劇場版名探偵コナン Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
・過去スレ
劇場版名探偵コナン Part4
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1081506622/
劇場版名探偵コナン Part3
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1064057113/
劇場版名探偵コナン Part2
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1052292665/
劇場版名探偵コナン 迷宮の十字路
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1049510734/

オフィシャルサイト
http://www.conan-movie.jp/index.html
http://www.ytv.co.jp/conan-movie2004/index_set.html

劇場版名探偵コナン・ベイカー街の亡霊
http://tv.2ch.net/movie/kako/1018/10185/1018544918.html
劇場版名探偵コナンについて(天国へのカウントダウン)
http://cocoa.2ch.net/movie/kako/987/987936532.html
2名無シネマ@上映中:04/05/10 02:00 ID:Bbaw2k23
名探偵コナンメインスレッド29(随行)
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1080031373/
名探偵コナン ネタバレスレッド4
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1076734776/
【銀翼の魔術師】名探偵コナンPART18【絶賛上映中】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1082828236/
【アニメ】映画「名探偵コナン 銀翼の奇術師」2004年4月公開
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1070640551/
名探偵コナン 狙われた探偵 発売決定
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1053774944/

【コナン】毛利蘭専用スレ6【angel】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1078151180/
【コナン】灰原哀専用スレ2【Sherry】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1062326930/
【コナン】遠山和葉専用スレ・8【関西娘】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1079365842/
【コナン】佐藤美和子&宮本由美専用スレ【警視庁】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1054726765/
【コナン】鈴木園子専用スレ【お調子者】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1064564264/
3名無シネマ@上映中:04/05/10 02:00 ID:Bbaw2k23
劇場版最新作、銀翼の奇術師(マジシャン)はもちろん、
歴代の名作もマターリ語りましょう。
4名無シネマ@上映中:04/05/10 02:05 ID:HkU2hOaY
5名無シネマ@上映中:04/05/10 03:00 ID:eA0QiB+P
>>1
モツカレ
6イサオ:04/05/10 06:36 ID:k8FJie2K
>>1
スレ立て乙。
また偽イサオに荒らされなければいいんだが・・・
本物のイサオとしては、偽イサオの暴れっぷりに心が痛みますよ。
7偽イサオ:04/05/10 07:27 ID:eWkSEHnI
こちらのスレで語り合って下さい。

【銀翼の魔術師】名探偵コナンPART18【絶賛上映中】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1082828236
8裏イサオ:04/05/10 09:06 ID:W9tKXtCK
こちらのスレで語り合ってください。

[劇場版名探偵コナン Part5]
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1084121976/l50
9名無シネマ@上映中:04/05/10 09:25 ID:NtMVhs6E
1乙。
10名無シネマ@上映中:04/05/10 13:28 ID:IanTidQy
1乙です。

自分はあの新一【も】は蘭にとって
今回自分が出会った新一は全部キッドなんだ!という意味に解釈してます。
今日の新一は何か違う、と園子に言っていたし。
11名無シネマ@上映中:04/05/10 14:30 ID:s1od3ANo
>>10
漏れもそう思った。単純に。
12名無シネマ@上映中:04/05/10 15:05 ID:vlz9nX+q
>>1
モツカレ( ´∀`)ノ

>>10
それだ、多分そういうことだ。その方が納得。
13イサオ:04/05/10 18:58 ID:EgFQX2xa
どっこいしょ。
14名無シネマ@上映中:04/05/10 20:19 ID:wS0Asw2f
乙カレ

後半物語に興奮し過ぎて、蘭告白のところ
ちゃんと覚えてナイ-つД`)
もっとちゃんと観とくんだった…
15名無シネマ@上映中:04/05/10 21:21 ID:gvQbarIp
前スレで話題になったキッドの新一変装の違和感についてちょっと思った事。
警棒の長さをわざと間違えてたし、はじめから「途中でバレてもいい」つもりで
やってたんじゃないかなと思ったんですけど…
前半、劇場にもぐりこんだのは犯行に失敗したって思わせて
飛行機で犯行に及ぶってことをカムフラージュするためだから、
新一がキッドだってバレて逃走したって構わなかったんじゃ?
1615:04/05/10 21:22 ID:gvQbarIp

主語がぬけてた。
「キッド」が、です。
17名無シネマ@上映中:04/05/10 21:52 ID:RmbZR6hH
>>15
微妙な失敗じゃなくて、あんな堂々とした失敗なら、二回目がある事
バレバレな気がするのだが・・・
1815:04/05/10 22:19 ID:gvQbarIp
いや、あれは私たち観客から見たらバレバレに見えるけど、
実際その場にいたらわからないんじゃない?
あの快斗っぽい笑いとかはコナンに見えるようにしかやってない気がするし、
蘭以外の人は勘付いてもなかった。
………と思うんだけど、違うかな?間違ってたらゴメソ。
19名無シネマ@上映中:04/05/10 22:22 ID:HQ02UFsz
なーんか、キッドにしては変だなって気はするんじゃないかな。キッドを
知ってる人間にとっては。(だから、中森警部あきらめてなかったし)
20名無シネマ@上映中:04/05/10 22:25 ID:+wc3HuhD
>>18
元太「ホントは室蘭なんだよな」
光彦&歩美「しーっ!」
のカットの歩美も、
その快斗っぽい口元してたから、
新一の快斗笑いが、演出なのか、今回の作画のクセなのか、
ちょいと判断しにくかった。
トオモタ。
21名無シネマ@上映中:04/05/10 22:30 ID:VO4ZSTNJ
前スレの >>コナンが副操縦士席に座っても、反対しないスチュワーデス

に一説。
飛行機の高度が下がった時の「うわぁぁぁぁ〜」を後ろで見てたから。。。とか?
22名無シネマ@上映中:04/05/10 22:41 ID:HkU2hOaY
>>21
俺もそう思った。
弱いけど、無理矢理理由つけるならこれ。
あとそれプラス、実際に操縦桿を握る新庄に従ったという感じかな。
23名無シネマ@上映中:04/05/10 22:57 ID:d5VTKLM7
>>21
快斗の助手ですよ、彼女はw
24名無シネマ@上映中:04/05/10 23:37 ID:/kMvvQqr
キャラの目の中の影が濃い為アイシャドウを入れているように見えた
25銀翼1:04/05/11 00:32 ID:/zGUnOcT
<銀翼の不思議あれこれ>前スレで出ていた意見まとめ
・わざわざ新一に変装し、完璧に演じず崩していた理由
 解答1;新一が今いない人間のため、仕草や言動を真似しきれなかった
 解答2:コナンをからかうために、わざと新一の人格を崩している。
 解答3:わざと崩した。新一と蘭の関係は知ってるので、そこを悪戯に煽るほど
  悪い奴じゃない(むしろどちらかと言えばいい奴)キッドの配慮。
 解答4:はじめから「途中でバレてもいい」つもりでやってた
・コナンは ゆりかもめ からどうやって下りたのか?
・新一がキッドだった事は(少なくても蘭には)説明したのか
 解答:している、していない解釈は様々。
・電車からの場面転換が急
 解答:時間が足りなかったのだろう。
・妃英理、警視庁捜査一課を出す必要があったのだろうか?
・スチュワーデスから舞台役者への転職の無理やり設定
・元スチュワーデスだったわりに耳抜きが上手くできない被害者(元スッチーだったら、あの方法以外に耳抜きする方法があると思われ。気圧の変化に慣れていて普通)
・女性が(しかも女優)手についたファンデーションをそのままにしておくとは思えない。
・宝石が偽物だったというオチ。(キッド、事前に調べられなかったのか?)
・とってつけたような殺人事件はちょっと(かえって無かった方がよかったかも)
・コナンが副操縦士席に座っても、反対しないスチュワーデス
 解答1:キッドの助手だった説
 解答2:気が動転していた
 解答3:実際に操縦桿を握る新庄に従った
26銀翼2:04/05/11 00:33 ID:/zGUnOcT

・緊急着陸に関して大人たちが何もしてなかったこと
(蘭に操縦をさせる理由が分からない。その場にいたから流れ的にそうなったって感じ。
 何も未成年にやらせなくてもおっちゃんとか博士とか客室乗務員がいるだろうが!
 万が一の責任は未成年にとらせる気かコラ!)
・キッドが怪我していた割に普通にハングライダーを操縦していた点
 解答:あれは嘘だった説
・パトカーの配置が都合よすぎ。パトカーの止まり方が不自然
・飛行機突っ込む時警察らの命とかは考えないの?あれだけ空港とパトカー破壊して死人0とは思えない。
・オーパイなしで完璧に操縦する蘭
・逆噴射だけで(ブレーキ、エアブレーキ無しで、しかも滑走距離も足りないのに)止まった飛行機
・変装しないで自分の素顔を蘭に晒すキッドの不思議。(今まで自分から素顔を晒す事は無かった)
 解答1:ファンサービス
 解答2:蘭に対するキッドの気遣い

こんなものでしょうか。後半のツッコミが多い?
27名無シネマ@上映中:04/05/11 00:41 ID:jP90ZIYK
>>25
>・妃英理、警視庁捜査一課を出す必要があったのだろうか?

妃英理に関しては、睡眠推理をするためかな?
あの場面でおっちゃんが寝てしまっていたら、「眠りの小五郎」が
本当に寝てたんだということがバレてしまう。
他の人が寝るしかない!
28名無シネマ@上映中:04/05/11 00:45 ID:Gk6TBIQ4
仕方ないじゃん。所詮、アニメ。
29名無シネマ@上映中:04/05/11 00:52 ID:Fdmq7wwy
>>27
妃の登場意図は明らかに推理役としてだな。
警視庁組の3人は映画レギュラー扱いになってるから、どこかで出さざるを得なかった。
30名無シネマ@上映中:04/05/11 00:55 ID:kPh/CTHI
推理役が、園子や、博士や、蘭だったら駄目だったの?
31名無シネマ@上映中:04/05/11 00:59 ID:mvV7is9w
まあ、確かに殺人事件無くても良かったかもな、あれなら。
殺人無かったら、ある意味、今までもこれから先もあり得ない
コナン映画になった事だろう(w
32名無シネマ@上映中:04/05/11 01:24 ID:G7r7EsRY
そもそもコメディ色の強い、魔術すら存在する世界観の「まじっく快斗」の主人公を、
真面目に推理を楽しむ「名探偵コナン」に登場させること自体からして
無理があると思うわけだが。
33名無シネマ@上映中:04/05/11 01:40 ID:sf9ieVHp
>>32
それを言ったら、そうなんだが。
新一が小さくなってコナンになるのも、少しファンタジーだと思われ。
34名無シネマ@上映中:04/05/11 02:10 ID:u022/Acp
>蘭に操縦をさせる理由が分からない
少々強引だが、新一(コナン)と蘭の2人でこの危機を切り抜けるようにさせた、ということじゃないのかな?
キッドは崎守埠頭が暗すぎて着陸できないであろうことを予想していて、誘導灯代わりになる
何かを設ける必要があり、それが出来るのは自分しかいないと考え、怪我をしたと嘘をついて飛行機を離れ、
パトカーを導いた。その上で、新一の助手となる人を一人選ぶ必要があり、それに適任なのが新一が最も信頼できる人物=蘭だという判断を下した。
って感じではないかとオモ。
35名無シネマ@上映中:04/05/11 03:11 ID:Fdmq7wwy
>>30
もし園子に麻酔銃を撃ったとすると、
事件の真相を知らずにコクピットのイベントに付き合うことになる。
それはあまりにもマヌケすぎ。なぜ機長が倒れたのか・・てのもわからないわけだから。
まさか自分が説明したトリックを人に教えてもらうわけにもいかないし。
蘭を推理役ってことは蘭に麻酔撃つってこと?それはない。
蘭にはこのあと見せ場があるわけだから、大人しくしててもらわないと霞んでしまう。
博士の場合は・・・ちょっと弱いんだけど、あの場に小五郎がいたからかな。
眠りの小五郎がいるのに素人の博士がペラペラ事件を解決するのは・・・。
でも英理は頭の切れる弁護士なので、事件解決できたとしても不自然ではない。

これらの要素と、英理を出せば小五郎に見せ場を作れる!という考えから登場させたと結論付けた。
でも英理に対するアフターケア(寝てる間に自分が事件解決、でもトリックはぜんぜん覚えていない)
をどうしたのかはわからないがな。
お調子者の小五郎・園子と違って「そうよ、私が解決したのよ〜!」なんてあの英理が言うわけないし。

うまく説明できてない上長くてスマソ。
36名無シネマ@上映中:04/05/11 03:28 ID:wxd44jC/
信頼できる人物って、博士は?
誘導灯、あれしか方法が無かったのかな? 何でキッドは黙って出ていったんだろう。
37名無シネマ@上映中:04/05/11 07:34 ID:e5Vb2GcG
>>36
1)蘭なら新一の指示に素早く動けるだろう(幼馴染としての関係)
2)博士の体型では操縦席には座れない
38名無シネマ@上映中:04/05/11 09:04 ID:YuCPs2p5
>26
・医療機器載せまくってる救急車で携帯電話を使う蘭
 解答:あれはPHS

も入れてくれ
39名無シネマ@上映中:04/05/11 13:29 ID:Fdmq7wwy
最近は病院で携帯使っていいというところも増えているし、
50センチ以上離れていれば問題ないという研究もある。
40イ竿:04/05/11 14:16 ID:9ARRIaZt
アヒャアヒャウヒャウヒャオヒャヒャー

【銀翼の魔術師】名探偵コナンPART18【絶賛上映中】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1082828236
41名無シネマ@上映中:04/05/11 19:26 ID:KO9L38gF
>>・女性が(しかも女優)手についたファンデーションをそのままにしておくとは思えない。
そもそも鼻つまんだぐらいで手にファンデーションがそんなにつくとは思えない。
多少はつくんだろうけど、いちいち洗い流したりはしないだろ。
軽く拭いたくらいじゃ毒は取れなかった、と。

>>28-26
まとめ乙です
42名無シネマ@上映中:04/05/11 21:21 ID:9tt83Rzp
タイミング間違ってたら、手にキスしたキッドも死にそうになったのかなと
思うと怖いね。
43名無シネマ@上映中:04/05/11 21:24 ID:Fdmq7wwy
>>42
指輪にキスしただけですが。
44名無シネマ@上映中:04/05/11 21:39 ID:KO9L38gF
・「あの新一もキッドだったんだ」の「も」はどの新一を示すのか
45名無シネマ@上映中:04/05/11 22:06 ID:yQZcYqpe
指輪にキスなんて、普通は嫌そうな顔しないか?
46名無シネマ@上映中:04/05/11 23:03 ID:H2CHXFdu
あれ?キッドの手に毒はついてないの?
47名無シネマ@上映中:04/05/11 23:17 ID:35iSiDPG
だがなあ…Tゾーンの油って結構嫌なものよ。
自分だったら、ティッシュかハンカチかの上から鼻つまんでやるな。
もし素手でやったら、ひどい事になるからね。その場合は手を洗う。
48名無シネマ@上映中:04/05/11 23:22 ID:Lvv+/Tbk
私は何となく、色んな人が使用する共同トイレに入ってドアノブとか
壁に触ったら別に用を足さなくても手ぐらい洗うけどな。
いやそんなこと話し出したらきりがないかもかも。
49名無シネマ@上映中:04/05/11 23:38 ID:UF8wXnvf
>>35
その後の見せ場があるから以前に蘭を眠らせて推理役にすることはない
ってことは既に原作で説明されている。
「小五郎や園子のように後で誤魔化せそうにない」と。
まあ、そういう意味では仰る通り英理も誤魔化せそうにないと思うが。
50名無シネマ@上映中:04/05/11 23:42 ID:Fkn9LEc8
>>43
その時、右手をとってるよ。
状況としては機長さんたちと同じ。
51名無シネマ@上映中:04/05/12 00:10 ID:0sTby8ay
キッドが樹里の手を取ったのは樹里が耳抜きする前だからセーフ
52名無シネマ@上映中:04/05/12 00:27 ID:CWT4GI/4
>>43
問題は手を取る時に右手の指に触れることであって、
指と指輪のどっちにキスするかでは無いぞ。
53名無シネマ@上映中:04/05/12 01:45 ID:0Xk1Vang
何より気になったのは、指に付いたファウンデーションに含まれた青酸カリで、
人が殺せるかということ。
青酸カリというと猛毒に聞こえるが、致死量は200mgだから、決して少なくはないし、
一瞬で死ぬということはその倍以上は体内に取り込まれた可能性が高い。
耳抜きをした時に指に付いたわずかなファウンデーションで、しかもその後しばらくしてから舐めた
だけでほぼ即死というのはちょっと考えにくい。
あんまりファウンデーションに多く混ぜすぎると、常温下で青酸ガスが発生してしまう。鼻のそばでそんな物が
発生すれば、「何だか気分が悪い」ではすまなかっただろうし。
54名無シネマ@上映中:04/05/12 09:48 ID:ny+oJSAj
ファウンデーション
55名無シネマ@上映中:04/05/12 13:18 ID:opRcPtvM
>>51
の言う通り、キッドのあれは離陸前のハズ。
それに離陸した後、後ろのトイレに入ってたから手を洗った可能性もある
56名無シネマ@上映中:04/05/12 14:20 ID:KytDw5Nc
なんで、コナンは管制官に自己紹介したあと、「これでよし」といったんだ?
57名無シネマ@上映中:04/05/12 14:32 ID:KytDw5Nc
ついでに本物新庄が捕まったときに逃げた理由で「時計を盗んだから」っていったのは何?
58名無シネマ@上映中:04/05/12 14:33 ID:ny+oJSAj
なんで、コナンは管制官に自己紹介したあと、「逝ってよし」といったんだ?
59名無シネマ@上映中:04/05/12 14:51 ID:3pEPHqdk
>>56
管制官と話しながら手元で何か操作してたから、そっちに対してだと思われ。
>>57
被害者の女性と示し合わせて別荘でパフォーマンスする予定だったじゃん?
そのために「時計が盗まれた」状況にしとく必要があったんだろ。
>>58
言ってませんw。
60名無シネマ@上映中:04/05/12 15:29 ID:KytDw5Nc
>>59
なるほど。

あと、「ラバーペダル」ってなんでしょうか?
なんか今回、用語が一杯でてきたわりに説明が少なかったような。
ILSとかとか普通に子供達に対して使ってるし。
61名無シネマ@上映中:04/05/12 16:26 ID:7ZltaBMI
「キッドはきっど来ない」って中身のアドリブなのか・・・
62名無シネマ@上映中:04/05/12 16:36 ID:yf0nIQww
>>57
パフォーマンスではなくて盗み働いたから
逃げたんだと解釈したんだが・・・・・
63名無シネマ@上映中:04/05/12 16:44 ID:3hZhMkTa
>>62
前スレより。俺もこうだと思う。

978 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:04/05/09 23:32 ID:Ba5/Q8Pw
>>976
 牧たち一行が到着
 牧「時計がないわ!」
 偽キッド「時計は頂いた!・・・・・・・なんちゃって」
みたいなことを計画してたんじゃないか?
64名無シネマ@上映中:04/05/12 18:29 ID:xNGmSNPC
牧樹里がトイレに行けないほど、
他の全員が代わる代わるトイレに入ってたら、
今回の事件は起きなかったのだろうか。
まあ、本人は死ぬかもしれんが。
65名無シネマ@上映中:04/05/12 23:06 ID:R2qfhVlw
ところで。ジュリさん飛行機毎に耳ぬき絶対してたって言ってたけどさー
飛行機乗っても『絶対』耳おかしくなるわけじゃないじゃん。
ならないこともあるし…
つば飲み込むだけで直ることもあるし…
わざわざトイレいってまでーってのは考え辛いな…。
自分が耳ぐらいおかしくなってもほっとくタイプの人間だからかな…
66名無シネマ@上映中:04/05/13 00:26 ID:O2EETuqM
最後妃とおっちゃんの落ちもあるかなあと期待してたんだが、消化不良気味。
危ないところ守ってくれたのねっていうようなのがほしかったなあ。
67名無シネマ@上映中:04/05/13 02:27 ID:Wv3Dz3ly
蘭に操縦をさせた理由は
空手が得意だから体力があるとゆう理由で選んだと思ったが
実際キッドが操縦桿握っているシーンはかなり辛そうだったんで


>>60
>あと、「ラバーペダル」ってなんでしょうか?
「ラダーペダル」じゃなかったっけ?
因みにラダーとは垂直尾翼にある方向舵のコトね。
68名無シネマ@上映中:04/05/13 05:01 ID:9PT69133
>65
私は絶対耳がおかしくなるよ。
耳抜きなんて1回じゃすまなくて2回も3回もやらないと
耳が痛くて耐えられないぐらい。
離陸のときも着陸のときも何度も耳抜きやってる。
そういう人間もいますってことで。

あの人は元スチュワーデスならそこまで三半規管弱くないとは思うけど
耳抜きしなくてすむほどじゃないんじゃない?
だからスチュワーデス辞めて女優になったのかもだし。
69名無シネマ@上映中:04/05/13 23:36 ID:0g4sM+Tb
キッドってコナン=新一だって気づいてるの?
70名無シネマ@上映中:04/05/13 23:57 ID:RvlJitky
>69
世紀末見れ。
71名無シネマ@上映中:04/05/14 00:44 ID:039Gnc/z
>>66
禿同。
個人的にMDにおっちゃんの言葉を録音する妃英理のシーンが好きなのでw
72名無シネマ@上映中:04/05/14 10:55 ID:JDsiK20Y
73名無シネマ@上映中:04/05/14 16:17 ID:D4MZEwZp
↓↓甜菜↓↓

3週目累計
ベイカー:$18,639,527
迷宮:$18,315,967
銀翼:$13,116,166

単位はドルなので注意。


30億は厳しいな。25億超えられるかどうか・・・。
74名無シネマ@上映中:04/05/14 17:00 ID:vyX/Q6v8
こんだけ収益悪いのはやっぱり前回がよっぽどつまらなかったと
とっていいのかな…?どうしても内容のせいだと思えない銀翼
オタの自分_| ̄|○
75名無シネマ@上映中:04/05/14 17:05 ID:DyVKyNSW
あと、お化け屋敷のせいかな。去年は家族で見られる洋画とかなくて、
対抗馬があまりなかったような・・・
76名無シネマ@上映中:04/05/14 17:33 ID:BPpzPLCy
自分も、去年は途中で退屈したけど、今年はもう二回見て、あと最低一回は行く勢いなので
なんか残念。

お化け屋敷は面白いのかね。
77名無シネマ@上映中:04/05/14 19:36 ID:F05ba8SI
This movie is thrill<shock<<<<<<<<<suspense
78名無シネマ@上映中:04/05/14 20:45 ID:MD5eueJJ
シナリオ段階では妃と小五郎のオチもちゃんとあった。
時間が無かったのかな。
無くなってしまった分、来年に持ちこしてほしい。
79名無シネマ@上映中:04/05/14 21:29 ID:Bt86xxHe
>>64
牧樹里がコックピットに入れないほど、
マネージャーが素早くチョコを出していたら、
今回の事件は起きなかったのだろうか。
まあ、本人は死ぬが。
80名無シネマ@上映中:04/05/14 21:35 ID:MD5eueJJ
マネージャーは犯人に言われてチョコ差し出したからな
言われなければチョコは出さなかった(とろいし)んだろう
81名無シネマ@上映中:04/05/14 21:50 ID:QB91KwXC
今年は興行成績はそんなにいかなそうなんだね。
おもしろいから、歴代一位になるかと思ってました。
お化け屋敷のせいなのかねー。
キャシャーンとかも見に行ってしまったけど、
もう一回コナン見た方が良かったと後悔しました・・・。
やっぱもう一度見に行こうかね。
82名無シネマ@上映中:04/05/14 22:14 ID:OpTUvNxf
本スレに誤爆したのでもう一度

前作の内容って新作の来客数と関係あるんですか?
コナンファンは前作がどんなものであっても見に行くけれど
一般はそうでもないってことでしょうか?

山本監督も辛いね、初監督作品で成績落ちたってのは。
83名無シネマ@上映中:04/05/14 22:26 ID:MB3QwzD+
確かに前作はつまらんかった。

今回は超楽しい!
リピーター多そうなのに、やってる劇場が少なすぎる!
やはり他の作品に劇場取られてるって事か?!

それにしても・・・
銀翼、200席程度のミニシアターで見たもんだから
今度は大迫力な大画面で見たいと思って、都内の劇場調べたけどさ
何これ?! 最近の映画館ってミニシアターばっかかよ??
コナンで最高は6〜700席くらいの劇場2件だけ?!
1000席クラスの劇場自体がない?!

家庭のホームシアターレベルと違いがなくなってるじゃん。
大画面でやってこそ、映画だろうがーっ!
84名無シネマ@上映中:04/05/14 23:02 ID:D4MZEwZp
>>76
お化け屋敷、見に行くのはやめた方がいい。
アトラクファンの俺でさえ( ゚д゚)ポカーンな内容ですから。
85名無シネマ@上映中:04/05/15 10:25 ID:puhzYOcP
今日は2回目観るぞ〜。   ふふっ。
86名無シネマ@上映中:04/05/15 10:26 ID:puhzYOcP
あげ
87名無シネマ@上映中:04/05/15 11:04 ID:JQe3nTEk
今回、音が結構リアルに再現されてるとおもた。
宇宙での劇場の空気感とかリアリティがあった

小さな事だが初めの事務所のシーンで樹里さんが
コーヒー飲んだ後ムッとしてるのがどうしても気になる
88名無シネマ@上映中:04/05/15 11:57 ID:FANgwrhr
>>87
樹里がムッとしてたのは、マネージャーが公演チケットを
いつまでも出す素振りもなかったからだろ。
89名無シネマ@上映中:04/05/15 15:42 ID:v9b6cMpi
>>82
関係大あり。
シリーズものの興行は前作の評価が影響する。
90名無シネマ@上映中:04/05/15 17:41 ID:Mb0ZuoHf
興行成績=今作の評価じゃないからねえ。
シリーズものは。

関係ないけどFF8思い出した。
一番売れたFFだけど一番評判悪くて多くのファンがFFから離れていった。
91名無シネマ@上映中:04/05/15 18:32 ID:ceE18LkS
>90
その理屈で言えばFFで1番評判がよかったのはFF7ってこと?
92名無シネマ@上映中:04/05/15 18:33 ID:7pk5wup8
なんとなく、ベイカーと迷宮が19Cロンドン・京都っていう
舞台のイメージが纏めやすい背景を取ってるのに対して
飛行機・室蘭・汐留じゃ印象に残りにくいかなとは思った。
サントラも買ったが、去年は分かりやすく和風だったから聞いてて
頭に残りやすいんだけど、今年は格好良いのにインパクトが薄い気がする。
93名無シネマ@上映中:04/05/15 20:26 ID:YiheZCdp
>>89-90
そうなんだ。じゃあ来年は来客数増えるよな(´・ω・`)
94名無シネマ@上映中:04/05/15 21:03 ID:UJP/LyXH
前作がイマイチってのは確かにあるだろうけど、
怪盗キッドネタ自体、目新しさがない上に、考えてみりゃ1度映画で使ってるしな
キャラで見に行くなんてのは同人女くらいだろうし
コナンのメイン支持層はそこじゃないから


95名無シネマ@上映中:04/05/15 21:53 ID:Z8edjBHX
今日トロイ観に行ったら前のカップルが3組連続コナンだった。後ろの子供連れはトロイだった。
96名無シネマ@上映中:04/05/15 22:01 ID:2iL6xNK4
今日私も彼氏を連れて(ムリヤリ)観にいってきました。
チケット買うときやっぱり恥ずかしいな〜って思いました。
今日行った映画館はチケットを切ってもらって入場するところで店員が
「○番スクリーン 右手奥です」とか大きな声で言うんですよ。
私たちの後ろには20代前半ぽい今風のカップル(私たちは25と27)
(´-`).。oO(はぁ〜恥ずかしいな)って思ってたら
前のカップルもそのイケテル後ろのカップルもコナンでした。
ほっとした。
彼氏も面白かったって言ってたから「もう一度見に来ようよ!」っていったら
「冗談だろ」といわれてしまった_| ̄|○
97名無シネマ@上映中:04/05/15 22:17 ID:PeWtKn0A
>>96
俺は最終(23時上映開始)のを観に行ったんだけど、
子供は全くいなかったよ。(当たり前かw)
観客は10人くらいで中年夫婦もいたし、ゆっくり鑑賞出来た。
最終は料金も安いし、お勧めかも。
ベイカーの試写会に行ったときはホントに子供だらけでウンザリしてたから。
98名無シネマ@上映中:04/05/15 22:37 ID:MUbWIDrv
>>94
ならば去年の目新しさってのは服部でもなく「京都」か?
99名無シネマ@上映中:04/05/15 22:40 ID:YiheZCdp
>>94
>怪盗キッドネタ自体、目新しさがない上に、考えてみりゃ1度映画で使ってるしな
>キャラで見に行くなんてのは同人女くらいだろうし
>コナンのメイン支持層はそこじゃないから

キッドネタに目新しさがなくても、キャラで見に行く同人女以外の人は気にしないってことなのでは?
メイン支持層の子供は、題材の目新しさ等は気にしてないだろ。
100名無シネマ@上映中:04/05/15 23:33 ID:UJP/LyXH
いや、単純に目新しさが原因というんじゃなく、
キッドネタが映画で2度目ってことを言いたかっただけ
どうしても「またか」ってなると思うし
ちなみにメイン支持層とは子供大人含めたライト層
内容で動きに変化が出るのは大人の方だろうな
101名無シネマ@上映中:04/05/15 23:42 ID:TTnEcjJN
別に思わなかったけどな
102名無シネマ@上映中:04/05/15 23:48 ID:gIJnGmZ+
単純に去年のがつまらなすぎたんだよ
103名無シネマ@上映中:04/05/15 23:51 ID:1Z3MXC8Y
キッドネタが二度目でも、ほとんどの人間はどうとも思わないだろうし、
思ってもただ単に「ああ、またか」くらいだろうし。
「えぇ!? またぁ〜!?」とかはないんじゃないの?
104名無シネマ@上映中:04/05/15 23:53 ID:CHu63nV2
最近原作で登場した時には流石に思ったけどな。
映画は思わなかったなあ。5年振りだし。
105名無シネマ@上映中:04/05/15 23:57 ID:1RNW2MSb
>100
じゃあ『天国へのカウントダウン』のときは
「また高層ビルと爆弾かよ」って思った?
106名無シネマ@上映中:04/05/16 00:05 ID:+81r6oNS
自分はちょっと思ったな。
なんとなく予想できるだけに(内容がと言うより雰囲気的に)
あんまり楽しみにする感覚がなかった。
実際はいい意味で予想と違って面白かったけどね。

107名無シネマ@上映中:04/05/16 00:11 ID:+81r6oNS
あと、前作の評価が低いっぽいけど、
自分もあれでかなりコナン映画に幻滅したクチ…。
108名無シネマ@上映中:04/05/16 00:13 ID:jlb7kVBP
最近またコナンにはまって、見なかった映画とか見ますた。
とりあえず、好きな順に並べると、こんな感じ↓
世紀末>摩天楼=ベイカー街=銀翼>カウントダウン>14番目>暗殺者>十字路
109名無シネマ@上映中:04/05/16 00:18 ID:zII37Imz
天カウ>>摩天楼>銀翼=十字路>>>>>瞳=世紀末>14番>>ベイカー
110名無シネマ@上映中:04/05/16 01:12 ID:4RoesdSQ
摩天楼=天国>>銀翼>世紀末>14番目>>ベイカー>>>暗殺者>十字路
111名無シネマ@上映中:04/05/16 01:17 ID:S9J6TC6I
前作好きなんだけどなぁ…
でも、今作は好評ということだったら、昨年に幻滅して今年まだ行ってない人にも口コミで評判が広がる分
今後の伸びは今作の方が迷宮よりもいいかもな。
112名無シネマ@上映中:04/05/16 01:21 ID:+OTaw27N
昨日見に行った

天カウ以来、久々に面白いと思った
個人的に前作と前々作はイマイチだった
113名無シネマ@上映中:04/05/16 12:11 ID:9I+2MfOJ
天国>銀翼≧ベイカー>瞳>>時計>>>14>>>>>十字路>世紀末

【歌】
十字路≧瞳>>>>14>天国>銀翼>>>ベイカー>>>時計>>世紀末
114名無シネマ@上映中:04/05/16 14:19 ID:r/IuGVM3
[内容]
瞳>ベイカー>天国>14番目≧銀翼≧時計>世紀末>>>>>>>十字路

[歌]
十字路=瞳≧14番目≒ベイカー=世紀末>銀翼>>天国>>>>>>>>>>>時計
115名無シネマ@上映中:04/05/16 14:49 ID:qGTuiZd9
不等号厨ツマンネ
お前らの好みなんぞ誰も聞いてない
116名無シネマ@上映中:04/05/16 15:38 ID:9I+2MfOJ
>>73

4週目
ベイカー:$19,496,811
迷宮:$20,842,381
銀翼:$21,204,972

何故!?
確かに今年のGWの国内人出は悪かったようだし後半は天気がよくなかったとはいえ・・・
この伸びは一体・・・・
異常だ
117名無シネマ@上映中:04/05/16 15:41 ID:KZlP17+4
118名無シネマ@上映中:04/05/16 15:51 ID:9I+2MfOJ
>>117
にしてもこの伸びは異常だよ・・・。
今作だってダメって言ってる人だっているわけだし。
119名無シネマ@上映中:04/05/16 16:34 ID:r5IfXkb1
もしかしてベイカー越えの可能性あり?
120名無シネマ@上映中:04/05/16 16:42 ID:n2xUv4j6
放映してる映画館の数とかも関係あるんじゃないか?
それに今年はGW中の他の映画がつまらなすぎ
キャサーンなんか見ないよなw
121名無シネマ@上映中:04/05/16 16:45 ID:Sd6pd0Dr
75 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:04/05/14 17:05 ID:DyVKyNSW
あと、お化け屋敷のせいかな。去年は家族で見られる洋画とかなくて、
対抗馬があまりなかったような・・・
122名無シネマ@上映中:04/05/16 16:49 ID:/bYZTUlF
あとは曜日の関係だ。去年は4週めに休日が少なかったから、みんな早めに
見に行ったのかもしれん。ひとりじゃいけない子供達はとくに。
でも、グロスで前2作を上回ってるのはちょっとおどろいた。
123名無シネマ@上映中:04/05/16 16:50 ID:KZlP17+4
主張に一貫性の無いアホがいる予感
124名無シネマ@上映中:04/05/16 16:57 ID:Sd6pd0Dr
迷宮擁護厨がんばってるなぁーwwwwwwww
125111:04/05/16 16:58 ID:S9J6TC6I
おお良かった、予想当たって好転したか。つーか、本当に理由当たったのかな?
でもやっぱ、自分の気に入ってる映画が好評だと素直にうれしいもんだね。
126名無シネマ@上映中:04/05/16 17:10 ID:/bYZTUlF
擁護厨って俺のこと?いや去年は1回しか見てないけど今年は3回も観てしまった・・
すいません。ちょっと数字見てうれしかったから冷静になろうと思ってね。
127名無シネマ@上映中:04/05/16 17:40 ID:yfX80IfK
コナンいつまで公開だろ?
128名無シネマ@上映中:04/05/16 17:46 ID:0ta01sCj
>>127
地元では今月いっぱいはやるらしい。
来月は未定。
平日800円だからもう一回くらい見に行きたい。

クレヨンしんちゃんは先週で終わってしまったから長いのかな?
129名無シネマ@上映中:04/05/16 18:00 ID:861tIoWM
成績いいのは銀翼好きとしては嬉しい
130名無シネマ@上映中:04/05/16 18:08 ID:9I+2MfOJ
>>129
俺も。ベイカー・十字路の2トップは正直・・・。
コナンとしても、映画まで落ち込んだら・・・。
131名無シネマ@上映中:04/05/16 18:50 ID:/zH8xoMV
116みたいな数字ってどこで見れるんですか?
シロウト質問ですいません。
132名無シネマ@上映中:04/05/16 19:06 ID:9I+2MfOJ
>>131
ttp://www.boxofficemojo.com/  のINTERNATIONAL BOX OFFICE
133名無シネマ@上映中:04/05/16 20:08 ID:a1+n0/gm
リピーターが多そうだな
134名無シネマ@上映中:04/05/16 20:32 ID:yfX80IfK
もう一回見に行きたいけど映画のアニメで1000円って高いよねえ?
135名無シネマ@上映中:04/05/16 20:48 ID:VCoRzQNM
いや? あなたのアニメ価値が低いだけで。
面白ければ実写だろうがアニメだろうが、見る。
あなたにとって高いなら見に行かなければいい。

俺は1800円でも、もう一回見たいが?
136名無シネマ@上映中:04/05/16 20:50 ID:yfX80IfK
いいえ。アニメ価値低くありませんよ。お金がないだけで・・。
ジブリとかならいくらでも出せます。
137名無シネマ@上映中:04/05/16 21:04 ID:xfSOQzga
>>136
わずかな金の事ですぐ、「金がない」とか言う奴マジでムカつく。
「千数百円の金を出してまでもう一回観に行こうとは思わない」って素直に書け。
138名無シネマ@上映中:04/05/16 21:34 ID:yfX80IfK
何でそんなことでむかついてるのwほっとけばいいじゃんw
いちゃもんつけるほうが悪い
139名無シネマ@上映中:04/05/16 21:41 ID:DweLKNDr
明日4回目観に行こうと思うんだが、どこに注目すべきだろう?
140名無シネマ@上映中:04/05/16 21:52 ID:zy71BpAH
>>139
周りの反応
141名無シネマ@上映中:04/05/16 22:49 ID:jlb7kVBP
映画3、4回見る金があれば、俺だったらDVD買うな。
142名無シネマ@上映中:04/05/16 22:49 ID:ToaxNB2f
>>139
10時間前の探偵事務所でのやりとりのとこで
探偵事務所の壁の時計が、
1回目に映ったときの時刻は11時だったのに
2回目に映ったときは10時5分に時間が逆行しちゃってるとこ。
143名無シネマ@上映中:04/05/16 22:57 ID:V6zDsAD8
>>137
なんだよ、わずかな金って。腹立つなぁ。
その千数千円がほんとに出せないのに。
今月あと1000円しか残ってないし。
144名無シネマ@上映中:04/05/17 00:18 ID:u7QYxvhY
あと千円なら、どんな映画も子供料金じゃないとムリだねえ。
働かないとな。
145名無シネマ@上映中:04/05/17 00:32 ID:KxSZyIAN
瞳の中の暗殺者のDVDを今観ているんだが
予告編から最後までストップなしでぶっとおしで観続けると
一番最後に銀翼の予告が流れる。
途中でストップとかしたらででこないんだけど
これって隠しワザみたいなもんかな?
誰かDVD買ってる人いない?
146名無シネマ@上映中:04/05/17 00:41 ID:8XFr/YN8
>>134
さすがにアニメ映画に通常料金はなんだかな、と思ったので1000円日で行った
あまり映画のリピーターになるという習慣はないので、劇場で見るのは1度で十分だけど

147名無シネマ@上映中:04/05/17 13:13 ID:iH4tTQ/5
>143
まぁ、まぁ。モチツケ。
自分は気持ち解るよ。
実際そういう時期もあったし。
(まあ、今でも近い世界ではあるけど。)

ただ、わからんヤツには絶対にわからん。アキラメロ。
その悔しさをバネにがんがれ!
148名無シネマ@上映中:04/05/17 14:59 ID:3qui5l1L
>>147
リア消に何マジレスしてんだか・・・
149名無シネマ@上映中:04/05/17 18:20 ID:4gUjBirl
昨日見た2回目がシークレットの時と所々変わっていたけどこれは外出?
150名無シネマ@上映中:04/05/17 19:22 ID:Cr4AzIrF
>>149
どこ?
確かベイカーも試写会と違ってたらしいが。
151名無シネマ@上映中:04/05/17 20:54 ID:u7QYxvhY
え〜うそ、そんな事があるんだ。
どこが違うのか教えていただけると嬉〜。

>>145
私も体験した。(w 
メニューにも無いし、DVD入れてから手を触れずに二時間見た後しか
見れないんだよね! もう一回見たいと思っても巻き戻ししたらもう無いし。
せめて最初に入れてくれたらな〜。 と思った。
でも全部見たらって所が、楽しい所?! そういうもん?
152149:04/05/17 22:11 ID:pYmRuRjF
>>150
KIDが飛行機を飛び降りた後、園子がスタスタと機長室に戻っていくシーン削除

新一と蘭の回想シーンが長くなって声付きに

蘭のセリフ「声ばっかり」→「電話ばっかり」

他にも違和感があったんだけど思い出せない。受話器を持ったコナンと新一の所も
気持ち長くなっていたような
153名無シネマ@上映中:04/05/18 11:28 ID:gNzPmHJT
>>141
どこで売ってるのか教えてくれ。
154名無シネマ@上映中:04/05/18 19:22 ID:QICmYfYs
今年も興行30億円突破するかな?
155名無シネマ@上映中:04/05/18 20:40 ID:VvM02Mnw
明日はレディースデーだぜー!
俺は1日まで待つぜー! (w
156名無シネマ@上映中:04/05/18 20:58 ID:0MZzjCwr
>>145
全部のDVDで見れるよ
157名無シネマ@上映中:04/05/18 21:10 ID:59YqDJJa
ベイカーと十字路以外のDVDは画質音質おかしくないか?
5.1chにもなってないし。
デジタル処理でリニューアルキボンヌ
158名無シネマ@上映中:04/05/18 21:36 ID:4knmK0IW
各作品最後のベスト10入り時の数字

ベイカー: 6週目 $23,103,560
十字路:7週目 $24,342,320

ベイカー超えなるか!?
159名無シネマ@上映中:04/05/18 21:48 ID:ioUWOtll
止めろよ、そんなこと言われると銀翼厨の自分がムキになるだろ。
160名無シネマ@上映中:04/05/18 21:59 ID:To/G6rBo
銀翼厨ってキモい
161名無シネマ@上映中:04/05/18 22:14 ID:JqfttOPO
銀翼は駄作だと思うけど、それよりもベイカーはさらに駄作だと思うから
ベイカー超えてほしい。
162名無シネマ@上映中:04/05/18 22:20 ID:s4Pa+jgX
と、十字路厨が言っております。
163名無シネマ@上映中:04/05/18 22:45 ID:JqfttOPO
>162
ハズレ。天国厨です。
164名無シネマ@上映中:04/05/18 22:51 ID:ePpGzfLo
>>159-163
ワラタよ。
165名無シネマ@上映中:04/05/18 23:40 ID:BaoBPFQY
銀翼が面白くて2回見たのですが、みなさんの感想とか見てるうちに
自分も何番目くらいに面白いかなと思って、一気に過去の作品見ました
>>109を書いたの自分なんだけど、見終わってみたら
瞳>天カウ>銀翼>摩天楼>十字路>世紀末>14番目>>>>>ベイカーだった
っていうかベイカー以外全部よかった
世紀末人気内みたいだけど、けっこうよかった。作画以外は
作画がよかったなって思ったのは瞳
歌も瞳よかったね
14番目のフリーザの声がいやだった('A`)
166145:04/05/18 23:54 ID:/gbu38pW
>>151>>156
なるほど
>>157
瞳の中〜のDVDも5.1CHメニューあったよ。
十字路〜銀翼の間に全シリーズDVD新たに作られたのかな。
けど何シーンかカットされてるような…
東京タワーに登るシーンやトイレで灰原とコナンが話すシーン
これって瞳の中〜じゃなかったっけ…?
タイムリーな話題でなくてゴメンナサイ
167名無シネマ@上映中:04/05/19 00:22 ID:XFdfGjJe
世紀末と言えば、ラストの青山原画とそれ以外の作画の落差がありすぎて
ヤバかったけど、今回の青山原画付近は青野さんが描いたらしいな
168名無シネマ@上映中:04/05/19 08:01 ID:TVpeZ5hY
>>158
銀翼、現時点で25億越えてるのかな?
169名無シネマ@上映中:04/05/19 15:36 ID:ROo/TcZ2
http://aquariumjunkie.fromc.com/aquariumjunkie.html
是非キリ番77777を狙って見て下さい〜♪
170名無シネマ@上映中:04/05/19 15:48 ID:miIZC5Nj
↑あいにく興味が無いんです(;´Д`)
171名無シネマ@上映中:04/05/19 19:32 ID:pdshOQD8
今日見てくればよかった・・・レディースデイだったのね
172名無シネマ@上映中:04/05/19 19:51 ID:SgoLQLX8
腐女子はダメみたいですよ?
173名無シネマ@上映中:04/05/19 20:43 ID:pdshOQD8
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!!!!
174名無シネマ@上映中:04/05/19 21:37 ID:6ezz0joS
今日言ったら字幕付きだった。
175名無シネマ@上映中:04/05/19 23:14 ID:ZK//i6ek
今日日比谷で見てきた。
初回でガキいないし空いてて気持ちよかった。
銀翼なかなか面白かったよ。
汐留ビルの屋上からワザと転落して麻酔針発射したコナソにワラタ。

帰りに調子に乗ってドーン・オブ・ザ・デッドも見たら糞映画だったヨ…orz
176名無シネマ@上映中:04/05/19 23:28 ID:wHSJOVkW
銀翼は天国みたいに最後にもう逆転あればよかったが
天国は車でダイブして終わりかと思ったら最後の最後にコナンが活躍して終わったからな
177名無シネマ@上映中:04/05/19 23:35 ID:dBXdq7nJ
>汐留ビルの屋上からワザと転落して麻酔針発射したコナソにワラタ。

これさ、攻撃しなけりゃキッドが助けてくれたんじゃないの?
そこを狙って捕まえればいいのにコナン。
178名無シネマ@上映中:04/05/20 00:14 ID:6Z1Y9tfp
>>177
あの行動の意味わかってる?

コナン、わざとビルから落ちる

キッド、コナンを助けに行く(コナンの予想通りの展開)

そこを狙って麻酔銃で撃つ(キッドはコナンが飛べることを知らないし、麻酔銃を構える所も見えてないから)
179名無シネマ@上映中:04/05/20 00:25 ID:ENqjVLil
正直主人公がやる行動じゃないよな。
180名無シネマ@上映中:04/05/20 00:28 ID:iQFSQgth
>>178
だからさ、いきなり狙撃せずに助けてもらうのを待ってれば、
至近距離で確実に仕留めることができたのにってことでしょ?
181名無シネマ@上映中:04/05/20 00:28 ID:3wvbNfIP
>178
キッドはコナンを助ける気だったんだから、そのまま飛べない振りして
助けてもらって、抱えられたところで超至近距離から麻酔針打てば、
遠くから麻酔針飛ばすより簡単ではないかと思うのだが。
いくらキッドでも避けられないだろう。
問題は、そういう卑怯くさいことは悪役がやることだって点だけど。

そもそもあの場面で、もしキッドに針があたってたら
気絶してそのまま転落死だよねえ。
コナンどーするつもりだったんだろ。
182名無シネマ@上映中:04/05/20 00:51 ID:Wrt5bEEQ
>181
可能かどうかはともかくとして
当然コナンはパラグライダーを出して
キッドをかかえて一緒に降りるつもりだったとしか思えないけど。
183名無シネマ@上映中:04/05/20 00:58 ID:+xKtZm9J
だよね(w
お子ちゃまの「腕力」を、どう考えてるのかね新一は!

まあ そういう所が好きなんだけどね。
184名無シネマ@上映中:04/05/20 01:01 ID:qg/iqy/1
キッドがそんなに簡単に引っかからないだろう、と思ってたんじゃない?
185名無シネマ@上映中:04/05/20 01:04 ID:XCIBj/aX
>>180
んなことやったらキッドヲタが暴動起こすぞw
186名無シネマ@上映中:04/05/20 02:05 ID:s+8AsTvd
ようやっと観てきました。
去年ガクーリしたから観る気起こせなかった先月の自分が口惜しい
もっかい観たいけど余裕あるだろか……

後半は言わずもがなだけど
推理の演出も見事だと思った。
コナンの思考を子供でもトレースできるんじゃないか? あれなら
187名無シネマ@上映中:04/05/20 03:55 ID:a0xRcxOr
>推理の演出も見事だと思った。
( ´_ゝ`)フーン
188名無シネマ@上映中:04/05/20 06:04 ID:c9kQ341V
>推理の演出も見事だと思った。



>コナンの思考を子供でもトレースできるんじゃないか? あれなら

にかかるんでない?   ソウデナケレバ… orz
189名無シネマ@上映中:04/05/20 09:10 ID:fXRZmP25
>>186
今月いっぱいは大きな劇場でもやってると思。
190名無シネマ@上映中:04/05/20 09:31 ID:krpoNt2+
今月28日が最終ですよ。
都内なら日比谷が一番大きいかな?お早めに。
191名無シネマ@上映中:04/05/20 09:42 ID:2laYSDUO
レディースデーねらって三回目行きたいのに、残業続きで全然ダメだぁ。
仕方無いから週末に逝くか。。。
192名無シネマ@上映中:04/05/20 13:08 ID:Wrt5bEEQ
これまでになく犯人の動機がまともだったのは
評価してもいい点かと思うがw
193名無シネマ@上映中:04/05/20 16:49 ID:mpX9W4Id
銀翼〜〜のDVDレンタルって何時頃から始まるのかな?
家でゆっくり見たいのですが。
予定とかどこかに載ってるかな?
194名無シネマ@上映中:04/05/20 17:23 ID:XCIBj/aX
>>193
例年通りなら秋
195名無シネマ@上映中:04/05/20 20:06 ID:P/ryxtNE
>>192
個人的には、ああいういかにも的な動機はチープな感じがする
映画だったら1作目の森谷帝二とかのがなんか映画的と言うか
196名無シネマ@上映中:04/05/20 21:05 ID:XCIBj/aX
建築家>画家>心療内科医>メイク>>IT社長>>>>ソムリエ>プースチンラン>>(越えられない壁)>>義経

俺的にアリだと思う動機(心療は最初の医者に対しての殺意だけ)
許容範囲はIT社長までだな。
197名無シネマ@上映中:04/05/20 21:06 ID:qk0DCRhL
画家?まじっすか?自分的にはどうも・・・・
198名無シネマ@上映中:04/05/20 21:29 ID:ALeJNrvT
自分的に動機ありなのは、建築家とソムリエかなあ。
逆に何じゃこりゃと思ったのは、ラスプーチンの毛利のおっちゃんに対する殺意w
199名無シネマ@上映中:04/05/20 22:06 ID:cWG3BWsY
自分は建築家、画家、ソムリエだな。
今回の犯人、わざわざ毒薬入手してるのが理解不能。
漏れだったらブチ切れて撲殺なりしてると思う。
200名無シネマ@上映中:04/05/20 23:21 ID:XCIBj/aX
>>197
俺も最初は・・・だったんだけど、
やっと見つけたベストポイントで長年富士山を描き続け、
家まで建てて思う存分描くぞって時に富士山あぼーん・・・。
落ち度は何もないわけだから(゚Д゚)ゴルァ!!もしょうがないかなぁと思うようになった。

ソムリエは“原因「かも」しれない香具師ら皆殺し”にいっちゃったのがどうもな・・。
201名無シネマ@上映中:04/05/20 23:34 ID:qbDowuLR
私はIT社長の動機が甘いような気がしたんだけど。

遠いご先祖に問題があるのと、
50人の子供の死に責任があるのとじゃ
どっちが大きな問題になるかっつーと・・・・。
動機が理解不可能。
202名無シネマ@上映中:04/05/20 23:34 ID:ln6AM7f0
もう一回観たいのにどこもかしこもレイトショー終わってる…
203名無シネマ@上映中:04/05/20 23:35 ID:Lb98RwoL
次回映画の犯人の動機は海でオシッコやウンコしやがったとかだったりして
204名無シネマ@上映中:04/05/21 00:00 ID:BhEB/cbA
義経になりたいんや!

わけわかめw
205名無シネマ@上映中:04/05/21 00:19 ID:X28Ka1VZ
>>181
まあ、コナンは、テレビ版でもキッドをガソリンで焼き殺そうとしたことだし…


アリと思う動機
建築家→新一
ソムリエ→辻、奈々
心療科→医師
画家
メイク

ダメだと思う動機
建築家→他
ソムリエ→他
ラスプーチン
心療科→他
シンドラー
弁慶

かな・・・
206名無シネマ@上映中:04/05/21 00:43 ID:6t+pklH3
富士山みれないんじゃーヌッコロス(#゚Д゚)

ってのもどうかなぁ・・・
まぁそんなこといったらきりないか
207名無シネマ@上映中:04/05/21 01:09 ID:0or73HzR
わからねーな…どんな理由があろうと…殺人者の気持ちなんて…わかりたくねーよ…
208名無シネマ@上映中:04/05/21 01:17 ID:6E5RvaVh
心療科は目撃者の蘭を消すのに必死だったけど、
あんたその為にあんな目立つ場所で拳銃ぶっ放して派手に大立ち回りやらかしたら
それ以前に普通に捕まるんじゃw…と思った。
209名無シネマ@上映中:04/05/21 02:19 ID:MllZBqZY
>205

>テレビ版でもキッドをガソリンで焼き殺そうとしたことだし

いや、それは
キッドに気づかれないようバイクを止めるためにガソリンをこぼした
それを知らないキッドが無理やりコナンの乗ったサイドカーを外した
コナンはなんとかしてサイドカーをとめようとした
そしたら摩擦で火が付いて…っていう偶然でしょ?
コナンは驚いていたしキッドがサイドカー外すところを予想してたようには
見えなかったが。
バイクが止まったら麻酔銃を打つつもりだと言ってたし…

スレ違いスマソ
210名無シネマ@上映中:04/05/21 04:45 ID:7DrBVrGj
>>209
偶然じゃないよ。
211名無シネマ@上映中:04/05/21 08:55 ID:3Mu89Zyr
あれはどう見ても意図的だった。
コナンは殺人未遂犯。
212名無シネマ@上映中:04/05/21 09:40 ID:MllZBqZY
>210-211
ふーん…納得いかないけど
まあみんながそう思うんならそうなんでしょうってことにしとく。
コナン悪いやつだねうんうん。
213名無シネマ@上映中:04/05/21 10:01 ID:See2nOPz
航空板の連中が航空オタクの立場から銀翼を検証してます
結構評判良いのが笑える

映画『名探偵コナン 銀翼の奇術師』を検証するスレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1082286735/
214名無シネマ@上映中:04/05/21 11:55 ID:i83594/8
>>206
本来ならそんなビルを建てられない場所に、市の条例を変えてまで建てたわけだから…
ただ単に“富士山が見えなくなったから”とは訳が違う。

>>207
そのセリフ嫌いだ〜(特にアニメオリジナルでのそのセリフは)

>>209,>>212
>コナンは驚いていたしキッドがサイドカー外すところを予想してたようには見えなかったが。
>バイクが止まったら麻酔銃を打つつもりだと言ってたし…
君、「臨機応変」て言葉知らないかい?
たしかに“最初から”ガソリンに火を付けようとは思ってなかっただろう。
サイドカーが外されることも予想してなかっただろう。
だが、その“予想外の”出来事によって、当初の予定(ガソリンを抜いてバイクを止めて麻酔針)が出来なくなったため、
急遽ガソリン攻めに変更したんだろう。

>コナンはなんとかしてサイドカーをとめようとした
>そしたら摩擦で火が付いて…っていう偶然でしょ?
明らかに、摩擦による火花をガソリンの帯の方に誘導しているので、
偶然ではない。
215名無シネマ@上映中:04/05/21 12:17 ID:PJmBtpse
>>213
既出。
216名無シネマ@上映中:04/05/21 14:41 ID:twTUwW/d
>>212
ちょっと前に上げられてる、映画の「落ちたフリ麻酔銃攻撃」も普通に成功したらキッドは死ぬ。
(眠ったキッドを捕まえて着地する気だったのかも知れないが)
コナンはあるの超人であるキッドに対しては、普通の対抗手段じゃ敵わないって思ってるんじゃない?
それこそ殺す気で攻めないと捕まえられないってさ。もちろん本気で殺意があるわけじゃなくてね。

コナンが悪い奴ってのはよく考えるとそうなんだよな。
捜査の為ならいろんな法律違反をするし。事件を解くのも自分が快感を得たい為だし。
217名無シネマ@上映中:04/05/21 14:42 ID:twTUwW/d
sage忘れた上に誤字か・・・_| ̄|○
>コナンはあるの超人であるキッドに対して
「ある種の」の間違いです。
218名無シネマ@上映中:04/05/21 19:57 ID:hblzRsAR
>>216
既出。
219名無シネマ@上映中:04/05/21 22:48 ID:jmYhj/1y
おそらくはコナンも何かしらの策は持っていたんじゃない?<キッドへの麻酔銃の後
いくらなんでも「成功したら死ぬ」ような作戦をキッドに対して使うとも思えない。
具体的にどんな?といわれても困るのは困るのだが。

SPのときにしても、あれはキッドを焼き殺すのではなく、キッドがバイクを降りざるを得ない状況を
作ることが目的だったように思えた。いくらなんでも後方から夜暗い中炎の帯が迫ってきたら気づくし。
220名無シネマ@上映中:04/05/21 23:37 ID:54oVpQL9
映画スレでテレビの話、テレビスレでは映画の話ですか。
221名無シネマ@上映中:04/05/21 23:39 ID:hRboAPMU
相手の力を認めてるから、手加減無しで遊んでも平気って事かな。
お互いに楽しんでるんじゃ?

222名無シネマ@上映中:04/05/21 23:42 ID:742C2egF
テレビスレとはすごいなw
223名無シネマ@上映中:04/05/22 00:55 ID:ph1nJimF
>>221
確かに、この2人の対決の時って、2人共いつも顔が笑ってるよな。
そりゃもう楽しくて仕方ないって感じで。
224名無シネマ@上映中:04/05/22 12:37 ID:RkqxkfA3
考えてみれば、コナンは黄昏の館(アニメでは「集められた名探偵」)のときも
飛んでいるキッドを麻酔銃で狙ってたよな。
千間のばーさん抱えて飛んでるキッドをヘリコプターから。
撃ったらキッドとばーさんと2人してあぼーんだってことは考えなかったのか?
ばーさんがロープで繋がれてるとわかっててやったとしても、キッドは確実に死ぬぞ。
225名無シネマ@上映中:04/05/22 13:07 ID:3KD74Z9b
この「手加減なし」が今後どこまでエスカレートするのか
楽しみになってきた(w
226名無シネマ@上映中:04/05/22 14:36 ID:+H1HoFsF
けっきょくキッドを捕まえられず、で終わるんだから
もし麻酔銃が当たったらとか製作側は考えてないだろう
227名無シネマ@上映中:04/05/22 15:18 ID:boEwpCo2
キッドは中森警部とやりあってたほうが良かったのに……悲しい
いつのまにかコナンが最大のライバルになっちゃって…
まじっく快斗の立場が…コナンアニメでキッドと中森が見れるのはうれしいが
228名無シネマ@上映中:04/05/22 16:24 ID:lHn4bskn
>>224
あれはヘリコプターの中で狙ってたんじゃないの?
それに気づいた婆さんが飛び降りてキッドを助けたってことだと思うけど。
その後の婆さんの発言からしても。
229名無シネマ@上映中:04/05/22 16:28 ID:TfSEsNNm
うp
230名無シネマ@上映中:04/05/22 16:59 ID:jwnngeBv
コナンは対キッドになると見境がなくなるでFA?
231名無シネマ@上映中:04/05/22 17:35 ID:7nvesoxA
>>221
>手加減無しで遊んでも〜
“遊び”であんなことをしているなら余計質が悪いですが…
232名無シネマ@上映中:04/05/22 20:54 ID:S+bHTppk
庵野のキューティーハニー見に行こう
233名無シネマ@上映中:04/05/22 21:46 ID:tm66IDa3
一度、服部VSキッドの対決も見てみたい。
隙を見つけて木刀でキッドに一撃!
234名無シネマ@上映中:04/05/22 22:42 ID:PYiHRg19
今更な話で申し訳ないが、ED後の場面でキッドは新一に化けてたんだよな?
新一の顔でスリーサイズを聞く(新庄=キッドが言った台詞)
→今回の映画に出てきた新一は全てキッドが変装したものだったと蘭が判断
→てことはあれ「も」キッドの変装だったのね
と思ったんだけど。

あちらこちらの感想を見てたらみんな「キッド素顔見せていいの!?」って
言ってるんで自分の説に自信がなくなってしまった・・・
235名無シネマ@上映中:04/05/22 23:05 ID:3jAA68jT
最後のあれは快斗の顔だと思ったけど?

話逸れるけど、蘭は本当は「好きだよ」と言った無線の相手は
キッドが変装した新一ではなく本当の新一だと確信してるんじゃないかな。
「あれは、キッドだからセーフ!」と言うのは実は照れ隠しで。
236186:04/05/22 23:08 ID:OqiVSBGU
そう言われれば、蘭的にはそうかも>234
「新一に変装している」としか解釈のし様がなかったろうし。
キッドは変装してないけどそう見えるよう意図してただろうし

>>188
遅レスですがそれで合ってます。紛らわしくてスマソ
小さい視聴者が離れていくのは怖い。
237名無シネマ@上映中:04/05/23 00:31 ID:3WDraiyj
全然違う話なんだけど、映画館入らなくてもパンフとかって買えるのかな?
今頃銀翼のパンフ買わなかったの後悔してきて、欲しいんだけど、
映画館の入り口で頼めば売ってくれるかな?
238名無シネマ@上映中:04/05/23 02:04 ID:UYBQM0Va
>237
映画館によるのでは?
切符買わないと売店のあるところに入れないところと
売店のところまでは自由に入れるけど劇場には入れないところがあるから
後者なら何食わぬ顔してパンフ買えるだろうし。

ちなみに後者はうちの近くではマイカルシネマがそういう感じ。
前者のパターンしかないなら、他の映画見るついでに買うとか…
239名無シネマ@上映中:04/05/23 02:29 ID:ptir31zK
劇場によるとしか言えないと思う。
地元だと、チケット切る場所でパンフ売ってるから
人がいない上映中に頼み込んだら売ってもらえそうだ。
240名無シネマ@上映中:04/05/23 06:04 ID:qTW9gEpp
コナン面白かった
241名無シネマ@上映中:04/05/23 06:07 ID:QBb0J/1V
内部でのみパンフ売ってたところの入り口で
「前に見て、その時買い忘れたのでパンフだけください」
ってやって売って貰えたことが有るよ。
人がいない上映中を狙って、丁寧に話せばOKだと思う。
242名無シネマ@上映中:04/05/23 12:26 ID:mzkzw5Dy
俺も「パンフだけ買いたいんですけど」と言って特別に中にいれてもらったことある。
でも本編を見るわけでもなく、わざわざパンフだけを買いにいくの恥ずかしくない?
実写ならまだしもアニメだし。
243名無シネマ@上映中:04/05/23 13:18 ID:OQxLuZHh
半年待てばブクオフで買えますよ。
俺はそれでドラえもんのパンフ半分くらい揃えた。

>>242
>実写ならまだしもアニメだし。
コナンスレに来てる香具師が言うな!
244242:04/05/23 17:38 ID:mzkzw5Dy
>>243
そりゃそうだけどさ。
映画チケ買うときでさえ恥ずかしかったから。
245名無シネマ@上映中:04/05/23 17:56 ID:umfyfoyy
>>244
お前の顔の方が恥ずかしいから大丈夫
246名無シネマ@上映中:04/05/23 18:15 ID:OQxLuZHh
20代半ばだけどぜんぜん気にならないなぁ・・・。
見た目は大人、精神年齢は子供ってことか・・・?
247名無シネマ@上映中:04/05/23 20:01 ID:Cncjv5+F
少なくとも成人なら羞恥心持って当たり前。
それが日常的行為のアニオタならいざ知らず。
248名無シネマ@上映中:04/05/23 20:27 ID:mzkzw5Dy
>>245
(゚Д゚)ハァ?
249名無シネマ@上映中:04/05/23 20:31 ID:M3XZb2hB
>>242
恥ずかしくはないけど気まずいと思う。
250名無シネマ@上映中:04/05/23 20:52 ID:OQxLuZHh
エンターテイメントとして割り切っていれば
実写だろうがアニメだろうが関係ないと思うんだが・・。
251名無シネマ@上映中:04/05/23 21:30 ID:BOup3dac
ドラえもんやクレしんよりは恥ずかしくない。
252名無シネマ@上映中:04/05/23 23:08 ID:UHtvFS+O
今日2回目。
ヲタではないが、いい映画を見た記念として半券とっておきたかった。
地元は全席指定で引き換えられてしまう為、「半券くれ」と言うのは
なかなか気恥ずかしいものだった。 もらったが!
253名無シネマ@上映中:04/05/23 23:13 ID:HzdeICxU
キモっ
254名無シネマ@上映中:04/05/24 00:03 ID:wtu2+ZV4
初デ〜トの半券は今でも持ってる。 記念だよね。
255名無シネマ@上映中:04/05/24 00:18 ID:FyH2RPJM
女はそういうの好きだよね。
256名無シネマ@上映中:04/05/24 13:10 ID:4pYoUulX
コナソって大人も結構見てる人多いアニメじゃないかな。
今なら空いてるから人目を気にせずパンフ買えるんじゃない?
257名無シネマ@上映中:04/05/24 20:33 ID:8xZ2PBEM
今先 累計興収    週末興収 Theater 週  題名
5 3 2,461,184,304  104,946,120  285  *5  名探偵コナン 銀翼の奇術師
258名無シネマ@上映中:04/05/24 22:03 ID:uanEjYSs
>>257

ベイカー抜く勢いだな
259名無シネマ@上映中:04/05/24 22:27 ID:vEIVn5bX
237です。
今日映画館行って頼んだら、ふつうに入れてくれますた。
買えてよかった〜
260名無シネマ@上映中:04/05/24 23:57 ID:6eOSICdC
1〜7作目までの興行収入ってどこへ行けばわかる?
ベイカーって歴代1位だっけ?
261名無シネマ@上映中:04/05/25 01:06 ID:OMKkfWz2
全作品の興行収入自体はわからないはず。
途中から配収と興収で変更になってるから。

でもベイカー>十字路>天国>世紀末>瞳>14>時計

だったとオモ。
262名無シネマ@上映中:04/05/25 01:13 ID:Uk+m+mic
263260:04/05/25 02:49 ID:MjRv6cxi
>>262
かたじけない。灯台下暗し…orz
264名無シネマ@上映中:04/05/25 06:53 ID:hg4Z2okM
>>256
宮崎アニメとコナンぐらいだね。
大人が見に行けるアニメ。
TV版より確実に年齢層高いとこにターゲット置いてるね。
265名無シネマ@上映中:04/05/25 08:40 ID:+JZZI9ch
>各作品最後のベスト10入り時の数字

>ベイカー: 6週目 $23,103,560
>十字路:7週目 $24,342,320

銀 翼:5週目 $21,589,336

越えるのはちょっと無理かもな・・・
25は越えると思うけど
266名無シネマ@上映中:04/05/25 22:31 ID:BVgIRkIy
コナンの世界の人たちに新一とキッドは顔そっくりって
いうことがばれたんだから、新一似の人間を探せば
キッドを捕まえられるのでは?
267名無シネマ@上映中:04/05/25 22:33 ID:glM8GOwN
捕まえたところでキッドだという証拠がありません。
268名無シネマ@上映中:04/05/25 22:56 ID:OMKkfWz2
新一に似てるということを知ってるのはコナン・哀・博士(+蘭)だけじゃないのか?
コナンたちは周りに言いふらさないだろうし。
269名無シネマ@上映中:04/05/26 00:29 ID:5b97LNnL
>>265
前週の伸びが嘘のようにぜんぜん伸びてないな。
もう一週くらいランキングには居座るかもだけど、数字はほとんど伸びなさそう。
270名無シネマ@上映中:04/05/26 03:34 ID:6h4IN/UR
銀翼の〜ってまだ有料放送とかでは流れてないんですか?
スカパーとか。
コナンの劇場版ってかなり面白いからTVで放映されたのは全部録画して保存してるんだけどね。
271名無シネマ@上映中:04/05/26 03:40 ID:biWtuNqu
>>270
まだ上映してるのに流れるわけないでショ
どうしても金を払いたくないならあと1年待つしかないね。
272名無シネマ@上映中:04/05/26 04:37 ID:6h4IN/UR
>>271
洋画とか上映中でも有料放送で流れてるのはいくらでもあると思うけど?
273名無シネマ@上映中:04/05/26 05:13 ID:5b97LNnL
>>270>>272
金払って見に行けよ
274名無シネマ@上映中:04/05/26 09:01 ID:6g32vUm5
>>273
アホか?おまえは。
275名無シネマ@上映中:04/05/26 10:55 ID:+DIfuZNY
歴代のコナン映画ってTVでもうやらないのかな?
今更だけど録画しておけばよかった〜って思うよ。
276名無シネマ@上映中:04/05/26 11:44 ID:rKpU/nGR
結構やってるんじゃないの?
俺が興味持ったのベイカー上映前からなんだが、
摩天楼、世紀末、天国、ベイカー、十字路を録画したビデオが手元にある。
277名無シネマ@上映中:04/05/26 12:50 ID:dPAOa21R
>>270
有料放送に金払う用意はあるのに
なんで劇場へ見に逝かないんだ?
意味分かんねーよ
コナン映画がテレビで放映されるのは
毎年新作が上映される直前っていうのは常識だろ
278名無シネマ@上映中:04/05/26 16:00 ID:5b97LNnL
>>274
(゚Д゚)ハァ?
279イサオ(本物)@ガンダム好き:04/05/26 21:59 ID:3nfJir/b
今日、スガイが1000円均一だったので再び見てきますた。
いやぁ、やっぱりアニメは最高ですね。
280名無シネマ@上映中:04/05/26 22:24 ID:YG6HlEiS
コナンを見に行くのは恥ずかしいが
キューティーハニーを見に行くのも恥ずかしい。
281名無シネマ@上映中:04/05/26 22:28 ID:8qen6j0h
コナンは恥ずかしくないけどキューティーハニーはやばい。
282名無シネマ@上映中:04/05/26 22:56 ID:C7AxS9wF
キモイと言われそうだが
まじっく快斗の時からキッドヲタだった自分は
「銀翼〜」14回見に行ってしまったよvv
「世紀末〜」の時ですら7回止まりだったのにな・・・
銀翼面白すぎ・・・!
弟は「一回で十分だ」と言ってたけど。
283名無シネマ@上映中:04/05/26 23:12 ID:oN3Px15X
すげー14回。
そこまで行けば、ある意味自慢していいんじゃない? OK!
284名無シネマ@上映中:04/05/26 23:23 ID:+0VvPGiU
他人に公言しないようにね。
キモイ人にと思われるよ。
285名無シネマ@上映中:04/05/26 23:26 ID:TPgWZ166
すげぇ。
ビデオでも14回観た作品ってないわ。
それを映画館でってすごいとしか言いようが・・・
まあキモイとも言えるかw
286名無シネマ@上映中:04/05/26 23:35 ID:C7AxS9wF
「銀翼〜」、隠れヲタとして明日も仕事前に見てきまつ。
関係ないが自分の友人(同じくキッドヲタ)は18回見に行ったそうだよ。
上には上がいるな・・・

オヤスミ
287名無シネマ@上映中:04/05/26 23:41 ID:5b97LNnL
俺も金さえあればいくらでも見たいよ・・・。
不思議な銀翼パワー。
288名無シネマ@上映中:04/05/26 23:46 ID:8qen6j0h
>>284
多くのオタクが他人にキモく思われるのは「アニメ好き」以外の部分もキモイから。
289名無シネマ@上映中:04/05/26 23:50 ID:oN3Px15X
でもネットやってる時点で、2ちゃんに居る時点で、
ム・ジ・ナ。 

   あなたも〜♪ 私も〜♪
290名無シネマ@上映中:04/05/27 00:31 ID:WLOMdG+Y
18回って2日に1回とかそれ以上のペースじゃん・・・
291名無シネマ@上映中:04/05/27 01:02 ID:Zk2ikB5X
ヲタは色んな意味で根性有。
ってか近くに映画館(小さいのだが)あるから
自分の場合は行こうと思えば毎日見に行ける。

毎日見に行く金があればのハナシだがvv
292名無シネマ@上映中:04/05/27 02:09 ID:faGTpCCt
>>282
キモイっていうか、毎分毎秒全部を14回見るの辛くなかったですか?
自分はたとえばビデオでこのシーンだけ何回も見たいとかならありますが
映画館では早送りもできないしすべてを14回ってすごい・・・
自分は3回目今日見ようと思ったけど、そういうのがあってやめたんですが

でも今週で終わりなんだよな・・・
293イサオ(本物)@ガンダム好き:04/05/27 06:50 ID:RfmIssqK
その14回の努力が、来年の劇場版コナンの制作費に繋がるのです(w
294名無シネマ@上映中:04/05/27 07:43 ID:X+EwE6c3
明日会社帰りに三回目を見に行くよ。
でも確かに、ビデオになったら主要キャラの活躍シーン以外は
早送りするだろうな。

それにしても>>282はある意味神だなw
「一人でアニメ映画行くの恥ずかしくてさ…」と言ってるヤツに
>>282を紹介して「大丈夫だ!」と励ましてやりたい。
295名無シネマ@上映中:04/05/27 08:28 ID:faGTpCCt
会社帰りに行けていいな
うちの近所のはもう先々週くらいから9時台と12時台しかない
296名無シネマ@上映中:04/05/27 08:40 ID:ByJb0Q5R
イサオ氏ね
297名無シネマ@上映中:04/05/27 11:01 ID:fHRdipzl
自分も今日行って見納めしてくるよ。
5回目だけど、このスレでは普通か…。
298名無シネマ@上映中:04/05/27 16:08 ID:kIic46pu
主要キャラの活躍シーンしかみないなんて・・・
それは映画を楽しんでるんじゃなくて、ただのキャラ萌えだね。きもい。
299名無シネマ@上映中:04/05/27 16:58 ID:PkQc/zjh
>>298
すぐ「萌え」に結び付けるお前のほうがキモイ
300名無シネマ@上映中:04/05/27 21:14 ID:poOVsWxY
「科捜研の女」のような科学トリックものが見てみたい
トメさんも灰原も活躍できるしコナンの頭の切れ具合も見る事ができる
観客の無駄知識も増える
301名無シネマ@上映中:04/05/27 22:01 ID:VMortp01
『キモイ』は禁止! 感じのイイ言葉じゃないよ。やめよう。

都内なら、極小サイズの映画館だけど、
上野の駅前で6/4までやってるらしいよ。
それなら1日の1000円デーと、2日の水曜女性デーがあるから
見納めにはいいかも。

そしてDVD発売まで数ヶ月、待つとしますか。。。
302名無シネマ@上映中:04/05/27 22:03 ID:VMortp01
『キモイ』は禁止! 感じのイイ言葉じゃないよ。やめよう。

都内なら、極小サイズの映画館だけど、
上野の駅前で6/4までやってるらしいよ。
それなら1日の1000円デーと、2日の水曜女性デーがあるから
見納めにはいいかも。

そしてDVD発売まで数ヶ月、待つとしますか。。。
303名無シネマ@上映中:04/05/27 22:04 ID:VMortp01
『キモイ』は禁止! 感じのイイ言葉じゃないよ。やめよう。

都内なら、極小サイズの映画館だけど、
上野の駅前で6/4までやってるらしいよ。
それなら1日の1000円デーと、2日の水曜女性デーがあるから
見納めにはいいかも。

そしてDVD発売まで数ヶ月、待つとしますか。。。
304名無シネマ@上映中:04/05/27 22:15 ID:VMortp01
・・・・・は!  しつこかった!
305名無シネマ@上映中:04/05/27 22:24 ID:VMortp01
・・・・・は!  しつこかった!
306名無シネマ@上映中:04/05/27 23:40 ID:PkQc/zjh
(´-`).。oO(黄金厨の生き残りか・・・)
307名無シネマ@上映中:04/05/28 00:01 ID:YSM3YFyI
バーロ…そんなんじゃねえよ…
308名無シネマ@上映中:04/05/28 00:18 ID:J/ZqFa3D
失礼したお詫びに、追加。

新宿と品川でもこの土日まで、やっているらしい。
309名無シネマ@上映中:04/05/28 00:30 ID:miyMf4eC
でもけっこう音とか席とかにこだわる自分としてはいつも行ってるところに明日行こうかと思う
会社は遅刻しよう
310282:04/05/28 00:31 ID:AdQX89Pz
>>292
遅レスだけど。個人的にはどの場面も不思議と見てて飽きないな。
確かに自分の好きキャラの出てるシーンとそれ以外とでは集中度が全然違うがw
今日(もう「昨日」か)も見てきたが
着陸時の蘭と園子が手を重ねるシーンとか、何度見てもイイ(つД`)

場所によっては6月4日までやってるからまた見に行くかな。
311名無シネマ@上映中:04/05/28 00:56 ID:eqqfGwya
今日はどこの板のどこのスレ逝っても連投の嵐なんだよ。
312名無シネマ@上映中:04/05/28 03:39 ID:XwTqqthr
映画の楽しみ方なんて人それぞれでいいと思う。
求めてる物が違うんだから。
俺はコナンで一番重要というか、楽しみな部分は推理・伏線(脚本)。
あまり作画は重要視しない。
その点でいくと俺の中では瞳が一番完成度が高く面白かった。
ただ、電話をかけるシーンが不自然過ぎて犯人が分かってしまったのが残念ではあるが。
迷宮・ベイカーも面白く感じた。
銀翼は期待が大きかった分だけ、ちょっと残念だった。
313名無シネマ@上映中:04/05/29 00:12 ID:OrpebP3+
うむ、確かに推理モノ・ストーリーものとしては瞳が一番よかったかな。
犯人当て面白かったし、ラストの噴水はしっかり伏線貼ってあったし。
何よりも「すきだからだよ!お前のことが(ry」のシーンは何度見てもよすぎ(;´Д`)
銀翼は冒険活劇モノだと思う。そういう点で漏れも期待はずれダタ。
314名無シネマ@上映中:04/05/29 00:18 ID:QBUwWbSa
瞳、記憶が戻るきっかけが噴水のアレで、それが事件のアレと重なっている、なんて、
すげーすげーとひたすら感心した。

ところであの告白は有効なの?無効なの?
有効なら、蘭よりずっと先に「好き」言ってるね。
315名無シネマ@上映中:04/05/29 01:33 ID:UXBqC29T
瞳の〜初見ではコナン秒読み&観覧車の光には気がづかなかったなあ
316名無シネマ@上映中:04/05/29 06:32 ID:swaW5vv7
赤か青か
14番目のターゲット
エッグの秘密
噴水と記憶

この辺りは見てて鳥肌たった。
317名無シネマ@上映中:04/05/29 07:52 ID:0fjoqGae
世紀末評判悪いなぁ
けっこう好きだったんだけどな。なんか終わり方もいつもと違う感じで
内容もけっこうああいうちょっと神秘的って言うかエッグの秘密がわかっていくところとか・・・
318名無シネマ@上映中:04/05/29 08:10 ID:6g6nCaVi
>>317
自分も世紀末好きな方だ。内容も主題歌も気に入っている。
まあ、正直コナンの映画は何だかんだ言っても
自分の中の最低ラインは毎年クリアしてるからどの作品も好きだな
319名無シネマ@上映中:04/05/29 16:39 ID:Qig7DNCQ
映画はいつまで続くのかな?
まさか犬みたいに映画で真のエンディングとかはないよね?
320名無シネマ@上映中:04/05/29 17:17 ID:e7rbmh31
瞳は推理もシナリオもラブも青山の絵も一番好きだ。
321名無シネマ@上映中:04/05/29 19:23 ID:mGYPx/EN
世紀末はコナンが主人公じゃないんでベイカーに次いでブービー賞…
キッドは原作者の気に入りだけに、出てくると主人公を食うんだよなあ。
銀翼は前ほどでしゃばって来なくてちょうど良かったが。
そういう意味ではやっぱ瞳や天カウが好きだ。
322名無シネマ@上映中:04/05/29 19:50 ID:6g6nCaVi
>>321
「主人公を食う」、か。成る程ちょっと納得してしまったよ
自分は逆にキッドが活躍しただけでかなり喜んでしまってるからなぁ〜。イカンイカン(´`;)
瞳は自分も好きだ。あと個人的にハズせないのは摩天楼。
323名無シネマ@上映中:04/05/29 20:46 ID:uHxtau6b
3回目見ますた。キッドが飛行機を降りるシーン、普通に扉を開けてたのに
今回は足で蹴ってた(手で思いっきり押してた?)
航空板のスレで書き込まれてた「ドア開けるシーンはまずいんじゃねえの」が
影響してるのかなー、なんて深読みしてしまった。初めて見たのがすきだったのになあ(;;)

例のセリフが違和感あってどうしても好きになれないベイカーだけど予告の出来は最高だと思う
19世紀のロンドンにコナン!崖に落ちていく蘭をコナンはどうやって救うのか!?
ワクワクドキドキしながら映画公開を待ってたのに...のに...._| ̄|○
324名無シネマ@上映中:04/05/29 20:47 ID:Z++zSiJO
>>323
ベイカーの予告はかなり上手いよね。俺もすっかり騙されたよ。
325名無シネマ@上映中:04/05/29 20:51 ID:4rQhbQyZ
蘭が爆破予告のビルに映画見に行っちゃうのはどれだっけ?
あとツインタワーの連絡通路が崩れてコナンがスケボーで助けに行くやつなんだっけ?

この2つもう一度見たいなあ。
326名無シネマ@上映中:04/05/29 21:29 ID:QBUwWbSa
>>325
蘭が爆破予>時計
あとツインタ>瞳
327名無シネマ@上映中:04/05/29 21:32 ID:Z++zSiJO
>>326
マジボケ?ツインタワーは天カウですが。
328名無シネマ@上映中:04/05/29 23:33 ID:Q/oOyDJ+
世紀末はみた時「金返せ!!」とマジ思ったんだよね
エッグの仕掛け以外全てがショボかった
作画がすげ〜酷いし ラストの犯人との対決のショボサ TVでできるストーリー
まさに最低の作品だった
329名無シネマ@上映中:04/05/29 23:40 ID:6lZxVTgV
世紀末のメガネを撃たれたコナン。いくら防弾といえど、
あんな何ごともないほどに弾の威力が眼鏡によってかき消されて
いたのが不思議だった…。
330名無シネマ@上映中:04/05/29 23:56 ID:QBUwWbSa
>>327
すまん。天国打ったつもりでいた。
331名無シネマ@上映中:04/05/30 01:30 ID:YiJWw7Il
今日、やっと銀翼の奇術師を見てきました。
キッドは飛行機を飛び降りて、飛行機よりも先に室蘭へ着いたの?
園子、開いてるドアのそばに普通に立ちすぎ(笑)。
でも面白かった。キッドがカッコイイ!(・∀・)
332名無シネマ@上映中:04/05/30 01:46 ID:MIh/644U
>>326,327
ありがd!早速借りてきまつ。
333名無シネマ@上映中:04/05/30 02:03 ID:RZU10qa4
>>331
飛び降りたのは埠頭が見えてからだし、飛行機はしばらくの間旋回してたしね
334名無シネマ@上映中:04/05/30 02:20 ID:+WaGN4eg
キッドが出てくると「何でもアリ」になるのがちょっと・・・
変装してる状態でハンググライダーを仕込んでたら背中膨らむだろ!
なんてマジツッコミしたくなる・・・
あと原作でもキッドは蘭に変装してたりするし。
身長が低い人に変装出来るってのもどうかと。
335名無シネマ@上映中:04/05/30 05:38 ID:7J2rb3B9
近所の映画館では今日でコナンが終わりです
もう2回観たけど観にいくべきかな〜
次は10月のDVDとか思うと・・・でもな・・・うーん
336イサオ(本物)@ガンダム好き:04/05/30 07:19 ID:m+udw6a4
パンフ買いそびれた・・・_| ̄|○
337名無シネマ@上映中:04/05/30 07:23 ID:CU0qTCKY
パンフは逆に浮かれて買いすぎた・・・
今日も銀翼見に行くぞ〜
338名無シネマ@上映中:04/05/30 08:53 ID:6dQyWRcS
コナンあきらめた。もうこの時間じゃ間に合わない。
正直みたいシーンはトータル1時間くらいだし
どうしてもってわけじゃないから諦めた
でも、しばらくして観たくなったら後悔するかも・・・_| ̄|○
っていうかよく行く映画館9時台しかやってくれないんだもん。
昨日は寝てたし、今日は起きてたけどDVDみて風呂入ってたら
8時30でΣ(゚д゚lll)ガーン
まぁ自分がマヌケなんだけど_| ̄|○
ああー10月まで観たい観たい病が発生しないとイイナー
このスレの人はたくさん観にいってる人が多いみたいですけど
みなさんおいくつくらいなのかな?やっぱ何回もいけるくらいだからお金ある社会人?
339名無シネマ@上映中:04/05/30 09:28 ID:rJaGBzyl
社会人じゃなくても学生ならお年玉とかアルバイトで稼いだ金で行くとかしてんじゃないの?
340名無シネマ@上映中:04/05/30 11:26 ID:I03/Xwor
コナンの映画なんだけどなんでスカパーとか有料放送とかでやらないんだろうね。
DVDとかビデオレンタルとか始まる前に。
341名無シネマ@上映中:04/05/30 13:56 ID:YiJWw7Il
青山タソはもう、まじっく快斗の続きは書いてくれないの?
342名無シネマ@上映中:04/05/30 16:00 ID:vz+rMDpp
>>340
おまえ270=272か?
343名無シネマ@上映中:04/05/30 16:59 ID:vySvVKK4
>>341
1年に1回は書いてほしいよなぁ〜
344名無シネマ@上映中:04/05/30 17:17 ID:CU0qTCKY
>>338
社会人・・・ってゆーか手に職持ってると
金あっても見に行く時間が限られてくるからなぁ・・・
十数回見に行ってるヲタな自分が言っても説得力ないが
>>341
ファンとしては続きが早く見たいが今はコナンで忙しそうだからな
いくらでも待つから完結はさせて欲しい
345名無シネマ@上映中:04/05/30 18:02 ID:EA05k9BY
コナンに捕まえられて終了!
346名無シネマ@上映中:04/05/30 18:55 ID:CU0qTCKY
>>345
ソレもある意味見てみたいw
347名無シネマ@上映中:04/05/30 21:07 ID:64XrYsZm
>>344
いい大人が十数回も・・・映画館の人に言われなかった?






「またアンタか」
348名無シネマ@上映中:04/05/30 21:35 ID:CU0qTCKY
>>347
覚えられてたかもな・・・・ハハ・・・
何か急に恥ずかしくなってきた。
今度見に行く時はグラサン持参しよ
349名無シネマ@上映中:04/05/30 22:49 ID:swuN/fqw
グラサンなんぞ着けて映画館に行ったら余計目立つと思うが
350イサオ(本物)@ガンダム好き:04/05/31 00:02 ID:Mo2tMXU/
工藤新一のコスプレで映画館に逝け(w
351名無シネマ@上映中:04/05/31 00:13 ID:oti6D2jb
そりゃスターウォーズ祭、みたいやね!
352名無シネマ@上映中:04/05/31 02:42 ID:7OMOoTx2
キッドのコスプレで映画館に逝け(w
353名無シネマ@上映中:04/05/31 08:35 ID:ZNB8T6a8
コナンキャラのコスプレを見たことがあるけど
キッドや新一をやってるのは女ばかりで
似合ってないやつが多かった
354名無シネマ@上映中:04/05/31 10:26 ID:ugWCv7JW
今から2回目見てきまーす。
355名無シネマ@上映中:04/05/31 10:47 ID:zQFAPX2J
>>353
コスプレはなぁ・・・
言っちゃ悪いがなかなか見るに厳しいよなアレは。
まぁ一度だけ、長身の綺麗な女性でキッドのコスプレ似合ってる人ならいたが
バラやらトランプ銃を服の袖や襟元に隠し持ってて正直アレは凄いと思った。

>>354
行ってらっさーい。
関係なけどこの間また映画見に行ってた時に爺さんが一人でいる時があった
爺さんでもコナンって見るんだな。
356名無シネマ@上映中:04/05/31 11:41 ID:3eRspjxl
>>355
孫が別の時に映画見に行って話し合わせるためでは?
357名無シネマ@上映中:04/05/31 16:19 ID:XC1EmG19
>>355
前に「老夫婦が2人で見てた」なんて書いた人がいたのを見たよ。(チョト日本語変)
358354:04/05/31 19:07 ID:ugWCv7JW
>>355
行ってきました。
上野に行ったら狭くて、スクリーンも小さくて、おまけに子供がいっぱいで(学校はどうしたんだよっ!)、うるさくて萎えた…。
トランプ銃って売ってるの?欲しい…。
359名無シネマ@上映中:04/05/31 20:08 ID:zQFAPX2J
>>356>>357
あるいは飛行機好き?
どれにしても爺さんが一人でコナン見てる姿は新鮮だった。
>>358
その人が持ってたトランプ銃は自作だと思うよ。
キッドのモノクルなら通販で買えるみたいだがトランプ銃は売ってる所見た事ないからな。

それにしても上野映画館は狭い上に子供さん多いのか
品川映画館行ってみるかな。グラサンはやっぱやめて素顔で行こう・・・
360名無シネマ@上映中:04/05/31 20:36 ID:OX2GfbKg
>>359
むしろ覚えてもらおう、くらいの勢いで行け!
361名無シネマ@上映中:04/05/31 21:13 ID:1s86fL5b
>>359
上得意様じゃないか。胸張っていけよ。
362名無シネマ@上映中:04/05/31 21:59 ID:ugWCv7JW
>>359
トランプ銃は売ってないのか…。(´・ω・`)
モノクルはパンフに載ってたよ。「鑑賞用で、装着はできません。」だってさw
上野は最悪だった。
お菓子はボリボリ、ジュースはグビグビ、トイレには何度も立つし、うるさいし…。ドアが開くたびに光が入るし、途中入場してきてスクリーンを遮るオサーンまでいた。orz
前に渋谷でみた時は、子供もいたけど、みんな行儀よくしてたのに。
平日の上野は学校さぼって見にくるようなDQN家族だからか?
品川のほうが、プリンス内だから敷居高そうでいいんじゃない?
363名無シネマ@上映中:04/05/31 23:16 ID:oti6D2jb
会社終わってから行けるのは上野だけなんだよねー。残念。
364名無シネマ@上映中:04/05/31 23:28 ID:zQFAPX2J
>>360>>361
品川映画館はまだ行った事ないから
顔も知られてないし堂々と行けそうだなw
>>362
横浜、横須賀の映画館は各5回ずつくらい行ったがどの回も子供さん静かだったよ。
藤沢映画館は犯人の名前を大声で言ってる子がいて焦ったが・・・
上野はそんなに酷かったのか。逆に気になってきたw

とりあえず今週金曜までの公開だから時間作って後2回は見れたら見たいな〜
その為に今日は頑張るか

365名無シネマ@上映中:04/06/01 02:20 ID:8iXt8iWI
品川とか上野って夜もやってる?
366362:04/06/01 02:54 ID:qxqoCkE8
上野は会場が狭かったから、余計にまわりの子供の行儀の悪さや人の出入りが気になったのかも…。
>>375
上野も品川も17〜18時くらいが最終だったと思う。
367362:04/06/01 03:04 ID:qxqoCkE8
>>365でした。
今、ちらっと調べてきたよ。最終は上野18:20、品川17:20、王子19:35、新宿3丁目(土日のみモーニングショーにて上映)9:15 
他にも上映してるところはあるけど(錦糸町とか)、時間が載ってなかった。
自分は見納めに週末に新宿へ行ってみます。ノシ
368名無シネマ@上映中:04/06/01 10:16 ID:y5O1nKaT
>>367
おお、本当だ。今調べてみたら新宿3丁目は土日までやってんだ
知らんかったよ。情報アリガd!

少し遠いが自分も見納めに週末新宿行くかな。
369名無シネマ@上映中:04/06/01 20:44 ID:QdVkdQUQ
情報サンクス!!上野は子供いぱーいなのかー…王子は劇場小さそうだし
新宿か品川か…見納めに観てくるぞ!!
370イサオ(本物)@ガンダム好き:04/06/01 22:20 ID:v/scK66w
パンフって東映みたいに公式サイトで通販してくれないのか

・・・_| ̄|○
371名無シネマ@上映中:04/06/01 22:50 ID:szm9jbMc
今日やっと行ってきました。
子供は集中力無さすぎ!お前らもともと800円だろ!
品川にあったラーメン屋は味が普通すぎ!
あと、青酸カリはアーモンドのにおいがしないって聞いたことあるけど、
あれはアーモンドチョコじゃないのか?
>>370
東京の人だったら、渋谷にパンフ屋さんあるよ。
372名無シネマ@上映中:04/06/01 23:29 ID:WGUQRCtr
>>371
青酸カリは、口から摂取して胃に到達し胃液とどうたらこうたらで
青酸ガスが発生し、それがアーモンド臭なんだと。日本語変。ごめんな。
ちなみにそのアーモンド臭、生のアーモンドの実の臭いだとか。
品川のラーメン屋、すげえ変てこな味じゃなくてよかったじゃないか。
一体何を期待していたんだ。
373名無シネマ@上映中:04/06/01 23:43 ID:Rm0klvc/
飛行機での殺人の犯人ってさ、鑑識したらバレバレじゃないですかね?
374名無シネマ@上映中:04/06/01 23:46 ID:qxqoCkE8
キッドが園子と別れて飛行機を飛び降りる時と、最後に蘭の前から姿を消すとき、何て言ってたか覚えてる人いる?
375名無シネマ@上映中:04/06/02 00:04 ID:uwSd3VYU
「月光の下でまたお会いしましょう」とかなんとか。
園子に対しても、蘭に対しても。
376名無シネマ@上映中:04/06/02 00:05 ID:gK/tMyhM
周りの小学生(女子)でさえ、きゃーと言っていたキメゼリフじゃん。
・・もったいなくて書けないよww   ・・なーんてね。

観察した。小学生(男子)はコナンの子供ブリッコにウケてた。
おじいさん&パパ達は、毛利さん刑事隊に苦笑していた。
377名無シネマ@上映中:04/06/02 00:08 ID:8kcrxF8l
フォネティックコードのAがアルファ、Bがブラボー、Cがチャーリー……ということを知っているコナンが、「ロミオ、ジュリエット、ビクター、ブラボー、26の文字が飛び交う中…」と聞いて、すぐにフォネティックコードだと気付かなかったことが、自分的には不思議。
378名無シネマ@上映中:04/06/02 00:17 ID:YBd7Gmyf
>>377
さすがに飛行機で、とは想像してなかったんだろう。
あとはおっちゃんのアホ推理もあって劇と何か関係あると思ったとか。
379名無シネマ@上映中:04/06/02 00:22 ID:8kcrxF8l
>>小学生でさえキャーと言っていたキッドのきめゼリフ…

パンフの山口勝平の写真を見て、ちょっと萎えたw
まあ、初めて神谷明の顔を見た時の衝撃に比べたら、微々たるもんだけどw
380名無シネマ@上映中:04/06/02 00:27 ID:hhqT+twv
>>375
蘭に対しては小声で「スリーサイズはその時に」が
最後のセリフだった・・・気が・・・?とコソーリ言ってみるw
園子に対しては「ではお嬢さん〜」から始まって「〜お会いしましょう」ですな。

ヲタくさくてスマソ。ヲタですがね。スルーしてくれ。
381名無シネマ@上映中:04/06/02 09:41 ID:4IGoWWEl
最後の1行がなければ普通の書き込みだったのにw
382名無シネマ@上映中:04/06/02 18:18 ID:BI0s4pT2
>>380
巣にお帰り!w
383名無シネマ@上映中:04/06/02 18:23 ID:YBd7Gmyf
>>382
2chが巣みたいなもんだろw
384イサオ(本物)@ガンダム好き:04/06/02 18:34 ID:Nikofzlw
>>371
わざわざ飛行機賃かけて東京まで逝けってか。
せめて札幌とか紹介してけろ。
385名無シネマ@上映中:04/06/02 19:51 ID:B2Zw0cEZ
キッド「では、お嬢さん、またいつか月下の淡い光のもとでお会いしましょう。」

キッド「では、いずれまたどこかで。スリーサイズはその時に。テヘッ」 
386イサオ(本物)@ガンダム好き:04/06/02 22:13 ID:oV8LZRHL
ブラン「アッシマーがぁぁ!テヘッ」
387名無シネマ@上映中:04/06/02 23:09 ID:gK/tMyhM
今日見てきた。 すごーい初歩的な疑問なんだけど、
キッドの予告状の4つの単語自体には、意味はあったんだろうか??
26文字の中からなぜあの4個なんだろう・・・
あと、トランプはなぜ2で「割り切れない」と解釈するんだろう??
2で「割り切れる」と解釈しちゃだめなのかな・・・
コナンくんの解説聞いてて納得してたけど、何回も見てるうち、あれ?と。
388名無シネマ@上映中:04/06/02 23:49 ID:4HSIN72X
>>387
4つのコードに関しては舞台に関係ありそうな単語を選んだ説が出てた。
舞台関連と見せかけておいて飛行機の中狙い。

トランプに関しては前スレで二つ説が出てた。
V字型だから下まで割り切れてない(映像では下まで切れ込み入ってるけど)
2が二つに割れて1=奇数(しかし2が割れてるんだから偶数と取っても良さそうな感じ)

という訳でトランプのはっきりとした見解は未出。
389名無シネマ@上映中:04/06/02 23:56 ID:unnmcvcB
435 名無シネマ@上映中 sage 04/04/26 08:39 ID:RNIQc8Zu
>422
>・フォネティックコードだったらBRAVO・・・でなくても何でも良かったのか?
それ一緒に見た友人に、似たようなこと訊かれた。
多分、おっちゃんの迷推理の解釈ができるよう、わざとそういった単語を散りばめた
んじゃないか…と思った。

659 名無シネマ@上映中 sage 04/05/02 18:53 ID:Yv61N9H8
映画の犯行予告のトランプの暗号、「2で割り切れない」とかいってたけど、
あれって「2が切れてる」図柄だよね?納得できんかった。解説頼む。

660 名無シネマ@上映中 sage 04/05/02 18:57 ID:wIu8OAEK
>>659
トランプが切れきってなかっただろ

662 名無シネマ@上映中 sage 04/05/02 19:34 ID:/dI0LMJx
暗号のトランプ、ばっつり二つに切れてましたな。

673 名無シネマ@上映中 sage 04/05/02 22:51 ID:Z9xgRkcf
暗号トランプ、
2が切れている→2できっちり割り切れる→偶数
2が切られる→2で割り切れない→奇数

どっちともとれるなー、と見てて思った。

674 名無シネマ@上映中 sage 04/05/02 23:19 ID:t+viMVRK
>>673
俺もどっちとも取れるなーと思ってた。
まぁ多分2が切られてるから、偶数ではないってことなんだろうな。

675 名無シネマ@上映中 sage 04/05/02 23:59 ID:7YdKZhol
2のトランプを2つで割ったら(2÷2)=1で奇数かとオモタ
390名無シネマ@上映中:04/06/03 00:25 ID:IZ6/EgcQ
前スレの659って俺だあw
結局 いまだに納得できてません。
391名無シネマ@上映中:04/06/03 01:09 ID:4TYSWl1/
パンフより
 古内:青山さんから来た最初のラフ案は、キッドとコナンの対決がメインで、
 飛行機の中での暗殺計画を2人が協力して阻止した上、コントロール不能
 となった飛行機を――といった内容で(以下略)

こっちの方が面白そうw
392名無シネマ@上映中:04/06/03 01:35 ID:bp2uH9e1
おっちゃんが機内の中で読んでいたのはヨーコちゃんの記事だった。スタッフ細かい
393名無シネマ@上映中:04/06/03 06:07 ID:KcngK2Ah
                          .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ."  
394名無シネマ@上映中:04/06/03 10:56 ID:kHGffS5E
>>391
パンフでそこ見た時、自分も
青山さんからの案のままでやってくれりゃ良かったのに、って思った。
「コナンとキッドで協力して暗殺計画を阻止」っての見たかったなぁ
今回は無理に殺して推理、って感じがしたからいっそ死人出なくても・・・って思っちまったよ。
だがコナン映画は殺人事件→推理がどのシリーズも含まれてるから
んな事したらますます好き嫌い分かれる映画には
なっていただろうが少なくとも自分は見てみたかったさ。

勿論、今のままの銀翼でも十分楽しめたがね。
ボツになった案は漫画でもアニメオリジナルでも良いからやってくれないもんかね
>>392
おまいも十分チェックが細かいw


395名無シネマ@上映中:04/06/03 11:54 ID:NAnN6a25
 ・ エピローグに道警の西村警部登場
 ・ 小五郎がヨーコちゃんの記事読んでる

他に小ネタあった?
396名無シネマ@上映中:04/06/03 15:43 ID:cDjYF/1v
『コナンVS怪盗キッド』(1600円くらいのやつ)と、『名探偵コナン 怪盗キッド編』350円とで、内容はどう違うの?同じ?
397名無シネマ@上映中:04/06/03 16:57 ID:4TYSWl1/
>>10

自分の第一印象は
新一に変装した救急隊員=キッドで、操縦中に電話くれたの【も】キッドなんだ!
じゃあ、劇場に来たの【も】キッドの変装???

快斗の顔は、絶対に新一の変装だと勘違いしていると思われ。
398名無シネマ@上映中:04/06/03 17:24 ID:4TYSWl1/
>>355
父・64歳がコナンファンだ。
映画中毒で年間300〜400本を映画館で見る父も、さすがにコナンには行きづらいだろう……と
今年は三世代で見に行ってきた。
母・64歳は「私は高山みなみの声が嫌い」とか言って、コナンを避けている。
399名無シネマ@上映中:04/06/03 18:48 ID:aq99q9bi
>>387
ロミオ ジュリエット・・・に関しては、キッドは飛行機内で盗むために、
失敗したと周囲に思わせ油断させる必要があった。
失敗の場に選んだのが舞台上。
400名無シネマ@上映中:04/06/03 20:40 ID:kHGffS5E
>>396
『コナンVS怪盗キッド』(1600円)
ブラックスター、奇術愛好家、黄昏の館、ブルーワンダー、時計台、の漫画収録
書き下ろしハードカバー、本文カラー有、初回限定でポストカード封入、青山氏のキッド&コナンについての語り有。

『名探偵コナン 怪盗キッド編』(350円)
ブラックスター、奇術愛好家、黄昏の館、ブルーワンダー、の漫画収録
銀翼情報、コナンVSキッドの秘密、高山みなみ&山口勝平インタビュー有。

よっっぽどのキッドファンだというなら損はないから両方買えw
そこまで興味ないなら後者で良いかと。
401名無シネマ@上映中:04/06/03 21:08 ID:KZoELCz4
前者を買ってしまった・・・(´д⊂)
402名無シネマ@上映中:04/06/03 21:26 ID:4NSI/+hO
なぜ泣くっ!w
403名無シネマ@上映中:04/06/03 21:34 ID:cDjYF/1v
>>400
ありがとー。よほどのキッドファンなので、両方買ってみますねw
404400:04/06/03 21:50 ID:kHGffS5E
>>403
自分もアホな位のキッドヲタだから両方買ったよ。
>>401
1600円のヤツは本当、よっっぽどのヲタしか喜ばんだろうなw
405名無シネマ@上映中:04/06/03 23:03 ID:soyrO8pz
・小五郎がヨーコちゃんの記事読んでる
沖野ヨーコ、水着姿だったと思う

「コナンとキッドで協力して暗殺計画を阻止」
コナン(工藤新一)とキッド(黒羽快斗)では
常識ある(つーか善良)キッドの方が主人公に見えたりしてw
406名無シネマ@上映中:04/06/04 00:06 ID:0xwp5KNS
新一とキッドの時計台の対決のやつって、TVでやってた?
なんかこの話、知ってたから、どこで読んだんだろ、自分…と思って。
でも、これ、名探偵コナンじゃなくてまじっく快斗だよね?
TV(コナン)でやるわけないか…。
407名無シネマ@上映中:04/06/04 00:19 ID:DY/AsCvs
スペサルでやったよー時計台のやつ。
作画が須藤神だった。普通にレンタル店にあるからチェックしる。
ちなみにコナン声の青子が自分的にはあんまりいただけない。
408名無シネマ@上映中:04/06/04 00:23 ID:680KYD65
時計台はとみながまりさん作画監督
409名無シネマ@上映中:04/06/04 05:35 ID:/NpWiqvB
>>398
あなたは40歳くらいの方ですか?
410イサオ(本物)@ガンダム好き:04/06/04 06:22 ID:Ck3h0cSK
小ネタと言えばさぁ。
テレビ版の話だけどさ、濱マイク(声の出演・永瀬正敏)がチラッと出たって回あったよね。
確か、月曜22時の濱マイク(テレビシリーズ)とのタイアップ企画だったはず。
で、何をするのかと思いきや・・・

た だ の チ ョ イ 役 (w
411名無シネマ@上映中:04/06/04 07:10 ID:b1gVAu3x
>>410
雨の中華街事件だな
412398:04/06/04 08:39 ID:3XrmWkGe
>>409
30代真ん中です。

両親もマンガスキーです。
母はハンターハンターのDVD揃えてるし、父は手塚治虫全集買ってたし・・・。
413名無シネマ@上映中:04/06/04 10:07 ID:I8ymGPzF
>>412
家族揃ってマンガスキーとは。理解されているって意味では良い環境でつね!

まぁ、自分の場合も仕事で帰り遅くなっても
「また残業?」ではなく「またコナンの映画?」とか言われるあたり
別の意味で理解されているんだろうがねw

銀翼も今日入れてあと3日で終わりか・・・
414名無シネマ@上映中:04/06/04 16:45 ID:b1gVAu3x
俺の母親もコナンスキーだよ。
映画はさすがに行かないけど、コミックスは発売日に買ってくるし、アニメも毎週見てる。
父親も時々見てる。
というか一家そろってコナンファン。
415名無シネマ@上映中:04/06/04 19:29 ID:0xwp5KNS
>>407
な〜んだ。スペシャルでやってたのかぁ〜。
見たことあるはずだわ。納得。


いよいよ週末だぁ〜。
日曜は見納めに行くぞっと。
416名無シネマ@上映中:04/06/04 20:49 ID:EpR0n65h
なんかいいな、理解ある家族って。
俺の母親なんかリアルでジャングル大帝見てたくせに
アトムしか手塚作品思い浮かばないし。
父親も、俺がサイボーグ009みてたら「手塚治虫?」って聞いてくるし・・・。
417名無シネマ@上映中:04/06/04 22:33 ID:0xwp5KNS
新宿3丁目(6/5〜6)…モーニングショーのみ 9:15
関内伊勢座木町東映2(6/5〜不明)…11:30 13:30 15:30 17:30
銀翼、まだ見れますよー。
418名無シネマ@上映中:04/06/04 22:35 ID:0xwp5KNS
↑伊勢佐木町ね。
419名無シネマ@上映中:04/06/04 23:09 ID:xk3bjbjt
>>414
なんか、ん〜ごめん
420名無シネマ@上映中:04/06/04 23:25 ID:I8ymGPzF
>>417
うわー!ホントダ・・・!

「東映2は現在全国で7番目に小さな劇場です。
ロードショー期間の終わった作品を上映しております。
大変小さな劇場ですが、見逃した作品はぜひ東映2でご覧下さい。」

ってあるのが気になるがw
とりあえず見れるみたいだな。逆にどんなに小さい映画館なのか見てみたいw
しかし6月5日〜、って書いてあるがいつまでの上映なんだろう。
明日電話して聞いてみるかな・・・
421名無シネマ@上映中:04/06/05 00:02 ID:rpvu7mYi
伊勢佐木町は37席みたいね。
学校の教室でスライドでも見てるような感じかしら?(笑)
でも、嫌いじゃないな。逆にイイ!(・∀・)かも。
他で上映終了したのが見れるなんて、なかなか素敵な映画館じゃないですか。

千葉県は、しづマインシアターで6/11まで。

埼玉は浦和ウ゛ェルデ東宝で上映期間不明。
422名無シネマ@上映中:04/06/05 00:12 ID:CSYjPtFO
イイネ伊勢佐木町!37席の映画館か〜 んー行ってみたい。
銀翼一度見た&都内在住だけど、伊勢佐木町でもう一度見てみようかな。
423名無シネマ@上映中:04/06/05 00:28 ID:rpvu7mYi
もしかしたら、他に誰もいなくて貸し切り状態になったりして。
自分だけのコナン、自分だけのキッド(笑)。

でも、狭い劇場でマナーの悪い家族連れと一緒になったら鬱だな…。
424名無シネマ@上映中:04/06/05 00:46 ID:eJodf0Vf
マナーの悪いドジン女と一緒になるよりはマシ。
キッドが出るとキャーキャー五月蝿い。
425名無シネマ@上映中:04/06/05 01:40 ID:6dPdTdTt
>>423
貸切り状態はある意味恐縮だが運良けりゃコソーリ萌えられるワケか。
伊勢佐木町、イイ!(・∀・)
>>424
ってか今時キャーキャー言う人なんているんスか・・・
同じキッドファンとしてハズカシイ。勘弁してくれ(ノД`;)

とりあえず新宿は新宿で日曜見に行って
伊勢佐木の上映期間調べてそこの最終日に見納めとして行くかな・・・
426名無シネマ@上映中:04/06/05 07:12 ID:8o/Bi0pz
>>419
(゚Д゚)ハァ?
427名無シネマ@上映中:04/06/05 10:36 ID:6dPdTdTt
伊勢佐木町の映画館に問い合わせてみたら

「名探偵コナンの終映日について、
今のところまだはっきりと決まっておりません。
6月一杯は上映する予定です。」

と、返事を頂いた。
結構長い間上映されるようだがビデオシアターで本当に小規模の上映らしいなw






428名無シネマ@上映中:04/06/05 11:56 ID:rpvu7mYi
>>425
自分も日曜行く予定。
では425タソ、明朝、映画館の薄暗い光のもとでお会いしましょうw
429名無シネマ@上映中:04/06/05 14:14 ID:scI0HWSd
>>428
久々にパソ前で爆笑させてもらった!w
430名無シネマ@上映中:04/06/05 14:41 ID:3No8s3iH
ベイカーはあまりコナンらしくなくてイマイチだった
431名無シネマ@上映中:04/06/05 16:42 ID:SiiCBve1
ベイカーはコナンらしくない――同意。
しかし、話の出来は高レベルだったと思う。映画として評価できる。

個人的には銀翼が大のお気に入りだが
客観的に考えて、映画としては……(ry
432名無シネマ@上映中:04/06/05 17:27 ID:RnKZ46ML
地下に沈んだ『繭』が次々と現れるシーンは、ちょっぴり感動したけどさ。

予告のみに流れた、走る馬に飛び移る歩美ちゃんら、見たかったなあ。
あれ、どんな場面だったんだろう。気になる。
気になるといえば瞳の予告。閉じ込められてはっと振り返るコナン。
あれも、一体どんな場面だったんだろう。
433名無シネマ@上映中:04/06/05 17:36 ID:eorr6LwK
434425:04/06/05 18:06 ID:6dPdTdTt
>>428
映画館の中では誰が誰だか分からんだろうが
明朝、「お会いしましょう」w
>>433
スマソ。全く違う意味で笑みがこぼれたw _| ̄|○
435名無シネマ@上映中:04/06/05 18:46 ID:fwIwQz5w
ベイカー、コナソらしくないよね。
小五郎の迷推理がないし。
博士自慢の道具も出てこないし。
ゲストキャラ最後までのさばってるし。
というかJTRのあの格好はどうなのよ?

・・・全員助かったのはコナソのおかげなのに
誰も礼を言ったりしないんだな、そんなもんか世の中なんて。
436名無シネマ@上映中:04/06/05 23:10 ID:/4VfEgnE
ベイカー好きではないが、マンネリの打破にはなった気がする。
一般の人や子供のウケはよさそう。

俺は犯人が電車の上で笑い出した姿で、これはコナンじゃないと思ったが。
437名無シネマ@上映中:04/06/06 00:13 ID:w3DUaqc+
『名探偵コナン 怪盗キッド編』 次の日に買おうと思ってその日は買わないで帰ったら、次の日にはすでに、売ってなかったよ…。(´・ω・`)ショボーン
438名無シネマ@上映中:04/06/06 02:01 ID:ovc+kTHe
最近のマンネリから惰性で見てるって感じだったけど銀翼でまた頭がコナン脳になった
こんなことならDVD付きテーマ曲集買っとくんだったな・・・
439名無シネマ@上映中:04/06/06 08:43 ID:rse9vB1F
>>433
コナンと新一デブ杉w
440名無シネマ@上映中:04/06/06 08:46 ID:rse9vB1F
>>435
あの場で子供や親が次々にコナンに礼言い出したら映画が締まらんぞ
441名無シネマ@上映中:04/06/06 09:02 ID:w3DUaqc+
新宿のコナン、上映館が文化会館に変更になってます。お間違えなく。急いで!(笑)
442名無シネマ@上映中:04/06/06 10:09 ID:7IVwGwGt
ヲタって頭悪いから あんなへなちょこトリックに我慢できるんだな。
毎回毎回 視聴者バカにしてるとしか思えないからな。
443名無シネマ@上映中:04/06/06 10:27 ID:1PSd8D3n
>>442
>ヲタって頭悪いから あんなへなちょこトリックに我慢できるんだな
我慢できてないからみんなそうレスしまくってるじゃないか。
更に中にはラブコメやメインストーリーやキャラ萌え重視で推理を二の次にしている人も多数いるし。
というかその意見を言える時点で藻前も毎回毎回その糞推理作品を見ているということではないのか?
444名無シネマ@上映中:04/06/06 10:47 ID:DXGVr3Ai
>>443
いちいち反応するなヨ
煽りはヌルー汁ヨ
445名無シネマ@上映中:04/06/06 13:17 ID:mbbKnD0j
>>440
いや、そうだけどな。
子供たちは楽しんでたからいいかもだけど、
心底心配してた親たちも子供さえ無事ならどうでもいいのか。
446名無シネマ@上映中:04/06/06 17:20 ID:qi8hQt7O
摩天楼と天国につづき、今日瞳をレンタルしてきました。
14番目と十字路は何故か全部貸し出されてたよ。これ人気あるの?
447名無シネマ@上映中:04/06/06 19:29 ID:rse9vB1F
にゅー速にこんなスレが・・・

窪塚の天国へのカウントダウン Part10
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1086512677/
448名無シネマ@上映中:04/06/06 23:18 ID:hWvZL/Op
>>446

>14番目と十字路は何故か全部貸し出されてたよ。これ人気あるの?

好みは人それぞれなんで
万人に人気かどーかはワカランがそちらのレンタル屋では人気なのでは?
自分的には摩天楼、瞳、銀翼あたりが特に好きだ。
今日も銀翼見てきたが何度見てもイイ!(・∀・)
449名無シネマ@上映中:04/06/07 02:49 ID:Dh/P7JDg
<<名探偵コナン 迷宮の十字路>>
女性キャラが3人そろってしゃべるところは、何回見ても用意された台詞を順番に
話しているだけにしか思えない。なんだろう?女の子が集まって、自然とわいわい
している雰囲気じゃないんだよね。蘭はちょっと大人すぎるんだよなー。
人見知り全くしないし、(旅先で)誰とでも平気で話し掛けて、大人でも出来ないような
絶妙な会話の入り方をして物語を展開していく・・・。空手なんかよりもずっと凄い能力
だよね。これは訓練して身に付けたってモノじゃなくて、生まれ持った才能なのかな?
毛利小五郎の娘というステータスを全く利用しないでさまざまな(分けありの)大人たち
との距離を縮めていく様子はとにかく凄い。で、これがあるから、かずはとの交流も
同世代の女の子(加えてなんとなく似た環境?)という点からのアプローチってのが
理解しづらくなる。
450名無シネマ@上映中:04/06/07 06:51 ID:VlQJWeJD
>>449
( ゚Д゚)ポカーン
451名無シネマ@上映中:04/06/07 18:22 ID:4hRmbCDG
今スーパーニュースのカラス特集で銀翼の音楽が使われてる…





今日の放送に合わせて?(;´Д`)
452名無シネマ@上映中:04/06/07 20:00 ID:P0Gonsb9
久々に見れるものだったのだが後味悪いぞ(生々しい)
ヲタではないが歩美が可哀相だ・・・・・・
453名無シネマ@上映中:04/06/07 20:03 ID:P0Gonsb9
誤爆スマソ
454名無シネマ@上映中:04/06/07 20:22 ID:qGwefeHs
見れるものだったか〜?
あまりのオチにビックリしたサ。
でもオリジナルじゃ、しょうがないか・・
455名無シネマ@上映中:04/06/07 20:27 ID:qGwefeHs
あ・しまった。ここは映画スレだったスマソ。
456名無シネマ@上映中:04/06/07 20:36 ID:qFVdKaqJ
>>452-455
ちょっとワラタw
>>451
銀翼の曲使われてたのか・・・
その番組見てたくせに全く気付かなかった _| ̄|○
ちなみに銀翼の何の曲が使われてたか聞いても良いでつか?
主題歌ではないよな・・・
457名無シネマ@上映中:04/06/07 21:34 ID:TG3/g1Rg
ラストの救急隊員の声は誰?
458名無シネマ@上映中:04/06/07 22:39 ID:xFIt/0zm
>>456
「追跡・非常階段」だったとオモウ
他にも使われてたけどその辺
459456:04/06/07 23:14 ID:qFVdKaqJ
>>458
おお、サンクス!
本気で全然気付かずにカラスばかり凝視してたよ・・・
銀翼サントラでも聞いて出直してきまつ
460名無シネマ@上映中:04/06/07 23:36 ID:rf7p+FvF
>>450
お前みたいに何もかかずに脳内の判断だけでしょうもないAA貼り付ける馬鹿は消えたほうがいいよ。
461名無シネマ@上映中:04/06/08 01:31 ID:pB0CvuWC
CD屋に貼ってあった銀翼のポスター欲しいよー。
しかし、愛内のジャケ写は若作りのオバハンみたいだなぁ。
愛内っていくつなの?
462名無シネマ@上映中:04/06/08 01:35 ID:8PLkxu7X
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r
463イサオ(本物)@ガンダム好き ◆QWv3R1XL8M :04/06/08 06:27 ID:7sS4iG10
正直、DVDを前倒し発売(夏とか)してくんねぇかなぁ・・・。
464名無シネマ@上映中:04/06/08 08:10 ID:np+DkbXx
>>460
オマエモナー
465名無シネマ@上映中:04/06/08 12:11 ID:pB0CvuWC
劇場版の漫画って、いつ頃出るの?
466名無シネマ@上映中:04/06/08 14:08 ID:DgxoTjZo
>>465
既出
467名無シネマ@上映中:04/06/08 16:41 ID:1dT7ZsHw
>>464
アホか?おまえは
468名無シネマ@上映中:04/06/08 20:12 ID:7lHzMK6i
小中学生が集うサイトに頻繁に現れる社会人の飛車タン。
子供たち相手に屁理屈をこねたり出しゃばった真似ばかりしております。
そんな大人気ない飛車タンを生暖かく見守っていきましょう。
トップ http://ikp.jp/
BBS入り口 http://ikp.jp/BBS.htm
総合掲示板 http://fu.st86.arena.ne.jp/cgi-bin/updown.cgi?id=iikagen
チャット http://ikp.cool.cgiboy.com/
469名無シネマ@上映中:04/06/08 20:46 ID:Zv2mZaHX
>>448
やっぱりたまたまだったのかな。
ところで瞳面白かったです。2回見てしまった。
神野妹を元左利き設定にしたのは、女の共犯者を連想させるためでOK?
漏れ左利きだしそれで不自由に感じたことないからよくわからんけど、右利きに直す必要なんてあるの?
470名無シネマ@上映中:04/06/08 20:46 ID:62DNjZiu
>>461
24だったと思う。
471名無シネマ@上映中:04/06/09 01:34 ID:1l4jCmOa
>469
昔は無理にでも右に直させた・・・はず。
包丁使う時とか怖くないか?(まあ左利き用もあるが)

銀翼公開を機に世紀末を見直して、前から気になっていた
サントラの曲順をチェックしたら予想以上にバラバラで愕然。
(曲タイトルからしてかなりいい加減だった・・・)
他のは持ってないのでどうなっているのかわからないが
銀翼は流れ通りに入っているようなのになぜ?昔だから?
472名無シネマ@上映中:04/06/09 03:28 ID:ikDuMHZ8
>>466 このスレ?
>>470 まだそんなに若かったのか…。30近くかと思った…。
473名無シネマ@上映中:04/06/09 04:22 ID:0ALQ4/nL
449 名無シネマ@上映中 sage 04/06/07 02:49 ID:Dh/P7JDg
<<名探偵コナン 迷宮の十字路>>
女性キャラが3人そろってしゃべるところは、何回見ても用意された台詞を順番に
話しているだけにしか思えない。なんだろう?女の子が集まって、自然とわいわい
している雰囲気じゃないんだよね。蘭はちょっと大人すぎるんだよなー。
人見知り全くしないし、(旅先で)誰とでも平気で話し掛けて、大人でも出来ないような
絶妙な会話の入り方をして物語を展開していく・・・。空手なんかよりもずっと凄い能力
だよね。これは訓練して身に付けたってモノじゃなくて、生まれ持った才能なのかな?
毛利小五郎の娘というステータスを全く利用しないでさまざまな(分けありの)大人たち
との距離を縮めていく様子はとにかく凄い。で、これがあるから、かずはとの交流も
同世代の女の子(加えてなんとなく似た環境?)という点からのアプローチってのが
理解しづらくなる。
474名無シネマ@上映中:04/06/09 17:38 ID:jyy1cC71
>>469
世の中なんでも右利きに有利にできてるぞ。
駅の自動改札なんか切符の挿入口みんな右側だろ?
水道も水が右側でお湯は左側。
慣れれば大したことじゃないけど。
475名無シネマ@上映中:04/06/09 19:45 ID:vGjgImth
>>474
今時2ハンドル混合水栓を使ってるのか
珍しいな・・・
476名無シネマ@上映中:04/06/09 21:49 ID:zUFOzD4G
ドウデモイイガ俺生まれたときからずっと右利き。箸鉛筆ハサミ等全部右。
決して両ききではないが、携帯メールやライターは左手でも充分に使用可。時計も右にはめてる。
電話のボタン押すのも左でやるときあるなぁ・・・>>瞳
477名無シネマ@上映中:04/06/09 23:13 ID:jyy1cC71
>>475
いや、俺んちは違うけどさ・・。
一般な話よ。
思い浮かべやすいだろ?・・・・というか・・・・





(´-`).。oO(他ニ例ガ浮カバナカッタンダヨ・・・)
478名無シネマ@上映中:04/06/09 23:15 ID:jyy1cC71
>>476
連投スマソだが、時計は普通利き手と逆の腕に嵌めるものじゃないか?
479名無シネマ@上映中:04/06/09 23:27 ID:fRD/9PxG
俺は右利きで右にはめるけど
480名無シネマ@上映中:04/06/10 05:54 ID:u+d5AoNK
俺ヲナニイする時はだいたい右手だが、時々左手でもするぞ
まぁなかなか逝かねーけどな
481名無シネマ@上映中:04/06/10 14:15 ID:Sa/jgDqe
瞳の右利き左利きは自分も突っ込んだな。
一応右利きだけど、どうやら親・本人の自覚のないまま強制された元来左利きっぽい。
時計するなら右。
水道ひねる、改札のキップ、財布から小銭を出す、電話のボタンを押す、他は左。
鉛筆・箸は右だけど、昔絵を描いていた頃に筆を使うときはどちらでも使えた。

なので、瞳のあの謎解き?は微妙に疑問。
482名無シネマ@上映中:04/06/10 22:23 ID:LTkMe+gA
瞳、違う疑問(?)、言ってもいい?
あの噴水、すっっっごいオイシイ場所だと思うんだけど〜!
新一カウントするならっチューぐらい計画しろよっ!!!

・・・と思ってしまったのは、方向性違いすぎですか?w
483名無シネマ@上映中:04/06/10 23:11 ID:UyE2NwjO
つうか痛い
484名無シネマ@上映中:04/06/11 00:12 ID:dxJA2L91
いやそれよりも、二人して被ったコーラを
あの噴水で洗い流すくらいは、やってほしかった。
じゃないとさ、二人ともコーラ被ったまんまミステリコースター乗って、
殺人事件に遭って、コーラ臭いまんま事件解明した事になるからさ。
そんでもってコーラ臭いまんま幼児化。あわれだね新一。
485名無シネマ@上映中:04/06/11 12:47 ID:vKXXbcNY
>482
非常にイタイが、お友達になりたいw

>484
きっと後でハンカチか何かで拭いたんだよ。
ソレをいうなら、十字路のラストコナンもコーラかぶったままだ。
486名無シネマ@上映中:04/06/11 23:44 ID:jqFDNkWq
Aの予感
487名無シネマ@上映中:04/06/12 05:37 ID:XORlzUPW
3・2・1 セクース セクース
488名無シネマ@上映中:04/06/12 16:09 ID:HVOAXWha
アフォな質問して良いでつか?

「銀翼の奇術師」の「銀翼」って何を現していたのだろうか。
某友人はキッドを象徴(イメージ)しているって言ってたが
別の友人は飛行機のハネの事だろ、と言っていたもんだから疑問にオモタ
489名無シネマ@上映中:04/06/12 16:22 ID:Sd9sIj/h
「14番目のターゲット」ってもちろん蘭のことだよね?
ラストの拳銃を拾いにいきぶっ放すまでの描写がよかった!ここだけを繰り返し8回見た。

目暮が帽子を取らない理由は原作では紹介されたの?
490名無シネマ@上映中:04/06/12 16:27 ID:7Q3XTSbG
>>488
ぎんよく 0 【銀翼】
飛行機の銀色に輝く翼(つばさ)。また、飛行機。

>>489
28巻〜29巻

…突然なにごと?
491名無シネマ@上映中:04/06/12 17:04 ID:6hTzrG9p
自分も銀翼はキッドを現しているのかと思ったけど…。
キッドは空を飛び(グライダーはキッドの象徴だし)奇術を使うわけだし、そういったキッドの変幻自在な面をキッドの翼としているのでは?
それに今回の舞台が空の上ということをもひっかけて、銀翼の奇術師なのでは…と思ったんだけど。
キッドのイメージは空の青って書かれてたしさ…。
492名無シネマ@上映中:04/06/12 17:23 ID:ONI1LgVr
>>490
その理由とは?
493名無シネマ@上映中:04/06/12 17:53 ID:LKV6T8ER
銀翼、両方の意味をかけてるだけじゃないのか?

>>492
自分で読みなさいよ。
494名無シネマ@上映中:04/06/12 19:02 ID:NJcbnKa7
銀翼の奇術師

俺は二つ兼ねてると思った。
単純にキッドと、飛行機をまるでマジックのように操った蘭+コナン
495名無シネマ@上映中:04/06/12 20:21 ID:TnFlWGQK
>>493
原作読んでないから聞いてるのに・・・
496名無シネマ@上映中:04/06/12 20:44 ID:LKV6T8ER
>>495
読んでないって分かってるから薦めてるのに・・・
497488:04/06/12 21:11 ID:HVOAXWha
「銀翼」の意味。
キッドでもあり飛行機や他の意味も含まれてるって事か・・・
意見くれた方々サンクス!
498名無シネマ@上映中:04/06/12 21:16 ID:ve6Pu1f/
>495
28〜29巻を本屋ででも立ち読みしてみて下さい。
話に絡めてあるから、ここで説明するより読んだ方が面白いよ。
どうしても原作読みたくなくてアニメで見たければ、
217・218話の「封印された目暮の秘密」(ビデオ8-9)がそれ。
499名無シネマ@上映中:04/06/12 21:44 ID:TnFlWGQK
>>496
・・・

>>498
ありがとう。ビデオで見てみるよ。
500名無シネマ@上映中:04/06/13 00:32 ID:VLgjOrvv
>>489
頭がハゲてるからでは?
501名無シネマ@上映中:04/06/13 05:59 ID:ffsinK0e
>>500
( ゚д゚)、ペッ
502名無シネマ@上映中:04/06/13 07:05 ID:xX1/fLAi
>>501
行儀が悪いぞ。そんなヤツはこうだ!!



(;´(   )チュー
503名無シネマ@上映中:04/06/13 08:21 ID:wNeqJOgz
Aの予感

的中……!
504名無シネマ@上映中:04/06/13 11:51 ID:cCoJpwOo
名探偵コナンVS怪盗キッドを読んだんだけど、時間的な前後関係がわかりません。
キッドにコナンの正体がバレたのは世紀末の魔術師なんですよね?
名探偵コナンVS怪盗キッドに収録されている話と世紀末の魔術師を古い順に並べるとどうなるのですか?
505名無シネマ@上映中:04/06/13 14:55 ID:ffsinK0e
>>504
世紀末の魔術師の中でバレたわけじゃない
506名無シネマ@上映中:04/06/13 16:19 ID:VDCvC9UP
結局銀翼の興行収入はベイカーを抜かしたの?
507名無シネマ@上映中:04/06/13 16:27 ID:BxmkcdEf
>>500
ドジンかWWWか忘れたが
目暮の頭の傷は元太の10円ハゲと同じ位置にあり、
最終決戦で殉職した目暮は時間を遡って元太に転生したのだ…ってのを読んだ。
だからどういう傷かは描かれてない、と。
508名無シネマ@上映中:04/06/13 16:38 ID:cCoJpwOo
>>505
じゃあ、いつバレたの?
509名無シネマ@上映中:04/06/13 19:00 ID:SslnfDm8
バレてるといえばバレているが
雄敵同士の直感というか膚で感じているというか、そういう世界
では?
510名無シネマ@上映中:04/06/13 21:22 ID:cCoJpwOo
銀翼でコナンが、キッドは俺の正体を知ってるって言ってたから、バレてるでいいんじゃないの?
キッドだって新一に変装して、コナンの方を見てニヤニヤしてたわけだし。
で、『名探偵コナンVS怪盗キッド』に収録されてる話を読んでいると、キッドがコナンをただの小学生ではないと疑ってるのはわかるけど、コナン=新一っていうのをいつ確信したのかよくわからなくて…。
んで、収録されてる話と世紀末の時間的な前後関係を知りたいんだけど…。
ちなみにテレビしか見てないので、漫画はキッド編しか読んだことないです。
511名無シネマ@上映中:04/06/13 23:19 ID:C7Lk0Sez
初心者が多いな。
512名無シネマ@上映中:04/06/13 23:20 ID:TOa6cGAH
銀翼1回しか見てないから今ごろまた見たくて堪らなくなってきた!!
513名無シネマ@上映中:04/06/13 23:22 ID:hOQ608ul
俺はセクースしたくてたまらん
514名無シネマ@上映中:04/06/14 00:25 ID:DMmwU/4m
>>512
銀翼。場所によってはまだ公開してるんで行ってしまえw
自分もあと2回は見に行く。
しっかし
銀翼の映画鑑賞に費やした金額を今計算してみたら約25000円ぐらい・・・
DVD待ちした方が遥かに安上がりだったな _| ̄|○

まぁDVD発売まで待てないから何回も見に行ってるんだが
515名無シネマ@上映中:04/06/14 01:52 ID:ULFwouQ5
最初の出会いのあと快斗が新一のことを調べた。
516名無シネマ@上映中:04/06/14 03:12 ID:2UHypP8y
この映画ED曲もいいね
517名無シネマ@上映中:04/06/14 06:18 ID:ia/Csy8Q
>>516
折れもあの曲好き
昨年も良かったけど、今年もキッドの爽やかなイメージと合っていて気持ちよく聴けた。
518名無シネマ@上映中:04/06/14 10:31 ID:TCoVZEg4
時計塔→(キッド、新一を調査)→新一幼児化→黒真珠冒頭、コナンとキッドの初接触→(キッド、コナン=新一と確信)→黒真珠船上対決

→奇術同好会→世紀末の魔術師→大海の奇跡→銀翼の奇術師→金剛石
519名無シネマ@上映中:04/06/14 15:51 ID:xbMuIs1b
作者の顔見たけど、なんか想像と違ってた……
520名無シネマ@上映中:04/06/14 15:59 ID:/ieM265R
作者の頭見たけど、なんか想像と違ってた……
521名無シネマ@上映中:04/06/14 17:09 ID:ia/Csy8Q
>>520
作者の顔など大抵想像とは違うものさ…w
留美子先生も(ry
522名無シネマ@上映中:04/06/14 17:21 ID:DMmwU/4m
>>517
自分以外にもあの歌がキッドのイメージだと思うヤシがいた事に驚き・・・
あんな突き抜けて爽やかだと新一と蘭、っつーよりも
快斗と青子のが雰囲気合うなぁとか勝手に思ってた
・・・銀翼には青子出てない=ただの妄想、だなんて事は重々承知してんだがw
>>521
ジャンプとかの作家陣も違う意味で凄い顔だしなw
523名無シネマ@上映中:04/06/14 19:35 ID:5gnwlInd
>>518
ほぼ同意。
世紀末の魔術師→黄昏の館→大海の奇跡 かな?

黒真珠船上対決の時、コナンは子供の演技を完全に捨ててるが
キッドはちっとも意外そうじゃない。
とゆーか、コナン(=新一)への意趣返しに蘭へ変装したのではないだろうか。
ブラを見せて脅かすなど、相手が新一だと思っているからこそ――だと思う。

「世紀末の魔術師」の中で、キッドが「船の電話は盗聴してた」って言ってる。
阿笠博士が「新一・新一」連呼してるのも、当然聞いていた。
524名無シネマ@上映中:04/06/14 21:07 ID:MUm+Fl1B
>「世紀末の魔術師」の中で、キッドが「船の電話は盗聴してた」って言ってる。
> 阿笠博士が「新一・新一」連呼してるのも、当然聞いていた。

なるほどっ!
やっとスッキリした!
525名無シネマ@上映中:04/06/14 21:13 ID:ULFwouQ5
>>524
言っとくけどそのときに気づいたわけじゃないよ
526名無シネマ@上映中:04/06/14 21:43 ID:MUm+Fl1B
>>525
え?そうなの? 
527名無シネマ@上映中:04/06/14 22:04 ID:k5tbo1o7
青山の短編集レンタルしてきたんだけど
探偵ジョージ何とかってやつ見て大笑いした。

あんなギャグアニメもつくってたのか
登場人物・声優ともカブリまくりw
528523:04/06/14 22:07 ID:FbPEGOSV
>>526
>>518>>523を見てください。
黒真珠船上対決は、キッドが2度目にコナンと会った時でつ。
「世紀末の魔術師」で博士とコナンの電話を盗聴した時
キッド(偽白鳥)は殺気を出したものの、驚いてはいなかったみたいです。
IQ400に隠し事をするのは難しいよね。
529名無シネマ@上映中:04/06/14 22:19 ID:MUm+Fl1B
>>523
じゃあ、最初の出会い(時計台)からずっと調査&盗聴をしていて、
キッドは新一に起きた事をずっと見ていた(聞いていた)くらいに思っておけば
いいのかな? どうもありがとうです!

「大海の奇跡」ってこれだけ知らないんですが、原作ですか??
530523:04/06/14 23:16 ID:FbPEGOSV
>>529
>じゃあ、最初の出会い(時計台)からずっと調査&盗聴をしていて、

ん〜、どうだろ。個人的にはちょっと違うと思う。
時計台後、白馬より手ごわい「頭の切れるジョーカー」を調べ
高校生探偵・工藤新一の存在を認識。
その後、自分の仕事には関わってこないので放っておく。
工藤新一がマスコミから消えても気にしない。
コナンと初接触し、興味を持つ。
鈴木財閥周辺の人間も調べ、コナン=工藤新一と確信。
……ってな感じじゃないかと思ってる。

「大海の奇跡」は、コナンの44巻・『コナンvsキッド』に収録。
テレビでもやったよ。第356話「怪盗キッドの驚異空中歩行」(4月放送)
531名無シネマ@上映中:04/06/15 00:02 ID:J4WsHyJC
「大海の奇跡」=「怪盗キッドの驚異空中歩行」・・・だったのかw
かさねがさねありがとうです!

こんな私は、スーパーでマンゴスチンとかランプータンとか見る度、
ラスプーチンが頭に浮かび、離れない・・笑える日常を送っています。
・・・きっと眠いんだ。わ。  おやすみなさいw
532名無シネマ@上映中:04/06/15 00:52 ID:UKwt2K59
新一=コナンと気づいたのは黒真珠のとき。
コナンとの初接触のときはまだ知らない。
その後船上で会うまでに気づいた、もしくは初接触のときに気づいた。

原作スレでもこの考察に賛成が多かった希ガス。
もう一つ言っとけば、
  新一と最初に出会ったあと、キッドは新一について調べた
これは青山が言及済み。
533名無シネマ@上映中:04/06/15 03:15 ID:ZyMCxuug
どうでもいいけどさー、阿笠博士って不用意に「新一、新一」って呼びすぎ!
バレるってば…(汗)。
534名無シネマ@上映中:04/06/15 11:07 ID:Y94muDSF
>>533
「機械で声を変えた不審人物」から、新一に電話がかかってきてもすぐ新一に代わるような奴だからな。
組織の連中は一回電話するだけですぐに新一の生存を知ることが出来る。
535名無シネマ@上映中:04/06/15 18:08 ID:uIdT3j1J
>>527
青山短編集2には蘭と園子が一瞬出てるね。
「プレイイットアゲイン」だったっけ?
536名無シネマ@上映中:04/06/15 23:17 ID:4qCL6qqQ
世紀末の魔術師は冒頭とラストと主題歌がヨカッタ
537名無シネマ@上映中:04/06/15 23:35 ID:aHqs0l7s
エンディングに限れば、去年の十字路が一番良かった。
絵と曲(歌)がマッチしていたように思う。
538名無シネマ@上映中:04/06/15 23:43 ID:ZyMCxuug
世紀末は、最後にキッドがコナンの前から消えた後、鳩の羽が抜けすぎっ!
539名無シネマ@上映中:04/06/16 00:11 ID:V6dCwHom
>>538
抜けた羽だと思ってたの・・・・?
540名無シネマ@上映中:04/06/16 02:49 ID:3iGqFzAW
主題歌だけで言うならベイカーの主題歌がかなり好きだ・・・
最初のイントロの時点でグッとくるのは自分だけでつか?
世紀末、十字路、銀翼の主題歌も好きだがな。
>>539
確かに鳩の羽が抜けまくってるよ。>>538の言ってる事はあってる。
キッドが消える→鳩が空に飛んで行く→地面に羽がもっさり・・・
541名無シネマ@上映中:04/06/16 03:02 ID:Lho69Nwf
しかし劇場版になるといつも男と女の恋愛話がストーリーに入って来るね。
TV版みたいに謎解き&アクション中心にもっていけないものかな?
蘭の「新一・・・・」っていうパターン飽きたよ・・・・もう。
542名無シネマ@上映中:04/06/16 07:43 ID:52tVoUID
>>541
それは、ドラえもんで例えて言うなら
「のび太、困ってもドラえもんに泣きつくな!」
「ドラえもん、のび太にほいほい道具与えるな!」
ってのに限りなく似ているかと。
543名無シネマ@上映中:04/06/16 08:37 ID:nycRN1uv
>541
作者のこだわりだからな…どうしようもない。
544名無シネマ@上映中:04/06/16 10:49 ID:mv79fyWE
銀翼の最大の見せ場は蘭が新一に告るシーン!とパンフで言ってるからな、青山は。
545名無シネマ@上映中:04/06/16 10:55 ID:Jv2DveKZ
自分の両腕に乗客の命がかかっていると解っているのなら、「いつも電話ばっかり」とか言ってダダこねてる場合じゃないだろ!
「好きだよ新一」とか言ってないで、操縦に集中しる!
激しくウザかった蘭の告白。
546名無シネマ@上映中:04/06/16 11:09 ID:eqxqQwH2
犬の
かごめ「犬夜叉ーっ!!」
犬夜叉「かごめーっ!!」
と同じだな。
547名無シネマ@上映中:04/06/16 11:46 ID:3iGqFzAW
そーいや誰が言ってたか忘れたが
雑誌(?)インタビューで
「観客は新一と蘭のラブストーリーを期待して見に来ているから・・・(云々)」
とか言ってるのを昔に見たなぁ
銀翼最大の見せ場ってあの告白シーンだったのか。
今回はコナンとキッドの対決がメイン、って言ってたからそっちなのかとオモタ

まぁ新一と蘭のアレは一種の恒例行事と思って見てるからあまり気にならん・・・かな。
548名無シネマ@上映中:04/06/16 12:05 ID:wIkVewSY
まじっく怪斗きぼんぬ
549名無シネマ@上映中:04/06/16 13:20 ID:eYwPfO9T
ラナー!!
宮崎勤
550名無シネマ@上映中:04/06/16 14:13 ID:Ry1SJoni
まじ快四巻に足る原稿を激しくきぼんぬ。
551名無シネマ@上映中:04/06/16 14:21 ID:3iGqFzAW
>>550
まじ快4巻欲しいならば↓

http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=6305
552名無シネマ@上映中:04/06/16 16:44 ID:dUzh036B
>>551
いや、話数が足りてないわけだから
4巻希望!とか以前の問題では?
553名無シネマ@上映中:04/06/16 16:56 ID:3iGqFzAW
>>552
彼等(彼女等?)のコメント読んでみると分かるが
「4巻発行の為にあと少し、話しを描いてくれ」な雰囲気だ・・・
554名無シネマ@上映中:04/06/16 17:59 ID:Jv2DveKZ
( ・∀・)つ/□⌒☆チン チン まじっく快斗4巻マダー?
555539:04/06/16 19:49 ID:V6dCwHom
>>540
そうだっけ?
確かに鳩から抜けてるけど、それは一部でほとんどはキッドの演出だと思ってたけど。
世紀末つまらなくて全然見ないから記憶違いかな。

恋愛部分に関しては「ラブコメあってのコナン」と青山が言ってるし・・。
556名無シネマ@上映中:04/06/16 20:54 ID:JGEyy3Gr
じゃあ少しは進展させてやってもいいのにねえ。 蘭と新一。。。

進展させてまたコナンに戻して話を進める! それでいこうよ!
557名無シネマ@上映中:04/06/16 21:31 ID:a+eCMY5g
今までの劇場版で、「天国へのカウントダウン」は、
そんなに恋愛の色が濃くないほうかな。

それ以外はかなりきてると思うけど。
558名無シネマ@上映中:04/06/16 22:25 ID:MQ7lXQG1
>>542
でもドラえもんの道具は話の中心だけど恋愛系の話はメインじゃないでしょ?
コナンのメインはあくまで謎解きドラマなんだから。
559名無シネマ@上映中:04/06/16 22:33 ID:9+r5M38X
作者にとってはラブ米がメインかもしれないけどね
560名無シネマ@上映中:04/06/16 22:37 ID:KTT/lZ2q
少年探偵団は摩天楼から段々うざくなって瞳でピークに達したね。
561名無シネマ@上映中:04/06/16 23:10 ID:52tVoUID
>>558
原作をもっぺん一巻から読み直して来い。(すみません読んでみて下さい)
首なし死体があろうが転落死体があろうが、そこに蘭と新一がいる限り
謎解きよりもなによりも、ラブ米がメインになってるだろが。
562名無シネマ@上映中:04/06/16 23:16 ID:V6dCwHom
>>558
謎解きじゃないよ。
青山がコナンの主軸はラブコメと明言してる。
563名無シネマ@上映中:04/06/16 23:31 ID:JGEyy3Gr
だからそのラブコメに山がないんだってば。
ナダラカすぎる・・・。
564名無シネマ@上映中:04/06/16 23:39 ID:LBn2EFtF
青山作品なんだからしゃーねーだろ
565名無シネマ@上映中:04/06/16 23:49 ID:JGEyy3Gr
次回映画では、ぜひ、哀ちゃんに告ってほしい。(希望)
566名無シネマ@上映中:04/06/16 23:55 ID:Jv2DveKZ
世間でいうラブコメと、青山の思うラブコメには、ちと温度差があるんじゃないの?
567名無シネマ@上映中:04/06/17 09:45 ID:/zB+1jN8
>>565
哀は瞳〜で告ってるだろ
568名無シネマ@上映中:04/06/17 21:50 ID:SYNt9NId
そろそろ他方に散らかった複線をたぐり寄せて欲しいものだよね。

それなりのものが用意されているのが透けて見えるのに
これ以上じらされるのは辛いわい。
569名無シネマ@上映中:04/06/18 01:02 ID:bnnvvLKb
あと5年は引っ張りそうじゃない?
570名無シネマ@上映中:04/06/18 12:25 ID:KKG2Jgaz
銀翼パンフに載ってたキッドのモノクルって5月21日までの完全予約販売だったのか。
申し込みワスレテタ・・・・_| ̄|○
571名無シネマ@上映中:04/06/18 17:34 ID:uvZitcBh
>>570
そんなもん買ってどうすんだよ・・・_| ̄|○
モノクルつけて鏡見て、「漏れはキッドだあ!」ってやるのかよ・・・_| ̄|○
572名無シネマ@上映中:04/06/18 17:47 ID:nzOjw8ZM
そんな事してる>>570>>571を想像して、変な汗が出てきたよ…_| ̄|○
頼むから真っ当な人生送ってくれ…健闘を祈る…_| ̄|○
573名無シネマ@上映中:04/06/18 17:51 ID:uXFK57aU
・・・・・ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
574名無シネマ@上映中:04/06/18 18:16 ID:bVeFMVmN
モノクルよりトランプ銃が欲しい…。
(´・ω・`)
575570:04/06/18 19:54 ID:KKG2Jgaz
>>571
んなイタイ事はしねぇよw
ただモノクル見ながらウットリしたかっただけさ。・・・・・十分イタイでつか。
トランプ銃が販売されたらもっとウトーリなんだがw
576名無シネマ@上映中:04/06/18 21:30 ID:uVmW8KPe
鉄筋にサクサク刺さるトランプがあるなら見てみたい
トランプ銃は折れも欲しいな(w
577名無シネマ@上映中:04/06/18 22:18 ID:AEvoyWbH
トラン(プ銃
578名無シネマ@上映中:04/06/18 23:05 ID:bVeFMVmN
ハンググライダーでシオサイト上空を飛んでみたい…。(´・ω・`)
579名無シネマ@上映中:04/06/18 23:09 ID:nzOjw8ZM
じゃあオレはハンググライダ―で>>578を追いかけたい。



>>577
チョトムカツイタw
580名無シネマ@上映中:04/06/18 23:10 ID:nzOjw8ZM
パラグライダーの間違いだ…ボケごめん
581名無シネマ@上映中:04/06/19 02:34 ID:UiGsKwLL
キモ
582名無シネマ@上映中:04/06/19 08:17 ID:xK9J7Vtk
ハンググライダーの事を
ハングライダーと昔呼んでいた
583名無シネマ@上映中:04/06/19 15:21 ID:ARynHo3p
やべぇ……たった今まで、ハングライダーと読んでいた。
だって昔はそう言ってたよね・・・。_| ̄|○
584名無シネマ@上映中:04/06/19 23:00 ID:W+EKO7no
>>583はオサーン
585583:04/06/20 10:57 ID:N1fNUIOE
オバサーンです。orz
586オバサーン:04/06/20 12:16 ID:N1fNUIOE
『まじ快』3巻読んでたら、白馬が「ハングライダー」って言ってた。
「ブラックスター」では、キッドが「ハンググライダー」って言ってる。
時代の流れだね。
『まじ快』四巻を激しく希望。
587名無シネマ@上映中:04/06/20 12:52 ID:2eoXxXbm
銀翼でもキッドが「ハンググライダー」と言ってるね。
588名無シネマ@上映中:04/06/20 13:14 ID:DXBILaIT
ハングライダーっていうのはオサーンオバサーンなの?
当方高校生ですが今の今までハングライダーだとry
589名無シネマ@上映中:04/06/20 18:51 ID:MNG6p3/K
↑>ハングライダーっていうのはオサーンオバサーンなの?
その通り。
590名無シネマ@上映中:04/06/20 19:16 ID:93YyEo9O
ってことは>588はオサーンかオバサーンてことだな
591名無シネマ@上映中:04/06/20 23:03 ID:vVfitguu
オサーン、オバサーン、のアオリはあきた。
2ちゃんてネタにツマルとこれだもん、退屈ー。
592名無シネマ@上映中:04/06/20 23:36 ID:rSYrfcxO
>>591
じゃあ氏んだら
593名無シネマ@上映中:04/06/20 23:45 ID:vVfitguu
そのアオリも、つまんなーい。 なんかヒネリくれ。
594名無シネマ@上映中:04/06/20 23:49 ID:iQx8LTPC
>>593
おまいがヒネレ
595名無シネマ@上映中:04/06/21 03:54 ID:ryQwAcvD
いよいよ今週末で最後かな?寂しいですな。
596名無シネマ@上映中:04/06/21 11:13 ID:VCrjOGWo
青山先生&黒羽快斗さん、お誕生日おめでとう!
597名無シネマ@上映中:04/06/21 13:01 ID:7POziJeG
>>595
一応6月一杯までやってる所あるみたいだが
もうすぐ終わりでつね。見納め行くかなー
DVDやビデオとかって出るとしたら秋だよな?
>>596
誕生日が同じっての知らんかった。オメ。
598名無シネマ@上映中:04/06/21 17:09 ID:2rhDEmf9
>>597
出るとしたらっつかまず間違いなく出る
599名無シネマ@上映中:04/06/21 20:01 ID:Ybp2KjFP
>>597
例年通りだと12月発売
レンタルは10月だな
600名無シネマ@上映中:04/06/21 21:34 ID:oSi8evUa
600あげ
601名無シネマ@上映中:04/06/22 01:02 ID:d+rUv1WI
12月発売だとすると・・・・待てねぇ。
無理にでもあと一回は見ておかねば
602名無シネマ@上映中:04/06/22 01:25 ID:fQ3poWJp
3歳・5歳の娘たちが「今すぐもう一度見せろ!」と泣くんですよ。マイッタ。
603名無シネマ@上映中:04/06/22 03:37 ID:9CviDdX5
貧乳の女と付き合うと次は巨乳の女がいいなあって思う。
でも巨乳の女と付き合うと次は貧乳の女がいいなあって思う。
無いものねだりのアイウォンチュー
604名無シネマ@上映中:04/06/22 03:43 ID:LYZcRWLO
コナンの女キャラは巨乳ばっか。
605名無シネマ@上映中:04/06/22 07:34 ID:xmbHRmC1
>>604
こち亀よりはマシ
606名無シネマ@上映中:04/06/22 07:44 ID:13crFTn9
そーそー、メロンでサッカーしたりしないし
607名無シネマ@上映中:04/06/22 08:37 ID:fQ3poWJp
>>604
ゲストキャラの中森青子は貧乳。
608名無シネマ@上映中:04/06/22 09:15 ID:d+rUv1WI
>>602
そんなちっちゃい子が「銀翼」を・・・!
何か微笑ましい光景だなぁ。ヒトゴトダカライエルノカモシレンガ
609名無シネマ@上映中:04/06/22 21:53 ID:kLf9/+C9
上映終了したあとでDVD発売までの間はスカパーとかで放送しないのかな?
610名無シネマ@上映中:04/06/22 23:27 ID:o+6BI055
地域によっては夏休みに公民館などでアニメ映画上映会なんてのが
あったりしてコナン新作映画(今年であれば銀翼)入ってたりするよね
流石にそこまでして見たいとは思わないけど
611名無シネマ@上映中:04/06/23 09:31 ID:BGa0yD/n
>>604
歩美ちゃんは将来巨乳になるのだろうか?
そういや昔、灰原のパンチラがあったけど
あれは読者サービスのつもりだったのかな?
612名無シネマ@上映中:04/06/23 22:57 ID:v+R7Lj4W
小1にして胸のある灰薔薇が大人になったら・・・
ヴフフフフ・・・
613名無シネマ@上映中:04/06/24 20:46 ID:xf9oe/Tn
     /ー'i iー-'i      /ー─----─t  ;ー-'7 ;ー-'7
     /  / |   |     /____  /  /  / /  /
.    /  /  |  | __ __ _    / ./   /  / /  /
   /  /   |  | L」L」/ / /  \  /  / /  /  _
   /  / . |  |   / / /  ,ヘ  \/  / /  ´ ̄ /
 /,-‐''   ー-、|   //∠_/  \__/_/ /__,;-‐''´
 ''´
 
             /ー'i iー-'i      /ー─----─t  ;ー-'7 ;ー-'7
             /  / |   |     /____  /  /  / /  /
.            /  /  |  | __ __ _    / ./   /  / /  /
           /  /   |  | L」L」/ / /  \  /  / /  /  _
           /  / . |  |   / / /  ,ヘ  \/  / /  ´ ̄ /
         /,-‐''   ー-、|   //∠_/  \__/_/ /__,;-‐''´
614名無シネマ@上映中:04/06/25 02:14 ID:CSdrLXKA
実写版名探偵コナソ

配役
江戸川コナソ…ビビる大木
工藤新一…妻夫木聡
毛利蘭…安めぐみ
毛利小五郎…阿部寛
妃絵理…天海有希
工藤優作…佐藤浩市
工藤有希子…鈴木京香
阿笠博士…なぎら健壱
鈴木園子…はしのえみ
元太…ゴルゴ松本
光彦…ふかわりょう
歩美…佐藤珠緒
灰原…青木さやか
目暮警部…ラサール石井
佐藤刑事…釈由美子
高木刑事…伊藤淳史
白鳥刑事…佐々木蔵之介
怪盗キッド…レッド吉田


大ヒット間違いなしだと思うのだが、どうよ?
615名無シネマ@上映中:04/06/25 02:16 ID:s7Px+kZh
なんでガキが大人になってんだよ
616名無シネマ@上映中:04/06/25 02:33 ID:CSdrLXKA
>>615
身長はCG処理でカバーできるだろ
617名無シネマ@上映中:04/06/25 04:58 ID:AMgxAgjy
>>614
>工藤新一…妻夫木聡

これは激しく反対!!!妻武器はなんか暑苦しいし新一はもっとさわやかだYO!
618名無シネマ@上映中:04/06/25 06:37 ID:SwwYT4i3
服部平次…明石屋さんま
服部平蔵…間寛平
619名無シネマ@上映中:04/06/25 09:15 ID:gcMerUvf
>>617
そうか、正直スマンカッタ。

では工藤新一役は賀集俊樹でどうよ?
620名無シネマ@上映中:04/06/25 10:46 ID:R+c7TyVV
キモイよお前ら
621名無シネマ@上映中:04/06/25 11:42 ID:AWHvrg9a
レッド吉田かよw>キッド
ってか新一や蘭ならともかく
実写でキッドやったら誰がやってもサムくなるだろうな・・・
622名無シネマ@上映中:04/06/25 12:21 ID:ddzGgSLb
>>614
やけになべプロ色が強いな。
623名無シネマ@上映中:04/06/25 18:45 ID:IL68vlLK
コミックでは耐えられたタキシード仮面様が
実写ではこっ恥ずかしすぎて直視できないのと同じだな。

>>619
工藤新一は端正な顔立ちってことになってるから
アギトより龍騎@すがっち希望。
624名無シネマ@上映中:04/06/25 20:18 ID:JpMdTG+P
マンガやアニメを実写化したい奴の気持ちが分からん。
625名無シネマ@上映中:04/06/26 09:12 ID:ZWcBSAxc
まぁ皆ただの冗談で、
マジで実写希望してるワケじゃないだろ
>>623
確かに。タキシード仮面はなんとも言えぬ気持ちになったからな・・・
626名無シネマ@上映中:04/06/26 11:42 ID:YDaIKfEC
>>623,625
タキ仮面もだが、四天王もベリルもなんともいえな…(ry
627名無シネマ@上映中:04/06/26 13:03 ID:9x7JARmW
628名無シネマ@上映中:04/06/26 22:14 ID:OVo12TvQ
前スレで既に話が出てたらスマソ。

銀翼の前半山場、キッドがゆりかもめ天井でコナンにバイバイするシーンって
寺井ちゃんがハンググライダーを用意してたんですよね?
線路際の帆船のマスト部分に、人の影が見えたと思うんですけれど。
629名無シネマ@上映中:04/06/26 22:41 ID:SKeSZdn+
ナ、ナンダッテー!!
630名無シネマ@上映中:04/06/26 22:43 ID:12mTmsed
>>628
寺井って誰?
631名無シネマ@上映中:04/06/26 23:32 ID:0HOOutra
>>630
キッドの家来みたいな爺いるだろ?

>>623
上激しくわかる
セラムンの実写化自体微妙だったけど、変態仮面へのモニョリ加減は際立ってたよ・・・
632名無シネマ@上映中:04/06/27 01:06 ID:WNMfIYBn
633名無シネマ@上映中:04/06/27 08:07 ID:zSyGcUAC
>>630
寺井(じい)ちゃんは、初代キッド黒羽盗一の元付き人。
アニメでは時計台の事件「工藤新一VS怪盗キッド」で、説明くさい台詞と共に登場している。
時々キッドの仕事を手伝っており、
「怪盗キッドの驚異空中歩行」でキッドをつっていたヘリの操縦士もこの人。

>>631
中森警部・コナンが「手下」って言った時、キッドはさりげなく「仲間」と訂正してたね(w
634名無シネマ@上映中:04/06/27 11:21 ID:6JRAlVby
空中歩行でヘリ操縦してたのって、寺井だよね?
時計台の時は声が肝付兼太だったのに、空中歩行のときは秋元洋介がやってたから違うのかと。

ついでに言うと、中森警部がいつも連れてる刑事、
キッドの話の度に出てきてるから、そろそろ名前くらい付けてやれよと思うけど、毎回声が違うw
635名無シネマ@上映中:04/06/27 13:25 ID:C8QmH11q
>>634
>毎回声が違うw

( ゚Д゚)ハッ まさか・・・
636名無シネマ@上映中:04/06/27 14:38 ID:Dja166Vg
ナ、ナンダッテー!!
637名無シネマ@上映中:04/06/27 20:22 ID:7TsJXIsf
 ┏━┓     ┏┓            ┏┓            ┏┓        ┏━┓┏━━━┓┏━━━┓
 ┗━┛ ┏━┛┗━┓┏━━━┛┗━━━┓┏━┛┗━┓┏━┛┏┛┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┏━━┓┗━┓┏━┛┗━━━┓┏━━━┛┗┓┏┓┏┛┃┏━┛  ┃┗━┛┃┃┗━┛┃
┗━━┛  ┏┛┗┓          ┃┃          ┃┃┃┃  ┃┃      ┃┏━┓┃┃┏━┓┃
 ┏━┓   ┗━━┛    ┏━━┛┗━━┓  ┏┛┗┛┗┓┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┗━┛┃
 ┗━┛ ┏━━━━┓  ┗━━━━━━┛  ┗━┓┏━┛┃┏┓┏┛┃┏━━┛┗━━┓┃
 ┏━┓ ┃┏━━┓┃┏━━━━━━━━┓┏━┛┗━┓┃┃┃┃  ┃┃┏━━━━┓┃┃
 ┗━┛ ┗┛    ┗┛┃┏━━━━━━┓┃┗━┓┏━┛┃┃┃┃  ┃┃┗┓┏┓┏┛┃┃
┏━━┓  ┏┓┏┓  ┗┛  ┏┓┏┓  ┗┛┏━┛┗━┓┃┃┃┃  ┃┃  ┃┗┛┃  ┃┃
┃┏┓┃  ┃┃┃┃        ┃┃┃┃      ┃┏┓┏┓┃┃┃┃┃  ┃┃  ┃┏┓┃  ┃┃
┃┃┃┃  ┃┃┃┃        ┃┃┃┃      ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃  ┃┃  ┃┗┛┃  ┃┃
┃┃┃┃  ┃┃┃┃        ┃┃┃┃      ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃  ┃┃  ┃┏┓┃  ┃┃
┃┃┃┃  ┃┃┃┃        ┃┃┃┃  ┏┓┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃  ┃┃┏┛┗┛┗┓┃┃
┃┗┛┃┏┛┃┃┗┓┏━━┛┃┃┗━┛┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃  ┃┃┗━━┓┏┛┃┃
┗━━┛┗━┛┗━┛┗━━━┛┗━━━┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛  ┗┛      ┗┛  ┗┛
638名無シネマ@上映中:04/06/27 21:35 ID:8Jfg+FTX
すごいキレイw パチパチパチ・・・・
639合気道と空手と柔道の違い:04/06/28 12:22 ID:KTQ8HH19
攻撃性から示すと、空手>柔道>合気道となると思います。

特に、合気道の精神は、争わないことを基本としており、技の中にも蹴る、打つ、突くと言うような、相手を傷付けたり、死に至らしめるようなものはありません。相手の攻撃があって成立する武術です。

逆に空手は先手必勝、蹴る、打つ、突くを基本としており、柔道や合気道のような、投げ、押さえと言うものはありません。

柔道は、投げ、押さえ、締めなどが基本となっています。

空手、柔道は競技が存在しますが、合気道にはありません。
640名無シネマ@上映中:04/06/28 18:56 ID:S9ON3LSP
>>639
マルチウザ杉


野沢尚自殺らしい・・・
641名無シネマ@上映中:04/06/28 19:39 ID:x2Cul53g
自分がヒロキになっちゃったな・・・
642名無シネマ@上映中:04/06/28 20:46 ID:4Nxt+MzM
【訃報】作家・脚本家の野沢尚さんが自殺
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1088416734/l50

故人のご冥福をお祈りいたします
643名無シネマ@上映中:04/06/28 21:16 ID:4n0Sgn30
野沢尚ってベイカー街の亡霊の脚本家だった人か。
辛いな。。。
644名無シネマ@上映中:04/06/28 21:20 ID:X6OhA1SX
ベイカーは好きにはなれないが「眠れる森」は大好きだった

合掌
645イサオ@ガンダム好き ◆QWv3R1XL8M :04/06/28 21:46 ID:KetsOQj9
うわ、今度は野沢か。
この人あんまり好きではないのだが、流石にネタでないとなるとなぁ・・・。
合掌。

しかし、故人のことをどうこう言う気はないが、篠田カメラマンの死のインパクトのほうが強すぎた。
646名無シネマ@上映中:04/06/28 22:47 ID:C91O/4fk
え・・・自殺・・・?
最近ベイカー6回目を見てあの脚本好きになってきて、
でもどこがどう良いとか自分で自分の気持ちもうちょい理解してから
今更ながら纏めて感想送ろうかな、なんて思ってた矢先に・・・(前置き長いな自分)
こうなるんだったら早く感想伝えるべきだったよ・・・
ああ・・・ほんと悔やむ。自分が。
647名無シネマ@上映中:04/06/29 00:02 ID:/MfEqH2A
安らかに眠れ・・・・、ヒロキ君。
648名無シネマ@上映中:04/06/29 00:09 ID:VzWX0Xat
笑えないからヤメレ
649名無シネマ@上映中:04/06/29 00:33 ID:E7/SPnUW
野沢は日本という国のリセットをしたかったんじゃないかな
650名無シネマ@上映中:04/06/29 07:20 ID:6GqES/Pv
               -― ̄ ̄ ` ―--  _     あああ・・ もうだめぽ
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _ 坂の上の雲なんて引き受けなきゃよかった
        _/          / ,r          ` 、 また2ちゃんねるから叩かれそう
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /     l| i        ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(  j'        く
  (´__   、        / /  `( u ,ヘ         ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し    u l| i         _>
          ,_  \           ノ(`'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
651名無シネマ@上映中:04/06/29 08:03 ID:jw6q3lhH
人気脚本家・野沢尚さんが自殺、広がる“なぜ?”
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/suicide.html?d=29sankei40295&cat=6&typ=t
652名無シネマ@上映中:04/06/29 08:48 ID:eNnI9t9Z
>>651を見てみたけど、これって本当に自殺か・・・?
いや、遺書があるんだから自殺なんだろうが、でも・・・・
ああ〜、現実にコナンいたら本当に自殺かどうか推理してもらうのにw
653名無シネマ@上映中:04/06/29 09:42 ID:dk+XUhAo
我が名は野沢アーク
654名無シネマ@上映中:04/06/29 10:31 ID:rldo2jdq
野沢さんにまた脚本やってほしかったのに………悲しすぎる
子供もまだ小さいのに
655名無シネマ@上映中:04/06/29 12:21 ID:CqnuSKXt
野沢尚 ソノ男マリリンvマトンナラッフルス集団左遷ラストソンク不夜城マリス
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1088476187/l50
656名無シネマ@上映中:04/06/29 15:27 ID:Y38P+hYj
さっきのザ・ワイドでベイカーの話題と映像も出たよ。

ベイカーは好きじゃないけどこの人の本は好きだった。くそーなんでこんな。
657名無シネマ@上映中:04/06/29 17:06 ID:6IZ+XzQn
せめて安らかに…
いかん 涙が
658名無シネマ@上映中:04/06/29 17:47 ID:Wo/ExUxf
ベイカー人気ないみたいだけど
ラストのヒロキとコナンの絡みにはホロっとさせられましたよ私は。
659名無シネマ@上映中:04/06/29 18:26 ID:eNnI9t9Z
自分はベイカーは主題歌が好きだったな。
コナンらしくないというのは事実だが
自分は挫折しかけるコナンとか見れて新鮮で面白かったとオモ
660名無シネマ@上映中:04/06/29 19:19 ID:hK7JgwnF
コナン大明神様〜
661名無シネマ@上映中:04/06/29 20:03 ID:jw6q3lhH
コナンスレでベイカーがボロクソ言われてストレス溜まってたんだよ、ずっと。
662名無シネマ@上映中:04/06/29 20:50 ID:1U3UgcEe
叩いてる香具師らの言い分も理解できるけど、俺はベイカー大好きだよ。

でもファンサイトの叩きは異常。
663名無シネマ@上映中:04/06/29 20:53 ID:eNnI9t9Z
>>662
ファンサイトってそんな叩いてたのか?
664名無シネマ@上映中:04/06/29 21:07 ID:4uNMaMuP
主題歌はやっぱベイカーより十字路だな。
最近は内容の悪さが主題歌の良さと反比例してるような。
665名無シネマ@上映中:04/06/29 21:31 ID:MJJuJQy6
一度ぐらい高山みなみさんに主題歌歌わせて欲しい、劇場版。
666名無シネマ@上映中:04/06/29 21:45 ID:6IZ+XzQn
主題歌は意外性で杏子がダントツ。自分の中ではね。
バースディにかけて作ったのか拾われたのか知らないけど
なんかオサレな感じがして好き

ごめん、バービーボーイズ好きだったんだ(:D)| ̄|_
667名無シネマ@上映中:04/06/29 22:08 ID:eMY0VzHp
668名無シネマ@上映中:04/06/29 22:14 ID:+bK2R3NU
主題歌はONEかな。世紀末が好きだって事もあるんだが、ラストのシークエンスから
EDに繋がるシーンは何度観ても良い
669名無シネマ@上映中:04/06/29 22:45 ID:AGfOuUik
新聞見たら、野沢尚の作品の中でコナソだけが妙に浮いてるんだよな。まあ、仕方ないけど。
670名無シネマ@上映中:04/06/29 23:00 ID:34LXUOe2
あのさー、そのベイカーでちょっと気になる箇所があるんだけど。
最後の方、列車の乗客集めてコナンが推理語って、
途中蘭が「そっか、だから○○なのね」と言葉をはさんだ時、
コナンちょっと戸惑うというかどもるというか、したよね。
あれ、なんで?
671名無シネマ@上映中:04/06/30 00:24 ID:3nkgtZ1j
>>670
スマソ、ベイカー普通に好きだったけど自分は覚えてない。
誰か教えてエロイ人!
672名無シネマ@上映中:04/06/30 07:06 ID:qdgc8POh
>>668
禿しく同意!!! あと、Time After Time も。映像キレイだった。
673名無シネマ@上映中:04/06/30 08:08 ID:PbFMmlS2
372 イサオ New! 04/06/29 07:31 ID:B+ejvwHB
「アニメが映画扱いされている」と言う現状に我慢が出来なかったんでしょうね。
優秀な脚本家の御冥福をお祈り致します。



イサオのやつ、野島追悼スレで全く関係ない御託並べてやがる
氏ね。
674名無シネマ@上映中:04/06/30 08:09 ID:PbFMmlS2
野島→野沢


間違えやすいな、おい。
675名無シネマ@上映中:04/06/30 08:47 ID:1vxs+p6o
>中学生の長男と小学生の長女に尊敬されたいと、
>アニメ映画「名探偵コナン」(02年)の脚本を志願して手がけた子煩悩な父親でもあった野沢さん。

。・゚・(ノД`)・゚・。
676名無シネマ@上映中:04/06/30 13:11 ID:PBUss2d+
合掌。
677名無シネマ@上映中:04/06/30 13:16 ID:PBUss2d+
昨晩からベイカー関連の感想を、記憶の限り漁っていた。
野沢厨の私怨だとおもってヌルーしてくれ。

>>663

ttp://web.archive.org/web/20021104084530/www1.kcn.ne.jp/~morisima/cgi-bin/days/bluemovi/days.cgi?mode=list&year=2002
678名無シネマ@上映中:04/06/30 13:22 ID:PBUss2d+
ご冥福をお祈りします。
投稿者:**** - 2004/06/29(Tue) 16:21 No.489 [返信]

会長様、こんにちは。**です。

朝、目覚めて**様の日記を拝読。ラスト数行の部分に「ん?!」と思ったので、
ネットニュースを見たら、「へっ?!」という驚きの記事
『コナン映画(我等、原作設定・熱烈推奨ファンには
「魔道」扱いの感がある)6の脚本を手がけられた野沢尚氏の訃報』
ですね、がありました。
謹んで、ご冥福をお祈りします。

あの映画は、婦女子の身体・生命にむやみやたらに残虐な扱いをしない
『コナン・ルール』を外す『子どもの自殺』に、ややリアルなコロシの瞬間の
シーン。その上、ファンに配布されるパンフに『新蘭志の△関係を書いてみたい・・!』と
いう、原作設定・激烈無視発言でファンの血管をキレさせたモノでしたが。
でも、その脚本を書かれた方が、その数年後、このような形で・・・となりますと、
流石にやりきれない気分がします。遺されたご家族の方の心痛を思うと、残念でなりません。
679名無シネマ@上映中:04/06/30 17:21 ID:1vxs+p6o
>>677
うわ、これは酷いな。
ただ野沢を叩きたいだけとしか思えん内容が多すぎ。
680名無シネマ@上映中:04/06/30 19:23 ID:KqrlRbmF
ベイカー叩いてた奴氏ねよ
あれは異常だった……
コナンが原作始まった頃から見てたがまったく違和感なくみれた
叩いてた奴はキャラオタだなキモ
681名無シネマ@上映中:04/06/30 19:46 ID:3nkgtZ1j
>>680
>まったく違和感なくみれた

それはないだろう。
俺も昔からコナン見てきたがベイカーは毛色が違う作品だと感じた。
少なくともコナンらしさは多少なりとも落ちていた。
ただストーリーの完成度が高かったのがコナンらしくない部分をカバーしている。
結果、
今までの映画と毛色は違いつつもそれなりに面白く、叩く程の作品ではないと俺は思った。
それと、キャラヲタじゃなく俺が見る限り青山ヲタがベイカー叩いていた気ガス

ってかさ、別にベイカー叩きが直接の原因じゃねぇだろ。
ベイカー叩きが原因だったらとっくの昔に字札している。
どいつが叩いたからだ云々の話題は延々ループになるだろう
682名無シネマ@上映中:04/06/30 20:06 ID:cnaIIvV7
野沢氏と青山氏の考え、描く世界がそもそも違うわけであり、
ある程度(つーかかなり)キャラが固まっている作品を動かすのだから
違和感あっても仕方がない
683名無シネマ@上映中:04/06/30 20:13 ID:NoJq1Spp
私怨だろうがなんだろうがコピペ他ウザイ
684イサオ@ガンダム好き ◆QWv3R1XL8M :04/06/30 21:43 ID:EXccznSf
>>673
それ偽者だって!本物はおれおれ!!
685名無シネマ@上映中:04/06/30 21:52 ID:ehKX7yq2
>>683
人が自殺すると気持ちの整理がつかないことがある。
686名無シネマ@上映中:04/06/30 22:33 ID:AOXKcYAq
ベイカー今までと何の違和感もなく見れたけど、そんなに違うの?
ていうかロンドンが舞台なんでわくわくしたよwごめんねコアなファンじゃなくて。
687名無シネマ@上映中:04/06/30 22:36 ID:SqArs7Uc
書いた人がどうなろうと嫌いなものは嫌い。
好きにはなれないベイカー街(と世紀末&迷宮)。
688名無シネマ@上映中:04/06/30 23:37 ID:1vxs+p6o
野沢氏は自分の作品の評判を凄く気にする人だったから、
恐らくベイカー公開後ファンサイト等をチェックしたと思われる。
まぁ氷の世界のとき程ではないけど、ヲタは異常な叩きをしてたからな。
青山が「野沢さんの考えを尊重しました」みたいなこと言っただけで
青山の意向を無視したと決めつけてる香具師多かったし。
もちろんそれが理由なんてアホなことは言わないけど。
叩きは青山信者7:キャラヲタ3(哀ヲタ2)ぐらいだったような・・。
過去作品にだって突っ込みどころはあるのに、今までと脚本家が違うということで
余計に叩きに発展してた希ガス。
もちろん普通にに批評してた人もいたがなー。

気になる点はあるけどそれを補う内容の濃さだったし、子供には難しいんじゃないかとも思ったけど
俺は好きだ。
もちろん嫌いな香具師は嫌いで全然構わないし、というか好き嫌いがあるのは当然だし。
689名無シネマ@上映中:04/06/30 23:54 ID:KqrlRbmF
>>688
同意!!!!
690名無シネマ@上映中:04/06/30 23:55 ID:SnUzJeEt
もう野沢話はいいだろ
691名無シネマ@上映中:04/07/01 00:17 ID:oy3uCfkq
うちの近辺の映画館、今日で銀翼終わりだったよ。
あ〜、>>628の言ってたのを確認しにもう一回位行こうと思ってたのに
後はDVD待ちか・・・・遠いな
>>684
スマソ、ちょっとワロタ・・・
692名無シネマ@上映中:04/07/01 04:32 ID:E/H/4Q1x
>>688
>叩きは青山信者7:キャラヲタ3(哀ヲタ2)ぐらいだったような・・。
 
哀ヲタ? 自分は逆に蘭ヲタや原作設定至上主義と掲げているファンサイトでの
叩きの方が多かったと感じたよ。灰原が好きなサイトも一部気に入らないと言ってた
けど、大体は普通によかったという感想が多かった。
693イサオ:04/07/01 04:40 ID:B5qi1Gj3
アニメは映画ではありません
694名無シネマ@上映中:04/07/01 04:41 ID:E/H/4Q1x
銀翼・・・
迫力があってよかった。航空機ものとか好きなんで楽しみにしてて
もう一度見に行きたいと思ってたが、忙しくて再度は観にいけなかった。
DVD、今年は買おうと思った。発売が待ち遠しいな。
695イサオ@ガンダム好き ◆QWv3R1XL8M :04/07/01 05:53 ID:e5gEV+WW
>>693
しばらくなりを潜めていたと思ったが、また出たか偽者め。

だからアニメ作品だって劇場公開されれば映画だって言ってるだろーが、ボケ。
いっぺん氏んでこい。
696名無シネマ@上映中:04/07/01 06:11 ID:7idnMgyw
>>692
やっぱりそれは野沢が「蘭より灰原が好き」、「今度書くなら三角関係」の発言も
あるんじゃないかな。

697名無シネマ@上映中:04/07/01 07:30 ID:oy3uCfkq
>>694
本当、発売日が待ち遠しいよな。
いつもはコナン映画はレンタルやテレビ待ちが多いんだが
自分も銀翼はDVD購入しようと考えてる。
698名無シネマ@上映中:04/07/01 10:53 ID:o1YnX87L
野沢がこんなことになっても自殺を真っ向から否定してるコナンで冒頭からヒロキ飛び降りはやっぱ変。
699名無シネマ@上映中:04/07/01 12:08 ID:goPTJguQ
>>698
ハア??日本語大丈夫?
700名無シネマ@上映中:04/07/01 15:26 ID:Xinozwxq
>今度書くなら三角関係

氏が書いたらドロドロ展開になるだろうな(w
701名無シネマ@上映中:04/07/01 21:19 ID:/TFFVMBG
アニメは実写映画ではありません。
アニメ映画です。
702名無シネマ@上映中:04/07/01 21:22 ID:gdM++jAv
自殺せずに、追い詰められて精神異常者になるよりはマシ
703名無シネマ@上映中:04/07/02 00:13 ID:jURItBc2
折れはベイカー好きだけど、哀タソの見せ場少なかったのはちょっち残念だったかな。
704名無シネマ@上映中:04/07/03 17:54 ID:G43oReMG
・・・数年前、映画公開して今の今まで
世紀末の魔術師の主題歌「ONE」は
素で、コナソとキッドの歌だと思っていてその事を平然と言ったら
「あれは新一と蘭の歌じゃん!何言ってんの!?キモ!」とイワレタ。
とんだ赤っ恥をかいちまったぜ・・・・ぁぁぁ
705名無シネマ@上映中:04/07/03 20:34 ID:sZnWbSLf
どっちでもないと思うけど…。
706名無シネマ@上映中:04/07/04 11:47 ID:nT+Catev
>>698
自殺を真っ向から否定?してたかな?
「推理によって犯人を自殺に追い込むこと」は否定してたけど…
他にも自殺した人いるしね(Shineとかかれて自殺した人とか…)
707名無シネマ@上映中:04/07/04 11:54 ID:yf+tZ+YH
♪Shine あふれだした
708名無シネマ@上映中:04/07/04 20:42 ID:U5Sp9j9S
>>706
俺もそれ思ってた。
ファンサイトとかでもよくそれ振りかざして叩いてるやついたけど、どこで否定してたのかと。
その自殺にコナンが関わってたならあれだけど、全然関係ないし。
709名無シネマ@上映中:04/07/04 21:32 ID:l3z+naMR
コナンがと言うより青山が、レイープだとか不快になるような物は書かないと
何かでコメントしてたなあ

「子供」の自殺とか痛ましいものは青山は書かない作家だよ
710名無シネマ@上映中:04/07/04 21:33 ID:ISVfr85k
>>706
>>708
読解力のない人って憐れだね…vv
711名無シネマ@上映中:04/07/04 21:34 ID:l3z+naMR
っていっても事件を推理対決の材料にしたりと
たまに違った意味で不快にさせてはくれるけどな
712名無シネマ@上映中:04/07/04 23:21 ID:5FncqPoY
>>706
>>708
否定してたよ“平次のオカン”が

>>711
同意
その上、TVのアニメオリジナルでは、たまに、さらに違った意味で“青山以上に”不快にさせてくれることもあるしね
713名無シネマ@上映中:04/07/04 23:34 ID:0UpE2aks
>否定してたよ“平次のオカン”が

息子の平次は甲子園編で「死にたいんやったら勝手に1人で死にさらせ」
なんて言ってるけどな(らしくはあるセリフだが)
アニメはこのセリフカットだな。
714名無シネマ@上映中:04/07/05 08:43 ID:00GGb2vD
715名無シネマ@上映中:04/07/05 08:55 ID:9NgbwVVY
>714
誰だろ?知らんな
716名無シネマ@上映中:04/07/05 16:56 ID:TkJh4bZE
>>715 同じことを激しくオモタヨ
717名無シネマ@上映中:04/07/05 17:06 ID:nkjOmlRx
>>710
どうでもいいけど2chでvとか使って恥ずかしくない?
718名無シネマ@上映中:04/07/05 20:39 ID:54DYORS6
>>714-716



719名無シネマ@上映中:04/07/05 21:50 ID:p45o/U4x
>>718
そんなマジレスしなさんな
720名無シネマ@上映中:04/07/05 23:16 ID:YGEspwA9
tuka、マジで工藤に見えない
721名無シネマ@上映中:04/07/05 23:19 ID:MHd8YK6f
工藤はもっと鬼瓦のように険しい目つきだ。
722名無シネマ@上映中:04/07/05 23:41 ID:TkJh4bZE
前に山本監督がキャラデザインしたOPだかEDでも、最後に似たような横顔が出てたな。
723名無シネマ@上映中:04/07/06 04:38 ID:F5l3ujiY
キッドが変装した新一?
724名無シネマ@上映中:04/07/06 09:48 ID:mSKInFJo
>>723
確かに目は新一というより快斗に近い気ガス
新一の変装の時のキッドは素顔だったしな。
だが、それでも新一のつもりで描いたんだろな。結局。
725名無シネマ@上映中:04/07/08 18:52 ID:itpW9Y4t
所で、銀翼の興行収入はベイカー越えしたのか?
726名無シネマ@上映中:04/07/08 20:01 ID:e8H1dVYV
迷宮超えさえしてません
727名無シネマ@上映中:04/07/08 20:18 ID:id/nph53
>>725
なんでベイカーにこだわる
728名無シネマ@上映中:04/07/08 21:55 ID:itpW9Y4t
>>727
ただアタマに浮かんだだけ
729名無シネマ@上映中:04/07/08 22:29 ID:dcIoI0d6
もうだめだよ、父さん・・・
730名無シネマ@上映中:04/07/08 23:18 ID:HXSVwSv9
>>724
え?新庄じゃないの?
731名無シネマ@上映中:04/07/09 02:00 ID:zpemeo93
>>730
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
732名無シネマ@上映中:04/07/09 11:03 ID:5Y/FThCc
733名無シネマ@上映中:04/07/09 16:55 ID:5/IvOjaN
>>732
とてもエ藤には見えんな
734名無シネマ@上映中:04/07/10 16:15 ID:jPerSPXg
携帯の銀翼公式サイト、消えちゃったかな?
735名無シネマ@上映中:04/07/10 17:09 ID:B6Vc4Dxl
>>734
つーか携帯の銀翼サイトなんてあったのか・・・
見ておきたかった _| ̄|○
736名無シネマ@上映中:04/07/10 18:48 ID:reLBM2SP
大した情報はなかったので気にするな
737名無シネマ@上映中:04/07/12 00:04 ID:x61xx4Hy
銀翼のOST、レンタルしてきたー。メインテーマのアレンジ、カコイイ!
あのー、「ぼくがいる」ってどのシーンで流れたっけ?
すっかり忘れてるil|li_| ̄|○il|li
738名無シネマ@上映中:04/07/12 01:47 ID:dMYGnsbP
多分最後の着陸に向かうところ。コナンが新一の声で電話して
そのあとでの一番の山場じゃなかった?
739名無シネマ@上映中:04/07/12 08:00 ID:x61xx4Hy
>738
サンクス。DVDが待ち遠しい・・・・。
740名無し募集中。。。:04/07/12 20:43 ID:L37InRSW
「迷宮の十字路」ってもうテレビで放送されましたか?

741名無シネマ@上映中:04/07/12 21:12 ID:dEFAJfB/
ああ
742740:04/07/12 21:30 ID:L37InRSW
>>741
え〜っホントですか・・・
何月頃放送してました?
毎回ビデオ撮ってたのでショック・・・
743名無シネマ@上映中:04/07/12 21:47 ID:TEnSfYCq
銀翼の前あたりかな。コナン枠じゃなくて「○曜ロードショー」とかの類だったと思う。
間違ってたらゴメンね。
744740:04/07/12 21:56 ID:L37InRSW
>>743
ありがとうございます。

自分で調べたら(おいっ最初から・・略)4月に放映されてたようですね。
dvdは高すぎて手が届かないのでレンタル屋行ってきます。
745名無シネマ@上映中:04/07/13 00:00 ID:eVL+Itl/
>>727
今のところ「ベイカー」がコナン映画で最高の興行収入を記録しているから。
746名無シネマ@上映中:04/07/13 00:03 ID:qWQchh3I
つーか時計仕掛け以外みんな春だボケ
747740:04/07/13 00:37 ID:XukTChhQ
そうですねボケですね。
748名無シネマ@上映中:04/07/14 06:43 ID:/qoixgbJ
ボケ
749名無シネマ@上映中:04/07/15 00:52 ID:lqmdoCn2
コナン好き。
750名無シネマ@上映中:04/07/15 19:11 ID:zkz+4mgY
そんなおまえが好き。
751名無シネマ@上映中:04/07/15 20:03 ID:XigRbQ/p
劇場版での佐藤刑事に、もっと活躍の場を。
752名無シネマ@上映中:04/07/16 14:11 ID:vPhfGU0p
最近、トリックを解いたコナンの顔を見るたびに
「この人、真っ黒だよ・・・」と思う。
銀翼で、わざとビルから落ちた時の顔を思い出すからっぽい。

そんなコナンが、前より好き。
753名無シネマ@上映中:04/07/16 15:09 ID:59jXZwW0
コナン映画の大きな飛躍はベイカー街がきっかけだった。
ミステリーアニメ映画の脚本を江戸川乱歩賞受賞者の野沢氏が担当するという事で
普段はコナンを見ない一般人の興味を多く引いたのも事実。
脚本の賛否は多くあるが、この人のコナン映画における貢献度は多大なるものがある。
754名無シネマ@上映中:04/07/16 18:21 ID:FSabl2nS
>>753
そう…かなぁ…?
コナン自体はだいぶ前から有名だったし、映画もそんなに軽視されてたわけでは
無いと思うけど。
事実5作目までも興行収入低いわけじゃないし。
でも、コナンというマンガ(アニメ)が完全に確たる定評を得たのはベイカーの頃ってのは事実かな。
755名無シネマ@上映中:04/07/16 19:52 ID:rNiJmARw
私的ならこれは無理か?
時計じかけからカウントダウンまではクレしんと2〜4本立て
例外なら、世紀末の魔術師の時は、金田一少年の事件簿2殺戮のディープブルーが追加、4本立て
天国へのカウントダウンの時、バトルロワイアル特別編が追加、オトナ帝国、カウントダウン、BR特と3本立て、
ベイカー街以降はディズニー作品と2本立て。
ベイカー街の時美女と野獣スペシャルエディション、十字路の時リロ&スティッチ、奇術師の時ホーンテッドマンションと。
無謀かな?
756名無シネマ@上映中:04/07/17 01:15 ID:dlK0mR56
>>755
( ゚д゚)ポカーン
757名無シネマ@上映中:04/07/17 07:56 ID:9/nIU2Fj
>>755
???????
758名無シネマ@上映中:04/07/17 09:09 ID:eJVsfKiZ
>>755は脳内dj
759名無シネマ@上映中:04/07/17 23:04 ID:2w+dtkgd
>>755
意味不明
760名無シネマ@上映中:04/07/18 12:49 ID:2Ne5BwWs
銀翼のDVDっていつ出るんですか?
761名無シネマ@上映中:04/07/18 13:40 ID:LjbdAcjT
おいおいおい、来年のドラ映画無いんだって。(12日のニュースを今頃ごめん。さっき知った。)
大変なことになったな。

みんなドラ映画なんて興味ないだろうけど(俺も最近のはむしろ終われと思っていた)
無関係な話じゃないので。
762名無シネマ@上映中:04/07/18 16:31 ID:bTV92+i2
>>761
ドラ映画と何か関係ある人物か?
おまえ大山のぶ代か?
763名無シネマ@上映中:04/07/18 17:44 ID:yNi4E/lr
ネタ切れを言いたいんじゃないの?
どらと
764名無シネマ@上映中:04/07/18 19:02 ID:7IsS8EVP
>>760
例年通りだと12月末発売
レンタルは10月初旬
765名無シネマ@上映中:04/07/20 09:06 ID:/PQz3rA+
756 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:04/07/17 01:15 ID:dlK0mR56
>>755
( ゚д゚)ポカーン


757 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:04/07/17 07:56 ID:9/nIU2Fj
>>755
???????


758 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:04/07/17 09:09 ID:eJVsfKiZ
>>755は脳内dj


759 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:04/07/17 23:04 ID:2w+dtkgd
>>755
意味不明




↑この4人はアホかな?
映画の同時上映の組み合わせ書いてるんだろ?755は。
それぐらいわからんのか?
766名無シネマ@上映中:04/07/20 10:06 ID:vg4p8Fwz
>>765
「755は。」っておまえが>>755だろうが?
必死すぎてカコワルイよ君w
767名無シネマ@上映中:04/07/20 10:59 ID:cHwXAXrl
>>765
「私的なら」「例外なら」という日本語の使い方がおかしい
なぜ突然同時上映に汁と言っているのかが理解できない
そもそも同時上映の必要性・メリットがない
配給会社という観点がない
ディズニーが社外作品と組み合わせというのがありえない
何が無謀なのか意味不明
おまけとして、B&BSPってことはIMAXで公開しろってことか?
768名無シネマ@上映中:04/07/20 18:11 ID:WByeW1FK
いやいや、B&BSPは普通の映画館で上映されたらです。
769名無シネマ@上映中:04/07/20 18:23 ID:WByeW1FK
>768追加
美女と野獣オリジナル公開版は日本では東宝配給だった。
770名無シネマ@上映中:04/07/20 21:07 ID:eF0GRsFi
>>765
ごめん。俺アホなんだ
もっとわかりやすく書いてよ
771名無シネマ@上映中:04/07/20 21:37 ID:cHwXAXrl
>>768
本当にスペシャルエディションが何かわかってるのか?
それじゃあオリジナルにHUMAN AGAINのシーンを足して背景を多少直しただけ。
あれはIMAXで公開されてこそのもんなんだよ。

BRは東映、マンション・リロステはブエナ
772名無シネマ@上映中:04/07/20 21:41 ID:WByeW1FK
すいません。分かった。金田一も東映
773名無シネマ@上映中:04/07/20 21:46 ID:WByeW1FK
>772追加
BRじゃなくて、BR特ですけど
774773:04/07/20 22:00 ID:WByeW1FK
さらに追加
美女と野獣スペシャルエディションはビデオで見たから分かるよ
775名無シネマ@上映中:04/07/20 22:00 ID:pQDXckBH
「同じ顔だな あの時と」
776名無シネマ@上映中:04/07/20 22:23 ID:cHwXAXrl
>>773
無印だろうが特別篇だろうが東映は東映

>>774
771をもう一度嫁
777名無シネマ@上映中:04/07/20 23:07 ID:eF0GRsFi
で結局なに言いたいわけよ
くだらない話ならもういいよ


いや〜昨日の再放送の懐かしい歌よかったな〜
778名無シネマ@上映中:04/07/21 01:22 ID:+8UzfvlW
コナン大好き。
779名無シネマ@上映中:04/07/21 05:44 ID:nOjHUSdm
ベイカー街の亡霊が一番大好き。
780名無シネマ@上映中:04/07/21 07:17 ID:3PtAPZlU
●沢の亡霊
781名無シネマ@上映中:04/07/21 18:22 ID:nOjHUSdm
14番目の標的の犯人の沢木公平ははなぜソムリエなのにアクアクリスタルを破壊したのだろう?
絶対沢木さんは無期懲役だな
782名無シネマ@上映中:04/07/21 19:11 ID:hHKiFp+I
>>781
見直して来い
783名無シネマ@上映中:04/07/21 22:32 ID:OQfQYFlT
781さん! 私だってボウガンで狙われたんですよ!!
784名無シネマ@上映中:04/07/21 22:39 ID:4kgEm2at
10/8、ビデオ&DVDレンタル開始
785名無シネマ@上映中:04/07/22 13:11 ID:aXdq+kpq
「今すぐDVD買って来い」と子供にゴネられるのも、あと二ヵ月半か……。
786名無シネマ@上映中:04/07/22 15:07 ID:5x5z6k+z
来年は海か…船上での事件なんだろうけど
ラストに沈没ネタとかだったら嫌すぎるんだけど…
787名無シネマ@上映中:04/07/22 16:59 ID:eXYbrYiX
ハワイで親父にクルーズの運転を習ったことがあるという設定が加わるのだろうな。
間違いない。
788名無シネマ@上映中:04/07/22 17:42 ID:HhyNnaor
モーターボートには乗ってたしな。

今度は博士手製のソーラーパワーで動くジェットスキーとか。
789名無シネマ@上映中:04/07/22 18:49 ID:y1u2otVx
http://www.parthenon.or.jp/events/04summer/04summer.html#

夏のお楽しみ映画会とやらで、入場無料だってさ〜。
790名無シネマ@上映中:04/07/22 20:32 ID:JgkPHZ0V
>>789
情報サンクス

無料なら行きたいが場所が自分の所からだと微妙に遠いな。
その上子供がワラワラいそうな気ガス
791名無シネマ@上映中:04/07/22 20:39 ID:VOLTFnVG
>>789
これに行く勇気は俺にはとてもない・・・
792名無シネマ@上映中:04/07/22 21:36 ID:+AvJEXow
今日のコナン見るの忘れた。
793名無シネマ@上映中:04/07/23 09:21 ID:PTvnchkc
>>789
情報ありがとう。
うわー、どうしよう、沿線だよ。30分で行けちゃうよ。
子供だらけだろうか???みんな行こうよー。
794名無シネマ@上映中:04/07/23 11:38 ID:0ZCm4wU1
親子連れか、女の団体かが大半を占めてそうだな。
ホールは広いがスクリーンが小さそうなのも気になる。
無料だから見れるだけツイてるのかもしれんがはたしてどうするか・・・
795名無シネマ@上映中:04/07/23 19:02 ID:GBIm/BEi
そろそろスケボー復活希望
796名無シネマ@上映中:04/07/24 15:17 ID:azMUkH9g
,m
797名無シネマ@上映中:04/07/25 02:56 ID:pyxlqouL
お尋ねします。噂の「青山原画」は、どのシーンなのでしょうか?

瞳→「世界中の誰よりも!」と振り返る新一
天国→どこかのシーンのジン
ベーカー→どこかに寄りかかるコナン

これ以外が分かりません。
銀翼では、告白されたコナン+背後霊新一 ですか?
798名無シネマ@上映中:04/07/25 09:14 ID:lOjmVOuS
14番目では銃を構える新一
799名無シネマ@上映中:04/07/25 12:18 ID:S1sAQYfC
前スレより

812 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 04/05/06 19:19 ID:NegIcqot
青山原画

・時計
>蘭のハッピーバースデイの言葉に目をまるくするコナン
>「もう言えないかもしれないから」の蘭
>ドアごしに蘭を励ますコナンと蘭の2人
>「死ぬ時は一緒だぜ」のシーン、蘭・コナン・背後に浮かび上がる新一の3人
>事件後蘭と再会するボロボロコナン

14番目
>銃を構えるコナンと後ろにスライドしてくる新一
>コナンが銃を撃つ瞬間の銃のドアップ(全映画唯一の青山の”物”原画)
>銃に驚く蘭の目のアップ
>銃を持つ新一
>蘭・新一・蘭と切り替わっていくシーン

世紀末
>「ただの魔法使いですよ」のキッドと歩美
>鳩が手にたかってるキッド
>「さぁショーの始まりだぜ」のキッド(青山の修正が入ってるだけ)
>「平成のホームズさん?」の哀(青山が一部修正しただけ)
>ヘルメットをとって顔のアップになった平次と和葉
>「馬鹿・・・」の哀
>「別人なんでしょ?」からの涙目蘭(顔アップも横顔も)
>蘭の言葉に驚くコナン〜「限界だな」(一連の表情変化も全部)
800名無シネマ@上映中:04/07/25 12:21 ID:S1sAQYfC
瞳の中の
>小五郎のプロポースの言葉を語る英理
>コナンから目をそらす哀〜「あなたとずっとこのまま」(横顔は青山が修正しただけ)
>哀の言葉に驚くコナンの目と眉毛”だけ”
>「ねぇどうして?」の蘭
>「オメーのことが好きなんだよ」のコナンと新一
>コナンの告白を聞く蘭
>告白後の新一1人だけのアップ

天国
>10年後の歩美
>「あの世にもっとも近い処刑台にしてやろうじゃねえか」のジン(青山は部分修正)
>「所詮女は女か」のジン
>「20秒で逆探知できる」のジン
>哀の電話に笑みを浮かべるジンのアップ
>「生きて新一を待ってなくちゃ」の蘭
>寂しげな蘭と蘭を見るコナン(別々の絵を撮影時に合成)
>「大丈夫だよ蘭ねえちゃん」のコナン(2つの表情どちらも青山)
>「おめーの気持ちは〜」の新一・コナンを抱く蘭・コナンの3人
>振り返る蘭〜笑う蘭の一連のシーン
>「コナン君がそばにいたらできると思う」の歩美
801名無シネマ@上映中:04/07/25 12:22 ID:S1sAQYfC
ベイカー街
>「あのシャーロックホームズがな」のコナン
>解決後の目で会話するコナンと優作、2人のそれぞれの顔アップ

迷宮
>正体を現す新一
>新一を驚いた顔で見る和葉
>仮面をとった平次のアップ
>「あの時と同じ顔だな」の新一
>駅で手毬歌を歌う和葉
>「やっと会えたちゅーわけか」の平次
>ハンカチを見て微笑む蘭
802名無シネマ@上映中:04/07/25 13:51 ID:MejUZL51
名探偵コナンミステリーツアーに参加する香具師いる?
http://www.jr-odekake.net/navi/conan/
803797:04/07/25 14:21 ID:pyxlqouL
>>798-801
早々とありがとうございました。
勝手に「1作品1枚かな?」と思い込んでいたのが、こんなにあったとは!
ココか? コッチか? と思っていた所は大体含まれてました。
コナン・新一・蘭以外も結構あるんですねー。
注意しながらDVD見返してみます。
804名無シネマ@上映中:04/07/25 15:43 ID:zwRb9iyP
mj
805名無シネマ@上映中:04/07/25 20:31 ID:RuHWnbel
追加
天国
・10年後の歩美(写真)

迷宮
・「あの時と同じ顔だな」の新一
↑この前あたりで「新一」と喜ぶ蘭
・ハンカチを見て微笑む蘭と背景にうかぶ新一

銀翼はキッド以外蘭とコナンと新一描いているけど
あまり修正はしていないみたいだね


806名無シネマ@上映中:04/07/25 20:32 ID:jqLvwbm4
青山原画ってなに?
青山先生が直に原画でも描いてるの?
807名無シネマ@上映中:04/07/25 22:28 ID:aEPMM6fF
YES
808名無シネマ@上映中:04/07/26 02:31 ID:r4Gdb9OA
>>806
映画のエンディングテロップを注意深く見ていると、原画スタッフの最後に「青山剛昌」と書いてある。
さすがに原作者だけあって絵は圧倒的にきれい(本人なんだから当たり前か)
まあ若干例外も一作あったがw、その作品にしても大崩れしてたのは新一のみだし。
809名無シネマ@上映中:04/07/26 02:35 ID:+GGDmvGA
>>808
一作ってどれ?
810名無シネマ@上映中:04/07/26 08:53 ID:5FBMCwaW
808じゃないけど、迷宮じゃないか?
予告に出ていた正体を現す新一は、本編では青山原画に差し替えられたが、
予告の方がきれいだった。
811名無シネマ@上映中:04/07/26 10:48 ID:HixRyIly
時計<14<世紀末<瞳>天国>ベイカー>迷宮<銀翼

天国以降の青山絵はやばい。
812名無シネマ@上映中:04/07/27 17:34 ID:ULdbzFcq
>>1-811
自演乙
813808:04/07/27 21:07 ID:xj4AKkPk
>>809

>>810正解です。
迷宮の新一はやばかったです。
まあその分平次や和葉がすごくきれいに描いてあって、こっちのファンはうれしかったみたいだけど。
>>811が言うほど迷宮の新一以外は酷くないよ。
814名無シネマ@上映中:04/07/29 10:19 ID:jZ8twPH0
予告はキャラデザの人だからな
確かに本編の方が酷かったな
なんか目が離れすぎ
815名無シネマ@上映中:04/07/29 11:33 ID:OSZCzUCE
迷宮の新一も別にヤバクない
816名無シネマ@上映中:04/07/29 19:59 ID:xEcyDzQh
迷宮の犯人は古本屋だったのか。逮捕直後古本屋は倒産間違いナシだね。
817802:04/07/29 22:38 ID:tvc4az2M
誰もいないの?
818名無シネマ@上映中:04/07/29 22:47 ID:oICWFe0k
>>817
ここにいる。
十月の連休で行く予定。東京出発。
全プレのホルダーがちょっと微妙だけど、
すごい楽しみ。でも不安。
819名無シネマ@上映中:04/07/30 04:55 ID:qOmddshb
>>818
一人で行くの?レポ楽しみにしてまつ。
820818:04/07/31 19:41 ID:vLQPUOdZ
>>819
コナンの事はさらっと詩か知らない友人と二人で行く予定。
倉敷も、ミステリーツアーも初めてなので、
ホントどきどきしてる。レポは引き受けた。頑張って行ってくる。
821名無シネマ@上映中:04/08/01 00:24 ID:QtTJDzyg
>>820
いいないいなー連れてって〜
822名無シネマ@上映中:04/08/01 05:51 ID:aF++olyZ
自分は9月末にいくですよ>ツアー
何だかんだ言って毎回参加してる…
しかし回を追うごとにトリックがヘタレになっていくのがなんとも。
今回はおおっ、と言わせてくれないものかな。

って劇場版と全然関係ないじゃん。スレ違いスマソ
823名無シネマ@上映中:04/08/01 21:39 ID:z9YJNn7i
>>789
今日行ってみた・・・
親子連ればかりかと思いきや
女子高生の団体。一人で見に来てるオサーン。ヤンキーの兄ちゃん等色々な人がいたよ。
上映が始まる時と終わる時に拍手が沸き起こった事くらいしか
ビビる事はなかったな。無料のわりにはかなり良かった。
824名無シネマ@上映中:04/08/05 17:51 ID:PvdItnax
「銀翼」見てコナンスキーになったペーペーなんだが
毎年どの位の時期に次の映画の情報が流れるもんなんだ?
825名無シネマ@上映中:04/08/05 19:01 ID:TSjPOSFX
>>824
冬休み
826名無シネマ@上映中:04/08/05 19:54 ID:IK2eEvxr
コナンの歴代映画DVDセットみたいなの売ってないかな?

銀翼見たい禁断症状が(((((((゚Д゚)))))))
827名無シネマ@上映中:04/08/05 21:15 ID:PvdItnax
>>825
冬休み・・・とは学生さんの冬休みの事だよな。
アリガトー
828名無シネマ@上映中:04/08/05 21:46 ID:qpvazwkk
>>827
12月中旬あたりのサンデーで
タイトル発表&東宝公式サイトオープン&予告が映画館で流れ出す。

現在銀翼の奇術師上映映画館
tp://broadband.ocn.ne.jp/cinema/schedule/0000/mo2555.html
829名無シネマ@上映中:04/08/06 16:18 ID:P1QPpLrr
早くDVDにして欲しい
12月まで待てない
830名無シネマ@上映中:04/08/06 16:44 ID:rmMOhaiy
レンタルなら10月だぞ。
831名無シネマ@上映中:04/08/08 08:57 ID:T9fahKZ3
JTRのキャラデザがアレな事まで自分のせいにされて叩かれたらそりゃ死にたくもなる。
そういう事は須藤に言えよ・・・。
832名無シネマ@上映中:04/08/08 11:34 ID:Cg5DZVlM
>>831
なんのこと?
833名無シネマ@上映中:04/08/08 12:11 ID:Ap9XbDlx
>>832
ベイカー街見れ。
834名無シネマ@上映中:04/08/09 10:50 ID:VDaFbzZN
>>831
そんなことまで叩かれたん?
835名無シネマ@上映中:04/08/09 11:32 ID:Rvu9gG5l
叩くヤシは本当に隅々まで叩く。
自殺直後に「彼のご冥福を祈ります・・・それはそうと
ホント非道かったですよねあの映画!!」談義に
花が咲いていたのを見たときは、素直に祝杯でも挙げたらどうだ、
望み通り氏がコナンに関わることはないぜもう永遠に、とでも
言ってやりたい気分になったな・・・。
836名無シネマ@上映中:04/08/09 17:32 ID:/hab/lUv
ベイカー叩いてた奴はほんとにキモイオタと青山だけだよ
837名無シネマ@上映中:04/08/09 23:03 ID:MXdmsVCj
JTRの鎖帷子にはハゲワラタよ
838名無シネマ@上映中:04/08/09 23:42 ID:ngRbOxzd
自分はズボンの二本ラインが気になるな。
19世紀末にジャージか?
839名無シネマ@上映中:04/08/10 14:32 ID:zqwuJ1cx
仏光寺、ニュースにでてたよ。
840名無シネマ@上映中:04/08/12 00:57 ID:Jyl8+fSF
>839
そりゃ去年の話だw

確か春先は改築工事をやってた。終わったのか?
841名無シネマ@上映中:04/08/12 06:35 ID:0RA4Axd0
>>840
まだ改築工事やってたよ。
漏れが行ったのは8月2日。
842名無シネマ@上映中:04/08/13 00:38 ID:1QRHAEr+
ロンドン 京都 北海道 ときて、次はどこだろうか?
843名無シネマ@上映中:04/08/13 02:58 ID:kIcsZ2Ke
天国見たら神だった・・・
844名無シネマ@上映中:04/08/13 16:40 ID:aXR56bxR
>841
そっか、改築工事終わったらまた行こうかと思ってたんだが。
結構かかるもんだな。
845628:04/08/13 22:30 ID:4+2skjQo
自己レス懺悔。

>銀翼の前半山場、キッドがゆりかもめ天井でコナンにバイバイするシーンって
>寺井ちゃんがハンググライダーを用意してたんですよね?
>線路際の帆船のマスト部分に、人の影が見えたと思うんですけれど。

キッドが電車から飛び立つのって竹芝駅近く?
竹芝桟橋を通り、マストのオブジェをよ〜く見上げたら
「寺井ちゃんの影だ」と思ってたのと同じポーズをした船員人形がいたんですよ・・・。
寺井ちゃんじゃなくて人形だったっぽいです。ゴメンナサイ。
DVD出たら確認します。orz
846名無シネマ@上映中:04/08/15 00:06 ID:E2UBnb/e
わざわざ懺悔する845にチョイ萌w
847名無シネマ@上映中:04/08/15 00:29 ID:w1WMpW9Z
次は由希子
唯一 本人が出てない
ベイカーは顔は由希子だがあれはゲームの中だしな
848名無シネマ@上映中:04/08/15 00:45 ID:lDAZj08W
>由希子

???
849名無シネマ@上映中:04/08/15 10:52 ID:wGh/Q660
やたら?を重ねて使う人いるけど、厨っぽいからやめたほうがいいよ

由希子じゃなくて有希子な
850名無シネマ@上映中:04/08/15 12:51 ID:A3kAXbmm
>>849
自分の思っている事を文章で表現できない人種なんだろうよ。
漫画しか読んでないとそうなりやすいよな。
まあつまり、>>848は頭のお弱いバカって事だ。
851名無シネマ@上映中:04/08/15 13:03 ID:dkUPzYjP
必死だな>847
852847:04/08/15 19:27 ID:w1WMpW9Z
俺じゃねえよ!
あの後なにも書いてないし…
853名無シネマ@上映中:04/08/15 22:15 ID:wGh/Q660
ちなみに849は俺
854名無シネマ@上映中:04/08/15 22:30 ID:A3kAXbmm
850は俺じゃないよ。
855名無シネマ@上映中:04/08/15 22:36 ID:wWcAdtVm
>>847-854
どうでもいいよ
くだらねえ
856名無シネマ@上映中:04/08/16 16:04 ID:9GiMHrt7
TVは終わったとしても映画だけはこれからも続けてほしい 飽きるまでは不如帰
857名無シネマ@上映中:04/08/16 16:06 ID:NjkLOn3+
>>856
ほととぎす?
858名無シネマ@上映中:04/08/18 23:58 ID:09L5bx7q
ちと質問。
米街の哀ゲームオーバー時と列車上のホームズって青山原画?
859名無シネマ@上映中:04/08/19 19:42 ID:592reJ7+
違う
860名無シネマ@上映中:04/08/20 21:08 ID:nmeGwMXT
ベイカー街は優作とコナンのみ青山の絵
青山の描く灰原はもっと可愛いしあんな表情しないとオモ
(あくまで俺がそう思っているだけだが)

ホームズは青山画っぽい いい作画だよな
861名無シネマ@上映中:04/08/21 19:10 ID:Xenio1T+
迷宮の十字路で千賀鈴が桜屋で小五郎に
「千賀鈴ちゃん日本一!」
って言われた後に
「おおきに、○%#&×おす」(?)
て言ってるんだけど、おおきにの後何て言ってるかわかる人いますか?
862名無シネマ@上映中:04/08/21 19:34 ID:348JP0Qv
「おめだるおす」
見苦しいという意味で、花街ことばだそうです。
見苦しい舞でしたが…と自分を謙遜する言い回しなのかと。
863名無シネマ@上映中:04/08/21 19:49 ID:Xenio1T+
>>862
dクス
864名無シネマ@上映中:04/08/21 19:57 ID:sqWsOt5z
Detective Conan - Magician of the Silver Sky
http://www.boxofficemojo.com/intl/taiwan/2004/33.htm

台湾でやってますね。
865名無シネマ@上映中:04/08/22 12:30 ID:GqNRc94g
天国へのカウントダウンで
ビルが爆発したとき目暮警部は最後までエレベーターの前で全員降りるのを確認してたのに
ウォッカがいる所では、とっくに降りたはずの高木刑事に追いついてるのはどういうこと?
警部そんなに足速いのか?
866名無シネマ@上映中:04/08/22 17:27 ID:UN9YN9WM
俊足目暮タン(;´Д`)ハァハァ
867名無シネマ@上映中:04/08/26 02:02 ID:lT2AMP72
劇場最新作『 名探偵コナン 銀翼の奇術師 』2004年10月08日よりDVD&ビデオレンタル開始
http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=4677
868名無シネマ@上映中:04/08/26 09:24 ID:Vw6l0u+t
ブラボー毛利さん
869名無シネマ@上映中:04/08/28 15:40 ID:n1MmMRUO
>>867
遅ればせながら……コホン













キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!
870名無シネマ@上映中:04/08/28 17:47 ID:0WFKlaHv
レンタル開始、っつーと
販売するのはまだ先って事だよな?
871名無シネマ@上映中:04/08/28 20:34 ID:4wftKQWy
販売は12月と誰かが書いてたよ。
872名無シネマ@上映中:04/08/28 21:14 ID:UtxSnAAd
DVDレンタルしてDVDに焼くから無問題
873870:04/08/28 21:15 ID:0WFKlaHv
>>871
マリガトー
12月か。楽しみだ・・・(*´∀`)
874名無シネマ@上映中:04/08/31 08:27 ID:o/K9S4Jb
人がいないな…。
875名無シネマ@上映中:04/08/31 09:55 ID:Hh72nTne
見てるけど書くことないんだわ、これが
876名無シネマ@上映中:04/08/31 10:57 ID:MANPqNtQ
んじゃ、ちょいとアンケート取っていい?レスのついででかまわないんだけど。
過去の作品から2本*映画館で*上映するとしたら何を見たいですか?&3本上映するとしたら?
ちょいと企画持ち込んでみよーかとおもってるので、できれば真面目な回答キボン。
(ところで、秘密夜のようなキャストが来る上映会じゃないとどうなんだろう。単なる先行+過去作品だとオールナイトで参加しようとは思わないかな?)
877名無シネマ@上映中:04/08/31 11:10 ID:XhZdqoW0
2本なら「迷宮の〜」と「天国への〜」
3本なら上2本と「瞳の中の〜」
878名無シネマ@上映中:04/08/31 11:15 ID:Hh72nTne
時期作の同時上映ってことだよね?
2本なら「天カウ」と「銀翼」。3本なら「摩天楼」を追加。
「銀翼」不可なら「摩天楼」繰上げで「14番目」を追加。
879名無シネマ@上映中:04/08/31 11:32 ID:jXKxuPRK
DVDレンタル8日か
って、その日から修学旅行じゃねぇか
880名無シネマ@上映中:04/08/31 11:34 ID:MANPqNtQ
おお、早速のお答えありがトン。
>878 説明足りなくて申し訳ない。そう、次回作の同時上映です。なので銀翼まで可。
881名無シネマ@上映中:04/08/31 12:22 ID:0Ky/oJEq
二本なら銀翼と摩天楼、三本なら天カウをプラス
882名無シネマ@上映中:04/08/31 12:53 ID:o/K9S4Jb
2本ならベイカーと銀翼、3本なら天カウ追加。

ベイカーはコナン好きから見ると賛否両論だけど、
世間としては評判よかった気がするし。
883名無シネマ@上映中:04/08/31 15:18 ID:niE7isoB
天カウは全員入ってるな
884名無シネマ@上映中:04/08/31 17:34 ID:DpDGrXZ2
小五郎ちゃんがなおしてあげるよ〜
食べちゃいたい
885名無シネマ@上映中:04/08/31 20:55 ID:5x1nzq69
2本なら銀翼と摩天楼、3本なら迷宮追加。4本なら天カウ追加。
886名無シネマ@上映中:04/08/31 20:56 ID:CYohdD3L
2本:瞳の〜&銀翼
3本:上2本+摩天楼
887名無シネマ@上映中:04/08/31 23:37 ID:WijFwCHK
>>881にイピョウ
888sage:04/08/31 23:40 ID:0Fy63HWk
2本:摩天楼・銀翼。プラス1本はベイカー。
889名無シネマ@上映中:04/09/01 00:16 ID:MliYbbct
自分もアンケに参加

2本なら銀翼と摩天楼。個人的にこの二つは最高に面白かった。
3本なら瞳を追加(もしくはベイカーでもオケ)
890名無シネマ@上映中:04/09/01 02:57 ID:PDu1ZNkq
ベイカーだけはだめ〜。どうしても好きになれん。
劇場版コナンシリーズの異色作というか異端と言わざるをえないのでは?

ほかは皆さんと同意見。
891名無シネマ@上映中:04/09/01 02:59 ID:5Q0wg1It
>>879
糞餓鬼乙
892名無シネマ@上映中:04/09/01 11:21 ID:UMuFSLqw
>>890
わざわざ荒れるような事書かないでください
893名無シネマ@上映中:04/09/01 12:11 ID:Y4U3EHTY
>>890
おまえの意見なんてどうでもいい

瞳&天国+銀翼
894名無シネマ@上映中:04/09/01 13:39 ID:aK5+a9ML

881 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/08/31 10:03 ID:bPCclUzX

ご冥福をお祈りします。
投稿者:**** - 2004/06/29(Tue) 16:21 No.489 [返信]

会長様、こんにちは。**です。

朝、目覚めて**様の日記を拝読。ラスト数行の部分に「ん?!」と思ったので、
ネットニュースを見たら、「へっ?!」という驚きの記事
『コナン映画(我等、原作設定・熱烈推奨ファンには
「魔道」扱いの感がある)6の脚本を手がけられた野沢尚氏の訃報』
ですね、がありました。
謹んで、ご冥福をお祈りします。

あの映画は、婦女子の身体・生命にむやみやたらに残虐な扱いをしない
『コナン・ルール』を外す『子どもの自殺』に、ややリアルなコロシの瞬間の
シーン。その上、ファンに配布されるパンフに『新蘭志の△関係を書いてみたい・・!』と
いう、原作設定・激烈無視発言でファンの血管をキレさせたモノでしたが。
でも、その脚本を書かれた方が、その数年後、このような形で・・・となりますと、
流石にやりきれない気分がします。遺されたご家族の方の心痛を思うと、残念でなりません。

882 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/08/31 16:31 ID:j3qdK8ux
> 親鸞史の△関係
本音ではこれをみたいと思っている香具師は沢山いるはず

883 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/08/31 19:49 ID:kpGXdkXX
っていうか△関係 にならないんじゃあー…
ドロドロ展開見てみたいけど(藁
895名無シネマ@上映中:04/09/01 13:40 ID:aK5+a9ML
884 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/08/31 20:27 ID:Yko9BYVb
会長ってあそこの事じゃ・・・。一個伏せ忘れてる伏せ忘れてる。

885 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/08/31 20:35 ID:00bDxTOX
>>884
あそこもなにもあそこしかない。スルースルー

886 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/08/31 21:26 ID:x3IYVaye
>婦女子の身体・生命にむやみやたらに残虐な扱いをしない
慕ってた教師に首吊り自殺に見せかけて殺された小学生も原作にゃ居るんだがね。
>ややリアルなコロシの瞬間
翌年の映画では冒頭から何人も弓矢で射殺されましたが。
というかそれはコンテ切った木霊に言うべきでは。

つーか冥福というか叩きが主になってるし。
自殺にすらかこつけてまで野澤を叩きたいのかコレだから親鸞はプゲラ
896名無シネマ@上映中:04/09/01 13:40 ID:aK5+a9ML

887 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/08/31 21:47 ID:0uK9CdAF
叩く気はないけど、自殺した人間を庇う気にも敢えて冥福を祈る気にもならない〜
例えそれがどんな理由であれ


888 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/08/31 22:02 ID:x3IYVaye
887>
ま、それは同感だが。
漏れが言いたいのは単に、当該コピペ元記事は
人が死んだ直後に発言するような事じゃないって事だ。
ノマ好き・原作好き者から見ても度を超してるよ。
親鸞は好きだが親鸞オタとは関わりたくない。
恐いんだもんみんな((((゚Д゚)ガクガクブルブル
897名無シネマ@上映中:04/09/01 13:47 ID:aK5+a9ML


887 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/08/31 21:47 ID:0uK9CdAF
叩く気はないけど、自殺した人間を庇う気にも敢えて冥福を祈る気にもならない〜
例えそれがどんな理由であれ


888 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/08/31 22:02 ID:x3IYVaye
887>
ま、それは同感だが。
漏れが言いたいのは単に、当該コピペ元記事は
人が死んだ直後に発言するような事じゃないって事だ。
ノマ好き・原作好き者から見ても度を超してるよ。
親鸞は好きだが親鸞オタとは関わりたくない。
恐いんだもんみんな((((゚Д゚)ガクガクブルブル


889 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/08/31 22:02 ID:+zmjiTyi
愛は自殺というか魚塚と心中しそう。


890 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/08/31 22:18 ID:0uK9CdAF
>>888
人が死んでもその人の死を皆が悲しむわけでも冥福祈るわけでもあるまいし
正直、選んだ道が自殺では(コピペどうこう関係なく)、
何言われようがしょうがない部分はあるね
898名無シネマ@上映中:04/09/01 13:57 ID:aK5+a9ML


891 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/08/31 22:26 ID:0KPxtsxq
ぶっちゃけ、あの人は死んでなくても、もう二度とコナソに関わることはなかったと思うよ。


892 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/08/31 23:35 ID:SveqKr5o

掲示板荒らしや他の方々への中傷、 不 快 に な る 様 な カ キ コ は 慎 み ま し ょ う。
管理人への苦情・諫言はメールでのみ受け付けますので、会議場には絶対に書き込まないで下さいね。
利用規約を踏みにじる様なカキコをした場合は、その内容如何を問わず、問答むよーで削除しますので、ぜひ気をつけて下さいね♪

以上の規約を読みましたら、いざ、中央会議室へ。



893 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/08/31 23:36 ID:zpejTsT6
>>888
親鸞好きが皆>>881みたいな意見もってるわけじゃないっての


894 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/08/31 23:49 ID:4EXr4/p+
ここコピペに釣られる人多いよね・・・・


895 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/09/01 00:13 ID:k/Xc0Ev5
2ch慣れしていない層が占拠しているからな
899名無シネマ@上映中:04/09/01 16:31 ID:8aqV/AWG
そういえば>876はどこに行ったんだ。

摩天楼けっこう人気あるな…。俺も好きだが。
最後の蘭の、赤い糸は云々のセリフにやられた。
900名無シネマ@上映中:04/09/01 19:47 ID:UfgoJlzw
子供と見るなら摩天楼・天国・(銀翼)
友達と見るならベイカー・銀翼・(14番目)
901名無シネマ@上映中:04/09/01 19:47 ID:LxSgTvRI
彼女つくれ
902名無シネマ@上映中:04/09/01 20:32 ID:B0GRpq+O
>>889と同意見。
天カウ評判良いんだね。
事件とパニック部分がスパッと分かれて中途半端だったから、イマイチな気がしてる。
銀翼も同様で初見直後は「駄作・・・」とガカーリしたんだけど
後からジワジワ来て、結局また映画館へ行ってしまった。
映画の完成度はともかく「コナンファン向け娯楽作」としては大成功だったと思う。
903名無シネマ@上映中:04/09/01 20:57 ID:ZLYq4/S7
そうだな「コナンファン向け娯楽作」としてなら銀翼は最高だとオモ。天国も。
映画的には摩天楼・瞳・ベイカーかな。

あくまで個人的感想ってことで。
904名無シネマ@上映中:04/09/01 22:48 ID:dy+1qPXD
コナン的娯楽・アクション  時計・天カウ・銀翼
一般人・風刺  ベイカー
カポー・大阪  迷宮
スリル・サスペンス  14・瞳


世紀末はどうカテゴライズすればいいのか・・・。
905名無シネマ@上映中:04/09/01 23:52 ID:iXnD6Nr+
不思議気分:世紀末
906名無シネマ@上映中:04/09/02 08:19 ID:LeQBFriI
コナソの映画はいつまで続くんだ?
907名無シネマ@上映中:04/09/02 13:42 ID:cjQErOc3
ちと亀だが

銀翼&瞳 +摩天楼
908名無シネマ@上映中:04/09/02 23:19 ID:CdBD+yUe
(東京駅にて)
服部「ほんならな!」
コナン「バイバイ、平次兄ちゃん。」


蘭「ねーお父さん、せっかくだから夕食べて帰ろうよ。」
小五郎「そうだな、時間もちょうど・・・ん?」
コナン「あれ、平次兄ちゃん?」
平次「おい、今ここに俺来ーへんかったか?」
コナン「何言ってんだよ?おまえさっき電車で・・・」
服部「あほー!そいつがキッドじゃぼけ!!ちっさい体してそんなんも見抜けへんのか!」
909名無シネマ@上映中:04/09/03 02:29 ID:6uO1MwDA
アンケートご協力感謝。
ご意見を参考にしつつ、企画持ち込んでみます。新作+3本で夜9時スタートという過酷なスケジュールは通用するだろーか。
もし通ってオールナイト上映できたらそのときはご報告にあがるかもしれず。
ありがとうでした〜
910名無シネマ@上映中:04/09/04 14:56 ID:FjBI9jcS
「『銀翼の奇術師』を今すぐテレビで見せてよーーーっ!」
と、3歳の娘が泣き叫んでいる・・・。ムリデツ

あと一ヶ月の辛抱だ。_| ̄|○
911名無シネマ@上映中:04/09/04 20:43 ID:aFOdT1zT
3歳児がそんなはっきりした言葉をしゃべるのか?
912名無シネマ@上映中:04/09/05 07:04 ID:DLV5aCXD
その程度なら2歳でも喋る。個人差が大きい。
913名無シネマ@上映中:04/09/05 10:37 ID:Kmh1OQeE
そうなのか。
疑ってスマン。
914名無シネマ@上映中:04/09/07 16:45 ID:8jM7JngN
ぎんよくのまじしゃん を???
うそだ〜
915名無シネマ@上映中:04/09/08 19:10 ID:TP2e0A38
>>914
厨房帰れ
916名無シネマ@上映中:04/09/10 08:59 ID:2WxEf87v
一口に3歳といっても、3歳になりたての3歳から4歳誕生日目前の3歳もいるわけで……
912さんの言うとおり言語発達は個人差があるし、そのくらいなら話す3歳児もいる。

漢字表記で書かれたから無理っぽく見えたんだろうがな

「『ぎんよくのきじゅつし』を、いますぐてれびでみせてよーーーっ!」

これならなんとなくイメージ出来るのでは?
きじゅつしの部分は舌かみそうな感じで舌足らずな喋り方、想像してみ?
917名無シネマ@上映中:04/09/10 09:04 ID:2WxEf87v
ごめん、「きじゅつし」でなく「まじしゃん」だった
スマソ

なら、さらに喋れても全然不思議はないね
918名無シネマ@上映中:04/09/10 12:54 ID:b5qX0ur/
「コナン見せてよー!」
「コナン? コナンの日は月曜日だろう?」
「違うの! キッドが出てくるの! この前映画館で見たやつ!」
「ああ、『銀翼の奇術師』?」
「飛行機が出てきて、キッドが出てくるの!」
「『銀翼の奇術師』はもう、映画館じゃ見れないよ?」
「じゃあテレビで見たいの!」
「テレビは…ビデオ出るのもまだだから」
「見たいの今すぐ見たいの見せてよー!!」

といった会話を、長いから910がまとめたのかと思ってた。
919名無シネマ@上映中:04/09/10 21:42:51 ID:QHsCFjXy
それ、かわいいな。
920名無シネマ@上映中:04/09/12 17:40:19 ID:Rq2kEcA/
意味わかんねえw子供の話なんか聞きたくない
921名無シネマ@上映中:04/09/12 18:45:47 ID:CLBwDKzN
もうちょっとでPart6だ。ガンバロウ。
922名無シネマ@上映中:04/09/13 20:33:52 ID:XWlfkcJE
もう映画にキッドが出る事はないだろうな。
コナソの映画がドラえもん並に続けば話しは別だが
923名無シネマ@上映中:04/09/15 13:15:32 ID:hEtWHdPk
キッドは別にいらないが中森警部は毛利との絡みが面白いから出てほしい
924名無シネマ@上映中:04/09/15 16:39:57 ID:7nlRtVGS
ヤイバは無理か
925名無シネマ@上映中:04/09/16 00:40:11 ID:kNhhAUJY
銀翼の興収、32億だそうです。動員数は270万人。
926名無シネマ@上映中:04/09/16 10:53:22 ID:ka2jbu9K
去年とほぼ同じってことかー。
927名無シネマ@上映中:04/09/16 11:39:02 ID:ka2jbu9K
予告スポットでコナンが話していた
「運命だったのさ。オレたちの出会いはな」 という台詞、映画にも出てきましたっけ?
928名無シネマ@上映中:04/09/16 17:28:08 ID:63pAp7E1
ない
929名無シネマ@上映中:04/09/20 01:04:30 ID:3/n+4txN
ほしゅ。
930名無シネマ@上映中:04/09/20 07:44:55 ID:llkZOlI6
青子になって快斗と会話するという夢を見た自分がキショイ
俺、男なのに青子かよ・・・微妙な気持ちのまま出勤してきます
931名無シネマ@上映中:04/09/20 20:47:36 ID:GzNaXvZV
レンタル待ち遠しい
932名無シネマ@上映中:04/09/21 05:16:47 ID:SVwW/qNd
そろそろコナンツアー行った香具師の体験談聞きたい
933名無シネマ@上映中:04/09/21 08:20:22 ID:74KNX+AT
銀翼パンフって兄メイトとかで売ってないよな。
やっぱり買っときゃ良かった・・・
934名無シネマ@上映中:04/09/21 09:29:05 ID:U0LqqrXK
中古品でよければ、だらけにある。
935名無シネマ@上映中:04/09/21 16:42:03 ID:YVBxQozb
毎回思うんだけど、メインだけじゃなくてゲストのコメントも欲しいよ(´・ω・`)
936名無シネマ@上映中:04/09/21 18:09:51 ID:74KNX+AT
>>934
情報マリガトン!
近い内に見てみる
937名無シネマ@上映中:04/09/22 13:38:01 ID:jwxB93SV
迷宮のトリックに使われていたペットボトルのラベルが「Mizu-dosue」に
なってるってのは既出だろうか。
938名無シネマ@上映中:04/09/23 03:47:13 ID:eq1TnyAk
>>937
正直シランカッタ
さっき確認したよ
939名無シネマ@上映中:04/09/23 11:21:50 ID:xW6H1OQt
迷宮今みてるけど
恐ろしいほど駄作だな………突っ込みどころ満載だ…
世紀末以来だな
940名無シネマ@上映中:04/09/23 17:10:42 ID:GcyL/UgT
↑むしろおまえの顔の方が駄作
941名無シネマ@上映中:04/09/23 19:38:19 ID:xW6H1OQt
>>940
プッは
942名無シネマ@上映中:04/09/23 21:14:49 ID:Re1PN/cI
兵字が出るのは駄作ばかりという事か。
943名無シネマ@上映中:04/09/23 23:27:08 ID:hfP0ZAIX
兵字…
944名無シネマ@上映中:04/09/23 23:50:47 ID:6fU6NuWx
屁〜痔
945名無シネマ@上映中:04/09/24 00:22:38 ID:n6Nw9XtT
>>932
コナンの本スレに出てたよ

もうすぐDVDレンタル開始だな
早く見てえ〜
946名無シネマ@上映中:04/09/24 23:58:01 ID:Bp9VrCib
早く銀翼見てぇ・・・
ってか買いたい。
947名無シネマ@上映中:04/09/25 05:32:53 ID:qD47OBBK
  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/  ̄ ̄ ̄|
    ―/  __ _/   ./     / ――
    _/   /   /   _/   ヽ/  
      ∩___∩         ヽ
      | ノ      ヽ
     /  ●   ● |   +
      |    ( _●_)  ミ
     彡、   |∪|  、`  +
.   ,,.....イ.ヽヽ.、 ヽノ ノ゙-、.
 :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i     +
     |  \/゙(__)\,|  i |
     >   ヽ. ハ  |   ||
948名無シネマ@上映中:04/09/25 22:31:05 ID:/nnhKNcu
これは誤爆なのかクマー?
949名無シネマ@上映中:04/09/26 11:23:09 ID:pZFUCEt9
>>948
アニメスレ、原作スレにも貼られてるマルチ
950名無シネマ@上映中:04/09/26 16:52:01 ID:N/0BqIF0
12/15
銀翼の奇術師DVD発売
951名無シネマ@上映中:04/09/26 21:16:16 ID:ghaQW+Tw
ぉぉぉぉおお!!
ついに発売日決定か?買うぞ〜
952名無シネマ@上映中:04/09/28 01:33:46 ID:b0WESkAh
買うノシ
953名無シネマ@上映中:04/09/28 09:48:13 ID:Lt8OC1PK
コナンのDVDって初めて買うんだが
予約したら何か特典が付く、なんて事はないよな・・・

それでも買うけど。
954名無シネマ@上映中:04/09/28 11:07:50 ID:hSef25bD
コナンのDVDたいした映像特典もないくせに高い
955名無シネマ@上映中:04/09/28 15:56:54 ID:9qvZ75G8
ほんとーにオマケは何もないと思っといたほうがいいよ。
がっかりするだけだから。
例年マジで何にもない。

通常アニメのDVDもなあ…せめてOPEDムービーとか
なんか適当なオマケ映像でもつけてりゃもうちっと売れたと思うのだが。
もう出ないのかねぇ。ってスレ違いスマソ
956名無シネマ@上映中:04/09/28 20:41:03 ID:VoGy4eK/
>>955
10月22日からDVDのPART10シリーズ発売開始ですよ。
957名無シネマ@上映中:04/09/29 03:35:41 ID:J/uJEes/
今から銀翼のサントラ聴いて気分を高めておく
958名無シネマ@上映中:04/09/29 12:13:18 ID:K6lszdB/
>>957
にならって自分もサントラ聞いてみた。
ウワー、映画館に行った日の始まりから終わりまで、
鮮明に甦ってきた。
開場前からもうこんなに人が並んでいる事とか、
ロビーで子供らと一緒に押し合いへし合いグッズを漁った事とか、
映画館のにおいとか、開演前のアナウンスとか、
周りでパンフをめくるカサ、パサという物音とか…。

早く見てー!!
959名無シネマ@上映中:04/09/29 20:56:45 ID:8Lmz3tz6
>>958
その気持ち分かるぞ。
自分もサントラや主題歌聞いて気分高めとこ。

早く銀翼見てぇ〜〜 ((゜∀゜)) 〜〜
960名無シネマ@上映中:04/09/29 22:21:10 ID:Qaxxw5Hv
こんなに映画DVDが待ち遠しかったのはコナン史上初だ。
パンフ、サントラ、DVD、コミックス・・・・
全部そろえるぞ(・∀・)
961名無シネマ@上映中:04/09/30 02:43:22 ID:JD+buvWv
↑( ',_ゝ`)プッ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ?
962名無シネマ@上映中:04/09/30 11:08:23 ID:S3Eng98k
>>961
なんだと
963名無シネマ@上映中:04/09/30 13:33:35 ID:wuahaJzl
↑君、顔真っ赤ですよ( ',_ゝ`)プッ
964名無シネマ@上映中:04/09/30 14:49:08 ID:S3Eng98k
おっといけねぇ
965名無シネマ@上映中:04/09/30 21:03:52 ID:9EFxBOvb
やっぱり名探偵コナンは単独で十分。
銀翼の奇術師のキッドと世紀末の魔術師のキッドはどっちが好き?
966名無シネマ@上映中:04/09/30 21:08:47 ID:sA+pR/y+
そりゃ、銀翼。
キッドといえば変装中が多いんで、その変装した人物が!どうか!って事は
重要だよね〜。  だからね〜。。。
967名無シネマ@上映中:04/09/30 21:09:23 ID:B8sxIXXF
コナン嫌いじゃないんだけど、あの独特の“野暮ったさ” なんとかならんかなー。
968名無シネマ@上映中:04/09/30 21:29:39 ID:2dW7IlHX
>>967
青山だから仕方ない。
969名無シネマ@上映中:04/09/30 22:10:37 ID:LwywdGmK
>>965
やっぱ銀翼。
世紀末の大部分は「ちょっと賢い白鳥さん」でしかない。
銀翼だと、変装中もKIDの時も中身は快斗。救急隊員では変装もしてない。

ぶっちゃけ、銀翼を見た直後は「映画としてどーよ?」と不満だったけど
DVD出るのがこんなに楽しみなのは初めて。
青山ワールド大娯楽作だと思う。
970名無シネマ@上映中:04/09/30 22:32:29 ID:Zk9wBbpU
>>945
本スレってこれ?
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1095775621/

ツアーの話題は出てないみたいだけど、前スレかな?もう読めねorz
971名無シネマ@上映中:04/09/30 22:51:04 ID:NY3zNX0N
268 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 04/09/12 22:48:11 ID:9IiYiwwe
JR西日本とのタイアップでしてる倉敷・吉備路ミステリーツアーってどうなんでしょう?
スレ違いだったらスマソ。


275 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 04/09/13 02:01:00 ID:J0FGysUw
>>268
中々良い出来だと思うよ。今回でもう五回目だっけか。
観光も出来るし謎解きも楽しいし、一石二鳥。
専用の臨時バスも出ていて、移動の不便さも感じなかった。

ただ、自分が行った日は晴れていて良かったのだが
いかんせん天気が良すぎて、汗だくはもちろんサンダル焼けまで出来てしまった。
あと、一人で行ったのでちょっと恥ずかしいっちゃ恥ずかしかった。
周りは皆チビッコばっかりだったし。親子連れとか。
でもそこをぐっとこらえて、チビッコに紛れて謎解き。中々快感。
便乗してヒント漏れ聞いたり。本当に一人だったら途中で挫けていたかも。

体調は万全で臨んで。ほぼ一日がかりになるから。
後は任せた。
972名無シネマ@上映中:04/09/30 22:51:52 ID:NY3zNX0N
276 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 04/09/13 10:33:19 ID:gYEUkrHz
>>275
来月行きます
専用の臨時バスって何?
倉敷から吉備路へ行くバスってこと?
本数少ないから気になってたんだけど、詳細希望


277 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 04/09/13 10:50:44 ID:J0FGysUw
>>276
失礼、そうです。目的地までノンストップ、その名も「コナン号!」
これでかなり気分は盛り上がります。

しかし、一人で行くチボリ公園のなんと寂しい事か…w
973名無シネマ@上映中:04/09/30 22:55:25 ID:NY3zNX0N
名探偵コナン メインスレッド32(素行)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1093446011/l50


一人でチボリ公園に行くなんて、ある意味勇者w
974名無シネマ@上映中:04/09/30 23:08:56 ID:Zk9wBbpU
>>971-973
ありがdクスコ!
975名無シネマ@上映中:04/09/30 23:15:36 ID:xW5j2YdO
キッド好きの自分としては銀翼見たくて見たくてしょーがない。
映画館行きたかったけどだれもコナンに興味なしで
付き合ってくれずに、一人で行く勇気もなかった。
レンタルまであと8日・・・だよね?
976名無シネマ@上映中:04/09/30 23:44:38 ID:uddMCUme
またDVD特典 映画予告だけの予感……………
977名無シネマ@上映中:04/10/01 03:38:47 ID:7IGWdDJE
ハァハァ!!

もうすぐだ…もうすぐレンタル開始

ハァハァ

楽しみになってきたぞ

ハァハァ
978名無シネマ@上映中:04/10/01 07:34:29 ID:KoCPX0ur
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡   
     l  i''"        i彡
    .| 」   ⌒' '⌒  |  名探偵コナンは
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l   U   ノ( 、_, )ヽ  |  ライブドアの提供でお送りしました!
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
979テンプレ案・1:04/10/01 13:20:35 ID:wGXTxoqu
劇場版名探偵コナン Part6

劇場版最新作、銀翼の奇術師(マジシャン)は
10月8日ビデオ・DVD同時レンタル開始、
12月15日DVD発売予定です。
最新作だけでなく、歴代の名作もマターリ語りましょう。

過去スレや関連スレは>2-4あたり。

オフィシャルサイト
http://www.conan-movie.jp/index.html
http://www.ytv.co.jp/conan-movie2004/index_set.html
980テンプレ案・2:04/10/01 13:23:41 ID:wGXTxoqu
・過去スレ
劇場版名探偵コナン Part5
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1084121976/
劇場版名探偵コナン Part4
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1081506622/
劇場版名探偵コナン Part3
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1064057113/
劇場版名探偵コナン Part2
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1052292665/
劇場版名探偵コナン 迷宮の十字路
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1049510734/

劇場版名探偵コナン・ベイカー街の亡霊
http://tv.2ch.net/movie/kako/1018/10185/1018544918.html
劇場版名探偵コナンについて(天国へのカウントダウン)
http://cocoa.2ch.net/movie/kako/987/987936532.html
981テンプレ案・3:04/10/01 13:27:31 ID:wGXTxoqu
名探偵コナン メインスレッド32(素行)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1093446011/
名探偵コナン ネタバレスレッド4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1093359796/
【視聴率は】名探偵コナンpart23【西高東低】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1095775621/
【アニメ】映画「名探偵コナン 銀翼の奇術師」2004年4月公開
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1070640551/
名探偵コナン 狙われた探偵 発売決定
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1053774944/

【コナン】毛利蘭専用スレ6【angel】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1078151180/
【コナン】灰原哀専用スレ3【志保】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1090250937/
【コナン】遠山和葉専用スレ・9【関西娘】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1090194345/

【ょぅι゛ょ】灰原と歩美で(;´Д`)ハァハァ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1073906664/
982名無シネマ@上映中:04/10/01 13:37:15 ID:wGXTxoqu
立てようとしたら立てられなかったので、よかったら使ってくれ。
983名無シネマ@上映中:04/10/01 19:20:07 ID:ke6Jvohj
>>982
テンプレ使わせていただきました。
新スレ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1096625648/
984名無シネマ@上映中:04/10/02 00:09:59 ID:ggGP6BIL

985名無シネマ@上映中:04/10/02 00:26:45 ID:ggGP6BIL
986名無シネマ@上映中:04/10/02 09:24:31 ID:ggGP6BIL
987名無シネマ@上映中:04/10/02 10:43:31 ID:k0nIjliO
埋め協力。

>>975
キッド好きなら映画館の大画面で見るべきだったぞ。
一人でも恥ずかしくなどない。周りは皆お仲間だ。
988名無シネマ@上映中:04/10/02 10:44:38 ID:k0nIjliO
ウメー
989名無シネマ@上映中:04/10/02 11:44:18 ID:ggGP6BIL
990名無シネマ@上映中:04/10/02 13:01:39 ID:sZqM1G2t
埋め

>975
人の目など気にするな。
1人で見る男の人とか意外といるし。
991名無シネマ@上映中:04/10/02 17:30:26 ID:jKF8Cmar
>>975
私は子連れで行ったけど、大きいお姉さんたちやフツーのお兄さんたちも一杯いたよ。
劇場で見るべきだったのにいぃぃ。
992名無シネマ@上映中:04/10/02 18:07:36 ID:jeBj4bM6
公開中も言ったけど、
お前の周りにいる一人の奴も、
お前と同じ事を思っている。

つまり、一人だけど一人じゃない、

という事だ。
993名無シネマ@上映中:04/10/02 19:07:42 ID:5DK1j6aD
今言っても仕方ないけど、
銀翼はあの臨場感がたまらなくイイ!!ので劇場で観なかったのは非常に勿体なかったな。
シークレットナイトでやってくれるのを待て。そしてがんがってチケットを取るのだ。
994名無シネマ@上映中:04/10/03 03:18:12 ID:Pw0pDvHF
>>993
ああ、また思い出してゾクゾクしてきた。
早く10/8にならないかな。

んでも自分、前日に手術予定なんだよな。
デッキは自分が持って行くから、
誰か病室で一緒に見てくれないかな。
995名無シネマ@上映中:04/10/03 05:21:08 ID:Ltqdi+RF
うめないか?
996名無シネマ@上映中:04/10/03 05:23:03 ID:Ltqdi+RF
うめないか?
997名無シネマ@上映中:04/10/03 05:28:28 ID:Ltqdi+RF
うめないか?
998名無シネマ@上映中:04/10/03 05:40:30 ID:Ltqdi+RF
うめないか?
999名無シネマ@上映中:04/10/03 05:42:55 ID:Ltqdi+RF
うめないか?
1000名無シネマ@上映中:04/10/03 05:43:38 ID:Ltqdi+RF
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < 久しぶりの千ゲトズサー
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。