【ノエルと】リヴ・フォーエヴァー【リアム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
234名無シネマ@上映中:04/12/01 02:04:42 ID:sKpJDja5
みた!
ツタヤで一本しかレンタル分がなかったけど…

オアシス寄りなのかと思ったら、そうでもなくてそれぞれの人物に
等分して皮肉が添えられててなかなか面白かった。
去勢されたノエルとか被害妄想に取り付かれたデーモン

個人的にはデーモンが一番頭が良く先を見通す力を持った人間だと感じた。この映画の中では一番損な役回りで、後半なんか見てられないくらい不憫だったけど。
あと、リアムってノエルよか大人だなともなぜか思った。





最後に
ろびーきもい
235名無シネマ@上映中:04/12/01 04:23:53 ID:T4vUEbS8
何気にブレアを批判してたよね
236名無シネマ@上映中:04/12/01 13:41:21 ID:T4vUEbS8
急に仮性包茎なのが恥ずかしくなったよ
237名無シネマ@上映中:04/12/01 14:14:43 ID:vPlpSMLa
DVD見た。最後のオチがそれかよと突っ込みたくなったけど
振り付けの意味がわからない、と真顔で真似してみせるノエルにはワラタ
238名無シネマ@上映中:04/12/08 03:42:27 ID:ApWwWkMq
DVDでようやく観れた。結構おもしろい。
笑えたシーンは、だいたいここで挙がってる場面だったけど
その他に、be here nowが発売された時のファンへのインタビューがおもしろかった。
殆どのやつがbe here nowの事を前2作を超える傑作だとか言ってて
こいつらは、この事を今はどう思ってるのかなとか思ってたら
最後のやつが「全然良くない。前と一緒。歌もギターも全部同じ」って言ってんのがおもしろかった。

それと、トリビュートバンドのドキュメントがおもしろい。
239名無シネマ@上映中:04/12/26 21:00:49 ID:BUS1Q0MG
あげ
そのうち実況やるから覚悟しとけよ
240名無シネマ@上映中:04/12/27 10:50:49 ID:VZQIY3eO
いいね!やりたい(・∀・)
241名無シネマ@上映中:05/01/04 19:30:25 ID:V/2UFXOx
実況やりたいです
でも人少なそう。。。
242名無シネマ@上映中:05/01/04 20:42:08 ID:x/qdV88o
洋楽板で告知すれば人集まるかな
243名無シネマ@上映中:05/01/16 05:02:38 ID:SvyVEvU7
22日11時から実況!!
244名無シネマ@上映中:05/01/19 12:39:51 ID:2kiPgYNm
リアムってかなり歌上手いよね
カラオケでリヴ歌ってみたけど全然リアムみたいには歌えなかった
245名無シネマ@上映中:05/01/20 01:19:48 ID:aIeteyPi
>>243
せめて来週にしようぜ
246名無シネマ@上映中:05/01/26 23:24:12 ID:HzeUuOD0
めい〜べ〜〜
247名無シネマ@上映中:05/01/27 12:15:55 ID:OdVwWq7k
ブリットポップ時代のバンドでまだ生き残ってるのっているのっているの?

確かに今じゃブリットポップは死んだだろうけど、それ以降にも
いいバンドは続々出てきてるよね。最近じゃリバティーンズが大好き。
 
そういえばピーターとリアムは穴兄弟だ。世代を超えて穴兄弟w


ノーサプライゼスが少しかかってたけど、この映画的にはレディへは
ブリットポップには噛んでないって感じだったね。

個人的にはポーティスヘッドが取り上げられたのが嬉しかった。

ジャーヴィスカッコえかった。メガネはずしたらかなり老けて見えるんだろうけど。


248名無シネマ@上映中:05/01/27 21:16:53 ID:ZBfu3BWo
スーパーグラスは健在
ブルートーンズもまだやってるらしい
洋楽板のメンズウェアスレによると、シルバーサンがアルバムを出すようだ
ジーンはついこの間解散した模様

あとはよくわからん
249名無シネマ@上映中:05/01/28 00:49:56 ID:jdxMFSmt
シャーラタンズもいるよー!!
ん?ブリットポップ以前か・・・

あとはオアシス、ブラー、マニックス、アッシュあたりがそうなのか?
キャストってまだやってるんだっけ?

あんまり覚えてないもんだ。
250名無シネマ@上映中:05/01/29 20:47:43 ID:bJMJokbV

もはやストーンズ化(国民的バンド。スタジアム・ツアーはすぐに完売。
なのにアルバムはそんな売れないし客も昔の曲しか聞きたくない点が)
したオアシスは別にして、、、、

今でも現役バリバリでそれなりにヒットを出しているのはブラー、マニックス、
スーパーグラス、シャーラタンズ。アッシュはぜんぜん若し、もう少し後の
デビューじゃないか?

つーかあのマンチェスター全盛期、誰があのなかでシャーラタンズが
一番長生きして安定したバンドになると予想しただろう。

ポーティスヘッドの人は今、DJ で結構売れてるんだよね。
「ドキュメント」ってミックスCD聞いてみ、面白いよ。

>>247
> そういえばピーターとリアムは穴兄弟だ。世代を超えて穴兄弟w
え、パッツィと付き合ってんのか、あいつ?
251名無シネマ@上映中:05/01/29 21:11:28 ID:G7FZFPTW
マニックスはいくらなんでもチョト違うだろ。
252名無シネマ@上映中:05/01/29 21:22:32 ID:bJMJokbV
そうねマニックスはぜんぜん前だね、デビュー。
人気出たのはかなり後だけど。ブリットポップが
終わったぐらいの頃だっけ、大ヒットした4枚目は。
253名無シネマ@上映中:05/01/29 21:24:46 ID:L7NM5t+O
ついでにシャーラタンズも違うだろ
254名無シネマ@上映中:05/01/30 21:51:06 ID:jAr8s9oY
>250
247じゃないけど、パッツィじゃなくてリサって女性のこと。
リアムの娘と、ピートの息子を産んでる。
ピートは酔っ払ってるところを襲われたwという説があるけど。

でもこの先ピートがパッツィに行き着かないとも限らない、あの乱脈ぶり。
255名無シネマ@上映中:05/01/31 18:04:13 ID:qzOV1ZhU
UKの音楽業界は狭すぎる・・・特に男女関係。

有名ミュージシャン同士で穴兄弟とかやたらあるしな、
256名無シネマ@上映中:05/02/01 03:03:18 ID:JSQqbUyF
デーモンとブレット
257名無シネマ@上映中:05/02/05 15:49:37 ID:+7xe6GrD
リアム&ノエルの妻、関わった女性たちってどんな人たちなの?
パッツィだけはわかるんだけど…パッツィよりキレイな人たちなの?
258名無シネマ@上映中:05/02/14 02:14:14 ID:E1pP4R9U
あげまんさげまん
259名無シネマ@上映中:05/02/18 01:07:18 ID:FMnXTfLq
実況っていつやんだ
260名無シネマ@上映中:05/02/18 10:08:42 ID:u1AmImdl
来週にでもやろうか(´・ω・`)?
261名無シネマ@上映中:05/02/21 21:04:10 ID:P+BSvVFc
めいべー
262名無シネマ@上映中:05/02/22 00:21:27 ID:vZeBDdUs
でぃーでゅ
263名無シネマ@上映中:05/03/01 01:16:41 ID:yrqZRcCZ
スリーパーかわいい
264名無シネマ@上映中:05/03/07 11:44:36 ID://WMb9y2
すいませんどなかたご存知でしたら教えてください。
劇中で初めてS CLUB 7が出てくるとき
学校の教室で歌っているプロモが流れますよね。
あのときかかっている曲名はなんというのでしょうか?
265名無シネマ@上映中:05/03/08 01:38:46 ID:DJllCwsE
東野幸治がこないだオアシスの弟が大好きって言ってたでーー
266名無シネマ@上映中:05/03/13 16:00:47 ID:x2i5Bm5p
穴兄弟といえばケイトモス

めっさ多そう
267名無シネマ@上映中:05/03/19 18:11:51 ID:sEmdyA1z
ジャーヴィスが歌番組に出てる映像ワラタ
268名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 08:05:06 ID:yIL6VT2U
>>257
リアムはパッツィのあとオールセインツ双子片割れとじゃーなかったか、
で、もう片割れはプロデジーのほうのリアムと。
269名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 08:09:01 ID:yIL6VT2U
下がりすぎなんでage

>>266
ケイト多そう…凄い好きなんだけど。
ボビーとは何も無いのかな…
270名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 09:08:34 ID:92ZGiExM
リバティーンズのピートと結婚するんじゃなかったっけ?>ケイト
271名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 11:49:10 ID:eE/Bp5Qu
>>270
もう別れてますよ
272名無シネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 16:17:16 ID:KTxScZM1
ふっふ〜
273名無シネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 21:21:42 ID:dWiQIduu
中学時代に狂ったように聴いてたから、
セピアな気分で来てみれば…
見事な穴兄弟スッドレですね
274名無シネマ@上映中:映画暦110/04/02(土) 04:06:19 ID:sdA/uQfY
>>244
自分も洋ヲタと一緒の時は歌うが、
あんなに歌いやすい唄はないと思ってた…
275名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 17:49:45 ID:FQ/vIhuJ
ブリットポップって恥ずかしいけど私の青春そのものだったな…
276名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 11:17:02 ID:VW62YVEl
みんなそうだよ
277名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 23:05:21 ID:Lbw8IZBg
今月のロッキングオンにオアシスの新アルバムの予告みたいなのあったけど
ドラムのアランって辞めたの?
写真には兄弟とゲムとアンディの4人しかのってないんだけど。
278名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 23:17:14 ID:+ibxPbxZ
アランはもう辞めてる
279名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 23:32:35 ID:Lbw8IZBg
調べてみた・・・。
1年以上も前の話だったよorz
ナチュラル鬱だ
280名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 05:54:58 ID:8VA6204x
このスレにいる人達は、増井修時代のラキニョソを読んでた世代?
AERAでB'zの提灯記事書く増井の姿なんて、当時は想像つかなかったよね。
281名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 07:27:39 ID:UdXFbTiN
増井時代の前半の頃がまで面白かった。色んな編集がいてキャラ立ってたしな。
タナソーに岩見に小田島とか。いい意味でのごった煮的な味があった
最後の時代だな。変な企画が色々後ろのコーナーにあったし。
かつての同人誌のルーツがまだかすかに残っていたというか。

最近は無理に面白くもない編集者のキャラを立てようとしてる感じ。立ち読みでしか
みなくなったな。タイアップ記事の多さも萎えるなぁ。なんかエリート大卒編集が
マーケティング主体で作っている感じ。
282名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 21:35:44 ID:veb/xo/u
民事も傍聴できるらしいけど、渋谷vs.増井の裁判見てみたかった。
屁理屈とこじつけと感情移入の二大巨頭だからな。
283名無シネマ@上映中
age