ヴァン・ヘルシング

このエントリーをはてなブックマークに追加
909名無シネマ@上映中:04/08/23 21:30 ID:9cJwB+1C
オレも工作員だが、こういう映画は楽しんだ者勝ちだ。
自分の心持ちと自分の楽しむツボを映画に合わて移動させたり使い分けたりする術を
持たない似非映画ファンや試写会寄生族にはお勧めしない。

今日の公会堂の試写会、最前列にいたロン毛のバカ男が目障り耳触りで邪魔だったので、
もう一度見たい。
やはり最前列で、クレジットの時間をメールチェックに充てていた女、
「全然、分かんなかったァ〜」とホザいていたが、心配するな、オマエにも
分かる映画がある。
リュック・ベッソン製作の映画だ。それ以外は見に来なくてよろしい。

しかし、B級キワモノ系の映画は、低予算よりちょっと豊潤、といった程度で作って欲しいよ。
これが本音・・・・・
910名無シネマ@上映中:04/08/23 21:51 ID:A4soOpl8
次回作ではアジアに遠征して、ぬらりひょんや置いてけ堀・バックベアード
なんかと死闘してほしいと思いマス。
911名無シネマ@上映中:04/08/23 22:07 ID:9cJwB+1C
工作員にもう一言言わせてくれ!
吸血鬼の舞踏会の場面は工作員がもっとも気に入った場面だ。
ちょっとフェリーニを連想しないでもないあの場面、もっと見たかったし
あの場所でもう一つ見せ場を作って欲しかった!

>>910
ぬらりひょんって位は高いけど何もしない爺さんだし、
置いてけ堀は声が聞こえるだけでしょ  死闘は難しいと思うぞ
思えば日本の妖怪って、武闘派は少ないね。と、いうか一つも思いつかないや
912892:04/08/23 22:31 ID:pnt0+kpf
只今家に戻りました。
映画の感想としては
「ああ、ジェットコースタームービーっていうのは言い得て妙だなぁ…」
まさしくそうだったんで。
ストーリーは思っていたとおり藁半紙未満の厚さでしたが、
次から次へ展開が目まぐるしく変わるので、飽きが来る…と言うのはなかったです。
(何が起こるか非常に読みやすかったですが)
ただ、人によっては映像酔いする人が出るかも知れんので注意が必要かな?
あと、先に小説読んどいた方がいいかもしれないです。あまりにも展開が急なんで、
ストーリーで付いていけないところが多かったと思うんで…
(設定説明くらいせめて欲しかった…主人公の過去も気になったけど…)
913名無シネマ@上映中:04/08/23 22:44 ID:lLkLSDIx
ハムが面白かったのはイムホ様とか
キャラが立ってたからだと思ふ

ヘルシングは(略
914名無シネマ@上映中:04/08/23 22:45 ID:r7P6eQ/y
>911
戦い方次第で盛り上がるかも。
霞を食うぬらりひょんに、そっとフロンガスで応戦するとか、
置いてけ堀に合成洗剤流すとか。
915名無シネマ@上映中:04/08/23 22:57 ID:83LrIdYF
>906

漏れはグリードもハム1もコメディホラーっつか、ホラーテイストのコメディとして
見てたよ。(2はノーコメ)

>913
上のほうでも言ってる人が居たけど、アクションムービーが面白くなるかどうかは
ホンとキャラにかかってるって。
ハム1以前のソマーズにはそれがあったと思ったんだけどなあ・・・
信者ですまん。

見てない内に判定するのは反則かもだが、
過去作品と今回の評判から察するに
ジャックマンとベッキンセールって、ダイコ(略
916名無シネマ@上映中:04/08/23 23:15 ID:uySlxIl2
>914
派出目なのも悪くないかも。
ガスを充満させた劇場にぬらりひょんをおびき寄せて派手に大爆発!
置いてけ堀の水面にガソリンまいて、一気に火をつける!
出てくるのは…カール「液体人間なんだこいつら!w」
お次は、キノコ人間の襲撃だ!w
ヘルシング「(カールに)お前、またマタンゴを喰ったな。」

しかし
「フランケンシュタインの館」(TVM版でも可)
「凸凹フランケンシュタイン」
「ドラキュリアン」等等
何故、それぞれの主演物は出して、共演やVSもののDVDが出ないんだろ…
良い機会なのに。
917名無シネマ@上映中:04/08/23 23:16 ID:OkEPYSGZ
ベッキンセールは顔が整い過ぎて人形みたいなのが災いしてか表情が乏しく見えてしまう
誰かも書いてたが王女よりも吸血鬼の方が良さを生かせると思う
918名無シネマ@上映中:04/08/23 23:34 ID:EkLaZIFg
ケイトタン、途中で殺されて、つぎはぎになって甦り、フランケンとくっついてハッピーエンドとか。
家族団欒はあんまし見たくないけど。
919名無シネマ@上映中:04/08/24 01:24 ID:LDGvWKAb
今日見てきた。結構面白かったけど続編作る気丸出しのラストはどうかと思った。
まぁそれがソマーズ映画の味といわれればそれまでだが
920名無シネマ@上映中:04/08/24 02:36 ID:sj/BnP/Z
>>913
ハムが良かったのは、リメイクだからだろ。
921名無シネマ@上映中:04/08/24 09:50 ID:8Epon3IO
ソマーズこそが、B級のスピルバーグ。
922名無シネマ@上映中:04/08/24 10:50 ID:Een98J4S
ヘルシングの過去の記憶って一体何だったの?
ちょっと意味わからなかった
923名無シネマ@上映中:04/08/24 13:40 ID:6HbLzAR5
ドラキュラ伯爵を過去に一度倒したことがあることじゃなくて?
924名無シネマ@上映中:04/08/24 14:52 ID:ECgWgus2
俺は922じゃ無いが西暦73年の戦いの記憶がある。とか言ってたことじゃないの?
925名無シネマ@上映中:04/08/24 16:35 ID:GRD27WjZ
武器がかっこよかったなぁ。
あの手裏剣みたいなやつはオモチャのヘリコプターを思い出したけど。
トリガー引いてプロペラ回して飛ばすやつ。
926名無シネマ@上映中:04/08/24 16:54 ID:rQ9ILsI8
実は俺も工作員なんだけど、
冒頭、タイトルが出ないから、これは「ハム・・・2」同様、ラストのクレジットのデザインを
イマジナリーフォーセスの凝ったデザインで見せるんだろうな、と思っていたら、その通りだった!
と思っていたら、イマジナリーフォーセスじゃなかったね・・・

工作員としたことが・・・・・
927名無シネマ@上映中:04/08/24 21:59 ID:k4EVR4Hm
今日の中小企業センター2階最前列スクリーン向かって右にいたリア工4人マジ氏ね。
ドブス2人とダッセー男2人、おまえだおまえ。
上映中に菓子食うなよ、喋るなよ、
「あれってファラミアじゃないー?」とかうるせーんだよ、
そりゃ私も思ったけど終了後に言えよ。
糞男も携帯パカパカやるなよ、
だっせー送信画像使ってんじゃねーよ。
まぶしーんだよ。マジ市ね。
928名無シネマ@上映中:04/08/24 22:06 ID:Z6GJtHls
929927:04/08/24 22:44 ID:k4EVR4Hm
>>928
スミマセン、ちょっと落ち着きました。

映画はB級テイストながら面白かった。
大団円といえないところがむしろ好きです。
930名無シネマ@上映中:04/08/24 23:24 ID:CsuSBxC7
なんちゅーか、アメリカンなハンバーガー食ったみたいな感じだったな〜
豪華じゃないけどおいそー。
ぱくっ、・・・・まずくはないけどなんかぱさぱさ、こんなもんかな・・
げっ、ミートから食用ミミズの頭がコンニチワ!?
(´Д⊂グスン見本はうまそうだったんだよ〜

という感じですた。
931名無シネマ@上映中:04/08/24 23:33 ID:0Argv/8U
試写会行ってきました。
正しく「ジェットコースター・ムービー」な作品で、退屈はしませんが
プロットが「見せ場の串ダンゴ」的、RPG的な組み上げ方になって
いるので、クライマックスは物語がひとつところに収束していく感覚が
なくってちょっとスカされる。でもそこまで含めての“山場しかない”
ストーリーラインなので、まあしょうがない。
続編狙いの伏線蒔きもおさおさ怠りなくやってましたが、こりゃ作られそう
ですな。しかしラストの、雲の間から光が射してきて…ってシーンは笑う
しかないって感じですけど、メリケンの方々はあれでシミジミとするモン
なのでしょうか。
932名無シネマ@上映中:04/08/25 00:25 ID:5oGqH/sJ
あの武器ってTOJOブレード、って言うのね。
いや・・・なんとも安っぽい。
安っぽくて・・・まあでもロッテリアくらいの味はする。
933名無シネマ@上映中:04/08/25 00:41 ID:gVonCR6W
んんーでもねー
安っぽい金ピカ映画をそれなりに楽しく見せることの出来る俳優の腕ってのもあるわけで。
ここまで評判悪いってことは、主役陣に誰一人、シャレの効いた芝居が打てる
人が居なかったわけですな。
ファラミア一人じゃ荷が勝ちすぎだ
934名無シネマ@上映中:04/08/25 00:55 ID:3KSXHBFo
TOJOて東条英機だよね。変なところで日本趣味ださないでほしい
あれの動力もガスか?
935名無シネマ@上映中:04/08/25 02:50 ID:7Qd85WM6
>>903
わかって無いね。

金 を 払 っ て ま で 見 る 映 画 で す か ?
936名無シネマ@上映中:04/08/25 04:05 ID:ZMJ8e8+i
リディックのような、B級まっしぐらな映画なんだろうな・・・。
B級映画に金かけた贅沢な作品だけど、ストーリーはマニアックなんでしょ?
なんとなく想像できるよ。
やっぱ一般受けしそうにないアメコミ的馬鹿映画なスト−リーなんでしょ?
でも、こういう作品は、金払って見たいと思える種類の映画だけどね。
937名無シネマ@上映中:04/08/25 04:05 ID:zD/sYiTF
結局のところ、この映画は

ストーリー性はなく、アトラクション感覚で映像と音響を楽しむ映画

ってことでいいの?
938名無シネマ@上映中:04/08/25 04:31 ID:jXnXyfKI
>>927
中小企業センターというと、名古屋ですね。
その4人のバカのルックス、もっと詳しく教えてください。
そういう人間にはムカムカするので、私も把握しておきたいのです。
そんな奴らはその場で写真を撮って、生きる価値も無い「人間のクズ」として
ネット上にバラ撒いてやればよいのだ

私は月曜日の公会堂で見たけれど、一階最前列に みうらじゅんのような長髪のバカがいた・・・
2列目には名古屋の映画ファンお馴染みの肥満豚がいた・・・

>>935
実は私も工作員なのだが、キミは見なくていいよ
招待券や試写状が手に入っても見に来ないでくれ。
ここに粘着しきって、この映画に多少なりとも好意的な意見をことごとく批判し続けそうな
性格だろうから、工作員としては迷惑だ。
939名無シネマ@上映中:04/08/25 06:42 ID:8AzL0Oev
漏れはふつうにこの映画好き。
こういうドハデ痛快劇が作れるソマーズ大好き。
940名無シネマ@上映中:04/08/25 07:41 ID:aLD7YVEc
あんま考えずに楽しめそうだから彼女と観にいけるな
941名無シネマ@上映中:04/08/25 07:50 ID:wy+dPvfq
アニメのカールはかっこよかったのに・・・哀れ、ウェンハム氏。
942名無シネマ@上映中:04/08/25 09:58 ID:1vE9jwLd
>>941
ファンの反応はこんな感じだけど
>>335-338
>>541-547
そのどうしようもなさが楽しみらしい
943名無シネマ@上映中:04/08/25 10:37 ID:CYnnDwFz
吹き替え版ではぜひ、「ガブリエル、久しぶりザマスね」「殺してやるでがんす」「フンガー」とか
そんな感じで行ってほしい。
944名無シネマ@上映中:04/08/25 11:17 ID:7Qd85WM6
>>938
見に行くわけ無いじゃん。
945名無シネマ@上映中:04/08/25 11:19 ID:1DBtHnPt
札幌の試写会に行って来たんだが、上映前に出てきたテレビ北海道のアナウンサーが
おもむろにあらすじを喋りだしたのにはタマゲた。数分後に始まる映画のあらすじバラして
どうすんねん。
946名無シネマ@上映中:04/08/25 11:36 ID:mUK/oU/L
>941>942
まあ彼はね、パンツ一丁で町中を逃げ回る情けないチンピラとか、卑猥な
言葉をまき散らす放火癖男とかを喜々として演じているような人だから。
カールは普通な方ですよ。
947名無シネマ@上映中:04/08/25 12:25 ID:4fzew7+n
>>945
試写会って、そういうの割とある。
948名無シネマ@上映中:04/08/25 15:55 ID:T/fE6pBG
昨日父親がCDーR貰ってきて見てたよ
どこから仕入れたんだろう・・・?
949名無シネマ@上映中:04/08/25 16:23 ID:rJgXoZ6o
そりゃ、MXとかnyだろう。
950名無シネマ@上映中:04/08/25 17:46 ID:ZtCuadXO
ファラミアの中の人がでてるんだー。見に行こうかな。
951名無シネマ@上映中:04/08/25 19:27 ID:7qbGj/9n
ファラミアの中の人はなかなかいいよ。知らなかったら同一人物と気付かないくらいキャラが違う。
自分でかなりかっこわるい役作りしたVTR作って監督に送ってカール役をとったらしい。
952名無シネマ@上映中:04/08/25 21:06 ID:TfYkVT5j
新宿の試写会行ってきた
思ってたより映画館が広くてビックリ

まぁ最初はよかったが・・・
まぁ最後涙出た、



あくびで
953名無シネマ@上映中:04/08/25 21:47 ID:aV7SmdkG
俺も新宿厚生年金会館の試写会みてきた。確かに会場広かった。リーグオブレジェンドよりかは良かった。二回ほどビクッって驚いてしまった。
954名無シネマ@上映中:04/08/25 22:59 ID:as8BjxE0
チラシ見てたらTOJOブレードに漢字書いてあるのに気付いた。
でも解読出来ん。
誰かわかるヤシいますか?
○保平安 ○○和平 ○○○?
955名無シネマ@上映中:04/08/26 01:00 ID:6dzppKfD
同じく新宿厚生年金会館組です。後半スクリーン不安定でしたよね

映画としては1200円ぐらいでしょうか
ドラキュラの秘密の明かされる場面までにそれなりに伏線は張られているのに
あまり効果的でないのは監督の持ち味と違うからか?
ケイト・ベッキンセールはお姫様としてはブス、戦うヒロインとしては動きがイマイチ
狼男への変身は良かった
ドラキュラの花嫁は思ったより出番あり、宮サ子で大丈夫?
956名無シネマ@上映中:04/08/26 02:03 ID:fo9bVbjp
>>955
映像結構上下にぶれてたよね

最後に不完全燃焼気味・・・
2さっさと(ry
957名無シネマ@上映中:04/08/26 02:47 ID:HPe6zK0w
公式からのメール文字化け?「w@EwVOx TCg」
958名無シネマ@上映中
ヒロイン今イチだった。
もっと俊敏そうな女優使えば良かったのに…。