またコマンドーかよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
セクシーコマンドー
2名無シネマ@上映中:04/06/18 21:45 ID:dpo9V3bR
2かな
3名無シネマ@上映中:04/06/18 21:46 ID:zCkc+uRS
3かよ
4名無シネマ@上映中:04/06/18 21:47 ID:HVFrDeng
めそ
5名無シネマ@上映中:04/06/18 21:51 ID:Y98MB4Pw
文字通り体を張ったギャグ映画
6名無シネマ@上映中:04/06/18 22:01 ID:tUqGDaGj
見てしまう俺は
あふぉですか
7名無シネマ@上映中:04/06/18 22:04 ID:XwD9VgRh
ガキの頃見たときはメッチャ面白いと思ったんだが・・・
8名無シネマ@上映中:04/06/18 22:07 ID:tUqGDaGj
セリフまで覚えている
あふぉですよ俺

IDがGJだったから記念だゴルァ
9名無シネマ@上映中:04/06/18 22:08 ID:eFagEKy3
カッコつけんな。今でも抜群に面白い。
10名無シネマ@上映中:04/06/18 22:09 ID:Iks6Wk7U
シュワもスタも大好きだ
11名無シネマ@上映中:04/06/18 22:11 ID:feLkfb3L
「お荷物は?」
「コイツだけだ」
12名無シネマ@上映中:04/06/18 22:13 ID:tUqGDaGj
マッチョマンの変態だ
13名無シネマ@上映中:04/06/18 22:15 ID:leaYyu56
ここで実況するなよ(笑)
14名無シネマ@上映中:04/06/18 22:15 ID:tUqGDaGj
今日は休みだわー!
15名無シネマ@上映中:04/06/18 22:16 ID:4q6vv4Dn
シュワちゃん
イイヨイイヨ〜
この映画好きだ!!(・∀・)
16名無シネマ@上映中:04/06/18 22:18 ID:942YMw6t
いずみはいつ出るんだ?
17名無シネマ@上映中:04/06/18 22:19 ID:tUqGDaGj
漏れも好きだー

ちょい集中しるから

ノシ


もう会うことはないでしょう
18名無シネマ@上映中:04/06/18 22:21 ID:Bv7nZKAg
いつも思うんだけど、同じ映画何回も放送すんな。
リュミエール兄弟以後何本映画作られてると思ってんだ。
いくらでも放送する映画はあるだろうが。
19名無シネマ@上映中:04/06/18 22:21 ID:fOabfHCu
この女ニガーエディマーフィくらいガタガタうるせーなぁ、
シュワちゃんにだまって抱かれろよ。
20名無シネマ@上映中:04/06/18 22:22 ID:tfYXrmDV
オマエは最後に殺すと約束したな








あれは嘘だ
21名無シネマ@上映中:04/06/18 22:37 ID:lbPYuMPT
古き良き馬鹿映画だなあ
22名無シネマ@上映中:04/06/18 22:37 ID:fOabfHCu
それにしてもこの時のシュワちゃんてなんで顔つきがインパルスのつっこみ
のほうみたいなんだ?
2322:04/06/18 22:39 ID:fOabfHCu
まちがえたボケのほうか。
24藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/06/18 22:42 ID:G3pg5m2J
>>18
だからって「悪魔のはらわた」だの「カリガリ博士」だの流されて困るわけで。
このくらい当たり障りのないのが丁度いいんじゃね?
25名無シネマ@上映中:04/06/18 22:44 ID:Rwq2RECF
アリッサミラノかわいい
26名無シネマ@上映中:04/06/18 22:46 ID:vF1nQQEy
何回もって、久しぶりだろう?年寄りは何度も見せられてるだろうが・・・
27名無シネマ@上映中:04/06/18 22:48 ID:ze+QGqKj
他のアクションはこれと比べたらつまらん
28名無シネマ@上映中:04/06/18 22:54 ID:z4dkMgLq
地獄の女コマンドーはまだですか?
29藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/06/18 22:58 ID:G3pg5m2J
わざわざ公衆電話にかけにいくのが、なんか笑えるな。
30名無シネマ@上映中:04/06/18 23:01 ID:T0CP4ORq
何度見ても爆破シーンのマネキンは笑える。
31名無シネマ@上映中:04/06/18 23:10 ID:K3n3CjR/
プレデター
コマンドー
バトルランナー
この頃がシュワの頂点だと思うのだが。
あとは筋肉と共にしぼむ一方。
32名無シネマ@上映中:04/06/18 23:14 ID:tfYXrmDV
ベネットはじつに馬鹿だなぁ
33名無シネマ@上映中:04/06/18 23:17 ID:Rwq2RECF
>>31
傑作ばっかりだな
年に一回絶対見てる気がする
34名無シネマ@上映中:04/06/18 23:23 ID:R/Qj96HT
バトルランナーだけDVD持ってない
迷ったけど俺的に高かった
廉価版キボン
35名無シネマ@上映中:04/06/18 23:27 ID:NHPblvK2
この映画って、1年に最低1度は放送してる気がするなァ

そして、その度に放送を見てる気がする
ところで、ベネットの声って青野武じゃなかったっけ?
36名無シネマ@上映中:04/06/18 23:32 ID:YAmrZDIG
金曜ロードはコマンドー好き。
37名無シネマ@上映中:04/06/18 23:32 ID:gM91qqpy
伝説的なバカ映画になったな
今見ると
38名無シネマ@上映中:04/06/18 23:33 ID:LPSMgKHX
>>31
ターミネーターは?w

漏れはターミネーターの冷酷な殺人マシーン役でシュワのファンになたよ。
で、コマンドー・バトルランナーまではよかったが、
肝心のT2の軟弱ぶりにガカーリした・・
期待した分、シュワのワースト作品と言っても過言ではない。
39名無シネマ@上映中:04/06/18 23:37 ID:YAmrZDIG
お約束の逆発射ランチャーのシーンは、忘れられない。
40名無シネマ@上映中:04/06/18 23:43 ID:+MH2BKpx
すげーテンポいい!
退屈なシーンがない
41名無シネマ@上映中:04/06/18 23:44 ID:XU68dqKs
実況でやれ
42名無シネマ@上映中:04/06/18 23:45 ID:dzffMyob
万人向けの娯楽アクションだから安心してみてください。
43名無シネマ@上映中:04/06/18 23:50 ID:DCHvbs+S
今日コマンドー初観。
前半凄く面白かった。クライマックス直前のシュワ完全武装シーンではテンション上がりまくり。
ただ最後の戦闘シーンは時代のせいかちょっとキレが悪く感じてしまった。リアルタイムで観ていればと後悔。
だがコナンザグレート(1作目)は今でも五本の指に入る名作。
44名無シネマ@上映中:04/06/19 00:02 ID:rrBfSs6P
アリッサ・ミラノはどうしてあんな風になっちゃたんでしょう、
たかが20年くらいで。
45名無シネマ@上映中:04/06/19 00:52 ID:QEfZXdaL
ランボーみたい
46名無シネマ@上映中:04/06/19 00:58 ID:W9hue1my
>>45
こらこら
47名無シネマさん:04/06/19 09:48 ID:gBC8YNNw
バーノン・ウェルズは「マッドマックス」にもでとったなあ。
誰もつっこまんけど。
48名無シネマ@上映中:04/06/19 09:54 ID:ez4I7nTj
オバンドー
49名無シネマ@上映中:04/06/19 10:01 ID:Sp1ugsf3
もうシュワもスタ公もハヤオも充分だよ!>日テレ
50名無シネマ@上映中:04/06/19 10:30 ID:LAY4Jma2
農機具小屋で敵の腕をぶった切るシーン、カットされていたね。
残虐だからかな。
51名無しシネマ@上映中:04/06/19 11:23 ID:ivY839qG
逃げられないと言ったな
手錠をしているからか?
外したよ
























ごめん!間違えた!!!!!!!!!!!
52名無シネマ@上映中:04/06/19 11:33 ID:NA98RnKE
ベネットの「やろぉぁぶっころしてやる!!!」
この必死さが好き!
53名無シネマ@上映中:04/06/19 11:46 ID:W9hue1my
シュワとスタロンとジャッキーとヴァンダムは永遠に放送し続けます!
54名無しシネマ@上映中:04/06/19 13:51 ID:FLIXYvbh
>50
娘の首にナイフを当てるシーンもカットしてた。
これからはブラックレインの首切りも無くなるんだね。好きなのに。
55名無シネマ@上映中:04/06/19 14:26 ID:91q2EI6/
お約束,コクピットをブッ叩いて、エンジンかかる。
56名無シネマ@上映中:04/06/19 14:41 ID:FJtFjFzL
>ベネットの声って青野武じゃなかったっけ?
シュワ声が玄田版(テレ朝で初放送)と屋良有作版(TBSで初放送)のふたつあんのよ。
屋良版は放送回数少ないんでやや貴重。
57名無シネマ@上映中:04/06/19 14:45 ID:0DpGPys6
>>54
例の事件がらみですかね
58名無シネマ@上映中:04/06/19 14:47 ID:T1bu/Hst
玄田さんじゃない方のコマンドーは貴重は貴重だが、やや萎え。
筋肉バカ(←褒め言葉)役は玄田さんに限る。
ユニバーサルソルジャーのドルフ・ラングレンも玄田さんだったよね。
59名無シネマ@上映中:04/06/19 15:33 ID:lT/jDf7l
>>31
T3は内容はアレだったけど、筋肉はかなり復活してたね。
T3のために相当トレーニングしたらしい。
60名無シネマ@上映中:04/06/19 15:53 ID:b6v/zAJg
筋肉ムキムキ、マッチョマンの変態だ!
61名無シネマ@上映中:04/06/19 16:03 ID:zY30HP9M
娘がどこに捕まっているかわからないのに、爆弾で建物を爆破するシュワ!!
62名無シネマ@上映中:04/06/19 23:51 ID:F26wg5jl
また観たい。
63名無シネマ@上映中:04/06/20 02:41 ID:e+/1UTxF
バカ映画はいいやねぇ。
64名無シネマ@上映中:04/06/20 12:14 ID:BDQoaD4x
『コマンドー』は今見ると、本当にノリのいいバカ映画で笑えるな。

こんなのに勝てるのはもう宇宙人くらいしかいないんじゃないか?なんて映画評が当時あったけど、
『プレデター』がそういう映画だしなあw
65名無シネマ@上映中:04/06/20 16:08 ID:D+y0s/Ug
>>61
あれ明らかに雑魚の兵舎じゃん
ろくすっぽ警備してないし
66名無シネマ@上映中:04/06/20 16:30 ID:MTeOu3ef
foxの「一枚買ったらもう一枚」DVDで買っちゃいました。
「アイルビーバック」ってこの頃から言ってるんだねぇ知らなかった世
んでもう一枚目はロボコップ。こちらはバホさんのコメンタリで即決。
67名無シネマ@上映中:04/06/20 17:15 ID:2/ECdybI
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   クマンド−が最強だクマ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
68名無シネマ@上映中:04/06/20 20:10 ID:gkZzERpP
>>66
コマンドーよりターミネーターのが先だかんね
69名無シネマ@上映中:04/06/20 20:12 ID:dTQwvJ/1
ハリアーが出てくる映画はなんだっけ?
70名無シネマ@上映中:04/06/20 20:17 ID:gkZzERpP
トゥルーライズ
71名無シネマ@上映中:04/06/20 20:19 ID:dTQwvJ/1
>>70
ありがとう!ごっちゃになってた。
72名無シネマ@上映中:04/06/20 22:49 ID:jUQH85Xl
シュワが出てる映画って、ジャッキー・チェンの映画並に役名が覚えられない。
コマンドー、プレデター、ゴリラ、トゥルーライズ・・・
どれ見ても「お〜、またシュワがぶっ殺してるな〜」って感じ。
73名無シネマさん:04/06/20 23:45 ID:XuKaGQhz
この映画のセリフって粋でいいよね。

「おまえはいいやつだ。最後に殺してやる」とか
「グリーンベレーだと。俺の好物だ。腹もすいてるしな」とか。

でも一番すきなのは、

「何がおきるんですか」「第三次世界大戦だ」
74名無シネマ@上映中:04/06/20 23:47 ID:gkZzERpP
「コマンドー」          ジョン・メイトリクス
「プレデター」          ダッチ・シェイファー
「トゥルーライズ」        ハリー・タスカー
「ラストアクションヒーロー」 ジャック・スレイター
「イレイザー」          ジョン・クルーガー
「トータルリコール」      ダグ・クエイド
「レッドブル」          イワン・ダンコー

近年のダメ3作品とコメディはさすがに覚えとらんな
75名無シネマ@上映中:04/06/21 00:01 ID:yFTbpake
今見たら、違う意味でイカス映画だった。
意味のない靴墨ペインティング、
弾が切れないM60

わざわざ相手が隠れてるときに相手に銃を撃つ、シュワと元大統領。
古き良き予定調和ですな。
76名無シネマ@上映中:04/06/21 01:34 ID:MBkEU9xB
若き日のビル・パクストンがチョイ役で出てるのがええよ〜
77名無シネマ@上映中:04/06/21 01:49 ID:hEwXhRcl
コマンドーでよくながれる曲チョットエッチ。
78名無シネマ@上映中:04/06/21 01:54 ID:jUob9Suu
>>73
ちょーっとネライスギの感もアル
79名無シネマ@上映中:04/06/21 02:12 ID:NzqG3Z5l
>>72
確かに

ファイヤーボールやらバズソーやらは絶対忘れないけどなw
80名無シネマ@上映中:04/06/21 20:17 ID:FGZSH+KQ
コマンドーとかプレデターとか、あとバトルランナーとか、なんでこんなに面白いんだろうね?やっぱシュワがアクションスターしてるからかな?
最近のは、どこまでシュワがやってるかわからない(スタント、CG)し、どうも武器の性能に頼った戦闘シーンが多すぎる。
コマンドー時代のシュワなんて、持っててマシンガンとナイフだけど、最近のは対戦車ロケット砲ぐらい持ってないとシュワも不安なのか、いきなりドカーンとやるだけのシーンが多すぎ。
81名無シネマ@上映中:04/06/21 20:26 ID:FoyfbpwP
バトルランナーが公開された時あんまヒットしなくて
「もうシュワの映画が来なくなったらどうしよう!」と本気で心配してた
あのころのシュワはほんと好きだったな
82名無しシネマ@上映中:04/06/21 22:53 ID:wiMvHz3V
CGも無かった頃だし、アクション演出もこの頃の方が良かった(感覚が古くなっただけか?)。
T2までのシュワちゃんの映画は、未見のコナンシリーズとヘラクレスを除いて皆好きだった(ゴリラも)。
レッドブルでロシア移民の子のジム・ベルーシがアメリカヤンキーの役なのには笑った。
83名無シネマ@上映中:04/06/22 18:46 ID:mT4lVWqH
>>58
『ユニ・ソル』のラングレンはビデオもTVも、もう一人の筋肉馬鹿、大塚明夫だったけど・・・?
>>34
ダンナ、発売元がDVDから手を引いたので廉価版どころかとっくに廃盤でっせ!
84名無シネマ@上映中:04/06/22 21:33 ID:+WKznCe5
SF超人ヘラクレスも好きだ

ランボーとかは時代背景知らんとわけわからんくなる
シュワ映画はそういう部分が少なめ
85名無シネマ@上映中:04/06/22 21:47 ID:fbLA+YbT
大塚明夫はセガールかスネーク
8658:04/06/22 22:45 ID:Mdw/UyxS
>>83
そうだったよ・・・。俺もそのレス書いてから「なんか違う気がするな・・・。」
と思ってたが、大塚明夫だったな・・・。
87名無シネマ@上映中:04/06/22 22:51 ID:K2SXyJrc
>>76
どこ?
タミネタでは最初のチンピラだけど
88名無シネマ@上映中:04/06/23 15:26 ID:NN5TOA0U
パク「レーダーから消えました…。」
89名無シネマ@上映中:04/06/24 11:02 ID:CuJ0UvuT
>>74
「ジングル・オール・ザ・ウェイ」 ハワード・ラングストン
「エンド・オブ・デイズ」       ジェリコ・ケイン
「シックス・デイ」          アダム・ギブソン
「コラテラル・ダメージ」      ゴードン・ブリューワ
「T3」                 ウィリアム・キャンディ
90名無シネマ@上映中:04/06/24 21:16 ID:T8HyasgG
金曜ロードお約束の「トータルリコール」がそろそろ放送しそう。
91名無シネマ@上映中:04/06/24 22:19 ID:Pa82OEz/
コマンドー最強!
電話ボックスから車まで、持ち上げまくりだぜ!
92名無シネマ@上映中:04/06/24 23:51 ID:dN1W1vua
ゴリラもといロウディールはなんて名前だったっけ
93名無シネマ@上映中:04/06/25 13:01 ID:CAd8+MHZ
追加で

「ゴリラ」・・・・・・マーク・カミンスキー
「バトルランナー」・・ベン・リチャーズ
94名無シネマ@上映中:04/06/26 14:14 ID:ghz8eQtQ
9587:04/06/28 00:17 ID:Sb/YjlGG
>>88
遅レスすまそだがサンクス。
戦闘シーンばかり探してた漏れはバカ
96名無シネマ@上映中:04/06/28 15:20 ID:mNT1lPnE
>>93
更に追加で
「ゴリラ」・・・ジョーイ・P(プッシー)・ブレナー

しかし、なんで邦題が『ゴリラ』やねん・・・
97名無シネマ@上映中:04/06/28 19:46 ID:mDI8lutx
何かと比較されるスタローンの「コブラ」に対抗して
邦題「ゴリラ」なんだろうなw

そもそも本家「ランボー」・パクリ「コマンドー」みたいな
雰囲気だったよね、当時は。

しかし今ではスレタイにあるように、コマンドーの方が
末永く愛されているのが現実。
(またかよ、が愛かどうか微妙だがw)
98名無シネマ@上映中:04/07/01 09:47 ID:dYry0qcb
いやいやこういうバカ映画は年一回は必ず放送して今の勘違いした映画っ子に
愛すべきバカパワーを教えてやるべきです。
99名無シネマ@上映中:04/07/02 01:01 ID:fwAc25P2
「またコレやってるよ。何度も観たからもういいよ。でも他に面白い番組やって無いしなー。」
って結局最後まで観るのが最高。
100名無シネマ@上映中:04/07/02 10:47 ID:b4YnvlIm
エンディングの曲が好きな100ドマンコー
101名無シネマ@上映中:04/07/03 15:43 ID:6Jv/1DD5
>>100
しかしテレビではその肝心のエンディング曲途中で
ブツッと終了。。。
(;´Д`)
102名無シネマ@上映中:04/07/03 15:52 ID:wdrRZ5p3
初めてこの映画観たとき、シュワと娘を兄妹だと思ってたうちの母
103名無シネマ@上映中:04/07/03 23:09 ID:kNu3/ku8
日ハム入団キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
104名無シネマ@上映中:04/07/03 23:12 ID:ZmK5VYGe
俺もなぜか放送されたら見てしまうな。
今までに三回見たな。
105名無シネマ@上映中:04/07/03 23:23 ID:lB6SpDzH
>>100
ThePowerStation(ロバート・パーマーも死んじゃったね)
の"COMMANDO"。
歌詞の
「Someone,Somewhere,Somehow」は「Gonna Pay」と続く
当時の宣伝コピー(超訳=「このケリはつける!」)だった。

たしか、CDも出てないはずだ。

106名無シネマ@上映中:04/07/04 03:13 ID:XZu/L8WL
オバンドーかよ!
107名無シネマ@上映中:04/07/04 21:10 ID:L+c9RLUX
>しかしテレビではその肝心のエンディング曲途中でブツッと終了。。。
放映初期は玄田版は名場面集をスタッフロールに合成して、
屋良版はオリジナル黒バックのままホントにノーカットで放送してくれたんだよね。
毎分視聴率調査のせい(?)で「こんなとこカットカット!空いた尺で予告増やして!」
ってヤダなぁ…
108名無シネマ@上映中:04/07/05 00:27 ID:oJNdqZQ6
そんなあなたにDVD
俺は一ヶ月に一回は見ないと禁断症状がでるね
109101:04/07/05 01:59 ID:DYoL2csW
来週日曜、
「またプレデターかよ!」w
110名無シネマ@上映中:04/07/05 08:23 ID:iLhGabnZ
またビル・デュークかよ!
111名無シネマ@上映中:04/07/09 09:36 ID:FwbcfuNk
また「地獄の女囚コマンドー」かよ!
112名無シネマ@上映中:04/07/09 09:37 ID:FwbcfuNk
また「地獄の女囚コマンドー」かよ!
113名無シネマ@上映中:04/07/09 11:16 ID:KKTTpqm2
「オ・コマンドー」ってタイトルの洋ピンがあった気がする
114名無シネマ@上映中:04/07/09 22:20 ID:MYIxgrU0
またセガールかよ!
115名無シネマ@上映中:04/07/09 22:21 ID:5UKpVbhp
麻原かと思った
116名無シネマ@上映中:04/07/11 23:54 ID:nwOkxxlf
朝原ガンバレ
117名無シネマ@上映中:04/07/19 20:00 ID:I3YTqULJ
テロップにCHONG(チョン)?とかでてたけど、娘役の子?
118名無シネマ@上映中:04/07/19 20:01 ID:1EDo/cmn
すっちー
119名無シネマ@上映中:04/07/20 11:12 ID:i0R3R74z
>>117
レイ・ドーン・チョンは、ヒロイン(?)の黒人女性です。
1201985年生まれ:04/07/20 17:46 ID:3YobCprf
↑回答どうも。流れてる音楽が東洋風でカッコいい。
121名無シネマ@上映中:04/07/20 23:10 ID:trwkHH4T
クライマックスでボコボコにやられてたシュワルツネッガーが、
「ふざけやがって!」と言って振り向きざまにパンチを繰り出すシーンがカコイイ!
122名無シネマ@上映中:04/07/21 00:03 ID:1/KL7g5O
ベネット、銃を構え『ちくしょーっ!!眉間なんて撃ってやるものかぃ。股間をぶっ飛ばしてやるぅぅ!!』

メイトリクス、とっさに鉄パイプを投げ込み、ベネットに突き刺さる。

『ザクッ!!』

ベネット『グウウェェェッェェェ・・・』

メイトリクス『地獄へ落ちろ、ベネット・・・!』
123名無シネマ@上映中:04/07/21 22:48 ID:cI7KFjyn
>>120
「レッド・ブル」や「48時間」を見て
「おなじかよ!」と怒らないようにね。
ジェームズ・ホーナーって、そういうやつだから。
124名無シネマ@上映中:04/07/25 16:28 ID:4+9min/4
今夜はプレデター
125名無シネマ@上映中:04/07/25 16:33 ID:u0K//SlH
>>124
IDいいなぁ。

プレデターとコマンドーは日曜洋画劇場が末永く愛し続けるのです。
コナンやってくれよ…orz
126名無シネマ@上映中:04/07/25 18:17 ID:5/qBvJok
またプレデターかよ!

まじで、異常に放映回数の多い映画って何かわけあり?
放映権料安くって視聴率とれるとか
本来、深夜かお昼の放送になってもいい時期だろ
127名無シネマ@上映中:04/07/25 19:09 ID:MLXz5Dgu
>>126
まあ、「プレ」はもうすぐ新作が公開されることでもあるんだから
かんべんしてやれ。
128名無シネマ@上映中:04/07/25 19:21 ID:1rZI7w6f
またか!!

タブンミチャウ。
129名無シネマ@上映中:04/07/25 19:27 ID:G2sruPzn
>>125
最近とんとコナンやんねえな。あんまりやらないからついDVD買っちゃったよ。
130名無シネマ@上映中:04/07/25 20:16 ID:e0/qIZv2
>>126
吉原炎上とかなw
ヒットしててもずっと地上波でやらない作品もあるし不思議だな
131名無シネマ@上映中:04/07/25 20:35 ID:5/qBvJok
毎年、毎年、邦画洋画あわせて何百本も公開されて・・
テレビの映画番組プロデューサーからすれば権利関係は別にしていくらでも
選択の幅はあるわけだ。5年前よりも1000本以上は選択の幅は増えるわけだ。
でもまたプレデターにしようってことだ
132名無シネマ@上映中:04/07/25 21:49 ID:axaD8G8M
またジュラシックパークかよ!
またトトロかよ!
またプレデターかよ!


…また見ちゃうじゃんかよ!(w
133名無シネマ@上映中:04/07/25 23:20 ID:CxjJU15U
地上波の口直しに
プレデターアルティメットエディションでもみるか
134名無シネマ@上映中:04/07/26 03:33 ID:shh60hLX
>>126
異常に暑いからだよ。
135名無シネマ@上映中:04/07/26 11:25 ID:s51Kj1u7
最近コマンドーはTVでやってくれないな。
DVDは吹き替え入ってないから、またTVで放送してくれないかな。
136名無シネマ@上映中:04/07/26 15:16 ID:iN3sJkiD
このスレで言ってもいいかだろう。
またインディージョーンズ最後の聖戦かよ!!
これも毎年一回はやってるだろう・・・
137名無シネマ@上映中:04/07/26 15:23 ID:dkECj++R
インデョージョーンズシリーズっていっつもテレビでやってるから逆に観てなかったんだけど、こないだレンタルで三作品観たらすげー面白かった。
一作目(レイダース)が一番良かった。
138名無シネマ@上映中:04/07/26 15:49 ID:AfEb5RGI
インディはまれに見る、3作とも面白いシリーズもの。
139名無シネマ@上映中:04/07/26 16:41 ID:AfEb5RGI
それにしても映画は80年代の方が今のよりずっと面白いな。何度見ても飽きないというか。
140名無シネマ@上映中:04/07/26 22:05 ID:ryrVDTb1
>>138
聖戦はちょっとふざけすぎ感もあるけど
パパが良いからな。
俺も全部好きだ
141名無シネマ@上映中:04/07/26 23:42 ID:YUreAKfp
>>131
ワロタ
142名無シネマ@上映中:04/07/27 21:37 ID:vADQHMsA
143135:04/07/27 22:18 ID:lutgbWUc
>>142
俺なんか変なこと言った?
144名無シネマ@上映中:04/07/27 22:28 ID:yffraqnz
>>143
142じゃないけど1ヶ月前にロードショーでやったばっかだから
145135:04/07/27 22:45 ID:lutgbWUc
>>144
ありがd。
そうか、やってたのか。
146名無シネマ@上映中:04/07/28 03:24 ID:w8kT+7gg
>>143
ゴメン、半ばネタとして言ってたのかと思った
147名無シネマ@上映中:04/08/01 17:03 ID:bzQPf1ZA
またインディかよ!
148名無シネマ@上映中:04/08/02 00:31 ID:+ZZ6A7pB
あのナチネーチャンいかすよな。
149名無シネマ@上映中:04/08/02 01:51 ID:Xz5UcYNW
レイダースのねえちゃんの方が好きだな
150名無シネマ@上映中:04/08/02 04:36 ID:OWH20Rig
コマンドーとゴリラって同じ映画だっけ?
151名無シネマ@上映中:04/08/03 21:36 ID:EJ5XDgjl
私は小さい頃にコマンドー見て好きになった。
何度もTVで見たせいでセリフも覚えてしまった。
でもやっぱり見てしまう。
シュワちゃんかっこいいし筋肉がすごい。
やっぱり好きだな。
152名無シネマ@上映中 :04/08/05 14:25 ID:BU3MJ5Bz
見るたびにちょっとずつ話が変わってたりしたらおもしろいのにな。
「あれっ、娘…死んじゃったよ、ありゃー」とかな。
153名無シネマ@上映中:04/08/07 22:37 ID:jD1BTGW9
154名無シネマ@上映中:04/08/08 00:43 ID:aN2jxPb2
昨日コマンドーのDVD買ってきた。久々見たけど、おもろいわぁ。
シュワが強い。強過ぎる。最強。見てて気持ちがイイ。
155名無シネマ@上映中:04/08/08 10:25 ID:DTjJh4ge
>>150
そうだよ。
その続編が「イレイザー」。
156わらた:04/08/10 23:31 ID:iQqccCKY
「このロックアーティストはボーイ・ジョージじゃなくて、ガール・ジョージ
じゃないのか?」
157名無シネマ@上映中:04/08/13 23:21 ID:CkejbqgQ
age
158名無シネマ@上映中:04/08/20 14:17 ID:mHuNCvel
殺陣がイマイチ鈍いのが、逆に好感持てる。
159名無シネマ@上映中:04/08/21 22:05 ID:xP4A+rQZ
おとといくらいに『×××コマンドー』(タイトル忘れた)とかいうのを
テレビで放送してた(関東地方)みたいだけど、内容似てるの?
160名無シネマ@上映中:04/08/24 00:39 ID:s/EB5hPZ
キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ
161名無シネマ@上映中:04/08/26 21:40 ID:ciYIjDFk
162名無シネマ@上映中:04/08/27 15:07 ID:dpQ6/7gU
>>159
たしかテレ東の「エグゼクティブコマンド」だったと思う。
それより毎週金曜に日テレ実況板にコマンドースレ立ててるの誰だw
163名無シネマ@上映中:04/08/27 20:51 ID:baMu3lEK
>>162
こんなスレが
金曜ロードショーのガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1090599633/
164名無シネマ@上映中:04/08/29 18:30 ID:hcQQ5ir+
シュワちゃんの娘役の女の子、いまいちかわいく感じないんだが。
今は30代の女盛りか
165名無シネマ@上映中:04/08/29 19:17 ID:KHD6kKFz
166名無シネマ@上映中:04/08/30 15:38 ID:ORla6b2n
この映画は、たまに見るとオモロイネ。
飛行機で隣の男を一瞬で殺すが、前の男女の「何も気づいていないよ」という
表情がイイ。
167名無シネマ@上映中:04/08/30 16:08 ID:/a1Fp5Ic
>>164
アリッサミラノですか。この前、レンタル店でヌードを見せていた映画ビデオがあった。
もう、コマンドーの少女の面影はない。
168名無シネマ@上映中:04/08/30 16:22 ID:iz1LrDRI
あなーるでござーる♪
169名無シネマ@上映中:04/09/01 00:14 ID:UV4alxrA
h**p://popup.tok2.com/home2/bigi/alyssa.html

アリッサ・ミラノ
170名無シネマ@上映中:04/09/01 00:49 ID:rjs/z71N
>>58
なら大塚明夫はセクシー筋肉バカ(←褒め言葉)
171名無シネマ@上映中:04/09/01 20:23 ID:NUiyep7r
>165
やべっ70メイトリクスとっちゃったよ!
サリーを殺す時、逆さ吊りもいいけどアイアンクローで吊るしたら
もっとかっこいいのにな。「ありゃウソだ!」
172名無シネマ@上映中:04/09/02 15:24 ID:BDV7oqUf
スタローンのデモリッションマンも結構やるよな
173名無シネマ@上映中:04/09/05 00:01 ID:vPpFIVdb
映画内で見られる日本車
初代マツダRX-7,セリカXX,昭和50年代くらいのセリカ
174名無シネマ@上映中:04/09/09 22:36 ID:0f4c6Riw
なんかDVDで実況するらしい

【金曜ロードショー?】コマンドー・DVD&ビデオ実況
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1094736778/
175名無シネマ@上映中:04/09/10 17:41:16 ID:2IFGGYUY
「ラスト・コマンドー」

南北戦争の英雄、オールグレン(トム・クルーズ)は、原住民討伐戦に失望し、酒に溺れる日々を送っていた。
そんな彼が、独裁を目指すアリアス大統領(ダン・ヘダヤ)に軍隊の教官として招かれる。初めて敵と戦いを交えた日、
負傷したオールグレンは捕えられ、メイトリックス(シュワ)の村へ運ばれた。メイトリックスは、将軍に忠義を捧げながら、
娘の誘拐を目論むアリアスに反旗を翻していた。コマンドーな国で、メイトリックスのサバイバルな生活を
目の当たりにしたオールグレンは、やがて、そのマッスルでアリアスに宣戦布告するようになる
176名無シネマ@上映中:04/09/11 01:13:18 ID:xsGF1d9H
アリッサ・ミラノの乳首に萌え燃え
177名無シネマ@上映中:04/09/11 01:16:11 ID:26nFMsrd
そろそろ再放送しろ
178名無シネマ@上映中:04/09/11 11:54:17 ID:cWmlrzQr
またかよと言ってみたり
再放送しろと言ってみたり

んもぅ わがままさん
179名無シネマ@上映中:04/09/11 22:41:41 ID:w1Dg+/js
好きだからこそいじめたくなっちゃう
180名無シネマ@上映中:04/09/12 00:57:17 ID:Sr9Yz6/x
「ナイフでたのしみたいんだろ」
181名無シネマ@上映中:04/09/12 01:35:11 ID:l6TypECV
スチュワーデスの黒人女性は貧乳でイマサン
182オマンコー:04/09/12 02:22:21 ID:1/JM+MGJ
いろんな映画観たけど、これが一番おもろいと思う。
馬鹿さ加減がなんともいえない。
DVDはすでにゲトー!!
183名無シネマ@上映中:04/09/12 11:50:42 ID:9q5irwuX
第三次大戦だ!!
184名無シネマ@上映中:04/09/12 14:05:26 ID:CgWR2uyV
映画「その後のコマンドー」 1985年製作
これはアリアス帝国の終結後、アメリカで作られた国策映画です。
シュワが演じるメイトリックスがアリアス帝国降伏後の某国を訪れるという設定です。
 「さすがだぜメイトリクス!」(ロシア語)
 「来いよべネット」(イタリア語)
 「オイ!マクフライ!」(フランス語)
 「ナイフで楽しみたいんだろ」(英語)
映像にはメイトリクスを歓喜で迎える様々な民族の姿がありました。
 「祖国解放の英雄であるあなたに敬服のキスを贈ってよろしいでしょうか」
 (メイトリックスを讃える熱狂的な民衆達の様子が映し出される)
これがレーガンが掲げた他民族国家アメリカのあるべき姿でした。

185名無シネマ@上映中:04/09/12 14:06:04 ID:CgWR2uyV
私達は、どんな苦しい事でも我慢して、力いっぱい働いています!
あのアリアスや、ベネットや、マクフライに負けてはいけないと思うと、
どんな事でも、くるしくありませんっ!


                        ――第三回 コマンドー学校児童日本語競技会
                                ジャカルタ中央公会堂での発表
186名無シネマ@上映中:04/09/12 14:07:04 ID:CgWR2uyV
私は敵以上に武器を持っていたから、頭を使う必要があった。
罠をしかけ、待ち伏せし、単純だが必殺の武器を使った。
アリアス兵はのろまで不器用だった。
ジャングルを通り抜ける時は特に、象のように動きが鈍かった。
私にとっては武器も簡単で、物音を立てずに素早く動けた。
アリアス兵を9999999999999999人でも負傷させるか殺すかして、また1日戦えるなら、それが勝利だった。
水滴が石に穴をうがつように、アリアスの軍隊を磨耗させるつもりだった。

                        ――メイトリックス大佐の回想より
187名無シネマ@上映中:04/09/12 19:10:22 ID:l1Y63Z58
シュワのとろい動きがめちゃくちゃ笑える。
ラストの大量虐殺は爽快!!
188名無シネマ@上映中:04/09/13 22:05:02 ID:IYg6+9j5
「もうハジキなんか要らねえええええw」

って悪役が叫ぶ印象があるな。
シュワのバカ映画は。
189名無シネマ@上映中:04/09/13 23:42:38 ID:S1eXRlLN
「娘は?」
[銃は引っ込めな、落ち着いて話そうぜ]
[娘さんは無事だよ、あんた次第でね]
[一緒に来てもらおう、娘のためだ]
[協力するしかない、わかったか?]
シュワ
「わからん!」ズドン!(眉間に一発)

こええぇぇ〜、シュワを怒らせたら、命がいくつあってもたりねぇ!
190名無シネマ@上映中:04/09/14 00:26:35 ID:ggTwbkE3
マリオン・ゴリレッティ
191名無シネマ@上映中:04/09/14 01:28:16 ID:8iByY9Ht
確かに最後の方のジョン対ベネットの戦いは特にクサイ演出だすなー。
でもやっぱ全体的におもしろい名作
192名無シネマ@上映中:04/09/14 10:28:54 ID:HZ4n8WAE
>>189
そうそう、その冒頭の問答無用さで一気に虜になりました。
193名無シネマ@上映中:04/09/15 00:59:21 ID:3+LpUGtS
>189
確か、この前コマンドー流してたちょっと前にスタローン&バンデラスのアクション映画やってたけど、あの
二人はシュワに比べると人間味あるな……話し合えば、なんとか助かりそうな感じ。
194名無シネマ@上映中:04/09/15 19:45:30 ID:HBfw+3Da
シュワ作品で面白いのは「コマンドー」だけ。
純粋にバカアクション物で楽しめるんだよね。
195名無シネマ@上映中:04/09/15 23:31:59 ID:KHUR/RUM
これって公開当時も充分バカっぽかったなあ
最後の突撃前に顔にマジックでカムフラージュする場面に爆笑してた希ガス
196名無シネマ@上映中:04/09/16 08:36:08 ID:E90ivIwY
Q:元大統領の屋敷にメイトリックス大佐が\(◎o◎)/! ど〜したらよいのでしょうか??

http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1049603031/666-667n
197名無シネマ@上映中:04/09/16 17:30:25 ID:nks+MQWN
暴虐飽くなき敵アリアスは今やその厖大なる兵と
元コマンドー隊員とを擁し、あらゆる兵士を動員し、我に対して
必死の反抗を試み、決戦相次ぐ戦局の様相は日を追って、
熾烈の度を加え、事態ますます重大なるものあり。
生等、今や、見敵必殺のM60E3を引つ提げ、積年忍苦の精神研鑚を挙げて
悉くこの光栄ある重任に捧げ、挺身もって頑敵を撃滅せん。
かくの如きは学徒の本願とするところ、
生等の断じて行する信条なり!
                                   ――コマンドー学徒出陣式演説より
198名無シネマ@上映中:04/09/16 17:31:13 ID:nks+MQWN
我々は独自の世界を建設している。新しい理想郷を建設するのである。
したがってコマンドー的な形をとる実況板もいらない。シュワ主演映画もいらない。
たとえシュワであっても、アリアスの敵と思えば微笑んで殺せ。
今住んでいるのは新しい故郷なのである。
我々はこれより過去を切り捨てる。
「さすがだぜメイトリクス」といってはいけない。そう言うのは今の生活を嫌がっているからだ。
「第三次世界大戦だ!」と言ってはいけない。そう言うのは冷戦期の考えだからだ。
当時アリアスが子供たちに掲げていたスローガンです

                    ――アリアス政権の指令文書より
199サリー:04/09/17 18:41:15 ID:4i65tgoT
ラストのベネットとのケンカはなんだ。
普通あんなふうに鉄パイプささるか。すかっとするけど。
200名無シネマ@上映中:04/09/17 19:24:19 ID:6c1yEal4
本当まったく失礼しちゃうわ
一人であんなに馬鹿みたいに敵をなぎ倒すだなんて非常識で目が離せないったらありゃしない
201名無シネマ@上映中:04/09/17 21:32:24 ID:6VWbtQzx
野球ストらしいからまたコマンドーかファントムやってくれんかな。
202名無シネマ@上映中:04/09/17 21:53:49 ID:458xnAHM
丸ノコの刃で、脳天スパッ!っと切られた人、痛そう(笑)
203名無シネマ@上映中:04/09/17 22:45:17 ID:QN+2Bq3c
>>201
いいねそれ。
204名無シネマ@上映中:04/09/18 15:39:27 ID:+bLTduVS
メイトリックス=ナベツネ
兵士=スト中の選手
ベネット=
205名無シネマ@上映中:04/09/19 04:53:43 ID:4JbBcp7l
シュワちゃんもベネットもホモっぽい
206名無シネマ@上映中 :04/09/20 23:20:35 ID:rdeGwBE8
ホモで娘がいるの?
207名無シネマ@上映中:04/09/21 11:32:13 ID:WGzdJDv3
奥さん死んで(別れて?)ホモに目覚めた
208名無シネマ@上映中:04/09/21 11:51:33 ID:jwGEQ9kh
そういや、奥さんについては全く触れてないね。
209名無シネマ@上映中:04/09/21 22:28:48 ID:Q+9FA59L
210名無シネマ@上映中 :04/09/21 23:38:58 ID:dfYTh5+p
家に帰ればベネットも親バカじゃないのかな

211名無シネマ@上映中:04/09/23 01:13:50 ID:TqjcUd41
つーと鉄パイプは男根のメタファー…噴出す蒸気は…
212名無シネマ@上映中:04/09/23 17:17:23 ID:lEdJbc03
「コマンドー」は80年代を代表するマッチョアクションだね。
廉価版じゃなくてdtsスペシャル版でないかな。
213名無シネマ@上映中:04/09/23 23:22:28 ID:ijkGG4b3
奥さんがいなくなる前に軍隊でオトコに目覚めたんだよ。両刀使い多いよ?
214名無シネマ@上映中:04/09/24 23:06:22 ID:r9bzsztg
コマンドーのサントラ曲うpして下さい
215名無シネマ@上映中:04/09/25 02:54:15 ID:QEifYYyn
スチールドラムみたいなやつ?
♪ペンペンペンペンペン〜ペンペンペンペンペン〜萌え
216名無シネマ@上映中:04/09/25 14:07:05 ID:sTiDBNQU
あとあの音は尺八だよね?
217名無シネマ@上映中:04/09/26 18:58:24 ID:M8+wbHgO
>>213
米軍はホモ禁止じゃないのか?
つうか米軍に限らずほとんどの国の軍隊はホモ禁止だけど。。
218名無シネマ@上映中:04/09/27 22:36:02 ID:bYRek2ri
コマンドー者、ゾンビコマンドー、女コマンドー
あげだしたらきりないけど、B級路線がコマンドーをぱくりまくった。
219名無シネマ@上映中:04/09/27 23:16:52 ID:v/9aWoBG
リー・メージャーズの『600万ドルの男』と対決させたい
220名無シネマさん:04/09/28 00:18:53 ID:QHkQNBOp
だれか吉野屋コピぺで「コマンドー」バージョンつくってくれんかな
221名無シネマ@上映中:04/09/28 00:51:51 ID:zwZvv4Ei
もう手話のような役者は現れないのでしょうか。

マッチョで万人受けのするヒーロー。
222名無シネマ@上映中:04/09/28 11:50:59 ID:colSB5Sd
しいてあげればビン・ディーゼルか。
でもなんか物足りないんだよな。
223名無シネマ@上映中:04/09/28 11:58:12 ID:SiKrWZ0W
スレタイと1にワロタ

224名無シネマ@上映中:04/09/28 12:26:12 ID:newj/haO
>>222
彼には華がないね。
225名無シネマ@上映中:04/09/28 19:25:18 ID:FcKNXouz
コマンドーは2度死ぬ
226名無シネマ@上映中:04/10/01 01:16:21 ID:pPXzcLCa
ライブドア新球団名に「コマンドー」
227名無シネマ@上映中:04/10/01 20:41:36 ID:euXRZnLW
コマンドーのサントラ曲うpして下さい
228名無シネマ@上映中:04/10/01 20:43:28 ID:daO/vone
タイトル付けに困ればコマンドー
229名無シネマ@上映中:04/10/01 22:25:35 ID:sE8FXvB6
>>226
まじでイイ!
230名無シネマ@上映中:04/10/01 23:26:59 ID:HOCSy6vb
改変期になると「またターミネーター2かよ!」だけどな
231名無シネマ@上映中:04/10/02 01:01:16 ID:n29I/9qI
20年前の『ドライバー』誌の映画コーナーでも評価高い。
女性評論家が、この映画にはマイッタだって
232名無シネマ@上映中:04/10/04 00:22:23 ID:a9AK1+Ta
233名無シネマ@上映中:04/10/04 21:49:20 ID:zDl0CB/z
悪役グループの黒人さん、シュワの別の映画にもでてたよね?
234名無シネマ@上映中:04/10/04 23:41:08 ID:ZzWkQE0o
プレデターやね
235名無シネマ@上映中:04/10/05 10:44:02 ID:2lc5wmek
ナイフでさそりをグサッと。
236名無シネマ@上映中:04/10/05 21:09:13 ID:MSVDde5o
>235
それよりもヒゲソリで顔をパキってほうが。

ビル・デュークさんは、来週のセガールの映画にも出てるよ。
237名無シネマ@上映中:04/10/07 20:06:00 ID:Vj++z7kD
ロックさまとかどうよ。

でも、シュワがみせたようなクールさがないな
238名無シネマ@上映中:04/10/07 21:47:32 ID:zxwKsOk1
今度やるセガールの「沈黙の聖戦」は
プロットがコマンドーと似てて面白そうですよ。
239名無シネマ@上映中:04/10/12 22:55:32 ID:MCjxB9CZ
どこかにシュワが使った銃器全てを紹介してるサイトは
240名無シネマ@上映中:04/10/12 22:56:58 ID:MCjxB9CZ
送信してもうたorz
どこかにシュワが使った銃器全てを紹介してるサイトは無いもんかね?
241名無シネマ@上映中:04/10/14 00:14:37 ID:LrcF4gzz
おまんこー
242名無シネマ@上映中:04/10/14 10:21:57 ID:tKu6oxuf
>>241
「wrong!!」(ズドン!)
243名無シネマ@上映中:04/10/15 17:54:11 ID:J828xxov
ジェイソンVSコマンドー
244名無シネマ@上映中:04/10/15 23:36:54 ID:w8LBTNtI
>239
たしか、ステアー、スペスナフナイフ、ウージー、デザートイーグル
スパスじゃなかったかな。

ビルデュークさん、セガール映画に出てた。
245名無シネマ@上映中:04/10/15 23:50:06 ID:EYsg8QGg
>>244
めちゃくちゃな観点だな
246名無シネマ@上映中:04/10/16 17:47:49 ID:tboMphLR
楽天コマンドー
247名無シネマ@上映中:04/10/16 18:03:32 ID:qtkIPRP0
またゼイ・リブかよ!
248名無シネマ@上映中:04/10/16 22:17:17 ID:7uHfxGoK
(´∀`)「ゼイリブ」も「コマンドー」も、セガール映画も、ビル・デュークも大好き!
249名無シネマ@上映中:04/10/23 05:02:33 ID:LF7gt5h1
250名無シネマ@上映中:04/10/27 22:45:18 ID:yUcze7Qr
あげとこう
251名無シネマさん:04/10/28 01:19:02 ID:rY5h91Ro
2chでもっとも愛されてる映画「コマンドー」
実況板でスレ立ってるたびに嬉しくなる。
「さすがだぜ!メイトリクス!!」
252名無シネマ@上映中:04/10/30 20:40:04 ID:4f4h68Sg
DVDには日本語吹き替えないんだよな。
新しく出しなおせよ。
253名無シネマ@上映中:04/11/01 10:34:44 ID:eLGFaucd
>>252
筋肉ムキムキに同意。
254名無シネマ@上映中:04/11/01 14:23:39 ID:hfE5v+NZ
エンディングに流れる曲名、教えてちょんまげ
255名無シネマ@上映中:04/11/01 21:54:59 ID:fGvpIZdw
ガールジョージ
256名無シネマ@上映中:04/11/02 02:08:47 ID:o7cFg0Xv
NO CHANCE!
257名無シネマ@上映中:04/11/02 20:42:53 ID:CUliBXuF
agte
258あの親子:04/11/04 13:39:56 ID:Csq9aoc/
実は近親相姦だったりして
259名無シネマ@上映中:04/11/04 13:47:25 ID:3wMmPSNx
うわーすげーコマンドーのスレがあるじゃん!!
260名無シネマ@上映中:04/11/06 05:32:01 ID:SQ2lnAwr
久しぶりに見たけどつっこみどころ多すぎ

最後の手がかりの取り引き役の敵を躊躇無く殺害
銃で思いきり囲まれてるのに反抗
時速数百キロの飛行機から浅い沼地に飛びこんで無傷
公衆電話を揺らされてる時に絶好のチャンスなのに銃を撃たない敵
明らかに時速60〜70キロはある車が電柱にシートベルトエアバック無しで
正面衝突してシュワどころか普通の女も無傷
途中からなんの疑いもなく危険なことを手伝う女
素人が放ったバズーカで都合よくすっころんで後ろのドアが開く護送車
(1歩間違えば主人公や警察ごと爆死)
たかが別荘に過剰すぎる武装と敵の数
娘がどこにいるかも解らないのに無差別に爆破する主人公
爆弾を外に置いてるのに明らかに内部から爆破されてる建物
低すぎる敵の射撃の命中率
途中からパッタリ出なくなる敵
明らかに不利な状況で人質を放して銃を捨てろと要求する主人公
それに応じるアホな敵

でも面白いのはなぜだろう
261名無シネマ@上映中:04/11/06 05:41:41 ID:GRvjb+1y
ハートが熱いからだろう。
262名無シネマ@上映中:04/11/06 16:51:21 ID:486ZV87c
またエンド・オブ・デイズかよ!
263今年の夏は:04/11/06 19:25:24 ID:HOO79x1p
またビル・パクストンかよ!
264名無シネマ@上映中:04/11/06 19:48:52 ID:T6KQtmbI
ビン・ディーゼル主演でリメイクしろ。
265名無シネマ@上映中:04/11/06 20:09:09 ID:4uF4EhCM
>>260
その矛盾に真っ向から挑んで無理矢理都合のいい解釈を全部考えろ!
266名無シネマ@上映中:04/11/06 21:33:27 ID:6Rr0yi4S
この作品は合理性や整合性を持ち込むと一気につまらなくなりそうだ
267名無シネマ@上映中:04/11/10 22:11:08 ID:hSupsRvG
セリフがいかすぜ!
268名無シネマ@上映中:04/11/11 00:09:57 ID:0NxkqN8h
ニュース23のシュワのインタビューで吹き替えが玄田哲章だったよ
269名無シネマ@上映中:04/11/11 00:33:26 ID:5CE+SzpN
>>260
>途中からパッタリ出なくなる敵
これに関しては皆殺しにしたと解釈した
270名無シネマ@上映中:04/11/11 16:36:16 ID:I2/PqZIE
>最後の手がかりの取り引き役の敵を躊躇無く殺害
「いやだ!」っていってたろ。よっぽど嫌だったんだよ
>銃で思いきり囲まれてるのに反抗
反抗期
>時速数百キロの飛行機から浅い沼地に飛びこんで無傷
コマンドー特有の勘の鋭さで絶妙のタイミングで落ちた
>公衆電話を揺らされてる時に絶好のチャンスなのに銃を撃たない敵
サリーは狭い箱の中での暴発を恐れた。奴は小さな男だからな
>明らかに時速60〜70キロはある車が電柱にシートベルトエアバック無しで
正面衝突してシュワどころか普通の女も無傷
極限の緊張状態で痛みに気付かなかった。後でムチ打ちになってるはず
>途中からなんの疑いもなく危険なことを手伝う女
ドキドキしたかった。
>素人が放ったバズーカで都合よくすっころんで後ろのドアが開く護送車
(1歩間違えば主人公や警察ごと爆死)
実は彼女がロングキスグッドナイトのモデルです
>たかが別荘に過剰すぎる武装と敵の数
ベネットは確実にメイトリクスが来るのを予測していた。
>娘がどこにいるかも解らないのに無差別に爆破する主人公
忘れてた。それほど爆破が楽しみだった
>爆弾を外に置いてるのに明らかに内部から爆破されてる建物
同時多発テロ
>低すぎる敵の射撃の命中率
なかなか当たらないもんなのさ
>途中からパッタリ出なくなる敵
269と同じ
>明らかに不利な状況で人質を放して銃を捨てろと要求する主人公
それに応じるアホな敵
ベネットはナイフで切り刻みたがってだろ「ころしてやるぁ〜〜!」
271名無シネマ@上映中:04/11/11 19:35:20 ID:HmZ1YfyO
おお。合理的に整合がとれたが面白さが失われない
272名無シネマ@上映中:04/11/12 00:29:13 ID:l9izpUB+
高圧電流をまともに喰らったはずのベネットが
その直後あっさりと反撃に転じた件についてはどうか。
273名無シネマ@上映中:04/11/12 16:06:58 ID:UEo6fp/5
>272
あいつが着ていた金属製のベストがアース線代わりになり
体の表面にしか電流が流れなかった。
274名無シネマ@上映中:04/11/12 17:25:24 ID:5RvWWBNL
メイトリクスは持っていった武器すべてを使い尽くしたのだろうか?
275名無シネマ@上映中:04/11/12 18:43:25 ID:S7gJosLi
面白い作品は「コマンドー」だけの加州知事。
276sage:04/11/12 18:56:23 ID:uDpi/zTF
遠くで聞こえ続ける銃声は何?
誰が誰と戦ってるんだ?
277名無シネマ@上映中:04/11/12 18:59:48 ID:66yw8pYP
>>275
プレデターはダメなのか…?
278名無シネマ@上映中:04/11/12 20:23:37 ID:eWHEJD8f
>>276
死後硬直で兵士の指がマシンガンのトリガーを・・・・・
って、死後硬直ってそんなにすぐに起こらないんだっけ?
279名無シネマ@上映中:04/11/12 22:47:39 ID:yopH1nJX
272 あれは電気で血行を良くし筋肉をマッサージされたから。と公開当時考えてたが‥
280名無シネマ@上映中:04/11/14 11:51:21 ID:30JTJc2k
シュワルツネッガー知事が来日あげ
281名無シネマ@上映中:04/11/14 11:53:03 ID:rJunSY07
>>1
図書館へ行って歴代ゴールデン枠でのコマンドー放映回数を調べろ
282名無シネマ@上映中:04/11/14 21:11:13 ID:pCPm5xTx
洋画劇場がある日のTV局の実況板では必ず「コマンドー」スレが立つな。
283名無シネマ@上映中:04/11/14 22:19:02 ID:HDfDI7X9
ベネットは引田天光。
パイプが刺さっても生きている。
284名無シネマ@上映中:04/11/15 01:00:18 ID:trF/V4Nw
ベネットはフレディー
285名無シネマ@上映中:04/11/15 22:35:30 ID:5pqq6awQ
>>284
漏れも初見でそう見えた
286名無シネマ@上映中:04/11/16 20:28:37 ID:1lYLo5Wo
メトリクスこそガンカタの先駆者
287名無シネマ@上映中:04/11/19 19:12:41 ID:MdczD2Mw
288名無シネマ@上映中:04/11/20 09:14:59 ID:goGgWAF0
またT2かよ!!!!!!
289名無シネマ@上映中:04/11/20 09:21:49 ID:XScqr8Zc
>>287
あなたは、たぶんコマンドーです
ワロタ
290名無シネマ@上映中:04/11/20 09:41:41 ID:81yCWzcC
和訳:ノーパン
291名無シネマ@上映中:04/11/20 13:54:41 ID:kaRNhRva
良スレdane
292名無シネマ@上映中:04/11/21 04:45:11 ID:65Fa5oXk
ハウルの動く城より、コマンドーのほうが面白い
293名無シネマ@上映中:04/11/21 17:35:47 ID:aneg68pA
噛めば噛むほど味が出る
294名無シネマ@上映中:04/11/21 17:38:06 ID:k5BIf/wE
やはりこの映画は「考えるな、感じるんだ」だな
295名無シネマ@上映中:04/11/23 13:17:34 ID:i7az4JdO
休日は必ずコマンドー
296名無シネマ@上映中:04/11/23 20:36:35 ID:+1LK5w/B
伝染るんですの白鯨のネタを思い出した
297名無シネマ@上映中:04/11/26 21:08:06 ID:Q1pwnGsW
1: 金曜ロードショー 「プレデター2」 Part1 (232)  2: 金曜ロードショー「蒼井そらの精液デター2」 (1) 
3: 金曜ロードショー「ママレードボーイ」 (45)  4: 金曜ロードショー「デターー(((´・ω・`)ーー!!」 (2) 
5: 金曜ロードショー「サーバー落ちたー2」 (1)  6: 金曜ロードショー「CUBE」 (8) 
7: 金曜ロードショー「クマデター2」 (1)  8: 金曜ロードショー「山下ー」 (1) 
9: 金曜ロードショー「コマンドー」 (57)  10: 金曜ロードショー「コラテラル」 (1) 
298名無シネマ@上映中:04/11/26 21:09:31 ID:Q1pwnGsW
11: 金曜ロードショー「ターミネーター2」 (16)  12: Predator2 副音声で見る人専用スレ (1) 
13: 金曜ロードショー「廣島援交」その1 (6)  14: 金本モーダショー「おやーまゆーうえーんちー2」 (1) 
15: 実況 ◆ 日本テレビ 8370 (796)  16: 今日ヨン様に会いに空港に行った奥様 2日目 (1) 
17: エイリアンがプレデターを実況するスレ (4)  18: 金曜ロードショー「ママー、ウンコデター」 (2) 
19: 金曜ロードショー「マリオ様がルイージ」 (2)  20: 金曜ロードショー「プレデターの中の人も大変だな」 (3) 
299名無シネマ@上映中:04/11/26 21:27:46 ID:e834CP4K
またプレデター2かよ!
300名無シネマ@上映中:04/11/27 18:37:14 ID:Y83ouiTR
コーマンドー?
オマンコー?
301名無シネマ@上映中:04/11/28 01:50:49 ID:P8IkTzIB
58名取り句巣
302名無シネマ@上映中:04/11/28 18:47:08 ID:1WzmRmVS
「目の間じゃねえ、股の間を撃ってやる」ってセリフどう思う?
303名無シネマ@上映中:04/11/28 22:35:28 ID:pptfsyLe
金玉に射撃
304名無シネマ@上映中:04/11/29 15:32:13 ID:buHuQdHY
>>302
「玉の間」て言ってなかった?

between eyes
between balls
305名無シネマ@上映中:04/11/29 22:16:40 ID:yYELoSgi
>>304
字幕と吹き替え版の微妙なずれだね。
306名無シネマ@上映中:04/12/02 01:21:14 ID:KTrbxcyW
年末年始は「コマンドー」漬けの豪華バケーションを予定!!
307名無シネマ@上映中:04/12/02 09:32:54 ID:e9m0QFVt
一日目 コマンド5
二日目 コマンドー者
三日目 地獄の女囚コマンドー
308名無シネマ@上映中:04/12/05 17:40:15 ID:/MLBx2Oi
ジョン・メイトリクスVSケイシー・ライバック
309名無シネマ@上映中:04/12/05 17:49:47 ID:wcnNhqWV
コマスド−!
310名無シネマ@上映中:04/12/05 18:16:15 ID:L81vUpda
ぼくもはやくコマン道を極めたいです。
311名無シネマ@上映中:04/12/05 20:57:43 ID:3+oO6yJ3
さすがだぜメイトリクス!
312名無シネマ@上映中:04/12/05 23:50:35 ID:UV4tzymb
日曜洋画劇場「コマンドー」
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1102240038/
313名無シネマ@上映中:04/12/08 23:12:08 ID:z414mZJW
80年代アナログ筋肉ムービー!!
314リストラ社員:04/12/09 23:03:44 ID:fxxHKdw7
仕事もダメ、勉強もだめ、社会に順応できない。
そんなあなたにオススメ「コマンドー」
315名無シネマ@上映中:04/12/09 23:18:44 ID:jKIv8vkR
ハロルド作石の録画テープにもちゃっかり「コマンドー」が
あるんだよな。しかも3倍
316名無シネマ@上映中:04/12/10 22:10:00 ID:bVnOnH8C
コマスドーVSコーマンドー
317名無シネマ@上映中:04/12/10 22:19:06 ID:u+A76Vnp
コマンドーいずみ
318名無シネマ@上映中:04/12/11 09:38:18 ID:dnhYlmmh
800円くらいでDVD出せ!
319名無シネマ@上映中:04/12/11 11:15:40 ID:OFVhhsQt
それなら特典なくても喜んで買う
320名無シネマ@上映中:04/12/11 13:13:37 ID:K3HQxh8T
偏差値20の人間でも理解可能「コマンドー」
321名無シネマ@上映中:04/12/11 13:17:37 ID:YwdN9jEo
偏差値20からの大学受験は不可能「コマンド―」
322名無シネマ@上映中:04/12/11 14:56:15 ID:+t9jDgeT
甥っ子へのクリスマスプレゼントはコマンドーのDVDにしよう。
甥はこう言う。「やっぱり買ったな。さすがだぜメイトリクス。」
323名無シネマ@上映中:04/12/11 16:27:37 ID:ztAa/IdU
今777円のDVDってあるけど、あのシリーズで出せ!
324名無シネマ@上映中:04/12/11 21:57:34 ID:y8mRVO/s
地獄へ落ちろベネット!!
325名無シネマ@上映中:04/12/12 07:55:44 ID:Y+dIQVuc
値段はいいから吹き替え入ったDVD出せ!
326名無シネマ@上映中:04/12/12 17:31:55 ID:UDwT2vz6
11時間も座席にいなきゃ、ただ事じゃないぐらいわかるはず。
327名無シネマ@上映中:04/12/14 20:08:37 ID:39e0VmXr
ガス抜きをしろ!!
328名無シネマ@上映中:04/12/17 21:16:55 ID:Dt8oMols
将来の目標は?
「コマンドーになることです。」
即採用!
329名無シネマ@上映中:04/12/18 19:19:11 ID:/Hv8E/kq
コマンドーなら北朝鮮行って横田めぐみ奪還加納。
敵の弾あたんないんだから。
330名無シネマ@上映中:04/12/20 23:26:34 ID:oGdJbKqB
大晦日は紅白でも格闘技でもなく
コマンドーDVD観戦あるのみ。
331名無シネマ@上映中:04/12/21 00:11:36 ID:O5eNs4Ke
最近はコマンディズム溢れる映画はないのか?
332名無シネマ@上映中:04/12/21 01:01:08 ID:M0p2D/CN
9.11以来この手の映画はめっきり無くなったからな
333名無シネマ@上映中:04/12/21 11:31:12 ID:xJFeHK9h
プレジデントマン 地獄のステルスコマンド
334名無シネマ@上映中:04/12/23 02:06:54 ID:odjQP1t5
コマンドーが観たくなってきた。 
335名無シネマ@上映中:04/12/23 14:35:58 ID:0RUkHFm5
パンピングアイアン、SF超人ヘラクレス、コナン全部、Tシリーズ
トータルリコール、トゥルーライズ、っていうか全部最高。
336名無シネマ@上映中:04/12/23 15:45:16 ID:fyGmMLuP
ttp://popup.tok2.com/home2/bigi/alyssa-g/image/alyssa081.jpg

この一枚に全部集約されてる気がする。
337名無シネマ@上映中:04/12/23 16:06:39 ID:uIBtTPVG
食人族3/食人族VSコマンドー
洋画
イタリア   
未公開
93分 メディア DVD 仕様 カラー/ステレオ/ビスタ/片面1層式/字幕入り
価格(税込) 3990円 実売価格(税込) 3790円
品番 GNBF7083 メーカー ジェネオン エンタテインメント(株)
発売日 2005/1/26 監督 マーティン・ミラー
出演 クラウディオ・モラレス/シンディ・ジェリカ・マティック/ルー・ランダル
内容
アマゾン奥地で消息をたった探検隊。
その救出に向かったコマンド特殊部隊の精鋭達が無数の食人族と壮絶なバトルを繰り広げる!
338名無シネマ@上映中:04/12/23 22:43:00 ID:uxFjT9+J
>>337
やべえ、めっちゃおもしろそうw
339名無シネマ@上映中:04/12/23 23:44:41 ID:7u6o/gXV
「コマンドー」ってアメリカでもタイトルは「コマンドー」なのか?
日本の映画会社が適当に付けた邦題っぽい響きなんだが。
340名無シネマ@上映中:04/12/24 15:00:13 ID:v//NboMX
>>339
確かにね。w
でもちゃんと原題も「COMMANDO」だよ。
341名無シネマ@上映中:04/12/24 17:58:27 ID:X22TIblJ
最初は「コマンド」の予定が「コマンドー」になったらしいよ。
そっちのほうがヒットするだろうってことで。
342名無シネマ@上映中:04/12/24 18:09:47 ID:v//NboMX
英語の発音的には「コマンドー」のほうが近いと思う。
↓スピーカーのアイコンをクリック
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=commando&kind=ej&FROM=USER
343名無シネマ@上映中:04/12/25 11:30:37 ID:HrhXQNwj
「エイリアンVSコマンドー」と言える「プレデター」を作るくらいなんだから
エンドオブデイズも、主人公を賞金稼ぎじゃなくてコマンドーにしろよ。
「悪魔VSコマンドー」でいいじゃん。
同様に「バトルランナーは「パズソーVSコマンドー」で。
「ゴリラ」は「マフィアvsコマンドー」。
344名無シネマ@上映中:04/12/25 13:39:57 ID:O+Ww2EA/
>>343
「悪魔VSコマンドー」
ストレートでワロタ
345名無シネマ@上映中:04/12/25 17:09:22 ID:7ODno0ik
当時のネーミングセンスだと「悪魔の毒毒コマンドー」になるな
346名無シネマ@上映中:04/12/25 22:41:28 ID:dCHrAdDT
ターミネーターはエロパロディ映画(タフミネーター)があるが、
コマンドーにはないんだろうか?
347名無シネマ@上映中:04/12/25 23:09:15 ID:7ODno0ik
オマンk…

>>346
俺はその手には乗らない
348名無シネマ@上映中:04/12/26 01:06:25 ID:avLvC3tZ
コマンドー昨日見たけど本当にシュワちゃんカッコいいシーンと笑えるシーンが盛りだくさんだね。
349名無シネマ@上映中:04/12/26 01:25:38 ID:Iskvv8zV
飛行機から脱出のシュワちゃん
350名無シネマ@上映中 :04/12/26 10:18:25 ID:BRHBnIh4
今日は、DVD鑑賞日として
コマンドー → プレデターを見るつもり

351名無しシネマ@上映中:04/12/26 18:44:17 ID:e8h3T4Dr
Amazon半額セールで買ったシュワBOX。コナン1・2、コマンドー、プレ出たー、ターミネーターどの順で見るべきかな?
352名無シネマ@上映中:04/12/27 00:18:21 ID:gpSCnZCu
公開された順。
353名無シネマ@上映中:04/12/27 00:19:32 ID:3CwLOFuj
「コマンドー2」何時出来るんだ!!
354名無シネマ@上映中:04/12/27 11:24:24 ID:Buqm47/a
メイトリクスの台詞を忘れたのか?

「もう会うことはないでしょう」
355名無シネマ@上映中:04/12/27 11:56:49 ID:pBnGmMqr
コマンドーVS 元祖仮面ライダー、役者バカの藤岡 弘
356名無シネマ@上映中:04/12/27 12:21:03 ID:nLC5z+Ij
>>346-347
マンガには「コマスドー」っていうのがあったね。
357名無シネマ@上映中:04/12/27 23:57:10 ID:m9IHWGan
横山コマンドー&西川プレデター
358名無シネマ@上映中:04/12/28 17:04:54 ID:wld4TzPe
ツタヤでも「コマンドー」楽勝で借りれるな。
こんなにおもろいのにいまさら誰も見向きもしない。
さすがだぜ。
359名無シネマ@上映中:04/12/31 16:11:06 ID:i7nL9x3Z
大晦日は毎年必ずコマンドー
360名無シネマ@上映中:05/01/01 12:20:11 ID:KYkY/JR4
ここだけの話だが…コマンドーのレンタルビデオはHDD&DVDレコにダビング出来る。
¥100でDVDゲトしたぜ! 画質はVHSでつが(ノ_・。) さあ、これで思い立ったらいつでも誇慢道!!
361名無シネマ@上映中:05/01/02 11:29:57 ID:n++k1RHL
懐かし洋画板では三番目にスレが伸びてるコマンドー
362名無シネマ@上映中:05/01/02 21:37:03 ID:tZiNKja6
さすがだぜ!!360!!
363名無シネマ@上映中:05/01/03 04:59:04 ID:nZWyBY97
あれ?テレ東にコマンドー?
364名無シネマ@上映中:05/01/05 20:08:01 ID:ztverGf/
コマンドーみねぇと一発コマスドー
365名無シネマ@上映中:05/01/08 19:06:35 ID:yaxjtKvX
今年はいつTV放映するんだろ。コマスドー
366名無シネマ@上映中:05/01/08 21:01:44 ID:HjBtBukD
今日もコマンドースレ立ってるぜ
367名無シネマ@上映中:05/01/09 13:29:43 ID:ugoPh6AH
dvd買った
368名無シネマ@上映中:05/01/09 14:29:52 ID:lL84Wb8O
毎日コマンドーかよ!
369名無シネマ@上映中:05/01/10 19:59:51 ID:7GM5fZbV
(,゚Д゚)<ジャンジャンジャジャンジャンクロード!!
(,゚Д゚)<ガオー
(,゚Д゚)<ヴァンヴァンヴァヴァンヴァンヴァヴァンダム!!
(,゚Д゚)<ガオー
ヴァンダムが香港で筋肉フィーバー!
WOW!!!
全身の毛穴で受け止めろ!

http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat5/upload113155.zip
370名無シネマ@上映中:05/01/11 00:21:25 ID:6pMcjDoT
コマンドーと武器ショップ
371名無シネマ@上映中:05/01/11 11:41:14 ID:ij3mArnt
“コマンドー”という単語が視界に
入っただけで笑える。w
372名無シネマ@上映中:05/01/12 17:58:26 ID:qzfSaGhI
>>371
それ痛いほど分かる。
373名無シネマ@上映中:05/01/13 22:42:38 ID:zj/SLLGu
シュワ、ニュースでみたけどジジイになったね。
374♯12389627サル:05/01/14 03:48:00 ID:l2p3YHXm
375サル♯12389627:05/01/14 03:49:05 ID:l2p3YHXm
376名無シネマ@上映中:05/01/14 17:07:23 ID:Lt8p3EVK
映画「コマンドー」テーマソング
「摩訶コマンドー」
さすがだぜ!メイトリクス!
世界で一等最強のコマンドー
来いよべネット!メイトリクス!
世界で一等頼りになる親父
この世はでっかい戦場さ
そうさ 今こそコマンドおおおおおおおおおおおおお

隣の黒人殴りKOROSHI
サリーを崖から突きOTOSHI
拳銃の弾が抜けているぅうう〜うううううう

アリアス殺りに行こうぜBOY
クレイモアで兵舎をぶっ飛ばし
オンボロでバルベルデに飛ぶのさあああああーああああ!!!!!

Let's try try try 摩訶不思議
30分で1000人ぶっ殺し
Let's fly fly fly 大戦闘
不思議な戦いが始まるぜええええええええええ!!!

蒸気抜きしな!メイトリクス!
世界で一等ヤバイ男
第三次世界大戦だ!メイトリクス!
世界で一等トイレから逃げる漢
この世はでっかい戦場さ
そうさ 今こそコマンドおおおおおおおおおおお
377名無シネマ@上映中:05/01/14 17:35:28 ID:/GiIzhSD
俺の好きな映画はコマンドーとホットショット
378名無シネマ@上映中:05/01/14 18:37:51 ID:mNCgMLWX
羽生 善治 王位・王座 VS 橋本 崇載 四段
Show−Gi界のカリスマ 羽生に、ネットアイドル ゴリラ橋本が挑む!
http://up.nm78.com/data/up055953.jpg
NHK教育テレビ 1月23日(日) 午前10:20〜12:00 放映
379名無シネマ@上映中:05/01/15 13:51:25 ID:lVNNgy9E
虎蔓道
380名無シネマ@上映中:05/01/18 00:10:12 ID:IVsVim2g
黒人女が車の上でストリップしようとする映画ってこれだっけ?
381名無シネマ@上映中:05/01/18 11:08:00 ID:hqxxXL2g
>>380
そう。
でも、ちょっとはだけてお色気を出そうとしただけで
別にストリップしようとしたわけではない。

つか、そんなシーンよりシュワの肉体を見ろ。
382名無シネマ@上映中:05/01/21 23:36:05 ID:vLwUOlAU
「バターのように切り裂いてやるぜ」
383名無シネマ@上映中:05/01/21 23:46:30 ID:a2dqBNxP
アホの坂田師匠の名言

深夜のトーク番組で、女はセクースのときにまんこ見られるのは
よくても肛門を見られるのは嫌がるという話題になったときの発言

 「ケツの穴見せるかどうかが勝負や」
 
384名無シネマ@上映中:05/01/25 16:37:15 ID:1SE6lYh8
オカマのライアン
385名無シネマ@上映中:05/01/27 19:31:03 ID:n1VwfcqD
「ガス抜きしな」
386wrong:05/01/27 23:02:31 ID:q1mqNeJq
DVD中古で買いますた。英語字幕にもできて、グッド
387名無シネマ@上映中:05/01/28 10:20:38 ID:/dtZUK91
コマンドー好きだからこそ、実況にコマンドースレ立てて保守する
荒らしに利用されている現状がとても悲しい
388名無シネマ@上映中:05/01/29 23:01:09 ID:301yl/82
最近コマンドースレが変になってきたな。
俺のせいなんだろうけど…
389名無シネマ@上映中:05/01/30 15:59:57 ID:6txZzT97
ノリで立てるのはまあいいとしても、最近はそのあと延々と保守するからな・・・
確かにあれは迷惑だと思う
390名無シネマ@上映中:05/01/30 16:21:52 ID:uqc0IbGZ
ユニバーサル・スタジオに「コマンドー」アトラクション作れ!!
391名無シネマ@上映中:05/01/30 17:55:34 ID:jBU9DWwn
前は立ててもお決まりの台詞などでしか埋まらなかったけど
最近やけに馴れ合ってるからな
392名無シネマ@上映中:05/01/31 22:46:31 ID:xSk4kbMr
>>390
一般的にはそんなに人気無いだろw
B級アクション映画好きには絶大な人気を誇るが・・・
最近こんな映画がめっきり減って寂しい限りだ
393名無シネマ@上映中:05/02/01 06:12:07 ID:dGCPjVu0
B級映画らしくほったて小屋でシュワちゃんのそっくりさんが中途半端にシーンを再現するB級アトラクションにすればいい
394名無シネマ@上映中:05/02/03 07:04:20 ID:n+zRYPCZ
2001年宇宙の旅やゴッドファーザーと同じく
映画史的に絶対観なくてはいけない作品。
395sage:05/02/03 22:55:20 ID:IehmlWPD
ユニバーサルスタジオに新アトラクション「コマンドー」誕生!!
1対1000の壮絶な戦闘をここに再現!!テロリストを殺せ。奴らはただではすまさぬ!!
敵の弾は全弾はずれ、こっちの弾は全弾敵に命中!!
親ボスのベネットとタイマン勝負!!さすがだぜメイトリクス!!
396名無シネマ@上映中:05/02/05 02:40:57 ID:NgVg3gkQ
としまえんに、コマンドーのアトラクション希望。
397名無シネマ@上映中:05/02/05 19:06:33 ID:5tq2eyqK
またアルマゲドンかよ!
398名無シネマ@上映中:05/02/05 23:42:12 ID:NgVg3gkQ
アイアンイーグル4って!
399名無シネマ@上映中:05/02/06 14:01:59 ID:Dcx5b6VW
さすがだぜメイクリトリス!!
400名無シネマ@上映中:05/02/07 00:03:21 ID:a+tvlaI3
ランボーとどっちが多いの?
401名無シネマ@上映中:05/02/09 14:34:09 ID:FE41dmtW
疑問です。
どうしてシュワと力也は片手でおっさんを持ち上げられるの?
402名無シネマ@上映中:05/02/09 19:16:48 ID:0vChuzi1
coolに決めるぜっ!エスケイプ!
こいつらマジ、ハンパねぇぇ━━━━━('A`)━━━━━ッ!
403名無シネマ@上映中:05/02/10 19:01:34 ID:t33Q5Of1
「必ず、戻って来るぞ!!」
「メイトリックス! ……楽しみに待っているぜ」

吹き替え版としては、屋良有作さんがシュワちゃん役を演じている方が良い。

それにしても、何でこの映画の、音楽のサウンドトラックが無いのかな?
聴いて楽しめる音楽が、とても多いのに。
404コマンドー親衛隊:05/02/10 19:59:39 ID:+L+xwX1L
ここにもきたか!
メイトリクス
405ID:g926VbRo:05/02/10 20:05:46 ID:ztGnueEh
>404
TXから来たのか。
待ってたぜベネット
406名無シネマ@上映中:05/02/11 16:20:37 ID:55eabcYl
今日と明日は二晩連続シュワルツェネッガー
407名無シネマ@上映中:05/02/11 21:59:18 ID:0cpV4T2i
イレイザーかよ。
408名無シネマ@上映中:05/02/11 23:01:58 ID:33eHcRD/
ついに実況のコマンドースレが1000いったか
409名無シネマ@上映中:05/02/11 23:31:25 ID:jbP7WBtb
DVDは確か字幕のみなんだよね?
吹き替え版出てくんないかな
410名無シネマ@上映中:05/02/11 23:35:59 ID:zPxgA2rr
プレジデントマン
地獄のステルスコマンドー

サムラァ〜イ
サムラァ〜イ
ブシ〜ドォ!

素手で戦うのか?
さすがだぜメイトリクス!
411名無シネマ@上映中:05/02/11 23:46:47 ID:XhdG6s/1
地獄のニンジャ・ソルジャー
412名無シネマ@上映中:05/02/14 04:54:42 ID:krBTij8M
SOMEWHERE SOMEHOW SOMEONE...
413名無シネマ@上映中:05/02/14 12:02:19 ID:K7eoiSgR
>>409
それはこのスレのみんなが待ち望んでいる。
414名無シネマ@上映中:05/02/14 12:55:37 ID:T2VuIJEC
昨日、落ちぶれたビデオレンタル店で「ゴリラ2」見かけました。
シュワも友情出演しているそうです。
415名無シネマ@上映中:05/02/15 00:36:09 ID:0nqNg4PV
チョコの収穫はどうだ!メイトリクス!
416名無シネマ@上映中:05/02/15 18:55:49 ID:4VfyhUls
大晦日は、コマンドーを放送しちくり
417デュラン・デュランのメンバー?:05/02/16 23:19:53 ID:ecV5fOaB
エンディングに流れる曲名教えてちょんまげ。
収録されてるCDも教えて。
418名無シネマ@上映中:05/02/16 23:29:45 ID:uZTPl/Er
相変わらずなぜか実況板にコマンドースレ立ってるな…
419名無シネマ@上映中:05/02/17 00:21:35 ID:VTX/sQ+/
メイトリクス&ベネット最高!
420名無シネマ@上映中:05/02/17 18:44:02 ID:OQM4tgYC
>>403
サントラなら何年か前に数千枚限定で出てたよ。
今はもう絶盤なのでオークションなどではかなりプレミア付いてるけど。
421名無シネマ@上映中:05/02/17 20:49:25 ID:Oo7XquQ0
さすがだぜ!メイトリクス!
422デュラン・デュランのメンバー?:05/02/17 23:44:25 ID:X3/yHUu1
>>420
どうも。ヤフオク検索してみます
423名無シネマ@上映中:05/02/18 23:10:24 ID:7ROItgVt
メイトクリスと聞くとどうしてもクリトリスを連想してしまう
424名無シネマ@上映中:05/02/19 00:29:11 ID:AWlY2hx4
まだ未見なのだが、ザ・ロックの「ランダウン」って
「コマンドー」の香りがするのだが、どう?
まだ田舎臭いシュワの顔=ザ・ロックの顔など
425名無シネマ@上映中:05/02/19 05:15:18 ID:bNx/+Rwb
ランダウンは混じりっ気の無い純度100%のB級アクション。スコーピオンキングがアレだったせいで期待せずに観たら、物凄く楽しめた。
シュワも3秒くらい出演してるし。(ぶっちゃけいらんけど)
この調子で行けばロックは次代の大物B級アクションスターになれるかも。
426名無シネマ@上映中:05/02/19 10:51:29 ID:4VDxeXkN
>>425
”ザ・ロック”って名前が好かんのよねぇ〜。
何かプロレスラーみたいで(実際プロレスラーなんだけど)。
もっと俳優らしい名前を使えばいいのになあ。
427名無シネマ@上映中:05/02/19 20:56:26 ID:AWlY2hx4
>>425
「コマンドー」も当時はB級でしょ。
シュワ映画がA級になったのは、「トータルリコール」くらいから?
428名無シネマ@上映中:05/02/21 09:11:52 ID:eYPmP4ty
さすがだぜ!メイトリクス!
429名無シネマ@上映中:05/02/21 10:19:01 ID:lhEaqyT2
シュワルツェネッガー
=OMMANKO=
◇オマンコー◇
430名無シネマ@上映中:05/02/21 23:01:37 ID:6MRA6ggP
コ マ ス ド ー

アーナルト ブストデモネルカー だったっけ?
431名無シネマ@上映中:05/03/01 00:42:11 ID:n8TIWWB8
アカデミー取れなかったか…助演男優賞はベネットで取れるかなあと思ってたんだけど。
432名無シネマ@上映中:05/03/02 22:49:53 ID:kz1DEvgd
主人公の名前がメイクリトリスって…セクハラじゃないですか!?
433名無シネマ@上映中:05/03/03 23:19:28 ID:0dUH3AUN
>>432
来いよベネット!


メイトリクスとは古くは医学用語で子宮の意味だぜメイトリクス!
434名無シネマ@上映中:05/03/05 13:06:16 ID:gKqMi9Nh
製作ジョエル・シルバー、脚本スティーブ・E・デスーザ、監督マーク・L・レスター
音楽ジェームズ・ホーナー
今じゃ考えられない超豪華スタッフ。
435名無シネマ@上映中:05/03/05 20:56:34 ID:Rl9Ev3hv
ねえ、英語の発音は
「コマンド」??
当時、ランボーに対抗して「コマンドー」にしたって雑誌で読んだけど。
(ちなみに、「コブラ」に対抗して「ゴリラ」も。 当時シュワは
スタのパチみたいな存在だった・・・)
436名無シネマ@上映中:05/03/05 20:59:50 ID:GFgpzeQq
>>435
コマンドだと藻前らゲーム漬け糞世代には
コマンド入力と思われるからに決まっとろーが!!
437名無シネマ@上映中:05/03/06 12:04:16 ID:vVkRunqO
4月9日コマンドー
438名無シネマ@上映中:05/03/07 10:42:07 ID:CjIXR30L
>>435
辞書の発音記号見ても最後は伸ばすみたいだから
「コマンドー」でいいと思う。
439名無シネマ@上映中:05/03/08 18:55:29 ID:mdBnJ8ER
あぁー木曜から日曜のゴールデンタイムが待ち遠しいぜメイトリクス!!
440名無シネマ@上映中:05/03/08 22:08:01 ID:FPgS8mkj
>439
俺もだ・・・だが今週は金曜と土曜が映画なかったはずだ。
441名無シネマ@上映中:05/03/09 09:41:39 ID:h1g9yN/4
>>395
ひっくり返せる電話ボックスと、ターザンできるバルーンがあるんだろうな
442名無シネマ@上映中:05/03/12 14:51:00 ID:2uQ4qUE/
限定3000枚のサントラ買ったよ。ずっと欲しかったん
だよね。スチールドラムの音が、良い。
443名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 12:56:43 ID:OBtpVhjk
ホッシュ!ホッシュ!(o`Θ´)o
444名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 16:54:47 ID:b83jj6Nf
>>442
うらやましいいいいいいいい!!!!!
入手方法禿しくきぼん!!!!!
445名無シネマ@上映中:2005/03/21(月) 16:56:47 ID:CwK35FVF
446名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 21:14:42 ID:ssXpmNfV
442ですが俺は海外のレーベル(Varese Saravande)に直接頼んだ。
日本ならタワーレコードで入手可。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=740816&GOODS_SORT_CD=101

447名無シネマ@上映中:2005/03/22(火) 22:56:47 ID:kXGGsRuh
来いよプレデター!
448名無シネマ@上映中:2005/03/23(水) 18:24:29 ID:N6eo0xH1
>>445
>>446
遅レスでスマン。
どうもありがとう。
エンドロールの歌はさすがに入ってないのね……・…
449名無シネマ@上映中:2005/03/24(木) 00:49:28 ID:O69YWXEg
パワーステーションの曲はたぶん権利関係で
収録できなかったと思う。
450名無シネマ@上映中:2005/03/26(土) 23:53:57 ID:ZYt8/ye3
スティーブ・E・デスーザといえば、「ダイハード」も手がけてるな
何気に凄腕
451名無シネマ@上映中:2005/03/27(日) 12:46:58 ID:Z9TxKgJM
>>450
スティーブン・E・デスーザってそんなに凄腕かなあ?
ラズベリー賞受賞の「ハドソン・ホーク」や
ヴァンダムの「ストリートファイター・ザ・ムービー」も彼の仕事だぞ。
単に仕事をこなす量が多いから、時折名企画に関われているだけのような気が。
http://www.imdb.com/name/nm0211823/
452名無シネマ@上映中:2005/03/28(月) 22:14:39 ID:unufc7mZ
僕も「またコマンドーかよ!」って言いたいんですけども、
コマンドーはまだですか?

              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  コマンドーまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .知事のお机.  |/
453名無シネマ@上映中:2005/03/31(木) 22:22:55 ID:PXzO6gCS
>451
80年代まではでしたね。
「ノックオフ」「ジャッジドレット」といい激しく木曜洋画
ライクな人ですね。
454大親分:2005/04/12(火) 20:21:36 ID:h9MStWsV
165
60メイトリクスですた。
サリーの中の人が出てる「ドリームスケープ」もお忘れ無く。
スチュワーデスの中の人は「人類創世」だったか、全裸ですね。
455名無シネマ@上映中:2005/04/15(金) 10:33:31 ID:bQd2LbRY
すまんありゃ嘘だ
456名無シネマ@上映中:2005/04/16(土) 14:05:16 ID:KcNgIXoA
みんなコマンドーを愛してる
457名無シネマ@上映中
今年中にコマンドーが日曜洋画劇場で放送されるに
1000メイトリクス