A.Iを悪く言う香具師はウンコ(2体目)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中


tanasinn

2スカリー:04/06/30 20:27 ID:zo0DcO7b
32ゲットですが:04/06/30 20:27 ID:b7uv1xXB


       tanasinn
4名無シネマ@上映中:04/06/30 20:31 ID:60j/t55P
A.Iはクソ
5名無シネマ@上映中:04/06/30 23:26 ID:A1RE7PJI
A.Iはマアマア
6スカリー:04/07/01 13:15 ID:2+lEb8O1
前スレに渦巻いてた熱意は何処へ・・・
7名無しシネマ@上映中:04/07/01 14:39 ID:5lSEVuOA
普通に良い映画だと思うが。
泣いちゃったよ。
8名無シネマ@上映中:04/07/01 16:10 ID:qbtgRi0U
スピルバーグの迷走はこの頃から始まった。
今となってはどうでもいい駄作ドラマを撮るだけの三流監督。トムハンクスとおホモだち。
早く死んでね。
9名無シネマ@上映中:04/07/01 19:06 ID:UQuv2DmD
うわー、2スレ目立ってるよ…ある意味すげー作品だ。orz
結局俺たちってスピ&キューちゃんの壮大な釣りに釣られちゃってるのか?
10名無シネマ@上映中:04/07/01 19:14 ID:2jE0Dd1t
いつTV放送すんの?
公開から結構経ってるよね

あと言われるほど駄作ではないと思う
11名無シネマ@上映中:04/07/01 19:20 ID:2jE0Dd1t
あれ?
もう地上波放送されてたっけ?
最近物忘れが酷くてのう
12スカリー:04/07/02 18:20 ID:kF/EOqPd
まだだったと思うけど・・・
ちなみに私の初見は新宿のネットカフェですた・・・
13名無シネマ@上映中:04/07/02 19:05 ID:oqIbitfk
これって女には受けるよね。
男にはショボーン。
14名無シネマ@上映中:04/07/02 22:40 ID:WQLWP3op
>>13
んなこたぁ〜ない。
俺はボロボロ泣いてしまったが、横にいた女はおれを・・・・
15名無シネマ@上映中:04/07/03 05:00 ID:vbBzmAhF
マンハッタンの貿易センターは泣けた。
16名無シネマ@上映中:04/07/04 08:30 ID:fStwZmxS
本作を評するにあたり、
<1>単なる断片的印象を述べるにとどまるレベルのものと
<2>それを超えて、より本格的・全体的に評するレベルの
ものが複数登場してきた。

前者の例としては、
「愛」って大事派:人類滅亡後もロボット世代に引継がれる
「愛」って危険派:愛のある人間は滅亡、ロボットもいつか滅亡
「AI」単純賛美派:人類滅亡後の支配者はロボットだ、ロボット万歳
スピ監督単純批判派:スピは糞、てきな批評。

こうした、意見に対しては、反論まがいのことを書いても、価値観の相違
で逃げられるから、コメントできない。

よって、レスすべきなのは、後者(<2>)の批評に限定される。
17名無シネマ@上映中:04/07/04 08:38 ID:fStwZmxS
<2>それを超えて、より本格的・全体的に評するレベル
には、当初4類型の批評が登場してきた。
(本作は3部構成であることを前提とし)

その1第一部から第三部を通し、全体としておとぎ話(ピノキオくずれ)
               なのだが、できは悪い(否定)
その2第一部から第三部を通し、全部リアルSF乍ら、できは悪い。(否定)

その3第一部から第三部を通し、全部リアルSFで、人類滅亡とその後の
        ロボット支配を逆説的に描いていて、すばらしい作品(肯定)
その4第一部から第三部を通し、全体としておとぎ話だが、
         細部を分析すると、よく考えられていることが判明(肯定)
18名無シネマ@上映中:04/07/04 08:42 ID:fStwZmxS
ここで
「全部リアルSF」派から「全部おとぎ話」派へだされれた、反論
は一定範囲で、相当、有効であったことは認めざるをえない。

その結果、「その1」と「その4」の類型の意見は衰退し、
「その2」「その3」が残る、かの様相を呈してきた。

が、しかし  (続く)
19名無シネマ@上映中:04/07/05 07:26 ID:h5Qhva/1
デイビッドはホビー教授の息子に似せて作られたの?
海の中のデイビッドを教授達が助けに行かなかったのは知らなかったから?
20名無シネマ@上映中:04/07/05 11:31 ID:sJ26mAOT
最後の何千年後、っていうのがいらない。あの後見る気なくしたよ
21スカリー:04/07/05 23:18 ID:h/7ak+8g
なにか語りなさいよ!!役立たずの豚ども!!
22名無シネマ@上映中:04/07/05 23:41 ID:Cu/whcin
>>20
  ↑まだ、こういう人いるんだね。。。。
23名無シネマ@上映中:04/07/06 01:59 ID:ApDdIbiK
>>18 続きまだ〜? チンチン(AAry
24名無シネマ@上映中:04/07/06 05:47 ID:OfBa1Thf
18の続きのまえに、

>デイビッドはホビー教授の息子に似せて作られたの?
>海の中のデイビッドを教授達が助けに行かなかったのは知らなかったから?

後半部分、良い指摘だねえ。
さんざん、追い回したのだから、海の中のデイビッド
を探すにきまってるよね、博士達(警察もそうだけどージゴロ
逮捕であきらめるってのは安易だし)

2000年間海底で放置なんてあり得ないねえ、本来。

でも、この点を欠点として指摘すると、怒るひともいるんで、
ちょっと流そう。
25スカリー:04/07/06 14:28 ID:lIf/6KWY
>>24
そういう点からも夢落ちって考える人がいてもいいと思うけど・・・
夢落ちって全然ありなきがする
ブレランの「デッカード=人間」より全然ありだと思う
26名無シネマ@上映中:04/07/06 15:40 ID:u2+woDrs
警察が追っていたのはあくまでジゴロジョーだし、場所が場所
(廃虚マンハッタン)だけに管轄も微妙。
会社としても警察の乗り物に乗っている「失敗作デイビッド」を
わざわざ回収に行くのはハイリスクノーリターンだったとも言える。

デイビッドのいた海底は(観覧車のシーンで分かるように)
近寄るのには危険な場所だったのかもしれん。

> 夢落ちって全然ありなきがする
本スジ無視で、つじつまが合わない=夢オチと考えるヤシは
物語の読み方を知らない池沼。
27スカリー:04/07/06 17:27 ID:lIf/6KWY
いや、一般的な解釈(ロボットが進化して生き延びてデイビット神を掘り起こす)には同意だけど
スピルハンバーグはわざと夢落ち厨を発生させるように映画をとったのかもよ
まぁ、夢落ちかどうかはおいといたとしても、デイビットに備え付けられた
「夢を見る機能」も物語のキーワードなわけだし。。。
デイビットの積極性は「夢」をみることから生まれたそれまでのロボにはなかった機能だし

もう一度DVD見てみます
28名無シネマ@上映中:04/07/06 20:15 ID:DTu1JYPG
デイビットが夢を見た(と思わせる)演出は最後の最後だけだろ?
ママと一緒のベットに入って、ナレーションが被る。
そのままデイビットは寝たのか夢を見たのか
そんな余韻がいいんじゃん。
29名無シネマ@上映中:04/07/06 20:19 ID:OfBa1Thf
>いや、一般的な解釈(ロボットが進化して生き延びてデイビット神を掘り起こす)には同>意だけど
キューブリックの設定では、人の記憶がわずかしかない未来のロボット
が、人類滅亡後、有効な人間の手がかりとして、リアルな人間とのコンタクト
をもった過去のロボットとしてデイビッドを発掘する、という、筋書き。

ところが、スピルバーグは、「デイビッド発掘」は継承したが、
肝心の、未来のロボットはちゃんと人間の記憶持ってるしクローン
技術までもってる。

この二人の、発掘にたいするスタンスの齟齬の持つ意味、相当重要だと思う。
30名無シネマ@上映中:04/07/06 20:25 ID:OfBa1Thf
>デイビットが夢を見た(と思わせる)演出は最後の最後だけだろ?

原作の結末が参考になる。原作の結末を参考にすると、そうとも言えなくなる。

2000年もの間、機能停止の間、なぜ「夢」を見なかったのか?
あるいは海底に埋もれてから2000年経過するまでのあいだの
ある時点で彼は機能停止した。

かりに100年後でも1000年後でもいい。
デイビッドは一体クマサンと一緒にあのヘリサブマリンのなかで
なにをしていたのか??

原作でも、機能停止の間に「夢」をみた設定だし。
31スカリー:04/07/06 20:48 ID:PNfRM0Uv
だれか人類絶滅後にロボットが創造主(人間)を掘り起こして自らのルーツを探る
壮大で神秘的で映画史上初で金字塔な映画の作成きぼんぬ
32名無シネマ@上映中:04/07/06 21:26 ID:pSLgnQQV
>>30
ひたすら願ってた。それで機能停止したあとは、なにもしなかったんじゃない。
夢を見れるように「つくられた」ロボットが「機能停止」だろ。それでも夢を見たんならそれは、もう、ロボットでもなんでもなくて、なんかわからんが「超えた存在」?
33名無シネマ@上映中:04/07/06 23:10 ID:tKih23+7
>>31
まんまこの映画なんだけど。
34名無シネマ@上映中:04/07/07 00:05 ID:/737QgSe
最後の方、なんか未来人みたいなのがでてきたのが
えぇ〜、なんかでてきた!なんじゃこりゃってかんじでワロタ
35名無シネマ@上映中:04/07/07 00:20 ID:+6lXQTlP
>>34
あれはUFOに乗ってきた宇宙型ロボットだよ
前スレ参照
36スカリー:04/07/07 00:32 ID:CQUWmroq
ぶっちゃけスピは観客の反応が「やべーよやっぱスピすげーよキューブリック超えたよ
人類のいない地球で創造主を探し続けるロボットを描くなんてすごすぎだよ
こんなシュールで哲学的な映画は無いね、スピよ!よくやった!」て言われると思ってたと思う
少しは思ってたと思う
37名無シネマ@上映中:04/07/07 00:51 ID:vrIhqksc
>>30
> なにをしていたのか??

夢を見ていたとでも思っているのか?
アホくさ。

はっきりと言ってやるが、原作がああだこうだなどと講釈垂れるのは
全く無意味だというのに早く気付け。
映画内でその表現が皆無なのもかかわらず、ストーリーが殆ど一致していない原作を
持ち出してアフォな深読みするんだよな原作至上主義厨って。
A.I.が原作重視の映画だと思っているのかね。
38名無シネマ@上映中:04/07/07 01:18 ID:z7dv/z0L
原作クラッシャーで悪名高いキューちゃんだからな。
スティーブンキングもカンカンだったろう?

たしか当初はこの原作者のブライアン・オールディス自身に
脚本を依頼してたけど、あまりに原作をまったく無視した
キューちゃんの注文の数々に途中で怒りだしたらしいからね。
結局決裂しちゃったんじゃなかったっけな?
しかも原作と言ってもたった15ページの短編だからね。
単なる導入部のアイデアとしてしか活かされてない。
2001年の原案の「前哨」と同様だな。

だから原作からこの映画を読むのはまったくの無意味。
39名無シネマ@上映中:04/07/07 05:24 ID:MgEaQZbe
18の続き、

その1第一部から第三部を通し、全体としておとぎ話 、できは悪い(否定)
その2第一部から第三部を通し、全部リアルSF乍ら、できは悪い。(否定)
その3第一部から第三部を通し、全部リアルSFで、、すばらしい作品(肯定)
その4第一部から第三部を通し、全体としておとぎ話だが、よい出来(肯定)

全部リアルSF派の全体としておとぎ話派への批判まで言及した。
しかし、「第5」の見解が登場した。

第一部第二部の出来と、第三部の不出来とに着目した、
「第一部・第二部と第三部」とを分離する見解=第三部分離論である。

この第五の見解からは
その5第一部と第二部、リアルSF、第三部、おとぎ話、ということになる。
この見解からは、第三部のおとぎ話=ピノキオ話の応用、こそ秀逸と
いうことになり、積極評価が導かれる(肯定)
40名無シネマ@上映中:04/07/07 05:28 ID:MgEaQZbe
>しかも原作と言ってもたった15ページの短編だからね
幾つかのエピソードに分かれている
ので数え間違えたと信じたいが、15ページなどと、「嘘」はいけない。
文庫でも60ページ超あるのに(竹書房文庫)。
4138:04/07/07 06:10 ID:z7dv/z0L
>>40
ああ、「スーパートイズ いつまでも続く夏」だけで15ページか。
ずいぶん前に読んだきりで、ネットで何ページだったのか調べて書いてしまった。
3部作合わせて60ページだそうだね。

でもキューブリックが「原作」としてたのは、あくまで「いつまでも続く夏」で
スピルバーグがその後、あと2編の映画化権を買ったという経緯だそうだよ。

いずれにしても誤解を招く書き込みをしてしまった事は謝る。
42名無シネマ@上映中:04/07/08 05:54 ID:od+252N5
18の続きの続き
第三部分理論(その5の立場)に対しても全編SF派からの
強硬な批判があったことは認める。

しかし、その批判の依って立つ根拠は、キューブリックの第三部構想を
「無意識のうちに」前提としており、
本作の監督であるスピルバーグが
第一:キューブリック以上に原作から、パクっていること
第二:ピノキオのおとぎ話を全編に導入したこと
第三:デイビッド発掘の目的を「人間の記憶保持ロボット発掘(キューブリック)」
   から「祖先のロボット発掘」と非常に甘いものに変更していること
等にてらして、
スピルバーグが第三部を分離して撮影したか否かという解釈に対する
反論の根拠としては、「薄い」のである。

スピルバーグが第三部だけを独立させ第一部第二部のSFタッチから、
おとぎ話モードに転換させることは十分ありうる。
43名無シネマ@上映中:04/07/08 05:54 ID:od+252N5
×分理
○分離
44名無シネマ@上映中:04/07/08 09:51 ID:DveG8cFH
夢オチ基地外厨必死だなw
45名無シネマ@上映中:04/07/10 08:26 ID:5/xCWlvZ
な〜んだ、期待して損しちゃった。
ぐだぐだ書いてるけど、ぶっちゃけ
「第5」の見解=第三部分離論=夢オチ派ってこと?
リアルSF派=ロボット派? 宇宙人説=お花畑派がないぞ?
46名無シネマ@上映中:04/07/10 14:27 ID:2swg37G9
>>18=夢オチ厨=ウンコ

この見解こそ秀逸。
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:03 ID:KieYlvaj
18の続きの続きの続き

冒頭に、単なる印象批評は、議論にならないから除外すると述べたが、
それでも、参考になる意見は多い。

特に参考になる印象批評は
「第三部なんかl、なかった方が良い」とか
「第三部の最後の最後で、ママが再生したりしてグロかった」
とかいうものである。

こうした反応は、意外と本質をとらえている。
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:45 ID:KieYlvaj
飽きてきたみたいなので、新しい話。

キューブリックが第三部を、人類滅亡→ロボット支配→末裔ロボットは
人間の記憶無し→記憶探し→デイビッド探索→デイビッド発掘という
風に考えていたことは、前スレでの紹介で明らか。
でもね、これって一種の「ジュラシックパーク」なんだよね。
恐竜絶滅→人間が、恐竜の血をすった蚊を発掘
人間絶滅→末裔ロボットが、人間の記憶もつ旧世代ロボットを発掘

キューブリックの構想とおりの描写を、すでに「ジュラシックパーク」
を撮影したことのあるスピルバーグが、出来るはずはないよね。
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:00 ID:Zl4ksYdl
>>48
一種のジュラシックパーク?
ヴァカ丸出し全開ですね。
さすがは夢オチ厨だ。

チミはね、未来ロボットの乗り物見て「UFOだ!UFOだ!」と
喜んでりゃいいんだよ。
分った?
50評価 ◆xUpjh9v2do :04/07/11 18:52 ID:ke0MYAkt
>>49
今日見た中で一番ウザイレス
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:43 ID:KieYlvaj
めずらしく、援軍がきてくれたのかな。
選挙の日だし、閑散としてますな。

人間の情報を得るため、
デイビッドを、氷結した海底から、進化したロボットが発掘するという
アイデアを抱いていた、キューブリックのことを馬鹿にしてるわけ??
52名無シネマ@上映中:04/07/11 21:07 ID:TDm8INC3
>>48
発掘前の話と発掘後の話って構想いっしょなんですか?
きっと「未知との遭遇」と「E.T.」も同じ構想なんですね。
53名無シネマ@上映中:04/07/12 00:56 ID:xxXhzRtr
>>48
強欲ジジィが私利私欲の為に恐竜再生した話と
A.I.とを関連づけるとはな・・・。

そのうち激突やジョーズがどうのとか言いそうだw
54名無シネマ@上映中:04/07/12 12:44 ID:WH/qfEml
>>48のこじつけは相当失笑ものだが、
こやつは前スレの電波だよな?
sage進行してるってことは、やはり釣りじゃなかったのね。

人として終わってるなw
55名無シネマ@上映中:04/07/12 15:14 ID:D3Fbq4Q1
>>48
イマイチ理解できんが、
構想を表現する為の発想力としての問題点を言ってんだろ?
そして、スピルバーグはその呪縛から逃れられなかったとしてるわけだ。
要するに過去の構想の影響下にあったと。
だとしたら、具体的に影響されたとされる根拠が弱すぎねーか?

つーか、釣りか、ネタか、マジか良く判らんよ…実際
56名無シネマ@上映中:04/07/12 23:49 ID:xxXhzRtr
マジっぽいぞ。
だから恐い。
57名無シネマ@上映中:04/07/13 04:56 ID:8t25qeT8
キューブリックのAI映画化構想の際に、抱いていた
人間滅亡→ロボット支配描写構想を、馬鹿みたいに絶賛してるアホがいる。
もちろん、絶賛するのは勝手だが、

スピルバーグがその構想を、そのまま、第三部で映像化した訳ではないと言う点

キューブリックの人間滅亡後の世界描写構想は、それ自体、絶賛すべきものでない点

二つの問題がある。

後者に関して、スピルバーグが恐竜絶滅→人間支配の映像化を、ある小説原作で
実現してること(ジュラシック)は、キューブリックの構想が、つまらないと判
断する根拠。

問題は、前者のはなし。
スピルバーグは、キューブリックの構想を「利用しただけ」。
実際、人間の記憶喪失した末裔ロボットという大事な設定を、捨ててる訳だし。
第三部分離論の話へ続く。
58名無シネマ@上映中:04/07/13 17:29 ID:510vdk9m
>馬鹿みたいに絶賛してるアホがいる。

馬鹿みたいにカキコしてるアホよりマシ。
59名無シネマ@上映中:04/07/13 21:58 ID:d4r6EUVs
キューちゃんのファンはさ、絶賛ていうより
「キューブリックならこう撮ったかもしれない」という
可能性としての『A.I』を夢想しつつ、惜しんでるって感じじゃない?
2001年と相似形の、鮮烈なラストシーンだったらなァ・・・。
60名無シネマ@上映中:04/07/13 22:04 ID:0AY4oAVF
ブレードランナーを観よう。
61名無シネマ@上映中:04/07/14 00:36 ID:L8Plj0Al
AIかー
見たのは随分前だけど映画で語られている「愛」については不満を
感じたなあ。プログラムされた愛を本物と信じる盲目さ、愛玩動物を
捨てるように子供の形をしたロボットを捨てる人間の傲慢さ、またそ
れをその場限りの「かわいそう」で捨てる責任すら放棄して逃がす
軽率さ……見ててイライラした記憶がある
まあとうに通り過ぎた話題なんだろうけど
62名無シネマ@上映中:04/07/14 09:58 ID:O4spKWuN
ジゴロジョーは人間の女を殺しましたか?
63スカリー:04/07/15 01:28 ID:BY3SBn1t
>>61
ップ。。。プッププププゲランジェロ!


コレデイイ?

64名無シネマ@上映中:04/07/15 01:33 ID:Nf1nfqS0
最近見たけどそれなりに面白かった
65名無シネマ@上映中:04/07/15 01:52 ID:k5wqDf8G
スカリーか…好きなコテだったが、遂に本格的に壊れてしまったか。

ハッ! お前、ほうれん草を食っただろ?
66スカリー:04/07/15 02:07 ID:BY3SBn1t
スマソ。。。今日は警察に捕まったり
かるく迷子になったりでマジでこわれてますた・・・
67名無シネマ@上映中:04/07/15 02:25 ID:OK+JenkD
キューブリックは著名な大監督ということでは知らない人は
いないぐらい有名人だけど、いざ作品というと名前ほどには
みんながみんな観ているわけではなく、やっぱり観る人を
選ぶマニアック映画を撮る人だとキューファンでも思うんだ。

タルコフスキーやフェリーニやヴィスコンティなんかも同じかな?
名前を知っていてもいざ映画の話をすると誰も観てなかったりして。
それは別に非難することじゃなくて、もともと大衆性とは
かけはなれたところで、ある意味否定しながら作品を作ってる人達だから
それはそれでなるべくした結果なのだと思うから、驚きはしない。

ただこの映画をスピルバーグが監督したおかげで、もともと蚊帳の外だった
大衆を大きく巻き込んでしまったことが、このとんでもなく触れ幅の
大きい、絶賛から酷評まで評価がバラバラな、
その中にはとんちんかんな解釈が生まれたり、また奇妙な信者を
生み出す不可思議な状態が続く結果になってしまったんだと分析して
しまう。

公開時の酷評の嵐が過ぎ去って、やっと自分と同じ感想を持った人々が
あとには残って、さぁやっと語ろうかと思いきや、スレをひっぱているのは
「宇宙人説」のとんでもない説をとくと唱える電波な若者ただ一人。
これもスピルバーグが監督したこによる弊害だとしたら
キューブリックの思惑は完全に失敗だったってことかもな。合掌。
68名無シネマ@上映中:04/07/15 05:29 ID:CPmfrlxx
キューブリックの構想の情報アサリにのめり込む姿勢が、
本作のまともな理解を、ゆがめている、という、当然の
批判をされて、うろたえるなんて、みっともないな。

「とんでもない説」なんて、いつのレスを基準として
言ってるの?
69名無シネマ@上映中:04/07/15 05:31 ID:CPmfrlxx
キューブリック厨房、合掌。もうこなくていいよ。バイバイ。
スピルバーグの話に戻そう。
>キューブリックの思惑は完全に失敗だったってことかもな。合掌。
70名無シネマ@上映中:04/07/15 12:49 ID:n27XiKMO
「ヒョロは宇宙人」と力説し、

皆が「ロボットだ」と指摘したら
うろたえて「あれは宇宙ロボット、乗り物はUFOだ」と電波反論。

制作側の原案や設定やインタビューを示すと
「ゴミ漁りするな」と逆切れ。

そのうち「2000年後のシーンは全て夢」と基地外発言する始末w

自分では「引用などのゴミ漁りするな」といいつつ
「原作はああだこうだ」と全く無意味な原作引用と、
浅はかな「ピノキオ引用」の連発。

スレが変わっても
「A.I.は一種のジュラシックパーク」などの的外れ発言や
「ジュラ撮っているスピにとってキュブの構想はつまらなかった」など
勝手な妄想は止まらない。

これが基地外夢オチ厨=>>69の全て。
合掌。
71名無シネマ@上映中:04/07/17 00:45 ID:STk3f0Cb
↑↑
どうやら、キチ○イは、君のようだね。
キューブリック厨房は、冷静にスプルバーグ監督作品を冷静に
批評することもできないらしいね。

ピント外れのキューブリックの初期構想など、論外なのに、
論外を論外って言われて、切れるなんて。

多くの印象批評が「第三部はおかしい」とか「第二部でおわって
いたらよかったのに」って評している理由を、全く理解出来ていない
君の乏しい知性。俺だったら自殺するよ。

繰り返す。
多くの印象批評が「第三部はおかしい」とか「第二部でおわって
いたらよかったのに」って評している理由を、君は、全く理解出来
ていない。
72名無シネマ@上映中:04/07/17 08:06 ID:STk3f0Cb
冷静に、自分の立場かんがえよ。
その6 第一部と第二部、リアルSFでできよい(肯定)、
    第三部リアルSF、但しデイビッドの意識下(夢)(肯定)
    総合評価:第三部を巧妙に描写したスピ監督天才、本作最高(全肯定)
その5 第一部と第二部、リアルSFでてきよい(肯定)
    第三部おかしなSF、全く出来悪い(否定)
    総合評価(その一)プラスマイナスゼロで凡作
        (その二)否定要素強く失敗作
        (その三)肯定要素評価し、佳作
     
****第三部分離論の壁****         

その4 第一部から第三部を通し、全体としておとぎ話だが、
         細部を分析すると、よく考えられていることが判明(肯定)
その3 第一部から第三部を通し、全部リアルSFで、人類滅亡とその後の
        ロボット支配を逆説的に描いていて、すばらしい作品(肯定)
その2 第一部から第三部を通し、全部リアルSF乍ら、できは悪い。(否定)
その1 第一部から第三部を通し、全体としておとぎ話(ピノキオくずれ)
               なのだが、できは悪い(否定)

73名無シネマ@テンプレ:04/07/17 12:16 ID:Ejite5K/
「ヒョロは宇宙人」と力説し、

皆が「ロボットだ」と指摘したら
うろたえて「あれは宇宙ロボット、乗り物はUFOだ」と電波反論。

制作側の原案や設定やインタビューを示すと
「ゴミ漁りするな」と逆切れ。

そのうち「2000年後のシーンは全て夢」と基地外発言する始末w

自分では「引用などのゴミ漁りするな」といいつつ
「原作はああだこうだ」と全く無意味な原作引用と、
浅はかな「ピノキオ引用」の連発。

スレが変わっても
「A.I.は一種のジュラシックパーク」などの的外れ発言や
「ジュラ撮っているスピにとってキュブの構想はつまらなかった」など
勝手な妄想は止まらない。

これが基地外夢オチ厨=>>72の全て。
合掌。
74キュブ:04/07/20 12:44 ID:CiKZoGFk
冷静に、自分の立場かんがえよ。
その1 前スレから本スレを通し、全体として>>71=72の脳は全く出来悪い。
その2 前スレから本スレを通し、>>71=72は人間として失敗作。

この見解からは、「>>71=72=キチ○イ」こそ秀逸ということになり、
積極評価が導かれる(肯定)
75名無シネマ@上映中:04/07/20 19:39 ID:JSAesZBC
まぁ72は普通にバカ。
76名無シネマ@上映中:04/07/20 23:46 ID:yhulrZ+F
ミニストリー曲使われてるだけかと思ったら、ステージに立ってるの
本人たちなのね。スピルバーグがまさか気に入ってるのか?

既出だろうけど前スレ見れないし、いきさつを誰か教えて。
77名無シネマ@上映中:04/07/22 12:51 ID:VSS5KkP/
ママンヌがAIみたので感想聞いてみたら
「あの子(モニカの息子)はいつまで生きたの?っていうかなんで冷凍されてたの?」
だそうです
ALT...ctrl...delete
78名無シネマ@上映中:04/07/22 12:53 ID:VSS5KkP/
って。書いててきがついたけど、この映画ってシンメトリーになってるって指摘があったけど、
デイビットが凍りぅけになるところと息子が冷凍になるところが対応ぢてたのか!
79名無シネマ@上映中:04/07/23 23:46 ID:9mguBIwF
A.Iはクソ
80名無シネマ@召還:04/07/24 18:13 ID:IWg45gKg
「ヒョロは宇宙人」と力説し、

皆が「ロボットだ」と指摘したら
うろたえて「あれは宇宙ロボット、乗り物はUFOだ」と電波反論。

制作側の原案や設定やインタビューを示すと
「ゴミ漁りするな」と逆切れ。

そのうち「2000年後のシーンは全て夢」と基地外発言する始末w

自分では「引用などのゴミ漁りするな」といいつつ
「原作はああだこうだ」と全く無意味な原作引用と、
浅はかな「ピノキオ引用」の連発。

スレが変わっても
「A.I.は一種のジュラシックパーク」などの的外れ発言や
「ジュラ撮っているスピにとってキュブの構想はつまらなかった」など
勝手な妄想は止まらない。

これが基地外夢オチ厨=>>72の全て。




>>72
( ´,_ゝ`)プッ氏ねよ既知外
81名無シネマ@上映中:04/07/25 17:03 ID:97RGuu5m
↑読解力ないね。

キューブリックのラストの構想は、
人類滅亡後地球を支配しているロボット、AAA
こいつが、人間の記憶を進化の過程で喪失してしまった。BBB
でその記憶を保持してるのは氷結後海底に埋もれているデイビッドだけ
だった。CCC
だからわざわざ唯一の記憶保持ロボットのデイビッドを発掘した。DDD

でもスピルバーグは「人類滅亡」AAAと「発掘」DDDは採用してるが、
BBBとCCCの部分を、全く無視しちゃってる。
なんでなんだ。そこにスピルバーグのキューブリック構想からの離反が
あるってのは、自明じゃない。
82名無シネマ@上映中:04/07/25 23:13 ID:iZyImGC4
「ヒョロは宇宙人」と力説し、

皆が「ロボットだ」と指摘したら
うろたえて「あれは宇宙ロボット、乗り物はUFOだ」と電波反論。

制作側の原案や設定やインタビューを示すと
「ゴミ漁りするな」と逆切れ。

そのうち「2000年後のシーンは全て夢」と基地外発言する始末w

自分では「引用などのゴミ漁りするな」といいつつ
「原作はああだこうだ」と全く無意味な原作引用と、
浅はかな「ピノキオ引用」の連発。

スレが変わっても
「A.I.は一種のジュラシックパーク」などの的外れ発言や
「ジュラ撮っているスピにとってキュブの構想はつまらなかった」など
勝手な妄想は止まらない。

これが基地外夢オチ厨=>>81の全て。




>>81
( ´,_ゝ`)プッ氏ねよ既知外
83スカリー厨:04/07/27 22:05 ID:+pHosiln
同じように近未来のロボットのアイデンティーを語った映画「ブレードランナー」はセットや演出のデティールの
すばらしさが評価されてますがAIはどうでしょうか?
ブレランにはおよばないとしても結構よくない?
モニカの家の木製の家具やドアも実はデイビットの肌みたく
特殊な素材を使ってるとかかってに予想してます
あと、デイビットがモニカを見て食べ方を真似してた細長い食べ物はなんでせうか?

84スカリー厨:04/07/27 22:22 ID:+pHosiln
please make me a real boy age
85名無シネマ@上映中:04/08/04 08:48 ID:zdAZ7CY/
このスレも
86名無シネマ@上映中:04/08/07 23:39 ID:vGYmeKMc
>>18
( ´,_ゝ`)プッ氏ねよ既知外
87名無シネマ@上映中:04/08/13 20:47 ID:HB6RRHMx
そうかーあれは末裔ロボットだったのか・・。
2000年で乗り物随分進化するんですねぇ・・・。
自分は随分昔に体を失った宇宙人が地球ハケーンかと思ってた・・。
88名無シネマ@上映中:04/08/14 07:53 ID:uTpvhn0e
劇中のロボットの台詞を、鵜呑みにしろってさ。
設定資料を鵜呑みにしろってさ。
あんな乗り物ありえないけどね。

ロボットデイビットが機能停止の間に見た、
ロボットからの視線からみた、ロボットの夢、って考える
と辻綱のあわない理由もわかるのだが、
「A.I.ー夢を見る存在」っていう本作品の
テーマを認めたくない奴が多くて困るな。

末裔ロボットは夢の中の登場人物(ロボット)なのにね、どう考えても。
89名無シネマ@上映中:04/08/14 07:53 ID:uTpvhn0e
×辻綱
○辻褄
90名無シネマ@上映中:04/08/15 02:10 ID:Tde91qqr
>>88
辻褄が合わないとこってどこ?
91名無シネマ@上映中:04/08/15 11:42 ID:NI8TQ+wJ
「ヒョロは宇宙人」と力説し、

皆が「ロボットだ」と指摘したら
うろたえて「あれは宇宙ロボット、乗り物はUFOだ」と電波反論。

制作側の原案や設定やインタビューを示すと
「ゴミ漁りするな」と逆切れ。

そのうち「2000年後のシーンは全て夢」と基地外発言する始末w

自分では「引用などのゴミ漁りするな」といいつつ
「原作はああだこうだ」と全く無意味な原作引用と、
浅はかな「ピノキオ引用」の連発。

スレが変わっても
「A.I.は一種のジュラシックパーク」などの的外れ発言や
「ジュラ撮っているスピにとってキュブの構想はつまらなかった」など
勝手な妄想は止まらない。

これが基地外夢オチ厨=>>88の全て。
合掌。


>>88
( ´,_ゝ`)プッ氏ねよ既知外
92名無シネマ@上映中:04/08/15 12:03 ID:u3dSaFAj
>>88
ありえないってのがありえない。
2000年前には飛行機なんて乗り物ありえなかったけどね。
どう考えれば、末裔ロボットが夢の中の登場人物になるのか教えてほしい。

ヒョロが出てきたところからもう夢の中なら、ブルーフェアリーが崩れたのは何故? あんなに信じていたのに。
ヒョロ達が見守るなか、ブルーフェアリーが復活したのは何故?

機能停止の間に夢を見れるの? 人間でさえ機能停止すれば夢なんてみれないのに。
魂がやどったとか言わないようにね。話が別ものになるから。

デイビットは、「人になる」って夢をもって行動してたよね。
作った人も喜んでたよね。そこで、その行動が制作者の目標だったってのがわかるよね。

「A.I.ー夢を見る存在」ってのがこの「映画」のテーマなの? 本当に?
93名無シネマ@上映中:04/08/16 00:49 ID:Iu83bLpW
「ウンコスキー監督を語る」スレがなくなっちゃったよぉ・゜・(ノД`)・゜・。
94名無シネマ@上映中:04/08/17 05:15 ID:BxyAo3kM
本作の原作(これは幾つかのエピソードの集合体)の
最後の短編では、機能停止の間に、デイビッドは夢をみます。

>機能停止の間に夢を見れるの? 人間でさえ機能停止すれば夢なんてみれないのに。
>魂がやどったとか言わないようにね。話が別ものになるから。

博士とクマがデイビッドを再起動して、「夢」の話をしたあと、
博士と「人間のように」抱き合うという、ピノキオをおもわせるラストです(原作)。
95名無シネマ@上映中:04/08/17 05:20 ID:BxyAo3kM
>どう考えれば、末裔ロボットが夢の中の登場人物になるのか教えてほしい。
第一部の冒頭(第一部の本編の9ヶ月前)の博士の研究者への
講演で明確に説明されてたじゃない。
まずその講演で、旧世代の「チップを積んだだけの」女性秘書?ロボット
を紹介し、一旦昨日停止し、頭のチップを見せびらかす。
その後、伝達系統を人間の神経のように一本にまとめた、新型ロボットの
登場が技術的に可能になったと公言する。そして
「意識下をもったロボット」「夢を見るロボット」の登場を予言する。

夢を見るロボットが登場したら、その登場人物(ロボット)は、原則として、
ロボットになるのは当たり前。
96名無シネマ@上映中:04/08/17 05:23 ID:BxyAo3kM
その夢を見るロボットを、愛玩道具として市販しようとした
ところに、博士の間違いがあるだけで、「夢を見るロボット」
が夢の中でピノキオのように「人間になった夢」をみたことは
すばらしくよい「夢」だったとおもう。

本作は、ピノキオの改訂版として、最高だね。
97名無シネマ@上映中:04/08/17 12:22 ID:P6Qr03pE
>>94-96
自分では「引用などのゴミ漁りするな」といいつつ
「原作はああだこうだ」と全く無意味な原作引用と、
浅はかな「ピノキオ引用」の連発。


( ´,_ゝ`)プッ氏ねよ既知外
98名無シネマ@上映中:04/08/17 22:25 ID:vw68XaVv
>>95
夢をみるのも意識下も人の機能の一部だと思うけど。
夢(ねむってるときのヤツ)をみる「機能」があるなら、何度か夢をみるシーンがあってもいいのに、全く無いし、機能停止しないとみれないってのはなぜ?
博士は冒頭で魂のあるロボットが登場するって予言してるの?
この時代には魂も作りだせたわけか。

>>96
夢だとしても、「ママといっしょに過ごした夢」をみたんであって、
「ピノキオのように 人間になった夢」なんてみてないんだけど。

第三部、デイビットは夢をみました、ママと過ごせました。メデタシメデタシでも別にいいんだけど、、
テクノロジーの進んだはるかな未来、人類絶滅、っていう舞台をつくって
人のエゴでロボットを作る、ロボットのエゴで人を作る。
同じことなんだけど、あなたはどう感じますか?ってのもあると思うよ。
99名無シネマ@上映中:04/08/17 23:59 ID:U/4DGL57
キ○ガイ電波(=95-97)に何聞いてもムダ。
100名無シネマ@上映中:04/08/18 02:36 ID:Q3N/9o54
記憶を伴った状態でのクローン技術見たいな、明らかな「嘘」を
「夢」でなくてどうやって、理解しろって言うの。

本作品全体を通じて、おとぎ話っていう解釈もあることは
前述の通りだが、第三部を独立的に考えるのが私見だしね。
101名無シネマ@上映中:04/08/18 09:51 ID:QniCthr5
>>100
映画=嘘の固まりですが何か?

バカ?
102名無シネマ@上映中:04/08/18 10:28 ID:Q3N/9o54
その7(馬鹿) 映画は全部嘘

その6 第一部と第二部、リアルSFでできよい(肯定)、
    第三部リアルSF、但しデイビッドの意識下(夢)(肯定)
その5 第一部と第二部、リアルSFでてきよい(肯定)
    第三部おかしなSF、全く出来悪い(否定)     
その4 第一部から第三部を通し、全体としておとぎ話だが、
         細部を分析すると、よく考えられていることが判明(肯定)
その3 第一部から第三部を通し、全部リアルSFで、人類滅亡とその後の
        ロボット支配を逆説的に描いていて、すばらしい作品(肯定)
その2 第一部から第三部を通し、全部リアルSFだが糞
その1 第一部から第三部を通し、全体としておとぎ話(ピノキオくずれ)
             


103スカリー:04/08/18 10:57 ID:VFTGp/Rq
モニカの記憶って言うのはあれでしょ、スペースタイム(藁)から抽出したんでしょ?
5000年前に轆轤を回して作られた壷をものすごい技術で解析すれば轆轤を回してた時の
周りの音を聞くことができるみたいな話でしょ?
あのロボットならそういう技術もアリな希ガス
104名無シネマ@上映中:04/08/18 11:43 ID:QniCthr5
その8 (池沼既知外=102) 映画は全てリアル。嘘を描くなどありえない。
105名無シネマ@上映中:04/08/18 21:50 ID:Q3N/9o54
「夢」を否定してるつもりで、否定できない連中、悲惨。

第三部をリアルな未来と考える少数派の連中は、
クローン・モニカの記憶は、一体どう説明するんだい?

エイリアン4のクローンでも、リプリーの記憶は、
エイリアン側が保有していた云々の説明があったが。

益々、第三部はデイビッドの「夢」に近づくしかない。
106名無シネマ@上映中:04/08/18 23:13 ID:EoVYtr+T
木で作った人形が人間になるなんてありえない、嘘だから、
あれはおとぎ話じゃなくて、ゼペットじいさんの夢で決定。

蚊の血から恐竜を作るなんて出来るわけない、嘘だから、
あれはSFじゃなくて、シリーズ全部博士(誰だっけ?)の夢で決定。

モノリスなんて存在するわけない、嘘だから、
あれは、猿の夢で決定。

>>100
嘘ッポイからあれは夢ってのは成り立たないよ。他の夢説の根拠はつぶれたみたいだし。
あれは、デイビットにたいして言った嘘っていう可能性もあるし。

>>105
いちおー宇宙なんたらっていう説明あるのに。
エイリアンが記憶を持つってのは嘘っぽくないわけか。
子供も、ダンナも、社会も、すっかり消された記憶。
実際デイビットに関する記憶しかないみたいだし、髪の毛のDNAと、デイビットの記憶をつかったのかも。

なんでできてるかわからないロボットや、乗り物とかすざましく技術の進歩した未来
>>103とか、「アカシックレコード」っていう考え方もあるね。

意見が通らないと、今度は個人攻撃ですか?
ブルーフェアリーの崩壊復活の理由はまだですか?
人になる夢じゃなくて、ママと過ごす夢をみたのは何故ですか?
107名無シネマ@上映中:04/08/18 23:14 ID:NTNjnhEp
「ヒョロは宇宙人」と力説し、

皆が「ロボットだ」と指摘したら
うろたえて「あれは宇宙ロボット、乗り物はUFOだ」と電波反論。

制作側の原案や設定やインタビューを示すと
「ゴミ漁りするな」と逆切れ。

そのうち「2000年後のシーンは全て夢」と基地外発言する始末w

自分では「引用などのゴミ漁りするな」といいつつ
「原作はああだこうだ」と全く無意味な原作引用と、
浅はかな「ピノキオ引用」の連発。

スレが変わっても
「A.I.は一種のジュラシックパーク」などの的外れ発言や
「ジュラ撮っているスピにとってキュブの構想はつまらなかった」など
勝手な妄想は止まらない。

これが基地外夢オチ厨=>>105の全て。
合掌。






>>105
( ´,_ゝ`)プッ悲惨だな。

いいかげん氏ねよ既知外。
108名無シネマ@上映中:04/08/19 01:22 ID:aXbrShXV
いつまでたっても相手をバカにしながらの議論しかできない
スピ厨ってホント悲惨だな
109名無シネマ@上映中:04/08/19 05:48 ID:mKbGkEjn
ママの記憶はどうやってクローンに移植したの?
地球が水没するのはよいとして、なんで氷結したの?
氷結した地球で、奇妙な乗り物(物理法則に反するね)
を作る暇がどこにあったの?
なんで暇つぶしにデイビッドを発掘したの?
なんで、隣に眠っているデイビッド博士の研究施設を
調査しないの?

全部「夢」だから。
110名無シネマ@上映中:04/08/19 05:50 ID:mKbGkEjn
で、ロボットが夢を見るまで進化した、その知性のすばらしさを
たたえる作品。だから「A.I.」ってタイトル。
111名無シネマ@上映中:04/08/19 12:46 ID:jTpKjaEq
夢にする事で自己完結ですか。
まるで精神異常者ですね。
112名無シネマ@上映中:04/08/20 00:01 ID:P5e163hE
> 全部「夢」だから。

この電波ぶりは確かにすごいなw
113名無シネマ@上映中:04/08/20 05:54 ID:lMSybENP
第一部の博士の「ロボットの夢」への言及は無視ですか。
設定資料集は妄信するのに、作品中の伏線は無視ですか?

酷いエゴイストですね。
114名無シネマ@上映中:04/08/20 07:32 ID:P5e163hE
↑電波もここまでいくと、ある意味感動w
115名無シネマ@上映中:04/08/21 08:29 ID:T4Gm2hs2

>そのうち「2000年後のシーンは全て夢」と基地外発言する始末w

第一部の博士の「ロボットの夢」への言及は無視ですか。
設定資料集は妄信するのに、作品中の伏線は無視ですか?
116名無シネマ@上映中:04/08/21 08:31 ID:T4Gm2hs2
>モニカの記憶って言うのはあれでしょ、スペースタイム
(藁)から抽出したんでしょ?

設定資料集には、クローンがオリジナルの記憶を保有している
「嘘」についてに、取り繕いの設定はないのかな?

スカリー氏の疑問に答えなよ、

117スカリー:04/08/21 09:28 ID:Wrgr2eBS
疑問って言う意味でかいたわけじゃないけど
自分はそういう風に自己完結したって意味よ
でも、実際はデイビットの記憶からモニカの記憶をロードして
作ったものっていうのが一番しっくりくる希ガス
「スペースタイム(藁」は嘘になるけど「お前の記憶から都合のいいとこだけより合わせて
作りますた」とか言われても「本物」のモニカを求めてるデイビットは納得しないでしょうから
118名無シネマ@上映中:04/08/21 17:58 ID:EpY/PvwX
     「愛を感じる子供のロボットを創造したい」
0:05:50 「夢も」
1:41:45 「君以前のロボットは夢を持たず 自分から何も望まなかった」
1:42:24 「夢を追う能力を君が持つのか」
冒頭の夢の話はここにつながると思う。
119名無シネマ@上映中:04/08/22 18:09 ID:D040rErb
夢に関しては最後のナレーションが全て。

「嘘」だから「夢だ」なんていうのは
単に映画の見方を知らない低脳。

>全部「夢」だから。

正直、こんな電波な解釈をするヤシが居る事が信じられん。
120名無シネマ@上映中:04/08/23 07:31 ID:0rpSwxNz
「ヒョロは宇宙人」と力説し、

皆が「ロボットだ」と指摘したら
うろたえて「あれは宇宙ロボット、乗り物はUFOだ」と電波反論。

制作側の原案や設定やインタビューを示すと
「ゴミ漁りするな」と逆切れ。

そのうち「2000年後のシーンは全て夢」と基地外発言する始末w

自分では「引用などのゴミ漁りするな」といいつつ
「原作はああだこうだ」と全く無意味な原作引用と、
浅はかな「ピノキオ引用」の連発。

スレが変わっても
「A.I.は一種のジュラシックパーク」などの的外れ発言や
「ジュラ撮っているスピにとってキュブの構想はつまらなかった」など
勝手な妄想は止まらない。

これが基地外夢オチ厨=>>72の全て。




>>72
( ´,_ゝ`)プッ氏ねよ既知外
121名無シネマ@上映中:04/08/23 09:12 ID:0OULLW38
A.Iはクソ
122スカリー:04/08/24 01:46 ID:YBqYdEj/
史上初めて愛を持ったロボット・デイビット様が2get!!
デイビットはママ思い!デイビットは最高の人工知能!
デイビットは永遠の子供!Davit is so real!! davit is got!
123スカリー:04/08/24 10:30 ID:vN/BYIc4
http://aimovie.warnerbros.com/
ここのチャットロボおもしろい
なぜか日本語は少しできる
124スカリー:04/08/24 14:35 ID:vN/BYIc4
aliceの好きな映画はスターシップトゥルーパーズだそうで。。。
125名無シネマ@上映中:04/08/24 21:48 ID:Jk0Ybqp+
> 1:42:24 「夢を追う能力を君が持つのか」
リアルな少年になる「夢」を海底で見たと解釈して
なんの不思議があるのです。

マンハッタンにはデイビッドをつくった博士も
居た訳で、デイビッドをみすてるわけないですし。
人類滅亡は嘘でしょうし(デイビッドの夢ね)

機能停止下で夢を見るか否かの議論は、作品内では
決めかねます。夢を見うると考えますがね。

そこで傍証として、原作でも機能停止下で夢をみる
という挿話を紹介してるだけです。
126名無シネマ@上映中:04/08/24 22:04 ID:Jk0Ybqp+
以下の設定は、遺跡を発掘し化石状態に近い蚊の血液から恐竜の
クローンを作った、ジュラシックパークに類似する。
キューブリックの構想は、スピ監督には新鮮じゃないよな、
どう考えても。


154 名前:名無シネマ@上映中 メェル:sage 投稿日:04/05/09
11:31 ID:aDU8OWn9
キューブリックの原案にはこう記しているね。

デイビッドもまた捕らえられバッテリーが切れるまで働かされる。
力尽きて停止するデイビッド。
しかし街の支配者にとってロボットは消耗品であり、デイビッドは
そのまま捨て置かれる。

・・・ここで数千年が経過する・・・

人類はとうの昔に死滅し、新たな地球の支配者となった者たち=ロボ
ットのメモリーチップにわずかに残る記憶でしかない。
かつて「ティン・シティ」と呼ばれていた場所を発掘していたロボッ
トたちはデイビッドを発見する。
バッテリーが交換されデイビッドは生き返る。ロボットたちにとって
デイビッドは失われた
過去との貴重なリンクなのだった。
127スカリー:04/08/25 10:01 ID:brTva561
>>126
なんか「かわいそうなデイビット」が強調されてて萌えな展開
128名無シネマ@上映中:04/08/25 10:54 ID:SvgHl0Hf
うわああ、すごいスレだ・・・
昔「宇宙人説」を聞いたときも呆れたが、これはもっと凄いな。
「最後は夢説」の人、普通に精神疾患でしょ? 煽りじゃなくて。
129スカリー:04/08/25 11:20 ID:ikkIM4Rq
アレはロボの末裔で十分話は通るとは思いますが
夢落ち説っていうのも別にもう一つの解釈としてあってもいいのではなにのですか?
夢って百パーセント理想どおりの展開だと逆に「これって夢だな。。。」って夢の中で夢だと
気づいてしまうことって無い?
逆に(2000年後が夢だとして)ああいう夢って良く見る
全てはかなえられないけど不可能が一つ可能になる夢って逆に夢中になってしまって
夢だとばれないような・・・
jt歩drじゅdぽyじぇ:いぇぢぃ:rhy;r「@yry

ryryrrkめ66れ!!!!!!!!!1
130119:04/08/25 12:44 ID:lpzjdOOB
>>129
> 夢落ち説っていうのも別にもう一つの解釈としてあってもいいのではなにのですか?

映画の見方は人それぞれだからあっても良いとは思うが、その解釈こそが正しい解釈だと
力説し、しかもその根拠が「映画はフィクションの固まりである」という当然の前提すら
無視する>>100みたいなのだったり、小学生と同レベルの屁理屈である>>109みたいなの
だったりし、
>設定資料集は妄信するのに、作品中の伏線は無視ですか?
>酷いエゴイストですね。
とまで言う。

これを「電波」と言わず何と言おう。
131名無シネマ@上映中:04/08/25 13:11 ID:HcUyZ8KA
>>129
悪夢だと尽く悪い方に進む
132名無シネマ@上映中:04/08/25 22:43 ID:hCHOGrYc
ジゴロの男が2人目の女の場所に行ったとき
もう殺されたのはナゼ??
133名無シネマ@上映中:04/08/25 23:08 ID:XlvG50ZC
世の中救いのないことだらけなのに

そこに救いを書いてしまったスピルバーグに失望。。

この映画をファンタジーにしてしまったスピルバーグに失望。。

鑑賞後すぐエンドロール中に、ザワザワ・・「きもい!」「なにこれ!」て言っていた下の階の女性たちに納得。

スピルバーグ 

少年が氷漬けになったそれまででよかった。。

中間部ストーリー、エピソード延ばせ。。

中間部だけで3部作、作ればよかった。。。

ラストは
悲しみの涙で良い。。 

何故ならこの世に救いが無いからだ   今現在も   

「はやく人間らしくなりたい」および「はやく人間になりたい」 が 

この映画のテーマだから  

人類のほぼ全ての人々のテーマだから   
永遠に満たされることなど決して


           「 無い 」  

のだから
134名無シネマ@上映中:04/08/25 23:20 ID:XlvG50ZC
>>133だからこの映画をDVDで鑑賞したとき僕は少年が氷漬けになって解ける手前の
異性人たちが鑑賞しているところで消しす。
そのほうが自然だし、感動がこみあげて来るから・

みなさんもそう思いませんか?

135名無シネマ@上映中:04/08/25 23:58 ID:r3gK1Yma
>>134
> 異性人たちが

釣りですか?
136名無シネマ@上映中:04/08/26 00:23 ID:QLeepqfb
>「はやく人間になりたい」がこの映画のテーマ
(゚Д゚)ハァ?

>異性人たちが鑑賞しているところで消しす。

異性人→異星人とした上で答えるが、
この映画に異星人など出ていませんが何か?





この映画の不幸は>>134のような理解力皆無の厨が
エラソーに酷評している事だな。
「みんなのシネマレビュー」でも酷いもんだ。

夢オチに関してはあきれて物が言えない。
137名無シネマ@上映中:04/08/26 21:07 ID:0RMS3Cl0
改説前の解釈に粘着されて困るなあ。

「宇宙人説」は捨てて別の解釈に改説しました。
宇宙人説を前提としていた解釈は一部撤回します。

でも宇宙人説はヒョロヒョロの存在自体が、
怪しい=夢の一部登場人物(ロボット)という意味で、
第三部がデイビッドの夢説に発展してます。

また、第三部を、ロボット支配描写として礼賛する
ような間違った解釈に批判的であるという立場は不変です。
138名無シネマ@上映中:04/08/26 21:10 ID:0RMS3Cl0

同様に、「外宇宙からロボット飛来説」も捨てて別の解釈に改説しました。
外宇宙からロボット飛来説を前提としていた解釈は一部撤回します。

でも人類の記憶を有り余るほど保有しているヒョロヒョロが
なんで好きこのんでマンハッタンのデイビッドを興味本位で
発掘しているのかという疑問は、第三部=デイビッドの夢説に
継承されています。

また、第三部を、ロボット支配描写として礼賛する
ような間違った解釈に批判的であるという立場は不変です。
ヒョロヒョロは先祖とデイビッドをあがめますが、理解不能ですし。
139名無シネマ@上映中:04/08/26 21:13 ID:0RMS3Cl0
以下の文章意味不明。自分に酔ってるだけだなあ。

<引用>
映画の見方は人それぞれだからあっても良いとは思うが、その解釈こそが正しい解釈だと
力説し、しかもその根拠が「映画はフィクションの固まりである」という当然の前提すら
無視する>>100みたいなのだったり、小学生と同レベルの屁理屈である>>109みたいなの
だったりし、
>設定資料集は妄信するのに、作品中の伏線は無視ですか?
>酷いエゴイストですね。
とまで言う。

これを「電波」と言わず何と言おう。
<引用終わり>
おまえが、電波だよ。
私の解釈は、変遷してるんだよ。
140名無シネマ@上映中:04/08/26 22:20 ID:U12+xY4V
確かユダヤ教やキリスト教では人間は創造主「神」が自分に似せて作り上げた存在だと信じられているよね。
動物や植物と人間とは違うと。(進化論否定)
基本的に。。
で、その目指すところは「理性を備えた完全なる知性体(神と同等の人間としての存在→地球上での神の誕生」
としての地球上で存在すること目指しているから、
デービットはこの地球上で初めて誕生した完全な理性を備えた知性体の誕生第一号??
(デービットは子供は残していないけれど、彼のデーターが研究者によって残って進化していったと考えて)
それを人間とロボットの人類が進化した(ロボットと人間の融合体)が2000年後に発掘しているって話じゃないの?

キューブリックの構想知らなかったから異性人×異星人○と思ってましたわ。。わっはっはっ!!

でも僕は母との再会、抱擁シーンは不自然で嫌い・
141名無シネマ@上映中:04/08/27 11:15 ID:kU1a07D4
「ヒョロは宇宙人」と力説し、

皆が「ロボットだ」と指摘したら
うろたえて「あれは宇宙ロボット、乗り物はUFOだ」と電波反論。

制作側の原案や設定やインタビューを示すと
「ゴミ漁りするな」と逆切れ。

そのうち「2000年後のシーンは全て夢」と基地外発言する始末w

自分では「引用などのゴミ漁りするな」といいつつ
「原作はああだこうだ」と全く無意味な原作引用と、
浅はかな「ピノキオ引用」の連発。

スレが変わっても
「A.I.は一種のジュラシックパーク」などの的外れ発言や
「ジュラ撮っているスピにとってキュブの構想はつまらなかった」など
勝手な妄想は止まらない。

これが基地外夢オチ厨=>>139の全て。




>>139
( ´,_ゝ`)プッ氏ねよ既知外
142名無シネマ@上映中:04/08/28 00:11 ID:J3e10wS+
誰かこれの前スレのタイトルおせーて
143名無シネマ@上映中:04/08/28 00:43 ID:Wr/v55Zp
>>140
まぁ、デイビット=キリストと解釈する説もあるわな。
で、2000年後っていう設定にしたのはこの映画が公開されたのが2001年だから。
西暦とリンクさせたとも考えられる。
144名無シネマ@上映中:04/08/28 06:29 ID:qzXLxmP+
>>143
なるほど、そこは気付かなかったよ。
デービットの母への執着は(プログラムの結果だけれど)
宗教の神への信仰(祈り)に近い感じがするからね
145名無シネマ@上映中:04/08/28 10:53 ID:859IeXUm
>「ヒョロは宇宙人」と力説し、
改説しました。

>皆が「ロボットだ」と指摘したら
>うろたえて「あれは宇宙ロボット、乗り物はUFOだ」と電波反論。
改説しました。

>制作側の原案や設定やインタビューを示すと
>「ゴミ漁りするな」と逆切れ。
ゴミでしょう。どれも。夢オチを事前事後に解説する
関係者はどこにいますか?作品の価値をスポイル
するだけ。でも夢オチなんだ。関係者の発言を
探しても、夢オチですなんで証言はないしね。
証言探しは無効。

原作のデイビッドの夢→人間のように博士と抱きあう
っていう描写は、夢オチの傍証にはなるがな。
146名無シネマ@上映中:04/08/28 11:38 ID:859IeXUm
>で、その目指すところは「理性を備えた完全なる知性体
>(神と同等の人間としての存在→地球上での神の誕生」
>としての地球上で存在すること目指しているから、
>デービットはこの地球上で初めて誕生した完全な理性を
>備えた知性体の誕生第一号??

ロボット知性体→リアルな愛を抱く(消極)×
ロボット知性体→超人としての神(飛躍し過ぎ)△

ロボット知性体→リアルな「夢」を見る(妥当)○

と考えるのが普通の感覚ですよね。

ロボット知性体→新たな地球の支配者(アホ)××は当然ですが。
147所詮>>145はこの程度の理解力w:04/08/28 14:50 ID:3k8Q+OFT
「ヒョロは宇宙人」と力説し、

皆が「ロボットだ」と指摘したら
うろたえて「あれは宇宙ロボット、乗り物はUFOだ」と電波反論。

制作側の原案や設定やインタビューを示すと
「ゴミ漁りするな」と逆切れ。

そのうち「2000年後のシーンは全て夢」と基地外発言する始末w

自分では「引用などのゴミ漁りするな」といいつつ
「原作はああだこうだ」と全く無意味な原作引用と、
浅はかな「ピノキオ引用」の連発。

スレが変わっても
「A.I.は一種のジュラシックパーク」などの的外れ発言や
「ジュラ撮っているスピにとってキュブの構想はつまらなかった」など
勝手な妄想は止まらない。

これが基地外夢オチ厨=>>145の全て。




>>145
( ´,_ゝ`)プッ氏ねよ既知外
148名無シネマ@上映中:04/08/28 22:27 ID:soXJCcjJ
AIがつまんないって言ってる人は
どんな映画が面白いと思うの??
149名無シネマ@上映中:04/08/28 22:30 ID:ic51dX+d
>>148
見てわからん奴には言ってもわからん
150名無シネマ@上映中:04/08/28 22:31 ID:k5DmRCl1
>>148
俺はトレマーズとか好きだな
後スターシップトゥルーパーズとかターミネーターとか
ベタかもしれんが
151スカリー:04/08/29 10:11 ID:KoWYQ+A3
>>150
私、その映画全部すきだけどAIも好き!
152名無シネマ@上映中:04/08/30 10:14 ID:udnZqxqI
AIはクソ
153名無シネマ@上映中:04/09/01 22:21 ID:5uTcKDUD
前々スレにて書いた俺の意見。
みんな読んでねーな?
以下、俺説明。

デイビットは愛を感じるロボットとして作られ、実際その通りに人間を愛した。
しかし、ロボットであるがゆえに人間に愛されないと感じ、人間になるために旅に出る。
方々をさまよい、人間にしてくれると言うおとぎ話を信じたデイビットは、
海底に沈む妖精像に「人間にして」とひたすら懇願する。
時は流れ2000年後。
人類は絶滅し、進化したロボットが地球に存在する時代。
未来人によってデイビットは再起動させられる。
デイビッは未来人の技術力で、お母さんを生き返らせて欲しいと頼む。
未来人は、「人間は生き返らせてもその魂は一日しか持たない」と言う。
それでも、とデイビットは懇願し未来人はお母さんを生き返らせる。
デイビットとお母さんは幸せな一日を過ごし、その夜
お母さんは死んで、デイビットも死んだ。

何故、お母さんは死んでしまったのか?
未来人の言う通り、魂は一日しか持たないから。

何故、デイビットも死んでしまったのか?
人間だったから。

何故、デイビットは人間なのか?
人間の魂とは愛を感じる事に他ならないから。

デイビットは観客に対して、自らの死をもって自分が人間である事を証明した訳だ。
泣ける話じゃねーか。
154スカリー:04/09/02 14:03 ID:fTnHw3O9
そうですね(いいとも風
155名無しシネマ@上映中:04/09/03 17:18 ID:GHJcCkAy
A.Iを悪く言う香具師はウンコ(2本目)に見えてた。
156名無シネマ@上映中:04/09/04 17:54 ID:5yJ8hasm
これは夢、そして永遠に続くループは夢の証なんだ。
このスレの住人はみんなその夢の中に取り込まれてしまったんだよ。
目を覚まさなきゃ、早く・・。
だけどいったい誰の?

このループを永遠に続けたがっている、現実を見る事を拒んでる、すべて145の夢なんだ。
157名無シネマ@上映中:04/09/05 16:25 ID:f0TgubTY
おれはえーあいすきだぜ
158名無シネマ@上映中:04/09/05 18:44 ID:W352PJhR
>デイビットは愛を感じるロボットとして作られ、実際その通りに人間を愛した。
>しかし、ロボットであるがゆえに人間に愛されないと感じ、人間になるために旅に出る。
>方々をさまよい、人間にしてくれると言うおとぎ話を信じたデイビットは、
>海底に沈む妖精像に「人間にして」とひたすら懇願する。
身動きできずしばらくして機能停止になったデイビッドは
ロボットとして夢をみました。
2000年後自分が助かる夢です。助かって人間になる夢です。
そしてそのあと、助けにきた博士に再起動してもらいました。

僕、人間になった夢を見たよ。

そうか、デイビッド夢をみれたら立派な人間じゃないか。
さあ、お母さんのところに帰ろう。

おしまい。
159名無シネマ@上映中:04/09/05 20:30 ID:W352PJhR
本作品の冒頭の博士の会話、軽視しすぎ。
旧世代の女性秘書ロボット

頭のチップ→ただの機械 愛とは体温の上昇

技術レベル向上→伝達系神経の様=脱チップ依存

「夢」をみることできる意識下をもつロボ。  AAA

「愛玩ロボ」として商品化   BBB

<<女性研究者の批判>>
ロボットへの不満高まる中、愛玩ロボなどおかしい

博士、ごまかす

BBBの部分を重視するひと多いが、AAAの部分が大事。
それにBBBの部分は女性研究者に即座に否定されてるし。
160所詮>>159はこの程度の理解力w:04/09/06 00:32 ID:OLTQdcm9
「ヒョロは宇宙人」と力説し、

皆が「ロボットだ」と指摘したら
うろたえて「あれは宇宙ロボット、乗り物はUFOだ」と電波反論。

制作側の原案や設定やインタビューを示すと
「ゴミ漁りするな」と逆切れ。

そのうち「2000年後のシーンは全て夢」と基地外発言する始末w

自分では「引用などのゴミ漁りするな」といいつつ
「原作はああだこうだ」と全く無意味な原作引用と、
浅はかな「ピノキオ引用」の連発。

スレが変わっても
「A.I.は一種のジュラシックパーク」などの的外れ発言や
「ジュラ撮っているスピにとってキュブの構想はつまらなかった」など
勝手な妄想は止まらない。

これが基地外夢オチ厨=>>159の全て。




>>159
( ´,_ゝ`)プッ氏ねよ既知外
161名無シネマ@上映中:04/09/07 03:07 ID:Yg+PoNez
「夢」って二つの意味があるじゃない?
一つは希望とか、願望としての夢。
もう一つは、眠ってる時に脳内で展開するアレ。
夢オチ厨さんは後者を主張してるんだよね?

もし後者だったら「未来世紀ブラジル」のようなラストにしなかった
スピルバーグはやっぱりアフォってことに・・・。

でも前者でも、「惑星ソラリス」のようなラストにして欲しかったけど。
162名無シネマ@上映中:04/09/07 03:15 ID:aQY5YgfE
163名無シネマ@上映中:04/09/08 21:49 ID:7MLNKDI9
>もう一つは、眠ってる時に脳内で展開するアレ。
>夢オチ厨さんは後者を主張してるんだよね?

そうです。後者です。
眠れないから、機能停止状態での夢なのです。

完全な機能停止か不完全な機能停止か、など
「機能停止」についても議論はあり得ますが、
再起動可能な不完全機能停止下で夢を見た、
原作もそんなストーリー(機能停止下で夢)なので荒唐無稽ではない
とおもいます。
164所詮>>163はこの程度の理解力w:04/09/09 07:43 ID:9zLlAQtc
「ヒョロは宇宙人」と力説し、

皆が「ロボットだ」と指摘したら
うろたえて「あれは宇宙ロボット、乗り物はUFOだ」と電波反論。

制作側の原案や設定やインタビューを示すと
「ゴミ漁りするな」と逆切れ。

そのうち「2000年後のシーンは全て夢」と基地外発言する始末w

自分では「引用などのゴミ漁りするな」といいつつ
「原作はああだこうだ」と全く無意味な原作引用と、
浅はかな「ピノキオ引用」の連発。

スレが変わっても
「A.I.は一種のジュラシックパーク」などの的外れ発言や
「ジュラ撮っているスピにとってキュブの構想はつまらなかった」など
勝手な妄想は止まらない。

これが基地外夢オチ厨=>>163の全て。




>>163
( ´,_ゝ`)プッ氏ねよ既知外
165名無シネマ@上映中:04/09/09 21:31 ID:ffJv/yYS
>>163
夢オチ厨さんは『未来世紀ブラジル』見た事ありますか?
私はあれ、好きなんですけど。もし未見ならオススメです。

A.I第3部が<機能停止状態での夢>とするなら、どうしてスピルバーグは
それが「夢」であることを描かないの? 

『ブラジル』では(以下ネタばれ注意)、途中から現実(と観客が思っているもの)に
幻想が入り混じって、「ア、アレレ?」と混乱した観客の前に突然、あっと驚く真実が突き付けられる。
それまで現実と思っていたものは、途中から主人公の脳内の幻想にすり変わっていた、というオチ。
観客唖然、ラストのカメラの「引き」で、それまでの幻想(夢)から一気に引き離されて、
さらにボー然。というラストです。
このオチはストーリーやテーマと噛み合ったものなので、いわゆる夢オチの「なーんだ」感は全くなし。
むしろあまりのシニカルさに愕然、慄然とさせられるのでした。

長くなりましたが、要するに
映画の中で「夢」であるという描写のないものを、「これは夢だ」と言われても
それは夢オチ厨さんの見た夢=妄想でしかないよね、てことです。
166名無シネマ@上映中:04/09/10 00:30 ID:1VrdsQv0
この映画、UNREALってPCゲームのエンジン使ったんだよな。確か・・・
167スカリー:04/09/10 01:04 ID:wmxNuoGY
>>166
どういうこと??!!
アンリアルといえば私の大好きなPOSTAL2じゃないですか!!!
168名無シネマ@上映中:04/09/10 12:50 ID:MGplfHZW
>>165
> A.I第3部が<機能停止状態での夢>とするなら、どうしてスピルバーグは
> それが「夢」であることを描かないの? 
> 映画の中で「夢」であるという描写のないものを、「これは夢だ」と言われても
> それは夢オチ厨さんの見た夢=妄想でしかないよね、てことです。

それは前スレでもさんざんつっこまれてるよ。
でもそんな事夢オチ厨に聞いたって
「夢だと分かるような描写をするわけない」とか
「ロボットの夢は人間の夢とは違うから描写も違う」とかの
狂った返答しか返ってこないよ。
169名無シネマ@上映中:04/09/11 19:32:22 ID:doHeuBRS
ラストで夢だって言ってるだろ
...he went to that place... ...where dreams are born.
夢が産まれる場所が、偽者ママンにI love youと囁かれたベットの上だとは思えない
夢のダブルミーニングをどう解釈しても、
人工知能には偽者ママンで充分だろ!って話になってしまう
ところが、that placeが海底だと気付けばテーマが見えてくる
要するに、
この映画の本質は、どんな馬鹿だろうと不幸のどん底でなら夢を見る
っつー風とともに去りぬのパクリ映画ニダ
八方塞がりなオハラの妄想を宇宙時間まで持ち出してわざわざ映像化した第3部が
蛇足と評されるのは当然ニダ
170名無シネマ@上映中:04/09/11 20:27:42 ID:6coLvdtA
なんでニダー?
171名無シネマ@上映中:04/09/11 22:04:13 ID:yNRpJUXE
夢のなかで、崩れたブルーフェアリーが平気な顔して復活してくる理由を、誰かおしえてください。
崩れる時は現実で、そのあとが夢(おとぎ話)ならまだ納得できるのだけど、、、。
172スカリー:04/09/11 22:33:59 ID:OMdhWe7w
ロボットであるデイビットは考え方もどうしても理屈が通らないとなっとくできないように
なってたから、それでもプログラムで無理やり"子供っぽい”考え方を植えつけられてるけど
ロボットだから夢を夢じゃないと自分に言い聞かせるには「ブルーフェアリー崩壊」という
現実的要素が必要だったから
簡単に言うと
夢の中で「これって夢かも」って疑ってしまっても夢の中で最悪な出来事があると
「やっぱり夢じゃない・・・orz」って感じで夢が夢じゃないと思えるようになるから



と、無理やりこじつけてみるテスツ
173名無シネマ@上映中:04/09/12 00:10:58 ID:g1tdJ3nI
やっと、まともな批判がきましたね。

第三部がデイビッドの都合のよい「夢」なら
そもそも遊園地の妖精自体が、一旦、発掘後、ヒョロのマジック
で再生するという、回りくどいことしないだろうと。

でも、全然おかしくないよ。

2重の意味で、あなたの方がおかしいのでは。

第一に、私見、第三部全体(氷結の地球の映像)から「夢」に包含されている
と考えるから。第三部の存在自体がデイビッドの夢の中身一切、それが
デイビッドが夢をみれた証拠だから。

第二に、第三部の途中から、夢に移行したというあなたの立場に
たっても、ママンの復活を成し遂げたのは、ヒョロのクローン
技術なのだし(そもそも、妖精の映像をデイビッドに見せる必要
なかった)。

>夢のなかで、崩れたブルーフェアリーが平気な顔して復活してくる理由を、誰かおしえて>ください。
>崩れる時は現実で、そのあとが夢(おとぎ話)ならまだ納得できるのだけど、、、。
174名無シネマ@上映中:04/09/12 00:11:38 ID:g1tdJ3nI
×発掘後、
○発掘後、崩壊し、
175名無シネマ@上映中:04/09/12 00:14:51 ID:g1tdJ3nI
つまり、
そのつじつまのあわなさ、自体が、
第三部一切が、第二部で海底に閉じ込められた、
デイビッドの夢の中身だという証拠なのです。

第三部をリアルな描写、人類滅亡後のロボット支配
描写だと、考える誤解釈派の方には無縁の議論でしょうね。
176名無シネマ@上映中:04/09/12 00:16:44 ID:g1tdJ3nI
相当、舌足らずだな。また、補足するよ。
177スカリー:04/09/12 00:55:12 ID:kOrAQ8ik
まぁ、普通に考えてフェアリーの崩壊はこの世の無常をあらわしたものでしょうね。。。
2000年も祈り続けても一瞬で崩れるフェアリー・・・
ある意味無神論者のキューブリックからの皮肉にも見える・・・
んで、やさしい未来ロボたちがいくらがんばってもデイビットを救えるのは
偽者のママだけ・・・
でもひねくれた見方をすればフェアリー崩壊はまさに「ロボットの見る夢」って
感じもする
所詮、人工知能には「本物のブルーフェアリーがメカをオーガーに変える」なんていう
人間の子供らしい想像生のある夢なんて見れないって言うことなのかもしれないNE

昔の人の夢=魔法の鏡ができていつでも遠くの恋人とお話できる夢を見たの! 

現代人の夢=家の地区もADSLに対応してやっとビデオチャットが使えるようになった夢を見たの!

人間の夢=ブルーフェアリーがホ死んだママを魔法で蘇らせてくれる夢を見たんだ!

ロボットの夢=進化したロボットがテディーが持ってたママの髪からDNAを採取して
ママのクローンを作ってそのクローンにボクの記憶からロードしたママの記憶を移植して
ママを蘇らせてくれる夢を見たんだ!
178名無シネマ@上映中:04/09/12 01:28:01 ID:g1tdJ3nI
キューブリックなのかね、妖精をだすことの発案者は?
スピルバーグのアイデアじゃないのかね。

>まぁ、普通に考えてフェアリーの崩壊はこの世の無常をあらわしたものでしょうね。。。
>2000年も祈り続けても一瞬で崩れるフェアリー・・・
>ある意味無神論者のキューブリックからの皮肉にも見える・・・

まずは、スピ監督の作品として考えようや。
179名無シネマ@上映中:04/09/12 01:38:59 ID:NbCk13ep
おいおいマジかよ。
てんで的外れな夢ネタでここまで引っぱれるお前らも相当なアホだw

どうせスピやオールディスの英文インタビューやスクリプトなんかも全く読んで無いんだろうな。
原作やこの映画や最後の方のシーンが何を言いたいのか、明白な答えはとっくに出てるのになw



ま こんな事書いたって、スピの言う事やスクリプトですらゴミ扱いし、自分の間抜けな主張こそが
全て正しいと思い込んでる機知外には何言ってもムダだろうけどw
180171:04/09/12 02:46:07 ID:I24IXY2v
>>172
むつかしくて考え込んでた、、、。
>>173
現実での出来事とは別に、夢でブルーフェアリーが現れるのは自然に受け止められるって程度だったんだけど。

崩壊=偽物と理解 ってのは夢でも現実でもつじつまがあうってことに今気がついた。
夢の中だと、これは夢じゃ無いって思うためデイビットが崩壊させて、
ママをつくる役割をもった本物のブルーフェアリーを復活させ、
同じ役割のヒョロを登場させる。(無駄なヤツがいる)
現実だと、ボロくなってブルーフェアリー崩壊。
デイビットの信じていた(話のしやすい)本物のブルーフェアリーをつかって話しかけ
ヒョロがママをつくる。
って感じで、現実のほうが受け入れやすいのですが。

>>179 たか〜いとこからこのスレみて笑ってるんですね。カッコイイですね。
181名無シネマ@上映中:04/09/12 09:47:04 ID:F+wTHsrz
ここが低すぎるだけだろw
182名無シネマ@上映中:04/09/12 10:39:35 ID:TMd+YpoV
179ならレベルを上げるレスができそうなんですが、笑ってないでどうにかして欲しいです。
183スカリー:04/09/12 16:12:29 ID:JyhV0x2y
どっちにしろ
「夢はかなった」わけですね
184名無シネマ@上映中:04/09/12 22:50:08 ID:MBLsz+v9
よっぽど、自分の映画鑑賞態度が、間抜けだったことを知らされて、
さぞかし悔しいだろう。

>ま こんな事書いたって、スピの言う事やスクリプトですらゴミ扱いし、自分の間抜けな>主張こそが
>全て正しいと思い込んでる機知外には何言ってもムダだろうけどw

著作権の範囲なら、引用可能なのだから、
スピのいうこと、英文で引用してみなよ、悔しかったら。

でもさあ、監督自ら「夢オチでした」「見落とした客、馬鹿」なんて
ことを公言するわけないしね。「夢オチ」の裏付けを公開資料から
探すことは困難だ。作品のネタばれにもなるしさあ。

185名無シネマ@上映中:04/09/12 22:54:22 ID:MBLsz+v9
まぶたを閉じて眠ることの出来ないロボット。
でも技術の進化で、夢を見ることが可能なまでに進化したロボット。
ではいかに「眠らないロボットを夢を見られる状況にもってゆくか」

海底での、密閉状態→機能停止→ロボットの夢へ

こんな当たり前の流れ、第一部第二部の伏線を読みとれれば
明らかじゃん。

デイビッドは「夢」を見ることが出来る範囲で、「人間」」なんだよ。
186名無シネマ@上映中:04/09/12 23:26:18 ID:MBLsz+v9
第三部、途中から、話がおかしくなる点に着いて

例1、ママンは本当にクローン再生したのか?その再生に要した時間は?
例2、クローンママン、青い妖精、デイビッドの三者の居た場所。
   青い妖精は、映像イメージではなかったか?ならば、ママンも偽物
   ではなかったか?
例3、ヒョロはなぜ、デイビッドにママンクローンの「嘘」をつく必要が
   あったのか?
例4、ヒョロは人間の痕跡がないと、クローン再生も無理だと称したが、
   (髪の毛をクマが保有)仮に、クマが、髪の毛を持ってなかったら、
   「残念でした」だったのか?崇拝する祖先を発掘させ、絶望させる
   ことを目的に、彼らは、発掘作業をしていたのか?
例5、ママンをクローン再生するにしても、あのママン宅はどうしたのか?
   一体どこに建設したのか?それもイメージか?じゃあ、なおさら
   ママンのクローン再生自体、嘘になる。
例6、人間痕跡がクローン再生に必要と、もっともらしいことをいいながら、
   ママンのイメージ操作でデイビッドをだましていることになる。
   どこか子どもじみた「嘘」のにおいがする。

第三部は「夢」だった。
187名無シネマ@上映中:04/09/12 23:39:28 ID:nzdDK6uA
夢はかなって、デイビットは救われたはずなんだけど、、、
愛は本物かもしれないけど、その対象が全体を通してつくりものなんだよね。
ジャンクフェアの憎しみの対象もだ。
ヒョロのデイビットに対する愛情?だけは本物だと思うけど。

スッキリできない、、、。
188スカリー:04/09/12 23:46:06 ID:I6i4kykY
んでね、よくよく考えたわけ
夢落ちの主張の中の一つに「不自然だから」ってのがあるでしょ
この映画のなかに不自然な点がもう一つあったの
なにかというと、切られたママの髪をどうして熊が持ってるかってことよ
付箋にしてはものすごいへたくそな感じだしあのシーンだけでは
「なんで熊が髪の毛なんてもってんの?」ってことでしょ
んで、熊が髪の毛もってなきゃクローンはつくれなかったわけだから
おそらく髪の毛シーンあたりから全部デイビットの夢なのよ
間違いない!!とか考えてる家にママの息子が急に復活するのもすごく不自然な
気がしたの、んでよくよく考えたらこれはママの息子(名前忘れた)が冷凍睡眠してる間に
見た夢だったのよ!



189名無シネマ@上映中:04/09/13 12:28:46 ID:BF1XwtlY
>>179
> ま こんな事書いたって、スピの言う事やスクリプトですらゴミ扱いし、自分の間抜けな主張こそが
> 全て正しいと思い込んでる機知外には何言ってもムダだろうけどw


見事に証明されたね。184でw
190名無シネマ@上映中:04/09/13 21:46:35 ID:S7sBjwh+
なに笑ってんだよ。
ちゃんと引用してみろよ。あんた、原作もまともに読んでなくて、
恥ずかしいレスした前科あったな。
191名無シネマ@上映中:04/09/13 21:54:15 ID:S7sBjwh+
引用

彼は起き上がった。両手を頭に持っていく。表情に驚きが見えた。
「パパ!すごくへんな夢を見たよ。夢なんていままでいちども見たこと
なかったのに……」

引用終

68ページスーパートイズ季節がめぐりて
『スーパートイズ』竹書房文庫
192名無シネマ@上映中:04/09/13 22:01:18 ID:d0ByZkoJ
実は現実は冒頭のみで、あとは愛や夢をもったロボットはこうなるっていう議論の続きの映像化なのだ。



スマン。
193名無シネマ@上映中:04/09/13 22:15:46 ID:S7sBjwh+
冒頭の博士の講釈が重要っていう趣旨ならm部分的に賛成だね。

博士と旧世代のロボットと、博士に突っ込む女性研究者の
会話で、その後の展開が予言されてるわけだし。

裏設定ばかり探してる奴は、冒頭からちゃんと見てみれば
良いのに。
194名無シネマ@上映中:04/09/13 23:43:45 ID:sSbgOIzv
>>191
その引用が第三幕夢オチ説に繋がる根拠は何処にも無い。
なんでそんな無意味な引用をするのか?
「原作に「夢を見た」と書いてある」=「第三幕は夢オチ」
という図式はあまりにも強引で、まるでヤクザのいちゃもんのようだ。
195名無シネマ@上映中:04/09/13 23:47:37 ID:sSbgOIzv
自分が知っている範囲で引用してみよう。
以下はキューブリックのオリジナルスクリプトの訳
キューブリックファンなら誰もが知っていたものだ。
ttp://www.guerilla-film.com/ai/scriptment.htm
以前はこのページにあったが、今はもう無い。

「そして舞台は数千年後のアメリカ。そこでは人類は過去の歴史の一部となり、
ロボットだけの世界と化していた。
歴史の遺物であるティン・シティの調査中、デイビッドが発見される。
バッテリーを取り替えられたデイビッドは息を吹き返す。
デイビッドを発見したロボットたちは彼に興味を示し、地球の過去について知っている
唯一の生き字引と位置付けた。
彼らはデイビッドのメモリーにあったデータより、最新技術でスウィントン一家の家を復元。
しかしその家はデイビッドの記憶した理想の家庭風景で、事実ではなかった。
デイビッドの父親の姿はほとんどメモリーには残っておらず、妹の部屋の壁には穴しか映っていなかった 」

(ちなみに「記憶を元に復元された家」というのは、映画の中でも「実際とは少し違う、ぼやけた映像の家」
という形で表現されている)
196名無シネマ@上映中:04/09/13 23:49:59 ID:sSbgOIzv
以下はCutでのスピルバーグのインタビュー

「キューブリックはベイカーが描いたストーリーボードと90ページの台本をスピルバーグに渡した」
「キューブリックは第一幕と“第三幕(つまり上記)”の脚本を残していたが、第二幕はあちこちに散らばってる状態だった。
スピルバーグはこの断片を寄せ集めて一つの形を作り上げた。」
「最終的にベイカーのオリジナルストーリーボードを使用した箇所が約600にのぼった」
『かなりの場面をスタンリーが指示した通りに撮った。出来る限りスタンリーが思い描いていた画に近付けたかった』
197名無シネマ@上映中:04/09/14 00:01:32 ID:0dTgjhYt
夢オチ厨氏がいくら第三幕夢オチ説を唱えたって、それはどこまでいっても
夢オチ厨氏「だけ」の解釈であり、原作をいくら引用したって原作自体が
夢オチじゃないんだから全くの意味が無い。

また、
>でもさあ、監督自ら「夢オチでした」「見落とした客、馬鹿」なんて
>ことを公言するわけないしね。「夢オチ」の裏付けを公開資料から
>探すことは困難だ。作品のネタばれにもなるしさあ。
こんな事言って自分を正当化するなど、まさしくヤクザと同じだよ。

キューブリックのオリジナルスクリプトやスピルバーグの言葉さえ否定するなら、
いいかげん原作を引用するのもヤメにしたらいいよ。
198名無シネマ@上映中:04/09/14 00:09:29 ID:AvxRWHpW
>その引用が第三幕夢オチ説に繋がる根拠は何処にも無い
どこで、日本語習ったんだよ。理解力ないのか??
おまえ読解力ないだろう。

そのインヨウが、ユメオチセツにツナガルコンキョハ
ドコニモナイ、ってどういう日本語だよ。

物語の結末にロボットの夢が登場するのが原作の小説。

映画の結末にロボットの夢が登場するという解釈を
提示して議論することは、なんら的外れではない。

その程度の引用なんだよ。
そして本作の第一部冒頭でもロボットの夢の言及。
だったら、なおさら、第三部がロボットの夢である
解釈は十分成り立つ。

あんたたは「原作の夢の部分の引用は、夢オチの根拠となり得ないから
第三部夢オチ説はおかしい」なとという狂った理解をしている。

原作からダイレクトに夢オチまで、飛躍した話などしてない。
ぶっ飛んだ読解やめなよ、足りない頭君。
199名無シネマ@上映中:04/09/14 00:12:22 ID:AvxRWHpW
馬鹿か、(CUTのほうは仕方がないが)原文の英語で引用しろよ。
200名無シネマ@上映中:04/09/14 00:16:33 ID:AvxRWHpW
>地球の過去について知っている
>唯一の生き字引と位置付けた。

なんど、間違った引用を繰り返すんだよ。
映画のヒョロヒョロは、ちゃんと人間の記憶を十二分に
もって、それでいて、なんだか知らないが、デイビッドを
祖先と崇拝して、発掘してるのは、誰から見ても彰かな
描写がある。
われわれの見た映画のヒョロヒョロにとっては、
全然「生き字引」ではなかった。クローンで再生しても
一日しか持たないってくらい人間について熟知していたんだから。


こんなアホな設定を引用することで、第三部夢オチの解釈の
批判をするのだから、目が見えないのとおなじ。
201名無シネマ@上映中:04/09/14 00:19:46 ID:AvxRWHpW
映画から完全にズレた引用なのに気づかないのか、馬鹿だな。

原作と冒頭の博士の「ロボットの夢」っていうのはピッタリ
符合するんだよ。一体誰が、第一部の博士のロボットの
夢に関する言及を否定できるのかよ。

だれもいやしない。
202名無シネマ@上映中:04/09/14 00:21:33 ID:AvxRWHpW
>原作をいくら引用したって原作自体が
>夢オチじゃないんだから全くの意味が無い。
原作と第一部冒頭の博士のロボットの夢とは符合するので
原作を引用することと夢オチ説とは関係がある、です。
203名無シネマ@上映中:04/09/14 00:54:12 ID:0dTgjhYt
>>AvxRWHpW
宇宙人説を否定された時と同じように必死ですねw
ツバが飛んできそうだw

皆の言う通り、もはやキミのような電波に何か言っても
必死になって無意味なレスを返してくるだけなようだから、
まぁ・・・ガンガッていつまでも電波飛ばしててください。
204名無シネマ@上映中:04/09/14 06:00:46 ID:AvxRWHpW
間違い整理
資料:デイビッド=過去を知る生き字引
映画:デイビッド=生き字引でもなんでもない

資料:クローン技術なし(生き字引なんだから人間についての知識無し)
映画;クローン技術あり

資料:デイビッドの人間願望への対処欠落
映画:青い妖精を持ち出し、人間願望への救済を描写

夢オチ説を否定するにしては、映画と資料との齟齬が
目立ちすぎますね。
205LOVERS上映中:04/09/14 17:38:38 ID:ODwlp8GZ
第三部は夢ってアンタ・・・・・( ;゚Д゚)絶句
206名無シネマ@上映中:04/09/14 21:10:30 ID:AvxRWHpW

169 名前:名無シネマ@上映中 メェル:sage 投稿日:04/09/11 19:32:22 ID:doHeuBRS
ラストで夢だって言ってるだろ
...he went to that place... ...where dreams are born.
207119:04/09/15 00:39:20 ID:h+HcwPyj
>>139
>私の解釈は、変遷してるんだよ。

変遷するくらいの適当な解釈しか出来ないなら排他的な力説してんなよ低脳。
初見で「宇宙人」とか「外宇宙ロボット」と力説してしまう程度の理解力しか無いくせしてw
208名無シネマ@上映中:04/09/15 19:00:19 ID:LIrqokZF
ブルーフェアリーを崩してしまった後は、
デイビッドの夢(妄想のようなもの)なんじゃないの?
再起動してもらっても2000年後という現実を受け入れられなくて、
現実逃避したんだと思う。
髪の毛を切った記憶から未来ロボットの技術でクローン再生したという。
家の中の映像表現もハイキーぎみのにじんだ描写で、
未来ロボットがテーブルみたいなモニタで観察しているシーンもあるし。
デイビッドのメモリーを覗いているのかなと思ったよ。
人間にしてもらえると信じていたブルーフェアリーが崩れて現実には
人間になれなかったけど、夢の中で人間になれたという話かと思ってたよ。
209名無シネマ@上映中:04/09/15 20:41:30 ID:2iOZBvYF
>>208
ま、それもいんじゃない?。そもそも夢って一言に言っても、この映画自体、
全てが夢みたいなものだから、誰がどこから夢だと線引きしてもそれは構わないとは
思う。

ただその解釈はずいぶん安いな。まぁいいんだけどね。
「人間になれた」って軽く言うけど、じゃぁ「人間」っていったい何だ?ってとこが
この映画の核なんじゃないかな。何をもって「人間になれた」と判断するのか。
それを観るものそれぞれが自分なりの回答に行き着けたのであれば、
夢オチだろうがなんだろうが別に構わないと思うよ。
210名無シネマ@上映中:04/09/15 22:17:53 ID:LIrqokZF
>>209
「人はロボットを愛せるか」というのがテーマだと思ったよ。
結局、デイビッドは捨てられてしまうけれど、
「ママに愛される」ために「人間になりたい」と願い、
ブルーフェアリーを捜したわけだけどブルーフェアリーに会ったところで人間になれるわけでもなく、
それはブルーフェアリーが崩れ落ちることで表現されていたと思う。
「人間になれた」と判断したのは、「ママに愛されている」とデイビッドが信じたこと。
たとえそれが、夢でも。
211名無シネマ@上映中:04/09/15 22:22:21 ID:O0wr/xd5
>「人はロボットを愛せるか」というのがテーマだと思ったよ
本作の冒頭の女性研究者がすでに「ロボットへの反感がたかまる
なか、愛玩用ロボットをつくってどうする」って発言がある。

冒頭から「人はロボットを愛せるか」なんてことには、懐疑的で
あることは明々白々なのだから、本作のテーマになり得ないことも
明々白々。

「進化したロボットは、夢を見ることで、人間となれるか」が
テーマ。
そしてその夢のテーマがロボットの母への愛、であるにすぎない。
212名無シネマ@上映中:04/09/15 22:23:42 ID:O0wr/xd5
冒頭の博士と女性研究者との会話を、故意に軽視した
り、無視したりするのはなぜですか。
213名無シネマ@上映中:04/09/15 22:32:24 ID:2iOZBvYF
>>210
まぁそうなんだけどね。同じことよ。
人と共存する為に人に似せて最高の技術を使っても尚、埋められない
人とロボットとの差異。それはいったいなんなのか?ってところが
テーマでしょう。それが埋められた時、はじめて人はロボットを愛せるはず。
いや、むしろ似れば似る程愛せないのかもしれない、ってところの
人間の本質を問うのがテーマじゃないかな。
物語全体がファンタジーだし、描き方も奇麗だったけど、言わんとするところは
結構鋭くて真っ向勝負に描いたらドロドロになりかねないヤバい題材を
扱ってるなと思ったよ。ちゃんとこの映画なりの結論も出していると思ったし。
214名無シネマ@上映中:04/09/15 23:14:06 ID:D2bg7qZ5
押井ヲタ以下だな。イノセンス見れ。
215名無シネマ@上映中:04/09/15 23:57:26 ID:296YnQmF
テーマは「愛」かよって敬遠してて
前スレ読んで、テーマが違うみたいでおもしろそ〜じゃないのって思って
ググったら予告がいい感じで気に入って
DVD買ったら
予告が入ってなかった、、、orz

デイビッドが何やっても、あぁ、こいつそうプログラムされてるんだってしかみれなくて
人間になれたと思えなくて
人間って何っていう疑問がわかなくて
人間の陰の部分しかみえなくて
「夢のうまれるその場所に行った」って、理解不能で
テーマがみえないオレって、、、orz

イノセンスは、なんだか近づけない、、、orz
216名無シネマ@上映中:04/09/16 00:02:14 ID:fIWecyX9
>>211
反感をかっている「愛玩用ロボット」って「SEXロボット」のことだと思うけど。

冒頭の会話通りのストーリーだと思うよ。
博士がつくりたい「愛を持ったロボット」と、
そのロボットを愛せるのかという。

博士がつくりたかった子どもの代理としての「愛を持ったロボット」の実験は成功していたんじゃないかな。
愛を与える(あらかじめプログラムされた行動パターンだとしても)だけではなく、愛を求めることも。
でも、人間側は葛藤はあったものの結局ロボットを愛せなかった。
デイビッドは自分がロボットとか人間とか関係なく、単純にママに愛されたかったと。それがロボットの夢(希望)だったのだと思う。
217名無シネマ@上映中:04/09/16 00:04:42 ID:2dgudeG9
>物語全体がファンタジーだし、描き方も奇麗だったけど、

素朴な「印象批評」でしょう。
ジゴロが犯罪の嫌疑を書けられる物語など
リアルなSFであることは明らか。
どう客観的にみても「全体が」ファンタジーとは
言えない。
全体がファンタジーという印象を「個人的には持った」
っていうのはあり得るが、あなたの印象にすぎない。
218名無シネマ@上映中:04/09/16 00:07:45 ID:2dgudeG9
>反感をかっている「愛玩用ロボット」って「SEXロボット」のことだと思うけど。

酷い酷い誤解だぞ。

労働者が、労働力を奪われて「反感を買っている」というのと、

デイビッドを産児制限で苦しむ家庭に愛玩用ロボットとして
送り込む、

って言う話であり、

冒頭の会話で「SEXロボット」が反感、なんてどう考えても誤解。
219名無シネマ@上映中:04/09/16 00:09:30 ID:2dgudeG9
リアルな売春婦やホストがSEXロボットに反感を持つことを、ロボット博士と女性
研究者とが、大問題と考えていたと、あなたの理解ではなるのですか?
220名無シネマ@上映中:04/09/16 00:25:40 ID:fIWecyX9
>>218
なるほど、労働者の反感ね。
まぁ、SEXもプロにとっては労働なわけだが。
221名無シネマ@上映中:04/09/16 00:27:40 ID:v08YAK41
>>208
夢オチ厨は
「氷漬けのマンハッタンのシーンからは全てデイビッドの夢」
と言っていますw
念のため。
222名無シネマ@上映中:04/09/16 00:31:05 ID:v08YAK41
>>211
>冒頭から「人はロボットを愛せるか」なんてことには、懐疑的で
>あることは明々白々なのだから、本作のテーマになり得ないことも
>明々白々。

チミが崇拝する原作者オールディス自身が、
「人間並の感情を持つことのできる程高性能に進化したアンドロイドの
子供に対して、人間の親は肉親と同じような愛情を抱けるのか?
こういう問いかけが『スーパー・トイズ』のテーマだったんだ」
と言ってますが何か?

ちなみにこれは上の方で既出の「Cut」のオールディスへのインタビュー。
223名無シネマ@上映中:04/09/16 00:57:58 ID:6zooCIob
>>217
いや、もちろん俺だけが持った印象として捕らえてもらってぜんぜん
かまわないんだけど、なんだか「ファンタジー」って
ニュアンスをすごく狭いイメージに捕らえる人みたいだね。
ジゴロが犯罪の嫌疑をかけられるとこなど、まさに「ファンタジー」だと
おれは思うけど。
「ファンタジー」と「リアル」が相反してるみたいに読める文章だよ。
224名無シネマ@上映中:04/09/16 01:14:44 ID:fIWecyX9
>>221
凍ったブルーフェアリーが崩れ落ちるシーンは、デイビッドに現実を認識させるために重要なシーンだと思いますよ。
225名無シネマ@上映中:04/09/16 07:24:50 ID:v08YAK41
>>224
だれでも当然そう解釈するよね。
でも夢オチ厨=217いわく、そのシーンですら「デイビットの夢の中」ですからw

夢だと表現する上で、その夢を見ている本人そのものが寝ている(機能停止している)状況を
(第三部始まり〜ヒョロが手をかざす所まで)長々と描写をするなど有り得ない。

こんな当たり前の事でさえ夢オチ厨は否定するんだから、話にならないよ。
226名無シネマ@上映中:04/09/17 01:10:33 ID:XUwHCm1g
っていうか人間が人間を愛するのも結局はプログラムと変わらないと思いますが・・・
それで“愛”の価値がかわることは無いと思いますけど、そういう風には思わない人に
とってはデイビットはただの機械だけど
実際のデイビットの“心”には苦しみや葛藤があったと思います
それを照明することはデイビット自身にも不可能かもしれないけど
227名無シネマ@上映中:04/09/17 03:14:07 ID:BRuDsQ1C
一人合点な用語を使用したり、勝手な定義を当てはめて
批評されるとこまるなあ。
私は普通の人の言う「ファンタジー」とは違った使い方を
していますが、私流のファンタジーとは○○というもので、
この私流のファンタジーの定義に、本作はあてはまります、
って述べないと。

で、当方は、誤解をまねく、あなたのファンタジーの定義を
拒否します。

「ジゴロが犯罪の嫌疑をかけられるとこ」をファンタジーと
評する人は、あなた以外誰もいません、勝手な定義を導入する
ことを除けばですが。

>いや、もちろん俺だけが持った印象として捕らえてもらってぜんぜん
>かまわないんだけど、なんだか「ファンタジー」って
>ニュアンスをすごく狭いイメージに捕らえる人みたいだね。
>ジゴロが犯罪の嫌疑をかけられるとこなど、まさに「ファンタジー」だと
>おれは思うけど。
228名無シネマ@上映中:04/09/17 03:21:20 ID:BRuDsQ1C
有名な夢オチである、トータルリコールは、
夢の中で、「夢かリアルか」という会話があり、
「やっぱり、夢でなく、リアルだ」と気づくという、「夢」
の描写がありますが。
独り合点は、やめましょう。


また、夢野久作の、「キチガイ地獄」「ドグラマグラ」などの、
読書経験も本作品の第三部夢オチ説を理解する上で、必要でしょうね。

↓以下のレスをしている少年は、自分の知らないことは、理解できない
様ですから。

第三部に切り替わる、氷結の地球のシーンから、全部夢ってことは、
十分あり得ます。


>夢だと表現する上で、その夢を見ている本人そのものが寝ている(機能停止している)状況を
>(第三部始まり〜ヒョロが手をかざす所まで)長々と描写をするなど有り得ない。

>こんな当たり前の事でさえ夢オチ厨は否定するんだから、話にならないよ。
229名無シネマ@上映中:04/09/17 03:29:14 ID:BRuDsQ1C
キューブリックの構想を経由して、
スピルバーグが、

原作のテーマを踏襲するか、原作のテーマから一歩前進するか
2つの選択肢があるとして、

前者の選択である原作のテーマを踏襲した、ではなく、
後者の選択である、原作のテーマから一歩前進する選択を
スピ監督は行ったにすぎません。その意思表示が

本作品の冒頭の発言なのです。

あなたは、原作が○○といっていること、イコール、
前者の選択をすべき、という硬直した考えです。

原作が夢オチじゃないから、本作品も夢オチじゃないという短絡も
同じ。

原作を一歩踏み出す映画は、2001年、ハンニバル含め、多数
ありますわな。ナウシカもそうだしね。
230名無シネマ@上映中:04/09/17 03:31:40 ID:BRuDsQ1C
上のレスは、以下の引用に対するもの。

幾ら雑誌の記事を集めても、わかちゃいない。
断片断片を丸呑みして、映画一本わかったつもりになってるって、アホだな。

>チミが崇拝する原作者オールディス自身が、
>「人間並の感情を持つことのできる程高性能に進化したアンドロイドの
> 子供に対して、人間の親は肉親と同じような愛情を抱けるのか?
>こういう問いかけが『スーパー・トイズ』のテーマだったんだ」
231名無シネマ@上映中:04/09/17 08:39:05 ID:1vIb5JXH
>>225
その描写が、夢を見るに至った経過だと思った。

博士の部屋で自分と同型のロボットを破壊したデイビッドに狂気すら感じたよ。
海に落ちるシーンは、絶望の末の自殺かなと。
そこで偶然見つけたブルーフェアリーに人間にしてくれと願い続けるが、
崩れ落ちてしまったのだから、かなりのショックを受けたのだと思う。

最後の部屋の中のシーンはそれまでとは明らかに違う映像表現だったので、デイビッドの夢かと思った。
未来ロボットがデイビッドの記憶から部屋を再現したのでぼんやりとしているのかもしれないけれど、
ブルーフェアリーが再生していたり、クローンに記憶も残るのか?とか一日間しか生きられないとか。
不思議な乗り物をつくれる未来ロボットの技術では可能なのかもしれないけれど。
どれもデイビッドが記憶の断片を都合のいいようにつなぎ合わせて、妄想したのかなと。

書けば書くほど、夢じゃなくてもいいような気もするけれど、
一連のシーンの始まりであるデイビッドが目を見開くカットが強烈で、
別の世界のような印象を受けた。

デイビッドの希望を未来ロボットが叶えたというより、
ロボットであるデイビッドが愛される希望や願望を空想できたという方がより人間に近づいたようでもあるし、
救いのあるエンディングかなと。

「これでもあなたは、デイビッドを愛せませんか?」
受け入れられるかどうかは、観客でもある我々に与えられた問題だから。
232名無シネマ@上映中:04/09/17 13:33:13 ID:O/zIXS1V
A.Iはクソ
233名無シネマ@上映中:04/09/17 17:02:57 ID:MNnSLby3
>>231
最後の部屋の中のシーンはイメージ転送だと思う。
デイビッドの脳からあんな簡単にメモリーを吸いだせる(手をかざすシーン)のなら
逆に直接イメージを送るのも簡単だろうし、わざわざあんな部屋作らないでしょw

再生したブルーフェアリーの所は現実かもしれないし、イメージ転送かもしれない。
これも動くブルーフェアリーを簡単に作れるとは思えないし、直接イメージを送る方が
おそらく簡単だろうから。
ただイメージ転送の場合、テディの脳もリンクさせているのかな?

でも自分としては、再生したブルーフェアリーの所は現実と考えるとスッキリする。
なぜなら最後の部屋のシーンだが、
デイビッドの記憶だけでイメージを作ると全てが部屋のように滲むけど、テディが
髪の毛を差し出した事(=現実)により、ママの「外見だけ」はほぼ完全に再現出来るから。
だからママだけは部屋と違い鮮明。
ただママの記憶は再現されないので、仕種なんかはデイビッドの記憶から再現し、
記憶以外は適当に辻褄合わせて未来ロボットがイメージを作り上げた。
これで「記憶は無いけどデイビッドに対してはナゼかやさしいママ」の出来上がりw
あり合わせで作ったのでそのうちボロが出るから「一日だけ」の限定付きw

デイビッドだけの妄想か夢か?と考えた場合、
テディが出て来て、ママの髪の毛を差し出し、未来ロボットが「言う通りにしてやれ」
と言う一連のシーンを見れば、デイビッド「だけ」の妄想じゃ無いと思う。
また妄想ならば、「一日しか生きられない」なんて都合の悪い妄想しないでしょw
234名無シネマ@上映中:04/09/17 22:13:00 ID:z+eFfvHS
一般的なものとは異なる、あるものの名称を「意識」として

人は意識をもって生まれる。
人は意識を通じて、絶えず宇宙時間と接触し、その人生を記録している。
「ねむり」はその意識の主体が宇宙時間に移動した状態。このとき人は夢をみる。
意識の主体が人に移るとき、その人は「めざめる」。
その繰り返しが人の毎日となる。
人と宇宙時間の両方にあった意識は、人の死により宇宙時間のみの存在となる。

DNAをもとに、同じ素材でつくられた人工物は、意識を持たない。
DNAコードをキーに、対象物の記録、記憶を宇宙時間から読み込み与える。
DNAコードをキーに、その意識を取り込み人工物に与える。
意識は人工物のみの存在になり「めざめる」。
人工物が「ねむる」とき、その意識の主体は人工物を離れるのだが、
行くあてのない意識は、暗黒に消えていく。
人工物は「めざめる」ことが出来なくなる。

意識(魂)の無い機械には宇宙時間を、意識、記録の集まる場所としかとらえる事が出来ず
「希望」はできるが「夢」をみることは無い。



と、妄想してみる。
235名無シネマ@上映中:04/09/18 00:31:09 ID:s410sCrf
>>234
なかなか面白いね。
でもその妄想だと、同時刻に全く同じDNAを持つクローンが存在した場合どうなるんだろ?w
それもちょっと面白いけど。

あと、細かい指摘なんでアレだが、
映画に出てくる「宇宙時間」という言葉は、なっちの誤訳と結論付けられているよ。
普通は「Space-Time」=「時空」が正しいです。
アインシュタインの相対論で一般化した言葉だね。
236名無シネマ@上映中:04/09/18 19:31:46 ID:JcvufL2m
Cutの記事を見つけたので、読んでみて爆笑した。NO120

スピルバーグのインタビューをもとに構成した記事の
一部。ピノキオはスピの大好きなおとぎ話。実現はしな
かったが未知との遭遇のラストにピノキオの音楽を流そう
としたくらい。

原作者オールディスの記事。

ピノキオにこだわったのは、キューブリック監督だった。
原作から離脱して、デイビッドを映画の最後にアンドロイド
から人間にするという筋にこだわり、私と喧嘩になった。

AIのピノキオ色をめぐって、ベクトルの違う発言ならべて、
Cutの編集者はアホとちがうか。
237名無シネマ@上映中:04/09/18 19:37:02 ID:JcvufL2m
第三部の途中から、「夢」に移行し、人間になる
っていうのが、映像を湛然に追っていった後にたどり着く
第一の結論であればそれなりに、ちゃんと細かくみてるのでいい。

でも「覚醒している間はマバタキもしないから、夢みるなんて
不可能」ってさんざん第一部で描写されたことを否定できない。

むしろ、海底落下、海底密閉という物理的ショックに起因する
半機能停止状態が夢へのスイッチを押したと考えるべき。
238名無シネマ@上映中:04/09/18 19:42:31 ID:JcvufL2m
自白するが、じつは、僕の夢オチ説の弱点は、まさに、ココ。

第三部が最初から夢なら、「デイビッドはいつ、ママの髪の毛を
クマが隠し持ってたのを知ったんだ、」ってこと。

第二部のあと、海底で機能停止になって、第三部は海底での
デイビッドの夢、であると仮定したら、

デイビッドが知り得なかったであろう、クマの隠し持つママの
髪の毛の秘密をどうやって知ったのか。おかしいじゃないか。
第二部までにデイビッドが熊の髪の毛の秘密を知る伏線ないじゃん。

と批判されたらどうするか。でも、ちゃんと反論できるんだけどさあ。

>デイビッドだけの妄想か夢か?と考えた場合、
>テディが出て来て、ママの髪の毛を差し出し、未来ロボットが「言う通りにしてやれ」
>と言う一連のシーンを見れば、デイビッド「だけ」の妄想じゃ無いと思う。
239名無シネマ@上映中:04/09/18 20:52:36 ID:hWbs6JWW
デイビッドって幼くつくられていたけど、クローン技術とかDNAとか知ってたの?
知らない技術を夢にみれるってスゴイね。
240名無シネマ@上映中:04/09/18 22:53:13 ID:JcvufL2m
誉めたいところ、だが、前々夢オチ説の批判になってない。

デイビッドは「リアルボーイ」になりたい、って第二部でも
いってたじゃないか。(人間とロボットの差異への認識有り)
また第二部で、同じ型のデイビッド型ロボットに出会って、
激怒してたじゃない。(クローンの認識有り)

さらに、別にDNAって専門用語で、ヒョロヒョロはいってなかったし。
人体の一部がないと、っていってたじゃん。(DNA知識不要)


ほら、逆に、第三部でDNAなどという用語でなく
人体の一部などという、幼稚な説明をヒョロヒョロが
していることが、第三部が夢であることの証拠にもなる。

逆に、第二部で、自分の同型ロボットへの怒りが、逆に
ママのコピーへの願望へと転換する夢につながると説明できる。
(自分の写しは嫌だが、ママの写しは良いと)
241名無シネマ@上映中:04/09/18 22:57:13 ID:JcvufL2m
やっぱり、自白したとおり、第三部が全部デイビッドの夢っていう
自説で、弱点なのは、デイビッドがクマしか知り得ない
髪の毛の秘密を、いつ知ったのか、ということ。

第二部の冒険の中では、そういう伏線はなかったしね。
242名無シネマ@上映中:04/09/19 01:03:23 ID:kKTJb4Wo
>>231
> 「これでもあなたは、デイビッドを愛せませんか?」
> 受け入れられるかどうかは、観客でもある我々に与えられた問題だから。

スピルバーグ自身は
「みなさんは今後何百年、何千年たっても、A.I.は人間が作った「もの」に
すぎないと思いますか?」
という言葉で問いかけてるね。

デイビッドを愛せませんか?というより、
「デイビッドは「愛された」時に、「もの」の垣根を超える。」
映画ではこんな描かれ方をしていると思った。
243名無シネマ@上映中:04/09/19 01:03:55 ID:kKTJb4Wo
>>239
バカはほっときましょう。
244名無シネマ@上映中:04/09/19 17:21:39 ID:4s5iqO4j
自分たちの解釈の支えにしている、Cutの特集自体が、
個々の記事自体はともかく、全体として捉えれば
矛盾を内包しており、まったく参考にならない、
と指摘されたわけですが。
それでは、何を根拠に、第三部夢オチ説を批判するのです。

キューブリックの構想も、映画には当てはまらないものだし。
245名無シネマ@基地概ウザい:04/09/19 23:35:13 ID:b5iJglgs
↑はいはい君が正しいよ。

これで満足?
246↑負け犬:04/09/20 19:11:10 ID:fJItwlbm
(ワラ
247名無シネマ@上映中:04/09/20 20:37:22 ID:MfYYWmc+
満足した模様ですw
248名無シネマ@上映中:04/09/20 21:19:51 ID:rJqH4YeV
>自分たちの解釈の支えにしている、Cutの特集自体
自分「たち」のって..................。
249LOVERS上映中:04/09/20 23:12:18 ID:14uEmGmp
リアルでこんなキ○ガイが身近に居たらマジ恐い・・・
250名無シネマ@上映中:04/09/22 02:23:53 ID:VkADmTBK
「ママンぼくを愛して」
自分の要求を壊れたレコードのように繰り返すA.I。(この比喩って時代感じるな〜)
「第3部は夢だよ」
自分の主張をひたすら繰り返す夢オチ厨。

第3部で、A.Iはリアル・ボーイになった。
2スレ目で、夢オチ厨はA.Iになった。
251名無シネマ@上映中:04/09/24 20:04:56 ID:bi34hdtm
> 2スレ目で、夢オチ厨はA.Iになった。

A.I= Atamawarui ikareponchi
252スカリー:04/09/25 11:07:11 ID:7TQccoW7
>>251
ワロタ、思わずネイティヴっぽく読んじゃったじゃったわ、、、
253名無シネマ@上映中:04/09/29 22:16:15 ID:Xuypl1WN
久々に作品板に来てみたらまたA.I.スレ立ってたのか。
しかしこの映画っていろんな解釈するヤシがいて、実際見るより他人の解釈を聞く方が面白い。
というわけでageてみる。
個人的には1が泣き入れるような夢オチ否定レスキボン。
254名無シネマ@上映中:04/09/29 22:44:44 ID:sRZhZe4X
>>1はスカリーでしょ?スカリーは当に中立ですよ
255名無シネマ@上映中:04/10/01 20:24:15 ID:ftNvizPb
見てみたけど、夢オチじゃないね。全部見たまんま言われてる会話の通りだと理解すべき。
256名無シネマ@上映中:04/10/01 20:47:15 ID:/6dKvE8d
>>255
約一名以外全員そう解釈している。たった一名の為にスレふたつ消費してる状態。
それはそれで面白いからいいんだけどね。
257名無シネマ@上映中:04/10/01 21:34:14 ID:SZcqSlj+
最近のオスメント君がキモすぎてかなしい
258名無シネマ@上映中:04/10/02 21:03:53 ID:WbHmS24C
Cutの特集の端々をかじって、映画をわかった様な口聞くな。

所詮、ゴミあさりだよな。

MXでこんどトータルリコール再放送するから、見てみな。

AIの第三部は全部夢だよ。
259名無シネマ@上映中:04/10/02 21:04:51 ID:WbHmS24C
早く、英語の資料提供しろよ。
260名無シネマ@上映中:04/10/02 21:07:16 ID:UOC2BeZm
どうやら夢オチ厨は満足したようですな。

しかし・・・・
ほんっとに低脳リアルキ○ガイだったな。
実に感動的だったw
261名無シネマ@上映中:04/10/02 21:08:34 ID:UOC2BeZm
おぉ、書いてるあいだに復活してやがるw

またガンガレよ、低脳w
262名無シネマ@上映中:04/10/02 21:10:15 ID:UOC2BeZm
> 早く、英語の資料提供しろよ。

したらしたで、またキ○ガイな解釈するんだろ?w
263名無シネマ@上映中:04/10/03 22:53:05 ID:W70qX56k
なんか、夢オチ厨の思い込みや自分に都合のいい解釈のしかたって、
オウム信者そっくり。

こういうヤシが洗脳により人を殺すんだろうな〜
264名無シネマ@上映中:04/10/04 03:35:29 ID:PCfl6LWl
夢ってよりかは電力低下による誤作動だろうな>クマの

265名無シネマ@上映中:04/10/10 08:01:58 ID:DsJURF/l
オウム信者スレに変わりました。
266名無シネマ@上映中:04/10/10 20:06:28 ID:vxkbSJFi
むしろ強いスカラー波が検出されています。
267スカリー:04/10/14 23:16:46 ID:4ocnKVbH
今日AI久しぶりに見たけどいいね。。。。絶望的だね・・・
2000年もたってたらヤバイねまじデイビットやばい
こういうヤバイ夢小さいころ見たことあるもん
じぶんマザコンヌだからデイビットに感情移入しまくり
ママはぜったいだから、今のところ死んだらヤバイ人第一位はぜったいママだし
ママが死んだらマジでかないしいじゃん
268名無シネマ@上映中:04/10/16 14:24:54 ID:5/UUkW+m
負け犬夢オチ基地外オウム信者がおとなしくなると、
とたんにスレが進まなくなるなw
269名無シネマ@上映中:04/10/17 12:24:19 ID:wsad8ggy
夢オチ確定。

アンドロイドは電子羊の夢をみるか?

アンドロイドは「羊」の夢をみるか?

AIは??
270名無シネマ@上映中:04/10/17 23:40:13 ID:8/GKb+PR
>>269
AIは夢を見るとでもいいたいのか?
AIは所詮人工知能でデイビッドはそれを搭載されたただの機械だぞ?
人間の脳の機能が完全に再現されたわけじゃない。
それに人間が夢を見るメカニズムさえ現在解明されていないのにおまいがアンドロイドとAIの夢に関する違いについて力説して説得力あると思うか?
おまいは夢を見るAIを実際に見たのか?
まさか自分の夢の中で見たんじゃないだろうな?
271名無シネマ@上映中:04/10/18 20:50:10 ID:zu7HRV8c
下手な煽りに笑ってしまったよ。
本作品の冒頭15分、もう一度見直せよ。

女秘書ロボットと、9ヶ月後に実現するであろう
新型ロボットとの相違点を、「神経」の比喩で説明
しているだろう、ハッキリと、明々白々と。

次世代ロボットは、「チップ」じゃないともね。

「意識下の世界」「夢をみるロボット」ってのは
本作品中の台詞なんだがな。
272危険!!:04/10/19 12:24:26 ID:s6OPuuSt
負け犬夢オチ基地外オウム信者が電波発信しています。
273名無シネマ@上映中:04/10/20 21:16:18 ID:B3w78vDj
>>271
既出。つまんない。
274名無シネマ@上映中:04/10/20 22:59:57 ID:7a7L99a/
>>271
だからさ、君が前スレからの当人だとしたらだけど、
一度もこの映画が訴えているテーマに関して、君自身の見解が無いよね?
まず基本的なこと聞いちゃうけど、この映画に感動したのかな?
もしそうなら、作者のどういう具体的な訴えかけが心に響いた?

第三部が仮に夢だとして、それは何の為の状況設定なんだい?
ヒョロヒョロが彼の観た夢の中での実在しない存在だったとして、
それにどんな意味があるんだ?そのことで浮かび上がるテーマは何?

「夢を見るロボット」が本作の大切なキーワードになっていることは
君の言う通り間違いない。ディビットのまばたきをしない、目をつぶらず眠るといった
設定もその為の伏線といっていいだろうし。
だからこそラストに彼が機能停止する場面で「彼は夢を観た」と
ナレーションが入るのだから。夢を観ることイコール人間になったという
一種の希望、あるいは皮肉、風刺が込められたエンディングだと思ってるよ。

ただ彼が本当に夢を観たのかどうかは、誰にもわからない。
同時に彼が人間になれたのかも誰にもわからない。つまりロボットと
人間とを隔ててる差異など、究極的には誰にも判別できないということを、
夢という人間にとっても証明できないことを用いて暗示させていてるんだと思うんだ。

後半の文にレスをしてくれそうだけど、後半は俺個人の意見だとして、最初の4行にレスをして欲しい。
275名無シネマ@上映中:04/10/21 00:13:21 ID:iRI0V0Kj
分ってると思うけど、

無駄だよ。残念ながら。

キチ○イにまともなレスを期待したって。


松本智津夫に謝罪の言葉を期待する様なもん。マヂで。
276名無シネマ@上映中:04/10/22 05:03:11 ID:xLQSmlkA
もうどうでもいいよ。
最後にデイビットはあれだけ渇望していた母親と幸せな時間を過ごせたんだよ。
自分が馬鹿なだけかもしれないけど、何よりもそれが一番大切にすべきことだと思う。
何度見ても髪の毛を差し出すシーンから涙が溢れてしまう。
277名無シネマ@上映中:04/10/23 05:43:08 ID:i0exPMPf
>>276
俺は沈んだヘリの中でブルー・フェアリーを前にして
「プリーズ」と何度も言うシーンで・゚・(ノД`)・゚・。
278名無シネマ@上映中:04/10/23 07:07:18 ID:80hSRGkQ
第三部が全部夢とは…
阿呆な誤解する奴っているもんだよね、まったく。
映画って、ちょっと説明を省いたり抽象的な描写したりすると、
必ずこういう思い込み勘違い君が出て来るんだよな。

まあ、皆のオモチャとしてはよく働いたんじゃないか?
もうガラクタって感じだけど。
279名無シネマ@上映中:04/10/23 22:12:52 ID:adozd/vZ
声だけでかいが、全く的外れな批判ばかりで笑うよ。
>最後にデイビットはあれだけ渇望していた母親と幸せな時間を過ごせたんだよ。
ママンをクローン再生する時間、何ヶ月?ずっと氷の中でデイビッドは
待ってたのかい?馬鹿な。

ママンをクローン再生(一日だけ)できたとして、
二人の住んでいたハウスは、どうやって作ったんだい。(イメージ??

ハウスはイメージ投影(ウソ)で、ママンはクローン(リアルなにせもの)で、
ブルーフェアリーもまたイメージ(ウソ)で、って第三部の描写を
夢でないって、納得する人の、頭悪すぎ。辻褄あってない
のは明々白々。第一部第二部でこんな破綻はないしね。

280名無シネマ@上映中:04/10/23 23:00:01 ID:yNsWe0eL
>>279
とりあえず、ヒョロ登場→デイビッド発掘→記憶吸い出し→ブルー
フェアリーの崩壊→ヒョロによる説明→テディが持っていたママの髪
までの流れは明らかに現実のもの。

ここまでの流れをも全て「夢」としてしまうことに、ほぼ全員が反発
している。はっきり言って、こんな壮大かつ緻密かつ整合性のある夢を
”あの”デイビッドがいきなり見てしまうなんて、とてもじゃないが
考えられないし、許容もできないってことだ。

ブルーフェアリーの再生と家のシーンのみが夢だという主張ならば、まだ
同意できる余地はあるだろうな。
281名無シネマ@上映中:04/10/24 16:33:02 ID:qfnfPpiO
AI?手塚治虫の「鉄腕アトム」の焼き直しじゃん。簡単に言えば。
こんな映画でお涙頂戴なんてスピルバーグも甘いよ。ディズニー映画
みたいで好きじゃない。
「宇宙戦争」に期待。
282名無シネマ@上映中:04/10/24 18:43:38 ID:WFDhdS2a
人類の未来のために太陽に特攻隊するアトム
観客の愉びのために扇風機に放り込まれるロボット

確かに焼き直しですねw
283危険!! :04/10/24 22:28:47 ID:2PLalc2V
>>279
負け犬夢オチ基地外オウム信者が電波発信しています。
284名無シネマ@上映中:04/10/25 04:40:41 ID:Di6ecH+H
>>283
お前が一番ウザいと感じているのは俺だけではあるまい。
285名無シネマ@上映中:04/10/25 12:28:48 ID:4CeWlbXA
>>283は単なる煽りだろうけど、事実でもあるという罠w

てか、ここはもうすでに夢オチ厨と遊ぶスレになってる。
286名無シネマ@上映中:04/10/25 23:37:50 ID:6N98pACm
反論したつもりが反論になってないんだってば、足りないのね。

なんで、イメージで家再現し、妖精のイメージを投影し、
ママンだけ、即席ラーメンのクローン再生を、

一体、どこで、実施したの?
「祖先として崇拝するから、発掘した」発掘した
オリジナルだから、そんなサービスをヒョロヒョロが
なんでするわけ??

デイビッドなんて無価値じゃないの。イメージ投影でヒョロヒョロ
に愚弄されているだけなんだしさあ。

自分の祖先を愚弄するために、マンハッタンをご丁寧に発掘してる
ってのが現実かね。未来のロボットは馬鹿かね???
287名無シネマ@上映中:04/10/25 23:39:15 ID:6N98pACm
即席の一日だけクローン再生技術など、もってるってことは
ヒョロヒョロは、よっぽど人間の方を祖先として崇拝してたんだろうよ。
288名無シネマ@上映中:04/10/26 00:28:30 ID:/OfTkT85
やっぱりフツーに夢オチ厨のほうがウザい。

というより「なんだしさあ」って言い方が激しくキモい。
289名無シネマ@上映中:04/10/26 01:02:21 ID:QaTY59kx
>>286
説得力0だな。
自分の珍説を人に認めさせたいなら、もっと頭を使わんと永久に
無理だぞ。他人の批判なんかしてる場合か。

とりあえず2000年後の世界とヒョロが「実在しないとする根拠」
を書き出せ。
290名無シネマ@上映中:04/10/26 01:58:48 ID:0a7RcJ8m
>>289
存在はともかく、行動の原理が矛盾するからじゃないかな
命令もされてないのに自我による判断で行動をし
感情を理解してないのに感情で行動する
291名無シネマ@上映中:04/10/26 02:21:39 ID:QaTY59kx
>>290
それだけを指してヒョロが実在しない根拠なり得ないだろ。超A.iゆえの
特徴と見れば何の問題も無い。もっとも、俺はヒョロが矛盾した行動
を取っているようには思えん。

「実在しない、夢の中の出来事」と主張するには、みんなの目から鱗が
こぼれるくらいに斬新かつ説得力のある論が必要だぞ。あやふやな、
どうとでも取れるような解釈は全くの無意味だ。
292名無シネマ@上映中:04/10/26 03:11:12 ID:0a7RcJ8m
>>291
「超A.iゆえの」と言うのなら、意図して感情の機能を抑えたと解釈しなければならなくなる
(なぜか自我は残ってるけど)
だとしたら芋掘りする意味がわらない
簡単に手に入るであろう情報を自ら手放したのになぜ探すのか

まあ感情を理解していない存在が、感情に支配された行動をとる
この複雑怪奇な不自然な現象は、夢見る者の願望が表れたからかもね
293名無シネマ@上映中:04/10/26 03:30:29 ID:PMt0lqq0
>>292
おまえは誰をそんなに信頼してるんだ?スピルバーグか?キューブリックか?それとも
オールディーズか?
この映画が完璧な整合性に基づいて作られていると信じきってるお前さんにある意味感動するよ。
ここまでテーマ完全無視に語り続けられるのも才能かもな。
いっぺん観てこいよ2000年後。じゃなきゃお前には納得できなそうだからな。
294名無シネマ@上映中:04/10/26 03:47:39 ID:QaTY59kx
>>292
だから、そんなのは取りようでいくらでも解釈は広げられるんだ。
オレ解釈をいつまで垂れてても、誰一人納得しないんだぞ?

お前さんは結局「人と違う意見を言う」ことが目的でしかないのか?
人を納得させようという意思が全く感じられないんだが。
295名無シネマ@上映中:04/10/26 04:31:16 ID:QaTY59kx
もし第三部が全部デイビットの夢なら、ブルーフェアリーが願いを
叶えてくれる→家でママと二人っきりのシーン…で万事解決だし。

2000年後やら、ヒョロやら、人類滅亡やら、クローンやらなんぞ
一切出す必要なし。デイビットがそんなものを夢に見る動機が無いし、
そのための複線も一切無い。
296名無シネマ@上映中:04/10/26 05:01:28 ID:0a7RcJ8m
>>293
だから、テーマを重視する余り最後にトンデモを出して陳腐してしまったのだろ
というかテーマの話ではなく、ヒョロヒョロの話をしてるんだろ
話を逸らさないでもらいたい。論点がズレるから
(テーマにもヒョロヒョロが必要であったか疑問だけどね)


>>294
おまえ…
おまえのオレ解釈を笑いや中傷もせずに付き合ってやったのが私のレスだろう
まったく、ではまず「超A.iゆえの特徴」これを説明してもらえないか、なぜそのようにしたかを
>>295
誰もデイビットが見た夢などと言ってないだろ
あと、それぞれに伏線らしきモノはあったよ
297名無シネマ@上映中:04/10/26 05:14:51 ID:QaTY59kx
>>296
>誰もデイビットが見た夢などと言ってないだろ

ここに来て自論をすべてひっくり返すがごとき爆弾発言だな。
では一体誰の夢で、どこに伏線があったんだ?
298名無シネマ@上映中:04/10/26 05:28:11 ID:0a7RcJ8m
>>297
まず「超A.iゆえの特徴」これを説明してもらえないか、なぜそのようにしたかを
次の話に行くのはそれからだろ
299名無シネマ@上映中:04/10/26 05:47:38 ID:QaTY59kx
>>298
超A.iゆえの複雑な思考に基づいた行動。失なわれた文明や、人間の感情を
解明しようとしていたことや、デイビットを尊重し丁重に接した動機が
「科学的」なものか、「哲学的」なものか、あるいは「宗教的」なものかは
解からん。掘り下げては説明されてないし、我々人類には到底理解できない
思考なのかもしれん。しかし、とにかく彼らには間違いなくそれが必要と
考えて行っていた事だけは理解できる。それで十分だ。

…まあ、こんなオレ解釈はどうだっていい。この考えを他人に押し付ける
気はないから、「そんな訳ねーじゃん」で済ませてもらって結構。

そんな事より、みんなの興味はお前さんの
>誰もデイビットが見た夢などと言ってないだろ
>あと、それぞれに伏線らしきモノはあったよ
発言が最大の関心事になってるんだろうから、勿体つけずに披露してくれ。
300名無シネマ@上映中:04/10/26 12:40:05 ID:56B10i1X
>>296
> 誰もデイビットが見た夢などと言ってないだろ
> あと、それぞれに伏線らしきモノはあったよ

あははははははははははははははははwwwww
基地外って面白いなw
301名無シネマ@上映中:04/10/26 16:38:30 ID:g9J5nOVQ
>>296
ヒョロの動機よりお前がそこまで夢オチにこだわる理由が知りたい
302名無シネマ@上映中:04/10/26 17:41:53 ID:RO5EtYHZ
ちなみに、夢オチ厨はいままで何度も「デイビッドの夢」と言っている。
>>296は本当に本人か?
303名無シネマ@上映中:04/10/26 23:52:39 ID:rGay8/Tl
>>299
おまえは…
>とにかく彼らには間違いなくそれが必要と考えて行っていた事だけは理解できる
だから、それが変だね。と理由を付けて説明しているのだろ
そもそもオレ解釈ですら「解らん」「到底理解できない」で締め括るのかよ。なんだよそれ
そんな気狂染みた反論されたって、手の施しようがないではないか

だいたい、オレ解釈を押し付けての反論をしといて「他人に押し付ける気はないから」
…コレはギャクか?ボケてるのか?気が狂ってるだけか?
ま、こんな間抜を誰も突っ込まない、叩かないところを見ると
このスレでは気狂コミュニティー による馴合いが成立してしまっているみたいだな。
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
ってことは、対話の可能性が0lのスレということになるわけだ・・・無意味だ!脱出!

(伏線は台詞で言っt・・・どうせ到底理解できないな(´ヘ`;)ハァ )
304名無シネマ@上映中:04/10/27 00:15:22 ID:px5O4RPg
>>303
笑ったよ。これ以上ない明白な逃げ口上であり、白旗宣言だな。結局、
> 誰もデイビットが見た夢などと言ってないだろ
> あと、それぞれに伏線らしきモノはあったよ
などと言ってしまったのは究極の自爆発言で、どう頭を捻っても打開策が
見つからなかったわけだ。そりゃそうだわな、いままで散々自分で
「デイビッドの夢」と言っていた事を全否定しちまったわけで、これはもう
取り繕い様がない。すぐに撤回しとけば、まだ許されたかもしれないものを…。

というわけで皆さん。
ここにおいて夢オチ厨は自らの限界に達し、自論の全面的な白紙撤回と
逃亡宣言をした模様です。もう二度と皆さんの前に現れることはない
でしょうw
305名無シネマ@上映中:04/10/27 11:17:56 ID:OLO/2vE+
>>304
GJ!
306名無シネマ@上映中:04/10/27 12:54:20 ID:EXc8DQvx
   
307名無シネマ@上映中:04/10/27 17:51:42 ID:E4THLxm1
第三部が夢じゃない事は明々白々なんだけど、そんな事よりもあのヒョロヒョロは
何なの?どういう設定?
308名無シネマ@上映中:04/10/27 19:00:18 ID:HocY4BLw
ロボットの子孫説が有力
何の為にデイビットを発掘したのかは不明
ロボットは人間と違って記憶の伝達が可能なので
人類に関する記憶なんぞは幾らでも転がってるはずなんだが…
309名無シネマ@上映中:04/10/27 19:56:48 ID:V8YvzZih
>>308
別にデイビッドを発掘するための作業だったわけじゃないだろ。
言うなら、たまたま旧世代のロボットが発見されて、人間と暮らした
実体験という珍しいデータを持っていたってだけ。
310名無シネマ@上映中:04/10/27 20:58:26 ID:CvZ/EdYI
どうも、逆に、多数の低レベル映画ファンが、やっつけられてる様を
見てるようだね。
311名無シネマ@上映中:04/10/27 21:03:54 ID:CvZ/EdYI
夢落ち氏の紹介していた、CUTの特集号を読んでみて、わかったよ。
確かに、あの記事は、ピノキオの扱いの件で、大きなミスをしでかしてるね。

一体キューブリックがピノキオを映像化したかったのか
スピルバーグが映画化したかったのか、決定不能に陥っている。

正反対の2つの記事を並べて掲載しているだけだけどね。

わたしの考えだと、どうもスピルバーグの方が、ピノキオの
映像化の願望としてはキューブリックを上回っていたようだ。

とすると、夢落ち氏の主張するように、キューブリックの当初構想
などというのは、本作品の解釈の障害であれ、参考には全くならない、
っていう意見に賛成だな。
312名無シネマ@上映中:04/10/27 21:09:56 ID:CvZ/EdYI
だいたいマンハッタンの水面下で、最先端のロボット、しかも
ロボット制作チームが必死で行動をトレースしていたデイビッド
を、あのまま放置するわけないよな。どう考えても。

警察のヘリコだって、水没させたままで、放置なんてありえないよね。
ヘリコ自体潜水能力あるんだから、別のヘリコで救出すれば良い。
どう考えても、デイビッドが衆人環視のなか、ずっと放置され
2000年も放置ってのは、全くありえない。
すぐそばの、デイビッド制作チームの連中が、すぐに研究のため
海底から救出したはずだ。あるいは、警察が。

問題は、救出まで、デイビッドはなにを海底でしていたか。
一時的な落下のショックとかあったのかもしれないね。

ママンの夢をみていたって、考えるのが正当だなあ。たしかに。
313名無シネマ@上映中:04/10/27 21:24:09 ID:V8YvzZih
別人のフリして再登場って…
おいおい、嘘だろ?何かの冗談だよな?

2chやってて、こんな脱力感に襲われたのは初めてだ…w
314名無シネマ@上映中:04/10/27 21:24:47 ID:RZVGN0Gv
まさか自作自演までするとはな。


やっぱり釣り?
ホントに真性?

真性だとしたらマジで病院逝きだよな。
ここまでくると哀れ・・・・
315名無シネマ@上映中:04/10/27 21:43:13 ID:p7S4c2WM
>312
いやいや
デイビット救出隊が出動すると時を同じくして大戦争が勃発し
地表の生命体は瞬時に死に絶えロボ達のメモリーチップは余すこと無く破壊されるも
月面に建造されていたがため難を逃れたオートメーションロボット工場から定期的に
地表に送り込まれるヒョロヒョロ祖先達のうちの一体がひょんな事から自分探しを始め
やがてデイビットに出会う
という設定だとすると夢オチ説は回避できるぞ
まぁ、ヒョロヒョロはある意味宇宙人になってしまうが(ワラ
316名無シネマ@上映中:04/10/27 21:50:53 ID:CvZ/EdYI
それって、必死な解釈じゃない。

海底での閉塞感、ビルからの落下、ブルーフェアリーとの
邂逅これらがあわさり、夢の世界に逃避したって、考える
ほうがすてきだろし、すなおだろう。
317名無シネマ@上映中:04/10/27 21:55:26 ID:CvZ/EdYI
うまく逃走したとおもたジゴロもあっという間に追跡された
わけだから、水面下のデイビッドが、ずっと放置なんて、

警察がサルベージするか、博士達がサルベージするがどちらかだろう。

デイビッドのコピーロボットまで試作していた、制作会社の面々
が、どう考えても、放置するとは、あり得ない。

そもそも、あの博士がピンピンしてるのだからね。警察に頼んで、
海底から引き上げてもらうよね。
夢落ち氏を批判する人たちは、大きな見落としを沢山しているね。
318名無シネマ@上映中:04/10/27 21:59:49 ID:RZVGN0Gv
こいつと遊んでたヤシもさすがに引き上げた方がいいなこりゃ。
319名無シネマ@上映中:04/10/27 22:16:56 ID:V8YvzZih
このスレでは気狂いによる自作自演が横行してしまっているみたいだな。
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
ってことは、対話の可能性が0lのスレということになるわけだ・・・無意味だ!脱出!

320名無シネマ@上映中:04/10/28 00:22:46 ID:sRKeDTig
あははははははははははははははははははははは
どうせほとぼりが冷めてから別人を装ってまた来ると思ってたけど早過ぎだよコイツw
321名無シネマ@上映中:04/10/28 01:18:23 ID:HTPaIbC4
もうまともに会話しようとは誰も思わないだろうな。
以降は狂人をからかって遊ぶスレとして使うべし。
322名無シネマ@上映中:04/10/28 20:21:44 ID:WmOkcR2h
夢落ち氏を批判してる諸氏って、どこに位置してると思ってるのかなあ。

>>72 :名無シネマ@上映中 :04/07/17 08:06 ID:STk3f0Cb
その6 第一部と第二部、リアルSFでできよい(肯定)、
    第三部リアルSF、但しデイビッドの意識下(夢)(肯定)
    総合評価:第三部を巧妙に描写したスピ監督天才、本作最高(全肯定)
その5 第一部と第二部、リアルSFでてきよい(肯定)
    第三部おかしなSF、全く出来悪い(否定)
    総合評価(その一)プラスマイナスゼロで凡作
        (その二)否定要素強く失敗作
        (その三)肯定要素評価し、佳作         
その4 第一部から第三部を通し、全体としておとぎ話だが、
         細部を分析すると、よく考えられていることが判明(肯定)
その3 第一部から第三部を通し、全部リアルSFで、人類滅亡とその後の
        ロボット支配を逆説的に描いていて、すばらしい作品(肯定)
その2 第一部から第三部を通し、全部リアルSF乍ら、できは悪い。(否定)
その1 第一部から第三部を通し、全体としておとぎ話(ピノキオくずれ)
               なのだが、できは悪い(否定)
323名無シネマ@上映中:04/10/28 23:20:06 ID:f7ApxJ1F
キューブリックの考えてるテーマは
すごい!
324名無シネマ@上映中:04/10/28 23:38:53 ID:avmgGpHh
AIの原作はピノキオだよね。
筋回しは完全に踏襲しているし、
鼻が伸びる以外、すべてピノキオの
世界観が使われているものね。

原作だって書いてあったっけ?
325名無シネマ@上映中:04/10/29 00:06:25 ID:mUovSACv
>>322
その7 第一部夢オチ厨キモイ(否定)
    第二部夢オチ厨自作自演しやがった(全否定)
    第三部夢オチ厨とは対話が不可能(無意味だ!脱出!)

ってところじゃないかなあ。
326名無シネマ@上映中:04/10/29 00:08:33 ID:8iedzJGv
>>322
>>322以外の全員が以下に位置しています。

>>74 名前:キュブ メェル:sage 投稿日:04/07/20 12:44 ID:CiKZoGFk
冷静に、自分の立場かんがえよ。
その1 前スレから本スレを通し、全体として>>71=72の脳は全く出来悪い。
その2 前スレから本スレを通し、>>71=72は人間として失敗作。

この見解からは、「>>71=72=キチ○イ」こそ秀逸ということになり、
積極評価が導かれる(肯定)
327名無シネマ@上映中:04/10/29 07:14:22 ID:gDLLican
あははははははははははははははははははははは
朝から笑わせてくれるよ。
みんな自演だって分かってるのにまだやってやがる。
328名無シネマ@上映中:04/10/29 08:18:02 ID:mUovSACv
今いるのは別人という設定だから、夢オチ厨をボロクソに罵られても
まともにケンカ一つできないってのが、輪をかけて哀れで笑えるねw
329名無シネマ@上映中:04/10/29 16:10:10 ID:gDLLican
夢オチ厨必死だなw
330名無シネマ@上映中:04/10/29 16:11:33 ID:SNVb94wl
ちんこは魔法じゃー
331名無シネマ@上映中:04/10/30 07:07:31 ID:az/Ubt6T
考えてみよう。
最先端技術のロボット、かつ、ある人間に7つのパスワードを
入力してもらって、いわゆる限定解除状態(愛の機能解放)
のモノが開発者達のラボの目の前の海底に埋もれ、打ち捨てら
れてしまったとしよう。

「2000年間放置され、自らを、祖先としt崇拝する末裔のロボットが
発掘してくれ、なぜか、人間も絶滅していて、クローン技術で
そのある人物を、たった一日だけ、再生してくれて、満足する
最先端ロボット」

「海底に埋もれて、八方手詰まりの最先端ロボットは、もって
備えた夢を見る機能で、現実逃避し、2000年後、誰かに
発掘してもらうことで、助かる、という夢を、海底でみたロボット」

ってことに、大差はないですよね。
後者を批判する諸氏は、前者の滑稽さに気づかないのだろうか
332名無シネマ@上映中:04/10/30 07:12:58 ID:az/Ubt6T
「200年間顧みられず、埋もれたままなのに、祖先に格上げされる」
っていう矛盾をどう考える。

同型のデイビッド大量生産型がその後進化したとしたら、その同型ロボット
が「祖先」なのであって、海底のデイビッドは、祖先と同型のロボットに
すぎず、2000年後発掘されるなどという迂路をめぐることは不条理。

かりに、大量生産型祖先タイプが、なんらかの事情で、全廃棄された
ためやむをえず同型の海底廃棄されたデイビッドを発掘したとして、
人間をクローン再生する技術をもっている末裔なんだから、大量生産
型祖先をそもそも、再生すればよいだけのことだろう。海底を発掘する
必要性はまったくなし。
333名無シネマ@上映中:04/10/30 08:20:08 ID:q/x/asWx
夢オチ厨よ、お前は人というものを知らなさ過ぎる。
グダグダとくだらない事ばかり考えてないで、表に出て人と関われ。
そして、集団の中でどう振舞えばまともな人間として扱ってもらえる
のかを学べ。

自分の発言の間違いに責任を取れず、他人を装ってまで自分勝手に
主張を続けるような輩が、他人の目にどう映るのかを理解できるように
なったらまた来い。じゃあな。
334名無シネマ@上映中:04/10/30 10:19:48 ID:O4NWtBki
出ました夢オチ厨の必死な解釈w
スゲーなー夢オチという自分の妄想につなげるための思考回路の仕組みってこうなってるんだあ。
デイビッドが見たことも想像したこともないヒョロの姿や、クマが知らぬ間に母親の髪を隠し持っていた伏線まで夢オチで片付けるという矛盾から目を背けるからいくら言葉を並べても相手にしてもらえないのだよ。
さあ基地外の解釈を聞かせてくれw
335名無シネマ@上映中:04/10/30 13:44:52 ID:ONQEG/7T
人になりたいとデイビッドは願っていました。
でも、人にはなれないとわかっていました(?)
本当の願いはママに愛されることでした。
でも本当のママには捨てられました。
では自分だけを愛してくれるママをつくってもらいましょう(?????????)
そのためには今より進んだテクノロジーか必要です(?)
2000年の時がすぎました(?)
2000年間すごすために氷にとじこめられました。

ママをつくってもらうのと、掘り出してもらうためにヒョロの登場です。
ヒョロにはママをつくるための技術が必要です。
人類を絶滅させてプロジェクトのはじまりです。(???)
ママのみつくってもらうためにプロジェクトは失敗です。

2000年たっても簡単にはママは作ってもらえません。(?)
髪の毛はテディがもっています。
では、髪の毛からママを再生してもらいましょう(???)
プロジェクトは失敗しているので1日だけの再会です。

こうして、デイビッドはつくりもののママと幸せな1日をすごしました(???)



という夢をみたのだろう(?)
336名無シネマ@上映中:04/10/30 17:05:20 ID:BbeKL8bb
--------夢オチ厨のこれまでの経緯---------

「ヒョロは宇宙人」と力説し、

皆が「ロボットだ」と指摘したら
うろたえて「あれは宇宙ロボット、乗り物はUFOだ」と電波反論。

制作側の原案や設定やインタビューを示すと
「ゴミ漁りするな」と逆切れ。

そのうち「2000年後のシーンは全て夢」と基地外発言する始末w

自分では「引用などのゴミ漁りするな」といいつつ
「原作はああだこうだ」と全く無意味な原作引用と、
浅はかな「ピノキオ引用」の連発。

論破されまっくて逃げ場が無くなると、
「誰もデイビットが見た夢などと言ってないだろ」
と、全てをひっくり返す自爆発言。

誰も助けてくれないとみるや、消防でも騙されないような
自作自演を繰り広げ、哀れみまで持たれる始末。



これが負け犬夢オチ基地外オウム信者=>>331の全てです。
皆で遊んであげましょう( ´,_ゝ`)プッ
337名無シネマ@上映中:04/10/31 09:33:47 ID:xuAzh0XX
普通に泣いたけど
338名無シネマ@上映中:04/11/01 02:24:48 ID:hBXfeLEZ
こうして夢オチ厨は夢が生まれる場所に旅立っていきましたとさ…w
339名無シネマ@上映中:04/11/03 02:45:36 ID:FbUWRcp4
なぜ引き揚げなかったのかという疑問に対するまともな反論は無いようだな
つか、漏れも残念ながら反論は思いつかない
で、夢オチ派に聞きたいんだが
仮に夢オチだとして、テーマは何だ?
340名無シネマ@上映中:04/11/03 08:56:14 ID:zXh3Hk3V
>>339
また夢オチ厨の自演?

一応違うと仮定してまともに考えてみたけど、引き揚げなかった理由なんてそんなにこだわるほどのものかな?

博士の方は量産型がすでに大量に完成しているのだから、必要だったのはデイビッドの身体ではなく「誰に命令されるのでもなくここまで来た」という事実だけだったんじゃないかな。
341340:04/11/03 09:28:57 ID:zXh3Hk3V
(続き)
警察の方は見たのかなり前だからよく覚えてないけど、警察がジゴロジョーを逮捕して撤収したのは、「デイビッドが海に落ちる前」じゃなかった?
だとしたら警察はジゴロジョーの逃走ほう助したデイビッドを、簡単に逮捕出来るうちに逮捕しなかった、逮捕する必要がなかったってことになる。
映画が破綻してるのか、何か理由があるのかは分からないけど(誰か分かる人いる?)、どっちにしろ、わざわざ海から引き揚げる必要もなかったってことになる。
つまりそこに矛盾はないわけだから、夢オチの根拠にはならないってことになる。
ってことでどうだろう?
342名無シネマ@上映中:04/11/04 04:09:46 ID:l4d6qnY/
まず間違いなく夢オチ厨の自演だろう。
どうしたら相手をしてもらえるか、必死になって考えた成果が>>339
つくづく阿呆だね。
343名無シネマ@上映中:04/11/05 23:12:27 ID:2r7MDFDA
ここまで散々夢オチ厨を叩いて来て今気付いたけど、シネスケで一番評価されてるコメンテーターが夢オチ派だったorz
シネスケは俺のバイブルだったのに…
神は死んだ…
344名無シネマ@上映中:04/11/06 03:14:07 ID:YBpBKQWB
とりあえず夢オチ厨は自分で
>誰もデイビットが見た夢などと言ってないだろ
と言い放って自分の主張を何もかも全部ひっくり返しちゃったからね。
例え賛同したくても、しようが無い。
345名無シネマ@上映中:04/11/06 10:13:15 ID:0Hny5Ajc
自分の中ではこの映画はリアルSFとしていい出来だと思ってる。
生理的に嫌いだから二度と見たくなかったけどもう一度見てみようかな。
夢オチ厨が言う博士のセリフ「夢を見るロボット」「意識下の世界」これらの意味が本当に寝てるときに見る夢を指すのかどうか知りたくなった。
心の面でのロボットと人間の一番明確な違いは、寝てるときに夢を見ることなんかじゃなく人間の命令によらず自分の意志で行動すること=自分の夢を持つことだと思うから。
346名無シネマ@上映中:04/11/06 11:24:45 ID:4lGV9aVz
>>343
これだろ?
ttp://cinema.intercritique.com/comment.cgi?u=1830&mid=9009
↑こいつもバカだね。
「デイビッドの思考回路が停止に臨んで創り出したハッピーエンド」ならば、
なぜブルー・フェアリーが目の前で一度崩れる必要がある?
ブルー・フェアリーが崩れるシーンは「これは現実」と理解させる重要なシーンだ。

ま、これに関してもひねくれまくった解釈するヤツ(>>171から下)がいるようだが、
漏れに言わせりゃ「2000年後は全て夢」という前提の上で考えた屁理屈だなw
347名無シネマ@上映中:04/11/06 11:30:14 ID:4lGV9aVz
また、もし夢ならば、未来ロボットが氷の上を飛来してくる最初のシーンも夢ってことになるが、
どう考えても不自然。
こんなひねくれた不自然な表現はスピルバーグの仕事じゃ絶対ないな。
普通、ヘリの中で目覚めるシーンから始まるだろ。

あ、これは「デイビッドの夢である」場合の話ね。
「デイビッド以外が見た夢」だと考えたら飛来シーンもあり得るんだろうなw
348345:04/11/06 13:43:28 ID:0Hny5Ajc
補足だけど、パスワードを入力した相手だけを愛するということは、所詮人間の命令に従っているに過ぎず、デイビッドは終始一貫してその命令を行動原理としているから人間の心を持っているとは認められない。
この映画の良さはそういうデイビッドを通して逆に観客に人間とは?愛とは?と問い掛け、考えさせる点にあると自分は思う。
だから第三部が夢オチで夢を見るから人間だなどという説には賛同しかねるな。
もしそんなバカなテーマの映画だとしたら、この映画の存在価値はゼロだと思う。
349名無シネマ@上映中:04/11/06 14:53:18 ID:JnWq4qcE
>240
>さらに、別にDNAって専門用語で、ヒョロヒョロはいってなかったし。
人体の一部がないと、っていってたじゃん。(DNA知識不要)

言ってましたよ、DNAって。ヒョロが。
350名無シネマ@上映中:04/11/07 08:26:54 ID:AXVLE/Qa
それにしても、
デイビッドの夢じゃないんなら一体誰の夢だと言うんだろう、奴さんは?

「何を隠そう、僕自身の夢です!」とか言ってくれたら大爆笑して
やるんだけどな…w
351名無シネマ@上映中:04/11/09 20:29:13 ID:UE7P0VCt
ちょっと待て待て。

第三部は、デイビッドが、海底で閉じ込められたあと
救出されるまでの間にみた、夢だぜ。

第三部をデイビッド以外がみた「夢」だなんて、どこの馬鹿が
割り込んできて主張してるんだ。

徹頭徹尾、第三部冒頭から、デイビッドのみた夢としか
解釈してない。
352名無シネマ@上映中:04/11/09 20:31:24 ID:UE7P0VCt
あと、作品冒頭のデイビッドをつくった博士が、
夢を見ることをが可能となった、次世代ロボットに
つき、若い学者に力説している重要な伏線を、

自分勝手に軽視してる奴がいるな。

ロボットが夢をみることは、アンドロイドが
電子羊の夢をみることと同様、すごいことなんだよ、馬鹿者。
353名無シネマ@上映中:04/11/09 21:17:20 ID:+858CipC
>>351-352
爆笑w
バレてないと思ってるのは本人だけだぞ、自作自演野郎め。

こういうキチガイってパターンなんだよなあ。全く別ジャンルの板
だけど、ずっとヲチしてるキチガイが全く同じ行動をとり続けてるよ。
うっかり口を滑らせて失言すると退散して、その後別人を装って再登場。
過去の発言を突っ込まれると「あれは俺じゃない」が決まり文句。
どれだけ滑稽な道化を演じているか、何で自覚できないんだろ?
354名無シネマ@上映中:04/11/09 21:33:00 ID:6PcMikS2
>電子羊

( ´,_ゝ`)プッ
355名無シネマ@上映中:04/11/09 22:01:57 ID:UuysqspP
>>391
>どこの馬鹿
お前以外に誰がいるw
プライドだけは高いお前が自分を馬鹿呼ばわりとは涙ぐましいねえ
356名無シネマ@上映中:04/11/09 22:38:29 ID:UE7P0VCt
スゲー、僕と同じ解釈を考えるひとが、他にも、いたんだね。


<引用>
2000年後の世界というのは、観覧車の下敷きになってどこにも行き場のないデイビ
ッドが、氷漬けになって機能が停止する寸前に、唯一愛情を得られる手段として電子頭
脳のなかで創り出した「夢の世界」だった…という隠されたエンディングを想像してみ
てはいかがだろう。 つまり銀色に輝く知性体は、ロボットでも宇宙人でもなくて、夢の
住人!?
<引用終わり>

引用は前出のサイトリンクより

ちゃんと、順番に解釈を進めていったら、第三部はデイビッドの夢って
解釈に落ち着くわけだ。エヘヘン。
357名無シネマ@上映中:04/11/09 22:40:16 ID:UE7P0VCt
でも、当然のごとく「氷漬け」となることを前提としている点で
僕の解釈とは違うけどね。

引用の方は、地球の氷結を前提としている説

私の説、地球の氷結自体デイビッドの夢の産物。
358名無シネマ@上映中:04/11/09 22:46:40 ID:UE7P0VCt
さらに、第一部冒頭の博士の発言に注目している点も、僕の解釈と同じだ。

<引用2>
もしあれが夢だとすると作品の冒頭で、技術者が「夢を見るロボット」の話をして、
聴衆の失笑をかうシーンが生きてくる
<引用2終わり>


引用の方は、原作の小説の結末も、夢をみるロボットで終わっている
ことをご存じないようだ。
僕は、ロボットの夢(第三部全部)というテーマが、小説の結末とも符合し、
ピノキオ童話の完成にも不可欠だと思うよ。
359名無シネマ@上映中:04/11/09 22:57:38 ID:glSawUep
立場がマズくなると別人のせいにする人間。
人とまともな会話する資格を持たない人間。

そんな最低人間が、ひたすら独り言を呟くスレです。
キチガイなので放置しましょう。
360名無シネマ@上映中:04/11/09 23:43:22 ID:PCiedAZY
野良ロボットたちは、ジャンクパーツで生きようとしてた。(本編より ここ第三部への伏線)
希望をもてるロボットの登場で、素材、性能アップしようとする。
素材、性能に人の記録なんて必要ないので排除、または最低限保存。
環境にもてあそばれて、人減少。どんどん減少。すっかり減少。で絶滅。
環境など気にせず、ロボット世代交代。どんどん進化。すっかり進化。技術的に限界まで進化。
ヒョロ登場
さて、これからどうしよう? 進化以外することないし。

存在の意味をさがすため(本編より)
とりあえず人復元プロジェクトのはじまり。
生みの親の研究所の発掘。デイビッドの記録発見。デイビッド発掘(発掘状況より)


と、ヒョロの歴史を妄想してみた。
結論:生きるということの意味を考えよう。
361名無シネマ@上映中:04/11/10 05:22:16 ID:7YSCYA6G
夢オチなんてつまらなすぎ。
ヒョロを掘り下げて考えるほうがずっと面白そうだ。

>>360
そういう事は俺も考えた。
人類が絶滅した時は、まだ全然ヒョロ達のような精神レベルには達して
いなかったから、人類に関するデータはろくに保存しなかったんだろうね。
後になって哲学、もしくは宗教的な動機から改めて「自分達の祖となった
人類」の何たるかを探求するようになったんだと思う。
362名無シネマ@上映中:04/11/10 21:03:02 ID:PfqDHBG9
第三部夢オチ説への、同調者登場で
ますます、勝ち負けがはっきりしてきたね。


人類滅亡とか、必死で信じて、そこらあたりを掘り下げると、
スピルバーグが隠したテーマが見つかるとでもおもっている
のだろうか?

363名無シネマ@上映中:04/11/10 21:12:42 ID:1JQmjb6l
多数派工作&勝利宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


キチガイ言動の基本をしっかり踏襲しているな。偉いぞw
364名無シネマ@上映中:04/11/10 22:52:24 ID:CqKnanC8
>>360の別バージョン妄想

>>109,110
>暇つぶしにデイビッドを発掘
>>138.139
>人類の記憶を有り余るほど保有しているヒョロヒョロが
なんで好きこのんでマンハッタンのデイビッドを興味本位で
発掘
>>200,201
>ヒョロヒョロは、ちゃんと人間の記憶を十二分に
もって、それでいて、なんだか知らないが、デイビッドを
祖先と崇拝して、発掘
365名無シネマ@上映中:04/11/11 02:04:21 ID:Bhplxe1z
>>362 同調者って夢オチ派はずっとお前しかいねーじゃねーかw
さてはお前、自演成功したからそろそろ元の自分に戻ろうとか思ってんだろ?
全く見分けつきませんから!残念!
366名無シネマ@上映中:04/11/11 02:59:50 ID:lmfa2YEE
24人のビリー・ミリガンが居るスレはここでつか?
367名無シネマ@上映中:04/11/11 03:43:51 ID:lR4glWUz
>>365
いや、まだ300台レスで残りはたっぷり残ってるんだから、観てみぬふりしようぜ。
あんま早くに煽るとつまらん。泳がしておいて猟るのさ。
368名無シネマ@上映中:04/11/12 14:24:32 ID:+V2uKq2y
>161
「夢」って二つの意味があるじゃない?
一つは希望とか、願望としての夢。
もう一つは、眠ってる時に脳内で展開するアレ。
夢オチ厨さんは後者を主張してるんだよね?
>そうです。後者です。

DVDで見直しましたが、新型ロボットは
夢を「見る」ではなく、夢を「追う」って言ってましたよ。
デイビッドは人間になりたい、母親に愛されたいという「夢」を「追う」
機能があるってことでは?夢オチさん?

369名無シネマ@上映中:04/11/12 14:38:45 ID:+Sryxtpr
一気に2000年後まで話が飛ぶのが、唯一のこの映画のSFとしてのカッコよさなんだけどなあ
夢にされたら唯のフェアリーテールじゃん
370名無シネマ@上映中:04/11/12 14:46:11 ID:iKF9vONN
>>368
そういやそうだったね。こりゃもう決定打かな。
しかし、こんな足元に答えがあるとは…
371名無シネマ@上映中:04/11/12 15:49:33 ID:mmEdEvdd
>>368
マジですか!?
だとしたら、夢オチ厨がこれまで二つのスレにまたがって主張してきたことは、やはり

ヤ ツ 自 身 の 夢
ってことですか?w
あははははははははは!
372名無シネマ@上映中:04/11/12 23:17:50 ID:bcvQ1lHB
困り果てた挙句、また別人として現れるのかな?
でもフォローのしようがないよな、今回ばかりは。

「ますます、勝ち負けがはっきりしてきたね。」プw
373名無シネマ@上映中:04/11/13 08:52:39 ID:sg0mdtjA
age
374名無シネマ@上映中:04/11/13 16:09:18 ID:N6l1wKo7
完全に逃げたな。かっこわりー
375名無シネマ@上映中:04/11/14 07:13:09 ID:BJD3mBuG
つくりもののママとセックスして果てるディビットというオチにならなかった
のは、子供向きを意図したから?

ぜったいこれの脚本書いた奴はピノキオだけじゃなくて初代TV鉄腕アトムを
見てるに違いないとおもった。
地球に衝突しにくる小惑星を破壊しに出かけるという映画もまったく
鉄腕アトムの1エピソードにあったのだし、
恐竜を人工細胞で作って見世物にする遊園地の恐竜達がある日、暴動を
起こしてというエピソードもTVアトムの中にあった。
(実は悪い)宇宙人が親しげに文化交流を持ちかけてきて、
この設計図の通りのものを作れば便利で役に立つんですよ
という話を真に受けて作った機械がトンでもないしろもので
それが暴走して、人類が危うしというまるでスピーシーズに似た
エピソードもTVアトムの中にあった。

たしかに、アイディアは盗すみ盗まれしても構わないものだが、
日本はいったい何をしているんだといいたい。ハリウッドに
ごっつあんですとばかりにパクラレてばかりじゃあ。。。
376名無シネマ@上映中:04/11/14 07:30:05 ID:QeQzn3vo
↑誰コレ?
ピノキオとかジュラシックパークとか持ち出すところが激しく夢オチ厨くさいのは気のせい?
そんなオチにしたら子供どころか大人でもドン引きだっつーの。
大体話の流れと全くあってないし、何考えてるんだお前は?
負けと思われるのがイヤで違う話に誘導しようとしてんのか?
377名無シネマ@上映中:04/11/14 08:22:12 ID:srVff4ja
>>375の冒頭2行は単なるネタだろ。夢オチ厨は本当に死んだはずw

それにしても、
>日本はいったい何をしているんだといいたい。ハリウッドに
>ごっつあんですとばかりにパクラレてばかりじゃあ。。。
ってのはどうなんだろう。
日本の映画だろうが漫画だろうがゲームだろうが、ハリウッド作品を
パクリまくりの歴史があるわけで。大抵はショボすぎて向こうじゃ
問題視どころか見向きもされてないだけの話。
って、これもネタだったのかな?
378名無シネマ@上映中:04/11/14 09:16:27 ID:Vf4f/7oZ
2000年後の氷河を浮遊しているシーンが堪らなく好きだ
あのシーンだけを延々と収録したDVDとか出ないかな
379名無シネマ@上映中:04/11/16 03:01:15 ID:huhhrr+H
あれ?夢オチ厨は?
380名無シネマ@上映中:04/11/16 14:53:28 ID:XWZHWM6G
┏━━━━━━━━┓
┃ 夢 ┃
┃ オ ┃
┃ チ ┃
┃ 厨 ┃
┃ 之 ┃
┃ 墓 ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━┛
381名無シネマ@上映中:04/11/16 17:32:41 ID:6uIoP02f
>>378
おなじことを感じてる人がほかにいたことがわかった
382名無シネマ@上映中:04/11/16 18:32:55 ID:HyEM9Zxq
↑ ひょとして夢オチ厨なのか?!
383名無シネマ@上映中:04/11/16 18:46:35 ID:XWZHWM6G
これだけじゃ分からん。
384名無シネマ@上映中:04/11/16 19:49:02 ID:iWqqYikX
冒頭で、女性ロボットに服を脱ぐ命令をして、脱ぐ途中で命令を中止するシーンがあるが
キューブリックなら裸にしたのではと思った。(キューブリックが冒頭のシーンを撮る撮らないは別として)
というか裸にして欲しかった。きっと非現実感のある面白いシーンになったのではないだろうか。(単に裸が見たいというのもある)

後、女性ロボットの口の中のスイッチを押すシーンは女性は嫌悪感を感じるのだろうか?
385名無シネマ@上映中:04/11/16 22:28:15 ID:HO+6ejby
>VDで見直しましたが、新型ロボットは
>夢を「見る」ではなく、夢を「追う」って言ってましたよ

英語で書けよ、英語でさあ。

原作の最後だって脳みそ操作されて夢を見るオチなんだしさあ。

それに意識下の世界を持てるって、冒頭ではっきり述べてるじゃない。
夢を追うか夢を見るかで泣く、意識下の世界を持つレベルまで
ロボットが進化する時代が到来したって、映画のなかで述べてるねえ。
386名無シネマ@上映中:04/11/16 22:30:57 ID:HO+6ejby
>夢にされたら唯のフェアリーテールじゃん
そうとう非常識な人だな。

進化したロボットが「夢を」みる、他の映画やおとぎ話が
(すでに引用したブレードランナー<のタイトル>以外)
何がある。メジャーなものでな。


人間の夢とか人間の夢オチとかいっているわけでなく、
進化したロボットのみる「ロボット夢」の話なんだけど。
387名無シネマ@上映中:04/11/16 23:30:38 ID:XWZHWM6G
だから、お前の解釈じゃこの映画がロボットに夢を見る機能が付きました、ただそれだけです、っていう駄作になるって言ってるんだよ。
おかしいと思わんか?
博士にとってロボットが夢を見ることに何の意味がある?
人間に似せるのが目的ならほかにも足りない機能はたくさんあるだろう?
なぜ夢なんだよ?
それに博士はなぜせっかく作ったその機能を試すこともせずデイビッドの旅を影から監視するなんていうまどろっこしいことをした?
これらの疑問に対する最適の解答は、博士の言う夢が寝ているときの夢という意味じゃなく、願望という意味だと言うことだ。
ほかに論理的な理由が思いつくなら挙げてみろ。
388名無シネマ@上映中:04/11/17 01:42:20 ID:Q4/qKEd8
デイビッドが「夢」を「追って」はるばるマンハッタンにまでやってきた
事で実験終了とし、博士があんなに喜んだことが全てを物語っているね。

「意識化の世界」云々は、ブルーフェアリー復活と家のシーンのみが夢と
したらそこに繋がるのかも知れん。どっちみち、2000年後の世界自体は
現実なのは間違いない。
389名無シネマ@上映中:04/11/17 01:56:06 ID:VZlNO0bk
>385
>VDで見直しましたが、新型ロボットは
>夢を「見る」ではなく、夢を「追う」って言ってましたよ

英語で書けよ、英語でさあ。

「an inner world of metapher,of intuition,of self-motivated reasoning
of dreams」

「意識下で比喩、直感、自ら推論、そして夢を追う能力」
と理解するのが正しく、そもそも「of」の後に動詞がくるわきゃないでしょ。
名詞ですがな。
新型ロボは上述のような思考回路(比喩、直感、推論、夢など)を備えている為、
「母親に捨てられる」→「なぜ?」→「自分がロボットだから」
「人間になれば愛される」→「どうすれば?」→「妖精にお願いする」
といった、旧型ではありえなかった思考プロセスを踏む。
つまり生身の人間のように、悩んで学んぶんです。そこが新旧の違いなんです。
390名無シネマ@上映中:04/11/17 02:01:53 ID:Q4/qKEd8
>>389
なるほど。「意識化」とはそういう意味か…。
ブラボー!完璧ですな。
391名無シネマ@上映中:04/11/17 02:06:12 ID:VZlNO0bk
>388
どっちみち、2000年後の世界自体は
現実なのは間違いない。

おお、少し理解しましたな!
392名無シネマ@上映中:04/11/17 02:11:41 ID:Q4/qKEd8
>>391
頼む、よく読んで。
夢オチ厨と間違われることだけは耐えられない…w
393名無シネマ@上映中:04/11/17 02:18:04 ID:VZlNO0bk
スマン
394名無シネマ@上映中:04/11/17 02:22:42 ID:Q4/qKEd8
ウイ

夢オチ厨、今度こそ出て来れなくなるかもね。
395名無シネマ@上映中:04/11/17 08:06:30 ID:vK5DSuVo
ヤツの反論ネタも残り少ないからね。
あと残ってるのは「原作が夢オチ」だっけ?
396名無シネマ@上映中:04/11/17 14:25:48 ID:VZlNO0bk
           o 
                  ゚
              ヽ从/ 。
        ガバッ   ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (゚Д゚;):. _ < はっ、夢か!!
            r'⌒と、j ミ ヽ \________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
397名無シネマ@上映中:04/11/17 19:07:16 ID:mF03jdZV
「夢オチ」ってつかうと誤解を招くね。整理しよう。
第一:作品を三部構成と考える。
第二:第三部の冒頭から「デイビッドのみた夢」
第三:第二部ラスト、水没した遊園地で観覧車の下敷きになったあと
   デイビッドが機能停止になり「最先端ロボットとして」「ロボット
   としての夢」をみる。
第四:その夢の中で、ヒョロヒョロに出会い、ママンをクローン再生
   してもらい、自宅もイメージで再現してもらい、青い妖精も
   イメージで再生してもらい、そうした自分に都合の良い、状況
   のなかで、「ロボットから生身の人間に転生する夢」をみた。
第五:第三部全部、デイビッドの頭の中での出来事を、描写したに
   すぎない。
第六:粗忽な観客は、第三部が「ロボットの夢の再現」であることに
   気づかないまま、1日で死ぬ、クローンママンの存在の奇妙さ
   ヒョロヒョロの意味のない発掘作業などを、リアルと誤解し
   本作品が、そういう後味の悪い作品だと、誤解したままで終わる。
第七:でもそうした見方は間違い。第三部は、全部、海底でみたデイビッド
   の夢。
第八:笑っちゃうのは、ことスレにくるまで、第三部=夢に気づいてない
   観客が多かったってこと。
第九:そういう意味で「夢オチ」には関係ありません。「夢」描写には
   関係ありますが。
398名無シネマ@上映中:04/11/17 19:40:33 ID:4pzDy1QA
うるせえよ。
自閉症に陥ってないで、ちゃんと>>389に答えろ。
399名無シネマ@上映中:04/11/17 20:32:58 ID:vK5DSuVo
>>397
まんま夢オチ厨じゃねーかw誰も誤解などしてないぞ?
>>389に答えるついでに>>387にも答えてもらおうか。

それからな、
>ロボットから生身の人間に転生
どこにそんな描写があった?
>1日で死ぬクローンママン
単に髪の毛だけじゃ材料不足だってことだろ。
お前が第四とやらで言うように自分に都合のいい夢ならなぜ大好きなママンが1日で死ぬんだ?
それから>>334に答えてみろ。
>意味のない発掘作業
能動的理由なら>>299>>360消極的理由なら>>309で明確な描写がないなりに筋の通った解釈が出来る。

いつまでもループしてないでそろそろ現実を見たらどうだ?
し つ こ す ぎ だ
400名無シネマ@上映中:04/11/18 03:02:36 ID:sN8kxtDM
こうして夢オチ厨は意地を張る機能しか持たないロボットになりましたとさ。
チャンチャン
401名無シネマ@上映中:04/11/18 12:45:09 ID:FzoSznFr
>>397
> 第八:笑っちゃうのは、ことスレにくるまで、第三部=夢に気づいてない
>    観客が多かったってこと。

笑っちゃうのは、
このスレにくるまで「ヒョロ=宇宙人」と思い込んでいて、それを力説し、
論破されたら「宇宙ロボット」wなどと言い出した低脳が約一匹いた事だ。
402名無シネマ@上映中:04/11/18 19:47:31 ID:d+EAuUb/
>ロボットから生身の人間に転生
どこにそんな描写があった?

第三部見直せ。

>1日で死ぬクローンママン
単に髪の毛だけじゃ材料不足だってことだろ。

どこにそんな描写があった??
ヒョロの説明と正反対だなあなた。
403名無シネマ@上映中:04/11/18 19:50:47 ID:d+EAuUb/

>まんま夢オチ厨じゃねーかw誰も誤解などしてないぞ?
夢オチってのは、最近では、デパルマ監督のファム何チャラ
だろう。この作品くらい見ておけ。

夢オチってのが何たるかすら。具体的な作品を
通じて、あなたがわかってないから、

第三部=全部最初から「デイビッドの夢」って簡単
なこと、わからないんだろう。

404名無シネマ@上映中:04/11/18 20:19:09 ID:Gzh5uiwt
>>402-403
グダグダと周りばかり取り繕ってないで>>389に答えろ。
「本編中の博士の台詞」の検証なんだから、これ以上の核心部分は無い。
ここから逃げている以上、お前が何言ったところで負け犬のすすり泣き
でしかないんだぞ?
405名無シネマ@上映中:04/11/18 21:32:08 ID:DZQXAJvy
>>403
お前が自分で散々夢オチって言ってたんじゃねーか。
ファムファタールを見たというお前自身がな。
ざっと遡るが>>238>>240>>244>>311>>322>>362>>385はお前だろ?
夢オチっていう悪いイメージがついた言葉から脱却しようとしてもお前がその主張を続ける限り夢オチ厨と呼ばれ続けるんだよ。
406名無シネマ@上映中:04/11/18 21:44:20 ID:Gzh5uiwt
もうとっくに「王手」さされているのに、延々と「…待った!待った!」
って言ってるような状態だね>夢オチ厨 
なんとまあ無様な…。
407名無シネマ@上映中:04/11/18 22:45:08 ID:U0tk5qRP
>>403
> 第三部=全部最初から「デイビッドの夢」って簡単
> なこと、わからないんだろう。

チミ自身、前スレで「宇宙人」と言い出してから「第三部=夢」というアフォ解釈に辿り着くまで
随分と時間がかかっているわけだが。

つまり、チミはチミ自身から見てもバカなわけだw
408名無シネマ@上映中:04/11/19 10:42:03 ID:ctcmAjFI
A.Iはクソ
409名無シネマ@上映中:04/11/19 19:40:10 ID:dCvs0NVU
スレタイからしてウンコですから。
410名無シネマ@上映中:04/11/19 23:34:58 ID:DTDwI9jg
今後俺たちはこの映画を観る度に、ある一人の馬鹿を思い出すんだろうなあ…
411名無シネマ@上映中:04/11/21 13:47:31 ID:mLUjwU2q
A.Iはクソ
412名無シネマ@上映中:04/11/22 05:05:41 ID:B0j5N65c
アイロボット、遅ればせながらみた。
ここでも、ロボットの見る夢が、語られていた。

ロボットの進化についても。
進化したロボットと、人間との最初の共通項は
「夢」をみられる知性、なんだよな。「愛」とかじゃなくて。


AIで重要なのは、人間になりたいという願望のつよい、
デイビッドが最後に到達したのは、ロボットの夢を
自発的に(海底で)見ることだった。

そのロボットの夢の中身は、地球が氷結していたりヘンテコ
だったけど。

まあ、AIをわからんやつは、アイロボットもわからんのだろうが。
413名無シネマ@上映中:04/11/22 07:35:08 ID:wFvsjsEn
>>412
何をほざいたところで>>389に反論できない時点でお前は永久に負け犬。
「反論できないけど、悔しくて悔しくて何か言わずにいられない!」
ってか?見苦しい事この上ないな。

とりあえず>>389に対しての回答が見つかるまで出てくんな。
414名無シネマ@上映中:04/11/22 12:33:50 ID:CVurxuJy
>人間になりたいという願望のつよい、デイビッド
が見た夢は、人にはなれない。ママはにせもの。自分に無い知識のオンパレード。
415名無シネマ@上映中:04/11/23 04:22:49 ID:8PIeK0Pk
マズい主張のしかたの見本だな>夢オチ厨。
自分の言いたい事だけを言い、耳の痛い反論からはひたすら逃げまくり。
こういう手合いには、同調する人間などまず出てこない。
416名無シネマ@上映中:04/11/23 11:57:47 ID:3/RqkbWg
それにしても、いまだにスレタイに釣られて書き込みしてる奴
(>>408>>411)も相当ダサいね。「なんで信者が釣れないんだろう?」
とか不思議に思ってるんだろうなあ…w
417名無シネマ@上映中:04/11/23 14:44:31 ID:3/RqkbWg
ついさっきTVでやっていた、奈良・女児殺人事件の犯人像を
推測する心理学者が語ってた内容―
 
 「この手の犯罪者は自分が間違っているとは決して思わない。誰にも
 受け入れられず社会的に落ち込んでいくと、”悪いのは自分以外の人間”
 と思い込む。」

これ聞いて、すぐにこのスレの誰かさんの事が頭をよぎったよ…。
418名無シネマ@上映中:04/11/23 17:03:24 ID:u+Z1NQ0z
デイビッドの見たロボットの夢の中身が、
悪夢ナイトメアっぽい夢だからといってどうしたのか??
批判したつもりか。なってないじゃん。
投身自殺しかけて、海底で脱出不可能の閉塞状況下
で見た夢が、バラ色であることの方がおかしいね。


414 名前:名無シネマ@上映中 メェル:sage 投稿日:04/11/22 12:33:50 ID:CVurxuJy
>人間になりたいという願望のつよい、デイビッド
が見た夢は、人にはなれない。ママはにせもの。自分に無い知識のオンパレード。
419名無シネマ@上映中:04/11/23 17:06:30 ID:u+Z1NQ0z
>耳の痛い反論からはひたすら逃げまくり。
>こういう手合いには、同調する人間などまず出てこない。
第三部全部デイビッドの夢説に至る前に、
ヒョロ=宇宙人とか語っていた時代をとらえて、
第三部全部デイビッド夢説自体を、致命的に批判した
つもりになっているとしたら、君アホだよ。

「耳の痛い反論」をしたつもりなら、
反論その1とか、番号でもふって、再提示してみたらどうか??
420名無シネマ@上映中:04/11/23 22:09:37 ID:Ry+JO+zY
反論その1
>>389    

以上。
早く答えろよキチガイ。
421名無シネマ@上映中:04/11/23 23:30:45 ID:AQYfaCSh
>>419
>ヒョロ=宇宙人とか語っていた時代をとらえて、

宇宙人とか語っていた時代が一度でもあったという時点でバカですが何か?
理解力ある人間なら「宇宙人」なんて言葉は一度でも出したりしませんが?

でも君は「ヒョロ=宇宙人」と『 力 説 』していた時がありましたねw

所詮その程度の理解力しか無いキミが後で何を力説しても
説得力ゼロです。
422名無シネマ@上映中:04/11/23 23:38:22 ID:xRbx3yke
とりあえず
投身自殺
 ->行動を止めただけ。とどまろうとしなかったから落ちた
海底で脱出不可能の閉塞状況下(絶望?)
 ->ひたすらブルーフェアリーの力を求めていて、まわりなど気にしない気にならない(希望)
と、とらえているのは間違いでしょうか?
423名無シネマ@上映中:04/11/23 23:52:55 ID:AQYfaCSh
>>422
いいんじゃない?自分がそう捉えたんなら。特に希望ってのはその通りだと思う。
100%間違いって言えるのは「第三部全部夢説」と「ヒョロ=宇宙人説」だけだよw

>>418
>デイビッドの見たロボットの夢の中身が、悪夢ナイトメアっぽい夢だからといって
・・・呆れてモノが言えん。デイビッドの涙も分からんとはな。
デイビッドからすれば、ママの復活は幸せバラ色以外何物でもない。
424名無シネマ@上映中:04/11/25 05:53:33 ID:kxQIoc6+
>・・呆れてモノが言えん。デイビッドの涙も分からんとはな。
デイビッドの涙ってなんだ。リアルな世界でどうしたら、
ロボットが涙ながせるんだ。
425名無シネマ@上映中:04/11/25 05:55:23 ID:kxQIoc6+
>デイビッドからすれば、ママの復活は幸せバラ色以外何物でもない。
クローン再生の偽物ママンで満足か?
第二部のマンハッタンで、デイビッドのクローンロボットを
たたき壊したんだよ、デイビッド君は。
クローンママンで、妥協はしただろうが、クローン破壊の
前科をもつデイビッドからすれば、バラ色なわけないだろう。
426名無シネマ@上映中:04/11/25 05:57:30 ID:kxQIoc6+
>所詮その程度の理解力しか無いキミが後で何を力説しても
> 説得力ゼロです。
第三部全部夢の内在的欠点の批判をコンパクトに出来ない程度
の知性のあなたに言われる筋合いはないです。

致命的な反論を列挙してみろよ、ハハハ。
427名無シネマ@上映中:04/11/25 06:00:02 ID:kxQIoc6+
ani nner woridって存在を認めているじゃない。
デイビッドは夢を追うことで夢を見られるんだよ。
ずさんなな反論だなあ。
428名無シネマ@上映中:04/11/25 10:42:02 ID:dX0qIjO4
言ってること事が支離滅裂>夢オチ厨。もうすでにちゃんと会話する
意思すら無いだろ?
とりあえずちゃんと他人に理解できるような言葉で、致命的な反論である
>>389に答えろや。

あとレスアンカーつけろ。それにブツブツぶった切って連カキしないで、
ある程度考えをまとめてから書き込め。正直、その書き方が既にキモい。
429名無シネマ@上映中:04/11/25 16:19:14 ID:bI0pgeg8
A.Iはクソ
430名無シネマ@上映中:04/11/26 14:11:59 ID:zzuziavU
地上波ではやくやってくれ
431名無シネマ@上映中:04/11/27 00:57:59 ID:pMvrSPfS
>>427
ani nner worid・・・( ´,_ゝ`)プッ

まともな英語も日本語も書けない超低脳に
「英語で書けよ、英語でさあ。」とか
言われたくないよなw
432名無シネマ@上映中:04/11/27 01:05:07 ID:X3H6n0nO
教養も無く、人と論じ合う訓練も無いまま、TVや本などのメディアの
影響のみで口先だけいっちょ前に育ったスッカラカン野郎だね。
今時、こんな奴は小学生だってまともに取り合わないよ。
433名無シネマ@上映中:04/11/27 18:47:13 ID:goWcEhrN
<ヒョロが「末裔」であることとデイビッドが
彼らの「オリジナル」であることとの矛盾>
デイビッド型新型ロボットには、
パスワード未入力状態と
(主人たる者の手による)パスワード入力済状態
の2つのタイプがありうる。

第三部のヒョロは
前者=未入力状態の(新型ロボットの)末裔なのだろうか?
それとも
後者=入力済状態の末裔なのだろうか?
を考えてみる。
434名無シネマ@上映中:04/11/27 18:50:17 ID:goWcEhrN
<矛盾について>
前者であれば、ヒョロの直系の先祖は、マンハッタンのビルに
沢山保管されていた、デイビッド未入力状態こそ、彼らの
先祖であり、海底に沈むデイビッドは、先祖ではなくなる。
第三部で氷結した、デイビッドを手間ひまかけて発掘する
必要はどこにもない。

よって、ヒョロは、すくなくとも、前者の末裔でなない。
435名無シネマ@上映中:04/11/27 18:57:13 ID:goWcEhrN
<矛盾について>
では、ヒョロは後者(パスワード入力済状態)の末裔なの
であろうか?

仮に、そうだとしたら、ヒョロに対して、パスワードを入力
した主人たる人間との関係、ヒョロの直接的な愛の対象たる
人間との関係がおかしくなる。

だって、第三部では人間は絶滅しているのだから。

パスワード入力済状態のロボットの末裔が、主人たる人間滅後
どのような状態に陥ったであろうか?

「わからない」

でも、すくなくとも、デイビッドを暢気に発掘する単細胞的な
行動はとらないだろう。
まずはヒョロ自身で、主人たる人間絶滅にたいしての対処の
しかたを獲得してからでないと、デイビッド発掘なとという
重要性に乏しい行為に着手するわけない。

なのに、第三部のヒョロは、暢気にデイビッドを発掘している。
これは、その行動自体が説明のつかないものである。

ヒョロは後者の意味でも、末裔ではないということになる。
436名無シネマ@上映中:04/11/27 18:59:55 ID:goWcEhrN
<もっと単純な問題>
デイビッド(オリジナル)は、海底に沈んでいるのに
彼を先祖として、ロボットが進化することは、あり得ない。
(死んだ種から芽がでるわけない)

ヒョロは、別の祖先から進化した。

なのに、死んだ種である、デイビッドを発掘して
我らのオリジナルとあがめている。これはあり得ない。

よって、第三部は現実ではない。
437名無シネマ@上映中:04/11/27 19:19:06 ID:goWcEhrN
今後の予定
<髪の毛からのクローンと、ママンの記憶再現という無理な飛躍>
<ママンのクローン再生と、ママンの自宅のイメージ再生との関係>
<ママンは、デイビッドの記憶の再現にすぎず、髪の毛やクローン
はそもそも不要だった>
<ブルーフェアリーのイメージ再生とママンのクローン再生>
<ヒョロは、人類滅亡後、どのようにして、クローン技術を
習得したのか。記憶再生もできるなんて>
438名無シネマ@上映中:04/11/27 19:51:54 ID:77Xij7Sq
俺は未来の夢って見たことないなあ。昔の出来事はよく夢に出るけどな。
ましてや2000年後なんて・・・。
デイビッドは2000年後の夢を見られるのか、すごいな。
しかも知識レベルは11歳なのにDNAって単語知ってるしな。
新型ロボは予知能力でもあんのかな、シックスセンスとか。






439名無シネマ@上映中:04/11/27 20:55:49 ID:fxFPokLC
>夢オチ厨
あのなあ、ここはお前の落書きスレじゃないんだから、人の意見に耳を傾ける気がないならチラシの裏にでも書いとけよ。
分かるかこの日本語?
440名無シネマ@上映中:04/11/27 22:02:59 ID:pTDaL+PP
>>436
クリスチャン(ヒョロ)がイエス・キリスト(デイビット)を崇めるようなもんだろ。
441名無シネマ@上映中:04/11/28 00:49:22 ID:9obsfAxa
―夢オチ厨への反論―
未入力状態と入力状態なんてものはスイッチのON・OFFでしかない。
よって、この2択は全くの無意味。真に重要なのはシステムが獲得した
「能力」だ。つまり「意識下で比喩、直感、自ら推論、そして夢を追う能力」
こそがテーマであり、物語の核。ここを語らずしてヒョロの祖先を推測など
出来ない。

単純に考えて、ヒョロの直接の祖先は量産型デイビッド。だが、さらに
そのプロトタイプであるオリジナルデイビッド(本作の主人公)は、
ヒョロにとっての本質的な始祖だと言える。上記の「能力」獲得に成功
した最初の個体なのだから、これはごく当たり前の話だ。

よって、もし仮にあの発掘作業がデイビッドのサルベージを目的としたもの
であっても、けっして「暢気」などとは言えない。また、こういった風に
きちんと筋が通ることから考えても、ヒョロの存在やその発する言葉が
デイビッドが見る夢などではあり得ないと断言できる。
442名無シネマ@上映中:04/11/28 08:07:13 ID:Jevhdi1W
夢を“見る”能力があったらどうだというんだろう。
犬とか飼ってると、「あ、こいつ夢でも見てんだな」って思うことあるじゃない。
どうやら哺乳類は夢を見るらしいけど、A.Iが哺乳類程度に進化しましたよ、って
言いたい映画な訳?
だとすれば、やっぱ「A.Iはクソ」ってことだな。
443名無シネマ@上映中:04/11/28 10:36:57 ID:1GW6Ksp/
>>436
> よって、第三部は現実ではない。

絵に描いた様なキチガイ論理ワロタw




例えスピルバーグやキューブリックが直接面に向って「こうです」って断言しても
「わかってないなぁ」とか言うんだろうな、このリアルキチガイはw
444名無シネマ@上映中:04/11/28 11:54:46 ID:IWId1MGm
自分の主張の立脚点がほぼ崩壊してるにも関わらず、今後の予定なんてもの
をぶち立ててる所が「真性だな」と思えるね。
445名無シネマ@上映中:04/11/28 13:45:08 ID:4Po4qMGb
A.Iはクソ
446名無シネマ@上映中:04/11/29 01:16:53 ID:F816eY5f
ttp://cinema.intercritique.com/comment.cgi?u=1830&mid=9009

     ↑
夢オチ厨の心の拠り所であるこの人も、このスレ読んだら夢オチ否定側に
回るんだろうなw
447名無シネマ@上映中:04/11/29 20:17:49 ID:rit7cufC
>>437
>ヒョロは、人類滅亡後、どのようにして、クローン技術を
>習得したのか。

あほか、お前は学者か。

そんなのスピでも答えられんわw
448名無シネマ@上映中:04/11/29 22:01:51 ID:2k1mY96r
<クローンについて>
第三部の描写では、瞬く間に、ママンのクローンが
生まれたかのように、描写されている。

そんなことは、以下の点から、どう考えてもおかしい。
クローンは胎児から、成人へと培養したのなら、20数年を
要するはずである(記憶は一日であっても)。
そんな時間が第三部で経過したとは思えない。

では、いきなり成人のクローンをつくると考えよう。
似た例は、エイリアン4のリプリー再生があるし。
それでも、少なくとも、髪の毛がはえそろうまで、
相当の時間が必要となる。

そんな描写も第三部にはない。  
449名無シネマ@上映中:04/11/29 22:06:47 ID:2k1mY96r
<クローンについて、続>
そんなおかしな点を、仮に無視するとして、
成人のママンの肉体をクローン再生できたとしても、

どうやって、記憶をクローンママンに保持させる
ことができるのだろうか?

エイリアン4のリプリーですら、体内に規制するエイリアン側の
記憶を媒介にした、という苦しい説明があったが、
本作品ではどうなのか?

デイビッドの記憶を、移植した??馬鹿な話だ、子供だましだ。

ママンのクローン再生は、実は、なかったとしか言いようがない。
ママンのクローン再生騒動自体、デイビッドの夢の中の出来事だ。

よって、第三部は全部、海底でみたデイビッドの夢である。
450名無シネマ@上映中:04/11/29 22:13:25 ID:2k1mY96r
<クローンママンの住んでいた家がイメージ投影
であるらしいことの問題>
ヒョロは、デイビッドに、ブルーフェアリーの映像を
みせ、髪の毛を素材に再生させたママンと再会させる。

どうも、ママンの自宅と、ブルーフェアリーの映像と
その両方がヒョロの創作物であるとしか、考えられない
映像となっている。

その中に、ポツンと実物のクローンママンが放置され
ていて、その実物のクローンママンと、イメージの自宅の
なかで再会して、喜んでいる、デイビッド。
どう考えても、クローンママン含めて、全部がヒョロの
捜索で、全部がイメージであると考えた方が素直である。

特に、ママンが一日だけ再生というのは、実はデイビッド
の記憶からのママン情報の量が、一日分にすぎないので
はとすら思わせる。
451名無シネマ@上映中:04/11/29 22:16:58 ID:2k1mY96r
<クローンママンはなんで、あの年齢なのか>
致命的な、欠点は、
クローンママンが、デイビッドと生活した連例に
ぴったり、クローン再生されていることである。

そんなピンポイントにクローン再生できて、
残存の記憶も、そのクローン再生された時期の
デイビッドと暮らした時期の記憶しかもっていない
などということは、ありえない。

ママンがデイビッドの都合の良い時期だけ限定の、
クローンであること自体、デイビッドの夢の産物である。


452名無シネマ@上映中:04/11/29 22:17:51 ID:2k1mY96r
×連例
○年齢
453名無シネマ@上映中:04/11/29 22:23:13 ID:2k1mY96r
<引用>
未入力状態と入力状態なんてものはスイッチのON・OFFでしかない。
よって、この2択は全くの無意味。
(中略)
単純に考えて、ヒョロの直接の祖先は量産型デイビッド。だが、さらに
そのプロトタイプであるオリジナルデイビッド(本作の主人公)は、
ヒョロにとっての本質的な始祖だと言える
<引用終わり>

無意味と良いながら、スイッチのオンオフにこだわってるのは
l君だろう。

マンハッタンで出会った偽デイビッドはどうなんだよ。破壊されて
しまったがな。

主人公だけをプロトタイプとあがめるのはスイッチがオンだから
じゃないか。偽デイビッドとどう区別するんだ。
454名無シネマ@上映中:04/11/29 22:29:15 ID:2k1mY96r
<デイビッドのママンの記憶の領域を
でないクローン再生なら、そもそもクローン
再生など不必要で、ヒョロがイメージ操作
すればいいだけ>
第三部の幾つもある欠点のひとつが、これ。
そもそも、フルーフェアリーすら映像で再現
できて、ママンの自宅も映像で再現できて、
デイビッドの過去もメモリから読み取ることが
できるなら、そもそも、発掘場のあんなところで
デイビッドと議論して、ママンを一日限定の
クローン再生などする迂路をめぐらずとも、
ママンのイメージを捏造しさえすれば、必要十分だった。

仮にも、自らのオリジナルとあがめるロボットに対し
期間限定のインチキクローンでだます必要があるのだろうか。ない。

なのに、第三部は、なぜか、クローンにこだわっている。

そ れ は デイビッドの みた夢の中の出来事だからなのです。
455名無シネマ@上映中:04/11/29 23:35:35 ID:fX5fQr+m
>>448-454
長文御苦労。
読む気はさらさら無いけどなw
456名無シネマ@上映中:04/11/29 23:38:09 ID:fX5fQr+m
で、
「英語で書けよ、英語でさあ。」
と、のたまう>>448-454の英語力は





>ani nner woridって存在を認めているじゃない。








・・・( ´,_ゝ`)プッ
457名無シネマ@上映中:04/11/30 00:46:06 ID:BuH1CrQ7
>>453
>無意味と良いながら、スイッチのオンオフにこだわってるのは
>l君だろう。
全くこだわっていないぞ。

>マンハッタンで出会った偽デイビッドはどうなんだよ。破壊されて
>しまったがな。
壊された量産型デイビッドはごく一部。そして、彼らはあの時点でプロ
グラムのスイッチはOFFだが、そんな事はどうでもいい。重要なのは、
あのデイビッド達は皆「意識下で比喩、直感、自ら推論、そして夢を追う能力」
を備えているってことだ。

>主人公だけをプロトタイプとあがめるのはスイッチがオンだから
>じゃないか。偽デイビッドとどう区別するんだ。
あまりにも…、あまりにも迂闊すぎ。
オリジナルデイビッドは食物で顔が溶けたり、感情や力の抑制が効かな
かったりと欠点だらけだ。市販タイプ(量産型)は、当然その辺の不具合を
解消しているだろうし、他の部分等も大幅に改良されていると考えるべき。

というか、もともとオリジナルデイビッドは言わば「あらかじめ捨てられる」
ように調整してあるんだ。博士のフィールド実験はそこがスタート地点なんだ
から。そういう特殊な仕様のオリジナル(試験型)と、市販タイプのデイビッド
が同じであろうはずがない。ましてや、ただのスイッチのON・OFFの差
などとは…。

どうやらお前さんは、この作品が伝えることのほとんどの部分を理解してない
ようだね。
458名無シネマ@上映中:04/11/30 09:10:18 ID:2n+5p7hs
>>448
>クローンは胎児から、成人へと培養したのなら、20数年を
>要するはずである(記憶は一日であっても)。

2000年後の世界ですよ。

「クローン再生技術の発達は十分ありえる」
と考えるのが正しいSF映画の鑑賞の仕方です。
459名無シネマ@上映中:04/11/30 12:49:42 ID:q19mMfle
>>457>>458
君たちやさしいね・・・・
こんなんに反論しても、さらに強力電波なのが返ってくるだけなのに。





あ それを期待しているのか。
460名無シネマ@上映中:04/11/30 12:51:57 ID:huFNu8qr
まあ、〈家〉と〈クローンママ〉と〈復活したブルーフェアリー)は
デイビッドの脳内イメージだとは俺も思う、映像の処理を見ても。
だから、夢オチ厨がここを力説する事にはとくに思うところは無い。

今、一番論じ合うべきは「ヒョロは現実のものか、否か」だろう。
ココこそが夢オチ厨とその他大勢を分け隔てる最大のポイントなんだから。
461名無シネマ@上映中:04/11/30 12:56:12 ID:huFNu8qr
>>459
期待してるよ。

それに論理破綻している人間を相手にモノを語るのは、自分に対しての
確認作業という面が大きいから、そこに意味も面白みもある。
462名無シネマ@上映中:04/11/30 14:35:07 ID:q19mMfle
> まあ、〈家〉と〈クローンママ〉と〈復活したブルーフェアリー)は
> デイビッドの脳内イメージだとは俺も思う、映像の処理を見ても。
そこらへんは>>233の解釈が良さげ。

> 今、一番論じ合うべきは「ヒョロは現実のものか、否か」だろう。
論ずるまでも無(ry
463名無シネマ@上映中:04/11/30 18:16:40 ID:1C1ihCoE
>>462
>>233の解釈に全く不満が無いわけじゃないが、まあおおよそ妥当な線だろう。
しかしこの映画、どっちにしてもラストは投げっぱなし過ぎて不親切だな。
夢オチ厨みたいな勘違い君が出てくるのも、ある意味しょうがない(?)
464名無シネマ@上映中:04/12/01 01:46:19 ID:q5tkvIu/
>>463
違うよ。
ナレーション抜きにして、もっと投げっぱなしにしたほうがいろんな解釈を生んで
名作とされたはずだよ。

そこをキューから学ぶべきだった>スピ
465名無シネマ@上映中:04/12/01 04:21:26 ID:ltVp9Wl0
>>464
しかし、それでは商業的な成功は難しい。
466名無シネマ@上映中:04/12/01 07:03:06 ID:wd6muOg9
>>464
ただオープニングからのナレーションをヒョロがしゃべっていたというオチは
なかなか衝撃的でよかった。
ラストのナレーションは確かに蛇足だったな。
467名無シネマ@上映中:04/12/01 12:38:41 ID:6njDp9aH
ナレーションは入れておくには越した事ないよ。観客ってのは実際、
驚くほどバカが多いからねえ。

「ヒョロ宇宙人説」も今言ってたら本当のキチガイだが、公開当時のスレ
では勘違いしてる人間が半数くらいは居た。そのうち少しずつ勘違い組は
駆逐されていったけど、その後もまだ新顔が「ラストの宇宙人って〜」と
言って来るんだよな。あれには呆れるのを通り越して笑ったw
468名無シネマ@上映中:04/12/01 20:53:45 ID:Uocvm2C0
<ヒョロヒョロが生殖能力のないデイボッド型ロボットの「末裔」
であると、層物の進化論的発想を安易に適用して、疑問に思わない
馬鹿な人たち>

2000年という短期間でロボットは、
あのロボットは、僕の先祖だとか
自分は、あのロボットの子孫だとか、
動物的な発想を採用するように至るなど、あり得ない。

また動物、特に人間で言う「世代」のイメージを未来型
ロボットの描写に適用している。金属等でできたロボットに
「世代」があるとしても、デイビッドですら2000年もったの
だから、「ひと世代=300年とか500年とかの長期スパンだろう。
※クマですら2000年後起動したわけだし。
 ヒョロがデイビッドを発掘した2000年後とは、4世代後くらい
にすぎず、大仕掛けで「先祖を発掘」などという行為を行うはずはない。

よって、第三部は、現実ではあり得ない。すべてデイビッドの夢である。
469名無シネマ@上映中:04/12/01 20:56:02 ID:Uocvm2C0
>市販タイプ(量産型)は、当然その辺の不具合を
>解消しているだろうし、
事実だろうと語った、橋本元首相でもないんだから、
勝手に量産型を、無理に、あがめ立てるなよ。妄想がかってないか?
470名無シネマ@上映中:04/12/01 21:00:24 ID:Uocvm2C0
>2000年後の世界ですよ。

>「クローン再生技術の発達は十分ありえる」
> と考えるのが正しいSF映画の鑑賞の仕方です

歴然と見えている、矛盾点は「これはデイビッドの
夢ですよ」という示唆なのに、かってに鑑賞した
つもりになるなんて。

例えば、トータルリコール(映画)の後半部分(火星の空)は、
夢なのだが、あたなには、現実にみえるのでしょうね。

本作品の冒頭に、ロボットの夢の話が、あとで登場するかも
しれないという明らかな伏線もあるのに。

伏線を無視するなんて、映画鑑賞者としてはあり得ない態度ですね。
471名無シネマ@上映中:04/12/01 21:07:35 ID:Uocvm2C0
<人類滅亡は段階的か、一瞬か?>
2000年後に人類は滅亡しているという設定、
その時点でヒョロはクローン技術を持っているという設定。

で、
<人類は2000前一度に絶滅><人類は段階的に滅亡>
<人類は、あの第三部直前に滅亡>大きく3つの可能性が
あるわけだが、
第一の場合とすると、ヒョロは、デイビッドの末裔ではなく
なってしまい、第三部の設定と矛盾する
第二の場合だとすると、ヒョロ達は、クローン技術を
持ちながら、人類を滅亡させたことになる。
その事自体はいいかもしれないが、ママンを恋しがる
人間になりたいデイビッドを発掘しようとする動機とは
矛盾し、第三部の設定と矛盾する。
第三の場合は、そもそも第三部の設定とまったく矛盾する。

よって、人類滅亡と高度なクローン技術とは、それ単体では
なんら矛盾しないが、本作品の第三部に関しては、矛盾する。
472名無シネマ@上映中:04/12/01 21:14:00 ID:Uocvm2C0
<補足>

>第一の場合とすると、ヒョロは、デイビッドの末裔ではなく
>なってしまい、第三部の設定と矛盾する

人間(主人)との親密な関係というデイビッド型ロボット
の特徴が発揮される機会もないまま、人類が滅亡したと
するとヒョロは、クマの末裔でも、ジゴロの末裔でも
ありえ、とりたててデイビッドだけを優遇する根拠が
ないから、第三部の設定と矛盾するわけ。
473名無シネマ@上映中:04/12/01 23:20:50 ID:EE/kaCVc
[問題その1]
>>468-472を読み、そこから導き出される事実を以下から一つ選べ。

1.A.I.は夢オチ。
2.ヒョロ=宇宙人。
3.基地外は自分が基地外だと気付かないから基地外なのだ。
474名無シネマ@上映中:04/12/01 23:40:51 ID:HLJO+vTa
再生ブルーフェアリーとデイビッドの会話の場面を観察しているヒョロ。
ママ再生の許可を出すヒョロ。そこでその場面を見ている人はブルーフェアリーやヒョロの役割を理解するようにつくられている。少なくともヒョロが見ていることは 誰 に で も わ か る。

同じ場面をみているデイビッド、、、デイビッドの夢なら。
再生を許可するというブルーフェアリーより上の存在を理解しながら(デイビッドの夢なら)、こちらを見ているヒョロを完全無視して、自分の意思で、涙をながしながら、役立たずのブルーフェアリーに願うデイビッド。
というより、ここは
ヒョロのことを知らないからブルーフェアリーにしか頼れない。
とみるのが普通だと思うのですが。

デイビッドがヒョロを通してみた視点では無く、
デイビッドの視点と、デイビッドの知らない視点が同じ場面にある以上、そこはデイビッド一人の夢、想像ではありえないと思うのですが。

ヒョロの存在を知っていて無視しているのであれば、その役割を知らないためだと思うので、結局デイビッドの夢では無いということになります。


ついでに、デイビッド型A.I.の子孫。デイビッド発見は人探求のただのおまけ、だけど大発見。新技術を開発するたびに世代交代とは考えられませんでしたか?

おまけで、あれはクローンなんでしょうか? 体の一部を利用した別の技術かと.....
475名無シネマ@上映中:04/12/02 01:55:20 ID:epR5pqSe
>>469
>勝手に量産型を、無理に、あがめ立てるなよ。妄想がかってないか?
まるっきり意味が解かってないようだな。
オリジナルデイビッドと量産型が同じなわけが無いと言ってるだけだ。
感情の抑制、力の抑制が効かず、人間の子供を殺しかけるようなロボットが
そのまま市販され、普及すると思えるのか?幼児でも解かる事だ。
もうちょっとモノを考える訓練をしよう。

>>471では「大きな三つの可能性」などと言っているが、残念ながら全て
ハズレ。正解は〈人類が滅びた後にロボットはヒョロに進化した〉だろう。
他の諸々の言い分も、ハッキリ言って何一つ共感できる部分は無い。
なぜなら、全ての理論が「第三部は全て夢である」という身勝手な結論
ありきで展開してるから。それは「こじつけ」以外の何物でもなく、どう
転んでも他人を説得できるような材料にはなり得ない。

まあ、とりあえず>>389に反論できない時点でもうこの話は終わってるわけ
だが。
476名無シネマ@上映中:04/12/02 02:15:42 ID:pXICij28
>>473
選択肢にヒョロ=宇宙人説が復活しててワロタ(w
あと [4. A.I は哺乳類程度に進化] っていうのも追加で。 

>>442
>夢を“見る”能力があったらどうだというんだろう。
>犬とか飼ってると、「あ、こいつ夢でも見てんだな」って思うことあるじゃない。
>どうやら哺乳類は夢を見るらしいけど、A.Iが哺乳類程度に進化しましたよ、って
>言いたい映画な訳?
>だとすれば、やっぱ「A.Iはクソ」ってことだな。
477名無シネマ@上映中:04/12/02 09:41:47 ID:mik+rMdJ
しかし、夢オチ厨が他人の意見を一切受け付けずに、自分勝手にこじつけを
でっち上げる様は、見てて面白くはあるな。その無理矢理っぷりが…w

ところで、たびたび「トータルリコールも夢オチだ」と主張しているが、
ここは突っ込むところなのか?
478名無シネマ@上映中:04/12/03 03:48:14 ID:bNzWDvx2
普段からヌルい相手ばっかりと議論(もどき)をしていると、こういう
口先だけいっちょ前の中身スッカラカン坊主が出来上がる。

…昔の俺と同じだw
479名無シネマ@上映中:04/12/03 18:52:18 ID:qBPWaXet
>>473

З 〆(゚▽゚*)
480名無シネマ@上映中:04/12/04 06:11:57 ID:HbO9uJxy

>ところで、たびたび「トータルリコールも夢オチだ」と主張しているが、
>ここは突っ込むところなのか?

誤解だよなあ。トータルリコールの後半部分は、主人公の夢の
描写だが、「さあここから夢ですよ」という夢が開始する描写
がないので、観客からはわかりにくく、現実だと誤解する者も
多い、そういう意味で、本作品の第三部を夢の描写であるとい
う点を見落としている、多くのこのレスの住人も同じであると。

「さあ眠りますよ、ここから夢ですよ」という描写とか
「さあ目覚めました、そこまでは夢でした」などという
明白な描写(夢の開始時期と終了時期の明治)がないと、ある映
画の場面が「夢」だとわからないのか?
そんなことはない。
481名無シネマ@上映中:04/12/04 06:19:16 ID:HbO9uJxy
>正解は〈人類が滅びた後にロボットはヒョロに進化した〉
「進化」って2000年って、短期間でアホか?
デイビッド型→後継ロボット1→後継ロボット2→ヒョロ
っていう進化があったと単純に考えてるのか?

デイビッド型でも海底に密閉されていたら、2000年後
まで簡単に起動するんだぜ。
そして、あなたは「人類が滅びた後」に「進化」
という順序を鵜呑みにしてるが、「後継ロボット」
には、デイビッドがママンのような愛の対象のなる
ような人類がいない以上、
人類滅亡後は、デイビッドの「正当な後継ロボ」など
ありえないのさ。

あるのはデイビッド量産型の後継だけ。

ところがだ、(つづく)
482名無シネマ@上映中:04/12/04 06:23:14 ID:HbO9uJxy
つづき

ところが、
デイビッド型が、開発した博士も驚くほど人間に近い動き
(予測外の行動)を見せたのは、ママンのパスワード入力後

ママンから捨てられ、人間になりたいという願望(=夢)を
見るようになって、その夢をかなえる青い妖精をさがしに
マンハッタンまで到達するという脅威的な行動をとった
ことであり、そこに「人類以上に進化する契機」がある。

マンハッタンでであった、偽デイビッドクラスあ、あくまで
開発した博士の行動の予測の範囲内のとどまり、彼らから
は進化の契機はゼロ。
483名無シネマ@上映中:04/12/04 06:37:33 ID:HbO9uJxy
<2つの要件が必要なのは明らか>
デイビッド型ロボットが、人間並の存在になるには
すくなくとも、
A.I.という作品の描写に忠実である限り
第一に、最先端のロボット(量産型デイビッドレベル)であること
      但し、人間による限定解除がないと愛の対象をもたず
      あくまで旧来型ロボットの水準

      実例、マンハッタンのビルの偽物デイビッド

      注意:ロボット自身での、自己限定解除など本作では
      なにも触れられていない。

第二に、人間により、(パスワード入力)機能の限定解除のあること

が必要である。

マンハッタンの偽デイビッドは、10年経っても2000年たっても
本物デイビッドのような疑似人間的行動をとることは、本作の描写
に忠実であるかぎり、ありえない。

偽デイビッドがそのまま進化すると考えるのは、妄想である。
484名無シネマ@上映中:04/12/04 06:41:39 ID:HbO9uJxy
<引用>
>>471では「大きな三つの可能性」などと言っているが、残念ながら全て
ハズレ。正解は〈人類が滅びた後にロボットはヒョロに進化した〉だろう。
<引用終わり>

<引用>
なぜなら、全ての理論が「第三部は全て夢である」という身勝手な結論
ありきで展開してるから
<引用終わり>

三つの可能性のうち、どれか一つを選択する際の、理由付けとして、
あなたの「なぜなら」以下は、明らかに、不適切ですが。

「なぜなら」って使えばなんでも良いわけないです。
485名無シネマ@上映中:04/12/04 07:17:26 ID:HbO9uJxy
<高性能ロボットの限定解除は人間の選択によるもの、恩恵>
高性能デイビッド型の機能の限定解除をするのは
特定の人間が、選択権を行使して行うもの。

だって、高性能ロボが、<1>人間に危害をくわえる<2>
ピンチでも人間を助けない、のなら、意味ないから。

486名無シネマ@上映中:04/12/04 08:57:17 ID:3/v68TMX
>>481
量産型デイビッドにはパスワードを入力する人間がいないって?2000年前だぜ?まだ人類滅亡してないから。
量産型デイビッドが作られた目的を考えればパスワード入力状態で広く世界に普及していったことは想像に難くない。
487名無シネマ@上映中:04/12/04 09:23:37 ID:3/v68TMX
↑間違えた。これはなし。
ロボットの進化を人間と一緒にするなよ。
科学技術の進歩が2000年でどれだけ進んだとおもってる?
それから博士が驚いたのは自分の開発したものが実験段階で予想以上に完成に近かったからで、自分の意志で行動するロボットを作った以上その行動が全て完全に予測出来ないのは博士も知っていたはず。
デイビッドがあのような行動をとったのは、バグではなく博士が開発した「自ら比喩、直感、推論、夢を追う機能」が基であり、同じ機能を搭載した量産型デイビッドでもパスワードの入力さえあれば可能な行動だろう。
488名無シネマ@上映中:04/12/04 09:58:51 ID:6I2HZV5O
2000年って
西暦と対応させたんだろきっと。

489名無シネマ@上映中:04/12/04 10:22:50 ID:ydeiElnJ
>>480
トータルリコールの話はいずれ別スレで。ここと同じ状況になるのは目に
見えているが…

>>481-482
に対しては>>487に同意

>>483
とくに本編には描かれていないが、量産型デイビッドがさらに人間に近い機能
を持っていったと考えれば、あのパスワード入力機能などは自然に必要無く
なっていくだろうことを考慮すべきだな。きっと、人間の赤ん坊が生まれ、
自然に親を頼り、愛するようになる事と何一つ変わらないプロセスを獲得した
事だろう。「ロボットはどれだけ進化しても、他者を愛するにはパスワードの
入力が必要」などとするのは、あまりにも不自然。

>>484
はい0点。
>>475の「なぜなら」はその直前の
「他の諸々の言い分も、ハッキリ言って何一つ共感できる部分は無い。」に
かかっているんだ。国語の成績、かなり悪そうだね。

>>485
意味不明。
前半と後半の書き込みが、まったく繋がっていない。詳しい説明よろ。
490名無シネマ@上映中:04/12/04 10:51:31 ID:G67uGC3Z
[問題その2]
>>このスレを読んで正しく理解した人の感想文と思われるものを、
以下から一つ選べ

1.『A.I.』って夢オチだろ?
2.『ターミナル』も夢オチだぜきっと。
3.「ani nner worid」ってなんですか?
491名無シネマ@上映中:04/12/04 14:41:09 ID:3/v68TMX
>>481
>人類が絶滅した後にロボットはヒョロに進化した
これは別に間違いじゃないだろ。
どうもお前さんの頭の中では@第三部直前に人類滅亡Aロボット=初期型量産型デイビッド、という勝手な解釈がされているようだ。
人類滅亡は第二部から1000年後で残りの1000年の間に進化したのかもしれないし、もともと意識下で比喩、直感、推論し自ら夢を追う機能が備わっているのだから、第二部直後から自らを改造し環境に適応していったことだろう。
2000年経っても初期型のままで人類滅亡後突然ヒョロに進化した、などとは誰も言っていない。
お前さんは人の揚げ足を取るのが大好きなようだが、その前に国語の勉強をしたほうがいいぞ。
492名無シネマ@上映中:04/12/04 15:40:24 ID:b4Cvn1zC
>>491
いや、奴さんはひたすら「ヒョロは夢の住人=実在しない」という結論に
持っていくために必死に屁理屈をこねてるんだよ。だから、量産型デイビッド
がヒョロに繋がるような要素を全て排除しようと懸命。

人の揚げ足をとるというより、自論に都合の悪い意見を押し潰したいんだね。
でもあまりに根拠が脆弱で説得力が0なもんだから、逆に反対意見の勢いを
増す結果にしかなっていない。このままの流れじゃ、奴の同調者などは永久に
出てこないだろうな。
493名無シネマ@上映中:04/12/04 17:11:11 ID:J9pE0qzK
デビが量産されてたとしたら似たような体験をした量産デビが居てもおかしくないから
元祖デビを発掘する理由と矛盾するのでは?
それに
突然身投げしたりガキをプールに沈めようとしたりするへなちょこプロトタイプを
海底に沈めたまま原因究明もせずに量産に踏み切るなんてありえないだろ
働いたら負けだと思うのは勝手ですが恥ずかしくない程度に社会勉強しましょうねw
494名無シネマ@上映中:04/12/04 19:46:58 ID:q6f8Vu4T
2000年後に試作品はいない。
そこに試作品がいたから発掘。試作品を探していた訳じゃない。
博士は海底にいることを知らない。
博士は試作品がプールに沈めたり暴れたりすることを重要視していない。(わかっていた?) もう量産してるのに。
495名無シネマ@上映中:04/12/04 19:49:26 ID:G1jIcH/+
>>233
以前にも出ていたけどキューブリックのラストシーンのスクリプトは以下のような感じ。

デイビッドもまた捕らえられバッテリーが切れるまで働かされる。
力尽きて停止するデイビッド。
しかし街の支配者にとってロボットは消耗品であり、デイビッドはそのまま捨て置かれる。

・・・ここで数千年が経過する・・・

人類はとうの昔に死滅し、新たな地球の支配者となった者たち=ロボットのメモリーチップに
わずかに残る記憶でしかない。
かつて「ティン・シティ」と呼ばれていた場所を発掘していたロボットたちは
デイビッドを発見する。
バッテリーが交換されデイビッドは生き返る。
ロボットたちにとってデイビッドは失われた過去との貴重なリンクなのだった。
496名無シネマ@上映中:04/12/04 19:50:50 ID:G1jIcH/+
ロボットたちのテクノロジーとデイビッドのメモリーチップに残るデータによって、
かつてのNYのスウィントン夫妻のアパートメントが再現される。
しかしこのヴィジョンはデイビッドの記憶に基づいているため…もっと言えば、
デイビッドが「こうあって欲しい」と願った通りに“再現”されているため、
デイビッドにとってあまり重要な存在ではなかった「お父さん」などは、
顔が薄ぼんやりとして判然としない。
ひとり娘の部屋に至ってはただの壁の空虚でしかない。

これはデイビッドの幸福像に沿って作られたヴィジョンなのである。
497名無シネマ@上映中:04/12/04 19:52:20 ID:G1jIcH/+
エンディングは2通りある。

【最初のバージョン】
アパートメントの椅子にお母さんが座っている。
こちらに背中を向けて。
デイビッドはブラディ・マリーを作って愛するお母さんのところにグラスを持っていく。
…顔には満面の笑みを浮かべて。

【よりダークな2番目のエンディング】
技術の限界ゆえにデイビッドのファンタジーを維持することが出来ず、
少年はお母さんが眼前で“消えていく”のを為す術もなく見守るしかない…。
498名無シネマ@上映中:04/12/04 20:47:03 ID:HbO9uJxy
<<夢>>

【よりダークな2番目のエンディング】
技術の限界ゆえにデイビッドのファンタジー<<夢だ!!>>を維持することが出来ず、
少年はお母さんが眼前で“消えていく”のを為す術もなく見守るしかない…。
499名無シネマ@上映中:04/12/04 20:48:17 ID:HbO9uJxy
<<クローンママンなんてでてこないね>>
500名無シネマ@上映中:04/12/04 20:50:01 ID:HbO9uJxy
<<映画のヒョロヒョロは、人間の記憶を沢山もってたね>>
501名無シネマ@上映中:04/12/04 20:52:20 ID:6VkQprWv
こちらに背を向けて座ってるお母さんっていうのも、サイコな雰囲気で十分ダークかも。
502名無シネマ@上映中:04/12/04 21:11:56 ID:v8uFEnLp
<<実在するヒョロの技術の限界で、デイビッドの夢を維持することができなかったんだね>>
503名無シネマ@上映中:04/12/04 21:57:41 ID:3/v68TMX
>>493
し、しつこいやっちゃなあ…同じ質問何度も繰り返すなよ。
前段については、たまたまデイビッドが発掘されてヒョロが「彼は我々の素なのだ」って言っただけだろ?
ヒョロの遠い記憶にデイビッドという試作機のデータがあった。
自分達の祖先である量産型デイビッドのさらに前に、ヒョロの進化のきっかけとなる機能を搭載し、パスワードを入力され実際に活動したプロトタイプであり、ヒョロにとって記念碑的な存在だった。
それだけの話だ。
後段についても>>457の解釈で充分に説明がつく。
しつこいんだよ!
504名無シネマ@上映中:04/12/04 21:59:54 ID:HbO9uJxy
<<キューブリックの構想が維持不可能だから、
別の表現方法を採用したんだね。クローンしかり
人間の記憶をもったヒョロしかり。>>
キューブリックがヒョロを実在と考えたと
していたら、スピはその正反対を選択したわけだ。

ということは、やはり第三部は、キューブリックの
構想の正反対ということで、全部が全部、夢だった
ってことになる。
505名無シネマ@上映中:04/12/04 22:01:21 ID:G1jIcH/+
>>498-500
たしかあんたは過去にキューブリックの原作引用を否定していたんだけどなw
今はそれにすがりつくんかいか?
506名無シネマ@上映中:04/12/04 22:02:29 ID:HbO9uJxy
<<キューブリックの構想は、第三部全部夢を指示してくれる>>
第三部が全部夢という解釈を補強する、引用ありがとう。

これでスピルバーグ監督作品の再三部の描写(キューブリック
構想に反する、ママンのクローン、ヒョロの人間の記憶保有
といった要素からあきらか)は、全部、現実では「ない」
ことになる。


507名無シネマ@上映中:04/12/04 22:03:10 ID:HbO9uJxy
×指示
○支持
508名無シネマ@上映中:04/12/04 22:04:23 ID:G1jIcH/+
>>506
つーか、過去スレでキュブリックの原作引用を否定していたのに
今は手の平を返しているのを説明してくれよ。
509名無シネマ@上映中:04/12/04 22:06:00 ID:HbO9uJxy
×再三部
○第三部

馬鹿相手に、楽しくって誤変換しまくり。


スピルバーグの映像が、キューブリックの構想から
180度近く乖離しているのに、
キューブリックがヒョロを実在と考えたから、
スピも同じように考えた、なんて、笑っちゃう。

「同じように、考えなかった。」ってことだね。間違いない。
510名無シネマ@上映中:04/12/04 22:11:54 ID:HbO9uJxy
>過去スレでキュブリックの原作引用を否定していたのに
>今は手の平を返しているのを説明してくれよ

第三部全部夢を批判する、態度は勇ましいが、

自分たちの解釈を、積極的に、説得的に説明する
ことが、出来ていない。あんたらが必死で、キューブリックの
初期構想を唯一の根拠として、すがってるから、ばかばかしくて

「もっと説得的に説明してみろ」ということでキューの構想を
「引用するな」と否定したのさ。

ロボットにとって、2000年がなんで、長時間なんだ?
人間なら、海底に閉じ込められたら、すぐ死ぬが、デイビッドも
クマも海底に閉じ込められて、2000年たって再起動してる。
2000年という時間がロボットの進化にとり如何に一瞬で
あるかは、第三部の描写自体が証明している。
第三部の描写は、その描写内容自体、夢だから、矛盾を内包
してるんだよ。 間違いない。
511名無シネマ@上映中:04/12/04 22:15:26 ID:HbO9uJxy
その、数々の矛盾が第三部にはあるのに、

第三部は現実だから現実だ、
というトートロジーに陥る説明か、

だってキューブリックがそう考えたし、ヒョロの設定資料
のも未来(的)ロボットってかいてあったんだもの、
なんていう、本編に即してない2次的な説明を
さも説得的であるかのように、引用するかだ。

512名無シネマ@上映中:04/12/04 22:17:43 ID:HbO9uJxy
<<一回みただけの観客だと、わからないのは許す。でも第三部は最初の
氷結のシーンから全部、第二部のあと海底でみた、デイビッドの
夢なんだよ。間違いない。>>
513名無シネマ@上映中:04/12/04 22:23:00 ID:G1jIcH/+
>>511
A.I.の特典映像のスタッフインタビューなら本編に属している資料として認めるのか?
514名無シネマ@上映中:04/12/04 22:32:15 ID:HbO9uJxy
解釈したいのよ。
関係者の証言をいくら集めても、何になるの?それって解釈??
515名無シネマ@上映中:04/12/04 23:58:40 ID:3/v68TMX
>>510
>2000年がロボットの進化にとって如何に一瞬であるか第三部の描写が証明している

やれやれ、ここまで悪あがきするヤツは初めてだ。
あまりにも醜い。
2000年前と現代の科学技術にどれだけの差があるかはさすがのお前でも分かるよな?
それを分かった上で2000年経ってもロボットは進化しないっていうのか?その根拠は?
516名無シネマ@上映中:04/12/05 00:36:01 ID:bwOUUn7v
>>498
> デイビッドのファンタジー<<夢だ!!>>



  こういうのを『無茶苦茶なこじつけ』と言います。
517名無シネマ@上映中:04/12/05 01:18:04 ID:vAmiVBMv
>>514
お前さんの妄言の支離滅裂っぷりの酷さ、反論の拙さ、意地の張り方の
無様さが、俺たちの「ヒョロ=実在」という”解釈”をより補強してくれて
いるけどな。

ところで>>389への反論まだ?
これが無いことには、永久に負け犬の烙印を背負ったままだぞ。
518名無シネマ@上映中:04/12/05 02:28:42 ID:vAmiVBMv
>夢オチ厨
あと、この際聞いておくけど
テディが隠し持っていたママの髪の毛は、デイビッドは知らなかったはず
だが、なぜ夢の中に出てくるんだ? 以前答えようとした(フリをした)
夢オチ厨は偽者だった(プようだから、ぜひ本物さんに答えて欲しい。
519名無シネマ@上映中:04/12/05 06:07:16 ID:qnY6gSgU
夢オチ厨って多重人格者だ間違いないw
520名無シネマ@上映中:04/12/05 09:52:45 ID:9IH+/zlf
<<博士が、海底のデイビッドを見捨てるはずはない。
直後に人類滅亡した?だったら、まだ低レベルのロボット
が自己進化、自己増殖する契機がないから、ヒョロの登場は
ありえない>>
521名無シネマ@上映中:04/12/05 09:56:44 ID:9IH+/zlf
<<馬鹿発見!髪の毛の欠点は、私自身が提示したもの>>

>テディが隠し持っていたママの髪の毛は、デイビッドは知らなかったはず
>だが、なぜ夢の中に出てくるんだ?

君こそ、私が、先に、指摘してあげた欠点に、すがりつくのか?


ちなみに、>>389は意味不明。リライトしてくれ。

後継ロボット(がいたとして彼ら)は、ブレードランナーのレプリカント
の寿命が人間対比短いのか??

人間のアシストなしに、ロボットがどうやって、自己増殖するんだい?
522名無シネマ@上映中:04/12/05 09:59:32 ID:9IH+/zlf
家庭的な話であっても、一応、第三部の描写自体が、デイビッドの
夢であるという立場にたっての質問、漸く、まともに議論できる
ような地点に、たどり着いた。

>テディが隠し持っていたママの髪の毛は、デイビッドは知らなかったはず
>だが、なぜ夢の中に出てくるんだ?
523名無シネマ@上映中:04/12/05 10:03:02 ID:9IH+/zlf
<<二つの問題を区別しないとな>>

第一:デイビッドは、髪の毛の秘密を、テディ本人(本体)から
 告白してもらった可能性はあるかというレベルの問題

第二:その様な可能性を、支持して、第三部が全部夢だと 主張
  することは、説得的かというレベルの問題。


>テディが隠し持っていたママの髪の毛は、デイビッドは知らなかったはず
>だが、なぜ夢の中に出てくるんだ?
524名無シネマ@上映中:04/12/05 10:04:36 ID:9IH+/zlf
×の寿命が人間対比短いのか??
○の寿命が人間対比短いのと同様、短く、短期間にせわしなく
世代交代すると考えてるのか??
525名無シネマ@上映中:04/12/05 10:14:02 ID:9IH+/zlf
×家庭
○仮定

第一:デイビッドは、髪の毛の秘密を、テディ本人(本体)から
 告白してもらった可能性はあるかというレベルの問題

    海底で閉じ込められ、デイビッドは脱出するつもりは
   なかったようだが、かといって、クマとの間でずっと
   沈黙が続いたと考えるのはナンセンス。
    海底での閉鎖状況のなかで、(人間になりたいと願うと
   ともにであるが)ママンを恋しがるデイビッド
   に対し、髪の毛の話を、自白したことは、十分あり得る。
   
第二:その様な可能性を、支持して、第三部が全部夢だと 主張
  することは、説得的かというレベルの問題。

    第三部を現実のものとすると、激しく矛盾するのだから
  この程度の可能性(デイビッドは海底下で髪の毛のことを
  クマ本人(本体)から教えてもらった。その後、夢に突入
  して、第三部がはじまった。
   だから、第三部の中に、デイビッドがクマの隠し持って  
  いた、髪の毛が登場してもなんらおかしくない。

   海底で両者が、ママンについて語り合う時間は、十分あった
  と考えれるからさ(といっても、私見では、20000年後 
  まで閉じ込められたとは、考えないこと、上述のとおりだが。)。
526名無シネマ@上映中:04/12/05 10:16:28 ID:9IH+/zlf
×20000
○2000
527名無シネマ@上映中:04/12/05 10:57:56 ID:V/ZdX4m0
>>521
別にお前さんが言ったからじゃないよ。ハッキリ言って誰でも気付くような
ことだ。何を勝ち誇ってるんだか…w

>ちなみに、>>389は意味不明。リライトしてくれ。
無様な逃げをうつのはやめろ。お前以外ここに居る全員が理解してるんだ。

あと、「機械の進化」はSF物の定番なので抑えとくように。解かりやすい
所でターミネターシリーズ。アレなんかは数十年で爆発的な進化、自己増殖を
遂げている(無論、人間のアシスト無しで)。アニマトリックスでもいいぞ。

>>525
やっぱり無理だな。
もし仮に二人が海底に閉じ込められてる間に、テディがデイビッドにママの
髪の毛を持っている事を告白したのなら、まず間違いなくその時に髪の毛を
取り出しているはず。だがそうでなく、救出された後に初めて取り出している
ばかりか、それを見たデイヴィッドが驚いていたと記憶している。これらの
事から、また映画脚本の手法の基本として、デイビッドがあらかじめ髪の毛の
事を聞かされていた可能性など皆無と断言できる。
ブルーフェアリー像の崩壊シーンと、テディがママの髪の毛を取り出すシーン
は、第三部が現実である事のゆるぎない証だよ。

どうでもいいが、書き込みボタン押す前に誤字脱字をチェックしろ。目障り。
528名無シネマ@上映中:04/12/05 11:00:18 ID:UW0OLOhn
しょぼい人工無能だな。
あそこはデイビッドは髪の毛があることをを知らないって場面。
語り合ってたら、ブルーフェアリーにデイビッドから「テディが持ってる」って話すはずだろ。
そこで「髪の毛があれば人は生き返る」ていう考えは、どっからわいたんだって話になるんだけど、、、、、テディに聞いたって話になるんだろうな。きっと。
529名無シネマ@上映中:04/12/05 11:05:55 ID:UW0OLOhn
人工無脳だった...。
530名無シネマ@上映中:04/12/05 11:12:50 ID:V/ZdX4m0
しかし、
「英語で書けよ、英語でさあ。」と言うもんだから、親切な人がわざわざ
英語で書き出して、さらに日本語訳とその内容説明までつけてくれたのに
散々無視しまくった挙句「意味不明。リライトしてくれ。」…

これは、あまりにも酷すぎるね。絶句するしかない。
日本語訳がもし本当に理解できなかったのだとしても(馬鹿すぎるが)、
とりあえず英語で書き出されてるんだから、自分で調べるのが当たり前だ。
っていうか調べろ。今すぐ!
531名無シネマ@上映中:04/12/05 11:30:10 ID:9IH+/zlf
キューブリックの初期構想の原文の方はどうした??
英米の一般映画ファンがアクセスできない秘密のサイト??
なのか。だったらなんでニホンンゴになってるんだ。

原文は、サイトから消えたという書き込みはあったが、
日本語訳だけ、なんで、存在しているんだ??

532名無シネマ@上映中:04/12/05 11:49:30 ID:V/ZdX4m0
>>531
初期構想?原文?

んなモンどうでもいいから、さっさと映画本編内の博士の台詞を自分で
訳して理解しろよ。自分でも散々「意識化」「意識化」って連呼してた
んだから、さぞかし興味あるんだろ?
533名無シネマ@上映中:04/12/05 11:51:49 ID:9IH+/zlf
<<よく読もう、改めて>>第一部
<引用>
HOBBY
But a mecha woth a mind,with neuronal feedback.You see what I'm suggesting
is that love will be the key by which they acquire a kind of subconscious never
before achieved. An inner world of metaphor ,of intuition,or self motivated reasoning. Of dreams.

TEAM MEMBER #4
A robot that dreams?

HOBBY
Yes.

<引用終わり>

愛がきっかけとなり、新しいメカ(デイビッド=神経フィドバック機能jをもっ
た新型)は意識下の世界を獲得すると博士は断言し、研究者のl確認にも「Yes」
と答えている。

ママンの様な人間の主人からの愛のパスワード取得をきっかけに、
新型ロボットは機能限定を解除され、「夢を見られる」状態になりうる。

A robot that dreams?    Yes.

第三部が全部夢である伏線は第一部冒頭から張られていた。
534名無シネマ@上映中:04/12/05 11:54:40 ID:9IH+/zlf
<<旗色悪くなってきたよ>>

英語で書いて威張っても、自己に不都合なところ(後続する発言)を、
削除する、連中を、礼をもってあつかえってのは、無理だな。
535名無シネマ@上映中:04/12/05 12:05:36 ID:9IH+/zlf
2000年間改造も受けてないデイビッドが、自発的に眠れるわけない。
但し、発掘された当時、機能停止していたように、機能停止(睡眠
とは違う)には陥ることは可能<ここがヤヤコシイところ>

<<引用>>第三部
So Davis went to sleep too.
And for the first time in his life, he went to that place where dreams are born.
<<引用終わり>>
最後のナレーションが、謎をかけている。

なぜ、デイビッドはママンの生きている天国に行かずに
「夢の生まれる場所」に向かったのか?

これは、眠れないデイビッドが自主的に眠れる「ウソ」とセットになって
第三部自体が、全部、デイビッドの夢の中で す か ら,残 念!!
という第二の伏線となっている。





536名無シネマ@上映中:04/12/05 12:10:34 ID:9IH+/zlf
<<dreamがメインテーマ>>

A robot that dreams?    Yes.     第一部より引用

he went to that place where dreams are born. 第三部より引用


愛情を注がれて、夢が見れる様になった知的なロボットの夢物語。
時間は第二部終了時点で、停止しているから、ママンも生きているし
人類も滅亡していない。

第三部の夢の後、また別のデイビッドのライフがはじまる。

ものすごい、ハッピーエンドの映画だ。
537名無シネマ@上映中:04/12/05 12:21:59 ID:9IH+/zlf
<<言外の意味を汲み取る必要性:夢であることを示唆して、
終わるトータルリコールの例>>

火星に大気をもたらすという夢のような偉業を達成し
た後、(但し、リコール社の夢旅行のなか)

<引用>
MELINA (CONT'D)注:ヒロイン
What's wrong?
QUAID注:主人公(シュワちゃん)
I just has a terrible thought...What is this is all a dream?
MELINA
Then kiss me quick...before you wake up.

Melina offers her lips. Quaid takes her in his arms. And they KISS.

THE END
<引用終わり>

表面上、夢でないという表現をとりながら、実は、「夢なのだ」
という逆説的な伏線となっている。

538名無シネマ@上映中:04/12/05 12:26:29 ID:V/ZdX4m0
>夢オチ厨
だから、勝手な解釈はいいからとりあえず直訳しろよ。
>An inner world of metaphor ,of intuition,or self motivated reasoning. Of dreams.
の部分を。それすらせずに、勝手にグダグダと妄言を垂れ流しても誰一人
共感などしてくれない事は、これまで十分以上に学習したろ?

しかし、普通に考えて
「夢を追う=願望を追求する」ことが実験のテーマだからこそ、博士は
デイビッドがマンハッタンに着いた事を喜び、実験終了としたわけだよな?
その後に彼が破壊行動に走ろうと、身投げしようとまったくお構いなし。

もし「夢を見る=眠っている間に夢を見る」という実験だったら、まるで
様子が違ってくるはず。むしろ、ラボ内である程度の経験をさせた後、何
らかの方法で寝かしつけて脳波(?)を計測するような映画になるだろう。
それで面白くなるかは知らんが…w
539名無シネマ@上映中:04/12/05 12:32:42 ID:9IH+/zlf
neuronal feedbackというハード面での機能と

love will be the keyというソフト面での情報とが合体して、

つまり2要件がそなわれば、夢を見ることが可能となる、=

A robot that dreamsが誕生するという、ことが、第一部から
歴然と読み取れる。

仮にいちど見ただけで、見逃したり聞き逃したりしたとしても
ちゃんと解釈者として、きちんと鑑賞し直せば、誰にだって
わかること。
540名無シネマ@上映中:04/12/05 12:37:38 ID:9IH+/zlf
<<歯切れが悪いな、>>
誤変換が多い身としては、言いたくはないが、都合がわるくなると
言い訳がましくなるな。

あなたの言う「普通に考えて」と、私の言う「普通の鑑賞者の態度として」
っていうのが食い違っているようだし、

「はず」「のはず」って、謙虚なのか、自信がないのか、どっちなんだ。

ちゃんと場合分けすりゃいいじゃん。
541名無シネマ@上映中:04/12/05 12:40:57 ID:9IH+/zlf
A robot that dreams?
夢を見るロボットですか?

   Yes.  
そのとおり

高校の英語の授業で勉強するように
dreamという単語=動詞は、同族目的語とかを持ったりする
ヤヤコシイ単語なんだから、dream a dream
くだらない言葉遊びに持ち込んでも、決着はつかないよ。
542名無シネマ@上映中:04/12/05 12:43:20 ID:9IH+/zlf
>>字幕ればいいじゃないの??


だから、勝手な解釈はいいからとりあえず直訳しろよ。
>An inner world of metaphor ,of intuition,or self motivated reasoning. Of dreams.
543名無シネマ@上映中:04/12/05 12:44:17 ID:9IH+/zlf
<<夢を「追う」など、どこの台詞にありました?>>
544名無シネマ@上映中:04/12/05 12:48:52 ID:9IH+/zlf
<<わかったよ、あなたn「追う夢」ってのはself motivated reasoning
のほうに含まれる。「僕の夢は大リーガーになることです」、ってときの
「目標としての夢」であり、眠ったときの「夢」でなはない。>>

それとは区別して、Of dreamとあるのは「眠っているときの夢」を
目標としての夢とは明確に区別して、強調したいため。
545名無シネマ@上映中:04/12/05 12:49:39 ID:V/ZdX4m0
>>540
何?そのインネンのつけかたw

「はず」ってのは過程の話してるから使ってるんだ。それ以上でも
それ以下でもない。そんな下らない突っ込みは要らないから、ちゃんと
内容に関する反論と、
>An inner world of metaphor ,of intuition,or self motivated reasoning. Of dreams.
の直訳を示せ。博士本人の台詞であり、そのものズバリの答えなんだろ?
この言葉は。

>>541
A robot that dreams?
夢を追うロボットですか?

   Yes.  
そのとおり

であるとする意見に対して、真っ向からの反論をしろ。

それと、何度も連続書き込みするのは2chでのマナー違反だという事を
わきまえろ。ちゃんと考えをまとめて、必要最低限の言葉で語れよ。
書き込み量の多さのみで圧倒しようとしても無駄だ。
546名無シネマ@上映中:04/12/05 13:00:11 ID:9IH+/zlf
a kind of subconscious never before achieved.
=同格
An inner world
  of metaphor ,
  of intuition,
  or
  <ofの脱落か?>self motivated reasoning.

  Of dreams.

これまでに獲得例のない、ある種の潜在意識
つまり(同格)
 隠喩やら、直観やら、自発的推論やらが属する
意識内部の世界。
 もちろん、夢もだ。(=その世界には夢も含まれる)

547名無シネマ@上映中:04/12/05 13:21:39 ID:V/ZdX4m0
>>546
>隠喩やら、直観やら、自発的推論やらが属する意識内部の世界。
>もちろん、夢もだ。

上段は全て意識化における能動的な働きを示す言葉。となれば当然、
最後の「夢」も「夢を追う(能力)」という意味だろ? 結局は>>389
訳と何ら変わらないじゃないか。
548名無シネマ@上映中:04/12/05 13:54:48 ID:9IH+/zlf
<<終わった議論を、蒸し返すなよ。>>
自発的推論と「夢を追う(能力)とが近い。
類似概念を、一端言葉を切って、強調するわけがない。

そもそも、「潜在意識」subonsiousの同格として inner worldと言い換えている
のだから、「潜在意識」に宿るのは、「夜見る夢」だろう。
conscuousの例としてなら、追い求める夢も許容できるがな。
subconsciousの例としては「夜見る夢」「願望が投影されたり、
ときの悪夢が展開されたりする、矛盾にみちた夢」を指している。

それに「追い求める夢」が
博士のいう夢なら、本作品のラストの
ナレータが言及する「場所としての夢」「生まれるものと
しての夢」もっというなら「ファンタジーが生まれる場所と
しての夜見る夢」と
後々、明白に矛盾してくる。

he went to that place where dreams are born
549名無シネマ@上映中:04/12/05 14:18:45 ID:9IH+/zlf
<<言葉を区切っって、夢を強調したわけ>>
第一部冒頭の世界では、ロボットは「眠れない」のが
常識だった。
だからロボットが「眠れない以上、眠っている間の夢などを議論する
余地はない」というのも、常識。
ただ、当時のフィードバック能力がない旧来型ロボは仮に眠る機能が
あってもフィードバック機能がないから夢などみられなかった。
仮にロボットが眠れたらという仮定で、当時の技術水準で、夢をみられ
るか、見られないかを議論する必要性もなかった。


ダカラコソ、博士は、ロボットは原則的に眠らないが
仮に、眠れたら夢を見ることができる水準まで水準が
あがったよ、ということを強調したかった。だからこそ、言葉を区切り、
発言を強調したし、
別の研究者も、確認的意味で、もういちど、博士に再質問したのである。。
「YES」と答えるのも当然である。
 
 当然その発言の裏には、追加的に「眠る」という機能が加われば
まったく人間と同様に「眠っている間にサマザマな夢」を
みることが可能なロボットの登場を念頭においているわけだが。
550名無シネマ@上映中:04/12/05 14:32:03 ID:VGPT1Lpq
まとめ
博士が喜ぶような、追い求める夢、意識して夢をみる機能をはじめからもっているロボットが、
すぐに助け出されるのだが、
絶望的な状況下で、
テディの告白を理解できる状態で(可能性は否定されているが)
夢の世界に逃避。(論理回路のリミッターが働いたとか、発狂?)

逃避した夢ではA.I.らしいリアル(?)な、
クローンや、宇宙時間(わけのわからない)や、
壊れたブルーフェアリーが平気で復活するとか、
ヒョロのことは知っているが、まったく知らないヒョロに覗かれているとか、
氷漬けとか、人類滅亡とか、1日しか生きられない偽物ママとか、
悪夢ナイトメアっぽい夢をみるが、
そこはハッピーエンド。

で、第三部は眠る機能のまったく無いロボットの、夜見る夢。(というより妄想だろ)
551名無シネマ@上映中:04/12/05 14:41:45 ID:9IH+/zlf
<<まっったくないの、全くの部分が余計>>

>で、第三部は眠る機能のまったく無いロボットの、夜見る夢。(というより妄想だろ)

残念だが、「まったく」ないのか??
真デイビッドは、マンハッタン到達までは、博士の予想通りの行動を
したわけだが、
第一、偽デイビッドの破壊
第二、ビルからの自殺
第三、人間意なりたい人間になりたいという一点だけへの思い込み、
などという、博士の予想以上の奇怪な行動を、第二部の時点でとっていた
ことは明らか。

故障による機能停止(第一部のプールの事故)以外でも,
長時間海底の密室で、若干頭のおかしくなったデイビッドが、
「ねむる」ことがあったと考えることは、容易だろう。

3つの例が第二部に、仮になかったとしたら、全くないと私も
言えたが、上述の3つの例から判断しても、全くないとは
言えないのさ。間違いない。
552名無シネマ@上映中:04/12/05 14:41:54 ID:bwOUUn7v
>>541
> dreamという単語=動詞は、

動詞? 


ハァ?





ofの後に動詞にがくるのか?(of dreams.)





動詞が複数形「s」になるのか?
553名無シネマ@上映中:04/12/05 14:43:20 ID:V/ZdX4m0
>>548
>自発的推論と「夢を追う(能力)とが近い。
いや全然違うだろ。無理矢理すぎ。

>そもそも、「潜在意識」subonsiousの同格として inner worldと言い換えている
>のだから、「潜在意識」に宿るのは、「夜見る夢」だろう。
何だ?そのこじつけ。潜在意識と内部世界で言い換えたからと言って、
なんでsubconsciousが「夜見る夢」になるんだ?ここは言葉そのままの
意味で「潜在意識」と受け取るべき。他の用例など持ち出しても無意味。
そして、それらの言葉かかるのは
of metapher,of intuition,of self-motivated reasoningof dreams
「比喩、直感、自ら推論、そして夢を追う能力」だ。

博士の実験により獲得した「比喩、直感、自ら推論、そして夢を追う能力」を
十分に発揮し、冒険を繰り広げたデイビッドだったが、結局その願いは叶わな
かった。だが幸運なことに、2000年後に心優しきロボット(ヒョロ)の
助けを借りる事によってイメージ世界、つまり「夢」の中で願望を叶えた。
そういう話だろ。

>>549-551
そう信じて疑わないんなら、死ぬまで信じていればいい。誰も咎めはしない。
ただ一つハッキリ言えるのは、お前さんの主張には誰一人納得も賛同も
しなかったという事実だ。それだけは忘れるなよ。
554名無シネマ@上映中:04/12/05 14:50:59 ID:bwOUUn7v
>>553
> ただ一つハッキリ言えるのは、お前さんの主張には誰一人納得も賛同も
> しなかったという事実だ。それだけは忘れるなよ。


というより、他の誰もが納得する事実は、

>>473
З 〆(゚▽゚*)
555名無シネマ@上映中:04/12/05 15:01:27 ID:V/ZdX4m0
今さらだが俺も…

>>473
З 〆(゚▽゚*)
556名無シネマ@上映中:04/12/05 15:10:19 ID:9IH+/zlf
<<スレ汚しは、寝てくれ>>
<引用>
TEAM MEMBER #4
A robot that dreams?

HOBBY
Yes.
<引用終わり>
dreamsは名詞か?三人称単数でsがつくのではないのか?
557名無シネマ@上映中:04/12/05 15:12:46 ID:9IH+/zlf
<<意識と,潜在意識とを取り違えたのは、あなたの方>>
conscuousの例としてなら、追い求める夢も許容できるがな。
subconsciousの例としては「夜見る夢」「願望が投影されたり、
ときの悪夢が展開されたりする、矛盾にみちた夢」を指している。
558名無シネマ@上映中:04/12/05 15:14:06 ID:9IH+/zlf
またスペルミスしてる。consciousね
559名無シネマ@上映中:04/12/05 15:19:27 ID:V/ZdX4m0
>>557
俺も、もう一回言っとくな。
>ここは言葉そのままの意味で「潜在意識」と受け取るべき。
>他の用例など持ち出しても無意味。
560名無シネマ@上映中:04/12/05 15:32:51 ID:9IH+/zlf
<<第二部のマンハッタンの英文クリプト読んでみた:博士は
デイビッドを軽く見すぎて、「夢」を軽く考えている。>>
博士にマンハッタンにあった後、ライオンの所にいたのは、
青い妖精でなく、博士だったのでがっかりして、自殺未遂
行為をするに至るわけだが、その際の博士の発言は、
要するに
「青い妖精などという架空の存在をみとめ、架空の存在
に合えれば、ロボットが人間になれる、などという
荒唐無稽な、非論理的なことを、思いつくことができる
能力」を指している。
正しい目標を夢として追い求めることもあるが、
ナンセンスな目標を夢として追い求めることもある、
新型ロボットデイビッドは前者ばかりか、後者の
能力まで手に入れたわけだ。

しかし、第二部で映画は終わらない。終わっていたら、
その程度の「夢」の話ですから。

第三部が、一応の夢を実現した後から、はじまるのだ。
追い求める夢の話は、第二部までで終了。
561名無シネマ@上映中:04/12/05 15:38:50 ID:9IH+/zlf
<<もともと389の質問なんか、本質的じゃない>>
どうだ、わかった?
第二部までの作品を議論するなら、398の発言が大事だが
問題にしているのは第三部の話なのだよ。
デイビッド制作者である博士ですら,予測がつかなかった
ような状態に第二部の最後に陥ってしまう。

なぜ、近くにいる博士は何日も何日もデイビッドを海底に
放置したのか?
研究チームの連中は?
警察は?
ジゴロをあれだけ追い立てた警察が、あの乗り物を
水没させたままにするだろうか?
デイビッドに対する先行投資はどうなる?放置するか?否。
デイビッドを救出するさ。
562名無シネマ@上映中:04/12/05 15:43:07 ID:Hkoej0eP
なんかさー、風邪引いた頭で読んでたら
夢野久作の「ドグラ・マグラ」に近いね、このスレ。
延々と続く堂々巡り、いったいどこまでが狂人の夢やら。
ある意味非常に興味深いスレではある。
563名無シネマ@上映中:04/12/05 15:50:56 ID:V/ZdX4m0
>>560
>追い求める夢の話は、第二部までで終了。
終了していない。
その後も願望を持ち続け、最後にイメージ投影(夢)によって擬似的に
叶える事で満足したんだ。

>>561
博士&研究チームは放置。実験終了後の実験体など用済みだから。
まだ彼らが必要としていたなら、身投げした時に真っ先に救ったはず
(実際に彼を救ったのはジゴロジョー&テディ)。
警察もジョーを捕まえて目的達成していた。デイビッドは眼中無し。
先行投資などはとっくに償却済み。量産型が出荷直前だった事を考えれば、
デイビッドの実験は本当の最終確認事項だったのだろう。
564名無シネマ@上映中:04/12/05 15:59:52 ID:9IH+/zlf
<<あなたの説明は欠点だらけ>>
ママンとの劣悪な関係から、量産型をそのまま販売できると考えるのは
妄想です。
どのように修正すれば、主人との良好な関係が気づけるかについての
解決の糸口がないわけですし。
試作車がちゃんと走らないのに、量産車を販売するのは
ナンセンス。デイビッド型も同じこと。
研究は続きますよ、どこまでも。
2000年後もあのマンハッタンのビルは残っているわけですしね。
(第三部が夢でないというあなたの立場に立てばね)
ビルは残ったが、研究はやめた??だったらヒョロの様なものの
登場もなくなるわけです(量産型は市販できないので)

第二部以降も、時間は流れるが、

ヒョロヒョロが、デイビッドをオリジナルと称した理由が消滅しますね。
565名無シネマ@上映中:04/12/05 16:12:47 ID:9IH+/zlf
<<第二部の最後あたりのスクリプトを読んでいて再発見した
こと。:すぐに氷結が開始したってあるね。>>
第二部のラストのナレーション部分にまた、欠点発見。

海底に孤立し、祈っている間に、氷結が開始した、ってあるな。
とすると、第三部がリアルだという説の維持が、大変苦しくなるな。

だって第二部終了直後に海底が氷結したら、一方で
人類は滅亡するし、他方、ロボットも制作者たる人間が不存在と
なり、ヒョロの登場する契機がなくなるからだ。

もし氷結はもうすこし先だと言い張っても、第二部のラストの説明と
矛盾する。
もしすぐに氷結してもヒョロヒョロは登場し得たとしても、そのような
可能性は映画のどこに触れられていないし矛盾する。
566名無シネマ@上映中:04/12/05 16:21:21 ID:V/ZdX4m0
>>564
市販型は力や感情の抑制が効き、パスワード入力者以外にも親愛の情を抱き、
他者を思いやる協調性を持ち、顔が溶けない(w…etc
およそ、オリジナルが持たされていた「捨てられるような要因」の逆で
あればいいんだ。また、そういう「愛すべきロボット=デイビッド」である
市販型は、オリジナルに続いてすでに開発が進んでいたと考えるのが妥当
だろう。何も「夢を追う能力」のフィールド実験が終わるまで市販型の
開発を止めて置かなければならない理由など無い。すべては同時進行。

実際にビル内で量産型が起動していたし、パッケージングが済んでいる
モノもあった。どう考えても出荷直前の状況だ。しかも、それが壊されても
全く問題では無いほどの量が。
567名無シネマ@上映中:04/12/05 16:25:35 ID:V/ZdX4m0
>>565
「すぐに氷結した=すぐに人類が滅亡した」と思い込んでる時点で間違い。
あとは言わなくても解かるな?
568名無シネマ@上映中:04/12/05 16:31:14 ID:9IH+/zlf
<<だろう、だろう?で、非常識な推論しないでくれよ>>

>オリジナルに続いてすでに開発が進んでいたと考えるのが妥当
>だろう
オリジナルからのフィードバックを得ないで,、どうやって
量産型を市販できるんだ。
「正反対」ってフィードバックもえられずに、的確に
何が「正反対か」わかるわけないだろう。
569名無シネマ@上映中:04/12/05 16:36:20 ID:V/ZdX4m0
>>568
前にも言ったが、オリジナルデイビッドは明らかに極端な調整が施して
あり、「必ず捨てられるように」作られてある。そういう調整を意図的に
できるのならば、逆に「捨てられないように」作ることも可能だってこと。
言うまでもなく当然の話だな。
570名無シネマ@上映中:04/12/05 16:38:49 ID:9IH+/zlf
<<誤解しないでくれ、氷結=人類滅亡とは
考えてないよ。第三部現実論者の一部にそう信じ込んで
いる馬鹿が一名いるだけ>>

471 名前:名無シネマ@上映中 メェル:sage 投稿日:04/12/01 21:07:35 ID:Uocvm2C0
<人類滅亡は段階的か、一瞬か?>
2000年後に人類は滅亡しているという設定、
その時点でヒョロはクローン技術を持っているという設定。

で、
<人類は2000前一度に絶滅><人類は段階的に滅亡>
<人類は、あの第三部直前に滅亡>大きく3つの可能性が
あるわけだが、
571名無シネマ@上映中:04/12/05 16:40:18 ID:V/ZdX4m0
おっと!

>>568
>オリジナルからのフィードバックを得ないで,、どうやって
量産型を市販できるんだ。

市販はまだしていなかったぞ。俺もあくまで「出荷直前」と言ってるんだ。
よく読め。
572名無シネマ@上映中:04/12/05 16:49:23 ID:9IH+/zlf
<<紛らわしい書き方は、貴君のせい>>
量産型、市販型、出荷直前、壊されても全く問題ではないほどの量
量産型が起動していた

全体の趣旨は、市販や出荷を停止すると推定するのは
困難ってことだろう。でも、三菱自動車じゃなけど、
リコールがこわいから、出荷=市販はしないね。

<引用>

何も「夢を追う能力」のフィールド実験が終わるまで市販型の
開発を止めて置かなければならない理由など無い。

すべては同時進行。


実際にビル内で量産型が起動していたし、
パッケージングが済んでいる
モノもあった。どう考えても出荷直前の状況だ。
しかも、それが壊されても
全く問題では無いほどの量が。

<引用終わり>
573名無シネマ@上映中:04/12/05 16:55:23 ID:V/ZdX4m0
>>570
何これ? 長文ブッタ切り連続カキコの失敗?
2chでのマナー違反以前に、会話しづらいからやめれ。

>>572
当然、オリジナルデイビッドの実験が大失敗で「夢を追う能力」をまるで
実証できなかった場合は、量産型の販売は延期になるだろうな。より完璧を
目指すために新たな調整、実験を行う必要が出でくる。
574名無シネマ@上映中:04/12/05 17:01:17 ID:9IH+/zlf
<<罠にはまったね。>>
だがしかし、第二部就労直後、マンハッタン州へから氷結という
異常気象が始まり、その後2000年氷結が続くわけであり、
従来対比人間生存に厳しい時代が到来するわけですね。

愛玩ロボットなどと、悠長なことをいっている時期なのでしょうか?

>当然、オリジナルデイビッドの実験が大失敗で「夢を追う能力」をまるで
>実証できなかった場合は、量産型の販売は延期になるだろうな。より完璧を
>目指すために新たな調整、実験を行う必要が出でくる。
575名無シネマ@上映中:04/12/05 17:08:30 ID:V/ZdX4m0
>>574
(゚д゚;)はい?

企業が抱いていた方針と、後の異常気象による滅亡の危機の、一体どこに
関連性が? そして何がどう「罠」なんだ?
576名無シネマ@上映中:04/12/05 17:22:23 ID:9IH+/zlf
水没の危機がきて、産児制限ができて、愛玩ロボ
で慰めようって言う目的が、地球冷却化という
さらなる過酷な状況下で、はたして売れるか?
ということさ。売れないね、第一食料どうする。
第一部でガキがプールで泳いで遊んでいたが、
あんな気楽な遊びもできないな。間違いない。

ロボット技術者は、ロボット技術を別の方向に
向ける。それはかまわない。そうすると
海底に沈んでいる、デイビッドはなんの
発掘対象でもなくなる(テディというクマ)
ロボと同じになる。それもいい。

だったら、第三部で、ヒョロヒョロが、
デイビッドの埋没地点んをピンポイントで
発掘していた理由が消滅する。

第三部は夢だった。
577名無シネマ@上映中:04/12/05 17:27:34 ID:9IH+/zlf
<<ヒョロとデイビッド>>
くどくどと、ヒョロの記憶の一部に、自己のオリジナルは
デイビッドだという、記憶が残っていた、という仮説も
面白いと思うが、第二部の終わりあたりから、地球が冷却
し始めたとしたら、あのロボット会社が開発していた、
愛玩ロボというプロジェクト自体、放棄される。

後継のロボットは、地球冷却下の、人間サバイバルに
資するロボットが優先されるわけだ。人間の生存本能
からして、そうだ。

そうするとその時点以降につくられた、ロボットには
どう転んでも、デイビッドの愛玩ロボの記憶など
片鱗も残るわけないのよ。

第三部でヒョロが、語っている発掘行為は、第二部の設定と
矛盾するんだ。
578名無シネマ@上映中:04/12/05 17:37:07 ID:V/ZdX4m0
>>576
もう何かギャグにしか思えない論理飛躍だ…w

ここで何度も何度も言われていることだが、ヒョロにとってデイビッドが
特別なのは、愛の対象を入力されて「夢を追う能力」を獲得した初の個体
だからだ。つまり、ロボットがより人間的に振舞えるようになった記念碑的
存在。その事実は、その後にどんな方向性のロボットが開発されようと
変わる事はない。
ちなみに、ヒョロはデイビッドを探す目的で氷を掘っていたわけではない
と思うぞ。

>第三部は夢だった。
結局これが言いたいだけなんだよな…w だったら思う存分そう書いてれば
いい。チラシの裏にでもな。
579名無シネマ@上映中:04/12/05 17:46:16 ID:V/ZdX4m0
>>577
もう本当に滅茶苦茶。

>そうするとその時点以降につくられた、ロボットには
>どう転んでも、デイビッドの愛玩ロボの記憶など
>片鱗も残るわけないのよ。

何でそうなる? 人間のサバイバル用に開発されたロボットの中にも
市販型デイビッドと同じような「人間との家族的な関わり」を持つものも
必要だろ。想像力無さすぎ。
580名無シネマ@上映中:04/12/05 17:48:49 ID:9IH+/zlf
<<キューブリックの初期構想と混同し過ぎ>>
あなた達の誰かが、引用してくれたキューブリックの構想なら
たまたま見つけたという流れが読み取れる。

でもさあ。これも何度も言うけど、スピルバーグがいじっちゃってるん
だよ。

デイビッドの埋没地点しか掘ってなかったのは第三部のb描写から
明らかだよ。

>ちなみに、ヒョロはデイビッドを探す目的で氷を掘っていたわけではない
> と思うぞ

だから、ヒョロヒョロの存在は、矛盾した、夢のなかの存在だって
何度も何度も説明してるじゃないか。第三部が現実だと仮定すると
ヒョロの発掘行為が説明のつかない行動になるんだよ。
581名無シネマ@上映中:04/12/05 17:57:54 ID:9IH+/zlf
<<第二部のあと、第三部に至るまでの間に、
人間が地球冷却下で、生存をかけるため進化型の
ロボットを開発した、そしてそれからヒョロが進化した
ってことと考えると>>


>ヒョロにとってデイビッドが
>特別なのは、愛の対象を入力されて「夢を追う能力」を獲得した初の個体
>だからだ。つまり、ロボットがより人間的に振舞えるようになった記念碑的
>存在。その事実は、その後にどんな方向性のロボットが開発されようと
>変わる事はない。

第二部のラストから氷結がはじまるから、
ヒョロの直前の世代は、冷却環境対応型ロボットなわけ。
その冷却環境対応型ロボットは人間様が作ったわけ。
でもその人間は、デイビッドを見捨てたわけ。

これから大事な、生存をかける、ロボット大改良をするうえで
自分の研究所のすぐそばに埋まっているデイビッドをどうして
見捨てるのかね。あり得ない 

ありえない前提を、平気で受け入れているあなた達の推論はおかしい。
582名無シネマ@上映中:04/12/05 18:04:20 ID:9IH+/zlf
<<デイビッドの愛は、特定少数に向けられたもの>>

>その事実は、その後にどんな方向性のロボットが開発されようと
> 変わる事はない。

デイビッド型ロボットは、誰の愛も受け入れるわけでもないし、
一端愛のスイッチがはいって人間らしくなったからといって、
完全な人間のように、自由にふる和得るわけでなく、人間化の
きっかけとなった、愛の対象である人間の存在に拘束される
と考えるのが,筋だ。


書来、どんなロボットが開発されようと、ロボットの人間化には
特定少数の人間の存在が、必要だし、その人間性の存続には
人間の存在が不可欠だ、というのが第一部第二部からの結論。
それ以上は、妄想。
583名無シネマ@上映中:04/12/05 18:12:23 ID:V/ZdX4m0
>>580
俺はキューブリックの構想なんて知らん。映画内の情報のみで感じた事を
書いてるだけだ。

>>581
オリジナルデイビッドの全ては、より最適化した形となって量産型に受け
継がれているから。人間にとっては完全に用済みのガラクタだよ。
ヒョロにとっては「結構なお宝」であってもな。

>>582
それはすべてお前さんの身勝手なオレルール。「筋だ」などと強弁したところで
他人には全くの無価値。むしろ、お前さんの口から出た瞬間に反感材料にしか
ならん。残念ながら。
584名無シネマ@上映中:04/12/05 18:21:26 ID:V/ZdX4m0
ああ、今日一日でこんなに進めてしまった。
他の皆さん、スンマセン…
585名無シネマ@上映中:04/12/05 20:46:27 ID:9IH+/zlf
<<お宝を、どうして、2000年も放置してたんだアホだな。>>
目の前のマンハッタンで研究者は、デイビッドを仮に見捨てたとしよう、
そして海水すら氷結する異常気象下で、後継ロボットを開発したとしよう。
そして、人類は死滅し、ヒョロ達が残ったとしよう。

でも、なんで、マンハッタンに「お宝」がうまってるのに、
2000年も待つ必要があったのか??2000年間お宝を放置する
必然性は、ヒョロヒョロにはない。

ヒョットして、ヒョロヒョロって馬鹿?

第三部は事実じゃないんだよ、やはり。ダカラ、第三部は夢なんだ。

> オリジナルデイビッドの全ては、より最適化した形となって量産型に受け
>継がれているから。人間にとっては完全に用済みのガラクタだよ。
> ヒョロにとっては「結構なお宝」であってもな。
586名無シネマ@上映中:04/12/05 20:48:54 ID:9IH+/zlf
<< 仲間割れですね >>

>俺はキューブリックの構想なんて知らん。映画内の情報のみで感じた事を
>書いてるだけだ。

困った人ですね。

あんたと同じ解釈をとる、人が、キューブリックの構想の日本語訳を
レスしてくれていたのに。
読みもしないで、低レベルの印象批評だなんて。。

このスレ、汚すのやめてくれないから。
587名無シネマ@上映中:04/12/05 21:44:17 ID:3mdoHENU

>>585 ( ´,_ゝ`)プッ
588名無シネマ@上映中:04/12/05 23:46:40 ID:bwOUUn7v
>>586
> このスレ、汚すのやめてくれないから。









このスレは基地外自作自演厨をからかって遊ぶスレですが何か?
589名無シネマ@上映中:04/12/05 23:54:38 ID:bwOUUn7v
いや、
基地外の思考回路とはいかなるものか?を知るのには
とても良い材料となるスレ、
と言っておこうか。

既に何人かに宣伝してロムってもらっているが、
こういう基地外が存在する事に「正直恐い」ってさw
「ネタ」ってやつが多いけどw
590名無シネマ@上映中:04/12/06 01:55:47 ID:5YdHOTmc
>>585
ヒョロはある時から考えが変わり、人類を探求し始めたんだろう?そういう
台詞があったはずだ。つまり、それまでは「お宝」とも思っていなかった
だけ。ちょっと考えれば解かったことだよな?反省しろよ。

>>586
何で、俺がキューブリックの初期構想を知らずに映画本編内の情報のみで
考えを述べる事が、それを引用した人への冒涜になるんだ?
むしろ、別の手段を通してでも同じ結論が出たことのほうに意義を感じる。
そしてお前さんはさらに孤立を深める、と。

スレ汚すって何だ?お前は2chってものを知らなすぎ。
人の意見を聞かず、自分勝手な妄言を垂れ流すのが目的なら、自分のHPでも
立ち上げてやっていればいい。わずかながらでも同じ周波数の人が同調して
くれるかもしれんぞ?
591名無シネマ@上映中:04/12/06 10:05:06 ID:GwW3ffqh
>>548
>それに「追い求める夢」が
>博士のいう夢なら、本作品のラストの
>ナレータが言及する「場所としての夢」「生まれるものと
>しての夢」もっというなら「ファンタジーが生まれる場所と
>しての夜見る夢」と
>後々、明白に矛盾してくる。

>he went to that place where dreams are born

あなたも少しは英語の理解力があるなら、
上記のような脳内解釈はやめてください。
英語という言語は日本語なんかよりもはるかに論理的に出来ているのです。
曖昧な表現での電波解釈が出来なくなっているんです。
ここは素直に直訳、素直に解釈。
「彼は夢が生まれる場所へ行った」
つまり、「安息の地」とでも理解するのが正しいのではないでしょうか。
少なくとも「睡眠ドリーム世界」ではないです。
脳内夢であることを表現するならば
he dreamed of his mother 
とダイレクトな表記をするはずです。

第三部冒頭から夢で、エンディングでも眠ると、
夢の中で夢を見たってこと?!
ま、そんな夢見るときもあるけど。特に朝方に。
592名無シネマ@上映中:04/12/06 15:15:52 ID:R/7xAHe6
ざっと読んでみた。

夢オチ説に必死な彼の言ってる事には客観的視点が全く無いし、
人様の解釈を批判しつつ垂れ流すには説得力ゼロな自己満解釈だな。
納得させるには無理あるし。つか有り過ぎ。
釣りにしては必死過ぎるし。かなりイヤ過ぎw
「ありえない」を連発してるけど、「お前が一番ありえない」と言いたい。
593名無シネマ@上映中:04/12/06 17:57:15 ID:9TGONnM/
数々の材料があって、結果的に答えが導き出されるのが普通だが
奴の場合、まず最初に「第三部は全部夢!」という結論ありきで
そこに色々な要素を無理矢理はめ込もうとしてるだけだからね。

まるで冤罪事件においての劣悪検察官のような振る舞い。それでは
永久に真実にたどり着くことはない。
594名無シネマ@上映中:04/12/06 23:41:00 ID:hCieum+w
これは夢なのか、それとも夢ではないのか。
夢の中にいる人物は、そんな疑いを持ったとしても立証するすべはない。
夢の外側にいる者だけが判断できるのです。

夢オチ厨が自らの妄想の中にいる限り、それが妄想であるか真実であるか
永遠に知ることができないのと同じです。
595名無シネマ@上映中:04/12/07 03:37:10 ID:wgFd/+9N
>>473

З 〆(゚▽゚*)


って事ね。
596名無シネマ@上映中:04/12/07 08:45:58 ID:1HGBAHap
<<夢の中で夢を見ることがない、との決めつけの姿勢が間違い>>

>第三部冒頭から夢で、エンディングでも眠ると、
>夢の中で夢を見たってこと?!
>ま、そんな夢見るときもあるけど。特に朝方に。

着眼点は、すごく良いけど、後少しだなあ。

そこからスタートして、第三部の奇妙さ、辻褄の合わなさが
第三部の最初から、全部夢だということの暗示だと、気づく
のは、一寸頭脳を働かせればよいだけ。
597名無シネマ@上映中:04/12/07 08:53:28 ID:1HGBAHap
<< 曲解してる、素直でないのはあなただ>>

私見も、補足説明する必要があるが、 (後述)

>「彼は夢が生まれる場所へ行った」
>つまり、「安息の地」とでも理解するのが正しいのではないでしょうか。
直前に、デイビッドは、眠ったとあります。
So Davis went to sleep too.

変な解釈/無理な解釈は、やめてください。

博士は、明示的に眠る夢を否定してるわけではなく、広い意味の
夢に言及しているのです。

第一部からのつながりでは、博士は
「広義の夢」を語っており、狭義の夢(追い求める夢)、もう一つの
狭義の夢(眠っている間に見る夢)も両方含んで、潜在意識の
働きのなせる技、と語っています。
 開発した博士は,第二部では、追い求める夢を追って、マンハッタン
まで到達したデイビッドを、歓迎します。
 しかし、その後のデイビッドの行動は予測の範囲外でした。開発者の
予測していた、夢を追い求める機能以上の機能を保有しているわけです。

広義の夢の中で、追い求める夢は第二部で実現しました、第三部で
実現するのは、もう一つの狭義の夢である、眠ったときの夢です。
598名無シネマ@上映中:04/12/07 09:28:45 ID:PqcKihJe
また始まったよ…w

しかし、
>>597
>第一部からのつながりでは、博士は
>「広義の夢」を語っており、狭義の夢(追い求める夢)〜

>〜開発した博士は,第二部では、追い求める夢を追って、マンハッタン
>まで到達したデイビッドを、歓迎します。

追うほうの夢の意味も認めたわけね。
やっと一歩前進か。やれやれ。
599名無シネマ@上映中:04/12/07 12:49:08 ID:gpwfrmY1
>>473
З 〆(゚▽゚*)

こりゃすごいなw
600名無シネマ@上映中:04/12/07 19:50:25 ID:1HGBAHap
<<博士の、追い求める夢への達成絶賛の発言は、デイビッド
を救済するのでなく、発狂へと誘う>>

博士
<引用>第二部ラスト近く
Until you were born,robots didn't dream,robots didn't desire, unless we told
them what to want. David! Do you have any idea what a success story you've

become? You found a fairy tale and inspired by love, fueled by desire, you set
out on a journey to make her real,most remarkable of all, no one taught you

how. we actually lost you for a while. But when you were found again we didn't
make our presence known because our test was a simple one: Where would

your self-motivated reasoning take you? To the logical conclusion? The Blue
Fairy is part of the great human flaw to wish for things that don't exist. Or to

the greatest single human gift - the ability to chase down our dreams. And
that is something no machine has ever done until you.
<引用終わり>

一読すると、もっともらしそうだが、博士のマッドサイエンティストの側面が
滲み出ている。だから、デイビッドの脳(デイビッド本人がbrainと呼ぶことになる)
を直撃する
601名無シネマ@上映中:04/12/07 19:55:10 ID:1HGBAHap
<<博士の発言が、デイビッドの脳=
フィードバック機能を、狂わせること>>

<引用>その発言に続き

デイビッド
I thouguht I was one of a kind.

博士
My son was one of a kind. You are the first of a kind. DAVID?

デイビッド
My brain is falling out.

<引用終わり>

これ以降、つまり、この発言は第二部のラスト近くだから,
結局、第三部をさすわけだが、その間は、デイビッドは、
狂気の世界の住人(ロボット)となる。

BlueFairyという夢を追ってマンハッタンに来たのに、
出会ったのは、青い妖精でなく、ロボット博士。
その博士の発言に、脳みそブチ切れのデイビッド。

もうそんな、裏切りにあえば「夢を追い求める」なんて
行為をするわけがない。のこるはもう一つの「夢」だ。

「脳がfalling outだ」という状態にでもなれば「眠り」
も不可能ではないしね。
602名無シネマ@上映中:04/12/07 19:57:38 ID:1HGBAHap
<<ドグラマグラでもなんでもないけど、
仲間割れしてた連中は、ドグラマグラの
小説も映画もみてないのではないか>>
だから、第三部が全部夢の中の描写で、現実ではない
ということを受け入れる素地/素質がないのだろう。
603名無シネマ@上映中:04/12/07 21:53:33 ID:7adzQU4I
>>600
わざわざ英字幕見ながら長文書いてるわけか・・・・
毎日毎日、それこそ朝から晩まで粘着しているみたいだが、

もう夢オチがどうとか関係なく、



     死 ぬ 程 キ モ い 。
604名無シネマ@上映中:04/12/07 21:55:40 ID:CD2wLsJQ
いや、『ドグラ・マグラ』は「全て狂人の見た一瞬の夢であるかもしれない」
という含みを持たせたまま終わるあのオチ、仮に夢オチだと言われても(そんな単純なものじゃないが)
あの作品はあれでいいし、入れ子式になった重層構造といい、完璧な構成だ。

で、A.Iの第3部が夢だとしたら、この作品におけるその意味は何なの?
デイビッドが眠ったまま夢を見れるロボットになりました、って言いたいの?
それよりか、これは全て「胎児の見た夢」=スターチャイルドの見た悪夢を映像化したのさ
とでも言ってくれた方がスッキリするな。
605名無シネマ@上映中:04/12/07 22:03:42 ID:CD2wLsJQ
あとドグラ・マグラには狂人の解放治療のことが出てくるけど
このスレもなかなか興味深い様相を呈してきているな。
夢オチ厨、大丈夫か?
606名無シネマ@上映中:04/12/08 01:23:11 ID:wsaF3Rcw
いつも、いつもそうだが
途中までは一見理路整然と語っているんだよな。ところが、いざ自分の
主張の核心に近づいた途端、破綻を生じて全てぶち壊しになる。

>>601で言うと、
>もうそんな、裏切りにあえば「夢を追い求める」なんて
>行為をするわけがない。のこるはもう一つの「夢」だ。

の部分から。
この無理矢理さが少しでも緩和されれば、僅かながらでも説得力というもの
が生まれるんじゃないのか?
607名無シネマ@上映中:04/12/08 11:39:40 ID:HoztakoA
エンディング付近でデイビッドが涙を流したり、ベッドでまぶたを閉じて
ママと眠るシーンは確かにあるけど、
その描写をもって睡眠機能が作動したとは解釈しにくいな。

あの涙は何で出来ているのでしょうか?


608名無シネマ@上映中:04/12/09 09:16:44 ID:QbG4tukb
たった一人の賛同者を得る可能性すら無いのに、延々と主張を続けるパワー
だけは凄いね、彼。
609名無シネマ@上映中:04/12/10 13:42:50 ID:Fs2JIuld
そりゃ自作自演(>>310-312>>317>>322)までする方ですから。
他人のフリしてるけど「ありえない」連発w
610名無シネマ@上映中:04/12/10 13:49:50 ID:k/TTH7uL
思い出に残る名台詞

>>296
>誰もデイビットが見た夢などと言ってないだろ
611名無シネマ@上映中:04/12/11 16:23:46 ID:pbL2Fcsk
いよいよ夢オチ厨も死んだか。長かったね。
612名無シネマ@上映中:04/12/12 13:26:05 ID:OhcxdIsa
あの諦めの悪いヤツが日曜も来ないなんてリアルで死んだのかもなw
613名無シネマ@上映中:04/12/12 23:53:27 ID:irMTd9+k
>で、A.Iの第3部が夢だとしたら、この作品におけるその意味は何なの?
ユニークとかママンに愛され感涙装置起動とかの全否定だろ
第3部を夢だと気付かないまでも、
氷結して2000年後とか1日限定黄泉がえりママンとかの「ありえねーだろw」な設定は
逆説的に捉えてもらうための示唆だと思うが?
むしろ、そんなウンコ設定に無理やり整合性を見い出そうとしてる方がバカw
常識で考えれば量産品にユニークなぞ有り得ないし、
私が死んでも代わりはいるものな量産品が、誰かの愛を受け入れられるはずが無いんだよ
人糞製造しか取り柄の無いニート君が社会を受け入れられないのと同じだw
デビみたく発狂するのがオチだよ

孤高の天才が産み落とした宇宙に2つと無いカスタムメイド品が人類と触れ合って愛し愛され
人類のために自己犠牲してくれるってヨタ話そこ夢だよ(ワラ つーか、全編通しての夢物語だw
現実に起こるのは、
 ジ ャ ン ク フ ェ ア だ よ (プ
だって、初代AIBOに飛びついた椰子って、今はチワワ飼ってんだろ?

そもそも幾多のロボット物ってのは、視聴者の感情移入を得るために
オンリーワンであるかのような都合の良い設定が施されてるだけなんだよ
ふつーはガンダムなんかよりも、補修パーツに優れる量産型GMを主戦に選ぶだろ?
自分のドムだけ真っ赤だったら「わざわざ標的になるような塗装すな!」って檄昂するだろ?
ロボット産業が現実味を帯びつつある現在だから、
夢物語を現実に着地させるためのアンチテーゼが必要なんだよ
614名無シネマ@上映中:04/12/13 01:45:33 ID:XC0SSJy1
帰ってきた夢オチ厨? 随分とまた荒んだね。
誰も賛同してくれないから開き直って地が出たか?w
615名無シネマ@上映中:04/12/13 12:33:21 ID:NW4sqAXz
>>613
アニオタキモい。
616名無シネマ@上映中:04/12/14 23:18:22 ID:ZcmkTdb+
>>613
うわ・・・・
キ○ガイというより、社会適応力ゼロのヒキーの文章だなこりゃ。
617名無シネマ@上映中:04/12/15 06:06:05 ID:hyvB0s76
同調する人間がまったく出なかった理由がハッキリしたってとこだね。
618名無シネマ@上映中:04/12/15 17:40:02 ID:H5xqWaEg
つーか、もともとこのスレには3人しか居ねーだろ?(プ
俺とオマエと夢オチ厨@三代目だよ(ゲラゲラ
619ターミナル上映中:04/12/18 11:31:14 ID:/xoWFGnM
プとかワラとかゲラゲラとか使うヤシって恥ずかしいよね。
620名無シネマ@上映中:04/12/22 22:08:27 ID:MeHKc+IY
ageちゃったりして(テヘッ
621名無シネマ@上映中:04/12/23 01:18:20 ID:vXXNDdqD
ねえ、ここの人達ってさものすごい真剣に、小難しい
言葉使って罵りあってるけど、制作者側はそんなに
深く考えて作ってないかもしれないよ?
普通に作っていったらたまたまああいう作品に
なっただけかもしれないじゃん。
ここでどれだけ議論しても、最終的には制作者側にしか
わからない事もあるんだから。
映画の中で理由が語られてない以上、どちらが
正しいかなんて結論でないじゃん。
考え過ぎなんじゃないの?

熱くなってる人達は単純に、この映画好きなの?嫌いなの?
どっち?
622名無シネマ@上映中:04/12/23 01:36:47 ID:S6M1CYny
>>621
何を指して考え過ぎと言っているのか分からないけど、このスレで主に議論されてきた第三部は夢オチか否かを指すのなら、考え過ぎてるのは約一名だけだよ。
623名無シネマ@上映中:04/12/23 01:48:57 ID:/6jamNei
本質的にはグロい映画なんだと思うが、
スピルバーグが素でアホだったためにキューブリックの意図を誤解して作って
それを真っ直ぐ受け入れている
純粋できれいなこころを持つ人が多いんじゃね?
624名無シネマ@上映中:04/12/23 02:21:56 ID:tEil+vPh
>>621
ちゃんとログ読み返せば理解できるだろうけど、もはやこのスレでは
まともな映画考察なんて誰一人してないんだよ。現状は、ただ単に一人の
キ印を皆で論破しまくって遊んでただけ。その証拠に、キ印が息絶えて
からは全然スレ伸びてないっしょ。

この映画を好きか嫌いかと聞かれたら、俺は「別に、それほどでも」
ってなところ。
625名無シネマ@上映中:04/12/23 10:23:17 ID:HNod5C5p
初期構想、A.I.第四部:デイビッドの救出

海底下、観覧車の倒壊により脱出不能になったデイビッドを
救出するため、サルベージ船をレンタルするのに約一ヶ月。

漸く、海底からデイビッドの救出に成功。
警察ヘリの中で、デイビッドはなぜか機能停止状態に。

たった一ヶ月で機能停止状態はおかしい。
博士はデイビッドを再起動。

デイビッド「どうして僕は眠ってたの?」
「へんな夢をみたよ」「人間になった夢だよ」
「でもママは死んでたんだ」「一寸怖かったよ」

博士「心配ないよ」「ママは遠くで生きているよ」
「それに夢をみられたんだね。だったら、君はもう人間そのものだ」

デイビッド「そうかそうなんだ」「またママに会いたいな」

博士「そのうちにね」
626名無シネマ@上映中:04/12/23 10:27:01 ID:HNod5C5p
全編グロい部分があるが、それが、本質だ、なんて完全な誤解。
キューブリックの方は、原作者と対立してまで、デイビッドを
ラストで完全な人間にさせる描写にこだわったそうだしね。

他方、スピルバーグもピノキオが好きで、本作品での
デイビッド人間転生に反対するわけもないし。

>本質的にはグロい映画なんだと思うが、
>スピルバーグが素でアホだったためにキューブリックの意図を誤解して作って
>それを真っ直ぐ受け入れている
>純粋できれいなこころを持つ人が多いんじゃね?

本質的には、純粋できれいな映画なのさ。
627名無シネマ@上映中:04/12/23 18:27:59 ID:cspnOtFC
夢オチ厨復活おめ。

>>625
それなに?
キューブリックの初期構想?
628名無シネマ@上映中:04/12/24 10:57:32 ID:vTByxbId
>>625
自演の後は捏造ですか?
629名無シネマ@上映中:04/12/24 12:08:23 ID:AZXaSbth
>>628
マジで捏造?
>サルベージ船をレンタルするのに約一ヶ月。
とか、どう考えてもおかしい所が気になってたけど。
まったく、こんな大嘘ついてまで言い張りたい事かねえ…>夢オチ説
630名無シネマ@上映中:04/12/26 07:42:34 ID:bZtI4B0s
夢オチ厨の口から
>本質的には、純粋できれいな映画なのさ。
なんて言葉が出てくるのを聞いた途端に何倍もグロい映画に思えて
くるから不思議。
631名無シネマ@上映中:04/12/30 13:42:58 ID:wn9eTfUz
自演と捏造バレちゃってるから二度と出て来れないようだね。
心底恥ずかしい負け犬基地外だったなw
632名無シネマ@上映中:04/12/30 17:13:08 ID:ybF4Fmc6
ああいうのは普段から、大きな声と早口で自論をまくし立てて、相手に
「もういいよ、お前の言う通りだよ。はぁ、ヤレヤレ…」って言わせるのが
常套手段なんだろうな。それで勝手に論争で勝ったと勘違いしてるタイプ。
実際には呆れられてるだけ。
633名無シネマ@上映中:04/12/31 09:48:05 ID:EFIvBfOx
第三部は、全て夢。夢オチじゃなくてね。

ttp://cinema.intercritique.com/comment.cgi?u=1830&mid=9009
634名無シネマ@上映中:04/12/31 09:53:59 ID:EFIvBfOx
(キューブリックがピノキオの話を持ち込んだ理由を考えろ)
本質的にグロい映画だって、勝手に、決めつけて恥ずかしい。
オタクらの歪んだ印象だろう。

キューブリックが、原作の筋書きに加え

ピノキオを持ち出したのは、なぜだと思うんだ。

スピ監督も、そのピノキオのエピソードを維持したの
はなぜなんだい。

グロさが本質の映画なら、そんな迂路を巡る必要はないしね。

635名無シネマ@上映中:04/12/31 13:53:16 ID:avVGGCjD
>>633
お前がすがりつくのは、もうその一観客の感想文しか無くなっちゃったの?
可哀想に。しかし、その人も
>ここからは、映画で語られるものから離れた自分勝手な解釈だが…
と前置きしてる。お前はその「自分勝手な解釈」を延々と人に強要し続け
ているんだぞ? お前の主張はこのスレで反発の対象でしかないのに…
愚かなことだね。

>>634
というわけで、キレイな映画ととるかグロい映画ととるかも個人の自由。
人に押し付けるな。ちなみに俺はラストのハッピーエンド(?)を見た
時点で「自分の子供には見せたくない映画」だと思った。
636名無シネマ@上映中:04/12/31 18:12:48 ID:GylDZ7/6
ラストシーンは、人間にインプットされた愛の対象に、それも姿形はそっくりでも中身は空っぽの偽物に盲目的にすがりつくデイビッドの姿に、人間のように自由に愛の対象を選ぶことが出来ない哀れさを感じたけどな。とても単純なハッピーエンドとは思えなかったよ。
637名無シネマ@上映中:05/01/01 04:32:08 ID:pKmFTUO5
ところで12日にテレビでAIやるね?
638名無シネマ@上映中:05/01/03 20:26:42 ID:818hV9jg
夢オチ厨はまず、>>625のソース出してみろや。
英文のなw
639名無シネマ@上映中:05/01/03 22:07:25 ID:aQq8qV1p
>>633みたいに素人の意見をソースに持ってくるようじゃあ
もう終わりだよ、奴も。
640名無シネマ@上映中:05/01/09 18:34:17 ID:xm/d9xXk
>>639
もう終わりって…
終わりもなにも、いつ始まってたの?彼w
641名無シネマ@上映中:05/01/09 18:36:47 ID:77OMuDj/
>>637
ね。ていうか一応日本ではヒットしたのになんでずっとテレビやらなかったんだろー
これ2001年公開のだよね
642名無シネマ@上映中:05/01/09 18:50:27 ID:Wx0xolei
映画オリジナルじゃなくて現代でも売ってるデザイナーズのインテリアが
ふんだんに使われてて良い。
643名無シネマ@上映中:05/01/12 19:41:57 ID:qF4h6e10
今日は夢オチ厨の大演説が見れるんでしょうか?
644名無シネマ@上映中:05/01/12 20:26:47 ID:shqoxAEy
AI放送中age
645名無シネマ@上映中:05/01/12 22:09:54 ID:KSo6hT6W
この子役は成長したら泉麻人だな.
646名無シネマ@上映中:05/01/12 22:13:58 ID:SX6N14dH
ジョーの声優はアレだな・・・
647名無シネマ@上映中:05/01/12 22:14:37 ID:wdxYxEmp
全てのシーンが間延びしてるぜ。
密度が薄く少ない情報量をたいして面白くない画に載せてダラダラ見せて。
遅いぞこの映画
648名無シネマ@上映中:05/01/12 22:17:10 ID:gKAGjurc
吹き替えで見ると、ここまで寒いもんだとは思わなかった。
「僕は特別なんだー」って暴れる所なんて
体中痒くなってきた。
649名無シネマ@上映中:05/01/12 22:19:39 ID:bXmt+bSn
デイビッドの声がクレしんの矢島さんじゃない事に驚いた。
それにしてもブルーフェアリーを青の妖精って訳すのはいかがなものかと…ブルーフェアリーでいいじゃん。
650名無シネマ@上映中:05/01/12 22:29:09 ID:mKBtr7FE
>>648
「僕はユニークなんだー」って暴れないだけマシと思え。
651名無シネマ@上映中:05/01/12 22:33:15 ID:i4xQ2mo0
こいつらロボットなんだよな?
宇宙人じゃないよな。
652名無シネマ@上映中:05/01/12 22:36:45 ID:YfOeA/hU
>>645
酷いこと言うなよw
653名無シネマ@上映中:05/01/12 22:36:50 ID:SX6N14dH
爆発やアクションが無いと耐えられない一般層には理解し難い作品だな。
654名無シネマ@上映中:05/01/12 22:39:49 ID:fcFjMQxQ
この子供ロボット怖いョ・・・(つдT)
655名無シネマ@上映中:05/01/12 22:41:55 ID:ilJhYPdb
主人公のかあちゃん、ちっとも美人じゃないじゃん。
美人だったらもっと盛り上がったのに。
656名無シネマ@上映中:05/01/12 22:43:50 ID:px5MjNdq
清水玲子の漫画に似ている。
だから面白い。

657名無シネマ@上映中:05/01/12 22:46:34 ID:fcFjMQxQ
パトラッシュ・・・
658名無シネマ@上映中:05/01/12 22:46:54 ID:B+PZ3Hsv
嫌いな映画を語れるということ自体信じられない。
659名無シネマ@上映中:05/01/12 22:47:32 ID:RowJpmkx
他がどんなにつまらなくても、スーパートイ、テディがラヴリーだから許す!
しかも見た目に対して、声渋すぎだし(w
660名無シネマ@上映中:05/01/12 22:48:27 ID:ilJhYPdb
オスメント君も名前が長いね。
青年になって女に人気が出たらハー様と呼ばれるんだろうか。
661名無シネマ@上映中:05/01/12 22:48:49 ID:IjcxwnGm
なんか途中ユダヤ臭さを感じた。
662名無シネマ@上映中:05/01/12 22:49:28 ID:hFvtHiOl
死って何なんだろうね。


実家が恋しくなってきた
663名無シネマ@上映中:05/01/12 22:50:02 ID:i4xQ2mo0
キューブリック関係あったっけ?
見に行ったけど忘れた。
664名無シネマ@上映中:05/01/12 22:50:27 ID:86fx9yiY
ぞっとするような結末だったな
665名無シネマ@上映中:05/01/12 22:50:50 ID:0VeYtMKb
 質問なんですけど! この映画て、人間の愛情とはエゴイスティックなものだという
隠喩、もしくは比喩の映画なのか?
もれてきには、デヴィッドの愛されたいうストーカー的な一方的な感情がうすら気味悪くて
怖かったんだけど…
666名無シネマ@上映中:05/01/12 22:51:05 ID:px5MjNdq
清水玲子の漫画を一部ぱくっている。
667名無シネマ@上映中:05/01/12 22:51:18 ID:hFvtHiOl
なんでぞっとするんだ
668名無シネマ@上映中:05/01/12 22:51:35 ID:eOZuq1NG
こんな粘着ロボットいらないや。
669名無シネマ@上映中:05/01/12 22:51:36 ID:wdxYxEmp
>>653
どんなヤツが持ち上げてるのか、オマエの書き込み見て一発で解ったよ
670名無シネマ@上映中:05/01/12 22:51:40 ID:uR7KZS/1
ジョーの声成宮かよ
671名無シネマ@上映中:05/01/12 22:52:11 ID:hFvtHiOl
>>665

人間そっくりのロボを作るとろくなことがないってことさ
672名無シネマ@上映中:05/01/12 22:52:16 ID:tQjpblsR
やっぱこの映画好きだわ
最高
673名無シネマ@上映中:05/01/12 22:52:40 ID:B+PZ3Hsv
最後らへんわざとハチャメチャな設定にしてあるんだよね?
そんなこともわからん奴が多すぎ。
674名無シネマ@上映中:05/01/12 22:52:40 ID:ccf2xonq
泣いちゃった。
675名無シネマ@上映中:05/01/12 22:54:26 ID:xzlryii0
映画「AI]は代替可能なロボット少年が人間になることを夢見て、旅をする。
「偶有性から単独性への転倒」物語ですね。

ラスト、人間にはなれないが、一日だけ母親と密な時間を過ごし、
幸福を味わう。
それはここでの2千年求めた母であり、超越的な他者であり、
そのまなざしをあびる、内在するという、
究極的な「偶有性から単独性への転倒」ですね。

すなわち物理的な形態ではなく、ロボット少年は人間になったのですね。
676名無シネマ@上映中:05/01/12 22:55:14 ID:86fx9yiY
最後は母親が使い捨ての愛玩用ロボットにされたわけで
因果応報というか、おぞましい情景だった
677名無シネマ@上映中:05/01/12 22:55:18 ID:hFvtHiOl
>>674

映画館では泣けたが、こんな吹き替えではなけぬ
678名無シネマ@上映中:05/01/12 22:56:52 ID:/B+hAmoz
泣いちゃったぜ

この物語って主人公をセックスロボットにしても転換きくね
たとえば、主人が90歳のおばあちゃんで、ロボットがおばあちゃんと二千年後
あって、セクースして終わりみたいな。
679名無シネマ@上映中:05/01/12 22:57:07 ID:E/K9Mg3t
脈絡もなく宇宙人が出てきて意味不明だった。
680名無シネマ@上映中:05/01/12 22:57:17 ID:pmkDk5HF
なんで全米から糞映画認定をうけたかよくわかったよ。
海の底のシーンで終わってればまだマシだったのにな
SF作家としての手塚治虫は偉大だという事は良く分かった。
681名無シネマ@上映中:05/01/12 22:58:08 ID:i4xQ2mo0
>>673
曖昧に言わずにわかってるなら何故はチャめちゃにする意味があるのかいってみろ。
682名無シネマ@上映中:05/01/12 22:58:31 ID:pXxGSbKQ
♪い〜つか〜手に入れるぞ〜あこがれのゴースト
683名無シネマ@上映中:05/01/12 22:59:20 ID:B+PZ3Hsv
>>680
よくわかったんなら
よくわかるように説明してくれ。
684名無シネマ@上映中:05/01/12 22:59:50 ID:i4xQ2mo0
>>679
あれロボットだよ。意識低いな気味。
685名無シネマ@上映中:05/01/12 22:59:50 ID:B+PZ3Hsv
>>681
童話っぽく見せるためじゃないの?
686名無シネマ@上映中:05/01/12 23:00:29 ID:i4xQ2mo0
>>685
なんじゃそりゃwww
意識低すぎwww
687名無シネマ@上映中:05/01/12 23:00:34 ID:gH1mjJmz
ここが本スレ?

デイビットは最後あの後どうなったの?!
モニカと同じく永遠の眠りについたの?
688名無シネマ@上映中:05/01/12 23:00:45 ID:ccf2xonq
感動した。。。
689名無シネマ@上映中:05/01/12 23:00:47 ID:7Va+ekEI
素直に感動・・・泣いたよ。
690名無シネマ@上映中:05/01/12 23:00:47 ID:h4DtWG9q
オスメントも可愛かったけど、ジャンクフェアで檻の中のオスメントを父親に知らせにいった女の子も可愛かった!
あの子だれ?
691名無シネマ@上映中:05/01/12 23:00:58 ID:gelNsir4
テディの声って誰がやってた?
692名無シネマ@上映中:05/01/12 23:00:59 ID:6M6bFF3o
アレが宇宙人とか、わkっわかんねーとか言ってる奴はバカじゃねえの?
あれは最初に心をもった少年ロボの進化した形態だろうがヨ。自分の子孫よ。
結局人間には愛されなかったのねえ。
693名無シネマ@上映中:05/01/12 23:01:16 ID:ybMUhQdW
これ見ると号泣するから最後の30分だけ見たけどだめだ号泣。
694名無シネマ@上映中:05/01/12 23:01:38 ID:ccf2xonq
最後の「みーつけた」で涙がとまらなかった。
695名無シネマ@上映中:05/01/12 23:01:49 ID:6yuFe4j2
2000年も電源持つのか?
696名無シネマ@上映中:05/01/12 23:03:04 ID:i4xQ2mo0
>>693
最後は感動するから第二部のピノキオ編だけ見ればよかったのに。
697名無シネマ@上映中:05/01/12 23:03:49 ID:ilJhYPdb
あの主人公のロボット、馬鹿過ぎだよ。それに無邪気過ぎ。ぞっとする。
あの年頃の人間の子供はもっとカシコイ。
あそこまで馬鹿なら不幸になっても仕方ない。
698名無シネマ@上映中:05/01/12 23:03:50 ID:B+PZ3Hsv
>>686
え、違うの?
じゃあ何のため?
699名無シネマ@上映中:05/01/12 23:04:24 ID:hFvtHiOl
>>695

電源きれてるだろ。HDDは不揮発性だから電源きれててもおk。
700名無シネマ@上映中:05/01/12 23:05:17 ID:3oodhNuZ

634 :名無シネマ@上映中 :04/12/31 09:53:59 ID:EFIvBfOx
(キューブリックがピノキオの話を持ち込んだ理由を考えろ)
701名無シネマ@上映中:05/01/12 23:05:39 ID:gRmTQNSH
普段はこのスレ、ロムりすらしない癖に蛆の様に湧きやがって。このウンコ共め!wWw
しかし見終えた後にかならず何かを発言したくなる映画である事は間違いないがな。
702名無シネマ@上映中:05/01/12 23:05:45 ID:LVpUQLeE
宇宙人が出てきて、というか
まぁ広義の意味では宇宙人といえば宇宙人だけども
一応進化形態直系ではないかも分らんが、とりあえず我々から進化した未来人、
数千年後の未来に地球上に君臨する知的生命体だよ
703名無シネマ@上映中:05/01/12 23:06:06 ID:oDaw4Hf6
>>676
そう考えると、ゾッとするな。
704名無シネマ@上映中:05/01/12 23:06:10 ID:hFvtHiOl
>>697

体は7歳くらいだが、脳みそは出来たてだから0歳だろ。どのくらい知識の蓄積と思考回路があるのか知らんが、
軽い池沼だと思ったほうがいい。
705名無シネマ@上映中:05/01/12 23:06:32 ID:WLxMUlzh
人間は人に愛されないと本当の人間にはなれない

という事でよろしいのか?
706名無シネマ@上映中:05/01/12 23:07:07 ID:eOZuq1NG
ショタロボットは電気ママの夢を見るか?
707名無シネマ@上映中:05/01/12 23:07:11 ID:T0uYtjhS
ジゴロの最後のせりふ「俺は存在した」っていうの、
吹き替えで言うと興ざめだった。
あのせりふと場面、好きなのに・・。
っていうかジゴロの吹き替えの声、なんかヤダ・・・。
708名無シネマ@上映中:05/01/12 23:07:25 ID:hFvtHiOl
>>705


なら2chねらーは皆人間じゃないなwwwwww
709名無シネマ@上映中:05/01/12 23:08:02 ID:8CQbhUDL
気持ち悪いストーカーガキロボットなんか復活させんなや
710名無シネマ@上映中:05/01/12 23:08:27 ID:LeW5iF0K
A.I.は完璧な映画だよ。
711名無シネマ@上映中:05/01/12 23:08:32 ID:6yuFe4j2
>>699
電源切っておいても2000年も経てば自然放電で電圧が無くなってしまうよ
712名無シネマ@上映中:05/01/12 23:08:50 ID:/B+hAmoz
ちがうだろ。マトリックスワールドに出てきた、ロボットが人間を支配している世界だよ。
だかrあいつらはろぼっと
713名無シネマ@上映中:05/01/12 23:08:58 ID:wdxYxEmp
人類絶滅後に地球の覇者となったロボットが進化の袋小路に陥ってたところへ
人間を知る生き証人オスメントロボが現れたので喜んでモルモットにしました。
機械の体のオスメントロボでも愛情を求めることを起源とする人間の行動理念は
しっかり染み付いてたから研究対象として不足はありませんでした。ジャンジャン
長げーよ 薄いよ
714名無シネマ@上映中:05/01/12 23:09:19 ID:OCR5HMZm
駄作っていう意見が多いみたいだけど、俺は普通に泣いた
715名無シネマ@上映中:05/01/12 23:10:02 ID:hnFaGdks
夢オチ厨よ、啓蒙するなら今だぞ!w
716名無シネマ@上映中:05/01/12 23:10:08 ID:JtLjuj9M
ちょびっつのパクリ
717名無シネマ@上映中:05/01/12 23:11:07 ID:XKVGhmbd
なんていうか、価値観の違いなのかな
それが幻であっても、ひたすら愛されることだけを求める姿に狂気を感じたよ
718名無シネマ@上映中:05/01/12 23:11:20 ID:LeW5iF0K
単純に泣こうが斜め上から見下ろそうが裏から勘ぐろうが、
全てに回答が用意されたパーフェクトな脚本。
いかな完全主義のキューブリックでもここまで仕上げられたかどうかわからないよ。
719名無シネマ@上映中:05/01/12 23:11:40 ID:mEPtBMOx
かなり泣けた。
この映画好きだ…。
720名無シネマ@上映中:05/01/12 23:12:22 ID:ilJhYPdb
>>704
出来立てだからゼロ才? 最後まで成長してなかったけど?
7才児の頭脳がインプットされてるはずなんでしょ?
721名無シネマ@上映中:05/01/12 23:12:47 ID:gKAGjurc
>>678
というか、主人公の「親を求める愛」と、
セックルロボの「快楽を求める愛」ってのを
比較して表してるんじゃないの?この映画って。

結局、「親に愛されたい」っていう子供の愛は
何にも勝るって事なんじゃないのかな。
722名無シネマ@上映中:05/01/12 23:13:09 ID:6M6bFF3o
俺は実況スレを見ていて、宇宙人とか、わけわからん、とか言ってる奴が大勢いて、
平均的2ちゃんねらーのあまりの頭の悪さ、感性のなさに絶句したよ。
こんな奴らがチョン死ね、ドキュン死ね、言ってるんだもん。
どうしようもねえよw

アルマゲドン見て泣いとけw
723名無シネマ@上映中:05/01/12 23:13:44 ID:gRmTQNSH
俄か評論家気取りの椰子ウゼーな。
724名無シネマ@上映中:05/01/12 23:14:12 ID:6yuFe4j2
>>718
電源の問題の解答は?
725名無シネマ@上映中:05/01/12 23:14:35 ID:c5lPElhO
結論、アメリカ人はショタコン
ロボット虐殺を楽しんでてもロボットがかわいい少年タイプなら助ける、と
とにかく嘘臭さが鼻につく映画だったな
726名無シネマ@上映中:05/01/12 23:14:42 ID:ccf2xonq
>>713
意味がわからん。最後に二人は「死んだ」から人間になれたんだよね?
727名無シネマ@上映中:05/01/12 23:14:52 ID:84F0QQcz
将来的に開発されるであろう愛玩用子供ロボットが
もしも本当の子供のように心から母親を愛する気持ちを持ったら?
という着眼点からある意味無心でストレートに描いた映画にも思える。
最後にのっぽさん達が登場するのも非常に真っ当な展開だ。
何のドラマ性もないとさえ言えるような気がする。
個人的な意見なのでつっこまれても困るが。

ただ、ジュードロウの声は違う。薄っぺらくて参った。
728名無シネマ@上映中:05/01/12 23:15:01 ID:LeW5iF0K
>>724
あんなもん未来ロボットが手をかざせば即充電可能。
729名無シネマ@上映中:05/01/12 23:15:17 ID:JtLjuj9M
脳みそ持ってるんだから自家発電ぐらいできるだろ
730名無シネマ@上映中:05/01/12 23:15:26 ID:B+PZ3Hsv
>>724
未来の技術だから。
731名無シネマ@上映中:05/01/12 23:16:14 ID:gRmTQNSH
>>718
おおっ!禿げあがりながら同意!
それそれ、それなんだよ。
732名無シネマ@上映中:05/01/12 23:16:25 ID:/64HpJDD
二千年って単位で考えると
今こだわってることがはかなく感じないか?
切なくなった
733名無シネマ@上映中:05/01/12 23:17:41 ID:i4xQ2mo0
>>698
そんな簡単な意味ないだろwww
734名無シネマ@上映中:05/01/12 23:17:51 ID:o2frr/Lu
>>710
ああ…。欝になるには最適な映画だ…。
735名無シネマ@上映中:05/01/12 23:18:06 ID:HZFc3iMo
最後のほうで、グレイ型宇宙人(?)が出てきた時点で激しくワロタ。

感動した、あるいはするという方には申し訳ないが、
漏れはまったく感動できず、むしろワロタ。
736名無シネマ@上映中:05/01/12 23:18:51 ID:ehuSSmCP
いい映画なんだろうが
俺には良さ分からなかったorz
737名無シネマ@上映中:05/01/12 23:18:51 ID:i4xQ2mo0
>>735
あれロボットだよ・・・。
どういうレベルで見てるのかなぁにゃにゃにゃにゃぁ〜=〜〜ん。
738名無シネマ@上映中:05/01/12 23:21:00 ID:nMdty8lf
数年前見たときは宇宙人だと思ったけど、今見たらロボットだね。
ノッポはデイビットの物事を自分で探求するプログラムの究極の形なんだね。
ノッポのルーツはデイビットだった訳だよ。

人それぞれいろんな解釈がありそうだ。
739名無シネマ@上映中:05/01/12 23:21:18 ID:prdHUM15
カラーパープルやマイノリティリポートのほうが数百倍好き
何だこれは
740名無シネマ@上映中:05/01/12 23:21:38 ID:eOZuq1NG
グレイ型ロボットで一本映画撮れや!
741名無シネマ@上映中:05/01/12 23:21:55 ID:hnFaGdks
この映画、冒頭で説明入れる必要があるよな。
「第三部に登場するヒョロヒョロは宇宙人ではなく、進化した超AIです。」
ってね。

ありえない勘違いする大勢の馬鹿のために。
742名無シネマ@上映中:05/01/12 23:22:08 ID:gelNsir4
>>718
二回目見て思ったんだけど、ちょっとあれだなと思った所もあるよ。
デイビッド作ったおっさんとかチームの不手際とか。あんな事言ったり不用意に見せたら人の心を持ってるデイビッドの精神に影響を与え兼ねないっていう所に
なぜ考えがいかないのか。実際デイビッドは自殺っぽいことしちゃって逃がしちゃってるんだろうし。
743名無シネマ@上映中:05/01/12 23:22:21 ID:7Va+ekEI
732 わかる(;_;)
744名無シネマ@上映中:05/01/12 23:23:41 ID:ccf2xonq
ノッポ=オトナ 二人=コドモ 対比させて、終わらせたんじゃないかな。
母親が幼稚な演技だったのも、そういう意味だと思ったけど
745名無シネマ@上映中:05/01/12 23:24:17 ID:84F0QQcz
もしのっぽさん達がロボット(の子孫)なら、
彼らは人間の記憶を脈々と受け継いできたんじゃないかな。
だとしたらデイビットの記憶をことさら貴重に感じる必要があるんかな。
どこかで人間との関係が断絶してるからこそ、
人間の記憶を持ったデイビットが貴重な存在に思えたんじゃないのかな。

よくわからんのだが。俺は宇宙人かなと。
746名無シネマ@上映中:05/01/12 23:24:19 ID:LeW5iF0K
>>742
冒頭の記者会見で黒人女性が差し挟んだ疑問を映画の中では終止無視してるんだよね。あざとい
747名無シネマ@上映中:05/01/12 23:24:23 ID:6M6bFF3o
>>735

おまえもう映画みないほうがいいよw
単純なアクション映画見てればいいじゃんw
748名無シネマ@上映中:05/01/12 23:24:51 ID:6yuFe4j2
髪の毛10本はあったんだから母10人は再生できるんじゃ?
そうすれば10日は楽しめるじゃん
749名無シネマ@上映中:05/01/12 23:25:36 ID:gKAGjurc
>>742
自分のルーツを求めて、あの研究所にたどり着いた時点で
もう実験成功なんだから、その後デイビッドがどうなろうが
知ったこっちゃないんじゃない。
750名無シネマ@上映中:05/01/12 23:25:45 ID:hnFaGdks
>>742
ちゃんとこのスレ読めば解かることだけど、あの時点でデイビッドは
用済みなんよ。「自殺?すれば?」ってなもん。
751名無シネマ@上映中:05/01/12 23:26:25 ID:ccf2xonq
>>742
デイビッドは自殺したことでさらに「人間」に近づいた、、
752名無シネマ@上映中:05/01/12 23:26:31 ID:hnFaGdks
カブッタorz
753名無シネマ@上映中:05/01/12 23:27:06 ID:wdxYxEmp
>>745
そこらへんが感動のラストを仕立てあげるためのデタラメ設定だ。
なぜかロボットは人間を知らないことになってる。
人間のクローンを調べても解らないことになってる。
全米を泣かすための強引な状況設定だ。
754名無シネマ@上映中:05/01/12 23:27:18 ID:HZFc3iMo
    / ̄| .  人
    |  |. (__)
    |  |. (__)
  ,―    \( ・∀・) A.I.はナイスウンコー!!
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
755名無シネマ@上映中:05/01/12 23:28:17 ID:c5lPElhO
>>741
あれを宇宙人と思う心理が理解できんほうに知性のなさを感じる。
まあ俺は変なのが出てきたぐらいにしか思わんかったが。
どういうレベルの層がマンセーしてるのかなんとなくわかってきた。
756名無シネマ@上映中:05/01/12 23:29:08 ID:prdHUM15
あざとい映画を難解な映画と勘違いしてる人たちが多いようで
バイバイ
757名無シネマ@上映中:05/01/12 23:29:19 ID:8CQbhUDL
>>748
お姉さんにはよくわかんないけど記憶は一回しか再生できないんだって
758名無シネマ@上映中:05/01/12 23:29:26 ID:ATLluiWh
なんかおふくろとか妖精がいやにエロエロだった
少なくとも妖精は日本人の感覚ではああいうエロ女な造形には
けしてならないだろう。
759名無シネマ@上映中:05/01/12 23:30:32 ID:84F0QQcz
>>753
ひょっとして制作者サイドが「あれはロボットです」ってバラしたの?
それが制作者サイドの発言によって100%確定的になってるなら、
確かにデタラメ設定と揶揄するのも頷けるけどねぇ・・・。
760名無シネマ@上映中:05/01/12 23:30:36 ID:ccf2xonq
ノッポは結局「ロボット」のままなんだよね。どんなに進歩しても。
それは「人間」をいくら知ってもロボットはロボット。
デイビットは「記憶」じゃなくて人間になりたい「意思」を持って
たから、人間になれた。それで死んじゃうだけど(涙)
761名無シネマ@上映中:05/01/12 23:31:31 ID:c5lPElhO
>>747
単純なアクション映画嫌いだがこのうんこ映画も同様にだめだな。
もしかして君は映画をアクションと非アクションにの二分論でしかとらえられない単純な思考のもちぬしかい?
762名無シネマ@上映中:05/01/12 23:32:05 ID:tQjpblsR
>>741
むしろ第3部は全く台詞なしでぶっちぎってほしかった。
ロボの進化系の造形もロボが乗っていた立方体(モノリス?)でいいぐらい。
763名無シネマ@上映中:05/01/12 23:32:14 ID:6yuFe4j2
>>757
かしこいお姉さん、ぼくのお母さんになって!
764名無シネマ@上映中:05/01/12 23:33:21 ID:i4xQ2mo0
>>755
ろぼっとだってw
765名無シネマ@上映中:05/01/12 23:33:23 ID:ccf2xonq
>>758 むしろエロさを否定した聖母的なものだと思った。
そこでセックスロボットと対比したんじゃないかな。
ある意味、聖母信仰っぽかった。
766名無シネマ@上映中:05/01/12 23:33:22 ID:PUOjFvxh
記憶が消えるとか一日とかなんだこれ。やる気無さ杉。
一日しか生きられないのってロボットの陰謀なの?
767名無シネマ@上映中:05/01/12 23:33:50 ID:mKBtr7FE
かつてコレを劇場で見た人はいろいろ誤解したとしてもしょうがない。

 字 幕 が ク ソ だ っ た か ら 

ユニーク(唯一の)をそのままカタカナでユニークと書いてセリフに入れたり
spacetime(時間と空間、すなわち時空) を宇宙時間などとメチャメチャな表記だったりした。
最後のロボットを宇宙人と勘違いした人が多いのもこのせい。

戸田奈津子氏ね。
768名無シネマ@上映中:05/01/12 23:34:19 ID:6TS1Rj9j
ロボットが近未来的なので、感情移入できなかった。
デイビッドはずうずうしいロボットだ。
アトムやピノキオみたいに突き抜けていれば感情移入できたのに、惜しい。
769名無シネマ@上映中:05/01/12 23:34:44 ID:8CQbhUDL
素直にデイビッドさんのご要望にあったママさんロボットつくってやればいいじゃん
770名無シネマ@上映中:05/01/12 23:35:31 ID:hnFaGdks
>>755
馬鹿だねえ。
マンセー派も否定派も「ヒョロ=超A.I」が統一見解だよ。とっくの昔にな。
っていうか、「ダース・ベイダーはルークの父親」ぐらい当たり前の話。

初心者が過去レス読まずにわかった風なこと言ってるのは、聞いてるこっちが
恥ずかしくなるから勘弁な。
771名無シネマ@上映中:05/01/12 23:36:46 ID:wdxYxEmp
>>759
サブテキストなんか一切知らんよ俺は。
宇宙人かロボットか、どっちでもストーリーはたいして変わらないからどっちでもいいんだけど。
アレはオスメントロボが人間になってたと判断してそれを観客にもわからせるために登場した
んだから。でもロボットということにしておいた方が因果応報も描けてドラマチックでお得だね。
772名無シネマ@上映中:05/01/12 23:37:26 ID:ccf2xonq
ぶっちゃけ デイビッドを殺して「ネバーランド」に逝かせるのが
趣旨であって、そういう設定に持ち込んだだけだと思うけど
773名無シネマ@上映中:05/01/12 23:37:40 ID:tQjpblsR
ラストカットは
あの住居の窓からずーーーーーーーーーーっと引きになって
氷河の上に墓標のごとくあの住居が建っている→暗転  
でこの映画の不気味さが倍増されたと思う。
774名無シネマ@上映中:05/01/12 23:39:02 ID:i4xQ2mo0
>>766
今の科学力の限界。
775名無シネマ@上映中:05/01/12 23:39:39 ID:c5lPElhO
>>770
うわ、出たよ
やたら偉そうな何の役にも立たないヲタ
こういうやつ時々いるよな
776名無シネマ@上映中:05/01/12 23:39:53 ID:i4xQ2mo0
>>773
思い込み立て君のw
777名無シネマ@上映中:05/01/12 23:40:55 ID:XekUBvVQ
ロボットです。定説です。
778名無シネマ@上映中:05/01/12 23:41:42 ID:B+PZ3Hsv
>>775こそ「やたら偉そうな何の役にも立たないヲタ」だと思うが。
779名無シネマ@上映中:05/01/12 23:41:52 ID:hnFaGdks
>>775
何ひとつ言い返せず、煽りに移行ですか?
もう消えれば?w
780名無シネマ@上映中:05/01/12 23:42:22 ID:6yuFe4j2
人間のクローン作ったらいきなり大人ってのもあれだけど
781名無シネマ@上映中:05/01/12 23:42:46 ID:ccf2xonq
ハッピーエンドを期待するのは原作的に無理だと
782名無シネマ@上映中:05/01/12 23:42:50 ID:nMdty8lf
今までAI否定派だったけどちょっと見直した。
愛の映画と考えるとチープかもしれないけど、SF映画と思えば意外とイケてる。
間延びしたオスメントの冒険を短くして、2000年後をもうちょっと長くして欲しかった。
まぁ、そんなことしたら愛の映画として売れないけど。
783名無シネマ@上映中:05/01/12 23:43:37 ID:i4xQ2mo0
>>781
ピノキオの原作はハッピーじゃないん?
784名無シネマ@上映中:05/01/12 23:45:38 ID:bdpB0TSF
>>770
勘違いするのも無理は無いって言ってんでしょ
785名無シネマ@上映中:05/01/12 23:47:27 ID:c5lPElhO
>>779
君は排他的すぎるんだよ。
それにその初心者を見下す態度。
ヲターな人たちの特徴そのまま。
お気づきかどうかは存じぬが。
786名無シネマ@上映中:05/01/12 23:47:41 ID:VKMB7x81
3時間あるせいもあるけど、何度も見たくはならないなー。
スピルバーグってチャチャッと映画を作り終えるけど、チャチャッと見てハイ終わりって感じ。

でもジョー役はキューブリックが監督してても同じ俳優を選んでそう。最高ですた
787名無シネマ@上映中:05/01/12 23:48:07 ID:X2AM9eeg
>>722
チョン死ね、ドキュン死ねと言われてコンプレックスが疼くのかい?キミ。

俺も実況にいたけどさ、
アメ公の作った馬鹿映画、ハーレイはブッシュに似てるから氏ねだとか
こういう罵倒が多かった所からしてこれらの意見を
平均的2ちゃんねらの意見だと思い込んじゃうのもアレなんじゃないの?
788名無シネマ@上映中:05/01/12 23:48:49 ID:hnFaGdks
>>784
この映画観て「何で最後に宇宙人が出てくるんだよ?w」って言っちゃうのは、
猿の惑星観て「何で猿の星なのに自由の女神があるんだよ?w」って言うのと
同次元だと思うのだが、どうか。
789名無シネマ@上映中:05/01/12 23:49:50 ID:84F0QQcz
俺も「のっぽさん=ロボット」というのがよくわからん・・・。
というかロボの子孫なら記憶を受け継いでるはずだと思うので、
彼らが人間の記憶を受け継げなかった理由について誰か説明してくれ。
スレッドを最初からざっと読んでみたがいまいち答えが出せないでいる。
790名無シネマ@上映中:05/01/12 23:50:53 ID:WOqO+0aN
けっこう面白かった。
ジゴロジョーとクマが良すぎ。
ロボット公開処刑は目をそむけたくなったけど。

あと、2000年後のママ再生に関するトンデモご都合主義設定はどうかと思う。
791名無シネマ@上映中:05/01/12 23:51:19 ID:c5lPElhO
>>788
全然違う。
そもそも見かけが悪い。
792名無シネマ@上映中:05/01/12 23:51:58 ID:ccf2xonq
>>783
ピノキオも人間になったから、いつかは死ぬじゃん
そういう死と向き合うのが「現実」で御伽噺と
違うところなのでは?
793名無シネマ@上映中:05/01/12 23:52:31 ID:hnFaGdks
>>785
このスレの過去レス一つ読まないでわかった風な口聞けば、馬鹿にされて
当然とは思わん?

>どういうレベルの層がマンセーしてるのかなんとなくわかってきた。
とかさ。
794名無シネマ@上映中:05/01/12 23:53:00 ID:wdxYxEmp
ま、解らないという人に教えてやるんじゃなくて小馬鹿にするような連中が
マンセーしてる映画ってことだな。
795名無シネマ@上映中:05/01/12 23:53:08 ID:2ELiB2+Q
映画自体はつまんなかったけど
もう会えない人の事を思い出して欝になった。(-_-)
796名無シネマ@上映中:05/01/12 23:53:55 ID:i4xQ2mo0
>>789
ロボット透けて回線丸見えになってたろうが。
797名無シネマ@上映中:05/01/12 23:54:37 ID:ccf2xonq
>>789 「ロボの子孫なら記憶を受け継いでるはず」??
それなら人間の子孫と変わらないじゃんw
798名無シネマ@上映中:05/01/12 23:54:38 ID:i4xQ2mo0
>>792
でも夢がかなったんだからハッピーじゃん。
799名無シネマ@上映中:05/01/12 23:55:24 ID:6TS1Rj9j
>>768
禿どう
確かにディビッドはずうずうしくて、お涙頂戴のプログラムがインプットされている。
800名無シネマ@上映中:05/01/12 23:55:59 ID:c5lPElhO
>>793
ちっぽけな優越感に浸りたいのがマンセーする映画ってことだろ。
映画だけでなくゲームや漫画でもそういうのをひきつけるやつってあるよな。
801名無シネマ@上映中:05/01/12 23:56:30 ID:Bd919AF4
前にDVDで見たときは、「最後のノッポはロボット」だという明確なセリフがあったと記憶してるけど、
今回の放映ではそれがなかったな。
だから「何?あいつら?」という混乱の声が多そうだ。ただでさえぶっ飛んだ設定なのに。
802名無シネマ@上映中:05/01/12 23:57:04 ID:iZfhJtm+
いまさらで悪いんだがなぜA.Iを悪く言うとウンコなんだ
803名無シネマ@上映中:05/01/12 23:57:08 ID:ccf2xonq
>>798
A・Iも夢を叶えて人間になって死んだんだからハッピーエンド
なんじゃないの?「夢を叶えて」の意味では同じだと思うけど
804名無シネマ@上映中:05/01/12 23:58:07 ID:hnFaGdks
>>800
言っとくが、俺はこの映画好きじゃないんで。
けっこう前に書いたけど、「自分の子供には見せたくない映画」ってのが
俺の感想。

この時点でお前さんの言い分は全て間違ってるというわけ。
805名無シネマ@上映中:05/01/12 23:59:08 ID:6TS1Rj9j
>>799
はいどうどう
806名無シネマ@上映中:05/01/12 23:59:29 ID:VKMB7x81
ところでデイビッドは最後人間になったのか?泣いてたけど

そういやコンタクトのジョディフォスターは実際に異星に行ったのか
薬物の幻覚なのかの議論は、幻覚で確定なんだよな
807名無シネマ@上映中:05/01/12 23:59:58 ID:6TS1Rj9j
自作自演でつた。
808名無シネマ@上映中:05/01/13 00:00:20 ID:84F0QQcz
>>797
ロボは記憶に関しては得意技なわけで人間とは比較できないと思うぞ。
人間はサルから進化してからのローテク時代が長かったから、
記憶を受け継ぐメディアを発明できなかったんだと思う。
それでもローテクならがらも様々なメディアを発明してきた。
ていうか人間は現在のテクノロジーを駆使すれば、
2000年後に記憶を受け継ぐことは100%可能だと思う。

どこかで種が断絶しない限り。
809名無シネマ@上映中:05/01/13 00:01:22 ID:Umg/EeXT
>>806
ロボットが人間になるわけないだろ。
810名無シネマ@上映中:05/01/13 00:02:11 ID:g1fAv2Fr
>>771
>宇宙人かロボットか、どっちでもストーリーはたいして変わらないからどっちでもいいんだけど。

同意。目くじら立ててギャアギャア言い合う事はないと思う。
一枚の絵を100人の人が見たら、100通りの解釈があるだろう。

AI初めて観たんだけど自分は宇宙人だと解釈してた。
ここにきて進化したロボットだというカキコ見てなるほどと思ったよ。

それにしてもあのノッポ達、すごく優しくて癒されたよ。
デイビットの望む「妖精」の姿でやんわりと事情を伝えたり、
幸せになって欲しいと願いつつ、最後のデイビットの願いを聞いてあげたり。

いろいろ切ない映画だったな。
811名無シネマ@上映中:05/01/13 00:02:16 ID:aFBjPcDN
>>809
そうなのか?いや泣いてたし。
つうかもっと優しく教えろ
812名無シネマ@上映中:05/01/13 00:02:36 ID:PUOjFvxh
体に触れて情報を伝え合うなんてえらいアナログなロボットですね
813名無シネマ@上映中:05/01/13 00:03:18 ID:5u38vHCq
>>806
デイビッドが「永遠の眠り」についた意味の解釈じゃないかな
814名無シネマ@上映中:05/01/13 00:03:30 ID:tQjpblsR
>>803
博士(人間)は死んだ息子の代わりにデイビット(ロボ)を作って癒されようとした。
デイビット(ロボ)は死んだモニカの代わりにモニカ(クローン)を要求して癒されようとした。

人間のエゴによって誕生したデイビット(ロボ)が
ラストで自分のエゴでクローンを要求する薄ら寒い結末と解釈する人もいる。
815名無シネマ@上映中:05/01/13 00:03:51 ID:10EvIlVV
>>803
うん、そうだと思うよ僕も。
でも今回見てはじめてみた時と違うと思ったことは
人間にはなれてなくて電源を切られたのかなと。ロボットに。
816名無シネマ@上映中:05/01/13 00:03:57 ID:aFLDUGiE
テディがよかった
817名無シネマ@上映中:05/01/13 00:04:16 ID:388cLkdv
「あっ!銀のピカピカのヒョロヒョロだ!」→「宇宙人!?」
ってなる思考回路が信じられない。
2000年後だからこそこの映画が成立するのによ。。
818名無シネマ@上映中 :05/01/13 00:05:13 ID:Q5yXj51z
はじめてみたけど
クマが最強にかわいかったよ。ロボット(メカ)は
あの位が丁度良いな。
819名無シネマ@上映中:05/01/13 00:05:33 ID:gUNAkQOe
ウンコを悪く言う奴はAI
820名無シネマ@上映中:05/01/13 00:06:09 ID:UB2/UXQO
結局デイビッドにはチンコがついているのかいないのか
821名無シネマ@上映中:05/01/13 00:06:33 ID:5ZZvZR8Y
発想を逆転させてママンをロボットにすりゃよかったんだ。
ノッポさんも気が利かないな。
822名無シネマ@上映中:05/01/13 00:07:35 ID:388cLkdv
>>810

宇宙人じゃ映画として成立しないんですがw
明らかに間違った解釈は「解釈は見た人の数だけあるからいいじゃん」とはなりませんよw
823名無シネマ@上映中:05/01/13 00:07:51 ID:oUWavG9X
このスレの古くからの住人=マンセー派と思い込まれるのは全部スレタイ
のせいだな。
824名無シネマ@上映中:05/01/13 00:08:12 ID:5u38vHCq
>>814 親子の愛情や性的欲望の代替を求めることと
最後の愛情とは違うと思うな。その違いを表現したかったんじゃないの
最後の愛情=普遍的な愛情と思ったけど。
825名無シネマ@上映中:05/01/13 00:08:37 ID:84F0QQcz
>>822
いや、頼むからその理由を、お馬鹿な俺に・・・。
826名無シネマ@上映中:05/01/13 00:08:45 ID:JRwz/k0z
>>808
記憶って何を指すかによると思うけど。
ノッポが探していたのは人間の持つ「感情」じゃないの?
これを体得していたのは実験に出されたデイビットだけとか。。。

827名無シネマ@上映中:05/01/13 00:08:50 ID:5ZZvZR8Y
>>817
姿だけ見たら10人中9人は宇宙人と言うだろうな。
828名無シネマ@上映中:05/01/13 00:09:53 ID:dmGgbyO9
>>817
頭固いな。
829名無シネマ@上映中:05/01/13 00:10:21 ID:pm4DANnQ
>>822
ロボットがあんな紛らわしいデザインをしているからだ
830名無シネマ@上映中:05/01/13 00:11:09 ID:eOZOytST
海に潜ったとこで終わりにすれば良かったのに
宇宙人だか未来ロボットだか蛇足すぎるし、ママにはイイ迷惑だ
831名無シネマ@上映中:05/01/13 00:12:34 ID:uvgEuCTq
少なくともこの映画を観た子供たちは
最後のロボットを宇宙人と解釈してる子多そうだよね。
832名無シネマ@上映中:05/01/13 00:12:51 ID:ch9V5jg0
721がイイこと言った!
833名無シネマ@上映中:05/01/13 00:12:54 ID:aFBjPcDN
>>813
?

>>815
あのヒョロヒョロ星人なら、肉体は博士の子供で、記憶はデイビッド(AI)の人間も作れるんじゃないのかな、と
834名無シネマ@上映中:05/01/13 00:13:23 ID:eOZOytST
318 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:05/01/12 22:56:02 ID:FCgEfoqL
>>187
あれはデビットを幸せの内に機能停止させる為のウソらしいです
家とか復活したママももちろん全部仮想現実です

最後に幸せな思いをさせて機能停止させて
後は研究用に解体しました
(監督インタビューより)


これマジ?
なんかあの終わりでも納得できたわw
835名無シネマ@上映中:05/01/13 00:13:45 ID:10EvIlVV
>>827
読解力がないんだろうなそういう香具師は。
回線丸見えだったやん。
836名無シネマ@上映中:05/01/13 00:15:00 ID:oUWavG9X
ヒョロがデイビッドから記憶を抽出して、輪になって伝達し合うシーンは
これ以上なく彼らがロボットである事を強調してると思う。なぜここで
解からない人がいるのかが不思議だ。

しかしやはり、大衆向けを考えたら「我々は宇宙人ではない。進化したロボットだ」
とハッキリ言わせないといけないんだろうなあ。悲しいことだが。
837名無シネマ@上映中:05/01/13 00:15:17 ID:Uky/S6vV
>>826
なるほど。それなら理解できるね。
同じロボとして自分らにはないデイビッドの「感情」が貴重だったと。

でも、俺のなかで引っかかってるのは、
のっぽさんとデイビッドがベッドに座って話してるときの
「人間についての記憶を持つ君は唯一無比の存在なんだ」みたいな台詞。
感情云々については触れられていなかったような・・・。
ってしつこいか。
838名無シネマ@上映中:05/01/13 00:15:25 ID:5u38vHCq
>>830 確かに彼の記憶の中で母と過ごして海でアボーンも
よかったかも・・・
839名無シネマ@上映中:05/01/13 00:16:15 ID:5ZZvZR8Y
>>835
回線つき宇宙人
840名無シネマ@上映中:05/01/13 00:17:22 ID:4wEVo8c7
>>819ロボットに限って言えばウンコを悪く言う奴はかなり人間の思考に近いAIを持つ可能性がある。
たとえばASIMOは平気でウンコを踏むだろう。
841名無シネマ@上映中:05/01/13 00:18:08 ID:dmGgbyO9
ノッポロボットの思惑がどうであれ、
念願叶って、青の妖精に会って願いを聞いてもらって、ママに会えて良かったねー(うわーん
という映画なんだからそこを楽しめばよし。
842名無シネマ@上映中:05/01/13 00:19:14 ID:82gGS79j
結論:ひとたび宇宙人あらわれれば全部解決みんなハッピー!っつう未知との遭遇、E.T.から続くスピの王道ですな。
843名無シネマ@上映中:05/01/13 00:19:56 ID:5u38vHCq
記憶と記録の違いじゃないの?
記憶は感情の表象だからデイビッドしかもてなかった。
進化したロボットは記録は保持していたが・・・みたいな
844名無シネマ@上映中:05/01/13 00:20:07 ID:Uky/S6vV
>>834
おぉ!それがマジなら安眠できるぜ!
ていうか確かにそれが最も妥当なところだ。
最初から読んでたら
「おそらく博士が観覧車に潰されたヘリをサルベージしただろう」ってレスもあったし。
・・・信じて寝るか。
845名無シネマ@上映中:05/01/13 00:20:16 ID:tyIRRI8+
ボーグみたいなのもいるから
ヒョロが宇宙人に見えても不思議ではない
846名無シネマ@上映中:05/01/13 00:22:13 ID:4u1/r4OX
>>835
言っとくが、メカが見えたからロボットだっていう奴はこの映画を全然理解していないってことだぞ。
人間を定義するに、体のつくりが生身か機械かは関係ないってのがこの映画のミそなのに。

まぁ、あれはロボットということにしておいた方が伏線なども奇麗に収まるんだけど。
あとからやって来て住み着いた宇宙人てことでも本筋はかわらない。
847名無シネマ@上映中:05/01/13 00:22:21 ID:5ZZvZR8Y
途中ででかい月が出たのも宇宙のイメージ抱かせるのに大きく寄与してる。
というかグレイな見かけといい宇宙人と思わせたいとしか思えん。
848名無シネマ@上映中:05/01/13 00:22:51 ID:kiyICFVZ
第3部はデビットを幸せの内に機能停止させる為の夢らしいです
家とか復活したママとかのっぽさんももちろん全部夢です

海底から引き揚げた後に幸せな夢を注入して機能停止させて
後は博士が研究用に解体しました
(監督インタビューより)
849名無シネマ@上映中:05/01/13 00:23:07 ID:Uky/S6vV
>>843
ちゃんと考えてレスしてくれてありがとう。
いろんな可能性が考えられてよかった。

それに引き替え馬鹿だの低脳だのって煽るだけの奴がなんて多いことか・・。
850名無シネマ@上映中:05/01/13 00:23:59 ID:x2ByK1Xu
シンメトリーがこの映画、引いてはキューブリックの真意を読み解く重要なキーワードなんだよ。
画面に映るシンメトリーだけでなくね。
その視点からこの映画を見るとまた一つ理解が深まると思うがいかがか。
851名無シネマ@上映中:05/01/13 00:24:48 ID:oUWavG9X
>>844
>「おそらく博士が観覧車に潰されたヘリをサルベージしただろう」ってレス

それは参考にならんよ。
「第三部はヒョロも含めて全てデイビッドの夢」と強引に主張し続けた、
夢オチ厨と呼ばれるキチガイの発言だから。

>>834の引用では「ヒョロが」という主語が抜けているね。
852 :05/01/13 00:25:32 ID:0ZXqCvYq


ジョーはどこでお別れした?
なんでお別れした?

誰か教えて、トイレ行ってたからそこだけ見のがしたの。
853名無シネマ@上映中:05/01/13 00:25:43 ID:JRwz/k0z
>>834
今日のTV放映は見なかったんだけど
デイビットが家の中で妖精に向かって話しているシーンで
あのノッポ達が上から覗いているシーンはあった?
あれはまさに実験(観察)している雰囲気があったな。
854名無シネマ@上映中:05/01/13 00:26:20 ID:dVbvudGu
スレタイで大きく損をしてるスレ
855名無シネマ@上映中:05/01/13 00:26:44 ID:JRwz/k0z
>>850
詳しく
856名無シネマ@上映中:05/01/13 00:27:34 ID:dmGgbyO9
その「(監督インタビューより)」ってほんとかねえ?
857名無シネマ@上映中:05/01/13 00:27:39 ID:Uky/S6vV
そうそう、思い出した!
実況スレにも書いたが。既出だったらスマン。

デイビッド初登場のシーン(ビデオDVD持ってる奴はチェック!)。
白い曇りガラス(or something)に映し出されたデイビットのシルエットは
なんと最後に出てきたのっぽさんにそっくりだった!
このシーンが何かの伏線になってることは間違いないと思うよ。
858名無シネマ@上映中:05/01/13 00:28:33 ID:oUWavG9X
>>848
よう、夢オチ厨。また捏造・曲解に精を出してるなw
859名無シネマ@上映中:05/01/13 00:29:31 ID:pm4DANnQ
>>857
人間を曇り硝子の向こうに立たせてみろ。
860名無シネマ@上映中:05/01/13 00:29:52 ID:JRwz/k0z
会社のモニュメントやデイビット初登場シーンのシルエットが
まんまノッポのシルエットに酷似しているのもロボ進化系の根拠のひとつになってた気が
861名無シネマ@上映中:05/01/13 00:29:57 ID:t1Vxj8VZ
テディって最高にクールでハードボイルドな熊ちゃんだなあ…。
862名無シネマ@上映中:05/01/13 00:30:01 ID:tknhgE92
俺は感動した!
ひねた視点でこの映画見てる奴は幸せ三昧の人間じゃねーの?
それか人生谷続きで心が空虚か。
それなりに人生を生きてたらなかなかつかめない幸せを純粋に懸命に追う姿は号泣もんだろが!
863名無シネマ@上映中:05/01/13 00:30:54 ID:EcU/Oyws
1のtanasinnって読みと意味ってなに?
ところで今日の映画の吹き替えは若手俳優やっていたけど
ビデオなんかでもそうなのかね?
結構うまくやってたなーーって感心したもので。
それとエンディングはどんな終わりになってたの?
864名無シネマ@上映中:05/01/13 00:32:22 ID:Uky/S6vV
>>860
既出か。そうか。
じゃあやっぱり「のっぽさん=ロボ」かなぁ。揺れ動くよ。でもいい加減寝るよ。
865名無シネマ@上映中:05/01/13 00:33:48 ID:/Y3tvinw
何が漏れが「グレイ型宇宙人」って言ってから白熱してるな。
爆弾投下できて嬉しいよ(ワラ

漏れにとっちゃ、あれが宇宙人だろうがアンドロイドだろうが、
んなこたぁ、どーでもいい、どっちでも関係ない。

いや、漏れが言いたかったのはね、
なーんか話が進むにつれてつまんなくなってくなーっ・・・、
って思ってたところに、ロングで、あの姿をしたワケわかんない、
漏れにとっちゃグレイ型宇宙人にしか見えない物体が写ったから、
「いまどきグレイ型宇宙人かよ!!(ワラ」
って思ったってことを言いたかったんよ。
ラストまで、最初にロングレンジで登場したその第一印象が強すぎてね。
低レベルですんませんね。
漏れにとっちゃ、映画を含めた映像作品は、
「画面とスピーカーを通してこっちに伝えられるモノ」
がすべてなもんで、他から伝わる、
各種設定はどーでもいいんよ。
866名無シネマ@上映中 :05/01/13 00:33:55 ID:Q5yXj51z
おやすみ
867名無シネマ@上映中:05/01/13 00:34:14 ID:8uArEC/K
>>773
それって惑星ソラリス...

ラストシーンでテディが首を横に振っていたのが救いようの無さを表しているとも思えたが.
868名無シネマ@上映中:05/01/13 00:35:17 ID:x2ByK1Xu
>>855
>>860もシンメトリーなんだよね。
考え方の出発点をすこーし変えると
同じモノがまた違うモノに見えちゃう斬新さ。(大げさかな?フフ。
869名無シネマ@上映中:05/01/13 00:36:27 ID:dmGgbyO9
>>852
研究所でショックを受けたデイビッドは自殺かなんか海に飛び込んだ。
ジョーがヘリで潜ってデイビッドを助けて引き上げた。
そこへ警察のヘリが登場、ジョーを磁気かなんかで引き上げて逮捕。
870名無シネマ@上映中:05/01/13 00:38:31 ID:oUWavG9X
>>865
「画面とスピーカーを通してこっちに伝えられるモノ」 がそのまんま
「ヒョロ=ロボット」である事を示しているんだけどな。
871名無シネマ@上映中:05/01/13 00:39:51 ID:JRwz/k0z
デイビットがスリガラス?の向こうにいる時に何重にも見えるシーンが
後半の量産されていたシーンとリンクしているっていうのもあったな
872865:05/01/13 00:40:10 ID:/Y3tvinw
>>865

追加
「画面とスピーカーを通してこっちに伝えられるモノ」
 ↓
「画面とスピーカーを通して『その時』こっちに伝えられるモノ」

他から伝わる
 ↓
他のメディアと通して伝わる
873 :05/01/13 00:41:31 ID:QNO0VyY8
>869さん
ありがとう!スッキリしました。
874名無シネマ@上映中:05/01/13 00:42:20 ID:dmGgbyO9
>「のっぽさん=ロボ」かなぁ。

それは確定。DVD見れ。
875名無シネマ@上映中:05/01/13 00:42:29 ID:10EvIlVV
>>865
昔から宇宙人説あったしwww
876名無シネマ@上映中:05/01/13 00:45:12 ID:oUWavG9X
もういい加減ヒョロはロボットで納得しようよ。
この話題はレベルが低すぎる。あまりに。
877名無シネマ@上映中:05/01/13 00:47:48 ID:9a/WHbTA
俺の感想では、この映画で素直に腑に落ちる「愛情」
は、セックスロボのデビットへの親切。
デビットはなんかいやな感じだと思いました。
878名無シネマ@上映中:05/01/13 00:49:07 ID:Zu3ChNUy
映像で語るべき物をナレーターに
かたらせてる辞典でダメだと思った
879名無シネマ@上映中:05/01/13 00:51:29 ID:oUWavG9X
>>877
ジョーやテディの優しさや思いやりは何を表しているんだろうね?
彼らと対比させると、どうしてもデイビッドの「愛情」は単なる「わがまま」
にしか思えなくなってくる。それが狙いなのか?
880名無シネマ@上映中:05/01/13 00:51:45 ID:JRwz/k0z
>>878
あのナレーターはノッポで
あの映画自体がお伽噺になっていて
ノッポママがノッポ子供に聞かせているとか
881名無シネマ@上映中:05/01/13 00:54:30 ID:f6KxL4Zx
やたら言葉で説明しようとするのは演出に自身がないから
882名無シネマ@上映中:05/01/13 00:56:09 ID:9a/WHbTA
>>879
単にお話が良くできていないのだと思います。
私は
883名無シネマ@上映中:05/01/13 01:09:11 ID:10EvIlVV
ロボット組みの勝ちだなwww
884名無シネマ@上映中:05/01/13 01:11:01 ID:9a/WHbTA
俺の感じではこの物語は
ディビットがプログラム(母親への愛)
から解放され、自分自身でみつけだした
愛を見いだす(エロロボ、あるいは熊ロボとの)
それが彼が「本当の子供になる」ことだった。
そんなテーマにするべきだったのではないかと思います。
885名無シネマ@上映中:05/01/13 01:12:03 ID:xAL5tVoj
誰か今日ヘンリーの吹き替えやった人わかる人がいたら教えてくれ
886名無シネマ@上映中:05/01/13 01:18:53 ID:5u38vHCq
>>884 子供時代の終わり(母親への愛)を考えた。
「本当の子供になる」じゃなくて、もう子供じゃないっていう
意味じゃないかな。それがディビットの終わりであり、彼が望んだ
ことなんじゃないかな
887名無シネマ@上映中:05/01/13 01:19:44 ID:oUWavG9X
>>882
ジョーやテディに限らず、ヒョロやジャンクフェアで壊されたロボット
たちも、妙に愛情深さや人情味のようなものを強調してあるんだよね。
これはデイビッドの無垢な愛、つまり盲目的で独善的な欲望を引き立たせ
てるものなんじゃなかろうか。ひいては、人間の子供が持つ愛情ってのは
歪で恐ろしいものだと訴えかけているような気がする。
俺はやはり、この映画はかなりダークなテーマを持った作品だと思う。

>>884
ハッピーな映画にするなら、それが正解だろうね。
888名無シネマ@上映中:05/01/13 01:19:57 ID:VivgGGnz
理路整然としたSFと見ようとするからミスリードしちゃうのよね
作品中納得いかないような所を含めて
劇中では実際に起こってる、ゆるいファンタジーな世界なんでしょ。
889884:05/01/13 01:25:34 ID:9a/WHbTA
>>886
う〜ん、ちょっとよく分らないゴメン
「本当の子供になる」
はあまり適切でないので、
「人間になる」に修正させてください。
890名無シネマ@上映中:05/01/13 01:26:40 ID:YtY8sK5N
すっかり見逃した・・・
もう実況以外で見ることはなかっただけに残念
891名無シネマ@上映中:05/01/13 01:27:02 ID:ARCjAT8b
今日初めてTVで見たけどなんかものすごく恐かったよー。
スピルバーグってかなり不幸な幼少期を送った人なの?なんか闇が深すぎ。
ラストもE.Tの時と違って救いがなさすぎる気がするんだけど。恐いよぅ。
892名無シネマ@上映中:05/01/13 01:27:02 ID:/Y3tvinw
>>888

WARNERだしなw
ねずみーマンセー(ワラ
893名無シネマ@上映中:05/01/13 01:27:15 ID:mvPREfp3
これはデイビッドやママ、ロボットショーの観客ら等のエゴ全開な人間描写と
ジョーやテディ等、特定の目的のために行動するロボットの理想的な人間描写を比較して
皮肉る映画でそうれを楽しむもんだと思ってるよ、俺は
感動、感動言ってるのはただの宣伝のための建前。
894名無シネマ@上映中:05/01/13 01:31:36 ID:5u38vHCq
結局デイビッドの無垢の愛を一方的か普遍的かにとるかだね。
前者は、エゴの象徴と考えるし、後者は、その愛情をそれぞれに
重ねあわせることができる。
895名無シネマ@上映中:05/01/13 01:34:42 ID:oUWavG9X
>>893
ジョーやテディが理想的な人間の描写になってるのは
>特定の目的のために行動するロボット
だからじゃないと思うぞ。むしろ逆で、彼らの目的とは無関係にデイビッドに
「同情」し、無償で協力してるからこそ、共感できるキャラクターになって
るんだろう。
896名無シネマ@上映中:05/01/13 01:38:17 ID:2p7XT0hi
なんというか、デイビッドの愛情が無垢過ぎて非人間的と言うか
ジェイソンの殺人衝動とかに近い不気味なモノに見えてしまうんだよ
897名無シネマ@上映中:05/01/13 01:41:40 ID:9a/WHbTA
>>895
俺もそう思う
だから全体として訳分らんことになってると思う。
oUWavG9XさんやmvPREfp3さんの言うようなテーマなら
ストーリーの流れは納得できるけど、それならそう言う映画ですって
分るように作ってくれないとスカッとしない。
898名無シネマ@上映中:05/01/13 01:42:18 ID:Zu3ChNUy
ロボット映画としては
ショートサーキットがんばれジョニー5のほうが上
899名無シネマ@上映中:05/01/13 01:43:40 ID:rZdYLF70
最期のジョー
「I was」

「俺は存在した」より
「俺は生きた」が良かったなー
900名無シネマ@上映中:05/01/13 01:44:54 ID:AdJbA8Fe
デイビッドが家に初めてくるとき光が後ろから指していて
デイビッドの姿が影のシルエットになってるんだけど
その形が最後に出てきたロボットと同じ。
デイビットが彼らの祖であることを表す。
未来のロボットが人間のデータを持ってないのは
突如氷河期がおとずれて人間が一気に絶滅したから。
その後AIは独自に進化していき今の宇宙人型になった。
901名無シネマ@上映中:05/01/13 01:45:10 ID:oUWavG9X
>>894
俺はデイビッドの愛は「一方的・普遍的・閉塞的・盲目的」と捉える。
総合的に考えて、負の面が圧倒的に大きい。

>>897
うん、全く同意。
俺も宣伝に釣られて感動巨編を期待して観にいったが、ゾッとして帰って
きたクチ。
902名無シネマ@上映中:05/01/13 01:49:50 ID:Zu3ChNUy
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000CD8D6/qid=1105548342/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-1581751-9018658
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000666RGY/qid=1105548342/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-1581751-9018658

ショートサーキットはマジで良い
DVDも出てるのでレンタルとかでもいいので見るといいよ
コメディだけど知性を持った喜びとか迫害される悲しみ
とかも描かれてる。

でも感動チョー大作と思って見るとずっこけるかも
グレムリンみたいなこんなことあったらな的SFとして見れば
けっこう楽しめる
903名無シネマ@上映中:05/01/13 01:51:30 ID:WtC9ofwz
魚だけはありえない
904名無シネマ@上映中:05/01/13 01:52:28 ID:RXK5YBKX
2046て観てないんだけど
AIパクってね〜?
905名無シネマ@上映中:05/01/13 01:55:58 ID:mvPREfp3
>>895
う〜ん、ロボットらの描写みてると与えられた仕事を果たすことに喜びを感じているように感じたので、
仕事=人間のための無償の奉仕ってことで理想の人間像になるんじゃないのかな、と思ったんですが…
ちなみにテディの役割は友人、ジョーはセクサロイドなので相手を喜ばすことが役割なんだと考えてます。
906名無シネマ@上映中:05/01/13 02:05:46 ID:oUWavG9X
>>905
なるほど。
でも、そうなるとジョーやテディもあくまでプログラム通りに動いてるだけ
って事にもなるね。

そうなると、ヒョロが最も「理想の人間」を象徴している存在なのかも。
しかし、そのエゴを捨てた彼らが種としての限界を迎えているってのは、
また何とも皮肉な話だ…。
907名無シネマ@上映中:05/01/13 02:06:45 ID:WtC9ofwz
クローン人間が一日の命なのには笑った。
908名無シネマ@上映中:05/01/13 02:07:53 ID:5u38vHCq
>>899 この作品は、生と死もテーマにしてるから、「生きる」の
方が適切な訳だと思う。デイビッドが母に「いつまで生きれるか」
って聞くのも最後の伏線だと思うし。ロボットを通じて人間の
生と死を見つめることができた。
>>901 デイビッドの愛情が「うざい」と感じれば、それまでだと
思う。どの作品でもヒーローの行動や思考が「うざい」と思えば
評価の欄外になるだけだと思う。私的には、デイビッドの愛情は
作品をひっぱていく要素であり、受け入れることができた。
909名無シネマ@上映中:05/01/13 02:08:06 ID:WtC9ofwz
クローン羊も一日で死んだの?
910名無シネマ@上映中:05/01/13 02:09:24 ID:Zu3ChNUy
つーか子供も騙せんだろ
こんなストーリー

誰のためのなんの映画かまったくわからん
911名無シネマ@上映中:05/01/13 02:14:12 ID:EcU/Oyws
1のtanasinnって読みと意味ってなに?
ところで今日の映画の吹き替えは若手俳優やっていたけど
ビデオなんかでもそうなのかね?
結構うまくやってたなーーって感心したもので。
それとエンディングはどんな終わりになってたの?
912名無シネマ@上映中:05/01/13 02:16:19 ID:H7VvGqfQ
イタイ子供が
イタイ行動と
イタイ発言を繰り返す映画でした
913名無シネマ@上映中:05/01/13 02:16:21 ID:WtC9ofwz
悪役の方の餓鬼の吹き替え、何じゃありゃ(w
914名無シネマ@上映中:05/01/13 02:17:25 ID:ac9l4VQZ
正直、子供騙しとかいう人の、
読解力のなさがよく理解できない…。
この映画ってスピルバーグの皮肉で作られてると思うんだけど。
愛の感動巨編みたいな煽りは日本のお得意、
屑キャッチコピーだけどね。
915名無シネマ@上映中:05/01/13 02:18:46 ID:oUWavG9X
>>908
いや、ウザくは感じない。
むしろ、その強烈な愛をもっと広い対象に持てればいいのにと思った。
それが最後まで出来なかったことがデイビッドの限界で、悲しくもあり
また気持ち悪い部分でもあると思う。
916名無シネマ@上映中:05/01/13 02:23:30 ID:9a/WHbTA
>>915
うわゴメン、なれ合いみたいになってしまうけど、
ほんとそうなんだよな
エロロボとの別れのところとか、ディビット異常に淡泊。
熊が髪の毛出してくれたとことか。超無表情。
こいつらに対して、道具以上の感情を持っているように見えない
917名無シネマ@上映中:05/01/13 02:45:38 ID:w/BzeN6q
吹き替え版って終わりこうだったっけ?
最後、寝ないはずのデイビットも深い眠りにつき
2度と動き出す事はありませんでした。みたいなこと言わなかったっけ?
まあ号泣。
あのシーンだけで泣いてしまう。

でもこれはドラゴンボールくらい話がどんどん飛んで行くな。
嫌いじゃない展開だけど
918名無シネマ@上映中:05/01/13 02:49:50 ID:WtC9ofwz
ユダヤ人がユダの化石を発掘して再生して
なんでイエスを裏切ったのかを問い詰める
というのがこの映画のテーマ。
919名無シネマ@上映中:05/01/13 02:51:09 ID:SNJCUdlV
やっぱり立ってたか。初めて見たけどある意味凄い作品だねコレ。
賛否両論とは聞いてたけどそりゃそうなるわ。
シザーハンズ+スタンドバイミー+バトルランナーetc...
それらの主題を一纏めにしたような。よく(ある程度の水準で)纏めれたなぁと感心してた
920名無シネマ@上映中:05/01/13 02:51:42 ID:V/59Nmqw
このスレ読んでたら頭クラクラしてきた。

・最後のヒョロロボは人間のデータを欲しがってたけど人間のヒフとかがあれば一日再生できるんだろ?
なんでディビットをありがたがるの?再生した人間のデータを何かに保存しても一日たてば次元のひだに消えちゃうから?

・たとえ2000年たったとしてもデビット以外に人間の記憶をもったロボがいないのはおかしくね?
人間の体の一部から再生できることまで知ってるのに

・なぜ海に落ちたデビットが2000年間発見されなかったのか

・魚の群れがデビットを運んでくれたのはなんで?あれもナントカ社のロボットだと思ったんだけど違うみたいだし
921名無シネマ@上映中:05/01/13 02:54:12 ID:V/59Nmqw
あとジョーがつかまった時の反応が淡白すぎて母への愛情との対比ですごく残酷に感じた
922名無シネマ@上映中:05/01/13 02:56:17 ID:f6KxL4Zx
だから母親だけを愛するようにインプットされてんだろ?
923名無シネマ@上映中:05/01/13 02:56:36 ID:Kb1quySD
俺も初見時は「げっ宇宙人かよ」って思ったクチだけど、
2度目の観賞でディビッドの初登場シーンのアウトフォーカスの
シルエットに気がついた。「あっ、ロボットだったんかい?」と。
それ以来、この映画の印象がガラリと変わったね。
何度か見直してみるとバラバラだったものが段々と繋がってきて、
もっと大きな絶望(と優しさ)が浮かび上がってくると思う。

極端であまり良い例えではないけど、
・ディビッド=利己的な愛
・その他のロボット=他己的な愛
って捉えると分かりやすいかもね。

なので、多分、ヒョロはディビッドの子孫ではなく、
ジゴロ・ジョーその他の“都合の良い善人”ロボットの
末裔なのではないか、と思う。
(ヒョロとディビッドの初対面のシーンで、
ヒョロの仕種に注目して欲しい)
924名無シネマ@上映中:05/01/13 03:01:45 ID:V/59Nmqw
>>922
わかってるよ。だから残酷に感じたの
925名無シネマ@上映中:05/01/13 03:06:55 ID:oUWavG9X
>>920
>最後のヒョロロボは人間のデータを欲しがってたけど〜
ヒョロが知りたいのは人間の肉体ではなく、「愛情」の概念。

>たとえ2000年たったとしてもデビット以外に〜
当然、デイビッド以外にも人間の記憶を持ったロボットを発掘してたはず。
デイビッドが特別扱いなのは人間と暮らしただけでなく、一番最初に愛の
概念を持った個体だったから。

>なぜ海に落ちたデビットが2000年間発見されなかったのか
誰も探さなかったから。ヒョロが見つけたのも偶然と思われ。

>魚の群れがデビットを運んでくれたのはなんで?
わからん。おとぎ話を強調するためのイメージシーンなんだろうか。
926名無シネマ@上映中:05/01/13 03:09:52 ID:Zu3ChNUy
つーかスペルバーグがいいたかったのは愛への賛歌じゃなくて
お前らいろんな物に固執してるけど

結局そんなの誰かにインプットされただけで意味ないよ
っていいたかったんじゃないのかな
927名無シネマ@上映中:05/01/13 03:11:06 ID:Zu3ChNUy
あとデビットと求められる母性が
精子と卵子のメタファーとか
928名無シネマ@上映中:05/01/13 03:13:52 ID:5u38vHCq
>>916
母親への愛情より広い対象に愛情をもつ設定にすれば話がさらに
混乱するだけだと思う。ディビッドが人類愛を持つのがテーマじゃ
ないし、それのほうが気持ち悪いな。(ペイフォードみたいに)
母親への愛情は、利己的だし、それが親子愛の基本だと思う。
母親も利己的に実子を愛したんだし。この作品は、人間になりたい
のか母親を愛したいのか、目的と手段が交錯しているが、人間の
もつ普遍的な愛情を表現するには、ディビッドの愛情が大切な要素
だと思う。
929名無シネマ@上映中:05/01/13 03:18:33 ID:8gIMPKXu
>>914
全編、皮肉たっぷりだが、ディビッドについては、スピルバーグは素直に撮っていると
思いましたけどね。一途な愛情の狭さも、幼児なんだからあんなものではないかな?

ショーや歓楽街を除き、人間たちが住んでいる街の描写が希薄なのが気になった。
あの家の外にはどんな街があるのか、もよくわからない。
水面が上昇した影響で陸地も人口も減り、世界はかなり荒廃しているのだろうね。あの夫
婦はホワイトカラーだが、扇情的なロボットショーを見に来ているのは、恐らく労働者層だし。

あの森林地帯も、人間が減ったから自然が甦った、という感じだし、そこがゴミ捨て
場とロボット狩りの場というのも、郊外が荒れている何よりの証拠だろう。
スピルバーグはやはりシニカルな人だなあ、と思ったよ。

>>920
水中の描写は、ディズニー版「ピノキオ」へのオマージュでは?
930名無シネマ@上映中:05/01/13 03:20:05 ID:oUWavG9X
>>928
>ディビッドが人類愛を持つのがテーマじゃないし

その通り。
この映画は、最後まで利己的な愛しか持てなかった「ロボットの話」だと思う。
それゆえ悲しくもあり、気持ち悪くもある(やりきれないという意味で)。




931名無シネマ@上映中:05/01/13 03:21:58 ID:SNJCUdlV
>>926
どうとでも捉える事ができる自由な映画じゃないか。
「愛と感動」「旅と成長」
「人間の持つ原罪(またはその逆)」「システム化の道を突き進む現代社会への批判」
「盲目的かつ危険な一方通行の愛」「本当は怖いおとぎ話」

今パッと考えただけでこれらの視点から観る事が出来ると思うし、
またどの観点から楽しんでも間違いじゃない。…事はない?
932名無シネマ@上映中:05/01/13 03:25:54 ID:oUWavG9X
>>931
自由だと思うよ。
ニガい薬でもオブラートに包まれているからニガくない、と言うのも
また正しい言い分だしね。
933名無シネマ@上映中:05/01/13 03:27:28 ID:V/59Nmqw
>>925
よくわかったよ。ありがとう。

他のデイビッドシリーズは愛の概念を持てなかったのかな。
ヒョロが愛の概念をもってなかったってことは結局初代ディビッドにしか愛は生まれなかったってことか
934名無シネマ@上映中:05/01/13 03:30:41 ID:5u38vHCq
>>930 最後まで利己的な愛しか持てなかったのは「人間」なのでは?
ディビッドの実父も養父母もセックスロボットを相手にする女も
利己的な愛しかもてず、その代償に「ロボット」を生み出したんだよね。
ディビッドが利己的な愛で探求するから「ロボット」から「人間」に
なっていくのが作品のテーマーじゃないかな。
935名無シネマ@上映中:05/01/13 03:31:59 ID:8gIMPKXu
>>931
>システム化の道を突き進む現代社会への批判
>本当は怖いおとぎ話

デビィッドの冒険も、管理されたクイズに過ぎなかった(クイズマシンにデータが
流し込まれていた)、というくだりでゾッとしたけどな。

量産型も完成していたし、あの教授も、亡くなった愛息に似せて作ったロボットを所詮は
愛してはいなかったんだよね。自殺もどう考えても見殺しだし。
教授が現れ、そしてすぐに消えてしまうあたりも恐ろしかったよ。
936名無シネマ@上映中:05/01/13 03:37:19 ID:Zu3ChNUy
つーかこの映画俺的には
ブリキのロボットが壁まで
歩いていってぶつかって倒れて「ほーら倒れた」。

みたいな感じで全然釈然としない
感想があるとすれば

      「で?」

まじで何がいいたいのかいまいちわからん
937名無シネマ@上映中:05/01/13 03:40:02 ID:nDZo+K30
>>375
>この設計図の通りのものを作れば便利で役に立つんですよ

ディックとか昔のSF作家が使い古したプロットですね。
938名無シネマ@上映中:05/01/13 03:40:54 ID:oUWavG9X
>>934
まあ、愛というのはもともと利己的なものだしね。
愛することや、全ての善行は結局「自己満足」に帰結するものだから。
つまり、利己的かどうかでデイビッドを評価するのは間違いだな。

ただ、デイビッドが人間の子供と決定的に違うのは、最後まで母親以外を
愛せなかったという部分。人間は成長することで母親や家族以外の他者も
愛することができる。成長できず、その可能性を全く持てなかった(始め
から持たされなかった)ことこそが、デイビッドの最大の不幸なのかも
しれない。
939名無シネマ@上映中:05/01/13 03:42:06 ID:OwI0kfjl
デイビッドのはあくまで「愛されたい」んだよね。
それがプログラムされたものだとしても、実は人間や動物の赤ん坊も
親に愛されるように、愛されるようにといろいろな仕組みを持ってたりするし、
赤ちゃんが「笑う」ように見える表情をすることとか、
生きるためにプログラムされたものだったりする。

よく考えると、人間の子供の盲目的な親への愛とデイビッドのそれと
それほど差があるわけじゃないかもしれない。
ラストああいう形でしか叶えられなかったデイビッドの利己的な愛は
かなしいなと思う。
940名無シネマ@上映中:05/01/13 03:43:51 ID:VivgGGnz
かたちある物に人は感情を込めてしまう
機関車トーマスの変り種みたいなものよ、この話は。
941名無シネマ@上映中:05/01/13 03:45:12 ID:Zu3ChNUy
漫画はそのまま絵コンテみたいな物だから
小説とかよりパクったり参考にしたりはしやすい

っていうかハリウッドは日本の漫画だけじゃなくて
世界中からぱくったり買い付けたりしてる

ばれないやつはこっそりパクって
譲ってくれないやつは金を積むみたいな

手塚治と漫画に関しては
手塚自体かその家族がディズニーに
ならパクられてもいいみたいなことをいったらしい

そのせいで手塚の作品とか漫画はガンガンぱくられてる
ライオンキングもジャングル大帝のパクリとかはゆうめい
この前もふしぎの海のナディアパクッたし
とレジャープラネットは21えもんのパクリだし
ファインディングニモはフランスの絵本のパクリ

つーかディズニーとか自体がもともと技術者集団で
オリジナルストーリーは少ないはず
古典をアニメ化してるのは多いけど
942名無シネマ@上映中:05/01/13 03:48:36 ID:/Y3tvinw
まあこの映画で感動した、と言っている香具師らは、
幼稚園児向きのねずみーアニメ映画観てまた感動したって言って、
ねずみーリゾートで死ぬまで働いてろってこった。
943名無シネマ@上映中:05/01/13 03:51:46 ID:AsqsJnQn
名作じゃよ。最初見たときなんか開始一時間で泣いてしまった。
だけど今日TV放送見てたら無性に糞母がムカついてきた。
そしたらなんかジョエル君にもありえんほどムカついてきた。
なぜだ・・・・・・・・
944名無シネマ@上映中:05/01/13 03:56:44 ID:kFU2d4PB
ワラタ
でもまぁ面白い映画だと思うよ、すげー良いって訳じゃないけどね
945名無シネマ@上映中:05/01/13 03:58:31 ID:Zu3ChNUy
>>943
お前が大人になったんじゃない?w
946名無シネマ@上映中:05/01/13 03:59:27 ID:mCyVB2mI
最初に「ママ(親子愛)」をインプットされて、そのインプットされた「ママ(親子愛)」だけにしか
最後まで執着できなかったのが、やっぱりロボットの限界のように感じた。
「テディ(友愛)」をインプットしてたらデイビッドは
クマをほったらかして永眠なんてしなかったのだろうか。
947名無シネマ@上映中:05/01/13 04:01:07 ID:oUWavG9X
これだけ色んな取りかたが出来る(一人の中でさえ)映画はそうそう無いね。
そういう意味で面白い、いい映画だと思う。好き嫌いは別として。
948名無シネマ@上映中:05/01/13 04:34:52 ID:8gIMPKXu
>>937 >>941
それを言ったら、手塚や藤子だって、海外の映画や小説から平気でパクってたんじゃ?
手塚が後輩に「最近、何か使えそうなモノはない?」とやたら電話してくるので閉口した、という話も聞いたこ
とがある。みんな世話になってるから表だっては言わない。手塚聖人伝説の陰では困ってた。

スレ違いだけど、法的な問題とは別に「芸」のあるパクリ・オマージュならいいと思うよ。
漫画家でも映画好きな人はそういう遊びをよくやるし。
君塚良一や三谷幸喜は元ネタ自慢をして「こんなに趣味のいいボクたち」を演じるか
らイヤなんだよね。露骨に盗作しても業界に居座ってる人もいるなw
949名無シネマ@上映中:05/01/13 04:38:57 ID:VivgGGnz
>>375
人間が滅びた未来にアトムが目覚めるエピソードも実はあるんだ・・・
こりゃモロだね
ピノキオ→アトム→AI
950名無シネマ@上映中:05/01/13 04:42:48 ID:/Y3tvinw
950超えて、1000いきそうなんで
次スレ立てますか?
951名無シネマ@上映中:05/01/13 04:45:53 ID:oUWavG9X
>>950
今の流れの速さなら立ててもいいかもね。
このスレの主賓である夢オチ厨も復活したようだし…w
952名無シネマ@上映中:05/01/13 04:53:52 ID:/Y3tvinw
次スレ立てました。
誘導です。

A.I.について熱く語るスレ【3体目】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1105559511/
953名無シネマ@上映中:05/01/13 05:10:16 ID:+SaL50eq
手塚治虫が聖人じゃないのはたしか
954名無シネマ@上映中:05/01/13 06:10:41 ID:JRwz/k0z
プールの底に沈んで一人放置されているシーンは哀し杉
955名無シネマ@上映中:05/01/13 08:02:58 ID:FEigZAOf
最後の「キューブリックに捧げる」にぐっときた
956名無シネマ@上映中:05/01/13 10:43:51 ID:5ZZvZR8Y
某アニメと同じで高尚ヲタがよく釣れる映画だな。
同じ高尚ヲタを釣る映画ならまだブレードランナーの方がよく出来てる。
あれもあまり好きじゃないがな。
957名無シネマ@上映中:05/01/13 12:30:37 ID:FDar4x1+
>>956
みんな基本的には「泣けた!」とか「気味悪い!」とかの単純な感想を
言ってるだけだぞ。

お前さんはこのスレの会話で、一体どの辺が「高尚っぽい」と思ったんだ?w
958名無シネマ@上映中:05/01/13 12:34:19 ID:9Uov6j6r
テディが最後まで可愛かった
959名無シネマ@上映中:05/01/13 12:56:59 ID:Oxd33xqt
>>956
高尚ぶってるヲタっぽい文だなw
960名無シネマ@上映中:05/01/13 13:11:06 ID:pLN/qNPW
まぁマザコンにはもってこいの映画かと思われ
961名無シネマ@上映中:05/01/13 13:23:12 ID:9C9QpvtV
クマ(テディー)最強!
962名無シネマ@上映中:05/01/13 13:51:03 ID:V/59Nmqw
誰がなんと言おうとMVPはジョー
963名無シネマ@上映中:05/01/13 14:08:31 ID:StbrVYW0
ジョーの顧客が死んだ(殺された)理由がよくワカランかった。

それ以外には、オレも、テディ最強!という程度の印象しか残らなかったよ。
964名無シネマ@上映中:05/01/13 14:48:20 ID:gfct4U2j
絵を描く能力もなく、音楽を作曲演奏する能力もなく、
物語を生み出す文章も書けず、
こんな連中が映画を批評している昨今。

ただ、作品を与えられて観て死んでいくだけの人生。

965名無シネマ@上映中:05/01/13 14:52:59 ID:VvGhXyGH
>>964
オマエ、アーティストぶりたいならな、
観客がいなければいかなる才能も成立しないということに
いいかげん気づけ。
966名無シネマ@上映中:05/01/13 15:04:23 ID:FuWX7hrW
出張から帰ってきて久しぶりにこのスレみたら、
ロボット説厨房がずいぶん増えてるじゃないかw
967名無シネマ@上映中:05/01/13 15:04:43 ID:c5DiTYBk
テディよりもかわいい物を今はまだ想像できない。
968名無シネマ@上映中:05/01/13 15:37:11 ID:452/Q6Pd
>>964
作品を批評するのと、作るのは全く別の話だな。

ちなみに俺は絵でメシを食ってるんだが、素人さんが俺の絵を酷評しても
それが的を射ている意見なら甘んじて聞くよ。モノを作る側にいなくても
感性が鋭い人たちはたくさん居る。
969名無シネマ@上映中:05/01/13 16:20:54 ID:V/59Nmqw
>>963
奥さんが旦那ほったらかしてセクサロイドに夢中になってたから旦那がキレたんだろ
そして濡れ衣をジョーにきせれば一石二鳥
970名無シネマ@上映中:05/01/13 17:02:29 ID:WiT6XsNN
ジョーの最後は良かったが・・・。
日本以外の国だとロボってのはやっぱり
「人間に奉仕するための存在」なんだな('A`)
971名無シネマ@上映中:05/01/13 17:28:16 ID:W5MaxZe3
早い時間からやってるから、子供が見てしまった。そしたら・・・。

すぐに自分から、恐いからって寝に行ったけどw

でも、こういうの考えずに脳天気にアイボだのロボット選手権だの言ってる日本人も
実は恐いものがあるな。必要性も無しに人工知能だのペットだのって。実際の犬猫は
虐殺してる癖に。
972名無シネマ@上映中:05/01/13 18:40:58 ID:N18aQBAc
>>971
それはちょっと話が飛びすぎかと。
973名無シネマ@上映中:05/01/13 19:05:36 ID:Vzp8ADU1
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 宇宙人!宇宙人!
 ⊂彡
974名無シネマ@上映中:05/01/13 20:10:20 ID:gfct4U2j
>>968
「この絵は躍動感に欠けるなぁ」「情緒的だよね」
「バカじゃねえの?内面的な造形を感じろよ」
「もうちょっと油絵具に覇気があればなぁ」
「それガッシュだろ」「リキテックスじゃないの?」

所詮素人は素人視線な訳で。
SFも自分で書いたことがない奴はSFを理解できないってコト。
どう思うが当人の自由だが、
他人の意見を否定している無知な知ったかぶり素人は滑稽だなと思った。

それぞれの感想があっていいと思えばいいじゃん。
975名無シネマ@上映中:05/01/13 20:20:58 ID:N18aQBAc
>>974
メディアのほとんどは素人である大衆に向けて作られている。
その素人の意見を軽視してたら、その文化はアッと言う間に袋小路に入って
衰弱or消滅すると思うが?
976名無シネマ@上映中:05/01/13 20:25:29 ID:N18aQBAc
>>974
あと、もっと具体的な指摘をする素人さんはいっぱい居るよ。
「この部分、もう少しこうした方が良くない?」と言われて、試しに
やってみたら絵がグッと良くなったこともある。まさに目からウロコ
ってやつ。

あんまり素人を舐めちゃいかんよ。マジで。
977名無シネマ@上映中:05/01/13 20:27:19 ID:jda9ydW1
キューブリックって具体的に何かしたの? 死ぬ前にスピルバーグに企画を譲っただけ?
978名無シネマ@上映中:05/01/13 20:36:24 ID:J7uQiaJ7
スピルバーグにクソ映画だった場合の
責任を一方的に押し付けられました
979名無シネマ@上映中:05/01/13 20:46:55 ID:T/fmzLGI
よくわからんが、グレイみたいな宇宙人型ロボットがママを生き返らせたのは
海底で回路が止まったデイビットが見た『夢』でいいの?
980名無シネマ@上映中:05/01/13 20:56:01 ID:vF2sMQc0
    A.I    第四部
名前: スカリー
E-mail:
内容:
Q1、あのヒョロヒョロは何?
A、進化したロボ

Q2、宇宙時間って何よ?
A、正確には時空の意味です翻訳家のミスです
ちなみにユニーク=特別の方が自然な訳だと思います

Q3、海に落ちたデイビットを魚が助けたのはなぜ?
A,基本的に謎
ピノキオへのオマージュ説
あの魚もロボット説

Q4.この映画、寒苦しくて不気味なんですが...
監督の意図です
表向きは感動大作の振りをしてますが「愛」という物を突き放した視点で
まっすぐに描いた重作だと思います
981名無シネマ@上映中:05/01/13 20:58:39 ID:VivgGGnz
それは
ドラえもんは植物状態ののび太が見てる夢というぐらいの
「説得力」のある話。
982名無シネマ@上映中:05/01/13 21:04:35 ID:jjRmFphX
なんで再生したモニカが当時のままの姿と記憶しかないの?
983名無シネマ@上映中:05/01/13 21:09:54 ID:N18aQBAc
>あれはデビットを幸せの内に機能停止させる為のウソらしいです
>家とか復活したママももちろん全部仮想現実です

>最後に幸せな思いをさせて機能停止させて
>後は研究用に解体しました
>(監督インタビューより)

つまり、ヒョロは実在のもの。ラストの家のシーンは、ヒョロによって
作り出された「デイビッドにとって都合の良い」イメージ世界。
984名無シネマ@上映中:05/01/13 21:24:21 ID:GkwO/fod
>>983
やっぱりな。
俺の思ったとおりだ。
985名無シネマ@上映中:05/01/13 21:46:49 ID:J7uQiaJ7
しらけたドラえもんとのびたの視点でつくられた映画

っていうかコーラっていって醤油のませるようなあくどい映画だと思う
986名無シネマ@上映中:05/01/13 21:53:30 ID:JRwz/k0z
>>982
キューブリックの原案によると
あの第3部はヒョロがデイビットの希望から導き出している世界だから
デイビットが記憶しているモニカを再生している。
だから、デイビットにとって余計なもの(ヘンリーや本当の息子)は登場しない。
と、なっている。

この設定にスピがクローン技術を絡めたからややこしくなってしまった感じ。

987名無シネマ@上映中:05/01/13 21:59:40 ID:g7cZnBZN
確かにクローン云々は要らなかったよな。
988スカリー:05/01/13 22:02:43 ID:01yQSrGy
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1105621267/l50

At a la shie kuso thred deki ta yo
989名無シネマ@上映中:05/01/13 22:06:54 ID:g7cZnBZN
>>988


でも重複だから、削除申請よろ。
990名無シネマ@上映中:05/01/13 22:07:47 ID:MKmXnktt
第三部がデイビッドの夢である証拠。

海底での時間がたったいちにちであったことを、
デイビッドが告白した第三部のセリフ

<引用>
May be the one day will be like that one day
inside the amphibicopter,maybe it will last forever.

<引用終わり>

警察ヘリでの「一日」と同様、クローンモニカの「一日」
は云々とある。
991名無シネマ@上映中:05/01/13 22:13:48 ID:MKmXnktt
Q1、あのヒョロヒョロは何?
A、デイビッドの夢の登場人物(ロボ)サイバートロニクス社の
商標の東映。

Q2、宇宙時間って何よ?
A、デイビッドの夢の中の屁理屈。モニカ再生のこじつけ。
宇宙時間って設定で、第三部自体、第二部で頭がパンク状態
のデイビッドの妄想(夢)だと気づくべき。

Q3、海に落ちたデイビットを魚が助けたのはなぜ?
マンハッタンのビルの階下には、遊園地はないから、
青の妖精のところまで運ばないと設定がおかしくなる。

Q4.この映画、寒苦しくて不気味なんですが...
第三部がぜんぶ、デイビッドの夢であることに気づけば、
次にデイビッドが目覚めたとき、ピノキオが夢からさめて
人間になったように、本当の人間になるのです。
第三部を彼の夢とみとめそこねると、真のハッピーエンドが
来ません。
992名無シネマ@上映中:05/01/13 22:14:12 ID:DzUmh13c
●ヽ(゚∀゚)ノ● ウヒョー ! ウンコイタダキマース
993名無シネマ@上映中:05/01/13 22:14:50 ID:MKmXnktt
×東映
○投影
994名無シネマ@上映中:05/01/13 22:17:27 ID:MKmXnktt
>よくわからんが、グレイみたいな宇宙人型ロボットがママを生き返らせたのは
>海底で回路が止まったデイビットが見た『夢』でいいの?
良いです。良い解釈です。

地球温暖化で水没した地球が、すぐに、氷結するなんてあり得ないですし。
第三部の氷結のイメージは全くの夢の産物。第一部でプールに沈んだ悪夢の

投影。
995名無シネマ@上映中:05/01/13 22:21:39 ID:g7cZnBZN
最後の最後でキチガイが暴走かw
皆さん、これが噂の夢オチ厨です。
996名無シネマ@上映中:05/01/13 22:24:30 ID:MKmXnktt
デイビッド自身、海底にいたのは、一日と自白しており、
ナレーターの語るずっとずっと青い妖精を見つめていて、
そのうち海水も氷結したということとが嘘になる。

that one day inside the amphibicopter


<引用>
May be the one day will be like that one day
inside the amphibicopter,maybe it will last forever.

<引用終わり>
997名無シネマ@上映中:05/01/13 22:50:09 ID:Ag1lJOyX
愛を説明するのは不可能であるという童話なんだよ
998名無シネマ@上映中:05/01/13 22:55:56 ID:ZAzP0pTl
AIを理解するのにAIである必要はないし
SFを観るのにSF作家である必要もない
まあ、カッカしなさるな皆の者

所詮は虚構よ
999名無シネマ@上映中:05/01/13 23:06:29 ID:i146MtUB
>>996
( ´,_ゝ`)プッ
1000名無シネマ@上映中:05/01/13 23:07:04 ID:wZTcDZgB
1000なら第三部は夢オチ確定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。