ@上映中:04/12/01 11:41:18 ID:VpMuwG6T
いい感じに見えるよね。このポスターカッコエエな。
367名無シネマ@上映中:04/12/03 09:02:42 ID:UdPlN4rX
オークション・・・なんとまあ・・5000円で落札だって。
368名無シネマ@上映中:04/12/03 14:51:33 ID:lppHDGy6
関係ないけど、自分はNHKの何か歴史物?のポスター見て
岡田の舜臣も意外と悪くないかもしれん、と思った
369名無シネマ@上映中:04/12/03 15:30:50 ID:Hk4anyIG
大化改新だな。
昼過ぎにNHK?で宣伝してたのをチラっと見た。
370名無シネマ@上映中:04/12/05 23:10:39 ID:5TkVrHup
保守
371名無シネマ@上映中:04/12/07 16:12:42 ID:LfIApyHg
なんか、永久に公式ホームページができないような気がする
のは私だけ?待ちくたびれた。。。
372名無シネマ@上映中:04/12/08 00:00:30 ID:XzE3gau1
夏公開だしな。年明けて春過ぎた頃できるかも>HP
373名無シネマ@上映中:04/12/09 12:37:20 ID:I+p6QSMu
それで結局どの局か解ったんですか?
374名無シネマ@上映中:04/12/09 14:01:51 ID:oN2TPzQm
さあ。
撮影取材の時も満遍なくどの局も扱ってたようだし。
375名無シネマ@上映中:04/12/12 21:58:48 ID:avxsD7qm
以前CUTが追っかけ取材をするとか言ってなかったっけ?
公開が近づけば特集とかしてくれそうだけどしばらくは記事にはしてくれないのかな?
376名無シネマ@上映中:04/12/13 08:51:52 ID:JgqE5O9H
一番最近出たCUTは、ビョンホンとチェジウ三昧で
FDFは載ってなかったでつ。
377名無シネマ@上映中:04/12/13 12:08:13 ID:gh0p3dR9
まだ放映は先だからね
378名無シネマ@上映中:04/12/13 12:54:08 ID:kabDXUMx
>>377
公開じゃね?と突っ込んでみたり

時期的に中途半端だから記事にしようがない感じかな
撮影はとっくに終わってて、公開にはあと半年あるし


先日山下役の役者の名前でググってみたんだけど、見つけるだけで一苦労
あんまり経験のない奴なのか‥しかも体形がなぁ‥自分の中で山下はチビデブなのだが。
379名無シネマ@上映中:04/12/14 00:49:09 ID:KrSsM6Gc
>>378
チビデブかぁ。私のイメージは低身長(160〜165位)で中肉かなぁ。
同じモノ読んでるのにイメージは人それぞれ違うから面白いね。
380名無シネマ@上映中:04/12/14 00:54:46 ID:LU4GQARS
自分のイメージはチビガリでしたw>山下
381名無シネマ@上映中:04/12/14 06:35:11 ID:rqqfuwQK
カロリーメイトの少年
382名無シネマ@上映中:04/12/14 14:51:20 ID:ZtZ0NP+s
カロリーメイトの少年=伊藤淳史?

自分は69を見てイワセ役の奴が山下だったら良かったかな、と。
383名無シネマ@上映中:04/12/16 00:49:16 ID:SHu7PKAd
>>375
今週発売のCUTの1月号は岡田が表紙&特集だよ。
この作品についてもちょっとはふれるかも?
384名無シネマ@上映中:04/12/16 09:14:23 ID:00nH7iTm
どうだろね。どっちかというと東京タワーじゃない?
あれのが先にあるんでしょ?
385名無シネマ@上映中:04/12/16 11:25:28 ID:lJeEh5PD
時期的に東京タワーは取り上げるだろうけど
雑誌の性格的にはフライのほうに注目してるでしょ。CUTだし。
でも早すぎて宣伝材料ないだろうからフライ記事はないかもね。
386名無シネマ@上映中:04/12/16 15:14:02 ID:QSZGaQ9F
東映のホームページで 2005年7月公開 になってた
387名無シネマ@上映中:04/12/17 01:46:38 ID:k3x0dZhe
はい?この間は3月ってどこかにかいてあった。
日経エンタだったかな?コロコロ変わるなよ。
388名無シネマ@上映中:04/12/17 06:41:28 ID:P296dKl8
はじめから2005年初夏公開といってた訳なのですが
389名無シネマ@上映中:04/12/18 00:00:19 ID:Qk44Lll5
夏かぁ。待ち遠しいぞ。
390名無シネマ@上映中:04/12/19 00:28:11 ID:iSsDNLLa
どこのテレビ局も関わってないんだよね?どこの局でも宣伝できるけど
強力な押しが無いのは寂しい気もする。早くHPができるといいな。
391名無シネマ@上映中:04/12/19 00:46:16 ID:YDDkBjV7
>>385
全く触れられてなかった>Cut
名前も出してない、ホントに追跡取材してくれんのか?
392名無シネマ@上映中:04/12/21 19:47:01 ID:UqnFXR/l
CXが絡んでるはず。まだ公開先だから話題止まったけど。
393名無シネマ@上映中:04/12/24 10:04:48 ID:N9bUpWX1
ちょうど東京タワー公開から半年後くらいだから、
Cutにしろなんにしろ、取り上げてもらうのには良い時期なんじゃ。
394名無シネマ@上映中:04/12/26 01:04:57 ID:CuEL6iF+
情報が来ないから、書き込み止まってるね。
雑誌だとCutが取り上げる可能性が高いのかな?
395名無シネマ@上映中:04/12/27 14:40:23 ID:f4b43chZ
今日のスマスマに堤さんが出るみたいだが・・・やっぱりコレの番宣じゃ
ないよな・・・。まだ早いもんな・・・。
396名無シネマ@上映中:04/12/27 14:59:27 ID:uPmYFMRE
早すぎ早すぎw
京極の方でしょ?
397名無シネマ@上映中:04/12/27 18:16:30 ID:gy1ruL1r
堤さんがゲストで出るのは、草なぎくんの綱吉のドラマに
大石内蔵助を演じるからでは?
398名無シネマ@上映中:04/12/29 21:17:57 ID:DLSmn9J9
397
そうですよね〜見ました☆
めちゃよかった〜堤サンやっぱ大阪弁ええゎ〜〜
カバもなかなか上手に作ってたし〜〜
大石蔵之助もよかった〜〜〜
399名無シネマ@上映中:05/01/01 11:23:59 ID:AoENqSyz
NHKスタジオパークに、生出演で岡田准一クンが出てる。
今度はドラマだ。早くFDFのPRしてほしいな。
いつになったら、はじまるんだ〜?
400名無シネマ@上映中:05/01/01 15:35:26 ID:AoENqSyz
格好よかったです。
頭もいいですね、受け答えがスマート。
でも!!タッキーより背が低いのにはびっくりしました。
もしかして、170pないのかな?もったいないな。
401名無シネマ@上映中:05/01/01 20:02:16 ID:97iE4x4r
170aない舜臣かぁ‥別にでかくなくてもいいんだけど、あまりに小さいのもなぁ
撮り方である程度カバー出来るとは思うけど

堤ってどのくらいだっけ?
あと南方の松尾って結構高いイメージ
402名無シネマ@上映中:05/01/01 22:39:58 ID:Ens7EM0/
堤は178か9じゃなかったっけ?松尾は175pです。
403名無シネマ@上映中:05/01/02 00:43:15 ID:NgS4UaXR
岡田170ないっすね。今の公式は169。
一時期は170あったみたいですけど、最近はそういう風に見えない。
404名無シネマ@上映中:05/01/02 22:10:34 ID:pfras6hq
猫背ですから。
405名無シネマ@上映中:05/01/03 02:43:43 ID:BNRR9/o5
公称169pの場合、実寸は165p切ってることが多い。
特にジャニの場合。皆でさば読んでるからね、あそこは。
406名無シネマ@上映中:05/01/03 07:31:08 ID:ZltAVj9g
いや、並んだことあるけど170cmは確実だと思う。
157の自分が5cmヒールはいてて見上げたから。
407名無シネマ@上映中:05/01/03 23:54:46 ID:WsqD4lDq
それは100%ないよ・・・

公称の身長を実際より低く書く「ジャニ系男性タレント」
なんて皆無・・・。
408名無シネマ@上映中:05/01/04 09:15:45 ID:xf7ixph4
いや、岡田に限ってはあるんだよ。
森田(163)・三宅(164)とのバランスがあるんでね。
409名無シネマ@上映中:05/01/04 11:45:05 ID:g5I8kgOr
もう身長の話は結構。
キチンと役を演じてくれれば背の高低なんてどうでもいい。
410名無シネマ@上映中:05/01/04 12:38:33 ID:hrHrE9NJ
岡田が170センチあるわけないじゃん
そんなの普通に見てりゃ解るって(w
411名無シネマ@上映中:05/01/04 17:48:48 ID:Pu8aWmdI
岡田ヲタさんが、身長を詐称するからこんなに揉める。
誰が見ても160センチ台なんだから、それでも人気も実力も
あるんだから、いいやんか。
412名無シネマ@上映中:05/01/05 01:39:05 ID:AZFXNuN9
はいはい、なかなかヲタ括り話にならないので
自分で無理やり持っていったわけねw>411
相応しい場所にお帰り。
413名無シネマ@上映中:05/01/05 22:11:01 ID:zUqcyRct
411一回しかかいてないってば。
414名無シネマ@上映中:05/01/07 21:33:03 ID:5nXleY81
なんで身長にこだわるのだろう…確かに小さいけどギリギリセーフな人だと
思い込んでればいいじゃないか。
415名無シネマ@上映中:05/01/08 15:01:46 ID:cQ/BlFMN
身長の話をすぐ持ち出だすのは岡田アンチだからほっとけ
416名無シネマ@上映中:05/01/09 10:08:21 ID:O1UYWVxa
別に本人が身長にコンプレックス感じてるわけでもなさそうだし
そんなに問題ないのでは。
低身長だからこそ良いってのもある。
漫画では背が高く描いてあるから、そういうイメージになってるのかね?
背の高いおっさんや強敵よりも、明らかに背が小さい人の方が強いっていう
設定の方が、定番だし面白い。
417名無シネマ@上映中:05/01/09 11:23:18 ID:PWNIa+kq
っていうか漫画読んだこと無い。あるんだ。
映画化のニュースの前に小説読んだけど舜臣が大きいというイメージは
持ってなかったから岡田と聞いても違和感はそれほどなかったかな。
それよりもおっさんの堤さんが逞しすぎないかなと感じたくらいだな。
418名無シネマ@上映中:05/01/09 13:08:52 ID:tn+R0uZw
漫画あるの?
419名無シネマ@上映中:05/01/09 13:27:35 ID:Y2oaIKnw
舜臣に必要不可欠なのは体格よりも知性だと思う。鋭さっていうか。
岡田は(見た目的に)知的に見えなくはないので、自分の中では有りかな、と。

漫画ってレヴォのだよね?読んだことないけど。
っつかGOの漫画は見かけるけどレヴォは見ない。どこから出てる?
・・多分読まないと思うけど。
420名無シネマ@上映中:05/01/09 18:43:34 ID:tKgEYg+o
レヴォの漫画はヤングサンデーだったような
そう言われれば、漫画を読んでこの映画に興味を持つっていうパターンもある訳か。
421名無シネマ@上映中:05/01/09 23:18:24 ID:Rc4sr/B0
おまいら、ナッパよりベジータ様の方が頭も切れるし強いんだぜ!
422名無シネマ@上映中:05/01/10 11:38:47 ID:9uvc7cWO
GOはイマイチだったが、レヴォの漫画は面白いよ
原作ファンにもオススメできる
423名無シネマ@上映中:05/01/11 09:24:35 ID:1bHV2AmU
FDFも漫画にしてほしい。映画化にあわせて出るかな?
424名無シネマ@上映中:05/01/12 20:28:46 ID:o3ADbwct
公式はいつですか
425名無シネマ@上映中:05/01/14 17:36:05 ID:fjlGTJS+
何か、岡田の出る別の映画の試写会でこの映画の予告が流れたらしいよ。
友達の知り合いが見たらしい、っていうレベルだから詳しいことは分からないけど‥
少しずつ流れ始めてる感じ?目撃情報あったらキボン
426425:05/01/14 17:39:48 ID:fjlGTJS+
補足すると試写会って地方のやつね。
つまりもう色んな映画館に予告が出まわっているということ?
427名無シネマ@上映中:05/01/14 23:48:04 ID:PPMsCzab
映画会社が違うんだけど・・・
428名無シネマ@上映中:05/01/15 18:02:53 ID:dQJEeMbg
今日、「東京タワー」初日見たけど
この映画の予告も流れたよ。

岡田が頭下げる堤を上から手ではたいたり
ポスターにも使われてる、後姿で羽ばたいてるシーンとか
セリフも少し流れてたけど・・・内容忘れた。
429名無シネマ@上映中:05/01/16 12:35:18 ID:5lW5Z5v3
音楽どんな感じでした?
430名無シネマ@上映中:05/01/16 21:53:11 ID:5Fv5FC7g
>>428
ブルース・リー式の礼のシーンか!うわーテンション上がった。予告でもいいから早く見たい。
けどまさか東京タワーとかいう濃そうな恋愛映画を見に行く気にはならんしなぁ‥
どの映画で予告が流れるかってどういう基準で決まってんの?映画館によって違う?
他にも目撃情報あったらキボン
431名無シネマ@上映中:05/01/16 22:01:35 ID:jfT+Km2o
「ターミナル」で予告見たというのをどこかで見たような…。
東映だし、「北の零年」とかでも流れてるのかなあ。
432名無シネマ@上映中:05/01/16 22:28:18 ID:8wTTNUtg
東映系の映画館でやってる新作映画かなんでもありのシネコンだったら
見られるんじゃないかな?>予告
東京タワーでも見られるところまるだろうけど東宝系の映画館だったら
流れないよ。
433名無シネマ@上映中:05/01/17 00:14:04 ID:I10NIwIJ
よし。何でもありのシネコンで「ターミナル」か「北の零年」見てくるよ。見たいと思ってたから調度いいや。
434名無シネマ@上映中:05/01/17 11:39:32 ID:ZdFxWsVJ
予告が見たいがために東京タワーを見にいく・・・かも。
435名無シネマ@上映中:05/01/17 14:00:23 ID:AKPYRq4T
何にしろ動きがこのところなかったから、予告見れるってだけでも嬉しい。
情報ありがとう。
436名無シネマ@上映中:05/01/17 20:56:40 ID:R0Sdbmpm
鈴木夕子役の愛華みれのファンですが、今日FCの会報が
来て、映画の試写を見た感想が少し書いてありました。

岡田くんと堤さんのテンションがとても高く、ひさびさに
男役の感覚が湧き上がって萌えた・・・と。
2人が羨ましかったそうです。
とても、いい感じの映画に仕上がってるみたいですよ〜。
437名無シネマ@上映中:05/01/17 21:41:58 ID:I10NIwIJ
‥っつーことはあれか?映画はもう完成しているって、そういう話?マジ早く見たい。
でも期待しすぎると見たとき「そうでもなかったな」って思うことが多いから、焦らず期待しすぎず待つよ。

もともと好きな小説が映画になる、って自分今まで体験したことないんだけど、どうなのよ?
漫画→アニメでショボーンってなったことは何回かあるんだけど。
やっぱ別物として見に行く方がいいの?
438名無シネマ@上映中:05/01/17 22:30:30 ID:Pi1zeC7S
原作者がそのまま脚本ということだからストーリーとかがとてつもなく変わってしまうとかっていうのは
なさそうなんでそこだけは安心してる。本職の脚本家ではないから面白いかどうかは不安だけど。

小説は小説、映画は映画で楽しんだモンが勝ち。
439名無シネマ@上映中:05/01/20 17:32:17 ID:lEC8/EsD
東映でちょっと更新があったらしい。公式HPはまだか?
440名無シネマ@上映中:05/01/20 19:44:41 ID:SAcRlwab
東映見てきた。作品紹介の文章と、一応画像が。しかしイラスト。
ジャニーズめ・・いつまで画像禁止続けるつもりなんだろうか。
ドラマや映画のHPに画像ないってなんかショボイ感じになるし、予告編動画
とかも当然無理なわけだよね?・・いい加減にして欲しいよ。
441名無シネマ@上映中:05/01/23 00:07:40 ID:597ab9Oj
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h21392714

新デザインのチラシ発見!ポスターもこれ?
前のデザインもかっこよかったのに随分軽目のイメージになったな。
もしかしてもう映画館で手に入る?
442名無シネマ@上映中:05/01/23 10:02:58 ID:QWk6T1Hr
>>411
ポップな感じでいいんでない?これはこれで。
鞄抱えた堤さんが“おっさん”にしか見えない・・結構いいかもね。このキャスティング。
443名無シネマ@上映中:05/01/23 14:20:44 ID:V1l9kXv5
いい感じだと思うよ・・。2人とも格好よすぎだけど。

2人以外にチラシに名前が載っているのは、須藤元気、星井七瀬、
愛華みれかな?にじんでるから、相当解りにくいが。
444名無しシネマ@上映中:05/01/24 21:16:59 ID:z+2SQNMd
7月9日から上映ですか?
地元の東映HPに、そう書いてあったけど・・
地方だから遅いのかな?
445名無シネマ@上映中:05/01/24 21:37:46 ID:248PuR3k
いや、7月公開と東映の公式にも書いてあるから、9日なら遅いということはないでしょう。
もう具体的な日にちまで分かってるんだね。公式HP早く作って欲しい。
446444:05/01/25 21:28:34 ID:yKy3xU5I
>>445
 ありがとう。
 GWあたり?って思ってたから、ちょっと残念です。
447名無シネマ@上映中:05/01/26 13:35:51 ID:ceN8WseK
まだまだ先か・・・。
雑誌やテレビでの露出が増えるのはいつ頃だろう・・・。
448名無シネマ@上映中:05/01/29 22:01:19 ID:ocGxzBTw
楽しみだ。東京タワーも見てきた。かっこよかった。東京タワーは純粋な男でかっこよかったから次はフライ〜で男らしいかっこよさがみてみたい
449名無シネマ@上映中:05/01/30 23:48:09 ID:PsjmuQaw
青木崇高って人知ってる?この人もこの映画出てるみたいなんだけど何役
か知ってる人教えて。バトロワUの黒髪モッサーの名波順役の人なんだけど・・・・。
450名無シネマ@上映中:05/01/31 00:02:06 ID:UTLptOUC
>>449
ついでだから、上の方に貼付けてあったキャストリストを持ってきた

岡田准一・・・朴舜臣
堤真一・・・鈴木一 
須藤元気・・・石原
愛華みれ・・・鈴木(妻)
星井七瀬・・・鈴木(娘)
渋谷飛鳥・・・その友人
松尾敏伸・・・南方
広瀬剛・・・進板良敷
青木崇高・・・萱野 
坂本真・・・山下
塩見三省・・・平沢
モロ師岡・・・安倍
田口浩正・・・
???・・・アギー
451名無シネマ@上映中:05/01/31 00:25:27 ID:a8xnNXCU
ついでに追加
神戸浩、徳井優、温水洋一、浅野和之、鴻上尚史
452名無シネマ@上映中:05/01/31 00:28:56 ID:bxLETDXS
やっぱりアギーが気になってしょうがないな。
出るのか出ないのか、出るなら誰がやるんだー
ああ、アギー……抱かれたい
453名無シネマ@上映中:05/01/31 08:07:11 ID:jXAZH6lG
猿島は・・でない?
454名無シネマ@上映中:05/02/01 20:40:01 ID:zb5YzsWf
温水洋一が悪体育教師かな?殴られても痛くなさそうだが・・・
455名無シネマ@上映中:05/02/01 22:24:49 ID:QCl4vGrL
痛そうじゃないなw
456名無シネマ@上映中:05/02/03 15:42:12 ID:onWoFLzZ
東京タワー見てきたんだが、予告やってなかった…着信アリ2…
もう予告はやってないのかな…?それとも、たまたま
その場所でやってなかっただけ?
457名無シネマ@上映中:05/02/03 16:24:30 ID:oSayl7k7
>456
予告やってるよ。
458名無シネマ@上映中:05/02/03 16:51:32 ID:UQ4pJ/7V
あれ?小説では主人公の高校生は日本人じゃなかったっけ?映画版は在日の
子が主人公なの?  
これ、『レボリューションNO3』の続編だよね?漫画であるのは知らなかった。
レボも漫画であるんかな?  
とりあえず、好きな小説だから映画が楽しみ。

459名無シネマ@上映中:05/02/03 16:59:23 ID:kPrNc5pI
>>458
フライ嫁よ
460名無シネマ@上映中:05/02/03 17:41:11 ID:JNv2RtnX
>>548
漫画になってるのはフライではなくレヴォの方。
フライは小説も映画も朴舜臣と鈴木さんていうおっさんが中心の話。

ところでこの小説を読んで無性に体を鍛えたくなったのは漏れだけですか?
461名無シネマ@上映中:05/02/03 20:26:55 ID:onWoFLzZ
>>457
予告やってんだ…
じゃあ、やっぱり観た映画館でやってなかっただけか…
実はこの予告をなにより楽しみに行ったのに…
462名無シネマ@上映中:05/02/03 20:56:24 ID:v46pfjMN
スタッフに訊けばわかるかも。
うちの映画館は予告に何を流してるか通達してるよ。
463名無シネマ@上映中:05/02/04 08:49:47 ID:24RSqeF2
原作小説読んだんだけどどう考えても
当たらない気がするこの映画。
堤岡田余程がんばんなきゃだめだよ。
ってもう撮り終わってるんだよね?
何館ぐらいで上映すんのかなー。
アンチじゃなくて心配してんの。
464名無シネマ@上映中:05/02/04 09:50:22 ID:NZlCbnbc
>>463
おまいが読んで当たる気がした映画原作本を教えてほしいよ
465名無シネマ@上映中:05/02/04 13:37:48 ID:LmLACQ6f
自分は、原作を読めば読むほど、映像になったこの作品を早く見たくて
しょうがなくなる。
原作者と脚本家が一緒な訳だから、かなり忠実に原作が再現されてそうで。
レボ3も、めっちゃくちゃ面白くて大好きだ。でも、エピソードがいっぱい
ありすぎて、こっちは2時間にまとめるのは無理そうだね。映画にしたら、
面白さが半減しちゃう恐れがある。
フライは、原作者が脚本化を意識して書いたものだよね?脚本を小説化したん
だっけ?どっちだか、分からなくなっちゃったけど。
なんか、観終わったあと、スカッと爽快感の残る作品になってたらいいなあ。
7月がめっちゃ楽しみだ。
466名無シネマ@上映中:05/02/04 13:59:50 ID:G3s5GuUm
ベストキッドが売れないわけないだろう
467名無シネマ@上映中:05/02/04 14:46:05 ID:K5E5XSKC
自分は無理矢理あてはめるとしたら「ロッキー」かと。
予告見たよ。ブルース・リー式の礼やっててワクワクした。
本編がますます楽しみ。
468463:05/02/04 17:57:24 ID:24RSqeF2
興行スレいったら
岡田の「ダディ・フライ・ダディ」だっけ? あれは題材からすると
「GO」を思わせる。もしかすると、とんでも傑作かも。
なんか書いてあって・・・
ああ、そうなんだ、そんなに堅い映画なんだね、と。
気分悪くさせました。謝ります。

東映がうまく宣伝して波に乗せて欲しいと思う。
469名無シネマ@上映中:05/02/04 18:49:52 ID:yx2+rJEo
東映はアニメと特撮以外、作品自体が少ない上に
普通の映画はかなり駄目ぽなので正直心配だよ…
470名無シネマ@上映中:05/02/04 20:27:24 ID:j4M6pAoD
「GO」って堅いのか?
471名無シネマ@上映中:05/02/05 01:13:38 ID:jsf5A/30
せめてタイトルは覚えてもらいたいよね。
472名無シネマ@上映中:05/02/05 01:16:03 ID:0XPl6R5A
いくら匿名掲示板とはいえもうちょっと言いたいこと
まとめてから書き込んで欲しい。
473名無シネマ@上映中:05/02/05 11:12:42 ID:SGtSvfa4
つかスルー覚えろよ
これからこんなのワラワラわいてくるよ
474名無シネマ@上映中:05/02/05 11:33:29 ID:AXKVD9ZE
>「ダディ・フライ・ダディ」
これやらかしちゃった雑誌あったねw 思いだせんが…
475名無シネマ@上映中:05/02/05 12:45:45 ID:Yby5ngZQ
>>474
日経エンタの別冊映画本。
476名無シネマ@上映中:05/02/06 23:03:03 ID:vlC/ebsI
東京タワーを見たんだが、
結構期待できそうな腕の太さだった。
477名無シネマ@上映中:05/02/06 23:05:59 ID:X6uhm4Os
問題は鷹の舞で萎えないかどうかだ。
478名無シネマ@上映中:05/02/06 23:48:24 ID:Y4tbOuqV
鷹の舞なら大丈夫だろう、たぶん。ダンス素人の俳優に比べれば
普通にカッコよく踊れるだろうからそこんとこは心配してないな。
心配なのは映画そのものの出来とか東映の宣伝とかだなw
479名無シネマ@上映中:05/02/07 13:13:54 ID:hRa1qOeF
レボ3のエピだけど、萱野がマガジンの製本工場でバイトしてて、
金田一だか一歩だかが嫌いだってとこ好き。
やってくんねーかな
480名無シネマ@上映中:05/02/08 01:58:48 ID:TA+qlETx
レボ3もやって欲しいよね。って、まだコレがどう転ぶか
解らないけどw
早く見たいぞ
481名無シネマ@上映中:05/02/08 18:16:35 ID:G4ewLMfL
予告かっこよかった
482名無シネマ@上映中:05/02/09 04:21:01 ID:uC6HfrYd
FLY〜を観る前に原作シリーズ他作品も読んでおきたいと思うんだが、流れってどうだったっけ?
どうせなら、順を追って読みたいなと。
過去レスにあったと思うんだが探し出せず…orz

教えてチャンでスマソ…
483名無シネマ@上映中:05/02/09 04:22:26 ID:uC6HfrYd
おぉっ!
IDに『frY』キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
484名無シネマ@上映中:05/02/09 09:15:54 ID:vmkEY5YC
揚げ物かyo!
485名無シネマ@上映中:05/02/09 10:36:22 ID:uI52iQsZ
>>483
>異教徒の踊り→FLY→レヴォ3→ランボーイズラン

らしい。金城氏の本スレよりコピペ
486名無シネマ@上映中:05/02/09 11:36:50 ID:VClp0atE
>>237
>SOUL’d OUTみたいのは?
賛成。To All Tha Dreamersがいい。
エンドロールのバックには
特訓に明け暮れる様子や闘いに勝って歓喜する様子の
モノクロ写真が走馬灯のように浮かんでは消えていく。
そしてこの曲。いいと思う。

487名無シネマ@上映中:05/02/09 11:48:49 ID:0AM+r5JK
Def Techだったら嬉しい。…自分がハマってるからだがw
488名無シネマ@上映中:05/02/09 15:24:29 ID:6jxQV2aC
>SOUL’d OUT
声は好きだな、歌はよく知らないけど。
中途半端に柑橘系家電とか使われたら腹立つけどね。
489名無シネマ@上映中:05/02/10 00:57:02 ID:OHcHcoQu
>>485
ありがd。
自分まだFDFしか読んでないもんで助かったよ。
公開に向けてシリーズ読破するよ。

>>484
突っ込み産休。
自分、レス直後に気付いて泣きたくなったorz
482でちゃんと『FLY』と書いてたのに…_| ̄|○
490名無シネマ@上映中:05/02/10 01:20:45 ID:N4wN8BpA
時間軸どおりに読むの?
まぁ、それも悪くないかもね。
491名無シネマ@上映中:05/02/10 04:11:01 ID:+iI+AOTT
予告見た。
萌えた・・・これは見たい。
492名無シネマ@上映中:05/02/10 11:08:31 ID:90nbc0Ol
>>491
何の映画で予告見た?もしくは映画館の系列はどこ?
493名無シネマ@上映中:05/02/12 12:52:03 ID:i3ZHiGwx
ザ・ゾンビーズは最後の夏休み〜卒業まで波乱万丈なんだな。
494名無シネマ@上映中:05/02/12 13:33:56 ID:UrfEmD98
北の零年のタダ券もらったからフライの予告目当てで
川崎のチネ○ッタに昨日行って来た。
予告が流れたら隣の熟年カップルが
『また岡田准一だよ!凄いね』『だってかっこいいもの』だと…

495名無シネマ@上映中:05/02/12 14:32:59 ID:PkJ40LuY
だってかっこいいもの
496名無シネマ@上映中:05/02/12 16:18:00 ID:Nk/UM/eM
エエじゃないか♪エエじゃないか♪
497名無シネマ@上映中:05/02/12 16:55:28 ID:6alSbqjL
予告見てぇーーーーー。
498名無シネマ@上映中:05/02/12 17:24:27 ID:oyZ1BDzR
見たいね。見れる筈と思った映画でやってなかった…。
呪怨で見れるという話は小耳に挟んだが…。今度行ってみるか…。
499名無シネマ@上映中:05/02/12 20:04:33 ID:LDYOsHjb
「呪怨」で見れるのは「姑獲鳥の夏」では?
500名無シネマ@上映中:05/02/13 00:44:16 ID:qRM7hmDB
「呪怨」で見れても見たくないな…
501名無シネマ@上映中:05/02/13 00:46:11 ID:f2PEsTY3
あー姑獲鳥のおっさんも見たいなぁ。
ほんと今邦画楽しみなの多いわ。
502名無シネマ@上映中:05/02/13 00:49:49 ID:Fso6+xs9
>>500
予告だけ見て出てくりゃいいじゃん。
503名無シネマ@上映中:05/02/13 16:00:35 ID:rsRXoxXM
>489
今日本屋で確認したが

FLY → 異教徒 → レヴォ → ラン だった。

FLYが高ニの夏休みで異教徒が高校最後の夏休みということで始まっていた。
504名無シネマ@上映中:05/02/13 17:02:35 ID:TfWCsNfG
ヤングサンデーで連載はじまるね。
505名無シネマ@上映中:05/02/13 17:52:37 ID:ohkfnuiy
あ、そうなの?次号から?
見てみよう。
506名無シネマ@上映中:05/02/13 18:01:17 ID:G67VbAit
フライの?レヴォって終わってたんか?
507名無シネマ@上映中:05/02/13 20:19:04 ID:GjknS0yl
この映画売れそう??
508名無シネマ@上映中:05/02/14 18:55:44 ID:mpyzCu5/
>>486
>エンドロールのバックには
特訓に明け暮れる様子や闘いに勝って歓喜する様子の
モノクロ写真が走馬灯のように浮かんでは消えていく。
そしてこの曲。いいと思う。

それならGLAYのI'm in Loveもいいと思うよ。
エンディング曲としては。
509名無シネマ@上映中:05/02/14 19:42:12 ID:PyAIq4KY
もーお前らネタだと言ってくれ!
510名無シネマ@上映中:05/02/14 20:24:47 ID:G6trRY2u
ネタです
511名無シネマ@上映中:05/02/14 23:04:47 ID:gp4Ti2fT
グレイは勘弁…ネタでも勘弁…
あの無理やりでキモイ発声が流れるなんて想像するだけで鳥肌。
512名無シネマ@上映中:05/02/15 08:12:33 ID:YflLRM59
うん、なんかあまりクセのない歌声でお願い
513名無シネマ@上映中:05/02/15 12:43:26 ID:AOssXiI4
そだね。歌がでしゃばり過ぎる感じはヤだな。
かといって存在感なさ過ぎもちょっと。
514名無シネマ@上映中:05/02/15 15:29:54 ID:Et8NAPAL
土曜の試写会当たるといいな・・・
応募したヤシいる?
515名無シネマ@上映中:05/02/15 17:59:32 ID:Bu5hh38Z
え?試写会の存在すら知らんかった。。。
どこで募集してた?というか早すぎないか?
516名無シネマ@上映中:05/02/15 18:00:14 ID:Bu5hh38Z
スマソ。sage忘れた・・
517名無シネマ@上映中:05/02/15 18:24:21 ID:Cv4KbZpH
フライとは書いてないスニーク試写会だよね?
でも説明文読めばフライってモロバレ!
当たって行ける50組100名が羨ましいよ。。
518名無シネマ@上映中:05/02/15 18:41:17 ID:jMuEXBBc
そんなのあんの?何だスニーク試写会て( ゚Д゚)ポカーン 常識?

どっちにしても地方者には行けん訳だが‥
519名無シネマ@上映中:05/02/15 19:28:45 ID:BO740FLz
詳しくないけど、映画祭とかで洋画がやるようなイメージかな>スニーク試写会
今回は反応をみるためかな?
当たった人いたらラッキーだね、羨ましい〜
520名無シネマ@上映中:05/02/15 22:25:11 ID:H68cBBzl
はじめて知った>スニーク試写会
覆面試写会ね。映画が始まるまで内容がわからないっていう。
募集の際、ある程度ネタバレしてたり、全くシークレットだったり
いろいろあるみたいだね。勉強になりました。行ける人裏山。
521名無シネマ@上映中:05/02/16 02:25:59 ID:fbSnmJ2Z
みんな覆面して参加するってこと?
522名無シネマ@上映中:05/02/16 06:44:08 ID:UJLL+3u2
>>521
おまいわざとか?流れ嫁よ。
523名無シネマ@上映中:05/02/16 11:12:40 ID:JlUUUw3l
ばかちんはスルー最強で。
524名無シネマ@上映中:05/02/16 11:52:28 ID:h/3z2ryx
ダディの前にレヴォリューションNO3だろ
525名無シネマ@上映中:05/02/16 12:28:11 ID:twHggLPW
フライが好評だったらあるかもよ?ドラマとかにもなったり…
つーか、見たい…
526名無シネマ@上映中:05/02/16 14:41:58 ID:0ugBLc8H
ドラマなんかイラネ
527名無シネマ@上映中:05/02/16 14:54:14 ID:IrVKowYa
観客がみんな覆面(ルチャ・リブレみたいな)してる
スニーク試写会…想像したら
案外この原作者あたりに似合っててイイような気がしてきた。
でもこのスレの人みんな真面目そうだから怒られちゃうねw
528名無シネマ@上映中:05/02/16 17:11:13 ID:eKYQZgdk
洒落の分かる人のレスとそうでないのの区別ぐらいつくだろう。
なんでもかんでも真面目に受け取ってダメ出ししてるわけじゃないと思う。
あまりにも読めて無さ過ぎなお馬鹿ちゃん相手には怒るよりもスルーすれば良い。
529名無シネマ@上映中:05/02/17 00:26:48 ID:kVleeeZ7
スニーク試写会=こっそり試写会
観客の反応調査だな。
人数少ないから期待は薄いけど、うまくいけば口コミ効果も。
どんな感じに仕上がってるんだろうな。
530名無シネマ@上映中:05/02/17 11:23:42 ID:ijgVOEmk
もしや堤さんのヲタって真面目な人多いのかな〜
531名無シネマ@上映中:05/02/17 14:18:08 ID:2i8y6c7q
昨日映画館に行ったら、フライヤーがあったのでゲット!
すんげえ楽しみだ。裏の解説読んだだけで、ウキウキしてくる。
原作の良さが、まんま出てるようなイイ作品でありますように・・・
予告が見たくてしょうがない。公開まで半年切ってるし、そろそろ
バンバン流れてほしい。
532名無シネマ@上映中:05/02/18 22:58:27 ID:MDVb4vB8
↑フライヤーって何ですか?
533名無シネマ@上映中:05/02/19 00:33:50 ID:W6WmKi7p
>>532
目の前の賢い箱を使って調べなさい。
534名無シネマ@上映中:05/02/19 18:43:17 ID:TFAyYuCf
揚げ物とかするときに使うやつですか?
535名無シネマ@上映中:05/02/19 19:28:43 ID:sdQVOiIV
映画館にそんな物があったら、違和感どころじゃないと思うがw
536名無シネマ@上映中:05/02/19 20:50:30 ID:fs+56vWw
>>534
そんなものゲットして何が嬉しいんだ‥

これ以上遊んでも仕方ないので一応答えると、フライヤー=映画のチラシのこと。
537名無シネマ@上映中:05/02/20 01:26:07 ID:zw6LqjIo
演劇のチラシとかもフライヤー

つーか、試写会って今日だったっけ?
行ったヤシいないのか?
538名無シネマ@上映中:05/02/20 04:59:24 ID:rptVJiSV
幸運な50組100名の方々はここには来てないのか‥ブログ巡りとかしてみるか。
539名無シネマ@上映中:05/02/20 18:56:30 ID:r5R67Yvu
その幸運な人たちのブログとか見つかりました?
今、賢い箱が出張中で調べられないんだが…。
期待してもいい感じですか?
540名無シネマ@上映中:05/02/20 19:01:56 ID:UOHpqMdF
ブログに感想落ちてたよ。
なかなか好印象だった様子。
541名無シネマ@上映中:05/02/20 20:22:56 ID:rptVJiSV
記者?の日記で感想読んだよ。
爽やかで概ね好印象といった感じだったけど、なぜ高校生たちがおっさんを手助けすることになるのかが
きちんと描かれてなくて、そこは納得いかないみたいな‥

確かに小説読んだ時に同じようなこと少し思ったかも。急だな、おい。と。
レヴォ読んでるとゾンビーズのキャラがわかる分、そこまで不自然とは思わないけど。
542名無シネマ@上映中:05/02/20 20:29:14 ID:WWDbmevA
>>541
ネタバレになるかもしれないけど

確か小説では、手助けするのはゾンビーズの下心あってのことだった
っていうのが後半明かされるよね。
映画だとそれだけでは弱く感じるのかな。
543名無シネマ@上映中:05/02/20 20:47:21 ID:rptVJiSV
ネタバレになってたらスマソ



下心のあるなしは本当はさほど問題じゃない希ガス。
小説の最後の方の南方の「鈴木さんは僕たちなんです。鈴木さんは僕たちのために闘うんです」
っていう言葉が全てを物語っていると思うんだけど‥
その言葉が生きる為にはやっぱりゾンビーズのキャラが十分伝わってないといけないのか。
映画の2時間ていう枠じゃあ窮屈だね。
544名無シネマ@上映中:05/02/20 20:50:16 ID:tnl0ICod
>>541
記者の日記ってどこにあるの?
545名無シネマ@上映中:05/02/20 20:53:22 ID:rptVJiSV
>>544
ライブドアのブログ検索で「フライ ダディ 試写」って検索したら出た。
546名無シネマ@上映中:05/02/20 22:11:19 ID:i/XYsFVe
544じゃないけど、ありがと。
検索したら試写の感想が2つありました。
その、昨日観たもう一人の方は評価高いですね。嬉しいな。
547名無シネマ@上映中:05/02/20 22:38:51 ID:Ikwi2IfV
>>542>>543
どっちもゾンビーズっぽい動機だからどっちが欠けても物足りない感じ。
とにかく見てみないことにはなんとも言えないけど、先は長いな。楽しみ。
548名無シネマ@上映中:05/02/20 23:18:53 ID:NaAqBDAd
>>547
そうだな。両方あってどっちも本当な感じがゾンビーズな気がする。

確かに、原作のフライだけだとゾンビーズの描写少ないからな。
かといってちゃんと描くと時間足りなくなって焦点ぼけそうだし。
見るのが楽しみだ。
549名無シネマ@上映中:05/02/21 01:50:41 ID:VGAzt+Vb
原作のゾンビーズに思い入れのある読者結構いるからな〜
そういえばアギーは登場したんだろうか・・・
550名無シネマ@上映中:05/02/21 08:01:16 ID:DGKHnWfo
ブログの感想読んでて気になったんだけど

>「一人暮らしってやっぱそーなるよなぁ。」

って一人暮らしって誰がだ?やっぱ小説にないシーンも入ってんのかな?
それはそれで楽しみなんだけど、ゾンビーズの(主に山下の)シーンは削らないで欲しいなぁ。
551名無シネマ@上映中:05/02/21 08:18:09 ID:oreoP6Lb
ゾンビーズがどんな人たちかわからなくても困るが
そこを説明的に駆け足で見せられても萎えそう。
おっさん目線のフライを映画化すると決めた時点で、そこは端折るんじゃない?
原作者が書いてんだから、上手に端折ってくれてることを祈る。
552名無シネマ@上映中:05/02/21 08:55:23 ID:HRRkV1zH
>「一人暮らしってやっぱそーなるよなぁ。」

妻が娘につききりになったせいで一人暮らしとか>おっさん
553名無シネマ@上映中:05/02/21 09:31:57 ID:mJTtcPkh
奥さんの協力(食事とか)は大事なんだけどなぁ・・
554名無シネマ@上映中:05/02/21 11:21:54 ID:C5prdept
舜臣の暮らしってのも想像しづらいなぁ‥
555名無シネマ@上映中:05/02/21 15:56:37 ID:Zpx8NFBx
>「一人暮らしってやっぱそーなるよなぁ。」

気になる木
556名無シネマ@上映中:05/02/21 19:09:15 ID:P8RfghZ5
ガイシュツだけど、フライ漫画化 
ttp://www.youngsunday.com/

どうも萎える絵なんだよなぁ・・ついでにレヴォの一話も読んだけど、やっぱ小説の方がいいな。
557名無シネマ@上映中:05/02/21 23:20:26 ID:AVvcx7/A
テヘッて笑う堤サンが目に浮かぶw
私も皆サンのお陰で試写の感想見られたが、
期待が膨らむ内容だった!
舜臣がめっちゃカッコイイって、すげえ楽しみィ!
できるだけ、ゾンビーズの皆も登場させて欲しい・・・
っていうか、「ギョーザ大好き!!!」のあとに続くギョーザコールを
見たい。とっても見たい。けど、レヴォの方だから駄目か・・・
558名無シネマ@上映中:05/02/21 23:33:46 ID:VQpWr5dg
プログってどこにあるの?教えて下さい。
559名無シネマ@上映中:05/02/21 23:58:23 ID:C5prdept
>>558 まず前レスくらい嫁よと言いたいが‥とりあえず>>545が分かりやすいかと。
560名無シネマ@上映中:05/02/22 13:44:27 ID:DKKYPBNQ
私の頭の中では、主題歌はもう既に、SOUL’d OUTの
To All Tha Dreamersに決定してるんだが。
歌詞も、曲調も、かなりピッタリ。
なんか、突き抜けるような爽快感がある映画らしいから、爽やかにかっこよく
本編が終わったあと、またまたかっこよくこの曲がエンドロールで流れると
最高なんだけどな〜私的にはだけど。。。
あんまり売れすぎちゃってる人達の歌が主題歌だと、やだな。
SOUL’d OUTだって売れてるけどサ。万人ウケしすぎてないトコが
いいんだよな。
561名無シネマ@上映中:05/02/22 19:32:12 ID:ZqMfnyCH
>>560
それってアニメのエンディングになってるよな?
今、甥がアニメ見ててその曲を初めて聞いたが…
これがエンディングで流れたら正直モニョる
562名無シネマ@上映中:05/02/22 22:10:12 ID:PyfR5GbE
スマン、モニョるの意味分からない。
アニメの主題歌になってるのは知らなかった。
じゃあ、絶対にフライの主題歌になることはないやね。
残念だけど(私は)、何になるのか楽しみに待つ事にするよ。
563名無シネマ@上映中:05/02/23 19:07:24 ID:jUXw80hl
この映画のテレビ局はどこ?局によって番宣の量ちがうからな...フジがいいな
564名無シネマ@上映中:05/02/23 19:16:07 ID:NqvrWyH3
確かフジですよ。
しかしフジのこの夏一押しは某カンヌ俳優の映画のような‥
内容がよければ宣伝などどうでもいいけど。
565名無シネマ@上映中:05/02/24 15:21:24 ID:uVe4NZOv
>>564
なんて映画?
566名無シネマ@上映中:05/02/24 16:12:42 ID:Q+YEMwsC
タイトルは忘れたけど、像つかいの話の奴でしょ?
567名無シネマ@上映中:05/02/24 17:17:01 ID:6NimdpoU
星になった少年
568名無シネマ@上映中:05/02/24 17:21:39 ID:EPJ7NvcL
そうそう!なぎら健一主演の!
569名無シネマ@上映中:05/02/24 17:24:50 ID:Q+YEMwsC
>>568
ワロタ
570名無シネマ@上映中:05/02/25 00:47:04 ID:RFj+2AEp
漫画連載ヤンサンで始まってるぞ。
映画化に媚売った企画かと思ってたけど、ゾンビーズはレヴォの時と同じ連中。
おそらく最終回を公開時期に合わせる塩梅なんだろうが、
このままでは映画キャストとのギャップが出るけどいいのか?東映。
漫画読者にとっては逆PRになる気がする。
571名無シネマ@上映中:05/02/25 03:25:18 ID:QHirk38B
>>570
おもいっきり
ガイシュツだよ
572名無シネマ@上映中:05/02/25 14:03:22 ID:GlOvT2rA
>>570
ヤンサン連載についてはガイシュツだが言ってる内容には同意。
原作のイメージには近いかもしれんが
映画にとってはネガティブキャンペーンだよな>マンガの絵柄。
573名無シネマ@上映中:05/02/25 17:10:05 ID:9ednV36V
>>564
すみません、フジというのはどこかの情報ですか?
574名無シネマ@上映中:05/02/25 17:51:03 ID:K+aEKlmL
564じゃないけどフジのワイドショーで撮影密着映像流したから
575名無シネマ@上映中:05/02/25 21:53:09 ID:6zJG4rz7
映画とマンガのイメージは似てない方がむしろイイわけだが。
マンガの南方とか山下は大体こんな感じかと思うが
デッサンが苦しくて筋肉キャラとアクションのシーンがきついな…
576名無シネマ@上映中:05/02/25 23:36:15 ID:OMBf4RAP
マンガを見て映画を観にきた人は驚きそうだな。
キャストを聞いて、舜臣=須藤、石原=岡田と思いそう。
もしくは南方=岡田とか?
577名無シネマ@上映中:05/02/26 00:24:45 ID:6TvaLzhg
漫画を連載しているということは公開が近づいたら雑誌でキャストとか紹介してくれるんだろうね。
その時絵と写真と並べてキャラクター紹介みたいな特集してくれれば漫画見て映画に行こうとしてる人達も
見る前に心の準備ができていいんじゃないかな?

レボを読んだときは自分の中では南方=岡田だったからフライで舜臣=岡田と聞いた時は驚いた。
でも岡田と思って読み直したらそれはそれで合ってるような気もするのでとりあえず心の準備だけはしておこう。
578名無シネマ@上映中:05/02/26 00:40:26 ID:n68YpmZw
>>577
あのマンガの絵の横に映画のキャスト並べて比較するような紹介の仕方だったりしたら笑えるな。
マンガと違いすぎ〜と写真の入れ違い疑っちゃいそうだ。
マンガ舜臣マジ筋肉ゴリラみたいだよな。確かに須藤元気のほうが近い。
579名無シネマ@上映中:05/02/26 08:04:47 ID:yRqz0MPt
マンガの絵にこだわるような小さいヤシはそんなにいないと思うが。
そんなことより、映画全体の空気とかテンポ、キャラクターそれぞれの役作りの仕方とか
台詞の言い方とかの方が全然気になる訳だが。

変えていい部分と変えちゃいけない部分てのがあると思うのよ。
それをどこにもってくるかっていうのは個人で違うのかもしれないけど。

金城っぽさっていうかゾンビーズ精神みたいなものは残ってて欲しい。
580名無シネマ@上映中:05/02/26 10:25:29 ID:p0d2dMsw
漫画だけを読んで映画を見に行った人はビックリするだろうね
って話でしょう?
別に誰もこだわってはなくないかい?
581名無シネマ@上映中:05/02/28 17:54:00 ID:mLV6+Edu
堤の舞台を岡田が観にきたんだってね
582名無シネマ@上映中:05/02/28 18:55:26 ID:hR0nmoNr
へぇ。
583名無シネマ@上映中:05/03/01 17:27:44 ID:zEc/nH0x
北の零年で予告観た。
すっげー面白そうだったぞ。
584名無シネマ@上映中:05/03/01 20:05:32 ID:EAGaCphD
北の零年はちょっときついかも。
他では予告やってないのかな?
585名無シネマ@上映中:05/03/01 20:11:21 ID:PsCwl/ZU
予告見たさだけに零年観た。途中で挫折したけど。
586名無シネマ@上映中:05/03/01 21:25:13 ID:Hbb7NgM5
予告で台詞はありました?
バックの音楽(主題歌)はどんな感じでした?
587名無シネマ@上映中:05/03/01 21:43:43 ID:71njSjqU
>>585
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
最後まで見たけど。
588名無シネマ@上映中:05/03/01 22:49:37 ID:4zgA6V6v
>>586
先日のスニーク試写で未定だったって話だから、予告にもまだ入ってないんじゃないの?>主題歌
589名無シネマ@上映中:05/03/01 23:17:26 ID:hI7UIhLF
>>586
映像は岡田と堤で台詞はなかったよ。
バックには軽快なドラムの音が流れてた。
予告もまだ制作途中段階だと映画館の人が言ってたよ。
590名無シネマ@上映中:05/03/02 08:23:12 ID:/jl9VLJf
え?!まだなの?
ちょっと遅すぎ!
591名無シネマ@上映中:05/03/02 12:50:20 ID:Z8SCogR8
もう少し餅ついて待てよ
592名無シネマ@上映中:05/03/03 13:49:45 ID:cU0gl4tD
スニーク試写で主題歌未定ってどういう意味?
エンドロールは無音?
593名無シネマ@上映中:05/03/04 15:13:43 ID:N8TTVHBv
7月2日に、正式に決まったんだね
594名無シネマ@上映中:05/03/04 19:06:21 ID:rX7wwCpj
593じゃないけど、本日付の某通信より公表。
595名無シネマ@上映中:05/03/04 21:39:47 ID:Kbgh/76D
何が7月2日?
596名無シネマ@上映中:05/03/04 23:05:19 ID:jF4Ybkbo
公開じゃないの?状況から考えて。
597名無シネマ@上映中:05/03/05 20:20:30 ID:wO7RGhT3
7月2日公開です!!!マジ楽しみだ!!
598名無シネマ@上映中:05/03/10 17:32:04 ID:q9+J/CnN
あと4ヶ月ちかくも待たないといかんのか…
雑誌とかに出だすのはいつ頃からだろう
599名無シネマ@上映中:05/03/10 21:16:08 ID:qU5ilauM
6月にメイキングのDVDが出るね。
600名無シネマ@上映中:05/03/11 00:49:10 ID:E95aLUzE
601名無シネマ@上映中:05/03/11 08:13:35 ID:T/+moytK
レンタルはするのかな?
602名無シネマ@上映中:05/03/11 13:28:56 ID:m6ArO4j1
メイキングのレンタルってあるか?見た記憶はないぞ。>近所のTSUTAYA
マニアックな品揃えの店には置くのかな?
603名無シネマ@上映中:05/03/11 14:05:48 ID:xjWLuaCn
他映画で公開前の無料プロモDVDなら見かけたりするけど、
メイキングはなさそうだね>レンタル屋
まだ詳細待ちってことだね。
604名無シネマ@上映中:05/03/11 15:38:51 ID:RsRLTDZl
レンタルあるやつはあるよ>メイキング
セカチュー、きょうのできごと、バトルロワイアル、誰も知らない・・等々。

でもGOとか69は無かったから、この流れでいくとレンタルは無い気が。
605名無シネマ@上映中:05/03/12 20:19:19 ID:S7pQS1T8
悪役のキャラが石原・安部・平沢ってストレートだな・・・
606名無シネマ@上映中:05/03/13 14:37:17 ID:G9bldncO
これはヒットするんだろうか...
607名無シネマ@上映中:05/03/14 23:48:34 ID:JCCeF7BV
公開日は7月9日になったみたい。
ちなみにスターウオーズ〜シスの〜も同じじゃない?
608名無シネマ@上映中:05/03/14 23:58:12 ID:/gGAYbKR
>>607
東映に出てるね。
なんで1週遅くなったんだろ?
609名無シネマ@上映中:05/03/15 13:40:09 ID:u4K7c+Oj
公開が1週間遅くなっただけでも残念なんだが・・・
610名無シネマ@上映中:05/03/16 00:31:56 ID:UV4PYU6y
Cutに記事が載るそうです
611名無シネマ@上映中:05/03/16 00:46:08 ID:6zTe9Rpq
岡田の名前しか載ってないけどインタビューかな?>Cut
それとも現場取材の蔵出しか?
612名無シネマ@上映中:05/03/16 07:58:29 ID:N8H9nXJo
物語の始まりの日に合わせた?>7月9日
613名無シネマ@上映中:05/03/16 18:23:58 ID:TyKWazqn
確定情報しか載せない某サイトには
ずーっと前から7/9公開になってたよ
何かの間違いだったんじゃない?7/2は
614名無シネマ@上映中:05/03/17 21:01:46 ID:lm1LBggS
公式まだ〜!?
615名無シネマ@上映中:05/03/19 14:41:24 ID:lDVo2xi3
Cutは岡田スンシンの写真が2P載ってた。
来月からフライ,ダディ,フライ岡田の短期集中連載開始。
616名無シネマ@上映中:05/03/19 22:11:51 ID:lM7JBULe
キネマ旬報の4月下旬号にも撮影取材記事が載るんだってさ。
予告に出てた。
617名無シネマ@上映中:05/03/21 00:47:15 ID:KrBb9G9p
主題歌は光の射す方へがいいな
618名無シネマ@上映中:05/03/21 01:12:05 ID:rPEL3oT+
誰の歌?
メイキングの収録内容が出たね
619名無シネマ@上映中:05/03/21 01:17:29 ID:l9GXhO3X
>>618
詳しく
620名無シネマ@上映中:05/03/21 01:43:52 ID:WVLa1zm7
>>619
618タンじゃないけど、他所から拝借してきた。

フライ、メイキング詳細>楽天HP
■収録内容
(1)凸インタビュー
(2)堤真一インタビュー
(3)監督:成島出インタビュー
(4)原作・脚本:金城一紀インタビュー
(5)撮影現場メイキング映像
(6)キャスト&スタッフ・コメント
621名無シネマ@上映中:05/03/21 02:06:18 ID:rPEL3oT+
すまん。ちょっと離れてた。きちんと書いとくべきだったね…

>>620
サンクス
622名無シネマ@上映中:05/03/21 02:08:15 ID:WXBJDo9s
>>618
原作ほんとに読んでるのか?
本編のページ開いたところに出てくるじゃん。

Cutかっこよかった。試写会応募する。
623名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 15:38:56 ID:ADVtYsG/
Cutむちゃくちゃかっこいい。
短期集中連載、楽しみ。

624名無シネマ@上映中:2005/03/25(金) 16:37:51 ID:8DEPzsMa
堤さんのジャージ姿の写真キボンヌ
625名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 14:52:30 ID:OqFDC/Wv
cutのp95にもダディの岡田と堤の小さな写真あるね。
626名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 00:32:13 ID:QWZZtc73
  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|      <    岡田くん、君もか。
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +     \_____________
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
627名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 11:20:37 ID:h74AUtU/
やっと登場したねダディークール
628名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 16:00:57 ID:7ZoM6sx4
>>627
同じこと思った
629名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 18:58:28 ID:w8XUFhFJ
満を持しすぎた感があるがタイミングを窺ってたのかなw
630名無シネマ@上映中:2005/03/29(火) 23:36:24 ID:6PDqATge
LOOK at STARのシネマ情報のとこに少しだけど載ってる
他のよりちょっとだけデカイんだが…ガイシュツ?
631名無シネマ@上映中:2005/03/30(水) 10:56:09 ID:q9vQuFR2
でかいよな!!期待ってことじゃね??
それにしてもCUTの岡田かっこいい
632名無シネマ@上映中:皇紀2665/04/01(金) 00:49:58 ID:qf7udW/X
鈴木さんのテヘッ笑いはあるのかな?
なに気に気に入ってしまったんだよね。
633名無シネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 08:30:47 ID:zjd9xOkX
堤、見るからに上手そうじゃん>テヘ
あれやらなきゃ詐欺だとさえ思ってるw
634名無シネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 09:27:01 ID:Jgzg/u8Y
おさっさんがテヘって笑うとか
ばあさんがお茶差し入れてくれるとか
舜臣がジェットコースターに弱いとか
山下のプリンがぬるいとか その辺が一番重要。
635名無シネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 11:11:13 ID:b8Ak0tHF
>山下のプリンがぬるいとか

最重要事項!!
636名無シネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 15:24:36 ID:Ff8jgf1D
ヤベ…。すっげー楽しみになってきた。
637名無シネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 17:07:20 ID:Jgzg/u8Y
おっさんの「ヒントだけでもだめ?」も重要。
638名無しシネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 22:23:36 ID:/d4ZeCoU
公式サイトプレオープンだぞー
639名無シネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 22:35:39 ID:fD/XO9U+
まだトップだけだね
640名無シネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 22:38:53 ID:QHBn4Py1
16日か。楽しみだな。
641名無シネマ@上映中:2005/04/03(日) 03:50:09 ID:uQSLHnwQ
日本人による卑劣な強制連行を許して、
おっさんを鍛えてやる舜臣はかっこよすぎ。
早く映画見たい(;´Д`)ハァハァ
642名無シネマ@上映中:2005/04/03(日) 08:17:51 ID:7GNN5Oh3
「許して」?ちょっと違うと思うぞ。
歴史や民族や差別、そういうものをすべて超越した人間になりたいと
もがいてる、という印象。
絡まれてすぐキレて歯止めがきかなくなってるあたり、フライのころの方が
精神的に未成熟にしてあるのかもしれない。レヴォの方がそういう意味では大人な面も
持ち合わせている気がする。 ‥‥つまり自分は原作読むヤシはレヴォも嫁、と言いたい。
643名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 00:18:20 ID:V1AGcj18
主題歌ミスチル決定
644名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 00:19:43 ID:V1AGcj18
あげとく
645名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 00:26:44 ID:C0lSeYYx
>>643
ソースが出るまで保留
646名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 00:36:37 ID:V1AGcj18
647名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 00:44:37 ID:r1FbrVYf
いまどきミスチルなんてダサ…orz
648名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 00:53:41 ID:6oJ9khG9
ミスチルか…。好きだけど。
この映画に合う曲だったら良いな。早く聴きたい。
649名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 00:58:24 ID:AapPWyHH
ミミミスチルなのか・・・orz
嫌いじゃないがあのネバッこい歌い方が、
こういう話に合ってるとはどうしても・・・
650名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 01:05:29 ID:njcB7oee
カスチルかよ。最悪じゃん
651名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 01:10:35 ID:C0lSeYYx
またネタかと思い込んでた、ごめん>>643=646
フライに合うのかどうか、曲聴いてみなきゃわかんね。
652名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 01:16:41 ID:E9HpUu8+
まだレンジの方がまし
653名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 01:20:16 ID:AapPWyHH
>>652
いや、それもない
654名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 01:28:19 ID:0gp8CVpl
ミスチルの歌詞載せてるし、自然な流れだと思う。
655名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 02:09:19 ID:3CmsUbvl
え、すげぇじゃん!金城の要望じゃないの?
「光の射す方へ」だと完璧だったけどな。
656名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 02:15:27 ID:ZY8Qn2lG
>>647
でも、今ミスチルより売れるバンドは皆無だ。何故だ。
657名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 02:29:04 ID:t+t9fJoi
こんなメジャーなのが来ると思ってなかったのでびっくり。
658名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 09:01:52 ID:iuGDRZe1
アジカンあたりが良かったのかな?
659名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 09:15:41 ID:dkIPGrY+
>>647
ハゲドーorz
ビーズの方が全然よかった。
ミスチルはダサい。
660名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 10:16:53 ID:U3MhyUwU
思いのほか大御所がきたなー
アップテンポなミスチル曲は好きだからうれしい。
661名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 10:33:27 ID:Czp7BhcU
ビーズよりはミスチルの方が内容的に合いそうな曲(歌詞)を持ってくるよね。
あまりにもメジャーなところからの曲なんでそっちでまずビックリした。
ミスチル割と好きだしオレンジや175Rなんか持ってこられるより断然うれしいな。
662名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 12:17:16 ID:iuGDRZe1
>>659ごめんBzのほうが圧倒的にダサいと思う
なんかサビだけ印象に残る曲しかこなさそうだし
663名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 13:14:30 ID:+77M/+Jy
ミスチルか。
とりあえず疾走感のある曲を頼む。
ぬるい曲なんて作るんじゃねえぞ。
664名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 13:26:06 ID:L1Mk3Txt
ほんと、大御所が来たね。
原作者も、「世界中に自慢したいほど嬉しい」って言うくらいファンみたいだしね。
前に、堤サン主演の連ドラでも主題歌担当してたし、結構相性いいんじゃない?
フライの持つ、突き抜けた爽快感を損なうことのない、素晴らしい楽曲を作ってくれ。
665名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 13:27:33 ID:zB75yKpU
作者との関係についても書かれてる。
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200504/gt2005040504.html

題名からして一応は走ってる曲だろうなw
確かに歌い方が粘っこいのが気になるが
この映画で若いヒプホプ系とか使ったらあまりに薄い感じだから、まだいいや。
666名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 13:34:08 ID:L1Mk3Txt
・・・って、曲はもうできてるんだね。
16日から流れる予告で、いち早く聞くことができるようだから、楽しみだ。
667名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 13:41:50 ID:ZTVfgcA3
洋楽のほうがよかったんじゃない?
サビが「息絶えるまで駆けてみよう 恥をまき散らして」って
ちょっとストレートで恥ずかしいな。

ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2005/04/05/05.html
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/apr/o20050404_40.htm
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/00/hou/20050405/spon____hou_____005.shtml
668名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 13:51:18 ID:ZY8Qn2lG
「フライ―」は、【在日韓国人】高校生の朴舜臣(岡田)が、平凡な父親の鈴木(堤)にけんかを伝授する痛快青春ストーリー。
669名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 18:23:28 ID:Cth3vP7h
>>661-662
こいつらは恒例のチルヲタなので無視してやってくださいwww
というか世間の声(現実)に目を向けろよw
670名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 18:33:53 ID:a6+E1BV/
別にミスチルのファンではないけど、十代の子達には微妙かもね。
私は原作ファンですがミスチル楽しみです!!!
671名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 19:05:00 ID:uCBg+Sqt
>>669は恒例の生きてる価値のないゴミアンチなので無視してやってくださいwww
672名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 20:30:29 ID:+cyQeuch
以下何事もなかったようにレス再開↓
673名無シネマ@上映中:2005/04/05(火) 22:09:46 ID:lEyax2c+
ミスチル主題歌で大ヒット間違いなしだね!
原作も最高だし漫画もかなり面白いし映画が楽しみ!
674名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 00:00:09 ID:SnjHYxaO
漫画はどうだろ..
675名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 02:43:48 ID:Q4i7Nfi6
>>669
世間の声(現実)に目を向けました。
B'zシングル過去5作売り上げ
42.3万→30.5万→28.2万→26.0万→24.2万(チャートイン中)
プ

ミスチルシングル過去5作売り上げ
51.3万→50.9万→55.3万→65.2万→77.1万
どんどん差が開いてますねプ

ちなみに最新アルバムの売り上げ
B'z BIG MACHINE 74.6万枚
ミスチル シフクノオト 138.8万枚

さすがB'zですねw
676名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 02:45:42 ID:Q4i7Nfi6
今チャートイン中の愛のバクダンはなんとか30万行きそうですが、あんなにテレビ出まくって前作超えた!とか言われてもねえw
出れる番組全て出たんだじゃないですかw 必死ですね。

ミスチルのランニングハイは恐らくB'zのアルバムの売り上げを軽く突破しそうですね。
677名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 02:50:13 ID:Q4i7Nfi6
         ,. ‐'"´ 三ヾ、``':-、
       /   _-゙``´`´"'ミミヾ、
        / /´ F' U    ``ヾi lヽ
.       /   ;/  _,.,,_ U  _ ゙゙}ヾ'i
      i/〃彡'  '"´_゛`〉 ,/'"゙`ヾiリ!
      !,.彡,'彳U ■■■■■' トl||
      {彡、〈!      r  〉、` lソl
      》lト、r', U  r:.:``:‐:^'ヽ !リ
     イ川`〈、  i .{卞t=ュェコェ/   
    _,;彡ソ川;、ヽ  ヽヾfョェェタ'/  
  ,. -‐// |l !'ヾ、 、` .:. :.:.: ,ノミヾ\
r'    ^'"|   \  ` ー ' イ川トヾミ、_
    、ヽリ    \    /》}}ソ"` 川〉、
     ヾ、j   /⌒i   i    ∧>/ソ!
\       レ‐'"´   {   ;   ノ   /,ノ ゙、

http://packyn.hp.infoseek.co.jp/pack01.html

↑松本さ〜ん、91曲もよくパクリましたね(w
678名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 02:50:47 ID:Q4i7Nfi6
Aerosmith 「What It Takes」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/what%20it%20takes.rm
B’z「憂いのGYPSY」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/urei%20no%20gypsy.rm
途中までほとんど同じ。

Aerosmith 「Love in a Elevator」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/Love%20in%20an%20elevator.rm
B'z「MR.ROLLING THUNDER」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/mr.rolling%20thunder.rm
サビの部分

Motley Crue 「Time For Change」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/time%20for%20change.rm
B'z「Alone」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/alone.rm
ほとんど同じ。唖然。

B'z「gimme your love」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/live%20wire.rm
Motley Crue 「live wire」
http://zoo.millto.net/~rassy/realaudio/gmme%20your%20love.rm
↑ パ ク リ としかいいようがない(藁
679名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 02:51:23 ID:Q4i7Nfi6
         \      パクリと言えば?         /ナンダコノキョク  アレトイッショダ   ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩ B'zだろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
B'zがパクリだって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『伝説のパクリバンド・B'z』
  / (;´∀` )_/       \  < ビ ま  >作る曲は全てパクリ。オリコン1位ゲットのために
 || ̄(     つ ||/         \< |    > 発売日をずらし人気ミュージシャンとの”正面衝突”を避ける。
 || (_○___)  ||            < ズ た > ちなみにメンバーは幸運ボクロと志村けん。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
   Mステで ∧_∧  キー下げて  < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)   歌ってる… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<B'z房必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \マリ   /   ∧_∧ 津\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ ガトー /γ(⌒)・∀・ ) 山  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 人   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \B'zファン(自称ブラザー(藁)
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
680名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 02:52:43 ID:Q4i7Nfi6
●B'z18番のパクリは知っているが“今までさんざん投資してしまった過去”を否定したくないため黙認。
●パクリ元アーティストのファンの気持ちは完全に無視。
●B'z(パクリ)スレを見つけては常時粘着監視し、何度もリロードする。
●二言めには「アンチは妬み、僻み」と言いたがる。
●B'zは売れているから叩かれてると、勘違いし続けている。
●実は、B`zのダサダサ加減をかなり気にしている。「太陽の小町エンジェル」
 「ぎりぎりチョップ」「旅★EVERYDAY」「愛のバクダン」といった曲タイトルなど。
●「パクリじゃない。リスペクト・オマージュだ!」と言葉を摩り替え、パクリを正当化しようとする。
●「クレジットもせずリスペクトも糞もあるか!」と突っ込まれると黙る。
●超有名な曲のフレーズを無断引用する事と無名な曲のフレーズを無断引用する事の分別が付かない。
●「あのビートルズだってパクリやった事あるんだぞ。」などと
 「あいつもやってるんだから別に良いだろ!文句があるならあいつにも言え!」
 的な今時小学生でも言わないようなレベルの屁理屈をこねる。
●オレンジレンジ、河口など他のパクリミュージシャンの名前を織り交ぜ話題を反らそうとする。
●散々屁理屈をこねた挙句、反論に行き詰ると
 「そんな事本人は言ってないじゃん」「本人に言えば良いじゃん」と議論を放棄する。
●B'z以外の売れてるアーティスト(サザンやミスチル、グレイ)を執拗に貶す。
 B'zオタが誇れる唯一のモノである曰く付きまくりの連続オリコン記録が阻まれる可能性があるからだ。
●外タレの日本での知名度UP作戦である所謂「ビーズオタ取り込み作戦」にまんまとはまって
 エアロやヴァイなどの存在を知り、しかもCDも買ってしまった。
●B'zが洋楽アーティストと共演した事を誇りに思っている。
 (反町ですらリッチーサンボラと共演出来た事実を突き付けられると苦々しい顔をする)
●シグネイチャーモデルが発売されている事を誇りに思っている。
 日本人ヲタ相手の単なる金儲けに過ぎない事を理解出来ない。
(ちなみに現在のギブソンのUSA版のカタログにはTAKモデルなど微塵も紹介されていない。)
●洋楽を目の敵にし叩いてみるがいとも簡単に論破されてしまう。

↑B'zヲタ
681名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 03:02:15 ID:q18I6IAB
唐突に変なのが湧きだしたな…
これから増えてくんだろうなぁ
682名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 03:18:54 ID:ZeNc5el3
原作、読まれた方
堤さんってどんな役回りですか

軽い役でなければいいのですが
東映か・・・どうだろ
683名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 07:59:08 ID:vupg/ZdC
うまく映像化されていれば、かっこいいヒーローになれてるはずだよ>堤さん
684名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 13:44:25 ID:Q4i7Nfi6
         ,. ‐'"´ 三ヾ、``':-、
       /   _-゙``´`´"'ミミヾ、
        / /´ F' U    ``ヾi lヽ
.       /   ;/  _,.,,_ U  _ ゙゙}ヾ'i
      i/〃彡'  '"´_゛`〉 ,/'"゙`ヾiリ!
      !,.彡,'彳U ■■■■■' トl||
      {彡、〈!      r  〉、` lソl
      》lト、r', U  r:.:``:‐:^'ヽ !リ
     イ川`〈、  i .{卞t=ュェコェ/   
    _,;彡ソ川;、ヽ  ヽヾfョェェタ'/  
  ,. -‐// |l !'ヾ、 、` .:. :.:.: ,ノミヾ\
r'    ^'"|   \  ` ー ' イ川トヾミ、_
    、ヽリ    \    /》}}ソ"` 川〉、
     ヾ、j   /⌒i   i    ∧>/ソ!
\       レ‐'"´   {   ;   ノ   /,ノ ゙、

http://packyn.hp.infoseek.co.jp/pack01.html

↑松本さ〜ん、91曲もよくパクリましたね(w
685名無シネマ@上映中:2005/04/06(水) 20:15:12 ID:WVk5miGI
>>682
堤さんの役は軽いところも重いところもある普通のおっさんだよ。
でも、>>683の言うとおり、上手く映像化されてればかっこいいと思う。
686名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 13:04:26 ID:bTDgeHbH
B'zのアルバムが完全に脂肪したw
芸速板の売上げスレが祭りですw
やはりパクリ2人組に時間使ったのが失敗だったな
687名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 13:05:12 ID:bTDgeHbH
B'zメインで散々煽りまくったMステSPの視聴率が9.7%と激しく脂肪
688名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 16:23:47 ID:/aUpcE+C
いい加減板違い
映画とは関係ない話しか出来ない香具師は逝け

早く公式スタートしないかなあ…
689名無シネマ@上映中:2005/04/07(木) 21:29:32 ID:vm8CZwD4
今週の漫画版、
山下のキャラ極端過ぎ。
690名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 01:15:39 ID:ATE7Q8Sb
確かに。でも笑ってしまった。マンガはやっぱり極端というか
派手じゃないと駄目とかだからじゃない?
キネ旬まだ見れてないけど、よかった?
691名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 01:25:29 ID:vuYqQVH9
>>690
キネ旬は来月に持ち越しという話を聞いたんだが
違ったっけ?
692名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 01:28:33 ID:DPUs3rYL
4/20発売号みたい
知らないで一生懸命探してたら
次号予告に載ってた
693名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 03:40:17 ID:ATE7Q8Sb
ありゃ。来月なのか…。かなり楽しみにしてたんだが。
とにもかくにも教えてくれてサンクス。遠出せずにすんだよ。
694名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 08:05:21 ID:sGsMOs8I
来月じゃなくて次号ね>693
695名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 18:22:23 ID:oxMBNfne

                /|-|\   
        ⊂⊃    ( 0M0) <dj
               ⊂    つ 
               ノ ノ ノ
              (_ノ _ノ  ⊂⊃
696名無シネマ@上映中:2005/04/09(土) 23:58:38 ID:9Kn89A5L
697名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 23:49:24 ID:0zC0PFbZ
堤氏のジャージ御姿ってもうメディアに出ました?
まだ見た事ないから凄く見たい。どうでもいいけど色が気になる。
岡田氏の鷹の舞も見たい。未だに予告が見れてないよ…orz。
今、何処かで予告流れてます?
698名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 23:54:28 ID:DM6obeYt
>>697
今は流れてない可能性のほうが高くないかな?16日からミスチル曲付きの予告が
流れますって煽ってたから確実に見たかったら16日以降に映画館に行きなされ。
699名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 00:02:59 ID:C42N4RiJ
>>697
去年フジの芸能文化部でこの映画の特集やってた
ロケ現場を女子穴が訪ねて二人にインタビュー
その時思いっきし堤氏のジャージ姿流れたよ
わざとぱっつんぱっつんのジャージ姿でかなり衝撃的だった(w
知らずに映画館で見たらうけるだろーなー
700名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 00:04:56 ID:9xxMBHe9
ちなみにジャージの色はメール欄です
(知りたくない人もいるかもしれないので)
701名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 00:28:30 ID:y8/xdz7c
あのジャージはおっさんが若かりし頃に使い古したものなのだろうか‥?
まさか娘のじゃないだろうな?
702名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 00:37:09 ID:eiwh3ujM
漫画版では山下のお古って設定になってる。
703名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 00:39:41 ID:Y1pCe90N
>>698-700
有難う。16日以降から映画を幾つか見てみます。
フジの番組、見たかったorz
704名無シネマ@上映中:2005/04/11(月) 08:32:24 ID:44gwJbRP
去年のCutで岡田とフライを少し取り上げたときに
写真があったよ。かなりウケタ>堤ジャージ
705名無シネマ@上映中:2005/04/14(木) 23:00:46 ID:m1/b6Nt5
漫画板に「ダディー」のスレあったが、
嫌韓派が居座って、あんまりいい雰囲気じゃあないんだよな。
このスレも荒らされたりしなければいいんだが。
706名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 00:54:12 ID:bV0OnM4H
■Mr.Children最新シングル情報■
new single「四次元 Four Dimensions」
Track 01. 未来 (ポカリスエットCMソング)
Track 02. and I love you (日清カップヌードル 「NO BORDER」 CMテーマソング)
Track 03. ランニングハイ(映画「フライ、ダディ、フライ」主題歌)
Track 04. ヨーイドン(フジテレビキッズ教育番組テーマソング)
Track 05. ヨーイドン(Instrumental)
作詞・作曲/桜井和寿 プロデュース/Mr.Children・小林武史
発売日2005年06月29日  発売元トイズファクトリー
盤 TFCC-89139・・・1500円
☆ENHANCED CD仕様:「and I love you」MUSIC VIDEO収録
・ご予約・・comming soon
・試聴
未来・・ポカリのCMで聴け
and I love you・・カップヌードルのCMで聴け
ランニングハイ・・そのうちCMで聴け
ヨーイドン・・ポンキッキで聴け
・ジャケット・・comming soon
・TVCM
未来・・http://www.otsuka-adview.ne.jp/top.html
and I love you ・・http://cupnoodle.jp/
    、、、、、、、
   /      `ヽ
  /         ヽ      
 /           i
 /   // //ノノヾヽ i
  iヽ / -ー /| ー- i j   
  ヾ_i|   、__, . i/   おまえら、サービスしたんだ。    
   リi  、__,__,  /    絶対買えよ   
   リヽ  ー /      
     i ヽ---' |  
707名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 01:45:56 ID:M7mE27ol
まあ始まったら、俳優、原作者、音楽(ミスチル)、
それこそ在日嫌い…色んなアンチが押し寄せるだろうから
荒らされると思うが、スルーすればいい話だよ。
粘着ならあぼーんすればいいし。そんなこと気にせず、
楽しんだらいいさ。
708名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 02:16:00 ID:5tFMLX4p
一応主題歌6月29日発売決定しました。
709名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 10:23:12 ID:qVzJEZkN
こくれん Extreme 20-40
file:0053
pass:mezamashi

フライ〜の主題歌、20秒あたりから聴けるぞ
710名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 20:18:06 ID:AW8otL+l
主役は堤より大杉連の方が良かった気が・・・
711名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 21:05:34 ID:x5FtLpFR
公式オープンしてるよ
712名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 21:24:32 ID:oEGO8yZg
山下役の坂本真についてググっても坂本真綾しか出てこない・・・
713名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 02:06:47 ID:StCkH33r
>>710
ネタだよね?
714(゜ゝ゜):2005/04/16(土) 11:45:10 ID:/Nb/Xu0r
主題歌ブルーハーツがよかったな
715名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 19:45:25 ID:SOKAYofN
http://www.f-d-f.jp

やっと出来たぞ!公式ホームページ。
716名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 20:17:17 ID:NEEWjL2b
イラストかわええ
717名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 21:40:23 ID:J8SoO/mT
金子一紀好きで「レヴォリューションNO.3」買ったんだが、これと関係
あるの?!
718名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 23:07:41 ID:z28ImGs6
読めよ。まず読んでから質問しろよ。
719名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 17:18:04 ID:07Ydlvhs
ttp://www.kadokawa.co.jp/book/bk_search.php?pcd=200412000207
こっちのがなんだか良さ気
派手派手・・・
720名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 17:19:02 ID:07Ydlvhs
↑レヴォリューションね
721名無シネマ@上映中:2005/04/17(日) 18:54:25 ID:CNfqAWqP
好みの問題だろうと思うが。今回はおっさんの再生と師弟愛?がメインテーマな訳で。
若い奴らだけの話じゃないって点に引かれる人もいるだろう。
それに今やると設定上、69のパクリだとか言われかねん気もする。
主人公達の核にあるものが根本的に違うと思うが表面上似ている。
722名無シネマ@上映中:2005/04/18(月) 01:19:27 ID:d8UZ+x3C
キャスト見たけど、やっぱりアギーはいないんだな。
スタメンにキャラ設定があったけど、ただ並んでいるだけではないのかな。
723名無シネマ@上映中:2005/04/18(月) 13:47:31 ID:4U1doCmR
ぬっくんが運転手なのね。
724名無シネマ@上映中:2005/04/18(月) 16:54:41 ID:yIH9XuTG
新しい予告見た人っているかな?
どんな映画でやってるか聞きたい。
もうミスチルの曲も入ってるんだろうなあ。
725名無シネマ@上映中:2005/04/18(月) 21:34:09 ID:ClzpysAa
この映画スレののび方からしてあまりヒットしなさそうだね。
見に行くのは岡田ヲタぐらいか。
726名無シネマ@上映中:2005/04/18(月) 21:37:35 ID:rc25oUwZ
俺もそうだが原作から入るやつ多いだろ。
別にヒットするかどうかなんてどうでもいいが。
727名無シネマ@上映中:2005/04/18(月) 21:47:41 ID:ZCOCV9Ra
まだ公開もされてないのに、既にDVD買う気でいる。もちろんメイキングの方も。買った後ガッカリするのかな…。
728名無シネマ@上映中:2005/04/18(月) 21:48:31 ID:2jNpGCeY
>>725
なこたーない。堤ヲタも元気ヲタも娘ヲタも奥さんヲタもいるよ。
729名無シネマ@上映中:2005/04/19(火) 01:33:53 ID:1IIiOHCb
>>725
どこにでも現れては同じこと言ってるねw
730名無シネマ@上映中:2005/04/20(水) 00:43:19 ID:VELPoKtU
>>728
筋トレ好きとかにも、結構ウケるかも?
731名無シネマ@上映中:2005/04/20(水) 09:41:32 ID:YZYpQGcc
>>721
>若い奴らだけの話じゃないって点に引かれる人もいるだろう
自分はそこに引かれて見にいくクチ。年齢逆転師弟ってのもいい。

ヤンサンにも載ってる新しいチラシが
いかにも少年マンガっぽくて楽しそうだ。
732名無シネマ@上映中:2005/04/20(水) 10:23:03 ID:YYO0bkHU
しかし公式サイト文章が熱すぎて若干ウザイ気が‥
733名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 00:08:27 ID:9k8rIQtp
キネマ旬報に撮影ルポが載ってたよ。
734名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 01:48:14 ID:pmfoN8E5
チラシ、どんどんダサくなっていってないか?
一番最初のが一番かっこよかったよ。
新しいやつ今日見たけどダセー。
あれが本番のデザインになるのか。イヤだな。
735名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 07:48:45 ID:wUo5RZeB
>734
最初は二人の後姿ので
次が正面向き。
こんどのは??
736名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 12:19:27 ID:4MDcIFr3
舜臣がおっさんにパンチ食らわしてる構図
737名無シネマ@上映中:2005/04/21(木) 18:45:40 ID:dKh74Q9c
キネ旬見た。堤さんのジャージ姿最高w
738名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 00:06:39 ID:vVN9Sof3
>724
弥次喜多見た時予告やってたよ!
今まで映画の名前ぐらいしか知らなかったんだけど見に行きたくなった!!!
原作すぐ読むか映画見るまで待つか迷い中。。
739名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 01:19:26 ID:pl7oXddu
>>638
弥次喜多かよ!めっちゃ見にいく予定の映画だ。一石二鳥だw
映画先でも原作先でも好みだからどちらでもいいと思うが、
(まだ映画見てないからどっちとは言いがたい)
まだ公開まで暫くあるんだし、興味を持った今の段階で
原作を読むのもいいのではないかな。映画を待ってたら
興味が薄れた、なんってなるかもしれないからさ。
740名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 02:02:15 ID:FWVnBqD9
741名無シネマ@上映中:2005/04/22(金) 07:59:23 ID:G9Bn9Lyb
バナナパーツワロス
742名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 16:51:57 ID:rvJ5UBr7
743名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 17:54:57 ID:TH1hEsQm
今までメイキングとか買ったことないんだが、普通に店で買えるかな?
やっぱり予約しないと手に入らないもんなのか?
744名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 18:41:29 ID:jvB+TKdb
モノによってはコンビニで買える。あずみ2のメーキングとか並んでた。
一応ジャニものだし普通に出回るんじゃない?
745名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 19:04:11 ID:xCdGWRdH
ネットで買えば割引きもあるし
買うつもりがあるならネットで申し込んでおくのが確実じゃないかね
746名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 20:22:04 ID:TH1hEsQm
>>744-745
そうか。やっぱり確実に欲しいからネットで買うことにするかな…。
747名無シネマ@上映中:2005/04/23(土) 21:05:17 ID:TOdXqXNr
>739
ありがと〜原作読んでみます!!
748名無シネマ@上映中:2005/04/24(日) 22:53:16 ID:DA/h9WE+
映画の舜臣は原作とは少し違った感じになるんだね。
749名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 00:13:37 ID:T8e1zGbu
キャストが決まってから岡田にイメージを合わせて
金城が脚本を書き直したらしいよ。
キネ旬に書いてあった。
750名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 00:35:40 ID:k/aNm1B9
なんで最初からイメージに合ったキャスティングにしなかったんだ?
金城にとっても2度手間だし、原作ファンの気持ちはどうなる?
751名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 00:50:44 ID:CQzwYV1+
原作もののイメージにぴったりのキャスティングなど不可能だと思って諦めろ。
752名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 00:52:08 ID:lewpCvTc
別に岡田舜臣でもいいよ。最初知った時は、え?って感じだったけど。
これは嫌だとかじゃなく、純粋に
753名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 00:53:15 ID:lewpCvTc
失敗した…。
純粋に驚いただけ、と書きたかったんだ…。
754名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 00:56:54 ID:M0bO+est
誰が来ても、以前書いたものそのままってことは無いと思うから二度手間では無いと思うが、
イメージにあわせて書き換えたってのがどんな感じになってるのかは気になる。
岡田自身も話が来たときは舜臣だとは思ってなかったみたいだな。
755名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 01:09:20 ID:f76DkKN3
俺の中の舜臣はチングでヤクザになった喧嘩の強いニイチャン
756名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 07:03:29 ID:fky7O+MB
岡田のイメージでは山本キッド徳郁って格闘家だったらしい>スンシン。
最初は自分はスンシンの友達役だとばっかり思ってたって。

でも原作者本人が書きなおしたなら多少キャラが変わっても
原作のテイストが失われることはないんじゃない?
757名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 22:45:40 ID:zfq0k/Es
原作を読んだ時は岡田は南方のイメージだったな。
舜臣は眼鏡をかけた安藤正信をイメージして読んでた。
アギーは窪塚。ヒロシは妻夫木。こんな感じ。
山下だけは漫画チックすぎて実在の人物をあてはめられなかったよ。

脚本に手を入れなおすときに女の子との絡みがなくてゴメンねという原作者が素敵だとも思った。
758名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 23:42:20 ID:zRf9zu6o
原作本が来月角川からも出るらしいけど
こっちは映画バージョンってことなのかね。
759名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 05:40:32 ID:Ue113qNk
age
760名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 07:01:51 ID:2SNVQP4P
安藤政信?それはないだろー
岡田と似たりよったりな美形タイプじゃん
761名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 08:01:43 ID:EHOpa+eN
岡田が南方じゃないのか?




がちょーん
762名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 09:43:39 ID:nCUpIGYx
色んなゾンビーズがいて面白いw
岡田君が南方ってのは多い意見みたいだね。自分もそうだけど。
>>757見て、妻夫木君が南方で、岡田君がアギーでも
いけるんじゃないかとも思った。
なんにせよ、映画楽しみだ。
763名無シネマ@上映中:2005/04/26(火) 18:30:26 ID:jVkZCMe2
>>756
その人、昨日の朝日で見た。山本ミユの弟とは知らなかった。
岡田に負けないくらい小兵で、スンシンのイメージとしては意外だった。
Number?にも出てたけど、子持ちなんだね。
764名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 12:19:51 ID:Cqxh1+7G
予告編流せよ
765名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 18:43:03 ID:QWK6/MVO
南方を岡田
舜臣を須藤元気
石原を松尾敏伸
 
いまのキャスト陣をシャッフルすると
まだイメージ近い配役になるな。
766名無シネマ@上映中:2005/04/29(金) 21:21:25 ID:7lHdQafc
石原が松尾ってのは無理。
つーかもうキャスト決まってんだから映画みたあとに合わないとかいえよ
767名無シネマ@上映中:2005/04/30(土) 02:40:46 ID:w6elrXOI
イメージなんてのは各々違うからさ、自分が最高だと思った配役でも
他人から見たら最悪に思えることもあるわけだよ。
要するに、誰々を誰々が〜とかは自信満々に書くべきじゃないと思うんだ。
768名無シネマ@上映中:2005/04/30(土) 09:40:45 ID:PiBYy6Ic
脳内イメージとの違いをいろいろ言われるのは原作付きの定め。
今回は特に漫画化もされてビジュアル的にもイメージ固定されがちだし(舜臣がマッチョゴリラとか)

いちいちそれを擁護するのも役者ヲタ丸だしで痛いよ。
公開前なんだから映画の出来がイイのかどうかもわかってないんだから。
769名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 22:21:56 ID:00RrmfhG
弥次さん喜多さんで予告が見れたとあったから見にいった…。
確かに岡田は見れたさ…でもV6の映画やん…orz
何でこうタイミング悪いんだろう自分。
未だに一度たりとも予告見れてねぇ…。
770名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 22:34:08 ID:BCNStRso
シネコンだったら配給会社関係なく予告見れることもあるけど
基本的に同じ配給会社がいまかけてる映画を見に行くのが可能性高いよ。
そうすると東映だから「マスク2」か「ふたりはプリキュア」かの2者択一しかないけどね…
771名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 22:37:37 ID:0BI3kTK0
V6の映画?
そんなのも同時期にやるのか?
いい営業妨害だな。
772名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 22:48:48 ID:i/I0P03G
弥次喜多見に行くつもりだったけど…そうか。
予告確実なのを観たいけど、
>>770の選択肢は辛い、無理。
773名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 23:05:00 ID:00RrmfhG
>>772
同じく…。
774名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 23:34:23 ID:nbPJUuYU
公式にある上映予定の映画館に行けば普通に見られそうだと思うが‥?

○○見たら予告見れたって類の情報は映画館が違えば全くあてにはならんよ。
切実に見たいヤシは上映予定の東映直営館でプリキュア見とけ。
775名無シネマ@上映中:2005/05/01(日) 23:50:14 ID:YaYpdJ/4
プリキュアに金を払うくらいならマスクでココリコの吹き替えを見たほうが
なんか負けた気にならずにすみそう。
776名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 17:04:12 ID:2qPBpi+S
東映物も入れてる松竹系シネコン(上映予定は出てない)では
3月にはやってなかった。
4月に「阿修羅城」見たらやってた。作品によるのかもしれないが。
777名無シネマ@上映中:2005/05/02(月) 20:56:00 ID:se1+PQ0J
昨日阿修羅城見に行ったけどやってなかった
羨ましい…>>776
778ななしじゃにー:2005/05/02(月) 21:12:04 ID:cVb+nqel
映画館に直接問い合わせてみろよ。
簡単に教えてくれるから。
779名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 03:21:34 ID:hZu7vX4d
 ほぼ寝てないまま朝の試写『フライ、ダディ、フライ』。これは面白かった! 
自分も体を鍛えたくなるような・・・。原作は読んでないんだが、
脚本も金城一紀。『燃えよドラゴン』が直接的なモチーフとして使われてるけど、
むしろジャッキー・チェンの初期の映画の構造がうまく応用されてる印象である。
『花とアリス』の落語研青年・坂本真が、まったく同じ演技で登場(笑)。
 
780名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 11:00:58 ID:TLHXzb/s
その試写は音楽(ミスチル)の付いた完全版?羨ましいな。
予告でイイから早く見てみたいよ。
メイキングが出るらしいけどこれにはミスチル入ってるのかな?
781名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 21:16:42 ID:5oGFTzZm
とりあえず花とアリスを見れば山下役の小僧の演技が確認できるのは分かった。
782名無シネマ@上映中:2005/05/03(火) 21:34:58 ID:3IFzhaXf
これ原作者在日だろ。
在日が日本人を救うなんて劣等感丸だしの屑文章が笑わせてくれるw
文学になんのリスペクトもない在日キムチは死ねよ。
783名無シネマ@上映中:2005/05/04(水) 01:28:59 ID:2Xz58mb1
ミスチルスレでも話題にあがってるし、山の様にあるミスチルサイトにも詳細まで載ってるし、
主題歌に選んで大成功だね。曲への期待がフライにも向いてく。
ミスチルって今トップでしょ?レコ大とったし第二黄金期。
あたし、桜井&堤&岡田ファンだから個人的に奇跡(笑)
784名無シネマ@上映中:2005/05/04(水) 08:53:15 ID:044F4A6h
試写会あったんだ。マジうやらましい。出演者はどうでしたか??
785名無シネマ@上映中:2005/05/04(水) 09:28:04 ID:o+k4/Bon
>>779はどうも転載っぽい臭いがするが
ほんとにここで書かれたもの?
786名無シネマ@上映中:2005/05/04(水) 18:05:53 ID:saL9nwHb
779は映画批評家の人の日記の転載。
787名無シネマ@上映中:2005/05/04(水) 18:36:23 ID:k/UzygSr
そうか、一般はまだ先だな。
6月に入ったらアンテナ敏感にしなくちゃ。
788名無シネマ@上映中:2005/05/04(水) 20:40:12 ID:044F4A6h
はやくみて〜
789名無シネマ@上映中:2005/05/06(金) 15:11:51 ID:zhqX/SlL
初めてカキコします。よろしくお願いします。
ホームページがまったく更新されません!!
もうちょっとホームページ凝ったつくりにして欲しいと思いませんか?
みなさんに質問なんですが、DVDが発売(未来の話ですが)されるとき通常版とプレミア版と
出ると思われます。プレミア版の中には当然メイキング映像が入るのだと思われるのですが、
もうすぐ発売されるメイキング映像と同じものが入るのでしょうか?
790名無シネマ@上映中:2005/05/06(金) 16:10:22 ID:qYx/BwLx
>>789
まだ発売はおろか、公開すらされていない映画のDVD収録内容など判るはずもありません。
そして、カキコとか言ってる時点で禿しく浮いておりますので巣にお帰り下さい。
791名無シネマ@上映中:2005/05/06(金) 17:37:09 ID:VGfc/27u
>>790
「カキコ」とか言ってる人に「巣」とか言ってもたぶん通用しないんじゃないかな…
こういう間違って紛れ込んじゃった厨はスルーがいいと思われます。
しかし…GWだね。
792名無シネマ@上映中:2005/05/07(土) 00:31:08 ID:Wv/EBpw2
それでなくても緑ちゃんだしな・・・
793名無シネマ@上映中:2005/05/07(土) 01:25:29 ID:INj/E1+0
TSU○AYAユーザー130万人読者が決める俳優&映画・
好き&嫌いランキングからです。
130万人読者が決める好きな俳優BEST10

4. 岡田准一
7. 堤真一
794名無シネマ@上映中:2005/05/07(土) 13:23:53 ID:OkACyG1L
公式サイト見たら、バス乗客にも何らかの設定があって。
鈴木さんともう少し深く関わってくる感じかな。
早く観たいけど、試写会は来月あたりからだろうか。
795名無シネマ@上映中:2005/05/08(日) 01:41:31 ID:hGxlM95U
>>789
なんかあれなんで、一応マジレスすると一般的に考えて全く同じ内容
なんてことはまず無いと思われ。
796名無シネマ@上映中:2005/05/08(日) 12:14:50 ID:05glaNpj
原作者は在日?
797名無シネマ@上映中:2005/05/08(日) 15:22:31 ID:JLTeLmx/
ネオコリアンだよ
798名無シネマ@上映中:2005/05/08(日) 17:42:47 ID:aciKN6n9
ネオって字を見るとネオアトランティスを思い出す
799名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 12:52:10 ID:YeSz2vym
私は普通にマトリックスしか思い出せない。
800名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 18:06:34 ID:A74vdNxA
映画館で長い予告見られた。かっこよかった。
801名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 19:01:08 ID:myFFYcMy
>>800
よろしければ、どんな感じの予告だったか教えてください。
802名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 00:06:46 ID:f5Q6+KUh
800>801
映画を見にいったので、さすがに
その前に見た予告の内容まで細かく覚えてないけど…

最初に、舜臣に殴られるおっさん数カット
・決戦の場、舜臣に送り出されるおっさん、睨む石原
・寝転がるゾンビーズ+おっさん
・ボールを受ける、縄を登る、バスと走るおっさん
その他いろいろ場面に混ざって、主に舜臣のセリフ
最後は鷹の舞に入ろうとする舜臣、走るおっさん、ミスチル曲
803名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 08:06:28 ID:SmW7cGxx
>鷹の舞に入ろうとする舜臣

うわー…早く観てえ!
804801:2005/05/10(火) 09:46:30 ID:s9S4cM2H
>>802
ありがとうございました。

早く自分の目で確かめたい…
鷹の舞は本編までのお楽しみか?
805名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 11:11:36 ID:Yi3TL4Aw
あと二ヶ月でおっさんや舜臣やゾンビーズが、
実際に動いてる姿を観られるんだなあ。
スニーカーのエピソードとかブルース・リーの礼や
山下の最弱ヒキっぷりも楽しみ。
806名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 17:01:22 ID:qjiVrcnr
フライも観てないうちから言うのもなんだが…
レヴォも観てぇ〜
807名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 22:53:27 ID:MNm4AL/T
キャストのクレジット順が変わってるね。
松尾が3番目にジャンプアップ。
まぁ確かに俳優じゃない須藤を3番手に置くのはどうかと思ってた。
808名無シネマ@上映中:2005/05/10(火) 22:54:59 ID:hPeetyW/
スカパーに入ってるなら、315円で予告見れるよ
809名無シネマ@上映中:2005/05/11(水) 17:34:59 ID:uXElhtye
カミングスーンTVで予告見たよ。だいたい802の通りでもう少しカットが多いかなって感じ。
クレジットの順番、岡田堤になってたぞ。堤岡田じゃなかったっけ?
810名無シネマ@上映中:2005/05/11(水) 17:49:25 ID:ZIoHxNTk
クレジットの順とかどうでもいい
映画の出来には関係ないし
811名無シネマ@上映中:2005/05/11(水) 19:20:48 ID:UmHooSQQ
>>809
公式サイト見れ
812名無シネマ@上映中:2005/05/11(水) 22:41:05 ID:r21Gk72l
さっき、クイズヘキサゴンみていたら、鈴木の嫁の人が出てた。
元ヅカの人。
813名無シネマ@上映中:2005/05/12(木) 16:46:26 ID:lhmj9mOr
原作者は在日?
814名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 02:52:28 ID:Axbqkq96
岡田君と堤さんで須藤元気の試合見に行ったんだって。
二人でタクシーに乗ってアリーナ到着したら迷子になって
須藤がチケ取ってくれてリングサイドで見たらしい
すぐ横には曙がいたと今発売の岡田のコラムに書いてあった

みんな仲よくて微笑ましいねぇ
815名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 06:11:41 ID:xGcGO5b3
原作者が在日だから
堤さんが出るわけか
816名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 09:31:53 ID:KCWsYfyo
岡田恥ずかしい。GO的な映画やるからって
インタビューで
ゼロでいたいなんて、窪塚の言ったことまでなぞることない。
なんだかな。
817名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 17:15:23 ID:xCnq2XiX
明日からローソンで前売り&特別本の
予約開始らしい
818名無シネマ@上映中:2005/05/14(土) 21:31:40 ID:MWb2Tuz6
ガイシュツかもしれないけど、今日書店のレジのそばに、フライの
チラシおいてあった。前に劇場でもらったのは岡田クンと二人でたってるとこ。
今回のは二人アップですよ。緑のジャージも小さく写ってる。
B5で両面印刷。ありそうな・・・ってどんな書店がありそうなんか
わかんないがともかく行ってみることおすすめ。
819名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 00:30:46 ID:7DcLNe8P
>>816
窪塚語録キタ━━!!!!!ってそんな台詞氏らね。
言ったのがピースなバイブスとかならスゲーけどw
820名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 01:09:27 ID:EmDEAAFN
岡田の口からピースなバイブスって出たら ネ申 と認定してやるよ。
821名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 07:40:32 ID:ygimUQGo
普通すぎるなぁ>ゼロでいたい

しかも「GO的な映画」って‥原作からして結構テイストが違うと思うのだが。
822名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 08:27:59 ID:xzL7j3To
どっかの記事でニュートラルでいたいとも言っていたような…
ライターによって表現が違ってるだけじゃないのかと思ったり
823名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 12:14:51 ID:ovhop40D
岡田はもともと窪塚と対照的に語りは苦手だし
普通のことしか言わないと思う。
ライターの思い入れでいちいちニュアンスの違うコメントに変えられてそうw
824名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 15:06:22 ID:184KLk55
クイズヘキサゴンで、鈴木の嫁が優勝していたが
FDFの宣伝はなかったよ。
TV局はどこがあつかうの?
825名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 15:19:15 ID:dKU0oKs1
>>824
公式のリンクを見ると日テレのようだ。
826名無シネマ@上映中 :2005/05/15(日) 16:02:53 ID:JM//5GSA
ニュートラルでいたいとは言ってるけどゼロとは言ってないような。
816が勘違いしてゼロと思い込んだんじゃないの。
827名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 19:09:09 ID:KYB+0zyD
岡田ファンだと岡田のことしか読まないもんね。
原作者ファンだといろいろ見えるよ。
そのまま言っちゃうところが岡田クンのかわいいところ、かも。
828名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 19:46:50 ID:cUtrf74t
俺はGOでの窪塚の発言は全く知らねぇなあ
完全にシャットアウトしてたし
829名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 19:49:36 ID:dKU0oKs1
っていうか、ゼロでいたいってそんな特別な言葉じゃないよな。
他でも普通に使われてそう。
830名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 20:50:00 ID:52gXVCkg
妻夫木くんが前にCUTかHのインタビューで言ってたよ。
831830:2005/05/15(日) 20:56:38 ID:52gXVCkg
あー、ちなみに原作は好きだけど窪塚のことは別に。
だから彼の発言は憶えてないし。
832名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 21:38:31 ID:1dBwOp/7
てーかこの年頃の男なんてただモテたいだけなんだから
どこかで聞いたようなことしか喋ってないんだよ。
ただ、ああ読んでたんだろうなってわかるようなマネするのが
恥ずかしいなあって。
833名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 21:51:59 ID:sQONMQo3
もしかして
それと似たような事言ってる人は大概
窪のマネしてる影響受けてるとか言うなよな。
834名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 21:58:23 ID:JM//5GSA
つーかどの雑誌で岡田がゼロでいたいって言ってたんだよー
気になって今夜眠れねーよ〜。
835名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 22:05:30 ID:IOhKnoMQ
CUTやH読んでると、長瀬は自分があるけど岡田は自分がない感じ。
もしかしてそれが役者としていいことなのか?もしれないけど…
CUTやHずっと読んでる人種がいることを忘れないで。
836名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 22:16:37 ID:52gXVCkg
>>835
突然なんで長瀬?
なんか紛れ込んできちゃったの?
837名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 22:27:06 ID:GbW1rDae
長瀬とは最近一緒に載ってるじゃん、普通に。
フライの話題も一緒に。
作品スレなのに、
客観的に作品の周囲のことを語るとバリア張られるのは…
838名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 22:27:45 ID:cUtrf74t
岡田の発言なんて別にどうでもいいが>>832が恥ずかしい
自分では自覚ないかもしれんが
839名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 22:41:01 ID:tABAWfhg
岡田過保護の恥ずかしい人々に強固に守られている
岡田が最強に恥ずかしいだろw
840名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 22:41:20 ID:dKU0oKs1
フライの話題で長瀬と一緒のなんてあったっけ。
なんにしても、関係ない人と比べるのはスレ違いだからやめてくれ。
841名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 22:48:13 ID:52gXVCkg
フライの記事が載ってたらそこは読むけど
他ページの興味ないのは読まない。
だから他のページに長瀬が載ってたとしても読んでない。
だってフライ映画に関係ないし。
842名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 22:50:06 ID:y7qn8bVZ
映画の予告ではかっこいいから楽しみにしてたんだけど、
言ってること聞くと中身が知れちゃうから読まないほうがいい場合もあるよね。
しかし本当に、岡田メインのところしか読まないの?
載ってる雑誌買ったら全部読まないのか…
843名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 22:56:58 ID:52gXVCkg
>>842
立ち読みだから。
まだ全体的な情報は少ないし、立ち読みで済ませちゃうんだ。
もし買ってたら、パラパラとでも全体を読むかもしれない。
でも、映画は普通に楽しみにしてる一人です。
844名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 22:57:38 ID:w/aWiA+9
>他ページの興味ないのは読まない。
それは岡田ヲタだけで、
映画をちゃんと見る一般の人は全部読んでるのが普通なんだから
これから映画に出ると、岡田くんも誰と似てるとかそういう批評は
どんどん受けるんだよ。それを聞くのが耐えられないようじゃあ
J−storm映画でしかやって行けないよね。
ヲタも心を強くもっておいたほうがいいのでは。
845名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 22:59:15 ID:7DcLNe8P
窪塚ヲタに目付けられてるのかなー、この映画。
あ、ジャニヲタもいた。>844
846名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 23:04:07 ID:jW9lW7K8
>845
しょうがないんじゃねーの?クドカン、金城と
長瀬や窪塚の使ったふんどしで相撲とろうとしてるんだからw
847名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 23:09:31 ID:52gXVCkg
でも、訳分からない。
特に>>844は人の文章読んでないの?
848名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 23:10:48 ID:7DcLNe8P
クドカン?長瀬?一体どっから出てきたんだ?
なんかこの流れが良くわからん。
849名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 23:11:31 ID:y4kfrbdP
ゴリ押しだからだろww
850名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 23:15:08 ID:JM//5GSA
いろんなの召還しちゃったみたいだな。
これから上映近くなるといろんなの来るから覚悟した方がいいよ。
なにしろジャニタレ主演だからな。
851名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 23:15:16 ID:cUtrf74t
クドカンといえばGOの脚本ってあいつだよな?
GOの評判ってどうだったんだ?世間で、じゃなく原作派からして…
クドカンも窪塚も嫌いじゃないがGOのCM見て、
げっ…て思って以来見る勇気がないんだが
852名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 23:17:34 ID:dKU0oKs1
ただ単に岡田アンチが来ただけだろ。
自分も映画雑誌もサブカル系も自分が興味持った記事しか基本的に読まないけどな。
853名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 23:18:50 ID:y4kfrbdP
この映画って○○の二番煎じ?
この俳優って○○気取り?
というような話は、ヲタスレではない普通の映画の作品スレッドでは
噛み付かれることもない。

ヲタスレなので引っ込んでくれ。と素直に言えばいい。
854名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 23:26:20 ID:eRDB25u0
これだけ岡田と長瀬がセットで雑誌に載ってるというのに
長瀬の部分まで読んでる奴はおかしいといいはる岡田ヲタw
855名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 23:29:24 ID:vuSUkzLC
おかしいだなんて誰も言ってないがな。何がしたいの?
と煽りにのってみる。
856名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 23:32:04 ID:ovhop40D
「CUTやHずっと読んでる人種」「映画をちゃんと見る一般の人は全部読んでる」
自分は↑にあてはまるんだけど>>835>>844が理解できないのは何故…

で、「○○ファンは」「○○ヲタは」って言い方する人とは
目を合わせないようにした方がいいってことでFA?
857名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 23:44:33 ID:vuEiFTak
>856
>自分は↑にあてはまるんだけど>>835>>844が理解できないのは何故…
岡田を目の中に入れても痛くないから客観的に見れてない
そして擁護のためになるべくヲタのそぶりを見せないように努力する ヲ タ だからかな。

みんなさあ、気取らず目くじら立てずにに
ヲタでーす!アホでーす!ってやってたほうが物事は円滑に行ったりするぞ。
858名無シネマ@上映中:2005/05/15(日) 23:53:50 ID:dKU0oKs1
>>856
FAでしょう。
859名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 00:06:41 ID:4uYVhqYa
アイドルってケッタイだな。
860名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 00:28:31 ID:lyJhWh/n
スレ伸びてるなと思って読んだらナンダこの流れ‥さっぱり理解できない。
とりあえず映画に関係ない話はよそでやって頂きたいので、完全スルー推奨。
861名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 00:37:13 ID:gRTrip8M
ざっと見たがID変えて煽ってたっぽいな。くだらん。
もっと時間は有意義に使え。あと、のせられるな。
862名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 01:06:55 ID:z0ze1dPi
つっこみがあると即、アンチ警戒。結局そこが原因じゃんか。
映画板において異常なんだよ。
ジャニ板に立ったほうがいいスレだな、メンツがさ。
863名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 01:31:16 ID:WtV84/fR
>>862
ジャニ板なんかに立てんなよアホ。
>>851
GOじゃないが、ピンポン見に行ったときはがっかりしたな。
原作大好きだったから、あのポップなアレンジに腹たって仕方なかった。
なんでクドカン脚本があんなに評価されるのかさっぱりワカラン。
GOもかなりポップな仕上がりだったよな。
俺は原作読んでないんだが原作ヲタにはどうなんだろ。
864名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 01:46:59 ID:PkgfmK5Y
個人的にはGOはソレ程印象に残らなかった。こんな感じかな?って感想。
関係ないがピンポンは原作とはまったく別物。
松本大洋の原作に思い入れがあったんで、
キャラにしてもラストにしても、なんじゃこりゃー状態だった。
そんなこともあって、自分もクドカンに関してはいい印象持ってないんだけど。

まあ、あくまでも個人的な感想。
865名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 01:52:48 ID:l1Ytv4QM
GOは原作読んで泣いたが映画は泣かせないようにするあの寸止め。
原作のほうが内容があった。ナル的なサブカル固有名詞の羅列はいらんかったが。
ただ政治的だから、映画がライトに仕上げたのが誉められたんだ。
このたびは原作者が自ら脚本ということで注目してる。
866名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 02:00:59 ID:tBHRmARe
でもやはりCUTにも書いてあったけどGO以降変わったのは確かだよね、
若手の意識が。
867名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 07:47:05 ID:OvQUG5dr
窪塚ヲタうぜーよ。
あらゆる俳優が窪塚の影響受けてるとでも思ってんのか?
今回はクドカンも関わってないし
窪塚ヲタが出張ってきてGOといちいち比較する必要無。
原作者が同じなだけなら他の映画化もあるだろ。
868名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 08:37:20 ID:TgiLwfud
昨夜暴れてた奴かなり必死だったね。これから熱心に通ってくるんだろうなw

>>865
GOの原作は主人公の恋愛より大人側の哀愁に泣かされたので
(里帰り先の公衆の面前で息子をボコボコにするとことか)
青春映画は物足りなかったんだが、確かに大人部分は娯楽作品向きじゃないな。
フライのおっさん部分はもっと普遍性があるから、
映画でどう描いてくれるのかすごく気になる。
869名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 08:45:08 ID:OcsPsIjt
編集されてるインタビュー記事に難癖つける人がいる事に驚く。


870名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 08:49:21 ID:lyJhWh/n
原作者が脚本って点に期待あり、不安もあり。映画ヲタクの底力を見せて頂きたいとこだな。
あと気になるのは劇中に使われる音楽か。
871名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 14:12:50 ID:DvRFARlv
TSUTAYAで試写会の応募してるね。会員だけだけど
872名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 16:08:29 ID:JMldzNnQ
編集されてるとかライターの捏造だっていうのは過剰じゃない?
フライの予告かっこいいよね。
岡田くんはゆるぎない強さを持った美形だけど、内面は柔軟で揺れてるように
インタビューを読むと感じる。謙虚なのかね。
873名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 16:27:31 ID:PkgfmK5Y
>>871
手繰っていくと他のトコも。
いよいよなんだな。
874名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 17:27:56 ID:BSTxBK3d
>>871
親切のつもりかしれないが、一年近く前からこの情報を待ち、あちこちに手を打ってやっと得た情報を
こんな簡単に書き込まれると…。
たった50組の募集の競争率が何倍になることやら…。心が狭いといわれるかもしれんが迷惑だよ!
どこにでも売ってて、「みんなで行きましょう、買いましょう」ってもんならいいよ。
当選は「かなわぬ夢」…だな。
875名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 17:36:49 ID:GactCzGE
>874
普通にTSUTAYAのメールで書いてあるけどな
岡田准一来場!!試写招待、ってタイトルにまでしてあるし

1年前から知ってたから思い入れが違うんだとでも言いたいようだが
何をそんなにムキになっているのかよくわからん
人より先に映画を見たいのか
岡田を生で見たいのか
タダで見たいのか
876名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 17:46:49 ID:PkgfmK5Y

もうこの場でオープンになってるし
ついでに付け加えちゃうけど、
来場者は岡田だけじゃないよ。計4人。
877名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 18:49:11 ID:cEu9Wv32
TSUTAYAの会員でもメール見てるとは限らない
自分も別ルートで知った
堤ファンも結構いるし、どちらにしても競争率高いけどね
878名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 20:18:51 ID:AJ5xONWq
>>874
気持ちはわかるが、痛いレスだな。
出たもんはもうしょうがないじゃん。大人ならスルーしる。
あちこち手を打ってって…>>871見る前に検索してすぐたどりついたよ、自分は。


お互い当たるといいな。
879名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 21:53:16 ID:ksH9qAoA
試写ごときでこんなに必死な人を初めて見たよ。すっごいかっこ悪いよ。
出演者を見たかったんだろうということは解るけどそんなことぐらいで…
880名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 22:12:02 ID:/WJCM0bt
まあ、もういいじゃん。

試写会もいよいよ始まることだし、東映と日テレには
公開前宣伝をしっかりやって欲しいところ。
881名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 23:01:04 ID:LG4EM3D7
>>880
日テレは「東京タワー」の岡田の実績から
考えて相当力を入れて来ると思うけどな。
ただ、かなり男臭い映画だから、
格闘技や筋トレ好きの男は、ある程度来るとは思うが。
「東京タワー」での岡田を期待する婦女子を
どこまで引っ張れるか?
ってのがカギだろうね。

882名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 23:15:23 ID:PkgfmK5Y
あと、堤の「姑獲鳥の夏」が公開されるのが
これの次の週なんで宣伝被ると思う。
その相乗効果も期待したいな、と。
883名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 23:41:40 ID:WtV84/fR
>>882
え、うぶめ次の週!?
主演映画が被って上映されるなんて今まで邦画であったか?
下手するとシネコンでつつみん祭りじゃんw夏男だな。
884名無シネマ@上映中:2005/05/16(月) 23:56:37 ID:TqprzDpU
つつみん祭りってw
しかし去年の38度とか猛暑の中で体を張った演技
みんな大変だっただろうとあらためて思う
特におっさん・・・
885名無シネマ@上映中:2005/05/17(火) 00:34:23 ID:hqmc83G1
おっさんがバス追っかけて走るシーンの撮りが
去年の夏一番の暑さの日だったらしいからね
まあ、なんだかんだ言っても元JACで身体鍛えられてる堤だから大丈夫だったのかも
最初キャスティング聞いた時「若すぎるしカッコよすぎじゃん?」と思ったけど
「リアルに鍛えられていく鈴木さん」を演じるにはピッタリな人だったんだなと
886名無シネマ@上映中:2005/05/17(火) 00:52:05 ID:Y3qiuktf
岡田は東京タワーとこれを同時期に撮ってたそうだから
あのベッドシーンは舜臣のカラダだと思うとちょっと笑える。

映画館に行ったらウブメとこれの予告を続けてやってたので
K極堂とおっさんの堤をまとめて見てちょっと笑える。
887名無シネマ@上映中:2005/05/17(火) 02:10:25 ID:FywlylxC
堤はAB型だから
A(クール)とB(ひょうきん)の二面性ができるのよ。きっと。知らないけど。
888名無シネマ@上映中:2005/05/17(火) 13:08:32 ID:hmPfSihH
去年夏の連日猛暑の中、ご苦労様。そんな中、背広着て必死形相
で逃げ?走っている堤さんすげーよ。西田浜ちゃんならぶっ倒れて
いるね。色んな意味でとても熱い作品に出来上がってるに違いない。
楽しみだ。
889名無シネマ@上映中:2005/05/17(火) 21:24:24 ID:GodiVl0F
絵本つき前売り買う人って多いのかな?
ちょっと迷うんだが…
890名無シネマ@上映中:2005/05/17(火) 22:01:10 ID:HU+bjhXp
>ついでに付け加えちゃうけど、
>来場者は岡田だけじゃないよ。計4人。

4人って誰?岡田、堤、あと2人は?
891名無シネマ@上映中:2005/05/17(火) 22:04:04 ID:b/12/R/8
監督と金城。
TSUTAYAのサイトにものってるやん。
892名無シネマ@上映中:2005/05/17(火) 22:41:16 ID:UBPMMCqC
>>889
絵本は絵がかわいすぎるのが気になったけど、その辺どういうアレンジ
にしてくるのか見てみたい気もする。
893名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 00:45:13 ID:z3eMDacV
>>889
買っちゃったその1
894893:2005/05/18(水) 00:46:09 ID:z3eMDacV
ごめん上げちった。
895名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 01:18:53 ID:4oCoUyKW
>>889
迷わず買っちゃったその2
896名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 08:41:39 ID:9XB/xx18
>>889
ついついキューブリックまで買っちゃったその3。
897名無シネマ@上映中:2005/05/18(水) 23:38:36 ID:jjIN0WRz
絵本の文、書き下ろしとあるけど小説と違いあんのか?
つぅか、今日まで絵も金城が書いてんだと思ってたわw
公式、何回も見てたのにな。
898名無シネマ@上映中:2005/05/19(木) 01:10:34 ID:fJpZnr6b
>>889
迷ったけど買っちゃったその4。
だって近くに労損ないんだよ。
899名無シネマ@上映中:2005/05/19(木) 12:22:34 ID:ttCEAocm
CUTの対談スゲー雰囲気いい。
900名無シネマ@上映中:2005/05/19(木) 12:53:12 ID:2U4JYLzr
>899さん
具体的にはどのような事が書かれているのですか?堤さんと岡田さんの対談ですか?
よかったら詳細教えてください。
901899:2005/05/19(木) 14:17:52 ID:ttCEAocm
>>900
金城×岡田の対談です。
お互いの印象と、“スンシン”というキャラクターを
二人がどのように作り上げていったか、ということを
すごく楽しそうに語ってます。
ライター曰く「兄弟のよう」に仲がいいというのがよく出てる。
長くなったので2回に分けるそうで、今回はその前編。
902名無シネマ@上映中:2005/05/19(木) 16:37:04 ID:2U4JYLzr
900です。899さん、ありがとうございます。
金城さんと岡田さんのお対談ですか。金城さんの一番思い入れのあるキャラクター
ですしね。今、ちょっとCUTを買える状況にいないので手に入れることが
できないのがすごく悔しいです。岡田さんも原作ファンらしいし、映画がかなり
楽しみです。金城さんが脚本ですし。
903名無シネマ@上映中:2005/05/20(金) 03:49:01 ID:6brCPMOH
>>815
どこにでも出張しては捏造ネタ書いてるけど
そんなに堤さんが羨ましいの?某役者ヲタさんw
904名無シネマ@上映中:2005/05/20(金) 04:16:25 ID:aOktuO5D
放置汁
905名無シネマ@上映中:2005/05/20(金) 08:06:42 ID:CzzJolr0
CUTによると金城が希望したんだね>岡田がスンシン役
原作には出てこなかったスンシンの私生活も出てくるそうで楽しみ
906名無シネマ@上映中:2005/05/20(金) 11:04:30 ID:cAEUkfQH
>>903
つーか中傷してんのってオバサンじゃなくて2ちゃんねらーのオヤジでしょ。
女で俳優嫌う奴なんて周りにいないんだけど。
907名無シネマ@上映中:2005/05/20(金) 11:53:01 ID:DI7Z6ZcR
誰も読まないような煽りに超亀で食い付く903とか
そんな903と二人で意味不明の話してる906って何もの?
釣られといて何だが、つまらないから他所へ行ってくれ。
908名無シネマ@上映中:2005/05/20(金) 19:10:45 ID:tYBwxjsH
一瞬カネシロさんかと思ってときめいちゃったw
キンジョーさんだったね原作者。
909名無シネマ@上映中:2005/05/20(金) 20:38:11 ID:uf+YiUVV
えーっと・・・どうすべき?
910名無シネマ@上映中:2005/05/20(金) 21:08:07 ID:DVecQCtX
放っといてもいいかな、と。
911名無シネマ@上映中:2005/05/20(金) 21:20:27 ID:6+g7VX+0
>>905
え、意外!>金城
自分のイメージと違うから書き直した=キャストに不満があるんだと思ってた。
あ、でも金城なら木更津好きそうだから、ぶっさん信者ってこともありえるかな。
912名無シネマ@上映中:2005/05/20(金) 21:25:19 ID:gmobt1fu
力入れてる作品と言っておきながら
スターウォーズエピソード3と公開日が同じなんだよね・・・
みんなの足がそっちに行っちゃいそう。
913名無シネマ@上映中:2005/05/20(金) 21:59:15 ID:DVecQCtX
どういったことで書き直したかとか、
Cutの対談で話題でてたよ>>911
914911:2005/05/20(金) 23:50:00 ID:6+g7VX+0
>>913
立ち読みしてきます。
915名無シネマ@上映中:2005/05/23(月) 16:24:16 ID:Xuu4lv3J
やっとCUT入手して読んだが…なんか仲よさげw
鷹の舞が気になるな。
916名無シネマ@上映中:2005/05/24(火) 09:54:46 ID:U1Lsdt9t
「ドラマジェニック」にも堤さんインタビューでフライの話ちょこっとあるよ。
この雑誌なぜかCutの倍以上もする値段なので立ち読みでいいけどね。
917名無シネマ@上映中:2005/05/24(火) 16:00:03 ID:XxB7J2g7
また金城かよ・・・
金城はまともだと思うけど、スポンサーがスポンサーだし、
在日乙みたいな周囲の思惑もあったんだろうな・・・
まあ、GOでもそうだったけど金城にも日本人蔑視は少しだけあると思う。少しだけな。
918名無シネマ@上映中:2005/05/24(火) 16:37:37 ID:ZLiVjfT9
>>916
ありがと、読んできたよ。
堤さん大変だったみたいだ。
自主練でバスと競争なんて、おっさん無茶してるもんなー。
めぐり合わせのいい作品、いいね。
919名無シネマ@上映中:2005/05/25(水) 23:38:10 ID:B/+4dnVv
公式の上映する映画館リスト見たけど、意外と少ない?
オレの行く場所は結構なんでもやってるから気にしたことなかったけど、
普通あんなもんなのか?
920名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 00:22:22 ID:1SoG5Omo
数えてみた。現在のところ205館。
大作ってもんじゃないし、普通?
921名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 12:48:38 ID:nhX3PUzY
メイキングも本編も期待してていいぞ!かなり見応えあった。
922名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 13:36:34 ID:IqbhXmXF
>>921
試写会があったんですか?
923名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 14:02:52 ID:I/4NG6V/
>>920
普通なのか。地元の一つで、滅多に行かない方が弾かれてたから
ちょっと気になってな。
それを思うと恵まれてるなオレ。近いとこは大抵なんでも上映されるし。
924名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 18:01:57 ID:I/4NG6V/
サンデーに試写会の募集があったぞ。一応書いとく。
925名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 21:07:52 ID:qFwCh3ax
試写の感想がぽつぽつブログに出てるけど悪くない感触だね。
爽やかだとか体を鍛えたくなったとか。
岡田と堤のふたりをキャスティングできた時点で成功だってのもあった。
ああ早く見たい。
926名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 21:11:11 ID:unugnFF3
本そのものが読むと何かしたい気落ちになるからね。映像で上手く表現できてるんだろうな。
見終わって映画館出たあと走って帰ったりしてw
927名無シネマ@上映中:2005/05/26(木) 22:39:20 ID:Mtndevvy
自分は原作読み終えた後、筋トレを始めた‥が、三日と続かなかったorz
928名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 00:03:09 ID:eqr5kgrO
バスと追っかけっこが流行ったりして。
おっさん世代にこの映画が受けたらいいのになぁ。
戦争ものなんか行かずにこれ見て欲しい。
929名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 00:22:35 ID:SyoAjZEQ
男が楽しむ映画 女がうらやむ映画だと思う。
930名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 07:57:58 ID:Dt4wjulb
おっさん相当無茶なトレーニングしてるから
やたらに真似したらいかんけどな。
最初にキャスト見たときは
おっさん強そうじゃん! 役年齢よりかなり若いじゃん!と思ったけど
堤さんくらいでないと痛々しくなる恐れがあったかもw
931名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 12:10:00 ID:WnD4O53E
役名・鈴木なのにオッサンって書かれてて受けるw
若者に取り囲まれて哀愁漂わす疲れた堤も、いい意味で受けるw
あれに励まされて強くなろうとするオッサン増えたら面白れーなw
932名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 20:57:41 ID:nMDnF5uF
今から身体を鍛えるのは大変そうだが気持ちだけは強く前向きになれそうだ。>おっさん達
933名無シネマ@上映中:2005/05/27(金) 23:34:18 ID:NJp+T70U
実際あのトレーニングって、効果の程度はどうなんだろうねえ?
やっぱ、スポーツ系の板の住民の方が詳しいかな?
934名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 00:20:54 ID:cq4TsR7f
試写会ハガキ届いた人いる?
935名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 00:22:18 ID:Z/OqqJWG
【メニュー】
・ジョギング
・つま先階段上がり
・ロープのぼり
・カラーボール避け
・バスと競争
936名無シネマ@上映中:2005/05/28(土) 01:29:24 ID:D011qeLu
>934
今日エフエム東京分が届きましたよ。都内在住です。
937名無シネマ@上映中
>>936
それは羨ましい、よかったら感想よろしくおながいします。

試写会観た人のブログで「オヤジ達に大受けしていた」とあった。
もちろん、その人も楽しんだようで文章が興奮気味でしたw