◆ 小津安二郎の芸術 No.6 ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Tokyo Love Story
世界から注目される我が祖国の巨匠・小津安二郎の芸術。

生誕100年を迎えた昨年から作品のDVD化も出揃い、いっそうの
充実した語らいの機が熟したと思われる昨今、大いに語ろう。


・松竹DVD全集
http://www.ozu100.jp/pack.html

・東宝DVD
http://www.toho-a-park.com/video/new/munekata/d_index.html
http://www.toho-a-park.com/video/new/kobayakawa/d_index.html 発売されます。

・大映DVD
http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/dvd/031217ukig.html

< 過去スレ>

小津安次郎ってつまんなくねえか?
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1020440813/
小津安二郎って素晴らしくねえか?
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1039663059/
◎ 小津安二郎 (祝生誕100年) ◎
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1059913211/
◎ 小津安二郎 (祝生誕100年) ◎ No4
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1070165237/
【名匠】 小津安二郎 No.5 【OZU】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1074618987/
2νヵ`ぉ'ノん祭'ノ ◆KAORINIfWY :04/04/16 14:44 ID:mYoMfpxg
 |  |ヽヽ
 |  |▽V) <新スレおめでとうございまーす♪
 |_と )
 |彩| ノ
 | ̄|
3名無シネマ@上映中:04/04/16 16:08 ID:rwEsl3cg
>世界から注目される

小津厨の妄想は酷すぎですねw
4名無シネマ@上映中:04/04/16 17:43 ID:wZXq6vm/
>>4なら小津先生の目線を、

  カメラ目線(保留つき)

と呼ぶことにする。
5名無シネマ@上映中:04/04/16 20:38 ID:qVY3ePhu
>>4 君ひとりそういうことにするのは勝手だけど、笑われるよ。
6名無シネマ@上映中:04/04/16 21:21 ID:Yd6yDe4X
やはり注釈がうっとうしいので単に、

  カメラ目線

と呼ぶことにした。
7名無シネマ@上映中:04/04/16 21:26 ID:tbX9diAR
あげあげ。

巨匠・小津は「眼は心の窓」といわれる視線の魔術を縦横に駆使した。
8名無シネマ@上映中:04/04/16 23:42 ID:T3DA8B4b
>>7
いやいや、そんな「縦横に駆使」なんて華麗なものではない。
もっと地味で頑なな主張なんだと思う。
9名無シネマ@上映中:04/04/17 00:24 ID:jferTqPX
2chではもう、小津は「カメラ目線」でいいじゃん。
10名無シネマ@上映中:04/04/17 00:53 ID:iLSv8Q+m
『小早川家の秋』を見た。

司葉子よかった〜。杉村春子も相変わらずいい。

『東京暮色』、『早春』も良かったし、駄作ないね。
明日は『宗方姉妹』でも見るか。
11名無シネマ@上映中:04/04/17 00:56 ID:l/CFJ9fo
さっき「秋日和」見直してたんだけど、
やっぱどう見てもカメラ目線には見えんわな(w
12名無シネマ@上映中:04/04/17 00:57 ID:iLSv8Q+m
ずれてるよね
13名無シネマ@上映中:04/04/17 01:15 ID:yxhUVcxE
もうほとんどカメラ目線否定厨といってよいであろう
14名無シネマ@上映中:04/04/17 01:37 ID:OorjaOt4
>>前スレ996
>懐かし関係板は基本的に懐メロと同じで年齢層の高い人への情趣的な意味を込めて作られたモノ

本当ですか?
じゃあ、あの板の中の往年の女優のスレッドで「節子タン」だの「千景タン」だのと連呼してるのは、
お年寄りですか???
うーん、映画って古くても若い人が見たらやっぱり今見ている映像の中のヒロインだと思うし、
テレビで二十そこそこの若いにいちゃんが中村玉緒に「たまおちゃ〜ん」なんて叫んでいたこともあったし、
内容も年寄りの回顧とは思われないスレッドばかりですよ。

まあ、どの板であろうとスレの内容が大事ですがね。
しかし、
ここんところ、カメラ目線論議ばかりですね。
15名無シネマ@上映中:04/04/17 04:37 ID:teIqBoUr
>>13 しつこいカメラ目線厨のせい。「あ、確かに違うね」でよろしい。
>>14 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1079640919/125
16名無シネマ@上映中:04/04/17 11:18 ID:HqqWSLnU
>>15
よろしいだってw
じゃ厨対厨ということにしとこう
17名無シネマ@上映中:04/04/17 12:24 ID:DauOcBeK
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
18名無シネマ@上映中:04/04/17 14:17 ID:6+DXthsS
ぷっ、カメラ目線だって。よっぽど鈍感だね。と言って見るテスト。
19名無シネマ@上映中:04/04/17 16:28 ID:Yvdjlekb
998 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 04/04/16 18:03 ID:JCkdil08

999 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 04/04/16 18:04 ID:JCkdil08

新着レス 2004/04/16(金) 18:05
1000 名前: 名無シネマ@上映中 投稿日: 04/04/16 18:04 ID:JCkdil08
20名無シネマ@上映中:04/04/17 23:33 ID:hk3DCnCU
小津の常時カメラ目線C級映画は

田舎臭い
イモ臭い
ババァ臭い
ジジィ臭い

ついでに小津信者はうんこ臭い
21名無シネマ@上映中:04/04/18 00:47 ID:/eAl0ZBv
ニダ。
22名無シネマ@上映中:04/04/18 01:09 ID:bbg/t6AW
>>20
ワーイ、またカメラ目線もなにも分からない、ドシロウト厨がきたぞー。
だ・か・ら、カメラ目線じゃないって。鈍感だねえ。と煽ってみるテスト。
23名無シネマ@上映中:04/04/18 01:32 ID:xdqlg6rz
2chでは「小津はカメラ目線」で統一したので、これで良いのです。
24名無シネマ@上映中:04/04/18 01:43 ID:/eAl0ZBv
カメラ目線にしとかないとマズイ理由って何?

もしかして視線恐怖症とか?

25名無シネマ@上映中:04/04/18 01:46 ID:bbg/t6AW
>>23
また鈍感がひとり増えたぞー。と言ってみるテスト。
26名無シネマ@上映中:04/04/18 02:00 ID:EQ8rVsfh
『宗方姉妹』を見た。
この作品の山村聰が演じる夫役ほど共感する余地がないキャラクターを見たことがない。
でも、つまんなくはなかったな。
27名無シネマ@上映中:04/04/18 02:09 ID:xUZ42gN6
命名の問題なら、カメラ目線でも別にいい
28名無シネマ@上映中:04/04/18 02:10 ID:EQ8rVsfh
明日は『風の中の牝雛』だな。
29名無シネマ@上映中:04/04/18 02:26 ID:xUZ42gN6
ぬるぽに対するガッの当たるものを、
カメラ目線に対しても考えてみたら?
ただ力み返った反論は相当に見苦しい
30名無シネマ@上映中:04/04/18 03:23 ID:bbg/t6AW
>>27
命名の問題ではないことが分からない鈍感、また一人ハケーン。
31名無シネマ@上映中:04/04/18 03:29 ID:xUZ42gN6
テストだのハケーンだの今だに言ってるから、
ジジイやうんこ扱いされる
32名無シネマ@上映中:04/04/18 04:13 ID:bbg/t6AW
>>31
うんこオジサンまたまたハケーン
33小津:04/04/18 10:43 ID:NbaJG/IS
>>32のカメラ目線演技は下手だな。
ダメだこの男使えん。飯にしよう。
34名無シネマ@上映中:04/04/18 11:20 ID:CRYwcu25
>>26
これ、脚本よりも山村聰が共感する余地をなくしている気がしないでもない。
成瀬の「舞姫」の山村聰も全く共感できない。
山村聰の観るものに不快感を与える頑なさ(の演技)は凄まじいものがある。
35名無シネマ@上映中:04/04/18 13:06 ID:DD1u8irE
>>34
小津作品の主要な登場人物って悪い奴にも必ずその人間なりのいいところというか、
そういう性格にならざるを得ない事情があって憎みきれない部分があったりするのだが、
この役柄にはそういうところが全く無くて、俺にとっては軽い驚きだった。
36名無シネマ@上映中:04/04/18 13:30 ID:Kk8VKGd/
「麦秋」の笠智衆の役もやりようによってはそうならないでもない。
だがそうはなってない。もともと山村聰が演じるはずだったらしいが…
37名無シネマ@上映中:04/04/19 00:24 ID:psUF87dV
一日一回はカメラ目線と書くのが小津スレ
『宗方姉妹』で店の壁に瓶を投げつける場面はあまりにも稚拙な演出なので寒気がした
38名無シネマ@上映中:04/04/19 12:48 ID:+erUwYa1
>一日一回はカメラ目線と書く
一日一回は、はあ?お前鈍感だなあ、と書くのが小津スレ。
39名無シネマ@上映中:04/04/19 17:25 ID:eWOCp/pP
もっと殺伐としているべきなんだよ!
40名無シネマ@上映中:04/04/19 20:52 ID:aPrE6qCG
>>39
はぁ?
39、お前が隔離されるべきなんだよ!
41名無シネマ@上映中:04/04/19 21:43 ID:CuX98eQZ
小津のトーキー作品は「東京物語」以外全て駄作と思っている俺は真の小津信者。
42名無シネマ@上映中:04/04/19 21:49 ID:pMBKo1Fy
小津通の俺から言わせてもらえば今、小津通の間での最新流行はやっぱり、
「東京暮色」、これだね。
43名無シネマ@上映中:04/04/19 22:18 ID:zwEK/NWT
よーしパパお茶漬け頼んじゃうぞー
44名無シネマ@上映中:04/04/19 22:21 ID:e9hD73pF
小津の映画はどれもタイトルからして
どうでもよさそうなトボけてるとこがいいね。
45名無シネマ@上映中:04/04/19 22:34 ID:IJD/koYz
>>41
ちなみに『戸田家の兄妹』のどこが駄作だと思うのか、もっと具体的に説明してくれ。
46名無シネマ@上映中:04/04/19 23:12 ID:ZytnDgyP
俺は41ではないが、『戸田家の兄妹』の最後の説教は全くいただけない。せっかくの作品台無し。
>>41
小津のトーキーは秀作多し。
特に「東京物語」「晩春」「麦秋」は傑作(麦秋はごくわずか落ちるけど)
47名無シネマ@上映中:04/04/19 23:13 ID:zwEK/NWT
「東京物語」より「麦秋」が好きな漏れ。
48名無シネマ@上映中:04/04/20 00:06 ID:y/4PSQyh
ヲレは45ではないが『戸田家の兄妹』は説教が見せ場でしょ。
水戸黄門の最後のチャンバラみたいに、見てスカッとする。
ちなみに脳内では東京暮色>麦秋です。
49名無シネマ@上映中:04/04/20 00:29 ID:z5Zo/m6Z
>水戸黄門の最後のチャンバラみたいに

小津映画は身と肛門レベルだったのかw
50名無シネマ@上映中:04/04/20 00:50 ID:TW+5Se1J
>>41
小津のサイレント作品は新鮮で素晴らしい物が多いが、
実際、サイレントを上映する映画館は急速になくなっていったのであるから、
もっと早くトーキーを導入していれば、紛失する事も少なかっただろう。
同時代の松竹のトーキー作品が沢山良好な状態で残っているのを見ると、
とても残念な気がする。
友達に義理立てして使わなかったのは、「青春の夢いまいづこ」を作っただけのことはあると、
評価したいところだが...。
51名無シネマ@上映中:04/04/20 10:37 ID:37vkEai4
>>48
つまらぬ道徳的な説教はヤボの極み。まさに水戸黄門や橋田すがーこレベル。
52名無シネマ@上映中:04/04/20 20:05 ID:lRd3LYww
いや、説教面白かったよ。

あれが果たして「道徳的」であったかどうか。
53名無シネマ@上映中:04/04/20 20:30 ID:f8yLYD8k
>>46
アホか。
あの説教が無ければ「戸田家の兄妹」の味は半減するだろ。
54名無シネマ@上映中:04/04/20 21:58 ID:o/nI+02L
「戸田家の兄妹」
タイトルだけ見ると近親○○っぽいw
55名無シネマ@上映中:04/04/20 23:38 ID:/XQ7B7/E
>>53
うんにゃ、あの説教が無ければ、「戸田家の兄妹」は傑作の部類に入る。
あんなツマラン物をいれたがために、魅力は半減。
56名無シネマ@上映中:04/04/20 23:43 ID:+NOp+XJF
そうだね。
57名無シネマ@上映中:04/04/21 23:20 ID:20O/yNF7
あの「説教」はつまらなかった、と主張し続けることで何をアピールしたいんだろうね。
58名無シネマ@上映中:04/04/22 00:26 ID:qBdkULET
魅力が半減したということ
59名無シネマ@上映中:04/04/22 06:00 ID:FSktSV1A
昨日,浮草クライテリオン盤(R-1)が届いた.$29.95+S/H$10.
60名無シネマ@上映中:04/04/22 07:52 ID:X6tf7O5f
何か面白いもの付いていた?
ところで、京マチ子様、あんまり小津のこと語ってないよね。
61名無シネマ@上映中:04/04/22 16:30 ID:/Q8IT5EJ
だって「浮草」しか出てないじゃん。
62名無シネマ@上映中:04/04/23 00:41 ID:q3vEAeSS
59>追伸
まず,リージョンは(1)とあったが,確認したところ(2)にでも再生可,但しマクロは
かかっている.RCEは対応なし.
2作品とも,VHD東京物語のようにコメンタリー付き,予告編はカラーのみ
モノクロ オーデイオはコメンタリー付き,ピアノ伴奏,オリジナル.
再生画像は両方とも良好.さすが、クライテリオン.
購入して損はないと思う.
63名無シネマ@上映中:04/04/25 00:14 ID:HZUIYWZH
会社の後輩から、マクレガーのクラブを買いました。
64名無シネマ@上映中:04/04/25 01:10 ID:VWUD8ng3
今最高ですか?
65名無シネマ@上映中:04/04/25 01:23 ID:HZUIYWZH
嫁が怒ってます。
66名無シネマ@上映中:04/04/25 08:26 ID:o+beeOBe
鈍感さん、あさごはん食べまして?
67名無シネマ@上映中:04/04/25 22:29 ID:x6gITK2Y
>63
ダメ ダメ by茉莉子
68名無シネマ@上映中:04/04/26 04:47 ID:5iuygj9i
最近、まともな話題ないなw
また忘れられてゆくな、小津。
69名無シネマ@上映中:04/04/27 01:00 ID:4yX890Of
>>68
藻前が燃料でも投入しな。
70名無シネマ@上映中:04/04/27 04:15 ID:NSoenAMU
「鈍感さん」の英訳はMr.Thickheadだった。

71名無シネマ@上映中:04/04/27 19:32 ID:ufT+WtsE
大林がよく、2人が会話する場面でどちらもカメラの方を向いてるカットをつないでるが、
あれは小津のパロディーかな?
それとも、「東京物語」で尾道を撮ったから敬意を表してるのか?
72名無シネマ@上映中:04/04/27 19:44 ID:kuhg+s4V
ハム?
73名無シネマ@上映中:04/04/28 00:16 ID:qyoC06YA
大林ごときCM屋に、小津先生のパロディーなどは無理。
74名無シネマ@上映中:04/04/28 01:03 ID:/K2Lkv3p
>>72
先生、それは鱧ですよ。
75名無シネマ@上映中:04/04/28 15:37 ID:1KM2NdKQ
マジメな話、私はこの映画のおかげで鱧という字を覚えました。
76名無シネマ@上映中:04/04/28 23:05 ID:cebuURwG
『風の中の牝雛』、よくなかったな〜。
77名無シネマ@上映中:04/04/28 23:43 ID:i+dr5Rbu
美人哀愁がみたいぞ
78名無シネマ@上映中:04/04/29 00:48 ID:FRmxub8v
>>73
おい、小津至上主義の阿呆。
あんなクソパロディーだれでもできるわ、ボケ。
おまえみたいな痴呆じゃむりだがなw
79名無シネマ@上映中:04/04/29 10:43 ID:tJ82SyXE
>71
尾道に注目したのは、小津より大林のが先。
よって、小津<大林。
80名無シネマ@上映中:04/04/29 11:35 ID:wFPrICnT
>>79
注目したも何も
大林は尾道生まれ。
よって尾道に関しては大林>小津は当たり前。
81名無シネマ@上映中:04/04/29 11:53 ID:V0zcHe2e
>>78
あほ。小津先生のまねは無理。
82名無シネマ@上映中:04/04/29 21:27 ID:DflRxC7J
>>81
馬鹿だなお前。
パロディーって物真似じゃねえんだよ。
そんなこともわからないで小津先生などと持ち上げている阿呆は
とっとと死ねよ。
83名無シネマ@上映中:04/04/29 21:29 ID:8WD/KZ9P
自演ご苦労様です。
誰にも相手にされなくて可哀相なので私が一応一言声かけておきますね。
84名無シネマ@上映中:04/04/30 00:43 ID:oQ+fX28/
>>82
まねを含まなきゃパロディーにならんわい。たわけ。
85名無シネマ@上映中:04/04/30 01:57 ID:7y3h58uC
オジー・小津ボーン
86名無シネマ@上映中:04/04/30 15:02 ID:Jiw772DW
>>84
お前が分からず屋だから自演とかぬかす馬鹿が出てきたぞw
ま、自演と早とちりされるのもおもしろそうだから、
このままageて続けるかww
87名無シネマ@上映中:04/04/30 17:55 ID:oQ+fX28/
>>86
たわけのお前が他人をバカ呼ばわりする必要はない。
88名無シネマ@上映中:04/04/30 21:50 ID:6q+f8wdU
89名無シネマ@上映中:04/04/30 23:11 ID:FZ95Vxjk
>>87
おまえはだから大馬鹿なんだよw
パロディーって物真似じゃねえんだよ。

おまえが大馬鹿だから教えてやるが、
物真似っていうのはな、
それをただそっくり真似するのが物真似なの。
パロディーっていうのは、
その特色を一見してわかるように残したまま、
全く違った内容を表現して、
風刺・滑稽を感じさせるように作り変えたものなの。
おまえのような阿呆は言葉の意味から勉強した方がいいな。
そんなのが小津先生などと持ち上げているから、
小津が誤解されるんだよ。
死んだ気で反省しろ、阿呆、ド阿呆!(鴈治郎風に)
90名無シネマ@上映中:04/04/30 23:15 ID:GhcqyOJX
小津先生、厨対厨です。
91名無シネマ@上映中:04/04/30 23:29 ID:x00g3QrS
『風の中の牝雛』でユイイツよかったのはだな、娼家でかかっていた気が違ったようなハワイアンだな。

あれに尽きる。
92名無シネマ@上映中:04/05/01 00:45 ID:wPMPK6aT
小津映画は喋ってる人の正面向きショットがやたら多いのでうざい。
秋刀魚の味はその頂点に位置する糞作品。
93名無シネマ@上映中:04/05/01 00:46 ID:pUjDkhd9
>>89
>パロディーっていうのは、その特色を一見してわかるように残したまま
それがマネするということだよ、阿呆。
94名無シネマ@上映中:04/05/01 20:21 ID:Y+YoXpi/
93は真似とパロディーの区別がつかんらしい。
95名無シネマ@上映中:04/05/01 20:56 ID:bJv8XebQ
元ネタが分かるのが前提にあるのがパロディー。
元ネタがバレたらちょっと恥ずかしいのがマネ。
96名無シネマ@上映中:04/05/01 20:59 ID:bJv8XebQ
ちなみに真似よりパロディーの方がエライとは限らない。
97名無シネマ@上映中:04/05/02 03:08 ID:nroHdtA+
パロディというのは、その裏に風刺の意図が隠されているものを指すわけだろう。
物まねはそのような意図の存在を必要としていない点で、パロディとは本質的に異なる。
98名無シネマ@上映中:04/05/02 03:13 ID:t/x+ztPS
ハハ、バカがつるんでいつまでもやってろ
バカはずっとバカ!!
99名無シネマ@上映中:04/05/02 18:11 ID:dhvTPKTY
小津作品は8割くらい見たが、浮草が一番好きだな。
今、映画制作を学んでいる身だが
映画のランキングをするなら、間違いなくベスト5には入る。

小津って日本映画にとって偉大やね。
もし日本映画の歴史に小津映画がなかったら、と考えると怖くなる。
映画の力を信じる身としては
日本人の幸せってやつが、もっと荒んでいった気がしてならない。
100名無シネマ@上映中:04/05/02 18:59 ID:UJkgRhnk
日本映画そのものが無くなっても
一向にかまわないからどーでもいー。
101名無シネマ@上映中:04/05/02 21:25 ID:3QDlTTNP
>今、映画制作を学んでいる身だが

>>99がこの一文を挿入した意図は何なんだろう
10293:04/05/02 22:08 ID:ZgYKcnx0
ボケナスばっかりだな。
parody (n)もじり詩文;へたな模倣(vt)もじる;へたにまねる
まねをすることの中に、二次的に風刺や滑稽さが生まれてくるんだよ。あほ
103名無シネマ@上映中:04/05/03 02:08 ID:J+3vOqia
>>102 だから元ネタが分かることが前提にあるパロディは単なる真似では
ないわけじゃん。藻前以外の人がみんな正しいってわけ。分かった?
>>89 >>93 を読んで >>102 を読むと、藻前、アホに見えるよ。
(ちなみに漏れは >>89 じゃありません)
104名無シネマ@上映中:04/05/03 02:30 ID:40a+adzx
>>103
頭のスペックが低めの人を苛めるのは俺は好きじゃない。
もうその辺で勘弁してやれ。
105名無シネマ@上映中:04/05/03 10:39 ID:w48LP2pq
>103
自分自身で、パロディは真似の一種と認めてるじゃんw
うまく誤魔化そうとしたけど、見つかっちゃったねw
106名無シネマ@上映中:04/05/03 12:10 ID:IMVS7kSu
ここは中学生程度の知能のやつらばかりか、と思ってたら、105のようにまともな奴もいるんで安心したよ。
107名無シネマ@上映中:04/05/03 19:37 ID:20tgVnFF
>>99
浮草物語は?
108名無シネマ@上映中:04/05/04 02:23 ID:cNmx8vnj
八雲理恵子 > 京マチ子
坪内美子  < 若尾文子
飯田蝶子  … 杉村春子 (どちらにも勃たない)
109名無シネマ@上映中:04/05/04 06:44 ID:/Bmw7aIY

八雲理恵子、最高やね
110名無シネマ@上映中:04/05/04 22:48 ID:bZqCrnCq
>飯田蝶子  … 杉村春子 (どちらにも勃たない)

ワロタ
どっちかと言えば、杉村春子ならたたない事も無さそうだけどね。
111名無シネマ@上映中:04/05/04 23:13 ID:JvS+w9RN
>飯田蝶子  … 杉村春子 (どちらにも勃たない)

いや、俺はどっちかっつーたら飯田かあやんがいい。
112名無シネマ@上映中:04/05/05 04:28 ID:PfJGk56m
飯田蝶子ってんだ。
ちっちぇえんだ。
ふとってんだ。
かわいいんだ。

           (;´Д`)ハァハァ
113名無シネマ@上映中:04/05/05 10:32 ID:I4SEg4hE
そ〜か。
三上真一郎のラブな女は、飯田蝶子だったってわけだな。
これは気づかんかった。
114名無シネマ@上映中:04/05/07 01:03 ID:Ub497ibc
『晩春』『秋日和』『秋刀魚の味』
よく似たストーリーのこの3作、以前は父と娘を描いた『晩春』や『秋刀魚の味』のインパクトが強かった。
でも今一番気に入っているのは『秋日和』。

『秋日和』の母娘の中心となっているのは死んだ父親の思い出。
娘は母の再婚で、その儚くてかけがえの無い世界が壊れてしまうことを恐れている。
いわゆる「親離れ」とはちょっと次元が違う。
(父娘の関係だと、どうしてもエレクトラコンプレックスみたいな生々しい感情に結び付けられてしまう。)

ラストシーンはさびしくもあるけれど、取り残されたような『晩春』『秋刀魚の味』の父親とは違って
死んだ夫の存在が感じられるような気がした。
115mame:04/05/07 11:22 ID:RQOvPJIk
映画の話しと全く関係ないのですが,小津監督ってホモだったって本当ですか?
116mame:04/05/07 12:52 ID:arXBdJWf
ちなみに海外では小津監督はそんなに有名ではありません。黒澤と同じく関係者だけに知られてる監督です。
117名無シネマ@上映中:04/05/07 13:31 ID:3ljmiKZ+
>>116
小津に限らず、一般人にとって映画の巨匠なんてそんなもんだよ。
日本じゃ小津はたまたま最近生誕100年でブームになったからちょっとは知られた
かも知れないけど、例えば身の回りの「映画? 好きだよ!」と言う程度の人の
何人が溝口って名前を知ってるかというと……。
118名無シネマ@上映中:04/05/07 16:24 ID:qsJ6xmoV
ここに書き込んでる人ってどれくらいの世代の方たちなんでしょうね。女性もいるんですかね?

映画館で見かけるのは、リアルタイムで小津を見ていたおじいちゃん世代or人前で「失敬、失敬。」とか言ってしまう20代前後の若年寄りが多い気がしますが。


119名無シネマ@上映中:04/05/07 20:49 ID:WVc4Gztv
小生...、おっと失敬、失敬、俺は15年前くらいから見始めた中年。
テレビ東京で結構特集されていて、『生まれてはみたけれど』を見て夢中になった。
ちょうど90周年の頃で劇場でもやってたのをザッと見た。
サイレントものを中心に感銘を受けた。
青木富夫氏の舞台挨拶も見た。
同時期読んだ『監督 小津安二郎』の影響も大きい。
今回衝動買いで現存全作品をDVDで揃えて見なかったものから見ている。
雁治郎があまり好きでなかったので『小早川家の秋』『浮草』が初見だったが最高によかった。
『早春』『東京暮色』『宗方姉妹』はいずれも良かった。
『風の中の牝雛』は今までのところもっともつまらなかった小津作品。
あと未見は『淑女と髯』『東京の女』『非常線の女』『母を恋はずや』の4作品。
DVD買ってからサイレントものを見ていないのでちょっとかったるい。
ところで話は変わるけど、「パロディー」って、どういう意味だっけ?
120名無シネマ@上映中:04/05/07 22:09 ID:42sRNLj+
118です
いやー、失敬、失敬。小生w)30代半ばのおっさんです。
20年くらい前に書店で偶然手にした「小津安二郎を読む」で興味を持ってすぐ、近所の図書館で「彼岸花」のLDを視聴。当時は劇場で小津を観る機会なんて滅多になかったですね。
現存フィルムも全て観た訳ではありませんが、「東京物語」や「晩春」、「秋刀魚の味」は20回くらい観てますね。
これだけ観ても飽きないのは自分の記憶力が極端に弱いのか、小津映画そのものにマジックが仕掛けてあるのか分かりませんが。
ちなみについ先日新文芸座で観た「東京暮色」は全くもって傑作でした。今更ながらですが。

ところで話は変わりますが、小津ってカメラ目線ですよね?


121名無シネマ@上映中:04/05/07 22:20 ID:WVc4Gztv
『浮草物語』をずっと前に見ていて、最近『浮草』を見たんだけど、『浮草物語』の物語をすっかり忘れていた。

劇団が解散するきっかけも、ラストシーンもすっかり忘れていて、見ながら、ああ、そう言えばそうだった、と思い出した。
焼き直しって感じが全くしないで新鮮だった。
3人組とあの「だらしない」女の人のシーンは最高だ。
122名無シネマ@上映中:04/05/08 21:05 ID:BxkLXvBZ
う〜ん。
小津安ファンには女性はいないっしょ。
あれに共感する女がいるのは信じられんし、
これまで見たことないよ。
123名無シネマ@上映中:04/05/08 21:52 ID:xIMeCW1Q
いてくれたらちょっと嬉しい。
少なくともこのスレにはいないか〜。
124名無シネマ@上映中:04/05/08 22:06 ID:qJaHjL4x
|_|゚)  < イルヨ…
125名無シネマ@上映中:04/05/08 23:43 ID:xIMeCW1Q
失礼しました!

たしかに劇場でも一人で来ている方を見かけますね。
どんな視点から観ているのか気になります。
126名無シネマ@上映中:04/05/08 23:44 ID:k80OZzpu
ちょっと文芸入った正統的娯楽映画なんだから、むしろ女性好みでしょ。
リアルタイムなら婦人公論の読者層あたりの。
単に分析したり語ったり(ムダなことを)するのが男ばっかしなだけ。
127名無シネマ@上映中:04/05/08 23:45 ID:42O2DVrI
なんで「秋刀魚の味」っていうタイトルなのかわからん。
「秋刀魚の内臓の味」なら何となくわかるが。
128名無シネマ@上映中:04/05/08 23:51 ID:+v+q2SP2
『非常線の女』、面白かった。
かなり興奮した。
あんな物語だとは思わなかった。
『風の中の牝雛』と『宗方姉妹』であまりよくなかった田中絹代のイメージがよくなった。
役柄によって評価を変えるのもおかしいが。

ああいうこそ女性がどう思うのか聞いてみたい気がする。

レコード屋のお姉ちゃんもよかった。

ところで、これって『河内山宗俊』に似てると思う。
不良に憧れる弟(ヒロちゃん)とあくまでカタギの魅力的なお姉さんを心配させる。
弟のしでかした下らない行いのせいで主人公達の人生が大きく変えられる...、と。
関連あるのかな。
129名無シネマ@上映中:04/05/08 23:53 ID:+v+q2SP2
>ああいうこそ女性がどう思うのか聞いてみたい気がする。

ああいう映画こそ女性がどう思うのか聞いてみたい気がする。
130名無シネマ@上映中:04/05/08 23:54 ID:+v+q2SP2
>不良に憧れる弟(ヒロちゃん)とあくまでカタギの魅力的なお姉さんを心配させる。

不良に憧れる弟(ヒロちゃん)があくまでカタギの魅力的なお姉さんを心配させる。

乱文失礼。
131名無シネマ@上映中:04/05/09 00:37 ID:P3k00mt0
>>127
ワロタ
さては…文芸坐で今日見てきました?
私もあのタイトルは謎だった。
132名無シネマ@上映中:04/05/09 01:33 ID:ILDW8spF
今日の最終上映会、行ってきます。
133名無シネマ@上映中:04/05/09 01:37 ID:ILDW8spF
会でなく回ね
134名無シネマ@上映中:04/05/09 03:48 ID:Ax3TE8Yd
オイオイ!このままじゃDAT落ちするだろ
135名無シネマ@上映中:04/05/09 05:46 ID:M/nP4RIo
現代映画に見る「小津」っていうと、何(誰)が浮かびますか?
25歳、男。失敬、失敬。

昨年観た『蛇イチゴ』(西川美和監督)はかなり「小津」でした。
『連弾』(竹中直人監督)は『お早よう』の「トゥルットゥ〜」「ボンボン」
のシーン(キャバ嬢とヒモ?)が思い出されます。
『トゥルーマン・ショー』(ジム・キャリー主演)のカメラ、コムポジション。
『バッファロー66』なんかも「小津」ですよね。


「君は素敵なモダンガールだね」とか日常的に使います。
136名無シネマ@上映中:04/05/09 09:10 ID:9bDAs+mu
>>127
外出だが、番宣上タイトルだけ先に決まった。
137名無シネマ@上映中:04/05/09 09:13 ID:9bDAs+mu
女性にファンいないって思うのどうして?
早く嫁に行かないと行き遅れにって話だから?

登場人物に共感できる映画しか好まない人間って一体……猿?
138名無シネマ@上映中:04/05/09 12:07 ID:P3k00mt0
男性(父)が女性(娘)を
「便利に使う」とか「片付ける」とか
物みたいに扱ってて、しかもそれが普通だったのね。
そこらへん違和感あった。
139名無シネマ@上映中:04/05/09 12:28 ID:rK32xqJE
風の中の雌鶏みますた。
階段から落ちるシーンには萎えた。もっと穏やかに和解してほしかった。

ところで、円形の鉄の骨組みが出てきますが、
あれは何(カットが挿入される意味ではなく、物そのもののこと)なんだろう。
140名無シネマ@上映中:04/05/09 12:34 ID:rK32xqJE
秋刀魚の味の次回作は「大根と人参」だっとと思うけど、
きっとストーリーとぜんぜん関係なかったのだろうな。
141名無シネマ@上映中:04/05/09 13:00 ID:FIGXA/T4
田中絹代って、若い頃の「マァ!」って喜ぶ表情、萌えるんだが、
実際にはあのおどろおどろしい声で「まあ」なんだろうから、萎える。
サイレントで良かったよ。
142名無シネマ@上映中:04/05/09 13:01 ID:wWvpNYzF
>>140
映画見てみれば分かるだろ。
俺は観てないから分からんが。
143名無シネマ@上映中:04/05/09 14:21 ID:kc+iSDew
144名無シネマ@上映中:04/05/09 15:30 ID:KTQGY/E8
>>141
さすがに若い頃はもうちっと可愛いかったんじゃないかと…思いたいw

サイレント→トーキーで違和感なかった声は斉藤達雄かな。
なんとなく見た目のイメージで想像していた声だったのでかえって驚いた。
145名無シネマ@上映中:04/05/09 16:24 ID:lnAQO08M
>>140
>>143
「大根と人参」
http://www.jmdb.ne.jp/1965/co000040.htm
ビデオは出てるのかな?
観る機会があったら確かめてくれ、真偽の程を。
まぁ、小津がやろうとしてたこととは変わってるかもしれないが。
146名無シネマ@上映中:04/05/09 17:30 ID:pmDqXCFY
小津小津騒がれてるがどうせ大したことないだろう・・とか思って
「浮草物語」観たが、すごいじゃねえか。
サイレントで、映像も暗くて見ずらいにも関わらず、
不覚にも泣いてしまったよ、これ。

ただ・・映像は暗すぎないか? 字幕が読めねえよ。
テレビの設定いじってなんとか見れるようにはしたけど。

・・続いて「東京物語」でも観てみます。
147名無シネマ@上映中:04/05/09 17:54 ID:F60aWOMl
田中絹代って、普通に不細工だと思うが、
俺おかしいこと言ってる?
148名無シネマ@上映中:04/05/09 18:14 ID:kHje2IRs
>>146
明るい部屋のテレビ画面で観るようには作られていないんでな。

>>147
俺もブサイクだと思う。
あの時代の女優ってブサイク多いよ、例外は八雲恵美子くらいかな。
149名無シネマ@上映中:04/05/09 18:29 ID:pmDqXCFY
>>148
カーテン締め切って見たけどキツかったよ、あれ。
単純に劣化とリマスターの問題だと思うけど。
150名無シネマ@上映中:04/05/09 23:27 ID:SCs+AQkG
おまいらは小津作品でどの女優が一番好き
ちなみに俺は原節子
151名無シネマ@上映中:04/05/10 00:55 ID:EfsfN6uI
小津が言ってたオーダーってどんなん?

1番 岡田茉莉子
 …
4番 杉村春子
 …

3番原節子、5番三宅邦子あたりかね。
戦前はまた違いそうだが。1番が桑野通子とかかな。
152名無シネマ@上映中:04/05/10 01:59 ID:62GEqGgO
「秋刀魚の味」、フィルムが乱れるとこがあるね。冒頭近くの笠のオフィスのシーン。

カットの繋ぎも、他の作品と比較するとぎこちないとこが多い気がする。遺作なだけになんか惜しいね。
153名無シネマ@上映中:04/05/10 02:33 ID:1tbQkPOA
杉村春子さんが好き。
味があるから。

あと原節子
怒ったカオ恐かった!@東京暮色
154名無シネマ@上映中:04/05/10 10:57 ID:XHvhjqiD
>>151

1番 岡田茉莉子  センター
2番 桑野みゆき セカンド
3番 原節子 ピッチャー
4番 杉村春子 サード
5番 三宅邦子 ファースト
6番 淡島千景 レフト
7番 桜むつ子 ライト
8番 高橋とよ キャッチャー
9番 司葉子 ショート

こんなんで、どう?
155名無シネマ@上映中:04/05/10 11:03 ID:ROy5qoNF
桑野みゆきは戦前の4番じゃないのかな?
後、杉村さんは4番ファーストって感じ。

岡田茉莉子 センター ワラタ
156名無シネマ@上映中:04/05/10 14:57 ID:XHvhjqiD
男性版も作ってみた

1番 突貫小僧 セカンド
2番 岡田時彦 ショート
3番 笠智衆 レフト
4番 斎藤達雄 サード
5番 坂本武 キャッチャー
6番 中村鴈治郎 DH
7番 佐分利信 ファースト
8番 佐田啓二 センター
9番 東野英治郎 ライト

読売も真っ青の超重量打線(*´Д`)ハァハァ
157名無シネマ@上映中:04/05/10 19:24 ID:A1T6akp/
>>156
中村伸郎、北竜二は落第?
158名無シネマ@上映中:04/05/10 19:55 ID:ROy5qoNF
中村伸郎はピッチャーということで。
159名無シネマ@上映中:04/05/10 20:54 ID:gctvvxQA
田中絹代は明治期の美人って感じでしょ。
バタ臭い顔が好まれる前の。
『非常線の女』では、その古風な顔立ちで”姐御”役をやってる意外性がよかった。
セリフもいかしてた。
タイピスト姿もむちゃくちゃ似合っていた。
『非常線の女』ではその意外性にさらに意外な展開が重なるところが面白かった。
ひねりが効いてて飽きない。
田中絹代が演じた役柄も魅力的だった。
160名無シネマ@上映中:04/05/11 20:34 ID:dawEcg1G
>>156
藤原道済は代走?
161名無シネマ@上映中:04/05/12 00:34 ID:rPhSfgIn
1番 桑野通子
2番 坪内美子
3番 八雲恵美子
4番 田中絹代
5番 粟島すみ子
6番 岡田嘉子
7番 吉川満子
8番 飯田蝶子
9番 伊達里子
162名無シネマ@上映中:04/05/12 00:47 ID:lWrm+0tE
>>161
ポジションも書いて。
163名無シネマ@上映中:04/05/13 07:18 ID:86ZSq88q
3番 粟島すみ子 ライト
4番 飯田蝶子  キャッチャー
5番 吉川満子  DH

P  桑野通子

戦前はパ、戦後はセ。
164名無シネマ@上映中:04/05/13 12:09 ID:0FHx9BTF
青木放屁の小さいころの芸名は青木包皮だったらしいよ。
165名無シネマ@上映中:04/05/13 12:25 ID:4bqQoCXI
稲子は?
166名無シネマ@上映中:04/05/13 23:18 ID:m0vkAowh
ベンチです。
167名無シネマ@上映中:04/05/14 02:15 ID:pADDyI5L
これで終いか?
これで終いか?
168名無シネマ@上映中:04/05/14 12:15 ID:6ej/5qjx
今現在の稲子は?
169名無シネマ@上映中:04/05/14 15:57 ID:pADDyI5L
170名無シネマ@上映中:04/05/14 16:10 ID:XsQT47bc
>我が祖国の巨匠


さむいぞw
171名無シネマ@上映中:04/05/17 20:42 ID:wQPg1RIn
カレーすき焼きage
172名無シネマ@上映中:04/05/19 12:09 ID:DykEBfEK
岡田嘉子はレフト!
173名無シネマ@上映中:04/05/20 01:38 ID:A8HGhsGd
ウィスキーの瓶、車の中に忘れてきた(´・ω・`)
174名無シネマ@上映中:04/05/21 01:06 ID:t1YKotiD
ホウ・シャオシェンの小津トリビュート映画は一体何時上映されんの?

シンポジウムで見た人いますか?どんな感じなんだろ。
175名無シネマ@上映中:04/05/21 01:33 ID:afaGhOVL
東京物語 秋刀魚の味 はお勧め。一回で分かる作品。初めての方はこれで
176名無シネマ@上映中:04/05/21 02:21 ID:R10gxZ5q
>>175
自分なら、むしろ「秋日和」か「彼岸花」。岡田茉莉子と山本富士子で笑っとけ、って感じ。
戦前なら「生れてはみたけれど」か「淑女は何を忘れたか」、かな。
177名無シネマ@上映中:04/05/21 02:32 ID:itmaECtu
>>174
http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=4264
http://www.shochiku.co.jp/coffeejikou/
昔渋谷のユーロスペースで製作特報風に流れていた。いい感じだった。
178名無シネマ@上映中:04/05/21 22:58 ID:mM1Kvv9U
>>177
「珈琲時光」というタイトルは期待させるね。
ただ小津は関係ないでしょうね。それはそれでホウ・シャオシェンの映画として良ければいいですが。
179名無シネマ@上映中:04/05/22 10:02 ID:xEO7DoWF
保守【ほしゅ】

正しくは「穂守」と書く。
中国文明は農耕文明であり、日本の稲作文化が中国から伝わったものであることは良
く知られている。
その中国において何百年に一度大規模な飢饉が起こることは歴史上に何度か見られる
ことであり、
その飢饉がきっかけになって王朝が倒れたり、大規模な乱が起きたのも良く見られる
ことである。
穂守とは紀元前200年頃から史上に現れた村ごとに作られた自警団とも呼べるもの
で、
飢饉が起こった際に村の水田や畑を守るために組織された村人の集団である。
「穂」という漢字が当てられたのは言うまでも無く穂から米が取れるためである。
現在では「水田を守る」という意味が拡大され「保ち守ること」という意味で使われ
るようになった。
それに合わせ穂という漢字も保に改められることになった。
2ちゃんねるにおいて保守という言葉が良く使われるが、
これはスレッドを自分の水田としてそれを守るために行っていると見れば極めて原義
に近い使い方と言えるだろう。

180名無シネマ@上映中:04/05/28 13:47 ID:FKyhM2kd
思うようにいかずか!
そのしょうねがいけねぇだし。
181名無シネマ@上映中:04/05/29 13:06 ID:8T8JxyAI
面白いスレッド発見!!w

ゲイが語る小津安二郎
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1075206409/l50
182名無シネマ@上映中:04/05/29 18:37 ID:ZC5vultu
>>181
前スレで既出w
183名無シネマ@上映中:04/05/30 09:49 ID:yN/rTBPO
『小早川家の秋』で司葉子と原節子が、ただ歩いてきて座るだけのシーンを何十回も撮りなおしさせられたらしい。
司が話してたけど、気をつけて同じタイミング同じポーズで座るようにしているんだけど全然ダメ。
しまいにわけがわからなくなって「ただ歩いてきて座」ったらOKが出た。
184名無シネマ@上映中:04/05/30 11:26 ID:909KBL3w
秋刀魚の味の冒頭で笠知衆の部屋にくる秘書(?)の顔が
引きつりまくり。ありゃ何度もNG出されたんだろうな。
185sage:04/05/30 16:10 ID:CsmrtE1D
オナカヲコワシ
テヰマスカラ
ナニモヤラナイ
デ下サイ
186名無シネマ@上映中:04/05/31 08:52 ID:IV58ZOVl
>>181
サンクスコ!なぜかなごんだ
187名無シネマ@上映予定:04/05/31 11:16 ID:I2RhZayW
>>185
「大人の絵本---生まれてはみたけれど」
 子供の背中に張っていたものですな(笑。。。。
188名無シネマ@上映中:04/06/03 20:39 ID:sLM1IneI
小津安二郎流の白いシャツ
新しい年を迎える気持ちを服に託すとしたら、白いシャツがふさわしい。
白いシャツと言うと、今の私は、まず小津安二郎監督を思い浮かべてしまう。 
実は、小津特集の本のために、すべての映画をビデオで見て、個人的なスナップもかなりたくさん目にした。昨年のことだ。
監督が白いシャツにこだわりを持ち、男のシャツは白に尽きると思い定めていたことは間違いない。
1949年の作品「晩春」以降の小津映画に登場する大人の男たちは、すべて白いシャツ。背広は三つぞろいがほとんどだ。
そして自身の格好の基本にあるのも常に同じシャツ。注文して5枚ずつ作っていたというそのシャツは、
普通より少しだけ襟先が長い。若い時の写真では、小さな丸襟も見られるので、自分の顔や大柄な体格に合わせて、
だんだんと作り上げていったスタイルだろう。そのシャツのボタンを一つか二つあけ、カフスは無造作に折り曲げる。
撮影現場では、あまり糊(のり)のきいていないシャツにウールのズボン。背広の場合は、グレー系の三つぞろいに、
少し糊のきいた同じシャツに無地のタイ、ソフト帽も加わる。
頑(かたく)ななほどに白いシャツにこだわり抜いている。それだけに身についていて格好良い。
役者さんたちも、そろって白シャツだが、かえって個性が際立って見える。
最近は、生地を選び、襟やカフスの形を好みにできるオーダーシャツも、かなり手軽になっているようだ。監督ほどにとは言わないまでも、今年は白いシャツにこだわってみてはどうだろう。
(スタイリスト) (2004年1月7日)
189名無シネマ@上映中:04/06/04 01:24 ID:NpLsh/hD
いやだ
190名無シネマ@上映中:04/06/04 04:31 ID:cBHnjRBi
小津のカラー作品は娘が嫁に嫁ぐしょうもない映画ばかりで好きじゃない。
評価の高いサイレント作品も素人監督が必死にハリウッド映画の真似をしているようであんまり好きじゃない。
結局俺が好きな小津映画は「東京物語」だけだ。
191名無シネマ@上映中:04/06/04 15:12 ID:NpLsh/hD
娘が嫁に嫁ぐ「晩春」もええぞ〜
192名無シネマ@上映中:04/06/05 08:34 ID:9iYJWAD6
>>190
「お早よう」はどうよ?
193名無シネマ@上映中:04/06/05 09:42 ID:bt4OKJCY
晩春は今の時代見たらつまらん。
晩春を記号化した秋刀魚の味は最高。
194名無シネマ@上映中:04/06/05 17:26 ID:OctsZK9g
小津って乃木大将と顔ソックリだな。
195名無シネマ@上映中:04/06/06 06:00 ID:E9xo6TrR
秋刀魚の味より、そりゃ晩春の方がはるかにおもしろい。
196名無シネマ@上映中:04/06/06 14:02 ID:jc9FAByo
>>193
「あなたといても楽しくない」とか言われたこと(ry
197名無シネマ@上映中:04/06/06 16:32 ID:hs/St4dn
「秋刀魚の味」は大好きだが、一番好きなのは「晩春」だ。
198名無シネマ@上映中:04/06/07 00:03 ID:nQaqH1px
秋刀魚の味はめちゃくちゃ不味かった・・・じゃなくてツマラナカッタ。
晩春のほうが面白い。


でも基本的に小津映画は嫌い。
199名無シネマ@上映中:04/06/07 17:22 ID:4aG3Ziog
>>193
何だよ記号化って。わらかすなやw
200名無シネマ@上映中:04/06/08 00:02 ID:gl1Rm83M
200!

>199
わからない人にはわからない
201名無シネマ@上映中:04/06/08 19:52 ID:Hi54YQj2
>晩春を記号化した秋刀魚の味は最高。
ちょっと考えてみたが、やはりその「記号化」という語は不適切だと思う。
202名無シネマ@上映中:04/06/08 23:57 ID:yYdrwrUF
>201
わからない人にはわからない
203名無シネマ@上映中:04/06/09 05:23 ID:CSxIkUiN
>>202
|_・)
204名無シネマ@上映中:04/06/09 18:31 ID:KfwCl0KH
国会中継で中止になった出来ごころはやってくれんのかのぅ。
205名無シネマ@上映中:04/06/12 13:42 ID:4IhJ0SmG
こんなのが出ましたが、皆さん買いましたか(読みましたか)?

http://se01.asahi.com/fcg/doors/shoseki/shoko.cgi?259853-0

1365円(税込)と、ちょい高めだけどかなりボリュームがあるので、
こんなものかと。
206名無シネマ@上映中:04/06/12 14:33 ID:4Zfx9p14
「月は上りぬ」

いい脚本だよね
207名無シネマ@上映中:04/06/12 14:49 ID:Pxd31FXe
1分に一回はカメラ目線で喋る役者・・・。



うざすぎ。
208名無シネマ@上映中:04/06/12 16:18 ID:NUrfi4Fq
↑カメラ目線厨、ひさびさに登場
209名無シネマ@上映中:04/06/12 18:38 ID:klPw7W5v
「秋刀魚の味」なんか30秒に一回はカメラ目線で喋りやがる。




きもすぎ。
210名無シネマ@上映中:04/06/13 01:10 ID:4q06P9Iy
だ〜か〜ら〜、カメラ目線とは違うんだって〜、この鈍感のド素人わ〜
とお約束をカメラ目線厨に言ってみる
211名無シネマ@上映中:04/06/13 11:44 ID:elHPzFVM
「これのスレ荒れる」に10あんパン
212名無シネマ@上映中:04/06/13 16:44 ID:xb7vtWF9
auのCM(蕎麦屋編)もカメラ目線だよね
雰囲気もかなりよくできてるよな
213名無シネマ@上映中:04/06/13 18:00 ID:7S8ic1L3
カメラ目線の巨匠を讃えるスレはここですか。
214名無シネマ@上映中:04/06/13 18:04 ID:guhglkjy
カメラ目線の鈍感厨が多いのはここです
215名無シネマ@上映中:04/06/13 18:43 ID:QPZJ7nZ8
それは違う。

小津がカメラ目線厨なのだ。

世界のカメラ目線厨 小津安二郎
216名無シネマ@上映中:04/06/13 18:54 ID:guhglkjy
↑また鈍感厨が一匹釣れますた
217名無シネマ@上映中:04/06/14 00:48 ID:aFCPkfJc
小津スレは懐かし邦画板のほうがいいだろ。

ここは板違いだよ。
218名無シネマ@上映中:04/06/15 22:54 ID:g+ZeayhI
『浮草』のDVD買おうと思っているんですが、
海外と国内でリマスター比べて人いますか?
219名無シネマ@上映中:04/06/16 17:07 ID:6yCePdB0
『晩春』の再婚する(と思っている)父親に対する娘の不信感の表現に比べると、
『秋日和』の娘の母親に対する反発の方がかなり言葉もきつくて激しいね。
「不潔だからいや」というより「よくも死んだお父さんを裏切ったな」って感じ。
『秋刀魚の味』ではごくわずか、バーのママのことを聞いた娘の表情に現れるくらい。
220名無シネマ@上映中:04/06/16 20:33 ID:uHEvmw22
若い司葉子が存分に楽しめる他監督作品は?
221名無シネマ@上映中:04/06/16 23:57 ID:exzuSy6n
成瀬と川島の共同監督作「夜の流れ」では水着姿を披露してます。
222名無シネマ@上映中:04/06/17 00:27 ID:Xu9Bd34O
>>220
もはや若くもないが成瀬の「乱れ雲」
若い頃はあんまり良くない。

>>220
石原慎太郎主演の「日蝕の夏」でも水着になる。アバズレの役。
223名無シネマ@上映中:04/06/17 00:34 ID:Vjr0D9pG
>>220
20代なら鈴木英夫の『危険な英雄』『非情都市』『その場所に女ありて』とか。
224名無シネマ@上映中:04/06/17 12:35 ID:J3h3ewb1
>>221,222,223
ありがとうございます。
かなり前から名前だけは知っていたんですけど小津作品で初めて、いいな、と思って。

ところで、現在の画像を見ると若い頃の面影が全く無いのですが、整形でもしたんですかね。
225名無シネマ@上映中:04/06/17 13:57 ID:J0cvNMZk
きのうNHKの深夜放送に出てたね<司葉子。
『秋日和』の原節子がビール飲むシーンなんかもあった。
司によると小津監督は黒ビールに生卵を落として、昼ごはんの代わりに毎日飲んでいたらしい。
226名無シネマ@上映中:04/06/17 23:22 ID:Xu9Bd34O
>>224
あの化粧落したら面影はあるんじゃないか?
香川京子、岡田茉莉子のように年相応の顔でいいのにね。
227名無シネマ@上映中:04/06/20 01:18 ID:gY92xMdo
>>209
「カメラ目線の味」ですか?
228名無シネマ@上映中:04/06/21 23:55 ID:Ske4Ppyb
小津スレ=カメラ目線厨ばかり
溝口スレ=アンチ雨月厨ばかり
黒澤スレ=本多厨ばかり

日本を代表する三大巨匠のスレは衰退する一方。
229名無シネマ@上映中:04/06/22 00:25 ID:KX9H2kze
今初めて観て確信した。
小津の真の傑作は「お早よう」だ。
これには東京物語も晩春も完全に霞むな。
230名無シネマ@上映中:04/06/22 03:08 ID:HXkaZbu1
いくら巨匠でも遺作はイマイチなのが多いけど小津もそうだったね。
「秋刀魚の味」は本当に面白くない。
全体に漂うマンネリ感は見ていて苦痛だ。
小津本人も自分の才能が枯渇しているのを自覚して撮っていたと思う。
231名無シネマ@上映中:04/06/23 00:15 ID:mgEqZI6Z
ちょうど昨日『秋刀魚の味』を見た。
15年振りかな。
俺は苦痛ではなかったな。
内容をすっかり忘れていたので初見のような新鮮さだった。
東野英治郎の行かず後家の娘役で杉村春子が出てきたときには何故か笑い出しそうになった。
DVDボックスのブックレットの岩下志麻の横顔のスチールが美しかった。
232名無シネマ@上映中:04/06/23 00:48 ID:MsnfJE6x
岩下志摩のキャラをうまく使っている。
233名無シネマ@上映中:04/06/23 01:13 ID:mgEqZI6Z
小津スレで能面能面と言われている理由がよくわかった。
口元だけが動いている。
フィルムではスチールより目が小さく感じた。
234名無シネマ@上映中:04/06/23 01:27 ID:gQZUXJUK
秋刀魚の味をイマイチとかマンネリとか言ってるやつって、
わかってないなぁ、蒼いなぁと思ってしまうねw
235名無シネマ@上映中:04/06/23 12:37 ID:DBIUUaxw
吉田喜重によると、小津は原節子を『晩春』で「聖なる俳優」として登場させ、『麦秋』では微妙にずらしてその
「俗なる一面」を、『東京物語』は「聖なる俳優」のジレンマを描いたんだそう。

この説に沿うと『東京暮色』は原を「俗なる俳優」として使い、『秋日和』で本来の姿に戻って同じ「聖なる俳優」の
司葉子が加わり、『秋刀魚の味』では「俗なる俳優」岩下志麻に「聖なる俳優」が演じる役をさせた・・・・ってところ。

「俗なる俳優」の代表は杉村春子でこちらの系統は大勢いるけど、重要な役を演じるのは「聖なる俳優」の方だね。
236名無シネマ@上映中:04/06/23 21:40 ID:f3Q/MatK
「カメラ目線の味」
「カメラ目線物語」
「カメラ目線暮色」
「カメラ目線の兄妹」
237名無シネマ@上映中:04/06/23 22:52 ID:tTEPU+KG
>>228

ボクちゃんどうした?
人生は自分の思い通りになることばかりじゃないぞ。
238名無シネマ@上映中:04/06/24 00:57 ID:3Ugp8n0P
秋刀魚の味って、晩春の余計な贅肉を削ぎ落としたガチンコ映画だな。
遺作がガチンコになるのって、普通あんまりいないんじゃないか?
ドライヤーなんかはそうなのかな。
でも大体が遺作は贅肉でブクブクになってるね。
そういう意味でも、やはり小津は違うね。
239名無シネマ@上映中:04/06/24 01:04 ID:E49nB8/4
>>237
で、おまえの人生は思い通りにならず転落しっぱなしか?

つまらん小津映画ばかり見ないで頑張れよw
240名無シネマ@上映中:04/06/24 01:23 ID:E49nB8/4
>>238
でも削ぎ落としすぎて骨だけになったチンコ映画だけどね。
遺作がチンコになるのって、普通あんまりないんじゃないかな?
そういう意味でも、やはり小津は違うね。
241名無シネマ@上映中:04/06/24 01:31 ID:E49nB8/4
>>231
>杉村春子が出てきたときには何故か笑い出しそうになった。

失礼な奴だなおまえは!
ヒョットコ春子に土下座して謝れ!
242名無シネマ@上映中:04/06/24 01:34 ID:E49nB8/4
>>235
俗なる俳優と聖なる俳優しか書けんアホ
243名無シネマ@上映中:04/06/24 01:42 ID:E49nB8/4
>>228
衰退しているのは小津信者。
本当にここの信者の書き込みはつまらんよ。
もっと勉強してほしい。
244名無シネマ@上映中:04/06/24 19:34 ID:b+npHSsi
秋刀魚の味を絶賛すると馬鹿扱いされる。
245名無シネマ@上映中:04/06/24 20:23 ID:OnwsYowf
>>243
叩きの方がワンパターンでつまらんよ。
勉強すべきはお前の方なんじゃないの。
246名無シネマ@上映中:04/06/25 01:41 ID:oNr9bPXf
腹節子を美しく撮れる監督は小津しかいなかったよな。
247名無シネマ@上映中:04/06/25 03:16 ID:jiuJR/sv
>>246
>腹節子を美しく撮れる監督は小津しかいなかったよな。

あまりといえばあまりに厨な意見
とりあえず「河内山早春」でもみろや
248名無シネマ@上映中:04/06/25 04:56 ID:P5kHZehZ
「早春」には出てないよ。
勉強しろよ、ヒロ公。
249名無シネマ@上映中:04/06/25 22:29 ID:aXlQDOTc
朝日選書が届いてシンポジウムの内容を部分的に読んだ。
杉村春子が4番バッターっていうのはそういうことね。
『秋刀魚の味』での東野英治郎の行かず後家の娘役はまさに4番バッターならではの存在感だった。
『浮草』の杉村春子ってあまり好きじゃないな。
それ以外は好きだけど。
250名無シネマ@上映中:04/06/25 23:39 ID:QBdBxo5m
喜怒哀楽に乏しいトーキー作品が嫌い。
みんなニタニタ笑っているだけか無表情。
251名無シネマ@上映中:04/06/26 01:52 ID:fbZEAhXh
>>249
そもそも『浮草』自体あまり好きではない。
春子は好き。アンパン食べたい
252名無シネマ@上映中:04/06/26 02:57 ID:BhNmBdXo
>>248

「山中貞雄 原節子」でググってみなよ。
その後で247のメル欄見ろや。
253名無シネマ@上映中:04/06/26 08:44 ID:LmACuY95
もういいから勉強してね、ヒロちゃん。
これ以上お姉さんを困らせないで。
254名無シネマ@上映中:04/06/26 09:23 ID:wadxyOaK
>>249
俺も『浮草』の杉村春子って何だか違うような気がする。
なんか憂鬱そうな役作りだけども…
255名無シネマ@上映中:04/06/26 10:02 ID:L293gCrJ
>>205
買って今読んでいる。
仕事でシンポに逝けなかった俺みたいなものにとっては
ありがたい本。
いろんな人の意見が読めていい。
成瀬百年祭にも是非シンポをやってほしい。
256名無シネマ@上映中:04/06/26 14:16 ID:qCFaKA/Y
>>254
何かジメッとしててね。
同じジメッとしてるのでも『秋刀魚の味』の方はしっくりきてるのに。
同じような役どころの『小早川家の秋』の浪花千栄子はいいんだけど。
雁治郎もあまりに居心地がいいんで浪花宅で死んでしまう。
杉村宅では旧交を温めるというより成長した息子に会いに行く感じ。

今日は『お茶漬の味』でも見るか。
257名無シネマ@上映中:04/06/26 20:06 ID:wCSBeJEn
カメラ目線演技を多用しなかったら小津映画好きになれたのに・・・
258名無シネマ@上映中:04/06/27 21:45 ID:xSa/7UnU
『お茶漬の味』を見たが、木暮實千代が改心するくだりはあんまりスンナリと納得できなかった。
話の流れから言ってちょっと強引に思えた。
「気安い感じがいいんだ」というメッセージに引きずられたのかもしれない。
259名無シネマ@上映中:04/06/28 22:58 ID:Iy3svSu5
小津信者はカメラ目線フェチが多い
ある意味キショイ
260名無シネマ@上映中:04/06/28 23:58 ID:Iy3svSu5
笠がニタニタしながらカメラ目線でボソボソ喋る
原がニタニタしながらカメラ目線でボソボソ喋る

所詮小津映画はこの繰り返しだろ。
もう・・・糞すぎ。
絶賛しているアホは早く目を覚ましてほしい。
261名無シネマ@上映中:04/06/29 00:42 ID:IiwnQIhI
懐かし邦画板には小津スレ立てんのか?
262名無シネマ@上映中:04/06/29 12:18 ID:9D+4NpuM
このスレには視線恐怖症のヒキが常駐している様子

263名無シネマ@上映中:04/06/29 14:49 ID:LR0FVmq7
>>261
あっちでいいと思うけど、こっちに立てちゃう人がいるんだよね。
264名無シネマ@上映中:04/06/29 22:05 ID:SxNvKE4N
ここにも一匹泳いでるね、「鈍感さん」が。
265名無シネマ@上映中:04/06/30 08:09 ID:8SbKKWu6
っていうか、「秋刀魚の味」より笑えるのは「お早よう」だけ。
266名無シネマ@上映中:04/07/01 00:56 ID:3lSUTQsY
生まれてはミタけれども笑ったけど
267名無シネマ@上映中:04/07/03 14:12 ID:Wgaz4XbP
「生まれては〜」は小津の最高傑作のひとつでんがな。
268名無シネマ@上映中:04/07/03 16:21 ID:orftpoeg
生まれては傑作だけど、笑えない
笑いも深みも全てを兼ねるのは秋刀魚
269名無シネマ@上映中:04/07/03 20:30 ID:Ty9cIDS/
小津安二郎

それはパクっても糞映画しか作れないゴミジジイw

このインチキジジイには、

「劣化コピー商業映画」

この言葉がよく似合うw
270名無シネマ@上映中:04/07/03 23:40 ID:6azp/WK7
>>269
屁映画「お早よう」なら撮ったけど糞映画なんてあったか?
271名無シネマ@上映中:04/07/04 05:24 ID:xLfgF0VS
>>270
>屁映画「お早よう」なら撮ったけど糞映画なんてあったか?

川島だけど、「雁の寺」なら糞映画かな?
原作者も水上便。
洋画なら「オーケツトラの少女」ってのもある。
主演が大穴大便。
これってみんな狐狸庵先生のネタだが
272名無シネマ@上映中:04/07/04 14:19 ID:SnDcPodY
『お早よう』は糞映画でもある。
勢い余ってしかぶっちゃっているから。
まあ、ここで泳いでいる「鈍感さん」みたいなもの。
273名無シネマ@上映中:04/07/05 10:19 ID:XY+rP8bD
いやー、糞談義に花が咲いておりますな!

皆さんお勧めの小津本は何でしょう?
私の場合はフィルムアート社(だっけ?)の「小津安二郎を読む」、高橋治「絢爛たる影絵」、そして定番「監督 小津安二郎」。

「絢爛たる影絵」で自分の小津観は、作品も人物像もかなり決定付けられた気がするな。
274名無シネマ@上映中:04/07/05 21:03 ID:aY5Gij4n
普通、映画見て小津観を作り上げるだろ。
275名無シネマ@上映中:04/07/05 21:53 ID:EaCFtMRw
小津はつまらん。
同じような作品、同じような場面、同じようなセリフ回しで
同じような映画ばっか作りやがって。
276名無シネマ@上映中:04/07/05 22:25 ID:aY5Gij4n
よく聞く不満だね。
それに対してよく聞くレスで答えよう。

子供にゃわからん
277名無シネマ@上映中:04/07/05 23:11 ID:C9pQfZcm
>>276
ばぁーぶぅー…
278名無シネマ@上映中:04/07/06 01:02 ID:YRlbEiwg
>>273
『絢爛たる影絵』は、面白いよね。
ひょっとしたら「小津映画は糞?」というところから
出発しているせいかもね。斎藤良輔の
「治ちゃん、小津ちゃんの映画の面白さが分かるようになったって?
進歩かね? 退歩かね?」というくだりは、なんか凄みさえ感じる。
あと宮川一夫が『浮草』で撮った俯瞰のショットを使ってもらったのはいいが、
「あれ、浮いてませんか?」と尋ねるくだりは、泣けてしまった。
279名無シネマ@上映中:04/07/06 11:40 ID:ZkPja723
流石クソ監督、こんなファンしかいないのか。ゲラゲラ
280名無シネマ@上映中:04/07/06 13:26 ID:zvnx6T94
>>278
その会話は忘れてたなー。
読んでも理解しないような知り合いにわざわざ貸してしまい、そのまま返って来なかった Orz

「麦秋」のラスト、遠景の麦畑の1コマを編集者が抜いてたのを、試写で小津が見抜いたというエピソードはこの本以外では目にしたことない。
また買い直しするかナ。


 
281名無シネマ@上映中:04/07/06 13:35 ID:FkCBqpEE
中島貞夫の「東京‐ソウル‐バンコック 実録麻薬<覚醒せい剤>地帯」に出ていた
菅原通済は、ウサン臭さ満点だった。
282名無シネマ@上映中:04/07/06 14:04 ID:XFtoiVH4
>>280
編集の浜田さんのインタビュー本にも出てなかった?
283名無シネマ@上映中:04/07/06 14:33 ID:iRWwa+mz
>>278
ならではのエピソードが満載でいいよね。
一杯ひっかけた後の帰りしに
横須賀線車内の扇風機をずっと眺めていたというのが好きだな。
284名無シネマ@上映中:04/07/06 16:58 ID:ivnMJ4s/
>>282
編集者本人が証言しているのだからホントなんでしょうね、イヤ凄いや。
285名無シネマ@上映中:04/07/07 14:36 ID:OG3mMm9G
山中貞雄も小津も、撮影中はストップウォッチ片手にコマ数を厳密に測っていたからね
常人離れした時間感覚の持ち主っているけど、彼らもそうだったんだろ
しかも、小津や山中はさらに画面の感覚が結びついていた
だから一コマ抜いただけで違和感を感じたんだろうね
286名無シネマ@上映中:04/07/09 01:12 ID:r+jlDVh7
結局、生誕100年はあまり盛り上がらなかったね。

小津映画の人気は所詮この程度だったか・・・。
287名無シネマ@上映中:04/07/09 01:36 ID:V5b9os+U
というか異常人気だと思うのだが…
288名無シネマ@上映中:04/07/09 02:27 ID:r+jlDVh7
>>287
小津厨の妄想が異常ですなww
289名無シネマ@上映中:04/07/09 18:13 ID:00ZJelg7
豆腐なんだからさ。
人気もへったくれもねぇやな。
290名無シネマ@上映中:04/07/11 20:46 ID:KcYiZG6p
映画ではないけど「お早よう」が舞台になるね。
題名は「ハロー、グッバイ」
主演 菊池麻衣子 戸田昌宏 というのも微妙だが
場所が さいたま芸術劇場 というのもなんだか・・・
291名無シネマ@上映中:04/07/11 21:24 ID:KcYiZG6p
調べたらいろんなところで上演するみたいですね。

http://homepage3.nifty.com/concerto/maistage/hello-goodbye/hello-goodbye.html
292名無シネマ@上映中:04/07/11 21:45 ID:zJq0SD2/
> 題名は「ハロー、グッバイ」

和訳すると「もしもし、じゃあね」という電話の会話での
シチュエーションの意味になるよ。
(「こんにちは、さようなら」と普通は直訳しない。)
電話のシーンが重要な鍵になる舞台じゃなければ、脚本・
演出家は三流の勘違いボンクラと考えてまず間違いない。
293名無シネマ@上映中:04/07/11 23:59 ID:YR5PSQM4
>>292
ハロー・グッバイといえばビートルズだろ
しらんのか
294名無シネマ@上映中:04/07/12 05:42 ID:MFBZv2KP
>>293
The Beatle's Hello Goodbye >>292
295278:04/07/18 02:01 ID:A1aXWpMP
>>283
昨日、『東京物語』のDVDをコメンタリー音声で観てたら、
結構、二枚の団扇の使い方が面白いのね。
正にその電車の扇風機みたいにそろったり、ずれたりね。
296名無シネマ@上映中:04/07/22 00:07 ID:oqC+ezJ9
>>275
黒澤明曰く、
「サイレント見てみろよ。小津さんのサイレントはいいぜ!」

>>293
知るかぇそんなもん!

You say goodbye and I say hello.
Hello hello I don't know why you say goodbye I say hello

ビーヲタ板に逝け!
297名無シネマ@上映中:04/07/22 00:21 ID:oqC+ezJ9
>>204
ぜひもう一度やってほしいよね。
ただし、来週、笠智衆生誕100年特集で「父ありき」やるよ。
298名無シネマ@上映中:04/07/24 08:55 ID:77U3ap6N
今月のメインは「わたしと松竹大船撮影所」だろ
299名無シネマ@上映中:04/07/27 06:52 ID:+w1fm2oS
今日「父ありき」だね。
300名無シネマ@上映中:04/07/27 09:21 ID:zmPkhD2y
小津には実写版サザエさんを撮ってほしかった。絶対観たのに。
301名無シネマ@上映中:04/07/27 18:01 ID:EfJXOuZG
「おはよう」のテレビって、たしかナショナル製じゃなかった?
東野英次郎に配慮したんだろ w
東芝のテレビじゃない時点でサザエさんは無かったな。
302名無シネマ@上映中:04/07/27 22:26 ID:o/02770m
「父ありき」はフィルムの状態が悪くて台詞が聞き辛かった。
戦後、父と娘の話が多いが、父と息子の話はこれだけかな?
戦争がテーマではないが、やはり戦争の臭いが色濃く感じられる。
笠智衆の演技としては、あまり魅力を感じないし、
それほどこの人の持ち味を生かせてない様に思う。
この役にはまだ年齢が若すぎたようだ。
303名無シネマ@上映中:04/07/28 00:16 ID:tNe2ODXb
オッスオレオズヤスジロウ
304名無シネマ@上映中:04/07/29 07:48 ID:7D3lxYa2
今NYでもオズ特集やってる。
305名無シネマ@上映中:04/07/29 19:35 ID:XzRkRl9j
大阪のシネ・ヌーヴォでも
7月31日から9月17日まで全作品上映会やる。

ttp://terra.zone.ne.jp/cinenouveau/ozu-set/ozu-set.htm
306名無シネマ@上映中:04/07/30 00:41 ID:BqQCNCj6
小津のカラー作品マジつまんね。
何のためにカラーで撮ったのか意味がないほどつまらん。
小津に芸術センスが全然無かったのもあるが
せっかく色が付いているのに全て台無し。
特に「秋刀魚の味」なんて失敗作はフィルムの無駄なだけ。
見ている方も時間の無駄なだけ。
あと白黒カラー共通の三流音楽も酷い。
「東京物語」の音楽なんか全然耳に残らなかった。
サイレン時代が長かったのもあると思うがそれでも名曲が一つもないのは駄目駄目でしょ。
結局、小津映画は三流・・・・とまではいかないが二流映画だと思う。
307名無シネマ@上映中:04/07/30 14:10 ID:p3AkWlUF
日本でカラー映画が作られ始めてはや50年以上だが、小津のアグファカラー
はいまだに独特の美しさで心を奪う。振り返ってみて、あれだけ風景も人間も
美しく表現し得たカラー映画が世界に何本あったか。
この間観たキューブリックの「バリーリンドン」は、一見して映像の美しさに
ため息が出たが、それは風景だけで、何故か人の顔は醜悪そのものだった。
カラー初期にあれだけカラーを使いこなしたあの人だ。もしCG時代に出会っ
ていたら何をしたろうか? 誰一人として想像もしえないような、地味ーで渋
い使い方をして、我々をうならせたかも知れない。例えば岩井俊二がスワロウ
テイルでやったような。そんな気がするのです。あのぱあっと明るくて暖かな
色調の画面、他にはない。
308名無シネマ@上映中:04/07/30 16:17 ID:S/bqPGOW
何で小津映画には名曲が一つもないんですか?

やっぱり小津が二流監督だから?
309名無シネマ@上映中:04/07/30 16:26 ID:luT8RtBy
>>308は屑のような馬鹿だな
永遠の名曲 オズの魔法使い
310名無シネマ@上映中:04/07/30 16:32 ID:S/bqPGOW
名曲もない。

海外では売れない無名監督にしか絶賛されていない。

小津映画逝っていいよww
311名無シネマ@上映中:04/07/30 17:21 ID:/FxFKvN/
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

何で>>310には知能がないんだろうww
312 :04/07/30 17:23 ID:pEL7wg0C
水沢螢が出てるファブリーズのCMでサセレシアがパクられてるじゃん。
気付いてないのか? 君たち。
313名無シネマ@上映中:04/07/30 18:45 ID:boYl6pT7
>>308
ただの音楽嫌い。
小津さんは音楽よりカメラ目線を重視しているカメラ目線厨だからね。
314名無シネマ@上映中:04/07/30 21:03 ID:0BcB+1rq
>「東京物語」の音楽なんか全然耳に残らなかった

俺は逆に耳に残ったな。
「きれいな夜明けじゃった。今日も暑うなるぞぉ...」
妻をなくした朝、あの淡々とつぶやく笠智衆の台詞を髣髴させる。

「浮草」は逆に音楽の使い方が無神経だなと思ったが。
315名無シネマ@上映中:04/07/31 23:22 ID:vAXvp3q9
>>308
それは俺も思った。
名作には名曲が必ずあるが小津映画にはほとんど無いよね。
316名無シネマ@上映中:04/07/31 23:43 ID:Ts9Nsqjq
>>315
所詮は映画音楽だからな。
名曲じゃなくても映画にいい効果を与えていればいいんだよ。

逆に「スターウォーズ」や「風とともに去りぬ」みたいな曲は
映画を見る方にとっちゃうるさすぎて迷惑な音楽だよ。
(と、黒澤明が語っていた。)
317名無シネマ@上映中:04/08/01 03:31 ID:0oHHOSz/
おまいら、CDでも手に入る斎藤高順のサントラ集を聴いてから言ってるんですか?
「彼岸花」とかドラマチックで驚くですよ
「東京物語」の原節子のアパートの音楽なんか泣けまつよ
「秋刀魚の味」のバイオリンもホロリと来るでつ
ただ、それがでしゃばらないようにしてるだけですよ
318名無シネマ@上映中:04/08/01 15:08 ID:KG2hVdlx
>>315
教養がないことを恥じることはない。
自分に自信を持て。
319名無シネマ@上映中:04/08/02 15:05 ID:0M+ntjK8
カメラをまっすぐみつめて、棒読みでポツリとセリフをはく俳優は不自然。
常に左右対称を基本とした俳優たちの座る位置は不自然。
「東京暮色」でこたつを使っているのに、常に襖が開いているのは不自然。
「長屋紳士録」で筆を持った手を向こうへ伸ばしているのに、頭が下がらないのは不自然。
「早春」で浮気が発生するのは不自然。

小津映画は不自然だらけのバカ映画
320名無シネマ@上映中:04/08/03 00:34 ID:GbyjvJTD
>>319
そんなに見ないとそれに気づかなかったお前が史上最高の
ホームラン級間抜けバカ
321名無シネマ@上映中:04/08/04 00:06 ID:PSOUsBuf
カメラをまっすぐみつめて、棒読みでポツリとセリフをはく俳優は不自然。
常に左右対称を基本とした俳優たちの座る位置は不自然。
カメラが畳をなめて低いアングルから人物を捉えるのは不自然。
「東京暮色」でこたつを使っているのに、常に襖が開いているのは不自然。
「長屋紳士録」で筆を持った手を向こうへ伸ばしているのに、頭が下がらないのは不自然。
「早春」で浮気が発生するのは不自然。
「早春」でトラックをヒッチハイクして、うまい具合に空荷の荷台に乗り込むのは不自然。
「彼岸花」で誰ともなく唄いだして皆がついていくのは不自然。
「父ありき」で父と子がピッタリと息を揃えて釣り竿を引き上げ垂らし直すのは不自然。
「秋刀魚の味」でベランダに干されている布団の数が多いのは不自然。
「秋刀魚の味」で笠が酔ったときの足のもつれ方は不自然。

小津映画は不自然だらけのバカ映画
322名無シネマ@上映中:04/08/04 01:44 ID:o0gRaiJa
>>321
じゃあお前の言う「自然な」映画って何だ?
映画って人が作ってるものなのに「自然な」訳がないだろ?
323名無シネマ@上映中:04/08/04 08:19 ID:3r7vZRx5
>>322
つきあってください
324名無シネマ@上映中:04/08/04 23:31 ID:M5ZrWypm
>>315
名曲が生まれない映画はみんなクソ。
だから小津映画は北野映画にも負けている。
それぐらい分からないのか?
325名無シネマ@上映中:04/08/05 00:08 ID:hB+gCX3F
Oh, no !
>>324 You are stupid ? Yes, you are,
'Cause "Tokyo Story" has a standard number.
♪" Ano Hi, ano toki, ano basho de kimi to ahena kattara 〜"
326名無シネマ@上映中:04/08/05 01:14 ID:fBJDE28h
中井貴一の名付け親は小津安二郎らしい
327名無シネマ@上映中:04/08/05 02:14 ID:zMi5qg7L
『埴生の宿』という曲をたしか三回使っているよな。
『麦秋』ではメロディだけだけども。
黒澤映画の対位法と似た感じで。
328名無シネマ@上映中:04/08/05 03:15 ID:JxLSkzPr
>>326
岡田時彦とその娘岡田真梨子は谷崎潤一郎が名付け親らしい。

突貫小僧は勿論小津が名付け親だが
映画のタイトルを芸名にした例は珍しい。
329名無シネマ@上映中:04/08/05 12:38 ID:SDgcEAxW
>>328
???
何の話だ?
330名無シネマ@上映中:04/08/05 16:42 ID:43yjmeHx
小津映画は不自然が魅力だと思うがな。
331名無シネマ@上映中:04/08/05 23:35 ID:aUM44gE7
>>319>>321は面白いが、
>>320>>322は面白くない上に、むしろ腹立たしい。
332名無シネマ@上映中:04/08/06 00:31 ID:3eLy6vt7
小津マンセー厨もひねりがなくツマランが、叩き厨は意図が分からん。「不自然」って、小津の場合は批判の言葉にあたらない。
クソとかバカとか・・・ね。

>>324
小津は映画音楽を独立したものとして捉えてないよ。でもサセレシアは耳に残るでしょ、普通。

関係ないが、小津もどきCMはそろそろ勘弁してほしいよ。映像クリエイターが一度は罹るはしかのようなものか?
333名無シネマ@上映中:04/08/06 00:37 ID:PI5Uoypj
不自然と言えば「東京物語」でバスに乗っている乗客が
みんな無言で同じ方向を見ているのも相当不自然だよね。
ロボットみたいでさ。

まあ、これが妙に面白いんだけど。
334名無シネマ@上映中:04/08/06 01:31 ID:+o192kht
>でもサセレシアは耳に残るでしょ、普通。

残りませんが、何か?
レベルの低い曲だと思われ。
335名無シネマ@上映中:04/08/06 02:36 ID:3eLy6vt7
小津批判厨は
イマジナリーライン→BGM
へと論点が移行している訳ね。

叩くならもっと肝心なアレがあるじゃん。なんでアレのことを問題にしないかな。
お前ら(批判厨)ほんとしょっぱいよ
336名無シネマ@上映中:04/08/06 12:22 ID:DiBIucbc
「小早川家の秋」の黛敏郎サウンドがうるさすぎ。
カラスの場面では、カラスそのものが意味にあふれた記号だけに
もう映画の芸術性を破壊するくらい騒々しいぞ。
他社での遠慮というかもしれんが、ここまで「クサさ」を放置すれば
小津も鈍感すぎる、と言わざるを得ない。
337名無シネマ@上映中:04/08/06 13:22 ID:9vGfJdU2
小津映画が海外の映画祭であまり話題にならないのは
しょぼい音楽が原因かも知れないね。
あとアクションシーンの皆無もあるが。
338名無シネマ@上映中:04/08/06 15:55 ID:PmpX/nbW
確かに『小早川家の秋』の黛俊郎の曲は、うるさい。特に火葬場の煙突のあたり。
溝口健二の『赤線地帯』での黛俊郎のアプローチもうるさいなぁと思うが、
時代が時代だけに実験的な要素もあるのだろうね。
ああいう部分は、ものを作る人の宿命のような。
339名無シネマ@上映中:04/08/06 17:01 ID:G+BK0Qm8
何か小津映画の魅力は原節子の美しさだけに思えてきた。
340名無シネマ@上映中:04/08/06 23:23 ID:HuifFEwN
>>336>>338
「題名のない音楽会、司会の黛敏郎です。」
奥さんがかわいいから許そうよ。

>>337
皆無ではないな。
初期のサイレントにはアクションシーンあるよ。
殴ったりピストルで撃ったり。

>>339
おまえ「晩春」しか見てないのか?
原節子の出てない映画で面白いの沢山あるぞ。
「出来ごころ」なんて見てみろよ。
あの魅力に女優の美しさなんかねえよ。
341名無シネマ@上映中:04/08/06 23:47 ID:nKbZbCoQ
>>340
「宗方姉妹」の山村聡みたいに怒ってんのな
342名無シネマ@上映中:04/08/07 02:01 ID:rpz7X+Mk
>>341

いや、「お早よう」の杉村春子だと思う
343名無シネマ@上映中:04/08/07 03:08 ID:tQV5LiWZ
>>341
あの頃の山村聡って、
オカマっぽい作家とか
志ん生に説教される美空ひばりの父親とか
妻に毒殺される浮気亭主とか
ちょっと情けない役が多いな。
344名無シネマ@上映中:04/08/07 14:50 ID:Z8cVS5OQ
>>321
> 小津映画は不自然だらけのバカ映画

だからおもしろいんじゃないの?
何気ない日常の風景をキッチュに歪める。

何処にでもあるように見えて絶対にありえない空間。
退屈になりがちなホームドラマでそういう巧妙な罠をしかけてくるあたりが
凄いと思った。

345名無シネマ@上映中:04/08/07 15:36 ID:DfxiLUEg
灯台と相似形をなすようにビール瓶が唐突に置かれている「浮草」のオープニングは不自然。
346名無シネマ@上映中:04/08/08 00:12 ID:LXZfiLKa
>>345
お前の言う「自然」なオープニングの映画って何だ?
不自然不自然とバカの一つ覚えみたいに繰り返すんなら
ちゃんと答えてみろよ。
347名無シネマ@上映中:04/08/08 15:40 ID:nyC31RYu
>>345
あのな、映画はその監督の趣味で成り立ってる。
観客はその監督の趣味を鑑賞するんだよ。 
(現代は趣味のない、誰が作っても同じような映画が多すぎるけどな。)

その趣味がわからなければGOOD BYすることだね。
348名無シネマ@上映中:04/08/08 16:04 ID:dHJCtg8Q
>>347
いいこというなぁ。
(・∀・)感心シタ!!
349名無シネマ@上映中:04/08/08 22:11 ID:AGOwzNG3
「浮雲」のオープニングと言えば、
船室のセットがしょぼくて萎えるな。
全体的に松竹としてはなれないセットのようで微妙。
350名無シネマ@上映中:04/08/08 22:48 ID:dqjWc2CY
>>349と言えば
映画に対するポリシーもなく楽しみ方も知らず
ただ闇雲に煽っているだけなので萎えるな。
どのレス見ても同じパターンを繰り返しているだけなので
もしかするとこのスレを盛り上げたいが為に故意にやってるとしか思えない。
351349:04/08/08 23:10 ID:AGOwzNG3
いや、ここに書いたのは久しぶりだし、
小津の中でも「浮雲」は1, 2を争うくらい好きなのだ。

それでもセットは渋いのが多いと思うよ、この映画は。
ロケがいいだけにギャップが激しい。
352349:04/08/08 23:11 ID:AGOwzNG3
ちょっと待て、俺って「浮雲」って書いちゃってるじゃん…
( ゚д゚)アーア
353名無シネマ@上映中:04/08/09 02:12 ID:CKtyvSRi
「父ありき」
笠智衆が黒々としたヒゲを蓄えているのは違和感がある
佐野周二が笠智衆の息子役なのは違和感がある
354名無シネマ@上映中:04/08/09 14:54 ID:MoqjrJ8P
「浮草」冒頭の船室のセットは普通でしょ。
リアルにしょぼい船なんだもん。
観光船じゃないから窓はなくて当たり前だし。

総じてむしろさすが大映の美術、という感じじゃないのかなあ。
有名な場面、雨のセットなんか松竹では到底出来ない。
チープさを言うなら、唯一、最後の桑名行きの列車内かな。
鉄な厚田サンなら当然一言あるところ。
355名無シネマ@上映中:04/08/10 01:05 ID:MrxXNvll
>>353
映画の楽しみ方も知らず煽っているだけなのは違和感がある。
どのレス見ても同じパターンを繰り返しているだけなので違和感がある。

このスレを盛り上げる為にわざとやってるのなら、俺も手伝ってもいい。
356名無シネマ@上映中:04/08/11 01:24 ID:Il4rF2bQ
「東京暮色」で稲子が電車事故に遭ったのに顔には傷が全くなく、包帯も無しで寝ているのは不自然。
「麦秋」で未婚女性が離婚経験者みたいなセリフを言うのは不自然。
「秋日和」で妻の夫への呼称が「あんた」「あなた」とワンシーンで変化するのは不自然。
「晩春」で父親が帰宅した時に娘が言う「お早かったのね?」のセリフは不自然。

小津映画は不自然だらけのバカ映画
357名無シネマ@上映中:04/08/11 02:02 ID:2R+hk5GA
八雲恵美子と八雲理恵子って同じ人ですか
358名無シネマ@上映中:04/08/11 07:43 ID:0MwgbCa9
>>356
よく見てるなあ!俺そのシーン知らないよ。
やっぱりこのスレを盛り上げるためにわざと煽ってるんだ。
じゃあ俺も釣られて、

何言ってやがんでえ、小津の映画は自然そのものだ!
よく見ろ節穴、鈍感!

って具合でどう?

>>357
ググればすぐにわかることだが、同じ人だよ。
最初、八雲理恵子だったが改名して恵美子になったらしい。

ttp://www.jmdb.ne.jp/person/p0325620.htm
ttp://officers.hp.infoseek.co.jp/22koshashin/koshashin-yagumo_emiko.htm
ttp://www1.odn.ne.jp/~ccf10780/new_page_44.htm
359名無シネマ@上映中:04/08/11 23:09 ID:kAkQvXjH
「秋刀魚の味」で暑い日でもないのに岩下志麻がアイロンかけ中、首にタオルを巻いているのは不自然。
360名無シネマ@上映中:04/08/11 23:55 ID:kXJz0Mml
暑い日じゃなくてもアイロンかけると暑いよ。
最近のアイロンしか使ったことがない人は分からないだろうけど。
361名無シネマ@上映中:04/08/12 00:09 ID:q7WMu8bP
>>359
岩下志麻の首が細かったからだよ。
362名無シネマ@上映中:04/08/12 05:14 ID:L+JrSJ4i
毎日毎日このスレに
小津映画のどこかが不自然、て書いてる香具師は不自然。
363名無シネマ@上映中:04/08/13 06:42 ID:65SFAc2C
>>358 ありがとう。恵美子→理恵子ですかね。
100本以上出てサイレントのみで引退してしまったスタアさん。
女優になるまでが波瀾な青春でびっくり。
独特の美貌で、演技も上手いというか表情が豊かだと思う。
小津作品は、その夜の妻、東京の合唱、浮草物語。
おいしい役ばかりでいいですね。
364名無シネマ@上映中:04/08/13 07:13 ID:3sNw5VMr
「東京の合唱」は俺も見たが
若い高峰秀子の両乳がモロ見えだった。
検閲はどうなってたんだ?

365名無シネマ@上映中:04/08/13 08:34 ID:xJfY6vOJ
>>363
逆でっせ。理恵子→恵美子。
つまり小津の映画に出る前に改名していたと。

>>364
そういった検閲はここ4年ほど前からだな。
しかし、子供の裸というだけで全て幼児ポルノとして検閲するのはやりすぎ。
例えば、暑い日に海水浴や公園の噴水の水浴びで
小さい子供が素っ裸で走り回っているその行為そのものも猥褻になるのか?
それよりもたとえ大人でも暴力や殺人、痴漢や強姦のシーンの方がよっぽど悪いと思うが。
366名無シネマ@上映中:04/08/13 23:16 ID:aRj+cFXv
>>365
理恵子から恵美子ですか。了解しました。thxですう。
それはそれとしまして「浮草物語」のクレジットタイトルは
また「八雲理恵子」になってるんですね。
手が滑りましたが、後期は当然トーキー出演もあるかも知れない。
もしあるなら、お声もぜひ拝聴したいものです。
「文芸春秋編 キネマの美女」によれば、引退後は実業家として
成功、ということで如才なく立ち回られたようですね。
367名無シネマ@上映中:04/08/14 01:35 ID:iaLXM/mx
「早春」はほとんど夏のシーンばかりなのにタイトルが「早春」なのは不自然。
368名無シネマ@上映中:04/08/14 07:42 ID:e9HTI5r1
「朗らかに歩め」で子分に替わって高田稔が自動車を運転している時に
川崎弘子の妹をはねたと思った途端、
後ろを見ながら子分に「ずらかれ」と言い、さらに「待て止まれ」というのは
不自然どころかおかしい。
自動車のハンドルは左だが、
左に高田稔が座って右の座席から子分が運転するというのは
アクセルが踏めないから全速で走るのは不可能だ。
おそらく小津は自動車を運転できなかったから知らなかったのか
あるいは当時自動車を運転できる人間が極めて少なかったからそのままにしたのかどちらかだろう。

>>366
「浮草物語」確認しました、確かに「理恵子」になっていました。
やっぱり逆のようですね。失礼!
369名無シネマ@上映中:04/08/14 14:46 ID:UYS+kfEw
>>368
> 左に高田稔が座って右の座席から子分が運転するというのは
> アクセルが踏めないから全速で走るのは不可能だ。

いや、昔はこういうことよくあったよ。
俺も子供の頃ハンドル握ったよ。
370名無シネマ@上映中:04/08/15 23:05 ID:pDwOYd5v
>電車事故に遭ったのに顔には傷が全くなく

かっちゃんもそうだった。
371名無シネマ@上映中:04/08/16 09:46 ID:dH7dAhdc
今頃なんでこんなんやるねん?

衛星映画劇場
 〜戦争をみつめた世界の名監督〜生誕100年 小津安二郎特集
       8月18日
  後8・00〜9・25  
 小津監督の戦後第二作。前作から一転して残酷とも言えるほど、一家の悲劇を厳しく描いた内容となった。
終戦後、まだ幼い息子を育てながら戦地に赴いた夫を待つ妻が、子供の入院費用を稼ぐため、やむにやまれず一夜だけの過ちをおかす。
やがて復員した夫は、その事実を知り妻に辛くあたる。
「東京暮色」とともに小津作品では、例外的に暗くショッキングな内容となっている。
(1948年)〔白黒〕
 
[監督・脚本] 小津安二郎
[出 演] 佐野周二、田中絹代、村田知英子、笠智衆、坂本武、高松栄子 ほか

http://www3.nhk.or.jp/omoban/main0818.html#03

国会で中止になった「出来ごころ」の再放送は?
372名無シネマ@上映中:04/08/16 15:12 ID:efFhv1BU
カメラをまっすぐみつめて、棒読みでポツリとセリフをはく俳優は不自然。
常に左右対称を基本とした俳優たちの座る位置は不自然。
カメラが畳をなめて低いアングルから人物を捉えるのは不自然。
「東京暮色」でこたつを使っているのに、常に襖が開いているのは不自然。
「東京暮色」で電車事故に遭った女の顔に傷が全くなく、包帯も無しで寝ているのは不自然。
「長屋紳士録」で筆を持った手を向こうへ伸ばしているのに、頭が下がらないのは不自然。
「早春」で浮気が発生するのは不自然。
「早春」でトラックをヒッチハイクして、うまい具合に空荷の荷台に乗り込むのは不自然。
「麦秋」で未婚女性が離婚経験者みたいなセリフを言うのは不自然。
「秋日和」で妻の夫への呼称が「あんた」「あなた」とワンシーンで変化するのは不自然。
「彼岸花」で誰ともなく唄いだして皆がついていくのは不自然。
「浮草」で灯台と相似形をなすようにビール瓶が唐突に置かれているオープニングは不自然。
「父ありき」で父と子がピッタリと息を揃えて釣り竿を引き上げ垂らし直すのは不自然。
「小早川家の秋」で愛人が父親の遺体を内輪で扇ぐのは不自然。
「秋刀魚の味」でベランダに干されている布団の数が多いのは不自然。
「秋刀魚の味」で笠が酔ったときの足のもつれ方は不自然。
「秋刀魚の味」で岩下志麻がアイロンかけ中、暑い日でもないのにタオルを首に巻いているのは不自然。


小津映画は不自然だらけのバカ映画
373名無シネマ@上映中:04/08/16 15:16 ID:pw4wfxsX
>>371
なんでって「戦争をみつめた」って書いてあるじゃん。
374名無シネマ@上映中:04/08/16 15:47 ID:efFhv1BU
ほとんど夏のシーンばかりなのに「早春」というタイトルにした小津は○○
375名無シネマ@上映中:04/08/16 16:01 ID:bt5l1LgR
小津は音楽センスが全然無かったね。
音楽センスが無い監督は二流監督が多いから小津も当てはまるかもしれない。
376名無シネマ@上映中:04/08/16 16:26 ID:dy0B4bDy
372は別の意味でいい奴だな。
377名無シネマ@上映中:04/08/16 18:00 ID:qeDQInJ5
>>372
やっぱり小津は天才
378名無シネマ@上映中:04/08/16 18:06 ID:OOOysJdq
>>372
やっぱり小津は馬鹿

小津安二流監督
379名無シネマ@上映中:04/08/16 18:33 ID:YWsCpUHW
>>371
「風の中の牝鳥」だっけ?よりにもよって、小津自らが失敗作と認めてる作品を
上映することはないのにな。「晩春」を撮影する契機となった作品として、
映画史的には重要なのかもしれないが。どうせなら「長屋紳士録」を放送すべし。

というか、小津は大陸で親友を失ったこともあってか、戦争については
あまり語ってないような。「秋刀魚の味」の「(戦後は)馬鹿な奴が
威張らなくなっただけマシ」ってセリフに、小津の戦争観がかすかに感じ取れる。
380名無シネマ@上映中:04/08/16 21:56 ID:6RQ1p+BC
不自然と知っていて撮っている監督は天才。
不自然とは知らずに撮っている監督は馬鹿。

結論
小津は天才だが、また馬鹿でもある。
381名無シネマ@上映中:04/08/17 00:01 ID:i2ZSnPfh
>>379
> というか、小津は大陸で親友を失ったこともあってか、戦争については
> あまり語ってないような。

個人の問題としては、毒ガス部隊のことも大きかったと思う。
382名無シネマ@上映中:04/08/17 01:45 ID:d82REILg
以前いた職場(現場仕事系)で年輩の人に『麦秋』のビデオを貸したら、
返してくれる時に「お兄さんの話をした後で出てくる海岸の道に
手すりがなかった。戦時に供出したのかも知れない」と言っていた。
「ありがとう、いいもんが観れた」と眼鏡を外して涙を手でぬぐっていた。
383名無シネマ@上映中:04/08/17 16:57 ID:5Ki9VSSE
やっぱり映画作品は作られた時代の観客のためにあるんだよ。
後年になってから鑑賞する人は、一定の留保が必要なのだ。

その時代には「何らかの理由があって」特に問題にもならなかっ
たシーンでも、その”黙認事項”を知っている人達がいなくなるに
つれて、後になるとさっぱりわからなくなるのは、風習の歴史を
研究してるとよくある。その点、映画は格好の玉手箱。

「不自然」と疑問が湧いたなら、そこが絶好の研究対象なんだが
なぁ。(君にはむりぽ?)>>372
384名無シネマ@上映中:04/08/17 17:04 ID:3/i5ckp2
田中絹代のギャングをスルーしてる時点で、>>372は失格
385名無シネマ@上映中:04/08/17 17:18 ID:W4CB3kDR
>>384
確かにあんなギャングはいないな。

そこを書いていないという点でも、
>>372はアンチ小津にしては不自然。
どう考えてもこのスレを盛り立てるためにわざと書いているとしか思えない。
386名無シネマ@上映中:04/08/18 12:42 ID:R5P9ElMU
>>379のいうように「長屋紳士録」をとりあげてほしかったな。
この作品は同時代的には凡庸なのかも知れないが、今から見れば
自然でイデオロギッシュでもないし、当時の世相風俗を表現した
リアルな秀作だ。こういう「平凡な」映画が案外少ないんじゃないのか。

ところで「紳士録」では、笠智衆の「のぞきからくり」は至芸だ。
笠の余興シーンがいろんな作品で出てくるが、ベストはこれ。
おれはこの部分は個人的に切り出してビデオCDにして楽しんでいる。
387名無シネマ@上映中:04/08/18 12:53 ID:I2OS6lSu
>>383
> 「不自然」と疑問が湧いたなら、そこが絶好の研究対象なんだが
> なぁ。(君にはむりぽ?)>>372

マジレス…アフォ?
388名無シネマ@上映中:04/08/18 22:07 ID:SLqxb/ZL
小津の助監督だった今村昌平は「東京物語」の撮影中、子供が列を作って歩くのを見て、
あまりにも不自然と思ったらしい。
結局、これが原因で小津に失望した今村は松竹を離れた。
389名無シネマ@上映中:04/08/19 10:22 ID:agH29jWW
それだけじゃないよ…
390昌平:04/08/19 16:20 ID:/wDc/4vE
「東京物語」で子供が列を作って歩くのは不自然。
391昌平:04/08/19 16:38 ID:3AR14B2P
でも、俺の鼻押せば屁が出るよ。
392名無シネマ@上映中:04/08/19 19:56 ID:1pahJI8e
>>387
それが不自然だと指摘してそのまま思考停止するのじゃなくて、
「何故そう不自然に構成したのか?」と踏み込まなきゃね。
それが小津の特異な点なんだろ?
俺は別にかまわんけどさ。
393名無シネマ@上映中:04/08/19 20:27 ID:agH29jWW
後期は女の子があんまり登場しないね。
男の子は「お早う」を始め活躍するのに。
394名無シネマ@上映中:04/08/20 02:00 ID:hFouup0b
395名無シネマ@上映中:04/08/20 02:47 ID:AHyb96ab
>>388
集団登校なら列を作って歩くのは当たり前だと思うがな。
396名無シネマ@上映中:04/08/20 09:01 ID:8pfwHRse
>>394
こっちより面白いじゃねーか(w
397名無シネマ@上映中:04/08/21 02:22 ID:jhhgN+Wy
>>380
いやただの馬鹿でしょう。
不自然でも面白ければいいが小津映画の不自然は全然面白くない。
398名無シネマ@上映中:04/08/22 00:09 ID:NFrbhViI
>>380さんへ
ばかはおまえ。
それ以下かも知れないが後は自分で決めな。
399名無シネマ@上映中:04/08/22 17:43 ID:2N6uDU6Y
「東京暮色」で雀荘の壁にフェルメールが掛かってるのは不自然。
「晩春」で床につく原節子が異様に濃メークなのは不自然。
400名無シネマ@上映中:04/08/22 20:35 ID:fGJ47HV+
滑らかにおまいらから400を奪取してしまう俺はとても自然♪
401名無シネマ@上映中:04/08/23 03:31 ID:owLest3a
>>399
スレを盛り立てるために必死だな。ご苦労、俺も手伝おう。

「風の中の牝鳥」で田中絹代が階段を後頭部を打ちつけながら落ちたのに
生きているのは不自然。

「生まれてはみたけれど」で郊外でしかも昭和七年に電車がひっきりなしに通るのは不自然。

「和製喧嘩友達」で吉谷久雄がナフタリンを角砂糖と間違えて数個も頬張るのは不自然。

「青春の夢今いずこ」で江川宇礼雄に思いっきり何度も殴られているのに鼻血が一つも出ない斎藤達雄は不自然。

「浮草」で杉村春子が飲み屋の女将さんにしては無愛想なのは不自然。

「秋刀魚の味」で父親から自分の好きな男が婚約したと聞いたときの岩下志麻の動きが
ロボットマネキンみたいで不自然。

小津映画は不自然だらけであるがそこがいい。
402名無シネマ@上映中:04/08/23 11:39 ID:Y9xNSZ/M
みんな、一生懸命不自然不自然といってますけど
そこに小津の意図したものが隠されている気がします。
ほとんどの人が「日本のよさが出ていい映画、家族がどうのこうの」
言ってますが、本質はそこじゃな気がずっとしてたんですよね。

小津は、実は家族が大嫌いなのかも、と。
403名無シネマ@上映中:04/08/23 13:45 ID:W2qBRFLr
なんかな〜 

小津は自然なんか求めてないよ。

小津ほど映画の虚構性を熟知した監督はいないつーこと。

小津はつくりものに拘り、つくりものを楽しんだ。

小津が求めてたのは、彼の内的な自然。
404名無シネマ@上映中:04/08/23 14:44 ID:CK6i1xDr
小津が作るポルノが見たかった。。。。。
やはし90歳くらいまで長生きして欲しかった。
405名無シネマ@上映中:04/08/23 14:45 ID:CK6i1xDr
と馬鹿な事を書き込んでみるw

>>402
>>403
はげどう!
406名無シネマ@上映中:04/08/23 16:20 ID:8Et2YpEP
>>404
ポルノ?それこそ不自然!

長生きに関しては、しばらくは時代の流れについていけなくなって
そのギャップに苦しんだだろうと想像される。
しかし、昭和40年代には高度成長の歪みによる挫折感から
却って小津のような作風が受け入れられるようになっただろう。
映画界が斜陽になってもテレビの仕事はやらなかっただろう。
407名無シネマ@上映中:04/08/23 17:12 ID:4Uo/tocG
リアリティを感じさせるイメージとか、
そこからいろんな想像させたり、
インスピレーションを受けるような画が撮れる監督は、
映画史的にやっぱ偉大っつうだけで、
自然か不自然かなんて取るに足らない問題。
408名無シネマ@上映中:04/08/23 23:27 ID:ggYd9A6H
>>402-407より>>401が面白い。
より映画的な振る舞いだ。
409名無シネマ@上映中:04/08/24 01:16 ID:yytSg1sZ
所詮2ちゃんだなw
410名無シネマ@上映中:04/08/24 14:58 ID:E+CjaAIl
「秋日和」で原節子がパールのマニキュアをしているのは不自然。
「宗方姉妹」で高峰秀子が徳川夢声みたいな口調で話すのは不自然。
411名無シネマ@上映中:04/08/24 19:49 ID:3LsuSM0h
>>399
あら〜アタシのネタ、ノンケさんにパクって頂くほど面白かったのね♪
それともご同輩かすぃら?

あんたたち、このスレ面白くないわよ。
もちょっと頑張んなさいよ。
412名無シネマ@上映中:04/08/25 05:16 ID:IDQs9d1k
>>411
うるせーなカマ野郎、おまえも小津が好きなら手伝え!
413名無シネマ@上映中:04/08/25 05:23 ID:IDQs9d1k
>>410
おまえの最近の指摘はこじ付けだらけで不自然。

あれが徳川夢声みたいな口調だというのは不自然。
というか認識不足。
全然違う。

秀子は徳川夢声と何度か共演しているから
その語り口はよくわかっているので
あれは全く違う。
414sage:04/08/27 00:30 ID:w7B6GaBF
浮草で、楽屋裏で雁治郎が女2人をなじるシーン。
劇中劇でもないのに花吹雪がチラチラ舞い落ちるのは不自然だが
なんともよい。
浮草物語でも同じだった。
415名無シネマ@上映中:04/08/27 09:38 ID:Qs8xnqaN
登場人物のうちで一人でもいい、嬉々として何か個人の楽しみにふけっている
ような場面がどこかにあれば、小津の場合、秀作になるような気がする。
逆に言うと、そういう小場面をシナリオ上でつくって、それが溶け込むように
整合させれば、牝鳥も東京暮色も早春もトータルとしてうまくいったはずだ。


416名無シネマ@上映中:04/08/27 11:31 ID:gP5aqyrw
「牝鶏」はそれほど酷い作品だとは思わないな。
川原で弁当食べてるシーンなんか好きだけどな。
生活苦から身を売ったりするなんていうのは
小津がサイレント時代によく扱ったテーマだよ。
苦しい時代を何とか切り抜けようともがくのは
その後の小津にはみられないものだが
少なくとも退屈な映画ではなかった。
それなのに小津自身が「失敗作」だというのは
やはり批評が悪かったからだろうな。
417名無シネマ@上映中:04/08/27 14:21 ID:7Fh4BsyO
ファブリーズのCMの音楽は、まんま東京暮色のテーマ音楽のパクりだな。
418名無シネマ@上映中:04/08/27 14:52 ID:QWyoYedh
不自然が多い小津映画は人物描写が浅い映画なんだね。

419名無シネマ@上映中:04/08/28 13:32 ID:xFXGyajZ
>>418
だって人間そのものが浅い生き物だし
特に家族や仕事関係
420名無シネマ@上映中:04/08/28 20:48 ID:kejl55Kq
>>418
じゃあお前の言う人間描写の深い映画って誰の作品だ?
それを答えてから文句つけろボケ。

>>419
切実な話をするなよw
人間は自然界の中では一番深い生き物だよ。
それが浅く感じられるのは不自然の中に生きているからだよ。

つまり不自然だらけなのは、今の日本の人間社会なのであって
小津の映画ではない。
421名無シネマ@上映中:04/08/28 21:21 ID:7eGEwMXQ
「映画評論」1958年3月号


●石原裕次郎に想う (全文)        小津安二郎  



石原慎太郎君には二、三度あったことがあるが、なかなか好青年だ。そこで、その弟裕次郎君
について何か語れというのだが、実は彼の作品は一本も見ていないのだ。もっとも非常に関心
は持っている。

だから、周囲の人たちからいろいろと話は聞いて、自分なりに、たぶんこんな青年ではないかな、
という感じは持っているから、それを話そう。いろいろ聞いてみると、彼には非常に新しいものが
あるということだ。

たとえば、一見ぬっとしているのに動きは軽快で知性もあるとか、根は善良そうだがちょっと不良
っぽい魅力があるとか。ごくそっけない芝居をして、へんにべたべたした情緒を出さないとか。

しかし、善良そうで不良っぽい、というようなことは、もしそれだけなら、昔からファンに喜ばれて
きた類型的なタイプで、別段どうということもないだろう。

それを一般には、世代の新しさだといっているらしいのだが、世代というものは、しかしそんなに
人間の性質を違わせるものではないと思う。
422名無シネマ@上映中:04/08/28 21:21 ID:7eGEwMXQ
人間というものは、戦争中も戦後も、そんなに変わっていない。変わるとすれば、風俗とか、規
則とか、そういう社会的なものが変わるので、それは人の眼につき易いから、みんな、変わった
変わったとさわぐのだけど、人間の根本はそう簡単に変わるものじゃない。

同じ二十代でも、終わりの方と始めの方とではニュアンスが違うとか、石原裕次郎のタイプは、
そのある世代を典型的にあらわしているのだというようなこともいわれているようだが、特に、そう
力んで区分けすることもないだろう。

裕次郎君は『勝利者』とか、『嵐を呼ぶ男』とか、『夜の牙』とか、一連のアクションもので人気が
ふっとうしてきたということだが、信頼できる友人たちから聞いた話では、田坂具隆さんの『乳母
車』でやった、素朴でざっくばらんなお坊っちゃんタイプの青年がなかなか良かったということだ。

むしろ、ここに出ているものを伸ばしていったら、もっと期待できるのではないか、という気がする
のだよ。ごく素直で、くったくなく、のびのびと生活を愛しているようなところをね。
423名無シネマ@上映中:04/08/28 21:22 ID:7eGEwMXQ
もっとも、何しろ彼の演技を見ていないのだからこれは憶測でしかないし、彼の人気というものが、
慎太郎君の「太陽の季節」の場合のように、なにかジャーナリズムがわあーっとおしよせて、作品
をそっちのけにして遮二無二つくりあげたものなのか、それとも演技者として本質的に何か人をさ
わがせるものがあるのか、それも判断できないが、もし本当に新鮮なものがあるとすると、想像す
る限りではこういうことではないかな。

たとえば今までの俳優ではこういうことがあるのだよ。監督がカメラの前で演技をつけるね。俳優
はカメラに対して顔を横に向けているとする。すると、ただ素直に横を向いていればいいのに、カ
メラにうつっている方の半分の顔で演技をしようとしてしまうのだ。

からだ全体の演技ではなくて、カメラにうつっている部分だけの演技をね。誇張されて、まるで不
自然なんだ。ところが本人は、それを演技だというつもりでいる場合がある。シナリオを受けとると、
これはこういう役で、こんな表情をすればいいわけだという具合に、まず表情から入ってしまうこ
とが多いのだ。

裕次郎君の場合なんか、役を肚で理解して、表情はあとから出てくるというふうなのではないかな。
もしかしたら自分のからだのどこがカメラにおさまっているか、殆ど意に介さないで動いているの
ではないかな。
424名無シネマ@上映中:04/08/28 21:22 ID:7eGEwMXQ
あるいはまた、これまでの俳優の場合で二枚目が、ちょっとした二枚目”らしい”しぐさをしたり、
表情をしたりすると、あいつは素材はいい、マスクはいいが、嫌な奴だ、という気がおこる。そう
ではなく、素直に動いていて、なにげないところで素晴らしいものを見せてほしいと思っている
のだが、なかなかそうはゆかない。

裕次郎の場合は、たぶん、自分のからだのおもむくままに、カメラに対して大胆で、カメラを意識
しないで、からだをはってゆくようなところがあるのだろう。そして、そういうところが新しさとしてみ
んなに感じられているのではないかな。

何々”らしさ”、何々”らしさ”、それがいちばんいけないのだ。大事なことは、スクリーンの中で生き
生きと生活している、ということなのだ。今までのスターはとかく形を意識するのだよ。形にはまる
ことが一つの演技だと考えてきたのだ。

もし、裕次郎君のことで、このカンが当たっているなら、そういうところはぜひすくすくと伸ばしてほ
しいものだ。そういう意味では、これからの若い新人というものは、今までの古いスターとは感じが
違ってくるのではないか、と思うのだ。

へんにポーズをつくることもなくて、すっとあたり前な気持ちで自分を出してくる。そういう人が増え
てくるのではないかと期待しているのだ。 (談)
425名無シネマ@上映中:04/08/29 01:14 ID:MjFXkrcw
これ以前も読んだことあるけども、
ほとんど観たこともないのに伝聞で記事を書くところが凄い(w

しかも、
>>422
> 信頼できる友人たちから聞いた話では、田坂具隆さんの『乳母車』でやった、
> 素朴でざっくばらんなお坊っちゃんタイプの青年がなかなか良かったということだ。
と「不良っぽい坊っちゃん」という本質はちゃんと見抜いている。伝聞で。
(吉田輝夫に端的に見られるような)自分の好みを言っているだけなのに(w
426マジレス:04/08/29 03:34 ID:XUlncYM+
小津は日本映画の神様だと思う。

若輩者ながら、最近、現存する小津作品を可能な限り鑑賞し、
蓮實の小津本を読んで改めてそう感じた。
このスレでも言われているような不自然さと、
どこまでも単調なストーリーの後に来るラストの感動。
そのプロセスにこそ映画の全てが詰まっているような気がしてならない。

小津映画の何が人を感動させるのか。説明可能な人、レス下さい。
427名無シネマ@上映中:04/08/29 13:20 ID:sNN1crqf
後期作に坂本武と斎藤達雄が出てないのは不自然
428名無シネマ@上映中:04/08/29 21:50 ID:XUlncYM+
馬鹿だった。がっかりした。
429名無シネマ@上映中:04/08/30 01:14 ID:tJTt891E
>>427
そこに飯田蝶子が含まれてないのは不自然。
430名無シネマ@上映中:04/08/30 02:02 ID:IyipZeju
飯田蝶子は理由を本人がインタビューで話していた。
431名無シネマ@上映中:04/08/30 03:23 ID:uv7Xcoy8
ふしぜん、ふじんsねn、hじゅぞえあんふぁ「んm、ふいあs@いあ」
432名無シネマ@上映中:04/08/31 11:59 ID:3fppy63q
5 of 72 people found the following review helpful:

★☆☆☆☆not worth watching, February 8, 2004
Reviewer: "frenchkick" (film school) - See all my reviews
i would give this film zero stars, but it won't let me.
this is a realist film. it's long, and it's boring. not that i hate realist films.
but this one is predictable, and i was waiting the whole time for the end to come.
i guess i'm just unsympathetic to what others called "insight to the human condition."
just because others consider this a classic, doesn't mean you have to.

2 of 45 people found the following review helpful:

★☆☆☆☆Extremely boring, March 31, 2004
Reviewer: Gadgester (New York) - See all my reviews

This 1953 film is absolutely one of the most boring movies of all time.
Admittedly I'm not a real film critic, and I often look for entertainment
in a film, but I do like independent and foreign films a lot because they
often provide a more humanistic perspective than the junk out of Hollywood
where producers care nothing for you and me but only big bucks. But to call
"Tokyo Story" one of the best films of all time is a total insult to the
many, many much, much better movies and filmmakers out there. The story can
touch the human heart, but the presentation is excruciatingly slow and boring
and you'll feel like pulling your hair out after the first 20 minutes. In the
end it just feels pretentious. A much better Japanese movie from that era was
this one about the Hiroshima atomic bomb. This, on the other hand, is a torture
to watch and only appeals to a limited audience.

http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00005JLV7/
433名無シネマ@上映中:04/08/31 15:12 ID:wiwfRaiH
おまえら今週昼一時から小津の特集やんけボケ!
434名無シネマ@上映中:04/09/01 03:49 ID:B2np0arH
ozzy 小津born
435名無シネマ@上映中:04/09/02 02:33 ID:EqbBMTKl
DVDの画像って高画質ってことで評判だけど、
確かにクリアーですね。
だけど、動きに関して個人的な感想なんですが・・・
なんとなく人物の動きが切り抜きの絵のように動いている感じがする
それと、人の動きが途切れて飛んで不自然なところがある
壁とかの光の動きがなくのっぺりしている
口だけ動いて顔全体が動いてないようなところがあるような気がする
いろいろ不自然だなと思えるところがあるんですけど
これって、自分の目の錯覚なんでしょうかね?

436名無シネマ@上映中:04/09/02 06:13 ID:EqbBMTKl
435ですが、カラー作品限定って事で
437名無シネマ@上映中:04/09/02 09:33 ID:otkr6xAO
小津は過大評価されすぎ。
二流映画なのに、いろいろ理由をつけて
一流映画のように評価するのは馬鹿げている。
438名無シネマ@上映中:04/09/02 12:17 ID:Zd2EwtuP
>>435
確かに、人の顔がカクカク動く不自然なときがDVDでたまに見られる。
もしかしてDVDプレーヤがわるいのかな?
439名無シネマ@上映中:04/09/02 12:49 ID:MPLzkMZn
なんとなく夏目漱石とかの教科書で読んだ近代小説の雰囲気を感じた。
ああいう流れが周防とか矢口とか岩井に繋がって今に至るんだなって感じがした。
文学とか全然詳しくないんで良くわからんけど白樺派とかあのへんの位置付けに
近いのかな。
440名無シネマ@上映中:04/09/05 04:11 ID:W6YbvWMI
DVD AGE
441名無シネマ@上映中:04/09/05 23:14 ID:nccuR9zR
先週は見損ねた小津作品3作見られてよかった。

「淑女は何を忘れたか」
支那事変の年に作られた映画だけど、まだ戦前ののんびりした雰囲気だな。
桑野通子がとてもおしゃれでよかった。
逆に栗島すみ子は今一だった。
飯田蝶子の成金の奥様も非常に違和感がある。

「長屋紳士録」
飯田蝶子は主役には向いていないと思った。
この人は脇役の方が持ち味が発揮されると思う。
「一人息子」ではあまりそうは思わなかったが。
共演陣の河村黎吉や笠智衆がとてもいい味を出していたが
戦前の喜八シリーズのような人情味は感じられない映画だった。

「戸田家の兄妹」
のちの「東京物語」を連想させるような家族構成のストーリーだった。
しかし、佐分利信が最後に兄弟の薄情さにガツーンと言うのと
「東京物語」で原節子が「しょうがないのよ」と言うのはとても対照的だ。
あの佐分利信は小津自身だろうか?
母と妹に「一緒に中国へ行きましょう」というところに
当時の日本の政略が垣間見られる。
442名無シネマ@上映中:04/09/06 06:17 ID:n1BP8Q+9
岡田茉莉子 萌え age
443名無シネマ@上映中:04/09/06 12:33 ID:b28xZuzB
「戸田家の兄弟」であのまま一家(下女の飯田蝶子までつれて)
中国・天津にわたり、敗戦により一転。一家無残な姿で帰郷。
弟の佐分利信の幼稚なヒロイズムに、兄の斎藤達雄が苦言。
長女の吉川満子は「それごらんなさい」などという。
佐分利は自分の軽率さに、打ちひしがれて戦後を無為に生きる。
...があの映画の結末か。
444名無シネマ@上映中:04/09/06 12:52 ID:1jLXy0RN
>>443
> 一家無残な姿で帰郷。(略) 兄の斎藤達雄が苦言。
> 長女の吉川満子は「それごらんなさい」などという。
> 佐分利は自分の軽率さに、打ちひしがれて戦後を無為に生きる。

そんな程度ではすまんだろ。各々自分の過去を封印しているし、
廻りもそっとしてやっているから、なかなか全貌は明らかにならんが。
445名無シネマ@上映中:04/09/06 15:28 ID:N5nFoCmm
何の気まぐれか
生まれてはじめて小津映画をみました
「浮き草」
こんな見やすい映画とは思わんかった
敬遠せずに いろいろ観なあかんなあ
446名無シネマ@上映中:04/09/06 15:46 ID:N5nFoCmm
浮草でした 失礼
447名無シネマ@上映中:04/09/06 16:19 ID:cQ0bT31N
小津から影響を受けた監督(ヴェンダースとか)の作品で見ておくべき作品教えてください
448名無シネマ@上映中:04/09/06 19:31 ID:xlsVmSxd
変態家族 兄貴の嫁さん
449名無シネマ@上映中:04/09/06 19:43 ID:8vuMhxFB
ボート部以来見てないな その監督
450名無シネマ@上映中:04/09/07 07:01 ID:corPgXRc
松竹よりも大映のDVDの方がメニュー充実してるな。
見習ってくれ松竹
ついでに、もっと動画何とかしてくれ
451名無シネマ@上映中:04/09/07 07:05 ID:corPgXRc
ついでに映画「カサブランカ」は1942年作でDVDで見ても綺麗、
1960年代の小津作品でもどう見ても画質が落ちる様に見えるんだが
なんでだべ。 フィルムの保存が悪かったんだろうか?
452名無シネマ@上映中:04/09/07 13:01 ID:GmHjqzzc
フィルムの質もあるだろうが、
松竹は概して保存状態が悪いと聞いた事がある。
東宝はよかったとか。
しかしまちまちで、「父ありき」「戸田家の兄妹」は画質がとても悪いが
それよりも10年前の松竹の映画でもっと画質も音質もいいものもある。

1960年の松竹の白黒映画「切腹」はとても綺麗で、「カサブランカ」よりずっと鮮明だよ。
やっぱり当時の日本の映画のカラーの色がまだよくなかったせいもあるな。
453名無シネマ@上映中:04/09/07 16:51 ID:FEBTlAAp
>松竹は概して保存状態が悪いと聞いた事がある。

て優香、保存する意志なんてあったのだろうか?
たまたまプリントが残ってただけなのでは。

それと、小津はアグファを使ってたので、テクニカラーとかとはもともといっしょに論じられないよね。
454名無シネマ@上映中:04/09/08 00:19 ID:QhwzjhDL
確かに「浮草」のDVD版は松竹のDVDよりも綺麗な印象はあるな。
まあ、フィルムの劣化はしょうがないとして、
小津のcriterion版と国産DVD版では画質の違い結構あるのかな?
455名無シネマ@上映中:04/09/09 00:49 ID:3RIdv+/z
そういや、「非常線の女」もやってたな。
やはり、田中絹代のギャングの女は全然似合わない。
しかし、やっぱり福原愛に似てると思った。
この作品は「出来ごころ」の次くらいに作ったらしいが
全然タイプが違うな。

ところで国会中継で中止になった「出来ごころ」の再放送はもうないのか?
456名無シネマ@上映中:04/09/09 22:37 ID:qTf/zODJ
オナラ映画を撮った小津は日本の恥
457名無シネマ@上映中:04/09/10 00:41 ID:ym28IjKf
小津の何たるかをまったく知らないアメリカ人が、暗い輝音の「Good Morning」を見て、
「昔よくあったフツーのシットコム。どこが優れてるのか分からん」と正直に書いてたのはワロタ
458名無シネマ@上映中:04/09/11 03:40:08 ID:ok0WAyGz

アメ公ごときに、日本映画の良さがわかってたまるか!
ピストルドンパチ撃って、整形女抱いてろ!
459名無シネマ@上映中:04/09/11 12:04:39 ID:l/dYq7o9
>>437
しょぼい音楽は全然評価されてないよ。
460名無シネマ@上映中:04/09/14 23:16:23 ID:0euZg5zB
♪サセレシア  good  age
461名無シネマ@上映中:04/09/17 03:05:42 ID:p6VXacxF
本来、小津安二郎は庶民的な映画を撮っていたにも関わらず、
蓮実やそのエピゴーネンどもが小津を「高尚な映画作家」に、小津作品を
「芸術」に仕立てあげてしまい
その結果として小津ファンならぬ小津ヲタどもが「俺たちって分かっているよな。馬鹿どもと違ってさ。」などど閉じられた空間で頷きあうというのはなんと皮肉な光景ことか。
462名無シネマ@上映中:04/09/17 13:05:15 ID:5gTE8GAJ
↑気持ちはわかるけど。
神格化されすぎた結果、かつてはあった「娘を嫁にやって寂しい」
なんて映画は陳腐じゃないか、という正面からの(ある意味健全な)
批判がなくなったね。
しかし、問題はこれに対する正面から受け止めた反論がなかったことだ
と俺は思います。文学的虚飾にみちたパターン化された鑑賞を強いられる
蓮実本より(この板で知った)高橋治の「絢爛たる影絵」を読むことを
お奨め。
463名無シネマ@上映中:04/09/17 21:57:43 ID:MYIjhdee
小津自身が志賀や里見のような"芸術"を目指していたんだけど…
464名無シネマ@上映中:04/09/17 23:50:14 ID:wUUIc+mi
>>461
>庶民的な映画

まさか庶民が出て来るから、庶民的な映画ってことじゃないよね?
で、庶民的な映画って何?
465名無シネマ@上映中:04/09/18 01:03:12 ID:rXoMKRI3
「風の中の牝鳥」でガスタンクが何回も映るのは不自然。
「風の中の牝鳥」で母親が病気で寝ている子供に話しかけるのは不自然。
466名無シネマ@上映中:04/09/18 01:55:28 ID:xkesByaQ
>>465
それ言い出したら「出来ごころ」も「東京の宿」も不自然じゃねえか。
そんなことよりあの映画は田中絹代が脳震盪もおこさずに生きてるのが不自然だよ。
467名無シネマ@上映中:04/09/18 20:51:32 ID:pmMQzLtj
小津と原節子が結婚しなかったのは不自然。
468名無シネマ@上映中:04/09/19 00:46:37 ID:xYBJMdwp
>>467
>小津と原節子が結婚しなかったのは不自然。

不自然ネタでイチバン
469名無シネマ@上映中:04/09/19 11:31:08 ID:AZTOTxWf
470名無シネマ@上映中:04/09/21 10:40:57 ID:2upzz9mX
小津と原節子が結婚しなかったのは自然。

471名無シネマ@上映中:04/09/23 17:11:09 ID:rRNzeWmB
「生まれてはみたけれど」は本当に素晴らしい。
なのにリメイクみたいな「お早よう」の駄作ぶりはどうしたことでしょう。
「お早よう」の住宅のあまりにもの醜い姿にまず驚きます。
汚かったり貧相だったりするのとは違う、あまりにもの卑しさ。
そして屁の遊びが、ギャグだったとは。
全てがアホらしく、なおかつガキ二人が実に鬱陶しい。
最後にテレビを買ってやるのなんて無茶苦茶。
小津の数少ない駄作ですね。
472名無シネマ@上映中:04/09/23 23:50:03 ID:TGSfDl3i
『お早よう』を
『生まれては見たけれど』のリメイクみたい
なんて言ってる時点で
お前は不自然
473名無シネマ@上映中:04/09/24 01:18:40 ID:wgP12p5X
>>471
まず、小津の作品をちゃんと受け入れて鑑賞できてない感性が
不自然かと思うが。
474名無シネマ@上映中:04/09/24 13:00:47 ID:GV6QxegR
映画というメディア自体が「不自然」であるにもかかわらず、
そんなことさえ理解できない「土人」には映画を語る資格はない。
475名無シネマ@上映中:04/09/24 15:11:15 ID:/RYKuv4n
「その夜の妻」の緊迫感と哀感が好きだ。
476名無シネマ@上映中:04/09/24 23:16:55 ID:Bspcp2AO
>>474
その立場で考えると、
小津の映画の不自然なところを列挙する行為は、
不自然なのか、あるいは自然なのか?
それともいずれでもあるのか?
477名無シネマ@上映中:04/09/24 23:21:20 ID:MphmtRi7
>>474
>映画というメディア自体が「不自然」であるにもかかわらず
これはいいんですけど。
「土人」って・・・。
474さんって、かなり御年を召されていらっしゃる方ですか?
478名無シネマ@上映中:04/09/24 23:27:49 ID:AlFIhfhe
まあ、重箱の隅をつつくような映画の見方をするようじゃ
どんな映画みたってつまんないだろうよ。
そういうふうに映画を鑑賞できないっていうのが、
メディア云々言うより先に不自然だろ。
重箱の隅つついて不自然さを探すよりも、
もっと映画を見て感じれるものとかないのかな?
479名無シネマ@上映中:04/09/25 00:08:44 ID:tu9/J/UI
>>473
君は「おはよう」のどこを「ちゃんと受け入れて
鑑賞」しているの?
(ちなみに>>471にあらず)
480名無シネマ@上映中:04/09/25 01:24:08 ID:1ICJm42E
まだいるの? 土人。
481名無シネマ@上映中:04/09/25 09:32:36 ID:tu9/J/UI
>>480
もう蓮実ンいいよ
482名無シネマ@上映中:04/09/25 17:03:30 ID:GrhxAcEL
小津作品て現代風に言ってみれば「ホームドラマ」なんですが、
テレビのまだ普及していなかったあの時代には必要とされた作品なのでしょうが、
テレビがほぼ100パーセント普及し、ホームドラマが家庭にタダで配信されている現在、
「他人の家のビンボー人が冷や飯で茶漬けを喰っている様な映画(小津映画?)の何が面白いんだ!」
と言う様な過激な意見も、確かに有ります、実際「渡る世間は・・・」シリーズの方がドラマティックで面白いですよね。

http://www.tochino.com/column/column37.html
483名無シネマ@上映中:04/09/25 18:07:59 ID:57XZ/LEW
過激でも何でもない。
堂々と言えばいいのに。
何を怖れているのか。
484名無シネマ@上映中:04/09/25 21:55:33 ID:/7xFZA+g
結果として渡鬼と小津作品は地球を一回りして同じ処にいるということだろう。
485名無シネマ@上映中:04/09/26 00:33:04 ID:1NNj23WZ
長屋紳士録が地球一周すると寅さんになるんですか、そうですか
486名無シネマ@上映中:04/09/26 00:52:44 ID:1Qfyx818
橋田壽賀子(一発変換できた!)が松竹にいたのは1949年か1959年までだから
小津の最後の約十年間に同じ会社にいたわけだ。
487名無シネマ@上映中:04/09/26 01:16:59 ID:GHCBKL7q
スガコのドラマを名作と呼ぶなら過激だけど、アンチ小津なんて珍しくもない。
488名無シネマ@上映中:04/09/26 07:52:49 ID:4Eaah25O
ホームドラマの枠付けで、小津と橋田あたりを同列に見る鈍感さ。
489名無シネマ@上映中:04/09/26 08:12:11 ID:w0oICFiB
ドナルド・リチーの同名の本は絶版?
いつか買おうと思ってたんだけど。
490名無シネマ@上映中:04/09/26 08:54:54 ID:mVYLXTpq
>>489
「小津安二郎の芸術」は佐藤忠男
「小津安二郎の美学」がドナルド・リチー

社会思想社が倒産したから本屋で注文しても駄目でしょうが
アマゾンとか見ると古書なら手にはいるようですよ。
ハードカバーよりも文庫が高いけどどちらにしても買いでしょう。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/offer-listing/-/4390114786/all/ref=sdp_srli_u/250-5689765-0434662

491名無シネマ@上映中:04/09/26 09:34:14 ID:+4Xph65r
戦争で死と向き合ってからの小津映画は怖い。
じわじわと人生の虚しさを感じさせる作品ばかり。
「まったり感」がないと重くて観れないです。
「まったり感」を排した「東京暮色」など最強のホラー映画だと思う。
ただの飯食いドラマと思ってる人は真剣に観たのかな。
492名無シネマ@上映中:04/09/26 09:34:36 ID:E9+IQ4bu
「浮草」での
「ねえ、帰って。帰ってよ。ねえ、帰って。いかん、ねえ、帰って」
は小津作品の中で最も破壊力のあるギャグだと思う。
493489:04/09/26 10:04:10 ID:g9afCmqv
>>490
即レスだ!ありがとう。
494名無シネマ@上映中:04/09/26 10:11:34 ID:1NNj23WZ
橋田の脚本の作品って、(Tvを含めても)
曽野綾子原作ものの「砂糖菓子の壊れるとき」しか観たことないけど、
結構うまいんじゃないの?
495名無シネマ@上映中:04/09/26 11:41:38 ID:vuMmCQTA
母を恋はずやって人気低いの?
逢初夢子が桑野通子や原節子より美人に見えた。
496名無シネマ@上映中:04/09/26 12:10:57 ID:PiPePHGd
橋田の脚本は無我の境地。
497名無シネマ@上映中:04/09/26 15:07:21 ID:eASmyMf4
>>495
フィルムが2巻分も欠損しているからね。
逢初夢子は戦前ヴァンプ役で有名だったので
あまり評判はよくなかった。
特にトーキーでは台詞があまりうまくなかった。
しかし、今だったらもっと人気が出たかも。
498名無シネマ@上映中:04/09/27 01:21:11 ID:/zWvLB+H
コメディアンヌ的な山田五十鈴を観たかったのう…
499名無シネマ@上映中:04/09/27 01:44:44 ID:Cv5W0f/t
>>497
松竹のフィルム管理ってどうよ?
500名無シネマ@上映中:04/09/27 03:48:42 ID:phiWgcZo
「淑女は何を忘れたか」で上原謙が一瞬だけ映って
「あ、あれ大船の上原よ!」と飯田蝶子が実名で呼ぶのは不自然というか変わってる。

まあ、ああいうカットはアメリカ風のジョークみたいで面白いけど、
松竹としては売り出しの意味もあったのかな。
501名無シネマ@上映中:04/09/27 09:49:31 ID:/zWvLB+H
>>499
『母を恋はずや』って蒲田時代じゃない。
蒲田から大船に移動する時に、フィルム、大道具などなどを燃やしたんだよ。
その火を囲んでみんなで歌を唄ったらしい。

502名無シネマ@上映中:04/09/27 11:33:02 ID:Ufc3WNCK
>>501
作品でなく消耗品扱いだね
そいつは能天気だね
503名無シネマ@上映中:04/09/27 12:08:13 ID:/zWvLB+H
移動トラックの行列はフィルムで残ってるよ。
ニュース映画の映像ね。
504名無シネマ@上映中:04/09/27 14:03:31 ID:aPPEY4si
『東京暮色』大好き。
『東京物語』大嫌い。
505名無シネマ@上映中:04/09/27 14:26:11 ID:Qd+I/wep
サイレント作品大好き
トーキー作品大嫌い
506名無シネマ@上映中:04/09/27 16:28:48 ID:ZOrIpbbo
逢初夢子という女優は
あの作品だけだったが
結構人気は会ったらしい。
特に不良らに
507名無シネマ@上映中:04/09/27 19:18:51 ID:SPftJRkI
>>506
「非常線の女」にも出てるよ。
508名無シネマ@上映中:04/09/27 23:54:02 ID:DdncSB/s
>>504
『東京暮色』って主人公が悲惨に追い込まれるのに
音楽が能天気なのが、かえってギャップがあってグッと来る。
小津の作品の中では異色作かもね。
509名無シネマ@上映中:04/09/28 01:14:11 ID:4SEHVesp
かもね、て
510名無シネマ@上映中:04/09/28 18:51:47 ID:oolSOBAT
カメラ目線演技と不自然描写が気にならない小津信者は能天気
511名無シネマ@上映中:04/09/28 20:25:45 ID:OvcNgSih
DOJINの言うことってどうして単調なの?
512名無シネマ@上映中:04/09/28 23:51:08 ID:PgJ06CSi
>>510
小津信者はアホが多いからしょうがない。
俺は成瀬映画のほうが好き。
513名無シネマ@上映中:04/09/29 01:18:16 ID:9v+mMvAF
>>510
カメラ目線演技でパッパと登場人物が入れ替わるシーンは
俺的には漫画の一こま一こまを見せられているようで
非常に小気味よい。 まあ人それぞれだけど。
514名無シネマ@上映中:04/09/29 01:22:07 ID:Z2wHSjfM
小津映画が好きって言ってるやつは詐欺師の才能がある
515名無シネマ@上映中:04/09/30 00:29:27 ID:PeMOSgKQ
つ〜か、単に馬鹿だよ、お前は。
516名無シネマ@上映中:04/09/30 00:37:39 ID:wu/aPXSc
小津映画を見ていると、なんともいえない
ぬくもりを感じるのは俺だけだろうか?
517名無シネマ@上映中:04/09/30 03:04:06 ID:bZY8hsTO
>>516
おまいみたいなおっさんだけだろ。
518名無シネマ@上映中:04/09/30 06:15:21 ID:zxiycELm
小津はニヒリストだと思うけどね。家族を信じてないから逆説で家族を描いた様な気がする
昔10年ぐらい前にNHKのETVで吉田喜重がやった小津特集が良かった。
小津のニヒリズムをしっかり批評してて印象残ってるけどDVD化されないかな〜。
519名無シネマ@上映中:04/09/30 13:05:54 ID:nRmMOHBc
久々小津関連のスレきたが、まったりしてるな。
しょせん去年は「祭り」だったと痛感。
にわかでファンになった人は、また小津を忘れるのだろうな。
520名無シネマ@上映中:04/09/30 18:55:49 ID:BXgTurQG
>>519
俺は去年から春にかけて小津のサイレント見てからファンになったから
いわゆる「俄かファン」だが、そう簡単に忘れられないよ!

第一、小津の映画のファンになってから、
外国の映画が見ていてつまらないと感じるようになったくらいだ。
これはかつて黒澤にのめりこんだ時に、同時に外国の映画を沢山見たのとは対照的だ。

かつて黒澤を見て日本の様々な問題点に憤りを感じたが、
去年、小津を見て日本に根付いた良さを認識したというか
そこに回帰したような気がする。
521名無シネマ@上映中:04/09/30 22:18:06 ID:dfOpaY8d
小津映画あまり好きじゃないが「晩春」は面白かった。
522名無シネマ@上映中:04/09/30 23:46:39 ID:Hig6NpOS
女性はあまり小津を見ないもんかね?
523名無シネマ@上映中:04/10/01 06:13:26 ID:RADsudFr
んなこたーない
524名無シネマ@上映中:04/10/01 09:43:53 ID:HxnuaKOl
>>518
> 昔10年ぐらい前にNHKのETVで吉田喜重がやった小津特集が良かった。

流石NHKで、映画の引用も多くて楽しいよね。
著作権クリアするの(事務、経理上の手続きが)大変だったろうに。

> 小津のニヒリズムをしっかり批評してて印象残ってるけどDVD化されないかな〜。

されるよ。
12/22発売予定の喜重BOX第一段に入っている。
たぶんしばらくするとバラ売りもするんじゃない?

「小津安二郎の反映画」って本が、
そのドキュメンタリーを作った後に書いた本。
ドキュメンタリーの増補版のような内容。小津論では一番好き。

それからNHKで吉田喜重の作品をまとめて放映するみたいだから、
「吉田喜重が語る小津さんの映画」もまたやるかもね。
525名無シネマ@上映中:04/10/01 16:02:46 ID:moF29sJ+
やっとDVD-BOXの第一集買いますた。
幸せでつ。
新品で14000なら買い頃かと。
526518:04/10/02 02:07:36 ID:4m7YZxub
>>524
ありがとう。
あの特集を今でも覚えてるのは「父ありき」の解説が素晴らしかったから。もちろん映像をまじえてね。
ビデオ取ってたんだけど、どっかいったんで、あれが出れば嬉しい。
そう言えば山本直樹が漫画「ありがとう」で「父ありき」のラストをそのまま使っているけど、
山本直樹も吉田喜重のあの番組見てラストに使ったって言ってた様な気がする。
527名無シネマ@上映中:04/10/02 14:46:11 ID:LGbIJta1
娘が嫁に嫁ぐ映画とガキが悪戯する映画ばっかりだねw
528名無シネマ@上映中:04/10/02 15:02:22 ID:tH/uRX4W
>>527
ガキが悪戯するようなレスばっかりだねw
529名無シネマ@上映中:04/10/02 15:25:37 ID:PpkSbkRB
>>525
安いね
どこで売ってますか?
530名無シネマ@上映中:04/10/02 17:18:02 ID:fYrYeTls
>>529
ちょっと前のセールのことじゃないかな、ネットでその値段を見た覚えがある
店は忘れたけど
531名無シネマ@上映中:04/10/02 17:53:46 ID:Zs+kRPTo
>>527
「若き日」「落第はしたけれど」「大学は出たけれど」「和製喧嘩友達」
「朗らかに歩め」「その夜の妻」「髭と淑女」「東京の女」「母を恋はずや」
「非常線の女」「青春の夢今いづこ」「東京の宿」「浮草物語」「鏡獅子」
「戸田家の兄妹」「父ありき」「長屋紳士録」
「風の中の牝鳥」「宗像兄弟」「お茶漬けの味」「東京物語」「浮草」その他

俺が知ってる限り上記の映画は
娘が嫁に嫁ぐシーンも餓鬼が悪戯するシーンもなかった。
したがって>>527は、見ずに批判してるただの食わず嫌い。
532名無シネマ@上映中:04/10/02 22:37:18 ID:ECttX952
荒しはスルーしなよ。
小津は「古くさい」って当時言われても、
いちいち反論なんかしてないぞ!
533名無シネマ@上映中:04/10/02 22:58:09 ID:fYrYeTls
>>532
いや、けっこう気にしてた。
534名無シネマ@上映中:04/10/03 13:44:35 ID:tYgVmdw5
うわ〜小津スレってあったんすねーーーーーー!!
突然すいません。小津を愛してやみませんので嬉しいです。
この間小津上映行ったけど、ビデオでは分からなかった点に気づきました。
宴会シーンはほんとにみんな涙目で若干充血してる!
呑ませてたんかなぁ。
535名無シネマ@上映中:04/10/03 17:32:44 ID:oXDFvhfd
名古屋のシネマテーク、特集組むみたいだね。
536名無シネマ@上映中:04/10/03 18:23:19 ID:nolCx3NZ
「東京暮色」がキネ旬で19位だった時はさすがに小津も落ち込んだらしい。

小津「俺は所詮19位の監督なんでね・・・」
537名無シネマ@上映中:04/10/03 19:31:11 ID:nDXckKyn
『東京暮色』は(小津作品にしては珍しく)貧乏くさいから好きじゃないなぁ
山田五十鈴と中村伸郎は良かったが
538名無シネマ@上映中:04/10/04 02:29:10 ID:znjzFFEq
『東京暮色』は必ずしも後味のよい作品でないから
しかたがないね。 でも いい作品だよ。
539名無シネマ@上映中:04/10/04 08:21:38 ID:NDEqS6x9
脚本段階で野田と何を揉めたかは判っているの?
540名無シネマ@上映中:04/10/05 01:52:38 ID:klPCxVX/
あと、有馬稲子もかわいいっすよね!
野田高悟と何か揉めたんですか?

かんけいないけど、今日小早川家見ました。
541名無シネマ@上映中:04/10/05 01:54:13 ID:klPCxVX/
あと、かんけいないけど、小津監督の切手を買いました。
こういうのあったなんて知らなかった!
542名無シネマ@上映中:04/10/05 18:34:50 ID:sr2yvFTJ
「東京暮色」自分のなかではベスト5にはいる。
冬の空気感がいい。上野駅での明大校歌?が流れるなかでの都落ちのシーン
は秀逸。意図はわからんが無国籍風の警察署や喫茶店の場面や原節子のマスク
もなんかいい。
543名無シネマ@上映中:04/10/05 18:37:49 ID:cO61086x


変な口調でマージャンしているキモイ男が大嫌い。

544名無シネマ@上映中:04/10/05 23:50:18 ID:xv+xkxMK
>>542
> 無国籍風の警察署

そうかな?
他の映画でもあんな感じじゃない?

545名無シネマ@上映中:04/10/06 23:44:00 ID:xcUoDoWF
>>543
高橋"ラージぽんぽん"貞二 のこと?
キモクないじゃん、いい役者だったわよ〜、彼ぇ。
交通事故で死んじゃったなんて彼らしいけど、勿体ないことしたわねぇ〜。
546名無シネマ@上映中:04/10/06 23:51:07 ID:6Rowj+YS

おまえがキモイ
547名無シネマ@上映中:04/10/07 00:31:03 ID:36oXNg2g
本人は洒落ているつもりだから黙って見守ってやれ(ジィー
548543:04/10/07 04:50:25 ID:YRczcsod
喋り方がキモイという意味だよブスカマ
549名無シネマ@上映中:04/10/07 19:05:44 ID:W8kml4XJ
「東京墓色」は幽霊映画
550名無シネマ@上映中:04/10/07 19:29:52 ID:OaXfeMRr
なんで?
551名無シネマ@上映中:04/10/07 21:05:21 ID:SYI4GC8x
「東京暮色」は小津映画ではまれな、登場人物誰1人にも感情移入できない
映画だね。
あの笠さんですら、この映画ではのうなし親父。もうこの人は孤独に死を
待つしかない感じ(後期小津映画の主人公はみんなそうだが)
予定された岸恵子だともっと深い映画になったんじゃないかな。
552名無シネマ@上映中:04/10/07 22:51:06 ID:rMxZrELB
題材そのものが小津に向いていなかったと思う。
『東京暮色』とか『浮草』とか、ドラマチックな作品はイマイチ出来が良くない。
553名無シネマ@上映中:04/10/07 23:47:11 ID:36oXNg2g
俺は『浮雲』好き。
そういえば両方夫婦が落ち延びるところで終りだね。
554名無シネマ@上映中:04/10/08 00:43:44 ID:uVPZoHIV
 「東京暮色」は確かに脚本に問題ありといえるが、部分部分では結構好きなシーンがある。
特に冒頭の小料理屋のシーンは気に入っている。

 お常(浦辺粂子)「旦那、牡蠣いかがですか?・・・(略)・・・」
 周吉(笠智衆)  「アアいいね」
 お常        「どうして召し上がります」
 周吉        「あとで雑炊にでもしてもらうか」
 お常       「はいはい」
 客(田中春男)  「おばはん、おれにもおくれエな、牡蠣・・・・・・・おれは酢がええわ。・・・(略)・・・」
 お常       「はいはい」
 周吉        「おれももらうか、酢牡蠣」
 お常       「召し上がりますか」
 周吉        「アア」
          周吉と客、なんとなく顔を見合わせて微笑する。
555名無シネマ@上映中:04/10/08 16:56:26 ID:G0XxJEaR
>543
キモイといえば明ちゃんの彼氏がそうなのだが。
でもズべ公の明ちゃん、金魚より好き!

556名無シネマ@上映中:04/10/09 16:46:32 ID:qbguF62v
 小津初心者ですが「東京物語」のDVDはboxsetで買うしかないのですか?
セットの他の作品は「お早よう」しか知りません(これは気に入ってます)。
「買って損なし」と考えていいでしょうか。(しかしいずれにしてももう少し安いとありがたい・・・)
557名無シネマ@上映中:04/10/09 19:23:14 ID:5Zwf3oA6
>>556
>「買って損なし」と考えていいでしょうか。

そんな質問したら、たいていの答えはYESだろ 
他のが欲しくないんだったら、アメリカで「東京物語」だけのが出てるから、それ買えや。
送料込みで¥4000くらいで買えるはず。
R-allかどうか知らないが、R-1でも一万円以下でリージョンフリー(知らなきゃググれ)の機械が買える。
558名無シネマ@上映中:04/10/09 22:16:54 ID:yG1JJHv7
559名無シネマ@上映中:04/10/10 00:26:10 ID:J93v7b+C
>>556
↓ココなら第一集が半額で買えるよ。売り切れたらゴメンね
ttp://www.topculture.co.jp/tokusyu/toy/dvd-tokubai06.html
560名無シネマ@上映中:04/10/10 17:49:24 ID:X64ZnkjR
>557-559
 情報ありがとうございます。半額は安い、ということでセットで買うことにしました。
当分はこれを飽きるまで繰り返し観ようと思います。
561名無シネマ@上映中:04/10/10 17:55:02 ID:e/qVF+Vj
>>560
なかなか飽きないよ
562名無シネマ@上映中:04/10/11 03:17:07 ID:EQzYO2zJ
俺はやっぱり映画館で見たいな。
小津だけは映画館で見たものが一つもない。
563名無シネマ@上映中:04/10/11 07:40:22 ID:YEKg1Ckq
 確かもう7、8年前になると思うが、京都の映画館で小津特集をやってて、その時に、
「お早う」「東京物語」「東京暮色」「晩春」「麦秋」「彼岸花」なんかをまとめて見て、
それがきっかけで小津ファンに。今思えば貴重な体験だった。
564名無シネマ@上映中:04/10/11 23:49:56 ID:mfcF49Yz
 しばらく前に買っといたDVD-BOX No.1最近みとるけどやっぱりみんな演技うめーよ、おい。
「お早よう」の久我美子に今さらながら惚れてしまった。
565名無シネマ@上映中:04/10/14 02:32:45 ID:B7Sx+MAW
小津のDVD一通り見てみたけど、大映、東宝の小津作品はきれいだな。
松竹は・・・。フイルムの保管はちゃんとしましょうね。
566名無シネマ@上映中:04/10/15 21:22:54 ID:Qt2p+w9O
「東京暮色」ってヨーロッパでは受けがよさそうな気がするんだけど・・
どう?
567名無シネマ@上映中:04/10/15 21:45:25 ID:bgsSxd7n
>>566
>「東京暮色」ってヨーロッパでは受けがよさそうな気がするんだけど・・

なんでそう思う?
具体的に。
568名無シネマ@上映中:04/10/15 21:54:20 ID:ClkYE76f
東京暮色は眠い。死ぬほど眠くなる。
キネ旬で19位だったのは凄く納得。
569名無シネマ@上映中:04/10/15 22:17:12 ID:Aj+lL1oS
570名無シネマ@上映中:04/10/15 23:19:43 ID:UIeM34NO
>>567
ラストがハッピーエンドじゃないところとか
いってんじゃないの?
そういうとこヨーロッパ味と言えないことはないが。
571名無シネマ@上映中:04/10/16 17:15:01 ID:w3zseZxb
東京暮色の冒頭の小料理屋の会話はDVDの字幕ONでようやく把握できた。
「安乗」とか「御木本」とか画像&音声が最悪だったLDじゃ理解できなかったよ。
572名無シネマ@上映中:04/10/16 22:23:59 ID:2iCPRhjY
 東京暮色冒頭小料理屋のシーン

お常 「スキーに出かけちゃったんですよ。お友達と・・・・・・
    清水トンネルくぐってった向こうの何とかってとこ・・・・・・
    雪が三百五十キロも積もってるんですって」

周吉 「そうは積もるまい。三百五十キロっていやァ名古屋辺りまで行っちゃうもの。
     そりゃセンチだろう」

 昔観たときこのギャグえらい気に入ってた。

573名無シネマ@上映中:04/10/17 23:33:40 ID:jqTbM/aO
まだ関越トンネルがない頃の話ですね。
清水トンネルはトンネル内で切り返しがあったんじゃないかな。
574名無シネマ@上映中:04/10/18 23:27:14 ID:lh2HbDzr
>>572
静岡って箱根より遠いんですの?って、鏡花の婦系図を思い出したわ。
575名無シネマ@上映中:04/10/19 02:25:03 ID:f26iBmJP
秋日和で「かゆい所」ってセリフが小父さんたちの間で
連発されていますが、どこですか?
576名無シネマ@上映中:04/10/19 12:29:26 ID:pnnVfrCQ
その話題の後、トイレに何しに行ってるんですか?
577名無シネマ@上映中:04/10/19 16:58:50 ID:4sVzv6CP
この人の繊細で気の小さい人柄が出ている内容が好きだ
578名無シネマ@上映中:04/10/19 17:23:18 ID:gmeaFgxu
小津映画って雨がシトシト降る静かな夜に部屋の明かりを暗くして
見るのが最高に気持ちいい・・・
コタツに入り日本酒の熱燗でも飲みながらだったらなおいい。

最近の私のマイブームです。
579名無シネマ@上映中:04/10/19 21:30:49 ID:OLlwQj6W
マイブームって・・・釣られないぞー
580名無シネマ@上映中:04/10/20 20:21:22 ID:p5bb1W3H
家の外は台風でゴーゴー鳴っている。
そういう中で観る秋刀魚の味も結構いけます。
581名無シネマ@上映中:04/10/21 07:39:26 ID:ylxm5M7R
嫁さんが隣で芋食ってプープーいってる中で見る
「おはよう」はやっぱ臭いです。
この環境、慣れると結構いけます。
582 :04/10/24 22:17:22 ID:jYnCcwt9
583名無シネマ@上映中:04/10/26 05:04:06 ID:Z4kNa6XO
なにげに小津の映画音楽気に入ってます。
584名無シネマ@上映中:04/10/27 15:31:14 ID:2ayCsRsH
カメラをまっすぐみつめて、棒読みでポツリとセリフをはく俳優は不自然。
常に左右対称を基本とした俳優たちの座る位置は不自然。
カメラが畳をなめて低いアングルから人物を捉えるのは不自然。
「生まれてはみたけれど」で昭和七年に郊外で電車がひっきりなしに通るのは不自然。
「和製喧嘩友達」で吉谷久雄がナフタリンを角砂糖と間違えて数個も頬張るのは不自然。
「東京暮色」でこたつを使っているのに、常に襖が開いているのは不自然。
「東京暮色」で電車事故に遭った女の顔に傷が全くなく、包帯も無しで寝ているのは不自然。
「東京暮色」で雀荘の壁にフェルメールが掛かってるのは不自然。
「長屋紳士録」で筆を持った手を向こうへ伸ばしているのに、頭が下がらないのは不自然。
「風の中の牝鶏」で絹代が後頭部を打ちつけながら階段から落ちたのに怪我をしないのは不自然。
「晩春」で床につく原節子が異様に濃メークなのは不自然。
「早春」でトラックをヒッチハイクして、うまい具合に空荷の荷台に乗り込むのは不自然。
「麦秋」で未婚女性が離婚経験者みたいなセリフを言うのは不自然。
「秋日和」で妻の夫への呼称が「あんた」「あなた」とワンシーンで変化するのは不自然。
「彼岸花」で誰ともなく唄いだして皆がついていくのは不自然。
「浮草」で灯台と相似形をなすようにビール瓶が唐突に置かれているオープニングは不自然。
「浮草」で杉村春子が飲み屋の女将さんにしては無愛想なのは不自然。
「父ありき」で父と子がピッタリと息を揃えて釣り竿を引き上げ垂らし直すのは不自然。
「父ありき」で骨壷を列車の網棚に置くのは不自然。
「小早川家の秋」で愛人が父親の遺体を内輪で扇ぐのは不自然。
「秋刀魚の味」でベランダに干されている布団の数が多いのは不自然。
「秋刀魚の味」で笠が酔ったときの足のもつれ方は不自然。
「秋刀魚の味」で岩下志麻がアイロンかけ中、暑い日でもないのにタオルを首に巻いているのは不自然。


小津映画は不自然だらけのバカ映画
585名無シネマ@上映中:04/10/27 15:42:50 ID:JNnS3Ipr
不自然探しでそれだけたくさん見るとは不自然
586720だ!:04/10/31 21:36:11 ID:mT/TAdR3
落ちそうだよ
587720だ!:04/10/31 21:39:06 ID:mT/TAdR3
しまったsageてしもうた…
588名無シネマ@上映中:04/11/01 00:20:43 ID:JNKm5Hfr
「東京暮色」で刑事が喫茶店にいるだけの女性を逮捕するのは不自然。
「長屋紳士録」で話しかけているのに相手がいないのは不自然。
「晩春」で不潔なおじさまが方向音痴になるのは不自然。
「早春」でおっ母さんの腰巻きが下がってるのは不自然。
「麦秋」で原節子が秋田弁を上手に喋るのは不自然。
「秋日和」で腹いっぱいなのにまだ寿司を喰うのは不自然。
「彼岸花」で佐分利信のスピーチがウケているのは不自然。
「浮草」で船で島にやってきたのに汽車で帰るのは不自然。
「小早川家の秋」で外人が南国土佐をあとにしてを口ずさむのは不自然。
「秋刀魚の味」で秋刀魚が出てこないのは不自然。
589名無シネマ@上映中:04/11/01 13:44:08 ID:A8eMv/4V
「東京暮色」は補導じゃないか?
それより珍々軒で有馬稲子にビンタされる前に頬を差し出す田浦正巳は不自然。
590名無シネマ@上映中:04/11/01 22:13:24 ID:p3ma81UP
「秋刀魚の味」で笠のオフィスの窓から煙がもくもく見えるが、あれって何?
591名無シネマ@上映中:04/11/02 00:09:02 ID:Lfl7xTuE
>>590
 脚本によると、平山(笠)の勤務している会社は、川崎の工場地帯のとある工場となっているので、
石油関連かなんかの重化学工場だと推測される。
 そういえば、この最初のシーンの後で、友人の河合(中村伸郎)が事務所に訪ねてきて、
大洋−阪神のダブルヘッダーを見に来たとか話をするので、当時のお客さんは、
工場地帯と川崎球場とを結びつけて、ロケーションが把握できたものと思われ。
 そういえば大洋ってこの頃優勝したんだったかな?三原監督ですね。
592名無シネマ@上映中:04/11/03 01:52:52 ID:V2w634aH
>>588
「東京物語」と「お茶漬けの味」の不自然も書いて。
593名無シネマ@上映中:04/11/06 16:21:31 ID:GItTgU6e
人間の視野はもっと広いのに4:3や16:9に切り取られた映像は不自然。
594名無シネマ@上映中:04/11/06 23:48:24 ID:ow3LQ65N
で、ここは6スレ目で終了?
595名無シネマ@上映中:04/11/11 14:30:41 ID:QwmEayF3
ちょいとお座り。
596名無シネマ@上映中:04/11/11 15:54:43 ID:u6in4Cgt
>>594
7スレ目がないと、
名物キャラの不自然君が泣いちゃうよ!
「7スレ目がないのは不自然 わーん やだよー 」 ってさ
597名無シネマ@上映中:04/11/11 18:44:42 ID:YdbDsfSY
>>596
じゃあ終了だね。
598名無シネマ@上映中:04/11/13 19:15:00 ID:czxRT2qH
前のレスにもあったが
非常線の女、母を恋はずやに出演していた
逢初夢子のほうが、田中絹代、原節子よりも美人だった。
あと、母を恋はずやに脇役で出ていたベーカリーの娘、
光川京子もよかったな。
599名無シネマ@上映中:04/11/14 18:59:53 ID:RTfodC90
小津監督が愛用したライカの種類を知りたいです。詳しい方教えてください。よろしく。
600名無シネマ@上映中:04/11/14 20:08:05 ID:el8Sf+NE
601名無シネマ@上映中:04/11/14 20:53:56 ID:7h8d3TCY
 「秋刀魚の味」で、とんかつ屋の2Fで幸一(佐田啓二)が友人の三浦に
妹との結婚薦めようとして結局三浦には既に相手がいて駄目になったシーン。
 このとんかつ屋、仲居さんに用事がある時は手元の呼出釦みたいなのを押して
知らせるシステムになっていますが、結婚話が駄目とわかった後、
三浦が「ビールもう一本貰いましょうか」と言うと、幸一は「アア・・・」と言って
呼出釦を押しています。
 で、そのちょっと後に、三浦が「とんかつ、もう一つ、いいですか」と訊くと、
幸一は「アア、いいよ」と言ってまた呼出釦を押しています。
 既にビール頼むために釦を押しているので、この2回目の呼出は不要なはずです。
これは、期待していた妹の結婚話が駄目になったため、幸一が動揺している様子を
さりげなく現しているものと解釈していいのでしょうか。

 細かいことですが、小津作品だけに些細なことが気になったりするわけです。
602名無シネマ@上映中:04/11/14 21:58:52 ID:RTfodC90
>>599
レスありがとうございます。
このHPによるとA型とVfを使ってたようですね。
レンズは何を使ってたのかな・・・?
603名無シネマ@上映中:04/11/14 23:28:46 ID:kQ2KyCy+
>>601
当然そうだと思います。
ちょっとわざとらしいかも。
604名無シネマ@上映中:04/11/15 14:42:50 ID:x/pXWTWM
産経新聞の連載コラム「凛として」
今日から、小津安二郎がテーマです。
605名無シネマ@上映中:04/11/25 03:00:08 ID:oL46hdFJ
606名無シネマ@上映中:04/11/26 15:15:28 ID:/PkLYeJ2
産経の連載10回が終了しました。
始めと終わりを
芸術院入会祝いの宴のエピソードに絡めた構成はなかなか。
最終回はきっと「珈琲時光」のことが出るだろうと思ったが
ヴェンダースだった。
607名無シネマ@上映中:04/11/29 00:30:04 ID:ebNohJo9
つか、珈琲時光って興行成績@東京、どうだったん?
608名無シネマ@上映中:04/11/29 03:23:00 ID:bnwChjdS
>>606
なんだ連載始まったのかと思ったら2スレ目で終了か。ちとががり。

>>607
珈琲時光って所謂小津調を真似しただけの模倣作品だろう?
小津映画にはまった人ってのは大概この間違いを犯すんだよね。
609名無シネマ@上映中:04/11/29 06:16:38 ID:GE/sEYdG
>>608
> 珈琲時光って所謂小津調を真似しただけの模倣作品だろう?
> 小津映画にはまった人ってのは大概この間違いを犯すんだよね。

観てないでしょ。
610名無シネマ@上映中:04/11/29 16:26:14 ID:zdXNyZ7K
>>609
それが、恐ろしいことに観てる人でもこういうことを言うのがけっこういる。
「小津調」というのが分かっ(ry
611名無シネマ@上映中:04/11/29 19:21:47 ID:6jxoJxi4
小津安二郎は最高です。これに並ぶ監督はせいぜい溝口健二ぐらい。
612名無シネマ@上映中:04/11/29 22:12:14 ID:t4GShIt4
逆に、小津調の映画でおもしろいものってない?
周防とかじゃなくて。
613名無シネマ@上映中:04/11/29 22:23:29 ID:GE/sEYdG
市川崑
『あなたと私の合言葉 さようなら、今日は』
『娘の結婚』(ドラマ)
614名無シネマ@上映中:04/11/30 00:52:45 ID:EK5I+UDF
この人淡々とした映画とるひとでしょ?
よくべた褒めする人がいるけど良さはどこらへんですか?
615名無シネマ@上映中:04/11/30 01:05:07 ID:ooRWwDcB
淡々としたところ。
そして脚本が緻密。
616名無シネマ@上映中:04/11/30 02:18:14 ID:mqlJyvKC
別に淡々としてはいないと思うが
617名無シネマ@上映中:04/11/30 02:37:17 ID:ooRWwDcB
別に淡々としてはいないと思うが
618名無シネマ@上映中:04/12/01 14:03:07 ID:5zyT1Cey
逢初夢子を戦後小津映画に出さないのはおかしい。
619名無シネマ@上映中:04/12/01 16:12:36 ID:lJiFrQH8
「お早よう」には笑ったわ
620名無シネマ@上映中:04/12/06 01:35:41 ID:c9nwDAmM
またBS2で全作品やってくんないかなあ・・・
621名無シネマ@上映中:04/12/08 04:18:23 ID:ICHw9g8J
>>611
これ(小津)と並ぶ監督なら50人はいると思うが?

豆腐より旨い食べ物は数え切れないほどあるからね。

ちなみに俺は小津映画嫌いじゃないけど好きでもない。微妙なアンチ。
622名無シネマ@上映中:04/12/08 20:51:55 ID:nohtS7nS
ああそうかい
623名無シネマ@上映中:04/12/08 23:38:00 ID:FZrnnsH5
お父さん、あれどうなりましたか?
624小津:04/12/09 00:55:52 ID:4CdweXmL
おまえら不自然不自然とうるせーな!
俺はボケているんだからしょうがねぇだろ。
625名無シネマ@上映中:04/12/09 10:10:13 ID:/DxoVhnl
馬鹿だねッ!おまえ。
大きななりして。
ほんとに仕様がないったらありゃしないッ。
626名無シネマ@上映中:04/12/09 20:36:11 ID:0jOrHaHf
『東京の宿』の岡田嘉子タン、現代的な色っぽいオンナでつね!
(*´Д`)ハァハァ
627名無シネマ@上映中:04/12/12 01:45:05 ID:VKBntHzB
またBS2で全作品やってくれ!
628名無シネマ@上映中:04/12/12 02:34:52 ID:ABnsSZ60
命日age
629名無シネマ@上映中:04/12/12 02:36:34 ID:ABnsSZ60
あがってなかったorz
630名無シネマ@上映中:04/12/12 10:48:57 ID:u9Wv6azT
OZ
631名無シネマ@上映中:04/12/13 03:00:55 ID:smjZ5GzF
このスレは板違いなのにしぶとくやっているお前らが不自然。
632名無シネマ@上映中:04/12/13 23:58:24 ID:1Beop2fs
『彼岸花』見た。ツマラんかった!
633名無シネマ@上映中:04/12/14 01:07:45 ID:6+fBrXT9
「浮草」見た。途中で見るのやめた。
何かセリフがくどいね。
待ってますよ4回
大きいなりよった3回
634名無シネマ@上映中:04/12/14 11:28:23 ID:CumxwE4y
『浮草』はクドいとは思わないなあ。
コクのある作品だと思う。
小津色一色でないのが味わい深い。
『東京暮色』と並んで好きな作品だ。
635名無シネマ@上映中:04/12/14 14:31:05 ID:Wdts8nqP
よく考えたらなつかし邦画板があったね
636名無シネマ@上映中:04/12/14 14:42:08 ID:7HalqwUR
>>1がこっちに立てちゃった。
637名無シネマ@上映中:04/12/14 23:16:11 ID:kSVBPd1k
>>633
『浮草』は小津作品の中でも
映像がすばらしい作品だと思う。
特に赤! 赤色がとっても美しい。
セリフの回数数えるよりも、映像もしっかり見て欲しいんだよね。
ついでに、若尾文子もきれい。 京マチ子の大人の色気も良い!
638名無シネマ@上映中:04/12/15 00:15:10 ID:Zu55uN41
12年ぶりにあったら大きくなるのは当たり前なのに「大きいなりよった」言いすぎ。
三井「待ってますよ」言いすぎ。ビラばら撒きすぎ。
雨降りすぎ。
639名無シネマ@上映中:04/12/21 05:09:10 ID:QPvox7+6
age♪
640名無シネマ@上映中:04/12/22 23:46:15 ID:5eR1r8Kj
キタ
641名無シネマ@上映中:04/12/23 03:42:15 ID:QDcorkLs
このスレ浮きすぎ
小津信者きもい
642名無シネマ@上映中:04/12/23 05:07:32 ID:XXh0294D
さようなら 小津先生 かっこいい!
643名無シネマ@上映中:04/12/25 23:36:53 ID:Ct9ASfs4
小津映画って会話中に音楽が流れないよね。
これが音楽の印象を薄くしていると思う。
644名無シネマ@上映中:04/12/26 01:39:06 ID:ny5ZmAor
暮色では流れてるぞ
645名無シネマ@上映中:04/12/26 12:24:24 ID:lVreBaNC
あれは一応BGMとして流してることになってるんでないの?
それと「彼岸花」でもサセレシアが店内BGMで流れてたと思うが。
646名無シネマ@上映中:04/12/29 02:25:42 ID:L5v0xAiY
小津映画は反復がやたら多いので見ていて飽きてくる。
セリフとか音楽とか構図とか。
これを素晴らしいと思うか、しつこいと思うかで評価が分かれる。
647名無シネマ@上映中:04/12/29 03:16:19 ID:ioyqFuzD
DVD第三集に入っている「小津を語る」は40分プラスされた新版だけど
どんな内容が追加されたんでしょうか
648:04/12/29 12:06:14 ID:yJErQd7S
>>646
おれも最初に見たのが映画館(並木座)じゃなくて、
自宅でビデオだったらちょっときつかったかも。
649名無シネマ@上映中:04/12/29 12:08:00 ID:yJErQd7S
>>647
吉田喜重スレの誤爆?

「吉田喜重が語る小津安二郎の映画世界」
ビデオ発売された「吉田喜重が語る小津さんの映画世界」の180分完全版。(1993年)
http://www.dvd.netyokocho.jp/catalog/GNBD-1072/

これ180分のは始めてみるんだよな。
650名無シネマ@上映中:04/12/29 22:05:31 ID:ioyqFuzD
651名無シネマ@上映中:04/12/30 11:01:23 ID:wd2Xm4rf
NHK-BSでやってた各国の映画監督が語ってる奴だね。
俺もちょっと気になってきた。
それぞれのコメントなんか追加されているんだろうけど
まるまるカットされた監督がいたりしてw
652名無シネマ@上映中:04/12/30 11:06:09 ID:wd2Xm4rf
こんなページもありますが
http://www.ozu100.jp/pack.html
653名無シネマ@上映中:04/12/30 17:53:18 ID:gmtg8Vfm
>652
何を今さらw
654名無シネマ@上映中:04/12/30 21:50:16 ID:F1/nnzBN
>>653
今更登場、お山の大将
655名無シネマ@上映中:05/01/06 13:18:51 ID:OVO+NmYH
小津映画にやたら出てくるセリフ

「お早かったのね」
656名無シネマ@上映中:05/01/07 03:37:31 ID:NPh9Gajy
この人の映画役者がロボットみたいなのは
役者にアドリブとかを許さなかった完璧主義者だからってほんと?

みんなが思ってるほのぼのした感じと逆で
恐怖の独裁者みたいな監督だったらいやなんだけど
657名無シネマ@上映中:05/01/07 08:42:18 ID:yzSLS/5l
BSで秋日和見たよ
とにかく親父3人組が可笑しい
最後は少しピリリと哀しいですが
全体として終始口元が緩みますね
40年以上も前の作品だけど古いって感じはしなかった
とてもモダンな印象‥
女優陣も綺麗でファッションもいいですね

658名無シネマ@上映中:05/01/07 10:09:53 ID:WItMLNBh
「あら、こんなところにいらっしたのね」
659名無シネマ@上映中:05/01/07 11:23:56 ID:xZPXyYZO
>>656
撮影が終わると、誰もが慕う大人。
撮影中はピリピリしていて、誰も私語なし。
役者からの提案は認めずに、前日のセリフ読みで、抑揚、テンポ全て指定。

「誰もが慕う大人」は神話みたいなもので、合わない人もいたと思う。
森繁は特殊だから置いとくとしても、若い男への態度は、両極端だったんじゃないか?
津川雅彦、殿山泰司の証言では、拒絶されているように思える。
660名無シネマ@上映中:05/01/07 16:32:15 ID:E/CY596I
>>656
>みんなが思ってるほのぼのした感じと逆で
>恐怖の独裁者みたいな監督だったらいやなんだけど

みんなが小津の人柄をほのぼのと思ってたというのは初耳だけど、
黒澤ほどは五月蝿くなく、成瀬ほどは恐くなく、溝口ほどはいやらしくなかったらしい
ほのぼのした人柄のままで演出してた監督?
本多猪四郎はそうだったと出演者の多くが言ってるくらいしか聞いたことない
海外は知らんが
661名無シネマ@上映中:05/01/07 22:37:34 ID:cIcTfM9C
やっぱ完璧主義者なのか・・・
662名無シネマ@上映中:05/01/07 23:44:26 ID:faQZxrAt
元々、志賀直哉を愛読していて、後に小津映画の素晴らしさに魅了されたのだ
が、彼が志賀を崇拝していると分かった時はそれは感動したナァ。

自分の選んできたものがキチンと繋がっていて、ブレていなかったのだという
感覚。
以降、志賀、小津両作品ともに自分の中で一層輝きを増し出した。
663名無シネマ@上映中:05/01/08 00:22:43 ID:0DHR1edg
岡山のシネマクレールで、スレタイと同じ「小津安二郎の藝術」と題して、
上映されますね。
664名無シネマ@上映中:05/01/09 15:20:54 ID:qy72wTUK
雑司が谷の奥の方に住んでいるんですが
「東京暮色」の雑司が谷シーンに出てくる場所がわかりません。
どこだかご存じの方はいらっしゃいませんか。
って、もしかして雑司が谷じゃなくて祖師谷??
665名無シネマ@上映中:05/01/16 12:36:00 ID:Skk+llno
生まれては見たけれど、見ました。
かなり参りました。
サラリーマンやってて、自分の子からああした視線で
見つめられるのかって考えると、非常に参ります。
666名無シネマ@上映中:05/01/17 00:40:32 ID:P8+rgA/F


  「東京物語」は社会的な現象を現象させすぎて面白くない。
667名無シネマ@上映中:05/01/23 22:47:26 ID:JEYVmKPA
>>662
あの辺の流れを感じて見ると小津映画の観方が、がらっと変わるかもね。
特に戦前の作品は。
668名無シネマ@上映中:05/01/24 00:32:58 ID:iJWPmzHw
小津作品は人生でいろんな経験を積む度にやはり違って観えて
来るものでしよか?実際どう変わって見えたでしょうか?
669名無シネマ@上映中:05/01/24 00:41:44 ID:iJWPmzHw
今私は三十歳未婚の男ですが、料亭のテーブルでの雑談のシーンでは
共に笑い、見合いの話云々には同じく焦ります。
670名無シネマ@上映中:05/01/24 12:14:27 ID:1U01/xHj
>>668
子供の頃からあまり変らず。
こまっしゃくれた子供だったので。
671名無シネマ@上映中 :05/01/25 18:05:16 ID:lD+4FEAt
>>665
確かに。上司に媚びている自分を客観視する時に
いつも「生まれてはみたけれど」を思い出します。
生きている実感として「生まれてはみたけれど」
という感覚は、多くの人間が持っているものだと思う。
で、死ぬときには「生きてはみたけれど」とぼやくのか
もしれない
672名無シネマ@上映中
そこまでペシミスティックじゃない小津の優しい視線が心地良いけどな。
戦前の作品は。