大ゴケというか配給に及び腰なだけ。
こういう毒の強いコメディはどんどんやるべきなんだが。
私が見た回はシャマラン似のインド人のところで
結構笑いが起こっていたが。
エミネムもどき弟の「黒人差別すんのかよ!」と、
「マーサ・スチュワートが好き」が個人的にツボでした。
あと、
> リングの顔が崩れる写真
も。
>198
あー、馬のボトボトシーンは思いっきりありました。
その後の犬ヘコヘコシーンも。
しかし、「サイン」の元のシーンと
殆どかわらないよね。画的に。
サインはやっぱりギャグだったんだなぁ・・・と。(違
>>202 もしや昨日の3:25の回見てた?シャマランは似てて結構受けてた。。
後ろから2番目にぐらいに座ってたカップルが受けすぎで私は逆にさめちゃった。。
ショボーン
子供が吹っ飛ぶのやり過ぎで萎えた。しかしカップルの男は何度も爆笑してた
負けた
205 :
名無シネマ@上映中:04/10/14 22:03:18 ID:gcktzGQf
>>203 いや、サインは壮大なギャグだったよ(確信
8mileって、さすがに米では、
シャマラン映画並の大ヒットだったんだろうね。
見といてよかったと思った。ここまで元ネタになるとは。
8マイル渋谷で見たので、わかぞーでごった返してた。
皆一様にストリート系、クラブに居るブラック系のかっこで。。
仕事帰りでスーツはうちらぐらいで、、
この現象はココだけじゃろう。。と思ってみてた。
二つの塔ネタ楽しみにしていたのにアレだけかい。
灯台=二つの塔になると思ったのに。
あとレスリーの脇にいるひとがエージェントスミスっぽくて
分裂するんじゃないかと期待していたが。
初めてピカ4言ったけど、そんなに酷くないじゃん。
近くのシネマカリテだって似たようなものじゃん。
>>204 >子供
ラジー賞独占のアホ映画『フレディのワイセツな関係』のパロなんだけど
正直アホすぎる映画をパロっても笑うに笑えない罠…。
俺も最後は引いた。
え、あの子供って元ネタあったんだ…
知らなかったからかもしれないけど、自分は笑っちゃったよ
サインはなあ、サインの方がよっぽどバカだからなあ、
ホアキン役のヤツ、もうちょっと真面目っぽい役者だったら良かったのに
なんか裸の絶叫計画という感じの映画だったな。
前作までのアホアフロ兄弟が制作から外されたのはどうしてなんだろ?
>>211 ウェイアンズ兄弟は一応原案。
どの程度参加しているかは不明だけど。
原案だから基盤を作ってるだけで
Part3には直接関わっていない可能性も有り得る。
うおー、早く見たい。これ来週末でもまだやってるよね?
214 :
名無シネマ@上映中:04/10/16 11:47:36 ID:hAbGxqup
少なくとも新宿は10/22までだよ
お台場も新宿も22日で終了みたいだ(´・ω・`)
ラストに結婚式で出ていく車がTOYOTAだったのは何か理由があるのか?
ブレンダウケた。葬式面白すぎ。
218 :
&rlo; 中映上@マネシ無名:04/10/17 18:16:20 ID:dDEirfAv
ワーナーとかTOHOではやらないんだね・・
こういうのやらないで恋愛やら感動やらの映画ばっかで嫌だなぁ
えっ、今週の金曜で終わりなの?俺見れないじゃん。
そんなこと言って来週からはシネパトスとか綱島映画
とかで始まるんだろ?そうなんだろ?な?
この内容なら普通にビーンズ並の興業ベースでもいけると思うんだが。
シリーズのお下劣すぎるイメージがそれを許さないのか?
最終絶叫計画で
耳からティムポが突き出てきた瞬間の驚きを
漏れは忘れない。
あそこまでゲイっぽく見える黄色のタンクを見た驚きには適わんな
224 :
名無シネマ@上映中:04/10/21 22:19:14 ID:vrWiXeMM
つくづく不運なシリーズだ…
コメディ界のポルターガイストと称してもおかしくない程に
>>221 パロってる映画がやっぱり日本だとイマイチだからきついんじゃないかな。
“最終見たときドーソンが窓から出てきた時笑ったの漏れだけだったし・・・
でも今回はリングなんだから日本でもがんばって欲しかったよ
↑えっもう過去形で言っちゃうの…?
228 :
名無シネマ@上映中:04/10/22 09:43:39 ID:pkSBXs+q
上映、最終日だ!age!
明日からはどこかで上映されますか?
>>229 残念ながらされません。DVDを待ちましょう
231 :
名無シネマ@上映中:04/10/23 01:42:52 ID:AHo8U8UJ
今日 (もう昨日だけど) が最終日だってんで
最終回を観に行ってきましたよ……お台場まで。
"8 miles" ネタはわからなかったんですが
楽しめました^^
ところで
KKK ネタって "8 miles" にもあったんでしょうか?
まさかねぇ……(^^ゞ
またアンナファリスで照るのか。ドナちゃんはいないのか
>231
無い無いw。
黒人ばっかりのラップの世界に現れた白人スターラッパーの話だし。
あんなパーカーあるわけないw
アンナファリスかわいいよね。ホットチックもよかった。
ホットチックって、日本公開予定あるの?
>>231,233
でも、基本的に底辺社会の人間同士の
悪口言い合いだからな。ラップのディスりって。
ザッカーの解釈だとああなんだろ?w
ホットチックはおもしろそう
宇宙人目撃ニュースに爆笑しました。
「ここを攻撃しろ」のミステリーサークルの壁紙が思わず欲しくなりましたw
(小ネタなら、ビデオで回転する椅子に座るデブで噴出しました。)
>>235 日本ではビデオとかDVDだけでしょ?劇場公開はされなかったと思うけど。
私はたまたまテレビでやってたから見たよ。
239 :
名無シネマ@上映中:04/10/29 16:57:30 ID:zGBwSv1R
これを機に、DVDのパッケージを統一化して欲しいですね
240 :
239:04/10/29 16:58:18 ID:zGBwSv1R
DVDのパッケージを(米版と)統一化して欲しいですね
241 :
名無シネマ@上映中:04/10/29 16:59:06 ID:SNVb94wl
ちんこは魔法じゃ
今回(「最"狂"絶叫計画」=Scary Movie 3)は、カット有ったの?
「最"狂"絶叫計画」観たんだけど、話が繋がってたので分からなかったよ。
「最''新''絶叫計画」=Scary Movie 2はレンタルDVDで観たんだけど、
カットされてたみたいで、イマイチ話が繋がってなかった気がする…。
243 :
名無シネマ@上映中:04/11/01 03:55:18 ID:ZT+prxzD
>>242 3は、恐らくカットされていないと思われる。
244 :
242:04/11/02 14:06:37 ID:hslmrVK3
>>243 即レス、 Thanks!
…後はDVD化とScary Movie 4待ち…。(´・ω・`)
観た
相変わらずアンナ・ファリスは可愛いなー
....所でテレビ局内のシーンでアンナが「ミステリーサークルの取材をさせて下さい」
って頼んでる上司って もしかしてFOX TVのサナバビーチのナッチ?
246 :
名無シネマ@上映中:04/11/12 07:24:51 ID:nNPT3Zk4
フレディのワイセツな関係って、あちらじゃカルトなのかね?
やっと見たがつまらんかった。
アンナ・ファリスがかわいいだけ。
シリーズが好きでもない人は観ても仕方ないんじゃないか?
249 :
名無シネマ@上映中:04/11/22 18:00:56 ID:NnH9acVI
日本だと、来年3月辺りにDVD発売かな
>>246 そうらしいねぇ。
IMDbの採点数も異常に多いしなぁ…
トム・グリーンがドリューの前夫ってのもあるし
ラジー賞独占&出席という偉業も成し遂げてしまったというのもある。