【見た事を】ドリームキャッチャーpart5【後悔?(・∀・)】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
アメリカ公式サイト
http://dreamcatchermovie.warnerbros.com/
日本公式サイト
http://www.dreamcatcher-movie.jp/

1スレ目
【異星人】ドリームキャッチャー【襲来】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1049376316/
2スレ目
【原作か?】ドリームキャッチャー【映画か?】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1051715487/
3スレ目
【クソは変らず】ドリームキャッチャー【スレタイ変る】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1070063755/

前スレ
【SSDD】ドリームキャッチャーpart4【\(゚∀゚)/】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1073490312/


DVDは買いましたか?(私はレンタルをピーk(ry )
アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/
2名無シネマ@上映中:04/06/26 02:31 ID:s3+5wQxe
乙ダディッツ
SSDDは何の略?
3名無シネマ@上映中:04/06/26 02:33 ID:+h1MTwr/
Q:SSDDってなんですか

A:same shit different day の略

意味は自分で調べて
アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/




4名無シネマ@上映中:04/06/26 03:32 ID:um1/DKW6
>>1さんスレ立て乙!
前スレ、998まで行って埋め立てもせず放置してあったので埋め立てときました。
なんか大雑把でこのスレの人たちらしいなぁ。

ところで数時間前に郷里の旧友からメールがあって、
「ドリームキャッチャー」レンタルした(俺は薦めたことも話題にしたこともない)けど、
つまらなかったとわざわざ書いてきた。なんで俺に陳情?と思いつつ、
「イカ飯、クソ鼬、エイリアンより怖いカーティス大佐、SSDD、そんなバナナ!DVD欲しい」と
レスしておいた。

もちろんそれきりレスが帰ってくることはなかった…((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
5名無シネマ@上映中:04/06/26 04:52 ID:qzxehiMx
ssddの訳は
同じに しゃがめ 別の 日付に
でいいですか?
6名無シネマ@上映中:04/06/26 05:55 ID:Rh6lqZ4T
( ゚д゚)ポカーン


7名無シネマ@上映中:04/06/26 06:06 ID:ngj3f2Fa
shitと言えば

エキサイト翻訳
ttp://www.excite.co.jp/world/english/ で「shit」を翻訳してみよう。
!を増やしていくと……






アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/
8名無シネマ@上映中:04/06/26 13:44 ID:hEyiq8n3
>>1 乙! 前スレ998のおすぎはワロタよw

そんなこんなで5スレ目突入! アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/
9名無シネマ@上映中:04/06/26 16:30 ID:bYCjspeB
新スレおめー\(゚∀゚)/
10名無シネマ@上映中:04/06/27 00:19 ID:nqH6He4I
わ〜、新スレだ〜。1さん乙!
まさかの5スレ目、アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/
11名無シネマ@上映中:04/06/27 00:38 ID:5+3pQu1e
新スレ乙\(゚∀゚)/

映画板で常駐してんのこのスレだけなので頑張って欲しい。
12名無シネマ@上映中:04/06/27 00:46 ID:WFWVtqAY
>>5
しゃがむというのはトイレの事。別の日付はいろんな場所。で、まとめると、あちこちの
トイレで同じ事が起こる=便所ウナギ大発生!

SSDDはイスターゲイの陰謀を予言した言葉だったのです。
13名無シネマ@上映中:04/06/27 22:21 ID:8VcX6W6W
土用丑の日は家族みんなでドリームキャッチャーを観よう!キャンペーン。

涼しくなるし、いろいろいいことだらけ(´ー`)
14名無シネマ@上映中:04/06/27 23:35 ID:qKWRr7yL
何々?
後悔だ‥?
まぁ、確かに観る前にここに来た時、止めてくれなかったスレ住人を、始めは恨んだけど‥。
それも、これも、今となっては笑い話(゜∀゜)。
後悔≠ネんて言っちゃ駄目!
ダディッツ!
15名無シネマ@上映中:04/06/28 00:15 ID:hhDVIeXm
>>13
しかしウナギ喰う気が失せるかもしれないというオチ付き
16名無シネマ@上映中:04/06/28 00:37 ID:lNLVZAYC
今日は宇宙人ものの定番、「未知との遭遇」を観たよー。

マユゲ大佐とイカ飯星人は長年戦ってて、(そうだ!音楽で釣ってやろう♪)
という作戦は思いつかなかったのでしょうか。
17名無シネマ@上映中:04/06/28 00:41 ID:Je/DbQgL
日本のモーガンフリーマン(いかりや長介さん) というスレを見て、つい連想しちゃいました。

「も し も 長 さ ん が カ ー テ ィ ス 大 佐 だ っ た ら …」

「駄目だコリャ」「次行ってみよー」と連呼しながらイカ飯を掃討する長さん…。
18名無シネマ@上映中:04/06/28 01:10 ID:lNLVZAYC
>17
雷さんのカッコしたり、ときどきタライ落としたりする(・∀・)?
19名無シネマ@上映中:04/06/28 01:25 ID:SEdJlfas
>>17
高木ブーのケツからうなぎが出てきたり、仲本がトイレでやられたり、志村
がイスターゲイに憑依されてアイーンしたりするのだな。
20名無シネマ@上映中:04/06/28 01:37 ID:OdBOuJHQ
わたしの予備知識はTVCMだったためサスペンスホラーものを予想してました。
見始めてどんどん変わっていく展開。それに虚を突かれそのノリで最後まで
楽しめてみられたですよ。予備知識がほとんど無かったのが良かったと思われ。
これが糞だという評価は無心になってこれを見なかったのが敗因ではないかと。
はっきりとジャンルが分からないと面白く感じないという人もいるんだと知りますた。
最近の映画はそういうの多い。
「ト○イ」のスペクタクル路線の映画が大作ぶりをアピールしてるみたいだが、
おれには実は無理に大作風に装っている感じがしてしまう。
↑薬(眠剤)飲んでからのカキコなので内容めちゃくちゃだったらスマソ。
21名無シネマ@上映中:04/06/28 02:08 ID:Je/DbQgL
>>18
アパッチに乗って、上空からイカ飯にたらいを投下します。
ノミ行為を働いた部下をビストルで撃ったりもします。

>>19
すわしんじが地球を救う仕事をします。
志村がシュポっとフードをかぶったりもします。

>>20
赤カビにビビってトロイのお馬さんも裸足で逃げて行きますね。
22名無シネマ@上映中:04/06/28 06:52 ID:2cLo0/+y
志村やめてー
笑いすぎて腹いてーよ
23名無シネマ@上映中:04/06/28 07:20 ID:qcWuYEh/
DVDで観ました。とにかく展開に
ぶったまげーたでした。あと大笑いしました。
ミスターグレイというベタベタな名前に。
バートン監督の「マーズアタック」に近い雰囲気を
ほのかに感じました。
24名無シネマ@上映中:04/06/28 08:15 ID:lN2g0L/Y
糞みそに言っててもどっか憎めない…本当はみんなこの映画が大好きなのさっ
25名無シネマ@上映中:04/06/28 09:23 ID:5uO3ZNbr
つまり、この映画のいいたい事は
ドリームキャッチャーをお守りとしている
インディアンは異星人ということでいいのか??


アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/
26名無シネマ@上映中:04/06/28 15:12 ID:qcWuYEh/
名前:名無シネマさん メェル:sage 投稿日:04/05/24 19:46 ID:OiLj21tM
ドリームキャッチャーで作者と監督とディレクターが言いたかったことは

「他人の夢の話ほどつまらないものは無い」ということ

莫大な制作費と宣伝費そのほかもろもろかけた、壮大なイヤミというところか。
27名無シネマ@上映中:04/06/28 23:28 ID:Soygwb/s
>>22
じゃ、志村以外のドリフメンバーで…

街に買出しに出た加藤と荒井、道端にうずくまっていた研ナオコを避けようとして
事故る。

荒井、イスターゲイに向かって「なんだバカヤロ」と言って食われる。

加藤、収容所で小野ヤスシ(ドリフにメンバーだったらしい)に「フロ入ったか?歯
磨いたか?」。フロも歯磨きもしていなかった小野は、加藤を連れてすわしんじの
家に。

クライマックス、奴の知らない事を言えという加藤に志村「カーラースー、なぜ泣く
のー」と歌う。そこへ「カラスの勝手でしょー」と言いながらすわしんじが入ってきて
イスターゲイを倒し絶命。

ラスト、すわしんじの墓の前で、生き残った二人がヒゲダンス。


                    …ごめん、やっぱり志村は外せなかったよ。
28名無シネマ@上映中:04/06/28 23:41 ID:YMxoGmr6
>>27
あんた面白すぎるよw
誰かこれでショートでいいから作ってくれないかな


と思ったら無理か、荒井注が鬼籍に入ってたよな
しばらくまともに映画観れねぇや
29名無シネマ@上映中:04/06/29 00:23 ID:qjXwZrmL
キング原作の映画化では上位に入るね。
あとバトルランナーとか。
30名無シネマ@上映中:04/06/29 00:36 ID:PekKcRfH
キングが唯一認めた映画ですからw
31名無シネマ@上映中:04/06/29 00:42 ID:mMI1kQvz
>>27
劇伴は‘岡本章夫とゲイスターゲイズ’がお送りします。

>>29
(キューブリック版『シャイニング』)を除けば、『デッドゾーン』が
キング原作映画の最高峰という気がします。『クリスティーン』『マングラー』も
好きですけどね。
32名無シネマ@上映中:04/06/29 04:42 ID:wo7qJqdp
もっと早くこのスレを知れば良かった。悔い改めます。
これからはドロレス・クレイボーンなんかより
ドリームキャッチャーを布教します。
33名無シネマ@上映中:04/06/29 14:43 ID:kUN2zC/5
先日、臨時収入があったので

ドリームキャッチャー
バレットモンク
イグジステンズ

のDVD3本をまとめて買ったのだが、

別の意味で全部アタリでした。
34名無シネマ@上映中:04/06/29 17:42 ID:d/t3DLgP
>>33 IDもクソニだしな、当たり日だ。
35名無シネマ@上映中:04/06/30 10:08 ID:TTUmqo1+
ドリームをキャッチしてしまった>33がいるスレはここですか?
36名無シネマ@上映中:04/06/30 20:47 ID:she1dglc
んー、マヨネーズたっぷりのベーコンサンドの味を知ってしまった>>33のいるスレかもしれないですね
37名無シネマ@上映中:04/06/30 23:56 ID:gXqt8HBW
マヨネーズたっぷりのベーコンサンドイッチを食べながらゲームをし、弾丸を
跳ね返す>>33のいるスレでしょう。きっと。
38名無シネマ@上映中:04/07/01 01:02 ID:CNH2AAKH
\(゚∀゚)/
39名無シネマ@上映中:04/07/03 00:46 ID:3QMh91xJ
久し振りに期待しないで見ておもしろかった映画に巡り逢えたんだけど
なかなかこれの面白さを口で表現できなかった
そんな俺の心のもやもやをこのスレの人達が大便してくれている
\(゚∀゚)/
40名無シネマ@上映中:04/07/03 01:31 ID:lq0h+vXb
>>39
で、あなたは大便しないでウナギ出しちゃったんですね?
41名無シネマ@上映中:04/07/04 00:27 ID:uMxNWjF2
ベーコンレタスバーガーは今月だけ157円。
42名無シネマ@上映中:04/07/04 19:14 ID:WTBpoFzr
>>20
おれも、ジョーンジがいきなり車に轢かれて、その奥でパンツ一丁のダディツが写っているCMを見た時にダディツの呪いで人が死んで逝くサスペンス物の想像をした。
宇宙人侵略と友情物だったとは、良い方向に裏切られた思いがした。
43名無シネマ@上映中:04/07/05 09:10 ID:3TlwofMU
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
44名無シネマ@上映中:04/07/06 01:30 ID:1wPIxc4D
盛りあがろうぜ!
ネタも尽きた感があるが。
45名無シネマ@上映中:04/07/06 11:54 ID:DQ16kP2w
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <JesusChrist's banana!
      |(ノi  |)
      |  i  つ ←
      \_ヽ_,ゝ
        U" U



46名無シネマ@上映中:04/07/06 23:25 ID:n02kngoW
早くしまいなさい。ウナギに噛み付かれても知りませんよ。
47名無シネマ@上映中:04/07/07 01:18 ID:OVcjxDQm
ドリキャチ2はないのか?
48名無シネマ@上映中:04/07/07 07:25 ID:BVwqGmgp
>>47
だってダディッツは、もういないんだもん
49名無シネマ@上映中:04/07/07 10:30 ID:Ajeb4xsg
ここだけの話、ダディッツには弟が…
50名無シネマ@上映中:04/07/07 11:02 ID:lF+mw94h
アレから10年。ジョーンジーたちには子供がおりました。
いつも仲良しの彼らのグループが学校から帰る途中、
スクーピードゥの弁当箱を持ったひとりの少年が。。。
51名無シネマ@上映中:04/07/07 14:21 ID:zZIv8eG7
200年前にミスターグレイとさし違えて命を絶ったダディッツは、
クローン再生により復活。しかし、同時にミスターグレイも蘇ってしまうことに…。

監督、ジャン=ピエール・ジュネ。
52名無シネマ@上映中:04/07/07 20:30 ID:Yc3OtvJC
続編なんかいらない
ダディッツは私たちの心の中に生きてるんだもの…





あはははははははh\(゚∀゚)/
53名無シネマ@上映中:04/07/08 00:15 ID:+6nxyXEB
>>51
その筋だと、再生されたダディッツがアイーンしたりするのかな?研究室
には再生に失敗したダディッツが沢山ホルマリン漬けになってて、生きて
いる失敗作が「殺して〜」とか言ったりするのかな?
54名無シネマ@上映中:04/07/08 06:31 ID:I+tPS7sZ
でも元々ダディッツはアイーンしてないし
55名無シネマ@上映中:04/07/10 09:26 ID:kvRGdRfw
\(゚∀゚)/
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:10 ID:KdU7p+98
宇宙からもう1人のダディッツが送られてくるんだよ。
57名無シネマ@上映中:04/07/11 20:39 ID:qj4UEenL
レンタルビデオ屋に5本並んでたからという理由で借りて観た。
全編にわたりすげー楽しめた。
ただ、この映画は「宇宙人」絡みということで拒絶を示す人も多いだろうなと思った。
58名無シネマ@上映中:04/07/12 23:10 ID:CRBwOs/9
ダディッツ星にはたくさんダディッツがいるから
続編も大丈夫だろ
59名無シネマ@上映中:04/07/12 23:14 ID:s8hNFBm6
じゃあ今度はダディッツが\(゚∀゚)/しながら
大挙して押し寄せてくるんだな

で、誰がドリームキャッチャーやるの?
60名無シネマ@上映中:04/07/13 01:52 ID:ffgmKJpY
オリジナルダディッツの子供かな。
61名無シネマ@上映中:04/07/13 06:47 ID:C+75Dm7U
>>60
いや産んでないし
62名無シネマ@上映中:04/07/13 10:07 ID:eDvWxFtq
ダディッツ星だとどんな姿でいるの?
戦闘体形?
63名無シネマ@上映中:04/07/13 11:03 ID:jcegeKwO
ドリームキャッチするのが難しい世の中でつね。
64名無シネマ@上映中:04/07/13 11:15 ID:rS6ErJ7D
最後追い詰めたところでPS2が読み込まなくなるんだけどすげー続きがきになるう
65名無シネマ@上映中:04/07/13 11:17 ID:pSD+s8WS
>64
ダディッツの腹の中からモーガンフリーマンが出てきて大変なことになります\(゚∀゚)/
66名無シネマ@上映中:04/07/13 11:18 ID:rS6ErJ7D
ダディッツタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!
67名無シネマ@上映中:04/07/13 11:31 ID:vPot8wfn
ダディッツ大人気だな
68名無シネマ@上映中:04/07/13 14:37 ID:jcegeKwO
愛!ダディットゥッ!
69名無シネマ@上映中:04/07/13 14:54 ID:6uDeyqsj
冒頭の男たちの超能力はどこへいってしまったんですか?
70名無シネマ@上映中:04/07/13 21:54 ID:2bo+1j3x
ピーヴに萌えてしまいますた
71名無シネマ@上映中:04/07/13 23:00 ID:ifbrlP0v
>>70
ピーターとビーヴどっち?
72名無シネマ@上映中:04/07/14 00:40 ID:D7KSYy/o
ダディッツママも変身出来るの?
73名無シネマ@上映中:04/07/14 01:40 ID:rs1L+HOx
健常者はできません
74名無シネマ@上映中:04/07/14 01:56 ID:FQgfGGX2
>>72
スクービースクビドゥー お昼寝の時間だよ と唱えればなれるよ
(うろ覚え)
75名無シネマ@上映中:04/07/14 23:07 ID:rdNCjv8J
ダディッツはあと2回の変身を残しているらしい。
76名無シネマ@上映中:04/07/14 23:45 ID:hl3RWE4a
じゃぁドリキャチ3まであるんだね!\(゚∀゚)/
77名無シネマ@上映中:04/07/16 01:30 ID:n+fEjy0j
「絶対に許さーーん! 完全体を見せてくれるわ!」とか言うんですね?
78名無シネマ@上映中:04/07/16 01:54 ID:kyA7UjW1
宇宙人の登場で駄作と言われる面もあるが、
使い古されたネタ(宇宙人)というのが逆に新鮮だし、
使い古されたとはいえ中々新鮮な描写の仕方だったと思うけどな
79名無シネマ@上映中:04/07/16 12:49 ID:+plH4gKU
うなぎ食う日も近づいてまいりますた〜。
この夏はうなぎとイカ飯で乗りきろうと思っております。

雪の映画とか観るともっとイイよね\(゚∀゚)/
80名無シネマ@上映中:04/07/16 13:28 ID:wopJenw+
この映画間違いなく最悪なんだけど
俺の心をガッチリつかんで離さない

友人に薦めるなら薦めた責任をとって
アイーンシーンとかを解説して虜にしてあげたい
81名無シネマ@上映中:04/07/16 21:05 ID:9TFYgyxR
>>19
すっごい当てはまっててワラタ
82名無シネマ@上映中:04/07/18 11:51 ID:8OeYu/iL
さてと…
鰻に食われてくるか ∈(・ω・)∋
8319:04/07/18 23:42 ID:3CYe5tjV
>>81
このネタでFlash(タイトルはドリーフキャッチャー)作ろかとも思ったけど…あれで
アニメ作ったことないんだよな。ソフトは一応持ってるけど。
84名無シネマ@上映中:04/07/19 17:49 ID:lmh0TLb7
\(゚∀゚)/
8581:04/07/19 21:59 ID:4CbJ9P/i
>>19
ドリーフキャッチャーイイ!!\(゚∀゚)/
自分はFlashの知識ないから軽いこと言えないけど見てみたいもんだ

86名無シネマ@上映中:04/07/20 17:38 ID:Np9l1bgf
今日は暑い!暑すぎる。宇宙人の皆様は暑さ・寒さは平気なのかね?
87名無シネマ@上映中:04/07/21 00:23 ID:kD+HGWd2
とりあえず寒さは平気っぽいね。

暑いのは苦手かな。
ていうかその前にこの暑さにあの匂いがプラスされたら……
88名無シネマ@上映中:04/07/21 01:28 ID:+w+G0prM
>87
あ、あの匂いがプラス…⊂⌒〜⊃。Д。)⊃

あ、本日がいよいよ「うなぎの日」でつね。うなぎ苦手なんで、イカ飯いっとくかナ。
89名無シネマ@上映中:04/07/21 08:19 ID:9diIUf3R
いやー昨日初めて見たよ
DVD特典で、すごい物をつくったみたいな感じのコメントしてる
スティーヴンキングを殴りたくなった(^0^)

あとずっと黒人がモーガンフリーマン???って状態で見てた。
モーガンフリーマンに似た人に見える何故か。
90名無シネマ@上映中:04/07/21 14:00 ID:W2VwwCa5
>>89
キング大先生がいっちょかむほど
素晴らしい映画になるということですね(・∀・)
91名無シネマ@上映中:04/07/23 01:08 ID:w2PbTBP5
\(゚∀゚)/
92名無シネマ@上映中:04/07/23 10:28 ID:8UF4tFxL
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


      ( ゚    д    ゚)
       \/| y |\/


         д ( ゚ ゚) 
        (\/\/


なんでもない
        (゚д゚ )
        (| y |)

なんかこのスレ思い出してかわいかったのでコピペ
93名無シネマ@上映中:04/07/24 22:14 ID:o1MfoYSB
ダディッツのお父さんは?
94名無シネマ@上映中:04/07/25 18:13 ID:EWFM0MBo
レンタルしてきて先ほど見終わった。
クソ映画だった。
乗っ取られたジョーンジーの、心の倉庫の描写は面白かった。
あとダディッツに萌えた。
ところで映画の宇宙人のデザインは化け物チックなのが多いが、
触手やら3本指やらあんな手でどうやってハイテクメカを作ったんだろうか、
と感じるものも多いな、とどうでもいい事を思った。
95名無シネマ@上映中:04/07/27 01:59 ID:VCAxQKqQ
2行目の「クソ映画」は
トイレのシーンが重要な映画っていみでつね

だって残りの5行全然叩いてないもん!
ようこそ!私たちのスレへ
96名無シネマ@上映中:04/07/27 03:59 ID:zZcx6bnX
アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/
97名無シネマ@上映中:04/07/27 23:21 ID:qPOczbIz
続編の噂とかないの?
テレビ放映はいつよ?
98名無シネマ@上映中:04/07/28 00:11 ID:qP8pPYL+
スカトロ映画だからTV放映は無理


と言ってみるダディッツ!\(゚∀゚)/
99名無シネマ@上映中:04/07/28 09:35 ID:ZsmjJTDL
どうせテレビ東京だろ
100名無シネマ@上映中:04/07/28 14:11 ID:bormnKrp
うむ。紅白・PRIDE・猪木祭の裏に
マジック格闘技T-1グランプリをぶつける
テレビ東京こそこの映画にふさわしい。




\(゚∀゚)/
101名無シネマ@上映中:04/07/29 00:17 ID:EcRXOPu5
WOWOWではやらんのか?
102名無シネマ@上映中:04/07/29 23:52 ID:d9Qwqjdz
この映画糞だけど映像はかなり凄いと思う。
103名無シネマ@上映中:04/07/31 12:05 ID:JJdD8zMo
おれは動物たちが逃げていくシーンに感動した。
104名無シネマ@上映中:04/07/31 22:03 ID:3qWd/13I
そのシーンのころはまだほとんどの人が
ドキドキしながら観てたんだろうな。
105名無シネマ@上映中:04/08/01 03:16 ID:1yDQQtVB
>>103
そーそーあれ驚いた。あれってCG?すごく幻想的だったよね。
>>104
ほんとそーだよなw なんかミステリアスな雰囲気でワクワクしてたよ。
きっと凄い秘密が隠されているんだろうと・・・・・・・
106名無シネマ@上映中:04/08/02 00:37 ID:qmo9Oib0
おれもその口だった。
ところでこの暑い最中、ドリキャチの冬景色は
割といい涼をとれる手段と思わないか。
107名無シネマ@上映中:04/08/02 02:11 ID:YHcRCJOu
>>105
その期待通りちゃんと凄い秘密が隠されてたでしょっ、、、
108柴崎コウ ◆T.qxJmYaKo :04/08/02 10:36 ID:CFMVAeAR

   _,,.-'" ̄ヽ  <  ア
  /λ    ヾj  <  ナ
  i:/  \    | <  ル
  l `   ´ヽ、_ノ <  オ
  |  ‥   |ノ  <  ナ
  i、 {ニ}   ,i   <  ニ
    >ー '",、    ∠  |
  / y'"/ ヽ    VVVVV
109名無シネマ@上映中:04/08/03 17:57 ID:RXUWupkg
不気味なスマイルの壁紙、写真持ってる人いませんか?
よかったらください。
110名無シネマ@上映中:04/08/03 20:17 ID:iOJbDw9c


PS2 『ミシガン』 8月5日発売

http://www.zaka.tv/
111名無シネマ@上映中:04/08/03 22:49 ID:EW0RblKb
>>109
アイーンのことか
112名無シネマ@上映中:04/08/03 22:55 ID:vCn48fRQ
113名無シネマ@上映中:04/08/04 04:18 ID:JK4fyl6Y
>>112
激しくワロタ
114名無シネマ@上映中:04/08/04 17:08 ID:8FeD7yjo
>5
…。
115名無シネマ@上映中:04/08/05 18:06 ID:WiWBnuE+
>>112
確かにワラタ
しかし目的の写真とは激しく違うなw
116名無シネマ@上映中:04/08/05 20:43 ID:+vBLuiE0
>>112
開く前にURLのaiinにワラタ
117名無シネマ@上映中:04/08/06 23:50 ID:Fz+KO/th
\(゚∀゚)/
118名無シネマ@上映中:04/08/07 14:37 ID:0YCcd9oZ
誰かこのスレの過去ログ持ってる方いません? 最初から読みたい。
こんなに面白いスレだとは思いもしなかった。
119名無シネマ@上映中:04/08/07 23:09 ID:LddAQez/
ガイドライン板行って自分で頼んでこい
120118:04/08/09 03:53 ID:yQ90YuQ8
そんなスレあったんだ。有難う>>119、頼んできます。
121名無シネマ@上映中:04/08/09 09:46 ID:htYL5I/U
1スレ目の頃は普通に語ってた
122名無シネマ@上映中:04/08/09 13:40 ID:QVtwcf8E
サインと同じだな
最初はどんな展開なのかドキドキ
結局陳腐な宇宙人が出てきて終わり
123名無シネマ@上映中:04/08/09 19:23 ID:0LYi11Y6
サインと同じだけではないぞよ
Xーファイル、ボディスナッチャー、スタンド・バイ・ミー、エボリューション、遊星からの物体X
などが混ざってる

SF・ホラー版キル・ビルとして観ると最高に面白いですよ。
124名無シネマ@上映中:04/08/09 20:47 ID:BPpDNMWZ
どっかで再上映しないの?
125名無シネマ@上映中:04/08/10 00:45 ID:AnnqC4w3
宇宙人が出てきてからが本番だっつってんだろ
126名無シネマ@上映中:04/08/10 00:50 ID:PmCNHACt
DVD借りて、初見

おもしろいよーーーーー

前情報無しで見たこともあって、
トンでも無い話の流れにウトーリ

意味深に出てきた4人のうち、
2人があっさり死んじゃうのもびっくり。

特に1人目死ぬときに、ウナギ&エイリアン登場で
俄然盛り上がりまくり。

小説は文庫で4巻あるのですね…
えぇ、買いましたよ。
はしょってある部分がタンとあるんだろうなぁー
127名無シネマ@上映中:04/08/10 01:00 ID:z+nJa4s9
無難に起承転結で見通しのよいものより、ドリキャチみたいな
起・転・転・転…の方が面白いよー\(゚∀゚)/
128名無シネマ@上映中:04/08/10 21:50 ID:PlNL+nv+
面白いし好きなんだけど廉価版のDVDまってます
129名無シネマ@上映中:04/08/10 21:55 ID:9ZkB6lT2
リッp(ry
130名無シネマ@上映中:04/08/11 12:54 ID:sv0mZeMz
ンg




\(゚∀゚)/
131名無シネマ@上映中:04/08/12 00:17 ID:H379ewb3
DVDは


        2度と再販されなかった・・・・・
132118:04/08/12 03:05 ID:Tbwo9abe
な、なんだってー(AA略)


それは兎も角。
htm化してもらったので、貼りつけておきますね。

1スレ目【異星人】ドリームキャッチャー【襲来】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/09/1049376316.html
2スレ目【原作か?】ドリームキャッチャー【映画か?】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/09/1051715487.html
3スレ目【クソは変らず】ドリームキャッチャー【スレタイ変る】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/10/1053972230.html
前スレ 【SSDD】ドリームキャッチャーpart4【\(゚∀゚)/】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/09/1073490312.html

どうでもいいけど、3スレ目のURL間違ってたぞ<スレタイ
133名無シネマ@上映中:04/08/13 00:32 ID:qY6VTaeA
\(゚∀゚)/
1342、3、4スレ目立てたひと:04/08/13 00:38 ID:uNCfQInr
>>132
ほ、ほんとだ…今指摘されるまで気付かなかった(;´Д`)
ごめんよ〜
135名無シネマ@上映中:04/08/13 17:56 ID:+muRYWIo
136名無シネマ@上映中:04/08/14 00:15 ID:UIdQNlwB
過去ログつらつら読んでみたけど
かなり初期からこの映画好きって人多いね。
137名無シネマ@上映中:04/08/14 21:57 ID:s8xKu8VU
>>136
劇場で( ゚д゚)ポカーン組でつ。でも好きな作品。
138名無シネマ@上映中:04/08/15 11:05 ID:ufHeEL3s
途中で食われた奴が指先から森の中に発信されたものはどこいったの?
139名無シネマ@上映中:04/08/15 13:07 ID:sCYbynwZ
地球を一周してそのままダッヅの故郷に帰りました
140名無シネマ@上映中:04/08/15 22:40 ID:QQncwKey
あの宇宙人と虫は同じ種族なの?
だとしたら、どんな繁殖なんだ?
まあ、地球外の生物の繁殖を地球の生物に当てはめてはいけないというのはわかるけど。
141名無シネマ@上映中:04/08/16 04:05 ID:V3sr6xmy
>>140
きっと人間とオラウータン位の違いなんだよ
遺伝的にはちびっと違うだけだけど、交配できない程度の
142名無シネマ@上映中:04/08/16 05:06 ID:c2xnoFPz
しかし,あのトイレでウナギが流れていっていたら人類絶滅してたんじゃないの?
143名無シネマ@上映中:04/08/16 05:48 ID:QWqqCshw
宇宙人がさっとうなぎの形態に変身できるでFA
爆撃のシーンで宇宙人が逃げる時うなぎの形になってだろ
144名無シネマ@上映中:04/08/16 06:41 ID:ZPcYsOUn
あんな山の中で近隣に家も無いんだから
トイレは下水管にはつながってない
あの家の地下タンクの中で死んでたよ
もしトイレに流せてたらクソ鼬は退治できた
(原作でも触れられてたとオモ)

つうか、下水管に流れたんなら、人類滅亡には
遠いと思うんだが(下水の水はそのまま飲まないよフツー)
145名無シネマ@上映中:04/08/16 10:20 ID:hZ/cAav+
グレイの登場シーンで、親ウナギがにゅーるにゅーるとグレイに
這い登って行くところがイイ。ウナギの顔見ないで声だけだと何
に思えるだろうか。けっこうかわいい声のときもないか?
146名無シネマ@上映中:04/08/16 12:05 ID:TMM84RGW
ウナギはグレイのペットでしょ。
147名無シネマ@上映中:04/08/16 20:09 ID:46xolXjo
リプリー菌ってエイリアンのリプリーの名前からとったんでしょ?
スクービー・ドゥーはもちろん、使用料いくら払ったのかな?
148名無シネマ@上映中:04/08/16 20:35 ID:iPXmgcel
この宇宙人の侵略をいままで何度も阻止してきた米軍はすごすぎ。
それとも宇宙人が能力をあまりにもいかさなすぎ?ていうか既出?
149名無シネマ@上映中:04/08/16 20:56 ID:eLlngqp8
いままでの侵略でも
影でダディッツ星人達が追い払っていた、という説は。
150名無シネマ@上映中:04/08/16 22:41 ID:46xolXjo
「100人程度だから今回は侵略目的ではないだろう」
てことは、侵略で2千、3千で来たこともあったのか?
まあ多分、ミスターグレイの星では戦略兵器は発達していないんだろうね。
151名無シネマ@上映中:04/08/16 23:04 ID:ya9Xngqa
>>150
あのドッカンされた船見たら
攻撃もできたような気がしないでもないんだが

船とドッキングしたよね>大ウナギ
ってことは映画のイスターゲイは
宇宙服ナシにあのまま宇宙に放り出されても
平気なのか?あんなこんにゃくみたいな肌で
152名無シネマ@上映中:04/08/16 23:44 ID:FzC+yqNg
イスターゲイは何度も来てるみたいだけど
いつもアメリカ狙いなのかな?
来日すればイイのに…
153名無シネマ@上映中:04/08/16 23:47 ID:VOT02CR2
日本に来ると巨大化させられるのでいやです。
154名無シネマ@上映中:04/08/16 23:58 ID:IygbIxnA
なんで一匹だけ別行動してたの?残り100匹が私達は無力ですとか
言ってたのは嘘?
155名無シネマ@上映中:04/08/17 00:03 ID:egXHpeKP
>私達は無力ですとか
それは激しく嘘。そうやって油断させて侵略しちゃおうという罠なのだ。
たしか原作に書いてあった。
156名無シネマ@上映中:04/08/17 00:09 ID:remJqQaN
>>155
即レスありがと!
やっぱ嘘かー。そうなるとカーティス大佐も只の基地害じゃなかったんだね。
157名無シネマ@上映中:04/08/17 00:42 ID:KhFkyg/d
>>153
ワロタ
ツボに入った
158名無シネマ@上映中:04/08/17 00:49 ID:SRKjGASJ
イスターゲイの仲間は今も地球に来ていて、オリンピック見たりしてるんかな。。。
いや、何気にオリンピック出てたりして(・∀・)
159名無シネマ@上映中:04/08/17 07:31 ID:54ITag4g
うーびーうーびーどぅー!
160名無シネマ@上映中:04/08/17 14:03 ID:6R/MznVe
グレイの霧状になったり実体化したりのトンデモ能力とか見ると、キングはホラー作家でありSF作家では無いということを実感させられるね。
161名無シネマ@上映中:04/08/17 14:11 ID:rPNV1jl+
キングがSF作家、とかいうのは初めて聞きましたが
162名無シネマ@上映中:04/08/17 18:28 ID:6R/MznVe
>>161
え?
誰かキングがSF作家だなんて言ってるの?
163名無シネマ@上映中:04/08/17 19:10 ID:aCF4wOP0
そういえばスティーブンキング自身が筆をとり、出演してるSF?ホラー映画があったね。
一つずつ完結しているストーリーを何本かまとめた作品で、そのうちの一本にスティーブンキングが出演。
家の近くに落ちた隕石に触れたスティーブンが・・・あら?何何?一体何それ!!って事になってしまって。
私的には不気味さがのこる映画だったけど、果たしてヒットしたのかは謎。
164名無シネマ@上映中:04/08/17 19:18 ID:aCF4wOP0
ダディッツはなぜにここまでして人類を救おうとしたのかな。
165名無シネマ@上映中:04/08/17 19:50 ID:6R/MznVe
>>163
クリープショーね。

ダディッツ星人は知的障害を持つダディッツの意識を支配することなく、身体を借りて穏やかに共生していたという解釈でO.K?
166名無シネマ@上映中:04/08/17 19:55 ID:wzW8iCmH
映画のダディッツは原作とはまるで別物なのだが敢えて原作の設定から考えるに、
ダディッツに寄生したグレイはダディッツを操ることができず(脳のつくりが生まれつき特殊だった、とか?)
逆にダディッツの嗜好・思考に支配された、とかね。
原作のグレイがジョーンジーの嗜好に次第に感化されたように。
167名無シネマ@上映中:04/08/17 20:22 ID:aCF4wOP0
なるほど。じゃあ地球を救ったのは宇宙人ではなくダディッツ少年だったんだね。納得しました。
168名無シネマ@上映中:04/08/17 21:19 ID:u8wqYlod
宇宙人も取り付く相手を選ばないとな。地球人にも同じこと言えるが。
169名無シネマ@上映中:04/08/18 00:10 ID:PNErAwWX
カーツ大佐に取り憑いてたら大変な事になってただろうね。
170名無シネマ@上映中:04/08/18 08:42 ID:ptuUcs04
なんか寄生j・・・
171名無シネマ@上映中:04/08/18 18:24 ID:ArXeJkxC
雪の中のシーンがとても良いねー。夏に観るのもなかなかイイね。
172名無シネマ@上映中:04/08/18 23:03 ID:gW9vsqdX
BTTFスレより

654 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:04/08/18 12:41 ID:tSRUQ0SX
最近1から3まで買ったけど
何でマーティの吹き替えが山寺なんだよ・・・
これだけで台無しだ
マーティの声をダンディにしてどうすんだよ・・・なっかりしました
テレビの声のがイメージぴったりで良かったのに~~~~~~~~~~~~~~


このスレの方ですか?
173名無シネマ@上映中:04/08/18 23:20 ID:bgTb+sqZ
久々見た>なっかり

ビーバーの眼鏡に雪が落ちてくるシーンは
ホントにいい>>171
ピートが屁コキオバハンと一緒に火の番してるとこなんか
スタジオ撮影なのにね
174名無シネマ@上映中:04/08/19 00:32 ID:69l9sUnp
年に一本でもいいからこんな素敵な映画と出逢えるとウレシイでつ\(゚∀゚)/
DVDも買ったのでこの先もずっと、たまにはドリームキャッチャー下げた
部屋で見直すつもりです。でも普通の人に見せるとなっかりされるのかな…。
175名無シネマ@上映中:04/08/19 01:23 ID:MS865moz
原作読んでないんだけど、インディアンのお守りのドリームキャッチャーは何か象徴的に使われているの?
176名無シネマ@上映中:04/08/19 09:19 ID:qrVnm5pw
ドリームキャッチャー=悪夢を絡めとリ、いい夢だけ見せてくれるお守り
宇宙人の侵略(悪夢)を防ぐ友情で繋がった5人がドリームキャッチャー
177名無シネマ@上映中:04/08/19 13:42 ID:7Zd/WJHN
原作はもっと、しつこく象徴的に出て来たよね。
その割には何の役に立ってないのは同じだけど。

176の言う通り、ダディッツを中心にした彼らの友情の絆、
そしてそれが宇宙人の侵略を防ぐ事になるということの
シンボルなんだろうね。
178名無シネマ@上映中:04/08/19 13:53 ID:lh4ITVYU
ダディッツの能力、指くるくるがドリームキャッチャーの紋章?になってないか。
ドリームキャッチャーの意匠のルーツとか、原作では語られてないの?
179名無シネマ@上映中:04/08/20 00:14 ID:K5ebnui7
ジョーンジーは車に撥ねさせてでも助けてたのに、ピートたちは殺させちゃうのね。
何とかして助けられなかったのだろうか、だでっつ。
180名無シネマ@上映中:04/08/21 12:19 ID:hvSB84Rx
↓「この映画は絶対観てはいけない! )内緒( 」スレよりコピペ

375 :名無シネマさん :04/08/20 17:56 ID:5trxKRk/
ドリームキャッチャー。これ最強。

377 :名無シネマさん :04/08/20 18:31 ID:fSBIncc+
おなじく ドリームキャッチャー
途中までは結構よかったのに・・・
ラストで全部台無しにされた気がした

378 :名無シネマさん :04/08/20 20:25 ID:Z20/Ygzn
〉〉377
激しく同意
181名無シネマ@上映中:04/08/21 20:54 ID:2te+qcR3
見てはいけないと言われると見てしまいたくなるものなのよ フフフ…
182名無シネマ@上映中:04/08/21 22:00 ID:dUX/hg0Y
世の中には二種類の人間がいる。
ドリキャチを観て、('A`)な人間と\(゚∀゚)/な人間だ。
183名無シネマ@上映中:04/08/22 13:10 ID:P6Vrub4t
作品の評判が良くない割には、叩きが少ないスレだね。
残った人は愛すべきB級映画としてとらえているのかな。
184名無シネマ@上映中:04/08/22 18:57 ID:Giz/Q/wA
やっぱ一芸に秀でたヤツは一目置かれるな。
185名無シネマ@上映中:04/08/22 20:09 ID:P6Vrub4t
今日の日○レはダディッツ祭りですか?
186名無シネマ@上映中:04/08/22 20:15 ID:YTYFOkDJ
原作読み終わった・・・映画とはかなり違ってたね
細かい描写がある原作の方が好み
寄生した相手に逆に影響を受ける寄生生物というのが斬新で面白かったな
ダディッツに関しては映画とは扱いが別物になってるね特に最後のシーン
映画じゃ人間ですらないもんなw

それにしてもバイラスとバイラムとグレイの関係がよく分からん
もう一回最初から読み直してくるわノシ
187名無シネマ@上映中:04/08/23 20:49 ID:GLnylp71
あのグレイの姿は進化の最果ての形。
俺達も100年後ぐらいにはウナギが普通にケツから出てくるようになる。
188名無シネマ@上映中:04/08/23 21:27 ID:0DO5JypU
100年後でよかった…
189名無シネマ@上映中:04/08/24 00:12 ID:ACxUaoX/
ああ…これ、スティーブン キング原作ってのにつられて
友達と見に行ったなぁ…。友達はラストの展開に引いてたなぁ…
なつかしい。
190名無シネマ@上映中:04/08/24 00:53 ID:P0MQMZhL
>189
スティーブン キング原作、につられる時点で(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ!
191名無シネマ@上映中:04/08/24 15:11 ID:ACxUaoX/
>190
(゚∀゚)人(゚∀゚)ヤッターナカーマナカーマ!

SSDDはなんかカコイイと思ったよWあと映像は良かった
192名無シネマ@上映中:04/08/24 21:32 ID:VL4xvsNv
最後がアレな方向に進んでいるけど、決して悪い出来ではないね。
逆にこれで良かったのかもしれない。
193名無シネマ@上映中:04/08/24 21:58 ID:8+KE/J5B
そーだそーだ、あの映像の素晴らしさにグッと来ないで
ツマンネ!で終わりなんて、映画ファンとしても狭いと思ふ。
194強引杉ですかそうですか:04/08/24 21:59 ID:FkouPVWI
えーっと、Sony Dynamic Digital Sound のスレはここですか。
195名無シネマ@上映中:04/08/25 17:51 ID:cgKfPLnl
先日初めてドリームキャッチャーを鑑賞しました。
途中までは「お下劣な寄生獣だなあ」とか「シナリオ杜撰だ」
とか突っ込みを入れておりましたが、
クライマックスのアーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/ で、
この映画がめちゃくちゃ好きになりました。
記念かきこ。
196名無シネマ@上映中:04/08/25 21:38 ID:9XyOlIIb
あれですか、( ゚д゚)ポカーンのしどころは「A.I.」と同じなんですか?
197名無シネマ@上映中:04/08/27 00:16 ID:SScSm1ju
Σ(゚д゚|||) ズガーンのしどころはあるけど( ゚д゚)ポカーンは無いよ。
198名無シネマ@上映中:04/08/27 00:52 ID:toDAIKpB
すごいおもしろかったんだけど スティーブンキングでこれに似た作品とかあります?
199名無シネマ@上映中:04/08/27 01:03 ID:kvyasf7P
>>198
『地獄のデビル・トラック』
彗星の影響で機械類が人間を攻撃する中、閉じ込められた人間が活路を見出そうとする。
200名無シネマ@上映中:04/08/27 17:53 ID:8+g92K5u
あとになって考えると結構おもしろかったような気がしてきた。

アーイ ダディッツ \(゚∀゚)/
201名無シネマ@上映中:04/08/27 18:19 ID:odLMRE2C
少なくともすぐにきれいサッパリ忘れられる映画ではないね\(゚∀゚)/
202名無シネマ@上映中:04/08/29 09:52 ID:S/Nxpw7e
今朝、新聞折込みの求人広告見てたら、フツーの会社っぽいのにコピーが
「忙しすぎてウナギが出てきちゃった!」だった( ゚д゚)ポカーン
出てきちゃったところに行くのは勇気がいるなぁ。
203名無シネマ@上映中:04/08/29 12:02 ID:QaS0mISO
>>202
なんの職種?
204202:04/08/29 22:33 ID:Lk9w8p2B
>203
人材派遣業。面接官がグレイだったら・・・とか、
いろんな人間を集めて研究してるのか、とか思う(笑)
205名無シネマ@上映中:04/08/29 23:40 ID:ix4XdfKy
サインに似てるという意見をチラホラ聞くが
サインスレはいまだに荒れてるね。
206名無シネマ@上映中:04/08/30 07:52 ID:tEWkvkzn
\(゚∀゚)/
207名無シネマ@上映中:04/08/30 09:05 ID:v+H4PX8c
>>205
一癖ある有名監督の作品だからってのと
信仰がからんでるから議論が熱くなりやすいんだろう。
大真面目で悲壮感溢れる行動をとるのに笑えてしまう登場人物たちとか
ラストのこちらの予想の斜め上をいく宇宙人オチなんかが似てる。
208名無シネマ@上映中:04/08/30 11:25 ID:kZcaoh4U
「サイン」もお茶目な映画だよねー(´ー`)
209名無シネマ@上映中:04/08/30 17:14 ID:goBDEq4n
うん、サインも劇場で見てズコーッとなった、愛しい映画だね。
でもサインスレは荒れてるんだ。なんでだろ。
210名無シネマ@上映中:04/08/30 17:22 ID:dQtCZkTV
サインには\(゚∀゚)/ ←これがないからね
211名無シネマ@上映中:04/08/30 23:46 ID:/xGHS7S9
自分も劇場でサインを観たけどやっぱり\(゚∀゚)/には勝てないな


アーイダディッツ \(゚∀゚)/
212名無シネマ@上映中:04/08/31 00:11 ID:S6xCiWrp
サインスレの人がドリキャチ見たらやっぱ怒りだすのかな。。。
213名無シネマ@上映中:04/08/31 00:15 ID:PsOlzRCk
いや、\(゚∀゚)/となってサインも許しちゃうかもしれん。
ある種のショック療法
214名無シネマ@上映中:04/08/31 20:16 ID:P6ZCpmhO
\(゚∀゚)/('A`)\(゚∀゚)/
215名無シネマ@上映中:04/09/01 01:08 ID:w9Y8XL6l
ドリキャチやサイン、予告での神秘性みたいなものに期待して観た人に
とってはどっちも「なっかり大賞」ものなんだろうね。
216名無シネマ@上映中:04/09/01 01:34 ID:AQYvsjHQ
両作品共に期待して、なっかりしつつも別の面白さがありました。



\(゚∀゚)/
217名無シネマ@上映中:04/09/01 01:45 ID:kPWoDcSN
とうぜん \(゚∀゚)/ を見てるみんなは
サインも見ているようだな。
218名無シネマ@上映中:04/09/01 10:55 ID:QpIkhHN9
あたぼうよ\(゚∀゚)/

でもなっかりできる素敵映画なんてスレで言えない。
219名無シネマ@上映中:04/09/01 18:49 ID:mvIb0lnK
キル・ビルとドリームキャッチャーは
表と裏ですよね?
220名無シネマ@上映中:04/09/02 20:11 ID:l0wqWe+J
>>219
表裏一体ってこと?だったらわかる気がする何となく
221名無シネマ@上映中:04/09/03 00:04 ID:amBca4LR
ひょっとして以前あったサインスレで、宇宙人にけつバットとか、TVの
映像がさんまのからくりテレビみたいとか、宇宙人が江頭2:50みたい
とか言って喜んでたメンツがここにいるんでは?
222名無シネマ@上映中:04/09/03 23:31 ID:vkrfQAyo
\(゚д゚#)/  なんだよ!サインスレってそんなに楽しかったのかよ!
223名無シネマ@上映中:04/09/04 00:42 ID:OYO1X/JH
>>222
うん。サイン上映中の頃たってたスレだったけど、ここの面子と同じようなノリ
の奴らが何人かいてね、愉快だったよ。実は宇宙人はいい奴だった説とかも
あって面白かった。
224名無シネマ@上映中:04/09/04 10:01 ID:/3OTt4Bm
DVDの、劇場未公開のもうひとつのラストシーンは、なぜにあんなに中途半端なんですか?
225名無シネマ@上映中:04/09/04 20:46 ID:6wdxuYJg
>>223
おれは今でもサインの宇宙人はいいやつだったと信じている。
親子の絆を深めるためにやってきたんだと。

\(゚∀゚)/
226名無シネマ@上映中:04/09/05 00:12 ID:37Sa0aQc
サインの監督の新作でなっかりしたら、そのスレに行って
みようと思ってます。わくわく。
ドリキャチはこの冬にテレビでやんないかなー。
227名無シネマ@上映中:04/09/05 02:00 ID:GzJ7ge5b
今まで、ドリキャチャとむりやり略してきたけどドリキャチとりゃくせばいいんだね・・・
228名無シネマ@上映中:04/09/05 11:43 ID:aUFfzhCV
略称はドリキャスだよ。
229名無シネマ@上映中:04/09/05 11:57 ID:LKh7Gqf2
好きに略したらええやん。
230名無シネマ@上映中:04/09/05 21:49 ID:FUrRUG7f
ヴィレッチもなっかりだろうなあ。
サイン、シックスセンスと同じ監督だしょ
でも別な面白さを期待\(゚∀゚)/
231名無シネマ@上映中:04/09/05 22:58 ID:v24xw7eh
>>227
「ドリキャチャ」と6文字使うなら、むしろ「ドリキャッチ」でいかが(・∀・)
日本語らしく4文字で略せば「ドリキチ」だろ。
232名無シネマ@上映中:04/09/05 23:29 ID:YjhQkeLh
ドリキチ三平
233名無シネマ@上映中:04/09/05 23:45 ID:Mw+Wje4E
おらぁ、だでぃっつっつうんだ! \(゚∀゚)/
うわーい、イスターゲイ!!しばらくぶりだなや!

234名無シネマ@上映中:04/09/06 08:23 ID:mndtTCfS
ドキッチです。
235名無シネマ@上映中:04/09/06 08:53 ID:QY6S2y2F
ムキャ
236名無シネマ@上映中:04/09/06 13:07 ID:BoZDA6yZ
ドチャー
237名無シネマ@上映中:04/09/06 15:14 ID:zwnA29oK
ドニャドニャ
238名無シネマ@上映中:04/09/06 20:43 ID:RubM0YUg
♪ドチドチ
ってもう、原型なしとらんわ!
239名無シネマ@上映中:04/09/06 20:54 ID:dXgCILLa
ヒューマンキャッチャーはヒュキャチ?
240名無シネマ@上映中:04/09/06 21:25 ID:wSgvI464
あれは「オバショータ」ですw

映画悲報のみでの呼称
241名無シネマ@上映中:04/09/07 17:54 ID:k34pPZXz
♪ヒュ〜キャン
242名無シネマ@上映中:04/09/07 23:59 ID:rBHeApeA
>>241
生涯学習ですか?
243名無シネマ@上映中:04/09/09 10:21 ID:xqpa453S
生涯グレイ退治!
と、話をドリキャチに戻してみる\(゚∀゚)/
244名無シネマ@上映中:04/09/09 14:26 ID:EbEtbwih
あーもういっかい観たくなってきた。テレビでやんないかな
245名無シネマ@上映中:04/09/09 14:29 ID:IWvjs/+c
さっき見終わった。
フロムダスクティルドーンの様だった。
246名無シネマ@上映中:04/09/09 16:23 ID:pHQEG94C
>>244
DVDを買…
247名無シネマ@上映中:04/09/09 17:28 ID:ST9Vov2V
レンタルで十…
248名無シネマ@上映中:04/09/09 18:12 ID:2lJBTfQK
今更こんな映画のスレがあがるとは
俺ももう一回みよう。
悪趣味という意味で大変な名作だと思う。
249名無シネマ@上映中:04/09/09 18:27 ID:98Rybpbo
今更って…生涯\(゚∀゚)/ですぞ!
250名無シネマ@上映中:04/09/09 18:42 ID:DAVmBjor
スレ違い風味だが、確かにヴィレッジはなっくり感がありそうで楽しみでしょうがないね。
「あのシックスセンスの監督の」って「サイン」を完全に無視してるところとかw

きっと\(゚∀゚)/なオチを用意してくれている事でしょう。。。シャマラン監督
251名無シネマ@上映中:04/09/09 19:43 ID:hI7ZZmIe
>>250
>確かにヴィレッジはなっくり感がありそうで
また新語作ったなw>なっくり感
252名無シネマ@上映中:04/09/09 20:44 ID:VpLcPNJE
地震が怖い今日この頃ですが・・・
このスレ住民は大地震来ても生き残りそうだね、なんとなく(;゚д゚)・・・
253名無シネマ@上映中:04/09/11 00:11:34 ID:Oz7gq5gn
このスレ、毎度毎度面白すぎ(笑

\(゚∀゚)/

254名無シネマ@上映中:04/09/11 00:22:36 ID:7hF4Kg1U
今度公開されるアイ・ロボットのラストは…

主人公のウィル・スミスが アーイロボット\(゚∀゚)/ と叫んで
ロボットにトランスフォームするらしい。






                          うそだよん。
255名無シネマ@上映中:04/09/11 21:20:21 ID:oAJyLFCi
アーイダディッツ \(゚∀゚)/\('A`)/\(゚∀゚)/アーイロボット
256名無シネマ@上映中:04/09/11 22:09:22 ID:r5Ebu7XF
>>255
政府の人間に連れられるグレイかとおもった
257名無シネマ@上映中:04/09/11 23:48:46 ID:VG43YTsA
\(゚∀゚)/
258名無シネマ@上映中:04/09/11 23:52:13 ID:myi4ugwa
>>256
グレイに連れ去られる政府の人間かと
259名無シネマ@上映中:04/09/11 23:59:41 ID:ji1WNA2R
A級とB級の狭間に連れ去られるイパーン映画ファソ…
このスレ住人はおそらく
アーイダディッツ \(゚∀゚)/\(゚∀゚)/\(゚∀゚)/アーイロボット
260名無シネマ@上映中:04/09/12 00:36:47 ID:6IKGF9N5
ヴィレッジはラブストーリーらしいぞ。んでもって
サインとシックスセンスの稼ぎの半分しかいってないとか
てかホラーじゃないのかい\(゚∀゚)/
261名無シネマ@上映中:04/09/12 01:03:47 ID:VUGbbYC+
なんだなんだ、いつからカキコにダディツする習慣ができたんだ?

ア〜イ\(゚∀゚)/ダディッツ
262名無シネマ@上映中:04/09/12 10:56:36 ID:WxJZPTfS
ユ〜\(゚∀゚)/ダディッツ?

263名無シネマ@上映中:04/09/12 12:27:28 ID:HJWMWazz
ウイアー\(゚∀゚)/ダディッツ
264名無シネマ@上映中:04/09/12 12:31:31 ID:JY7aAJvF
ダディッツがいっぱいいる!
265名無シネマ@上映中:04/09/12 20:23:44 ID:vl67py38
レンタルで観て叩こうと思ってこのスレに来たわけだが、
お前らがあまりにも愉快すぎるのでそんな気は失せた。
というか折れはこの映画の観かたを間違えていたのではないか
人生損してるんじゃないか、という気さえしてきた。
また日を置いて観直してから出直してくる。
\(゚∀゚)/   ←いいね、これ。
266名無シネマ@上映中:04/09/12 21:00:59 ID:YRhmHhsE
>>265
久しぶりにハードな叩きも見てみたい様な気がするので、よろしくおながいします。
267名無シネマ@上映中:04/09/12 22:10:09 ID:8chuHiA6
世界の中心で、アーイダディッツ \(゚∀゚)/ と叫ぶスレはココでつか?
268名無シネマ@上映中:04/09/13 21:14:13 ID:r1XKu/aw
>>260
なんだ、森からやってきたそれにホアキンがけつバットかましてめでたし
めでたし…じゃないんか。
269名無シネマ@上映中:04/09/13 21:30:54 ID:C+hGnuYI
芸スポ板の「生きる」リメイクスレで志村喬はモーガン・フリーマンがいいってレスが多かったな。
これらのレスを書いた人々は多分ドリキャチを見てないな。
意外と仕事を選ばないモーガン・フリーマン…\(゚∀゚)/\('A`)/\(゚∀゚)/
270名無シネマ@上映中:04/09/14 23:43:45 ID:6GLdwluI
ブラピ主演でキング原作の映画化きたね
271名無シネマ@上映中:04/09/15 10:23:34 ID:MaZKJI7K
↑それ何でしょう?
ジョニー・デップのは今日映画館の予告で見たのだが。秘密の窓っての。
272名無シネマ@上映中:04/09/15 12:51:25 ID:ThqwEe83
>>270
昨日ヴィレッジ見たら予告編流れてた。
なっくりな感じの映画だといいな。
(ドリキャチに毒されてる自分w)
273名無シネマ@上映中:04/09/15 14:18:45 ID:idg+UPop
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
(゚∀゚)ラヴィ!!
の流れをガ板で見て、ふとこのスレ思い出した(W
274名無シネマ@上映中:04/09/15 21:24:18 ID:8/oQG61C
あれ?
ブラピだっけ?ジョニデだっけ?
秘密の窓。
275名無シネマ@上映中:04/09/15 22:03:08 ID:x9Y9n/J2
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
\(゚∀゚)/ダディッツ!
276名無シネマ@上映中:04/09/15 23:34:45 ID:oMhe+EAa
今日の「トリビア」で"オー・チン・チン"を聞いて、このスレを思い出しました。

\(゚∀゚)/
277名無シネマ@上映中:04/09/16 00:31:17 ID:vqM+y86r
しょーもない爆笑モノを見ると、このスレに回帰するんだな(W
(゚∀゚)ラヴィ!!
278名無シネマ@上映中:04/09/16 04:06:43 ID:YqJX4s+q
知らない人がいたらかわいそうだから貼っとこう
ttp://yogatori.com/movies/guitarist/kimishine.htm

\(゚∀゚)/ ラヴィ!!
279名無シネマ@上映中:04/09/16 13:32:24 ID:SbX5kcnZ
>>278
全然意味わかんない… \('A`)/
280名無シネマ@上映中:04/09/16 19:31:31 ID:UDgbPqA+
おなかがゴロロ..となると
「もしや..」とドキドキしてしまうようになりました、色んな意味で。
281名無シネマ@上映中:04/09/16 23:11:49 ID:FCNY0tYu
>>279
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(・∀・)ラヴィ!!
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロリレリ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロレルラロ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(゚∀゚)ラヴィ!!

セガいわく、衝撃と感動と奇跡のラブストーリー。
の音楽がコレですよ。ハライテェ。これ見ながら聴いてみそ。
ゲームのタイトル「君のためなら死ねる」略して「きみしね」
フツーは「きみため」じゃないか(笑)長々とスレちがいスマソ。
282名無シネマ@上映中:04/09/17 08:12:37 ID:IWROwyWX
>>274
秘密の窓(シークレットウィンドウ)はジョニーデップ主演だよ
あれキング原作だよね。どうなんだろ。なっかりかなあ〜
映画雑誌みる限りではおもしろそうだが
283名無シネマ@上映中:04/09/17 15:25:41 ID:tQ6wS7RD
キング原作の映画でがっかりしたことってないなぁ。
吸血鬼がセスナでやってくるのとか、どんどん痩せる男とか。
洗濯機が人を襲うのも意外と楽しかったし。
もしかして鑑賞眼歪んでます?
284名無シネマ@上映中:04/09/17 22:20:01 ID:Ch5/MBm9
ジョニデ主演の「ナインスゲート」は雰囲気はたいそう良くて見入りましたが、
自分としては、エ?これで終わり?って感じのなっかりでした。
秘密の窓も予告編では雰囲気は良いです・・・が・・。
285名無シネマ@上映中:04/09/18 00:44:32 ID:h90FymIi
なんだっけナイトフライヤー?あれはグロめで面白かったな
\(゚∀゚)/
286名無シネマ@上映中:04/09/19 00:40:18 ID:+gm6+aZm
>>285
あれは原作とエンディングが違っていて、それが成功したと思う。
主演の男のミゲル・ファーラー、タブロイド紙のえげつなさと、人情味が出ていて
すごく良かった。

もう誰がやったか覚えていないけど、「デッドゾーン」の同役もやって欲しかったくらい。
287名無シネマ@上映中:04/09/19 00:55:44 ID:XQ9udwyu
うはは
連休に浮かれてまたドリキャスをレンタルしちゃったよ
明日観よ
288名無シネマ@上映中:04/09/19 01:18:20 ID:Q7PhWMk4
劇場で見た輩だが、おまえらまだやってたのかよ。
まったく嬉しくなるなぁw
久しぶりに見たくなっちまった。俺も明日DVD借りてくる。
\(゚∀゚)/
289名無シネマ@上映中:04/09/19 05:20:17 ID:EHLzvbh8
まじでー!?みんな借りてくるのかー
同じくなんか観たくなってきた………!!!!


アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/
290名無シネマ@上映中:04/09/19 11:12:58 ID:4dQPZvpf
なんで買わないのよおまいら\('A`)/
291名無シネマ@上映中:04/09/19 12:52:05 ID:F69ivkj0
実況板にスレたてて同時再生実況したらどないだ?

俺は来客中なので無理なんだが。
292名無シネマ@上映中:04/09/19 13:02:31 ID:UA8F83hy
うーん、今日はプロ野球もないし、久しぶりにちゃんと観ようかな\(゚∀゚)/
買っちまった組でつ。
293名無シネマ@上映中:04/09/19 14:03:09 ID:qQHIn6Ms
( ゚д゚) ・・・・・・・・・




     ノノノ
(゜∀゚ )
294名無シネマ@上映中:04/09/19 16:39:10 ID:EHLzvbh8
買いたいけど金ないんだよ・・・_┃ ̄┃○
295名無シネマ@上映中:04/09/19 16:40:18 ID:EHLzvbh8
>>287
今気づいたがドリキャスってW
296名無シネマ@上映中:04/09/19 18:56:18 ID:3thsHRVz
カリカリベーコンとふにゃふにゃベーコンを混ぜてマヨネーズをたっぷり塗ったトーストに
挟んでベーコンサンドを作りました。うまかったです。
耳を別に取っておいてポタージュに漬けて食べるところに自分の貧乏臭さを感じてしまいました・・・
297名無シネマ@上映中:04/09/19 21:55:39 ID:uzHDDJJ5
別ENDでもラストは\(゚∀゚)/・・・
298名無シネマ@上映中:04/09/19 22:05:24 ID:SgG0U+65
>>296
VIPの誤爆か?
299名無シネマ@上映中:04/09/20 10:14:04 ID:R56lbcKs
ベーコンサンドが誤爆なわけないだろ\('A`)/
300名無シネマ@上映中:04/09/20 10:43:46 ID:CzC6Xlkk
あひゃひゃひゃ〜ヽ(゚∀゚)ノ
301名無シネマ@上映中:04/09/20 12:43:25 ID:lO2WhGl8


    _  ∩
( ゚∀゚)彡  ベーコンサンドウィッチッ! マヨネーズたっぷりっ!
 ⊂彡
302名無シネマ@上映中:04/09/20 16:48:29 ID:zovh3uuC
アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/
303名無シネマ@上映中:04/09/21 00:39:59 ID:WV+PjeZa
劇場で観たしDVDも持ってるけど、書くのは初めて…



アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/
304名無シネマ@上映中:04/09/21 04:05:28 ID:YAN8R+jV
アーイ ラヴ ダディッツ\(゚∀゚)/
305名無シネマ@上映中:04/09/21 08:27:24 ID:m5+6SRKf
( ゚д゚)<スタンドバイミーとID4を足して・・・

;y=( ゚д゚)プシュ

アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/
306名無シネマ@上映中:04/09/21 22:06:07 ID:RH1pZE2H
スタンドバイミーの話が出たところで聞くけど、この映画の原作ってキングのセルフオマージュもしくはパロディなのかな?
307名無シネマ@上映中:04/09/21 22:23:40 ID:wUmy8gn0
何故にココの住人はこんなにも楽しげなのか・・・
そんなに面白いのか?この映画。
308名無シネマ@上映中:04/09/21 23:35:35 ID:dSfdto8e
>>307
叩く人がいても皆叩かれてる自覚ないしねぇ

いらっしゃい
楽しいよ
309名無シネマ@上映中:04/09/21 23:38:53 ID:Lw5IZed8
俺もDVDを買った記念に

アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/
310名無シネマ@上映中:04/09/21 23:54:00 ID:PPs+abJI
>>307
前スレだったかな?世の中には2種類の人間がいる。
この映画を見て ('A`) なる人と \(゚∀゚)/ なる人だ。

という名言ありましたが、こんな感じ。
アーイ\(゚∀゚)/\(゚∀゚)/('A`)トホホ\(゚∀゚)/\(゚∀゚)/ダディッツ
311名無シネマ@上映中:04/09/22 01:38:34 ID:0IKj6vuD
>>306
というより、総決算として色んなもん詰め込んでみますたって感じw
312名無シネマ@上映中:04/09/22 01:52:57 ID:qEdbjf/X
交通事故から甦り、その経験も生かして書き続けるキングと
予告編からは謎の映画を観てしまった俺らの
転んでもタダで起きない精神が見事に融合し、炸裂するラストシーン!

アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/
313名無シネマ@上映中:04/09/22 09:26:34 ID:XHzJvGxL
ラストがニカっで終わるのが未だに納得できない。もっと、こう、なんつーのか…
314名無シネマ@上映中:04/09/22 09:50:54 ID:pjRuNHdR
DVDにもう一つのエンディングが収録されとった。
あっちの方が悲しくて好き。
315名無シネマ@上映中:04/09/22 17:47:36 ID:oiXYLFuy
>314
前半にビーヴァーが歌ってなぐさめる名シーンがあるからね。普通ならもうひとつの
エンディングを採用しそうなもんだよね、普通なら・・・\(゚∀゚)/
316名無シネマ@上映中:04/09/22 20:43:59 ID:fz76wXax
ツッィデダ イーア /(.A.)\

317名無シネマ@上映中:04/09/22 20:46:13 ID:fz76wXax
ああ 目が小さくなりすぎた〜
318名無シネマ@上映中:04/09/22 20:52:59 ID:W5BIvZjV
もう1つのED、墓の前で2人で\(゚∀゚)/ってやれば良かったのに。
つかあのぐるぐる方向指示器、攻撃判定持たせることも出来たんだな。
319名無シネマ@上映中:04/09/22 20:54:47 ID:PEMCKfAK
映画も変だったけど、このスレも変。
320名無シネマ@上映中:04/09/22 21:00:01 ID:DC1POeCw
途中で寝ちゃったよ
321名無シネマ@上映中:04/09/22 21:01:33 ID:HISPaNZR
 /(。A。)\ツッィデダ イーア
322名無シネマ@上映中:04/09/22 23:36:16 ID:2/GN7b95
かの名探偵・シャーロックホームズも、ライヘンバッハの滝のあとに日本に渡って、
ダディッツを習ったのじゃなかったっけ?
アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/
323名無シネマ@上映中:04/09/22 23:40:27 ID:e3pXUPgy
>>322
そりはバリツでつ。
ダディッツ習った方がイイよな\(゚∀゚)/
324名無シネマ@上映中:04/09/22 23:43:07 ID:e3pXUPgy
>>320
雪の中で寝ると凍死したり、赤い斑点ができたり、ゲップが
止まらなくなったりとそれは大変なことになりますよ!
325名無シネマ@上映中:04/09/23 00:56:20 ID:TqjcUd41
>>320
あたり構わず屁コキまくりですって
やばいっすよ
影で笑われまくりますよ
326名無シネマ@上映中:04/09/23 09:29:53 ID:IGE4T9QN
               \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< アーイ ダディッツ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ダディッツ!ダディッツ!ダディッツ!
ダディッツ〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
327名無シネマ@上映中:04/09/23 17:55:16 ID:1ovR5vkk
238 名前:名無しさん :04/09/23 17:30:58
>>233
今まで一度だって「俺はヤスキヨに影響受けたね」とか
「ドリフのアイーンは研究したよ」なんていう外国人がいただろうか?
328名無シネマ@上映中:04/09/23 18:44:30 ID:4aySWgt5
変な生き物が犬のケツから出てきたとき
犬普通にまばたきしてるんだけど
犬もプロだったら、もうちょっと死んだフリしろよな
329名無シネマ@上映中:04/09/23 21:23:18 ID:oGewmp8z
たぶん肛門期の犬だったんじゃ。
330名無シネマ@上映中:04/09/23 22:10:27 ID:nmxniDcy
アメコミが原作の「パニッシャー」って映画の予告を見たが、
主人公のトーマス・ジェーンってヘンリーだよな?
331名無シネマ@上映中:04/09/23 22:57:42 ID:IACkJIXe
>>330
です
332名無シネマ@上映中:04/09/23 23:01:03 ID:qR6tdHSR
>>330
d eat he
333名無シネマ@上映中:04/09/24 00:08:23 ID:k6VTcWes
>>332
Daditz EAT Him?

\(゚∀゚)/クッチャッター
334名無シネマ@上映中:04/09/24 09:14:12 ID:qelvTxiH
アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/
335名無シネマ@上映中:04/09/25 00:35:14 ID:X3zhowin
見た事を後悔→文句言いたくなりこのスレに到着→なんだかわからないが
悔しいような気持ちになる→価値観の脱皮→アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/
336名無シネマ@上映中:04/09/25 22:27:18 ID:xBIN//mM
wowowでやってるキングダム・ホスピタルに
迷子デブ出てるよ

ママからもらった帽子がぁーって言ってた
迷子デブには帽子がつきものだなんだな
337名無シネマ@上映中:04/09/25 23:04:34 ID:kvGeW9kQ
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!、キングダム・ホスピタル見たいよー。
いつかは観られるだろう・・・
ついでに元祖・キングダムは大好きだよう。
338名無シネマ@上映中:04/09/26 00:47:41 ID:V3+Jwb4t
ケツから鰻が出ても痔になるだけで死にはしないんじゃないか
339名無シネマ@上映中:04/09/26 00:52:27 ID:PiYxoGJZ
いまから原作読む
340名無シネマ@上映中:04/09/26 00:54:05 ID:Ge8wSqnD
鯰だったらもっとイイかな? (*´Д`)ハァハァ
341名無シネマ@上映中:04/09/26 10:34:00 ID:nkUHqs3k
>>338
肛門食い破って出てくるんだよ
ただの切れ痔じゃないんだがね
342名無シネマ@上映中:04/09/26 11:21:08 ID:ZjwBJNpe
死因がケツから鰻だなんて嫌すぎる
アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/
343名無シネマ@上映中:04/09/26 19:24:10 ID:ZlLyU8R2
エイリアンの幼虫は上品に腹を食い破って出てくるのに・・・
344名無シネマ@上映中:04/09/26 19:55:46 ID:KWZbvoR9
胸ですが
345名無シネマ@上映中:04/09/26 22:13:14 ID:+O0VtrIo
↓他映画スレより。気の毒な上に、なんかヤバくないですかW

929 :名無シネマ@上映中 :04/09/26 01:44:34 ID:lR2hMSoz
隣の女がずっと屁こきっぱなしだった。
くさくて集中できなかった。orz
346名無シネマ@上映中:04/09/26 23:14:20 ID:w3j+Booi
↑のろけでないの?
実は見ている間、なぜか自分の中指がウナギもどきだったというネタ。
347名無シネマ@上映中:04/09/27 01:04:52 ID:F+mCK1Et
自分のウナギかうねうね動いてたとかな。

下品スマソorz。
348名無シネマ@上映中:04/09/27 08:53:10 ID:iju9vyqR
そんな時は
アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/
349名無シネマ@上映中:04/09/27 12:39:10 ID:zG+Px3M5
このスレ来るとほっとするよ。
前スレ知らないけど、ここまでなるまでにさぞかし荒れたんでしょうね。
今は解脱しきっちゃったような・・・
常連さん、乙です。
アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/
350名無シネマ@上映中 :04/09/27 15:17:16 ID:XSvHeR40
レンタルで借りるまで
悪い宇宙人が地球を侵略してくる話だとは全く気付いてなかった。
SFには全く興味ない自分だけど、
どーでもいいや、と割り切って見たらえらい楽しめましたよ。キャラも良かったし
キング映画の中では、最高の詰め込み映画だったとは思うけど
そのおかげで、再生中ずっと口あんぐりでいられました。たまには新鮮でいいね
351名無シネマ@上映中:04/09/27 15:27:43 ID:3nRI4DGc
>>350
俺も内容を知らないまま友人に連れて行かれて
面白くて満足したよ。

アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/
352名無シネマ@上映中:04/09/27 17:18:27 ID:SQ4ybIw4
ジーザスクライスト バナーナ!!
353名無シネマ@上映中:04/09/27 19:14:37 ID:HB2/N6DJ
2スレ目からすでにこんな展開だよ。
つか最初からそれほど荒れてない。
354名無シネマ@上映中:04/09/27 21:03:08 ID:xFezGq8/
>>349
>>132に過去スレのリンクがある
全然荒れてない
このスレの人は皆アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/できたら幸せだから
355名無シネマ@上映中:04/09/27 21:25:02 ID:/DI3fL/u
♪ダディッツのため〜世界はあるの〜

アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/
356名無シネマ@上映中:04/09/27 21:59:15 ID:3d5u/wTS
地上波でもやってくれねーかな?
テレ東あたりで。アーイ\(゚∀゚)/ダディツ
357名無シネマ@上映中:04/09/27 22:00:55 ID:rbtG1xHr
これだけ達観してるスレも珍しいんじゃないか?
アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/
358魅せられた名無しさん:04/09/27 22:48:57 ID:/DBydsmE
原作で1巻の終わり方には鳥肌が立ったんだけどな…。
359名無シネマ@上映中:04/09/28 00:00:58 ID:Q9z8a9jA
ダディッツ愛してるんですが、どうしたらいいのでしょうか?

アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/
360名無シネマ@上映中:04/09/28 00:22:19 ID:VhmrM/IV
山に入って赤い木の実を食べるがいい

いつかは出会えるさ
クソ鼬が出てくる前ならいいんだが
361名無シネマ@上映中:04/09/28 00:44:40 ID:06+YfT1J
5スレ目って・・・。やっぱ常連さんは五人くらいいて、このスレにドリームキャッチャー張ってるんでつか?
362名無シネマ@上映中:04/09/28 01:17:19 ID:1SWjBRtE
もう悪夢が素通りしまくりですよ
363名無シネマ@上映中:04/09/28 11:43:23 ID:Z4ftruAV
イカ飯も走りまくりですしね。

この秋は自分には長過ぎて無理!、と思ってた原作を読んでみようかな。
364名無シネマ@上映中:04/09/28 15:38:43 ID:I0HWMMkJ
ご近所の駐車場にドリームキャッチャーを下げてる車があって
ダディッツのファンなのか問いつめたくてしょうがない
それともアメリカ土産や
ヤンキーアクセサリーとしてはポピュラーなんだろうか
365名無シネマ@上映中:04/09/28 16:00:56 ID:Q9z8a9jA
自分の部屋にドリームキャッチャーあるよ
しかもピンクのorz
366名無シネマ@上映中:04/09/28 17:49:48 ID:4e4VTOsH
俺の部屋にも実はあるのだが、ぬこが羽を見て大ハッスルしちゃうので
普通に下げておけない…。ぬこに見つかるとバラバラ事件に。
367名無シネマ@上映中:04/09/28 20:55:05 ID:hYzLERoR
イスター ゲイ (・I・)
368名無シネマ@上映中:04/09/28 23:31:36 ID:J+cor3wc

お尻にみえる
369名無シネマ@上映中:04/09/29 00:27:12 ID:J6VSoIEC
ま、似たようなもんだろ
370名無シネマ@上映中:04/09/29 00:57:28 ID:YBllmHOs
ミミズが穴から、
アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ
371名無シネマ@上映中:04/09/29 01:24:50 ID:Jbb3HfTt
今日29日はエイリアンが侵略してくるらしいですが
なんというか、上品で臭くない宇宙人キボン。
372名無シネマ@上映中:04/09/29 22:46:09 ID:8iovIxAc
むしろ臭くて下品な宇宙人希望。
鰻万歳。

アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/
373名無シネマ@上映中:04/09/29 23:07:55 ID:0oYME+nx
花嫁はエイリアンキボン
374名無シネマ@上映中:04/09/29 23:28:04 ID:DDZUl8UB
グリーンマイルはションベン映画で
ドリームキャッチャーはクソ映画だった。キングめえ
大好き
375名無シネマ@上映中:04/09/30 00:51:17 ID:z5cVQfoa
レンタルだけど、見たことを後悔した
DVD買おうかな
376名無シネマ@上映中:04/09/30 04:54:31 ID:/sNMt6Sc
>>374
スタンドバイミーはゲロ映画だしね
377名無シネマ@上映中:04/09/30 12:47:19 ID:QbsyD6AH
まじで2が見たい。
本国じゃヒットしなかったの?
378名無シネマ@上映中:04/09/30 13:39:04 ID:ZrAOKLTA
http://www.whv.jp/database/database.cgi?cmd=dp&num=2514&UserNum=&Pass=&AdminPass=&dp=

発売日:2004/12/03
希望小売価格:\1,500(税抜)/\1,575(税込) 《期間限定》

既出?
379名無シネマ@上映中:04/09/30 15:05:23 ID:VOIQuihL
Itとドリームキャッチャーを立て続けに見て混乱しよう
380名無シネマ@上映中:04/09/30 20:22:17 ID:KvNqPZRS
低価格キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
これでドリカスファンもますます増えるね。
381名無シネマ@上映中:04/09/30 20:41:47 ID:8crUnuwq
うそ!?マジ!?やーんで アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/
382名無シネマ@上映中:04/09/30 21:47:34 ID:KY97mT4N
廉価版待ってました!買うぞー♪
アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/\(・I・)/\(゚∀゚)/
383名無シネマ@上映中:04/09/30 22:02:44 ID:pDuItQHD
クリスマスプレゼントにもどうぞって時期だねぇ\(゚∀゚)/
384名無シネマ@上映中:04/09/30 22:12:04 ID:NqN8Vk2V
一家に一台、マングラー。
簡単便利な洗濯プレス機。
クリスマスプレゼントにマングラー。\(゚∀゚)/
385名無シネマ@上映中:04/09/30 23:16:46 ID:siyPQp3L
>>378
ピートの声の人、佐久田修って…どっかで聞いたようだなと思ってたら
マシンマンの健さんだった。

でもさっさと死んじゃうピートの声の人が書いてあって、なんでぼくらの
アイドル、ダディッツの声の人は書いてないんだ?ここは。不満だ。

>>378
一応It買ったけど、開けたら両面ディスクで怖かったのですぐ閉じちゃっ
たよ。あれ、ドナルド以上に心臓に悪い気がする。つーか、二枚にして
くれー!傷がつきそうで触るの怖いよー。
386名無シネマ@上映中:04/10/01 07:50:27 ID:Nx5JeSdZ
何が特別版なん?
387名無シネマ@上映中:04/10/02 00:12:36 ID:Ax09qJGR
うちの母ちゃんが何かの検査で尻から何か入れるらしい。
まっさきにドリームキャッチャーを思い出した。
まあドリキャチは出てくるわけだが
388名無シネマ@上映中:04/10/02 23:56:49 ID:yKK8Itjd
成人病検診や人間ドッグ行けば

お医者さんが指突っ込んでくれますよ。
389名無シネマ@上映中:04/10/03 00:22:15 ID:cvgP/OLd
そりゃ締まりはイイけど摩擦が足りないんだよ。摩擦が。
390名無シネマ@上映中:04/10/03 00:56:36 ID:1QTG8/Ue
>388
指じゃなく液体をいれるんだとさ
391名無シネマ@上映中:04/10/03 13:38:27 ID:Ja99ool3
ボラギノールだったら外に塗っても中に注入してもオケー(・∀・)
392名無シネマ@上映中:04/10/03 16:32:40 ID:2rHEOoED
メガネの男がくわえてた爪楊枝みたいな奴って何ですか?
くわえてると何かいいことあるの?
393名無シネマ@上映中:04/10/03 17:44:13 ID:oZDRbFz1
噛んでると安心するのよ
394名無シネマ@上映中:04/10/03 18:50:26 ID:VjXK7tMh
あれが無いと呼吸ができないんです
395名無シネマ@上映中:04/10/03 20:40:00 ID:qoLwl9aH
エグゼクティブデシジョンではかみかみストローが重要なアイテムとなったけどね。
396名無シネマ@上映中:04/10/03 23:51:33 ID:rgQdw6Jp
「爪楊枝みたいな奴」…って、「バールのようなもの」みたいな表現だな。
397名無シネマ@上映中:04/10/04 00:39:15 ID:tI1dUZ92
葉っぱがついてた方がチャーミングなのに。>爪楊枝みたいな奴
398名無シネマ@上映中:04/10/04 00:51:52 ID:5VnxGwyw
>397
それだとドカベソに・・・
主役は山○と岩○と殿○ですか。
実写版は柔道映画だったとか。(BLACK徒然草でレビュー見ますた)

たまにはageモードもいいですが、定位置でマターリと見たいスレですね。
個人的意見、失礼。\(゚∀゚)/
399名無シネマ@上映中:04/10/04 13:02:13 ID:Z8EK/JfS
たま〜にageると、レンタルで最近観た人が気まぐれに来スレすると思われ。
で、あきれるかハマルか・・・\(゚∀゚)/

一般的に映画としての定位置はどうなんだろ、この作品。やっぱヘタレ組?
400名無シネマ@上映中:04/10/04 16:29:06 ID:rgDL+c1O
>>399
たとえば新作の棚なら
メイン棚の上or下1〜2段目に3本ぐらい?

\(゚∀゚)/
401名無シネマ@上映中:04/10/05 03:05:34 ID:UYZ8eaaH
>>399
カルトなキング作品の中でも、さらにカルトな部類なんじゃ?
402名無シネマ@上映中:04/10/05 12:48:55 ID:iiAtyWLF
この作品を2時間程度の映画にしようと思ったプロデューサーが無能
403名無シネマ@上映中:04/10/05 13:57:41 ID:hq3AWh/8
↑予算貰って、やっちゃったところがネ申じゃん。
さーて、感染と予言、みにいこーっと。
アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/
404名無シネマ@上映中:04/10/05 20:06:46 ID:3VWKBfFA
糞映画だったけど\(゚∀゚)/だけは神
405名無シネマ@上映中:04/10/05 23:56:16 ID:g8J9GlQO
((((・I・)))) クソエイガ ト イワナイデクダサーイ。。。
406名無シネマ@上映中:04/10/06 00:14:02 ID:JVHcO6GP
//////  //////
<●>  <●>

・・・クソ映画
407名無シネマ@上映中:04/10/06 04:41:25 ID:srbPWI1M
ママンといっしょにアーイ…
408名無シネマ@上映中:04/10/06 06:19:15 ID:oTLaVnqd
クソエイガー\(・I・)/\(゚∀゚)/\('A`)/クソエイガー
409名無シネマ@上映中:04/10/06 17:35:40 ID:Yv6QqeHc
眉毛オヤジが宇宙人をいぢめる映画のスレはここでつか(・∀・)
410名無シネマ@上映中:04/10/06 21:43:40 ID:OSzLejZZ
\(゚∀゚)/
411名無シネマ@上映中:04/10/06 23:15:14 ID:Ld46l2GP
アークソエイガダー・・・アー、○○ダー・・・アーイ アレダー・・・
アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/
412名無シネマ@上映中:04/10/07 00:51:32 ID:rXdbo4Es
宇宙人を大切にして、地震のときに円盤に乗せてもらった方が(・∀・)イイ!!
413名無シネマ@上映中:04/10/08 20:42:54 ID:6/MF1wBo
\(゚∀゚)/\('A`)/\(・I・)/\('A`)/\(゚∀゚)/
414名無シネマ@上映中:04/10/09 23:28:34 ID:wQHhJ6jP
連休だからドリキャス観ようぜ。
DVD特典の未公開映像「虫一匹が・・・」のダディッツのキレぶりはファン必見だ。
415名無シネマ@上映中:04/10/10 16:54:19 ID:RM3IM4Zy
スタンド・バイ・ミーかと思ってたら、
いつの間にか遊星からの物体X風味になってた。
フロム・ダスク・ティル・ドーン並に前半と後半が違うなw

こういう映画は大好きだ。マイフェイバリットムーピーズリストに入れた。

見終わった後、飼い犬の前足を握ってアーイダディッツ!\(゚∀゚)/をやって遊んだ。
しつこく10回ぐらい連続でやってたら、噛みつかれた…。
416名無シネマ@上映中:04/10/10 22:21:48 ID:ipoD3NmO
>>415
おお、同志。猫とダディッツごっこをして戯れていたら…いきなりキレられて
血を見ますた。虫一匹が…ごっこじゃなかったのになぁ(;゚д゚)
417名無シネマ@上映中:04/10/11 05:57:02 ID:M3An2oSW
この映画すっげーおもつろかった!
418名無シネマ@上映中:04/10/11 10:48:18 ID:ajpUkmBo
>>417
\(゚∀゚)/
419名無シネマ@上映中:04/10/11 12:38:19 ID:IUx0oW2S
( ゚д゚)σ))

 ダディッツビーム
( ゚∀゚)σ====================
420名無シネマ@上映中:04/10/11 12:59:31 ID:ajpUkmBo
>>419
ワロタ!\(゚∀゚)/
421名無シネマ@上映中:04/10/11 15:15:34 ID:meLSq4NU
>>414
観た。ワロタ。
勢い余ってダディッツがふんがー!って変身しちゃいそうでハラハラした。
422名無シネマ@上映中:04/10/11 15:17:40 ID:KWVei7wj
この映画超スゲー面白いのに!何でもっと話題にならなかったの?
マジ面白いよ!ヤバイってもう面白すぎて!
それに感動して泣けるし!最後のアーイダディッツ!\(゚∀゚)/ で号泣だよ。
とりあえず友達全員に勧めておいた。
423名無シネマ@上映中:04/10/11 16:30:11 ID:fDYDkMfm
予備知識なしに見に行ったら
まさしく\(゚∀゚)/ な気分になった。
424名無シネマ@上映中:04/10/11 20:08:01 ID:TXQhxY/Q
この映画はDVDboxを出すべきだ。
425名無シネマ@上映中:04/10/11 21:03:33 ID:ajpUkmBo
>>424フィギュア付きボックスですか?
426名無シネマ@上映中:04/10/11 21:22:32 ID:KWVei7wj
スイッチ押すと アーイ ダディッツ!\(゚∀゚)/  と喋る人形とか付けてホスィ。
あと爪楊枝。

そーいや、アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/ の着信とか、どっかに無いのかな?
427名無シネマ@上映中:04/10/11 22:13:03 ID:11OFMaNK
俺は着信があると、ガラッと表情が変わる待ち受け画面が欲しいな。
428名無シネマ@上映中:04/10/11 22:39:52 ID:UCxRcdUR
>>422
なぜか一般人を言葉少なにしますた。
しかも、一部の人は怒りだしたりして・・・。
しかし、その後\(゚∀゚)/に転向した人も少なくない、らしい。

ま、どうだった?と聞いても話題をそらす友人をとりあえず深く追求しないのが
友情を保つこと、ということです\(゚∀゚)/
429名無シネマ@上映中:04/10/12 20:41:55 ID:X7P2DMTw
アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/

シーンとした職場で一心不乱に仕事をしている時、
何故か突然 アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/  と
大声で叫びたくなる欲望を抑えきれなくなりそうな自分が怖い。
430名無シネマ@上映中:04/10/12 22:50:19 ID:X7P2DMTw
アノー、廉価版って12月発売だよね?
今出てるのと内容違うのかな?
凄い欲しいんだけど、内容が同じなら12月まで我慢する。貧乏だから。
431名無シネマ@上映中:04/10/13 00:09:56 ID:YlvbLYgS
この映画が大ヒットしていたなら、アーイ ダディッツ!\(゚∀゚)/はギャグとして世間から認知されていただろうか?
432名無シネマ@上映中:04/10/13 00:35:14 ID:fP87x79V
最初のシーンって、ちゃんと「\(゚∀゚)/ダディッツからもらった能力」の複線になっているんだよね。
グレイに憑かれた髭の主人公みたいなヤツは学生の不正を見抜く能力。
精神科医師は患者の心を読む能力。
唐沢寿明みたいな車のセールスマンは探し者を見つける能力。

…ンで、歌を歌ってたメガネのやつは、どんな能力を描かれているの?
最初のシーンではただ飲んだくれているだけにしか見えなかったが…。
433名無シネマ@上映中:04/10/13 00:51:18 ID:5B0Rus2f
普通の爪楊枝が様々な味に感じられる能力
434名無シネマ@上映中:04/10/13 00:59:44 ID:oJZzwdnr
>>432
\('A`)/
もっかい借りて観れ
435432:04/10/13 01:29:57 ID:fP87x79V
ちゃんともう一回観てみたわけだが、
唐沢寿明は鍵を探す時に「癖」といって指クルクルしているし、
メガネは…予知能力、みたいなもんか。
436名無シネマ@上映中:04/10/13 02:19:10 ID:O15Iy5qQ
で、もっかい見て
>髭の主人公みたいなヤツは学生の不正を見抜く能力
でFAなの?




\('A`)/
437名無シネマ@上映中:04/10/13 22:45:51 ID:dgNrbRQt
ダディッツの大好きなスクービードゥーが今週から公開です
438名無シネマ@上映中:04/10/14 18:17:12 ID:XlqIPdrj
\('A`)/すくーびーうー
439名無シネマ@上映中:04/10/15 10:11:19 ID:aj812f4Z
チッ、お仕事の時間かよ。行ってきまーす…\('A`)/
440名無シネマ@上映中:04/10/15 11:03:19 ID:dFud0U5p
手帳の12月3日の欄に
\(゚∀゚)/
と書きますた
441名無シネマ@上映中:04/10/15 18:22:12 ID:05mhD6W+
ヘンリーだけ能力がもらえなかったから
無理矢理車にブチ当てられて後から憑依耐性能力をもらったとか。
442名無シネマ@上映中:04/10/15 20:43:09 ID:eFh+AL9/
ヘンリーか

\('A`)/
443名無シネマ@上映中:04/10/15 21:40:14 ID:n6aNTsB6
流れてる字幕ナシを見たんだなきっと
444名無シネマ@上映中:04/10/15 22:29:13 ID:39SAUcAb
>>440
なして?
445名無シネマ@上映中:04/10/15 22:45:36 ID:pwixMtGE
>>444
>>378

思わず自分も買ってしまいそうだ・・・
アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/
446名無シネマ@上映中:04/10/16 00:32:39 ID:rV+1q2hc
年末年始にどさくさまぎれで地上波テレビで放映してくんないかな・・・
447名無シネマ@上映中:04/10/16 03:09:29 ID:88lXsKvd
廉価版発売記念で実況希望ダディッツ\(゚∀゚)/
448名無シネマ@上映中:04/10/16 11:49:20 ID:woI7mFAM
テレビ東京にメールでお願いだ!
449名無シネマ@上映中:04/10/16 20:02:34 ID:WRleW251
今日ヴィレッジを見てきたが、途中まではドリキャチの展開を期待してしまった。
しかし・・
450名無シネマ@上映中:04/10/16 23:52:54 ID:VeecWJ0S
↑語ってはならぬもの は 見たことを後悔するもの に勝てなかった(・∀・)
451名無シネマ@上映中:04/10/17 22:56:58 ID:/c7MpdT9
アメリカ行こうと思ってパンフ見てたら
大西部を巡る大自然の旅の参加者全員にドリームキャッチャープレゼントって
書いてあったよ。
つか、ドリームキャッチャーってメジャーなお土産なのかな。
452名無シネマ@上映中:04/10/18 00:00:25 ID:C0LXykIo
モーガンフリーマンの最後の行動が理解できましぇん。
原作読まないとだめですか?
453名無シネマ@上映中:04/10/18 00:29:50 ID:fSfCv2Ew
>>451
けっこうメジャーだと思うけど。
うちにもアラスカ土産のドリームキャッチャーがぶら下がってます。
454名無シネマ@上映中:04/10/18 00:38:09 ID:bLkBDDtz
そーいえば、ちょっと前にキムタクドラマか何かの影響で
ドリームキャッチャー流行しなかったか?
455名無シネマ@上映中:04/10/18 06:41:27 ID:2ADu73sK
>>452
宇宙人とそれに関わった人間を抹殺する大義名分があって
元々オーウェンが大嫌いでいつか殺したろと思ってて
大体元から残忍冷酷なんでああいう行動に。
原作も読むのも悪くないよ。
456名無シネマ@上映中:04/10/19 23:21:04 ID:0inKK1vA
\(゚∀゚)/
457名無シネマ@上映中:04/10/20 12:29:07 ID:6yCbn1lF
子供ビーヴァーモエ。


アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/
458名無シネマ@上映中:04/10/20 15:53:24 ID:5PdDCHL7
>>451
この映画見る前から俺は知ってたから、結構有名かもよ。
てかディズニーランドのウエスタンランドで売ってるしw


>>454
ドラマかわかんないけど、10年くらい前にネイティブアメリカンブームがあったと思う。
それの一翼をキムタクが担ってたような。。。
459名無シネマ@上映中:04/10/20 21:53:53 ID:dQq+VvUX
とうとうDVDゲットしてしまった!
近所のヨドバシに初回限定版がずっと売れ残ってたので思わず・・
これから見るぞ。
460名無シネマ@上映中:04/10/20 22:35:06 ID:BP1dJQ+E
廉価版がもうすぐ出るというのに男らしいな。
461名無シネマ@上映中:04/10/20 22:54:14 ID:dQq+VvUX
ぐわ〜ん (((((((・・;)
462名無シネマ@上映中:04/10/20 23:00:14 ID:dQq+VvUX
まぁいいさ、今夜見るんだから。
しかもピクチャーディスクだし、マウスパッド付きだぜ!


\(゚∀゚)/
463名無シネマ@上映中:04/10/22 15:10:42 ID:51JVX7Yl
きっかり6分後に立ち直ってる459に惚れた
アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/
464名無シネマ@上映中:04/10/22 16:10:55 ID:zFPHgmRP
テレ東に登場するのはいつになるのだろう・・・
465名無シネマ@上映中:04/10/22 18:42:23 ID:E+QAhb5q
まだどこでテレビ放送するかも決まって無いのに、テレ東と決めつけてるここの住人に萌えた。
しかし俺もwowow以外ではテレ東しか思いつかないw
466名無シネマ@上映中:04/10/22 21:32:14 ID:xAjHGHpA
スタトゥルを深夜にノーカットで放送した日テレ
終戦記念日前日にカット版を流したフジテレビも意外とヤりますよ?

まぁ、ファイナルディスティネーションを深夜に流したテレ東が再強か・・・
やっぱり。
467名無シネマ@上映中:04/10/23 01:11:59 ID:vY1XrWct
この映画、明らかに名作だよ
468名無シネマ@上映中:04/10/23 03:37:26 ID:aXYZvwAb
一点の曇りも無く>>467にドウイ。
469名無シネマ@上映中:04/10/23 06:06:48 ID:Bnn9SOxD
【映画】映画の中の最高の瞬間、ベストワンは『プライベート・ライアン』★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1098227140/

296 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/10/20 17:28:21 ID:0qMrQvia
パゾリーニのソドムの市は全てがショッキングだ


297 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/10/20 17:28:24 ID:lGKyOQFF
「エド・ウッド」でかつての怪奇スター、ベラ・ルゴシが
超ショボいセットのプールで大タコと格闘するシーンに泣いた。


298 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/10/20 17:28:39 ID:A8XFNYG7
\(゚∀゚)/


299 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:04/10/20 17:31:06 ID:EBN7TfYr
>>285
ヌードになったっけ?


300 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:04/10/20 17:34:04 ID:TZwsNgZE
クライム&ダイヤモンドのエンディングでティム・アレンが「ティファニー
で朝食を」の名シーンパクッたシーンに決まってるだろうがゴルァー


301 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/10/20 17:34:29 ID:06G9ovKu
クウィーン・エイリアンがエレベーターに乗って現れた場面


298に誰も気づいてないw
470名無シネマ@上映中:04/10/23 19:12:39 ID:0jo+MNgr
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |\(゚∀゚)/.|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
471名無シネマ@上映中:04/10/23 19:15:18 ID:WWESTgKm
最低の映画だったな
472名無シネマ@上映中:04/10/23 21:51:56 ID:5ueK1cyR
\(゚∀゚)/\('A`)/\(゚∀゚)/
473名無シネマ@上映中:04/10/23 23:18:42 ID:S7U7chUM
もうモーガンフリーマンを見ただけで笑えるようになった。
474名無シネマ@上映中:04/10/24 00:20:52 ID:PprBNbrW
眉毛最強w
475名無シネマ@上映中:04/10/24 00:37:48 ID:2aS0BJAB
眉毛も迷子デブも、この映画に出てる人たちはみんな自分の近くにいたら恐いよ!

今日はキング原作の長編「ストーム・オブ・ザ・センチュリー」をビデオで
観た。雪嵐の中、いい雰囲気の話だったけど、平坦な感じで終った。
ドリキャチもこんくらい長ければ、もっと原作に近い形になったのだろう。
でも、やっぱり最後は\(゚∀゚)/がなければ、記憶に残る作品には…。
476名無シネマ@上映中:04/10/24 00:47:02 ID:SdBSN1iy
白血病の男の子はダディッツに身体を乗っ取られていたってこと?
477名無シネマ@上映中:04/10/24 02:29:56 ID:kJk8aqYy
>>476
ぐは。
もっかい観なさい



\(゚∀゚)/
478名無シネマ@上映中:04/10/24 10:00:54 ID:eQzCBMAw
( ゚д゚)σ))

 ダディッツビーム
( ゚∀゚)σ              


σをダブルクリックするとダディッツがビームを出すぞ!
479名無シネマ@上映中:04/10/24 12:57:41 ID:nrYvq1Re



…赤い霧が出てきたよ


480名無シネマ@上映中:04/10/24 21:43:30 ID:2WN9Eki5
>>479
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( ゚∀゚ )♪:::::::::
::::::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::ゴホァ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;:::::::::::::::
:::::::::::::: ;`Д)=3:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::;)::::::::::::::::::::::::::::ル::::ン::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::>:::::::::::::::::::::::::::┘;::::::::::::::::::::::

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::アイーン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::( ゚∀゚)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::ーつ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
481名無シネマ@上映中:04/10/26 07:15:11 ID:+14SKggP
\(゚∀゚)/
482名無シネマ@上映中:04/10/26 20:51:39 ID:DkoVJsVN
映画館で観た上に
レンタル初日にDVDを借りてきて
さらにはDVDを買おうと思う漏れは正解ですか?


アーイ、ダディッツ\(゚∀゚)/
483名無シネマ@上映中:04/10/26 20:59:27 ID:Z0HXYtpE
>>482
いや、確実に間違ってる。悪い方へ期待を裏切られた事がトラウマになってんのか?
484名無シネマ@上映中:04/10/26 21:17:49 ID:9KEJJWFM
>>482
未だにDVDを買ってないのが間違ってる。
485名無シネマ@上映中:04/10/27 00:41:12 ID:pIP/a0DJ
最強の宇宙人ムービーであることは間違いありません。
486名無シネマ@上映中:04/10/27 00:47:38 ID:4VSKd4Fo
DVDも持ってるけど、テレ東での放映を祈る\(゚∀゚)/
487名無シネマ@上映中:04/10/28 23:38:28 ID:XOROseVr
うむ! テレ東は必ずやってくれるはずだ!
488名無シネマ@上映中:04/10/29 00:41:16 ID:QoN/av+J
日曜洋画劇場
489名無シネマ@上映中:04/10/29 21:16:49 ID:fGu5HI/+
お食事時の放映は無理ですな。
490名無シネマ@上映中:04/10/29 22:12:27 ID:aFbzw0nP
グロ、ゲロ、ゲリ満載ですものね。
でも大好きです。
491名無シネマ@上映中:04/10/29 22:39:15 ID:1CpIMwsK
ドリドリドドリドリ、ドリーム!!
キャチキャチキャキャッチ、キャッチャー!!
WOW!!ケツ穴で受け止めろ!!
492名無シネマ@上映中:04/10/29 22:44:43 ID:fhuOKAGE
ダディッツィングアクション炸裂!
493名無シネマ@上映中:04/10/29 23:07:08 ID:E15XDsG5
↓あーい!
494名無シネマ@上映中:04/10/29 23:15:32 ID:m8eOi6A5
↓('A`)マンドクセ
495名無シネマ@上映中:04/10/29 23:22:38 ID:aFbzw0nP
\(゚∀゚)/ダディッツ
496名無シネマ@上映中:04/10/30 05:20:54 ID:weC6YJBW
今彼女とこの映画を見終わったとこなんだが・・・
前日から徹夜だったしミステリアスな雰囲気が眠気を誘ったのか開始20分ぐらいで寝てしまった。
はっ!と目を覚ましたら誰かが便所でナマコみたいのと必死に格闘してたw
思わず彼女に「これ・・・同じ映画だよね?」と聞いてしまった。
もうそこからはオロオロしながら見てた。
最高に楽しかった!

見終わった後こんな映画を率先して借りた俺に対する彼女の評価が恐かったが
笑いながら物凄く楽しめたよと言ってくれた。

久しぶりに口が開きっぱなしの映画を見た。爽快な気分だよ。
と同時にこの映画を楽しめる彼女を持って良かったなぁと心から思った。

さ、起きてからもう一回見なきゃ
アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/
497名無シネマ@上映中:04/10/30 07:24:03 ID:q7xCR3W2
>496
ようこそダディッツ
\(゚∀゚)/\(゚∀゚)/\(゚∀゚)/
498名無シネマ@上映中:04/10/30 09:27:03 ID:QHRpHR39
>>496
イイなぁ。彼がドリキャチの良さわかんなくてつまんないヽ(`Д´)ノ
499名無シネマ@上映中:04/10/30 09:49:20 ID:4cc/Db7d
上のほうでDVDかったらマウスパッドが付いてきたっていってたけど
すげえほしい・・・
デラックス版でついてくるかなあ・・・
500名無シネマ@上映中:04/10/30 11:03:20 ID:gMzgnpW1
初回限定版だけだから無理っぽいですな。
でも探せばまだ売れ残ってるかも・・・
501名無シネマ@上映中:04/10/30 11:04:17 ID:yHH7c0Mk
   , --――――-、
  /          ヽ
  l            ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  /  ,ノ   ,へ ヽ./
  !、/   >   <  V
  |3|  υ    |∪  .|
  ヽl   /( 、, )\  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  済んません、ボクが100%悪いんです。
   丶        .ノ     \  ・・・ところで、100%って何割でしたっけ?
    | \ ヽ、_,ノ       \______
   . |    ー-イ
502名無シネマ@上映中:04/10/30 11:24:43 ID:Kz5yCLYv
>>499
ヤフオクでみると、まだまだマウスパッドつきのやつ出てるみたいだよ。
自分のやつ残っていたらあげたいくらい。

 ゴメン、あまりの使い勝手の悪さ(光学マウスは乱反射してポインタ迷走w)
に捨てちまった。
503名無シネマ@上映中:04/10/30 11:35:09 ID:gKJ5De/H
>>502
使うばかいるのか。
あれは飾りだろ。魔よけだよ。
504502:04/10/30 11:43:44 ID:Kz5yCLYv
>>503
それもそうだなw。ばかだったよ。
505名無シネマ@上映中:04/10/30 12:10:26 ID:BnEWFPvh
光学マウスを描かれている雪の上に座る人の上に合わせると…。
506名無シネマ@上映中:04/10/30 14:39:54 ID:35J+vUBl
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ O
  と_)_)
  

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、  
  ⊂,_と(    )⊃ 
507名無シネマ@上映中:04/10/30 15:46:12 ID:ZWcyynY6
ξ ←何?
508名無シネマ@上映中:04/10/30 16:09:24 ID:gKJ5De/H
>>507
それ赤虫だよ。
509名無シネマ@上映中:04/10/31 12:36:58 ID:EJeMniaz
510名無シネマ@上映中:04/10/31 14:49:32 ID:/y5+7nT/
↑うわぁよりによってそんなクソスレと住民かぶってるなんて…
511名無シネマ@上映中:04/10/31 17:25:25 ID:EJeMniaz
>>510
目糞、鼻糞を笑うって知ってる?
512名無シネマ@上映中:04/10/31 17:29:40 ID:1GamaSSV
なんだと。
ここは屁糞鰻鼬スレだぞ。
513名無シネマ@上映中:04/10/31 17:57:57 ID:/y5+7nT/
>>511
そっちは肥溜めスレだろうが
こっちは目糞じゃねぇ
クソ鼬スレだ一緒にすんな
514名無シネマ@上映中:04/10/31 18:05:15 ID:LlSHe5I3
'`,、('∀`) '`,、 (`・ω・´)シャキーン \(゚∀゚)/
515名無シネマ@上映中:04/11/02 00:06:12 ID:49fJWwbC
\(゚∀゚)/
516名無シネマ@上映中:04/11/02 00:20:28 ID:SeXLNX1o
このスレ見るだけで癒される          \(゚∀゚)/
517名無シネマ@上映中:04/11/02 00:26:25 ID:2tXRRk5G
廉価版発売まで待てるかなぁ…ダディッツ!\(゚∀゚)/ 会いたい!
518名無シネマ@上映中:04/11/02 00:30:37 ID:y17AkcGW
流行の癒し系映画として宣伝!廉価版で人気爆発!\(゚∀゚)/
519名無シネマ@上映中:04/11/02 05:36:58 ID:yx6SQOid
やっぱりみんな大好き\(゚∀゚)/
520名無シネマ@上映中:04/11/02 08:30:08 ID:ScvKXcH7
\(゚∀゚)/明日は休みだアーイダディッツ
521名無シネマ@上映中:04/11/02 08:56:02 ID:ZjIrp1wU
ダディッツと友達になりたい奴96%
522名無シネマ@上映中:04/11/02 11:05:55 ID:Qs2CIuAR
この映画を漫画喫茶でオールナイトして見た
見てよかったと思ったよ
あまりうわさが聞こえてこなかったから凡作なのかなと思っていたが
とんでもない。
よかった。
スタンドバイミーとインデペンデンスデイを足して2で割った映画だ。
523名無シネマ@上映中:04/11/02 11:56:24 ID:v/N9eWEF
>>522
的確な評論 アーイダディッツ\(゚∀゚)/
524名無シネマ@上映中:04/11/02 16:03:44 ID:ScvKXcH7
良くも悪くも凡作からは程遠いと思う
525名無シネマ@上映中:04/11/02 16:07:40 ID:4PEIIUr4
漏れもドリームキャッチャー被害者の会に入れて下さい。
ところでミスターグレイ襲来を先に唱えたのはキバヤシじゃないんでしょうか

アーイダディッツ\(゚∀゚)/
526名無シネマ@上映中:04/11/02 17:13:54 ID:+FzcGv2u
ノストラダムス先生が祖
527名無シネマ@上映中:04/11/02 18:37:20 ID:4PEIIUr4
;゚Д゚)∀゚)/  (゚д゚;(゚д゚; ナンダッテー!
528名無シネマ@上映中:04/11/02 19:57:04 ID:bVEMk9dg
ドリームキャッチャー被害者の会の略は、なっかり会。
529名無シネマ@上映中:04/11/02 20:10:52 ID:4PEIIUr4
リョーカーイダディッツ\(゚∀゚)/
530名無シネマ@上映中:04/11/03 00:04:18 ID:FKotjQAI
この映画の普及に俺の映画人生を賭けよう
531名無シネマ@上映中:04/11/03 00:26:43 ID:NGjg0aA1
>>530
まずは初回特典付きDVDを探してゲットしれ\(゚∀゚)/
532名無シネマ@上映中:04/11/03 01:15:57 ID:mkjQUyDP
しっかし、このスレよく続いとんなぁと思ったら今度は廉価版ですか…
\(゚∀゚)/\('A`)/\(゚∀゚)/
533名無シネマ@上映中:04/11/03 03:27:43 ID:7haC8udz
ダディッツは童貞?
534名無シネマ@上映中:04/11/03 09:44:56 ID:RDtDWhiQ
>>533
幼い頃、うなぎに後からいかれてます。
535名無シネマ@上映中:04/11/03 10:19:20 ID:hnw8+lBB
ガキの頃にレイープされて、成人した4人が復讐劇を演じます。
536名無シネマ@上映中:04/11/03 11:34:09 ID:lHCEpxmx
[キバヤシ]やっぱりそうか・・・ダディッツはミスターグレイを知っていた!!時空を超えてあなたは一体何度──
我々の前に勃ちはだかってくるというのだ!!ミスターグレイ!!!
[トマル]キバヤシさん!それはノストラダムスです。さておき、アーイダディッツ、熱演してたじゃないですか。
それに彼がいなければ今ごろ人類はどうなっていたか・・・
[キバヤシ]そうかマークウォルバーグの兄弟か・・元アイドルだったのにずい分変わったな!まあいいとして・・・
人類はこれを見ても滅亡を免れる・・・かもしれない! それよりも・・・むしろ人類は・・・やっぱり後悔する!!! 
[MMR隊員];゚Д゚)∀゚)/  (゚д゚;(゚д゚; ナンダッテー!
537名無シネマ@上映中:04/11/03 22:18:06 ID:0ywZWLCO
後悔、役に立たず。でも、アーイダディッツ\(゚∀゚)/
538名無シネマ@上映中:04/11/04 00:37:24 ID:0olSurs6
>>535
スリーパーズ?ケビン・ベーコン出てたよね。ベーコンといえばマヨネーズたっぷり…
539名無シネマ@上映中:04/11/04 00:39:15 ID:+WVIWoX+
>>538
\(゚∀゚)/
540名無シネマ@上映中:04/11/05 00:23:55 ID:wj4MqE+1
\(゚∀゚)/
541名無シネマ@上映中:04/11/05 00:49:38 ID:s83Ckgo0
昨日数ヶ月ぶりに、またレンタルしたよ(2回目)。
一度目じゃ気がつかないこといろいろあるもんだね。
やっぱりコレおもしろいわ。
542名無シネマ@上映中:04/11/05 12:32:52 ID:dSTMehgp
>541
アーイダディッツ\(゚∀゚)/ なっかり会へようこそ!
543名無シネマ@上映中:04/11/05 16:46:14 ID:MNGDAPhB
ショーシャンクと一緒に買って来ちまった
アーイダディッツ\(゚∀゚)/
544名無シネマ@上映中:04/11/05 21:13:48 ID:eEfxMEpJ
なっかりもせず素直にオモロイと思ってしまった漏れはどうすれば・・・・
545名無シネマ@上映中:04/11/05 21:27:47 ID:dSTMehgp
>544
一緒にアーイダディッツ\(゚∀゚)/\(゚∀゚)/
546名無シネマ@上映中:04/11/05 22:28:06 ID:YkvhpEvu
普通にどころか大好きな漏れはベストダディッツァー\(゚∀゚)/
547名無シネマ@上映中:04/11/05 22:45:55 ID:ti+p9gwa
ダディッツァーっていいね
ウィーアーダディッツァー\(゚∀゚)/
548名無シネマ@上映中:04/11/06 00:36:03 ID:0Zgi/K5Q
ダディッツァーによるダディッツァーのためのダディッツツアーがしたいヽ(・∀・ )ノ
映画も人気作品はゲームになったりするしねぇ。これでゲーム作ったら手に汗にぎる
大冒険…つーか、やっぱ大爆笑?
549名無シネマ@上映中:04/11/06 00:56:32 ID:3fDJBM+1
迷子デブを操作して、ジョーンジー達の待つ
壁の穴まで辿り着かせるサバイバルアクション!

途中でカーツ大佐に見つかると射殺されます。
550名無シネマ@上映中:04/11/06 19:58:52 ID:Rc/EUcfQ
ジョーンジーがSSDDに逃げ込むのが間にあわないとゲームオーバー
551名無シネマ@上映中:04/11/06 21:41:24 ID:ZJrTzlTD
>ジョーンジーがSSDDに逃げ込むのが間にあわないと

えーと…





\('A`)/
552名無シネマ@上映中:04/11/07 00:43:01 ID:CS81h3cs
ツチノコを16連射で倒すと1ダディッツ増える
553名無シネマ@上映中:04/11/07 01:15:40 ID:NsjsDhfU
えーと…

ボーナスステージは「私達は無力です」とユラユラする宇宙人を撃つシューティングゲームで。
554名無シネマ@上映中:04/11/07 04:48:53 ID:JO/qOe6s
アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/
555名無シネマ@上映中:04/11/07 09:09:23 ID:UO3YK7xC
\(゚ ゚)/ ワタシタチハムリョクデス → ( Д)クワッ!
556名無シネマ@上映中:04/11/07 09:42:53 ID:CS81h3cs
つまようじをツチノコを出さずに拾えると1ダディッツ増える
557名無シネマ@上映中:04/11/07 11:08:18 ID:bCcK2tu9
車に轢かれないように道路を横断できたら1ダディッツ
558名無シネマ@上映中:04/11/07 15:51:01 ID:9f7C9xbV
ミスター・レイプロウの歯ブラシに小便をひっかけられたら1ダディッツ
559名無シネマ@上映中:04/11/07 18:20:04 ID:5i3Fm3VG
キング版シャイニングとかランゴリアーズもなっかりできて良いぞ
560名無シネマ@上映中:04/11/07 20:12:11 ID:CDz078R+
イスターゲイをやっつけられたらアーイダディッツ
561名無シネマ@上映中:04/11/07 20:13:44 ID:z62PWtzH
>>559
なっかり出来てるんだ。アーイダディッツ。
562名無シネマ@上映中:04/11/07 21:04:57 ID:dqLYijnB
ランゴリアーズでパックマン

モンスターも通路もおかまいなしに喰って終了…ってゲームにならねえ
563559:04/11/07 21:07:19 ID:5i3Fm3VG
>>561
ドロレス・クレイボーンとかセーラムズ・ロット完全版とかはぜんぜんなっかりできないぞ
マジでおすすめ
564名無シネマ@上映中:04/11/07 21:10:42 ID:LZdEzS+l
ドロレスはタイトル変更してなかったっけ
565559:04/11/07 22:16:59 ID:5i3Fm3VG
>>564
いや?してないよ
俺の中ではあの映画は「ドロレス・クレイボーン」だ
カナーリキャッチィなタイトルだぜぃ
566名無シネマ@上映中:04/11/07 22:22:21 ID:0+H4l3ZI
>>565
映画のタイトルは「黙秘」だとおも。

あの映画、時々はっとするくらいの美しさを垣間見せるキャシー・ベイツにどきどきした。
自分にとっては『女優』のものすごさを感じた映画だ。
567名無シネマ@上映中:04/11/07 22:39:00 ID:5i3Fm3VG
漏れは映画終盤セリーナがドロレスと口論して泣くシーンで
セリーナが服をいじっておっぱいが見えそうになるとこがやけに好きだ。
劇中ではほとんど隠してるけど、かなりいい乳しとるねえ
568名無シネマ@上映中:04/11/07 22:53:24 ID:zn0UmVgv
おおらかだね、いや実におおらかだ、ここのスレw
569559:04/11/07 22:58:11 ID:5i3Fm3VG
>>564
つか、せーラムズ・ロットには突っ込まないんか?

\(゚∀゚)/\('A`)/\(゚∀゚)/アイダデツ・・・
570名無シネマ@上映中:04/11/07 23:36:15 ID:tN3yCTYx
S S D D
571名無シネマ@上映中:04/11/07 23:49:42 ID:QzwQ1GAP
S D D S
572名無シネマ@上映中:04/11/07 23:59:49 ID:tN3yCTYx
SDSD
573名無シネマ@上映中:04/11/08 00:05:04 ID:6G85aOcy
【洋楽】映画/映画音楽
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1099336447/

158 名前:名盤さん[sage] 投稿日:04/11/07 00:21:03 ID:sTmCx7C9
キングの原作と言えば
ドリーム・キャッチャー見て
笑えたんですけど

166 名前:名盤さん[sage] 投稿日:04/11/07 00:23:49 ID:SiKp2lr9
>>158
あれは凄い
全く予想できない怒涛の展開だったな
ただ正気で観れたもんじゃなかったけど
574名無シネマ@上映中:04/11/08 00:10:29 ID:NtcIZzDS
この映画は文学的だよな。
キングっていうよりディーンRクーンツっぽい作品だと思った。
575名無シネマ@上映中:04/11/08 21:22:16 ID:wBifIYAE
クーンツのどこが文学的なのかと
576名無シネマ@上映中:04/11/08 22:49:45 ID:9xvJe+11
面接官「特技はアーイ ダディッツ\(゚∀゚)/とありますが?」
学生 「はい。アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/です。」
面接官「アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/とは何のことですか?」
学生 「スクービードゥー仕事の時間だよ。」
面接官「え、仕事の時間?」
学生 「はい。仕事の時間です。イスターゲイに大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、そのアーイ ダディッツ\(゚∀゚)/は当星において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。悪い宇宙人が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当星には襲ってくるような宇宙人はいません。それに無力な宇宙人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、モーガン・フリーマンにも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「観客全員に100以上与えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに100って何ですか。だいたい・・・」
学生 「100なっかりポイントです。NPとも書きます。なっかりポイントというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/。」
面接官「いいですよ。使って下さい。アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日はマヨネーズが足りないみたいだ。」
面接官「アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/」
577名無シネマ@上映中:04/11/09 00:09:13 ID:Q4h+ydpe
今日レンタルして観たど〜!!感想は…
(*゚∀゚)ワクワク

(・∀・)イイヨイイヨー

(゚Д゚;)???

( ゚д゚)ポカーン
でした。そんな私は…
578名無シネマ@上映中:04/11/09 00:21:22 ID:LhzcLH8T
>>575
映画化不可能っぽいところ。
579名無シネマ@上映中:04/11/09 00:41:18 ID:bFegWrCB
>>577
60NPくらい? 普通人です、おめでとうございます。
早くこちら側に来てクダサイ。アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/
580名無シネマ@上映中:04/11/09 01:10:22 ID:Q4h+ydpe
>>579
577ですが、早くそちら側に行けるよう精進致します(`・ω・´)シャキーン
581名無シネマ@上映中:04/11/09 01:22:33 ID:LhzcLH8T
>>577
\(゚∀゚)/
582名無シネマ@上映中:04/11/09 04:47:03 ID:40xp34QU
アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/

でもジョーンジーが好きだ(*´д`*)ハァハァ
583名無シネマ@上映中:04/11/09 23:17:07 ID:9SnNn8PA
最初から楽しめた人間は、なっかり会には入れませんか?
584名無シネマ@上映中:04/11/10 00:06:29 ID:6GeBcVy0
なっかりした人を見下ろせる、VIP席へ招待されます\(゚∀゚)/
585名無シネマ@上映中:04/11/10 02:02:00 ID:pL9oWIBL
「後悔」でページ内検索して此処にきています。
586名無シネマ@上映中:04/11/10 02:25:23 ID:OHaTD+5z
神様二度と飲みません!
激しく笑った
587名無シネマ@上映中:04/11/10 19:19:44 ID:oj6AVRu5
\(^o^)/こういった絵文字を見ると、
 ↓
\(゚∀゚)/に変えたくて仕方ありません。アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/

588名無シネマ@上映中:04/11/10 22:45:27 ID:3LFdWK2K
映画見た。アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/ 一発でハマった。
原作読んだ…泣いた…。
また映画見た…アーイ、ダディッツ!\('A`)/
とりあえずDVDは廉価版出たら買う事に決定。

あのさ…映画のダデッツ君は一体何だったの?とか聞いちゃダメなの?
589名無シネマ@上映中:04/11/11 00:04:44 ID:fMqTLg8O
>>588
DVD未公開シーン
590名無シネマ@上映中:04/11/11 04:55:58 ID:WsBHVhti
昨日、新品が1000円で売ってたので思わず買ってしまった。
安く買えたのは嬉しいが、世間の評価の低さに自分の
感覚がおかしいのかな?と微妙な気持ちになりました。
591名無シネマ@上映中:04/11/11 23:57:22 ID:9YAW5Kuo
そんなあなたにブルーバイユーを…
592名無シネマ@上映中:04/11/12 01:51:09 ID:u1lrSygF
すくーうぃーうーうぃーうぅー!
しおとのじかんなよ。


アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/
593名無シネマ@上映中:04/11/12 01:53:38 ID:3zMvUqCE
見た事を…後悔しませんでした。全然…
594名無シネマ@上映中:04/11/12 15:25:20 ID:ogE8NXJZ
劇場で観なかった事を後悔しました。\('A`)/
595名無シネマ@上映中:04/11/12 15:46:52 ID:XYYik73f
あかんわ・・今後スクービードゥを純粋に見ることが出来なくなっちまったじゃないか

シオトノジカンナ゙ヨー アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/
596名無シネマ@上映中:04/11/12 17:26:27 ID:3AEn9wzH
劇場で見た事を後悔してましたが、このスレに来て昇華されますた\(゚∀゚)/
597名無シネマ@上映中:04/11/12 18:59:02 ID:1fuItpE5
>>596
なっかり会へ、ようこそ\(゚∀゚)/
598名無シネマ@上映中:04/11/12 21:56:17 ID:CFx8xaHP
スクービードゥーの権利を持つ人にいくら払ったのか気になる。
599名無シネマ@上映中:04/11/12 23:56:20 ID:XYYik73f
払ってないに50ダディッツ\(゚∀゚)/
600名無シネマ@上映中:04/11/13 01:38:35 ID:K24SZzcE


ダディッツビーム (゚∀゚)σo0))))))) でつ ←スクービー
601名無シネマ@上映中:04/11/13 15:15:23 ID:ldM594z6
スヌーピーをスクービーと言い張る根性に拍手。
602名無シネマ@上映中:04/11/13 15:48:49 ID:KHqDaecz
でつ ←スヌーピー  でつ ←スクービー
603名無シネマ@上映中:04/11/13 16:52:03 ID:AaehQFdi
なっかり なっかり アーイ ダディッツ\(゚∀゚)/
604名無シネマ@上映中:04/11/13 21:45:00 ID:gyyVo0/j
今週は劇場で「シークレット・ウインドウ」、ビデオで「黙秘」を観た。
俳優さんが素晴らしい、恵まれてる。
ショーシャンク大好きの友人がキング&フリーマンで期待してドリキャチを
レンタルしてた。ちょっとまずいことが起きそうな予感がする…。
605名無シネマ@上映中:04/11/13 21:53:34 ID:dN+Zq/dO
ショーシャンク大好きの友人\(゚∀゚)/
606名無シネマ@上映中:04/11/13 22:18:43 ID:u74Oy9aE
>604
スレタイ通りな悪寒?
後日談希望ダディッツ
607名無シネマ@上映中:04/11/13 22:21:13 ID:y/0yhhaI
「シークレット〜」もうやってるのか。
近いうちに観に行かねば。
てかあんまりなっくり出来ない感じかね?
608名無シネマ@上映中:04/11/13 23:10:07 ID:rxr9vxcS
>>607
もうやってるっつーか、地域によってはもう終ってしまうよ!
ジョニデ好きは(;´Д`)ハァハァもの。ラストは例によってなっかり。
609名無シネマ@上映中:04/11/14 21:31:37 ID:ant/gTh+
>>608
ありがと。
慌てて早速見てきたよ(・∀・)
ジョニデはそんなに好きじゃなかったけど、ハァハァでしたw
ラストはなんつーか「予想通り」でつね。
思ったほどなっかりできなかったな…と残念だった。
<何か歪んでるような……(´A`)


ていうかシャイニングと同じ構造じゃねーか!
610名無シネマ@上映中:04/11/14 22:57:51 ID:GTXCIaam
みなさん、
私も新規なっかり会員として仲間に入れてください。

キング(の映画)好きの私は「シークレット・ウィンドウ」に
なっかりして、消化しきれなかったのと、
前々から世間の評判が今ひとつのドリキャスが
ここではなぜかレスが長寿化していることを知っていた
(でも一度も読んでいませんでした)ことから、
この前の金曜日とうとうDVDレンタルで見ました。

なぜかすっきりして当スレをパート1から目を通し
今ようやくここまできました\(゚∀゚)/

もう間違いなく廉価版DVD買います。
611604:04/11/15 00:25:37 ID:tLkT8MeB
ショーシャンク大好き友人のドリキャチ感想→/(-_-)\ 
迷子デブのあたりで自分が何か間違えたことに気がついたらしい。
観る前に神秘・友情にウエイトを置くと大災難になることを知らせないで
スマンカッタ・・・。
612名無シネマ@上映中:04/11/15 02:45:09 ID:cUDy8iH4
DVD絶対に買う。

ドリームキャッチャーをみるたびダディッツを思い出す。
613名無シネマ@上映中:04/11/15 12:21:40 ID:176AGfdP
廉価版出たら実況したいな…
地上波はしばらくやらないみたいだし
614名無シネマ@上映中:04/11/15 22:51:35 ID:ujmzqrop
こんなにドリームをキャッチした人たちがいるとは驚きだ(;゚д゚)・・・
615名無シネマ@上映中:04/11/15 22:59:52 ID:qf4SW0SR
昨日「ヒューマンキャッチャー」というDVDをTSUTAYAで見かけたんだけど
ドリキャチの関連作でつか?\(゚∀゚)/
616名無シネマ@上映中:04/11/16 00:20:27 ID:Fl3iVDJ+
ジパクリの続編だから仲間と言えないことも無くは無い事も無いかもしれないと言う気がするかも。

しかしあの邦題は確実に\(゚∀゚)/を意識してるね。
617名無シネマ@上映中:04/11/16 00:28:43 ID:B4uX5lL9
Songcatcher-歌追い人-は無関係ですね\(゚∀゚)/ 。
618名無シネマ@上映中:04/11/16 23:41:37 ID:7G9NIU9O
ドリキャチは今年は何回も観たんで…ホントに久々にスタンドバイミーをDVDで
レンタルしてみようかなー。ドリキャチのDVDはもちろんもう買ってしまいますた。
619名無シネマ@上映中:04/11/17 01:01:11 ID:J74Mzs1M
>>610
貴様セガの回し者か?
620名無シネマ@上映中:04/11/17 10:50:46 ID:rsWbnfHn
ラヴィ!(゚∀゚)
621名無シネマ@上映中:04/11/17 11:55:19 ID:7tv7R2gh
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
ダディツ!!\(゚∀゚)/
622名無シネマ@上映中:04/11/17 15:20:44 ID:9Koycf+r
wowowで放送決定!
623名無シネマ@上映中:04/11/17 15:53:11 ID:2hq5W2HG
>>622
\(゚∀゚)/
早く地上波もやって( ゚д゚)ホスィ…
624名無シネマ@上映中:04/11/19 22:37:27 ID:+Z4nAPBp
廉価版発売まで後2週間\(゚∀゚)/
625名無シネマ@上映中:04/11/20 23:52:51 ID:dhWU7pw5
>>622
12/23だー\(゚∀゚)/
626名無シネマ@上映中:04/11/21 00:40:05 ID:vCTNPXR8
ちょっとしたクリスマスプレゼントでつね\(゚∀゚)/
627名無シネマ@上映中:04/11/21 00:55:42 ID:JwET36T+
なんと、WOWOW的には目玉映画ですか?
628名無シネマ@上映中:04/11/21 01:15:31 ID:EvpiSZPd
パッションと同じ日かw
629名無シネマ@上映中:04/11/21 02:31:25 ID:qCMjR4yX
ジッキョウやろうぜ、ジッキョウ。
630_:04/11/21 02:53:41 ID:rK2N0aj+
今まで観た映画で最悪だった。
こんなもんどう観ろっつーんだ。
何が僕ダディッツだ。しかも無駄に長い。
631名無シネマ@上映中:04/11/21 02:55:54 ID:ug+fzpck
>>630
原作も読もうな!
632名無シネマ@上映中:04/11/21 12:09:05 ID:3zanMhM6
>>629
スレが一瞬で\(゚∀゚)/で埋め尽くされるなw
633名無シネマ@上映中:04/11/21 19:29:44 ID:+EgHW/Zi
キャッチャーインザライとは関係有るのでしょうか?
634名無シネマ@上映中:04/11/21 21:28:21 ID:UvHusEf6
問題は、WOWOW板が過疎板であること。
635名無シネマ@上映中:04/11/22 01:59:53 ID:pk9LhmIC
>632
サーバーが\(゚∀゚)/でダウソか・・・
なんて怖ろしい。
636名無シネマ@上映中:04/11/22 02:23:52 ID:UIv97mnl
wowow板が\(゚∀゚)/で飛んだら素敵な奇跡でつね。
それこそグレイの陰謀なのだ!!
637_:04/11/22 06:30:40 ID:FqdElfNa
予備知識なしに凄く期待して観た。
TSUTAYAの年間貸し出しランキング20位だったから。
冒頭の雰囲気が凄く怖い。
・超能力に悩み自殺しようか迷う医師。
・過食症の患者の治療に失敗ことに悩む医師。
・横断歩道で事故るシーン。それを観ている少年・・・
・傷だらけデブが山荘に紛れ込んでくるシーン・・・

ここで俺は考えた。
-- たぶん四人は事故的にダディッツなる少年を殺してしまった暗い過去がある。
その呪いで一人は予知能力に悩まされる。もう一人は事故で重症を負った。
山荘に集う今夜、四人は呪いによってとんでもない恐怖を体験するのだ!
その手始めに二人は雪山で横転事故。山荘に紛れ込んだ謎のデブは、
医師が過食症から救えず死んでしまった患者が、ダディッツなる少年の力によって
よみがえったのだ!!さあ、本当の恐怖はここから始まる・・・・。--


638_:04/11/22 06:32:58 ID:FqdElfNa
そしたら・・・・
しょぼい宇宙人の飛来wwwww
地球防衛軍wwwww
普通に家族と生活してるダディッツwwwww
映画はラストで良し悪しが決まるので、最後まで観るのが信条なんだが
こればっかりは観るのやめようかと思った。
結局最後まで観たが、案の定何もなかったww
639名無シネマ@上映中:04/11/22 08:48:02 ID:Bv6jm6Mv
>>638
おれが好きな要素が盛りだくさんですw
640名無シネマ@上映中:04/11/22 11:17:57 ID:rc4ZgtVo
>638
そろそろいい思い出に変わりつつないですか?
641名無シネマ@上映中:04/11/22 14:23:13 ID:9HKPzxQY
友情映画といえば、これほどの男の友情映画があるだろうか。
やはりスタンド バイ ミーの公式続篇はコレだね
ミスティック・リバーなんてかなわないさ。

身障者にむける、子供たちのあまりにも真っ直ぐで強い心に
胸を打たれたさ。
今の日本に、こんな子供たちがどれくらいいるんだろう…とか。
カットされたおにゃのこ救出シーンといい
マイノリティを普通に受け入れている子供たちの感性が素晴らしい!

…んーでもウンコ星人も好きだー
642名無シネマ@上映中:04/11/22 22:45:37 ID:cR7j3DVy
しかし、少年時代からの友情を語らせると、氏の『IT』も同じ類型だな。
あれ見て、マクドのドナルドが怖くてしょうがないよ・・・・
643名無シネマ@上映中:04/11/22 23:12:13 ID:j6bsIx1o
wowowの12/23の放送予定時間は午後2時半から
昼間だけど実況やる?
wowow観れない人はDVDで参加とか

ちなみに「未知との遭遇」特集4本中のトップバッターです
で、次が「サイン」ってとこでワロタ
wowow担当者わかってやってるぞw

リピートは12/31の午後1時20分から
「年末映画スペシャル<<サスペンス編>>」として放送
その後にある<<SF編>>(ちなみにマイノリティ・レポート1本だけ)には
入れてもらえなかったらしいw
644名無シネマ@上映中:04/11/22 23:21:46 ID:xtdq0Gc1
昼かー無理ダディッツ(つA`)
しかしやるなら楽しんでください、ダディッツァーの皆様。

>643
SFに入れるとネタバレだからかな?
サスペンスと思わせて…ってのが、重要なっかりポイントだから。
やっぱわかってるねw
645名無シネマ@上映中:04/11/22 23:24:44 ID:/XkslI44
>>643
WOWOW非受信者だけど、DVDは購入済みなのでw、実況参加したい。
646645:04/11/22 23:26:28 ID:/XkslI44
>>644
でも、12/23は暦上祝日だよ。(天皇誕生日)
自分も先ほどカレンダーめくって見てみたw。
647名無シネマ@上映中:04/11/23 00:01:58 ID:8AYp+NVn
廉価版、インプレスで発売アナウンス
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041122/whv.htm

タイトルが「ドリームキャッチャー 特別版」になってるから、
ちゃんと特典とかも入ってるのかな?
648名無シネマ@上映中:04/11/23 00:27:15 ID:jr8MFUFe
廉価版とはいっても作り直すわけじゃないから
特典は入ってるよ
わざわざ作り直してたら金かかってしょうがない
649名無シネマ@上映中:04/11/23 01:03:58 ID:034P6bdV
もともとたいした特典ないからなorz 
650名無シネマ@上映中:04/11/23 01:25:01 ID:ZwIEw4Aa
今日DVD観たーよ。
やっぱキングのクリーチャーはいかったな。
651名無シネマ@上映中:04/11/23 02:25:48 ID:Mim9Kdab
またサインと見比べてダブルインパクトなのかぁ・・・なっかり。
652名無シネマ@上映中:04/11/23 21:13:39 ID:kogN5027
クリスマスになっかり映画特集も粋なもの(´ー`)
653名無シネマ@上映中:04/11/23 23:23:04 ID:1R5YU+r4
ジョーンジー → ゴードン
ヘンリー    → クリス
ビーヴァー  → テディ
ピート     → バーン
ダディッツ   → ブラワー?
654名無シネマ@上映中:04/11/24 01:30:43 ID:ZRbIwN92
wowow、年の瀬に新たに後悔する人が続出かなぁ〜ワクワク(・∀・)ワクワク
655:04/11/24 09:03:57 ID:hDog8RYt
>>651
サインのような、笑いと感動を与えてくれる名作と比べるな。
サインはコメディとしてもサスペンスとしても傑作、映像も脚本も凝りに凝ってる。
なんだよ、このドリームキャッチャーって
製作者の意図がわからん。最悪の映画。

656名無シネマ@上映中:04/11/24 12:22:41 ID:GnHK5I8u
愛と勇気と友情にあふれた最高の映画じゃん。笑えるし。超面白いよ。マイフェイバリットムービーだ。
657名無シネマ@上映中:04/11/24 12:46:12 ID:s5b/hTZY
まあなんだ。「感動」とか「サスペンス」とかはサインさんに譲ろう。
でも他のものは渡しませんよ\(゚∀゚)/
658名無シネマ@上映中:04/11/24 14:16:41 ID:eDJ4Cmtx
いや〜〜〜!!偶然にも再会。ドリキャスレ!!
自分、スレ1から3くらいまで常駐してたよ〜。
記念だ。久々に叫んどこ。

\(゚∀゚)/ アーイ、ダディッツ!! \(゚∀゚)/

…あぁ廉価版DVD買っちゃいそう。
659655:04/11/24 14:39:26 ID:hDog8RYt
俺がドリームキャッチャーのレベルの高さを理解してないだけか・・・・
もう一回観てみようかな。
2,3回観ると面白い場合結構あるから
660名無シネマ@上映中:04/11/24 22:39:49 ID:lb9F5LMu
新たな仲間(655氏)誕生のヨカソ\(゚∀゚)/
661名無シネマ@上映中:04/11/24 22:50:41 ID:eq7eI1dQ
感動もゆずれん!!

タイタニックでもセカチューでもDeep Love〜年魚の物語〜でも
涙を見せなかった彼女が

\(゚∀゚)/  

…ほろり。

少年たちの永遠の友情物語だな。マジで半分以上お花畑に行っちまったけど

662名無シネマ@上映中:04/11/24 23:53:54 ID:mFnACUwB
大好きなスクービードゥーのランチボックスと縫いぐるみを捨てて敵に
立ち向かうダディッツは泣ける。さりげないが泣ける。
663名無シネマ@上映中:04/11/25 00:05:33 ID:dHlEbL8V
いや、俺は逃げ惑うイカ飯にそこはかとない哀愁を感じた。
664名無シネマ@上映中:04/11/25 00:19:56 ID:+hwkeAZu
厚い友情! 熱い大佐! 尻の穴がアツい迷子デブ! 猛ダッシュで熱いイカ飯!
クールな背景。クールな雪。クールな記憶倉庫。うーん、素晴らしい\(゚∀゚)/
665655:04/11/25 01:06:46 ID:SMR8K9PA
あ、あのー、今更質問しにくいんですが、
皆さんのこの映画に対するスタンスって
ひょっとして「シベ超」的なものですか?
シベ超もマニア多いですよね。
何も知らない奴に勧めたら激怒されるけど、
どちらの映画もマニアにはたまらない。
666名無シネマ@上映中:04/11/25 06:47:39 ID:YUU/Tjt4
シベ超観たことないし、シベ超ファンがどんなかも知らないので
同じかどうかは自分には分からないけど
たぶん「マニアックなファン」という意味なら同じじゃない?>>655

クソ鼬出てくるまでのサスペンスは最高だった
イスターゲイの出来は「サイン」に勝ってるよー
あのコンニャク肌加減は最高\(゚∀゚)/
667名無シネマ@上映中:04/11/25 10:07:59 ID:9o2XdMEX
ドリキャチは、マニア、カルト、ネタ、いろいろ言い方もカテゴライズもできるだろうけど、
一言「怪作」なんだよな。
668名無シネマ@上映中:04/11/25 10:47:08 ID:99Z2ulu5
最高水準で表も裏も入ってるお得感がたまらない。
前スレにもあったけど、名場面集と迷場面集をどちらも作れる出来が。
669名無シネマ@上映中:04/11/25 12:23:59 ID:xdw5VGXG
イスターゲイの、いかにも「取って食われそうな」大きさが怖い。
670名無シネマ@上映中:04/11/25 20:10:34 ID:YN8Yyn0O
イカだけに









ごめんorz
671名無シネマ@上映中:04/11/25 20:54:37 ID:sH/P8cTp
「私たちは友好のために来ました」
「私たちは無害です」と訴えてるのに
問答無用で攻撃され、逃げまどうイカ飯たちには
確かにほんのりと愛情が…

このイカになら食われてもいい、と思った。尻は御免だが

サインの尻バットも大好きだが
あの映画は、ラストに「感動」しか意図してないみたいのが
一味足りない感じかな。
イカ飯には、あらゆるものがつまっている。わくわくもなっかりも。

672名無シネマ@上映中:04/11/25 21:06:39 ID:Gfmvwfsu
>イカ飯には、あらゆるものがつまっている。わくわくもなっかりも。

671がいい事言った\(゚∀゚)/
廉価版の帯には是非これを…
673名無シネマ@上映中:04/11/25 21:41:27 ID:S5z2hmZ8
>671-672
あっぱれ、名コピー。本物のイカ飯業界に盗まれないように(笑)

スレ1からこれまでにけっこう名言あるよね。
観る人を詩人にするドリキャチ\(゚∀゚)/
674655:04/11/25 23:19:54 ID:SMR8K9PA
うーん、レスを読むと、どうやら「シベ超」的な視点ではないようですね。
借りてこよ。自分も前半のホラーというかサスペンスな感じに期待して、
宇宙人で一気に落とされたんですが、あそこで怒ってる人はこの映画に
釣られているのかもしれないですね。
675名無シネマ@上映中:04/11/25 23:28:39 ID:7UnLnqYW
しべちょーってなんですか?
676名無シネマ@上映中:04/11/25 23:53:21 ID:FicxPwvB
>>675
映画ってホン…っトにイイもんですよね、の「水野晴郎」か
「シベリア超特急」でぐぐれや。
釣り?じゃないっすよね? なんですか、と問われても気が利いた
返事ができない。次の人よろしく↓
677名無シネマ@上映中:04/11/25 23:56:58 ID:7UnLnqYW
シベリア超特急ですか
見たことないです。
678名無シネマ@上映中:04/11/26 00:36:43 ID:+mvu2q34
今DVDを見終わったところなんですが、ダディッツビームでイスター・ゲイをやっつけるラストもあったんだね。
てか原作ではそうなんですが。


確かにアレで終わりだったらいくらなんでもなっくりが過ぎますねw
その辺は監督の英断と取るべきか……
679名無シネマ@上映中:04/11/26 00:38:14 ID:+mvu2q34
早いけど、次スレタイトルは
【わくわく】ドリームキャッチャーpart6【なっかり?(・∀・)】
【イカ飯には】ドリームキャッチャーpart6【つまってる(・∀・)】
かな?
680名無シネマ@上映中:04/11/26 06:58:10 ID:dey2phDM
>てか原作ではそうなんですが。

なんの原作を読んだの?
681名無シネマ@上映中:04/11/26 07:51:58 ID:pvEwK9Bc
原作ダディッツの攻撃手段はベーコンとマヨネーズですよ
682名無シネマ@上映中:04/11/26 08:02:14 ID:HUvullpT
>>681
それはシュールな作品ですね
683名無シネマ@上映中:04/11/26 09:38:34 ID:U2ul9ItL
先週、アメリカ旅行してきたらちょうどテレビでドリキャス放映してたよ。
そんな私はグランドキャニオンでモノホンのドリキャスも買ってきました。
\(゚∀゚)/


684名無シネマ@上映中:04/11/26 21:17:59 ID:HUvullpT
>>683
ドリームキャスト?NINTENDO?
685名無シネマ@上映中:04/11/26 23:30:26 ID:+VZ61iyF
に、にんてんどー?
ネイティブアメリカンの作ったアレでしょ?
あれ?釣られた?



\(゚∀゚)/
686名無シネマ@上映中:04/11/27 10:12:10 ID:N0UI5Vw3
>>685
感じワルイよ。
687名無シネマ@上映中:04/11/27 10:33:12 ID:NtY9MqBg
12月の日本は「ドリキャチ月間」とさせていただきます。
各ご家庭にドリームキャッチャーを飾り、イカ飯を食し、あらゆる
場面で\(゚∀゚)/ポーズをご活用くださるよう、笑ってお願い申し上げます。
688名無シネマ@上映中:04/11/27 10:41:29 ID:A5PyIme4
出かけるときはアイーン、も入れてくれ。
689名無シネマ@上映中:04/11/27 10:45:28 ID:AfP61asZ
>>687
映画に出てくるドリームキャッチャー欲しいんですけどどこに売ってますか
690名無シネマ@上映中:04/11/27 11:46:42 ID:8cdfstru
ヘンリーとDの再会のシーンは不覚にもウルッと来ちゃったけど。


>>687
雪に小便で悪戯書きをするのは危ないのでやめましょう。

ウーピーウーピードゥーの弁当箱はどこにありますか?
691名無シネマ@上映中:04/11/27 11:51:20 ID:HrAtx/Hu
私は東京の「チチカカ」というエスニック雑貨店で買いました。
ウッディな生活雑貨や、アクセサリーショップなどにもある可能性大です。
チチカカはサイトもあるんで、ぐぐって〜\(゚∀゚)/

出かけるときは(`・ω・´)シャキーンも気合い入って12月のりきれそう。
692名無シネマ@上映中:04/11/27 12:05:32 ID:3uuo/iEw
>689
ソニプラでも売ってますよ。小さいですが。
携帯ストラップコーナーに並んでることが多いです。
私は黒いのを買って鞄にぶら下げてます。
693名無シネマ@上映中:04/11/27 17:50:26 ID:OigTBQmo
ここ読んでから買い物行ったら…エスニック調の服買っちゃった〜。
影響されすぎ。この調子じゃドリキャチ月間が恐いでつ\(゚∀゚)/
694名無シネマ@上映中:04/11/29 23:30:56 ID:ZP82Wk3T
誰か今週のジャンプ読んだヤシはおらぬか?
695名無シネマ@上映中:04/11/29 23:32:27 ID:KXCy9f7o
>>694
なんでや
696名無シネマ@上映中:04/11/29 23:34:46 ID:ZP82Wk3T
銀魂\(゚∀゚)/
697名無シネマ@上映中:04/12/01 00:24:24 ID:psJzv9N5
\(゚∀゚)/
698名無シネマ@上映中:04/12/01 06:50:07 ID:z4jmMyqr
ドッーリーム
キャッチャアー!!
699名無シネマ@上映中:04/12/02 17:46:04 ID:ojBjRULM
amazonでデッドコースターと一緒にされてるから観たのに全然別物だった。
「大人になったダディッツはきっとマシュー・リラードだな!」と思ってたのに
(骨格の感じ+スクービーつながりで)マイキーマークの兄貴でがっかりした。
キラーコンドームがピートを食っちゃうシーンはびっくりした。

結論:\(゚∀゚)/
700名無シネマ@上映中:04/12/04 21:37:23 ID:ggcXALE5
廉価版発売記念age\(゚∀゚)/
701名無シネマ@上映中:04/12/05 00:08:56 ID:i3OX+KIj
なぜか帰ったらうちにサインが届いてた
なんとかキャンペーンだった
702名無シネマ@上映中:04/12/05 00:12:01 ID:LvwZlIZy
なっくりキャンペーンとかだったら萌え。

ドリキャチとサインとダークキャッスルものをパックで。
703名無シネマ@上映中:04/12/05 10:29:36 ID:0vxThTpt
キング映画の裏ベスト10をきめましょう。
俺的には
1、やっぱりダントツで「ドリームキャッチャー」
2「マングラ−」これも怪作。
3「ナイトフライヤー」後味が悪い。
4「地獄のデビルトラツク」監督の才能はないようだ。
5「ニードフルシングス」単純につまらん。
6「地下室の悪夢」見た人いるか?
7「痩せゆく男」デブ以外に怖がるやついるか?
8「クリ−プショウ2」最低の映画だ。もっと上でもよかったな。
9「アトランティスのこころ」退屈の一言。
10「炎の少女チャーりー」いつも最後までみれん。
思いつく限りはこんなところかと。
704名無シネマ@上映中:04/12/05 11:03:21 ID:GxNu9AIX
バトルランナーは無しですか。
そうですか。
それとも表ですか。
705名無シネマ@上映中:04/12/05 11:26:46 ID:9nLICaY5
>>703
記憶倉庫あさってもその中ではドリキャチしかしらなかった……orz
勉強してきまつ。
706名無シネマ@上映中:04/12/05 11:36:49 ID:0vxThTpt
バトルランナー残念。惜しくも次点でした。
707名無シネマ@上映中:04/12/05 11:57:06 ID:PI7tuDkf
表はもう決定されてるのか?「ドリームキャッチャー」は
個人的には表にも入るんだけどなw
見てない映画の方が多いけど、「地下室の悪夢」は見てる。
マイナーなの?この映画。
708名無シネマ@上映中:04/12/05 13:55:06 ID:jF03+GIG
地下室の悪夢、観た観た〜。

で、ITはどこに入るんだ?
ひょっとして、表か?
709名無シネマ@上映中:04/12/05 14:51:50 ID:LvwZlIZy
表の1はシャイニングでFA?
710名無シネマ@上映中:04/12/05 16:08:20 ID:eEtdtWBO
ミザリーとかショーシャンクとかスタンドバイミーとか
711名無シネマ@上映中:04/12/05 16:11:42 ID:JnMlf9A0
グリーンマイルとかキャリーとかシャイニングとか
712名無シネマ@上映中:04/12/05 16:41:07 ID:PI7tuDkf
「デッドゾーン」もお願いします。
713名無シネマ@上映中:04/12/05 16:43:04 ID:LvwZlIZy
>>710-711
その辺が表ランキングを争うんだろうね。ペットセメタリーとか。

キャリー2とかペットセメタリー2とかはノミネートされるんかな?
されても裏行きぽw
714華麗なるヒキコモリ野郎 ◆nAv.Wp4hbo :04/12/05 18:19:18 ID:STSufLM9
703の評価は裏とワーストとが混入してるっぽい

地下室の悪夢は見たはずだけど記憶に残ってないな
原作のほうは覚えてるけど

>>708
ITはTV企画じゃなかったか?
715華麗なるヒキコモリ野郎 ◆nAv.Wp4hbo :04/12/05 18:24:01 ID:STSufLM9
>>713
このスレの住人ならグロネタ好きだろうから、グリーン参る、ショーシャンクは表上位には来ないだろう
バタリアンとか好きそうなのがいっぱいいそうな感じだけどな
スタンドバイミーはかぶるっぽいけど
716名無シネマ@上映中:04/12/05 18:46:37 ID:9NuF8PpW
ショーシャンクは自分のキング表10位のトップだ
グリーンマイルも入ってるよ
読みが甘すぎ

グロネタ好きな住人ばかりじゃないぞ
ついでに言っとくが、バタリアンはただのバカ映画じゃないからな\(゚∀゚)/
717名無シネマ@上映中:04/12/05 20:30:12 ID:ft6ElfRf
近所の店の廉価版買い漁ったの誰だヽ(`Д´)ノ
と思ったら、まさかのマウスパッド付き初回版があったw
これはもう買うしかないか…
718名無シネマ@上映中:04/12/05 21:44:21 ID:3pp3pAdO
ぬこ好きなんで「スリープウォーカーズ 」も入れて〜。
猫まっしぐら状態で全体的に少しも恐くないんで、裏ですな…。
719名無シネマ@上映中:04/12/05 23:31:20 ID:PI7tuDkf
>>716
「バタリアン」は良く出来た映画だよな\(゚∀゚)/

最新キング映画なのに触れてもらえない
「シークレットウインドウ」が切ない。
720名無シネマ@上映中:04/12/06 00:04:01 ID:6Ua+SjZB
キング原作映画を全て観た人は天国へ行けます
721名無シネマ@上映中:04/12/06 00:56:34 ID:9GCfUZM7
俺はクリスティーン結構好き \(゚∀゚)/
722名無シネマ@上映中:04/12/06 02:00:08 ID:Xg6r1akS
この前友達と二人で見たんだけど、
宇宙人がいるだのもう長い事戦ってるだのを
惜しげもなく恥ずかしげもなくババーンと出されたもんだから、
ごちゃごちゃ考えずに「そうか、わかった!」受け止める事が出来た。
CMしか見た事ないってのも良かったかも。
とはいえ、振り返ってそこに立ってるえらいデカイグレイには度肝を抜かれたけどね。

勢いって大事だと思った。アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/
723名無シネマ@上映中:04/12/06 10:26:12 ID:RXXcEmRh
サブタイトルは振り返ればヤツがいる、でもいいねW
724名無シネマ@上映中:04/12/06 12:20:23 ID:ltprWVW0
キング映画では、デッドゾーンが好きだな。でも一番はダディッツ!
725名無シネマ@上映中:04/12/06 12:41:23 ID:K8jcWuX7
図書館警察

映画化ほすい

『オレ様は!ケイカンだぞおおお!!』役は
レイリオッタかシュワチンか宇梶氏でね。
726名無シネマ@上映中:04/12/06 12:44:36 ID:gZy8Xzc3
ナムナムールモナムーンもオモシロイヨ
727:04/12/06 21:08:55 ID:3z/4E8Ji
映画館で観たよ。
もーやだな。こんなのが面白いわけないじゃん。
これは俺の感性の問題じゃなく、この映画は客を舐めきっている。
どうせお前らあれだろ、好きな映画は「時計仕掛けのオレンジ」とかだろ。
好きな監督ウディ・アレンなんて言ってる奴ばっかりだろ?
本当は面白いわけないのに。
映画に対して斜に構えすぎ。「ドリームキャッチャーを理解できてしまう僕、
ミーハーな映画ファンとは違う素敵な僕」ってなかんじだろ?
あー、やだやだ。
728:04/12/06 21:13:36 ID:3z/4E8Ji
映画館で観たよ。
もーやだな。こんなのが面白いわけないじゃん。
これは俺の感性の問題じゃなく、この映画は客を舐めきっている。
どうせお前らあれだろ、好きな映画は「時計仕掛けのオレンジ」とかだろ。
好きな監督ウディ・アレンなんて言ってる奴ばっかりだろ?
本当は面白いわけないのに。
映画に対して斜に構えすぎ。「ドリームキャッチャーを理解できてしまう僕、
ミーハーな映画ファンとは違う素敵な僕」ってなかんじだろ?
あー、やだやだ。
729名無シネマ@上映中:04/12/06 21:25:47 ID:arcdT7Yv
>>728
そんな貴方にアーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/
730名無シネマ@上映中:04/12/06 22:24:13 ID:YgA/BPY7
\(゚∀゚)/\(゚∀゚)/\( : ;)/\(゚∀゚)/\(゚∀゚)/
731悟空:04/12/06 22:35:08 ID:gZy8Xzc3
\(´Å`)/オラに元気をアーニラディッツ
732名無シネマ@上映中:04/12/06 22:37:22 ID:TDizA7cx
雪山で見たよ。
もーやだな。こんなのが面白いわけないじゃん。
これは俺の超能力の問題じゃなく、この宇宙人は尻を舐めきっている。
どうせお前らあれだろ、好きなメニューは「マヨネーズたっぷりのベーコンサンド」とかだろ。
好きな格言そんなバナナなんて言ってる奴なっかりだろ?
本当は面白いわけないのに。
宇宙人に対して斜に構えすぎ。「ダディッツ語を理解できてしまう僕、
カーティス大佐とは違う素敵な僕」ってなかんじだろ?
あー、やだやだ。
733名無シネマ@上映中:04/12/06 22:50:48 ID:fz/12FN4
久々にアツいアンチがやってきた!
イカ飯大好きなヤシらばかりでスレの進みも速度を落としてた頃に灰色の天使が光臨!

流石12月。流石ドリキャチ月間ですなあ。
なんか異常気象もそれっぽいし。いいよいいよー
734名無シネマ@上映中:04/12/06 23:37:51 ID:rk8kL3Zv
コレ!コレよん!
この柔軟さ包容力!
これがこのスレのいいとこなのさ
735名無シネマ@上映中:04/12/07 00:52:46 ID:qZrb0qIe
好きな監督ウディ・アレンな人はどうだろう?
予告編観てパスされそうな気がするなぁ…。
736名無シネマ@上映中:04/12/07 00:59:00 ID:38h1hqhL
>>732ワラタ
今日も元気にアーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/そしてオヤスミ〜。
737名無シネマ@上映中:04/12/08 00:14:18 ID:IGvFTb6D
なんかさー、見終わってわが身を省みて
親友と言える人がひとりもいない自分が悲しくなった…。
738名無シネマ@上映中:04/12/08 02:16:25 ID:YTthxsec
>>737
\(゚∀゚)人(゚∀゚)/ナカーマ!
739名無シネマ@上映中:04/12/08 11:02:38 ID:7kLL2UTw
>>737-738
\(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)/ナカーマ!
740うんち:04/12/08 15:09:34 ID:VJD0h7Z8
>>732は図星を突かれた、「感性がちょっと違う」ドリキャチファン
ということでいい?痛いとこ疲れてアーイだのアンチだので
誤魔化すのは汚いよ。面白くないのにマニアぶって・・・・
荒らすつもりはないけど、この映画好きには選民思想的なもの
を感じる。まあ、勝手だけどさ。
741名無シネマ@上映中:04/12/08 15:34:46 ID:MipYAcVq
>740
うーん、微妙に違うような。
ドリキャチは一般的な評判が散々だったわけで、それを大好き宣言した
時点で選民思想的っていうか、少数派なんだけどホントに面白いんだよ。
742名無シネマ@上映中:04/12/08 15:39:33 ID:WCSvgnUk
>>727の言うように「理解出来る人にしかこの面白さはわかるまい」ってんなら
選民思想も当てはまるんだろうけどw


糞映画だから好きって人の集まりなんだよ。
743名無シネマ@上映中:04/12/08 16:41:19 ID:IGvFTb6D
糞とかではなく、普通にスゲー面白いと思う俺は何派ですか?
744名無シネマ@上映中:04/12/08 16:42:36 ID:058IiB3o
>>742
たしカニ>糞映画だから好きって人の集まり

やっぱ変わり者感は否めないかな(W
745名無シネマ@上映中:04/12/08 17:28:15 ID:IGvFTb6D
どのヘンがクソなのか、具体的に列挙してみて。
746名無シネマ@上映中:04/12/08 17:58:40 ID:wsB7Is/i
そうだね、選民思想的だね。
選民=なっかり会ならばw

アンチさんは過去ログ1スレ分くらい読んでみて欲しいな〜
(その上での批判ならスマソ)
こっちの世界は楽しいぜ〜\(゚∀゚)/
747名無シネマ@上映中:04/12/08 22:56:24 ID:7xZocags
レンタルしてきたお笑いのDVDを見てたら、舞台の部屋の壁にドリーム
キャッチャーが飾ってあった〜。こんなことで幸せになれる、なっかり会
の俺は幸せ選民。おぎやはぎとバナナマンのコントのでした\(゚∀゚)/
748名無シネマ@上映中:04/12/09 00:27:50 ID:oid9TXck
なんでも良いよ、そんなの。

面白いから。
749名無シネマ@上映中:04/12/09 00:54:53 ID:AxGtubkO
ところで「そんなバナナ」の所、英語では「F●ki'n banana!」って言ってる様に聴こえるけど、
なんでバナナなんだろう。日本語の言葉遊びならわかるけどバナナは文脈的にわからない。
750名無シネマ@上映中:04/12/09 02:07:53 ID:cZ95cy9S
>>749
"Jesus Christ Banana!"とか言ってたっけ?
bananasには「信じられない、ばかげている」等の意味があるようですよ。
751名無シネマ@上映中:04/12/09 09:13:27 ID:nuyz1uTI
Jesus Christ,で切るのかな
最初、キリストのちんこの意かとオモタ
752名無シネマ@上映中:04/12/09 09:23:38 ID:AxGtubkO
>>750-751
なるほど〜。
なんでバナナが「信じられない、ばかげている」なんだろw

これを「そんなバナナ」と日本語訳した人は神ですな。
753名無シネマ@上映中:04/12/10 01:19:17 ID:+1ADZyy7
すでに死語であった「そんなバナナ(そんなバカな)」の字幕をみた
ときは、懐かしかった。昔流行ったもんねーw
754名無シネマ@上映中:04/12/10 12:21:05 ID:KivNlCUL
\(゚∀゚)/
755名無シネマ@上映中:04/12/11 11:18:55 ID:L5XrsCnn
『MISTERグレー糞喰って死ね』



ティムポ噛まれた奴
痛そうだな。
756名無シネマ@上映中:04/12/12 01:14:14 ID:GAveohE0
レンタルで一回見ただけなんだけど。
グレイの生態がよくわからない…。
カビたものを食う→腹の中で鰻化→鰻がケツからコンニチハ→鰻産卵→孵化→
虫→グレイver1へと成長?
そんでグレイが弾けてカビが出るんだよね。
卵から生まれる鰻と、カビから感染する鰻はどう違うのか。
カビを吸い込んだアイーンの人は、何故鰻が涌かないで乗っ取られたのか。

つーか、最後はてっきりあの巨大なグレイがケツから出たのかと思ったよ。
何で生きてんだよスゲー使い込まれたケツ穴?とか思ってたら、ケツ破れてないし。

グレイは幼体である鰻の時しか繁殖できない、と考えていいのか。
鰻とグレイは同類だが別種の生物で、鰻はグレイにならない、のかなぁ。
う〜ん。俺、根本的に間違ってる気がする…。何か見逃してるのか…。
757名無シネマ@上映中:04/12/12 08:11:39 ID:6A2r4mvL
卵を産む鰻はメスで、赤カビから生まれる鰻はオスなのかな?
オスはメスを守るために福助になったりイカ飯になったりし、
メスは鰻のままひたすら卵を産み続ける、とか…
758名無シネマ@上映中:04/12/12 18:06:05 ID:MzVWgLsy
黴は地球で言う酸素とか水とかのそこらじゅうにあるもの。
まれに、鰻の幼体(胞子?)が混入している事があり、
それを体内に入れる事によって鰻が成体になる。
鰻はグレイのペット。
グレイは人類の前に現れる時だけ「大きな目で赤ん坊のような透き通った肌」のグレイ体型になる。
通常はイカ飯形態。


って事だと思ってた。原作読んだ印象。
グレイと鰻は分けて考えないと給水塔に連れて行く理由もわからない。
「黴を吸った人でも生き残れる可能性がある」という説も、鰻発生の仕組みを考えるとナゾだ。


キング様はその辺ちゃんと設定してるのかなー。
759名無シネマ@上映中:04/12/12 22:40:55 ID:KsJNAA63
>>758
キング様、深く考えてないに一票。
鰻とグレイの関係は(;゚д゚)・・・
760名無シネマ@上映中:04/12/12 22:54:48 ID:Lzal2V/I
>>759
犬を馬みたいなもんだろ
761名無シネマ@上映中:04/12/13 10:55:29 ID:eZbM4V5L
しかし、キングの小説って、
子供時代に起こった事件がもとで、トラウマを抱えて
成長した主人公達が、大人になってまたまた事件に遭遇ってのが
やけに多くありませんか?
762名無シネマ@上映中:04/12/13 22:09:57 ID:DfHx0WXx
そんなばなな
         ヽ(´Д`)/   ズコー
        \(.\ ノ
      、ハ,,、  ̄
     ̄´´
763華麗なるヒキコモリ野郎 ◆nAv.Wp4hbo :04/12/13 22:25:42 ID:+3/vvzJr
ん?
幼虫が足を伝って尻の穴から体内に侵入するんじゃないのか?
エイリアンのパクリくさいが
764華麗なるヒキコモリ野郎 ◆nAv.Wp4hbo :04/12/13 22:29:00 ID:+3/vvzJr
>>761
子供は高い確率で超常現象に遭遇するってのは日本にも昔からある
765名無シネマ@上映中:04/12/14 04:51:20 ID:fNsnTlqY
>>763
だってそれだと「さっきは胸のあたりが膨らんでいたんだぞ!(現在は腹が膨らんでいる)」の台詞が意味ないじゃーん。
766名無シネマ@上映中:04/12/14 04:59:43 ID:fNsnTlqY
キング小説の特徴
・メイン州
・主人公がインテリ(小説家とか教師とか医師とか)そしてメンヘル気味
・内面描写が多い
・少年時代の青い思い出
・少年たちの友情
・主人公はトラウマを抱えている事が多い
・スラング多し
・奥さんはヒステリー気味(離婚率高し)
・ヤンキー死亡率高し
・子供は生存率高い
・意外とベタなお化けたち
・ウンコ
・チンコ


あとなんかある?
767名無シネマ@上映中:04/12/14 06:49:10 ID:TKySH35y
どうでもいい日常の品物の商品名が細々と出てくる、とか。
768名無シネマ@上映中:04/12/14 08:19:26 ID:AAFZK3HN
>>756
漏れもレンタルで一回見ただけなんだけど。

赤カビ=リプリー。
赤カビは、霧状に分裂増殖、他の生命体に寄生する、
寄生した生命体の影響を受ける…などの特徴がある。

グレイ。
卵から孵化し、幼体として鰻を経て烏賊に変態する。
烏賊飯が成体なのだが、鰻段階で既に卵を産むことができる。
烏賊飯は他の個体に乗り移る能力やテレパシーを持ち、
戦闘時には高速に移動することが可能な変身もできる。

まず赤カビがグレイの星を襲った。言ってみればグレイも赤カビの被害者。
地球に来ているのは赤カビ支配下のグレイ。一見グレイが地球を襲っているようだが
実は赤カビこそが人類の敵なのである。グレイには中の人(赤カビ)がいる!
赤カビはグレイと融合することによって、「グレイの殖え方(卵生)」もできるし
もともとの霧状になって分裂増殖もできる。

が、種の保存の法則どおり、できれば獲得したものを残すために
寄生生物(グレイや人間)の生態を生かして殖えたい。(水道水に混じって人類に寄生)
それが不可能なら、分裂増殖は最後の手段。(UFOでの自爆→赤カビ化+拡散)

てのはどうよ? 漏れの脳内はこれでFA
769768:04/12/14 08:36:49 ID:AAFZK3HN
>カビたものを食う→腹の中で鰻化
が説明できてないか。。。

赤カビの状態でも過去に寄生した生物の情報、能力(卵生の獲得)
を蓄えることは一応できる。が、何らかの理由(例えば寄生した種の
本来の殖え方をしなければ遺伝情報に欠落がおきるとか)で
それは緊急避難的なカタチ(捕食されて殖える)であった…、とか。

く、くるしいっ。
770名無シネマ@上映中:04/12/14 08:58:08 ID:cdhNzcmt
ダディッツは赤黴を食ったの?
イスターゲイに乗っ取られ損ねたの?
771名無シネマ@上映中:04/12/14 12:41:02 ID:8k9abafh
>>770
映画版の方で言えばイスターゲイとは他の星の人みたい。
772名無シネマ@上映中:04/12/14 21:43:42 ID:ogTpEAhT
>>1
たしかに。dvdの別バージョンエンディングをみて、激しく後悔した。
773名無シネマ@上映中:04/12/15 09:01:15 ID:x7EjYsND
>>768
グレイはリプリー(赤黴)の被害者で、鰻はグレイの繁殖法ってのに同意。
リプリーは地球の環境では遠からず死滅するから
ジョーンジーを使って鰻式繁殖法を取らざるを得なかった。
呼吸器や皮膚、粘膜への感染って形態では早晩人間の免疫力に負ける、
リプリーが速やかに鰻へ成長するには消化器へ進入するしかないとか。
774名無シネマ@上映中:04/12/16 03:47:10 ID:9JqKnUG4
ちょっとおまいさん達、トーマス・ジェーンのスレが立ってたよ↓

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1102957356/l50
775768:04/12/16 07:08:20 ID:WU7nw1hr
>>773
ふぉろ〜ありがと。なるほど、その考え方もありだね。
漏れ、PKディックも好きなんだよねぇ。『失われた街』好きだー!
SFのキホンっしょ!<中の人

776名無シネマ@上映中:04/12/17 21:40:14 ID:5378D3sj
ダラボンのキング映画第三弾が「霧」に決定したらしい
777名無シネマ@上映中:04/12/18 00:27:24 ID:F214+dNe
何を映画化しようとも、心地よくなっかりできればそれでいい。
778名無シネマ@上映中:04/12/19 04:08:20 ID:CvWNHWyq
俺昨日これ借りてさ、
見る前に軽くYAHOOのレビュー見てさ、
しまった、レンタル代損した、まあ90円だから我慢するか、
でも折角の休み、二時間も空費するのは勿体無いな・・・、
なんて事思いながら、でもやっぱり見てしまった。

・・・充実した二時間と、さらに充実した二時間(このスレを見る時間)をくれた事に、心から感謝。
今日も元気に、
アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/
779名無シネマ@上映中:04/12/19 04:12:46 ID:CvWNHWyq
>>766
>メイン州

舞台はメイン州のデリーって街ばかりじゃない?
キングが創造した街、ってどっかで読んだ覚えがある。
780名無シネマ@上映中:04/12/19 04:17:19 ID:HhAu8E5L
キャッスルロックってよく出てくると思うけど
実際にある町なのかな。
781名無シネマ@上映中:04/12/19 10:34:10 ID:qW6vv1ki
キャッスルロックはニードフルシングスで壊滅しました
782名無シネマ@上映中:04/12/19 14:57:47 ID:MioRMFP1
今まで観た中で一番つまらなかった映画でした。
角川映画かと思った
783名無シネマ@上映中:04/12/19 15:22:18 ID:HhAu8E5L
先生!>>782のケツから鰻がはみ出てます!
784名無シネマ@上映中:04/12/19 16:33:38 ID:B9QuQg/B
昨年公開時に観て以来、
再見を心待ちにしてたなっかり組。
歴代スレもけっこう読ませてもらってたw
いまは23日のWOWOWが本当に楽しみだ〜
(携帯からなんでダディッツAA省略スマソ)
785名無シネマ@上映中:04/12/20 00:18:40 ID:J3bnW0Gq
例えばラヴクラフトの小説だとストーリー上語られなくても、全ての話がその世界観の中では有った事とされているんだけど、キングの場合はどうなの?
786名無シネマ@上映中:04/12/20 06:39:28 ID:Bd3nz9M+
あらかた繋がりがあると思っていいかと
まあキングの小説についてはこちらで聞いてみるのもいいかと

■□ スティーヴン・キングPart8 □■
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1103298885/
787名無シネマ@上映中:04/12/21 12:30:38 ID:CakSv/ei
個の映画、俺が中学の時ブイブイ言わせてた
new kids on the block の人が出てるらしい
788名無シネマ@上映中:04/12/21 13:56:29 ID:sm1XvhWt
>>787
アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/
789名無シネマ@上映中:04/12/21 18:21:08 ID:gQaR9Vnp
「それを見るとあの鰻を思い出して気持ちなるからやめて」と、
今日嫁に封印されてしまいました。

だから2chで思いっきりやります。
アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/
アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/
アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/
790名無シネマ@上映中:04/12/21 23:04:11 ID:Sw9EHPPi
ビーバーの人がかなーり格好いいというか、好みのタイプです\(゚∀゚)/
791名無シネマ@上映中:04/12/22 23:11:13 ID:ymQ/gKYK
\(゚∀゚)/

明日WOWOW?
792名無シネマ@上映中:04/12/22 23:45:21 ID:42x294pp
明日急遽用事が出来てwowow見られなくなったorz
誰か実況ログ取っておいてもらえるともんのすごく嬉しい

一緒に\(゚∀゚)/したかった…
793名無シネマ@上映中:04/12/23 14:40:15 ID:dT3PK68D
WOWOWキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!
794名無シネマ@上映中:04/12/23 16:31:51 ID:ww+1xCni
実況スレ立てたんだけど、人がいないみたいでがらんとしています・゚・(ノД`)・゚。

1なんてつけなきゃよかった、恥ずかしい・゚・(ノД`)・゚。
795名無シネマ@上映中:04/12/23 16:56:43 ID:CUdJMjoT
>>794 そんなことないよ。DVD組だけどみんなと楽しめたし。
スレ立て、ありがとね。お疲れ様でした。
796名無シネマ@上映中:04/12/23 17:26:53 ID:rmFXr2Yd
はじめてWOWOWでみたよダディッツかっこよすぎてどうしようかとおもった。
797名無シネマ@上映中:04/12/23 17:46:11 ID:cQMg8smx
なんてくだらない映画なんだ・・・・・
絶句した。
次のサインは怪作だった
798名無シネマ@上映中:04/12/23 18:34:05 ID:AIwVhxZ2
40レスしかつかなかったよ!!
799名無シネマ@上映中:04/12/23 18:41:51 ID:qP/13N1z
格闘技団体『ZST(ゼスト)』

ZSTとは、ヴァーリトゥード等の、ノールール系の大会ではありません。
格闘技観戦歴の豊富な方は勿論、総合格闘技を初めてご覧になる方にも十分楽しんで
頂けるよう、必要以上のバイオレンス性を排除した独自のMMAルールを採用しています。
様々なジャンルの格闘家が集い、戦いを繰り広げる総合格闘技の素晴らしさ、
また楽しさを、是非ZSTにてご確認下さい。

○公式サイト http://www.zst.jp/
800名無シネマ@上映中:04/12/23 19:07:31 ID:hnqeCgXm
wowwow組がここに来るかな(・∀・)ワクワク
801名無シネマ@上映中:04/12/23 19:10:31 ID:pX9iPrBf
俺はWOWOWは見れないんだが
初めて見た人は\(゚∀゚)/な気分になってくれるだろうか。
802名無シネマ@上映中:04/12/23 19:29:42 ID:fmWnQM5M
このスレは前から読んで笑わせてもらっていましたが、映画は今日wowowで初めて見ました。
アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/ ってどんなんかな〜と想像してましたが、そのまんまの
映像だったので笑いました。原作は読んでいたので、最後のダディッツの変身にびっくり。
地上波で放送するときは、ぜひテレ東でおもしろいCMと宣伝文を作って欲しいです。
とても実況向きだと思います。
803名無シネマ@上映中:04/12/23 21:07:46 ID:dT3PK68D
ドリドリドドリドリドリーム!!ケツの穴でうけとめろ!!
804名無シネマ@上映中:04/12/23 21:50:47 ID:5GAp8i4d
>>798
帰ってきて慌てて読み込んだ

ちょっとさみしかった…
805名無シネマ@上映中:04/12/23 22:59:07 ID:W4PrX3A/
wowowは実家に帰らないと見れないから今日の放映も関係ないよね(´・ω・`)、と
スポーツクラブに行ってきた。エアロバイク漕ぎながら、ふと設置されているTVを
観ると懐かしい映像が!いつもはゴルフ中継の番組とか流してるのに今日は何故か
「アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/」!

やっぱイスターゲイ登場シーンはイイ!
犬の目に赤子の肌を持ってるってことはぬめっとしてるように見えて触り心地いいん
ですかね。
806名無シネマ@上映中:04/12/24 03:45:53 ID:Wv8TLUHS
なんかよく解らなかった。
これ興行的にどうだったんですか?
807名無シネマ@上映中:04/12/24 06:43:19 ID:EHRIijZ0
>>806
IMDb自分で調べるがよろし
808名無シネマ@上映中:04/12/27 00:55:09 ID:qlc157Iq
これから見ます。
たんなる糞映画ですか?
それともある意味馬鹿にしながら楽しめる映画ですか?

サインは面白かった俺だが、楽しめる?
809名無シネマ@上映中:04/12/27 06:49:26 ID:B0m+t6qt
自分の目で見て確かめる以外の方法はありません

スレ読んだら誰も馬鹿にしながら楽しんだりしてないの分かると思うけど
皆純粋に楽しんでますが
810名無シネマ@上映中:04/12/27 09:08:12 ID:OLlPqa45
もうやめろって。
誰も楽しくないんだから。
ここの住人も本当は楽しくない。
馴れ合ってるだけww
製作側は頑張って作ったんだろうが、糞映画だよ。
サインのような計算済くの笑いもない。
811 \___________/ :04/12/27 11:14:24 ID:gRrSr4uH
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
812名無シネマ@上映中:04/12/27 12:10:43 ID:OLlPqa45
>>811
反論できずにコピペですか?
ドリームキャッチャーを面白さを理解できてしまう、賢い811クン?(プゲラ
813名無シネマ@上映中:04/12/27 12:12:01 ID:gRrSr4uH
冬だな。煽ってれば2chとか思ってるのか。
814名無シネマ@上映中:04/12/27 21:02:35 ID:ueHkq1z3
サインは…
本当の意味でなっかりしたな
815名無シネマ@上映中:04/12/27 22:18:11 ID:OJojZrvv
いや、サインはホアキン・フェニックスのアルミ三角帽で元が取れます
816名無シネマ@上映中:04/12/27 22:43:24 ID:hskcTUwD
一応オスカーノミニーなんだよなぁ

でもサインの肝は緑色だろ
817名無シネマ@上映中:04/12/27 22:54:19 ID:6UxrGogq
本当に楽しくないのに5スレまでやってたら…本当の馬鹿っぽくてそれもまた良し。

815に禿同。あの真面目〜な表情がなんとも(゚∀゚)ラヴィ!!
818名無しシネマ@上映中:04/12/27 23:29:29 ID:s/bv9XfE
>>815
いやいや、宇宙人映像見たときのホアキンの驚き方もなかなか。
819名無シネマ@上映中:04/12/28 00:03:00 ID:GIPN8w6B
宇宙人が面白かったよ。

いや、両方か。
820名無シネマ@上映中:04/12/28 10:29:44 ID:ILjCFg/B
原作読み終わる前に見ちゃったからなんともいえないいや待て、



                       アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/





821名無シネマ@上映中:04/12/30 02:42:49 ID:Ayo2tfR4
ゆく年くる年も、

アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/
822名無シネマ@上映中:04/12/30 04:12:32 ID:iQbBUkw9
普通にドリームキャッチャーもサインも面白いでしょ。
ツマランと思うより楽しんで見れた方が得だと思う。

アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/
823名無シネマ@上映中:04/12/30 12:39:54 ID:jrWCyNqp
最近サインスレから刺客が送られてきているようだが・・・
侵略か?

サインで一番面白いのは俺の友人がやる宇宙人の歩き方のモノマネ。
824名無シネマ@上映中:04/12/30 14:42:25 ID:s2pqcLjD
ファイアスターター IT スタンドバイミー etc いままでの作品の要素色々と髣髴させる作品だね
825名無シネマ@上映中:04/12/31 04:03:47 ID:KkPC0NzM
10日間どっぷり浸かった冬ソナより帰還!(`・ω・´)シャキーン

WOWOWでのウナ様、グレ様との再会に心が踊るw
子供らは初見。見た事を後悔させてあ げ る… アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/
826名無シネマ@上映中:04/12/31 13:21:58 ID:FK2bArhm
>825
ハゲワラタw
チャレンジングなママさんやの〜
(いや冬ンナ見るパパさんがいてもおかしくないんで違ってたらスマソなんだが)

WOWOWで放映開始なんでいちおageさせてくれ

再見ワクワク♪
827名無シネマ@上映中:04/12/31 14:21:58 ID:lLi/+iIp
しまった!大晦日に変なもの見ちゃったよ!
大掃除の続きとか年賀状書きしてる方が良かったな!
828名無シネマ@上映中:04/12/31 17:39:48 ID:pxLfwesc
う〜ん、一言で言うとやはり「変なモノ」かなー。
でも、アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/は忘れられない。
829名無シネマ@上映中:05/01/01 23:28:33 ID:+bk4HCGc
新春\(゚∀゚)/
830名無シネマ@上映中:05/01/03 00:49:12 ID:1PPld8rV
AVPのミラー博士はアーイ、ダディッツですかな?
831名無シネマ@上映中:05/01/03 01:00:20 ID:9YQ4znCx
違う人だよ。
ミラーはEwen Bremnerって人でBHDのネルソン役。
ダデッィツはDonnie Wahlbergだな。
832825:05/01/03 10:27:23 ID:Mq3XWRM3
アケオメ〜\(゚∀゚)/

>826
公開時ママンが熱〜く語ってた、これが噂の鰻と福助かと子供達納得。
家族で楽しみました(・∀・)!

ホントなら凄く嬉しい>>776
833名無シネマ@上映中:05/01/06 19:50:47 ID:Jgc6FtUQ
飯くう前に見たら・・・

外人の血だらけの肛門の場面が頭から離れない・・・
しかも飯がカレーorz
糞映画氏ね
834名無シネマ@上映中:05/01/06 21:01:55 ID:VO8FhI5S
そいつはなっかりshockingな体験ですたね
お口直しにマヨネーズたっぷりのベーコンサンドはいかかがですか?\(゚∀゚)/
835名無シネマ@上映中:05/01/06 22:40:06 ID:jB+9ZNVa
このスレの住人ならうな丼のあとカレーをいただき、仕上げにゲップと放屁ができるのれす
\(゚∀゚)/
836名無シネマ@上映中:05/01/07 00:24:26 ID:bItJ1nOE
>>833
それはそれは乙カレー!\(゚∀゚)/
837名無シネマ@上映中:05/01/07 22:39:03 ID:MuCcuofC
前スレ読みましたが、これマニア向けに位置するんでしょうか?
自分は純粋なエンターテーメント作品として、
友人達に勧めまくりました。

映画の出来で言えば「ショーシャンク〜」は確かに面白いけど、
キングらしいのは断然こっちだなぁ、優劣とかじゃなく。

各キャラクター、出番が少ない奴でも
非常によく書けていて素晴らしいと思った
さすがキング…。

映画は非常に気に入りましたが、原作読んだ方が良いですか?
838名無シネマ@上映中:05/01/07 22:57:58 ID:7EJRAvxU
マジレスすると原作は「スタンドバイミー」「IT」の焼き直しと言われ格別高い評価を受けてるわけじゃない。
けどこの路線が好きならお勧め。
映画のダディッツに疑問を抱いた人、オーウェンに興味のある人には特にお勧め。
839837:05/01/07 23:52:25 ID:0HjDFN/k
>>838さん、ご親切に本当にありがとうございます。
ダディッツ、もっと詳しい事が知りたいので
読んでみます。
参考になりました!
840名無シネマ@上映中:05/01/08 01:00:16 ID:fz/TCQwJ
ダディッツの鼻水を拭いてあげたい…。
841名無シネマ@上映中:05/01/08 01:11:20 ID:kJgviIL+
原作は半分オーウェン主役だったからね
842名無シネマ@上映中:05/01/12 11:36:47 ID:ZKalckNJ
\(゚∀゚)/
843sage:05/01/12 12:11:05 ID:5x5iV1rK
バンドオブブラザーズ関連でこの映画が好きな私は異端でしょうか?

  \(゚∀゚)/
844名無シネマ@上映中:05/01/12 12:13:19 ID:5x5iV1rK
ギャー しまった名前欄に・・・

けつから鰻出して逝って来ます・・・・


845名無シネマ@上映中:05/01/13 00:24:15 ID:+HyjptQe
>>843
自分も両方好きだよ\(゚∀゚)/
846名無シネマ@上映中:05/01/15 00:21:14 ID:NzTQJrkj
スレと関係ないけどさー

なんでイライジャ・ウッドっていつもイスター・ゲイに憑依されたような顔で
写真に写ってんのかな?
847名無シネマ@上映中:05/01/15 11:19:40 ID:MEgz58eH
>>846
実際に憑依されているからです 皿_(゚∀゚)/ベーコンサンドマヨネーズタップリ!
848名無シネマ@上映中:05/01/16 12:25:14 ID:DqKtKuIu
現在WOWOW放送中age
849名無シネマ@上映中:05/01/16 16:06:12 ID:80XAWNo9
WOWOWで初めて見ました。リトルグレイ登場シーンが最高。
850849:05/01/16 16:47:06 ID:80XAWNo9
ごめん。リトルじゃなくてでかかった。
851名無シネマ@上映中:05/01/16 18:19:59 ID:DqKtKuIu
あれをこのスレでは「福助グレイ」と呼ぶのがデフォ。
久しぶりに見たがやっぱり
「私たちは無力です、弱ってます」からイカメシ姿に変身して
猛ダッシュで逃げる姿がたまらない。

あと、犬に食わせるシーンとかでチラっと死体が映るシーンがあったのね
って事は、全身ダミーが作られていたのか、どっかに写真ないかな。
852名無シネマ@上映中:05/01/16 19:20:10 ID:P4yNk0bt
ジェイソンリーが出てるから見てみたのにビーヴァーが早々に殺されて
「エー(´゚д゚`)」
ってなったけどかなり面白かった。ラストシーンも感動したけど、
デリーで母親がダディッツを送り出すシーンでちょっと涙した(Å-Å)
「ラディッツはあなたと死んだ方が幸せだと思うから…。」
853\(゚∀゚)/:05/01/16 19:31:18 ID:ymHLfjMB


 はつか大根みたいな名前じゃありませんよ

854名無シネマ@上映中:05/01/16 20:01:04 ID:ICnilyzW
>850
>852
ワロタ
855名無シネマ@上映中:05/01/16 20:23:49 ID:cKCRI8IQ
やばい、DVD本気で欲しくなってきた。
WOWOWで2回目みたけど見るたびに味がでていいなあ
856名無シネマ@上映中:05/01/16 22:11:16 ID:fuHKQx27
>>855
買えば一生楽しめます。
857名無シネマ@上映中:05/01/17 00:16:02 ID:dSRpmKKU
>>856
だよね。これが本物のスルメ映画だよね。
イカくさくても、イカす\(゚∀゚)/
858名無シネマ@上映中:05/01/17 00:21:37 ID:oXfPlnoi
ところでビーヴァーの特殊能力って何?弱めの危険予知?
便器の蓋押さえる時断固としてジョーンジーにテープ取りに生かせたり。
859名無シネマ@上映中:05/01/17 10:06:31 ID:Sx07gvPD
原作だとビーヴァー、ヘンリー、ジョーンジーの能力はほとんど違わないように書かれてるんだよね。
時々隠された事実がわかるとか(ホラ話を見破る、患者の隠し事を指摘する、カンニングを見つける)、
仲間の危機がなんとなくおぼろげに感じられるとか。
860名無シネマ@上映中:05/01/17 13:29:50 ID:+b9OrfIL
なんでビーヴァーはアレほど楊枝にこだわったの?
なんか麻薬成分でも染み込ませてある楊枝だったとか?
861アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/:05/01/17 15:56:56 ID:XTnxGLM5
wowowで初めてみました(16日放送)
みんなの言いたい事はわかるけど
意外と好きだった俺はおかしいのか?
このスレみつけて嬉しかった俺はダメですか?

ちなみに一番気になっている
dudditsはscooby dooに影響されたという見方はおかしいですか?
(金髪・黒髪・眼鏡・赤毛の人間と犬型宇宙人)
862名無シネマ@上映中:05/01/17 19:35:33 ID:e+KJpfyq,
昨日初めてDVDで観ました。
ツッコミたい所は満載でしたが、何より一緒に
観ていた間中、太った相方のデッぱったお腹から
きゅるる〜と聴こえてきて、まさか入ってるんじゃ・・・
と思ったりして ちょっぴりドキドキしました。
863名無シネマ@上映中:05/01/17 19:39:32 ID:iJhHYibk,
>>862
相方さん、いまごろ便器にしゃがんでる。
864名無シネマ@上映中:05/01/17 22:17:59 ID:RpH42fwH
>>862
今すぐトイレに突入しなさい。
865アーイ、ダディッツ!\(゚∀゚)/:05/01/17 22:21:12 ID:XTnxGLM5
そして爪楊枝を意地でも拾いなさい
866名無シネマ@上映中:05/01/17 22:31:00 ID:2KBJdHYs
   三  γ⌒ヽγ⌒ヽγ⌒ヽ  
       l ('A`)l ('A`)l ('A`)    
    三  l   ( l   ( l   (
       ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ
867名無シネマ@上映中:05/01/17 22:44:13 ID:2KBJdHYs
                       
       γ´⌒ヽ'⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ  
   三   | ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)
        |     |   ,|   ,|   ,|  |
 三      l    l  ,l  ,l  ,l  l
        〉   j  ,j  ,j  j  j
   三   (__,ノ_,ノ_,ノ__,ノ_ノ
868名無シネマ@上映中:05/01/17 22:57:42 ID:9WEmnlCG
>>860
子供の頃から何故か楊枝をくわえてないと落ち着かないと原作にはあったような。。。
だからわざわざあんなケースに入れて持ち歩いてるんだそうな。
タバコみたいなもんかなー?


ちなみに「そのくせやめないと死ぬよ」って母親か誰かに言われたような描写があったような気もする。
今ちょっと手元に原作がないので確かめられないけど。
869名無シネマ@上映中:05/01/18 12:21:22 ID:VUeHWue7
映画を先に見てしまったが
原作読んでみるかな
870名無シネマ@上映中:05/01/18 22:02:46 ID:W+DPj6He
さっき友達と4人で焼き鳥屋で焼き鳥食ってきた
途中でBlue Bayouが流れて思わず\(゚∀゚)/しそうになった

>>868
>ちなみに「そのくせやめないと死ぬよ」
言われてた
871名無シネマ@上映中:05/01/18 23:19:21 ID:Zx+3U6rR
>>870
一緒に歌った後友達に、「僕が歌った事誰にも言わないでよ」って言えばよかったのに。
872名無シネマ@上映中:05/01/19 01:18:58 ID:atZS6UH6
>>871
そうすれば将来墓の前で歌ってもらえるからね。
873名無シネマ@上映中:05/01/19 11:11:10 ID:WJuQilzy
I feel so bad I've got a worried mind
I'm so lonesome all the time
Since I left my baby behind on Blue Bayou
874名無シネマ@上映中:05/01/19 23:29:45 ID:xz3GeohW
>>873が歌ってた事、誰にも言っちゃだめだよ。
875名無シネマ@上映中:05/01/20 15:02:06 ID:XLp670ih
blue by youだと思ってた・・・
876名無シネマ@上映中:05/01/20 22:37:43 ID:yC8quI6Q
( ゚д゚)えっ! 俺も by you だとばかり……
英語の成績10段階で2だったから\(゚∀゚)/
877名無シネマ@上映中:05/01/21 10:11:35 ID:sM6SUIO8
どうやら場所の名前らしいblue bayou
878名無シネマ@上映中:05/01/21 11:56:14 ID:QYNxQKCy
ブルーバイユーレストランというのがディズニーランドにあるやんか。
カリブの海賊から見える提灯レストラン。
俺はアレを思い出したよw
879名無シネマ@上映中:05/01/21 15:31:55 ID:eTIDyZED
878>私も。でもあそこの雰囲気はいいんだけど料理がまずかった。。。
880名無シネマ@上映中:05/01/22 00:09:14 ID:a4IkhDTx
そうそう
品目少ないしな
881名無シネマ@上映中:05/01/22 00:18:52 ID:MTGll9dB
blue bayou = 青い入り江 らしいね。

bayou blue だと安酒、密造酒になる。

ちなみにBlue Bajouと言う名の青い(紫)薔薇があるよ。素敵だね。
882名無シネマ@上映中:05/01/22 01:33:13 ID:FcGOitBN
紫の薔薇の人か
883名無シネマ@上映中:05/01/22 02:13:59 ID:8vvNYbJ0
赤い黴の人じゃなくてか
884名無シネマ@上映中:05/01/22 10:34:51 ID:vk5BxGJl
ディズニーランド・・・
いまだに行ってない・・・
885名無シネマ@上映中:05/01/23 01:08:41 ID:0I5zM/P6
dvdバージョンってどう違うんですか?
教えてbayou
886名無シネマ@上映中:05/01/23 01:46:45 ID:ZLOK3gSc
チビクソ鼬が穴に飛び込んで世界はイスターゲイだらけになって滅亡します
唯一生き残ったジョンジーは、イスターゲイのために
毎日ベーコンサンドイッチマヨネーズたっぷりを作り続けて年老いていくのでした。
887名無シネマ@上映中:05/01/23 05:01:27 ID:Z0dfcx42
>>885

墓の前で blue bayou を歌う\(゚∀゚)/
888名無シネマ@上映中:05/01/23 14:20:28 ID:0I5zM/P6
>>887
ありがとうございます

やっぱ原作読んでDVD見てみようかな
889名無シネマ@上映中:05/01/23 14:28:09 ID:Eb15W91O
DVDバージョンなんか存在してませんが?
890名無シネマ@上映中:05/01/23 21:31:49 ID:UBzYbr6H
まあ「アナザーエンド」ってのがDVDに収録されてるよね。

それがどんな内容なのかはDVD見てからのお楽しみ。
891名無シネマ@上映中:05/01/24 10:19:16 ID:czZajKHC
先生、どれが真実なのか本気で私には見極められな
892名無シネマ@上映中:05/01/24 11:24:46 ID:1isu9WSh
元々質問した885ですが
質問が明確でなかったですね
「どう違うか」というのはいわゆる「おまけ映像」のことです
本編は変わらないと思います
このスレで昔、話題になっていたので・・・そのまま当然のごとく
「どう違うか」と質問レスを書き込んでしまいました
申し訳ない
893名無シネマ@上映中:05/01/24 12:21:31 ID:nlu60JYz
昨日ワウワウで録画してたやつ見たよ















         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < アイ ダディッツ!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

 
894名無シネマ@上映中:05/01/24 13:16:35 ID:r4Gt+kLo
ブリブリ映画
895名無シネマ@上映中:05/01/24 14:27:15 ID:1isu9WSh
ワウワウで録画してたやつ 2回もみてしまった
896名無シネマ@上映中:05/01/24 14:33:46 ID:yBb/7CxF
>>894
正解!
正解者には子ウナギをプレゼントしますので、ケツ出してください


   ∈(・ω・)∋
897名無シネマ@上映中:05/01/24 16:56:34 ID:ZrBhTNyi
ではブルーバイユーレストランをドリキャス名所の一つに指定する。
ディズニーは迷惑だろうが。
898名無シネマ@上映中:05/01/24 22:11:39 ID:BzOXAop6
>ドリキャス

よくいますが、それじゃあ何処ぞのゲーム機ですから。
899849:05/01/24 23:52:17 ID:8aTDh6Hu
DVD買っちゃいました。
キングのインタビューは試写会後とあるけど、だとしたらビームエンディング
の方ですよね。キングは変身エンディングをどう思ったんでしょうか。意外と
絶賛していそうなんですが。
900名無シネマ@上映中:05/01/25 00:19:10 ID:KHUX1ISq
WOWOWでみたところです。
モーガン・フリーマンが、いい人じゃないかったのと
絶対悪巧みしていると思ったサイズモア(髪型ヘン)が
いい人だったのが意外

ビーヴ…(ノ_・。)

901名無シネマ@上映中:05/01/25 13:58:55 ID:tgMurALB
この映画みたおかげで久しぶりにkingの小説を
物置からひっぱりだして読んでます
学生の頃、kingとherbertをよく読んでたな〜
902名無シネマ@上映中:05/01/26 01:52:22 ID:eYTyGDSY
>>897
そういうこと書くと誰かが、このレストランのトイレにつまようじ散らしたりしますよ。
903名無シネマ@上映中:05/01/26 11:44:48 ID:rSfo5ltE
そしたら誰かが便座の蓋に座って必死で拾おうとしてくれるさ
904名無シネマ@上映中:05/01/26 15:21:58 ID:Fb/gfDAO
そしたら俺が外の小屋からパフパフと合図してあげるよ
905名無シネマ@上映中:05/01/26 16:49:49 ID:IVhUXxDe
ドリームキャッチャーのアトラクション作ってくれないかな。
906名無シネマ@上映中:05/01/26 17:00:15 ID:PRlbOVgJ
たぶん、一番驚きと面白さを堪能できるコースは、

→予備知識なしで映画をみて驚愕
→その後、原作を読み「うおおお、こんなディティールが全部削られて
  る!この伏線も!ああっ、ここ全然違うっ!」と驚きつつ楽しむ。

これだな( ・`ω・´)
907名無シネマ@上映中:05/01/26 17:27:18 ID:A9weT28Z
一番の負け組は

→予告見て期待大
→大慌てで原作買って来て4巻読破
→ウキウキして映画見て・・・(´・ω・`)
→\(゚∀゚)/アヒャダディッツ!

これだな。
…俺なんだけどorz...
908名無シネマ@上映中:05/01/26 20:40:10 ID:Fb/gfDAO
俺は

→元々king大好き
→店頭でdream catcherを見かけるが仕事が忙しすぎて本を読むのは断念
→そしてレンタルビデオ店でstephen king大絶賛のコピーに惹かれる
→それでも忙しくてレンタルしない
→wowow放送を録画

そして
→予備知識なしで映画をみて驚愕

そして今度時間があるときに
→その後、原作を読み「うおおお、こんなディティールが全部削られて
  る!この伏線も!ああっ、ここ全然違うっ!」と驚きつつ楽しむ。
909名無シネマ@上映中:05/01/26 20:59:52 ID:EeiUipwo
2ちゃんでこの映画を知る。
みんな\(゚∀゚)/ してて何か面白そう。
賛否が極端なのも気になった。見た。

私も\(゚∀゚)/になった。
910名無シネマ@上映中:05/01/26 21:12:52 ID:1R0Jd8BR
自分は

→予告見て期待大
→待ちに待ってレンタルで観る
→序盤の展開にどんなミステリーかとドキドキ
→あれ…方向性が…?何この鰻…イカ肌……超面白い!!
→大ハマリ♪\(゚∀゚)/
911名無シネマ@上映中:05/01/26 21:14:44 ID:vbcO9cbV


→SFアクションと勘違いした知り合いに誘われる
→変なエイリアンキター!
→アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ!
912名無シネマ@上映中:05/01/26 22:11:18 ID:2gARloQM


→劇場予告で面白そうな映画ハケーン
→劇場で中盤までドキドキ
→後半で なっかり(´д`)
→このスレにウサ晴らしに
→洗脳されますた\(゚∀゚)/
913名無シネマ@上映中:05/01/26 22:51:46 ID:aoLxSHWK
おおー、もうこの5スレ目も900突破してるし。
劇場上映期間にこんな展開を予想できましたか\(゚∀゚)/
914名無シネマ@上映中:05/01/27 00:20:41 ID:AeAHFjz8
普通に面白かった。
アパッチも見れたし、満足でした。
915名無シネマ@上映中:05/01/27 03:13:21 ID:VMfxmUz6


http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1062872938/l50で最多出場のこの映画を知る
→ツタヤの割引券が偶然手に入る
→暗殺の森が貸し出し中だった
→なぜかなぜか借りてしまう
→アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ!
916名無シネマ@上映中:05/01/27 15:32:40 ID:/8i+xwAi
今日、レンタル屋でちゃんとDVDのカバーを見ました
「見たことを後悔」の意味がやっとわかりました
最近毎日、アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ!な発見
917名無シネマ@上映中:05/01/29 12:04:17 ID:hwTtGVvX
\(゚∀゚)/
918名無シネマ@上映中:05/01/29 23:17:18 ID:idcSCTsT
今みおわったけど、なんちゅーか物凄い映画だな。
バイオハザードとアウトブレイクとスタンド・バイ・ミーと
E.Tとインデペンデンス・デイをまぜこぜにしたみたい。整合性なさ杉。
しかもオチはサインw正直お腹いっぱい。
919名無シネマ@上映中:05/01/30 00:53:51 ID:la+Ce+0t
        /_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;                ''';;;;;; '''';;;;;;;;;; \
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,    ..,,,;;;;;;;;;;;;,,,,      ;;   ;;;;;;;;  |   ア
   ラ      ̄ ̄;;;'' ,、`;;;;       ''''''';;;;;;;,,,         ;;  <   ァ
  デ      /_ l |;;        |  ''';;;;;;;;;   l    ;;  _|   | 
   ィ       ̄/ / |         |   ・'';;;;;;;; ,| ,,―- _ \   |
   ッ      /;;| L`          ヽ__/'''''''''⊥l;|;;;;;;''"/_| |   |
  ツ      |;;;;;;;;;;L     ´´´´´´´´´´´´´´´'`  、l|''・_ノ/  | |   |
   !      |;;;;;;;;;;;;;;,,,,                  ||、|  | |   イ 
   !      \;;;;;;;''        / ̄` 、     ヽ>゙"'|''‐-‐´ <   ッ
           ̄;;;;;;  |      /  __ ヽ __   |__/ _/     
         \;;;;;   |    |``    `ー――/  /     ̄ ̄\
         \;    ||    |          /  /;;;;,,,,,     / /| /
      \ ̄ ̄    | \    |´ ̄ ̄`ヽ,―-、/  /;;;;;;;;;;;;;,,,   //   |/
    /\_\;;    |  \   ヽ、_____,'  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  \/;;;;;;;;;;;;;;''      |    \   `ー―――' /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,
二二二\         |      \    ""`` /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 \  \\        \       ー、、__/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
\ \  \\ ___   \         |
  \ \  \\     ̄ ̄ ̄``ヽ      | ̄\⌒ヽー――――――--
920名無シネマ@上映中:05/01/30 10:50:30 ID:4rUO1PlK
そろそろ次スレの季節ですね
921名無シネマ@上映中:05/01/30 10:51:15 ID:4rUO1PlK
>>919
リアクションとる余裕がないの。ごめんなさい。
922名無シネマ@上映中:05/01/30 16:08:17 ID:W0gcntpL
>921
あと、ズレまくってるのがリアクションを薄めてると思う。
923名無シネマ@上映中:05/01/30 21:54:41 ID:3fjNwSi2
ちょっとでも面白かったら反応できるんだけどねぇ…
924名無シネマ@上映中:05/01/30 23:10:12 ID:GYKvyVkF
          //_____
      /| /:::::::::::::::::::::::::∠_____
      /::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::|
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::|  フフッ
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|   3人まとめて偏差値100か…雑魚め。
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::|
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |
 | |, ‐ゝ- 二二二二二--――――<\  |  |  |
 | /::::::::::::::::::| |::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::\\|  |  |
925名無シネマ@上映中:05/01/31 02:36:11 ID:cKsHYhvH
この後の展開も解かってるからなぁ・・・。
ほら、ボンって行っちゃいなよ、ボンっ!て。
926名無シネマ@上映中:05/01/31 22:02:45 ID:WHF2I79T
          //_____
      /| /:::::::::::::::::::::::::∠_____
      /::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::|
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::|  フフッ
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|   300人まとめて100ダディッツか…烏賊飯め。
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::|
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |
 | |, ‐ゝ- 二二二二二--――――<\  |  |  |
 | /::::::::::::::::::| |::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::\\|  |  |
927名無シネマ@上映中:05/01/31 23:23:20 ID:apSY3M9H
そろそろ次スレのスレタイ候補挙げようか?
なんかない?
928名無シネマ@上映中:05/02/01 00:41:38 ID:A3w5Rlbd
日本公式サイトがライブチャットになってる件について
929名無シネマ@上映中:05/02/02 03:06:35 ID:tawsSOWP
【そんな】ドリームキャッチャーpart6【バナナ】
930名無シネマ@上映中:05/02/02 16:30:29 ID:jnwYZge6
\(゚∀゚)/
931名無シネマ@上映中:05/02/02 18:58:36 ID:BaWxleqp
   m n _∩                    ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)     /\___/ヽ      ( _⌒二⊃
     \ \    /''''''   '''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \.|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| / /
          \  |   ´トェェェイ` .:::::::|  /
           \\  |,r-r-| .::::://
             \`ー `ニニ´‐―´/
932名無シネマ@上映中:05/02/02 20:56:24 ID:dzTpdnI1
\(;゚Д゚)/ダ…
933名無シネマ@上映中:05/02/03 17:12:17 ID:dAnZ2Dtp
最後は正直鳥肌立ったよ。マジで。
934名無シネマ@上映中:05/02/03 22:05:20 ID:Sp6IxEhy
今月末にまたワウで放送あるな。
935名無シネマ@上映中:05/02/03 22:05:43 ID:CKJNka3s
【なっかり】ドリームキャッチャーpart6【わくわく】
936名無シネマ@上映中:05/02/04 00:23:06 ID:umkoMpws
【イカ飯】ドリームキャッチャーpart6【走る!】
937名無シネマ@上映中:05/02/04 11:31:03 ID:EBsU++6R
>>935
ひらがなが可愛い
938名無シネマ@上映中:05/02/04 12:01:46 ID:GQGk/H2A
鳥異夢脚茶亜part6
939名無シネマ@上映中:05/02/04 20:22:01 ID:XdgztfhQ
キング作品だけあつめたDVDとかうってほしい。
940名無シネマ@上映中:05/02/04 20:32:09 ID:HiAJtxpj
ヒッチコック・コレクションみたいな?
(・∀・)イイネー
941名無シネマ@上映中:05/02/04 21:51:06 ID:QutS5KQK
【ドリーム】こんなダディッツは嫌だpart6【キャッチャー】
942名無シネマ@上映中:05/02/05 12:03:58 ID:eJKUlBXh
【変身だ!】ドリームキャッチャーpart6【ビームだ!】
943名無シネマ@上映中:05/02/05 16:04:09 ID:qFWsi1qS
【ゲップ】ドリームキャッチャーpart6【オナラ】
944名無シネマ@上映中:05/02/05 20:47:46 ID:YYrXH7zZ
【そんな】ドリームキャッチャーpart6【バナナ】
945名無シネマ@上映中:05/02/06 11:33:54 ID:RlNITd23
\(゚∀゚)/
946名無シネマ@上映中:05/02/06 14:00:39 ID:BFiOsLyO
候補一覧
1.【そんな】ドリームキャッチャーpart6【バナナ】
2.【なっかり】ドリームキャッチャーpart6【わくわく】
3.【イカ飯】ドリームキャッチャーpart6【走る!】
4.【ドリーム】こんなダディッツは嫌だpart6【キャッチャー】
5.【変身だ!】ドリームキャッチャーpart6【ビームだ!】
6.【ゲップ】ドリームキャッチャーpart6【オナラ】


どれにするよ?
自分は2番だ
947名無シネマ@上映中:05/02/06 14:04:57 ID:+GagUY+n
【ジョーンジー】ドリームキャッチャーpart6【ジョーンジー】
948名無シネマ@上映中:05/02/06 15:46:46 ID:n5eBp0JW
【血便】ウインターズ中尉活躍!【御礼】
949名無シネマ@上映中:05/02/06 16:23:06 ID:wF+jCn9d
-Dream-すげえなっかりだってのに、オラなんだかわくわくしてきたぞ!-Catcher・6-
950名無シネマ@上映中:05/02/06 23:16:56 ID:4SC2Xgp6
【うはwwwwwww】ドリームキャッチャーpart6【メガワロスwwwwwww】
951名無シネマ@上映中:05/02/06 23:40:13 ID:E7ucBFNZ
>>946
3番もインパクトあるねw

「アレキサンダー」が微妙になっかりだった。
主役が衣装似合わな杉。本物のラジーものは違うな。
952名無シネマ@上映中:05/02/07 01:30:57 ID:ojSlq1PN
>946
2か3か迷う…2にしまつ!
953名無シネマ@上映中:05/02/07 05:59:31 ID:4Oi+0M3g
【ジョーンジー】ジョーンジーpart6【ジョーンジー】
954名無シネマ@上映中:05/02/07 13:22:22 ID:o7QRnt3a
【何気に】トム・サイズモアpart6【化粧してる?】
955名無シネマ@上映中:05/02/07 16:30:13 ID:gM24rTo8
【オーンジー】ジョーンジーpart6【オーンジー】
956名無シネマ@上映中:05/02/08 00:23:52 ID:sib6cDOu
【\(゚∀゚)/】ラストシーンのあの満面の笑顔ってどうよ?part6【\(゚∀゚)/】
957名無シネマ@上映中:05/02/08 01:29:21 ID:Xat69yNV
【仕おとの】【時間な゛よ】
958名無シネマ@上映中:05/02/08 14:02:53 ID:bw+rqawB
非常につまらなかった
ただのアメリカ人の好きなエイリアンものかよ
ほんと後悔だな。
早送りして見たからか、ここでの
アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ!
がわからない。今日旦那ともう一回研究してみまる
959名無シネマ@上映中:05/02/08 15:02:53 ID:xmWZ4Wzg
物語的に、アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ! の正体がアレな根拠が全くないんで、
拍子抜けって感じ。
親はダディッツをどっかから拾ってきたのか?
960名無シネマ@上映中:05/02/08 21:04:50 ID:ZLp6v255
考えるな!感じろ!アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ!
961名無シネマ@上映中:05/02/08 22:13:02 ID:jLba0+j8
ドリキャチャ見た後にバンドオブブラザーズ見ると
ウィンタースとリプトンを別の意味で真剣に見ることができる。
962名無シネマ@上映中:05/02/08 22:44:06 ID:zRtdNosy
>>959
ダディッツはダディッツだよー!息子だよー!
963名無シネマ@上映中:05/02/08 22:54:55 ID:MUbFUckJ
エエー
それじゃ親の正体もアレってことだよねー
964名無シネマ@上映中:05/02/08 23:17:11 ID:75rBX2/Q
ダディツの変貌ぶりはクーンツの短編に同じ感じのがある。
そんなのあり?って感じで面白かったんで記憶にある
キングの原作も映画と同じかな?
965名無シネマ@上映中:05/02/09 00:55:55 ID:LPdIJBMF
>>963
そう言う事じゃないんだ!

ジョーンジーみたいに、ダディッツの中にダディッツ星人が憑依してるんだYO!
ダディッツの場合は憑依されてる時間も長いし、色んな能力が使える事から
「中の人化」がかなり進んでたから変身出来たんだとオモワレ
966名無シネマ@上映中:05/02/09 00:59:36 ID:rH8DVkYA
映画のダディッツが原作のイメージ通りだったので嬉しい (・∀・)
967名無シネマ@上映中:05/02/10 15:56:54 ID:efdX5Cnh
>>964
>キングの原作も映画と同じかな?

違 い ま す 

968名無シネマ@上映中:05/02/10 17:24:59 ID:DJMQjJ5M
アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ!の変身ぶりと
彼のscooby dooへの執着はつながっていると思うのは考えすぎか?
969名無シネマ@上映中:05/02/10 21:32:01 ID:q5yCBz/l
そんな映画あったねなつかしぃ。
970名無シネマ@上映中:05/02/10 21:57:07 ID:ZdjpLRgX
ダデッツの中の人は、スクービーと友情の為に土地者になったつーことか。
アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ!

鰻烏賊の人はだでっつの事を知ってたみたいだけど、
もとは同じ星の人なのかな。白人と黒人みたいに人種が違うとか。
971名無シネマ@上映中:05/02/10 23:17:18 ID:pLfGY9l+
今日テレ東でやってたEX<エックス>で
ピートの様に雪の上に書いてる奴がいたね。
972名無シネマ@上映中:05/02/10 23:53:47 ID:U65+6b3D
明日朝放送あるね。録画しよ。
973名無シネマ@上映中:05/02/11 00:00:33 ID:0NOSVK2M
雑貨屋さんでちょっと大きくて、普通あるような羽根みたいな
素材じゃなくて、もっさりしたドリームキャッチャーを見た。
ちゃんと輸入モノだったけど、いろいろあるんだね(´∀`)
974名無シネマ@上映中:05/02/11 00:31:17 ID:QBq3nAnr
>>973
一番いいのは、友達と4人で作って合体させたドリームキャッチャー。
975名無シネマ@上映中:05/02/11 00:49:32 ID:MS+pKrxJ
ドリームキャッチャー.com

http://www.dreamcatcher.com/home.php


1500円くらいからあるんだね。
976名無シネマ@上映中:05/02/12 13:11:27 ID:NmqKnx0V
公式サイトもう見れないの?
977名無シネマ@上映中:05/02/13 08:48:47 ID:jYOyT/BI
この糞映画がいつもレンタルされていて
なかなか借りれなかった。謎
死んだダディッツのホラー話にして欲しかった。
978名無シネマ@上映中:05/02/13 17:42:46 ID:WP22ZVUn
ttp://www.excite.co.jp/News/odd/00081108185715.html
アーイ、オーウェン!\(゚∀゚)/
979名無シネマ@上映中:05/02/13 17:49:30 ID:LvlWhEx3
あああああ
サイズモア兄貴ぃいいいいい
980名無シネマ@上映中:05/02/13 20:50:13 ID:+uebhj1I
アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ!

http://www.kenji.to/seisaku/images/mg01/plazaku.gif
981名無シネマ@上映中:05/02/13 23:27:25 ID:Cjv7W/Kv
>>978
貧窮だったのか…。
つーかちゃんとして下さいよ、兄貴の作品見たいよ(ノД`)
982名無シネマ@上映中:05/02/14 01:18:22 ID:xUOWlzWw
原作が非常に面白かったので連休にレンタルしてきて観ましたよ。
ラストの怪獣プロレスに一体これは何の映画だったっけと思ってしまいました(;´Д`)

だけど少年ダディッツやウインターズ中尉のジョーンジーなどは良かったですね。
所々にいいシーンがあったので基本的に満足でした(・∀・)
原作とはかなり別物ですけど、不思議と気に入ってしまいますた
983名無シネマ@上映中:05/02/14 16:37:46 ID:CpBu6oAI
不思議と気に入ってしまう人と、怒りだす人の壁はなんなのだw
984名無シネマ@上映中:05/02/14 16:43:36 ID:39ivhIPZ
下血と宇宙人とアニキに萌えるか否かが壁でしょ。
985名無シネマ@上映中:05/02/15 07:47:09 ID:SPYyHag8
X-filesのイイ部分が凝縮した映画だよ。
986名無シネマ@上映中:05/02/15 13:16:18 ID:h3zC7HoI
>>985
お前はエイリアンのスパイだな。
987名無シネマ@上映中:05/02/15 22:44:12 ID:acRMO2c+
そろそろ新スレ立てちゃいな
立てちゃいな
988名無シネマ@上映中:05/02/16 19:30:47 ID:P1lyj3O+
新スレ立てました
【なっかり】ドリームキャッチャーpart6【わくわく】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1108549671/l50
989名無シネマ@上映中:05/02/16 20:37:38 ID:7Kvv41dz
おお新スレ、ありがたやありがたや。
990名無シネマ@上映中:05/02/16 20:40:23 ID:V/xTHrgL
新スレ、オーンじージョーンじー
991名無シネマ@上映中
6スレ目とは!まさにウナギのごとく細く長く続いてるね(・∀・)