【ノエルと】リヴ・フォーエヴァー【リアム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
地方じゃやらないらしいですね・・・でも見たい!
2名無シネマ@上映中:04/07/02 18:48 ID:CiKfUqTP

(;´Д`)'`ァ'`ァ
3名無シネマ@上映中:04/07/02 18:58 ID:hzztpQTN
メ〜イベ〜♪アドンリリワチュノウ〜♪
ハユガ〜デンズグロウ〜♪
アザイジャストゥォンチュ〜フラ〜イ♪
4名無シネマ@上映中:04/07/02 19:26 ID:CB6x5NwV
ワンダーウォール最高
5名無シネマ@上映中:04/07/02 20:29 ID:seff18En
眉毛がデムパな事ばっかり喋る映画だったら面白そうだから見たい(;´Д`)
6名無シネマ@上映中:04/07/03 02:16 ID:YRo6UsX7
もう公開やね。
7名無シネマ@上映中:04/07/03 08:21 ID:NDDdl9ml
ノエルだってもう37のオッサンじゃん
8名無シネマ@上映中:04/07/03 13:50 ID:0Q592y5L
この映画ってどういう感じ?
ギャラガー兄弟が「あの頃はブラーとよくケンカしてたけど、今は俺達のほうが数段ビックになっちゃってさぁ。向こうはハゲちゃうし、俺達プレッシャーかけすぎちゃったかな?はっはっはっは。」
みたいなこと語る映画?
9名無シネマ@上映中:04/07/03 14:08 ID:nxmUlUXf
シネマライズ渋谷only、レイトショーonly。

興味あるけど気軽に見にいけんな。
wowowかレンタルでもいいかなあ?スクリーンで見る価値あり?
10名無シネマ@上映中:04/07/03 14:10 ID:hmhEuZ26
記念カキポ
11名無シネマ@上映中:04/07/03 15:00 ID:i8jvwexC
これ、音楽板向き映画じゃないの?
12名無シネマ@上映中:04/07/03 16:36 ID:6wZ7Gedw
>>8
ブラーはそこまで落ち目じゃないぞ
13名無シネマ@上映中:04/07/03 16:41 ID:xa4L0fkC
あの頃のオアシスは本当に輝いていた
14名無シネマ@上映中:04/07/03 16:46 ID:n7RNlhOg
ガチンコでしょっちゅうかかってて萎えたよな(;´Д`)
15名無シネマ@上映中:04/07/03 16:47 ID:i8jvwexC
>>13
ボーンヘッドのことですか?
16名無シネマ@上映中:04/07/03 16:51 ID:xa4L0fkC
>>15
そう、見事な若ハゲだった。
17名無シネマ@上映中:04/07/03 22:14 ID:kTFyQSWi
ならんでて見れなかった世
18名無シネマ@上映中:04/07/03 22:27 ID:DmIxyZHp
映画館で見なくてもいいかなあとは思うけど
リアムがいつもの調子で喋るのを見て笑うだけだし
19名無シネマ@上映中:04/07/04 19:17 ID:DLjexM+N
トレイラーを見る限りでは面白そうだなあ
20名無シネマ@上映中:04/07/05 10:09 ID:h5OJtSHd
hage
21名無シネマ@上映中:04/07/06 02:00 ID:qxh4fFuv
誰か見た人いないの?
22名無シネマ@上映中:04/07/06 04:06 ID:mdUt3izv
見たずら。
オアシスもブラーも今考えると恥ずかしいね・・・って映画だ。

なんつーかオアシスのコピーバンドのおっさんたちが主役だったな。
23名無シネマ@上映中:04/07/06 15:23 ID:AcX33DfX
見た見た
実はオアシスにもブラーにも
思い入れはないんだけど
楽しめた
マッシヴアタックの人が
俺らもその時活動してたのに
オアシスとブラーばっかり取り上げられて
ショボーンな気持ちだった
みたいなこと言ってたのが印象的だった

オアシスのコピーバンド
俺は笑って見れたけど
けっこう不評みたいだね
24名無シネマ@上映中:04/07/07 00:22 ID:0MGv/Emv
俺も見た。

・デーモンが妙に情けない
・ノエルのトークは面白い!(会場からも笑い声が)
・リアムは押尾学みたいに態度でかい

あと、日本では大人気のレディオヘッドはこの映画ではあまり
取り上げられない。やはり90年代はニルバーナであり、オアシスであり、ブラーだった。
レディオヘッドはブリットが終わった後に存在が大きくなった感じだし。


<以下、ネタバレ注意>


ブリットポップが終わってしまったのは
◆☆○■の3rdアルバムが非常に大きな期待を
かけられていたのに関わらず、糞だったので…
という結論かよ!
25名無シネマ@上映中:04/07/07 03:24 ID:fkVla5Yw
>>24
つーかあのノエルのお上りさん的メンタリティw
リアムの救い様の無さ・・・
オアシスは迷走すべくして迷走してるんだよね。今もなお。
結局、砂上の楼閣だったのは明々白々だが、
だからこそ、あの危ういバランスの元に成立していた
ブリット・ポップは奇跡だったのじゃないだろか。
26名無シネマ@上映中:04/07/07 17:01 ID:UpCJvz5K
大好きだったよブリットポップ。
洋楽にはまるきっかけになったし。泣ける。
27名無シネマ@上映中:04/07/09 21:56 ID:OuEiMWXe
age
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:06 ID:7olSjNhC
昨日映画館行ったら
人がえらい並んでたんで挫折しました…
orz
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:08 ID:3vxAVGGc
>>22
no way sis?
3022:04/07/11 21:19 ID:9ZqR+RXi
>>29
いたねぇ・・・そんなコピーバンドw
多分違うと思うよ。
31名無シネマ@上映中:04/07/12 00:50 ID:EyoVtIRf
age
32名無シネマ@上映中:04/07/12 05:45 ID:orYEBZua
見て来た、立ち見だったけどすっげー面白かったよ
映像の造りかっけーし、俺はあんま音楽とか詳しくないんだけど
それでも面白かった、ノエルとリアムはかなり笑えたし

見た人に、ってか詳しい人に聴きたいんだけど、エンディングの曲って何?
ブリットポップ終焉って言ってんのにあの能天気な曲で終わりって
何か良かったよね、もの悲しいっていうか、結局バカ騒ぎでしたって感じなのかな
33名無シネマ@上映中:04/07/13 00:41 ID:xOmNO0iX
age
34名無シネマ@上映中:04/07/13 04:31 ID:aPetNgNd
24アワー・パーティ・ピープルと比べてどうでした?
35名無シネマ@上映中:04/07/13 18:24 ID:Du+cYRWH
24hppは正確には自叙伝で
ドキュメンタリーじゃないからなぁ

当たり前だけど映画としてまとまってたのは24、
ちょっとしんみりする場面もある。

そんなこともあったねぇ、え、そうだったの?と笑える映画はリヴ。
ただいつ終わるんだ?って感じはする。
36名無シネマ@上映中:04/07/14 00:16 ID:djlWK+At
今さっき観て来ました。
洋楽は聴きますが、ブリットポップ以降にハマったので楽しめました。
ニルヴァーナの影響は絶大だったんですね。
37名無シネマ@上映中:04/07/14 22:05 ID:pbqcfIi8
age
38名無シネマ@上映中:04/07/15 19:08 ID:gLhCzc2T
英国在住です。去年の時点でもうDVD出てるので見てみた。
ブリットポップといってもメンズウェアとかキャストとか
ブルートーンズとか出てこないので何だーって感じだったな。
スリーパーのルイーズは今作家なんだっけな?

>>32
最後の曲はS club7の「Reach」
ブリットポップの凋落はこの曲に代表されるように
オーディションがらみのアイドルポップが隆盛したから、と
デーモンも嘆いていた。(サイモン・フラー云々)
ノエルも振付ってくだらねーって言ってたよね?

DVDにはオアシスコピーバンドwonderwallのツアー日記が
収録されています。あとは使われなかったインタビューシーンとか。
39名無シネマ@上映中:04/07/15 20:51 ID:cAco+MRd
>>38
うへ、ガキンチョアイドルの曲最後に使ってるんだ。
皮肉が効いてるというか、まんまというか。素晴らしいな。
見てみようかな。
40名無シネマ@上映中:04/07/16 19:56 ID:v3pCkdm4
 
41名無シネマ@上映中:04/07/17 11:36 ID:PwWlc2Hn
スウェードは出ないの〜?
42名無シネマ@上映中:04/07/17 13:44 ID:m35AwPlW
デーモン太ったなあ。。。
43名無シネマ@上映中:04/07/17 20:53 ID:KExdNQxy
>>41
ちらっとプロモみたいのが流れます。
カッコ良かった。
44名無シネマ@上映中:04/07/19 00:40 ID:xgRL1IIO
モーニングショー始まったらしいけど混み具合はどう?
45名無シネマ@上映中:04/07/19 11:40 ID:ebvRYh1X
>44
昨日行ったけど、席は8割くらいは埋まってたと思う。
土日にいい席で見たいなら、2,30分前には行った方が良さそう。
46名無シネマ@上映中:04/07/19 14:12 ID:q5IQpCw0
歌番組に登場したジャービスはあれ、そっくりさんなのか?
それとも本人?
47名無シネマ@上映中:04/07/19 21:40 ID:aQaMRs4l
パルプのボーカルがオヤジになってて  ・・・おれも年食ったのかと思うとシンミリしました
48名無シネマ@上映中:04/07/19 23:51 ID:f+wEK7sQ
売れた頃にはすでに親父だった
49名無シネマ@上映中:04/07/20 13:26 ID:Ar/MosPH
ノエルがすごく(いつもにまして)まともに見えた。
リアムのおかげ(?)かな?
デーモンはなんだか周りに翻弄されたという感じで見ててちょっと切なかったよ。
50名無シネマ@上映中:04/07/21 20:40 ID:BaGhWiaR
2人ともチンピラなのにね>オアシス
51名無シネマ@上映中:04/07/21 22:50 ID:IiftqEe5

         ,-'" , ハ从、゛`ヽ
        /  ル‐━、 ━‐`、ヽ
        i: . リ' ( ,'/) ( ,'/).l |  
       i::.川    '・・` . .j: l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       l: :;::!   , ' ⌒ヽ  l: i/  メイビ〜♪
         ヾ::::::;  |    | j: !\
        );:::::!  、   ノ !: リ  \______   
         i;:::,'、  `ー‐' /;: ,(    
        /::::j`‐ ≠ ‐'i.`ー、      
       〈::::::::::ヽ.....二....ノ::::j::..>
       /;'':::::;;;;;;:::::::::::;;;;;;:':::.\
      ,:':::::::::::::::!!!ll||||||ll!!:::::::::::..`、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`、
     i;:::::::::::j;;:;::;:::::::::::::::::::::/::::::i;::::::. j
     \;;:;:::|i;;:;:;::;:::::::::::::::ノ:::;:::::|:::::::/
52名無シネマ@上映中:04/07/22 00:22 ID:kaxJrZ7f
予告の3曲目、アンダーワールドの曲の次に流れてるのはだれの曲ですか?
知ってる方教えて下さい
53名無シネマ@上映中:04/07/22 01:41 ID:W9UscRel
>>52
ヴァーヴのビター・スウィート・シンフォニーだな。
5452:04/07/22 01:50 ID:kaxJrZ7f
>>53
ああああありがとうございます!!!
こんなに早くレスしてくれてどうも

シネマライズで予告を見てただならぬ衝撃をうけたので>ヴァーヴの曲
55名無シネマ@上映中:04/07/22 21:08 ID:7THWPUrK
アシュクロフトage
56名無シネマ@上映中:04/07/23 18:43 ID:j5Uk8H/M
DVD収録のコピーバンドのビデオ・ダイアリー面白いなぁ。
テレビ出演前に自分でメイクしてるシーンが切ないよ。
結局Live Foreverしてんのはコピバンなのか。

俺はオアシスと屁しか知らないんで
本編は( ´_ゝ`)フーンって感じでした。
57名無シネマ@上映中:04/07/23 20:53 ID:725nMXzE
リアムは男前
ノエルはブサイク
58名無シネマ@上映中:04/07/23 23:41 ID:Cx+f9BiV
↑初心者
59名無シネマ@上映中:04/07/23 23:51 ID:725nMXzE

言うと思った。
60名無シネマ@上映中:04/07/24 07:49 ID:ODUe7ylN
ノエルはブサイクじゃない。マユゲだ。
61名無シネマ@上映中:04/07/24 11:08 ID:rBHP2r7f
バカ兄弟
62名無シネマ@上映中:04/07/24 21:31 ID:tTREnaKF
日本だとやっぱメンズウェアとか出てこないと
63名無シネマ@上映中:04/07/25 01:33 ID:rsG+nP34
お足酢はともかく部ラーはマジでアイドルバンドだと思って宝
90年代の洋楽にそんなに貢献したのかと感心した
64名無シネマ@上映中:04/07/25 13:02 ID:K6Veb1Y2
ブラーvsオアシスってオアシスの圧勝って感じの表現だったけど
チャートはブラーが勝ったよね?
たしか他のシングルバージョンとか出して作戦勝ちだったような・・・
65名無シネマ@上映中:04/07/25 13:28 ID:K0Kv1asT
正直スクリーンでみるほどの映画じゃない、と思った。
66名無シネマ@上映中:04/07/25 14:11 ID:HG+4jgCz
>>65
ファンにとってはたまらないもんなんだよ。
67名無シネマ@上映中:04/07/25 14:57 ID:xg81sOH1
>>641ポンド安くしたりしてたんじゃなかったけ?
後、なんかバーコードがどーのーこうのでカウントされなかったCD(オアシスの)があったとか。
68名無シネマ@上映中:04/07/25 21:11 ID:wcIFaAcL
今日モーニングショウみてきたけどよゆーで座れたよ
69名無シネマ@上映中:04/07/26 00:09 ID:rVT2Yn/u
しかしこのブリットポップ時代に出てきたバンドのCDは中古屋で
ひどい値がついてるね。
70名無シネマ@上映中:04/07/28 00:50 ID:WmYmgLIP
>>69
そりゃあひどいね
71名無シネマ@上映中:04/07/28 01:14 ID:tFO3M7Md
見たいなあ、でも見ると自分も年取ったこと思い知るんだろーな…
72名無シネマ@上映中:04/07/28 01:18 ID:OOPBvKra
>>71
何と言ってもデーモンの変貌ぶりがかなしいよ
あれがこうなるんだからそりゃあ俺も歳とるわ、みたいな

リアムは当時とそれほど変わっていないし、
ノエルはさすがに顔は老けたけど一時期より痩せたから
そんなに10年前と掛け離れた感じはしないな
73名無シネマ@上映中:04/07/28 01:32 ID:tFO3M7Md
そういやオアシス初めて見に行ったのも10年前だったよ…
74名無シネマ@上映中:04/07/28 01:38 ID:OOPBvKra
俺はジャイアンツのツアーしか行ったことないや
初期に行っておけばよかったよ、ボーンヘッドを見たかった
75名無シネマ@上映中:04/07/28 01:54 ID:MwVhaax+
デーモンは絶対植毛だと思った。
映画館で泣いてる奴いたなー
泣く理由がわからん
76名無シネマ@上映中:04/07/28 01:57 ID:tFO3M7Md
植毛!たしかにやばそうだったけどサ。
77名無シネマ@上映中:04/07/28 01:58 ID:TQtAeaFb
はぁ、植毛つったらトムだろ。


つーかメンズウェア出るの?
ジャーヴィスどんな感じだった?
78名無シネマ@上映中:04/07/28 02:28 ID:tFO3M7Md
トム…少し髪が伸びてるだけと納得していた、あれ増えてたのか。
79名無シネマ@上映中:04/07/28 10:53 ID:01YqQGAK
見たいけど、大阪では公開しないのか。
80名無シネマ@上映中:04/07/28 11:46 ID:fxhmLfYD
これ日本でも作れそうだね。
81名無シネマ@上映中:04/07/28 14:08 ID:4EnfjZHF
>79
大阪は、テアトル梅田で公開中だよ。

よくよく見たら、このスレ、オフィシャルサイトもはってないぞ!
http://www.wisepolicy.com/liveforever/
地方の上映館リストも載ってます。
82名無シネマ@上映中:04/07/28 20:39 ID:wJr7Ks01
>>75
泣いてる奴は見なかったが
理編むを見て笑ってる奴は大勢板。
83名無シネマ@上映中:04/07/29 11:16 ID:F1+TtGpm
サントラどっちが買いかな?

黄色盤はライヒア・ライナウとかアンビリーボボが入ってたけど、
これはブリットポップ? まぁ確かに売れたけど。

ところでメンズウェアとかエラスティカとかインタビューしてる?

84名無シネマ@上映中:04/07/29 18:53 ID:Wg/0jCx+
メンズウェアはカムデンのくだりで一瞬だけ名前が出る。
エラスティカはデーモン、ブレットとの関係の話題にほぼ終始
どっちもインタビューは無し

サントラは個人的には青盤がいいかな
赤盤も悪くないけど
85名無シネマ@上映中:04/07/29 20:29 ID:F1+TtGpm
>>84
アリガト。どっちもインタビューなしか…。
ロキノン読んだけど、あんま買う価値ないな。

ブリットポップ知らない人なら買って損はない
だろうけど。ただスリーパーのルイーズがブリット
ポップけなしてるっての興味ある。
86名無シネマ@上映中:04/07/30 16:29 ID:A1/qFgo9
フゥッフゥ〜って威勢良く始まる歌って誰の何て曲ですか?
87名無シネマ@上映中:04/07/30 16:53 ID:NZrpsoOr
映画館出たら「リアム態度でかいな〜」と言ってるグループが三グループもいたよw

みんな歳取ったよなぁ、私も歳を取ったよ
モーニンググローリーは94年発表、10年前か〜
今じゃすっかり音楽を求める姿勢はなくなってしまったけど
モーニンググローリーもパークライフも今でも聞くんだ
88名無シネマ@上映中:04/07/30 18:55 ID:mG2Ky/Or
>87
あぁ人ごととは思えないorz
しかしフランツ・フェルディナンドにあの頃の懐かしさを感じるのは私だけでしょーか…

>86
映画見てないしサントラも知らないけど、
もしやブラーのSong2かな?違うかったらスマソ。
89名無シネマ@上映中:04/07/31 00:43 ID:nD1L2Ov4
song2で正解。
ブラーのセルフタイトルのアルバムに入ってるよ
90名無シネマ@上映中:04/07/31 01:21 ID:fTyNsZ4L
Song2とか売れてたときに、デーモンは「ブリットポップは死んだ」って
言ったけど、結局その後もブリットポップは続いてた。
91名無シネマ@上映中:04/07/31 01:39 ID:JAQkt/q3
ここ見てから脳内にエンドレスでソング2が流れてるw
92名無シネマ@上映中:04/07/31 15:39 ID:00aMyamE
モーニングショー見てきました。
最後の方でノエルが「Sクラブ7の振り付けにはどんな意味があるんだ?」て腕のふりを真似してるとこがうけた。
93名無シネマ@上映中:04/07/31 19:07 ID:lOx8ndvE
>>92
俺リアム発言とかずっと耐えてたけどあれは吹き出しちゃったよ
二回目までは耐えられてたけど、さすがに三回もやられるとね
三回やったー!!!って、マジ顔でやるから余計おもろいね
94名無シネマ@上映中:04/08/01 14:53 ID:HLUP6oqJ
梅田に観に行った。
デーモンの変わりっぷりが妙に話の流れにシンクロして不憫だった。
リアムはやっぱり天才的アホだと思った。
コピーバンドの2人の部分はまるで間狂言のようで楽しめた。

結論としては、下手なハリウッド映画なんかより数倍面白かったよ。
DVD欲しいなあ。
95名無シネマ@上映中:04/08/01 22:56 ID:5aMn1Hrw
今日は1日だったのでモーニングショーも1000円で見られてラッキー!でした。

俺はストーン・ローゼズが好きなので冒頭にスパイクアイランドが出て嬉しかったよ!。
でも動いてるローゼズが出なかったのが残念だったねえ。
あとプライマル・スクリームは出てこなかったけどやはりちょっと違うのかな…

今の洋楽シーンには全くついていけなくなったものとしては
なんかノスタルジックになっちゃって見終わった後トシを感じちゃったわよ。
96名無シネマ@上映中:04/08/01 23:28 ID:2/dED9+o
1000円で観てきました。
ジャービス・コッカーは枯れ木の様だった…

>>84
エラスティカの話題出てたっけ?見逃したかな。
97名無シネマ@上映中:04/08/02 11:42 ID:e2j9HyFd
平日って普通に行っても座って見れる?
98名無シネマ@上映中:04/08/02 16:43 ID:e5zYvdRE
>>97
余裕
99名無シネマ@上映中:04/08/02 22:27 ID:91vNAO0U
リヴフォーエヴァーの日本版DVDってリリースされる予定ある??
映画観にいけないので是非出て欲しいのだが・・・。
100名無シネマ@上映中:04/08/04 01:16 ID:tEefZBPh
はやくみてえよ
101名無シネマ@上映中:04/08/04 02:05 ID:NyC+/eWy
サントラ買いたいけどどうしようか悩み中。
ほとんどの曲持ってるし。
あーでも赤盤青盤輸入盤全部買っちゃうんだろうな自分(´д`)
102名無シネマ@上映中:04/08/04 21:31 ID:SVRwCo7+
英盤DVDの

Additional unseen interviews (45 mins)

ってのが気になるよ
45分もあるのか。買っちゃいそう
10386:04/08/07 07:04 ID:7Ierkys2
>>88-89
遅ればせながら、ありがとうございます!!
リアルタイムで聴きたかったなぁ…
104名無シネマ@上映中:04/08/07 07:42 ID:PmufwDSx
昨日観てきた。
わからないことがいくつかあったので質問させてください。


・ノエルがインタビューされてる場所はどこ?彼の自宅?
 かなり豪華な部屋だったけど。

・ジャーヴィスがインタビューされてる部屋はどこ?彼の自宅?
 なんか、場末の安ホテルみたいなとこだったけど。

・オズワルド・ボーテングがインタビューされてたときに
 スーツの人たちが歩いてる映像が流れてたけど、
 あの場面で使われてた曲は何?
105名無シネマ@上映中:04/08/08 23:32 ID:W+rEMoSv
レザボア・ドッグス。LITTLE GREEN BAG 名曲。
106>:04/08/10 21:41 ID:PRva3y5e
多少OASISとか知ってるけど、劇場で「あっ、俺にしかわからねえな」的な笑い方を
する客に腹たった。
107名無シネマ@上映中:04/08/10 22:58 ID:Ml/+JxxY
オアシスとブラーぐらいしか知らないんだけど
楽しめますか?ネタとか話わかるか不安です
108名無シネマ@上映中:04/08/10 23:35 ID:K4ijnsNK
>>107
大丈夫だと思う。
私もその2バンドしかしらなかったけど、oasisVSblurがメインだから
十分楽しめるし、何も知らない人でも分かるように説明してくれてるから大丈夫。
他のバンドのことも色々勉強になってよかったよ。
109名無しよフォーエバー:04/08/11 13:47 ID:7st0Gn/8
まだ上映してますかね?
110名無シネマ@上映中:04/08/11 15:59 ID:4GOBXXeC
まあその位は自分で調べなさいな
111名無シネマ@上映中:04/08/12 04:31 ID:wxIPRMmz
ジャーヴィス見たら泣きそうになった。・゚・(ノД`)・゚・。
112名無シネマ@上映中:04/08/12 08:59 ID:6a4IYO0c
昨日見てきたよ。
なかなか面白かった!
UK音楽全然知らない友達も、面白かったと言ってた。
リアムのドキュソっぷりがイイ(・∀・)!!と。

てか、なんかデーモン髪の毛増えてない・・・?
113名無シネマ@上映中:04/08/12 22:11 ID:NkHBo+JV
やたらに理屈こねくり回して深刻そうに語っているデーモンとあの何も考えて
いないギャラが−兄弟のインタビュー。所詮インテリは天然には勝てないのだと
いうことを実感させられるね。それでもまだノエルは少しは考えて面白いことを
喋ろうとしているけど、リアムはやっぱ天然ものだな。

俺もSクラブの振り付けのところワラタ
114名無シネマ@上映中:04/08/14 19:26 ID:M6xV46wd
デーモンは深刻そうというか
まじでまだ混乱してる印象を受けた
俺はデーモン見て泣きそうだったよ

まゆげ兄弟くらい突き抜けてると
いくら最近曲がマンネリループでも許せてしまう

ジャービスは今のがかっこいい気が…
つか嫁がかわいいからいいんでない
115名無シネマ@上映中:04/08/14 20:16 ID:tSsZM0jz
>>108
サンクスです
116名無シネマ@上映中:04/08/15 14:09 ID:dQxzbzuu
デーモンのインタビューはblur 7thの制作前か制作中だったころ?
去年、7thの単独ライブ&サマソニとblurのステージ見たけど
自分の好きなテイストで好きなようにやれて、すごく楽しそうに見えたよ。
痩せてスーツも似合ってた。
確かに毛は若干増えてたような気もするけど・・・。
117名無シネマ@上映中:04/08/15 22:17 ID:/VBDvtip
メンズウェアのメンバー達は今
サイモンはブロックパーティーのマネージャー(最近来日した)
クリスはフレッドペリーのモデルとして活躍中。
(オジー・オズボーンの娘のケリー・オズボーンのスタジオバンドもやってるらしい)
ジョニーって人は携帯電話会社勤務。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1072508033/l50
118名無シネマ@上映中:04/08/16 01:11 ID:rPm6jhYJ
いきなりテンガロンハット被ってカントリーやリ出した時の
メンズウェアっていうのは、1発当てたアイドルが早々に
脱いだ時の呆れ感に似てたない。
119名無シネマ@上映中:04/08/18 18:37 ID:Vst7fEqO
リアムの「俺たちを見習え」が面白かった
チラシのあのポーズは、コレをいってるときだったのか
120名無シネマ@上映中:04/08/19 23:11 ID:eunUJQ62


リアム 5フィート9インチ(175.26cm)
ノエル 5フィート7インチ(170.18cm)


デーモン 5フィート11インチ (180センチ) 
グレアム 同じ
アレックス6フィート2インチ  (188センチ )
デイブ  5フィート10インチ (178センチ )


オアシスって小さいんだな。
映画みたらリアムよりデーモンの方が当然小さく感じたんだけど

121名無シネマ@上映中:04/08/19 23:41 ID:kLhnuTqD
ほ、ほんとに植毛なんですか!?
122名無シネマ@上映中:04/08/20 01:55 ID:6DjYJrbD
>>120
デーモンそんなに身長あるのか?!
たしかにギャラガー兄弟はやたらでかい印象がある。

あとジャービス結婚したんだ…知らなかったよ、嫁カワイイのかw
123名無シネマ@上映中:04/08/20 14:41 ID:+Wszmhi/
ブラ−は意外とみんなでかいよ。実際見たら。
124名無シネマ@上映中:04/08/20 14:55 ID:kjf0M3mq
えええ
リアムって175センチしかないのか
態度はあんなにでかいのに…

萎える


ジャービスの嫁はフランス人でスタイリストだっけ?
125名無シネマ@上映中:04/08/20 21:50 ID:ZUc8wf2L
デーモンなんか小さく見えるね。なんでだろう。
126名無シネマ@上映中:04/08/20 22:16 ID:CdRSErG+
めいべー〜〜〜〜

あだんりりわなの〜〜〜

127名無シネマ@上映中:04/08/20 22:31 ID:LzXNfESk
元スリーパーのルイーズって人? 全然どんな人か知らないけど、なかなか
キレイなお姉さんですね。ずいぶん冷静な分析・批評をしてたし。
でもブレア首相に取り込まれたノエルを指して「あの時ノエルはタマを
抜かれたのよ」とかけっこう過激なことも言ってたなー。

できればグレアムにもインタビューしてほしかった。まあ無理だろうけど。
128名無シネマ@上映中:04/08/21 01:09 ID:LNCh7dlN
>127
自分もスリーパーの人初めて見て、
こんな綺麗な人だったのか!とチョト好きになりました。
インタビューの答えも興味深い内容だった。

グレアムは禿同…

(´・ω・`)
129名無シネマ@上映中:04/08/22 20:38 ID:pgG2xyvm
映画 Live Forever
http://www.wisepolicy.com/liveforever/theater/index.html

東 京 シネマライズ 7月3日
Tokyo: CINEMA RISE Jul. 3 21:45〜23:10
※8月14日より新館ライズ エックスにて拡大公開中
Also showing at RISE X
11:00/13:00/15:00/17:00/19:00
大 阪 テアトル梅田 7月17日
Osaka: Theatre Umeda Jun. 17
神 戸 シネ・リーブル神戸 8月7日
Kobe: Cine Libre Kobe Aug. 7
福 岡 シネテリエ天神 8月27日
Fukuoka: Cine Terie Tenjin Aug. 27
京 都 みなみ会館 8月21日
Kyoto: Minami Kaikan Aug. 21
札 幌 シアターキノ 8月28日
Sapporo: Theatre Kino Aug. 28
名古屋 センチュリーシネマ 9月11日
Nagoya: Century Cinema Sep. 11
広 島 シネツイン
Hiroshima: Cine Twin
岡 山 シネマ・クレール 10月2日
Okayama: Cinema Clair Oct. 2
仙 台 チネラヴィータ 10月2日
Sendai: Cine La Vita Oct. 2
金 沢 シネモンド 11月
Kanazawa: Cine Monde Nov.
広 島 シネツイン
Hiroshima: Cine Twin
130名無シネマ@上映中:04/08/22 23:41 ID:MabE6kxV
LIVE FOREVER Tシャツゲト記念パピコ
NME記事のやつカコ(・∀・)イイ!!
131名無シネマ@上映中:04/08/25 23:55 ID:STo4okH0
リアムって絶対180センチ台の後半はあると思いこんでたんですけどねぇ。外人って
案外そんなにデカくないのかなあ?それで気になったんですけど、オアシスのほかの
メンバーの身長なんか知ってたら教えてください。
132名無シネマ@上映中:04/08/26 00:13 ID:NM3PLlXm
>>131
洋楽版の身長スレに出てたよ↓ ブラーも載ってた

【知りたい】洋楽ミュージシャンの身長
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1087306082/16

133名無シネマ@上映中:04/08/26 19:47 ID:JI128/Jr
リアムって英国俳優のリスエヴァンスにそっくりだな「
134名無シネマ@上映中:04/08/26 23:10 ID:/W+4tkNg
今じゃ音楽自体大して聴かないし
当時もオアシスはアルバム2枚ぐらいしか聴いてないし
ブラーはルックスはいいけど曲の良さがさっぱり理解できなかったが
なんかこのスレ見たら映画も観たくなったし
久しぶりにブリットポップに浸りたくなったよ。
仙台でやるんなら観に行こうかな・・・。
135名無シネマ@上映中:04/08/27 02:02 ID:HLTcVtxg
ずっぽりブリットポップに浸ってるよ。
実家からメンズウェアとかエラスティカとかブルートーンズとかのCDを送ってもらうよ。
136名無シネマ@上映中:04/08/27 09:08 ID:Zqm+2ga0
自分もがっつり浸かっちゃってるよ。
10年前の厨房時代、オアシスもブラーも全く知らずに
trfやらアムロやらを聴いていた。
くやしい。
137名無シネマ@上映中:04/08/27 21:10 ID:dkEOg6VF
昔はブラー毛嫌いしてたけどリブフォーエバー見て
シンクタンク借りてみたらかなりよかった
最近じゃオアシスすら聞かなくなってきてたんで
音楽をまた聞き始めるいいきっかけになったよ
138名無シネマ@上映中:04/08/28 04:53 ID:aY0xjMkK
>>136
うはぁ。もったいないなあ。
あたしはリアルタイムで出会えて幸せだったよ。
90年代っつうと13歳から22歳。
人生変わったさ。
139名無シネマ@上映中:04/08/28 20:00 ID:5bZVrpad
好きになった頃にはもうジャイアンツで終末感漂ってたもんなぁ・・
140名無シネマ@上映中:04/08/31 20:02 ID:MlYouYO7
僕が大学生の時にbrit popの波が来ました。
oasisはまりました。シングル全部買ってました。
ブラーvsオアシスも大騒ぎでした。

でも>>138 とかくらいの年齢ならまさに発狂してたでしょうね。
人生変わってよかったね。

「最近音楽聞いてない」って人結構いるのね。
いいオサーンだがいまだにガンガン聞いてるよ僕は。
この映画みてみんなもっと音楽聞き直してくれるといいなあ。
141名無シネマ@上映中:04/08/31 20:10 ID:4LZIjyCY
俺はOasisの絶頂期を知らない。出会いのCDも悪評高い『BE HERE NOW』だし。
でもOasisは好きだな。なんつうか、ストーンズみたいにダラダラと続けてほしい。

142名無シネマ@上映中:04/08/31 21:51 ID:FmttZS/y
>>133
ノッティングヒルの恋人のときのキャラだと
キャラまで共通するとこがあるよな
リアムDQNだけどあいしてるぜ!
143名無シネマ@上映中 :04/08/31 22:54 ID:GJ4KpItN
このスレで映画の存在と、リアムは相変わらずでデーモンが禿た事を
知ってしまった自分はやはりここ数年音楽からは離れていたクチ。
当時好きだったバンド洋邦合わせて半分以上解散してるよ・・・・゜・(ノД`)・゜・
オアシスはマンネリでもいーから変わらんで欲しいなぁ。
「リブ・フォーエヴァー」DVD輸入してでも観るわ
144名無シネマ@上映中:04/08/31 23:48 ID:McNsbrSi
俺英語なりわいとしてるわけじゃないけど
ノエルってめたくそ訛ってるね。英語かあれ?!

ロキオンのブリットポップ特集で監督が
リアムがインタビュー開始から約30分黙ったまんまなんで
「インタビューだから答えてくれないと困ります…」みたいなことを言ったら
「……(マンチェ訛りで)俺は今ファッキン瞑想中なんだよ……」
と返されたってのに爆笑した。
(立ち読みなのでうろおぼえ)
本当リアムは死ぬまでどきゅんでいてほしい

リスエヴァンスってノッティングヒルの恋人の同居人か。
似てるかな
身長差は30センチはあるわけだが
ちょっと画像を探してこよう…
145名無シネマ@上映中:04/08/31 23:52 ID:RVe36Pfa
>>144
リアム面白杉。
影から観察してたい。
146名無シネマ@上映中:04/09/01 15:14 ID:1elINM3t
>>144
オレもそれ立ち読みしたよ。瞑想って・・・
リアムとノエルは相当訛ってるよね〜しかも早口だし
147名無シネマ@上映中:04/09/01 18:21 ID:ZKUD8ohp
>>144
> ノエルってめたくそ訛ってるね。英語かあれ?!
oasisの聞き過ぎのためか、わりときれいに聞き取れたw。
きっと俺今英語しゃべったら、
ジャパニーズイングリッシュも混じってむっちゃ変なんだろうな・・・
148名無シネマ@上映中:04/09/02 10:33 ID:fmKcglVL
ノエルとリアムのガキの頃の写真…
ノエルきもっ
ttp://www.rnb.hpg.ig.com.br/novinh21.jpg
ttp://www.rnb.hpg.ig.com.br/novinh22.jpg
149名無シネマ@上映中:04/09/02 14:56 ID:F0a9LC2o
小公子セディみたいでかわいいじゃん
150名無シネマ@上映中:04/09/02 16:55 ID:RYvACPE4
マンチェスター訛りはまだましだ>あの兄弟とか。
最悪なのがグラスゴー。もはや英語ではないと言いたい。
151名無シネマ@上映中:04/09/02 17:56 ID:c0LInBGj
この写真リアムの隣が一瞬相手がデーモン(ゴリラズで禿げでハンチングかぶってた頃)に見えてひどくびびった
http://arjdan.altervista.org/foto/bono_gross.jpg

デーモンも訛ってるよな
歌の中だと著しい。昔はそれがかっけーとか思って聞いてたけど

あージャービスかわいかったなー。もう一回見に行こうかな
152名無シネマ@上映中:04/09/02 21:54 ID:hmpC4XfM
>>150
ボビー・ギレスピーと言いたいのか
153名無シネマ@上映中:04/09/03 00:09 ID:soRIs2f6
んだ、んだ。
154名無シネマ@上映中:04/09/04 09:15 ID:RARyU+ZP
ロキノンのインタビューで『リアムの喋った「ファック」の
回数かぞえたら128回だった』で締めてるのがあったな、
数字はうろ覚えだけどそんくらいだった

155名無シネマ@上映中:04/09/06 00:26 ID:xQuO+lUL
この映画グレアムでてないんだね

リアムが逮捕/喧嘩したっつうの聞くたびにニヤニヤしてしまう俺
洋楽板でこんなこと言うのはためらわれるのでここでこっそり…

結局リアムとデー門は今でも仲悪いのか?
グレアムヲタクな自分としてはなんかのパーティでリアムとデーモンが遭遇
リアムがデーモンにお得意のドキュン口撃を開始し
一気に場の雰囲気が寒くなったときにグレアムがのそっと出てきて
リアムのほっぺにちゅうをかまし場を丸くおさめたという話が大好きだ


是非オアシス兄弟が死ぬ前にDQN発言、行動をまとめた映画をつくってほしい
下手なコメディより全然笑える
156名無シネマ@上映中:04/09/06 00:59 ID:3IVeqj0L
そのリアムとグレアムの話ずっと知りたかったんだよね
たまたまネットで画像みつけたんだけど
どうしてグレアムがキスしてるのか謎だったから
157名無シネマ@上映中:04/09/06 01:54 ID:UYs5Bws9
その画像見たい!
158名無シネマ@上映中:04/09/06 02:13 ID:Yetf2wSl
リアムとデーモンはお互いの電話番号知ってるくらい仲が良いです
159名無シネマ@上映中:04/09/06 07:14 ID:Jjr2Pk3b
>>157
http://club-ftp.excite.co.jp/pub/g/02/liam.gif

デーモんのラジオにリアムが乱入してニヤニヤみたいなこともあったよね
やはりパフォーマンスとして仲悪くしてたんかな
160名無シネマ@上映中:04/09/06 14:15 ID:3IVeqj0L
ニヤニヤってなんだよ(藁


グレアムがかわいすぎる
161名無シネマ@上映中:04/09/06 21:08 ID:RbYVMzsF
ニヤニヤ(・∀・)
162157:04/09/07 01:28 ID:bYZRpKyp
>>159
ありがと。
リアムの無表情加減が(・∀・)イイ!!
グレアムはカワイイ。
163名無シネマ@上映中:04/09/09 17:42 ID:SWIWxDrf
スウェード上げ
164名無シネマ@上映中:04/09/09 19:58 ID:qHUTUx9h
裸にスーツはもう卒業したのかな?
165名無シネマ@上映中:04/09/11 13:58:39 ID:nQdIdmMz
あげます。
今から2回目見てきます。
166名無シネマ@上映中:04/09/11 14:46:49 ID:nQdIdmMz
3時の上映は満席で間に合いませんでした。
167名無シネマ@上映中:04/09/11 18:34:51 ID:nQdIdmMz
5時の回見てきました。ライズX初めてだったけど小さいし、首が疲れた
168名無シネマ@上映中:04/09/12 00:55:02 ID:KyuhnwjQ
満席ってまじかよ

禿げズラ板にデーモンスレがあって笑いました
169名無シネマ@上映中:04/09/12 01:47:12 ID:IJM7BB86
俺なんであれの面白さがわからないんだろう・・  政治が関係ありすぎなのはびびった
でも正直意味がわからなかった・・ ところどころ面白いところはあったけど。
終わったときは あ、終わったんだってゆうふうにしか思わなかった。
鬱だ・・もっと楽しみたかった・・自分はオアシスを最近聞き始めたからかなぁ、頭悪いのかぁ・・
170名無シネマ@上映中:04/09/12 08:54:34 ID:l7WE2ZUJ
イギリスが保守政権下でどんだけ抑圧された若者を生み出したのかとか
知らないとたしかにあんまり面白くないだろうし意味わかんないだろうね
でもまあいいじゃんオアシス兄弟の音楽は政治なんか全く関係なくいいし

171名無シネマ@上映中:04/09/13 00:39:53 ID:usXVWnjR
スウェード一瞬で終わって寂しかったなっと…
172名無シネマ@上映中:04/09/13 00:47:16 ID:d7pvKdgY
オアシスってストーンヘンジに登って逮捕されたんだろ?
ファッキンクレイジーだな。
173名無シネマ@上映中:04/09/13 01:10:35 ID:ytmVXE/9
ピストルズのやつと比べるとあまりにも内容が稚拙
174名無シネマ@上映中:04/09/13 01:49:35 ID:ifCphlL+
クーラシェイカーってブリッとポップだったっけ?
175名無シネマ@上映中:04/09/13 12:45:03 ID:ml/LDi6O
面白いから張っとく

リアムギャラガーのオールナイトニッポン
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1094333495/l50
176名無シネマ@上映中:04/09/13 17:21:24 ID:Aq/Hk1Wd
スウェードはブリットポップの前だったと思う。クーラシェイカーは
その末期ぐらいか。正確な時代区分があるわけじゃないけど。

あの当事リアルタイムで事情を追ってないと保守党による長年の
抑圧、んでグランジに圧倒されてたイギリス人がどんなに
オアシスとブレアに熱狂して希望を託したのかってのは理解しにくい。
両方とも今ではあんなことになっちゃったけど、かつてはそれは
もう凄かったんだよ。
177名無シネマ@上映中:04/09/13 17:58:53 ID:S8xew8Q1
>>175 ちょとわろちゃった
178名無シネマ@上映中:04/09/13 20:14:23 ID:DtIJyDMT
昨日観てきた。
私ブリットポップ全盛期時代はまだ小学校に入るか入んないかぐらいの歳
だったから今頃1人ブリットポップ祭りをやってます。
でもすごい面白かった。サントラもDVDも全部欲しい。
179名無シネマ@上映中:04/09/14 04:17:56 ID:DVVPt8FW
若い子がはまってくれるってのは嬉しいね



リアムが読み書きできないって本当?
本当なら泣けるぞ
ノエルが失読症だったのは知ってたんだけど

180名無シネマ@上映中:04/09/14 10:29:26 ID:/PKh0H6d
ミッチいけだ氏のオアシス写真集にリアム手書きの手紙がのってたよ
あとかまぼこの板みたいなのに自分のフルネーム書いてた
181名無シネマ@上映中:04/09/14 10:31:23 ID:gbqe9v5F
読み書きできないってことはないでしょ
それじゃ歌詞書けないし
182名無シネマ@上映中:04/09/14 14:16:51 ID:OCojfHj0
いくらリアムでもそれはない
183名無シネマ@上映中:04/09/14 21:10:49 ID:gqdiFeU8
リアムならありえると思わせるのが凄いw
184名無シネマ@上映中:04/09/15 01:49:32 ID:m+v1ndBt
二分くらい普通に信じてしまった
リアム文盲説

リアムはマンチェスター産ピエール滝だかんなあvv
大好きvv
185名無シネマ@上映中:04/09/15 10:54:08 ID:YZgw8c+a
ジャーヴィス・コッカーは今どんな感じなんでしょう。
去年変なライヴをやったらしく、ちょっとショックです。
186名無シネマ@上映中:04/09/15 11:36:02 ID:YbTpvm75
スーツでビシッと決めてたメンズウェアが、
突然テンガロンハット被ってカウボーイルックで変なカントリー
やり出したのにくらべれば...
187名無シネマ@上映中:04/09/15 20:49:55 ID:jmU0mF8L
ポーティスヘッドの3rdアルバムって出たのでしょうか。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 07:52:41 ID:cyPgH1SL
>186
ファンじゃなくても涙が出るな
189名無シネマ@上映中:04/09/17 20:30:20 ID:c41f4PuO
今日で上映最後?
190名無シネマ@上映中:04/09/18 19:08:01 ID:9lO9wDHp
渋谷上映最後ですか?
俺のとこはまだ公開しません
おおおおお
191名無シネマ@上映中:04/09/21 20:49:23 ID:rJ6uskeU
サンダーバードのトレイラーの音楽が
「ふぅっふー」
だったので、思わずあの手の動きをしてしまった。
192名無シネマ@上映中:04/09/27 16:12:33 ID:JH0KmfiM
あげ
193名無シネマ@上映中:04/09/27 20:38:42 ID:JH0KmfiM
hageので^もんあげ
194名無シネマ@上映中:04/09/27 22:28:26 ID:xF02QkoK
195名無シネマ@上映中:04/09/28 00:30:34 ID:XXNM2DKL
今度やるラモーンズの映画強烈らしいじゃん。
196名無シネマ@上映中:04/10/02 02:05:29 ID:wLRzwHN6
レディオヘッドの曲の使い方のセンスがちょっとな・・・
ペースメーカーにマッシブアタック使うのもちょっとな・・・
Tシャツのデザインセンスの悪さもちょっとな・・・

でも懐かしさが全てを許してしまうわけだ。
197名無シネマ@上映中:04/10/02 10:35:28 ID:NRHbVbsA
>>194
絶対買う!!!教えてくれてありがとう
amazonが安かった。
198名無シネマ@上映中:04/10/04 19:38:14 ID:qv6vFGNK
めいべ〜
199名無シネマ@上映中:04/10/04 21:23:35 ID:f8pSec2B
あどんりりわちゅの〜
200名無シネマ@上映中:04/10/04 22:51:30 ID:PZ/GUEfw
はゆがあでんぐろ〜
201名無シネマ@上映中:04/10/04 23:16:22 ID:PZ/GUEfw
「live forever」
多分、本当は知りたくないのかも知れない
君の幸福な余生なんかについては
ただここから飛び去りたいだけ
最近、傷みってものを感じた事があるかい
夜明けの雨の中で
魂の深淵まで滲み通るような雨の中で

**
多分、俺はどこかへ飛び去りたいだけ
死にたくはないからこうして生き続けてるだけ
多分、俺はこうやって行き永らえてるだけ
多分、俺は何もかもが信じられないだけ
多分、君も俺に似てるのかも知れない
俺達には連中に想像できないものが見えるんだ
君と俺だけは永遠に生き続けられる……

多分、実現はしないかも知れない
俺がこれまで抱いてきたどんな夢も
でも今は泣いてる時じゃない
今こそ強くならなきゃならないのに
君は俺に似すぎているのかも知れない
俺達には連中に見えないものが見えるんだ
君と俺だけは永遠に生き続けられる

俺達だけは永遠に生き続けられる
永遠に生き続けられる
生き続けるんだ
永遠に……
202名無シネマ@上映中:04/10/04 23:16:59 ID:PZ/GUEfw


あのとっちゃん坊やみたいなノエルからどうしてこんな名曲が生まれたのか不思議になることがある
オアシスは嫌いだけどこれは本当にいい歌

203名無シネマ@上映中:04/10/09 00:57:07 ID:v2lQ1XCo
確かにいい歌だと思うage
204名無シネマ@上映中:04/10/09 02:10:58 ID:R+3YUq2J
 多分、君も俺に似てるのかも知れない
 俺達には連中に想像できないものが見えるんだ
 君と俺だけは永遠に生き続けられる……


ここらへんの歌詞がぐっとくる。。。
つうかこのころのリアムの声はまじでいいね
205名無シネマ@上映中:04/10/09 03:13:29 ID:lGrChH2D
206名無シネマ@上映中:04/10/12 01:49:53 ID:0joArfIf
あげます

207名無シネマ@上映中:04/10/13 01:16:59 ID:oNgfbG+2
122 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/10/12 17:20:18 ID:fQMae//X
リアム=やすし(DQN
ノエル=文珍(ウザイ
デーモン=釣瓶(ハゲ
トムヨーク=岡村(暗い
ジャービスコッカー=松本(変態




わろた
208名無シネマ@上映中:04/10/13 02:10:14 ID:85HnESsP
>207
おもろいw
もっと他の人も当てはめてみたいな
209名無シネマ@上映中:04/10/17 23:40:26 ID:xJhlUoJ8
age
210名無シネマ@上映中:04/10/18 00:30:23 ID:HdWanDMZ
>>186
俺はちょっと分かる。結婚したとか子供が出来たとかの状況の変化じゃなく
あくまで心境の変化でファッションの好みが変わったりするし。
あとビシッとキメたファッションの奴がそのファッションに飽きると
反動でルーズなファッションをしたくなったりとか。
211名無シネマ@上映中:04/10/19 02:42:36 ID:PVDnq9st
今年九月のノエルがゲストのジャナサンロスショー!
めちゃめちゃうける。
話題はブリットポップ狂乱の幕開け94年から10年だねってとこから始まって
デーモンどうよ?という鋭い突っ込みにノエルは
「let's talk about grakam coxon!」

やっぱり確執はあんのかね
とにかく司会のマンチェ訛りものまねやイアンブラウンの苦笑いがうける
リンクの一番下でフルで見れます

ttp://www.davidroberts.dsl.pipex.com/
212名無シネマ@上映中:04/10/19 16:26:37 ID:GuTjUvl9
grakam coxonって?
213名無シネマ@上映中:04/10/19 16:32:22 ID:GuTjUvl9
なんか揚げ足取ったみたいでごめんよ。
214名無シネマ@上映中:04/10/20 01:17:45 ID:pN4kcpI8
オアシスとブラーのシングル同時発売で勝ったブラーが
テレビで勝利のライブをしたとき
アレックスがoasisTシャツを着ている画像を見た

ア レ ッ ク ス お じ さ ん 最 高 ぐっじょぶb
215名無シネマ@上映中:04/10/26 20:52:14 ID:4kSAJ6AD
地方で観てるやつはいないのか
216名無シネマ@上映中:04/10/30 03:00:40 ID:I/2Q9ieY
ノエルとデーモン共作age
217名無シネマ@上映中:04/11/03 00:28:06 ID:w16rQfhI
リアムも参加?!age
218名無シネマ@上映中:04/11/06 06:34:46 ID:7HF+2W7f
来週 下高井戸で観てからスレ読むsage
219名無シネマ@上映中:04/11/09 08:29:43 ID:Ek52S6a8
今夜 下高井戸行く予定sage

下がってても新しい書き込みさえあれば
スレ足切りってされないんだたよね?
220名無シネマ@上映中:04/11/13 02:47:47 ID:9usSpIYX
スエード再結成おめでとうage
221名無シネマ@上映中:04/11/22 01:43:04 ID:KonhdTtS
バンドエイドage
222名無シネマ@上映中:04/11/24 00:20:19 ID:ISNKkBtY
11月26日DVD発売ですよ
223名無シネマ@上映中:04/11/24 01:50:22 ID:j0PnHa2u
レンタルは?
224名無シネマ@上映中:04/11/27 15:04:24 ID:bKnDaN3Y
アマゾンから届いたので今から見ますよ(・∀・)
225名無シネマ@上映中:04/11/27 19:24:49 ID:nd74Vksb
アマゾン来ない (´・ω・`)
226名無シネマ@上映中:04/11/27 22:48:32 ID:2z7VX7D2
981 名前: 名盤さん [sage] 投稿日: 04/11/26 18:37:20 ID:tnhwYKR3
LiveForever買ってさっそく見てみたよ。
といっても未公開インタビューだけだけど、面白い。
リアム笑えるしノエルはけっこう深いこと言っててジーンときた

オアシススレで書き込んだけど反応ないので
こっちに貼り付けてみました(汗)
227名無シネマ@上映中:04/11/27 23:43:58 ID:nd74Vksb
>>226
ワクワクしてきた

早く見てぇぇえええ!!アマゾンの野郎(`皿´)!
228名無シネマ@上映中:04/11/28 00:34:35 ID:dpRc7zaX
Hype!とどっちがおもしろい?
229名無シネマ@上映中:04/11/28 00:57:59 ID:Rx/r4dHm
DVDでこの映画初めて見たんだけど、リアムの声が変わってて驚いた
230名無シネマ@上映中:04/11/29 03:03:52 ID:12SB6ijC
DVDみたけど正直つまらなかったw
全然核心にせまんないし薄っぺらい。
これは映画館でみるべきだったなぁとちょっと後悔。。。
231名無シネマ@上映中:04/11/29 10:09:07 ID:SrpRqP9e
確かに、殆どオアシスのドキュメンタリー映画って感じだな
もっといろんなアーティストのことも網羅して欲しかった

それより映画の中で、ダイアナは殺された、て言ってるけど
これって大丈夫なのか?
232名無シネマ@上映中:04/11/30 21:27:29 ID:RwO0NtB3
ワンダーウォールわらた
233名無シネマ@上映中:04/12/01 00:49:32 ID:XdoAPjEv
リアムはなんであんなガラガラ声になっちゃったの(´・ω・`)?
234名無シネマ@上映中:04/12/01 02:04:42 ID:sKpJDja5
みた!
ツタヤで一本しかレンタル分がなかったけど…

オアシス寄りなのかと思ったら、そうでもなくてそれぞれの人物に
等分して皮肉が添えられててなかなか面白かった。
去勢されたノエルとか被害妄想に取り付かれたデーモン

個人的にはデーモンが一番頭が良く先を見通す力を持った人間だと感じた。この映画の中では一番損な役回りで、後半なんか見てられないくらい不憫だったけど。
あと、リアムってノエルよか大人だなともなぜか思った。





最後に
ろびーきもい
235名無シネマ@上映中:04/12/01 04:23:53 ID:T4vUEbS8
何気にブレアを批判してたよね
236名無シネマ@上映中:04/12/01 13:41:21 ID:T4vUEbS8
急に仮性包茎なのが恥ずかしくなったよ
237名無シネマ@上映中:04/12/01 14:14:43 ID:vPlpSMLa
DVD見た。最後のオチがそれかよと突っ込みたくなったけど
振り付けの意味がわからない、と真顔で真似してみせるノエルにはワラタ
238名無シネマ@上映中:04/12/08 03:42:27 ID:ApWwWkMq
DVDでようやく観れた。結構おもしろい。
笑えたシーンは、だいたいここで挙がってる場面だったけど
その他に、be here nowが発売された時のファンへのインタビューがおもしろかった。
殆どのやつがbe here nowの事を前2作を超える傑作だとか言ってて
こいつらは、この事を今はどう思ってるのかなとか思ってたら
最後のやつが「全然良くない。前と一緒。歌もギターも全部同じ」って言ってんのがおもしろかった。

それと、トリビュートバンドのドキュメントがおもしろい。
239名無シネマ@上映中:04/12/26 21:00:49 ID:BUS1Q0MG
あげ
そのうち実況やるから覚悟しとけよ
240名無シネマ@上映中:04/12/27 10:50:49 ID:VZQIY3eO
いいね!やりたい(・∀・)
241名無シネマ@上映中:05/01/04 19:30:25 ID:V/2UFXOx
実況やりたいです
でも人少なそう。。。
242名無シネマ@上映中:05/01/04 20:42:08 ID:x/qdV88o
洋楽板で告知すれば人集まるかな
243名無シネマ@上映中:05/01/16 05:02:38 ID:SvyVEvU7
22日11時から実況!!
244名無シネマ@上映中:05/01/19 12:39:51 ID:2kiPgYNm
リアムってかなり歌上手いよね
カラオケでリヴ歌ってみたけど全然リアムみたいには歌えなかった
245名無シネマ@上映中:05/01/20 01:19:48 ID:aIeteyPi
>>243
せめて来週にしようぜ
246名無シネマ@上映中:05/01/26 23:24:12 ID:HzeUuOD0
めい〜べ〜〜
247名無シネマ@上映中:05/01/27 12:15:55 ID:OdVwWq7k
ブリットポップ時代のバンドでまだ生き残ってるのっているのっているの?

確かに今じゃブリットポップは死んだだろうけど、それ以降にも
いいバンドは続々出てきてるよね。最近じゃリバティーンズが大好き。
 
そういえばピーターとリアムは穴兄弟だ。世代を超えて穴兄弟w


ノーサプライゼスが少しかかってたけど、この映画的にはレディへは
ブリットポップには噛んでないって感じだったね。

個人的にはポーティスヘッドが取り上げられたのが嬉しかった。

ジャーヴィスカッコえかった。メガネはずしたらかなり老けて見えるんだろうけど。


248名無シネマ@上映中:05/01/27 21:16:53 ID:ZBfu3BWo
スーパーグラスは健在
ブルートーンズもまだやってるらしい
洋楽板のメンズウェアスレによると、シルバーサンがアルバムを出すようだ
ジーンはついこの間解散した模様

あとはよくわからん
249名無シネマ@上映中:05/01/28 00:49:56 ID:jdxMFSmt
シャーラタンズもいるよー!!
ん?ブリットポップ以前か・・・

あとはオアシス、ブラー、マニックス、アッシュあたりがそうなのか?
キャストってまだやってるんだっけ?

あんまり覚えてないもんだ。
250名無シネマ@上映中:05/01/29 20:47:43 ID:bJMJokbV

もはやストーンズ化(国民的バンド。スタジアム・ツアーはすぐに完売。
なのにアルバムはそんな売れないし客も昔の曲しか聞きたくない点が)
したオアシスは別にして、、、、

今でも現役バリバリでそれなりにヒットを出しているのはブラー、マニックス、
スーパーグラス、シャーラタンズ。アッシュはぜんぜん若し、もう少し後の
デビューじゃないか?

つーかあのマンチェスター全盛期、誰があのなかでシャーラタンズが
一番長生きして安定したバンドになると予想しただろう。

ポーティスヘッドの人は今、DJ で結構売れてるんだよね。
「ドキュメント」ってミックスCD聞いてみ、面白いよ。

>>247
> そういえばピーターとリアムは穴兄弟だ。世代を超えて穴兄弟w
え、パッツィと付き合ってんのか、あいつ?
251名無シネマ@上映中:05/01/29 21:11:28 ID:G7FZFPTW
マニックスはいくらなんでもチョト違うだろ。
252名無シネマ@上映中:05/01/29 21:22:32 ID:bJMJokbV
そうねマニックスはぜんぜん前だね、デビュー。
人気出たのはかなり後だけど。ブリットポップが
終わったぐらいの頃だっけ、大ヒットした4枚目は。
253名無シネマ@上映中:05/01/29 21:24:46 ID:L7NM5t+O
ついでにシャーラタンズも違うだろ
254名無シネマ@上映中:05/01/30 21:51:06 ID:jAr8s9oY
>250
247じゃないけど、パッツィじゃなくてリサって女性のこと。
リアムの娘と、ピートの息子を産んでる。
ピートは酔っ払ってるところを襲われたwという説があるけど。

でもこの先ピートがパッツィに行き着かないとも限らない、あの乱脈ぶり。
255名無シネマ@上映中:05/01/31 18:04:13 ID:qzOV1ZhU
UKの音楽業界は狭すぎる・・・特に男女関係。

有名ミュージシャン同士で穴兄弟とかやたらあるしな、
256名無シネマ@上映中:05/02/01 03:03:18 ID:JSQqbUyF
デーモンとブレット
257名無シネマ@上映中:05/02/05 15:49:37 ID:+7xe6GrD
リアム&ノエルの妻、関わった女性たちってどんな人たちなの?
パッツィだけはわかるんだけど…パッツィよりキレイな人たちなの?
258名無シネマ@上映中:05/02/14 02:14:14 ID:E1pP4R9U
あげまんさげまん
259名無シネマ@上映中:05/02/18 01:07:18 ID:FMnXTfLq
実況っていつやんだ
260名無シネマ@上映中:05/02/18 10:08:42 ID:u1AmImdl
来週にでもやろうか(´・ω・`)?
261名無シネマ@上映中:05/02/21 21:04:10 ID:P+BSvVFc
めいべー
262名無シネマ@上映中:05/02/22 00:21:27 ID:vZeBDdUs
でぃーでゅ
263名無シネマ@上映中:05/03/01 01:16:41 ID:yrqZRcCZ
スリーパーかわいい
264名無シネマ@上映中:05/03/07 11:44:36 ID://WMb9y2
すいませんどなかたご存知でしたら教えてください。
劇中で初めてS CLUB 7が出てくるとき
学校の教室で歌っているプロモが流れますよね。
あのときかかっている曲名はなんというのでしょうか?
265名無シネマ@上映中:05/03/08 01:38:46 ID:DJllCwsE
東野幸治がこないだオアシスの弟が大好きって言ってたでーー
266名無シネマ@上映中:05/03/13 16:00:47 ID:x2i5Bm5p
穴兄弟といえばケイトモス

めっさ多そう
267名無シネマ@上映中:05/03/19 18:11:51 ID:sEmdyA1z
ジャーヴィスが歌番組に出てる映像ワラタ
268名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 08:05:06 ID:yIL6VT2U
>>257
リアムはパッツィのあとオールセインツ双子片割れとじゃーなかったか、
で、もう片割れはプロデジーのほうのリアムと。
269名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 08:09:01 ID:yIL6VT2U
下がりすぎなんでage

>>266
ケイト多そう…凄い好きなんだけど。
ボビーとは何も無いのかな…
270名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 09:08:34 ID:92ZGiExM
リバティーンズのピートと結婚するんじゃなかったっけ?>ケイト
271名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 11:49:10 ID:eE/Bp5Qu
>>270
もう別れてますよ
272名無シネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 16:17:16 ID:KTxScZM1
ふっふ〜
273名無シネマ@上映中:映画暦110/04/01(金) 21:21:42 ID:dWiQIduu
中学時代に狂ったように聴いてたから、
セピアな気分で来てみれば…
見事な穴兄弟スッドレですね
274名無シネマ@上映中:映画暦110/04/02(土) 04:06:19 ID:sdA/uQfY
>>244
自分も洋ヲタと一緒の時は歌うが、
あんなに歌いやすい唄はないと思ってた…
275名無シネマ@上映中:2005/04/08(金) 17:49:45 ID:FQ/vIhuJ
ブリットポップって恥ずかしいけど私の青春そのものだったな…
276名無シネマ@上映中:2005/04/10(日) 11:17:02 ID:VW62YVEl
みんなそうだよ
277名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 23:05:21 ID:Lbw8IZBg
今月のロッキングオンにオアシスの新アルバムの予告みたいなのあったけど
ドラムのアランって辞めたの?
写真には兄弟とゲムとアンディの4人しかのってないんだけど。
278名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 23:17:14 ID:+ibxPbxZ
アランはもう辞めてる
279名無シネマ@上映中:2005/04/12(火) 23:32:35 ID:Lbw8IZBg
調べてみた・・・。
1年以上も前の話だったよorz
ナチュラル鬱だ
280名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 05:54:58 ID:8VA6204x
このスレにいる人達は、増井修時代のラキニョソを読んでた世代?
AERAでB'zの提灯記事書く増井の姿なんて、当時は想像つかなかったよね。
281名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 07:27:39 ID:UdXFbTiN
増井時代の前半の頃がまで面白かった。色んな編集がいてキャラ立ってたしな。
タナソーに岩見に小田島とか。いい意味でのごった煮的な味があった
最後の時代だな。変な企画が色々後ろのコーナーにあったし。
かつての同人誌のルーツがまだかすかに残っていたというか。

最近は無理に面白くもない編集者のキャラを立てようとしてる感じ。立ち読みでしか
みなくなったな。タイアップ記事の多さも萎えるなぁ。なんかエリート大卒編集が
マーケティング主体で作っている感じ。
282名無シネマ@上映中:2005/04/25(月) 21:35:44 ID:veb/xo/u
民事も傍聴できるらしいけど、渋谷vs.増井の裁判見てみたかった。
屁理屈とこじつけと感情移入の二大巨頭だからな。
283名無シネマ@上映中
age