(ゾンビリメイク)ドーン・オブ・ザ・デッド★11匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
公式サイト
(日)http://dotd.eigafan.com/
(米)http://www.dawnofthedeadmovie.net/
(予告)http://www.dawnofthedeadmovie.net/trailer.html
(上映劇場)http://www.toho.co.jp/towa/info.html
※上映期間終了迫る!劇場で見たい人は早めにどうぞ。
6/18(金)まで…シネプレックスつくば、シネマシティ、イオンシネマ久御山
 MOVIX倉敷、ワーナーマイカル新百合ヶ丘、MOVIX倉敷、北島シネマサンシャインなど

(ゾンビリメイク)ドーン・オブ・ザ・デッド★10匹目(前スレ)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1086106300/
>>2-6過去スレ、FAQ 等
2名無シネマ@上映中:04/06/13 15:49 ID:TIuH/By/
過去スレなどを読むのに使ってください
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83%5D%83%93%83r%83%8A%83%81%83C%83N&andor=AND&sf=2&H=&view=table&all=on&D=cinema
http://dawn-of-the-dead-2ch.hp.infoseek.co.jp/

(ゾンビリメイク)ドーン・オブ・ザ・デッド
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1074100884/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/27/1074100884.html
(ゾンビリメイク)ドーン・オブ・ザ・デッド★2匹目
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1080136542/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1080136542.html
(ゾンビリメイク)ドーン・オブ・ザ・デッド★3匹目
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1083297635/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/17/1083297635.html
(ゾンビリメイク)ドーン・オブ・ザ・デッド★4匹目
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1084619708/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/18/1084619708.html
(ゾンビリメイク)ドーン・オブ・ザ・デッド★5匹目
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1084717417/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/20/1084717417.html
(ゾンビリメイク)ドーン・オブ・ザ・デッド★6匹目
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1084880176/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/21/1084880176.html
(ゾンビリメイク)ドーン・オブ・ザ・デッド★7匹目
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1084973348/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/25/1084973348.html
(ゾンビリメイク)ドーン・オブ・ザ・デッド★8匹目
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1085232589/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/31/1085232589.html
(ゾンビリメイク)ドーン・オブ・ザ・デッド★9匹目
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1085571087/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/03/1085571087.html
3名無シネマ@上映中:04/06/13 15:49 ID:TIuH/By/
よくある質問と答えサンプル

Q. スレタイに「リメイク」とあるけどオリジナルって何なの?
A. ジョージ・A・ロメロ監督の同名作品、日本では「ゾンビ」の
   タイトルで1979年に公開されました。同監督の「ナイト・オブ・ザ
   リビングデッド」と合わせていわゆる「ゾンビもの」の元祖となった作品です。

※ゾンビ 米国劇場公開版 George A. Romero's Dawn of the Dead 
発売日:2004/07/23http://dvd.eigaseikatu.com/dvd/151749/

Q. 正確にはリメイクじゃないって聞いたけど……
A. 製作側は「リエンビジョニング(re-envisioning) 」だと言っています。
   「再想定」といった意味合いです。

Q. 宣伝じゃ「8歳の女の子から始まった」っていってたけど……?
A. 本編にないことをいって客を釣るのは配給元の「東宝東和」のお家芸ですw
   昔はもっとえげつない宣伝をしてましたw

Q. 8歳の女の子(ヴィヴィアン)って女主人公の娘?
A. ちがいます。彼女は隣の家の少女です。

Q. どうしてゾンビ化現象が起きたの?
A. オリジナル版でも明確な答えは出されてません。落下した人工衛星の放射能説
   細菌説 未知の惑星の光線説(これはオリジナル版公開の時に日本の配給元
   がでっちあげた原因)と色々ありますが本当のところは不明です。
4名無シネマ@上映中:04/06/13 15:50 ID:TIuH/By/
Q. 登場人物が多すぎて誰が誰やら分からないよお
A. 簡単な人物表を出しておきます。

ヒロイン看護婦:アナ
黒人警官:ケネス
離婚3回: マイケル
黒人夫:アンドレ
白人妻:ルダ
警備員リーダー:CJ
警備員DQN:バート
警備員正義感:テリー
トラック婆さん:ノーマ
ゾンビ化親父:フランク
親父の娘(犬好き):ニコール
船持ち男:スティーブ
転んで怪我したという爺さん:タッカー
チェーンソー爺さん:グレン
SEX女:モニカ
犬:チップス
武器屋:アンディ

Q.主人公たちがショッピングモールの屋上からヘリを見上げるシーン。
あそこで主人公たちはSOSのサインを発していたのにヘリが無視したのは何故?

A.小説版(ノベライズ)では、ヘリのパイロットがモール屋上の連中に対し
ヘリは満員で一度基地に運んでまた戻ってくると指でサインを送る描写がある。
だが、基地もその後全滅しヘリは戻って来れなかったようだ。
映画で「ヘリパイロットの指のサイン」の描写がないのはたぶん、
はっきり示さないほうが不安感が増すだろうという判断なのかもしれない。
5名無シネマ@上映中:04/06/13 15:50 ID:TIuH/By/
■(ネタバレ注意!)■

Q. 最後って全滅したの?
A. 観客の判断にゆだねる演出が取られたようなのでこれも不明です。


Q. ラストクレジットでオリジナルキャストのゲスト出演があったと
   されてたけどどこででていたの?
A. ロジャー(スコット・H・ライ二ガー)
   アメリカ軍将軍の役 ベレー帽をかぶってインタビューを受けている
             
   ピーター (ケン・フォーリー)
   黒人神父役  テレビでオリジナルと同じ「地獄が満員になった時……」
          の名セリフを語っでます
http://www.fangoria.com/graphics/articles/1876_article.jpg

   暴走族リーダー(トム・サビーニ)
   警官役   同じくインタビューで「脳天をブチ抜かないとやつらは
          死なない。おい!このピクピクしている女の脳天をぶっとばせ」
          とゾンビへの対処法を主人公たちと観客に教えてくれてます。
6名無シネマ@上映中:04/06/13 15:50 ID:DqSTCUli
>1
乙&GJ!
7名無シネマ@上映中:04/06/13 15:51 ID:TIuH/By/
・よく引き合いに出される「28日後」はゾンビではなく生身の感染者

・エンディングのあの映像のあれこれって何?
 → 生前スティーブが撮っていたヴィデオと後日譚
 あれは漂流してたボートを偶然発見して調べたんでしょ。
 で、クーラーボックス開けたらバラされたゾンビが入っていた

・ノベライズは第一稿を元に書かれている。

・ソフト化の際にはカットされたシーンが入るから期待しる
(米版DVDが7/26未公開シーン25分追加で発売)

・なぜモールから脱出しようとしたのか? ほおって置けばゾンビが弱体化したのに
 → 食料・電気が底を尽き始めたので、座して死を待つよりささやかな希望に賭けた。
 これは劇中でも描写されている。

・ゾンビってエネルギー切れしないの?
 → オリジナル版『ゾンビ』の続編で2〜3年活動可能云々と語られてるけど今作ではその点は不明

・脱出前に屋上からガスやらガソリンばら撒いてゾンビの数減らしておけばいいのに
 → モールにまで被害がおよぶ危険性大という意見多数ガイシュツ

・チェーンソー親父の死因って何?
 → 転倒によるショックorチェンソー自刃?

・ゾンビ現象で人類壊滅状態になるなんてありえない。特に旧作
 → そうでもないよ  

・旧作ファンでも今作は面白いかったという人は多い。 
「誉めるやつは旧作を見て無い奴」とか「見れば評価が 変わる」とか
「かわいそうに」とか一方的に決めつけるのイクナイ
8名無シネマ@上映中:04/06/13 17:14 ID:lV8dOHBy
ゾンビ化親父のフランクは、
元マックス・ヘッドルームだわな。
すっかり老けてたが声で判った。
既出ならスマソ。
9名無シネマ@上映中:04/06/13 17:59 ID:2qUOdukY
アンディ武器屋なんだからもう少しゾンビの数減らせば良かったじゃん。
 弾の在庫があまり残ってなかったの?
それといくらゾンビ菌の感染が早くたってあの最初の病院から一夜にして
 あんな状態にならないでしょ?後、ゾンビ菌はアメリカ全土に広まったってこと?
10名無シネマ@上映中:04/06/13 20:23 ID:X/Ph7KoF
>>9
ちゃんと映画見てたのか…?
11名無シネマ@上映中:04/06/13 20:31 ID:q8mYETLE
前スレのバスの疑問だけど、あれはショッピングモールの
シャトルバスじゃないのか?
うちの近所のカルフールはシャトルバス運行してるよ。
12名無シネマ@上映中:04/06/13 21:22 ID:VmcAOeLA
>>1 新スレ乙。
遅ればせながら今日見てきたよ。ぶっちゃけ面白かった。
頭空っぽにして、素晴らしい地獄絵図が満喫できた。つか今頃になってちょっと怖さがw
序盤、ビビアンがほとんどいきなりゾンビになったの見て、もうちょっと
タメが欲しいなあと最初思ったけど(ウェブ上のトレイラーであの部分が
メチャ怖かっただけに)後の展開考えるとあれでよかったんだろうな。

しかしアンディは哀れだったなあ…。
いいキャラなだけに、途中で死ぬのが読めた時は辛かった。
なんとか、もうちょっといい死に方できなかったのか。いや、ゾンビ映画で
ゾンビになって仲間に襲い掛かるのはある意味名誉なことだとも思うけど…。
13名無シネマ@上映中:04/06/13 21:36 ID:qfSCuzJl
ケネス+アンドレ、アナ+ニコールでキャラを作った方が良かったな。
人数多すぎて人物描写がゼロに等しいのが作品を軽薄な物にしているし。
14名無シネマ@上映中:04/06/13 21:41 ID:NKD0cyjI
>>13
真っ先にチェーンソーおじさんを消さないといけない気が。
15名無シネマ@上映中:04/06/13 22:25 ID:N+fo3rOa
「地獄の世紀」買ってきてみた
これから読んでみるヨ
16名無シネマ@上映中:04/06/13 23:17 ID:d3rGs6f/
イマサラだけど旧ドーンでのトム サビーニの役って暴走族のサブリーダーじゃなかったっけ?たしかリーダーはピーターが最後に狙撃してバイクから落ちた奴だった覚えが…あ ノベライズとごっちゃになってるかな。
17名無シネマ@上映中:04/06/13 23:41 ID:fyQLDJzs
>1
死んスレ乙!

>12
俺も今日観てきたよ。
単純で面白かったが、ツメが甘くて突っ込みどころ満載だった。
CMであったヴィヴィアンのゾンビ化シーンが無かったのが残念だったなぁ。
そして何よりも残念だったのがアンディの死。
結末はブラックEDで同じだったかも知れないが皆と合流させてあげたかっ
たな。 CJも最後は格好良かったし。
‥ってか、チェーンソーのオヤジ、身内ブッ殺してる場合じゃねぇだろ…。
おぃおぃ、アレはねぇよ…と思ったよ。
18名無シネマ@上映中:04/06/13 23:51 ID:uDTK3IKA
>>17
>CMであったヴィヴィアンのゾンビ化シーン
ん?そんなのあったの?どんなん
19名無シネマさん:04/06/13 23:53 ID:zl4z7xDS
ところで、ゾンビが人間を食い尽くしたとしたら、
なに食って生きていくのよ。ゾンビといえど栄養源
なくなったら死ぬだろうし。

20名無シネマ@上映中:04/06/14 00:01 ID:KU5jYNWn
ダイジョーブだよ。

ゾンビなんてほんとはいないから。
2117:04/06/14 00:53 ID:2E8ywoyn
>18
すまん、紛らわしい書き方をしてしまったかも。>ヴィヴィアンのソンビ化

漏れがCMで見たのは、廊下で倒れてた?ヴィヴィアンが、カクカクしながら
ユラ〜リ…と起き上がるとこ。
22名無シネマ@上映中:04/06/14 01:08 ID:XOPImNK9
次回作にはヴィヴィアンのような少女キャラとしてNEVADAさんが
登場すれば日本では大ヒットするであろう
23名無シネマ@上映中:04/06/14 09:02 ID:rQgbb+wd
とにかくヒロインがモールに辿りつくまでの
オープニングの演出・編集はすごいね。
24名無シネマ@上映中:04/06/14 09:53 ID:UR1GFTpy
>>9
世界中で起こってると劇中ニュースで語られている。

最初の病院から一夜にして、というより
切られたラジオ等のニュースでも各地で異変が起きてるというのが
前日からすでに語られていたようなので
ニュースでとりあげられるくらいになるまでにいろいろあったと思われる。
身近にせまったのが、あの朝ということなのかもしれない。
25名無シネマ@上映中:04/06/14 10:01 ID:UR1GFTpy
>>9
それとアンディ武器屋の件。
撃ってもいたが、撃った数より増えた数の方が上回っていたと思われる。
銃砲店といっても弾は無尽蔵にあるわけでもなく
まして、毎日何十何百という数で増え続けるゾンビを
処分していったとしてキリもなく、弾が底をつくだけ。
26名無シネマ@上映中:04/06/14 10:03 ID:47Dq1bka
>>23

モールに入ってからは展開がグダグダだけどな。
27名無シネマ@上映中:04/06/14 10:11 ID:bmGrfmeD
遅れ馳せながら観てきました。

まぁ、オリジナルとはコンセプトが違うけど、アレはアレで面白いっすね。
オリジナルはドキドキするシーンが少なくて、終わった後に色々と考えさせられる
映画だったけど、リメイクは全般的にドキドキの連続だった。
パニック映画という感じで。でも、それならゾンビに街が侵食されていく様子を
もう少し描いて欲しかったな。

奥深さとか味わいといった点ではオリジナルに軍配が挙がるように思います。
28名無シネマ@上映中:04/06/14 16:23 ID:etQI01uH
書きこめてる?
ここの板ちょっとおかしいみたいなんだが。
2928:04/06/14 16:24 ID:etQI01uH
ごめん、自分がお気に入りに入れてるスレだけ誰も書きこみなかったみたい・・・・。
30名無シネマ@上映中:04/06/14 16:35 ID:cBahuN4z
>>28
Achブラウザ入れろ
3128:04/06/14 16:39 ID:etQI01uH
>>30
いや、openjane入れてるんだけど、漏れがお気に入りに登録してる14個のスレ(この板のね)が
朝見てから全然書き込み増えてなかったので、つい板全体がオカシイのかと思ってしまった。
このスレだって、6時間書き込み無しって今まであったっけ?
32名無シネマ@上映中:04/06/14 16:43 ID:cBahuN4z
>>31
板更新
33名無シネマ@上映中:04/06/14 17:39 ID:YgkrhY9s
まあ公開から一ヶ月もたったら落ち着くもんでしょ。近所の映画館も公開終わったし。
一応ヒットしたんだからゾンビ映画の未来も明るいよね。
34名無シネマ@上映中:04/06/14 17:40 ID:00Q8vsRg
前スレが、新スレへの誘導なしで埋めてしまった香具師がいるので
この新スレに気付いてない常駐者も多いのだと思う。
35名無シネマ@上映中:04/06/14 18:12 ID:LSkWNMjh
だったら上げとこう。

ドーン
36名無シネマ@上映中:04/06/14 18:16 ID:BN/mdTVq
これはもうだめかもわからんね。
37名無シネマ@上映中:04/06/14 18:52 ID:ZRex6Bo8
アメリカ、日本ではどのくらいヒットしたの?
リング超えなら米では1億ドル以上でしょう。
38名無シネマ@上映中:04/06/14 18:54 ID:3xG5CcQd
>>34
俺今日このスレに気付いたよ。
でももう公開終わりつつあるからなー。
39名無シネマ@上映中:04/06/14 19:15 ID:CqVmvLYh
では少し保守に協力する。

漏れは走るナイキゾンビがダメだったので久々にレンタルやで
オリジナル版を借りてきた(ディレクターズカットの137分のやつ)
チナミニそこのビデオ屋はダリオ版もあった。
どっちもパッケージ後ろのゾンビ発生原因宇宙からの〜ってなってるのね…。

感想…正直眠くなった(笑)。今見るとそんなに面白くもないな。

リメイクは正直つなぎが悪すぎるので完全版DVD早く出て欲しいなあ。
40名無シネマ@上映中:04/06/14 19:31 ID:A7Jt29Xq
今週までの上映なので明日また見てきます。
41名無シネマ@上映中:04/06/14 21:54 ID:eYiY39qs
うちトコは今月末まであるな
いいことだ

まぁ、どうせ日本版DVDはハピネットが出すらしいから
まぁ、どうせ仕様がムチャクチャで憤懣やるかたなしだろう
まぁ、どうせオレは輸入版買う罠
42日本ではでは党総裁@京極東宝3:04/06/14 22:29 ID:1uxcZODj
ようやく昨日,観てきたよ
初映ギリギリでいったら,女性9割超の3〜40人ぐらいの列ができてた

「ゾンビ映画に追い風キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ツ!?」と思ったら,
同じ劇場の別スクリーンでかかってた『世界の中心』ダターヨ・・・OTZ

内容は頑張ったと思うよ
オリジナルとは違うベクトルなのは先輩諸氏の指摘通りだし、
今風のアクション映画だと考えればいいんでない?

一番印象に残ったのは年寄りの冷や水でとばっちりうけたモニーカたんの無理矢理な退場ぶり

>>41
発売元がUPJならなんとかなるかもね?
43名無シネマ@上映中:04/06/15 01:03 ID:3+S/jetO
この干からびたスレを有効に使うには。。。。。

次回作の予想っきゃナイ。


どんなんがイイのかね?
44名無シネマ@上映中:04/06/15 01:04 ID:X6dtV+XO
>>43

死霊の盆踊り2

45名無シネマ@上映中:04/06/15 01:12 ID:3+S/jetO
まず、監督は替えなきゃ。

そこでスピルバーグですよ。
ジョーズ並みの恐怖をオレ等に!!
46名無シネマ@上映中:04/06/15 02:19 ID:bhmSbTZA
>>45
スピルバーグの作品は起承転結がしっかりとできているものばかりだから無理。
彼が監督してしまうと、病原菌なら病原菌 宇宙からの怪光線なら怪光線と
しっかりとゾンビが蔓延する原因を描写してしまうだろう。
うやむやにするのは大嫌いっぽいからな、スピル。
考えてみなさい、彼の映画で「あれは一体何でああなったのだろう」と
謎を残したまま終わった映画が1本でもあるか?
4746:04/06/15 02:22 ID:bhmSbTZA
しかも、間違いなくハッピーエンドなのばかり。

スピルバーグは天才だが、やはりゾンビを撮れるほど
器は広くないと思う。

まぁ、ロメロは逆に言えば、ゾンビに関しては天才だが
それ以外h(ry

んでフルチ作品h(ry

48名無シネマ@上映中:04/06/15 02:25 ID:bh4osJNS
>46
激突。
49名無シネマ@上映中:04/06/15 02:26 ID:oFK/vLkI
>36
機長・・・。
50名無しさん:04/06/15 02:32 ID:PgVHHSr5
激突はあの訳の分からない不条理からくる怖さがテーマ。言ってみれば話の核。

ゾンビ映画におけるゾンビ化の原因究明がはたしてテーマたりえるのか。
いや何の意味もない。観客は誰もそんな所に期待しちゃいない。
51名無シネマ@上映中:04/06/15 02:39 ID:KFbjqvlq
バーホーベンがゾンビ映画撮ったら良いな。
んで、人もゾンビも死にまくりの阿鼻叫喚地獄絵図。
ゾンビファンが求めているのはこれだ!
52名無シネマ@上映中:04/06/15 02:41 ID:VXqmzvqa
じゃ、エメリッヒを支持。
ウマーよ、カメラワーク。見せる見せる。
何でもかんでも、つっこむ、つっこむ。
だけど見たあと、なにも残らないのはなぜ?
ゾンビ任せたら、いい話だったな〜になるのかな。
53名無シネマ@上映中:04/06/15 02:43 ID:1vdLeKna
>>50
追い越した車のドライバーが理由不明でどんどんゾンビ化して
襲ってくる恐怖。
54645:04/06/15 02:55 ID:Nmrv3vQz
デビッドリンチに撮らせて見るもの全部を嫌な気分に。
55名無シネマ@上映中:04/06/15 02:55 ID:nwgpLJt6
ライミがいいなぁ。
感染系ゾンビはネクストドアで撮ってるし、はらわたシリーズとか。
ダークマンも病気系。日常ドラマも病んでるテーマ、多いね。
スパイダーマンも感染?人生に病んでる?
ゾンビが病んでて、生き残った人間が病んでて、観客やスレが病んでる。
理想郷。
56名無シネマ@上映中:04/06/15 04:04 ID:IMCAbt6w
むぅキューブリックさえ生きていれば・・・。
57名無シネマ@上映中:04/06/15 04:16 ID:z5zBXnl8
>51
バーホー弁なんかが作ったら、激しくつまらなねぇかエロ映画になっちまうよ。
ゾンビ同士がヤッてたら笑えるが名。
58名無シネマ@上映中:04/06/15 07:44 ID:xgQP90O/
デイアフタートゥモロウ撮った勢いだけのあの監督に
規模だけは壮大な薄っぺらいゾンビ映画を撮って欲しい。
是非!!
59名無シネマ@上映中:04/06/15 08:54 ID:3+S/jetO
そこで北野武ですよ
60名無シネマ@上映中:04/06/15 08:59 ID:3+S/jetO
スピルが本気でホラー撮ったら、そらスゴイ事になりますよ。
プライベート・ライアンから後の戦争映画はリアルさが無いと
受け入れられないくらい影響をあたえたし。
スピル後のホラーはリアルを追求されますな。


ただ・・・・テーマは愛。
61名無シネマ@上映中:04/06/15 09:03 ID:Afc7Tga/
デビッド・フィンチャーなんかは暗くて良い感じのゾンビ映画撮りそう。
62名無シネマ@上映中:04/06/15 09:03 ID:wr0eTX4b
リメイクのゾンビ化の原因は腐った大根の入った餃子を食べたからということでよろしいですか?
63名無シネマ@上映中:04/06/15 09:23 ID:3+S/jetO
ドーン・オブ・ザ・デッド次回作

監督候補

●スティーブン・スピルバーグ

●ポール・バーホーベン

●ローランド・エメリッヒ

●デビット・リンチ

●サム・ライミ

●故 スタンリー・キューブリック

●北野武


それぞれ違ったゾンビが見れそうで実に興味深い。。。。
64名無シネマ@上映中:04/06/15 09:24 ID:dWFWm8ZZ
ここはカーペンター監督にひとつ。
65名無シネマ@上映中:04/06/15 09:36 ID:IMCAbt6w
ナイト・シャマランに一票 意外な結末期待してますよ
66名無シネマ@上映中:04/06/15 09:48 ID:cKixuxmz
ポランスキーにゾンビ撮ってもらいたい。
衣装はエミ・ワダ(和田ベンの嫁サン)
真っ赤なのウエディングドレスの女性が近寄って来る。。
良く見ると血に染まったドレスだった。とか
8bも引きずってるベールは血を吸って真っ赤に染まり
ズルズルと音をたてて血のバージンロードを作ったり。
67名無シネマ@上映中:04/06/15 09:52 ID:LqlVyYdB
>>63
キューブリックって、死人が死人の映画撮ってどうすんだ・・・?
68名無シネマ@上映中:04/06/15 10:00 ID:bhmSbTZA
>>67
うまい! 山田君!何やってるんだ、早く>>67に座布団
69名無シネマ@上映中:04/06/15 10:04 ID:IMCAbt6w
キューブリックの書斎から未公開のフィルムが発見。
キューブリックがずっと温めてた真の遺作

ドーン・オブ・ザ・デッド2
なぜか2
70名無シネマ@上映中:04/06/15 10:18 ID:Afc7Tga/
>>65
シャマラン大反対
ナイト・オブ・ザ・リビングデッドに影響受けて撮ったサインのあの糞っぷりを考えよ。
奴は子供だましのハッタリだけで食ってる駄目監督だよ。
71名無シネマ@上映中:04/06/15 10:34 ID:4tjfdn+U
ジェームズキャメロンにも作らせてやってくれ
72名無シネマ@上映中:04/06/15 10:38 ID:/QJBeTip
>59
マヂレスだが北野がホラー撮ったら相当怖いのが出来そうな気がする。
73名無シネマ@上映中:04/06/15 10:50 ID:azPazVGf
マジレスだとバーホーベンに一票
グロ度満載だし、大量VS少数ってのも撮りかた分かってるし、

ソダーバーグやソマーズもいいな
スタイリッシュゾンビ映画ORバカゾンビ映画
74名無シネマ@上映中:04/06/15 10:53 ID:azPazVGf
>>70
おいおい、シャマランのカメラと編集・構想能力ははんぱないですぜ
すくなくとも編集においてはキューブリック・ヒッチコック並だと思います

今回はみな途切れ途切れになってるから不満とか言ってたから
75645:04/06/15 11:06 ID:Nmrv3vQz
でもアメリカ(日本も?)って監督には映画の編集権ってないんだよね?
76名無シネマ@上映中:04/06/15 11:38 ID:bhmSbTZA
・・・なんでお前らはロメロって言わないの?
77名無シネマ@上映中:04/06/15 11:41 ID:azPazVGf
>>75
> でもアメリカ(日本も?)って監督には映画の編集権ってないんだよね?
ロドリゲズの立場は?

>>76
だって今ゾンビ映画作ってるから
78名無シネマ@上映中:04/06/15 11:49 ID:FvpchTRK
コーエン兄弟にクスリと笑えるこぢんまりしたゾンビものを
79名無シネマ@上映中:04/06/15 12:44 ID:BuWrsW4K
DVD完全版に収録される新フッテージは9分だけみたい。
アンディの最後はちょっと気になるね。

http://www.rr.iij4u.or.jp/~django/
80名無シネマ@上映中:04/06/15 13:42 ID:/QJBeTip
オカ板にソンゲリア2を、サイゼリア2と書いた人が居た。
素で間違ったみたいだがワロタ
81名無シネマ@上映中:04/06/15 14:10 ID:IMCAbt6w
オレの家にゾンビ預かります。って看板あったか?
ないだろ?
なんで無いか分かるか?

オ レ の 家 は ゾ ン ビ を 預 か ら な い か ら だ !!
タランティーノ節を是非続編で。
82名無シネマ@上映中:04/06/15 14:26 ID:GAmn3iul
>65
実は主人公のブルースウィルスがゾンビだったという
驚愕のラストということですか
83名無シネマ@上映中:04/06/15 14:50 ID:0SmRp9lf
二丁拳銃つながりでジョン・ウーに一票。


激しく撃ちながら横っ飛び、
着地点で待ち構えてたゾンビに襲われて
その上をバサバサ鳩が飛んでく…イイ!
84名無シネマ@上映中:04/06/15 15:49 ID:bAYUJwm7
>>83
アンデッドがちょっとそれっぽい。マリオン最高。
ってか、もうこれ以上関係無い話はゾンビ映画を語ろうってとこでやらんとな。
85名無シネマ@上映中:04/06/15 18:17 ID:JS9c9OUm
>>79
ここ2,3ヶ月で一番の「かなしいお知らせ」ですね
86名無シネマ@上映中:04/06/15 19:02 ID:/1YcmRkH
28日後のパクリ???
87名無シネマ@上映中:04/06/15 19:13 ID:5BZLkJtB
>>37
リングの半分強くらい
88名無シネマ@上映中:04/06/15 19:15 ID:5BZLkJtB
28日後って向こうのホラー関連の賞取りまくりだそうですね
89名無シネマ@上映中:04/06/15 20:22 ID:XwF5/urN
ラリークラークに撮ってほしいずら
90名無シネマ@上映中:04/06/15 21:06 ID:WRBvzJIm
劇中挿入歌の、アナが最初に、カーラジオで聞いている
have a nice day〜と流れている歌の、題名と、アーティスト名、分かるかたいます??
91名無シネマ@上映中:04/06/15 22:35 ID:FvpchTRK
>>79
特典の『番組を中断して臨時ニュースをお伝えします』が激しく気になる!!
92名無シネマ@上映中:04/06/15 22:39 ID:VpZKIxS1
米版『ドーン・オブ・ザ・デッド』DVD詳細! 04.06.15

■リメイク版『ドーン・オブ・ザ・デッド』DVDの詳細が発表された。
予定されていた通り、劇場公開版とアンレイテッド版の2種類が発売されるが、
アンレイテッド版に追加される新たなフッテージは9分間のみ。一時は30分近く
追加されるとの噂も出ていただけに、非常に残念だ。

 また、劇場公開版には、ザック・スナイダー監督とプロデューサーのエリック・
ニューマンによるコメンタリーの他に、様々な特典が収録されるようなのだが、
その中で最も気になるのは2本の短編映像だろう。『失われた映像:明らかになった
アンディの悲惨なラスト・デイズ』『番組を中断して臨時ニュースをお伝えします』
なるタイトルからして、ファンはたまらんはず。

 一方のアンレイテッド版に収録される特典は、劇場公開版に収録される特典に加え、
『Attack of the Living Dead』『Splitting Headaches: Anatomy of Exploding Heads』の
2種類が収録される。たぶん、残酷&ゾンビ登場シーンを集めたものじゃないかって
気がするけど、いまいち不明。発売日は10月5日です。

劇場公開版に収録予定の特典
*An audio commentary with Zach Snyder and Eric Newman
*The Lost Tape: Andy's Terrifying Last Days Revealed featurette
*A Special Bulletin: We Interrupt This Program featurette
*A Surviving Dawn of the Dead featurette
*"Undead scenes" with commentary by Snyder

アンレイテッド版に収録予定の特典:上記特典に加えて以下の2点
*Attack of the Living Dead featurette
*Splitting Headaches: Anatomy of Exploding Heads featurette

http://www.fangoria.com/news_article.php?id=2443
http://www.creature-corner.com/dvd/jun14highwaymendawn.php3
93名無シネマ@上映中:04/06/15 23:03 ID:9BnxoKI1
アナがカローラで激突するまでのOP部分を30分追加してくれ。
94名無シネマ@上映中:04/06/15 23:15 ID:5S06cYBR
>93
BGMはカローラUに乗って、ですね。
臨時ニュースは、「女子高生チェーンソー」DVDが4800円もすることかな。
95名無シネマ@上映中:04/06/15 23:26 ID:loUluWQ3
追加はたった9分かよ。あれだけブツ切りだったのに。
96名無シネマ@上映中:04/06/15 23:43 ID:FEZVY6+v
きっと半年後ぐらいに、ディレクターズカットとか出すんでしょ?
で、結局、同じ映画のDVDを三枚も買うはめになる訳だな。
97名無シネマ@上映中:04/06/16 00:19 ID:ObetL8Mq
>>79
バッドテイストの中古ビデオを昨日買ってしまった・・・orz
98名無シネマ@上映中:04/06/16 01:03 ID:LL/k+VLk
特典映像も面白そうだけど、
本編をもっと長くして欲しいなあ。
99名無シネマ@上映中:04/06/16 01:21 ID:gc6fFuIz
バッドテイスト、深夜映画でやってたなぁ。
地方のテレビ局は呑気で良い。
100名無シネマ@上映中:04/06/16 01:35 ID:LL/k+VLk
『死霊のえじき/完全版』と『死霊のえじき/最終版』の違いはわずか8分。
それを考えると『ドーン』DVDもかなり印象の違う作品になりえるわけだが...。
そのあたりに期待したいです。
101名無シネマ@上映中:04/06/16 02:03 ID:heRjRowY
>100
アホ言うな。見慣れた物から8分差っ引くのと新たに追加するのとではまるで意味合いが違う。
102名無シネマ@上映中:04/06/16 02:03 ID:RIsm0COs
>>92
臨時ニュースキターーーーーーーー。
でも9分か・・
103645:04/06/16 02:43 ID:HjHf3+HI
ダンオバノンに一票
「mora braiiiiiiiiin!!!」
104名無シネマ@上映中:04/06/16 10:46 ID:/CM8iMVg
>>103
> ダンオバノンに一票
> 「mora braiiiiiiiiin!!!」


mora?
105名無シネマ@上映中:04/06/16 11:08 ID:lXUrC7Qi
2回目を見て、の感想。初のホラー系映画だったので
前回はビビって直視出来なかったゾンビのアップや台詞なども
今回はじっくり見ることが出来ました。(ルダの赤ちゃんとウジ虫を除く)
ニコールとフランクの別れ、ケネスの強さ、アンドレの弱さ、
CJとマイケルの決断、それぞれのシーンで少し涙…。

不満は隣の女(そいつも私と同じく1人客)がケネスとアンディのやりとりにいちいち反応したり、
他にも何かが急に起こる度 クスクス…クスクス…クスクスクスクス…変な笑い方しててウザかったことのみ。
106名無シネマ@上映中:04/06/16 11:09 ID:K+LHzj45
>>101
残酷描写が5分増えただけでも、ホラー映画の印象は全然変わる。
今回の9分のうち、何分が残酷描写なのかは知らないけど。
107名無シネマ@上映中:04/06/16 11:14 ID:DERUATpH
みんな幸せ回路全開で
最初30分増と聞いてたモノが
9分増になった「かなしいお知らせ」を
なんとか回避しようとしてるな







いじらしい
108名無シネマ@上映中:04/06/16 11:15 ID:h+etx6X0
どっちにしろ、ドーンは人肉食ってる描写がねえから、
ダメだよな。ロメロもバタリアンも、噛まれたらヤバイ
じゃなくて食われるから怖いって映画だもんな。
109名無シネマ@上映中:04/06/16 11:33 ID:/CM8iMVg
>>108
わかった!DQN警備員の食われるシーン9分も追加!
110名無シネマ@上映中:04/06/16 13:34 ID:Z+XHQrW7
地獄の黙示録並みに変わってたら
`Дフ。ウワァァァン
111名無シネマ@上映中:04/06/16 14:23 ID:I1GUS4xy
>>109
最初の女の子がスケートしてるシーン9分とか
セックスシーンが9分とか
チェスシーンが9分とか

何かそんなの
112名無シネマ@上映中:04/06/16 14:33 ID:FDV6jitv
とりあえず早く出せ。
話はそれからだ。
113名無シネマ@上映中:04/06/16 15:21 ID:G8Fu+v1p
各カットのケツを少しだけ伸ばしていって内容がほとんど
変わらない9分増量という逆安彦編集バージョン
114名無シネマ@上映中:04/06/16 16:27 ID:mqEFLNoz
意見がわかれて少数派のCJ達を2週間以上セキュリティルームに閉じ込めるってひどいよな。
自分達はインテリアルームだったのに。強盗団みたいだ・・・。
115名無シネマ@上映中:04/06/16 18:45 ID:9pkOnhaX
エンディングのあとにヴィヴィアンのその後を9分間
116名無シネマ@上映中:04/06/16 19:09 ID:YqHRXdCq
>>115
見てみたい気もする
117名無シネマ@上映中:04/06/16 19:10 ID:YqHRXdCq
ageちまった、スマソ
・・・って、ここはsage進行ですか?
118名無シネマ@上映中:04/06/16 20:03 ID:J9pzODE9
忙しいゾンビだなあ。おい!
119名無シネマ@上映中:04/06/16 20:41 ID:bBUZkfRQ
これを見る人は皆ホラーとかそっち系の人なん?バリバリのゾンビファンとか?
120名無シネマ@上映中:04/06/16 20:59 ID:CMQAUtF4
>>119
漏れはゾンビ好きだがロメロ3部作とバタリアンしか観た事ない

俺は新ドーンはなかなか楽しめたクチなのだが
先輩方も言ってる通り、ゾンビ発生に感染って理由がついたのが萎えだった
感染症で仮死状態のあとにああなってるんなら、28日後みたいに飢え死ぬの待てばいいし
ロメロゾンビは死者全員が甦る上に理由がわかんないから生き残る見込みナッシングで怖い
しかもどうにか頑張って天寿を全うしたところで死後ゾンビになることは避けられない罠…
121645:04/06/16 21:15 ID:HjHf3+HI
>119
おれはバタリアン>ロメロ逆行かな?
で、その後、人食い族とかデオダート系にw

多分、ここから自己分析するにカニバリズムに興味があったんだろうなw
122名無シネマ@上映中:04/06/16 21:22 ID:bBUZkfRQ
本当に悪いのだが、ロメロって一体何?いつも気になってたの,,,。
123名無シネマ@上映中:04/06/16 21:46 ID:7YzUNHBI
>>122
ロメロって何・・・と言われても。映画監督の名前ですが。
ジョージ・A・ロメロ。1940年生まれ。
作品に「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」「ゾンビ」「死霊のえじき」など。
要するにゾンビ映画のジャンルで一番エラい人です。
124名無シネマ@上映中:04/06/16 22:28 ID:I6+tnb0r
>>122
もちっと解説すると
既存のゾンビっていうマイナーモンスターに

お肉ムシャムシャ、死んだらとにかくフカーツ
っていう属性をつけて

一気に(実はじわじわと)メジャーデビューさせた名プロヂューサーです。
おかげでゾンビ映画というカテゴリーもできました。
二匹目のドジョウをねらってフルチじいさんとか出てきました。

125名無シネマ@上映中:04/06/16 22:33 ID:J9pzODE9
食ったら歯を磨け!   サンスター
            ライオン
             
126645:04/06/16 23:13 ID:HjHf3+HI
ロメロ=神

あと頭撃ったら死ぬって弱点もロメロアイデアかと。

ちなみにロメロは学校飛び級する位の天才だったらしい。
127名無シネマ@上映中:04/06/16 23:34 ID:dG9zuok+
日本版のDVDにも本国のと同じ映像はちゃんと付くんだろうな
「おめでたい網の絵たち」の制作だと劇場予告とテレビCMが
ついて終わりという手抜きがこわい・・・
128名無シネマ@上映中:04/06/17 03:26 ID:mFt/eLhm
おい、おまいら
ワシはドーンを三回見たぞ
まだ歌舞伎でやってるから
見てない奴はミロよ
129名無シネマ@上映中:04/06/17 03:28 ID:mFt/eLhm
モールでスティーブとセ○ースしてた女は
一体どういう女優なんだ??
なんか他の作品にも出てるんか?
ワシはめちゃ気に入った
モニカだっけ??
130名無シネマ@上映中:04/06/17 03:43 ID:z8jp9qF3
セックスとチェーンソーの女

なんかカコイイ
131名無シネマ@上映中:04/06/17 03:54 ID:5j6rxZAC
俺もモニカ=キム・ポワリエ好き。
ただ・・・ケツアゴっぽいのがなぁ。

ttp://www.decoysthemovie.com/html/cast.php?details=1&character=constance

けっこういろんなのに出演してる。

・Dawn of the Dead
・Mary Higgins Clark's Pretend You Don't See Her
・Rats
132名無シネマ@上映中:04/06/17 09:22 ID:wqPLRSQ3
なあ、たしかロメロゾンビだと死ねば皆ゾンビに
なるんだよな?でも、120の言うように天寿をまっとうしても
ゾンビになるんだっけ?爺さん婆さんんのゾンビなんて
全然でてこなかったきがするけど?
133名無シネマ@上映中:04/06/17 10:11 ID:eCW0dOWg
なんでサントラ売ってないの?
いっちゃん最初のトレイラーの静かな曲が欲しかったのに。
あと、タイトルが出たあたりの曲とかも。

曲がり角を集団で走ってくるゾンビは、福男競争にしか見えなかった。
134名無シネマ@上映中:04/06/17 10:17 ID:bEdN5SwN
福男ワロタ
135名無シネマ@上映中:04/06/17 10:59 ID:UFRapNvN
>>132
確かに「旧ドーン」には一目でわかる爺さん婆さんゾンビはいなかった(見つけられなかった?)けど
「死霊創世記」(ごめん、オリの方未確認)だと、最初に葬儀屋らしき爺さんがヨロヨロ〜って歩いて
きて(この人ゾンビじゃないけど)、その後埋葬予定だったっぽいゾンビさんが出てくるから、とにかく
「死んだら理由を問わずゾンビ化」っていうのは間違い無いと思う。

「旧ドーン」は、ゾンビ発生してから数週間経過の状態から始まるから、それ以前に天寿をまっとうした
人の描写はあえてしてないだろうし、あの映画内ではどんどん状況が悪化してる感じだから
映画内の時間経過中にどれだけの人が天寿をまっとう出来ただろうか・・・なんて思ってしまった。

年寄り夫婦がゾンビ溢れる屋外を悲観しながら心中して、そんでもって漏れなく復活するとかは
あっただろうけどねw
136名無シネマ@上映中:04/06/17 11:19 ID:xXsjQotq
>135
ノベライズ版では
「脳が損なわれてない埋葬されてない死体が皆蘇生」と
書いてあるんで、天寿でもゾンビ化と思われ。
設定上の最初の発生速度から想定するに
全部が接触感染=噛み付きだと時間かかりすぎるからなあ。
137135:04/06/17 11:45 ID:UFRapNvN
>>136
うん、漏れも天寿でもゾンビ化だと思ってるよ。
ただ、「旧ドーン」ではその描写が必要無かったんだろうと言いたかっただけで。
噛まれ傷の無い、青白いだけのゾンビさん達は天寿をまっとう、もしくは病死や事故死から
ゾンビ化した人達だと脳内解釈してるしw

「死霊創世記」とか「ナイトオブ〜」だと、発生した日ぐらいの時間軸の物語だから
舞台が田舎だからあんな感じだけど、都市部の病院とかだと、そりゃもう一斉に
お亡くなりになった人が起きあがったんだろうなぁと。
その頃のゾンビさんは、天寿をまっとうした人か、事故や悪性の病気で死んだ人ばっかり
でしょうね。

で、オリジナル設定だとゾンビ自体は動き遅いし、噛まれて死んでもすぐゾンビにもならないだろうから
最初の数日は、まさに「何が起こってるの?」状態だったんでしょうねぇ。
その間にも天寿をまっとうした人はどんどんゾンビ化してたでしょうし。
で、数週間かけて状況が悪化していって「旧ドーン」に話が展開していったのだろうと。

その点、今回のリメイクは「発生」から長くても数日、下手したら2日目くらいかも知れないから、
時間軸的には「DAWN」より「NIGHT」に近いんで、感染速度を上げるには、ゾンビを走らせた上に
死亡即ゾンビ化しなきゃダメだったんでしょうな。

ただ、なんでゾンビに噛まれなければ死んでもゾンビ化しないって設定にしたのかだけは納得いきませぬ。
元々の発生原因が曖昧なのは許せるけど、これにしちゃうと最初のゾンビの体内に何かの
ウイルスなりがいて、そいつがゾンビイヴとして暴れ出したのか?とか、最初の原因にまで
ちゃんとして説明が必要な設定になっちゃってると思う。

アナの「感染」という言葉で全部説明しちゃってるって事でオッケーなのかな?
138135:04/06/17 11:55 ID:UFRapNvN
>>135
>映画内の時間経過中にどれだけの人が天寿をまっとう出来ただろうか・・・なんて思ってしまった。
という部分と
>>137
>その間にも天寿をまっとうした人はどんどんゾンビ化してたでしょうし。

一見矛盾した書き込みに見えるかもしれませんが、>>137の方は、最初の数日間は天寿化ゾンビが
大量発生しただろうけど、そこから「旧ドーン」の物語の始まり(発生から数週間経過)から終わり(数ヶ月後)
の間では、天寿をまっとう出来る状況になってなかったのでは?という事です。
139名無シネマ@上映中:04/06/17 12:01 ID:GkF015ej
>>138
ゾンビが出ようが出まいが世界中で人は死んでる。
そこがオリジナルの恐ろしかったとこだろ。
140名無シネマ@上映中:04/06/17 12:29 ID:Rq5D63zS
前スレに書かれてた地獄の世紀読んだけどいまいちパッとしねー
141名無シネマ@上映中:04/06/17 14:05 ID:7YvsFxv1
>>139
ゾンビを口実に人間がどんどん狂っていくところが一番怖いと思う。
142名無シネマ@上映中:04/06/17 14:57 ID:Ipt1sqkl
次回作は世界の中心までゾンビが浸透して
ゾンビに囲まれた大沢としおが絶叫します。
143名無シネマ@上映中:04/06/17 16:17 ID:ktbc7WcR
セクースしたヤシは氏ぬってセオリーが守られててイイ
144名無シネマ@上映中:04/06/17 17:38 ID:lL6V36zy
主人公も冒頭でセックスしてたわよ
145名無シネマ@上映中:04/06/17 17:58 ID:qpaXZE75
>>144
だからラストで死んだんじゃない?
ちょっと曖昧だけど
146名無シネマ@上映中:04/06/17 18:28 ID:7Kvy/ZKV
アナよりモニカのが好み
147名無シネマ@上映中:04/06/17 19:56 ID:FQmRrbBX
9分追加か・・・
長いな
死霊の盆踊りなら
何人死霊が踊れるか
148名無シネマ@上映中:04/06/17 22:53 ID:nRzmBfI1
>>142
タイトルはもちろん
「ゾンビの中心で愛を叫ぶ」
ですか?

「助けてくださぁ〜い!!」

ものすごい臨場感&共感の嵐
149名無シネマ@上映中:04/06/18 00:32 ID:3uhq5kbC
おいおいやっぱモニカやろ
150名無シネマ@上映中:04/06/18 01:22 ID:OCj3fMNG
>>148
「全米が泣いた」とかつきそう
151名無シネマ@上映中:04/06/18 01:26 ID:EfclYvW5
今日見てきた。さんざんガイシュツだが登場人物大杉で後半になるまで
モニカとニコール同一人物だと思ってた。つーかモニカっていつの間にいたんだ?
突然金髪女出てきたから「あーニコール。髪の色変わったんだー。つーか父親死んで速攻セックスしとるよ」
とか思ってました
152名無シネマ@上映中:04/06/18 03:16 ID:wbNCmKf9
あたま悪すぎ。15歳以下は見ちゃダメだよ。
153名無シネマ@上映中:04/06/18 09:29 ID:BNp6fTHf
>>151
ぉぃぉぃ、ニコールのキャラ的にセックスはないだろ、セックスは(w

ところで、みなさんはオリジナル・ドーンのサントラって、もう買った?
最近、ゴブリンじゃないやつが出たんだけど。
154名無シネマ@上映中:04/06/18 10:53 ID:avM0jNhB
ティキンだから映画じゃなくて小説で見た・・・っつーか読んだw
赤ちゃんゾンビってすごいキモイって聞いたが、そんなにヤヴァイん?
155名無シネマ@上映中:04/06/18 10:54 ID:MreF1CRz
>>153
サントラの話ならゾンビ映画を語ろう!!でやった方がいい。
156名無シネマ@上映中:04/06/18 11:14 ID:7vQI2HRt
いちいちゾンビ映画を語ろうに誘導しようとしなくてもいいよ。
あのスレはここのスレ住民の事を叩きまくってたし、行ってもたぶん合わない。
157153:04/06/18 12:08 ID:BNp6fTHf
>>155
あ、そんなスレがあったんですか!

>>156
う〜ん、行くべきか、行かざるべきか・・・とりあえず、ちょと覗いてきます(w
158名無シネマ@上映中:04/06/18 12:50 ID:wTTv35eR
>>157
オリジナルのサントラの話で入っていくなら別に問題無いんじゃないか?

でもサントラの話なら

『 ゾンビ 』DVD7/23発売決定
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1085117986/

こっちの方が盛り上がってるかも。
159名無シネマ@上映中:04/06/18 14:09 ID:S6TZC/K5
たすけてください! たすけてください!
160名無シネマ@上映中:04/06/18 14:47 ID:XemgfF/E
車をよこせ!!
161名無シネマ@上映中:04/06/18 14:57 ID:ifhJOP2v
>>156
叩いてたか?
住民はかぶってると思うが、
162名無シネマ@上映中:04/06/18 18:35 ID:v8JoK2+s
>>154
青白く腐ったキューピーちゃん人形を想像すればいい。>赤ちゃんゾンビ
で、そいつがこっち見てガッと牙をむきます。
163名無シネマ@上映中:04/06/18 19:02 ID:JYM2n14u
>>162
腐ってなかったような・・・・・。
漏れにはグレーっぽい体に血管のような模様が浮き出たキューピーちゃんに見えた。
基本がキューピーちゃん人形という点では一緒だなw
164名無シネマ@上映中:04/06/18 20:52 ID:zNO7xvtP
CJすげーいいやつだったな
今日地元で上映ラストだったから観てきたよ!
早いゾンビも面白い!恐かった・・・
165名無シネマ@上映中:04/06/18 21:26 ID:QpO54RsX
CJの名前がもしもGJだったら親指立てたおっさんのAAが
このスレで乱舞していたであろう
166名無シネマ@上映中:04/06/18 22:22 ID:/rtvIyDa
自分の住んでいる地方では本日夕方の上映がラストだったので遅ればせながら
仕事帰りに見てきました。上映後、ノロノロと会場から出てきたら、思いつめた感じの
女性が私に話しかけてくるではありませんか。「おいおい、これが話しに聞く『逆ナン』って
ヤツかい? 困るな〜昨日お風呂入ってないよ〜」とか勝手に思ってたら、彼女はやおら
『DAWN〜』のパンフレットを私に差し出すと「パンフレット貰って下さい。キモチ悪くて
持っていたくないんです」とだけ言い残して去って行ったのでした・・・・・・。

パンフレット、ありがとう。
167名無シネマ@上映中:04/06/18 22:32 ID:xwQAZHcV
>>166
惜しかったな。
ちゃんと風呂に入ってたら家まで送らせてもらっただろうに。
168名無シネマ@上映中:04/06/18 22:44 ID:ifhJOP2v
パンフは必ず買う人だったのかな。
何で映画見る気になったんだろう?
169名無シネマ@上映中:04/06/18 22:45 ID:f/60G5D1
今日2回目観て来ました。
つか、他に良いのなかったから。
恋愛ものやヒューマンドラマ系は、何回か見ることあるけど、ホラーを複数回見たのは初めて。

それはそれとして、前スレでセクース女って誰?と聞いた者です。
セクースが確認できて満足できますた。

ヘリに助けを求めた時に、下の階にも人がいるの分かったけど、
あの人たちは、どうなっちゃたんだろう???
170名無シネマ@上映中:04/06/18 22:48 ID:74E7RmY7
 下の階の人は全部「あれ」なのでもーまんたい
171169:04/06/18 23:08 ID:f/60G5D1
>>170
アレでしたか?それなら。。。
え?でも、手をふっていたように見えたけど。
しかも半端でない数いたような。
思ったんだけど、モールって各階が完全に独立してるのかな?
エレベーターでしか行き来できないなんてことはないよね?
エスカレーターもあるし、階段もある。
連中がいくらでも来てしまうような気がする。
172名無シネマ@上映中:04/06/18 23:25 ID:QdbX30Q/
地元の上映 終了。
初のゾンビ系を2回見に行ったとは自分でもビクーリ。。。
レンタルされたら絶対借りる!
ドーンと同じような映画でオススメありますか?
これ以上のキモグロでなければ見てみたいな…。

赤ちゃん、私は出産シーンでさえヲェェってなりました。。だから見れなかった。。
173名無シネマ@上映中:04/06/18 23:52 ID:JYM2n14u
>>171
エレベーター以外はCJ達が封印ずみ。
下にいるのがフツーの人達に見えたのか?
だとしたらアンディはフツーの人達を撃ってたのか?

不思議だ・・・・・。
ちゃんと見てたのか?

174名無シネマ@上映中:04/06/19 00:05 ID:9vMnvEBQ
2度観してそんなモンなのか











こんな人間にならずに済んで良かった
175日本ではでは党総裁@京極東宝3:04/06/19 02:54 ID:ydpyvOU/
>>172
オリジナルの『ゾンビ』でいいじゃん!

低予算(ジャンル映画としては金かかってるけど)だから、ゾンビメイクはおとなしいもの
そのものな食人シーンはあるけど

3種のバージョン違いを見比べるも一興
176名無シネマ@上映中:04/06/19 07:25 ID:GlhR6sTF
生きてる人間が半端でなく残ってるんなら、話そのものが成立しないと思うぞ。
177名無シネマ@上映中:04/06/19 11:52 ID:8WTRsLpH
ハラワタ掴み出したり、人間が踊り食いされてなきゃあ、なんだか物足りない事この上無いですね。
178名無シネマ@上映中:04/06/19 12:05 ID:dXENUT/R
>>177
グロシーンが必要ってことじゃなくて、
ストーリー上、人肉を食うシーンが必要かと。
ドーンのゾンビは噛むのが目的で突進してくるだけに見える。
カニバリズム丸出しのロメロゾンビのほうが動きは遅いが、
近づいてきたときの食いつこうとする勢いはまじで怖い。
179名無シネマ@上映中:04/06/19 14:26 ID:GCoNMZ++
>178
ドーンのゾンビは噛むのが目的で突進してくるだけ

うん、そんな感じだった。食欲とは違い“感染が目的”みたいな。
だから犬は放置ってのも納得いく。
180名無シネマ@上映中:04/06/19 14:47 ID:pA+4B0q+
そんなに悪くない出来とは思うけど、
なんかさ、ゾンビの群集疾走シーン見ると萎えるんだよな。
スペインの『牛追い祭り』思い出して。

ま、祭りっちゃあ祭りなんだけどw
181名無シネマ@上映中:04/06/19 14:58 ID:O8pp0eE5
CJはなにがしたくて最後トラックに残って退路をふさがれたの?
「早く行け!」って意味不明・・・
一緒に行けよ・・・もうあの時点で自爆覚悟?
そうは思えなかったんだが・・・
182名無シネマ@上映中:04/06/19 15:13 ID:PcnOEjkl
CJって最初から最後までなにも考えてなかったよ
183名無シネマ@上映中:04/06/19 15:25 ID:O8pp0eE5
まぁ確かにCJが吹っ飛んでくれたおかげで
桟橋でマイケルとお涙頂戴の別れを時間を掛けてすることが出来たな
そういった意味では映画的には全くの無駄ではなかったか?
どっちにしてもCJがここで吹き飛ばないと
味方が全員死ぬぐらいの危惧があれば偉大って思えるんだが
あれでは理由付けが弱すぎ、CJが馬鹿で勝手に死んだだけのように見える。

ていうか我先に逃げてるマイケルに呆れた
どうせいけないと分かってるんだったらCJの代わりに吹き飛んで欲しかった。
184名無シネマ@上映中:04/06/19 15:53 ID:BmjG+l9h
記憶が正しければCJは助かるつもりだったが、バスが行き止まりだった、
だと思った。一貫として人間味バリバリのCJが一番好きだな。

アンディの最後の意味不明のボードも好き。
リアルな人間の最後もあんな感じかなァ。
それにしても、ゾンビは走っちゃいかんよ。ウイルス説もがっかり。
185名無シネマ@上映中:04/06/19 17:40 ID:4Ome+c6y
>>166
今日はお風呂入りましたか?夏場は毎日入ろうね。
186名無シネマ@上映中:04/06/19 17:56 ID:8nvRbZAT
>>166
600円くらい得してよかったねw
187名無シネマ@上映中:04/06/19 18:48 ID:94kUSJa6
CJはバスの運転席のとこのドアから出るつもりでがんばってたけど、
開かなくて出られなかったんだよ。

オラオラオラオラー
 ↓
前から出ればいいしもうちょっと粘るか
 ↓
オラオラオラオラー
 ↓
あ、そろそろやべー、はよ逃げんと・・・
 ↓
あれ、ドア開かない〜
 ↓
ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!
 ↓
やっぱり開かない〜ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
 ↓
...............(´・ω・`)
 ↓
( ´,_ゝ`)プッ
 ↓
(`・ω・´) シャキーン
 ↓
おまいら道連れだ〜
188名無シネマ@上映中:04/06/19 20:32 ID:HNgWnpsR
いまだに登場人物の名前と顔が一致しませんよ
ちゃんと覚えて書込んでる人はえらいなァ
189名無シネマ@上映中:04/06/19 20:37 ID:+yCzujkO
俺は主人公がサラって奴なのは覚えてる
190名無シネマ@上映中:04/06/19 21:33 ID:PcnOEjkl
それは役者の名前だわ
191名無シネマ@上映中:04/06/19 21:38 ID:8vaeQMOr
女の子の名前を思い出そうとしても「ネヴァダ」としか浮かばない
192名無シネマ@上映中:04/06/19 22:28 ID:8nvRbZAT
>>191
ごめん、続編が作られたら、ヴィヴィアンのような役はネヴァダさんが
やればいいという趣旨のことを書いたのは自分です
193名無シネマ@上映中:04/06/19 22:49 ID:iOPcczg9
>>188
>>4を参考あれ
194名無シネマ@上映中:04/06/19 22:58 ID:8nvRbZAT
自分のIDがZATだ。特撮板なら結構、羨望の的かもね

リージョンフリーなDVDのプレイヤーって意外と安く簡単に手にはいるとは
知らなかった。この作品のDVD買おうかと考えている。
195名無シネマ@上映中:04/06/19 23:02 ID:OmRctJDb
初めの方で、おっさんが救急車にはねられた直後に
ワーワーキャーキャー騒ぎながらどっかの家に入ってく3人は
ゾンビなの?逃げ惑う人々なの?
196 :04/06/20 00:18 ID:05E5LPWN
ヴィヴィアンになら俺でも勝てる
197名無シネマ@上映中:04/06/20 00:29 ID:3S7yNPsH
>>195
自分は
逃げる人間1人 と 追うゾンビ2匹
に、見えた
198名無シネマ@上映中:04/06/20 00:49 ID:gLUqNJbL
>>196
_
全編通して、動きが(特に)機敏なのはヴィヴィアンだけに感じた。
あの子が一番怖かったのは漏れだけじゃないはず。
旦那は見事な陸上走りだったけど、ダッシュ最中に
「呼吸してる」から、激萎え
199名無シネマ@上映中:04/06/20 00:55 ID:3444nKLM
オープニングのニュース報道の中でトラック(ダンプ)が民衆に2台
突っ込んでいくシーンが一瞬入るけどあれは何が起こってるのかな
200名無シネマ@上映中:04/06/20 01:28 ID:XqeZMZSJ
どこも来週ぐらいで上映は終わるようですね。
201名無シネマ@上映中:04/06/20 01:37 ID:/9gShAhU
今「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 死霊創世記」観てるんだけど、
リメイクのお手本だなって感じ。
オリジナルを、ある意味超えている演出がある。
死者が死者らしい表情、歩行をしている。

「ドーンリメイク」にも、こんな感じを期待していたんだがな…
202日本ではでは党総裁@京極東宝3:04/06/20 01:42 ID:6KKo4FCL
>>199
ありゃ,リアルのニュース映像だからどっかのお国の暴動

って,んなこと聞いてるんじゃなくて?
203名無シネマ@上映中:04/06/20 01:54 ID:MT6SlvmG
>>201
う〜ん、どうなんだろ?
新しい観客層を掴んだみたいだから、これで良かったんじゃない>「ドーンリメイク」
死霊創世記みたいなリメイク仕様だったらオリジナルファンしか喜ばない気がする。
204名無シネマ@上映中:04/06/20 02:09 ID:vL8k6y3G
で、ヴィヴィアンとネバダはどっちが強いの?
205名無シネマ@上映中:04/06/20 03:14 ID:76ggtQYd
>>204
どちらも狙いは首だ…。ヴィヴィアンの方が幼いし刃物も使わないで だから上では?




ネバタ シネ
206191:04/06/20 03:14 ID:OeYwKou3
>>192
いや、自分そのレスは読んでないと思う。
似たような連想しちゃうもんなんだな。

>>204
どっちも不意打ちだしな。
まともにやれば大差ないと思われ。
207 :04/06/20 12:58 ID:05E5LPWN
ヴィヴィアンは下唇から顎にかけての肉がごっそり
剥がれてて怖かったな。
8歳の少女が生きたまま顔の肉と皮をゾンビに
食い剥がされてたんだと想像するともっと怖くなった。
あと廊下でのあのカッコいいポーズがずっと頭に焼き付いてる
208名無シネマ@上映中:04/06/20 13:09 ID:cy4vfhnQ
予告はすげー顔色悪いだけだったのにな。
209名無シネマ@上映中:04/06/20 16:56 ID:iAIywg4m
遅ればせながら今日観て来た。
大挙して襲ってくる機敏なゾンビが、先日観たスパイダーパニックのクモ
と被って何か笑えた。
ザックなんとか言う監督の演出は単なる脅かしホラーレベルだし、
お話も余計なエピソードや首をかしげるような展開に、途中から”さっさと終われ”
モード。
襲ってくる化け物にひたすら銃をブッ放すだけの、工夫もな〜んもない映画。
もちっとマシな出来かと思ってたんだけどなぁ・・・
北米盤DVDではディレクターズ・カット版も同時発売されるらしいが、大して変わらんだろ。

誰か言ってたと思うが、序盤の「逃げるヒロインの車を追っかける旦那ゾンビ」のシーンは、
頭の中で「T2」のあの音楽が流れてきそうだった(w


210名無シネマ@上映中:04/06/20 17:20 ID:qAy86xwN
あんま話されてないと思うけど今回のゾンビは声も変わってましたよね
動物の声なのか機械音なのか分からないようなすっごい叫び声出してました
あれはなんか「見つかっちゃった!」って感じがして嫌怖かったなあ
211名無シネマ@上映中:04/06/20 17:25 ID:3nbYEQg3
走ってきたり、奇声あげたりってのは
ボディスナッチャーを連想するなあ
212名無シネマ@上映中:04/06/20 17:51 ID:DnQnoAhU
CM出身の監督だけに映像テクニックは流石だが劇場映画一作目だけに少々まとまりが悪い気がした。
これからに期待しよう。
213名無シネマ@上映中:04/06/20 18:35 ID:nU6Nm4UH
>>209
酷評してるわりには色々調べてるんだなw
正直に面白かったって言えよ禿w
214209:04/06/20 19:09 ID:iAIywg4m
>>213
好きな映画をケナされると、ワナワナきちゃうタイプ?
215213:04/06/20 19:16 ID:nU6Nm4UH
>>214
いや、禿をからかうのが楽しいタイプw
216名無シネマ@上映中:04/06/20 19:27 ID:oKYPafRx
>襲ってくる化け物にひたすら銃をブッ放すだけの、工夫もな〜んもない映画。
じゃあその工夫とやらを教えてくれ。
217名無シネマ@上映中:04/06/20 19:42 ID:iAIywg4m
>>216
ワナワナ来てるのはチミの方か?
何でオレが”工夫”せにゃならんの?
俺は金払って観る観客
素直にそう思ったからそう書いただけ
個人の感想にいちいち突っかからないの!
218名無シネマ@上映中:04/06/20 19:49 ID:oKYPafRx
>>217
は?
個人の感想なら日記に書けよ。
ここは掲示板だぞ。
俺も劇中に居たら銃をバンバン撃つぞ。
でももっといい方法があるからそう思ったんだろ?
219名無シネマ@上映中:04/06/20 20:09 ID:VQRkPY1W
否定的なコメントに一々突っ込まないと気が済まないとは子供並だな。
220名無シネマ@上映中:04/06/20 20:16 ID:cy4vfhnQ
>>217
単に「んじゃ、どんな感じのやつ見たかったの?」って、聞いてるだけだと思われ。
221名無シネマ@上映中:04/06/20 20:33 ID:jXHJmCdU
209に一票
まったくもってそのとおりだと思ったよ。
期待してただけに特にね・・
222名無シネマ@上映中:04/06/20 20:45 ID:DnQnoAhU
二票になりました
223名無シネマ@上映中:04/06/20 20:46 ID:59RaDzKA
関係ないが俺がその問いに答えよう。

インディアナ・ジョーンズやグフなみに鞭でビシビシやって欲しかった。

鞭を振るう度にゾンビの体は徐々に破壊されていく
皮膚は破れ、臓物は飛び散り、目玉は垂れ下がる。
だけど、ゾンビは崩れた体で向かってくる。

問題点は今回のゾンビは動きggg「んllzldgn
224名無シネマ@上映中:04/06/20 20:52 ID:qsPNGOBY
>>207
私は、まずビビアンの近親者が感染して、
ビビアンが知らずにキスしようとしたら
唇ガブリされたのかなと思った。
ノベライズの方では、キスしようとした
アンドレの唇をルダがガブリだったがな。
225 :04/06/20 20:57 ID:05E5LPWN
動きはノロノロのままで膨大な数で押し寄せてくるほうが個人的には面白い。
あと、人間がぐちゃぐちゃにやられるのをみるよりも、単純に
ゾンビを次々とショットガンとかでぶっ殺していく方がスカッとしていい。
別に娯楽映画なんだから面白ければそれでいい。

226名無シネマ@上映中:04/06/20 21:00 ID:jzXmm57L
別にいいじゃん。否定的な感想があっても。
俺はスパイダーパニックやT2よりもドーンの方が、
ずっと面白かったけど。
227名無シネマ@上映中:04/06/20 21:13 ID:5JAqTGei
226 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:04/06/20 21:00 ID:jzXmm57L
別にいいじゃん。否定的な感想があっても。
俺はスパイダーパニックやT2よりもドーンの方が、
ずっと面白かったけど。
228名無シネマ@上映中:04/06/20 21:31 ID:BDQoaD4x
最近は既出意見ばかりでスレを斜め読みしかしてない俺だが、
少なくとも>>213が平静を装いながらワナワナ来てるタイプだというのは判るw
229名無シネマ@上映中:04/06/20 21:44 ID:m5BbucwK
    〃〃∩  _, ,_      
     ⊂⌒( `Д´)       
       `ヽ_つ ⊂ノ          
              マターリシル!
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ 
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) 
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
230 :04/06/20 21:44 ID:05E5LPWN
>>224
ああ、なるほど確かに。君するどいね。
ヴィヴィアンはペドフィリアのパパと近親相姦してて
いつものようにママに内緒でパパとエッチしようと
ディープキスしたところをゾンビパパにガブッとやられたんだね。
231名無シネマ@上映中:04/06/20 23:54 ID:66nVywoW
ヴィヴィアンのパパママはいない
232名無シネマ@上映中:04/06/21 00:01 ID:do1gtfUU
じゃ、誰にやられたんだろ?
やっぱり進入してきた見知らぬゾンビ?
233名無シネマ@上映中:04/06/21 00:09 ID:vCSgIMc5
>>231
いないのはノベライズ版の方では?祖父母に噛まれたんかな。
234名無シネマ@上映中:04/06/21 00:11 ID:vCSgIMc5
>>231
いないのはノベライズ版の方では?祖父母はいたはず。
235名無シネマ@上映中:04/06/21 00:28 ID:93WNeiBE
>>223
そういう話題はこのスレで振った方が反応がいいぞ。

【自宅篭城】ゾンビが発生したら3匹目【孤独死?】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1087036326/l50
236名無シネマ@上映中:04/06/21 01:51 ID:RD9m/szW
ところでドーンオブザデッドって日本語に訳すとどういう意味かしってる?

あと、映画の中では「ゾンビ」なんて言葉はまったくでてこないのに
なんでゾンビというのかしってる?
237名無シネマ@上映中:04/06/21 02:04 ID:HIvDeOWB
>236
釣りなのか、なんかのとんち?
マジレスするっと「ドーン=夜明け」
で、
「ナイト・オブ・ザ・リヴィングデッド=生ける屍の夜」
「ドーン・オブ・ザ・デッド=屍の夜明け」
「デイ・オブ・ザ・デッド=屍の日」
と時間が夜>夜明け>昼と3部作で進行してるわけですわ。
一時期、ロメロがさらに続編でトワイライト(黄昏)〜を
撮るって噂も有ったが。

で、ゾンビはただ日本人には「生ける屍=ゾンビ」って呼称が一般的だからでわ?
ちなみに「ナイト〜」の劇中では死体どもは「グール(屍喰鬼=日本で言う餓鬼)」と呼ばれてる。
238名無シネマ@上映中:04/06/21 02:06 ID:ek/evvXo
おしえてクンは知ってるが、知ってる?おしえてあげるクンははじめてかも。
239名無シネマ@上映中:04/06/21 02:14 ID:ek/evvXo
オリジナルドーンで、ピーターが動く死人を見ながら、
自分の叔父(だっけ?)がブードゥ教司祭だったことを明かす。
その流れかな?暴走族乱入シーンで、ピーターが動く死人をゾンビと
呼ぶシーンが一回。
これで採点はどれくらいでしょ?
240名無シネマ@上映中:04/06/21 02:14 ID:0BKGmQC6
>>238
236のメール欄見れ
241名無シネマ@上映中:04/06/21 02:17 ID:1zelKFKS
>>236
ピーターの祖母がブードゥ教徒だったんじゃなかった?
もともとゾンビってのは薬で廃人(生きる屍)にされた生きた人間(罪人)の事。
それに吸血鬼や狼男の噛まれたら仲間になるって要素とカニバリズム(人肉食)を加えて
作られたモンスター像が一般的にゾンビと呼ばれるようになった。
バンパイアの事をドラキュラって呼んじゃうみたいな感じね。
正確にはアンデット、リビングデッド、グールが正しい。
242名無シネマ@上映中:04/06/21 03:03 ID:oVG0O5Tm
2枚目の前売りで久々に見たが、駄作は駄作だった・・・。

しかし、リメイクではなくバイオ:アウトブレイクの映画版としてみれば中々。
バスでの脱出とかゲームっぽかったし。

ただ、EDは相変わらずの最悪さ。普通にクレジットを見せてくれれば良いものを・・・。
カタカナタイトルは最高だったのだけれど
243名無シネマ@上映中:04/06/21 03:58 ID:7kBkJtNZ
>>241
1週間ほど前に久々にオリジを観たんだけど「ピーターの祖父がブードゥ僧」だったよ。

後、ブードゥ教に敬意を払うなら「呪い」と「薬」だよね。
正確には廃人(死んでない)な訳だけど、薬=毒による脳への深刻なダメージだけでなく
仮死状態〜埋葬の過程や深い信仰の為、本人も周囲も生き返った死体だと信じてしまう。
それがブードゥで言うところのゾンビ。
本来は奴隷として畑とか耕してるw
244名無シネマ@上映中:04/06/21 07:22 ID:TbIoIHD7
旦那のDVで、逃げる気力も無く生きる屍の妻は現代のゾンビだな。
245名無シネマ@上映中:04/06/21 07:48 ID:JLmYcfhE
↑わけわかめ。
素敵コメント俺ナイスとか思ってる?
246名無シネマ@上映中:04/06/21 09:02 ID:c6Et2g++
>>228は禿と言われて根に持ってるみたいだね。
あーゴメンゴメン。謝るよw
247名無シネマ@上映中:04/06/21 09:45 ID:h8mXFEc5
ヘリが主人公達を無視したのはてっきり基地が壊滅しあてなく逃走中
なので避難民を助ける余裕がなかったと解釈したのは私だけですか?
248名無シネマ@上映中:04/06/21 10:01 ID:Uyky/KQ2
俺は状況が掴めない不安を演出してるんだなと思った。
249名無シネマ@上映中:04/06/21 13:16 ID:rU/TVvxS
小説版→もー満員なので改めて来ます→基地潰滅
劇場版→・・・なんでだろ?
250名無シネマ@上映中:04/06/21 16:07 ID:JLmYcfhE
>>247
ノベライズではヘリが満員だったため「後でまた来るよ」と合図をしている。
が、基地は壊滅状態→全員あぼーんで救助に来れなかった。
映画でそのへんの描写をしなかったのは不安感を増加させるためでしょう。

つーか、このやりとり何回したのよ。
次スレではこれもテンプレに加えて欲しい。
251250:04/06/21 16:09 ID:JLmYcfhE
あ、テンプレにあるじゃねえかコノヤロウ。
おい247! >>4をよく読め!(俺もな!)
252うさだ萌え:04/06/21 16:13 ID:UYi+QebK
どーんおぼざでっど、見に行った。人数自体が、少なかったが、
周り、カップルの中、ヲタの、漏れだけ、独り。

はじめてみる?ホラー。

開始早々、椅子から、独り、落ちそうになる。リアルで。

きつかった。

昨日までの、日常が失われる、街中、道路シーンが、妙に、
怖かった。ぽんぽん、車が人を、轢くシーンは、自動車事故を見た事無かったので、
ためになった。

鑑賞終了後、3日ほど周りが、ゾンビに見えてたまらなかった。

そして、現在の防衛対策などは、外からの攻撃を前提としているが、
内側からの攻撃などには、脆い。っと、改めて、認識させられた。ってゆーっか、
リアルな話、内から攻めてこられたら、どーするか?

約2週間後、もう一度見に行った。今度は、どう、防衛するかを考えるために。

結論が、浮かばんな。助けた人間が攻めてくるんだから。
253うさだ萌え:04/06/21 16:17 ID:UYi+QebK
ってゆーっか、ゾンビが鈍いとか、聞いていたが、超早ぇ。

なんだありゃ?車相手に、リアルで、追いかける大人なんて、久しぶりに見た。

ってゆーっか、あそこまで、真剣なのは、初めてだ。

今日日の刑事もので、諦めを前提として、だれた状態で、車を追う刑事役に、
見せてやりたい。

ホラー、慣れてる、ヤシは、藁って、見れるんだろうが、初心者には、きつかった。

あっこまで、攻めてくるとは。だいたい、考えてしまう。もし、あの現象が、起きてしまったら?

っと。今でも、かなり、脅えているんだが。

ホラー見慣れたヤシは、そういったの、無いの?
254名無シネマさん:04/06/21 16:34 ID:PRjd7OW+
>>252
なんかバイオハザードでじわじわゾンビに変わっていく人の
手記みたいな文章だな。
255名無シネマ@上映中:04/06/21 16:42 ID:6i9WMGVh
アンチではないけど
BS?ネクタール?だかの日本のマンガにそっくり?
ノベライズはいつ発行されたか知しらないから
その辺の詳細について知っている人教えてください。
マンガがオマージュなのかな?
256名無シネマ@上映中:04/06/21 17:01 ID:ewQ/66WI
>>255
ドーンのオリジナル、『ゾンビ』が製作されたのが78年。
BMネクタールは、たかだか数年前だろ。
257名無シネマ@上映中:04/06/21 17:49 ID:EkN3D/8E
アメリカ劇場版DVD予約しちゃった。
まとめて再販してくれ!
BOXでもいいから!
258名無シネマ@上映中:04/06/21 18:01 ID:9kWchBQ3
Dawn Of The Dead (2004 - Widescreen)
Dawn Of The Dead (2004 - Unrated Director's Cut - Widescreen)
Dawn Of The Dead (2004 - Fullscreen)
Dawn Of The Dead (2004 - Unrated Director's Cut - Fullscreen)

米盤は4つのバージョン違いがあるんだよネ
向うはフルスクリーン版の需要がまだまだあるみたいで…
アンレイテッドと通常版の特典も違うそうな
259名無シネマ@上映中:04/06/21 19:11 ID:Vp+Oyfab
>>255
BMはお肉の元が人を襲う話だし、基本はモンスターパニックものの王道。
(バカの行動がみんなに危険を及ばすなど)
なんで似ている部分があっても仕方ない。
チャンピオンの漫画だけど
秘法で知って読んだけどおもろい。

ということで関係ないと思われ。
260名無シネマ@上映中:04/06/21 19:44 ID:RD9m/szW
バイオハザードもゾンビ映画なの?ゲームは人のうちでちょこっとやった。
あれゾンビだよね。映画はnyで落としたけどみていない。
コーデックにウイルス入ってるからnyの映画はみない。
ミラうんこビッチは結構好きだけど、ゾンビ映画で主人公が生き残ったら
おもろないしね。救いがない映画のほうがいいね。見た後ドーンと
落ち込むからドーンオブザデッドが正解です!
261255:04/06/21 19:54 ID:6i9WMGVh
いやいや、バスに装甲はるとか、
電流鉄格子とかがです。
でも、だれでも人間襲い物なら思いつくことだね。
サンクスです。


262名無シネマ@上映中:04/06/21 20:05 ID:u/x4A/YC
>>253

>だいたい、考えてしまう。もし、あの現象が、起きてしまったら?
>今でも、かなり、脅えているんだが。

  A.そう簡単に起きませんから安心して下さい。

>ホラー見慣れたヤシは、そういったの、無いの?

  A.私も今回が初のホラーで2回とも1人で行きましたよ。
   最初は((((;゚Д゚)))だったけど、途中からゲーム感覚で夢中に…(゚∀゚)
   慣れてる人には物足りないであろうグロさも、初心者には◎で面白い作品でした。
263名無シネマ@上映中:04/06/21 20:09 ID:/tgvVZte
一瞬自作板に来たのかと勘違いするとこだった。
264 :04/06/21 20:44 ID:pbF28IUq
前のゾンビが好きだったから観に行ったのに・・・
なんか拍子抜けしました。期待して損した

暴走族出てこないし


昔、子供の頃観て感動した映画を、超える作品はもう無いんだろうか?
俺も歳だな・・・
265247:04/06/21 20:51 ID:8j/HmfHq
>251
すんません。点プレ読んでないわけじゃないのですけど映画見るまで情報を一切
仕入れなかったので、また過去ログ全然読んでませんでした。
ただ、あのシーンに関してはノベル=映画と解釈するのはどうでしょうか?
あのヘリは逃走中で基地は全滅というのが個人的にはシックりするのですが。
266名無シネマ@上映中:04/06/21 21:06 ID:igBnwuC9
>>265
ニュース映像や事件が起きてからの経過時間からしても
まだあの時点では基地は全滅はしてないんじゃない?
267名無シネマ@上映中:04/06/21 21:37 ID:ZhsucpLo
映画から分かるのは、
あの軍用ヘリは一般人を助ける余裕すらない、ってことだけ。
すでに沢山の被災者を乗せてる可能性もあるし、
何らかの任務の途中で一般人救助ができないだけかもしれないし...
その辺りは各自が想像で埋めるしかないよね。
268名無シネマ@上映中:04/06/21 21:53 ID:OkfGzFD4
ヘリの中でゾンビが暴れだしてたんだよ
269250:04/06/21 22:06 ID:JLmYcfhE
>>265
全滅した基地から逃走してたってこと?
方角からして、あのヘリは基地に向ってたと思うのだけど。
270名無シネマ@上映中:04/06/21 22:43 ID:93WNeiBE
まぁ、あえて劇中で描かずにぼかしてるんだから、そこは各人が思いたいように思えばいいって事だな。
271名無シネマ@上映中:04/06/21 23:19 ID:jpgmV6EK
主人公達が知らないことは、観客にも教えないって演出でしょ。
272名無シネマ@上映中:04/06/22 00:00 ID:mDJDYj2r
ヘリの件
最初の脚本第一稿でちゃんと書かれてたことも
あえてはっきり示さないで不安感を増すように演出変更したってことで
テンプレの>>4の答えで十分だと思う。
あとは見た人の感じたままでいいんじゃない。
273名無シネマ@上映中:04/06/22 01:17 ID:hvvjbNb1
http://bs-radio.cside.com/zombie.wma
ここらでネタを投下するか。
某サイトでやってたドーンオブザデッドラジオ。
274名無シネマ@上映中:04/06/22 01:40 ID:qH3YsO4j
>>271
冒頭でいきなり「セクースしててラジオのニュースに気づかないヒロイン」なんてシーンがある。
275名無シネマ@上映中:04/06/22 09:10 ID:1F+0k/qo
30分の追加という情報だったのが本当はたったの9分になるそうだ。
これはDVDを待たずに劇場の大画面で観た香具師が勝ち組だな。
俺?俺は・・・負け組さorz
276名無シネマ@上映中:04/06/22 10:53 ID:JnmE93xo
>>275
プロジェクターの大画面で誰にも邪魔されずにまったりと
DVDを楽しむのが勝ち組。

漏れ?・・・・・・・・・・・・・テレビは21インチですが何か?
劇場もDVD追加に期待して行ってませんが何か?('A`)
277名無シネマ@上映中:04/06/22 10:59 ID:rB2q0Bws
追加は、モニカとスティーブのセクッス・シーンが9分。
278名無シネマ@上映中:04/06/22 12:00 ID:+PgYV8pC
追加は、チッピーVSゾンビが9分。
279名無シネマ@上映中:04/06/22 12:02 ID:+PgYV8pC
あれ?チップスだっけ?忘れた・・・
280名無シネマ@上映中:04/06/22 12:26 ID:EWUX8Tn9
おいおい
通常版とDC版買わされるのかよ
しかも10月に延びてるし・・・・
281名無シネマ@上映中:04/06/22 18:53 ID:bTLtW3cW
       ,.. -- 、       ぶち破った木のドア 5000円
     r'´:::: --;::`i       割ったフロントガラス 40000円
      ト 、 ,r  `;,r:、
     !゙'ノ、''`  i _/       途中で見つけたババァ プライスレス
_ril    l `__   ,l´!
l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、
| ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ
.! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
 !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::├┤:::/::|        \:::ヽ、_
 ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ
  ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、
  ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
   ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
282名無シネマ@上映中:04/06/22 18:54 ID:bTLtW3cW
              _,,,,,,,,,,,,_
            , :'"´ _... --、 `゙丶、
          / _.. - ''    ..:   .:.::ヽ  
         /:, '       ` 、   .:.:::::',  
        !    ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_   
         !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ  
          ! _.. ;   ´ ̄    : .   ! iヽ :| 
        l'´- /   -、       :   ! ー 'ノ    生きるってすばらしい
        !  r_  r=ノ    . :    :r-ィ'
        ヽ  `__............  :      ! l
          ', , '___,,.--‐'´  .    :,' |
          ヽ、 ̄,,.. ''´   :   .:/  !、__
           ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : :   l、!  \
            `ニi"´::::....         !   \―--- ....
       ,. -‐'''''"´/   l、:::: :. ...     _,,ノ     `i
283名無シネマ@上映中:04/06/22 19:16 ID:AgKKDIXs
冒頭の10分間を見れるサイトあったでしょ?
もうなくなっちゃったの?
284名無シネマ@上映中:04/06/22 22:54 ID:seNbhehg
「スカーフェイス 2discスペシャルエディション」の特典ディスクの
「インタビュー:HipHopアーティスト」でメキー・ファイファーが
インタビューに応えているんだが、その場所が「ドーン〜」のモールの
セット内の様に思える。
285名無シネマ@上映中:04/06/22 23:09 ID:bTLtW3cW
俺が>280に言いたいことをAAで表すとこう

   あんたな
    ↓  ○ ←これ俺な
       ノ|)
  _| ̄|○ <し

        ○ノ
     ○ ノ|
  _| ̄|  <し

     ○ ○ノ
     人 ノ/
     〉 />

     ヽ○ノ ヽ○ノ
      /    /
     ノ)   ノ)
286名無シネマ@上映中:04/06/22 23:18 ID:ad2V0JVY
>>285
感動した!
287名無シネマ@上映中:04/06/23 18:33 ID:Hnp/+1/6
わかった!

28日後楽しめたやつはドーン
旧作信者はショーンを観ろ!
288名無シネマ@上映中:04/06/23 22:49 ID:6OoilZY/
旧作信者ですが、コメディ・ホラーは大っ嫌いなのですが、
それでもショーンは大丈夫でしょうか?
ちなみにリメイクドーンは、かなり良かった。
289名無シネマ@上映中:04/06/24 00:31 ID:NQ/f8kja
>>288
予告ムービーがあるから自分の目で確かめてみたら?

公式サイト
http://uip.co.uk/romzom/


ttp://www.uip.nl/shaunofthedead-trailer.html
290名無シネマ@上映中:04/06/24 09:54 ID:arFrDgZd
ゾンビ映画自体そもそも、コメディホラーなんじゃないの?
死者が歩き出すって時点で
291名無シネマ@上映中:04/06/24 11:04 ID:/tE2x99e
>>290
そんなの言ったらミイラ男やフランケンのモンスターの立場は・・・
292名無シネマ@上映中:04/06/24 12:05 ID:zk61Y7x5
>>290
そういうのを言い出したら、科学で実証できない出来事が起こる映画は
全部コメディってなってしまうぞ。
293名無シネマ@上映中:04/06/24 13:03 ID:arFrDgZd
>>292
まーそーなんだけどね。ただ自分の場合ゾンビ映画を
(シリアスな)ホラーとして見た事ないなぁ。
死者が歩きだして、人間に襲い掛かるって結構
おバカな設定だと思うんだけどね。あとあまりゾンビ映画
を見て恐いって思った事ないし。

まあ、コメディ要素を前面にだした「バタリアン」
「ブレインデッド」「死霊のはらわた」と比べれば
シリアスなホラーっつーのは判るんだけどね。
また一般にコメディホラーっていえば、上のような
作品を指すものだろうし。
294名無シネマ@上映中:04/06/24 13:24 ID:ZgU9Y5/V
私はたとえば
ロメロ1作目の「ナイトオブザリビんグデッド」は普通にホラー
ロメロ2作目の「ゾンビ」はサバイバルドラマ
ロメロ3作目の「死霊のえじき」は終末ドラマ、として見ていたりしますよ。
で、いっぽう今回のドーンリメイクはどうとらえようか
自分でも迷っています。
295294:04/06/24 13:26 ID:ZgU9Y5/V
んで、暴動映画ってとらえると反感かうかな・・・
296名無シネマ@上映中:04/06/24 14:06 ID:jK3t/K8T
なるほろ。3部作といてもたしかにテイストは全然違うしね。
3作目はいわゆるスプラッターホラーだもんね。

デイアフタートゥモローオブザリビングデッドなんて週末物っぽくてよい
297名無シネマ@上映中:04/06/24 14:08 ID:jK3t/K8T
1作目 モンスター系ホラー
2作目 パニック系ホラー
3作目 スプラッターホラー これがおれのわけかたにしよう
298BAN:04/06/24 14:10 ID:nOEulaHl
OPとEDはすごく良かったと思う。
でもそれだけかなぁ。
全ての面において旧「ゾンビ」には敵わないし
走るゾンビなんて『28日後』ですでに描かれてるし。(あっちは感染者だけど)
ただ、妊婦を撃ち殺すあのバーさんは
すげーカッコイイと思った。

監督「いかにもハリウッド的な映画にはしたくなかった」って
言ってたわりには、モロハリウッド的だったような…。
CJの死に方なんてすげーベタだし(しかも無駄死に)。
バカじゃねーのって思いましたね、はっきり言って。
CJ殺すんなら別の殺され方にして欲しかったなぁ。
あんな取って付けた感じじゃなくてさ。
299名無シネマ@上映中:04/06/24 14:22 ID:i4RLhJl7
続編は、生者が死者を襲うらしいね
300名無シネマ@上映中:04/06/24 14:44 ID:dHiT6nvt
「自己犠牲なんて馬鹿でまぬけのやることかっこよくない」
これぞアンチハリウッド
301名無シネマ@上映中:04/06/24 18:37 ID:cmSbIbOs
>>297
「えじき最終版」は?
302名無シネマ@上映中:04/06/25 00:08 ID:WhqfqriG
CJ GJ!!
303名無シネマ@上映中:04/06/25 01:45 ID:2vprF7sk
俺は最初、アナが車で逃げてる時に前方にあったバスの後部座席の方でゾンビが人襲ってるシーンがなんか怖かったんだけど・・・他にいる?
304名無シネマ@上映中:04/06/25 03:16 ID:+edJ2JRN
>>303

うんうん、禿しく同意

「よく見えないんだけど、何が起きてるかは想像つく」っていうは
怖いよね
305名無シネマ@上映中:04/06/25 05:09 ID:s4+WOka4
>>293
死人が生き返るって、確かにハタから見たらマヌケな情景かも知れないが、実際に起こったら
怖いと思うぞ。
死者の上に墓石を乗せるのは、死者が蘇って来ないようにというまじないから始まったって
説を読んだことがある。
死んだはずの人間が生き返ってくるってのは、全人類共通の恐怖だと思う。
306名無シネマ@上映中:04/06/25 06:17 ID:hvQESTxp
映画を見る上で想像力は重要。「ありえない事」を想像する事が出来ないなら
映画なんか見てないでニュースかドキュメンタリーでも見てれば良い。
307名無シネマ@上映中:04/06/25 09:46 ID:E5hed3Ap
CJの死んだ、あの場面について。

小説だと、敢えてバスに残り、自らを犠牲にしてみんなを逃がすんですよ。
でも、思ったんですが・・・マイケルよ、噛まれたのをわかってたんなら、
お前が犠牲になってみんなを逃がせよ、と。


映画だと、アクシデント車から出られなくなって、ゾンビを道連れに自爆、という感じだったけど。
308307:04/06/25 09:47 ID:E5hed3Ap
× アクシデント車から出られなくなって
○ アクシデントで車から出られなくなって
309名無シネマ@上映中:04/06/25 10:25 ID:Aza28u+W
>>307
その辺のツッコミを避けるために改変したんでしょうね。
そういう改変は正しいと思うんだけど・・・・・。

まあ、あの場面でマイケルが残ると言い出しても、最後のシーンのように
アナとのやり取りが出来ないしねぇ。(ゾンビが近づきすぎてて)
310名無シネマ@上映中:04/06/25 11:09 ID:6wyg2F+k
I can help you!の繰り返しは、切なかったね。
311名無シネマ@上映中:04/06/25 11:15 ID:+Ol99txS
アメリカ版DVDは、劇場公開版と残酷描写テンコ盛りのアンレイト版、2バージョンを
リリースするそうです。
日本では後者の方で発売して欲しいね。
312名無シネマ@上映中:04/06/25 12:20 ID:WhqfqriG
銃撃中、銃がアップになりスローモーかかる演出
『リベリオン』を思い出してちょとワロタ
313307:04/06/25 14:10 ID:E5hed3Ap
>>309
えぇ、その通りなんでしょうね。

アナとマイケルの最後のやりとりを外すワケにはいかないでしょうから(w
だから、映画の流れはシックリきました。
314BAN:04/06/25 14:22 ID:2HSovGAE
>>313
>アナとマイケルの最後のやりとりを外すワケにはいかないでしょうから(w
この展開っていかにもハリウッド的だよね。
ベタベタ。
あの最後のやり取りのシーンは観ててイタイと思っちゃいました。
主人公の女は絶対死なないって分かるし
誰が生き残るか分からない展開だったら
「ディープブルー」の方が全然上だなぁ。
315名無シネマ@上映中:04/06/25 14:29 ID:BLk1qKpv
旦那忘れるの早杉
316名無シネマ@上映中:04/06/25 14:46 ID:E5hed3Ap
>>314
お約束的に展開ですよね。好みが別れるところかと思います。

>>315
モールに来て欲しかったですよね。>旦那
317名無シネマ@上映中:04/06/25 14:47 ID:ZDJ53KgO
ヴィヴィアンってどうやって家の中に入ってきたの?
窓ガラス突き破ったの?
318名無シネマ@上映中:04/06/25 14:55 ID:GMWO7iYv
鍵あいてたんでしょ。昼間だったし。

アメリカって治安のいい住宅街は鍵かけない人も多いし
319名無シネマ@上映中:04/06/25 15:01 ID:IXbvp4UZ
以前に出ていた意見だがこれが一番納得が言ったので
私の想像も加えて書きまふ

早朝、苦しむ母親(感染中)の看病をしていたビビアンとその父親。
必死の看病も虚しく母親の息が止まり涙の中ビビアンは最後のキスをする。
しかし突然、母親はビビアンの口に噛み付き噛み千切ったのだ!
咄嗟の事態に父親はビビアンを逃がす事には成功したが元母親に噛み付かれてしまう。

ビビアンは口を千切られた痛みに耐えながら助けを求めるために
なんとかアナの家にたどり着き寝室のドアを開けたところで
ウイルスが脳にまで到達して絶命(立ち往生)

以下は映画の通り。
320名無シネマ@上映中:04/06/25 16:05 ID:zYaDmHa1
>>319
それ以前にビビアンには両親はいないよ
321名無シネマ@上映中:04/06/25 16:34 ID:M9B37MI5
走るのも早過ぎ
感染してゾンビになるにも早過ぎ
致命傷でもないのに死ぬのが早過ぎ
アナとマイケルのゼッグズも早過ぎ
322名無シネマ@上映中:04/06/25 16:46 ID:FSnTd4Je
>>321
出産した彼女や犬娘のおやじはなかなか死ななかったけど?
致命傷ですぐ死んでゾンビになるのと、
致命傷でない場合に、ゆっくり死に近づいていく見せ場のパターンは
それなりに描けてたとも思うよ
323名無シネマ@上映中:04/06/25 17:00 ID:6rW2wrdI
>>321
> 走るのも早過ぎ
> 感染してゾンビになるにも早過ぎ
> 致命傷でもないのに死ぬのが早過ぎ
> アナとマイケルのゼッグズも早過ぎ
            ^^^^^^^
必死さが伝わるな
324名無シネマ@上映中:04/06/25 17:09 ID:nOfWiq8M
ゾンビがあれでいいかどうかは別だが、
あの狂人大暴走は迫力あったし、かなり怖かった。
325名無シネマ@上映中:04/06/25 17:46 ID:BjBgK2DJ
腕とか噛み付かれたときすぐに
噛まれたほうの腕を銃で撃ってすっとばせば
ゾンビにならなくて済むんじゃない?
痛いと思うけど
326名無シネマ@上映中:04/06/25 17:55 ID:8+gMKApm
「死霊のえじき」方式でつね。
327名無シネマ@上映中:04/06/25 18:05 ID:BjBgK2DJ
>>326
へー、死霊のえじきにそんな描写があるのか
観てみよーっと
328名無シネマ@上映中:04/06/25 18:20 ID:8+gMKApm
腕吹っ飛ばすっていうか、ナタで切断。違ったっけ??
329名無シネマ@上映中:04/06/25 18:22 ID:92IW/yHe
>328
腕をナタで切り落として切り口を松明で炙る。個人的に一番痛いシーンだ。
330名無シネマ@上映中:04/06/25 18:39 ID:wpAQQk2W
興行も良かったし。
予算upで続編作るかな?
331名無シネマ@上映中:04/06/25 19:40 ID:jT2SZXsC
>312
俺もドーン見てまず思ったのは
「ガン=カタはゾンビにも通用するのか?」だったw
332名無シネマ@上映中:04/06/25 20:22 ID:RnS3KHOR
ゴースト・オブ・マーズみたいに
数人が売って弾がなくなったら後ろの数人と交代
ってのやってほしかったな
333名無シネマ@上映中:04/06/25 22:28 ID:l5oZ0bTs
今日最終日でした。見ました。あの勇敢なお兄ちゃんはティム・ロスみたいだなって思いますた、ついません。
334名無シネマ@上映中:04/06/25 23:03 ID:GSPxPIf6
>>333
似てる似てる。特に目の間隔が
335名無シネマ@上映中:04/06/26 05:21 ID:3DPmZWQT
正直、金かえせとおもた・・

ゾンビの持久走。
336名無シネマ@上映中:04/06/26 06:32 ID:lqp/Lu21
>>318
昼間つーか、ド早朝な。
アナと旦那は寝てたんだから。

>>319
どっちみち、鍵のかかった隣家に入れた理由にはなってないような。
アナが寝る前に玄関の鍵をかけ忘れたってんならともかく。

>>322
でも考えてみりゃ変なんだよね。
ゾンビに噛まれて致命傷受けたら即座にゾンビ化して復活するんだから。
噛み殺したゾンビはろくすっぽお召し上がりになれないわけだ。

まぁ映画観てる間は勢いで誤魔化されてたんだけどさ。
337名無シネマ@上映中:04/06/26 13:17 ID:o6a3Aj0p
ヨット持ってる男はちょとメル・ギブソンに似てる気がする。
(そっくりじゃないけど・・・皺とか顔の感じとか)
役者に似てる奴を撃ち殺してくシーンで「もし私が奴らと同じになったら〜」って言うけど、その後の台詞は
「『メル・ギブソン似の奴を狙って』って言ってくれ」
って言うと思ってた(w
338名無シネマ@上映中:04/06/26 14:58 ID:gxl0YBbR
噛み付かれたらゾンビになるってわかってるのに
脱出の時みんな薄着(Tシャツとか)なのか不思議だった…
339名無シネマ@上映中:04/06/26 15:06 ID:uMkC+6jw
微妙にバランス悪い映画だったよね

楽しめたからいいんだけどさ・・・
340名無シネマ@上映中:04/06/26 15:18 ID:J5iiBU/t
>>338
それだよ!
皮ジャンとかはフツー着るよなあ。
メット被るとか、厚手のグローブ、ヒジヒザやスネのプロテクター・・・。
ショッピングモールを活用しなさすぎ。
341名無シネマ@上映中:04/06/26 16:05 ID:lWmJBwXF
「明日、後ろ向きで私と競争よ」

ゾンヴィヴィアンと競争するシーンがあると思ってたのに・・・。
小説だとヴィヴィアンは、赤チャリに乗っているんですねぇ。
342UNKO:04/06/26 18:20 ID:QE6YCKV+
バートレイノルズ似のゾンビ撃つシーンはもっと禿頭のゾンビのほうが良かった
343名無シネマ@上映中:04/06/26 21:45 ID:DdvVBJUf
アンデッドって下半身でも動けるから
ドーンよりつおいのかな?
344名無シネマ@上映中:04/06/26 22:41 ID:lzlY1hbh
アナの住む町の、はじめの描写がドッグヴィルに似てた。
狭い〜苦シィ〜逃げられない〜てな感じ。
これで各住民がゾンビになるまでを事細かに描かれたら、怖ぇーだろうなー。
345名無シネマ@上映中:04/06/27 01:02 ID:EHaygFfj
オープニングでいきなり
車同士がぶつかって吹っ飛んでいくあたりが
デッドコースターみたいでよかった
346名無シネマ@上映中:04/06/27 03:06 ID:SX7m1kQb
映画館でずっとすわってるのいやだなー

とおもっていたら公開終了
家の小さいテレビじゃつまんなさそ−だな
347名無シネマ@上映中:04/06/27 09:11 ID:VNnvB4vD
>>344
各住人のゾンビ化の詳細は見たいね
でも、やっぱり基地の壊滅する様子が一番見たい
それだけで一つの作品が作れる素材だからね
348名無シネマ@上映中:04/06/27 09:53 ID:SaZUXYZ6
ゾンビってどこまで破壊すると死ぬんだろう
349名無シネマ@上映中:04/06/27 10:07 ID:TZZhg/s1
>>348
ロメロゾンビなら脳を破壊すれば機能停止するべ
350名無シネマ@上映中:04/06/27 11:12 ID:SaZUXYZ6
逆に脳さえ破壊してないと首だけになっても生きてるってことか
351名無シネマ@上映中:04/06/27 11:31 ID:h/rLdWv2
富江じゃん
352名無シネマ@上映中:04/06/27 11:35 ID:JXzLfCYV
そういえば、えじきでアゴから上を切り取られたゾンビが生きてたな。
353名無シネマ@上映中:04/06/27 11:51 ID:7fcaTRDK
あれって電極かなんかで神経に刺激してたんじゃなかったっけ??
354名無シネマ@上映中:04/06/27 12:42 ID:7jb/MVl1
>>353
洞窟内で、大泉晃似の彼にスコップで口を刺されて頭部分断されたゾンビの事じゃない?
上顎から上が転がっても、目がキョロキョロしてたしw
355名無シネマ@上映中:04/06/27 13:34 ID:URwUPF06
アゴナンショ
356名無シネマ@上映中:04/06/27 15:19 ID:tOjPZ8cY
銃がアップになって映像と音にスローモーがかかる演出は
『リベリオン』を思い出してワロてしまった。

あの演出技法(名称はあるの??)はヒーローアクションなんかで
かっこよさを演出するのには有効だが、
ドーンのような絶望的悲壮感バリバリの戦闘では少しピントがずれている気がした
でもおもしろかったからよし。

しかし基地が全滅って理解しがたいなー。
いくら突撃力があっても丸腰の雑兵みたいなもんだし、
軍の装備と制圧力で対抗できないとはとても考えれらない。
357名無シネマ@上映中:04/06/27 17:01 ID:mfsyH5q+
>>356
基地内部でゾンビ出たら、あっという間に全滅でしょう。
(それらしき負傷者も収容されてたし)
358名無シネマ@上映中:04/06/27 17:57 ID:kxO3GYhH
http://www.dayofthedeadmovie.net/

Day of the Dead "病原体"

1968年。ロシアの偵察機がアメリカ西部に墜落、発見されたパイロットと謎な薬物瓶がペンシルバニア州のレーベンサイド軍病院にもたらされた。
やがて、奇妙な症状が患者や病院スタッフを冒す。
用務員のデイル・デルカは真実に光をあてようと試みるが、彼が軍のもみ消しを証明すべく瓶を盗み、持ち出す前に、テイラー軍曹に率いられた特殊部隊が突入し、病院を破壊、全ての人間を殺害し、ひとつを除いて薬瓶を破壊した。

現代。レーベンサイド軍病院の跡地にはレーベンサイド心療内科医院が建っている。
ドゥイン博士と患者たちのグループは35年以上の間眠っていた何かを偶然に見出す。
やがて、彼らと人類は変化の予兆に遭遇する…

「Day of the Dead "病原体"」は、旧「ゾンビ(Night of the Living Dead)」のパラレルワールドとして始まります。
「ゾンビ現象」によって荒廃した地上の探索を独創的に映し出します。
不可能と思えるほどの特殊効果とCG映像とともに、残酷シーンとオリジナリティの両面で、ホラーファンに喜びを約束します。
真実のホラーSFの精神によって、不況、精神病、殺人、権力の濫用、政府による真実の隠蔽などを含む社会政治の問題が描写されます。

だってさ。
359名無シネマ@上映中:04/06/27 18:38 ID:UkKF3az+
いろいろあるけど愛すべきバカ映画だと思いました
360名無シネマ@上映中:04/06/28 00:07 ID:2lK7aWkz
>>358
走るのか、走らないのか、どっちなのかな。
361名無シネマ@上映中:04/06/28 17:11 ID:RLivVxPX
走るにしてもいかにも不自然な走法をして欲しい
362名無シネマ@上映中:04/06/28 17:29 ID:FtN/UYq/
チンコを頭に乗せて猛ダッシュとか。
363名無シネマ@上映中:04/06/28 18:12 ID:uST7QH4X
映画じゃなくTVドラマで全12話とかにすれば
人物全員を描ききれたのでは…。
儲からないか。
364名無シネマ@上映中:04/06/28 19:28 ID:RLivVxPX
>>362
全ゾンビ内股の女走りがいい
365名無シネマ@上映中:04/06/28 21:30 ID:2lK7aWkz
欽ちゃん走りで。
366名無シネマ@上映中:04/06/28 23:13 ID:+mW0CJ6Q
モールに行くまでは神だったな。
乗り捨てられた車が散乱した街や住人の慌てっぷりが良かった。
もっと感染が広がる過程や街の中の様子を描いて欲しかったなあ。
そのへんはバイオハザード2に期待するか。
367名無シネマ@上映中:04/06/29 00:19 ID:ccqOZ2aY
>>366
同意。
最初のヴィヴィアンや夫(のゾンビ)には、どうやっても勝てないと思えたのに、
銃があるとはいえ、複数の化け物に快勝してるのは、いかがなものかと。
368名無シネマ@上映中:04/06/29 00:22 ID:8eOYhutW
>>357
収容されてた負傷者の映像が伏線だろうね。
兵士だけでなく民間人も多数いて人が密集していたため
爆発的に感染が広がったってとこか
>>366
漏れはモールまでの展開であとの時間ずーっとやられたら
疲れてだめだ。とはいえもう少し感染が広がるまでの流れは
欲しかったね。
369名無シネマ@上映中:04/06/29 05:46 ID:KeiMzRd3
ドーンゾンビって場面で強さ変ってたよね?

旦那ゾンビは素手でフロントヒビ入れたけど
モールの周りのって
特に通用口かな?に出てくるの
叩き割ろうともしない
あんなドアなんかすぐに壊せそうなんだが
気のせいかな?
370名無シネマ@上映中:04/06/29 06:51 ID:qbmsgfIS
防犯・暴動対策に強化されていうのでは
371名無シネマ@上映中:04/06/29 07:11 ID:7y90X6IT
>>369
モールのガラスは強化ガラスって劇中でセリフあったよ
アンドレがモールに入って戸締りを確認中に言ってた
ゾンビって言ってもみんな同じ力ではないだろうね
特に旦那は腕力があったってことで
372名無シネマ@上映中:04/06/29 09:42 ID:At3DRN3/
>>369
そーいうのは演出の問題なんでしょうね。

個人的には、寝室から”ドアを開けて”旦那(ゾンビ)が出て来たのが違和感ある。
だって、ビビアンに襲われた時に、ドアをしっかり締めてたのに。

最終的に部屋から出られるにしたって、もう少し右往左往しそうな気がしない?

それとも、風呂のドアを突き破ったように、寝室のドアも突き破ったのかな???
373名無シネマ@上映中:04/06/29 12:28 ID:xrgxxuAE
違和感なんてねーよバーカ
374名無シネマ@上映中:04/06/29 14:45 ID:k1E3bnx6
ゾンビは人間の時の習慣で動くらしいし、住み慣れた我が家のドアの開け方ぐらい分かるんじゃないの。
それにアンディの銃器店に犬が入ったのを見て、
すぐに入り口の構造を学習、理解して自分で戸を引き上げたりしてるし。
原作では話すゾンビもいるくらいだし、馬鹿そうに見えてゾンビは実は頭が良いのだろう。
375名無シネマ@上映中:04/06/29 17:54 ID:tiRa94r3
生前の習慣でショッピングセンターに行ったり。
376名無シネマ@上映中:04/06/29 18:00 ID:qbmsgfIS
アンディの何が書いているか分からんホワイトボード
377名無シネマ@上映中:04/06/29 20:01 ID:jmD1IviM
>>374
生前の習慣で動く、というのは登場人物の単なる推測。
その根拠も「モールに集まってきたから」というだけの薄弱なもの。
新丼ではほかに生前の習慣を少しでも感じさせる行動はとってないし。
ゆえに特に新丼では「エサにひかれて集まっている」印象が強まっている。
378名無シネマ@上映中:04/06/29 23:34 ID:pq70gdNC
何回も書かれているが、習慣でなく記憶ととるべきだろう。
習慣ならみんなモールなどに行かずに「出勤」してる。
モールには人(餌)が沢山いることを憶えているから。
379名無シネマ@上映中:04/06/29 23:47 ID:f1aKtqbn
そういや旧3部作の「DAY〜」に出てくるバブは、訓練で銃の使い方や敬礼の仕方を思い出してたな〜。
他にも音楽を聞いて喜んだりする姿にちょっと萌え。
・・・スレ違いスマソ。
380名無シネマ@上映中:04/06/29 23:52 ID:aWu8ZLl3
ヘリの件なんだけどさ
ホワイトハウスが襲われているシーンの時に停まっていたヘリと
モールの上を通り過ぎたヘリって同型の奴だったと思うんだけど
381名無シネマ@上映中:04/06/30 00:52 ID:HCH7FUPs
>>374
生前の習慣で
これが日課だとオナ兄ーしながら走ったり?

382名無シネマ@上映中:04/06/30 01:10 ID:TCRRuIgD
>>187
運転席じゃなくて屋根の出口じゃないかな?
ゾンビが屋根の扉ふさいでた
383名無シネマ@上映中:04/06/30 09:04 ID:EhnIWLRK
ヘリってシコルスキーCH-53Dシースタリオン大型輸送ヘリ?

384名無シネマ@上映中:04/06/30 22:58 ID:VQGN/VpJ
ホワイトハウスのヘリはこれ↓ マリーン・ワン 大統領専用機
http://www.globalsecurity.org/military/systems/aircraft/images/vh-3d-DF-ST-86-03872.jpg

フォート・パスターに向かってたのはこれ↓
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ac/ch-53e-dvic305.jpg
385名無シネマ@上映中:04/07/01 06:51 ID:/jcg3bU+
乗車拒否の軍用ヘリ、「そんなデカイ機体なんだし、定員オーバーだとしても
詰めて乗せてくれよ」て思っちゃった。
しっかり安全も確保したモールの屋上なんだしさぁ。

・・・このシースタリオンてのが着陸したらモールの屋上抜けるかな、さすがに?
386名無シネマ@上映中:04/07/01 08:42 ID:U7+JJB5H
既出だが
ヘリ乗って基地バンドーン
見てみたい
387372:04/07/01 12:44 ID:cNKV4YfF
>>373
馬鹿ってゆったら自分が馬鹿なんだよ!!!糞野郎!!!!!!!
388本物の372:04/07/01 14:27 ID:cmi3LIQz
>>387
コラ、コラ、コラ・・・人の名前を騙らないように!

でも、ありがとね。何か、胸がスーッとした(w
389名無シネマ@上映中:04/07/02 10:52 ID:Pe7c1EAB
まだ映画館でやってる所ありますかね?
やっとお金貯まったのに、終わっちゃってますた(;;)
390名無シネマ@上映中:04/07/02 11:11 ID:Wt5rwj4g
391名無シネマ@上映中:04/07/02 11:12 ID:da0qOmIg
映画見る金も無かったのか?(TдT)
392名無シネマ@上映中:04/07/02 14:47 ID:X94ZteEW
>>389は小学生かな・・
そんな彼に山口県の映画館を紹介する粋な>>390
393名無シネマ@上映中:04/07/02 18:19 ID:TWgI9UY9
DVDいつごろでるんだろう
まだ見てないので見たいんだけど。
394名無シネマ@上映中:04/07/02 19:50 ID:7A/MawAM
>>392
小学生じゃこの映画、見られないけどな。
395名無シネマ@上映中:04/07/02 20:12 ID:Ke2NDKD8
指定あったっけ?
396名無シネマ@上映中:04/07/02 20:30 ID:zvA0eAD5
R−15
397名無シネマ@上映中:04/07/02 22:10 ID:Ke2NDKD8
サンクス
ところで日本人による日本のための日本版のドーンつくったらどうゆうのができるかな
CMでは世界中に感染?したようだから日本がゾンビだらけになったらとか結構いけそうなのでは?
398名無シネマ@上映中:04/07/02 22:25 ID:RECa8lzG
>>397
右往左往して何も決められない内閣、だめな内閣のおかげで
何も出来ない自衛隊と警察、暗躍するプロ市民、
スーパーやコンビニでは物資の奪い合いでゾンビ戦
より凄惨になっている。

これではお話にならないからイケメンの男性が逃げ回っている
途中で美少女を助けて一緒に逃げる。最後には船を見つけて
無人島に逃げるがゾンビの先客がいて・・・
本家とあまり変わらないねw
399名無シネマ@上映中:04/07/02 22:58 ID:gfRGdVqO
主人公が「助けてください!助けてください!」と言うばっかりで戦わない
400名無シネマ@上映中:04/07/02 22:59 ID:7A/MawAM
>>399
世界の中心で叫んでてもらいまつ
401名無シネマ@上映中:04/07/02 23:56 ID:L5l6ctEB
リーマン禿オヤジが「助けてください!」だけでゾンビから逃げ切りようやく無人島へ。
しかしそこには少女が一人、その名はNEVAD(ry
402名無シネマ@上映中:04/07/03 00:55 ID:Et5YMJ+y
>>397 どっちかっていうとザ・クレイジーズだが、佐藤大輔「黙示の島」(角川書店)をすすめる。
社会学者と女医、軍ヲタと剣道少女、そして過去がある老人が相互殺戮の地獄と化した小島で生き残るために戦う話。面白い。
403名無シネマ@上映中:04/07/03 12:02 ID:06jYq0Iz
日本をゾンビパニックに陥れて崩壊させようとする「北」の国の陰謀。
日本に駐留基地を置く「世界の警察」を自称する国がその陰謀を打ち砕くために立ち上がる。

「北」の国にキノコ雲、日本に死の灰。「世界の警察」のひとりよがり。
404名無シネマ@上映中:04/07/03 13:11 ID:cx0lh8xn
>403
日本人は何をすればよいのでしょうか?
405名無シネマ@上映中:04/07/03 14:23 ID:NK2Rx5uu
>>390
俺はこの映画館で最近観たばっかりだ
406名無シネマ@上映中:04/07/03 15:16 ID:h8LsxNVN
>>401
今更NEVADAネタを書き込む人間って相当脳の腐敗が進んでそうですね。
ゾンビな方ですか?
407名無シネマ@上映中:04/07/03 16:32 ID:f2+acO28
>>404
カミカゼが吹きます。ぷゅー
408名無シネマ@上映中:04/07/03 21:29 ID:cx0lh8xn
日本人のゾンビを想像すると気持ちが悪くなる
外国人は映画みても平気だったのに
409名無シネマ@上映中:04/07/04 00:21 ID:Ui+DYPEc
この映画のゾンビが世界中に広まったら真っ先に壊滅しそうな国は日本
だと思う。二日で国家としての機能しなくなると予想する。
んで一番最後まで機能していそうな国は北朝鮮。
410名無シネマ@上映中:04/07/04 00:29 ID:0oWv4dRW
日本版なら野村芳太郎が撮るべきだな。
あれ?野村ってまだ生きてたっけ?
411名無シネマ@上映中:04/07/04 01:25 ID:CJG+04Fg
北村龍平とか三池崇史だけは勘弁して欲しい>日本版ゾンビ映画
412名無シネマ@上映中:04/07/04 01:29 ID:WhKHu3N4
俺的ドーン
朝、3個目の目覚まし時計でやっと目を覚まし、テレビで「暴動」が起きていることを知る。
地方なので対岸の火事のように感じ、自転車で10分の会社に普通に出勤する。
定時になっても出勤が少なく、東京に電話しても繋がらず仕事にならない。
テレビをつけると騒動の詳しいことがわかってくる。
どうやら、狂犬病のようなもののために襲われた人も次々と暴動に加わっているらしい。
その頃には電話も完全に不通になり、出勤しているわずかな社員だけでは組織としての機能を果たさず、自分の判断で会社を後にする。
離れて暮らす両親も心配だが、郊外に住む彼女が心配だ。
車に乗り換え、彼女の家を目指す・・・。
413名無シネマ@上映中:04/07/04 02:04 ID:4ugSVPSt
深作監督でいいや
414名無シネマ@上映中:04/07/04 02:07 ID:wvVEJXn6
俺的ドーン
朝、点呼ラッパで目を覚まし、テレビで「暴動」が起きていることを知る。
飯食って職場に出勤、離島なので課業開始までテレビでもみて高見の見物、
のっぴきならない暴動に発展していることに気づく。すかさず2chをチェック、
部隊としても今後どうするのか会議中なので各小隊職場待機、その間やることがないので
そのうちMX流すでであろう今回の事件のテレビニュースを録画、平行して
2chのチェック。(たぶんつづく)
415名無シネマ@上映中:04/07/04 02:32 ID:NAl7FUxN
いや、続かなくていいから。
416名無シネマ@上映中:04/07/04 04:12 ID:AhUTfM2/
ゾンビが発生した世界の人になりきるスレ4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1087922683/

やりたきゃここでやれ。厨ばっかりだけど。
417408:04/07/04 11:35 ID:+wdfzhr3
日本で作るとやれ環境だやれ教育だ、しまいには反戦映画だとかテンコ盛で
気持ちが悪いところ満点になりそうだ
418 :04/07/04 12:22 ID:DdffSA8O
誰かビビアンのマトリクスみたいなあのカッコいいポーズのAA作って!
419名無シネマ@上映中:04/07/04 15:45 ID:kv69uRNC
吹っ飛ばされたビビアンが、「だんっ」と、ふんばるシーンで、
なんかしらんけど、エクソシストの逆さで階段だだだの、
シーンを連想した。
420名無シネマ@上映中:04/07/04 16:42 ID:Ay3O0U8g
俺的ドーン。
午後目を覚まして、2ちゃんにアクセス。あっちこっちのスレに「ゾンビ」
という言葉があるので、とりあえずニュー速+に行くが、人大杉で見れない。
自分の部屋のドアをゾンビがドンドンと叩いているけど、新聞の勧誘か
NHKの集金だと思い、気配を消してじっとしている。実況板でやっと状況が
飲み込める。祭りだ!祭りだ!無職でよかった。
421名無シネマ@上映中:04/07/04 16:59 ID:3cBexPjW
>>420
ンな時に2chしてる奴って・・・
422名無シネマ@上映中:04/07/04 20:07 ID:/sXP7Li3
>>420
途端にドアがバタンッと開いてアボーソな

「今、俺の部屋のドアを叩かれてる!」
実況キター  神! とかいわれながら
最後のセリフはやっぱり「もうだめぽ」
423名無シネマ@上映中:04/07/05 23:09 ID:QmNnZV91
ドーンといえばルナティック・ドーン
って知っている人いる?
424名無シネマ@上映中:04/07/05 23:59 ID:933i9stT
ドーンといえば株式会社ドーンとかドーンセンター
って知ってる人いる?

は、おいといてチキンなんで小説で済まそうとしたら
近所の本屋は全滅だった_| ̄|○
425名無シネマ@上映中:04/07/06 00:45 ID:MACNi553
>>422
ゾンビがやってきたなら
「もうだめぞ」
になるのではないかという
426名無シネマ@上映中:04/07/06 00:51 ID:2O6Cy9ja
最期は・・・
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
                      で(藁
427名無シネマ@上映中:04/07/06 01:23 ID:9BABzHll
ビンセント・ドーン
428名無シネマ@上映中:04/07/06 11:52 ID:74RVlGzL
リメイク失敗だったな。
ゾンビはスローな動きだから怖かったのに・・・。
429名無シネマ@上映中:04/07/06 18:13 ID:WNjxudRu
せめて「おもしろかったのに」か「良かったのに」と書け。
「怖かったのに」はありえないし。
ゾンビ映画を怖がる奴なんているかヴォケ。
430名無シネマ@上映中:04/07/06 20:22 ID:IrPacC/J
>>423
RPGは板違い。
A列車でもやっとれ
431名無シネマ@上映中:04/07/06 20:22 ID:9BABzHll
>>429
俺は428じゃないが、自分の意見=万人の意見と思ってるお前キモ過ぎ
世の中はお前みたいに想像力が欠如した人間ばかりじゃないんだよ
432名無シネマ@上映中:04/07/07 05:13 ID:S9nwVsCs
>430
初代Simcityをやりたい!、とか言ってw
433名無シネマ@上映中:04/07/07 06:25 ID:/AcqUIyr
ゾンビ映画なんて現実にくらべたら怖くもなんともねーよバーカ
作家性が現実に追いつけなくなったオリジナルの監督もすでにゾンビ化
してると言う意味では怖いかも。
434名無シネマ@上映中:04/07/07 06:28 ID:7D1/i2nO
ヴォケとかバカとか一言余計だ、池沼が
435名無シネマ@上映中:04/07/07 07:22 ID:FYaGZyjc
とても怖い映画でした。
436名無シネマ@上映中:04/07/07 07:59 ID:3RsLv+nk
>ゾンビ映画なんて現実にくらべたら怖くもなんともねーよバーカ
なんかあるって分かってても、
浴室のドアを破ってくるおっちゃんは怖かったよー


あと、関係ないけどオープニングの事故が良かった
437名無シネマ@上映中:04/07/07 15:21 ID:A9zHJSNJ
オープニングの事故よかったねー
タイトルがでてくるまでの一連の流れがよかった
そんであの渋い曲にのせてスタッフ キャストの名
がでてきて始まった時はしびれた
この映画 こえーし おもろい
438名無シネマ@上映中:04/07/07 16:32 ID:7ySLX4Yj
想像力の欠落した池沼はスルー。
439名無しシネマ@上映中:04/07/08 17:45 ID:/UPW07hu
話題になった割には忘れられるのも早いのか。
440名無シネマ@上映中:04/07/08 19:01 ID:pjzrVsEt
DVD発売時の売り文句は
1.死ぬ前にしたい・・・のサラ・ポーリーの主演映画
2.70年代のホラー映画ゾンビのリメイク

やはり1だろうなあ
441UNKO:04/07/08 19:26 ID:fPIYiS56
死ぬまでにしたい10のこと
442名無シネマ@上映中:04/07/08 19:58 ID:86BfYCEf
10ぐらいじゃ足りないよ。108でも足りない。
443名無シネマ@上映中:04/07/09 00:40 ID:Z21PFkDz
ドーンのパンフってネタバレしてんだもん
上映前に見ちゃったじゃん・・・
444名無シネマ@上映中:04/07/09 01:11 ID:KkCEr4rx
ゾンビになってからしたい10のこと
445名無シネマ@上映中:04/07/09 02:41 ID:sRfzftmh
1.人肉を食らう
2.・・・もう思いつかないな
446名無シネマ@上映中:04/07/09 03:37 ID:1pKaAq+s
2.(首から下を体を)撃たれても撃たれても立ち上がって
  タフさをアピール。
447名無シネマ@上映中:04/07/09 05:33 ID:CMSOdMns
とりあえず女風呂に乱入
448名無シネマ@上映中:04/07/09 08:55 ID:1pKaAq+s
4:「もうダメポ」って言わせる。
449名無シネマ@上映中:04/07/09 17:38 ID:5p9lJXps
歩いて国内旅行、疲れ無さそうだし
450名無シネマ@上映中:04/07/09 19:55 ID:3MQf7MUa
土佐衛門になって、素敵なボディースタイルを手に入れる
451名無シネマ@上映中:04/07/10 17:49 ID:EWXBtquG
走り幅跳びで金メダルを目指す。
452名無シネマ@上映中:04/07/10 18:13 ID:DPOBYySD
正気を保ってみる。
453名無シネマ@上映中:04/07/10 20:48 ID:aRYvIFTE
英検2級を受ける。
454名無シネマ@上映中:04/07/11 00:24 ID:SqtLoEVg
チップスを愛でる。
455名無シネマ@上映中:04/07/11 03:12 ID:wCJIf6UI
ゾンビになってからしたくない10のこと
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:45 ID:LIMi/xSu
世界の中心で愛を叫ぶ
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:51 ID:8UN1cA+i
死ぬまでにシたい>>10のコと
458名無シネマ@上映中:04/07/11 22:17 ID:kCSL5Mcg
>>443
ドーンに限らずパンフはネタバレしてるだろ。
459名無シネマ@上映中:04/07/11 23:15 ID:wxLajkNF
少しストーリーを明かしてるくらいならいいが、
ドーンのパンフは登場人物の生死を全部書いてるからなあ。
さすがにあれはマズイだろ。
460443:04/07/11 23:31 ID:OKJsDWR1
>>458
>>459が書いてるように登場人物全員の生死はさすがにネタバレ過ぎじゃないですか?

上映前に登場人を頭に入れておこうと思って、登場人物紹介ページ開いたらこれだもん
一応右下にネタバレなんで映画観終わった後に見た方がいいぞ的なことは書かれてるけど、
字が小さすぎだし目に止まらんよ
461名無シネマ@上映中:04/07/11 23:36 ID:3jdWusH5
>460
パンフにそんな使い方があったとは
たしかにあのパンフはネタばれ全開ですな
後に見るにはとても便利でした
462名無シネマ@上映中:04/07/12 02:30 ID:opST+OxA
観る前に情報を仕入れる感覚が理解できないね
予告編で十分でしょ
463名無シネマ@上映中:04/07/12 03:20 ID:5yMcbEAJ
きょうびまだパンフレット買ってるヤツがいるのか

お気の毒
464名無シネマ@上映中:04/07/12 07:22 ID:yzxGgwXr
きょうびまだパンフレット買えない貧乏がいるのか

お気の毒
465名無シネマ@上映中:04/07/12 11:17 ID:tbopjmCR

症状
狂犬病にかかっている犬(動物)に噛まれてから、
普通は2〜6週間の潜伏期間を経て発症します。
潜伏期間の違いは噛まれた部位やその動物の唾液に含まれるウイルスの量や
ウイルスの強さなどによって違います。症状は狂躁(きょうそう)型と沈鬱(ちんうつ)型の2種類に分かれます。
狂躁型は凶暴性をおびるもので、動くものには何でも噛みつきます。
これは、狂犬病の症状の典型であり、狂犬病の80%くらいはこの狂躁型です。
発症後は数日間は食欲不振や挙動の異常などがみられます。
しだいに、狂乱状態となり、異常に吠え、徘徊し、明らかに凶暴となって人でも動物でもみさかいなく攻撃して噛みつきにいきます。
口を半開きにしてよだれをたらし、顔つきがキツネのようにするどくなります。
この状態が3〜4日間続きます。その後はまひ期にはいります。
犬は口を大きくあけ、大量のよだれを流すようになります。
この期になると噛むことはなくなり、立っていてもふらふらし、全身にまひ状態が進行して、
起き上がれなくなり、衰弱して死亡します。
狂躁型は通常5〜7日くらいで死に至ります。
一方、残りの20%くらいの沈鬱型はまれな病気で直ちにまひ期に移行し、早ければ1日〜4日以内に死亡します。

なるほどゾンビはこれの狂人病だったのですね!!
466名無シネマ@上映中:04/07/12 11:23 ID:9yqDiQBK
パンフでねたばれ・・というより
メンツを見ればだいたいの生死の予想はつく
467名無シネマ@上映中:04/07/12 13:11 ID:mv7dSU81
おまえはバカか...
予想がつくのと、まんま書いてあるのとでは全然違うだろ。
468名無シネマ@上映中:04/07/12 13:28 ID:yzxGgwXr
どうやって死ぬかまで書いてあるしな、この映画のパンフは
469名無シネマ@上映中:04/07/12 16:55 ID:Qh/JC20k
映画のパンフね。。。

昔は毎回律儀に買ってたけど、後で見ることもないし・・・結局、買わなくなっちゃった。
470名無シネマ@上映中:04/07/12 18:08 ID:xILw/inj
そんなこと言ったら万人が観る宣伝映像でロジャーがゾンビ化してる
オリジナルはどうなってるんだw
471名無シネマ@上映中:04/07/13 01:13 ID:B/1P25rL
昔はネタバレとかあまり気にしなかったからね。
472名無シネマ@上映中:04/07/13 04:02 ID:vIKX+cji
>>469
俺は映画館出てから、家に付くまでの間の為に買ってます。
昔は例えば役者や監督を調べたりと資料的な側面もあったけど、
今ではネットでなんでも調べられるから、後から見ることはなくなったね。
473469:04/07/13 10:06 ID:gUEgwzuh
>>472 今ではネットでなんでも調べられるから、後から見ることはなくなったね。

ネットだったら、パンフよりも詳しい情報が入手できますもんね。
474名無シネマ@上映中:04/07/13 11:28 ID:gOu0ZjKa
日本で公開されたゾンビ映画のパンフは全部集めてるから、
内容に関わらずとりあえず買ってる。
475名無シネマ@上映中:04/07/13 11:51 ID:5PftgZWT
だな、もはや情報の為にパンフ買うわけじゃねーし
476名無シネマ@上映中:04/07/13 14:20 ID:JmXCQ8pp
記念だよ記念。
477名無シネマ@上映中:04/07/13 17:43 ID:cTmH52yb
先にパンフ買うことあるけど上映前には見ないな
478名無シネマ@上映中:04/07/13 17:52 ID:2WxdIb19
厨房の時に劇場で見る前に買った
ゾンゲリアのパンフは
ラストのどんでん返しオチのスチール写真が表紙に載ってた。
本編見ないとなかなか気付かないが、ひどい事するな。
479名無シネマ@上映中:04/07/14 00:37 ID:P6mu1Jn/
俺的ドーン。
目覚○しテレビで大○アナウンサーがゾンビになっていくのを鑑賞後、近海の無人島探し。
(ただ、船が残ってる可能性は少ないだろうな〜)
無事に動いている可能性は少ないなと思いながらも警察署行って銃をゲットして高速乗って
移動。
あいつ、ゾンビになってるならひき殺しておけばよかったとか思いながら薄い希望を抱きなが
ら港へいく。(てーかそこで死にそう)

ゾンビになったら
なりたくねー('A`)

勝手なイメージで北海道とか大丈夫そうな気がするんだけどダメだろうな〜。
480名無シネマ@上映中:04/07/14 00:42 ID:m2QNO0Wr
>479 瀬戸内海あたりの方がかえっていいかも。
481名無シネマ@上映中:04/07/14 05:06 ID:9gkjwfxK
公開前の盛り上がりほど勢いもなくいつの間にか公開終了という感じだったね
482名無シネマ@上映中:04/07/14 11:00 ID:0OPCP+pi
でも、ここ数年では劇場に一番多く通ったホラー映画だった。
と言っても、3回だけだけどね。
483名無シネマ@上映中:04/07/14 12:32 ID:cgmunAWN
アメリカでDVD出るの10月過ぎだし、日本版はそれよりも後だろうから、
しばらくは盛り上がる事も無いだろうな
484名無シネマ@上映中:04/07/14 15:28 ID:V8rmoyFN
俺なんて、その日のうちに2回映画館に行ったよ。

昼頃の回を観て、夜にまた観たくなって最終回を観た。
485名無シネマ@上映中:04/07/14 16:48 ID:ztSlVyqS
多事総論
最近、ゾンビになった人たちを深く考えずに頭を撃って射殺してしまう風潮があるようです。
ひどい場合はゾンビに噛まれたという理由だけでゾンビになる前に殺してしまう事件もありました。
私はこの風潮を非常に疑問に感じています。そもそも、噛まれたからゾンビになるという
科学的根拠は証明されているわけではありません。
もちろんゾンビをそのまま放っておけばいいといっているのではありません。
ゾンビを駆除するにしてもまず脳と心臓の検査をして、死亡を確認した上で
なおかつ暴れるようであれば脳を破壊すれば良いのではないでしょうか。
この国の法律では脳か心臓が動いていれば生きている人間です。
今こそ「法」の意義が問われているのではないでしょうか。
             以上、多事総論でした。
486名無シネマ@上映中:04/07/14 18:46 ID:if2/X/gs
では、CMで(ガシャーン) うわなにをギョエーっ
487名無シネマ@上映中:04/07/14 18:49 ID:ocz02PGQ
さて次は今日のゾンビ・スポーツ、ゾンビの短距離走についての特集です
488名無シネマ@上映中:04/07/14 19:08 ID:NR3/Hhc1
>>487
みんな横道それて
ゴールする奴誰もいないんじゃない?
489名無シネマ@上映中:04/07/14 19:19 ID:SZMiDUPI
ゴール地点に犯罪者でもくくりつけておけば
ゾンビまっしぐら
490名無シネマ@上映中:04/07/15 00:27 ID:CFUmD51B
なるほど味の差!
491名無シネマ@上映中:04/07/15 00:36 ID:5M0qQOGE
1人で300m!!
492BAN:04/07/15 03:18 ID:M4QUFpKb
>>460
つか、パンフって
観終わった後に読むもんだと思うよ。

映画始まる前に
パンフ広げて読んでる人の感覚が分からないや。
先に情報知っちゃって面白いのかな?
493名無シネマ@上映中:04/07/15 05:22 ID:teM1gig3
>>492
人それぞれ
494名無シネマ@上映中:04/07/15 06:27 ID:AJxCGtpe
登場人物が5人を超えた時点で、
頭がこんがらがるオツムの可哀想な人もいるので。
そういう人にとっては予習が欠かせないんだろう。
つうか「人それぞれ」って言葉は激しくむかつく。
「不得意も個性」はゆとり教育の賜物だな。
思考停止すんなバーカ
495名無シネマ@上映中:04/07/15 07:05 ID:0zhb8Iuj
閑話休題:
ちなみに「探偵スルース」という映画は
登場人物がたった三人(二人?)なのだけど
ものすごく頭がこんがらがった記憶がある。
496名無シネマ@上映中:04/07/15 07:06 ID:5kcItVPs
観る前に予習したいなら
とりあえず…   ⇒ チラシ
ちょっと具体的に ⇒ 雑誌
とことん知りたい ⇒ ネットで知るべき。パンフは
ネタバレしてるものと思って観る前に見るべからず。。。
まぁ結末を知った上で楽しむのもありだと思うけど。。
登場人物、ドーンの場合 多いとはいえ見てりゃ各関係もわかる程度だったね…
497名無シネマ@上映中:04/07/15 07:32 ID:KEtSbBdn
>パンフ広げて読んでる人の感覚が分からないや。
2chのこのスレ観て映画館に足を運ぶ奴は
もっと感覚がわからんのかんもな
498名無シネマ@上映中:04/07/15 09:18 ID:eypvwjKo
>>494ってケツの穴の小さい奴だな
他人の意見は全く取り入れず、自分の考えが全てですか?
可哀想な奴だ
499名無シネマ@上映中:04/07/15 11:09 ID:M/z0bnr/
おれもパンフ読むのは映画見たあとが常識だな。
っていうか見てから買うか決める。
500名無シネマ@上映中:04/07/15 14:25 ID:JFQY1EPK
パンフなんか好きなときに読めばいいだろう。
この映画が訴えたかったことが、まだわかっていないようだな
501名無シネマ@上映中:04/07/15 14:56 ID:tG+e2n3v
>>500
パンフ論争に関係なく、この映画が訴えたかったことを述べてください。
ぜひ聞きたいです。
502名無シネマ@上映中:04/07/15 15:18 ID:phuFtSVY
>>500
これからのゾンビは走る。
エロスはこれからもホラーの決め手。
怪我したヤツはゾンビと思え。

500じゃないが俺にはそう感じたよ(´ー`)b
503名無シネマ@上映中:04/07/15 17:51 ID:K4mmZbGl
>>494
個人が自由に買ったものをどう読もうが自由じゃないの。
パンフを買う時期も自由なんだし。(習慣で買う奴もいる)
そのことを踏まえてだらだらと書くよりも一言で済んでんだし。

人それぞれって言葉がムカツクのも自由だが
不得意や頭悪いのが個性って決め付けているおまえも
自己主張の激しいある意味頭の硬い(悪い)奴だな。
思考停止しているのが自分って気がついてないの?

504名無シネマ@上映中:04/07/15 18:29 ID:+cuVwGIm
ディレクターズカット版で発売決定
505名無シネマ@上映中:04/07/15 18:54 ID:Yo/gzpyf
494氏の様なイタイ輩は放置して、楽しく進行しましょう。
506名無シネマ@上映中:04/07/15 19:52 ID:eSggIyk1
このスレの人たちは頭の中がゾンビ化してますね。
507名無シネマ@上映中:04/07/16 14:37 ID:+tOeeTqm
DVDの発売は11月5日か
さっさと予約してしまうべか
508名無シネマ@上映中:04/07/16 15:28 ID:B1nqDtd5
509名無シネマ@上映中:04/07/16 19:32 ID:21EwgMbH
MPAAうぜー
何がNC−17だ
510名無シネマ@上映中:04/07/16 23:17 ID:alWbrXmK
国内版DVD発売予定来ました 11月5日発売で税込3990円

未公開シーン収録DVD登場…ドーン・オブ・ザ・デッド
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200407/gt2004071607.html
511名無シネマ@上映中:04/07/16 23:19 ID:g9cKkjRj
よし、絶対に買う!
512名無シネマ@上映中:04/07/16 23:50 ID:ATD5xci9
( ´Д`) <はぁー 9分も追加シーンがあるよ
513名無シネマ@上映中:04/07/17 00:11 ID:v0Wo6WSh
( ´Д`) <はぁー 9分しか追加シーンがないよ
514名無シネマ@上映中:04/07/17 00:12 ID:zahhx2sl
サラ・ポーリー(25)とゾンビの超過激バトルシーン・・・・か、
最後のビデオフィルムに、鬼神のごとく島を制圧するサラの姿が追加されるのか
515名無シネマ@上映中:04/07/17 00:22 ID:Iw+6VXCk
モールに入るまでじゃないのかな?
516名無シネマ@上映中:04/07/17 03:36 ID:SHEOD5oL
だんなとのバトルじゃないだろうな
517名無シネマ@上映中:04/07/17 03:39 ID:gDKK4r0o
>>またレンタル用のDVDとVHSには劇場公開版も収録される。

この表現だと販売用よりレンタル用の方が良いみたいな聞こえる。
っていうかVHSで未公開あり、なし入れるのって2本組になるだろ?
なんかおかしいな。
518名無シネマ@上映中:04/07/17 10:30 ID:826FXDk5
http://www.eigafan.com/twvd/detail.asp?id=1085

特典満載のアメリカ版の仕様と一緒だ。
やるなぁポニーキャニオン。
519名無シネマ@上映中:04/07/17 10:54 ID:15pQ+x+u
>>517
セル版がディレクターズカットでレンタル版が劇場公開バージョンとなっているみたいだよ
520名無シネマ@上映中:04/07/17 11:51 ID:Gyj6s8cx
>>518
ジャケットデザイン、ダサイなぁ・・・
521釣り:04/07/17 12:11 ID:jYWspZ2b
サラ・ポーリーの乳もみシーンが追加されるらしい。
522名無シネマ@上映中:04/07/17 12:35 ID:R1ZihY9f
追加シーンでは、あの島で謎の東洋人と出会ったサラが、韓国の伝説の武術「デマンジュ」を
伝授され、ゾンビの大軍団相手に素手で立ち向かう。最後はラスボスの巨人ゾンビが現れ、
命をかけた激しいバトルの後、ついに彼を打ち倒し、地球をゾンビから解放するのであった。
ちなみにラスボスのキャストはボブ・サップであると噂されている。
523名無シネマ@上映中:04/07/17 13:01 ID:hwyWbSJt
全然面白くねえ
524名無シネマ@上映中:04/07/17 15:19 ID:nkf2oGzC
>>518
「アンディ銃器店から発見されたテープ」ってなんだろう?
すげー観たい。
525名無シネマ@上映中:04/07/17 18:12 ID:roMoucaH
俺はこれが凄く見たい

5) 「番組の途中ですが緊急特別番組をお送りします」 (21'01)
526名無シネマ@上映中:04/07/17 21:14 ID:vO5ZBAAH
11月5日は漏れの誕生日だ・・・
マトレボ公開よりも嬉しい
でも4日には買ってる
527名無シネマ@上映中:04/07/17 21:30 ID:nbD53Yjo
Q、日本語版の予告で「人類の最後を・・見届けろ」という台詞があったのですが

結局最後は全員死ぬんですか?

あとR-15の理由はやっぱりグロすぎるからなんですか? 
528 :04/07/17 21:42 ID:9TwFlhcS
バイオハザードみたいな1枚絵の背景じゃなくて
完全3D画面で市街戦で大量のゾンビを機関銃で殺しまくれる
爽快なゲームないかな?
64のゼルダの伝説みたいに箱庭世界として完成度の高いやつ。
ゾンビじゃない一般市民とかも撃ち殺して
食料とか弾薬とか奪えるような自由度の高いゲームならなおよし
529名無シネマ@上映中:04/07/17 21:46 ID:v0Wo6WSh
530 :04/07/17 22:17 ID:9TwFlhcS
>>529
これおもしろそうだね
街中を気ままに散歩しながら一般市民撃ち殺したり
自由に乗り物乗ってひき殺したりできるんだよね
ゾンビはでてこないけど生きてる人間で我慢するか
531名無シネマ@上映中:04/07/17 23:09 ID:K1VX7D6p
>>530
街を歩いてる一般人の中に「ゾンビっぽい」歩き方してるヤシがいるから
そいつをスコープ付きライフルで遠くから狙い撃ちなんてやってる。
532名無シネマ@上映中:04/07/17 23:46 ID:nbD53Yjo
ドーンオブザデッドのゲーム発見

死ぬまでやめられないっぽい

http://www.dawnofthedeadmovie.net/experience/blackout.htm
533名無シネマ@上映中:04/07/17 23:55 ID:5P+WTdU/
変な事件が起きて発売無期延期ということにならないように
と、お祈りします
534名無シネマ@上映中:04/07/18 00:29 ID:cie4TYpn
出たばかりのハピネットのナイト・オブ・・・は散々いじくられてました。
最初のゾンビの過去の話とか、埋葬するシーンとか、神父が咬まれて生き残るエピソードとか。
ニュースで探査衛星の放射能の話とか出てくるし。
アレンジの手が悪いと、悲惨な出来栄えになりますね。
変な事件で延期もそうだけど、変なアレンジで台無しを懸念してます。
535名無シネマ@上映中:04/07/18 00:31 ID:wCMzZeS6
祝!!! 国内版発売決定!!!
amazon.com で予約した分はキャンセルするぞっと。
536名無シネマ@上映中:04/07/18 00:58 ID:FAirPubB
>532
やってみたが最初の2回位、1匹もゾンビ殺せず終了orz
537名無しシネマ@上映中:04/07/18 09:55 ID:OTZkmkaE
>>536
5分続いたら別の展開になるとかじゃないとエンドレス。
538名無シネマ@上映中:04/07/18 09:57 ID:iMSBAAg+
>>529
このゲームのもとネタてスカーフェイスだよね?
539名無シネマ@上映中:04/07/18 10:20 ID:Cr7PQhd5
柳明日香に似てないか?
540名無シネマ@上映中:04/07/18 11:03 ID:/NY1jMfh
このゲームはどう?。
http://www.d3p.co.jp/s_20/s20_061.html
541名無シネマ@上映中:04/07/18 17:48 ID:b31DKyDO
 ↑  THE姉チャン
542名無シネマ@上映中:04/07/18 19:43 ID:05QZOn8L
よかった,ちゃんと発売されそうだな
ネヴァダの影響で中止になるかと思った
543名無シネマ@上映中:04/07/19 14:44 ID:3sffcNID
544名無シネマ@上映中:04/07/20 09:49 ID:KHj87otG
>>510
絶対買うというか予約するけどさあ。
DVDジャケット酷すぎない? もっとかっこよくしろよサンゲリアみたいに!
545名無シネマ@上映中:04/07/20 13:51 ID:W4MGvzNJ
>>525
狂おしく同意。
546名無シネマ@上映中:04/07/20 13:54 ID:W4MGvzNJ
>>532
一匹も倒せず死んだ・・・。
そういう役回りなのね。オレって弱いな。
547名無シネマ@上映中:04/07/21 01:09 ID:9OTSFIVh
イチ・ニ・サンゲリアってあれ?
そんなに良いCMかなぁ?
548名無シネマ@上映中:04/07/21 07:07 ID:NOK2SJTo
>>533
それはないと思います。
一週間前ほど前からmurauchiが商品を確保しているみたいなので・・・。
549 :04/07/21 14:14 ID:8zO6Kjx6
>>543
すばらしい
街中にゾンビがうようよって感じだね
GTAならグラフィックも操作性もいいね
ショッピングモールのとこなんかもろドーンだ
でもPCの導入がいろいろ大変そうだな
550名無シネマ@上映中:04/07/21 14:31 ID:v1588oYu
>>549
暴動チート使えばまさにドーンだよ。
噛み付いてはこないけど。
しかしゾンビMODがあるかもしれん。
551名無シネマ@上映中:04/07/21 22:14 ID:+3eH+c/I
どこで予約しようか悩む
552名無シネマ@上映中:04/07/22 00:16 ID:/w8SFYuy
>>543
どうやんの?
553名無シネマ@上映中:04/07/22 04:49 ID:rwQlCCjP
>>551
アマゾンだけはやめとけ
554名無シネマ@上映中:04/07/22 06:08 ID:1Axxm8zO
>>553
それは大丈夫
最初からアマゾンは除外してるw
本当に欲しいものはアマゾンでは買わない方がいいからね
555名無シネマ@上映中:04/07/22 08:40 ID:fbKbkTug
なんで?
556名無シネマ@上映中:04/07/22 12:34 ID:Sz9jc4JY
フラゲや発売日にキター!!とか言ってるのを横目に
2・3日我慢しなくちゃなんねーからじゃないかい?
557名無シネマ@上映中:04/07/22 12:44 ID:1Axxm8zO
558名無シネマ@上映中:04/07/22 18:36 ID:b+xGsM0T
>>557
知らなかった。 
おれもアマゾン待ちなんだけど怖くなるね。
過去に10万以上は買い物してるけど、確かに遅いけど届いてはいたので・・・
予約20%OFF送料無料は魅力的だけど、今後限定品とかはやめておきます。
559名無シネマ@上映中:04/07/22 19:55 ID:ZxLvGoLA
>>557
一番上のリンク見たけどすげえな
こんな世間知らずの馬鹿にもこれだけ丁寧に対応してるからあれだけの収益も上げてるんだな
納得
560名無シネマ@上映中:04/07/23 02:15 ID:YrDGWTLF
アマゾンのカスタマの連中は
また来たよ。クレーマー厨が、UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
って思っているんだろうな。
まぁ社会不適合者を相手にするのも大変だな。
561名無シネマ@上映中:04/07/23 03:23 ID:zgnChNNL
アマゾンは前に一回嫌な思いしてるから二度と使わない。
ヤマギワあたりで予約しようかな。
562名無シネマ@上映中:04/07/23 06:39 ID:/AC/KMvK
アマゾンって、評判悪いんだね、やっぱり。
俺もアマゾンでエロ本買って、えらい目にあった経験があるよ。
あの時は、物が物だけに、ちょっと洒落にならなかったな。(w
563名無シネマ@上映中:04/07/23 07:20 ID:+8Qd5SRr
これは結構よかった
564名無シネマ@上映中:04/07/23 07:55 ID:I30NNyIK
http://forums.videogamereview.com/showthread.php?t=2477
これはどうやってやるんだよ?
565名無シネマ@上映中:04/07/23 08:54 ID:Bf6PIn+m
>>561-562
詳細キボン
566名無シネマ@上映中:04/07/23 09:55 ID:DlDJ3/57
>>562
ログインしたら、そっち系の本があなたのお薦め商品として晒されたんか?w

おれは合計3万ぐらいしか買っていないのに「あなたの買った商品が6万うん千うん百円で売れます」
というメッセージが出て家族に責められて困った経験有り。w
567名無シネマ@上映中:04/07/23 15:28 ID:i2HGbhIr
>>557の一番上のはまだ分かるよ。俺もシャンゼリオン好きだからw
でも一番下はきもすぎる・・・・・・
568名無シネマ@上映中:04/07/24 01:12 ID:MCVvkMbi
アマゾンのスレはここですか?
569名無シネマ@上映中:04/07/24 02:37 ID:p9h0gOHv
いや、アマゾンまだ対応ちゃんとしてるよ...某大手アダルトサイトで
DVD予約注文した時には「まだ予約商品が届かない」と連絡したら、
在庫が無いと言われた…発売1ヶ月前に予約いれたのにどうゆ〜事だ...
対応も感じ悪くて...結局後日届いた商品にも不具合あるし…着払いで
送って商品交換になったけど、次に届いた商品も不具合があって
結局返金して貰ったけど、予約注文で商品が届かない事ってあるんだ
と、この時はじめて知ったよ...
570名無シネマ@上映中:04/07/24 02:41 ID:5HXxg2/q
アマゾンは嫌なのでYahooショッピングのい〜でじで注文した。
値段も安いし。
571名無シネマ@上映中:04/07/24 03:20 ID:GtQ6LdPz
ホラー映画 投票ランキングスレを立ててみました。

投票(及び、貴方がお薦めの映画作品項目追加)御協力お願いします。

お薦め ホラー映画(洋・邦・実写・アニメ 問わず)
http://nori.szero.net/cgi/multiq/multiq.cgi?mode=enquete&number=78
572名無シネマ@上映中:04/07/24 14:19 ID:KQAtCLOH
>>571死霊のえじきを入れてください(・ω・)
573名無シネマ@上映中:04/07/25 01:08 ID:ptmvBnto
旧作ドーン=ゾンビ、限定品のため売り切れ続出とか。
ファン多いですね。
あのハピネのため、紙切れ1枚の説明さえも付いてないけど、画質はえらくいい。
買った?
574名無シネマ@上映中:04/07/25 01:12 ID:XQW6ezbq
買った

今見終わったとこ。
575名無シネマ@上映中:04/07/25 01:44 ID:WsIyomQk
いま見終わったが、おれ何か勘違いしてたかな。
「ここの外のほうが地獄だ」とか言って誰かが
居残るのって、この映画じゃなかった?
576名無シネマ@上映中:04/07/25 07:15 ID:syIr4Cxn
>>575
それ「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド」の方じゃない?
577名無シネマ@上映中:04/07/25 13:40 ID:T5u4Ost0
>>575
「ナイト・・・」のほうだね
噛まれた娘と両親、特におやじの方が
地下室に篭りたがる
578名無シネマ@上映中:04/07/26 02:34 ID:Fm1g66Kw
とりあえず10月公開のランドオブザデッドに期待大
579名無シネマ@上映中:04/07/26 02:45 ID:02rk9N+H
ドーン面白かったから
今度元ネタのゾンビ借りて見ようと思うんだけど
なんか入れといた方がいい予備知識とかある?
580名無シネマ@上映中:04/07/26 03:11 ID:MS6MwOzL
>579
見るんじゃない、感じるんだ!
581名無シネマ@上映中:04/07/26 03:16 ID:jugZqBmF
>>579
現行でレンタル店に出回ってるものは3種類。
通常版(US版)、ディレクターズカット完全版、ダリオアルジェント監修版
それぞれ収録シーンと音楽に違いがある。好みは人それぞれだが、初見なら通常版がお勧め
582名無シネマ@上映中:04/07/26 06:04 ID:aX+hUS/Y
ラストのところでマイケルがアナに「君を助けるときに噛まれた」って言うけど、
そんなこと言ってしまったらアナは「私のせいでマイケルが・・・」って思いつめちゃうじゃん
マイケルは配慮してくれないと
あそこは「へましちまった」くらいの台詞が良かったのではないかと思うのだが
583名無シネマ@上映中:04/07/26 07:40 ID:++mtVYZ4
>>578
えっ?
ランド〜10月なの?
今年ではないとして、何時の10月?
584名無シネマ@上映中:04/07/26 12:01 ID:JDZqJrwN
マイケル「君を助けるときに君のせいで噛まれたんやー、どないしてくれんねん」
アナ「シャツ一枚で薄着してるからやん、あほ」
マイケル「そやかてなー、きみなぁ」
アナ「そんなん言うてるから三回も離婚すんねんでぇ」
マイケル「あちゃ〜(汗)」
アナ「ほな、さいなら〜」
585名無シネマ@上映中:04/07/26 14:20 ID:i1V7/KHs
まだ10月に撮影が始まるかどうかって段階
586名無シネマ@上映中:04/07/26 15:06 ID:iN3sJkiD
ゾンビ役のエキストラが集まらないらしい
587スカリー厨:04/07/26 17:23 ID:cDsgUkh/
いつからレンタルできますか?・
588名無シネマ@上映中:04/07/26 17:56 ID:x2bytVxp
エキストラ役のゾンビが見つかりません
589名無シネマ@上映中:04/07/26 20:04 ID:ROjOm5Lx
いっこうがラストでたどり着いた島は
どのあたりの島かわかる人はいませんか?
590名無シネマ@上映中:04/07/26 20:19 ID:f0NYQfMk
>>589
マツール島
591名無シネマ@上映中:04/07/26 21:06 ID:+Vt9ueqx
>>589
まうい
592名無シネマ@上映中:04/07/26 21:34 ID:JYJM+r5A
>>579
主人公の三人の演技は素晴らしいですよ!
 
観るときは一人で、集中して。
 
閉じていく世界の終末にどっぷり浸ってください。
593名無シネマ@上映中:04/07/26 21:46 ID:2alH94hs
> 主人公の三人の演技は素晴らしいですよ!
3人!?
594名無シネマ@上映中:04/07/26 22:37 ID:EBwIwzhr
CJ、バート、テリーだろう
595名無シネマ@上映中:04/07/26 22:48 ID:JYJM+r5A
やって(゜∇゜)ノもうた! 
こやつめ、ハハハ!!
596名無シネマ@上映中:04/07/26 23:07 ID:+Ui7doI5
とりあえず、正統派「ランド・オブ・ザ・デッド」に期待!
597名無シネマ@上映中:04/07/27 00:22 ID:3dRFBUQG
>>590
サンゲリアかよ!
598名無シネマ@上映中:04/07/27 01:09 ID:7FTf6iGb
DVDが出たら、とりあえずすることは
島でのエンディング部分をコマ送りで見ることだな。
599名無シネマ@上映中:04/07/27 01:40 ID:DrwgryHB
俺はセックルシーンをコマ送りで
600名無シネマ@上映中:04/07/27 04:52 ID:SoDmqkul
>>581dキュー
通常版とやらを見てみます。
601名無シネマ@上映中:04/07/27 13:31 ID:NQIRuHRN
>「ゾンビは進化しており、もはやノロマな能無しではない」
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20040727102412/00011090891503-54.html

本家のほうもやっぱり走り回るのか…
602名無シネマ@上映中:04/07/27 14:17 ID:DtvBquOG
本家のほうもやっぱり「脳味噌くれ〜」って言うのか…
603名無シネマ@上映中:04/07/28 16:59 ID:JgYqFsFc
随分スッキリとお洒落に纏まった映画だった
落ちが見えるが、冒険活劇っぽく仕上がってた
全然怖くはなくて、面白かったかな
604名無シネマ@上映中:04/07/28 22:00 ID:jKrAxam6
DVD発売までこのスレ生きてるだろうか・・・
605名無シネマ@上映中:04/07/29 14:27 ID:s1psZyjs
>「私のせいでマイケルが・・・」って思いつめちゃう
それはない、あの女はゾンビ旦那を結構あっさり忘れて
マイケルが気を寄せてるのを感じたら 私も好きよ みたいな目しやがったし。
SEX女より気に入らない。
606UNKO:04/07/29 17:29 ID:Kqy4N697
>>605
お勤めご苦労様です
607名無シネマ@上映中:04/07/29 22:05 ID:cuJqx04P
砦に立て篭もると、外を覆い尽くすインディアン。
理解し会えるすべはない。
馬車で脱出
アメリカでのヒットの要因は西部劇テイストにあり。
と、新解釈
608名無シネマ@上映中:04/07/30 21:21 ID:GGVKOB/6
>>607
誰かが似たような解釈たててましたが?
609名無シネマ@上映中:04/08/02 03:11 ID:fDCnOC1M
すごいなどんだけレスが途絶えてるんだw
610柴崎コウ ◆T.qxJmYaKo :04/08/02 10:23 ID:CFMVAeAR

      ブ ン ・ ・ ・ ブ ン ・ ・ ・ ブ ン ・・・ ブ ン …… 


       ( ((( ○--=三○ 三三 ○三==--○ ))) )
                 / _ _        ________
                ∩/__ i__ヽ     /
                ヽ||・д・‖   <  >>1 もっとマシな糞スレないの
                 \"|V| ゛ニi⊃  \
                  リ|__|:|_‖       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  /♯♯ヽ
                  |~|~|~|~
                  H H
                  U U
611名無シネマ@上映中:04/08/02 10:41 ID:/jQv9urr
みんな、そろそろネタが尽きたのかな。
劇場公開も終わってるしね。

DVDが発売されたら、また盛り上がるでしょう。
612名無シネマ@上映中:04/08/02 21:12 ID:3bJycLjZ
>>610
栗山千明じゃないのかよw
613名無シネマ@上映中:04/08/02 22:29 ID:3vFKHL58
お〜いゾンビヲタの人、教えて!

過去のゾンビ作品で今回のドーンにより近い作品は何かな?
(スリル感とか爽快感という意味で)旧ドーンは糞つまらなかった。
出きればSWATが銃ブッ放し放題とかいいな。
ゾンビ作品大杉でどれが面白いんだか分からない。
詳しく解説してる所ないかな?
614名無シネマ@上映中:04/08/02 22:33 ID:dEWLH3c/
別にゾンビ映画である必要はないよね。
615名無シネマ@上映中:04/08/02 22:44 ID:3vFKHL58
ゾンビ系でお願い。
完全に怪物だと萎える。
SWATでなくても、どっかに立て篭もって防戦するってのもいいな。
バタリアンとか完全B級作品以外でよろすくおながいします。
616名無シネマ@上映中:04/08/02 22:56 ID:fJvgR5lz
ゾンビ系なんて完全B級もしくはC級映画ばっかだろ。

パワフルなところで「デモンズ」をおすすめする。
617名無シネマ@上映中:04/08/02 23:06 ID:3vFKHL58
デモンズ
オモシロそうだけどちょっと古いよね。
古い映画ってスピード感がなくてかったるいので出きればバタリアン以降の年代がいいんだが。
618名無シネマ@上映中:04/08/03 00:41 ID:sF0/cBy7
おとなしく28日後でも観てろよ。
一番ドーンに「近い」ってんならアレだろーな。
よく走るし映像も小奇麗だし。どちらも旧ドーンに
オマージュ捧げている作品だし。
619名無シネマ@上映中:04/08/03 01:19 ID:/o4QjZeA
>>613
ブラックホークダウ(ry
620名無シネマ@上映中:04/08/03 07:30 ID:xt2pzoex
プライベートライアン
時代を変えた。
621名無シネマ@上映中:04/08/03 09:53 ID:BcpOZEb0
>>613
ゾンビコップ。
マジお勧め(゚∀゚)b
622名無シネマ@上映中:04/08/03 10:59 ID:ikkxPwkH
>>613
新ゾンビ
銃ぶっ放し放題で戦車も出る
623名無シネマ@上映中:04/08/03 13:27 ID:bMMkTDci
>>619
ワラタ。
でも確かに>>613の求めるモノに一番近いと思うぞ。
624613:04/08/03 14:14 ID:6l8tXvIC
くそ〜俺をしっかっりネタにしやがって。
ヤケクソでゾンビコップ借りてくる。プンプン
625名無シネマ@上映中:04/08/03 15:38 ID:ao2EErYu
>>613
ふつーに、バイオハザードで良いんじゃないの?
それか、タイピングオブザデッドの映画版(まだだっけ?)
626名無シネマ@上映中:04/08/03 15:41 ID:KEa5aHMx
ヤケクソなら「新ゾンビ」借りろよ。覚悟が足りんぞ
627名無シネマ@上映中:04/08/03 15:52 ID:3RQvAwh8
でもゾンビコップ普通にコメディとして面白いよね。
ゾンビ同士の撃ち合いとか激ワロタ。
628名無シネマ@上映中:04/08/03 16:04 ID:VRPTXzNA
日本語吹き替えはどんな人がやるのかな。ロジャーとピーター
やっていた役者さんには兜甲児とラオウのひとを希望します
629名無シネマ@上映中:04/08/03 16:04 ID:t8xUOvJu
>>625
ハウスオブザデッドな。
公開されないけど糞ケテーイ状態。
(ゾンビが銃撃ったりする。)
630名無シネマ@上映中:04/08/03 20:26 ID:kD0scjsh
この映画を、日本で2クール連続ドラマにしたら面白そうじゃないか?!
631名無シネマ@上映中:04/08/03 20:37 ID:ud9Ox3sY
>>630
やるとしてもテレ東深夜だな。
632630:04/08/03 23:01 ID:kD0scjsh
>>632
結構じゃないか!
是非やって貰いたい物だ
633名無シネマ@上映中:04/08/04 10:09 ID:Og/apkrY
ドラマ化するとして、問題は予算だが、ファンパワーを活用すればなんとかなるように思う。
企画段階からHPを立ち上げて、ロケ地の提供、エキストラや見たいシーンなどを募集すればそれなりにいいものが出来るんではないか。
今の日本ではエロの規制は厳しいが残酷描写はどうなんだろう?
634613:04/08/04 11:16 ID:LezCnyMz
ゾンビコップ
糞だと思って見てみたら予想以上の糞、物凄い臭いの下痢便ですた。
635名無シネマ@上映中:04/08/04 13:48 ID:YFPh5Rof
ゾンビコップ、俺は好きだけどなぁ。
636名無シネマ@上映中:04/08/04 15:07 ID:YwyX2aED
ゾンビコップ、俺は好きだけどなぁ。
637名無シネマ@上映中:04/08/04 15:19 ID:wVQ2PFu4
ゾンビコップ、俺も好きだけどなぁ。
638名無シネマ@上映中:04/08/04 17:26 ID:Xi8uG7tn
ゾンビコップ、俺が好きだけどなぁ。
639名無シネマ@上映中:04/08/04 18:38 ID:cq8UtqXE
ゾンビコップ、俺を好きだけどなぁ。
640名無シネマ@上映中:04/08/04 19:18 ID:CzifAO8A
ゾンビコップ、俺の好きだけどなぁ。
641名無シネマ@上映中:04/08/04 20:28 ID:N16aZ0Cl
ゾンビコップ、俺ら好きだけどなぁ。
642名無シネマ@上映中:04/08/04 20:38 ID:L5XKGxqu
ゾンビィコップ、ワタシモスキデェス。
643名無シネマ@上映中:04/08/04 21:37 ID:N6kLAtCK
ゾンビコップでジュースをいただきました。
644名無シネマ@上映中:04/08/04 21:50 ID:hy79wt0N
ここはゾンビコップなインターネッツですね
645名無シネマ@上映中:04/08/04 23:14 ID:54fQurn3
ゾンビコップのスレになっちゃったよ
646名無シネマ@上映中:04/08/04 23:25 ID:rl9sOKM5
金字塔を打ち立てた作品のリメイクということで盛り上がったが
祭りも終わってみると寂しいものだな。祭り自体たいして作品の
せいで盛り上がりに欠けたし。
647名無シネマ@上映中:04/08/05 00:01 ID:d8zaAhyU
ゾンビと任侠をテーマにした映画の噂を前に聞いたのだが、誰かご存じ?
(あっという間に消えちゃいました。題名も知らないです。)
648名無シネマ@上映中:04/08/05 00:14 ID:dApxPT2n
649名無シネマ@上映中:04/08/05 04:06 ID:8PimKIiD
ゾンビコップって小さい頃見て感動したような気がする。あまり覚えてないけど。
ラストの会話で

「ひでえ姿だ」
「あと少しすればお前もこうなる」

みたいなこと言う場面。
650名無シネマ@上映中:04/08/05 07:36 ID:9YDqOD5D
DVD出たらもう一祭りあるからそれまでの我慢だ。
651名無シネマ@上映中:04/08/05 15:29 ID:o6brIfIf
11スレも伸びたら十分だよ
652名無シネマ@上映中:04/08/06 04:00 ID:zQsJGmIh
>648
情報サンクス。はずれっぽいっすね。
これだけでおなかいっぱい。
653名無シネマ@上映中:04/08/06 09:39 ID:7/ZcKw3E
>>648
こいつはすげぇ・・・
654名無シネマ@上映中:04/08/06 09:45 ID:u/m+NLai
>>652
逆な意味で楽しめそうだよ
655名無シネマ@上映中:04/08/06 10:36 ID:BLp2WON5
>>633
ちゅうか、特に残酷描写はなくても成立するような。
新ドーンでも一番好評だったのは、冒頭のガラス越しスプラッタだったし。
ストレートに見せるよりも、ある程度抽象化された表現の方がむしろ精神的にくるものがあるよ。
656621:04/08/06 11:51 ID:fAty6k6y
ゾンビコップがここまでネタにされるとは。

自分は敵の施設に乗り込むらへんの主人公が好き
657名無シネマ@上映中:04/08/06 12:38 ID:z3oIxf8N
>656
で、新ゾンビは見たのか?
658613:04/08/06 14:38 ID:r7U8lujs
>>656は俺にゾンビコップを薦めた香具師だよな。
おかげで貴重な時間を過ごせたよ(苦笑

新ゾンビも糞なのか?だったら見てみるかw

実際には昨日テレビでやってた「スズメバチ」で敵をゾンビに置き換えた設定が
ツボなんだが。見てて「あぁこの敵がゾンビだったら萌える映画だな」と思った。
659名無シネマ@上映中:04/08/06 14:39 ID:kNxZzpjc
そこでゴースト・オブ・マーズですよ
660621:04/08/06 15:27 ID:fAty6k6y
>>657
観てない。
でも検索したら面白そうなレヴューが有ったから機会があったら見てみたいと思う。

>>658
新ゾンビはこんなのらしいよ
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/zombie/premutos.html
661名無シネマ@上映中:04/08/06 16:12 ID:bE2uxBU7
ネタばれてきな書きこみは見ないようにしていますが、このスレ的にリメイク版
の出来はどうでしたか?DVD買うほどの出来でしたか?アクションは派出でしたか?
ヴィング(ケネス)さんはカコよかったですか?
662名無シネマ@上映中:04/08/06 16:20 ID:kNxZzpjc
>>661
アクションホラーとしてはおもしろい、しかしテーマやドラマの奥深さはオリジナルに及ばないというのが大方の評価.
ヴィング・レイムスより、CJというキャラを演じたマイケル・ケリーの方がカコイイです。
まずレンタルで見て、気に入ったらDVDをどうぞって感じ。
663名無シネマ@上映中:04/08/06 17:03 ID:u/m+NLai
ホラーと言うより
モンスターパニック・ムービーに近いと思う
664名無シネマ@上映中:04/08/06 17:45 ID:ABbLkF/S
ヴィングは主要人物の割りにあまり重要な役割は無かったね。残念。
予告見ていた頃はヴィングがもっと皆を引っ張って活躍するのかと思ってた。
665名無シネマ@上映中:04/08/06 18:57 ID:OgEYlRWv
UNRATED版が来たんだが、どこが追加シーンか判別が難しい。
とりあえず、タイトルバックまでに数秒ある。
MXとかnyではないよ。
666名無シネマ@上映中:04/08/07 13:16 ID:1lJ7kxmn
666
667名無シネマ@上映中:04/08/07 14:37 ID:t+xQqfqY
ダミア〜ン
668名無シネマ@上映中:04/08/08 00:00 ID:piO0DPTY
新作エクソシストには敵わないな。こんなスレじゃ
669名無シネマ@上映中:04/08/08 00:14 ID:S/Lscdfl
>>668
ジャンプなマンガでつか?
そっちでやってよ。
670名無シネマ@上映中:04/08/08 05:58 ID:4n/m/RIW
ゾンビパウダーかけるぞ!
671名無シネマ@上映中:04/08/09 07:05 ID:LV1/8j+3
中国とのサッカーの試合後
ホテルに戻る日本選手団のバスを取り囲む中国人サポーターが
ゾンビに見えた。
672名無シネマ@上映中:04/08/09 07:42 ID:PXfYktaD
中国人は輝いてゾンビに見えた
673名無シネマ@上映中:04/08/10 22:14 ID:Rb1CpZX6
実録!魚釣島にゾンビをみた!
674名無シネマ@上映中:04/08/11 19:04 ID:/IV5rvgT
追加シーンのキャプチャーきてるぞ!楽しみにしてるヤシは見ないほうがいいぞ。

http://www.dawnofthedead.co.uk/uncut.htm
675名無シネマ@上映中:04/08/11 19:19 ID:U9zmfiBD
>>671
たしかにドーン・オブ・ザ・デッドのクライマックスシーンに似てたな。
わはは。
676名無シネマ@上映中:04/08/11 23:28 ID:JIFvju/3
活死人凶間
677名無シネマ@上映中:04/08/12 01:40 ID:GyAYgd7Y
お〜、早く見てー。香港版注文しちまったよ。
678名無シネマ@上映中:04/08/12 02:09 ID:M6MZh5BX
過去ログ もしも自分がゾンビ映画の世界の住人だったら・・・
http://tv.2ch.net/movie/kako/1026/10264/1026401210.html

もうだれもネタ談義しない?
679名無シネマ@上映中:04/08/12 06:13 ID:yVfCSObR
ゾンビコップの話で悪いんだけど、最後主役のヤシが今度生まれ変わったらなにになりたい?って聞いてきて
会い方が「自転車のサドルになりたい」とか言ってなかったけ?そこでわらった記憶がある、、
680名無シネマ@上映中:04/08/12 23:20 ID:C8WnO37V
続編の話は進んでるのかな?
681名無シネマ@上映中:04/08/13 02:08 ID:/Q43/Jb8
学生の頃にバタリアンやデモンズを見て、それ以来この手の映画は苦手だったけど、
コレは結構グロ過ぎなくてよかった。
カレーの辛さでいうなら、ジャワカレーの中辛くらいか。
でもホラー好きの人に言わせればバーモントの甘口くらいなんだろうか?
682名無シネマ@上映中:04/08/13 02:29 ID:/JaBUiJX
カレーの王子様くらいだな
683名無シネマ@上映中:04/08/13 02:58 ID:/Q43/Jb8
そっか、バーモント甘口以下か…
どうりでグロ嫌いな自分が見れた訳だw
684名無シネマ@上映中:04/08/13 06:17 ID:Dh4/sm8+
「ビヨンド」や「地獄の門」は激辛
685名無シネマ@上映中:04/08/13 09:26 ID:mYBBlfJG
『ブルート 怒りのメタファー』はハバネロ級だったね。

リメイクドーンは辛い云々よりも、給食のカレーって感じだなw
686名無シネマ@上映中:04/08/13 13:26 ID:+gamTYr6
いや、ポケモンカレーくらいかと・・・
687名無シネマ@上映中:04/08/13 13:41 ID:U7Ps/hDE
最高にうまいハヤシライスだったな
688名無シネマ@上映中:04/08/13 14:42 ID:w2xZ+eoA
>>687
うまい!!
689名無シネマ@上映中:04/08/13 20:20 ID:aM+DtsJZ
最高に辛いハヤシライス
690名無シネマ@上映中:04/08/15 10:13 ID:P657Fcc+
早くDVD出ないかなぁ
もう待ちくたびれた
691名無シネマ@上映中:04/08/15 19:53 ID:AIwRQbeF
ゾンビDVD、今日東京のカメラ屋に積んでありますた。増産完了。
692名無シネマ@上映中:04/08/18 23:25 ID:Hv82EC9Z
フォシュ
693名無シネマ@上映中:04/08/20 07:03 ID:V00RzMVj
結局、ホラーとしては異例のヒットだったねえ
694名無シネマ@上映中:04/08/20 07:31 ID:S2oDa79p
サラって身長何センチなのかな?
なんかちっちゃいよね。それともまわりの奴らがでかいのか?
695名無シネマ@上映中:04/08/20 09:23 ID:PJ4ShwwW
>>694
158cmだと聞いたことがある。
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/6738/apw_sarahpolley.html
696695:04/08/20 09:29 ID:PJ4ShwwW
今、IMDbで調べたら157cmだった。
697名無シネマ@上映中:04/08/20 12:23 ID:leg2RHkl
結婚してたのか・・・・・
まだ若いのにいろいろしてるんだなこのひとは。
698名無シネマ@上映中:04/08/20 18:28 ID:La+9tTkO
>>695
No Such Thing見てみたいな。
699名無シネマ@上映中:04/08/20 18:41 ID:SSVBeopV
めぐり逢う大地で既にゾンビ繋がりだったんだな。
700名無しシネマ@上映中:04/08/20 20:04 ID:ZeTCm1k3
700DEAD
701名無シネマ@上映中:04/08/20 20:58 ID:pJZcpJI8
この映画に登場する「走るゾンビ」は本作をスリリングにしてはいるものの、
前作の良さを殺しているとも思える。
702名無シネマ@上映中:04/08/20 21:07 ID:2d/q7sjs
でもあの遅さで世界中がゾンビだらけになるのは不自然じゃ? 
今回の方が説得力がある
703名無シネマ@上映中:04/08/20 21:44 ID:b75Z2R8b
旧作じゃ死因にかかわらず、脳が無事ならゾンビになるからね。
704名無シネマ@上映中:04/08/20 23:00 ID:LlF263QA
昨日ゾンビの夢見た。周りがみんなゾンビで自分が隠れてていつ見つかるか分からないって感じの。
怖かったよママン
705名無シネマ@上映中:04/08/21 15:34 ID:ZpNH0NJR
DVDまだだったのね・・・昨日レンタル探しちゃったよ
706名無シネマ@上映中:04/08/21 15:42 ID:PnfjanPU
>>698
探したけどどこにもレンタルしてない
すげー見たいんだけど。
707名無シネマ@上映中:04/08/21 16:43 ID:LpBkdphs
>>705 十月じゃねたしか
708名無シネマ@上映中:04/08/21 16:46 ID:IK4K2eJ+
11月5日
709名無シネマ@上映中:04/08/21 16:56 ID:LpBkdphs
↑・・・だって待ち遠しいね
710名無シネマ@上映中:04/08/22 17:48 ID:UTIZfYi+
しょうがないから28日後をレンタルしてきた

ゾンビ度は60%くらいだった
別EDを用意するのは流行なの?

バタリアンも吹き替えVerが欲しいとこだ
711名無シネマ@上映中:04/08/22 20:57 ID:P6Vrub4t
多分このスレに集まってる連中はホラー映画好きなんだと思う。
では、何故ホラーの中でもゾンビ映画が好きなのか?
200字以内で述べよ。
712名無シネマ@上映中:04/08/22 20:59 ID:cjjwFAL4
>>711
好きなのに理由は無い。
理由を求めるのは、心の中に迷いがあるからだ。
713名無シネマ@上映中:04/08/22 21:23 ID:H3+6ukd6
そらあれだろ
映画をみながら「あ−あ…馬鹿だなぁ おれならあそこにある棒をああしてこうして…」や
「そうそう! おれもそうするよ…ってなに−! そうきたか−!」と
疑似サバイバルゲームができるとこだろ!
714名無シネマ@上映中:04/08/22 21:27 ID:y550CYQ9
合法的に人間狩りが楽しめるところかな
モンスターだしね。
715名無シネマ@上映中:04/08/22 22:59 ID:9lEv8QFZ
漏れは怖いのダメだけど、いつも怖いもの見たさ全開でついつい見てしまう。
そして夜になって後悔する。
716名無シネマ@上映中 :04/08/22 23:01 ID:u1oU9kyO
実際あんなの走り寄ってきたら足が動く自信がないな。
717名無シネマ@上映中:04/08/23 13:42 ID:RkQPjlME
>>714
そんなおまえは狩られる側
718名無シネマ@上映中:04/08/23 21:30 ID:3WsbYAGN
おれならどう逃げきるかとか考えるとワクドキ♪
密室が一番怖いな
エレベーターチーンわらわら・・・ムシャムシャモリモリ
そんな死に方だけはぜったいに嫌!
719名無シネマ@上映中:04/08/23 22:21 ID:XGmvxQxq
別にもう一つの人生が始まるだけやん
720名無シネマ@上映中:04/08/24 11:54 ID:9kLpolOs
>>719
跡形もなく食われちゃったら・・・もう一つの人生もなくなっちゃうじゃん。
721名無シネマ@上映中:04/08/24 14:51 ID:c+zmtjpv
>>718の死に方はエレベーターチーンわらわら・・・ムシャムシャモリモリに決定しますた。
722名無シネマ@上映中:04/08/24 18:25 ID:qju4eM0P
この映画見るまでに今回のゾンビ走るってゆうのは知ってたけど
まさか全力疾走とは・・・・はっきりいって怖いな
旧作が好きな自分もけっこう楽しめたな。
でもホラーとゆうよりアクション映画としてだけど。
723名無シネマ@上映中:04/08/24 19:21 ID:8H9ILJdx
「Night of the Living Dead」はパブリックドメインなのでガムのおまけでどこか出さないかな。
724名無シネマ@上映中:04/08/25 00:26 ID:iCBVSvrT
みてきたぜー。
なんか結構ぐだぐだしてたな……
ゾンビ映画はなにがいいって世を儚むっつーか嫌世そのままの世界観だな
作中には等身大の人間達がそれぞれの主張を持って登場するけど、でも理由もなく死ぬ、殺される。
どいつもこいつも死んじまえーっつー毒が感じられるのがステキだ
725名無シネマ@上映中:04/08/25 03:27 ID:ajfeEkch
おまえらゾンビに襲われたとしてさー
ヘリ坊やみたいに原型保ったままゾンビになるのと
暴走族みたいにバラバラにされて食われるのと
どっちがいい?
726名無シネマ@上映中:04/08/25 12:15 ID:waHlfkY1
だから何回も言ってるだろう!

この映画は『ブラックホークダウン』なんだよ!
727名無シネマ@上映中:04/08/25 19:26 ID:SqiOwsev
>>725
同じ死ぬなら、蘇りたい。よって、ヘリ坊やでお願いします。
728名無シネマ@上映中:04/08/25 20:49 ID:4vDDVNk3
ゾンビ映画スレに神降臨!!
永らく入手不可だったDusk of the Deadが海外のサイトにうpされてたよ。
ttp://theyarecoming.ritech.net/article.php?story=20040226125848905
また無くなるかもしれないから,これを機会にダウソしとこう。

過去ログから紹介文を引用

> Dusk ot the Dead
> ロメロオタのハートをダイレクトに打ち抜く隠れた名作(デモのみ)
>
> 500Mhz VRAM8MB程度で快適に動く模様
> クリア条件 必要な数の燃料(FUEL)をゲットしてヘリに帰還
> 左クリックで決定、射撃、アイテムを拾う、ドアを開ける
> 右クリックで射撃用3D画面への切り替えと解除、アイテム欄へ(右上の顔の上で)
> 左クリックをしたままマウス移動でキャラも移動
> 左赤メーター・・・HPみたいなもので噛み付かれて無くなると亡くなる
> 真ん中緑メーター・・・持久力で走り続けすぎると動きが停止する。
> 右青メーター・・・心拍数のようなものでゾンビが近すぎると射撃の際の手がブレる。
> たまにフリーズしたり白いままの場合は解像度をSETUPで落とすと改善される場合がある。
729名無シネマ@上映中:04/08/25 21:15 ID:vS5yjaij
中国やインドが舞台のゾンビ映画が作られたら、エライ事になりそうだ。

あんなに人が居る所が舞台になると・・・。
730名無シネマ@上映中:04/08/25 22:15 ID:Czx05MM5
質問:原作ってどこの出版社から誰の著者名ででているのでしょうか
731名無シネマ@上映中:04/08/25 22:16 ID:S9+ITwxK
しかも、生前の記憶を頼りに、自転車に乗って襲ってきたらどうしよう?
732名無シネマ@上映中:04/08/25 22:26 ID:S9+ITwxK
>>730
ググって調べれ。すぐABCまでたどれるぞ。聞くのは手を尽くしてからにしような。
733名無シネマ@上映中 :04/08/25 22:43 ID:UQKeEVOK
>>731
そして何故か日本人には一層凶暴化して襲いかかってくるんだろ?
734名無シネマ@上映中:04/08/25 23:04 ID:+MPd5Myc
ロケはここでやって欲しいな。
別な意味で怖いけど...

誰かロメロにメールで教えてやってくれ。

http://www.kiddofspeed.com/chapter1.html

一番下のchapterなリンクをクリック
735名無シネマ@上映中:04/08/25 23:22 ID:dUjfCizh
ゾンビとドーンと28日後、どれが一番面白い?
736名無シネマ@上映中:04/08/26 00:27 ID:++BhbLk1
>728
ウゼェ
737名無シネマ@上映中:04/08/26 01:11 ID:a5wAGfLB
>>734
バタリアンの新しいやつはそこでロケやるらしいね。よーやるわ・・・
738名無シネマ@上映中:04/08/26 06:11 ID:nTn2mMBA
   かゆ


        うま
739名無シネマ@上映中:04/08/26 16:59 ID:uxqd/aD/



PS2 『バイオハザードアウトブレイク ファイル2』 9月9日発売

http://www.capcom.co.jp/biohazardoutbreak/

740名無シネマ@上映中:04/08/26 19:47 ID:GZHhaCS+
マルチうぜぇ
741名無シネマ@上映中:04/08/26 23:00 ID:e0leZ0v+
ゾンビ物の新作だね。
「shaun of the dead」
http://www.apple.com/trailers/independent/shaunofthedead.html
742名無シネマ@上映中:04/08/27 06:43 ID:E7Wb3apC
>>741
何を今更・・・。orz
743名無シネマ@上映中:04/08/27 09:33 ID:shM86OGk
既出だけど、前のよりシーン増えてない?
744名無シネマ@上映中:04/08/27 10:37 ID:kCVDrO2m
なんかアホっぽくて面白そう
745名無シネマ@上映中:04/08/27 15:59 ID:JR9vLfQU
>>741
で、いつ公開ですか?
746名無シネマ@上映中:04/08/27 19:50 ID:RGX0jwYA
>>729
密度では日本や韓国のほうが高いような…
747名無シネマ@上映中:04/08/30 03:38 ID:BJ57aFL/
DVDが待ち遠しい
748名無シネマ@上映中:04/08/31 13:11 ID:vXkmaNWu
今度のバイオハザード2はゾンビ率上がってるんだろうか?
749名無シネマ@上映中:04/08/31 17:15 ID:XDgbwnKI
追跡者率が上がってる
750名無シネマ@上映中:04/08/31 18:58 ID:Hi+DBmYd
乳首率の方が重要ですよ。
751名無シネマ@上映中:04/08/31 19:27 ID:MfZGf/0p
ジョヴォヴィッチの乳首、固そーだな。
752名無シネマ@上映中:04/08/31 20:54 ID:XDgbwnKI
固い=感じやすいってことですよ
753名無シネマ@上映中:04/08/31 22:31 ID:NCv83d7W
まんげぼおぼお
754名無シネマ@上映中:04/09/01 12:35 ID:7yh6j9FZ
3ではジョヴォビッチのマンコ盛りだくさんキボンヌ
755名無シネマ@上映中:04/09/02 15:35 ID:uEq4Tnhz
バイオはDQNがいっぱい来る
756名無シネマ@上映中:04/09/02 17:54 ID:+LnWtQQt
>741
どんな映画なの?
757名無シネマ@上映中:04/09/02 19:34 ID:QCC4YT72
ここはドーンのスレだよな
758名無シネマ@上映中:04/09/02 20:59 ID:cfl7E05R
今思えば、冒頭からの少なくても10分間は映画館で至福の時間が過ごせたような気がする
759名無シネマ@上映中:04/09/02 21:23 ID:Q1B8YeBE
>>756
予告見たまんまの映画なんじゃね?
760名無シネマ@上映中:04/09/02 21:44 ID:+EQoABwl
>>741
これ見たい。
761名無シネマ@上映中:04/09/02 22:59 ID:06GjnJJp
予告編10分ネットで見てから劇場に行ったからか
余計に短く感じてなんか物足りない感じがして・・・
10分も見せるならもっと上映時間増やして欲しかったなあ
762名無シネマ@上映中:04/09/03 20:10 ID:/JgQETtE
予告見ないで行った俺は勝ち組
763名無シネマ@上映中:04/09/03 23:02 ID:OnLeWvBg
DVDはやく見たいな。
で、コマ送りしたりしてじっくり見たい。
764名無シネマ@上映中:04/09/04 08:50 ID:DnQTBKWL
痛快爽快ゾンビ映画。観た後スッキリした。
765名無シネマ@上映中:04/09/04 15:39 ID:4NzMEDPl
>741
いつ日本で公開?
766名無シネマ@上映中:04/09/04 15:40 ID:61kzBF0b
一生公開されない
767名無シネマ@上映中:04/09/04 15:44 ID:2S7knCQN
>>765
公開未定。
768名無シネマ@上映中:04/09/04 16:17 ID:4NzMEDPl
残念、お馬鹿っぽくて面白そうな映画なのに。
予告編だけでも結構笑えた。
769名無シネマ@上映中:04/09/04 19:16 ID:d8M+PX49
Shaunは英国版のDVD(PAL)が既に闇で流れてるな
770名無シネマ@上映中:04/09/05 00:11 ID:UdmyYZIK
バイオハザードはじめてみたけど程度低すぎ
771名無シネマ@上映中:04/09/05 00:24 ID:vKX7Ej2m
何でここで?
772名無シネマ@上映中 :04/09/05 03:25 ID:FTJaoFW3
770の頭の程度が低いからだろ。
773名無シネマ@上映中:04/09/05 03:41 ID:lZVBRsdU
>>770がピクピクしています
774名無シネマ@上映中:04/09/05 12:34 ID:UdmyYZIK
だってゾンビが怖くねーからさ
歩くゾンビは時代遅れだよ
775名無シネマ@上映中:04/09/05 13:50 ID:9S2F2+F5
ゾンビが飛ぶ!
ゾンビが潜る!!
ゾンビが瞬間移動!!!

アルバトロスの新作予告みたいじゃないか
776名無シネマ@上映中:04/09/05 16:42 ID:CkNplKCs
ZO ・ N ・ BIE!

ゾンビが空を飛ぶぅ〜♪


             か?
777名無シネマ@上映中:04/09/05 21:18 ID:baqA+hPu
ゾンビコメディーなんてワクワクさせてくれるねぇ
778名無シネマ@上映中:04/09/05 22:52 ID:By5/bNkX
>>774
苦し紛れにも程があるだろ・・・ワロタ
779名無シネマ@上映中:04/09/06 12:43 ID:ynHuaJVw
>>774 お前みたいなのは、対ヘドラでゴジラが空飛んでも喜ぶんだろうな
780名無シネマ@上映中:04/09/06 18:28 ID:4uXSwEzR
とろいゾンビで怖がってるのは50過ぎのオサーンのみ。
あるいは脳がオサーン化したダサ男。
781名無シネマ@上映中:04/09/06 18:49 ID:MKfRDZ0Z
とろいゾンビが怖いかどうかは別として、
ダサ男って言葉を抵抗なく使うこと自体が痛い。
782名無シネマ@上映中:04/09/06 20:26 ID:mfRa+jOn
ゾンビ映画って怖がるために見るんだったのか…
取りあえずそんな奴このスレには居ない気がするが
783名無シネマ@上映中:04/09/06 21:21 ID:b4HuAeSQ
リアルでゾンビ映画で怖がってる50過ぎのオサーンがいたらそれこそ怖いなw
784名無シネマ@上映中:04/09/06 23:26 ID:Ldl6LORd
老人になったほうがゾンビは身近かな問題で恐いかもしれないw
785名無シネマ@上映中:04/09/07 01:20 ID:1rSo8nyL
年金未払い者が集まるスレはここですか?
786名無シネマ@上映中:04/09/07 17:55 ID:gO738KwH
生前の習慣で、幼女ばかりを襲う教師ゾンビ・・・(´・ω・`)
787名無シネマ@上映中:04/09/08 00:38 ID:0FjhASAO
ヨーカンマンは勘弁してください。
788名無シネマ@上映中:04/09/08 00:58 ID:sQAxra8v
教師ならまだしもヲタだったら・・・((((;゚Д゚))))
789名無シネマ@上映中:04/09/08 01:42 ID:LQ8ZAM3N
アキバに集まってモエ〜、モエ〜と呻いてるだけで、無害そうだが?
(ニオイはタマランかも)
790名無シネマ@上映中:04/09/08 01:50 ID:zpFa8ECk
生前の習慣ってのがこっぱずかしー!!!!
俺は何をしでかすのやら・・・
791名無シネマ@上映中:04/09/08 02:08 ID:+kyzbRhD
漏れは街角で
女子高生に「パンツ売らねか」って声かけそうだな。
792名無シネマ@上映中:04/09/08 05:21 ID:aj183FBJ
旧作ファンなんだけど、遅ればせながらだがなかなか面白かった。
ゾンビの大群がバスを取り囲む場面はホラー史に残る名シーンだと思いますた。
793名無シネマ@上映中:04/09/09 00:09 ID:etqvUiFR
で、ゾンビ女子高生も生前の習慣どおりパンツを売ると。
おお、ノープロブレム。
794名無シネマ@上映中:04/09/09 01:27 ID:EVopLkEd
そういえば女子高生先着何名タダとかいうの
ちゃんと来たのかな

あんな宣伝じゃドーンの存在すら知らないんだろうな
795名無シネマ@上映中:04/09/09 01:35 ID:Mg2h/fnj
まだパンツ売ってる女子高生なんて居るのか?
ブルセラなんてとっくの昔に廃れたもんと思ってたが。
796名無シネマ@上映中:04/09/09 15:23 ID:CFLwOc4I
廃れてなんかいない。むしろ全盛期だ。
797名無シネマ@上映中:04/09/09 18:23 ID:CFLwOc4I
池袋の新文芸座でこんなんやるね

10/9 スーパー ホラー大会 PART2

テキサス・チェーンソー(2003・米/ヘラルド)オリジナル脚本:トビー・フーパー 21:45〜


ドーン・オブ・ザ・デッド(2004・米/東宝東和)オリジナル脚本:ジョージ・A・ロメロ 23:30〜


アンデッド(2003・豪/アートポート)製作・監督・脚本:ピーター・スピエリッグ 1:20〜


フレディvsジェイソン(2003・米/ヘラルド)出演:ロバート・イングランド 3:15〜4:55

798名無シネマ@上映中:04/09/09 23:13 ID:1G9OjxW3
アンデッドでお休みタイムだね
799名無シネマ@上映中:04/09/09 23:39 ID:7OO2i2fF
このなかだと確かにアンデッドが一番退屈。
800名無シネマ@上映中:04/09/10 04:25 ID:BbINnvgK
アートポート配給はクソが多い。
ドラキュリアIIとか。
801名無シネマ@上映中:04/09/10 09:30 ID:wocGClxA
女子高生チェーンソーも入れて欲しかったな。
で、爽やかな朝日を浴びながら、後悔に打ちのめされて家路につく。
802名無シネマ@上映中:04/09/10 11:18 ID:WjnEC8QL
俺の「週末のビデオの見だめ」的ラインナップ(ry
803名無シネマ@上映中:04/09/10 21:45:20 ID:GvdTdQnr
ドーン予約するのすっかり忘れてた
危ない危ない
804名無シネマ@上映中:04/09/10 23:01:53 ID:7rL8tVHH
DVD観た
805名無シネマ@上映中:04/09/10 23:29:33 ID:JZtkGlBI
>803
さあ、ドーンと予約してみよー
>804
噂の緊急特番とアンディの店でハケーンされたテープ、いかがラスタスクロール?
806名無シネマ@上映中:04/09/10 23:36:37 ID:7rL8tVHH
まあまあでした
807名無シネマ@上映中:04/09/11 09:10:17 ID:2DYVccTK
>>801
女子高生チェーンソーの感想きぼんぬ
808名無シネマ@上映中:04/09/11 12:21:41 ID:aLDlDyl5
>>807
うん・・・あれは面白いよ。
薦めはしないけど。
809名無シネマ@上映中:04/09/11 22:59:23 ID:DZ0S3PSV
ショーン・オブ・ザ・デッドおもろい。
ショーン最高。
810名無シネマ@上映中:04/09/11 23:09:32 ID:eH+bp4vE
>807
超低予算でぶち切れたスタッフが、じゃあやってやろうじゃないか、
ってノリでやっちゃったような。
サスペンスホラーなので、犯人探しの要素もあるけど、展開やギャグ同様、
設定がグッチャグチャだから、当てられるかなぁ。
元気な女子高生がたくさん出てくるので、それだけは救い。
見た直後はひどく後悔しても、今になるとなぜか悪くはない思い出に。
結局>808と同じ意見だなぁ。めったになさそうな怪作。
811名無シネマ@上映中:04/09/11 23:20:59 ID:lj3RXizH
「アイ・ロボット」を見て思ったんだけど、
ロボット三原則は、ゾンビ(バイオでも可)にも通用するのだろうか?
思うに…

1、生者と死者を区別せず、主人として変わらぬ生活を維持していく。
  (増えた事は、第一原則により人間を襲わないよう、
    生ける屍と化した主人を止めるぐらいなもの)

2、ゾンビ時代に合わせて、ロボット達に特則を設ける。
  「三原則特則:人間の定義。
         三原則における人間とは「生きている人間」を指す。」
  (もっとも、バイオのネメシスみたいな「突然変異した人間」はどうなるか知らんが) 

3、更に特則w
  「第一原則:ロボットは死者を殺さなければならない。
        また生者が襲われるのを看過してはならない。」
  「第二原則:第一原則に反しない限り、生者の命令を聞かなければならない。」
  「第三原則:第一・第二原則に反しない限り、自らの身を守らなければならない。」

  これだと、感染した主人が死ぬまで献身的に仕えた後、主人がゾンビになった瞬間、
 鋼鉄の手で冷徹に止めを刺すロボットの姿が、巷に見られるに違いない。
 完全に汚染された地域では、掃討用のロボット達とゾンビ達が殺し合う…
 …長すぎたな。妄想スマン
 





812名無シネマ@上映中:04/09/12 03:49:24 ID:HejEOqsV
807 ギャグの部分だけはおもしろいですよ☆
813名無シネマ@上映中:04/09/12 09:33:43 ID:XFq8OZFu
女子高生チェーンソーって洋画?邦画?
814名無シネマ@上映中:04/09/12 10:49:22 ID:WxJZPTfS
チアリーダーニンジャの方が気になるんだが。
815名無シネマ@上映中:04/09/12 12:17:59 ID:Trz08XqG
>813
ググれば大量の情報出ます。DVD高いよ。
816名無シネマ@上映中:04/09/12 13:29:21 ID:NJ3dCdSi
817名無シネマ@上映中:04/09/12 13:33:11 ID:XFq8OZFu
>>815-816
なるほど。情報THX
818名無シネマ@上映中:04/09/12 15:59:36 ID:X/jiMsnr
>>817
犯人当ててみ。
絶対無理だから。
819804 :04/09/12 20:31:49 ID:P/cWCNrw
Madison Race Riot
820名無シネマ@上映中:04/09/13 01:00:09 ID:atdgLEX8
>>818
たぶん校長
821名無シネマ@上映中:04/09/13 03:25:15 ID:w40GuJIZ
Ariel
822名無シネマ@上映中:04/09/13 22:07:57 ID:uzW8GQoA
>>820
ランブルドア
823名無シネマ@上映中:04/09/14 01:15:12 ID:S/P0LDx3
いっそのこと、誰かスレ立てて。
一月持つかな?
824名無シネマ@上映中:04/09/17 15:59:21 ID:vKkdqzye
保守
825名無シネマ@上映中:04/09/18 11:04:49 ID:IneQeP1p
レンタルはいつ頃?
826名無シネマ@上映中:04/09/18 11:10:29 ID:XzeR/VJU
こええの?28日後とどっちがこええ?
827名無シネマ@上映中:04/09/18 11:13:45 ID:TmoOy4v9
>>826
両方ともそんなに怖くないが、後々楽しいのは28日後。
828名無シネマ@上映中:04/09/18 11:20:43 ID:XzeR/VJU
>>827
サンクスでつ!
829名無シネマ@上映中:04/09/18 13:41:55 ID:DBHWixjT
>>827
なぜ後々楽しいのだー?(28日後だけ見たよ)
830名無シネマ@上映中:04/09/18 21:35:59 ID:IJEsVSBO
ドーン〜のラスト好きだ。
831名無シネマ@上映中:04/09/19 11:39:42 ID:rl+mZz51
DVDでラストシーンをスローで観て何か新しい事に気が付いた人はいないの?
832名無シネマ@上映中:04/09/19 13:56:10 ID:JA/8MfCf
DVDって国内版はもう発売されてるの?
それか米国で?
833名無シネマ@上映中:04/09/19 21:04:33 ID:EatuL6Ye
>>829
28日後は色々と映像の中に隠されている意味がある。
一番簡単なのはHELL→HELLO

他にもあるから、詳細は28日後のスレで。
834名無シネマ@上映中:04/09/20 14:02:29 ID:R8iQSGSP
地獄のモーテルみたいだな。HELLOがHELL
835名無シネマ@上映中:04/09/20 14:30:31 ID:A/7O7ADC
ロボコップではSHELLの看板がHELLになったりした。
836名無シネマ@上映中:04/09/20 16:32:50 ID:0e7KaMOP
「バットマン・リターンズ」では HELLO THEREが HELL HEREになってたな。
837名無シネマ@上映中:04/09/20 18:48:39 ID:S4N3FElC
DVD発売されるまえに俺が死んだら墓にドーンのDVD供えてくれよ
おまいら。
838名無シネマ@上映中:04/09/20 18:53:11 ID:Tnzk9rIS
839名無シネマ@上映中:04/09/20 19:11:28 ID:8L+r+EEs
840名無シネマ@上映中:04/09/20 19:29:07 ID:bgHFpvYb
841名無シネマ@上映中:04/09/20 20:51:51 ID:WZ3chShk
>>837はすでにデスってる説
842名無シネマ@上映中:04/09/21 01:52:32 ID:6e+r+8UN
>>837
何甘いことを言ってんだ、ゾンビになって自分で買いに行くぐらいの根性見せてよw
843名無シネマ@上映中:04/09/21 08:07:15 ID:m5+6SRKf
>>837
買いに行くときには、必死の形相で走るのが決まりらしいですよ。
844名無シネマ@上映中:04/09/21 11:01:35 ID:ig/jjgnD
>>837
レジでも「あ”〜〜〜」しか言っちゃダメよ
845名無シネマ@上映中:04/09/21 22:31:59 ID:RH1pZE2H
まだ公開中のバイオハザード2のスレは既に14スレ目
この差は何だ?
とりあえずランドオブザデッド製作が本決まりの折には気合入れて行くぜ!
846名無シネマ@上映中:04/09/22 00:11:18 ID:+KOHoNUx
そりゃ当然だろ。
バイオ2は初登場で興収1位。
確かドーンは最高で3位くらい。映画を観てる人数が違う。
847名無シネマ@上映中:04/09/22 00:18:05 ID:FEkuZVHV
バイオスレの半分近くがゲームがらみのカキコ。
ドーンはないからねぇ。
ファン層の違い、ということで。
848名無シネマ@上映中:04/09/22 00:24:33 ID:zdXpIGZF
バイオスレは厨率が高くて嫌
ゲームが基だから仕方ないといえば仕方ないんだけどね
ドーンって最高3位くらいだったのか、あんまし伸びなかったんだな
849名無シネマ@上映中:04/09/22 00:51:25 ID:5Ac+lIx0
バイオはアクション映画だから、客層が違うだろ。
850名無シネマ@上映中:04/09/22 00:54:54 ID:FEkuZVHV
そーそー。
ドーンは爽やか系のスポーツ・マラソン映画だからね。
851名無シネマ@上映中:04/09/22 00:56:47 ID:cMqpKtiB
リメイク版ドーンもアクションホラーだろ
オリと比べてカニバ表現薄めだしさ
852名無シネマ@上映中:04/09/22 01:02:58 ID:5Ac+lIx0
>>851
オリジナルのゾンビに比べればアクション映画とも言えなくないが、まだホラーの要素は残っている。(申し訳程度だが)
バイオはホラーの要素、皆無だろ。(だから観ていて楽しいのだが)

で、話は変わるが、バイオのおかげで停滞気味のスレが伸びてきているのは喜ばしいことだろうか?
853名無シネマ@上映中:04/09/22 01:18:44 ID:FEkuZVHV
世にも奇妙な・・・でさえ、地獄が満員になった話、やったくらいだから、
新感覚のゾンビが必要かも。
菜食ゾンビとか、純愛ゾンビとか、ダイハードゾンビとか、漫才ゾンビとか。
頭が半分寝てるな。
なんかアイデアありません?
854名無シネマ@上映中:04/09/22 01:27:09 ID:8k0XtD67
蘇らないゾンビ
855名無シネマ@上映中:04/09/22 01:35:17 ID:4BP/aMbl
純愛ゾンビ・・バタリアン3
ダイハードゾンビ・・・ゾンビ極道
ゾンビ漫才・・・ttp://www.deathpital.com/
856名無シネマ@上映中:04/09/22 01:44:09 ID:Y0CtawSi
>>849
明らかにTVのCMとかもダメでしたからね・・・
”感染”とか”愛”をアピールしたってね・・・

(,゚Д゚)<ジャンジャンジャジャンジャンクロード!!
(,゚Д゚)<ガオー
(,゚Д゚)<ヴァンヴァンヴァヴァンヴァンヴァヴァンダム!!
(,゚Д゚)<ガオー
ヴァンダムが香港で筋肉フィーバー!
WOW!!!
全身の毛穴で受け止めろ!
ノックオフ!

・・・これぐらいでちょうどいい。今はノリとかをアピールすべき時代だよ。

857名無シネマ@上映中:04/09/22 14:59:12 ID:PFBZpXUC
バイオ2にドーンと似たようなシーン結構あった。
ゾンビ化してる妻をイスに縛り付けてるとことか
店の屋上からゾンビを遊びで撃ってるとことか。
858名無シネマ@上映中:04/09/22 18:13:43 ID:o0+0xtnk
正直、ゲームとしてのバイオ好きだから
映画があんなに糞なのはガッカリです。。みんな何故絶賛なのか?ゴミじゃねえか!

ドーンの監督、撮ってよ〜
859名無シネマ@上映中:04/09/22 19:30:02 ID:C016J6ag
あっちでは俺だったらああいうシチュエーションでこうするっていうレスが一切無いのが面白い
860名無シネマ@上映中:04/09/22 23:46:30 ID:2/GN7b95
あっちって、ミョーなバランスの君の脳内のこと?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
861名無シネマ@上映中:04/09/23 03:54:44 ID:OVH5KcSF
幾多のいにしえの結界が破られ
時を超えてサムライが墓場から蘇る
お江戸サムライ軍団見参!
「ゾンビサムライ」
監督・脚本サム・ライミ

これくらいアナーキーさがあればゾンビはきのこれる
862名無シネマ@上映中:04/09/23 13:21:14 ID:/j2Z94Pi
バイオはゲームも映画もクソです。
863名無シネマ@上映中:04/09/23 15:28:45 ID:j0FmE2Jd
>>859
絶対生き延びられないもんね。こっちには銃も無いし・・・
ロメロワールドでマッタリするのが良いわ
864 :04/09/23 18:49:49 ID:rYGTpk6W
>>856
テレ東はわかってるよな〜。俺らのハートを鷲掴み♪
865名無シネマ@上映中:04/09/23 22:21:33 ID:AGuKtAxI
世紀末。ある日突然、死者が墓から起き上がり、歩き出した。まるで映画のゾンビだ。
だけど今回満員になったのは地獄ではなく天国らしい。死者たちはダンスを踊ったり、賛美歌を歌ったり、ケーキを焼いたりしてやがる。
そして、ダウンタウンを襲った死者の群れは住人たちのだらしないシャツのすそを直そうとしたり、ヤクを取りあげたり、夜中にギターを鳴らすのを禁止したりしはじめた。
やりたい放題の奴らには銃弾を打ち込んでも通用しない。このままでは世界はクソ面白くも無いいい子ちゃんばっかりにされちまうぞ!
866名無シネマ@上映中:04/09/23 22:30:24 ID:oGewmp8z
わりい。俺、無神論者だからスルースルーって洒落たか俺?
ぷぷ、おもしれー。
867名無シネマ@上映中:04/09/23 23:18:22 ID:j8Ayk3Xb
初めて見たゾンビ映画はバイオで凄く面白いって感じしたけど、ドーン見てからバイオをみたら塵のように感じるね。
868名無シネマ@上映中:04/09/23 23:27:44 ID:lxhP7EyM
>>867
煽るなよ。ゾンビチキンちゃん。
869名無シネマ@上映中:04/09/24 21:27:28 ID:zSGASlMC
>>867
まあねバイオで一番怖かったのは隊員のレーザー細切れシーン
あれはあれでいいけどさやっぱゾンビで怖がらせてくれないと
870名無シネマ@上映中:04/09/25 01:42:41 ID:UM9fl+2y
バイオって、ゾンビが出てくると急に映画が退屈になるのな。
まあ、ゲームの映画化としては頑張った方だけど。
871名無シネマ@上映中:04/09/25 04:54:11 ID:FNFUvJIM
カメラワークさんはセガールだけ観てれば幸せになれると思います。
872名無シネマ@上映中:04/09/25 09:36:52 ID:OQD6E09Q
カメラワークさんて誰かね?
873名無シネマ@上映中:04/09/25 09:52:05 ID:V8pzImqz
>872
聞いてもたぶん無駄ですよ。バイオの>299にもこの方、カキコしてました。
ヤマビコみたいなものでしょう。
874名無シネマ@上映中:04/09/25 11:10:10 ID:rNFdwT6l
バイオのノロいゾンビじゃ全然怖くねぇ 
全速力で追いかけて襲ってくるから怖いんだやっぱ。
875名無シネマ@上映中:04/09/25 11:35:44 ID:8QulQgpd
>>874
おまえは何もわかってない
876名無シネマ@上映中:04/09/25 13:49:14 ID:u1S1jh+9
ドーンもバイオも怖がる映画じゃなくて楽しむ映画。
877名無シネマ@上映中:04/09/25 15:46:18 ID:v/1symDz
DVD収録のやつかな。既出?
http://www.dawnofthedeadmovie.net/
878名無シネマ@上映中:04/09/25 16:59:09 ID:fkXNnOm1
海賊版DVDで最後をコマ送りで見たけど、やっぱり何もわかんなかった。
あと、「バス後部での惨劇」はじっくり見るとそこまで怖くない。
やはり「よくわからなさ」が恐怖の根源だったのだろう。
879名無シネマ@上映中:04/09/25 17:32:44 ID:m3oOc737
上海と香港が核攻撃されます
880名無シネマ@上映中:04/09/25 17:40:26 ID:Dml+558t
>>861

フレディVSジェイソンVSアッシュ(はらわた)

企画が通りそう・・・・・・・・・

しか〜しっ・・・・・ゾ・ン・ビは蚊帳の外・・・・・・
881名無シネマ@上映中:04/09/26 18:33:59 ID:PUFiT65l
>>880
ラストで窮地に陥ったアッシュが呪文を唱えて自ら死霊に取り憑かれて戦うんだよ。
882名無シネマ@上映中:04/09/26 21:05:06 ID:6kT10y9n
アマゾンにて今さっき予約したんだけどさ、もう今頃だと初回は無理かね?
883名無シネマ@上映中:04/09/27 00:43:06 ID:hgtV9HQt
>>882
そんなに売れると思うか?
884名無シネマ@上映中:04/09/27 12:29:31 ID:zG+Px3M5
>>883
ホラー映画って、固定のファン多いから。
旧ドーンDVDは初回分すぐ完売したし、かぶって買うファン多いんじゃないかなぁ。
885名無シネマ@上映中:04/09/27 19:34:49 ID:Fa/Rhm34
ホラー映画って一番映画で人気ないだよw。
ビデオ屋でも隅っこで目立たない場所にあるし、借りられてる形跡もまったくない。
まー怖いのも嫌いな人が多いからね。
886名無シネマ@上映中:04/09/27 20:25:04 ID:Zrg10HuF
レンタルより買う人がおおいんでないの?
887名無シネマ@上映中:04/09/27 22:21:55 ID:fHlsfTMp
レンタルでは人気ないけど、買う人は多いよ。
それだけマニアが多いってことだろうね。
888名無シネマ@上映中:04/09/27 23:52:29 ID:Oluw+KcX
>>869
あのレーザーのシーンてキューブのそれとかぶってる気がした
889名無シネマ@上映中:04/09/28 00:28:23 ID:Xa2N5/+4
もう散々既出。
890名無シネマ@上映中:04/09/28 01:16:47 ID:521Ib5f0
俺、ホラー好きなんだけど、意味の無いスプラッタってあんまし興味ないんだよね。
この前、誕生日だったんだけど、友人からギニーピッグのBOX貰ったんだけど、喜べない・・・

どうせならゾンビBOXくれって感じ。
この映画(ドーン)好きな人はどうなのかなあ?
ギニーピッグ、好き?
891名無シネマ@上映中:04/09/28 01:19:08 ID:1SWjBRtE
俺は勘弁してもらいたい。
オリジナルの内臓つかみ出しでも相当グロッキーになった。
892名無シネマ@上映中:04/09/28 01:47:17 ID:/Bh+4EMq
20年前は普通にテレビで放映してたもんなオリジナル
今じゃ絶ーーー対ありえないだろうね
あれは子供だった俺にはそうとうなトラウマだった
893名無シネマ@上映中:04/09/28 07:55:59 ID:BEqjGoVS
ギニーピッグのBOXなんて出てるのか・・・
894名無シネマ@上映中:04/09/28 08:58:44 ID:iLXKfMv4
>>890
ホラーファンが残酷シーンだけ見せたら喜ぶんだろ?ってのは
スカトロマニアはウンコ見せたら喜ぶんだろ?みたいな大きな勘違いだよね?
895名無シネマ@上映中:04/09/28 09:04:51 ID:iYMQ+ZbW
何気にスカトロマニアをカミングアウツしてる人がいるな。
896名無シネマ@上映中:04/09/28 16:18:27 ID:LnxwtWig
なるほど。
897名無シネマ@上映中:04/09/28 16:35:46 ID:7QJF10Lz
俺もホラー系のDVDとかよく買うけど、恋愛映画とかアクション映画ならほぼ売り切れだけど、ホラー映画だけ売り切れってないよねー。
マニアぐらいしかみないからかな。
898名無シネマ@上映中:04/09/28 17:02:58 ID:Pba3Wq7a
でもホラー系のDVDって気をつけないと
版権が大手じゃないものはすぐ廃盤になるのが多いよ
再販も複雑になってくるし
899名無シネマ@上映中:04/09/28 19:10:13 ID:DIorG4EK
>>898
俺のDVDラックは「女子高生チェインソー」とか「悪魔の陵辱」とか
「アタック・オブ・ザ・ジャイアントウーマン」とかゲテばっかりだ・・・_| ̄|○

でも、本当にマイナーホラーは見つけたときに買っておかないと
すぐに無くなっちゃうからなぁ。
大作・名作の類はいつでも買えるし、時間がたてば安くなるし
あわてて買わないほうが得なんだよな。
900名無シネマ@上映中:04/09/29 00:21:09 ID:qWxWHdLu
>>893
海外版が出てるよ。
ドイツだっけ?
901名無シネマ@上映中:04/09/29 00:22:36 ID:qWxWHdLu
>>899
ロメロゾンビは名作になると思うんだけど、入手困難だったよね・・・

あと悪魔のいけにえとか・・・
902名無シネマ@上映中:04/09/29 10:25:23 ID:dR0gvRin
>>857 思った!!ゾンビシーンの力の入れ方が違うから仕方ないのかな。
ドーンがバイオをパクったらガッカーリだけど、バイオがドーンをパクるなら許せるかも。
(↑というかパクる要素がない)
903名無シネマ@上映中:04/09/29 12:35:30 ID:yyh70NiZ
映画館で観て以来このスレ来てなかったけど
昨日バイオ観て来ました。

ホラー嫌い(もちろんゾンビ映画は観たこと無い?)友人が
バイオ良かった。と言うから観たが、
ドーン、バタリアンのパクリやん。。
やっぱ元祖がええわ。DVD買う気が出てきた。


904名無シネマ@上映中:04/09/29 16:15:13 ID:eyLBAK5F
漏れバイオ1は面白いと思った。
その後ドーン見てバイオ2見たら
('A`)
905名無シネマ@上映中:04/09/29 18:53:05 ID:nC7uN3x/
国内の公式サイトで使われている曲(賛美歌?)って
なんというタイトルなんでしょうか?知ってる人いますか?
(ドーンの特番の)CMでも使われていたから本編でも流れるのかなー
と思っていたら使われなかったし…

過去ログにも目を通したけど書いてなかったと思います。
906名無シネマ@上映中:04/09/29 23:19:16 ID:4V9hrn9f
すまん、冒頭10分の動画のリンク、誰かもう一度貼ってクレクレ
907名無シネマ@上映中:04/09/29 23:28:06 ID:sMCFv2Jk
>>903
だって、バタリアンはゾンビの続編だもん・・・
908名無シネマ@上映中:04/09/30 12:40:24 ID:UKfCFTXo
909名無シネマ@上映中:04/09/30 20:50:48 ID:8crUnuwq
オバンババンボンブンバボン♪
910名無シネマ@上映中:04/10/01 13:43:10 ID:hYULycbW
久々のゾンビ映画ヒット作
漏れの中で
911名無シネマ@上映中:04/10/01 14:06:52 ID:6HyCYH3Z
バンバラバンバンバン
バンバラバンバンバン
バンバラバンバンバンバラバンバン
バンバラバンバンバン

エイエエイオー!
912名無シネマ@上映中:04/10/03 16:28:19 ID:4uM0rHfr
モモレンジャー・・・!!!
913名無シネマ@上映中:04/10/04 10:58:12 ID:m/OOSpcK
いいわねえー、行くわよー!
914名無シネマ@上映中:04/10/04 18:05:55 ID:L2MQNkMY
ドーンの続編製作が決まったみたいだね。
アナらが島に逃げた後の話らしいから、サンゲリアみたいなもんか?
915名無シネマ@上映中:04/10/04 19:58:43 ID:yQp6xftq
鮫と戦いそうな予感・・・!
916名無シネマ@上映中:04/10/04 20:50:21 ID:xZIa0kdI
まず、あの状況からどうやって助かるのかが見物だね。
917名無シネマ@上映中:04/10/04 21:48:00 ID:dK5CRcHZ
つまり次はデイのリメイクになるってこと?
918名無シネマ@上映中:04/10/04 22:20:42 ID:BU4sHjpv
遂にバタリアンがリメイクか!
919名無シネマ@上映中:04/10/05 00:21:07 ID:Pa5lPgTg
デイの初期案の復活?
920名無シネマ@上映中:04/10/05 01:33:12 ID:Pxt6grAm
サラは出ないんじゃない?
続編嫌いそうだし。
ってことはキャストを変えて馬サーマン
あたりが日本刀を振り回す展開かな。

あるいはフロリダ知事(現知事はブッシュの弟)をスクリーン上で
ヌッコロスことを条件に出演するのか
921名無シネマ@上映中:04/10/06 01:18:17 ID:Tnmd8hfx
>>914
へえマジ?
じゃあ結局バッドエンドでは無かったわけか
良かった良かった
922名無シネマ@上映中:04/10/06 01:45:10 ID:/vLk2Qsm
ドーンの続編でるってまじすかー!?
俺この映画一番好きなんですよー。本当ですカー?
923名無シネマ@上映中:04/10/06 02:02:10 ID:roOZVb9T
一番好きなくせに情報は収集してないのな
924名無シネマ@上映中:04/10/06 15:42:24 ID:VokeRqmi
続編はアンディが他のゾンビに射撃を教えて世界征服を目論むが
そこに立ち塞がるゾンビ化米軍と 壮絶なバトルを繰り広げる感動の冒険ファンタジー。
925名無シネマ@上映中:04/10/06 16:14:54 ID:PgC+FgmB
つまんね。
926名無シネマ@上映中:04/10/06 20:29:58 ID:oPx+/de7
サラがでなけりゃなあ・・・・・
927名無シネマ@上映中:04/10/06 23:01:06 ID:huBjC5zS
ゾンビ役で演技の新境地を開拓します
928名無シネマ@上映中:04/10/06 23:34:03 ID:eXNBj/sA
代わりにジョボビッチを連れてきまklqp2たq@z;、x;あ、mfq
929名無シネマ@上映中:04/10/06 23:49:20 ID:Ld46l2GP
>928
ひとにらみされて、穴という穴から血を流したか、かゆうま日記に走ったか・・・
なーむー。
ヨボと言わずにジョボジョボ言った報いですぞ。
930名無シネマ@上映中:04/10/06 23:56:39 ID:eXNBj/sA
失礼、ヨーボヴィッチさんでしたね
931名無シネマ@上映中:04/10/07 18:22:38 ID:SZNPxu1c
そこでCJ弟、DJの登場ですよ。
932名無シネマ@上映中:04/10/08 12:55:49 ID:SIfKmqjV
続編でるならCJには生き残ってほしかったなあ。
あれじゃ100%死んでるもんな。
933名無シネマ@上映中:04/10/08 16:47:37 ID:RVPVWIZ6
最後全員しんだの?
というか、アンマリグロクないしな・・・・。
934名無シネマ@上映中:04/10/09 00:02:21 ID:Etx8tmNC
>932
935名無シネマ@上映中:04/10/09 00:04:52 ID:Etx8tmNC
ごめんなさい空送信してしまいました。
>932
実は吹き飛ばされただけ、噛まれた場所も爆発でちぎれたので
感染も無し。とかいう形で出てきたりしますか。
当然続編の主人公は彼だとか言ってみる
936名無シネマ@上映中:04/10/09 00:26:44 ID:yEsUbz0v
個人的には、あの自爆も含めた上でCJが好きだ。
937名無シネマ@上映中:04/10/09 23:42:57 ID:7unZfAft
CJこそ漢。

ところで続編公開は2年後か3年後くらいかな。
先は長いなぁ
938名無シネマ@上映中:04/10/09 23:49:03 ID:oY6cvDs1
それより脱兎オチしそうだけど、どーよ。
939名無シネマ@上映中:04/10/10 08:52:32 ID:oDPRB/U3
なら保守しとけ
940名無シネマ@上映中:04/10/10 11:49:30 ID:IeYyUKeh
ところでCJってなんの頭文字?
941名無シネマ@上映中:04/10/10 21:28:59 ID:DZ7oEmO3
で続編はネタとなって終わったか
942名無シネマ@上映中:04/10/10 22:33:22 ID:zsvUGj+q
【10/14発売】THEスプラッターアクション【CERO18】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1096766326/

主人公は案山子男。
943名無シネマ@上映中:04/10/11 17:07:43 ID:rR4mgeSE
DVDはディレクターズ・カットとのことですが、心配無用ですかね?
944名無シネマ@上映中:04/10/11 18:48:54 ID:+NXtL5um
CJは良くも悪くも人間だったな。
945名無シネマ@上映中:04/10/12 18:45:29 ID:p7B1Mtt9
続編のソースは?
946名無シネマ@上映中:04/10/12 23:41:19 ID:2Kv48Xm7
続編って、ランド オブ〜の事を言ってるわけじゃないんだよね?
947ゾンビ:04/10/13 16:01:41 ID:hKKSbXBz
「ドーン…」にケン・フォーリー、スコット・H・ラインガーがちょい役で出てるのを見て目頭が熱くなったのは俺だけですか?
948名無シネマ@上映中:04/10/13 19:44:29 ID:Ym7cKEZS
ランドオブザデッドて誰だったか超大物が出るんだよね
超大物と知った瞬間駄作の予感が・・・
949名無シネマ@上映中:04/10/13 22:13:13 ID:B/qEEA3m
>>947

不覚!気付かなかった。
ピーターはテレビで喋る伝道師かな?
しかもあの台詞だよね。「地獄が満員になると…」
ロジャーはどこじゃー
950名無シネマ@上映中:04/10/13 22:37:55 ID:v4rrXR3D
ぉぃぉぃ
951名無シネマ@上映中:04/10/13 22:52:32 ID:FNobzR3m
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>949
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
952名無シネマ@上映中:04/10/14 00:29:12 ID:okMzAEYT
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン  λ...    λ... 

  λ...    λ... λ...

 λ...  λ...   λ...  λ...
953名無シネマ@上映中:04/10/14 02:31:41 ID:7r5LkGvi
レンタルいつですか?
954名無シネマ@上映中:04/10/14 03:21:18 ID:LETS1Pgc
レンタルは11月だったかな?(^O^)ゾンビブーム再来の予感
955名無シネマ@上映中:04/10/14 06:06:30 ID:IDSkcUQe
なんでフラニーはカメオ出演なかったのかね。
5年ぐらい前の写真見たら全然かわってないんでびっくりしたけど
956名無シネマ@上映中:04/10/14 09:41:42 ID:txyEobtG
>>955 とりあえず名前だけは出演@モール
957名無シネマ@上映中:04/10/14 19:15:02 ID:WCeGkeVk
とりあえず予約してきた。
やっぱりDVD発売しないと盛り上がらないかな。
958名無シネマ@上映中:04/10/14 21:14:54 ID:hsMRjHOP
やっぱDVDだと特別映像とかあんの?
959名無シネマ@上映中:04/10/14 21:43:42 ID:O15kwhh+
なにをいまさら
960名無シネマ@上映中:04/10/15 01:38:28 ID:D4UxToDY
>>948
デニス・ホッパーが超大物かどうかはさて置き、出るらしいな。
まぁホッパーは金さえ貰えりゃどんな役でもやるし、そつなくこなせるんで大丈夫だろ。
961名無シネマ@上映中:04/10/15 19:30:54 ID:EYWoiBzI
DVDのパッケージ気に入らない…。
逆光ゾンビ集団のほうがよかったな。
962名無シネマ@上映中:04/10/16 00:08:11 ID:JUxDyfdE
>>961
DVDのパケ写って2種類あるから、
どちらがリリースされるんだろうと思ってたけど
女性が写ってるほうがリリースされるのね。
963名無シネマ@上映中:04/10/16 00:22:01 ID:c3QkSDFW
>>962
手ジャケ(っていうのか?)はディレクターズカットって書いてあるからサラジャケ(っていうのか?)はレンタル版じゃないか思う
964名無シネマ@上映中:04/10/16 00:34:03 ID:UxK0wtN2
あの赤いジャケは、初回版に付く紙のケースです。
だからDVDのパッケージはサラ・ポのやつです。
965963:04/10/16 00:50:46 ID:c3QkSDFW
>>964
マジっすか!!
あんなジャケ耐えられないんで米版サイトから壁紙落として自作しよっと
966名無シネマ@上映中:04/10/16 15:03:24 ID:A6qAwe6B
セーラ、はやく島に帰ってこい。
967名無シネマ@上映中:04/10/17 12:59:19 ID:1ht+scLQ
呑の発売記念実況しないの?
968名無シネマ@上映中:04/10/18 17:52:47 ID:o4fw1UAF
>>961
http://49uper.com:8080/html/img-s/16787.jpg
やっぱりこれがパッケージのほうがいいかも。
http://cartelesdecine.metropoliglobal.com//cartel/albums/userpics/10001/22164687.jpg
これは日本で使われてない米劇場版のパターン違いみたいだけど、シンプルで悪くないですね。
969名無シネマ@上映中:04/10/18 18:45:53 ID:ncDEZ6Y1
小学生のときテレビでみたバタリアンがトラウマになったヘタレですが、
この映画は楽しめるでしょうか……?

走るゾンビが怖くって。
970名無シネマ@上映中:04/10/18 19:15:30 ID:6WX0oh5h
俺はお前じゃないからそんな事聞かれてもわからんよ
971ゾンビ:04/10/18 22:11:21 ID:xXXUTyeH
旧「ゾンビ」のラストシーンが忘れられない…僅かな希望と共に飛び立つヘリ…「文明」の崩壊したショッピングモールを徘徊する死者達…この世の終わり、「終末」の姿がそこにはある…。
972名無シネマ@上映中:04/10/18 22:39:06 ID:8xtMLKbV
よし!レンタルしよ!
973名無シネマ@上映中:04/10/18 23:07:37 ID:ZA4Gxjhp
ディレクターズカットって公開版と違ったりするのかな
974名無シネマ@上映中:04/10/18 23:53:26 ID:qBrdxfeM
違ったりします
975名無シネマ@上映中:04/10/20 03:55:29 ID:fsYjWV6k
レンタルDVDには特典映像って収録されないのかなぁ・・・
完全にセルとレンタル別々に流通させるって珍しくない?
976名無シネマ@上映中:04/10/20 17:27:27 ID:t3YUSy+F
>>975
チャーリーズ・エンジェル・フルスロットルもドーンと同じく
レンタルが劇場公開版でセルDVDがアンレーテッド版。
977名無シネマ@上映中:04/10/20 21:40:14 ID:VYiw/5DO
レンタルで済ませる奴に特典映像見せる必要ないじゃん。
978名無シネマ@上映中:04/10/20 21:42:36 ID:Ql6bhTmk
正論だな
979名無シネマ@上映中:04/10/21 01:50:26 ID:ionTSwm1
(ゾンビリメイク)ドーン・オブ・ザ・デッド★12匹目
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1098127823/
980名無シネマ@上映中:04/10/21 02:19:55 ID:4bqqvMPb
>>971
リメイク版はオリジナルの叙情性とは趣きが少々異なるけど、
こっちの世界はこっちで結構好きだったりする。
981名無シネマ@上映中:04/10/21 14:58:59 ID:xdPXNbsT
>>979
982名無シネマ@上映中:04/10/21 19:06:24 ID:lN4vUBFJ
(ゾンビリメイク)ドーン・オブ・ザ・デッド★12匹目
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1098127823/
983名無シネマ@上映中:04/10/21 20:33:54 ID:P07OjokO
>>982
984名無シネマ@上映中:04/10/21 23:54:23 ID:81Pwl/Cn
よし、dvd出るまでがんばるぞ!
985名無シネマ@上映中:04/10/22 00:13:56 ID:eT8K6L18
  
986名無シネマ@上映中:04/10/22 00:15:53 ID:A+HxyoGF
ドーン!乙
987名無シネマ@上映中:04/10/22 00:26:43 ID:k3PgA1jE
(ゾンビリメイク)ドーン・オブ・ザ・デッド★12匹目
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1098127823/l50
988名無シネマ@上映中:04/10/22 02:58:40 ID:d1cZkkMS
ドドーン!
989名無シネマ@上映中:04/10/22 03:01:27 ID:d1cZkkMS
それまでにじわじわ起こっていたとしても
一晩明けたらあーなってしまうのはちょい行き過ぎな感じもするね
990名無シネマ@上映中:04/10/22 03:03:58 ID:d1cZkkMS
モールに集まる登場人物が多すぎで各キャラが描ききれてない
991名無シネマ@上映中:04/10/22 03:05:44 ID:d1cZkkMS
ラストもやっぱり意味不明。
別エンディングとかあるのかな?
992名無シネマ@上映中:04/10/22 03:06:43 ID:d1cZkkMS
といいつつ、DVDの発売が待ち遠しいw
993名無シネマ@上映中:04/10/22 03:07:19 ID:d1cZkkMS
埋めゾンビ
994名無シネマ@上映中:04/10/22 03:12:36 ID:d1cZkkMS
今思うと、公式サイトの「すりガラスに手がいくつも押し付けられる」のが一番怖かったなと思ったりw
995名無シネマ@上映中:04/10/22 03:13:54 ID:d1cZkkMS
DVDにはコメンタリーついてるんだよね?
コメンタリーが一番楽しみだったり
996名無シネマ@上映中:04/10/22 03:16:30 ID:d1cZkkMS
それにしても・・・
ゾンビ物は途中からの別展開も見てみたいなと思ったりもして
997名無シネマ@上映中:04/10/22 03:18:24 ID:d1cZkkMS
もしもあの時こうしていたらって感じの違う展開も見たいな
998名無シネマ@上映中:04/10/22 03:19:15 ID:d1cZkkMS
とかなんとかいいつつ今スレも終わりです。
次スレでお会いしましょう。
999名無シネマ@上映中:04/10/22 03:20:07 ID:d1cZkkMS
次スレ

(ゾンビリメイク)ドーン・オブ・ザ・デッド★12匹目
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1098127823/
1000名無シネマ@上映中:04/10/22 03:20:48 ID:d1cZkkMS
乙でした。1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。