☆ジャッキー・チェンの映画について 巻之十九☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
ジャッキー・チェンの映画について語り合うスレッドも第18弾。
サモハンやユン・ピョウなどもアリですが、ブルース・リーや
ジェット・リー、ドニー・イェンは専用スレがあるので本格的にはそちらでお願いします。
話題は特に選ぶ事無く柔軟にまあ色々話していきましょう。
アニタ・ムイさようなら・・・。

それではマターリと1000目指しましょう。

前スレ:☆ジャッキー・チェンの映画について 巻之十八☆
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1079680999/l50

テンプレサイトはこちら
http://www12.ocn.ne.jp/~jclog/index.html
(過去ログや頻出したQ&A、DVD情報、簡単な今後の予定など)
2名無シネマ@上映中:04/05/30 11:04 ID:5vJc5J8J
ジャッキー関連スレ

【答えて】最悪ジャッキー映画は?【ちょうだい】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1049037895/l50

ジャッキーブラウン好きな人いる?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1075736634/l50
3名無シネマ@上映中:04/05/30 11:33 ID:SyhZh7by
ジャッキーブラウン好きな人いる?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1075736634/l50

どこが関連してるんだ?
4名無シネマ@上映中:04/05/30 13:54 ID:YWjVbWS3
>>2>>3
ワロタ
5名無シネマ@上映中:04/05/30 17:06 ID:ZgsZE6Pl
>>1
とりあえず、乙カレー。最近香港映画関連スレッドにコテハンの変な香具師がいるが・・・どうすりゃいいの?
61:04/05/30 18:32 ID:b4RJDA56
>>5
徹底放置がベターかと。
7名無シネマ@上映中:04/05/31 00:27 ID:IkiLk7iN
メダリオン早く観たいな
80日間世界一周はヒットするかラジー賞獲るかどっちかな気がしてならない。。
8名無シネマ@上映中:04/05/31 09:36 ID:UbWBF2w0
生誕50年50作品
9名無シネマ@上映中:04/05/31 10:14 ID:+LqOITJf
『80日間世界一周』は80日間世界一周記念。
10名無シネマ@上映中:04/05/31 23:42 ID:pkMc2UdN
『80日間世界一周』はハリウッド映画10本目記念作品 ?
11名無シネマ@上映中:04/06/01 00:10 ID:UpWWkRPX
そんなことよりおまいら、来週の内Pにジャッキー出るぞ!
12名無シネマ@上映中:04/06/01 09:47 ID:0uNN/GLl
液晶モニタ使ってる人に聞きたいんだけど、ジャッキーのDVDとかテレビ映画とか、残像それほど気にせず見れてる?
13名無シネマ@上映中:04/06/01 11:05 ID:Y8oeCzmJ
タイルプロジェクトに参加せいや!
14名無シネマ@上映中:04/06/01 21:53 ID:zUI0W2Hl
>>12
見れないことも無い
15名無シネマ@上映中:04/06/02 13:14 ID:kFc6CChn
ツインズ・エフェクトDVD
ジェネオンエンタテインメントより8月25日発売(予定)4935円
16名無シネマ@上映中:04/06/02 16:02 ID:7BRGWzTH
>>15
高いなー
勿論特典とか充実してるよね??
17名無シネマ@上映中:04/06/02 17:09 ID:vQ5PYVZK
応答速度15msなら残像そんなに気にならないよ
それでもブレアウィッチとかはブラウン管より残像酔いしやすいけどね
むしろ映画館のスクリーンのが残像ひどい気がするけどな。
18名無シネマ@上映中:04/06/02 22:28 ID:pvYsW/pQ
みなさんジャッキーチェンが本当に好きなんですね。私はもう・・・。
ジャッキーは今やハリウッドのトップスター、それは分かります。でも
今のジャッキーのアクションは酷過ぎる。
酔拳2での神が降りてきたかのような凄いカンフーシーン。ああいうシ
ーンを今の作品の劇中に折り込む事は出来ないのでしょうか。
1912:04/06/02 22:38 ID:/GsEFTgF
どうも親切にありがとう。かなり真剣に悩んでたので参考になりました。
20名無シネマ@上映中:04/06/02 22:41 ID:I1JGzJWo
>>18
そんなことずっと言ってたら今後ジャッキー映画なにも見れなくなるぞ。
アクション離れしてドラマ性のある映画作りたがってるジャッキーの気持ちをわかってやれよ
21名無シネマ@上映中:04/06/02 22:42 ID:ZsapqX0x
もう充分アクションはやったからいいんじゃない
22名無シネマ@上映中:04/06/02 23:49 ID:7BRGWzTH
リアルタイムで劇場公開待ちしてるとそういう文句出てくるよね
ジャッキーが亡くなった後の未来では制作年代関係なく
全作品の中から自分の好きな作品だけピックアップできるけど
23名無シネマ@上映中:04/06/03 01:48 ID:1ktsmrOn
酷すぎるっていってもジャッキーはもう50歳だぞ
むしろ今までこれだけのアクションを維持できているほうが奇跡だと思うが
50歳でここまで動けるトップスターが世界にどれほどいるのか
しかもサンダーアームの事故で後遺症まで持っているというのに

俺はジャッキーのあの笑顔や豊かな表情も大好きだから
これからのジャッキー映画もきっと好きになれるけどな
24名無シネマ@上映中:04/06/03 05:39 ID:WPMT0mFH
やっぱ、ジャッキー頑張ってきたよねぇ。今後、どうゆう方向性にすすむかわからないけど、俺もジャッキー映画ずっと好きでいれると思う。
25名無シネマ@上映中:04/06/03 09:52 ID:dCHIOQkw
俺、ジャッキーには、トムハンクスとか、赤く丸い団子を花につけたお医者さんの役をやった人のように
人情あふれるほのぼのとした作品にも出て欲しい

でも正直言うとそれ見ていい映画かと思っても、ジャッキー映画としてはもの足らないと思うかも。
26名無シネマ@上映中:04/06/03 11:02 ID:+wX9QksY
これまで本当の意味で命かけて映画撮って聞きたんだからもうジャッキーのやりたいようにやってほしいと思う
ただ最近の映画見てるとジャッキー本当にその映画がとりたかったのか?って思うんだよね
27名無シネマ@上映中:04/06/03 11:02 ID:1DYzWL/Y
ジャッキーはブルース・リーやジェット・リーよりもいろいろな方向性があったと思うのだが・・・警官やってばかりの時期が長かったかな・・・。
28名無シネマ@上映中 :04/06/03 12:55 ID:+iIPG85m
警官が好きだからねジャッキーは。
29名無シネマ@上映中:04/06/03 13:06 ID:uNMZE68T
>>26
そうそう。
そのことはずっと気になっていた。
全盛期のアクションにかなわないのは充分承知してる。
でもジャッキーが本当に納得できる撮りたい映画が取れたのかというと
どうひいき目に見てもそうは見えない作品が多い気がして。
フーアムアイ以降ジャッキー自身納得できた映画はあったのだろうか?
やってる本人のジャッキーが本当に満足していたら
ファンとしてはそれが本望だけど。
そのへんのところは気になる。
でも新ポリスストーリー(ポリスストーリー5?)
は今から楽しみだ。日本公開は来年以降だけど。。。

30名無シネマ@上映中:04/06/03 13:39 ID:0ZDVDDv1
もう自身は過去の作品に満足しちゃってるんじゃない?

カンフーモノ=ヤングマスター、酔拳2で満足
スタントアクション=プロA、ポリストで満足
ジャッキースタイル作品=奇蹟で満足
31名無シネマ@上映中:04/06/03 14:22 ID:Z03Gaazt
「宙を飛び回ったり高くジャンプしたりするのは不自然だから嫌なんだ。観
客だって僕のアクションに不自然なVFX技術が加わったアクションは観たくな
いだろうしね」嬉しい言葉だねー。メダリオン楽しみー。グリーンディステ
ィニーやワンチャイみたいなつまらないアクションになるんじゃないかとい
う不安は吹き飛んだ。ジャッキーはまだまだアクションできると思う。最近
の作品でアクションに物足りなさがあったのもアクションをうまく撮れる監
督に恵まれなかっただけ
32名無シネマ@上映中:04/06/03 17:16 ID:dCHIOQkw
でもひょうきんアクションは一生見ていたいな。 笑える激しいアクションってジャッキーだけしか
持ってないでしょう? 自転車でのアクロバットとか。
そういう彼だけのものは大変だろうけど、こだわって欲しい

こだわりと言えば、なんだっけ?サンダーアームシリーズだったっけ。
ガムが小道具だったの。 ああいうふうなこだわりってジャッキー特有なんだよね。
これも他の人はもってないでしょ? ガムが口にはいるまで何度も繰り返すことが出来るのはジャッキーだけ。
何十回もやるこだわりを持っているのはジャッキーだけでしょ?

でも正直アクション無きジャッキー映画は売れないと思う。アクションがあって初めてジャッキーの
喜怒哀楽が生きるという。一般のお客さんはそう思っているだろう。
でも思い切りお笑いだけのジャッキー映画はファンとしては見たいね。電話でこんがらがるようなどじっこい男の役を
最初から最後まで演じて欲しい。
アクションをファイトではなくお笑いの方に転じたらジャッキーはなんとかやれるんじゃないかな?

過去の作品うんぬんだけど、その中のどれもレベルが最高までいってるからねぇ
33名無シネマ@上映中:04/06/03 17:30 ID:dCHIOQkw
米国のコメディってけっこう言葉で笑わせるような気がする。でもジャッキーは行動で笑わせられるコメディを
取れると思う

だからアクション(闘う方じゃない)コメディラブロマンスってのはどだ?

時代としては、ピンクレディが売れていた頃の時代 (いつだ?)
もてないもてないどじなマジシャンが、ある売れない女優に恋をした。オーディションが落ちたとき何度も
彼はマジックで彼女の笑顔を取り戻した。
そんなある日、彼女が失恋をした。ものすごくショックの大きいジャッキー。でもそんな自分の心を隠して
今日も彼女の笑顔を取り戻すマジックを披露。彼の特徴は足をかたかた慣らすステップだ(なんだっけ?)
そんな中、彼女は大きな役を取り、喜び勇んでジャッキーに報告。ここで彼女はいつのまにかジャッキーに
恋をしたことに気づく。そしてお互い両思いがわかり、しばしの幸せのの二人。
しかし、次から次へと新しい仕事が入り、新聞でも雑誌でも新しい次世代のヒロインと騒がれるようになり、
彼女の所属事務所から「君の存在が彼女の人気を奪うことになる。今彼女はやっと夢を叶えたんだ。別れてくれ」
冗談じゃないと追い返したジャッキーだが、彼女が町中で目を奪う存在だと言うこと、何度も約束を保護されるようになった
ことでもう住む世界が違うとおのれから去る。悲しみに暮れる彼女。
それから数年後、ジャッキーは香港でマジックをやっていた。 昔と変わらずに。そんなとき、彼女が舞台から落ちて
足を切断することを知る。すぐに病院にかけつけるジャッキー。だが彼女は裏切ったジャッキーに逢おうとしないうえに
自殺未遂まで起こす。なんとか彼女に立ち直って欲しいジャッキー。ある日、ひとつのことを思いつく。それは……

なんて奴に出て欲しいな。
34名無シネマ@上映中:04/06/03 18:12 ID:ihK12oXj
ジャッキーネタじゃないけど
倉田保昭の「香港アクションスター交友録」って本は面白そうだ
35名無シネマ@上映中:04/06/03 18:18 ID:0ZDVDDv1
>>32-33
熱いですなぁ。。
俺は恋愛モノより友情モノが良いけどね。
いい年のオッサンがドラゴンロードみたくマースらとバカやって欲しい。
36名無シネマ@上映中:04/06/03 18:23 ID:0ZDVDDv1
今だからこそ80年代風おバカ映画でしょ。
現代が舞台でもカンフー使いとか登場させてなんでもあり感覚でやって欲しい
37名無シネマ@上映中:04/06/03 18:49 ID:dCHIOQkw
ニュアンスとしては○福星シリーズっぽいのがいいなあ。

ちょっとジャッキー、正義の味方というのが続きすぎてネタ切れになってるっぽい。
シナリオのね。それをアクションでカバーしてるような気がする。
高いところから気球に飛び降りてみたりとか。

それも好きだけど友情、愛情、人情、ホロリと来るものという(サモハンとの共演のは泣けたけど)という
未開発の部分があるからそっちでいけばいいのにな
あと、アクションで言えば、現代物だけではなく宇宙空間で暴れるというのも、宇宙人と二人でアクションするというのも
まだ残っているね。
手がナメック星人のように延びる敵とかジャングルの王者たーちゃんのようにくねくねしてよける敵とかとも
まだ闘ってないよな。エイリアンやターミネーターのような不死身と思われる敵ともまだ闘ってないよね
こういった余地は残ってる。

あるいは、ファイナルファンタジーの工夫を生かしてジャッキー以外は建物も共演者も乗り物も食べ物も水も服もCGというのも
見てみたいね。でもスクウェアのひげのおっさには頼まないでね。ジャッキー。
38名無シネマ@上映中:04/06/03 18:50 ID:dCHIOQkw
ニュアンスとしては○福星シリーズっぽいのがいいなあ。

の後ろに友情ものならという一言入れ忘れてた
39名無シネマ@上映中:04/06/03 18:52 ID:dCHIOQkw
おばか映画はシティハンターだと思ったが。りんれいとか出てるし
40名無シネマ@上映中:04/06/03 18:57 ID:0ZDVDDv1
大福星のノリは好きだけどな
忍者部隊とかガクラン着て闘うディック・ウェイとか
こういう感じでちょいとポップなオサレ系にすれば受けそう
41名無シネマ@上映中:04/06/03 19:02 ID:Z03Gaazt
>36
じゃあタランティーノ脚本、ジャッキー監督でどう?(笑
やっぱりジャッキー監督作が見たい。俳優のジャッキーも好きだけど
監督としての手腕も素晴らしいから。「笑拳」から「Who Am I?」
まで、ジャッキー監督作はどれもイイ。
どうでもいいけど「酔拳2」のクレジット、監督ラウカーリョンてやめて
ほしいよね、ほとんどジャッキーが撮り直した実質ジャッキー監督作品
なんだから。
42名無シネマ@上映中:04/06/03 19:15 ID:0ZDVDDv1
>>41
タラ脚本だとジャッキーの嫌いなエログロバイオレンスになりそうだ
ジャッキー監督、アクションシーンは申し分ないけど
それ以外のシーンの撮り方がもっと映画的に洗練されてると良いんだけど。。
酔拳2、ジャッキーも監督したといっても
3分の2くらいラウ・カーリョン演出でしょ
43名無シネマ@上映中:04/06/03 19:29 ID:bKGkYk1s
ジャッキーってスタローンやシュワみたいに他のジャンルに今まで手を出さなさ過ぎてたって感じる。本当にアクション一筋って感じで。
良い監督と脚本家との巡り会わせが今後を左右するだろうね。
4441:04/06/03 19:31 ID:Z03Gaazt
>42
どーも、ジャッキー映画に詳しそうなんでちょっと伺いたいんですが、
酔拳2ってジャッキーの撮り直し分はどれくらいあるんでしょうね?
本によってはほとんど撮り直したと書いてあるのもあるし、本人のイ
ンタビューでは5000フィート分のフィルムをカットして撮り直したと
言ってるんだけど、よく分からない。もし御存知なら教えていただきた
いのです。
私的にはあの素晴らしいラストのカンフーシーンがラウカーリョン演出
によるものだとするとかなりショックなのですが。
45名無シネマ@上映中:04/06/03 20:23 ID:RTo4cWQr
酔拳2の後半はラウ・カーリョンが病状悪化の為ジャッキーが監督代行して撮影したらしいが
46名無シネマ@上映中:04/06/03 20:47 ID:jAXgmKKo
日本公開版でカットされたラストの部分だけラウ・カーリョン演出。
47名無シネマ@上映中:04/06/03 21:08 ID:LeHcFsCQ
>>46
それなんか凄いねw

ジャッキーはかなりのペースで映画を撮り続けているけど五本に一本くらいの割合で、
こんな映画撮るくらいならゆっくり休暇をとってほしい、と思う映画に出てるんだよなあ。
48名無シネマ@上映中:04/06/03 21:20 ID:Z03Gaazt
製作を担当していたスタントマン協会が、ラウカーリョン版「酔拳2」
を見て、これはツマラナイという事で、ジャッキーに監督を交代させ
て、結局全部撮影しなおした。クレジットはメンツをたてるために監
ラウカーリョンとした・・・という風に何かの本で読んだんですよ。
ジャッキー自身もいくつかのインタビューで同じような趣旨の事を言
っていたようなので私はそれを信じていたのですが、真相はどうなん
ですかね?
少なくとも酔拳3を見た感じでは、ラウカーリョンが酔拳2のようなカ
ンフーシーンを撮れるはずが無いと思っているのですが。
4941、48:04/06/03 21:35 ID:Z03Gaazt
すいません、つい熱く語ってしまいました。が、もしかして
酔拳2の監督交代の話って、昔からのジャッキーマニアにしたら
「今さら何言ってんの?」って話だったりして。事情に詳しい人
真相をお願いします。スレ汚し、失礼、失礼、失礼。
50名無シネマ@上映中:04/06/03 22:13 ID:vKwi/PZU
これからのジャッキーにはコメディ重視の小道具アクションをがんばってもらいたい。
それなら体を酷使しなくてもできるし、小道具使わせたらジャッキーがナンバーワンだし。
51名無シネマ@上映中:04/06/03 22:37 ID:orF26CCw
>>48
全部撮り直したと思えない。
中盤の街中酔拳お披露目バトル(ラウ監督は最後まで酔拳登場させないつもりだった)や
ラストバトル(チェーン使い以外)がジャッキー監督でしょ。あと、親父と義母のコントとか。
それ以外は大体ラウ監督っぽい。見てて違和感あるからね。
52名無シネマ@上映中:04/06/04 00:14 ID:NQDmK6c5
こないだテレビでガクトがジャッキーチェン腕立てやってたけど、
あれくらい子供の頃みんなやってたよな?
53名無シネマ@上映中:04/06/04 00:21 ID:0P50/pXD
どんな?
腕立てでジャンプして手のひらを返す、蛇拳だか酔拳だかのときの
痛そうな腕立て?
あるいは、三本指で竹の上でやるようなの?
54名無シネマ@上映中:04/06/04 01:29 ID:NQDmK6c5
>>53
酔拳のあの痛そうなやつ。ちなみに松ちゃんは出来てなかった。
55名無シネマ@上映中:04/06/04 01:36 ID:0P50/pXD
あれはできないだろ…… 痛いはず。しかもコンクリみたいなところだろ。
56名無シネマ@上映中:04/06/04 04:03 ID:+zZjNT8c
ガクトがやってた自分の腕で体を持ち上げて支えるのも『蛇拳』からきてると思った。
57名無シネマ@上映中:04/06/04 06:08 ID:htELzVHr
酔拳腕立て、毎日アスファルトでやってたよ。
もちろん手首にはいつもカサブタできてた。
それがなんか誇らしかったんだ
58名無シネマ@上映中:04/06/04 07:16 ID:hUyYphtU
ウッチャン(女子アナ食いで有名な人)も酔拳腕立てできるよ。
59名無シネマ@上映中:04/06/04 07:36 ID:hUyYphtU
>>48
たぶん>>51さんの見解で合っていると思う。監督交代の決定は事実上はジャッキーが下したもの
で、今でもラウは怒っているようです。
本人のインタビューと食い違うのは、感情的になってる部分や、日本語に訳す際に微妙にニュア
ンスが違って伝わっているせいではないかと思います。
でも、ジャッキーが撮ったからこそあの凄いラストバトル(神降臨)が出来上がったわけで、も
しラウが撮り続けていたらと思うとゾッとする。
60名無シネマ@上映中:04/06/04 09:08 ID:btJpGdgr
>>37
>あるいは、ファイナルファンタジーの工夫を生かしてジャッキー以外は建物も共演者も乗り物も食べ物も水も服もCGというのも
>見てみたいね。でもスクウェアのひげのおっさには頼まないでね。ジャッキー。
ジャッキー、極度のCG嫌いじゃん。『タキシード』には出てたけど。



61名無シネマ@上映中:04/06/04 09:22 ID:0P50/pXD
ジャッキーは、CGが嫌いなのではないよ。マイスタントでCGを使うこともあるよと
言ってる。
ただ、CGを使うことでリアリティが無くすことが嫌ならしい。これはアクションに限って
身体をはってきた男だからこそのこだわりだと思う

んで俺の全部CGは、アクションがCGではなく、宇宙空間で化け物を出すと言ったどうやっても
現実的には無理というやつに対して言ってるよ。んでそこまでやるならジャッキー以外は
CGはおもしろいかもねと。そういう意味。
62名無シネマ@上映中:04/06/04 11:45 ID:1ArKDZGm
>>61
スターウォーズにも出たいって言ってたしね
63名無シネマ@上映中:04/06/04 16:10 ID:HGUDDKu1
今日発売?の日経エンタをみたら、アジア俳優のベスト・ワースト投票やってて、
好き・嫌い、演技が良い・悪い、あとなんか一つくらいの3項目から総合してのランクとってたみたいで、
(短時間の立ち読みだったからこのあたり良く判らない)
ジャッキーがダントツで1位だった。ちょっと驚いた。
そして演技が良い部門でも1位だった。
「全世代・性別からも偏りなく支持があったのが特徴的」だとか。やったねジャッキー。


でもちょっと気になったのが演技部門の投票理由のいくつかの項目のうち、
ジャッキーに入った票で一番多かったのが「どんな役でもこなせる」(60%くらいあった(ただし複数投票可))。
丁度いまこのスレでも話題に上がってたし、
ジャッキーファンとしてはこなせる役の幅が決まっちゃってて、
アクションの年齢的限界が来てるジャッキーが役の幅を広げようと苦しんでる所に見えるんだけど、
多くの一般の人(過度のファンでないという事)からすればジャッキーはなんでもできる
演技上手なのかなあ。
64名無シネマ@上映中:04/06/04 17:14 ID:1ArKDZGm
>>63
嬉しいねえ。他にどんな俳優がランクインしてたのか気になるけど。。
とりあえずジャッキーは両極であるコメディとシリアスの演技を表情豊かに魅せるから
器用と思われるんじゃない?
ジャッキーの泣きの演技(表情)って何気にリアルだよね。
ファーストミッションとか酔拳2とか。
65名無シネマ@上映中:04/06/04 17:41 ID:Tk8d0YLm
泣きの演技いいよね。
鼻水、よだれお構いなしで。
渋い泣き方してないからいいのかな。
ジャッキーの演じる役柄にはあの泣き方しかないって感じする。
渋い演技しないのかできないのかわからないが、してほしくはないな。
66名無シネマ@上映中:04/06/04 21:07 ID:mLdpom3h
五獣拳の精をCGで作り直してほしい
67名無シネマ@上映中:04/06/04 21:44 ID:HGUDDKu1
ジャッキーの演技といえば、料理を美味しそうに食べる技術は一級品。
あの○拳時代にあったガンガン口に入れてく食い方。いいねえ。

68名無シネマ@上映中:04/06/04 22:10 ID:HOj4olKd
っていうか、ジャッキーは元々食いしん坊で有名だからねw
『拳精』CGで撮り直しってのは面白そう。でも、ジャッキーがあの作品自体を嫌ってるからなぁ。
69名無シネマ@上映中:04/06/04 22:21 ID:cf97QoOL
「拳精」で初めてトンファーを観た。
クラスでも3人程、買っている奴がいてちょっとうらましかった…。
70名無シネマ@上映中:04/06/04 22:35 ID:hUyYphtU
木人拳の話題ってあんまり出ませんね。映画のクオリティー云々を超越した
魅力を持つカルト映画だと思うんだけど。
ジャッキーチェン本人にとっては忘れたい過去?
71名無シネマ@上映中:04/06/04 22:48 ID:uuPtK102
いや、散々既出なんだが。既出過ぎて最近は話題に出ないんだろう。
72名無シネマ@上映中:04/06/05 00:19 ID:qi8NhJAS
ポリストは怒りの演技がいいな
マジでチュウやその手下や弁護士に怒ってるように見える

特に弁護士がラストに「警官がこんなことしていいのか!」とか演説してる間に
ジャッキーの表情がどんどん変わっていくシーンは上手いと思ったね
73名無シネマ@上映中:04/06/05 00:20 ID:qkjF/CaT
ジャッキー食い最高
74名無シネマ@上映中:04/06/05 11:28 ID:3mTIbRAl
木人は歳を重ねるごとに面白くなってきた
もちろんミラクルガイ入り
75名無シネマ@上映中:04/06/05 12:44 ID:/ljgCNIB
現在発売中もしくはこれから発売予定ののDVDで石丸さんの吹き替え収録作品を教えてください。
76名無シネマ@上映中:04/06/05 14:17 ID:g+Wfh4QI
>>75
1に貼ってあるテンプレサイト見れば?
アナタみたいな人のために作ってあるんだから
77名無シネマさん:04/06/05 17:25 ID:hVeEPvyy
>>63
「嫌いなアジアの俳優」部門でサモハンが一位だったのは納得できん。
しかも理由が「ルックス」ってのはもっと納得いかん。
78名無シネマ@上映中:04/06/05 17:57 ID:yTuyA3XE
質問!
五福星の中で、主要メンバーがいっしょに歌っている歌があります。
この歌詞を教えて下さい!

かなり昔地上波で放送されたときの吹き替えでは
「お家の前を通ったら〜・・・・かわいいあの娘・・・ルーララルーララルラルラル」
と歌っていたような気がする。
断片てきにしか覚えてません。

日本語で御願いします。
振り付けもしっていたら尚教えて。
79名無シネマ@上映中:04/06/05 18:09 ID:XAZxfW8B
>>78
大福星のラストシーンのやつ?
8078:04/06/05 18:14 ID:yTuyA3XE
>>79
大福星だったか。サンクス。
でも歌詞教えて!
81名無シネマさん:04/06/05 20:00 ID:hVeEPvyy
(振り付けは、映画『ベストキッド』の「ワックス塗る、ワックス拭き取る」みたいな感じの動き)

俺たち絶頂6人組
人生長いよ 色々あるさ
だけど気の合う孤児院仲間
冗談・イタズラ大好きだ
お前と俺が手を組めば
悪漢なんかぶっ飛ぶぜ
ルンララ ルンララ ルラルララ〜♪(繰り返し)

(最後に腕を突き出して)
へイへイッ!

『大福星』の歌の歌詞はこんな感じだけど。
82名無シネマ@上映中:04/06/05 20:29 ID:5VBz2CJi
大福星と言えばボディビル界の百恵ちゃんこと西脇美智子
83名無シネマ@上映中:04/06/05 20:31 ID:yrsO0fFx
お家の前を通ったら
彼女がお水を撒いていた
僕のお靴はびっちゃびちゃ
見ていた人はアッハッハ
彼女は何にも言わないで
色っぽいお目目で僕を見た
ル〜ララル〜ララルラルラル
ルラル〜ラ〜ル〜ラ〜ルラルラル〜
ル〜ララル〜ララルラルラル
ルラル〜ラ〜ル〜ラ〜ル
へイへイッ!
84名無シネマ@上映中:04/06/05 21:28 ID:2fnrcMUa
>>70
>ジャッキーチェン本人にとっては忘れたい過去?

またご冗談を。
85名無シネマ@上映中:04/06/05 23:54 ID:V8unruGg
さっきナイナイサイズで岡村が竹内結子の今度の映画の一人二役の話を聞いて
「ツインドラゴン」でジャッキーも大変だったらしい みたいなこと言ってた。
直ぐにジャッキーとリンクさせる所はさすが。
86名無シネマ@上映中:04/06/06 11:04 ID:07RsOmMb
>>85
岡村はジャッキー大好きだからね
8778:04/06/06 11:31 ID:JayY3P3g
>>81
>>83
ありがとう!
相当嬉しい!

実は、2歳の娘にルーララ〜のとこだけ歌っていたらすごい気に入ってしまいまして。
これで全て歌ってあげれます。

マジでありがとう。
88名無シネマ@上映中:04/06/06 21:53 ID:lPVCO0nf
2歳の娘に唄って聞かせるような歌詞の内容じゃないと思うがw
89名無シネマ@上映中:04/06/06 22:30 ID:oeYHXNJ2
窪塚はジャッキー並だな・・
90名無シネマ@上映中:04/06/06 22:36 ID:b1VHyqZV
>>88
これはどうよ?

(・∀・)ハンチモー マンホチー!
91名無シネマ@上映中:04/06/06 22:45 ID:lPVCO0nf
>>89
プロA見た直後だったらマスコミから叩かれるかな?

>>90
ガキ泣きそう
92JC:04/06/06 23:31 ID:dyzpEMKj
ゲンチャグーシー
警察故事

パンジンゴーン ガーンホンジ  ペンッチョッヤッサンチ


ラウホンヒュッ ジェウンチェッサム ジェウイチャムダイイーイー


サンメン ツォートォジュ


ラウ ハーリウインホングーシー


ヤウワーン キンクワヘイ


ンゴンボウグ ファンチーセンシー


チョンチンホイ チュンボータッサッジヤウチュンサムチ


クワボウセォン ワンセォンンゴーイウホイセ メンジ
93(・∀・) ◆exFaYIkWh. :04/06/07 03:02 ID:NLKfGKy7
ヨンダ ?
94名無シネマ@上映中:04/06/07 12:34 ID:GowEM33/
福星シリーズってどれが人気あるの?
95名無シネマ@上映中:04/06/07 12:54 ID:xLsnb2l0
個人的には大福星が好き

96JC:04/06/07 13:26 ID:lO8YYpk8
内P観ろよ
97名無シネマ@上映中:04/06/07 16:31 ID:L7jc+1Ag
やっぱり五福星が好きだ

五福星の頃がいちばんジャッキーにはまってた時期だから
思い入れが深い
98名無シネマ@上映中:04/06/07 17:39 ID:6uD3OsV5
俺も大福星が一番好きだな
アクションは日本ロケのせいか遠慮がちだったけどコメディシーンはおもしろかった
ジャッキーのお化け屋敷格闘も気が利いてた
99名無シネマ@上映中:04/06/07 18:10 ID:j/+G+L+a
ラッシュ・アワー3の悪役がセガールだなんて、これはおもしろそう。
ハリウッドブレイク前に散々ジャッキーをばかにしていたから、おもいきり
ジャッキーがぶちのめして欲しい。
100名無シネマ@上映中:04/06/07 19:29 ID:9rQwzANh
>>99
ソースは?
なんかトロいバトルになりそう
こんな動けない奴より普通に成家班メンバーか
動ける外人にやってもらいたいんだけど・・
101名無シネマ@上映中:04/06/07 21:38 ID:CUxirGd1
加齢とか抜きにしてもセガールの殺陣とジャッキーの殺陣はどうしてもノリが合わないと思うなあ。
セガールもセガールなりにスピーディーな殺陣もあるし、
まあ加齢で遅くなってるとはいえ、イイと思うけど、
スピードとは別の根本的な部分でノリが合わない…よねえ。
いや仲良い仲悪いっての抜きで、純粋に殺陣をみての話で。


…まあ、また悪役ボスはクリスタッカー任せになるんだろうから、いいか…なんて自棄気味に
102名無シネマ@上映中:04/06/07 22:07 ID:9rQwzANh
>>101
ジャッキーの攻撃は軽く手数多くて
動き回って様々な角度からアプローチするけど
セガールの攻撃は瞬殺的なのが多くてあまり動かないからなー
“トロいバトル”というのはそういう殺陣の噛み合わなさで
ジャッキーならではの殺陣テンポが崩れるということね。
103名無シネマ@上映中:04/06/07 22:14 ID:WI4k0zOt
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040606-00000002-scn-ent

ジャッキーって正真のバカなんか?
なんで火に油そそぐようなこと言うんだろう。
104名無シネマ@上映中:04/06/07 22:31 ID:KyUtEor5
>>103
 ・役者に(しかも政治ネタ嫌いと公言してるのに)政治ネタをわざわざ訊ねる
 ・しかも中国に香港返還したし、あの国に生きるジャッキーの位置的にも
   台湾政治なんてまともにコメントしようがない
 ・中国新聞とやらのそもそもの信憑性
  (正直、香港・大陸マスコミのこと芸能欄に関しては、あまり信用できないように思ってるので…)
ここら考えると、そこまでの事いったのかなあ、と疑わしくなってくる。
もちろんジャッキーファンとしての贔屓目だってのは自覚してるけど。

なんかマスコミのマッチポンプに巻き込まれたって感じ。
どのくらいの事言ったんだろう。軽い気持ちでちょと言った事を、
コメディだ茶番だと脚色や尾鰭をつけて大きくして叩かれてる気もする。

まあ、どっちにせよ世界的な役者ってポジションとしては明らかにバカではあるけど、でも。
105名無シネマ@上映中:04/06/07 22:34 ID:XUD7aND2
台湾総統選はごちゃごちゃしててニュース見ない俺でも興味が沸いたもんだ
106名無シネマ@上映中:04/06/07 22:46 ID:796gT5Lm
日曜の中山秀ちゃんの「ウチクル」にも
J・チェン出演って出てたよ。
107名無シネマ@上映中:04/06/07 22:51 ID:qvTkdPad
あと30分で内Pにジャッキー出るぞい!(・∀・)イイ!!
オモロイ・・・(・∀・)ニヤニヤ
108名無シネマ@上映中:04/06/07 22:52 ID:9rQwzANh
ゴチバトルには出ないのかな?
109JC:04/06/07 22:57 ID:lO8YYpk8
録画しちゃお(´∀`) 内P 観てよ(´、⊃`)
110名無シネマ@上映中:04/06/07 23:09 ID:Azhq/EZ3
この後すぐ!
23:15 内村プロデュース ▽豪華(秘)初競演ジャッキー・チェンが内P大喜利に衝撃参戦映画NGシーン実演&赤じゅうたん危機回避仰天の結末
111名無シネマ@上映中:04/06/07 23:15 ID:elaTw/Wu
教えてくんですいません。
アクシデンタルスパイの最初に出てくる銀行強盗、
あのチラシ配りをしてる男は何ていう役者さんですか?
トゥオ・ゾンホアに似てるのですが、別人?
112名無シネマ@上映中:04/06/07 23:16 ID:3XBqwyuh
倉田保昭の本
表紙がダサすぎ
113名無シネマ@上映中:04/06/07 23:29 ID:4Kt4GEbK
ジャッキー、頭でかく見えた。
114名無シネマ@上映中:04/06/07 23:39 ID:luCd4kzg
内P、相変わらず見るに耐えられんなぁ。。。
115名無シネマ@上映中:04/06/07 23:45 ID:4Kt4GEbK
ジャッキーの着てるデニム・・・。
116名無シネマ@上映中:04/06/07 23:46 ID:I6DfUUte
チャッキーさすがに老けたな
117名無シネマ@上映中:04/06/07 23:46 ID:aNy7EMGm
ジャッキーは何でいつもしょぼい服なんだろう・・・(´・ω・`)
118名無シネマ@上映中:04/06/08 00:05 ID:1WFMKP6c
炎の大走査線で射殺されてなかったか?ジャッキー
119名無シネマ@上映中:04/06/08 00:06 ID:YwdVc8m5
ジャッキーが一番面白いな

メダリオンが楽しみだ(*´∀`)
120JC:04/06/08 00:07 ID:yZWnNrB1
ジャッキーチェッタイ最高
121名無シネマ@上映中:04/06/08 00:14 ID:2bShCGkJ
>>118
「新怒りの鉄拳」も含めて、出演作として認めたくないのかも。
122名無シネマ@上映中:04/06/08 00:24 ID:trgp6Va2
たぶんジャッキー本人も自分がダサイとは気づいてないよね。
まぁ俺らみたいにヌクヌク育ったわけじゃないから当然だ。
そして、そんなジャッキーが好きだ。
123JC:04/06/08 00:30 ID:yZWnNrB1
>122いいこと言いますね同感です てか内P観てたときジャッキーの笑顔は一回も途切れなかった気が…
124名無シネマ@上映中:04/06/08 01:34 ID:AAGLXk36
>>111
ゴージャスで雑魚のうちのひとりやったり、
Who am I?の屋上バトルの二人の敵のうちアジア人の方だよね?

香港スタントマン事情には疎いけど、アラン君へのインタビュー記事のうち、
Who am I?ラストバトルでのダブルやった時についての質問がこのようにあるので、
 > You did quite a bit of doubling work in the film, (Who am I?のこと)
 > including several sections of the end fight when Jackie takes
 > on stuntman Kwan Yeung and Dutch kicker Ron Smoorenburg.
このKwan Yeungって人じゃ無いかと思うんだけどどうだろう。
まあ「Dutch Kicker」の時点でもわかるけど、後に続くアラン君のコメントを見るにRon Smoorenburgはあの脚使いの方。

My Tribute to Blad Allanより拝借
ttp://jackiechanfriends.com/bradallan/moreinfo/mas_interview.htm この中盤下。
125名無シネマ@上映中:04/06/08 02:19 ID:5gyVxTqg
ジャッキーがプロジェクトA撮影の時にウォン・チョンリーの顔が載った
Tシャツを着てたファンを見てそいつにマジギレしたという話は本当ですか?
何でも蛇拳の撮影の時に前歯を叩き折られたのが原因とか。
相当ウォンの事嫌ってるらしいね。
126(・∀・) ◆exFaYIkWh. :04/06/08 06:43 ID:bPQg9vDB

(・∀・)オイツーメラーレテ ハナガサクー! アトハー ユウキトタイミング!
127名無シネマ@上映中:04/06/08 08:19 ID:6PrVV8Dl
「80日間世界一周」のリメークがジャッキー主演と聞いた時には
奇妙な気がしたものだけれど、テレビスポットを見て何となく納得。
前作のような大作風味の映画とは別物になりそうだ

このスレの人たちは、とっくに見ているかな

ttp://bvim-qt.vitalstream.com/2899/289980Days_TV_RockWorld_1500.mov

ttp://bvim-qt.vitalstream.com/2899/289980Days_TV_Cntdwn_1500.mov
128名無シネマ@上映中:04/06/08 08:20 ID:muF738rd
昨日のNBAファイナル、レイカーズのホームコートに
応援にきてたよ
流行の棒みたいな風船もって眠そ〜〜な目でリズムとってたw
現地の解説でもジャッキーチェン〜とか触れられてた
129名無シネマ@上映中:04/06/08 10:59 ID:iFaulDWK
>>122
>>たぶんジャッキー本人も自分がダサイとは気づいてないよね。

あのファッションも 本人が デザインした服だったりして。
130名無シネマ@上映中:04/06/08 11:46 ID:Fma8a7wk
>>127
なんとなく懐かしい龍拳みたいな服してたことと、
梯子回しとジャッキー椅子が久しぶりに見れそうな時点でなんか楽しみ。
サモと競演するシーンだよねたしか。
131名無シネマ@上映中:04/06/08 11:55 ID:l+SKkDsc
>>127
前見た予告編より面白そうに見える
132名無シネマ@上映中:04/06/08 12:08 ID:Z7Bape0i
>>129
ジージャン(?)の裾から『J.C.JEANS』って書かれたシャツが出てたよ。
133名無シネマ@上映中:04/06/08 12:19 ID:LtWBDFq7
>>130
椅子!椅子!椅子!キャッホー!
134名無シネマ@上映中:04/06/08 19:31 ID:LtWBDFq7
>>127
予告編見た。ジャッキー印のスラップスティック満載。これ、本当に「ウェディ
ングシンガー」の監督?傑作の予感(予告編マジックに騙されてるかしら?)
135名無シネマ@上映中:04/06/08 19:51 ID:GoW7GTW7
予告編のバトルシーン
髪型のせいかヤングマスターの頃のジャッキーに若返って無い?
136(・∀・) ◆exFaYIkWh. :04/06/08 21:49 ID:bPQg9vDB
(・∀・)ミンナ キノウノ ウチP ミタ?
137名無シネマ@上映中:04/06/08 22:30 ID:6w68i7iR
ジャッキーはよかったけど内P軍団が不発。
もっとジャッキーを楽しませれ!
138(・∀・) ◆exFaYIkWh. :04/06/08 22:37 ID:bPQg9vDB

(・∀・)リングノタマシイ イライノ キョウエン ダッタノカナ ?
139名無シネマ@上映中:04/06/09 00:08 ID:F3TKZstS
6/18に「ジャッキーチェン最強伝説」ってムック本がでるね。
なんかジャッキーのこういう本がでるの久しぶりでうれしいなぁ。

付録のCD-ROMで石丸博也の生ボイスが聞けるらしい。
「お師匠様〜」とか名セリフ満載だって。買わねば!
140名無シネマ@上映中:04/06/09 00:18 ID:+eHCVW1n
>>139
久々に本買う羽目になりそうだ。5年ぶりくらいかな
141名無シネマ@上映中:04/06/09 00:28 ID:yZ8OtJ+P
>>139
こりゃあ買わねばならんな
142(・∀・) ◆exFaYIkWh. :04/06/09 06:37 ID:D60AG8L/

(・∀・) ヨッシャ!ホンヤデ ヨヤクシテクル !
143名無シネマ@上映中:04/06/09 13:00 ID:Sw1NN5DA
映画は見に行かないけど本は買う
144名無シネマ@上映中:04/06/09 13:56 ID:nbApOmM8
>>101
トロいとか言うよりも、
ジャッキー=見(魅)せるために訓練した
セガール=ただ鍛えるために(合気道の)訓練した
っていう違いからじゃないだろうか。

>>103
>ジャッキー・チェンがハリウッドで最新映画『80日間世界一周』のプロモーションを行っている時に、TVBSのインタビューを受けて発言したもの。
こんな場違いの質問をする記者が一番のバカ
まぁ、確かにあの選挙はコメディだったが。(関係ないが)その点、ニクソンは騒がなかった分エライ。
145名無シネマ@上映中:04/06/09 17:13 ID:FFmrE5zS
>>139
ネットで予約しようと思ったが、まだ無いね…
となると本屋でもどうなのかなー。行って来るかあ。

しかしどこの文屋が書いてくれたのかと嬉しくて検索して見たら、
例のDJさんが中心?になって造ったぽ?
凄ぇなあ。俺も行動力をつけねば。
146名無シネマ@上映中:04/06/09 17:22 ID:7ofY+kVK
で、本はどんな内容なの?
147(・∀・) ◆exFaYIkWh. :04/06/09 17:30 ID:D60AG8L/

(・∀・) ミロ!イイオンナダゼ! オマエドッチヲエラブ?
148名無シネマ@上映中:04/06/09 17:31 ID:hluUt0kX
内Pで流れてたメダリオンの映像なんかカッコよかったな。
公開が楽しみになった。
149名無シネマ@上映中:04/06/09 18:09 ID:G8QKDnBL
「ジャッキー・チェン最強伝説」でググってもポリ君と王王さんとこしか釣れないぞ。
ネットの本屋では買えないのかな?わざわざ本屋に行って注文するのもめんどくせーしなぁ・・・
150(・∀・) ◆exFaYIkWh. :04/06/09 18:19 ID:D60AG8L/

(・∀・)ポリゴンタ ノ アニキ マンセー! コウリン キボンヌ!
151139:04/06/09 18:35 ID:F3TKZstS
ホントだ、ググっても出ないねぇ。
TOKYO★一週間って雑誌に2ページぶち抜きで宣伝載ってるんだけどなぁ。

内容は
●メダリオン情報(正直どうでもいい)
●全29人の熱いメッセージ(倉田さんとか四人囃子の佐久間さんとか。
 あとモンキーパンチの書き下ろしイラストもあるって)
●出演映画全97作紹介
●その他(50作品ポスター、歌、ゲーム、アニメなど)

付録CD-ROM
劇場公開予告編、メダリオンスクリーンセイバー、石丸生ボイス)
152JC:04/06/09 18:39 ID:PAeOk10K
「メダリオン」の予告観た @メダルには不死身にする力があるらしい Aこの映画でジャッキーの役は香港国際警察(ホント警察好きですね) とにかく面白そうでした…こんな説明で分かって頂けたでしょうか?
153名無シネマ@上映中:04/06/09 22:14 ID:0VrmLnEW
>>151
サンクス。ぐぐっても149のいう二箇所しかでないし、TOKYO1週間も近所にゃないわで困ってた。
本屋に入る出版リストとかには流石に載ってる、よねえ…?
明日にでも本屋で予約してくるかあ。
154名無シネマ@上映中:04/06/09 23:22 ID:Vxvnyq6r
>>147
それ何だった?思い出せん!気になるー!
どうか教えて。
155名無シネマ@上映中:04/06/09 23:27 ID:6htzJ5+T
>>154
プロジェクトAの訓練のシーンだったような
156名無シネマ@上映中:04/06/09 23:32 ID:0VrmLnEW
とりあえず147は1000回言ってろ。
157名無シネマ@上映中:04/06/09 23:36 ID:rwKB6aIp
「マブだな」「シャンだぜ!」
 「マブだな」「シャンだぜ!」
  「マブだな」「シャンだぜ!」
   「マブだな」「シャンだぜ!」
    「マブだな」「シャンだぜ!」
     「マブだな」「シャンだぜ!」
      「マブだな」「シャンだぜ!」
       「マブだな」「シャンだぜ!」
               :
               :
               :
158名無シネマ@上映中:04/06/09 23:52 ID:Vxvnyq6r
ああっ!ああああーーー!!思い出したあああーーー!!
スッキリしたーーーみんなありがとーーー!!
159名無シネマ@上映中:04/06/10 01:37 ID:7tceThIL
久しぶりに新ポリストを見た
シリアスなジャッキーもカッコイイことを再確認

またこういう映画つくらないかな
アクションも控えめだったから体力的にも問題ないだろうし
160名無シネマ@上映中:04/06/10 02:16 ID:jYsVdpa3
俺はアクション控え目でいいから福星シリーズのような
安っぽいおバカ映画作って欲しい
161(・∀・) ◆exFaYIkWh. :04/06/10 06:31 ID:6x0q1Vvn

(・∀・;)銃殺刑ハカンベンシテケロ

フクセーシリーズハ ミコウカイノガタクサンアルヨネ
162名無シネマ@上映中:04/06/10 07:11 ID:77I6TK0i
>>161
「十福星(最佳福星)」のあと、「五福星撞鬼」と「運財五福星」の間にも何作かあるの?
サモハンが作った正統シリーズで、だよ?
よそ様が作ったパクリ物は除いて。
163名無シネマ@上映中:04/06/10 09:25 ID:x6eTBCU/
「五福星撞鬼」と「運財五福星」って面白いの?
164名無シネマ@上映中:04/06/10 09:55 ID:GxLemEqd
>>162
どうやったら見れるの?
165名無シネマ@上映中:04/06/10 15:36 ID:pSk9JiQu
>>159
今年の夏に香港で公開される新ポリストもシリアス路線だよ
166名無シネマ@上映中:04/06/10 17:43 ID:vz93KRqQ
NEW POLICE STORY
シリアス路線なら、激しいスタントバトルして欲しいな
でも、ジャッキーに匹敵する強い敵って出てくるのかな??
167(・∀・) ◆exFaYIkWh. :04/06/10 18:16 ID:6x0q1Vvn
>>162タン
(・∀・) ホカニモナカッタッケ? ゴメン タイトルマデハワカンナイイ!!
168名無シネマ@上映中:04/06/10 18:26 ID:vz93KRqQ
「ジャッキー・チェン最強伝説」
価格:1714円(税別)
発売日:6/18日発売
出版社:講談社刊

日本初上陸作「ドランク・モンキー酔拳」(1979)から「メダリオン」まで
ジャッキー日本公開50作品を記念して「ジャッキー・チェン最強伝説」出版決定!

1.どこよりも早い最新作チェック!
公開中の「メダリオン」をはじめ、「アラウンド・ザ・ワールド・イン・80デイズ」「Newポリス・ストーリー」「ラッシュアワー3」など今後続々登場の新作情報。

2.成龍出演作全チェック!
「カンフー」「脱カンフー」「現代アクション」「ハリウッド」「劇場未公開」「ゲスト・カメオ・スタント」「ドキュメント」に分類。マニアも納得のコラム付き。

3.関係者&ファン全26人のコメント
石丸博也、倉田保昭、宇崎竜童、佐久間正英ら関係者、ロンブー淳、武田鉄也、松岡昌宏らファンのコメント多数。モンキー・パンチの描き下ろしもあるゾ!

4.お宝CD-ROM
「メダリオン」スクリーンセーバー、劇場予告編、ジャッキー声優・石丸博也の新ボイス(ファン感涙の名セリフ付)を収録したCD-ROMを封入。
他にもジャッキー・ゲーム、アルバムレビュー、懐かしCMコレクション、50作ポスターカタログなど盛りだくさん!
169名無シネマ@上映中:04/06/10 19:03 ID:bHN5sJT1
>>168
情報ありがとう!!
でも石丸さんや倉田さんはともかくファンのコメントってのはなんか微妙な気が……
ジャッキー本人のインタビューはないのかな。
170名無シネマ@上映中:04/06/10 19:08 ID:AslFNvGa
>>162
フォン・ツイフォン(隊長・ひげ役の人)が監督したサモ・ハン抜きの奴ってこれだっけ?
171(・∀・) ◆exFaYIkWh. :04/06/10 19:26 ID:6x0q1Vvn

(・∀・) ヒートーニギリノアーイーニー イーノーチヲカケルノーモー ダーイーチヲ アイテーニータ-タ-カイイドムノーモー♪
172アジアの鷹:04/06/10 20:59 ID:+dm+MXcz
173名無シネマ@上映中:04/06/10 21:25 ID:9YfFtMLc
オメーに食べさすタンメンはねぇ!
174名無シネマ@上映中:04/06/10 21:28 ID:BnBxBhUa
>>173
わ!くそっ、先越された。
175名無シネマ@上映中:04/06/10 21:41 ID:UjZWlVgh
>>173
中田ボタンみたいな顔した出っ歯の店員の真似だよね?
176名無シネマ@上映中:04/06/10 22:50 ID:BnBxBhUa
ゴールデン・ハーヴェストに移る前のジャッキー映画の脇役だね。
177名無シネマ@上映中:04/06/11 01:25 ID:olEWb8GU
ジャッキー本の表紙だって〜。オビは黒に変更らしい。

http://www.drill-king.com/jackie/jcbook.jpg
178名無シネマ@上映中:04/06/11 01:42 ID:S+STBXmr
>>177
ちょいとレイアウトごちゃ付いてるねw
下のジャッキーと長井の顔写真はいらないなぁ
あと、左上の“生誕〜”もどうにかして欲しかった。
179名無シネマ@上映中:04/06/11 07:43 ID:Sy2PeQbT
お、ぐぐって出る情報が4つに増えてる。
つてもDJさんの日記を写したJCUのものと、
あと一文書いた?みたいな芸人さんのところ(にリンクしてる所)だけど。

でもなんか段々盛りあがってる感ー。
180名無シネマ@上映中:04/06/11 15:04 ID:bkrfaTYu
kusoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo!!
mou dameda
korezyaa mou damepo

dameda... OTL
181名無シネマ@上映中:04/06/11 19:11 ID:olEWb8GU
>>178
下のジャッキーと長井はオビだから、取っちゃえばいいんでない?
182名無シネマ@上映中:04/06/11 20:08 ID:MuS5Cg/B
酔拳Uってエンディングがジャッキーが口からしゃぼん玉吹いて終わりだったけど
他のエンディングは無いんですか?
183名無シネマ@上映中:04/06/11 22:08 ID:AvaK8NdE
>>182
ジャッキーが身障者になるオチが本来はあった
(このスレで)たまに挙がる画像説明。
最初に挙げた人はやや誤訳があるとか言ってたからどっか少しは違うのかも。大意は正解たぶん。
ttp://v.isp.2ch.net/up/6d04851bc4bb.jpg
ttp://v.isp.2ch.net/up/101f2372f17b.jpg
ttp://v.isp.2ch.net/up/081486c9f5ee.jpg
184名無シネマ@上映中:04/06/12 01:37 ID:FouDIGqo
昼寝してたらジャッキーが夢に出てきた

ジャッキーと福星シリーズのサンデー、ハーブ、ローハイドがウチに遊びにきた
んでジャッキーといっしょに肩組んで写真をいっしょにとった
ああ、現実ならどんなにうれしかったことか
185名無シネマ@上映中:04/06/12 02:22 ID:xca5CJCD
186cc:04/06/12 05:05 ID:+Q1Ry+fC
さすらいのカンフーの歌詞わかる人いませんか?
ご存知の方いましたらお願いします。
ところでヤングマスター劇場版て英語でした?広東語でした?
187名無シネマ@上映中:04/06/12 08:24 ID:0t85fDED
たしか、俺の持ってたサントラでは『ジャッキーの肉声入り!』とか書いてあるくせに英語版だったけど。
188名無シネマ@上映中:04/06/12 10:00 ID:MqDiNvTT
>>186
 劇場版は英語だったよ。
 当時厨房の漏れは
 「すげえ!ジャッキー英語喋れるんだ!」と。。。OTZ
189名無シネマ@上映中:04/06/12 10:53 ID:hdAr5ytR
キャノンボールはロジャームーアもバートレイノルズも
ニイハオ言ってるし。
190名無シネマ@上映中:04/06/12 10:55 ID:B6rhwLgy
今週号のテレビガイドに、2ページ見開きでジャッキーの特集記事が載ってたので
アップしておきます。

日本公開全作品リストも載ってますので、このスレの皆様の資料にでもなればと…。

ただ、字が読みやすいほうがいいと思い大きくスキャンしてありますので、
あらかじめご了承ください。

苺は甘い?5 up1141.zip
191名無シネマ@上映中:04/06/12 11:42 ID:8gtP4DAM
正直 プロジェクトイーグル以降はほぼ全部クソ

結局ジャッキーが実質監督業やめてしもたのがいかん
192名無シネマ@上映中:04/06/12 12:04 ID:ew7/P8+v
ジャッキーが好きな映画(自分の映画で)ってプロジェクトAとミラクルなんだってよ
それ聞いてちょとがっくしきた。
そんで撮ってみたいジャンルがあるそうな、ホラーや地雷撲滅映画を撮りたいとか言ってたな。
193名無シネマ@上映中:04/06/12 12:10 ID:SwEgX468
>>192
何でがっくしくるんだ?
プロAやミラクル見れば、気に入ってるってのも何となく分かりそうなもんだが。
面白くないって言うのなら、それは個人の好みだからねとしか言えん。
194名無シネマ@上映中:04/06/12 12:20 ID:ew7/P8+v
>>193
あ、プロAは好きよ。ミラクルは小房のとき見てあんま好きじゃなかった(途中で見るのやめた唯一の作品)
いまもういちど、みてみようかとも思ってるミラクル
195名無シネマ@上映中:04/06/12 13:35 ID:MWYFapuM
>193
でもプロAが好きっていうのは、世間が1番好きなのが
プロAだったわかってるから言った営業トークだと思うよ。

昔はジャッキーの前で「ポリスト」を差し置いて
プロAが1番いいと言うと機嫌悪くなるから、
言ってはだめって、先輩ファン達によく言われたものだよ。
196名無シネマ@上映中:04/06/12 16:43 ID:feHAOLiw
確かにジャッキーは「ポリストが好き」ってあちらこちらで言ってたよね。本人も肉体的にこれ以上の作品は撮れないと思ってたんじゃないかな。
197名無シネマ@上映中:04/06/12 18:08 ID:fU9HSz75
俺は映画的にはポリストのほうがプロAより好き
でもやっぱりユン・ピョウとサモ・ハンとのトリオは見てておもしろい

>>192
ホラーならジャッキーとキョンシーが戦うのが見たい
落ちこぼれ霊幻道師のジャッキーが奮闘する話とか
198名無シネマ@上映中:04/06/12 18:37 ID:5tUqttuz
今日スマステーション3にジャッキー出るんだっけ?
199名無シネマ@上映中:04/06/12 19:07 ID:DlpTwHzS
内Pにジャッキーさんが出てるビデオ昨日見たのですが、
ジャッキーさんって、アカデミーにノミネートや受賞やプレゼンターとして出席した事あるんですか???
教えて下さい!
200名無シネマ@上映中:04/06/12 19:09 ID:yPz0bC0F
MTVの何とか賞をタランティーノから貰ってなかったっけ?
201名無シネマ@上映中:04/06/12 19:18 ID:yPz0bC0F
特にアカデミーってわけではなくて、MTVでも香港の映画賞でもそういう席でってことでしょ?
202名無シネマ@上映中:04/06/12 19:29 ID:DlpTwHzS
>>201
ありがとう。

アカデミー自体、プレゼンターでも出席したことないって事でいいんですよね!?
203名無シネマ@上映中:04/06/12 20:27 ID:nuroBgAA
「キョンシーVS五福星」ってビデオ見た人いる?
204名無シネマ@上映中:04/06/12 20:49 ID:2iCv7cAd
解らんが・・・確か「ドラゴン特攻隊」にキョンシー出てたよな?
205名無シネマ@上映中:04/06/12 23:48 ID:zFolYkPB
明日の日曜洋画劇場でアクシデンタルスパイやるぞ!
206名無シネマ@上映中:04/06/13 02:23 ID:bXi71E+n
>>202
アカデミー賞にもプレゼンターで出席した事あるよ。
ブルース・リーの死亡遊戯に出てた巨人と一緒に。
207名無シネマ@上映中:04/06/13 02:29 ID:egE8wjI1
17日の木曜洋画劇場(テレビ東京系)でポリス・ストーリー3やるぞ!
208JC:04/06/13 09:46 ID:UGXjJimG
12時からウチ来るにジャッキー出るんで
209(・∀・) ◆exFaYIkWh. :04/06/13 09:48 ID:oWWdkQmq

(・∀・)セカイノジャッキート ヘタレヒデチャンガ キョウエーン!
210名無シネマ@上映中:04/06/13 11:31 ID:sFGCfcZl
30分後フジテレビ系
ウチくる!? 「豪華SPジャッキー・チェン!親友の秀樹&ビビアン登場に感激」

アクシデンタル・スパイ見る前に丁度良い企画だね
211JC:04/06/13 11:39 ID:UGXjJimG
軽いアクション望む
212名無シネマ@上映中:04/06/13 12:06 ID:sFGCfcZl
ウチくる!?
石丸博也吹き替えとはやってくれる!!!!
213名無シネマ@上映中:04/06/13 12:17 ID:cDsyw+mg
良くわかってるよね。
214名無シネマ@上映中:04/06/13 12:28 ID:H3znVLLk
ウチくる!?見てるけど
原田泰三の言葉はジャッキーに通じたのか?
215名無シネマ@上映中:04/06/13 12:45 ID:cQ63ZQ93
俺、仕事
216JC:04/06/13 12:56 ID:UGXjJimG
感動した
217名無シネマ@上映中:04/06/13 12:58 ID:XCIhT69Y
「スタントマン使ってない」とか「初めて死ぬ役」とか言ってたけど、まあいいか。
218名無シネマ@上映中:04/06/13 12:59 ID:sFGCfcZl
なかなか番組充実してたね
219JC:04/06/13 13:01 ID:UGXjJimG
愛ってAVに出てんじゃないけ?
220名無シネマ@上映中:04/06/13 18:24 ID:qrWSJa9E
みんな、ご飯残すなよ! ゴミポイ捨てするなよ!
221名無シネマ@上映中:04/06/13 20:24 ID:2gmNbF2Y
あれ?意外とカキコ少ないね。
しっかし石丸吹き替えとは最悪ですな。
222名無シネマ@上映中:04/06/13 20:40 ID:XCIhT69Y
ジャッキー、甘いもの好きだし、ラーメンに胡椒たっぷり入れる割には食うものにこだわってるんだなぁ。
223名無シネマ@上映中:04/06/13 20:57 ID:9DKgfGcu
酔拳で鼻ほじりながら豚食いするのが大好きだった
224名無シネマ@上映中:04/06/13 21:05 ID:vPFgoNEv
今度6月21〜23日テレ東でジャッキー特集!
「酔拳2」
「レッド・ブロンクス」
「デッドヒート」

個人的には酔拳と蛇拳を放送して欲しかった。
225名無シネマ@上映中:04/06/13 21:08 ID:8RAIDRyD
「レッド・ブロンクス」
「デッドヒート」

これイラネ、毎年やるようになったなこの二つ
226名無シネマ@上映中:04/06/13 21:10 ID:i0uLE/GR
レッドブロンクスとデッドヒートってこれまで何回くらい放送したんだろね。
深夜でもいいんで昔の〜拳ものを放送して欲しいな。
227名無シネマさん:04/06/13 21:18 ID:hWvQJPbZ
「キューティハニー」を見に行ったら、
武術指導にシンシア・ラスターの名前がクレジットされていて、
ジャッキー世代の香港映画ファンとしては結構嬉しかったり。
228名無シネマ@上映中:04/06/13 21:23 ID:qaDcIhfR
モマエらアクシデンタルスパイが始まってますよ
229名無シネマ@上映中:04/06/13 21:41 ID:6TMW6QBb
典型的なつまらないジャッキー映画って感じ
230名無シネマ@上映中:04/06/13 21:50 ID:Wy3hr5zJ
実況板で出た今日の名文

> 俺が見たいジャッキー映画ってのは、例えるならラーメン屋で悪漢に襲われて、
> どんぶりをひっくり返さないようにしながらハシで相手をやっつけるような
> そういうアクションが見たいんだよ

231名無シネマ@上映中:04/06/13 21:51 ID:7muLTvnA
>>227
逆に特撮板の戦隊関係スレでは大して話題にならなかった。
232221:04/06/13 21:58 ID:2gmNbF2Y
>>221はウチくるのことです。
233名無シネマ@上映中:04/06/13 22:13 ID:XCIhT69Y
俺の世代だと石丸さんってジャッキー映画を分かりやすく消防にも伝えてくれるいい兄貴(オッサン?)って感じだと思うけど、今は違うのかなあ?
234名無シネマ@上映中:04/06/13 22:17 ID:qaDcIhfR
漏れの中では、ジャッキーは常に石丸の声で喋っています。
アグリッパ・メンテナーもジャッキーに見えて仕方がありませんでした。
23528才:04/06/13 22:24 ID:uV8ZHM16
ジャッキーファンに石丸嫌いがいるなんてショック。
ゴールデン洋画劇場育ちのオイラは、ジャッキーの声=石丸。
初めてプロジェクトAを劇場に見にいった時の違和感ったら無かった(あれも本人の声じゃないけど)。
236名無シネマ@上映中:04/06/13 22:26 ID:6TMW6QBb
俺もジャッキーの声=石丸
BSでジャッキー映画があると吹き替えの方がいいなあと思っちゃう
237JC:04/06/13 22:58 ID:UGXjJimG
今日はジャッキー日和でしたな ではお休み
238(・∀・) ◆exFaYIkWh. :04/06/13 23:06 ID:oWWdkQmq

(・∀・)イシマルタン モエ!
239名無シネマ@上映中:04/06/13 23:25 ID:VOVOqotV
ウチくる録画したやつ今観た。やっぱジャッキーはサイコーですな。
なんていい奴なんだ。大好き。
240221:04/06/13 23:31 ID:2gmNbF2Y
あれ?みんな本人の声は聞きたくないんだ?
漏れは実際ジャッキーが何て言ってるか聞きたいけどな。
241名無シネマさん:04/06/13 23:33 ID:hWvQJPbZ
「ミラクル」面白いけどな〜
大掛かりなセットといい、ウェルメイドなストーリー展開といい
チャップリンやバスター・キートンに代表される、ジャッキーの古典映画好きが
ハッキリと表れていて、見ててヒジョ〜に微笑ましくなる。
 
格闘アクション物としても、
ジャッキーVS(俺の最も好きな香港の悪役俳優)ビリー・チョウ戦が見られるし。
242名無シネマ@上映中:04/06/13 23:34 ID:XCIhT69Y
俺も地声と石丸版両方好き。
243242:04/06/13 23:35 ID:XCIhT69Y
地声ったって映画じゃ吹替えだが。
244名無シネマ@上映中:04/06/13 23:38 ID:wDlp7Z87
 ウチくるのジャッキーはあらためて感動したなあ。こんなヤツが現代の世界に実在
してるってのが驚異だ。とにかくあのアクションのすごさったらない。親しみのほうが
強すぎるからだろうか、まだまだジャッキーの評価って低すぎるような気がする。
かといって、現在の親しみやすさが消えてしまうのはヤダ。

 エンディングのNGシーンは彼の人生観だね。そうそう物事はうまくいかない、
何度も失敗して完成するもんだと。

 頭に穴が開いてるなんて初めて知った。毎日全身が痛いなんて初めて知った。それで
いながらあのパフォーマンスにあの笑顔を継続している。そしてゴミも拾う。食べ物を
残さない。そして、着実にステップアップしている。本当に感動した。そして大いに
励みになった。

 しかし、あのアクションシーンが頭に浮かび、それを実現できそうだってところまで
イメージし、実際にやってしまうところがすごい。死なないのもエライ(コレ大事)。
245名無シネマさん:04/06/13 23:45 ID:zl4z7xDS
「アクシデンタル・スパイ」はアクションシーンのキレは
いいけど、おはなしはジャッキーらしくなかった。

「ラッシュアワー」で日本にきたとき、「僕が恋愛映画に
出てラブシーンを演じてもお客さんは喜びませんから」
といってたけど、「ゴージャス」に出てたしイメチェンしてるのかな
246名無シネマ@上映中:04/06/13 23:45 ID:xd4Y1pj/
ウチくるって関西でもやったの?
247名無シネマ@上映中:04/06/13 23:53 ID:g52Okt2A
ラブコメな「ゴージャス」でもラブシーンって無かったよね。
ジャッキーのラブシーンで思い出すのは
「ファースト・ミッション」でのエミリー・チュウとのチュウくらいかな。
248名無シネマさん:04/06/13 23:55 ID:zl4z7xDS
>247
エンドクレジットではあったよ。
ジャッキーの二枚目路線ってなんかいまいち
249名無シネマ@上映中:04/06/14 00:28 ID:9ieSR0lj
「アクシデンタル・スパイ」なんか評判悪いな。俺は最近のじゃ
「ラッシュ〜」シリーズの次くらいに面白かったけど。
話も最後ジャッキーが細菌兵器持ったまま燃え盛るタンクローリー
飛び移ったのに「?」ってなった以外は充実してたと思うし。
250名無シネマさん:04/06/14 00:29 ID:qUK3Bl5/
そういえば、ジャッキーの映画に出てくる車って思いっきり
三菱だな。

社員はジャッキーに土下座すべきだ
251名無シネマ@上映中:04/06/14 00:47 ID:SnaY1vkk
アクシデンタル・スパイはバトルシーンの数自体は多いんだけど
各々時間が短すぎるから消化不良気味になるんだよね。
シチュエーションバトルにこだわりすぎて
ちゃんとした場所で、強敵と向かい合って戦うってのが無いのが残念。
252名無シネマ@上映中:04/06/14 00:58 ID:9ieSR0lj
>>251
でも最近のはみんなそうだからなあ。
真剣バトル中心の「ゴージャス」なんかは
あんま面白くなかったし・・・。
253名無シネマ@上映中:04/06/14 01:13 ID:FavNsBZb
ヤパーリ「WHO・AM・I」サイキョ。
254名無シネマ@上映中:04/06/14 01:23 ID:SnaY1vkk
あと、最近の映画は雑魚キャラのバトル中のスタントが、かなり物足りない。
ある意味“暴力描写”ってことで自粛気味なのかな?
また80年代のような芸術的やられスタント拝ませて欲しいんだけど。
255名無シネマ@上映中:04/06/14 05:05 ID:B6OCB2Ql
メダリオン見てきたんだけどストーリーに疑問が1つ。
ラストバトルでメダル投げつけられたくらいで死ぬのはなぜ?
256名無シネマ@上映中:04/06/14 05:22 ID:RaCX42dG
ジャッキーチェン最強伝説予約してキター・・・が、発売日には入らないだろうといわれ鬱。


>>255
その答えはスレのメンツがメダリオンみたころまで待っててくれな。


 >>ちょっと前の声話題。
石丸さん好きで、俺もジャッキー=石丸さんだったけど、
最近のジャッキー映画のシリアスシーンに関してだけは石丸さんの声が
微妙に合わない気がするのは俺だけだろうか。
だったら誰が、というとやっぱり石丸さん以外は思いつかないんだけどさ。

なにより石丸さん自身がスタンスを決めかねてる感じがするんだけど、
シリアスなシーンでも声のどこかに○拳からジャッキーがずっとやってきた
3枚目ノリが見え隠れしてしまって、なんだか浮いて感じる。
3枚目ノリの石丸ジャッキーを知ってるからかな、と思ったけど、
最近ジャッキーを見はじめた(→石丸ジャッキーに思い入れも経験もない)うちの彼女は
今日のアクシデンタルスパイみて「なんか声浮いてるね。我慢しようねー」とか言ってきた。
いや我慢って何言ってんだ・・・と。でもやっぱり浮いてるかなあ。
257名無シネマさん:04/06/14 05:39 ID:vS5m6dtc
単純に、ジャッキーは老けたけど
石丸さんの声は、若い頃からあんまり変わってないからじゃないの?
258名無シネマ@上映中:04/06/14 05:57 ID:7xZhDzvZ
これは石丸さんにしたってどうしょうもないんだろうけど、
殺陣の声は入れるか入れないかどっちかに振り切っちゃって欲しい。

殴り合う掛け声は元のジャッキーの声で、途中で「あ、それはー!」とか叫ぶ時だけ
石丸さんの声、ってのは余りに差があって流石に・・・
259名無シネマ@上映中:04/06/14 06:50 ID:a5HKL4aG
漏れはゴージャスが最近のジャッキー映画では一番好きなんだが・・・
そんなにつまんないかなあ?
まあジャッキー映画としてはそんなに優れてないかも知れないけど、ヒロインがツボにはまった。
260名無シネマ@上映中:04/06/14 07:38 ID:VbXZbk79
最近の作品を批評するのはもう・・・
キビキビアクションしてるジャッキーがよいのだから
261名無シネマ@上映中:04/06/14 07:48 ID:G62SZdlG
>>256
年のせいもあるんだろうけど、あの人の声ってマジメに喋るとトランスフォーマーの
ロディマスコンボイの喋り方になっちゃって余計にジャッキーに合わなくなるんだよね。

それに、最近ゲームで兜 甲児よくやってるけど、喋り方がジャッキーと似通ってきたし、
仕方が無い事かもしれませぬ。

ちなみに自分はどれを聞いても未だに石丸ジャッキーに違和感は持ってないですが。
262名無シネマ@上映中:04/06/14 10:12 ID:5EBJ6ios
>>260
私も最近のジャッキー映画を批評するのはもういいと思います。
あの年齢なり、いやそれ以上の動きを見せてくれてるんだから・・・
263名無シネマ@上映中:04/06/14 10:16 ID:sbzwNF8j
ジャッキーのあの笑顔がスクリーンで観られれば、何もいりません…。
264名無シネマ@上映中:04/06/14 11:50 ID:z2fBk90U
>>260,>>262
俺もそう思う。ジャッキーがあの歳まで生きててくれて現役だって言うだけで神。
265名無シネマ@上映中:04/06/14 17:37 ID:XjKfw5o2
さすがにジャッキーもアクションやりながらあまり喋りはしないからね。
石丸さんの吹き替えはアクション中も色々喋っててそれが楽しい。殺陣も葺き替えて欲しいよ。
しかし昔の香港映画みたいに、工場で戦っていて二階から蹴り落とされた奴が一回転して
一階に落ちるスタントがまた見たい。
266名無シネマ@上映中:04/06/14 17:40 ID:EKEontgC
>>263
同意
ジャッキーアクションは最高だし
ジャッキースマイルも最高

つーか50歳でジャッキーよりアクションできるトップスターっているのか?
267名無シネマ@上映中:04/06/14 17:47 ID:EW2RUN2r
最近の成家班はぬるい仕事ばかりで、カラダなまってないか?
268名無シネマ@上映中:04/06/14 18:41 ID:excvm7po
http://www.themoviebox.net/movies/2004/0-9ABC/Around-The-World-In-80-Days/trailer-page.html

ここで80日間世界一周のメイキング観られるけど、個人的に結構面白そう。
特に酔拳2以来の椅子を使ったアクションとかは期待できそう。
269名無シネマ@上映中:04/06/14 19:00 ID:8fTCb4az
長髪でカンフー着をきたジャッキーがまた観れるだけでも、もう泣きそうだ。
270名無シネマ@上映中:04/06/14 19:17 ID:NG+wmuL4
>>266
ジェット・リーとかチウ・マンチクとかウー・ジンとか熊きんとかピーター・ホー
271名無シネマ@上映中:04/06/14 19:28 ID:Gh4guvVI
>>221
誰も反応してくれないからって>>232でまたカキコするなよw
272名無シネマ@上映中:04/06/14 19:43 ID:EW2RUN2r
>>268
シャンハイナイトよりもさらにカンフースタイルなバトルシーン多そうだね。
ラスボスは女?
273名無シネマ@上映中:04/06/14 19:54 ID:6JgaopfH
まさかディズニー映画でこんな面白そうな映画ができるとは思わなかったよ
274名無シネマ@上映中:04/06/14 20:01 ID:wwCyK6WO
ウチくるのビデオ今見たんだけど、なかなかよかった。
でも、ちょっと恥ずかしかった。日本が汚くなったって・・・。
ジャッキーがそう言うのなら、これから俺はゴミとかに
気をつけるぞ!!
275名無シネマさん:04/06/14 20:20 ID:vS5m6dtc
>最近の成家班はぬるい仕事ばかりで、カラダなまってないか?
 
80年代みたいな無茶は、もう今の香港じゃ無理。
(規制の強化や人権意識の高まりがあるだろうし)
あれは香港の好景気と、アクション映画のブームと、
デスウィッシュ・スタントのインフレ現象なんかが
同時多発的に勃発した結果生まれた奇蹟みたいなもんだと。
 
失って 初めて分かる ありがたみ
276名無シネマ@上映中:04/06/14 20:43 ID:prEtysTH
80日間世界一周の個人的にそそるシーンをキャプってみました。
http://freeinfo.cc/up/file/059.jpg
面白そう・・
277名無シネマ@上映中:04/06/14 21:11 ID:P7iyQZoB
>>276
長椅子もちながら戦うシーンはいいね〜。

話かわるけどキャノンボール2にはジャッキーでてきたけど、ちょこちょこしか出てきてなかったよね?
1500円だから買おうかなと思ってるんだけど
278名無シネマ@上映中:04/06/14 21:16 ID:rPcZXZaL
>>270
50歳でジャッキーよりアクションできるトップスター・・・・
って言ってない?「50歳」で!
ジェット・リーは50歳じゃないよん
279名無シネマ@上映中:04/06/14 21:29 ID:gMbrOdgB
ジャッキーより歳上(で、比較的人気ある)というと、サモ・ハンあたりか?
「LA大捜査線/マーシャル・ロー」は3〜4年続いたそうだし。
280名無シネマ@上映中:04/06/14 21:36 ID:prFTg/D9
>>276
予告戦略なんだろうがワクワクしとこうぜ。
281名無シネマ@上映中:04/06/14 21:42 ID:GcJjCrR7
>>270
ジャッキーカンフーの凄さは技の美しさとかではないしね。組み立てのアイディア
とスピィーデーでエキサイティングに見せる殺陣・演出・編集だから。そしてコミ
カルな演技や、魅力的な表情。

80日間世界一周。ヤベー、オモシロソー。久々の興奮。
282名無シネマ@上映中:04/06/14 23:09 ID:/ReAYfYY
夏にでる大福星のデジタルリマスタDVDにも吹き替えつかないのね……
もう一度日本語吹き替えで見たいんだけどもう見れないのかなぁ

民放どっかやってくれ
テレ東は映画を平日毎日やってるんだから大福星くらい放映しろ
283名無シネマ@上映中:04/06/14 23:30 ID:2HgiaSGG
>>276
イイヨイイヨー(・∀・)
284名無シネマ@上映中:04/06/15 00:14 ID:bf4KUcB2
80日間世界一周
バトルシーンに関しては、手数の少ないリアル志向であろう「NEWポリスト」より
バラエティーに富んでて期待できそうな気がします。
http://freeinfo.cc/up/file/063.jpg
ロー・ワイコンとのバトルも見られますね。
285名無シネマ@上映中:04/06/15 00:17 ID:/9JDBaZQ
サモ競演のシーンだからか、久しぶりに来たねー、椅子。楽しみだ。
予告編の椅子のシーンを入れた予告製作者は良くわかってる。
いや適当に組んだだけかもしれないけど。

んで好きなのは>>276の左下。
殺陣のうちの一瞬だろうに、これだけ「らしい」表情をつけたままアクション出来るあたり。
ジャッキー大好きー。


>>260 >>262-264
自分も同意だしタキシードとかもジャッキーが笑ってるだけで好きになれるタチだけど、
批評をなくしたらそれこそファン失格な気もするですよ。
批評の方向はかえてくべきだろうけど。
286名無シネマ@上映中:04/06/15 00:20 ID:/9JDBaZQ
>>268
BBCのニュース見ると、向こう「ジャッキー・チャン」って言ってない?
ジャッキーちゃんみたいで可愛いような、そりゃ違うような、うーん
287名無シネマ@上映中:04/06/15 00:32 ID:/9JDBaZQ
>>268
の一番下、3 Film clips見れた人居る?
梯子アクションの動画があるっぽくて見たかったけど、見れなかった鬱・・・。
世界を回るならアラン君も出れるかなあ
288221:04/06/15 01:12 ID:/vzsFpoU
あれ?わたしは映画でもないのになんで吹き替え?ってこと言いたかったんですけど。。。
289名無シネマ@上映中:04/06/15 01:19 ID:zlEggvxx
ハンティモー♪ ラーンホンチー♪
ペンチョワンヤッサンチー♪
(以下略)
・・・・っメンチッ!!!
290名無シネマ@上映中:04/06/15 01:30 ID:uGAhEfQM
>>288
別に映画でもないのに吹替なんてのはよくある事では?
フジなんて笑う犬でサモハンのボイスオーバーに水島裕使ったりしてるし、
TBSの酔拳2特番も石丸博也のボイスオーバーだったけど・・・・
291名無シネマ@上映中:04/06/15 02:28 ID:JsbqT89B
>>288
映画の日本語吹替版だろーと、

インタビューなどのおしゃべりを収録した映像に日本語音声をかぶせた物だろーと、

アンタが石丸吹替を悪く見ているのは変わんねーじゃん?
292名無シネマ@上映中:04/06/15 03:13 ID:hgwU+piB
ゴージャス、アクシデンタルスパイに続いて
今週テレ東でポリスストーリー3やんのか。
さすがメダリオン公開とあってプロモーション頑張ってるみたいですね。
293名無シネマ@上映中:04/06/15 03:38 ID:hnTulyB4
五福星シリーズ三本やってくんないかなあ。
小学生の時初めてテレビで見て大感動した。
吹き替えで放送ってここ十年くらいやってないですよね?
294名無シネマ@上映中:04/06/15 06:34 ID:vbzwCufg
>>288
>あれ?わたしは映画でもないのになんで吹き替え?ってこと言いたかったんですけど。。。

オマエの言葉不足なだけだ
295名無シネマ@上映中:04/06/15 07:27 ID:cTlEk1Lq
>>286
本当は「ジャッキー・チャン」であってるんだよ。アグネス・チャンの時みたいに「アグネスちゃん」と混同しないように日本では最初に「チェン」ということにしたらしい。
296名無シネマ@上映中:04/06/15 07:44 ID:1m6H7ylu
>>288はあまりにDQNな香具師なので、荒らし認定しますた。

      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (    >>288
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /
297名無シネマ@上映中:04/06/15 08:30 ID:o9xi7sr3
>>295
発音は「じゃっきー・ちぃゃ〜〜ん」って感じだったよね?
298名無シネマ@上映中:04/06/15 08:48 ID:/L2sE+sA
でも、インタビュー物で石丸さんの声だと、私も最悪だと思う。
その意味では288に同意。
>>212-213 のような反応があるのは、正直びっくり。
ジャッキーの声聞きたくないの?石丸さんの声ききたかったら、
映画のテレビ放送で十分じゃん。
299名無シネマ@上映中:04/06/15 08:50 ID:rW2ZZA97
たしかにインタビューものなら字幕でも構わなかったかもね。
300名無シネマ@上映中:04/06/15 09:03 ID:upLz4aUJ
>>288の本意は恐らくインタビューで吹き替えを使うなということ。
でもあの書き方じゃあ石丸批判をしてるように見える。
>>212-213は吹き替えに、ちゃんと石丸を起用したところを評価し
「よく分かってる」と書いたと思われる。そりゃー字幕がベストなの
は当たり前なんだから
誰にも悪気は無かったものの元はと言えば288さんの書き方が悪くて
誤解を生んだ。それだけの事。
301名無シネマ@上映中:04/06/15 10:15 ID:htrBYJox
「ぴあ」の表紙がジャッキー(イラスト)だね。
メダリオンは私が行く映画館ではやらないらしい。
ちょっと遠出しなくちゃ。
302名無シネマ@上映中:04/06/15 10:56 ID:qT5YPyF7
>>292
微妙な作品挙げるという事はポリス、プロAあたり持ってくるとアクションが見劣りするからか?
実際は初期のジャッキーの顔とか違うから視聴者が戸惑うから、     ってことにしておくけどw
303名無シネマ@上映中:04/06/15 11:40 ID:XQxNudqq
>>298
まあ、仮に声を吹き替えるとして、(バラエティでも外人のインタビュだと吹き替え珍しくないし)
どこの誰ともわからない声優が当てるくらいなら、石丸さんの方が良い訳で。
>>212-213はそういう反応だと思うよ。

インタビュー程度で石丸さんクラスの(一応オオモノだよねもう?)声優に
頼むって結構に豪華なコトな訳だし
304名無シネマ@上映中:04/06/15 12:54 ID:67x4bN2f
288は日本人じゃなかったってことで許してやれ。
言葉知らないんだよ、だから言いたいことも伝えられなかったんだよ。
地球にやってきて3日くらいしか経ってなかったんだからしかたないってことで。
305名無シネマ@上映中:04/06/15 13:53 ID:qT5YPyF7
北京語のジャッキーはゆるせなかった俺だがなにか?
306名無シネマ@上映中:04/06/15 16:28 ID:nptEI3sl
これから昔の作品放送する時
映像はDVDのシネスコサイズのままで
初地上波放送当時の石丸吹き替えつけて流すこと出来ないの?
香港映画で元々映像汚い上にシネスコをスタンダードにトリミングしてるから
画面が汚いし狭いしで全く良いとこないんだけど。。(←だからテレビ局側も放送したくないんじゃない?)
せめて(最近多い)ビスタサイズくらいでやってほしい。
307名無シネマ@上映中:04/06/15 17:00 ID:WDBWhenB
2004/06/15 ジャッキー・チェン、「僕はデ・ニーロみたいになりたい」

新作『アラウンド・ザ・ワールド・イン・80デイズ』(原題)の
プロモーション活動をしているジャッキー・チェンが、
“真の俳優”になりたいとインタビューで答えた。
「僕はアクションスターではなく、アクションもできる俳優になりたいんだ。
ロバート・デ・ニーロやダスティン・ホフマンみたいになりたいんだ」と語った。
現在50歳のチェンは、自分で自分のスタントができるのはあと5年と考え、その後の仕事を考えると、
今からシリアスなイメージを確立しなければと考えているそうだ。

ジャッキーあなたには無理でつw
アクション出来なくなれば、アクション抜きのコメディ俳優しか道はないでつ。


308名無シネマ@上映中:04/06/15 17:12 ID:7d25egCd
この前のアクシデンタルスパイの最後のシーンで医者の格好
してた人って七福星かなんかに出てた小デブの小さい人?
309名無シネマ@上映中:04/06/15 17:22 ID:Mqe3Z4pS
>>307

デニーロじゃなくレスリー・ニールセンかピーター・セラーズのほうが合ってそうだ。
310名無シネマ@上映中:04/06/15 17:29 ID:BMf4uGRw
>>307
新ポリストを見た上でのご発言ですか?
俺はアクション抜きのジャッキーでも観賞に耐えうる演技できると思うけどな
笑いの演技と怒りの演技は特にいい
ハリウッドの真面目なアクションやドラマなら十二分にイケる
ラブストーリーはやめたほうがいいと思うが

>>308
正解
五福星にはいなかったけど、大福星と七福星のどろぼう仲間の一人
名前はエリック・ツァンね
311名無シネマ@上映中:04/06/15 17:34 ID:nptEI3sl
>>307
そもそもジャッキーは悪役とかやりたがらないからなー
312名無シネマ@上映中:04/06/15 17:35 ID:QLmo/Yjd
ジャッキー、アクション、コメディーは1つのセットであるので。
313名無シネマ@上映中:04/06/15 17:43 ID:nptEI3sl
>現在50歳のチェンは、自分で自分のスタントができるのはあと5年と考え
4、5年後に凄いスタントのこれまでの集大成映画作りそうな予感
314名無シネマ@上映中:04/06/15 18:20 ID:upLz4aUJ
やっぱりジャッキーには一生コメディーをやってほしい。ロビンウィリアムス路線で。
あと、シリアスなものにこだわらなくても、ブラックコメディーなんかに出たら新境地
が開けて面白いかと。
出来ればワンシーンぐらい軽業的なちょっとしたアクションやスラップスティックな
ものでサービスしてくれると嬉しい(欲張り?)
315名無シネマ@上映中:04/06/15 18:28 ID:0tE2fPsz
メダリオンのCM見たこと無いんだけどやってるの?
316名無シネマ@上映中:04/06/15 18:54 ID:uzNX6OfX
317名無シネマ@上映中:04/06/15 18:57 ID:PY6x7I4o
やっぱりハリウッド行って狂ってきてるな
デニーロって…
これってリップサービスの一つじゃないの?
ジョークで笑いを誘ったとか
318名無シネマ@上映中:04/06/15 19:08 ID:VEimU6AJ
>>317
ジャッキーが、役に合わせて太ったり痩せたり髪の毛抜いたり
319名無シネマ@上映中:04/06/15 21:18 ID:OtOHUh+4
>>310
シリアスシーンなら「仙台でレースする奴」の怪我を負わされたジャッキーが病院のベッドから飛び起きて、
頭から縫合中の針と糸ぶら下げながら怒鳴ってるトコが良かった。
320名無シネマ@上映中:04/06/15 21:52 ID:nptEI3sl
とりあえず出発地点として、人間ドラマを上手く撮れる監督と組ませて
ジャッキーに感情の起伏の激しい躁鬱病患者の役でも与えてみたらどうだろう?
321名無シネマ@上映中:04/06/15 21:56 ID:0wxtOGxz
>>319
それ新ポリストちゃうのん?
322名無シネマ@上映中:04/06/15 22:00 ID:2CbFzkBO
アクションないジャッキー映画でも、その度映画館に見に行く?
323319:04/06/15 22:02 ID:OtOHUh+4
>>321
『デッドヒート』の筈だけど・・・。家族諸共襲われて親父(『ポリ・スト』のボス)重症・妹誘拐・・・。
で病院で目を覚ますジャッキー。医者がユン・ケイ。看護婦がジャッキーがマイケル・ウォンに気を取られてる隙に糸を切断・・・。
て感じだったと思うが。
324名無シネマ@上映中:04/06/15 22:08 ID:dKpH4FV9
>>316
ジャッキー中国芸能人で好感度トップか。
未だにTOPクラスの人気あるとは思わなかった。
チャウ・シンチーとかは短いブームだったのかな?

>>322
単純にストーリーが良さそうなら、ジャッキー映画とか関係なく観に行かない?
325名無シネマ@上映中:04/06/15 23:44 ID:qyx6nod6
将来的には、ソカシのような、またはパット・モリタのような
「老師」役で重宝されることになるだろな。
326名無シネマ@上映中:04/06/16 00:15 ID:7y9Du3eL
さっき水圏2見たよ。あのラストはカンフー映画の完成形であるヤングマスターへのオマージュだったんだね。
少林寺のようなお真面目系でなければ自分より強い奴に勝つには劇薬しかないもんね。同じ劇薬で同じラストにはできなかったんだろうね。
327名無シネマ@上映中:04/06/16 00:40 ID:S8aEV8iV
縫合の糸を切るのは新ポリ
デットヒートは鎮静剤の注射を打たれる
デットヒートと言えばDVD買って一年くらい見てなかったなー
328名無シネマ@上映中:04/06/16 00:43 ID:IncUPJ1s
>>319
新ポリストの誘拐事件後の病院でそんなシーンなかった?
眉毛のあたりから流血してたし、飛び起きた時そこから針と糸ぶらさがってた
と思う。
329名無シネマ@上映中:04/06/16 00:57 ID:IncUPJ1s
カブっちまった・・しかも完璧に答え書かれてる・・

ところで、ヤングマスターはよくカンフー映画の集大成みたいに言われるけど、
なんかピンと来ない。あの映画はすでに全く新しい次元に突入していると思うし、
俺的には集大成というより出発点て感じ。
330名無シネマ@上映中:04/06/16 01:15 ID:3AR2TEOj
>>326
カンフー映画の完成形であるヤングマスターへのオマージュとか言ってる人が
昨日初めて酔拳2見たんすか??ちとビックリ。

>>329
タバコの水飲むまでは、一応全篇カンフースタイルだったからね。
俺にはやっぱドラゴンロードで立体的スタントバトル取り入れたほうが新たな出発点に見えるよ。
331名無シネマ@上映中:04/06/16 01:38 ID:IqNBkDl5
ヤンマス、正直ダラダラした映画って印象のほうが強い。
ドラゴンロードのほうが映画としてはまとまってるなー
332名無シネマ@上映中:04/06/16 01:57 ID:WuY1DVQW
ヤンマスとドラゴンロードいつもごっちゃになる。

・獅子舞が出て、おとうさんと仲が悪くて、まったりしてる
・大口と友達で片目が白いボスと3人でラスとバトル。 変な玉をけるサッカーもある。

俺は後者が好きなんだが
333名無シネマ@上映中:04/06/16 02:15 ID:3AR2TEOj
>>332
後者=ドラゴンロード。
変な玉をけるサッカー(=ドラゴンキッカー)は広川太一郎が実況してたね。
あー日本語吹き替え版もう一度みたい!!
334名無シネマ@上映中:04/06/16 03:11 ID:geNwpmlG
ジャッキー映画のDVDはとかく吹き替えしていないのが多い
石丸ジャッキーが聞けるのは最近のばかり
これはジャッキーに限らず香港映画全般にいえることだが
日本語吹き替えを入れてもう一回発売しなおせ
335名無シネマ@上映中:04/06/16 06:36 ID:HIW3pLqk
>>330
スパルタンXや香港国際警察が私の趣味に合わなくてジャッキーから離れてた。このスレのラスト映像見てDVD借りた次第。知ったかに読めたらスマソ。

ドラゴンロードは羽根つきサッカーは最高だったね。獅子舞と交換してもらいたいと当時思ってた。ただラストバトルの目的や盛り上がり、決着の付け方が中途半端だった記憶があるよ。
336名無シネマ@上映中:04/06/16 06:43 ID:24O8x8Er
>>326
うーん、工場に酒があれば酒飲んで勝つんだけどねぇ
工業用アルコールしかなかったからなぁ
337名無シネマ@上映中:04/06/16 07:33 ID:06qkAjgc
1対1のバトルシーン大好きだー(もちろんジャッキーの魅力はそれだけではないが)
ベタだけど、何かのきっかけで本来の力を発揮できるようになりBGMも変わり逆転勝
利てやつが好き。ドラ道とかスパルタンXとか酔拳2とか。
でも、もうバトルがメインの映画はいらないかなと思う。特撮を使わないバトルの演
出という事で言えば、酔拳2でもう出し尽くした感じがある。あれ以上の演出はどんな
監督でも無理。
338名無シネマ@上映中:04/06/16 09:31 ID:bT3EuoBh
「メダリオン」初日の初回予約してきた。
ポスターのことが気になって、問い合わせたら
「500枚あるので初回の人には全員に渡ります」
といわれたよ。
ポスターほしかったのでとりあえずほっとした。
みんなももうチケット予約したりしてるの?
それともすでに試写会で観終わってるのか?
339名無シネマ@上映中:04/06/16 10:36 ID:IqNBkDl5
>>332
「おとうさんと仲が悪くて、まったりしてる」
はドラゴンロードぞ。
ヤンマスのジャッキーは天涯孤独で
師匠の元を飛び出して兄弟子探して旅する。
340名無シネマ@上映中:04/06/16 11:42 ID:b+MW/qWO
>>338
私はまだ見ていないので19日が楽しみです!
初回予約をしたのは、都内の映画館ですか?
昨日、チケットぴあで前売り券を買おうと思ったら、
座席指定の券しか扱っていないとのことで買わずに帰ってきました。
お昼位に見に行こうかと思ってたんだけど、ぜひともあのポスターが
欲しいので初回にしようかな。
341名無シネマ@上映中:04/06/16 12:30 ID:rgFNpt/H
皆さんの90年代ジャッキー映画のTOP5って何ですか?
自分は↓です
酔拳2 ポリスストーリー3 プロジェクトイーグル WHO AM I ? ファイナルプロジェクト
342名無シネマ@上映中:04/06/16 12:39 ID:bT3EuoBh
>>340
338の者ですが、場所は大阪です。
ポスターほしいなら初回に行くのがベストでしょうね。
映画館の規模においては、ポスターの枚数の少ない映画館もあるでしょうし。
是非ともポスター見てみたいですよね。
343名無シネマ@上映中:04/06/16 12:51 ID:1dKu6rCd
最近、ジャッキー映画の上映館でカンペンケースや下敷きは売っている?
344名無シネマ@上映中:04/06/16 12:52 ID:1dKu6rCd
あとパンフの写真に番号ふってあって注文するスチール写真とか
345名無シネマ@上映中:04/06/16 13:07 ID:jhuIGk3K
ジャッキーかっこいいなぁ
メダリオンはつまらんかったが・・・
346名無シネマ@上映中:04/06/16 13:11 ID:b+MW/qWO
>>338
大阪だったんですね。
お互いあのポスターを手に入れられるといいですね!

ちなみに、今部屋に飾っているポスターは「拳精」のものです。
(トンファーを構えるジャッキーがカッコいい!)
347名無シネマ@上映中:04/06/16 15:10 ID:WuY1DVQW
>>333
>>339
サンキュ。題名だけじゃなくいろいろごっちゃになってるなw  なんでだろ??('A`)
348名無シネマ@上映中:04/06/16 17:18 ID:qaQKNTUT
初回でもやっぱり朝早めに行ったほうがいいかな?
たぶん池袋新宿あたりに行くと思うんだけど、並んでも初回に入れないとなると
プロAで水上警察が解散されたときのジャッキーくらい鬱になる
349名無シネマ@上映中:04/06/16 17:58 ID:Ln6Xe9S3
それならたいした事ないな
350名無シネマ@上映中:04/06/16 18:10 ID:eWtgnSxq
>>333
吹替版商品化は難しいらしいですね。

広川とは・・見たい。
351名無シネマ@上映中:04/06/16 18:19 ID:j3HJdY81
メダリオン吹替え無しかぁ_| ̄|○
352名無シネマ@上映中:04/06/16 18:27 ID:06qkAjgc
>>341
ポリスト3はミシェルキング(名前あってる?)が目立ち過ぎててなんか物足りな
かったなー
353名無シネマ@上映中:04/06/16 18:54 ID:cTC9+ZcF
>>347
時代設定や髪型、キャスティング等が似てるからこんがらがるのもわかるよ
そもそもドラゴンロードはヤングマスターの続編(恋愛編)として企画されたもんだし。
354名無シネマ@上映中:04/06/16 19:04 ID:tdFMl26b
そーいえば、キャノンボールの時の配役。
あの当時の香港を代表するスターってジャッキーと
マイケル・ホイだったの?
355名無シネマ@上映中:04/06/16 19:34 ID:5poeu+fA
メダリオンのCM初めて見た
356名無シネマ@上映中:04/06/16 19:39 ID:06qkAjgc
>>354
少なくともゴールデン洋画劇場育ちの小学生にとってはそうだったw
357cc:04/06/16 19:45 ID:87N+ecGD
18日にワーナーからでるDVD、酔拳2、デッドヒート、レッドブロンクス、
ファイナルプロジェクトのうち、既発売の2枚組DVD買った方がいいのと、
今回の1枚もので十分なのを教えて下さい。
悩んでいます・・・

 
358名無シネマ@上映中:04/06/16 19:49 ID:v1LES8V7
女が落ちるときは、こんな顔してんだってね。
ハァハァしてるときと同じ( ゚д゚)、
http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=love&key=1086100081&st=20&to=20&nofirst=true
359名無シネマ@上映中:04/06/16 19:55 ID:cTC9+ZcF
今日アメリカで80日間世界一周公開だっけ?
予想だと初登場2位くらいかな
360名無シネマ@上映中:04/06/16 21:02 ID:Wix9Ch4F
>>354
少なくともゴールデン・ハーヴェストのトップはマイケル・ホイ、期待の新人は(キャリア長いけど)ジャッキーだったと思う。
361名無シネマ@上映中:04/06/16 21:06 ID:cGES6miq
>>357
酔拳2の国内盤はビスタサイズの上、
画質は問題外のレベルなので
金に余裕があるのなら迷わず2枚組み買うべし。

個人的にはプロAのサントラもどっか復刻してくれないかねー。
ヤフオクでコピー品売ってる輩がいるけど、
CD-Rに焼いた違法品に金払えるか。
362名無シネマ@上映中:04/06/16 22:00 ID:cTC9+ZcF
0:35 フジテレビ系 ロバートホール水
「ジャッキー・チェン北八先生夢の共演」
363名無シネマ@上映中:04/06/17 00:37 ID:SgHDVnwD
おいおい、ジャッキー前説でサモハンのこと語ってるぞw
364名無シネマ@上映中:04/06/17 02:48 ID:cWP38lz5
>>359
(´−`).oO( 大コケ映画スレの期待を一身に背負ってるなんて言えない )
365名無シネマ@上映中:04/06/17 09:13 ID:onIxxr14
「なっとういち」のCMのバトル(特におっさん)に萌え
366食えんティー足らんティーの:04/06/17 09:32 ID:CcEljopd
>>357
少なくとも酔拳2だけは前回の二枚組を購入する方がいい。
ノンスクイーズだがシネスコ収録かつプログレなので。(収録時間は国内公開版と同じ)
レッドブロンクスとファイナルプロジェクトも一応2枚組の方が・・・
(しかし編集があって国内公開版より短いのを容認できれば>画質はいいんだけどね)

今度出る1枚のは全部旧パイオニアLDCのLD→DVDにただ変換したやつだからねぇ。
(ちなみに自分はパイオニアのもワーナー2枚組のもあります>除ファイナルプロジェクト
ワーナー2枚組)
デッドヒートは結局観ていない(劇場でもビデオでもTV放映でも>糞という話を聞いて)

ああ、でも石丸博也兄ぃの吹き替えないんだよな2枚組の2枚目の方は。
吹き替え中心なら今回の1枚でもいいけど、結局好みですね。
367319:04/06/17 12:01 ID:7vZm+zhd
>>321>>327-328
ホントだ・・・・。「デドヒー」の注射針を抜くシーンと糸きりシーンがごっちゃになってたみたい、スンマソ・・・。
368名無シネマ@上映中:04/06/17 12:28 ID:MmvF+cto
テレビ東京
木曜洋画劇場 「ポリス・ストーリー3」  今夜9:00〜
369名無シネマ@上映中:04/06/17 14:19 ID:cWP38lz5
今見るとけっこう動いてるな。
370 :04/06/17 14:50 ID:We9yNP2y
まもなく「メダリオン」公開だあ。
面白いのかなあ?
371名無シネマ@上映中:04/06/17 14:52 ID:Ipt1sqkl
19日からメダリオンだね。
来週みにいくぞ
372名無シネマ@上映中:04/06/17 14:54 ID:cWP38lz5
女格闘家?がアジアの鷹を思わせてちょっとウレヒカタ
373名無シネマ@上映中:04/06/17 18:46 ID:cWP38lz5
ジャッキーファンは今日のポリ3の実況はやめたほうがよい
374名無シネマ@上映中:04/06/17 18:50 ID:phyRtkxW
うっせーはげ
375名無シネマ@上映中:04/06/17 19:10 ID:OOvVKAHd
スターウォーズとかって順番バラバラでもけっこう近いうちに洋画劇場とかで3作品やってくれるけど
ポリスストーリーは今までの経験からしてどうですか?
376名無シネマ@上映中:04/06/17 19:13 ID:wK1ffPEx
メダリオンの宣伝見たけど、なんかワイヤーいっぱい使ってそうだ。
ワイヤーはやめてくれよぉぅ(;つД`)
377名無シネマ@上映中:04/06/17 19:21 ID:lEdGK4SH
七福星のラスとバトルで
ユンピョウと戦う ひげのおっさんの名前を教えてください。
378cc:04/06/17 19:38 ID:Yf2WzN0P
361さん、366さん ありがとう。とりあえず、酔拳2は
二枚組みのを買うことにします。名作ですしね。
デッドヒートは1枚ものでいいや。 あとの二つは悩みどころだな・・・
もちろん、キャノンボール2も買いますよ。
379名無シネマ@上映中:04/06/17 20:37 ID:MqMO3L9A
>>373
なんで?
380名無シネマ@上映中 :04/06/17 21:27 ID:MoQFcgqv
ポリシストーリーいくつかありますが、格付けすると、
どいうい順番になりますか?
381名無シネマ@上映中:04/06/17 22:14 ID:tqHQs2uT
>>376
ずっと前からワイヤー使ってるじゃんか、不自然さが出ないようだけど。
アクシデンタルスパイだって使いまくってたし。
>>380

1>3>2=4    未知の領域 5
382名無シネマ@上映中:04/06/17 22:28 ID:q8SMQBTk
>>378
デッドヒートは二枚組み買っとけ。
日本公開版ではカットされた結構長めの格闘シーンが収録されてるから
383名無シネマ@上映中:04/06/17 22:56 ID:ioT6ujB7
PS3、やっぱり面白いなあ。
ミシェルって、この時バイクの免許を持っていなかったと聞いたことがある。
滅茶苦茶なことをさせるな・・・。
384名無シネマ@上映中:04/06/17 23:03 ID:cWP38lz5
公開当時はつまんない記憶が残ってただけにミシェルのアクションに萌えた
>>379
メダリオンの宣伝にならなさそうだから
385名無シネマ@上映中:04/06/17 23:04 ID:KuEI7eSl
>>381
パート5はまだ作られていないわけだが、
アナタはハナから期待していないって事?
386名無シネマ@上映中:04/06/17 23:11 ID:wtHNk5/w
>>385
381は期待していないという意味で「未知の領域」と言ったんじゃないと思うけど。
撮影はもう終わってる(のかな?)かもしれないけど香港でも公開されていない5作目を
今から「名作」というわけにも「駄作」というわけにもいかないでしょ。
387名無シネマ@上映中:04/06/17 23:12 ID:eB6QBDRj
そんなことより、おまいら!

とうとう明日ジャッキー本の発売だぞ。買うんだろ?
388名無シネマ@上映中:04/06/17 23:39 ID:cWP38lz5
>>387
URL
389名無シネマ@上映中:04/06/17 23:55 ID:dzsOLxYj
メダリオン、超人に生まれ変わって活躍する
ジャッキー自身もCGやワイヤー駆使して
「今までやったこと無いような作品」
「この作品見て(面白かったかどうか)感想下さい、今後の参考にします」とまで言ってるのに
まだワイヤー使用で嘆いてる人がいるのにビックリ。
この映画はそういう風に作ってるんだってば。
390名無シネマ@上映中:04/06/18 00:16 ID:qlXn3I9z
>>387
おお!明日か!よっしゃあああーーっ!!
391名無シネマ@上映中:04/06/18 01:48 ID:oMUGTdTV
メイはいつもトラブルメーカー
392名無シネマ@上映中:04/06/18 04:26 ID:c3EAEI5B
ジャッキーのワイヤーの使い方はいいと思う。
チャーリーズエンジェルみたいにわざとらしくないし。
良い効果が出ていると思います。
ちなみに、ポリスストーリーは2が好き。アパ、アパってやつ。
393名無シネマ@上映中:04/06/18 07:17 ID:DL5wwxbA
>>377
チュン・ファト。「ファースト・ミッション」や「新ポリス・ストーリー」にも出てる。
サモ兄いのお仲間。かっこいいあの人が見たければ「妖術秘伝/鬼打鬼」「霊幻道士完結編/最後の霊戦」がおすすめ。
>>380
自分は2(九龍の眼)>>>1>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>4>3ですな。
394名無シネマ@上映中:04/06/18 07:27 ID:/an/9FM9
3面白かったなあ
女が絡むのはいいよ
395名無シネマ@上映中:04/06/18 07:57 ID:0SFXJsqs
メイはヒステリックだな
396名無シネマ@上映中:04/06/18 08:05 ID:ZRNr9xFH
メイはいつもかわいそうだな
特に九龍の眼
397名無シネマ@上映中:04/06/18 12:20 ID:Gtj6sijj
プールサイドでジャッキーを見つけたときのメイの対応が面白かった。
398名無シネマ@上映中:04/06/18 12:31 ID:5oVXRG94
あメイ!
399377:04/06/18 12:36 ID:JtHIhED+
>>393
ありがとうございました。
400名無シネマ@上映中:04/06/18 12:47 ID:2QZbD1o3
派手な爆発とかカーアクションとか必ず出てくるが、
我々がいちばん嬉しいのは「アクシデンタルスパイ」の
布きれを一回で体に巻きつけるシーンとか、
「レッドブロンクス」の買い物カートの中をすり抜けるスタントとか
そーゆー部分なんだよね。

あとは悪者を助けるとこ。
401名無シネマ@上映中:04/06/18 12:52 ID:b/w0C8s7
PS3のジャッキーってなんか1、2の頃と違ってヘタレだからなあw
アクションもヘリコプターぶら下がりシーンぐらい見所ないし。
あとはほとんどミシェールにおいしいところもらわれちゃってるし。(ちなみに
3の外伝としてミシェール主演のプロジェクトSというのも作られたらしいが
その中のジャッキーもひどすぎるw)
402名無シネマ@上映中:04/06/18 13:07 ID:sXnohqhB
>>400
>派手な爆発とかカーアクションとか必ず出てくるが
どんなに頑張ってもハリウッド大作には敵わないからね。正直やめて欲しい。
面白カーアクションなら良いけど。
ジャッキーは地味目のかくし芸的アクションが個性的で良いんだけどね。
403名無シネマ@上映中:04/06/18 13:19 ID:+76PCV18
ジャッキー本買った人はまだいないかい?
404名無シネマ@上映中:04/06/18 13:26 ID:TkYRaCO4
>>393
個人評価もいいが空気読んでやってね
405名無シネマ@上映中:04/06/18 13:27 ID:TkYRaCO4
>>403
買えと言われても題名もなにも挙げないのではちょっと、、
406名無シネマ@上映中:04/06/18 13:34 ID:sXnohqhB
>>405
空気読んでやってね
407名無シネマ@上映中:04/06/18 13:41 ID:SnWePLiM
本屋2軒ってきたけどなかった_| ̄|○
408名無シネマさん:04/06/18 13:56 ID:bZK+Q93N
ポリス・ストーリーでジャッキーのガンプレイが出てきて
びっくりした。ジャッキーが銃で人を殺すのは違和感があるが
最近の徹底したノーガンアクションもイマイチな気がする。
409377:04/06/18 14:01 ID:JtHIhED+
>>408
大福星の日本刀とピストル姿は かっこよかった
410名無シネマさん :04/06/18 14:02 ID:KThxlBj4
>>407 おいらも八重洲ブックセンターと日本橋丸善いったけど両方おいてなかった。
なんでやねん。もしかして延期とか?
411名無シネマ@上映中:04/06/18 14:04 ID:pV4opP9I
また、香港映画のガンプレイはクンフーの間合いだから異常に近くで撃ち合う
よね。しかもマシンガンで。
412名無シネマ@上映中:04/06/18 14:09 ID:bs/X+ge1
>>400
> 我々がいちばん嬉しいのは「アクシデンタルスパイ」の
> 布きれを一回で体に巻きつけるシーンとか、

確かにあのちんこ隠しアクションは最高だった。
小道具を使わせたらジャッキーは神だよね。
413名無シネマ@上映中:04/06/18 14:47 ID:AS2E82sp
>>410
「講談社の本って基本的に発売日から2日経たないとどこも入荷しないんですよ〜。
例え東京でも今日置いてる本屋はほとんど無いと思いますよ」と本屋で聞いたら言われた。
414名無シネマ@上映中:04/06/18 14:50 ID:yDoI3BoQ
ポリスストーリー4って新ポリスストーリーのことですか?
415名無シネマ@上映中:04/06/18 15:05 ID:sXnohqhB
>>414
「ファイナル・プロジェクト」のこと。
「新ポリスストーリー」は警察故事シリーズとは関係ないよ。
416名無シネマさん:04/06/18 15:15 ID:KThxlBj4
>>413
えーそうなんだ。ありがとさんでした。
417名無シネマ@上映中:04/06/18 15:45 ID:2QZbD1o3
V−MAXにまたがったままセンタースタンドを立ててしまうのって
なんでしたっけ?
アクションがあまり無かったような記憶が・・・
418名無シネマ@上映中:04/06/18 16:22 ID:TkYRaCO4
77 名前:名無シネマさん[] 投稿日:04/06/18 07:36 ID:w4vsYX3i
80日間世界一周、初日水曜150万ドルで7位。



_| ̄|○
419名無シネマ@上映中:04/06/18 16:27 ID:TkYRaCO4
>>406
本は読んでないよ
420名無シネマ@上映中:04/06/18 16:34 ID:sXnohqhB
>>418
メダリオンよりダメじゃん
421名無シネマ@上映中:04/06/18 16:49 ID:yDoI3BoQ
>>415
回答サンクス。
日本が勝手につけた名前ってことですか?
422名無シネマ@上映中:04/06/18 16:58 ID:07UJ+5OO
>>417
バイクにまたがったままセンタースタンド立てるのってバイク出てくる映画なら
ジャッキーほとんどやってると思うよ。
ポリスト3でもアクションシーンじゃないけど最初にやってたしゴージャスでもやってた。
二輪免許とりたての俺もやってみようとしたが怖くてできね。
自分でジャッキーアクションやってみるとジャッキーがどれだけ凄いかよく解るね。
423名無シネマ@上映中:04/06/18 17:02 ID:sXnohqhB
ポリスストーリー(香港国際警察)=警察故事
ポリスストーリー2(九龍の眼)=警察故事 続集
ポリスストーリー3=警察故事 超級警察
ファイナルプロジェクト=警察故事 簡単任務

新ポリスストーリー=重案組
424名無シネマ@上映中:04/06/18 17:07 ID:Xio4E62l
>>418
本当に?かなり酷いね…
今までハリウッド作品はオープニングは必ず3位以内だったよね?
キャストも豪華で、過去アカデミー賞とった作品のリメイクだから
今回の作品も三位には入ると思った。
映画に問題があるのか、ジャッキーが飽きられたのかわからないけど…

425名無シネマ@上映中:04/06/18 17:23 ID:+76PCV18
>>417
アクシデンタルスパイじゃないか?
426名無シネマ@上映中:04/06/18 17:24 ID:sXnohqhB
>>424
しかも今までで一番製作費(100億円以上)かけてるのにね。
ハリポタ3、シュレック2、デイ・アフター・トゥモロー邪魔だなぁ。。
427414:04/06/18 17:28 ID:yDoI3BoQ
>>423
親切にありがとう。勝手に三部作だと思ってた。
でも5はどうするんだろう。「4がねぇじゃん!」ってことになっちゃうけど。
428名無シネマ@上映中:04/06/18 18:02 ID:xkK7Mml2
「メダリオン」試写で見たんだけど字幕に間違いがあったような気がする。
香港警察というところが”香港警際”ってなってた。
これから見に行くひと確認してきてくだちい。
429名無シネマ@上映中:04/06/18 18:06 ID:TkYRaCO4
いよいよ明日だな。
430名無シネマ@上映中:04/06/18 19:06 ID:LHg1+/3Y
http://www.drill-king.com/jackie/jcbook.html

「ジャッキー・チェン最強伝説」だそうだ。しかし、誰もゲットできてないのかw
ダメだな講談社。俺もゲットできないんだよな…
431名無シネマ@上映中:04/06/18 19:18 ID:mrs3evDj
>>427
「ポリス〜」シリーズは日本ではグチャグチャ。
もともと二作目はジャッキー監督・主演10本記念で売りたかった為、
「九龍の眼/クーロンズ・アイ」としか書かれてなかった。
多くのファンは全くの新作品だと思ったから冒頭のダイジェスト見て唖然となった。
3は何のフォローも無く唐突に「ポリス・ストーリー3」になってたので、
詳しくない(でもちょっと知ってる)人は「?」ってなってた。
だから既に3の時点で「2は?」ってなってた・・・。
4も別題なので、奇数番号(1・3)は「ポリス・ストーリー」、
偶数番号は別題と、日本では妙な事になってます。
432名無シネマ@上映中:04/06/18 19:50 ID:WizB3NhH
ポリス・ストーリーのジャッキーの役名、最初は確か「ケビン・チェン」だったのに
「ファイナル〜」では何事も無かったように「ジャッキー」になってたっけ。
あと、メイの存在も抹消されてたっぽい。
433名無シネマ@上映中:04/06/18 19:51 ID:Q9yrTwNr
>>430

ジャッキー・チェン 最強伝説
本屋、3軒回ったけどどこにもなかったぞぉ!

講談社の通販サイト限定か?
434名無シネマ@上映中:04/06/18 19:56 ID:f9SxnL1L
うちの地元もあらゆる本屋回って全くなし。
予約してたけど、それも届かず。
「講談社だとあれなんですよ、予約といっても、発売日から注文、くらいの形になっちゃうんですよ。
 お客様の予約分だけでなく、普通に店頭に並ぶものもそうなるので、その…」
とかバイトの人に恐る恐る言われてしまった。そんな鬼気迫ってたのか俺は。

ん〜、メダリオン前に読みたかったけど、残念。



>>418
本当!?
正直、これってかなりヤバいんじゃないの?
この作品が壮絶な赤字になるだけでなく、今後のジャッキーの俳優生活に大打撃すぎるような…
435名無シネマ@上映中:04/06/18 20:02 ID:WizB3NhH
確か最近のは皆それくらいじゃなかった?
シャンハイナイトもタキシードも、
436(・∀・) ◆exFaYIkWh. :04/06/18 20:05 ID:aK6TgwsR

(・∀・) ジャッキーノ ホン ウッテネェゾ! ゴリャァ! プンスカ!
437名無シネマ@上映中:04/06/18 22:04 ID:TkYRaCO4
>>430
さんきゅう。   でもカンボジア辞典買うのに1万使ったから来月な
438名無シネマ@上映中:04/06/18 22:25 ID:Xio4E62l
>>435
確かナイトやタキシードでさえオープニング3日は1500万ドル以上です。
いくらハリポタが同時期に公開されてるとはいえ、本当洒落にらないくらいヤバい。
この映画最近のジャッキー映画の中で一番期待してたんだけどな…
439名無シネマ@上映中:04/06/18 22:42 ID:oHgAE8Eh
週末予想サイトから 
http://www.boxofficemojo.com/forecast/
Around the World in 80 Days
(2,612 theaters) 週末13.3 トータル18.3
http://www.boxofficeprophets.com/column/index.cfm?columnID=8394
Around the World in 80 Days 週末11.6
  ・・・制作費用 1億1000万ドル・・・・
 80日間 もうだめです・・
440名無シネマ@上映中:04/06/18 22:45 ID:sXnohqhB
80日間
なまじ大金かけて作ってるだけにラジー賞総なめしちゃったりして。
少なくとも最低リメイク賞な予感
441名無シネマ@上映中:04/06/18 23:01 ID:JZ0jPSCZ
>>421
邦題(日本でのタイトル)はほとんどの場合、配給会社で裁量できるからね。
「Mr.BOO!」という題名だってそうだし、「ランボー」だって。
“パート2”等と数字を付けると、前作を見た人しか劇場に来なくなるという観念が
配給会社にはあるから、いちげんさんを呼び込むために、あえて数字を付けなかったりするのよ。
442名無シネマ@上映中:04/06/18 23:07 ID:f1gWZtJJ
>>441
死霊のはらわた→死霊のはらわた2→キャプテン・スーパーマーケット もすごいよね

80日間は評価自体は低く無いのになんでだろ??
443名無シネマ@上映中:04/06/18 23:10 ID:E67MvplW
80日間、香港もやばそう。
初登場第3位。そもそも期待されてないようで、
上映劇場数も少ないようです。
444名無シネマ@上映中:04/06/18 23:19 ID:KbZIQ5QN
んーまあでも全米初登場1位の映画だから面白いってわけじゃないからね。
ラッシュアワーがヒットしてもプロジェクトAが人気出ないアメリカの市場なんて信用できん。
ということにしておこう……
445名無シネマ@上映中:04/06/18 23:25 ID:f1gWZtJJ
ガキにはハリポタやシュレックのようなCGやファンタジー性が足りなくて
大人には恋愛、感動、エロ、バイオレンス性が足りない
中途半端な位置づけな作品って事かな??
446名無シネマ@上映中:04/06/18 23:27 ID:f1gWZtJJ
もしラッシュアワー3ですらあまりヒットしなかったら
ジャッキーのハリウッドでの飽きられ感は本物だわな。
447名無シネマ@上映中:04/06/18 23:36 ID:ru87Ygmb
>>444
見る側にはそれでいいけど、ジャッキーの評価が、ひいてはそれをもとに
仕事が入るわけで映画俳優生活が、もうだめになってしまう…
そうなったら見る側としても泣ける。


すっごいダメ作品、全く売れない作品を越えて、なお一線に復帰し頑張ってるアクション俳優って
どのくらいいるんだろう? 沢山。いるならいいんだけど…不安。
448名無シネマ@上映中:04/06/18 23:53 ID:LA8+IOno
>>446
その後は日本映画界に華麗に転身して
ダメダメな邦画界を見事復活させてくれるよ
449名無シネマ@上映中:04/06/19 00:01 ID:5TDFtmlm
>>448
邦画って90年代半ばくらいから何気に元気あるんだよね。
なんかダメダメ映画でも若者狙いでちゃんとヒットしてたりする。
ハリウッド大作が多い中、邦画は独自路線で頑張ってると思うよ。
450名無シネマ@上映中:04/06/19 00:30 ID:U0oiIyOW
Vシネで成龍と白竜の対決が見られるならそれでもいいかな。
451名無シネマ@上映中:04/06/19 00:53 ID:+f54Y/9A
あーあジャッキーもそろそろ引き際か・・・
452名無シネマ@上映中:04/06/19 01:20 ID:5LSvmT89
さてと、今日買ってきたあるある探検隊が
宣伝している期間限定スーパーハリウッドプライスの
『酔拳2』でも日本語吹き替えで観るか。
453名無シネマ@上映中:04/06/19 01:21 ID:mwj1TSfD
このままだと、「新ポリ」も青島、湾岸ポリスのノリだから日本サイドから
冷たくされそう。(とくに踊る好きには・・・。)
454名無シネマ@上映中:04/06/19 02:04 ID:1cu5Ipbf
アメリカ人ってコミカルなアクションが理解できない人多そうだよね。
大爆発やら大洪水やら銃でバンバンやら一発で殴り倒したりのような見かけ上の派手さを求めてるから。

しかし、このままジャッキーがアメリカでコケ続けるとジャッキー自身にとっても厳しいな。
455名無シネマ@上映中:04/06/19 06:02 ID:qMscbBY3
>>454
>>アメリカ人ってコミカルなアクションが理解できない

そんなことは無いと思う。ジムキャリーのMrダマーみたいに
体をはったギャグ映画が大ヒットする国だから。アダムサンドラー
などコメディ俳優の出てるコテコテのギャグ映画は必ずといっていいほど
ベスト10に1本は入ってるし。むしろタイムライン、アラモなど
中世-19世紀を舞台にした映画は必ずといっていいほどこけている
という現状に原因があるのかも。
456名無シネマ@上映中:04/06/19 06:56 ID:NjwwF8qZ
ってことは流行を読み違えたって意味?
何だこのモチベーション下がるレスの数々は。
オーマイジーザスorz

朝っぱらからテンション下がったぁぁぁぁぁ
457名無シネマ@上映中:04/06/19 09:16 ID:p7QoxIqu
元々ハリウッド製作のジャッキー映画が好きじゃない自分としては
これをきっかけにハリウッドから撤退してほしい。
458名無シネマさん:04/06/19 09:56 ID:gBC8YNNw
ジャッキーにはミュージカルやってみたら。
「シカゴ」みたいな
459名無シネマ@上映中:04/06/19 10:18 ID:oxMK5hDZ
銃は使っちゃいかんね。
出てきても撃たないで脅す程度がいい。
460名無シネマ@上映中:04/06/19 10:37 ID:cpleQAb7
サモハンが武術指導で参加した、ハイバンダーズ(?)
とかいうジャッキー映画はどーなったんだろか?
日本公開しないのかな
461名無シネマ@上映中:04/06/19 10:42 ID:J507xoQE
>>460
タイミング的にネタっぽいけど、あえてマジレスしてみる。
「ハイバインダーズ」=本日から公開の「メダリオン」
462名無シネマ@上映中:04/06/19 10:59 ID:pHG+uQ90
ジャッキーのアメリカでの扱いを見ると、結局従来の姿からの
脱皮はさせてもらえないと思う。
知ってる人も多いと思うけど、アメリカのTVで彼の香港時代の
映画を放映する際、英語吹き替え版を放送する訳なんだが、
劇中のキャラの名前は常に「ジャッキーチェン」にされてしまっている。
これは彼の映画は内容がなんであれジャッキーチェンという架空の
キャラが活躍するシリーズ物のように扱われているから。
子供向けに「ジャッキーチェン、アドベンチャー」なんてアニメも放映されて
いる。これは中国系の謎のヒーローが毎回子供達を悪の手から救う話
なのだが、俳優ジャッキーチェンは全く関係無い(アニメで、声は声優だから。)。
ジャッキーチェンというのはアメリカではキャラクターなんだよ。
アメリカの芸能界では割とよくある設定で、ピーウィ-ハーマンの話(と悲劇的な結末)
を知ってる人なら、ジャッキーチェンっていうのはあれと同じだと思ってもらえれば良い。
日本人ファンにとってジャッキーはとても多才な映画人な訳だが、アメリカでは
それは許されないキャラクターからの逸脱になってしまう。
俺もジャッキーにハリウッドから撤退して欲しいと思うけど、今やそれも
難しい。ハリウッドでちゃんと扱われるアジア人になるかと思って期待してたが、
ジャッキーチェンという架空のキャラクターを生み出すことで人種問題との正面対決
を避けた彼の決断は失敗だったと思う。
463名無シネマ@上映中:04/06/19 12:24 ID:BN6MBIGR
>>462
プリンセス天功みたいなもん?
464名無シネマ@上映中:04/06/19 12:30 ID:J507xoQE
コンスタントに糞映画出るより
じっくり時間かけて作って欲しいよ
465名無シネマ@上映中:04/06/19 12:40 ID:MPPulm0r
お前ら下らないゴタクならべてないで、
さっさと「メダリオン」見に行って
興収アップに貢献してくれ。
466名無シネマ@上映中:04/06/19 13:04 ID:U0oiIyOW
これから行くよ。
呆れ顔の彼女を無理やり連れて。
467名無シネマ@上映中:04/06/19 13:15 ID:mI5M/hmN
うそつけ。いろんな意味でうそつけ
468名無シネマ@上映中:04/06/19 13:37 ID:wotnuIYs
469名無シネマ@上映中:04/06/19 14:34 ID:5z8C5Xlx
テレビ大阪で酔拳2やってる
アニタムイが「チョベリバ」言う吹替えのやつだろうなぁ
470名無シネマ@上映中:04/06/19 14:36 ID:mI5M/hmN
・゚・(ノД`)・゚・
471名無シネマ@上映中:04/06/19 14:43 ID:mI5M/hmN
・(ノД`)・゚

(′Д`)

(´ω`) さて昨日のカレー食うとするか
472名無シネマ@上映中:04/06/19 14:58 ID:DvumxMe/
ジャッキーの笑顔ってアイルトンセナの笑顔と同じくらいまぶしいよな。
473名無シネマ@上映中:04/06/19 14:59 ID:mI5M/hmN
>>472
OMANKOが無いほうがリアルなルアーだったのに
474名無シネマ@上映中:04/06/19 15:29 ID:E1Ihr48U
「メダリオン」見ました。(親友と)
最高でしたよ!!!
初回限定ポスターもゲットしたし。
ワイヤーアクションもあるけれどジャッキーのすごさはぴか一です。
おもしろくてたのしくてすごいです。
必ずみたほうがいいかと
475名無シネマ@上映中:04/06/19 15:36 ID:mI5M/hmN
うそつけ。いろんな意味でうそつけ
476名無シネマ@上映中:04/06/19 16:27 ID:jrsrhRX1
私も「メダリオン」見てきました!
思ったより面白かったですよ。所々、お客さんの笑い声も聞こえてきたし
反応は良かった様な気がします。

例のジャッキー本ですが、「メダリオン」を見た映画館で
買うことが出来ました!これから読みたいと思います。

477名無シネマ@上映中:04/06/19 16:55 ID:6yzBc8PS

魅せられた名無しさん :04/06/19 16:47
ジャッキーが不倫相手に「騙された」発言は、男らしくなくて情けない言葉だったけど
今度の台湾学生の運動はやり過ぎだよね。
ジャッキーかわいそう〜。台湾恐い〜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040618-00000965-jij-int
478名無シネマ@上映中:04/06/19 17:56 ID:+f54Y/9A
メダリオン見た感想
ストーリーは酷くはなかったけどなんか強引すぎ。
アクションはサモハンお得意の手持ちカメラで撮る手法だったので、
画面がぶれまくって何がおこってるのか解りずらかった。
全体的な感想としては悪くはなかったけどあんまり印象に残らない映画。







あと炎を突破して少年を救出するシーンのジャッキーが、
金八先生の炎を突破して鳥を救出するシーンの武田鉄也とダブった
479名無シネマ@上映中:04/06/19 18:07 ID:ABM6Og2H
あのメダルのストラップorキーホルダーが欲しくなった
480名無シネマ@上映中:04/06/19 18:18 ID:1U/bTjBs
メダリオン観てきたよ。女の子も男友達も連れず一人でだけど。
小さい劇場だったけど老若男女問わず来ていてほぼ満席だった。
予想してたよりずっと面白かったけどノリがなんかジャッキーよりもチャウ・シンチーに近かったように思う。
ナイフでプスプス刺すとこなんか特に。相棒の男刑事がある意味ジャッキーよりいい味出してた。
481名無シネマ@上映中:04/06/19 18:37 ID:mI5M/hmN
>>あんまり印象に残らない映画

ハリウッド以降のジャッキー映画を簡潔にまとめるな!!
482名無シネマ@上映中:04/06/19 18:42 ID:MUb+vIQ5
携帯より。
 静岡県静岡市、大谷にて『ジャッキーチェン最強伝説』発見!
芸能関係特設スペースに置かれてますた!
予約した分と、あとなんとなく意味はないけどもう一つ買ってしまった。金がないのに。
まあジャッキー関係のイベント(ファンクラブとか、オフとか、DJイベントとか)いけないからその分と思えばいっか。

とりあえず暇なので他の本屋の様子でも見てくるー。
見まわったら家帰って読み尽くすんだー。CDもしゃぶりつくすんだ〜。
映画は浜松いかないとやって無いので、明日にでも。
483名無シネマ@上映中:04/06/19 18:46 ID:nYZlQUoP
今日観てきました。
本編前の予告で「マッハ」をやった。
一、CGを使いません
二、ワイヤーを使いません…
484名無シネマ@上映中:04/06/19 18:48 ID:mI5M/hmN
ワロタ

>>483はマリオンのゴミ拾いな
485名無シネマ@上映中:04/06/19 19:02 ID:+f54Y/9A
>>481
言ってる意味がわからない
486名無シネマ@上映中:04/06/19 19:03 ID:gR8jfVRb
本編前には「80日間〜」の予告も付いてた。もう11月に見られるのか・・・。
487名無シネマ@上映中:04/06/19 20:33 ID:icI3uXpC
>>478
そうそう、ジャッキーは年取って武田鉄矢に似てきたよね。
488名無シネマ@上映中:04/06/19 20:58 ID:EE6pDaAc
池袋ガラガラですた..._| ̄|○
489名無シネマ@上映中:04/06/19 21:12 ID:mI5M/hmN
>>485
暗号です
490名無シネマ@上映中:04/06/19 21:52 ID:e7kPYwhI
見てきますた。
CG、ワイヤーバリバリあったけど
そういうノリで見たから普通に面白かったですよ。

予告ムビにあった壁を蹴って立ち上がるシーンが
確かカットされててちょっと残念。

NGシーンの事はバレになるからまずいかな。
491名無シネマ@上映中:04/06/19 21:54 ID:ieVxv5r2
くそっ。近所の本屋に無かった。メダリオンもまだ観てない。
出遅れちまった。俺としたことが・・・
492名無シネマ@上映中:04/06/19 22:01 ID:hJtHcain
テレビでポリスト3を見たせいか、急にメダリオンが見たく
なって今日見てきました。(ポスターももらえた。)はっきり
言ってここ数年のジャッキー映画の中で一番良かった。純粋
に面白かった。全般を通して見せ場のアクションもあり、ギ
ャグも満載で実に内容の濃い89分だった。だれるところが
ない。コメディー俳優がいたせいか、くどいくらいに笑わせ
るシーンが多く、実際会場は途中から大爆笑でした。
寺から子供を救うシーン、船に乗り込むシーン、コンテナで
のシーン(殉職シーンは悲しかった。)、復活して病院で暴れ
るシーン、黒人の敵を追いかけるシーンなど見所満載でプロ
ジェクトAを思い出してしまった。
ワイアーアクションは私はよくわかりませんが、ただ飛び降り
たり飛び上がったりするところがやや不自然に感じた。
最後はいかにもSFにありがちなオチでそこだけがペケでした。
よくをいえば最後の大ボスとのバトルをちゃんとみせて欲しか
った。
なんにしても絶対見るべき映画ですわ。
会場は3分の2ほどでしたが、見やすくてよかった。
493名無シネマ@上映中:04/06/19 22:01 ID:SPcO1olV
行ってきたよ、嫌がる彼女を連れて。
川崎も前列がガラガラ。
初回特典のポスター、かなり満足。
ジャッキーらしいNGシーンもあった。
あんまり言うとネタバレになるからアレだけど、短く感じたのは俺だけかな?
494名無シネマ@上映中:04/06/19 22:04 ID:SPcO1olV
上のレスでガンガンネタバレてんじゃん。
気使って損したわー。
495名無シネマ@上映中:04/06/19 22:05 ID:mI5M/hmN
短いぐらいがよくないか? しょせんストーリー付きプロレスなんだし。
ポリ3はまだしもスパイはへんなドラマが永杉
496名無シネマ@上映中:04/06/19 22:07 ID:mI5M/hmN
あ、そうそう。ジャッキー映画の客ってやっぱ30〜40代のオサーンが主?
497名無シネマ@上映中:04/06/19 22:09 ID:gR8jfVRb
小学生の4人連れ居たよ。皆でポスター持ってた。
498名無シネマ@上映中:04/06/19 22:12 ID:DXijkgD4
>小学生の4人連れ居たよ。皆でポスター持ってた。

いいね!うれしいね!俺の昔と同じだ!
499名無シネマ@上映中:04/06/19 23:13 ID:ieVxv5r2
俺の昔は、初日に映画館の最前列に並んでたもんだ。
500名無シネマ@上映中:04/06/19 23:33 ID:dc0HYCHw
今日観て来て良かった。ポスター貰えたから〜
明日以降だったら微妙なんだろうな・・・
501名無シネマ@上映中:04/06/19 23:56 ID:DV6wJxhw
バトルの動きのキレ具合はどうなの?
502:04/06/20 00:00 ID:/L7JLPLq
ジャッキーもシュワももう年だし次世代のアクション俳優はどんなのが出てくるだろうか
ブルースリーは完全無敵って感じだけどジャッキーは適度にボコボコにされるからみててハラハラする
503名無シネマ@上映中:04/06/20 00:36 ID:F+ktl9Eq
今日メダリオン見てきた。ポスター貰えなかったけど…。
でも最近の作品よりアクションシーンが多くて結構楽しめた。

ジャッキーの後継者候補?のニコラス・ツェーがカメオ出演
504名無シネマ@上映中:04/06/20 00:43 ID:/kJriaCP
初日の初回を観たけど俺の隣は小学生の男の子3人組だったよ。
他にも若年カップルや熟年夫婦、驚いたのは高校生か大学生の女の子2人組がいたこと。
なんか嬉しいよね。

>>428香港警察というところが”香港警際”ってなってた。
↑この書き込み見ていたから字幕にも集中してたけど、最初の方のシーンで一度だけ確かに”香港警際”ってなってました。
言われてなかったら気がつかなったよ。428さんは映画の中のジャッキーに負けないくらい素晴らしい観察力してますねw

>>501
サモハンがアクション監督のためか小道具使ったいつものアクションはないけど、
なんか殴ったり蹴ったりが随分痛そうに見えるアクションでした。サモハンだし本当に当てているのかな。
505名無シネマ@上映中:04/06/20 00:56 ID:zkw9xml5
>>504
レスども。
サモハンの殺陣の特徴は、ブルース・リーの影響である重さと
あとはドロップキックですな。
506名無シネマ@上映中:04/06/20 01:17 ID:x2C3mZrx
メダリオンおもしろかった
ワイヤー使ってるけど体のキレは衰えてなさそうで一安心
不満はラストバトル、もっと時間使ってカンフー対決をしてほしかった
でもコンテナからジャッキーの死体が出てきたシーンではマジ泣きそうになった……
かなり笑わせてもらったからDVD買うかな

>>488
俺も池袋だけど初回は9割方の席が埋まってたよ

>>504
もしかして池袋初回組?
いや早めに行ってロビーで時間つぶしてたとき隣に座ってたのが小学生トリオだったから
でもそのトリオはロビーのイスに自分たちのゴミを放置していきやがった
もしウチくる見た上での行為ならジャッキーファン失格
それ以前に親の教育がなってないんだけどね
もちろんそのゴミは俺がジャッキーファンとして責任を持って始末しておいた
507名無シネマ@上映中:04/06/20 01:36 ID:zkw9xml5
2000年代に入ってから
満足いくラストバトル無いの残念だね
508名無シネマ@上映中:04/06/20 07:05 ID:Xp8XWn0i
みなさんは字幕と吹き替えドッチが好きですか?
509JC:04/06/20 08:19 ID:wcoQZiCk
ジャッキーの本名ってどないでしたかね?てか南九州は映画館いってもポスターなんて無かったよ
510名無シネマ@上映中:04/06/20 08:27 ID:xNF7xfXb
房仕龍
511名無シネマ@上映中:04/06/20 09:32 ID:9Ncm6Fpl
ジャッキー本、近所の本屋で探したけどありませんでした。
タイトルって「ジャッキーチェンずっこけクンフー大百科」でしたよね。
512名無シネマ@上映中:04/06/20 09:50 ID:+MZDZn4X
>>511
「なんとかポーポー」だよ
513名無シネマ@上映中:04/06/20 09:56 ID:9Ncm6Fpl
>>512
あ、思い出した
「愛してポーポー」だ、さっそく本屋に探しに行きます
514名無シネマ@上映中:04/06/20 10:31 ID:ajCeMOck
東欧を旅行してるときにナイスガイを見に行ったら
子供からオサーンまで並んでてものすごい人気っぷりだった。
けっこう笑いも起きてたし、やっぱ毒の無いアクション映画ってのは
世界に通じるんだなあと嬉しかった。

でもサモハンキンポーが出てくるシーンはシラーッとしてた。
サモハンが活躍してたのって社会主義時代だしあんまり知らないんだろうな。
515名無シネマ@上映中:04/06/20 12:00 ID:Ojh+BfHB
NGシーンで、普通に車にはねられてて爆笑した。
普通の俳優ならあそこで撮影ストップだよな。
516名無シネマ@上映中:04/06/20 12:34 ID:TEdQM1jk
最近の香港映画は終わってるな。
若手にはカリスマ性や演技力のかけらも無いし、
第一醍醐味のカンフーが殆ど出来ない。
アクションシーンもワイヤー・スタント・VFXのオンパレード。
若手はジャッキーが若い頃の若手と比べて全く実力もなにもないのに、
いい気になってふんぞり返ってるだけ。
例えば、ニコラス、ダニエル、テレンス、エジソン・・・とか。
517名無シネマ@上映中:04/06/20 13:07 ID:gp8RFTXm
単なる年寄りの戯言みたいだな
518名無シネマ@上映中:04/06/20 13:45 ID:TEdQM1jk
おれこれでも80年代生まれなんだよね。ここはリアル厨房の巣窟か?
519名無シネマ@上映中:04/06/20 14:15 ID:trx9stUe
大福星のタイトルを初めて見たとき、「大福の星?和菓子の?」と勘違いしてしまった。
てっきりジャッキーが初の宇宙モノをやるのかと...。
520名無シネマ@上映中:04/06/20 14:53 ID:9Ncm6Fpl
>>516
いい気になってふんぞり返っているのかは知らないけど(笑)確かに良い若手は育っ
ていない。カンフー映画も昔ほど需要がないんだよ。
でも、昔のジャッキーカンフーが好きな人からから見ると、良い若手が出てきたとし
ても物足りないって感じると思う。ジャッキーの撮るバトルシーンって独特だから。
521名無シネマ@上映中:04/06/20 15:18 ID:UfjviEJw
最近だとトランスポーターのジェイソン・ステイサムのアクションが
小道具つかったりしててジャッキーっぽいなぁと思った。カンフーじゃないけど
522名無シネマ@上映中:04/06/20 15:44 ID:fRj8ui9V
誰か本の感想聞かせてください。
523名無シネマ@上映中:04/06/20 16:08 ID:qm6HAukp
ジャッキーの映画シティーハンターくらいしかみたことないんですが、
お勧め教えていただけないでしょうか?
ならべく椅子やテーブルとか回りの物を使って戦うような作品が見たいです。
524名無シネマ@上映中:04/06/20 16:10 ID:vPOskPzA
ドニー・イェンに“最後の本格派”というキャッチコピーが付いていたことからも、
後々俳優を志してきた若者たちは、幼年期からカンフーを学んで鍛えてきた人って
いないんじゃないでしょうかね。
何かのインタビューで
サモハン「今の若い世代は京劇の訓練を受けていないから、どうしても動きが硬い」
ジャッキー「自分たちの頃のほうがもっと上手く出来た。今の子供は師匠に叩かれないから」
ジェット「今の子供は幸せ。自分の時代は朝から晩まで練習させられた」
と、本格派三名がコメントしてたりする。
525名無シネマ@上映中:04/06/20 16:13 ID:3QrIaXyw
キスオブザドラゴンの双子の小さいほうは いい動きしてた
ジャッキーと戦ってほしい
526名無シネマ@上映中:04/06/20 16:24 ID:kZZSQJXu
メダリオンにもちらっとサモハン出てるのは既出?
527名無シネマ@上映中:04/06/20 16:28 ID:NV1HnJJ1
>>526
気づかなかった
どのシーン?
528名無シネマ@上映中:04/06/20 16:33 ID:wShfBzNg
>>527
船に忍び込んだときじゃないの?
529名無シネマ@上映中:04/06/20 16:43 ID:TEdQM1jk
>>525
香港映画の若手は人数も少ないから過保護状態になっていて、
周りからチヤホヤされていい気になってしまっている。
ニコラス・チェーなんてフェラーリ乗り回しておまけに事故を起こたり、
ドラッグで捕まってるしね。
まだダニエル・ウーの方が真面目かもね。
530504:04/06/20 18:30 ID:VEEQJ9pK
>>506
私が行ったのは池袋ではないですが、私の隣にいた小学生トリオは
アクションシーン以外はあまり映画を観ていなくてちょっとショボンでした。
でも自分も小学生のころはジャッキー映画はアクション以外興味なかったことを思い出したり。
それとメダリオンでアンソニー・ウォンはどの役で出ていたのでしょうか?
531名無シネマ@上映中:04/06/20 19:48 ID:+UkARC9m
>>516
カンフ−が出来ないというより、そもそも興味ないみたいね。
ジャッキーがどこかで「今の若い人は、ストリートダンスやら洋楽やらは好きでも、カンフーは見向きもしないから…」って
言ってた覚えがある。
532名無シネマ@上映中:04/06/20 19:49 ID:+UkARC9m
しかしジャッキーチェン最強伝説、簡単なムック本みたいなもんかなーとか思ってたら、
これがどうして案外ガッチリしっかりした本で(中身がね)、嬉しい。
もう1冊くらい買って友人に上げようかとも画策中。
533名無シネマ@上映中:04/06/20 20:05 ID:9Ncm6Fpl
マニアな方に聞きたいんですが、ヤングマスターのラストバトル、ウォン・イシクの
技が異常に早い(スピードなら少林寺の時のリーリンチェイより早そう)んですが、
早回しは使ってないんでしょうか?護送中に逃げるところでのバトルで早回しを使っ
ているのは明らかなのですが、ラストバトルに関してはどうでしょう?
534名無シネマ@上映中:04/06/20 20:23 ID:dVe/UyF7
この間池袋でやってた京劇見た?
いいよー
535名無シネマ@上映中:04/06/20 20:48 ID:vz67zo7b
>>530
アンソニー・ウォンは蛇頭NO.2のレスター役です。メガネ掛けてた人

「メダリオン」のゲスト出演者って分かった人いる?
ニコラス・ツェーがウェイター役。(ジャッキーにチップ貰ってた人)
サモハンは夜の海から船にジャッキーと一緒に乗り込む時いた。
他に誰かいた?間違ってたらレスしてw
536名無シネマ@上映中:04/06/20 20:52 ID:oquDZJ/2
>>504
アンソニー・ウォンは、悪役ボスの手下だったかと。
メガネと帽子の、ちょっと恰幅のいい感じの。
(子供を誘拐した時に、携帯電話でボスと話してた)

537名無シネマ@上映中:04/06/20 21:11 ID:wShfBzNg
>>535
そのニコラスのとなりにエディソン・チャンっぽい人が。
538名無シネマ@上映中:04/06/20 21:13 ID:kZZSQJXu
それにしても公開されたのがアメリカ版だったのにはがっかりだったな
539名無シネマ@上映中:04/06/20 21:31 ID:2a+FoOsX
>>535,536
レスありがとうございます。
あの人がアンソニー・ウォンだったのか。最近見たのはインファナル・アフェアでだったけど、
そのときよりも結構太ったかなあ……

しかしメダリオンの前にやってた80日間世界一周の予告にほとんどジャッキー出ていませんでしたね。
主演ではなく助演という感じなのかな。
540名無シネマ@上映中:04/06/20 21:44 ID:4rkMhYai
>>532
僕に買ってください。
541名無シネマ@上映中:04/06/20 22:43 ID:kmFNzH+C
昨日もらったポスター飾りました。
感無量です。
50本のうち15本しか見ていない。
542名無シネマ@上映中:04/06/21 02:25 ID:E3l2XLg6
テレビ放映版のジャッキー映画を見る方法はないかなぁ
そのテレビ局にかけあって見せてくれるだろうか、反語、いや見せてくれない
543名無シネマ@上映中:04/06/21 07:42 ID:wgEgBnqo
俺と彼女と、全部で2枚もらったけど、近々同棲を始めるので、1枚は田舎の兄に贈ります。
兄貴と一緒に酔拳、何度もみたなぁ。
544名無シネマ@上映中:04/06/21 08:09 ID:RXlYPryt
今日の昼、1:30からテレビ東京で「酔拳2」
545名無シネマ@上映中:04/06/21 09:10 ID:Pr71L7Pr
終盤の超スピーディーな展開はあんまりだと思った。
546名無シネマ@上映中:04/06/21 09:57 ID:NaPSiw9u
>>542
サンテレビならなんとかなりそうだぞ
それでどうでしょうリターンズっていうローカル番組始めたし。
547名無シネマ@上映中:04/06/21 10:22 ID:XYBfvhH8
>>543
泣かせるね(つД‘)
548名無シネマ@上映中:04/06/21 10:45 ID:OY+Jr0Gv
メダリオングッツ売ってました?
549名無シネマ@上映中:04/06/21 10:48 ID:VyiKFWge
誰もジャッキー本買ってないの?
550名無シネマ@上映中:04/06/21 13:05 ID:cvM/Q8cA
>>549
売ってない。ぜんっっっっぜん売ってない。
土日と探し回ったし、デカイ書店もいくつもまわったけど
「入荷してない」って言われておしまい(つД`)

今日も仕事終ったら探しに行く予定。
551名無シネマ@上映中:04/06/21 13:07 ID:DnTyup7T
本屋回るより、メダリオン観に行ったほうが早いのかもね。
552名無シネマ@上映中:04/06/21 14:00 ID:vS88GBng
>>549
上でも書いたけど買ったよ。今度2冊目買う予定。
ポテチ食べた後に読んだらカバー、手の脂で汚してしまったので。拭き取ったはずなのにー。
553名無シネマ@上映中:04/06/21 16:06 ID:wgEgBnqo
会社休んでテレ東の酔拳2見ちゃった。
実況ではかなり人気なんだけど、最近のやつには否定的だったなー
554名無シネマ@上映中:04/06/21 16:09 ID:lTeSAiin
>>549
題名聞いたらわざと題名避けてレスされたのでブクオフで買います
555名無シネマ@上映中:04/06/21 16:52 ID:lTeSAiin
162 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:04/06/21 09:14 ID:GNzZuWMx
アラモ 5日間 $11,031,656  制作費用 1億0700万ドル
80日間 5日間 $9,619,000  制作費用 1億1000万ドル
5日目現在アラモに負けること140万ドル
http://www.boxofficemojo.com/movies/?page=daily&id=aroundtheworldin80days.htm
http://www.boxofficemojo.com/movies/?page=daily&id=alamo.htm
ジャッキーはアラモの栄光を超えることはできるのか!いよいよ正念場です

--------

話題になってることにはなってるが_| ̄|○
556名無シネマ@上映中:04/06/21 17:42 ID:hwCGcmDE
80日間ってジャッキー主演ってわけじゃないんでしょ?
なら別に興行収入とか低くてもいいかなって思うんだけど どう?

主演で低かったら流石にやばいかもしれないけど。
557名無シネマ@上映中:04/06/21 18:10 ID:sK7chRzK
80日間
予告見ると普通にジャッキー映画っぽいけどね
しかもハリウウッド作品の中では
かなりやりたい放題やれてるようにも見える
558名無シネマ@上映中:04/06/21 18:18 ID:lTeSAiin
n(ny した人、80日評をひとつたのむよw
559名無シネマ@上映中:04/06/21 18:43 ID:sK7chRzK
そういや80日間の感想どこにも見当たらないね。
ジャッキーのファンサイトの掲示板でも
560名無シネマ@上映中:04/06/21 18:52 ID:AaYiqS74
>>554
>>430でレスしてくれた人に対して失礼ではなかろうか。
561名無シネマ@上映中:04/06/21 19:22 ID:AypLml3l
80日って宣伝が弱いとか?

ジャッキー以外俺知らない
562名無シネマ@上映中:04/06/21 19:33 ID:rnv8Xchx
シュワちゃんとか、シャンハイ〜のオーウェンとかその兄弟とか、
ゲスト含めメンツは結構豪華…なんだよね?

いくらなんでも、未だ$1000万を越えれてないってのはかなり危ない気がする。
ってかジャッキー俳優生活において死活問題ばりに。
563名無シネマ@上映中:04/06/21 19:52 ID:sK7chRzK
アメ公はそろそろワンパターンなジャッキーキャラに飽きてるだろうね。
564名無シネマ@上映中:04/06/21 19:53 ID:sHoIH672
ラッシュアワー3はつまらなくても良いから
絶対ヒットしてくれ!
565名無シネマ@上映中:04/06/21 20:38 ID:DnTyup7T
今日メダリオン観にいったけど、ジャッキーの本置いてなかった。
80日間世界一周の予告もやらなかったし。
本はなかなか見つからないから、期待してたのになあ…
566名無シネマ@上映中:04/06/21 21:30 ID:lTeSAiin
>>560
馬鹿だな。ジャッキーの本はネタだぜ?
567名無シネマ@上映中:04/06/21 21:30 ID:lTeSAiin
>>562
それが制作費高騰の原因
568名無シネマ@上映中:04/06/21 21:33 ID:eD/5GWJ5
>>566
じゃあ俺が持ってるのは狐が葉っぱを変えた物か?
569名無シネマ@上映中:04/06/21 22:00 ID:ssrLHGbS
>>568
残念だったな。
570名無シネマ@上映中:04/06/21 23:12 ID:KZDUOejB
>>548
銀座のニュー東宝シネマで見てきたが、
売店にはジャッキーグッズはなぁ〜んにも無かった。

ロビーや通路の壁にスパイダーマン2のポスターばかりバシバシ貼られてた。
ここで日本語吹替版をやるからか?
571名無シネマ@上映中:04/06/22 00:00 ID:SiuqIpDl
>>564
つまらないとヒットしない罠
572名無シネマ@上映中:04/06/22 00:11 ID:x71RHQ3y
レイトショー見て今帰ってきた。
確かに面白いことは面白い。
でもやっぱ物足りないなあ。
原因は皆言ってるけど
短くて未燃焼なラストバトルと不要なワイヤー。
『こんなんカットで繋ぎゃいいじゃん』
てとこまでワイヤー使ってて、
若い子や海外の人にジャッキーが
ワイヤー俳優みたいに思われたりしたら
すっげえ厭だな。

とりあえず友人の一人に“昔ファンだったけど最近のは見てない”
っていうのがいる事が発覚したからそいつ連れてもっぺん見てくるわ。
573名無シネマ@上映中:04/06/22 00:24 ID:ZQOz9NL2
ジャッキーの映画やってる映画館て少なくね?
凄い遠くまで行かなきゃいけないんだけど
574名無シネマ@上映中:04/06/22 01:08 ID:KEeN9Urd
クンフーできない若手ってのは、チン・シウトンみたいな人に武術指導してもらって、荒唐無稽に徹するか・・・。
でも、TVBとかの養成所とかにはきちんとクンフーの授業とかもあるらしいんだが、ジャッキーやサモハン、ジェット・リーみたいな環境で育つ事はまずないだろうね。

しかし、ジャッキー本、どこへ行ったら見つかるのやら・・・。
575名無シネマ@上映中:04/06/22 01:29 ID:fqQSH07G
>>573
ジャッキー映画=音響が悪い昔の香港映画

という古いイメージでもあるのか東京でも古い映画館に押し込まれるハリウッド版ジャッキー映画
576名無シネマ@上映中:04/06/22 01:41 ID:lZeEl9Dn
リアルタイムで全盛期の香港映画経験できただけで幸せ
577名無シネマ@上映中:04/06/22 02:25 ID:fqQSH07G
ダンドン ダンドン ダンドン  パパパー  パパー デェレレレレレレレー

をスクリーンで見た世代ですがなにか?
578名無シネマ@上映中:04/06/22 05:17 ID:6tPor2lo
君、擬音うまいねー。分かりやすいよ
579名無シネマ@上映中:04/06/22 08:41 ID:9Q92JJNw
80日間にシュワちゃんが5分だけでるんだって。
ttp://abcdane.net/archives/images2004/80days_Schwa.jpg

この格好で...
580名無シネマ@上映中:04/06/22 09:49 ID:/w+NK7ik
やっぱジャッキーのラスボス戦はスパルタンXやサイクロンZのように
真っ向勝負で力で勝つってのがスカっとして全体的にも締まってイイ感じ
に思えるんだが、最近のちょこまか逃げて小物投げて、さしてダメージも
与えてないのにごっつぁんで勝ちましたってのがシラケるよ。
この辺りの感じはリンチェイの映画の方がいいな。
581名無シネマ@上映中:04/06/22 10:03 ID:5oKeXN/x
>>580
なまじガキに人気あって影響力あると思ってるから
相手(敵)を徹底的に懲らしめるキャラを演じられないという
ジレンマあるんだろうな
582名無シネマ@上映中:04/06/22 10:14 ID:B1NjfmU0
>>580
リンチェイと比べるほうがおかしいよ。
583名無シネマ@上映中:04/06/22 10:19 ID:/E3UGpsj
ジャッキーの本、苦難の末、手に入れたよー!
584名無シネマ@上映中:04/06/22 10:54 ID:B1NjfmU0
部数があまり多くないみたい。
入荷していない店舗が多いね。
585名無シネマ@上映中:04/06/22 11:15 ID:4CEOKzXo
>>577
ダンドン一個多いよ。
586名無シネマ@上映中:04/06/22 11:50 ID:5oKeXN/x
ダン!ドン! ダン!ドン!  パパパパー パーパーパー  デェレレレレレレレレーーーー
587名無シネマ@上映中:04/06/22 12:07 ID:fqQSH07G
>>585
ほんとだ。何角形になるっちゅー話だ
588583:04/06/22 13:28 ID:/E3UGpsj
ジャッキー本には付録のCDついてて、
メダリオンとかの予告編が入ってました。

本の中身はそれなりに面白かったですが、個人的に
酔券とかに出てたデブキャラの俳優さんが、現在消息不明っていうのが
何かウケタ。
589名無シネマ@上映中:04/06/22 13:35 ID:6HBZMI0b
>>588

あの人 死んだんじゃなかったけ
俺の勘違いかもしれないけど
590名無シネマ@上映中:04/06/22 13:51 ID:fqQSH07G
>>600
それはおおげさ
591名無シネマ@上映中:04/06/22 13:58 ID:/w+NK7ik
>>600に期待age
592名無シネマ@上映中:04/06/22 13:59 ID:/w+NK7ik
sageてた・・・(´・ω・`)
593名無シネマ@上映中:04/06/22 14:20 ID:m+7wuHgl
ジャッキーの制作会社(ゴールデン・ウェイだっけ?)の最初に出てくるやつ、妙にださくなかった?道路みたいなところを走ってるようなアニメのような・・・
594名無シネマ@上映中:04/06/22 14:29 ID:fqQSH07G
もうゴーレデンハーベストのロゴは見れないんだっけ?

>>593
メダリオン、TV放送されたポリスト3、酔拳2にあった?すさまじく記憶に無いw
595名無シネマ@上映中:04/06/22 15:01 ID:OiPWPfDU
テレ東でなんとかブロンクスやってる。何度観ても不良のファッションセンスが凄過ぎる。
596596:04/06/22 15:14 ID:XqcgOUCE
ジャッキー映画って数カ所に入ってる
ほんの少しのユーモアが好きですね
あと、ジャッキーは吹き替えじゃないと
もう馴染めなくなってます
597名無シネマ@上映中:04/06/22 16:17 ID:rCjcsbT4
本買ってきたー!
でも¥1800は高いよ
598名無シネマ@上映中:04/06/22 17:58 ID:MCrmQg10
案外しっかり密度のある本だったのでそれなりに満足。
599名無シネマ@上映中:04/06/22 18:03 ID:661kR7+F
>>593
ダイヤだかGだかに見えるあれか。
Gマーク、最後に見たのは2001年のアクスパだったねぇ。
2002年になってから他の映画でも見なくなった。
600名無シネマ@上映中:04/06/22 18:16 ID:mT4lVWqH
ジャッキーは宇宙で最高のスター!!!!!!
601名無シネマ@上映中:04/06/22 19:46 ID:MKwoyuWc
GOLDEN HARVEST の頭文字 G だよね
602名無シネマ@上映中:04/06/22 19:47 ID:df9VAx14
ジャキ本、マアゾソで発売開始されたぞ!送料無料!
603名無シネマ@上映中:04/06/22 20:06 ID:fqQSH07G
図書館で見るとするか。
604名無シネマ@上映中:04/06/22 23:02 ID:5oKeXN/x
本買ったよ!
最初映画コーナー探してて、なくてがっかりしてたら
たまたま見たスポーツコーナーに置いてあってビビったよ
605名無シネマ@上映中:04/06/22 23:05 ID:DHyXRlnd
80日のやつ初登場9位かぁ。。。。
きびしいなぁ
606名無シネマ@上映中:04/06/22 23:07 ID:5oKeXN/x
>>605
初登場は7位だよ
どっちにしても厳しいけど
607名無シネマ@上映中:04/06/22 23:09 ID:w84HP/AE
順位より、1000万すら越えてないってのが危険過ぎるような
608知ろう正宗:04/06/22 23:09 ID:gxOaWAyC
昨日テレ東でやってた『酔拳2』は凄いね、汽車の下でのチャンバラはなかなかよかった。槍をよけてるジャッキーはお見事です。
609名無シネマ@上映中:04/06/22 23:13 ID:Uan3bQeZ
ジャッキー・チェン最強伝説、アマゾンでラスト1冊予約できた〜
>>602ありがdd
610名無シネマ@上映中:04/06/22 23:44 ID:kxqi2X1H
>>608
あれだけ長いシーンだから、失敗して派手に怪我したかも知れないけど、それでも撮影を続行して映画を完成させるジャッキーはやっぱりお見事。
ホント懲りないよなー。
611名無シネマ@上映中:04/06/22 23:50 ID:fqQSH07G
リアルタイムで見てたときはそうでもなかったが今見るとやっぱりすげーな>酔拳2
612名無シネマ@上映中:04/06/23 00:00 ID:MWh8f7fe
613名無シネマ@上映中:04/06/23 00:04 ID:+qAg3yLU
最強伝説
ファンのインタビューに内村と岡村のが無かったのが残念。。
614名無シネマ@上映中:04/06/23 00:07 ID:SwWncbWs
うん…内村と岡村欲しかった。
でも、三沢とかいてちょと面白かった。
615名無シネマ@上映中:04/06/23 00:18 ID:+NynGmMe
やっぱラストの怒涛の酔拳ラッシュがカタルシス全開で最高
あの後ガイキチになっちゃうけどね・・・

ギャグのつもりなんだろうが、ぜんっぜん笑えねえ・・・後味悪すぎ
616名無シネマ@上映中:04/06/23 00:29 ID:+qAg3yLU
酔拳2の真のラスト
最強伝説にはマレーシアへの配慮と書いてあるね。
617名無シネマ@上映中:04/06/23 00:30 ID:SpxTE8Q0
>>615
マレーシア=イスラム教国だから人々に悪影響を与える
酒は最後には否定されなければいけないそうだ。
618名無シネマ@上映中:04/06/23 01:03 ID:KMgJZ5hu
>>612
どうせならgifアニメにしろや
619名無シネマ@上映中:04/06/23 01:32 ID:3xEjEvWs
成龍拳の吹き替えビデオ見たんだけど、石丸ジャッキーじゃねー
新ポリストなんか比べ物にならないほどシリアスだし悲劇的だった
あの毒蜂党の女がジャッキー好きになる理由わかんねーし

チェンチェーン!
620名無シネマ@上映中:04/06/23 05:02 ID:tvYZ9qmg
岡村って本当にジャッキーファンかなー?俺は疑っている。
酔拳2公開時、宣伝番組でナイナイが出演し、映画の魅力について語ってたんだけど
そのやる気のなさったら無かった。仮に忙しくてまだ本編を見ていないなら、昔の映
画を引用して色々話をするとか出来るはず、本当のファンなら。当時はジャッキーが
カンフー映画に帰ってくるって事でジャッキーファンは皆とても興奮していた。が、
岡村からその熱は感じられなかった。
621名無シネマ@上映中:04/06/23 07:07 ID:iRd+6H6Z
今日はあの「デッドヒート」なので、会社を休んで実況しようかどうか迷ってます。
622名無シネマ@上映中:04/06/23 07:42 ID:KMgJZ5hu
>>621
ワロタ
623名無シネマ@上映中:04/06/23 07:52 ID:pA7YP0Ls
>>620
それ覚えてる。
どっちだか忘れたけど、上映中に寝たとも言ってて嫌になった。


全然違うとこで、よゐこのどっちかが、好きな映画プロジェクトA
好きな俳優ジャッキー、サモハン、ユンピョウって言っててワロタw
624名無シネマ@上映中:04/06/23 09:02 ID:yXVl+ngY
さとうたまおの理想のタイプの「ユンピョウ」ってのも味があるが・・・。
625名無シネマ@上映中:04/06/23 12:41 ID:iwo8I5/a
TOKIOの国分はユン・ピョウ大好きらしいねw
626名無シネマ@上映中:04/06/23 12:47 ID:tgQnA5JM
今田はどのくらいファンなんだろう?
627名無シネマ@上映中:04/06/23 12:48 ID:ZQBlW6ZW
>>620
岡村は紛れもないジャッキーファンです。
付け足すなら相方の矢部もです。
ラジオではジャッキー話が頻繁に出ます。
しかし最近のジャッキー映画には少々不満気味なのかもしれません。
ちなみに岡村が初めて自分でお金を払って見た映画は「プロジェクトA」だそうです。
628名無シネマ@上映中:04/06/23 13:26 ID:tgQnA5JM
最近の若手お笑い芸人とかでジャッキー嫌いな奴探すの難しそうだ
629魅せられた名無しさん:04/06/23 13:29 ID:ZQBlW6ZW
本当に好きな奴がどれくらいいるかだね。
にわかファンは多いのだろうけど。
630名無シネマ@上映中:04/06/23 14:10 ID:t1n51UHg
みんなは今売ってるジャッキー本買った〜〜?
631名無シネマ@上映中:04/06/23 14:16 ID:pqLljpvT
どこ言っても売ってないからあきらめた。
632名無シネマ@上映中:04/06/23 15:23 ID:yXVl+ngY
爆笑問題が若手の頃、大田が「ジャッキー・チェンの映画なんてみんな一緒だよな〜」と楽屋で話していたら、初対面の内村が「いや、それは違う」といきなり話しかけてきたそうだ。
633名無シネマ@上映中:04/06/23 15:43 ID:tgQnA5JM
634名無シネマ@上映中:04/06/23 15:48 ID:SUXd+8JC
>>632
ウチャン、イイネ!!
635名無シネマ@上映中:04/06/23 15:53 ID:KMgJZ5hu
>>632
内村キモイ。ジャッキーそっくりの内村見てダブルドラゴンの脚本を思いついたとしてもだ
636名無シネマ@上映中:04/06/23 17:23 ID:MWh8f7fe
人をけなす前に映画の題ぐらい覚えとけ
637名無シネマ@上映中:04/06/23 17:25 ID:JYHE//2i
(´-`).。oO(ダブルドラゴン)
638名無シネマ@上映中:04/06/23 17:49 ID:DxxVwqhK
7人のおたくのウッチャンはいい動きだ。
639名無シネマ@上映中:04/06/23 18:14 ID:t9eECL/B
ゲームかよ
640名無シネマ@上映中:04/06/23 18:33 ID:tvYZ9qmg
>>627
そうかー。じゃあなんであの番組ではあんなに興味無さげだったんだろう。
ジャッキーファンて公言するのが恥ずかしかったのかなー(カッコつけたい
時期だったとか)。ファンだったら胸をはれ。
641名無シネマ@上映中:04/06/23 18:56 ID:KMgJZ5hu
それより無問題2の時の骨折理由をウソつく意味がわからない。
642名無シネマ@上映中:04/06/23 19:05 ID:ykFgFkNz
ツイン・ドラゴンって内村見て考えたのか!
643名無シネマ@上映中:04/06/23 19:37 ID:6+xe7nzA
>>642
日本のテレビを観ていたジャッキーが
内村を見て「ボクがいる!」って言ったそうだ
644名無シネマ@上映中:04/06/23 20:24 ID:sf+JzNNs
前番組の企画で内村がジャッキーに挑戦みたいなのあったな
ポリスストーリーのラストのデパートの上から棒つかいに落っこちる
のをやるとかいって結局やらなかった
645名無シネマ@上映中:04/06/23 20:51 ID:YT8vy9aY
>>638
壁蹴って一回転、あれ見て「負けられねえ!」と思い
練習に励んだもんだ(結局諦めたが)
646名無シネマ@上映中:04/06/23 21:38 ID:EQunSAiB
>>641
骨折したのって一作目じゃなかった?
647名無シネマ@上映中:04/06/23 21:57 ID:KMgJZ5hu
>>646
さんきゅ。ぐぐったら1作目でした
648名無シネマ@上映中:04/06/23 21:58 ID:KMgJZ5hu
ハエを追って骨折、なんて誤魔化したのはラストjにつけるつもりだったNG集に
骨折シーンを載せるために真相を明かさなかった、と解釈しておこう
649名無シネマ@上映中:04/06/23 22:27 ID:MWh8f7fe
>>618
MSNメッセンジャーに丁度いいぞ

そういやツインドラゴンの日本公開版って何故エンディングにポリスト1.2のダイジェストが入ってるんだろう?
650名無シネマ@上映中:04/06/23 22:35 ID:Fj1ingH0

更新 ブルース・リーよりもジャッキー・チェンよりも速い
大通備拳を動画 映像にて公開していますのでご利用下さい。

(人間国宝 馬賢達 曰く『実戦は霊活によるスピードである)

http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html

651名無シネマ@上映中:04/06/23 23:22 ID:RDxeU0Eg
>>649
ツインドラゴンの劇場公開時にエンドロールの後、
ポリスト3の予告が流れたんだよ。
その宣伝のためじゃないの?
652名無シネマ@上映中:04/06/23 23:35 ID:MWh8f7fe
>>651
そういやビデオの最初に予告があったね。サンクス。
それで九龍の眼がポリスト2だって知ったんだよなぁ
653名無シネマ@上映中:04/06/24 00:05 ID:ggyD/rUM
今日カラオケでプロジェクトAを歌ってきた
燃えたね
654名無シネマ@上映中:04/06/24 00:12 ID:ZED77+aE
本屋いくらさがしてもないから通販してみよう・・
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063527158/qid=1088003433/sr=1-6/ref=sr_1_2_6/250-2811457-9687405

ここの会社って大丈夫でつかねえ?
655名無シネマ@上映中:04/06/24 00:27 ID:NAJ/fdVi
>>654
自分は使ったことないけどAmazonは一応有名どころだし大丈夫じゃない?
このスレでもAmazon買いの人は何人かいるみたいだし。
ゲームとかを事前予約すると酷いことになるらしいけど、もう発売された本なら無問題かと。

あ、でも昔ボイコット・Amazon運動とかってあったなあ。なんだったんだろ。
656名無シネマ@上映中:04/06/24 00:37 ID:adh/jfZN
Windowsのサウンドの設定で、ごみ箱を空にした音を、あの本のCDから
「どうして殺した…」にしたら削除する度軽く鬱になったりしんみりしたり。
同様に「お師匠様ー!」でもちょとしょんぼり。
今は「あ〜らよっと」で気軽に削除。




657名無シネマ@上映中:04/06/24 00:39 ID:adh/jfZN
服装なり容姿なりを最低限整えろってことじゃないの?
どんなオタだって良いけど、見た目からして毒を撒き散らすタイプはキツいってこってしょ、たぶん。

まあ、ジャッキーチェンは最高だからどうd(ry
658名無シネマ@上映中:04/06/24 00:40 ID:adh/jfZN
ごめん、上のは誤爆…死んでくる。あと、「なぜ殺した」だった
659名無シネマ@上映中:04/06/24 02:25 ID:e/iykZc8
>>651
よく憶えてるな。車に挟まれてへんなすトップモーションの寒いギャグしか憶えてないや
660名無シネマ@上映中:04/06/24 09:59 ID:bumo6cas
>>648
骨折シーンは「アサヤン」で流れてました。
661名無シネマ@上映中:04/06/24 10:53 ID:RxvUrGcr
最強伝説、amazonで注文したら2日で届いた。
さー読むぞー
662名無シネマ@上映中:04/06/24 12:52 ID:XM1/Gj0X
このすれではさんざん既出なんだろうけど
ザ・ロック主演の「ランダウン」って
スタントが成家班なんだね。

予告編でしか観てないけど、
急斜面の坂を転がり落ちるところが
アクしデンタル・スパイのラストで
坂を転がるシーンとカナーリ似てるのに笑った。
663名無シネマ@上映中:04/06/24 19:50 ID:PWljFSJJ
>>662
本当?
知らなかった。
スタントだけで成家班がアメリカの映画に出ることって初かな?
なんか凄いというのか凄くないのか良く判らないけど、すごい事のような。
664(・∀・) ◆exFaYIkWh. :04/06/24 21:11 ID:LKcGYH/l

(・∀・)コリャマタシツレー!

665名無シネマ@上映中:04/06/24 22:12 ID:r4rj9bYJ
♪ロンドン橋が落っこちた♪
666名無シネマ@上映中:04/06/25 00:45 ID:nUPG1N2N
そなたの名前はチー
そなたの名前はカン
二人合わせてチカンですよ〜〜〜

これわかる?
667名無シネマ@上映中:04/06/25 01:09 ID:RnS3KHOR
>644
たしか俺も覚えてるぞ。
プロジェクト・イーグルのバイクで飛びつくシーン(ウッチャンは原付きだった)
あと、壁蹴って1回転のやつってポリス・ストーリーだっけ?あれもやってたなぁ。

でも、それやってたの6。7年ぐらい前だったっけな
668名無シネマ@上映中:04/06/25 01:14 ID:nUPG1N2N
ウッチー・チェン
奇蹟の喫茶店バトルやヤングマスターのラストバトルみたいなのもやってたね
669名無シネマ@上映中:04/06/25 01:31 ID:wL7W9XjQ
ゴリエがジャッキーの後継者なようだな
670名無シネマ@上映中:04/06/25 03:27 ID:UnX96IsC
>>666
ドラゴンロードのやらせ痴漢のシーンですね?
この後ジャッキーとマースさんの大喧嘩になるんでしたっけ。
20年前の記憶ではっきりとは覚えてませんけど。

ドラゴンロードはハマッたなぁ。
にせドラゴンキッカーで遊んでましたw
671名無シネマ@上映中:04/06/25 09:47 ID:8cNn+vzK
>>670
正解。

>にせドラゴンキッカーで遊んでましたw
下に同じっす。
672名無シネマ@上映中:04/06/25 10:05 ID:xDEXaJeK
劇場でドラゴンキッカー売ってたね。
全部捨てちゃったよ。
今思えば取っておくべきだった。
673名無シネマ@上映中:04/06/25 15:16 ID:nwNZVRdk
小どのもの頃、バドミントンの羽で
ドラゴンロードごっこやってたなあ。
懐かしい。
674名無シネマ@上映中:04/06/25 19:09 ID:wL7W9XjQ
おまえらがオサーンにしかわからないネタふるからレスが止まっただろ?
もっとナウい話題をふれよ
675名無シネマ@上映中:04/06/25 22:18 ID:WrZs2Qjl
ナ・・・ナ・・・ナウい・・・
676名無シネマ@上映中:04/06/25 22:53 ID:8cNn+vzK
80日間世界一周
ずっと9位キープしてるね
677名無シネマ@上映中:04/06/25 23:02 ID:vtYvYIQv
ジャッキーは、うちら30代のアイドルなんだ!

ガキの頃、丸いパイプでトンファー作ったなぁ…。
偽ドラゴンキッカーは都内某アイドルショップで買った。未だ所持
678名無シネマ@上映中:04/06/25 23:37 ID:QSgYklWk
>トンファー
米TVドラマ「パトカー・アダム30」、見始めた頃はウィリアム・シャトナーが
いつも振り回す警棒が「普通のと違うな・・・」と思っていたのだが、
何回か見て「ジャッキー映画のアレだ!」と思い出した事がある。
679名無シネマ@上映中:04/06/25 23:45 ID:ncWwWW28
既出だったら申し訳ないんだが、
メダリオンのパンフで
新ポリスストーリー・・・ポリスストーリー第4弾
ファイナルプロジェクト・・・ポリスストーリー第5弾
って書いてあるんだけど、これ違うよな?
680名無シネマ@上映中:04/06/25 23:59 ID:QSgYklWk
>>679
貴方がどちらも見ているなら一目瞭然のハズ。
681名無シネマ@上映中:04/06/26 00:10 ID:siykyAUI
それよりも、最強伝説に「NEWポリスストーリー」のあらすじが書いてあったけど、
もうチェン刑事ストーリーやないのはショックだ。
682名無シネマ@上映中:04/06/26 00:15 ID:/tMD824l
>>679
ファーストミッションのパンフも傑作でしたよ。
ドラゴン特攻隊の写真がサミュエル・ホイでしたからw


私はトイレットペーパーの芯を繋げてトンファー作りました。
683名無シネマ@上映中:04/06/26 00:28 ID:W4pnPcex
俺なんて、夏休みの工作でトンファー作ったぜ。
木の棒けずってつなげて絵の具で色ぬって・・・
684名無シネマ@上映中:04/06/26 00:42 ID:siykyAUI
「メダリオン」の衝撃。
・ラスボスとの対決のしょぼさ。(ポット→サモが絡むとラストはしょぼい『ナイスガイ』とか)
・C・フォラーニとのキスがやたらと大人。(いつもは小鳥キスなのに。)
・エンディング曲がアブリルラヴィーン(その後のふたりは何処へ?)
685名無シネマ@上映中:04/06/26 01:00 ID:zlJXtkuR
本日、5時20分の回見てきました、、、客10人足らず、、、
さみしい、、内容はタキシードよりは楽しめました
最強伝説は紀伊国屋でゲット!!
686名無シネマ@上映中:04/06/26 01:12 ID:PFkBQarR
ツインズ・エフェクト2のドニー・イェンとの再バトルが気になる
687名無シネマ@上映中:04/06/26 01:51 ID:VNpKDn0m
映画の出来は「タ級(タキシード級)」。
特に後半はCGとワイヤアクション。
それでも、50歳でこれだけ体が動くのはすごいのだが・・・
これからどうなるんだろう。
ジャイアント馬場みたいになってワイヤで机や椅子を飛ばすのか?
あるいはスパイダーマンみたいにアクションシーンはCGか?
昔のジャッキーチェンの映画には「このスタントだけはやりたくない」
というシーンがあったのだが(プロジェクトAとか)、
なんか最近のは痛みを感じないんだよね。
ヒロインに頬をハタカレルくらいじゃダメ。全然ダメ。
688名無シネマ@上映中:04/06/26 01:53 ID:VNpKDn0m
↑メダリオンの話ね
689名無シネマ@上映中:04/06/26 03:09 ID:uJhkMoZv
メダリオンのジャッキーとクレアの関係がよくわからんのだが
昔はつきあってたってこと?
690名無シネマ@上映中:04/06/26 03:52 ID:CXwX6KKg
プロジェクトAでも、サモハン扮するフェイとの関係が描かれてないから、
ジャッキー映画ではよくある事、と思って追求はしない。
691名無シネマ@上映中:04/06/26 03:56 ID:dD/13MSU
>>689
ジャッキーと相棒の関係もよく分かんなかった。
一瞬、これ続編なのか?とw
692名無シネマ@上映中:04/06/26 04:24 ID:9uhcZJs2
いま売ってる週刊プレイボーイにジャッキー特集、見開き2ページ有り。
693673:04/06/26 09:26 ID:G22o04uv
>>674
俺はまだ20台だぜい。
694名無シネマ@上映中:04/06/26 09:42 ID:JoEBhfq1
87年にバンダイから出た“マスキートンファー”は買った人、いる?
(当時の東映戦隊「光戦隊マスクマン」のブルーが持ってた武器。
 変身前の俳優さんは本当に功夫をやってたんだと。)

自分は、「これは違うだろ」と思って買わなかったケドさ・・・
695名無シネマ@上映中:04/06/26 11:43 ID:beyQtfws
ルービックキューブ買った? 俺買わなかった
696名無シネマ@上映中:04/06/26 15:16 ID:dIATzMu8
朝一でメダリオン見てきたよ。
最後にジャッキーと蛇頭が一緒に舞い上がっていくシーンを見て、「これはジャッキーの映画じゃねぇ」とか思っちまったよ・・・。
697名無シネマ@上映中:04/06/26 15:33 ID:Hh5vYEa3
>>696
だってジャッキー曰く「今までやったこと無いような映画」だもん
698名無シネマ@上映中:04/06/26 16:46 ID:vBbSO0qy
>それでも、50歳でこれだけ体が動くのはすごいのだが・・・

こういう、50歳の割には、とか、50歳にしては、というような意見をファンが
言うようになったこと自体、もうジャッキーはだめになったことを現わして
いるように思う。普通に映画見にいく人が、ジャッキーは50歳なんだから、
仕方ないよね〜なんて許してくれるのか?

アクションスターが年を理由に情けを掛けられるようになったら、
おしまいと思うよ。
映画は結果がすべて。人をはらはらドキドキさせて、
心から「ジャッキーすげ〜」って思わせる動きが出来ないのなら、
本当に、清く表舞台を去ってほしい。
699名無シネマ@上映中:04/06/26 17:09 ID:RkbNDzDT
50であの動きは凄いよ。純粋に凄いと思う。
700名無シネマ@上映中:04/06/26 17:09 ID:Hh5vYEa3
>>698
アニメ、CGキャラ映画じゃないんだから
ジャッキーという“人間”が50歳でここまで動いてる
というところにも普通に感動や驚嘆ってあると思うんだが
701名無シネマ@上映中:04/06/26 17:12 ID:Hh5vYEa3
>>700
あと若手でも他にいないじゃん
全てにおいてジャッキーレベル以上な人
702名無シネマ@上映中:04/06/26 18:45 ID:k6BdTG29
たしかあと5年でアクションはやめると最近
テレビでいってたな
703名無シネマ@上映中:04/06/26 19:00 ID:beyQtfws
ミラクルの時、そんな事聞いた憶えが( ̄ー ̄)
704名無シネマ@上映中:04/06/26 19:30 ID:FPyo7J8/
今日の朝日夕刊にジャッキーのインタビューが。
705名無シネマ@上映中:04/06/26 21:37 ID:hf2tqiLO
「デットヒート」の中盤で出てきた宙に浮く?コマのような
おもちゃの名前を知っている方がいたら教えてください
706名無シネマ@上映中:04/06/26 22:10 ID:beyQtfws
富むボーイ知ってる?俺からませてダメにしちゃった
707名無シネマ@上映中:04/06/26 22:30 ID:Xoev5eWx
最近のジャッキー映画の問題点は、ジャッキーのアクションじゃなくて
単純に映画の作りの問題があるとメダリオンやシャンハイナイトを見て思った

ワイヤーはよほどじゃないと使わない、ラストバトルはある程度時間をかけてやる
これだけでもだいぶ違うと思うんだが
708名無シネマ@上映中:04/06/26 23:12 ID:wQ42aBJp
メダリオンに出てた子役、アレックス・パオくんって何か他の映画にも
出てますよね?何で見たのか思い出せなくて困ってます(苦笑)
709名無シネマ@上映中:04/06/27 00:07 ID:6EhRZhH+
今日ジャキ本購入。明日友達とメダリオン観る。その後メシ食いながら
ジャッキー話で盛り上がる。ああなんて幸せな週末・・・
710名無シネマ@上映中:04/06/27 01:58 ID:bcWIsYQf
>>710
うらやますぃ……
周りに映画ファンはいてもジャッキーファンは皆無
俺もジャッキートークで盛り上がりたい

誰か洗脳するか……
やはりポリスト、プロAあたりが入門編か?
711名無シネマ@上映中:04/06/27 02:06 ID:FHn5ZJsy
>>705
俺、デットヒート公開よりずっと前、このおもちゃを買った。
難しくて未だ成功した試しがない。ジャッキーがこの映画で
いきなり難なく浮かせて、さすがスーパースターだと関心
したよ。ハンズとかに売ってるよ↓
ttp://www.ne.jp/asahi/aaa/zzz/doibert/mono/levitron.html
712名無シネマ@上映中:04/06/27 03:25 ID:Eo+6JxH1
「最強伝説」買って読んでみた。
P110〜113の“TV放映版徹底レビュー”を読んで、取り上げた作品の中で
放送局&番組名に「えぇ?」と思ったものが何点かあった。
例えば『プロジェクトA』が「フジテレビ・ゴールデン洋画劇場」って書かれてて。
(最初に放送したのはテレビ朝日の日曜洋画劇場だし)

・・・で、ふと思ったんだけど、これって「地上波TV“初放送”の局&番組名」じゃなくって、
「筆者がこの記事用に引っ張り出したビデオに、その映画を録画していた局&番組名」
なんだと気付いた。

可哀相に・・・フジはカット版だったけど、テレ朝はノーカットだったんだよな。
713名無シネマ@上映中:04/06/27 07:18 ID:pNFw4ag4
スライム買った香具師いる?新聞紙引けとおかんに言われました
714名無シネマ@上映中:04/06/27 08:24 ID:zwWHH9bB
コカ・コーラのヨーヨーに夢中になった人は?町の駄菓子屋にヨーヨーのインストラクターが来るんだよな。
715名無シネマ@上映中:04/06/27 08:26 ID:pNFw4ag4
悪かったな。俺はスプライトのやつ。たしか安いんだよスプライトは。上級グレードとどこが違うか今だに知らないが
716名無シネマ@上映中:04/06/27 16:01 ID:zwWHH9bB
いやいや、俺なんてファンタのやつだったから。
717名無シネマ@上映中:04/06/27 18:37 ID:BjGhYJl8
燃えよドラゴンでジャッキーとサモハンが出てるシーンはわかるんだけど
ユン・ピョウが出てるシーンがわからない
知ってる人いる?
718名無シネマ@上映中:04/06/27 19:36 ID:vrTkFUlY
>>711
ありがとうございます!
ずっと探していたんで、助かりました。
心のモヤモピャが取れた感じです。すっきりしました。GJ!!
719名無シネマ@上映中:04/06/27 19:54 ID:T8jQ2FL+
>>717

 オープニングのバック転で人を飛び越えるのと、
オハラを回転して蹴り上げてるのがユン・ピョウだそうだ。
720名無シネマ@上映中:04/06/27 20:00 ID:1x+eNBBX
>>719
いや、それは元華。
721名無シネマ@上映中:04/06/27 20:05 ID:1x+eNBBX
722名無シネマ@上映中:04/06/27 20:56 ID:7nQpjlQn
>>717
どっかに練習生として座ってるんじゃなかったっけ?

あれ、それ違うわ。どこだっけ。

723名無シネマ@上映中:04/06/27 21:37 ID:be2J++bC
ブルースが島に着いて、門下生の練習で若いユンが突きの練習をしてたはず。
724名無シネマ@上映中:04/06/27 22:33 ID:pNFw4ag4
メダリオンに出てきたMrビーンみたいな英国人は向こうで有名なコメディアンと予想したが如何?
725名無シネマ@上映中:04/06/27 23:46 ID:dWdNCtN0
>>719->>723
サンクス、さっそく確認してみまつ
726名無シネマ@上映中:04/06/28 00:52 ID:eb1mnK3m
今12チャンの全米映画TOP10を紹介する番組観てんだけど





80日間世界一周ランク外orz
727名無シネマ@上映中:04/06/28 01:12 ID:qkdnMTh0
ジャッキーヲタは80日はスルーしてます
728名無シネマ@上映中:04/06/28 01:43 ID:tdHNxVk7
>>727
俺含めてオタは逆に豊富なバトルシーン楽しみにしてると思うよ。
729名無シネマ@上映中:04/06/28 07:55 ID:OuuGY2Ij
>>726
80日公開の週は来週放送じゃない?
スピルバーグの新作と同時公開だったような。
730  :04/06/28 09:48 ID:8P6cPA48
ハリポタフィーバーでメダリオンはどこ吹く風になっちゃった
731名無シネマ@上映中:04/06/28 09:55 ID:yE9deQNu
ジャッキー自身は80daysの仕上がりに満足してるのかな?
732名無シネマ@上映中:04/06/28 10:25 ID:qkdnMTh0
俺メダリオンの空気テント張るシーンで泣いちゃったよ。歳だぁね
733名無シネマ@上映中:04/06/28 15:02 ID:Eh2Q9//l
「少林寺カンフーマスター」という映画のストーリーを御存じの方いらっしゃいませんか?
734名無シネマ@上映中:04/06/28 17:36 ID:eb1mnK3m
735名無シネマ@上映中:04/06/28 18:09 ID:4MY+uml9
>>733
『少林寺マスター』じゃなくて?
736名無シネマ@上映中:04/06/28 18:31 ID:eIlHKKE6
結局、燃えドラでユン・ピョウわからんかった……orz
そのかわりというか、まゆなしラム・チェンインっぽい人物がいた
737名無シネマ@上映中:04/06/28 19:26 ID:qkdnMTh0
>>734
2週で圏外か
738名無シネマ@上映中:04/06/28 19:54 ID:4MY+uml9
死亡遊戯でのユンピョウならわかりやすいんだけどね。

いきなり画質が変わっていかにも「京劇出身ですよ〜。身軽でしょ〜」って感じで飛び跳ねてる。
739名無シネマ@上映中:04/06/28 20:02 ID:HY56UevW
>>732さん
あー私も。なんかうるうるしちゃった。ジャイ君を助けようと
エディ(ジャッキー)がね…
740名無シネマ@上映中:04/06/28 20:45 ID:mmjXVA0j
>>734
いや、ちょっとありえない…ありえないよ…
1200万行ったか行かないか、くらいかなあ…

ヤバい、本当にヤバイ。ジャッキーの俳優人生、素で終了するかも…
他のアクション俳優で、ここまでの凄い最低成績だしてから
復活した人って誰か知らない? そんな人がいればもしかしたらジャッキーも…
741名無シネマ@上映中:04/06/28 20:59 ID:iplCPgn4
>>740
例えアメリカでコケても、他国ではヒットし、DVD化された時に売れ行きが良ければ無問題。
742名無シネマ@上映中:04/06/28 21:07 ID:qkdnMTh0
>>739
よかった。俺だけじゃなかったか
743名無シネマ@上映中:04/06/28 21:23 ID:yE9deQNu
>>740
上の方でも似たような書き込みあったけど
まるでそうなって欲しいかのような書き込みだな。

そういうやジャッキー、ハリウッドから一時撤退宣言したよね?
744名無シネマ@上映中:04/06/28 21:28 ID:qkdnMTh0
80日あれこれ

「80日世界一周」 制作費 1億1千万ドル
「80日間〜」はインディペンデント系の会社が全額出資@ニューズウィーク
 
(;゚Д゚)…
745名無シネマ@上映中:04/06/28 21:42 ID:PrF1pcG1
>>742
俺も泣きそうになりましたよ。映画館ではなく家で一人で観てたら泣いていたかもしれない。
なんかね、こう胸がかーっと熱くなっちゃってね……
746名無シネマ@上映中:04/06/28 21:51 ID:pIejatwx
>>743
そうなって欲しい買って、そりゃこれが大コケしても
俳優としての評価を駄目にしきらずに、復活して欲しいに決まってるじゃんか。
そりゃそうなって欲しいと望むよ。
747名無シネマ@上映中:04/06/28 21:54 ID:yE9deQNu
>ヤバい、本当にヤバイ。ジャッキーの俳優人生、素で終了するかも…

この書き込みが気に入らない
748名無シネマ@上映中:04/06/28 22:00 ID:yE9deQNu
おおげさだなぁ。。

447 :名無シネマ@上映中 :04/06/18 23:36 ID:ru87Ygmb
>>444
見る側にはそれでいいけど、ジャッキーの評価が、ひいてはそれをもとに
仕事が入るわけで映画俳優生活が、もうだめになってしまう…
そうなったら見る側としても泣ける。

すっごいダメ作品、全く売れない作品を越えて、なお一線に復帰し頑張ってるアクション俳優って
どのくらいいるんだろう? 沢山。いるならいいんだけど…不安。
749名無シネマ@上映中:04/06/28 22:39 ID:MENrO+NK
>>735
ホアン・ロンっていう人が監督なんですけど
情報が全く見当たらなくて
750名無シネマ@上映中:04/06/28 23:06 ID:hSSpt+DF
>>712
まぁまぁ。
それにしても、すごい資料本だよ。
751名無シネマ@上映中:04/06/29 00:21 ID:y/rEbR1L
関連は薄いけどクンフーネタなのでちょっと
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1088431955/
http://j1.people.com.cn/2004/06/28/jp20040628_40783.html
中国のカンフーが日本の空手に完勝
広東省の仏山市体育館で26日夜、中国のカンフーと日本の空手の対決が行われ、
中国国家武術チームの選手5人が、日本の極真空手の選手5人に5対0で完勝した。
752名無シネマ@上映中:04/06/29 00:25 ID:YofAzfJP
この中で少林拳と少林寺憲法をごっちゃにしてたのは俺だけじゃあるまい
753名無シネマ@上映中:04/06/29 00:49 ID:Le0ZfWUb
>>725
少林拳と少林寺憲法をごっちゃにしてたのはあなただけです
754名無シネマ@上映中:04/06/29 01:28 ID:YofAzfJP

(・∀・)ニヤニヤ                           (・∀・)ニヤニヤ


                (・∀・)ニヤニヤ                           



(・∀・)ニヤニヤ                           (・∀・)ニヤニヤ
755名無シネマ@上映中:04/06/29 01:39 ID:kgv0L2bk
>>754
どうせ5つ書き込んだんなら、それぞれに「鶴」「虎」「蛇」「龍」「豹」と付ければ良かったのに。
756名無シネマ@上映中:04/06/29 01:46 ID:YofAzfJP
少年の儀式シーンが元ネタ?細かい設定は忘れて、、
757名無シネマ@上映中:04/06/29 08:48 ID:bVeB77AV
>>712
うむ。最強伝説は良い本なんだけどツメが甘いよね。
発売日をメダリオン公開日に無理にあわせたからかも。
758名無シネマ@上映中:04/06/29 09:33 ID:7sTfONOZ
記事の内容そのままだけど、

ラッシュ・アワー3の撮影延期(ここ三年間は香港を拠点に活動するといっていた)
で、The Mythという映画をインドと上海で撮影するらしいよ。
アジアの鷹3にジャッキーはしたかったようだが、
スタンリー・トンの意見でインディー・ジョーンズ風な映画になる模様。
(そんなに違うか?)
だけど、一切CGや特撮は使わない、昔ながらの手法で撮影する。
とジャッキー本人が言っていた。

80日間世界一周に黄飛鴻が登場しているぞ。
広東十虎を用いてるといっていた。少し残念なのはジャッキー本人の
希望ではなく監督の要望で取り入れたこと。
頼まれて仕方なくといった感じだった。

以上みんな知ってるかもしれないが、最近のジャッキー情報













759名無シネマ@上映中:04/06/29 09:58 ID:fkZh/gvk
>>758
ラッシュアワー3は3年後に制作ってこと?
黄飛鴻は誰がやってるの?
頼まれて仕方なくってどういうこと?
760名無シネマ@上映中:04/06/29 10:15 ID:ADWUm8ty
香港を拠点に活動かぁ・・・
楽しみだな。
761名無シネマ@上映中:04/06/29 10:24 ID:gpLB2yhs
>>740
ジャッキーはいろんな面で前例のない俳優だから過去の
例はあてはまらないよ。

>>ここまでの凄い最低成績だしてから 復活した人って誰か知らない?

ジャッキー自身がそうじゃないか?デビュー作からして。
762名無シネマ@上映中:04/06/29 10:27 ID:fkZh/gvk
スタンリー・トンは
アクションの見せ方とかストーリー展開の演出はテンポ良くていいんだけど
ラストバトルがシチュエーションにこだわりすぎていまいちなんだよな
足場の悪い変なトコで戦うの多くない?
763名無シネマ@上映中:04/06/29 10:34 ID:oqJX7Cgz
蛇拳がオレの中のベストだなー
カンフー映画のジャッキーは最高だね。
あの飯のくいっぷり、豪快というかなんというか、
鳥山明パクリまくってたもんなー。
764名無シネマ@上映中:04/06/29 10:56 ID:sEFapAj6
>>762
SPY-Nとかな
765名無シネマ@上映中:04/06/29 10:59 ID:HxWQF8b7
やっと『シャンハイ・ナイト』DVD借りてきたんだけど、ドニー・イェンとのカットされたバトルなんて入ってないんだけど、見る方法って教えてください。
766名無シネマ@上映中:04/06/29 11:16 ID:fkZh/gvk
>>764
ポリスト3→機関車の上
レッドブロンクス→無きに等しい
ファイプロ→水槽の中
SPY_N→クレーンで吊るされたガラスの上
まともなのはプロジェクトSくらいか・・

>>765
レンタル版には収録されて無いでしょ
767名無シネマ@上映中:04/06/29 11:25 ID:HxWQF8b7
>>766さん
あ、そうなんですか。楽しみにしてたんだけどなあ・・・。
768名無シネマ@上映中:04/06/29 12:40 ID:mp7Cd14Y
>>748
それちがう…(´・ω・`)
769名無シネマ@上映中:04/06/29 15:31 ID:7sTfONOZ
>>759
はっきりしたことは分からないけど、
ラッシュアワーの共演者(クリス・タッカーではなかった気がする)が
怪我したために撮影延期。ジャッキー本人もラッシュアワーシリーズ
好きでないしこれ幸いと思っている感じ。
ちなみにラッシュアワー3の撮影地の候補の1つに日本も入ってた。
撮影開始時期は分からんが、The Mythから優先的に撮影開始
するんじゃないかな?
黄飛鴻の役は誰かわからない。
監督がアメリカの観客は伝統的な功夫を喜ぶから。。。とジャッキー
を説得したみたい。
本人はもう昔に何度もやったし、飽きてしまった
とかいってた。
広東十虎のためにカレン・モクに出演依頼をすることになった。
とかいってたけど。とにかく不本意な感じでインタビュー受けてたけど。

私の読んだ記事ではこれが限界。お役に立てたかどうか。

770名無シネマ@上映中:04/06/29 16:15 ID:pcZVDvXl
クリス・タッカーは他に仕事なくてかわいそう。
771名無シネマ@上映中:04/06/29 16:42 ID:f0TMeIpz
ジャッキーはラッシュアワーシリーズ好きじゃなかったんだ・・。
772名無シネマ@上映中:04/06/29 19:34 ID:HsfmE5Ap
嫌いでもなさそうだけどね。
シリーズ自体は嫌いじゃないけど、その中のアクションの扱いが嫌い、みたいな。
知らんけど。
で比較的アクションの扱いで好きなのはシャンハイシリーズ、なのかな?

個人的にはアメで創って西洋で公開する目的なら、
ラッシュのラトナー監督みたいに、ジャッキーを抑えて西洋の様式(数分が限度とか…)に
カスタマイズしてくれる監督良いと思うんだけどなあ。
773名無シネマ@上映中:04/06/29 20:04 ID:BC82xlFr
確かラトナーは前は「3は日本を舞台にしてナイナイの岡村にも
出てもらいたいな〜」とか言ってたっけ。まあリップサービスだろうが。
774名無シネマ@上映中:04/06/29 20:46 ID:VQspFn/b
スタンリー・トンの映画って終盤になると主役の活躍が少なくならない?
なんかこう終盤は色んな手段で現場に向かうだけで、ほとんどなにもせずに決着ついてることが多いような。
監督ではなく脚本のせいかもしれないけど。
775名無シネマ@上映中:04/06/29 21:24 ID:Le0ZfWUb
>>772
同意。アメリカで映画作るのにアメリカで売れない映画作っても意味ない。
向こうでジャッキー式でやってもヒットしないならアメリカ式でやる方がいい
776JC:04/06/29 22:49 ID:mtV1Ll2t
>769
いい情報ありがとう!マジ助かる!
777759:04/06/30 00:10 ID:9Lc9+YdX
>>769
丁寧なレスどうもです!
貴方のような人がこのスレにいてくれるとありがたい
778名無シネマ@上映中:04/06/30 00:14 ID:NH/9rnM8
>>776
あなた様は、まさか…
779名無シネマ@上映中:04/06/30 00:37 ID:9Lc9+YdX
ジャッキー応援あげ
780名無シネマ@上映中:04/06/30 00:43 ID:ttvlKsxf
>>730
そういえばアクシデンタルスパイもハリポタ1と同日公開だったせいで
全然ヒットしなかったな・・・
781名無より愛をこめて:04/06/30 08:33 ID:LAhSLAYY
>>780

漏れが観た時は、ハリポタ1が観れなかったせいか、結構お客が入っていました。
782名無シネマ@上映中:04/06/30 10:38 ID:Gx8TX41b
だいたいジャッキ―ヲタの間でもメダリオンの話が盛り上らないところで一般人の注目度は想像できるだろ。
ネタバレに気を使ってるならハナシは違いますけどねー( ̄ー ̄)
783よどがわ:04/06/30 11:02 ID:pO7KMmwt
メダリオンは
映画が好きで好きでたまらないジャッキーのつくった連続活劇なのね。
2枚のメダルをめぐって善玉と悪玉が追っ掛けっこするの。
古臭いね。でもこれが映画の原点なのよ。
だからCGやワイヤーをいくら使おうが、クラシックな雰囲気がある。
映画館出たあとに足取りが軽くなるような楽しい映画ですよ。
お客さん全然来ないくてすぐ終わっちゃうのは残念なことです。
逃げ足の早い映画、みなさんもはやく劇場へかけつけましょうね。
784名無シネマ@上映中:04/06/30 11:38 ID:Gx8TX41b
淀川さんネタはわからないですすいません。
785名無シネマ@上映中:04/06/30 11:44 ID:T7utCSDJ
このままじゃジャッキー人気やばくないか?
786名無シネマ@上映中:04/06/30 11:48 ID:Gx8TX41b
いや、ていうか過去の人だろ?それとも少年ジャンプや少年マガジンに王貞治とか
プロレスラーとかブルースリーとかが表紙だった頃で記憶が止まってる人ですか?
787名無シネマ@上映中:04/06/30 11:51 ID:8MKRmNHm
もうハリウッドでは

 オリエンタル マーシャル トリック

 と呼ばれてワイヤーアクションは毛嫌いされているな
788名無シネマ@上映中:04/06/30 12:38 ID:Gx8TX41b
メイキングに興味があるくらいだからむしろジャッキーヲタだよ。ジャッキー語りしてる外人萌え
789名無シネマ@上映中:04/06/30 17:35 ID:NSCN7kaz
やっとCDでポリストのテーマが手に入った!
これでいちいちDVDを起動させなくてすむ

メンジ!
790名無シネマ@上映中:04/06/30 20:49 ID:2oUuzqAX
PS2‖ SCEヨーロッパのアクション、「ジャッキーチェンアドベンチャー」
SCEヨーロッパ、はPS2向けのアクションゲーム『ジャッキーチェン アドベンチャー』を発表しました。
同名アニメのゲーム化タイトルです。セルシェーディングのアクションゲームですが、
今回余り詳細は明かしませんでした。しかしEyeToyに対応する部分を多く用意するそうです。


http://www.gamespot.com/news/2004/06/28/screenindex_6101514.html
791名無シネマ@上映中:04/06/30 21:30 ID:NgD7KGnQ
すまん、聞きたいんだが
ジャッキーの映画で、むかーーしのやつで

幽霊3人組に拳法、おしえてもらうやつ
題名なんだい?
792名無シネマ@上映中:04/06/30 21:51 ID:rUdJLG3M
>>791
5人の白塗りの拳法の妖精に教えてもらう
「拳精」では?
793名無シネマ@上映中:04/06/30 21:55 ID:NgD7KGnQ
>>792
あ、そかも

それでさー、その幽霊に鍛えてもらってる時の音楽て、題名わかる?
794名無シネマ@上映中:04/06/30 22:08 ID:n4jC34ao
チャイナガール?

ヤンヤヤンヤヤヤン

ってヤツ?
795名無シネマ@上映中:04/06/30 23:05 ID:alDMntHm
>>793
『チャイナ・ガール』です。
日本公開時(80年)にフィルムにくっ付けた、日本版テーマソング。
歌っているのは“英雄(HERO)”というグループ。
また英雄のと別に、作詞・作曲したアフリック・サイモンが歌ったバージョンもあり。
どちらもコロムビアレコードから出てました。
796名無シネマ@上映中:04/07/01 02:41 ID:UrcO1iIH
ようやくジャッキーのハリウッド的VFX実験映画制作も終わって
香港を拠点に腰をすえてくれるようになったか
797名無シネマ@上映中:04/07/01 03:37 ID:9uLio5Ls
>>796
それって結局、ジャッキー50周年という看板をハリウッドに取られて
用済みって解釈もできるよ(ノД‘)

だいたい必死にワイヤー否定してる人の意図がわからんん。たぶん、ジャキー本の
ワイヤー嫌いエピソード読んで感化去れちゃったんだろうか?
798名無シネマ@上映中:04/07/01 10:08 ID:l+dQanzY
でもジャッキーも補助的に使うのは認めてるんだよね?
酔拳2でもワイヤー使ってるし。
799名無シネマ@上映中:04/07/01 10:23 ID:x0anpkfF
かなり昔、北野誠がテレビで「ジャッキーチェンなんて古いんじゃ、香港ではもう人気もない」と言っていた。
800名無シネマ@上映中:04/07/01 10:56 ID:uNeDZKOZ
一度も人気があったことない3流芸人が何ぬかすか。
801名無シネマ@上映中:04/07/01 11:03 ID:9uLio5Ls
香取真吾、岡村、内村、ガレッジのゴリラあたりでジャッキー映画出演させてくれ。もちジャパンマネーを駆使して
802名無シネマ@上映中:04/07/01 11:15 ID:Uq6j/ToV
>>800
俺も見ていてむかつきました。
確か若手芸人が香港でジャッキーに会うというような企画だったと思います。
北野の発言を聞いたスタジオのタレントも引いていたと記憶しています。
803名無シネマ@上映中:04/07/01 11:43 ID:skKCR7JQ
さすがMr.ツーチャンネル
804名無シネマ@上映中:04/07/01 13:17 ID:5s42/pke
2004/08/06発売の<デジタル・リマスター版>スパルタンX
にも大福星にも吹替入ってないみたいヽ(`Д´)ノウワーン。
石丸ジャッキーだったら買ってたのに。
orz
805名無シネマ@上映中:04/07/01 14:05 ID:xRP1Lxji
メダリオン見てきました。朝一から行列してると思ったら
映画の日だったのね・・1000円です、といわれてはじめてきがついた。
ラッキー。でも行列のほとんどはブラザーフット目当てみたいでした。
メダリオンは15人くらいの入りだった・・・内容的には、まぁこんなもんでしょ。
上のほうでジャッキーは過去の人という書き込みがあったけど、いわれても
しょうがないかな。なんていうか、晩年のG馬場みたいなもの。新しい物は
求めてないけど、16文やヤシのみ割りみれて満足みたいな。
個人的には満足だけど、人には勧められないっていうか・・
中年おじさんの二人組みとかいたけど、そういうのでいいよ。若い人はブラザーフット
でもみててくれ。おれらはジャッキーのうほう見るから、みたいな。
806名無シネマ@上映中:04/07/01 14:33 ID:IDzJyz52
あえてCGやワイヤー使いまくったメダリオンで終わったって言われてもなぁ。。
今後、VFX系は当分やらないって言ってるのに
807名無シネマ@上映中:04/07/01 14:55 ID:l+dQanzY
でも現実問題として体を張ったアクションは
年齢的に厳しいし、これからもっと厳しくなってくるだろうし
>>805のG馬場の例えは妥当かもしれない。

ジャッキーオタ的にはCGやワイヤー使いまくりの映画には
微妙感を抱くだろうけど、でも映画の出来そのものが良くて
CMもバンバンしたら、CG映画でも普通の人は観るんじゃない?
マニアには「ジャッキーはこうあるべき」ってこだわりが
あるだろうけど、普通の人はそんなもんだと思う。
808名無シネマ@上映中:04/07/01 15:30 ID:IDzJyz52
>>807
馬場のたとえだと幾らでも元気いい若手(レスラー)の替えがあるけど
ジャッキーの場合だと、身体張ったアクションする知名度高いハリウッド俳優思い当たらない
809名無シネマ@上映中:04/07/01 15:32 ID:kvZLMQAc
・・・・・・メダリオン・・・・・・
つまらなかった。
もう終わっちゃったんだろうか、ジャッキー。
810名無シネマ@上映中:04/07/01 17:26 ID:bstRfEqP
一回ジャッキーにハリウッドでファミリー向け映画をやってほしいな
シュワルツェネッガーもファミリーでけっこうヒット飛ばしてるし
ジャッキースマイルを持ってすれば陽気なパパ役は似合うはず

アクションはやっぱり香港を本拠地にしたほうがいいだろうね
白人でジャッキーの相手が務まる役者はほとんどいないだろうし
811名無シネマ@上映中:04/07/01 21:10 ID:vMwkc+Oy
メダリオン見に行った香具師だけど、本当にヒドい出来でウンザリした。
幼稚なストーリーと登場人物の個性の無さ、VFX使いまくりのアクションと
何一つとて楽しめない作品だった。 ここまで楽しめなかった作品も
初めて、シティーハンターもデッドヒートもここまでヒドくはなかった。
 アメリカ、香港でアラウンザワールドイン80デイズも大コケしたし、
ジャッキーマジでヤバいと思う。
 Newポリスストーリーも期待かかるけど、若手におんぶにだっこ感が否めない。
奇蹟ミラクルの様なジャッキーの持ち味生かしたウェルメイドなドラマ作らないと、ジャッキー
映画に未来は無い。
812名無シネマ@上映中:04/07/02 00:52 ID:JzcupYce
なんかまた“ジャッキーを終わらせたい人達”がやってきたね
813名無シネマ@上映中:04/07/02 00:53 ID:Kx6rF+Rc
でも香港だと、ジャッキーにモノ言える人がいなくなっちゃう
814名無しより愛をこめて:04/07/02 00:55 ID:3jbmY7Kv
メダリオンは町の中を黒人とおっかけっこする所がサイコーだったな。
「デッドヒート」のパチンコ屋バトルが町中になった感じでビュンビュン飛びまくって。


815名無シネマ@上映中:04/07/02 01:00 ID:5R/ejjlp
あの黒人(チェケラとかいうのがまた味わい深い)、けっきょく
魚の頭といっしょに氏んじゃったのかな?
816名無シネマ@上映中:04/07/02 01:15 ID:Kx6rF+Rc
>>814
あれはキートンだね。
817名無シネマ@上映中:04/07/02 07:19 ID:wwc1mxPf
>>804 入らないのはすぐに見当つくがね。とりあえず字幕をいい感じにしてくれよ。
818名無シネマ@上映中:04/07/02 14:22 ID:pjRid++I
>>812
終わってはいないと思う。ただジャッキーの参謀はなんらかの転換
を考えるべき。スタローンとシュワの現状を見ただろ? 
819名無シネマ@上映中:04/07/02 14:54 ID:dI3NeZSZ
>>818
香港映画制作主体に方針固めたんだから
とりあえず今は温かく見守ってあげればいいと思う
820名無シネマ@上映中:04/07/02 15:44 ID:0aPbnh95
予告編雑誌のと紹介記事見る限り
「マッハ」ってタイ映画から
ジャッキーテイストを感じる。
ワイヤー・CG・早回し・スタントなしの
体を使ったアクションだって。
821名無シネマ@上映中:04/07/02 15:58 ID:t+fEunKl
>>820
時代設定は?
822名無シネマ@上映中:04/07/02 16:02 ID:ks0MElwM
>>820
俺も思った。
823JC:04/07/02 18:24 ID:Xw4oq+EB
飽きちゃったんだよねえ・・・・

本当はアクションやるのなんか、全然好きじゃなかったんだよねえ・・・・
824名無シネマ@上映中:04/07/02 19:01 ID:GzYvMnt1
『マッハ』はもしかしたら凄いかもね。俺も映像チラッと見た程度なんだけど、今年クルかも。
825名無シネマ@上映中:04/07/02 19:17 ID:Z6AccZ2f
マッハ凄そうだよ。
体張ったアクションだし、ジャッキーのアクション映画と比べられそうですな。
ジェット・リーの映画見た事ないんだか、ジェットの映画もワイヤーや早回しとか
使ってるのか?
826名無シネマ@上映中:04/07/02 19:41 ID:oDTbsv0o
>>825
ジェットやドニーの映画見たらジャッキー映画の動き(VFX作品のぞく)が自然に見えるよ

マッハ見たいけど
コミカルジャッキーアクションとは当然コンセプトが違うね。
役者の演技力にも注目してみたいな。
827名無シネマ@上映中:04/07/02 21:30 ID:ZD76Mwcm
>>825
ジェット・リーの代表作はワイヤーを全面的に使っていますね。
メダリオンのワイヤーアクションもワンチャイみたいなのだったら燃えるんだけどなあ。
やっぱりジャッキーっぽくはないんだけど。

マッハは以前に専用スレを見たんだけど、すでに観た人全員が絶賛してた。
828名無シネマ@上映中:04/07/02 21:35 ID:X94ZteEW
おれもマッハは見に行こう。なんか今年きそうな予感・・
大宣伝うったブラザーヒットが10億くらいでしょ。
口コミでこれを超えてほしい。少林サッカーみたいに。
少林サッカはたしか大ヒットしたよね。マッハはいつから公開だろ
829名無シネマ@上映中:04/07/02 21:52 ID:sUycz+F4
俺もマッハは(コメディ要素をさっぴいた上で)本来のジャッキーらしいなあと思ってた。
見に行ってみるかな。

>>825
リンチェイこそワイヤー屋だぞ。良い悪いでなく。
コマ落しに関してはリンチェイやドニーはジャッキーの比じゃない。
ドニーなんか腕も脚も見えん。
830825:04/07/02 22:22 ID:Z6AccZ2f
ジェットの映画はワイヤーとか使ってないと思ってたよ。
ジャッキーとは全然タイプも違うんだろうが、今度ビデオ借りて見てみるよ。


831名無シネマ@上映中:04/07/02 22:57 ID:IdEk6k/G
マッハ!公式サイトの「レビュー」を今読んでるけど、
(当人でなく評論家だからどこまで事実か知らんが)ジャッキーを敬愛するスタッフが創って、
映画中にもジャッキーへのオマージュが多いみたいだね。

そういう意味でも楽しみになりそうだ。
832名無シネマ@上映中:04/07/02 23:09 ID:1wPa89dH
あー、なんつうか世代交代劇はみてて寂しいなあ・・・
つかなんだよあの予告に使われたどこぞの雑誌の評は。
「気をつけろ、ジャッキー、トニー・ジャーが飛び越える!」って・・・。
違うよ、違うんだよジャッキーはよぉ・・・。
833名無シネマ@上映中:04/07/02 23:10 ID:1wPa89dH
あ、別に世代交代する→ジャッキーなんてもうだめぽ って意味では全くないよ。
下から突き上げてくるのを見ると、って程度の意味。
なんか最近凹んだ意見は嫌われてるようだけど、そうではないので。俺は。
834名無シネマ@上映中:04/07/02 23:21 ID:9M9IlEv4
トニージャーはジャッキーにあこがれてスタントマンになったんだね。
好感もてるね。ジャッキーもコンタクトとりそうだな。
835名無シネマ@上映中:04/07/03 00:45 ID:bDMS5WZq
もしブームで一時的にジャッキーが抜かれることあっても
その状態を持続していくのは難しいでしょ
836名無シネマ@上映中:04/07/03 01:02 ID:YRo6UsX7
プロジェクトAのテーマ

中国人は東洋一の英雄
大地に根ざした中国人は正義にあふれ
東洋人総ての夢を実現させる
中国の男は 常に□進する
手中に計画を練り 心には夢を持つ
中国民族の子孫は 東洋で一番強くなることを誓う

国難があれば みんなで一緒に国のために克服する
英雄男児 共に世界を創り 常に積極的に□進する 
みんなで力をあわせ 素晴らしい国を実現させる
中国民族の子孫は 東洋で一番強くなることを誓う

強敵も恐くない 強い波が来ても恐くない
絶対に負けないという強い信念を持たなくてはならない
837名無シネマ@上映中:04/07/03 01:12 ID:lDYr0/4k
それこそ、ハリウッド版ドラゴンボールはジャッキーを主役にするべきじゃない、
ジェット・リーはもうショウビジネス引退しちゃったし・・・
ちょっと年だけど、ジャッキーなら特殊メイクしたら若く見えるだろうし
後は
838名無シネマ@上映中:04/07/03 02:15 ID:DZYumi6Z
>>835
だろうね
動きだけで評価するならユン・ピョウだって日本でもっと人気があるはずだ

またジャッキー、サモハン、ユン・ピョウのトリオが見たいなぁ
839名無シネマ@上映中:04/07/03 14:18 ID:sGe+tJWO
ディラゴンボル
840名無シネマ@上映中:04/07/03 14:27 ID:eDUfaiUk
50歳の孫悟空かよ・・・亀仙人のほうがいいんじゃないか
841名無シネマ@上映中:04/07/03 15:34 ID:Oy2SqqAU
                   【 緊急 07/03 】



          中 国 が 完 全 に 『盗 人』 と 化 す


  http://popup5.tok2.com/home2/usam/fenn/20040627_r.htm#cnooc20040627



             中国は資源を中国のものと主張する

       しかし資源の大半が日本側にあることを中国は知っていた

        その結果 現実にやろうとしているのは盗掘同然の計画

    フィッシュボーンテクノロジー・・・  国際的には許される行為なのか…?
842名無シネマ@上映中:04/07/03 17:03 ID:Ff/UrHkp
美少女クラブ21とかいう番組にジャッキーが出てた
ジャッキーをもてなす究極の食事とかでご飯に味噌汁、鶏のメンチ(?)を出してた
出演時間は5分くらいだったけど

ジャッキーの寸止めパンチは音がするから当たったかと思ったよ
843名無シネマ@上映中:04/07/03 18:51 ID:3lv/ALUm
>>813
ジミーさんがいるだろ。…ってあの人は今台湾にいるんだっけか?
844名無シネマ@上映中:04/07/03 21:18 ID:oKHXWNMJ
ハリウッド行ってからの映画はタイトルが英語だから邦題を凝らなくてなんか淋しいんだよなあ。
香港映画みたいに原題を多少無視しても日本独自のタイトルをつけられないものか。
「ジャッキー・チェンin八十日間世界一周」とか。
逆に引かれるかな……
845名無シネマ@上映中:04/07/03 21:39 ID:dxgW0IAL

ジミー王羽は糖尿病で片足ドラゴンになっちまった。。。
846名無シネマ@上映中:04/07/03 22:13 ID:d6c233eY
スパイダーマンの先行上映なんて完全無視して
メダリオン、今日2回目見てきました。
会場は半分ほどだったかな。
サモハンのチョイ出がやっとわかった。
アクションよりコメディが強い映画ですね。
ジャッキーは若く見えるかもしれないけど、
よく見たらやっぱり50の顔ですよ。
どうせなら年齢設定をもっと上にして
嫁も子供もいるようにして、だけどこの年で
これだけアクションするぞとした方がリアリティが
出ていいと思う。
マッハ見に行くけど、ジャッキーの代わりにはならない
でしょう。ジャッキーはアクション以前にあのキャラクター
で人をひきつけてる。
847名無シネマ@上映中:04/07/03 22:33 ID:BQRqIYM+
メダリオンを見た後は、俺も高く飛べるんじゃないかと思ってしまう・・・。
848名無シネマ@上映中:04/07/03 22:49 ID:3FnpW3Np
死に方が、ジャッキーらしくていいね。
あそこがクライマックスだった。
849名無シネマ@上映中:04/07/04 16:47 ID:Ay3O0U8g
>>847窪塚クンはけーん!

おれもジャッキー映画見ると、高い塀とかを飛び越えたくなるよ。
USJのなかにそういうのがあればいいのに。ジャッキーが実際に飛び越えた塀を
設置して、お客がみんなチャレンジできる。
850名無シネマ@上映中:04/07/04 16:58 ID:7ikgM55k
>>849
いいねー
ポリストの電気ポール滑り降りとか、プロAの時計台飛び降りとか、フーアムアイのビル駆け下りとか
そういうのを疑似体験してみたい

むしろ香港電影スタジオとかそういうの作ってくれねーかな
ジャッキーに限らずブルース・リーやサモハン、ジェット・リーの映画アトラクションもあって
これであなたもカンフーマスター!みたいな
851名無シネマ@上映中:04/07/04 18:40 ID:ivh4p0ih
カンフーランド!
あったら是非行きたい。
852名無シネマ@上映中:04/07/04 19:42 ID:TyOwVjCt
そういえばジャッキーランドを建設予定ってジャッキーが言ってたな。





逝くきてーーーーーー!
853名無シネマ@上映中:04/07/04 19:50 ID:Ay3O0U8g
ジャッキーランドかぁ、中での飲食はヤングマスターとか酔拳で食べてた
ような物が食べたいな。
プロAみたいな大食堂ではタイムアトラクションでみんなで大乱闘やろう。
854名無シネマ@上映中:04/07/04 20:33 ID:9ool9nsf
当然食堂のテーブルはすぐぶっ壊れる物で・・・・
855名無シネマ@上映中:04/07/04 21:41 ID:p0op7yBe
階段は上でジャンプしたら崩れるものでw
856名無シネマ@上映中:04/07/04 21:47 ID:LTeM+/t8
店員はもちろん「おめーに食べさすタンメンはねぇ!」って言う
857名無シネマ@上映中:04/07/04 21:55 ID:WQ8XJ+Nl
入場する時、手足にパウダー付けられる
858名無しより愛をこめて:04/07/04 22:29 ID:VrdqnYRt
自転車はすぐサドルが外れるもので
859名無シネマ@上映中:04/07/04 22:42 ID:j1+FdlFY
そこら中に突っ込むべき果物棚があって・・・・
860名無シネマ@上映中:04/07/04 22:52 ID:WmD1Qdy5
「メダリオン」さっき見てきたよー。体にナイフ刺すところで場内大爆笑。久々に映画で大笑いした。
なんにもグッズがないので、寂しかったよ。
861名無シネマ@上映中:04/07/04 23:15 ID:p0op7yBe
俺のところはワトソンが何度も警戒するところと
ジャッキーが生き返って「ジンとくる」と言った所で笑いが起きてたな。
あと>>860のところも
862名無シネマ@上映中:04/07/04 23:59 ID:3iVIepk0
メダリオンはどこの会場でも大爆笑ですよね。
口コミでもっと人がこないかな。
でももう今週でおわりや。
ハリポタや愛を叫ぶやトロイよりも気軽に楽しめるから
ジャッキー好きでない人ほど楽しめると思うな。
863名無シネマ@上映中:04/07/05 00:02 ID:F3YzTpQU
ショウビズ?って番組で80日間〜の映像出そう
864名無シネマ@上映中:04/07/05 00:06 ID:F3YzTpQU
今年最大の失敗作とか言われてるし・・・・でも

完全にカンフー映画になっとる!(これは見たいぞ)
865名無シネマ@上映中:04/07/05 00:09 ID:dQPcZiRA
ショービーズカウントダウンで80デイズが9位でした。
映像見ましたが、アクション満載のバリバリジャッキー映画
のようです。シャンハイシリーズに似てました。
ジャッキーがでるから当然アクションを取り入れたといっていた。
866名無シネマ@上映中:04/07/05 00:10 ID:ZLlOHXfk
80日間で長椅子つかって戦ってるシーンみたら勃起した
867名無シネマ@上映中:04/07/05 00:15 ID:F3YzTpQU
カンフー着来て広っぱで立ち回りて・・・(嬉しすぎる!)初期から現在のジャッキー
映画集大成ってよく言う事あるけど、そこまで(70年代)遡ってくれるのは素敵杉!
もう完全にジャッキー独壇場

・・・・まあそれが失敗とされてるのかも知れんが、収益なんて関係なく絶対見に行こうとおもた
868名無シネマ@上映中:04/07/05 00:15 ID:EgYYgFjF
80days
ハリウッド作品の中では一番ジャッキーが活きてる作品に見えるけどね
だからラッシュアワーシリーズなんかが大ヒットした米での興行成績なんて関係なく
個人的に期待してる
869名無シネマ@上映中:04/07/05 00:17 ID:EgYYgFjF
867さんと被ったな
870名無シネマ@上映中:04/07/05 00:24 ID:F3YzTpQU
>>869
いや全く同感だったて事ですな〜功夫も求められればジャッキーまだ全然出来る事に只感動!(鳥肌立った)
871名無シネマ@上映中:04/07/05 08:25 ID:/N82f/kI
命がけのスタントアクションなんかは年齢的に厳しくても
功夫なら体に染み付いてるからまだまだ出来るよね。60に
なったって特撮や編集次第で充分いいものが撮れるはず。

80日間世界一周まだ未見ですが、これが功夫映画として仕
上がっているなら、後にマニアによって高い評価を得る可能
性はあるよね。カルト映画にしてもファンに指示される映画
が、必ずしも当時興行的に成功してるとは限らんし。
872名無シネマ@上映中:04/07/05 10:59 ID:ZLlOHXfk
ジャッキーファンなら嬉しいかもしれないけど
あんなカンフー映画が80日間世界一周のリメイクを名乗ってるのが許しがたい。
あんな出来じゃコケたのも納得できる
873名無シネマ@上映中:04/07/05 11:18 ID:IaC2fzDL
80日間世界一周の話題で盛り上がってるようなので再貼り
http://www.uploda.org/file/693.jpg
http://www.uploda.org/file/694.jpg
874名無シネマ@上映中:04/07/05 11:22 ID:cXVI2ZrG
>>872
タイミングよく出てきたあなたは
旧作のファン? それとも、いつものアンチジャッキーファン?
875名無シネマ@上映中:04/07/05 11:40 ID:CetknF/E
別にジャッキーファンであり且つ旧作ファンってのもあるんじゃないの?
俺は旧80日間に思い入れはないけど、判らんでもない。

皆もホラ、あれだ。ミラクルをハリウッドがリメイクしたとして、(するなら原作をするだろうけど)
あの和やか感が良いのに、銃ぶっぱなしまくり、爆発しまくり、人死にでまくりの
荒みまくったギャング映画に去れたら嫌だろってこった。いや的外れな例だけど。
876名無シネマ@上映中:04/07/05 11:50 ID:7ElbCnJu

で、80日間は、大コケですか?
877名無シネマ@上映中:04/07/05 12:14 ID:/N82f/kI
興行的にはコケタ。でもジャッキーファンには思い入れのある
一作になりそうな予感。何たってハリウッドの大金使って功夫
映画やっちゃってるんですから。映画会社からすれば「何考え
てんだ!」だろうけど、ジャッキーファンは「良くやってくれ
た!」って気分。
878名無シネマ@上映中:04/07/05 12:22 ID:fO3DZAOn
ジャッキーノエンギハイツモオナジ
879872:04/07/05 12:29 ID:ZLlOHXfk
>>874
別にアンチジャッキーじゃなくむしろファンだよ。
でも旧作の方のファンでもある俺としては、
80日間をもっとうまくリメイクして欲しかった
880名無シネマ@上映中:04/07/05 12:34 ID:WavEt3/j
おまえら80日の詳細知りすぎ。ファンならnyで落とすなや
881名無シネマ@上映中:04/07/05 12:47 ID:tdwkwma3
メダリオンのスレは何処ですか?
882名無シネマ@上映中:04/07/05 12:49 ID:fO3DZAOn
ジャッキーハカネニキタナイ
883名無シネマ@上映中:04/07/05 14:37 ID:CtUUAYp8
80日間 ジャッキー使う必要ねえじゃん って映画でした。
ちゅうか身も蓋も無いけど ハリウッド進出後のジャッキー映画全般にいえるけど

フランスに着いたとき 雑魚キャラの一人が ローワイコンだった
884名無シネマ@上映中:04/07/05 16:45 ID:WavEt3/j
予告から見た俺の不安的中。ちなみに映画歴20円です
885名無シネマ@上映中:04/07/05 16:56 ID:ZLlOHXfk
>>884
俺は映画歴10円れす
886名無シネマ@上映中:04/07/05 17:58 ID:WavEt3/j
20円→20年_| ̄|○  連投規制解けるの待ってるうちに訂正入れるの忘れた
887名無シネマ@上映中:04/07/05 19:54 ID:IK/iYwEX
やっとジャッキー本手に入れたin新潟
田舎は本探すのもたいへんだ
888名無シネマ@上映中:04/07/06 02:13 ID:5Vn6I8kv
ジャッキーもマッハ見るだろうね
889名無シネマ@上映中:04/07/06 04:05 ID:PUncJ5aI
横スレだけど「クローサー」[So Close]2002年【米・中】(監督 :コーリー・ユン
男優 :倉田保昭 女優 :スー・チー)見た人いる?
オススメ。CGとワイヤー使っているけれど、ココ数作品のジャッキーを
上回る動きを女優たちがしてる。

最後の1対2の日本刀バトルは、ジャッキーのお株を奪う出来。
ちょっとスパルタンXを思い出す。
しかもジャッキーと違ってお色気!がある。
少林サッカーのタコ姉ちゃんも、今回は可愛いいよ。
キワモノと馬鹿にせず、ゼヒ見て。
ジャッキーの遺伝子ここにあり(って死んで無いけどね)って感じ。
890名無シネマ@上映中:04/07/06 06:13 ID:jHcIYA3l
>>887
それスッゲエ解るわ。田舎の本屋って小さな個人経営かチェーン店しか
ないから少しコアな本になると探すのがメチャ大変なんだよね。
で、チェーン店の隣町の支店とかに探しに行ってもバイヤーが一緒だから
仕入れてくる本はどこも一緒。よって無い本はどこまで行っても無い。
漏れは岐阜に住んでるんだけど今回のジャッキー本、7〜8件探し回ったが
ついに見つからず諦めて名古屋に探しに行ったら1件目であっさり発見した。
名古屋までの交通費が片道700円位だから欲しい物を探しに名古屋に出る時は
いつも物プラス1400円増しで考えんといけないんだよね。

もうホント田舎はイヤ・・・
891名無シネマ@上映中:04/07/06 06:26 ID:kbekkqtz
名古屋駅内の本屋にあったねぇ
892名無シネマ@上映中:04/07/06 07:07 ID:ZR7sIIMm
>>890
予約とか注文すれば良かったんじゃないの?
俺はもう引っ越しちゃったけど、実家(岐阜)の母親は注文して難なく買っていたようだけど…?

まあ、置いてないって事…人気ないであろう事は残念だけど、
自分が手に入れるんなら何も走りまわらなくても事前予約ですむような。
893名無シネマ@上映中:04/07/06 07:26 ID:jHcIYA3l
>>892
まあそうなんだけど焦ってた為そこまで頭が回らなかった。
我ながらバカだね。アマゾンとかもあるのに。
「今日中に欲しいっ!」と思ってたらいつの間にか車に乗って
名古屋の街をうろついてた自分がいたw
894名無シネマ@上映中:04/07/06 07:52 ID:/WZl03ss
図書館で読みました。少しジュースをこぼしました。

>>少林サッカーのタコ姉ちゃんも、今回は可愛いいよ。

たこねーちゃん??だれ?
895名無シネマ@上映中:04/07/06 09:02 ID:XL0ktmSu
>>894
ヴィッキー・チャオ(趙薇)
896名無シネマ@上映中:04/07/06 13:28 ID:/WZl03ss
>>895
ヴィッキーをタコねぇちゃんだぁ?  どうしてだ? 返答いかんによっては…
897名無シネマ@上映中:04/07/06 13:33 ID:C1xzOS5g
>>896
少林サッカーがヒントだろ
898名無シネマ@上映中:04/07/06 13:37 ID:/WZl03ss
>>897
ああ、最終戦のあれか。どうせなら火星人とか言ってくれよ
899名無シネマ@上映中:04/07/06 14:07 ID:ETSNhZ/a
俺はセシリアチャンのほうが好き
900名無シネマ@上映中:04/07/06 14:18 ID:/WZl03ss
あごひげ、くちひげのどっちだ
901名無シネマ@上映中:04/07/06 14:50 ID:/WZl03ss
ぐぐっても顔写真がでてこねーーー
902名無シネマ@上映中:04/07/06 15:10 ID:KOZLBFyM
セシリア・チャンって喜劇王のハスキーボイスなヒロインだろ?
903名無シネマ@上映中:04/07/06 15:11 ID:KOZLBFyM
>>901
おまい、少し落ち着け。
セシリア・チャンで検索すれ
直ぐ出てくる
904名無シネマ@上映中:04/07/06 15:13 ID:c5IPSfbX
>>894-902
スレ違い。氏ね
905名無シネマ@上映中:04/07/06 15:14 ID:/WZl03ss
http://www.hpmix.com/home/gianni/images/img12.jpg
出てきた。口のほうか


   ⌒  ⌒
   ゜   ゜
     |
   〜   〜
     o        

こういう奴
906名無シネマ@上映中:04/07/06 17:16 ID:KOZLBFyM
さっきサイクロンZ見直したけどおもろいね。
ああいうコメディとアクションのバランス取れたテンポの良い作品
是非またやってほしいな
907名無シネマ@上映中:04/07/06 17:35 ID:5+CNgSes
>>906
3人仲直りしかけてまた乱闘になるとこ好き
908名無シネマ@上映中:04/07/06 17:37 ID:xH4Zc6NL
おれは昨日アクシデンタルスパイを見た。
あれってやっぱジャッキー暗黒時代なのかな。
すごいつまらなかった。今度はシャンハイヌーンを見よう。
これは2があるくらいだから少しはマシかな
909名無シネマ@上映中:04/07/06 17:52 ID:/WZl03ss
(´-‘).oO( シャンハイヌーンって2もあったのか )


>>906
俺は潜入してカメラを除くうちに研究者全員がこっち見てたところと玄関先でのジャキーの鼻血かな。
910名無シネマ@上映中:04/07/06 18:21 ID:Zpta7P3T
>>906
サモハンの恋愛シーンが邪魔なきがする
工場バトルのュンピョウの動きはすばらしい 
911名無シネマ@上映中:04/07/06 18:25 ID:/WZl03ss
サモはただのストーカーだな
912名無シネマ@上映中:04/07/06 18:30 ID:ID0+1rZ1
>>893
>「今日中に欲しいっ!」と思ってたらいつの間にか車に乗って

解る。解りすぎるぞ!!同士よ。
913名無シネマ@上映中:04/07/06 18:31 ID:rmFjg4TP
拡声器を使って告白するサモに漢を感じたのは俺だけか……
アクションじゃないけど喧嘩が終わって警察から三人が出てきて、サモとユンピョウが仲直りの握手を
してるのを笑顔で見てたジャッキーに対し二人が中指を立てるとこがやたら好きなだ。
914名無シネマ@上映中:04/07/06 18:50 ID:/WZl03ss
>拡声器を使って告白するサモに漢を感じた
子供の頃はそう思ったがさすがに今見ると普通にキモイです
915名無シネマ@上映中:04/07/06 18:59 ID:CJVzOHqX
マッハは本当に凄いんだろうか。俺的にはカンフーシーンの面白さは手技の攻防に
あると思っているので、キックボクシングの映画という時点で少し期待薄なんですが。
ジャッキーの手技って凄いですよね。あの目くらましのような動きとか、攻防の
バリエーションとか。蹴りは素人の俳優がやってもある程度ごまかしがきくけど、
手技をビシッと決めるのは素人には無理。あと武器や道具を使った闘いも、京劇や
中国武術をみっちりやっていないと無理。幾ら蹴っても蹴ってもジャッキーやリン
チェイを超えられない。
916名無シネマ@上映中:04/07/06 19:31 ID:5+CNgSes
>>914
まあ普通の人がやったらキモイがサモハンだと何か許せる(求愛のダンスとかもね)
アクションの見せ場は「功夫の師範だ!」の所ぐらいだけど

>>915
雑誌に「主演の人がブサイクだからスポンサーがお金出したがらなかった」て書いてあった
のがワロタ(その点ではジャッキーを継ぐ資格有りかw)
917名無シネマ@上映中:04/07/06 20:32 ID:YBi4hE1q
>>906
ラストバトルのブチギレジャッキーに燃え!
ジャッキーとサモハンとユンピョーの殴り合いも「おぉー!」てテンションあがったわ!

>>908
オレはアクシデンタルスパイかなり好きだ。素っ裸で商店街走り回るシーン大好き。
地味にいい仕事してんなーって感じ。もうちょいボリュームほしかったけどな。
918名無シネマ@上映中:04/07/06 20:39 ID:pXuMobOR
アクシンデタル・スパイのDVD持ってる人に聞きたいんだが、
あれってジャッキーのチンポコ見えるの?
気になって15分ぐらい寝れない今日この頃。
919名無シネマ@上映中:04/07/06 21:18 ID:c5IPSfbX
>>918
一瞬だけその部分が見えるカットがあったんだけど、
なんか張ってあって見えないようになってた
920名無シネマ@上映中:04/07/06 21:52 ID:wPjYaCHR
>>906
階段の手すり?で、スーッと滑ってクルっとする元華が愛らしい。
921名無シネマ@上映中:04/07/06 22:11 ID:wyCmfAQQ
>>909
タイトルは「シャンハイ・ナイト」

>>908
パート1(ヌーン)よりは、2(ナイト)のほうが面白いと思う。
922名無シネマ@上映中:04/07/06 22:11 ID:0q7HJR3C
前張り貼ってるってジャッキー言ってたよ。<アクシの成龍ちんぽ
923名無シネマ@上映中:04/07/06 23:49 ID:5QAfLjAw
白装束の女とすれ違う一つ前のカットの話?
924名無シネマ@上映中:04/07/07 00:07 ID:5oxailrH
50過ぎて堂々素っ裸になれるジャッキーを見る度

「今、スタローンのお腹はどうなってるんだろう・・・」

と思ってしまう自分は人の事言えないorz
925名無シネマ@上映中:04/07/07 01:05 ID:LBF2Znwn
サイクロンZは、サモとユンピョウを家の奥に隠して、
ジャッキーが彼女と話すシーンが好き。
家の奥にモノを取りに行く事になって、ジャッキーがサモとユンピョウの間を抜けていくんだけど、
二人の喧嘩してる間を綺麗にすりぬけてくのね。
あー、ホントこの三人、息合ってるんだなあ、ってつい思ってしまう。
926名無シネマ@上映中:04/07/07 01:07 ID:4k6frMd5
『ジャッキーチェン最強伝説』
こんなトコに置いてあったら気づかないってw
http://www.uploda.org/file/764.jpg
927名無シネマ@上映中:04/07/07 01:52 ID:CMnL42Li
そういえば近所のジャスコでジャッキーの自伝買った時もこういう場所に置いてあったな
928名無シネマ@上映中:04/07/07 01:53 ID:CMnL42Li
>>920
淀川長治も映画の部屋でいいキャラクターだと褒めてた
929スレ違いスマン:04/07/07 02:53 ID:GOc3n1BX
>>915
ジャッキーの凄さ、小道具使いに関しては概ね同意だけど

>蹴りは素人の俳優がやってもある程度ごまかしがきくけど、
>手技をビシッと決めるのは素人には無理。

これ、逆のような気がする。
足は手より不器用な分、ある程度の訓練積まないと
サマになる動きが出来ないんじゃないかな。
パンチはストレートもフックもアッパーも
素人でも見よう見まねで打てるけど
蹴りはハイキックとか後ろ回し蹴りとかは
ある程度練習しないとサマになんないでしょ?
930名無シネマ@上映中:04/07/07 03:17 ID:gVjHxSQ0
>>924
もちろん腹筋で6つに分かれてるに決まってるだろ?  違うのか!!  じゃあどうなってんだ? 奴のハラは? うああああ気になる
931名無シネマ@上映中:04/07/07 05:31 ID:uVaSVVZT
>>929
>>915さんじゃないけど、攻め・受けの連続的な応酬を見せな
ければいけない「手を使った功夫」より蹴りの方が「ごまか
しがきく」というのはその通りだと思う。もちろん、コマ落と
しやスローモーションなんかの効果を使って素人を騙すという
レベルで。
実際、格闘技素人俳優の功夫シーンは蹴りで構成される事が多
いのは、手で「魅せる」事が出来ないからっていうのも原因の
一つと思うよ。
932魅せられた名無しさん:04/07/07 06:03 ID:roCMstf9
ジャッキーチョン
933名無シネマ@上映中:04/07/07 06:30 ID:wONbBN6A
>>932
一部じゃ張学友のこと「ジャッキー・チョン」って表記されてるよな
なんかバカにして書いたつもりなのかな?
934名無シネマ@上映中:04/07/07 07:15 ID:tEGU13Z0
>>933
「張」をどう読むか、だよな。
935名無シネマ@上映中:04/07/07 11:41 ID:bI/mJlce
>933
張の広東語の発音をカタカナで書けば、チョンが一番近いよ。
936名無シネマ@上映中:04/07/07 13:57 ID:C2YSnURi
先日「シャンハイナイト」のDVD借りたんだけど、
対ドニー戦のノーカット版って入ってたよ。
4分弱くらいだったけど、セルと同じかな。それともセルの方は長いのかな?

ドニーがジャッキーの髪をつかんで、回し、
髪がドニーの手に付くシーンが入ってました。
このスレでレンタルには未公開シーンは入って
ないと書いてあったので、得した気分だったよ。あと図書室などのアクションの未公開が4つ入ってた。
セルと同じなら例外だったんだね。
937名無シネマ@上映中:04/07/07 17:00 ID:v4Pdn36i
酔拳のフェイフォンのテーマのサントラって
出てませんかの?
ワンチャイのテーマもいいけど、あの古楽器の
ラストバトル音楽を聴きたい…
あと酔拳の吹き替え、借りてきたDVDだと
かってに英語に切り替わる時が…しどい(;´Д`)
938名無シネマ@上映中:04/07/07 17:33 ID:y/Dp3e/J
>910
おれも工場のユンピョウの動きにすごいほれてる。
同じところが好きな人が嬉しいね。
あとユンピョウが家に帰ってきて自転車から降りるときの動きもイイ。

>920
それって田代みたいな顔した悪の親玉じゃないの?
タバコぷかぷかさせるやつ。

サイクロンZの三人の乱闘も好きだし、
あとミラクルでみんなの前でジャッキーが腕を試されるシーンもいいなあ。
今まで散々既出かもしれないが皆どこの映画のどのシーンが好き?
挙げたらキリがないかな・・・
939938:04/07/07 17:34 ID:y/Dp3e/J
×同じところが好きな人が嬉しいね
○同じところを好きな人がいて嬉しいね

おもくそまちがえた。
940名無シネマ@上映中:04/07/07 18:57 ID:5oxailrH
どっちもVSベニーユキーデ戦は殿堂入りだな

自転車といえばA計劃のジャッキーも
941名無シネマ@上映中:04/07/07 19:00 ID:wONbBN6A
「サイクロンZ」の
たばこプカプカ髭眼鏡ボス



「ポリスストーリー3」の
麻薬王チャイバの手下パンサー

が同一人物だってことを知らなかった人挙手!
942名無シネマ@上映中
「サイクロンZ」の
たばこプカプカ髭眼鏡ボス


「霊幻道士」の
キョンシー

が同一人物だってことを知らなかった人挙手!