【メル・ギブソン】パッション【キリスト】その7
936 :
名無シネマ@上映中:04/12/26 23:05:44 ID:3gXsMcrK
>>926 祭司長たちは長老たちと集まって相談し、兵士達に多額の金を
与えて言った。「『弟子達が夜中にやってきて、我々の寝ている間に
死体を盗んで行った』と言いなさい。もしこのことが総督の耳に
入っても、うまく総督を説得して、あなたがたには心配をかけない
ようにしよう」兵士達は金を受け取って、教えられたとおりにした。
この話しは、今日に至るまでユダヤ人の間に広まっている。
マタイ福音書28-12〜15
937 :
名無シネマ@上映中:04/12/26 23:12:16 ID:qNq0+0MK
マタイ福音書は正当派キリスト教会のプロパガンダ書で嘘八百を並べ立てているので有名だ.
そのマタイ福音書ですら わざわざ注釈を入れてごまかさねばならなかった程
<イエスの遺体を弟子が盗み出してどこかに隠した>
というのが有名な伝承だったという事だ.
<兵士達は金を受け取って、教えられたとおりにした。>
というのは もちろんマタイ伝お得意の捏造だ.
938 :
名無シネマ@上映中:04/12/26 23:14:03 ID:qNq0+0MK
<キリストの教えで救われるのは,ユダヤ人だけだ>
イエスはユダヤ人以外は相手にすらしていなかった というのは有名な事実だ.
939 :
名無シネマ@上映中:04/12/26 23:23:02 ID:0l1/0Dlc
↓犬とパンくずのたとえについて長々と解説↓
940 :
名無シネマ@上映中:04/12/26 23:56:59 ID:3Ih0rXlV
ある異邦人の女がイエスの元にやってきて、瀕死の子供を助けてくださいと
言った。イエスは、わたしはユダヤ人以外にはつかわされておらんといって
冷たい態度をとったそうな。女は、イエスの足にすがっていった。
でも、犬にパンくずをやるではありませんか。イエスは、その女の言葉を聞き、
女の信仰を褒めた。「あなたの望むようになるように。」
傍らで寝そべりながら、ふたりのやりとりを聞いていた犬は思った。
俺はパンなど食わん。
Y⊂( ・ω・ )⊃○
942 :
名無シネマ@上映中:04/12/27 01:31:10 ID:aS/PCvhV
パウロが3回イエスの事を知らないと予言は出来ても
その後2000年以上にわたる自分が作り出した宗教の弊害の数々には
全く予測が出来ていない視野の狭さに呆れる映画でした。
パウロ?
違った?ロナウド?
945 :
名無シネマ@上映中:04/12/27 03:24:01 ID:8uiiEi1J
DVD見ました。サディズム、暴力描写満載のキリスト受難の映画でした。
鞭打ちの刑の場面は正視できなかった。普通あれだけやられたら
十字架を背負い刑場にいけるのは難しいと思うんですが。
それにしても弟子たちは無能でしたな。
未来を予知できるなら捕らえられる前に逃走できると思うんですが。
聖書の決まりごとだから仕方ないのかなぁ。
にしてもリアル過ぎる重い映画でした。
宗教のお勉強に是非!
946 :
名無シネマ@上映中:04/12/27 04:07:05 ID:XE8ADUoR
>>929 そこまで後世の人間が勝手に勘違いしてしまう馬鹿さ加減は本当に凄い
948 :
名無シネマ@上映中:04/12/27 11:17:36 ID:ADmT6Gwb
オウム信者の俺にとっては、無意味な映画でした。
949 :
名無シネマ@上映中:04/12/27 14:05:53 ID:Esk23NAj
>>924 決定的というのはイエスを裏切った自分の罪を自覚したってことだろう
直接イエスにかかわって悔い改めを体験したことこそ使徒が使徒たる所以だろう
今作中ではサラッと流された部分だが、ペトロの否みは受難劇中最重要場面のひとつだろう
公式の教義なんか知らないが、己の罪に苦悩し自殺したユダこそペトロ以上に人類の代表者だと俺は思う
安彦良和の「JESUS」および「我が名はネロ」がおすすめ
なるほどと思える
最後復活してたけどしゅうきょーの本だとあの後イエスどこいくの?
>>942 三回知らないと言って裏切ったのは弟子のペテロね。
ちなみに彼の名は英語読みではピーター、フランス語でピエール、スペイン語でペドロ、
ドイツ語でペーター、ロシア語でピョートル。
欧米人の名は大抵聖書の登場人物か、その後の殉教聖人由来なんだな。今でも。
日本とは大違いだ。「古事記」の人命を由来に命名する、という話は聞かないし。
952 :
名無シネマ@上映中:04/12/27 18:40:54 ID:5ifkz32N
>>950 聖書の記述によると、
復活したイエスは、半分幽霊みたいな存在だったみたいよ。
ドアをすり抜けたり、テレポーテーションみたいに突然違う場所に現れたり。
ちゃんと弟子が手で触って確かめたという記述もあるけどね。
>952さん、詳しくありがd
復活したらきれいに傷が無くなっていたけど
掌の穴だけ残っていたのは何か意味があるのでしょうか。
955 :
名無シネマ@上映中:04/12/27 20:22:00 ID:RDma5Y9n
象徴的傷痕ってゆってた
956 :
名無シネマ@上映中 :04/12/27 21:27:49 ID:KKdSParR
レンタルで見たばかりなんだけど、一番初めに出てくる女?
ヘビが足元から出てきた人は何なんですか?悪魔?
既出だったらすいません、だれか教えて〜!!
>>955 なるほど。宗教的な意味合いがあったのですね。
ありがとうございます。
何か旧約聖書で長子の権利を兄貴から奪った弟を
褒めてるようなニュアンスがあるけど、信仰を得る為
には手段を選ぶなという訳ですか?
>>942 >宗教の弊害の数々
聖書読んでみ、書いてあるよ。
あ、俺はキリスト教徒か聖書とかまったく信じてないけど。
961 :
名無シネマ@上映中:04/12/28 17:36:19 ID:rKrcrHEL
962 :
名無シネマ@上映中:04/12/28 18:06:55 ID:rKrcrHEL
ネーチャンもこのあと復活しました
頭はないままだそうです
>>961 クビチョンパより日本の首吊りよりこっちの方が人道的だな。
DVDのリーフのヨハネのところに、
黙示録を書いた人って載ってるけど
別人だろ。
あいつらが、そんなに頭良かったわけねーじゃん。
ただの漁師だったのに。
俺は彼ら12使徒のやんちゃなとこが好きなんだ。
テキトーなこと書かんでくれ。
965 :
名無シネマ@上映中:04/12/28 21:34:07 ID:75djiYYZ
>>964 え?黙示録を書いたのはそのヨハネでいいんじゃないの?
ただの猟師だけど信仰心によって神さまに書かせていただいた
んでしょ!?
彼らの行いはイエスが復活してからは、以前とは比べ物に
ならない程信仰に満ちたものだったんだし。
福音を全世界にのべ伝えたんだよ!!
だから、私たちただの人でも同じことができると思う。
必要なのは信仰心と愛。
966 :
名無シネマ@上映中:04/12/28 21:45:12 ID:yXwMSQFV
967 :
名無シネマ@上映中:04/12/28 21:50:09 ID:yXwMSQFV
新約聖書(しんやくせいしょ New Testament)は旧約聖書と並びキリスト教の
聖典とされる27の文書。内容はイエス・キリストや使徒の言行(言葉と行い)、
各地の教会ないし個人への指示、神の啓示とされる幻の記述(黙示録)からなる。
伝統的には、27文書すべてがイエスの直弟子およびそれに相当する地位にある者
(使徒)の著述であり、遅いものでも1世紀末の作とされてきた。しかし現代の
新約聖書学ではその伝承のほとんどが否定されており、諸文書の執筆の年代は、
紀元50年頃から2世紀前半と類推される。
イエスやごく初期のエルサレム教会が用いた言語はアラム語であったが、新約聖書
の諸文書はギリシア語で書かれている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E7%B4%84%E8%81%96%E6%9B%B8 新約聖書,特にマタイ伝に書かれている事は正統派キリスト教会のプロパガンダで
すべて改竄・捏造・嘘・デタラメだと思った方が良い.
968 :
名無シネマ@上映中:04/12/28 22:36:26 ID:G/KDpbz8
↑こういう日本の宗教には目もくれずキリスト教トリビアなんかでエクスタシーを感じる
かぶれた奴が有り難がって見る映画なんだな。
969 :
名無シネマ@上映中:04/12/28 22:49:15 ID:yXwMSQFV
君は神道の結婚式がキリスト経の真似だというのを知らないな.
聖骸布に浮かび上がったキリストは、掌じゃなくて
ちゃんと体重を支えられるように手首に傷跡があるんでしょ?
971 :
名無シネマ@上映中:04/12/29 00:20:31 ID:5oj324zG
>>961 なにこれ。中国っていまだにこんな処刑の仕方してんのか?
聖書って名前からして傲慢だな。
誰しもが聖書を聖なる書物だなんて思ってないのに。
キリスト教に関連する参考資料に名称を変更すべし。
旧約聖書なんてものは当時の支配者にとって都合のいい考え方ばかりだし。
973 :
名無シネマ@上映中:04/12/29 01:22:21 ID:5oj324zG
英語だと、単にScriptures.(諸文書)と言うときもけっこうあるよ。
しかしヤオヨロズの神と仏が仲良く暮らす大和の国の民に生まれて良かった。
切支丹は、天子様の悪口言うから嫌い。
基督教にとっては異教とは即ち悪魔崇拝である。
特に仏教とか「偶像」を信仰対象にした宗教は
完全に悪魔を崇拝している事になっている。
976 :
名無シネマ@上映中:04/12/29 09:29:04 ID:6kSX5D2K
そうそう。だからキリスト教徒は辺境の地へ
伝道した時、土着の宗教は全て悪魔崇拝とみなし、
偶像を破壊しまくった。ちょうどタリバンが世界遺産
の巨大仏像を破壊したのと全く同じように。
977 :
名無シネマ@上映中:04/12/29 10:53:10 ID:GAT01HU9
とんでもない偏見だぜ。
そんなことを書き込みしておもしろがっている奴こそタリバンのテロリストと同レベルだよ。
日本に仏教を広めたときも
その土地々に根付く宗教を弾圧とかあったんじゃないの
っていうか、キリスト教に限らず、信者の数が膨大な宗教って、むしろ土着の宗教の教義や
慣習なんかを取り込んで広まっていくよね。
キリスト教の場合、そのいい例がクリスマスやハロウィンでしょ。
聖書の中には、キリストの死を記念せよとはあっても、誕生を祝えとはどこにも書いてない。
誕生の日付すら書かれていない。
そういうことは仏教にもあって、毘沙門天とか弁天とか「天」とつくのは、もとはヒンズー教の神。
日本にだって「神仏習合」という考え方があるのは周知の通り。
そうやって現地の人々の考え方との融和をはかりながら宗教が広まり普遍化していくことは
何も珍しくない。
弾圧で他宗教を排除していく形をとるのは、宗教が政治権力を結びついて以降の話でしょ。
ローマ帝国がキリスト教を国教にするまでは、むしろ迫害につぐ迫害で、イエスでなくとも、
ペテロやパウロだってローマ帝国によって殺されているわけだから。
原始キリスト教団の熱烈でありながら慎ましやかな活動が広まるにつれて、「これは使える」と
あるとき政治権力が気づく。そこから「神の名」を借りての弾圧や排斥、植民地化が始まる。
そういう「政治権力との結びつき」という経緯を見ずに、単にキリスト教は怖い、だから創始したイエスは悪い、
っていうのは、まったくナンセンスだとしか言えない。
宗教が単体であれだけの権力を持てるわけがないんだから。
980 :
名無シネマ@上映中:04/12/29 17:19:53 ID:VQVyEPFD
ハロウィンはケルトのお祭り?なんか日本のお盆と似てない?
麻原だって国境化してたら今頃はやりたい放題、惜しいことしたねえ
ああ、そういえば、大作の公明党は与党になってるんだねえ
日本もやる国だよなあ
学会のヒトの前で大作ってゆったら、「おとうさん」って呼んで
って、きついオバサンに顔しかめられて、ゆわれた
いい国だよねえ、このくに
ってゆーか、聖書に偶像崇拝は駄目って書いてない?
そこで「じゃどこに書いてあるか教えて」と言われても
困るけど。聖書持ってないので。
キリスト教やイスラム教が駆ると認定されないのは
信者の数が多いからだろうな。
983 :
名無シネマ@上映中:04/12/29 23:23:31 ID:UzNHVtRl
キリスト教とイスラム教が、この世からなくなれば
どんなに世界は平和になるでしょうね。
正月は、神社で初詣、
結婚式は、キリスト教式、
葬式は仏教で、
世界中の人が日本人みたいに宗教にアバウトになれば
世界は平和になると思う。
984 :
名無シネマ@上映中:04/12/29 23:29:06 ID:25EFpjsH
偶像崇拝
出エジプト記 20章
汝自己のために何の偶像をも刻むべからず
>>983 激しく同意!
白人の文化(一神教による弱肉強食)なんか、この山紫水明の八百万(やおよろず)の神々がいる
日本には合わない。ついでに、米国の資本主義も、弱肉強食だし。かといって、アカもヤダ!