1 :
124:
映画をご覧になって感想を抱かれた方、お好きにどうぞ♪
2 :
名無シネマ@上映中:04/03/31 17:15 ID:xRp98q/S
2だったら釈由美子とセックル
2取れなかったらミ度 辺 ☆ 言謙のカマを掘る
3 :
124:04/03/31 17:26 ID:DbrnQt89
がーんです・・・懐かし邦画にあったのね。重複になっちゃうかな?
4 :
124:04/03/31 17:29 ID:DbrnQt89
ま 様子見って事でw
5 :
124:04/03/31 17:43 ID:jwiYNVW1
さて。
私が初めて、この映画を見たのは中学校の体育館で。
話の内容は、細かい所は覚えていないのだけど、
父と子のズタボロ放浪シーンが目と心に焼きついた。
なんかね、ずっと忘れられない映画だった。
見たのが思春期だったからかな?
大人になってふと思い立ち、ビデオを見て全内容を思い出した。
はーーー。
これだけ胸の締め付けられる想いをさせてくれたのは、『砂の器』。
この映画は、以後私の邦画ベスト一位。
ありがとうです。
この映画は最近のバカな若い奴に見せても
理解できないと思う。
ライ病すら 何?って感じだからね。
7 :
名無シネマ@上映中:04/03/31 19:13 ID:V8kXU4yM
あの感動を分け与えてあげたいと思っても某ドラマスレでは聞く耳もたん
くそガキどもが大騒ぎ。どうしてもあのドラマだけの世界に閉じこもっていたいようで。
いったいどれだけ台詞やら、カメラアングルまで映画版から拝借してきたか、一目瞭然
だからこそ、映画をまずみろとアドバイスしているのに、全く悲しくなるね。
8 :
124:04/03/31 19:16 ID:mY0mYwx+
>>7 本当に、皆に見てほしいよね。あの映画。
押し付けととられてしまうとアレなんだけど・・・
とりあえず マンセーでFA?ww
9 :
名無シネマ@上映中:04/03/31 19:16 ID:JpxGBzWU
で?
俺は映画みたからすごいんだぞ、と言いたいの?
10 :
名無シネマ@上映中:04/03/31 19:33 ID:V8kXU4yM
またこういうのがいる。
すごいも何も、例えば風と共に去りぬ見たからすごいだろなんていう馬鹿
いないのと一緒で、ストーリーも内容も、ある程度の大人だったら
多くの人が知っている日本映画のクラシックだよ。
自然体でまず見て、夫々が素直な感想を持てばいいんじゃないか。
11 :
124:04/03/31 19:37 ID:p0v2d2IX
主旨を履き違えないようにしよう。
いい物を見たら、自然他人にも紹介したくなる。
それって、誰でもやっていること。
私も含め、映画を見た人で 『イイ!!』 と思った人達がね
お薦めしたくなるのも、自然なのよ。
だからといって、見ていない人を馬鹿になんてしないよ。
所詮、見た・見てないの違いだけじゃんw
何をいいと思うかなんて、感性は人それぞれなんだし。
でもまぁ やっぱり
『見て〜〜〜〜〜』
と声を大にして言いたいw
正直、オヤジを殺す動機が不明瞭。
13 :
名無シネマ@上映中:04/03/31 20:05 ID:Z/rwtOo9
オヤジって元巡査の緒方拳のこと? 劇中にあったじゃん。ライ病の実の
親父に会いに行けって強要されて今は有名人である和賀がライ病の血を引いてる
ことが世間にばれるのを恐れて殺っちまったんじゃないの?
この辺が今はネックでテレビ放映できない事情でもあるよね。
14 :
名無シネマ@上映中:04/03/31 20:57 ID:Toe1giSE
天才ピアニストと称されるような人はだね、物心付いた頃から、英才教育を仕込まれて、
オナラの音もドレミ♪で聞える位の絶対音感持ち主であることが必須条件なんだって。
乞食生活者出身者を無理やりそんな設定にするなんて、
松本清張は、どう言い繕っても、低学歴サヨクなんだなぁと・・・
映画マンセーでドラマも全話見てしまったが…。
ドラマ板で映画の名台詞・シーンを詳細にコピペする厨はどうにかならんのか。
あれじゃ未見の連中も見る気がうせるだろう。
>>14 原作の和賀は前衛音楽家(楽器を弾けるかどうかも微妙)でピアニストじゃないよ。
ドラマと映画は戦後と現代のギャップで親父
については変わってたな・・・
丹波=渡辺の執念は凄かったが・・・
17 :
124:04/03/31 23:22 ID:2oSYX6ek
>>15 >ドラマ板で映画の名台詞・シーンを詳細にコピペする厨はどうにかならんのか
ごめーんw
わたし、再現してくれて嬉しかった。
あー今 共有してんなーと思うと、すなおーに嬉しかった。
悪い、見てない人のこと、考えてなかった。
18 :
名無シネマ@上映中:04/03/31 23:40 ID:hG1ZIU80
>>15
映画のせりふはね。それだけ多くの人が同様の感銘、感動を受けたことの証左。
文字で見せたって、映画の本質である映像美、音楽による胸に迫り来る感動は表現
できないが、あのせりふで映画の場面、場面がクリアーに蘇って個人的にはうれしかった。
こんなにも自分と同じようにこの映画に影響を受けた人がいたんだと思ってね。
そこまでしても何とか伝えたいと思ったんよ。あまりにドラマだけで
悟ったようなものの言い方するのもいたからね。
19 :
名無シネマ@上映中:04/03/31 23:48 ID:S8atf5Pf
この映画は、原作を大幅にアレンジしているのに評価が高い珍しい例だよね。
俺は原作しか読んでなくて、つい先日映画を見たのだけど、やはり物足りなかった。
和賀の人間像が変わっていたり、ライ病の親父さんが生きていたり。
でも映画は映画でいいんだよね。もう原作とは別物として考えたらいい。
中居のドラマは見なかったんだけど、ちょっと前にやった田中邦衛(今西)佐藤浩一(和賀)版の
ドラマは見た。これがダメダメだったのよね。
20 :
終了:04/03/31 23:50 ID:In1we7md
21 :
名無シネマ@上映中:04/04/01 00:02 ID:xn5GRLMJ
>>15 楽器を弾けない音楽家?
笑わせないでね。
絶対音感を持たない優れた演奏家・作曲家もまあたくさんいるけどね。
芸大の試験を突破するのは難しかろう。
秀夫あん時9歳くらい?
あの後身についたってことはまずありえないな。
24 :
名無シネマ@上映中:04/04/01 02:14 ID:xn5GRLMJ
>>22 低学歴共産党員・松本清張の脳内の話でなく、
現実にありえるのか、と言う話だボケ
スレ自体は削除依頼程ではないが
やはり懐かし板の
>>20のスレで話したほうがよさそうだ
>>13 でも殺すほどでもないじゃん。
説得できそうだし。殺すリスク負うほどでもないな。
なんで奴がそこまで完全犯罪を出来たと核心できたかも不明だし。
>>24 無いだろうな 普通
小説だから 別に拘る必要ないけどな
現実的なストーリーな作り話はおもろくない
砂の器 前後編
放送日=1962.02.22、03.02
【スタッフ】
原作=松本清張、脚色=大垣肇
【キャスト】
高松英郎、月田昌也、天知茂、夏目俊二、美杉てい子、千秋みつる、香月京子、藤沢宏、飯沼慧
映画の前に一度ドラマ化されてるのね。
それにしても豪華なキャスト・・・見てみたいなあ。
どなたかこれをご覧になった人はいませんか?
29 :
名無シネマ@上映中:04/04/02 12:54 ID:Xx6EIbNX
>>28 おーさすがにこれは知らんかった
これだけ見る限りでは、和賀は天知なんでしょうね。
高松英郎の今西もいいとこついてるな。
30 :
名無シネマ@上映中 :04/04/03 02:27 ID:9+TnlJlF
仲居くんじゃなきゃたしかによかった。
勝元参議が捜査会議で熱く語ってたね・・・
捜査1課長が最期に
「勝元参議光栄です」にはおぉ〜と思ったよ
32 :
名無シネマ@上映中 :04/04/05 19:53 ID:hoxBatyG
保存
33 :
:04/04/21 15:09 ID:rt1WGv2Z
砂の宇吉
先週の土日に近所のシネコンで1日1回500円で特別上映してたけど
チケット売り切れで満席だったよ。
ドラマの影響なのかな。見たかったけど満席で見れなかった。
またやってくれないかな。
リバイバル上映見てきました。
通路に座って見る人がいるほどの大盛況。
映像も思ってたより古くなくて見やすかった。
「白い巨塔」もやってましたがこれも人多かったです。
!?工エエェ(゜Д゜ ;)ェエエ工!?
例え仲居のドラマのが糞だったとしてもそれでこの劇場版の存在が注目され
多くの人に見て貰えるならそれはそれでとてもよいことだと思う
43 :
名無シネマ@上映中:
>>42 「白い巨塔」の場合は注目が映画版まで届かないんだよね、田宮のドラマ版で留まって。