【ゾンビ】アンデッド/undead【オーストラリア】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
ヒロインがギョロ目なのが珠に傷。
でもなんか初日立ち見でしたよ。狭い新宿ピカデリー4だけど。

http://www.undead.jp/
2名無シネマ@上映中:04/03/20 20:20 ID:lwwKw0Rp
3名無シネマ@上映中:04/03/20 23:55 ID:9yeh+MiY
で、おもしろかった?
4名無シネマ@上映中:04/03/21 00:43 ID:5XOs5+zi
>>3
まあまあ。見所はある
5名無シネマ@上映中:04/03/21 01:57 ID:5XOs5+zi
え?マジで観たのオレだけ?
それとも他にスレある?
6名無シネマ@上映中:04/03/21 02:00 ID:TNWNhy5r
ピカデリー4だもんなあ。
行くつもりだけど、気がついた時は公開終わってそうだ。
7名無シネマ@上映中:04/03/21 02:22 ID:5XOs5+zi
今日人一杯いて、なんかそれっぽい(敬語で会話しあってる)集団もいたから2ちゃんの映画観よう突発オフの奴らでも来てんのかと思ったんだけど読み違いか・・・
8名無シネマ@上映中:04/03/21 02:53 ID:LaNbC9Lc
初回立ち見しました。
微笑んじゃうような懐かしさとプホッとなる笑いもあって楽しかったよ。
ゾンビ三部作となぜか「悪魔の墓場」も思い出した。マカロニ入ってるからかな?

場内狭いのがまたオタ度が濃くていい感じでした。
9名無シネマ@上映中:04/03/21 03:35 ID:LaNbC9Lc
続けてスマソ

余計なことして…みたいなオチだけどタフになってくヒロインはやっぱ(・∀・)イイ!
ゾンビ化シーンの気に入りがあるんでLデイにリピ予定だけど同士がいるといいな。
10名無シネマ@上映中:04/03/21 12:51 ID:5XOs5+zi
ヒロインは牧瀬理穂をびっくりさせたような顔を常に続けさせたような感じ
11名無シネマ@上映中:04/03/21 12:57 ID:Y8s17aZD
映画館混み混みでしたか?
平日に友人とマッタリ行こうかと思いましたが。
並ばにゃダメか・・・水曜日はもっての他かな・・・。

12名無シネマ@上映中:04/03/21 13:18 ID:5XOs5+zi
>>11
平日の早い時間なら大丈夫なんじゃない?
まあでも、話題になる前に早くいっておいた方がいいかも。
宣伝マンもブレイクさせる気でいるっぽいし、込み具合を見るに客もそれに載ってやる気でいるっぽいから。
まあ、突き抜けてくれれば単館じゃなくなって逆に観やすくなるかも知れないけど。
13名無シネマ@上映中:04/03/21 13:29 ID:smh+7aGm
なんだかよくわからない結末でした。
14名無シネマ@上映中:04/03/21 13:55 ID:fyjRVxuY
40人の客で立ち見…
これを「混んでいる」と表現していいものか>ピカ4
でもまぁ、待ってる客の熱気はかなりのものだったので、いいのかな?
15名無シネマ@上映中:04/03/21 14:23 ID:9juWyDsu
魚のゾンビ、ワラタ
16名無シネマ@上映中:04/03/21 14:54 ID:SwQuJVUj
静穏な田舎町バークレー。話題になる事といえば、町の美人コンテストぐらい。大事件など起こるはずもない
片田舎に、ある日突然大量の隕石が降り注ぐ。隕石に直撃され即死者続出の凄まじい大惨事が展開するも、本当
の悲劇はこの直後に待っていたのだった……。なんと、隕石を喰らった死者たちが"不死者アンデッド"として蘇り、
町の人間を手当たりしだいに襲い始めた。さらに彼らに噛まれた者は感染してしまい、自らも"アンデッド"へと変貌。
町はほんの数時間で壊滅状態に陥ってしまう。同じ頃、町を出ようとしていたミス・バークレーのレネ(フェリシティ
・メイソン)は、"アンデッド"の襲撃に逢い、必死の逃走を開始。その時レネを救ってくれたのが、町では変人扱い
されているマリオン(ムンゴ・マッケイ)だった。追い詰められた彼らはマリオンの経営する武器ショップに避難する。
そこへ同じくアンデッドの襲撃から逃げてきた警官のハリソン(ダーク・ハンター)とモリー(エマ・ランドール)、
そしてウェイン(ロブ・ジェンキンス)と妊娠中のサリアンヌ(リサ・カニングハム)も駆け込んで来る。一安心する
間もなく、アンデッドの襲撃が始まる!マリオンは特製の三連散弾銃を構えて"アンデッド"に応戦。なんとか脱出に成功し、
町外れに車を走らせる―。すると突然、目の前に巨大な壁が!!絶望感に打ちのめされる一行。さらに、真っ暗な雲の間から
突然強烈な光が射し、住民を次から次へと空高く吸い上げていく。果たしてこの壁の意味と、光の先にあるものとは―。ゾンビ
と化した人々の運命は―。そして突然の雨に隠された秘密とは――。
ttp://www.undead.jp/event.html ttp://www.undead.jp/trailer.html
17名無シネマ@上映中:04/03/21 15:18 ID:fzoKFDDk
ブレインデッドを100とするとどんな感じ?
見ても損ないかな?いちおう馬鹿スプラッターは好きだけど
18名無シネマ@上映中:04/03/21 15:24 ID:smh+7aGm
ブレインデッドが100なら、アンデッドは50くらい、かな。
19名無シネマ@上映中:04/03/21 15:45 ID:5fP9c/C7
内容はともかく、特殊メイクやゴアシーンが気になる。
血しぶきは座頭市みたいな合成とかじゃなく、ちゃんとしてましたでしょうか?
20名無シネマ@上映中:04/03/21 15:47 ID:5XOs5+zi
見て損は無いね。笑わせようとしてるところでちゃんと笑えるし
一応ありきたりの展開だけじゃなく新機軸もあるし
ただ、いらない無駄シーンとかもあるね
21名無シネマ@上映中:04/03/21 15:52 ID:5XOs5+zi
>>19
座頭市観てないからわからんけど、大部分は合成じゃなかったと思うよ(上であがってる魚ゾンビの破裂とか一部は合成っぽかったけど)
座頭市は血しぶきがCGだったりするの?
まあこの作品にも、隕石とかヘボいCGもあるけど。監督がCG作ったという噂の低予算映画だからカンベンしてやってくれ
22名無シネマ@上映中:04/03/21 20:41 ID:5fP9c/C7
>>21
座頭市は斬られると血がいっぱい出るのだが、合成で後付けした画像っぽい。
どうもアナログな血がどぴゅっと出るハンドメイド感がないとのれません。
アンデッドは合成じゃないとのことなので千円の日に見てみます。
ってかその日えらく混みそう。春休みだし・・・
23名無シネマ@上映中:04/03/22 00:03 ID:4bugIJkN
>>22
おい映画の日になるまでに違う映画になってるってこともあるぞ・・・
24名無シネマ@上映中:04/03/22 11:52 ID:GLyzcah8
初日に見たけど、期待していた以上に面白かった。
思わずパンフレットまで買ってしまった。
監督兄弟の苦労話がなかなか好感持てたぞ。

>>14
40席程度の劇場にもかかわらず、独立スレッドが立っていることが驚きだ。

>>23
さすがに1週間で打ち切りはないだろうから、ギリギリ映画の日の週まで
持つんじゃないか?もう一度見たいから、劇場に問い合わせてみるか・・・。
25名無シネマ@上映中:04/03/22 11:54 ID:GLyzcah8
>>19
内蔵はみ出まくってた
26名無シネマ@上映中:04/03/22 15:24 ID:tN930tnZ
仕事抜け出してこっそり見てきた。テキサスチェーンソーの100倍は面白かった。
馬鹿銃ギミック、二挺拳銃、ゾンビ、血ドバドバ、B級映画
上記の単語にピンと来たら見に行くべきだ。
まぁB級ゾンビアクションだからシナリオ等に期待するなよ!
27板橋上等兵:04/03/22 16:07 ID:GxDhwa8C
最初はアーカードみたいな物を期待していくとがっかりするぞ。
でもB級テイスト満載の映画で見る人が限られてしまうね。
金をどぶに捨てる覚悟がある人以外はレンタルかテレ東の昼間にやるのを
待つのを進める。
28名無シネマ@上映中:04/03/22 19:23 ID:812c9Zuc
予告見たけど、このゾンビは走らないみたいだな。
ドーン・オブ・ザ・デッドの前に見ておくか。
29名無シネマ@上映中:04/03/22 20:08 ID:G83Gd+o5
ガンカタ+ゾンビ(カーペンター風味)=アンデッドとふと思った。
B級だけど後々語り継がれるような感じがする。
30名無シネマ@上映中:04/03/22 21:10 ID:eYG/iixM
何かドリームキャッチャーみたいだった。
31名無シネマ@上映中:04/03/22 22:02 ID:rUx8Ckjm
>>27
アーカードって何?

>>26
テキサスチェーンソーつまんないのか。次観ようと思ってたんだが・・・
32名無シネマ@上映中:04/03/22 22:26 ID:N6f9KjrD
>>31
俺は『アンデッド』→『テキサス・チェーンソー』と梯子したぜ。
驚いたのは、後者と比較しても低予算映画のチープさが余り感じられなかったこと。
(狙って安っぽくした場面はともかく)
33ch2(・∀・)イイ!:04/03/23 00:20 ID:wpfAb7Ok
月曜日の最終回はほぼ満席でした。その前の回は3分の1位の入り。
土日は整理券を出して入れ替え制にする模様。
上映は2週間の予定なのでお早めに。
34名無シネマ@上映中:04/03/23 14:29 ID:szJZ8C98
最近ゾンビブームだな これだけゾンビ系の映画が公開しても
TVで見れることはもうないんだろうな‥
35名無シネマ@上映中:04/03/23 18:16 ID:t6Cvo1yJ
ゾンビが空飛ぶとはおもわなかったよ。
36名無シネマ@上映中:04/03/23 22:04 ID:IBUnVdtj
サメと戦ったり海を渡ったり巨大化したりするんだから空ぐらい飛べるよな
37名無シネマ@上映中:04/03/23 22:10 ID:ZLiZ1LDb
ガチャピンなみにアグレッシブだな
38名無シネマ@上映中:04/03/24 00:43 ID:AAKi6CVt
>>36
>サメと戦ったり海を渡ったり巨大化したり

どの映画?
39名無シネマ@上映中:04/03/24 00:57 ID:jrfBHbyw
>>38
ゾンビがサメと戦うのは「サンゲリア」だな。他はしらん
40名無シネマ@上映中:04/03/24 16:34 ID:V2L4/CMc
今日観てきた。
「ゾンビ」を120とするならアンデッドは60〜70くらいの満足度。
B級映画が大好き!って人とゾンビ映画は全部劇場で観るぜ!っていう人以外は
ビデオで見た方がよいと思った。
それなりによくできてるとは思うが、ドーンまでガマンした方が賢明かも。

客の入りは20人くらい。本日レディスデーで女性2〜3割くらい。
ピカデリー4のスクリーンは予想以上にショボイので一見の価値あり。
パンフは500円でお買得。(買わなかったけど)以上報告終わり
41名無シネマ@上映中:04/03/24 18:41 ID:gj/iPw6V
>>40の言う通りB級映画+ゾンビ大好き人間以外には薦められんが
そう言う人間を引きつける要素が多すぎて個人としてはかなりいい感じだ。
(話の唐突な展開とかもいかにもB級で普通の人間なら糞じゃねぇの?で
終わってしまうが、逆にこの?って所がむしろ良かったりもする)
42名無シネマ@上映中:04/03/25 04:13 ID:oxbjIvfp
パンフ買ったらこの兄弟がアメリカ進出することが書いてあったのだが
ライオンズゲートで全米デビューか。チト期待したいな。それよりも
ライオンズゲートの歴史にクローネンバーグが絡んでいることのほうが
驚きだがw
43名無シネマ@上映中:04/04/01 10:30 ID:4mAGESEq
今日また見てきます。
あまり書き込みないけど、
今晩あたり増えるかな?
44名無シネマ@上映中:04/04/01 19:58 ID:5b80zUc2
観に行ってきました。
視聴覚室かとおもったよピカデリー4。
45名無シネマ@上映中:04/04/01 23:44 ID:xzXfm3Fu
>44 うまいこといいます。開演直前までどこにスクリーンあるんだろうと思った。

見終わった後、ぶっ続けでテキサスチェーンソー見た。
もうぐったり・・・
46名無シネマ@上映中:04/04/01 23:57 ID:MuBngLGq
>ピカデリー4のスクリーンは予想以上にショボイので一見の価値あり。

ホームシアターのほうが大きいかもね。
47名無シネマ@上映中:04/04/02 14:12 ID:hWDJwWfR
最低な部類の作品だわ。まじで新幹線使ってみにいったので後悔。
ゴアと呼べるシーンは最初に人が隕石で何人か貫通される場面と、
おばちゃんがゾンビにパンチされて顔が破壊されるとこだけ。
噛み付かれる場面なんてまったくないっす。
わけのわからん宇宙人の設定も狙いすぎて滑ってるし、何よりも
かっこよく見せようとしすぎな寒いアクションには閉口。
たぶんマンセーレスしてる連中はごく少数(おそらく1,2人)で
布教目的で書きまくってると思う。ほんと駄作です。
48名無シネマ@上映中:04/04/02 16:16 ID:Cdand7Ml
>47
あのアクションはかっこよく見せようとなんて全くして無いと思うが。単にコミカルな演出って
だけで。
たいした映画じゃないのは同意だけどね。特に前半のテンポの悪い展開と、コメディなんだか
ホラーなんだか中途半端なところは、眠気をこらえるのに必死だった。
でも、終盤の展開はそこそこ面白かったと思うな。
見て損ってほど酷い映画だとは思わなかった。
>46
自分の部屋のプロジェクターのスクリーンと大差無いよ、マジで。
49名無シネマ@上映中:04/04/02 22:53 ID:AxQ+tt+F
なんかダルい映画だったね。
ちょっと編集が雑すぎるよ。
50名無シネマ@上映中:04/04/03 05:53 ID:tF+5/h92
最後が一番「はぁ???????????????」だったね。
意味は理解できたが、製作者の才能には????????
51名無シネマ@上映中:04/04/03 10:05 ID:LZ5bnao0
あれを見事なオチとか言ってるやつの気がしれん。
52名無シネマ@上映中:04/04/04 13:26 ID:CIL/hDU0
普通にクソだったこの映画。テキサスチェーンソーのがはるかに面白かった。
まぁジャンルが違うから言っても仕方ないかもだけど・・
音楽と一部の映像は面白かったけど、なんだかオマージュのオンパレードですた。
53名無シネマ@上映中:04/04/04 15:53 ID:oKmLe6sI
音楽は「ジョーズ」のパクリですね。
54名無シネマ@上映中:04/04/05 00:44 ID:Mn3b4oJk
なんか必死になって貶してる香具師いるけど俺は結構好き、
ノリ的にはゾンビものってより「地獄のエクスターミネーター」とか
初代「マッドマックス」あたりの馬鹿アクション映画に近い。

だからゾンビが〜とかゴアが〜とかの目的で行くと激しく損する
、そいうやつは見るの辞めてゾンビDVD再発版でも待つか
サンゲDVDをしゃぶり尽くしたほうがいい。

あと映画としての重さも3本立てとか2本立て映画のノリなので
¥1800て額が高いと思える奴も辞めといたほうがいい、レンタル
まで待ちましょう。
55名無シネマ@上映中:04/04/05 20:23 ID:nTW4s8Zv
>>54
褒めてるほうが必死じゃない?
56名無シネマ@上映中:04/04/09 11:16 ID:ptnEYf04
テキサスチェーンソーを100とすると
アンデッドは65かな。

映画館で、金払う価値は無いね。
TSUTAYAでレンタルってのも考え物。
nyで、拾えれば吉って感じだな。
57名無シネマ@上映中:04/04/11 00:41 ID:T3sAtUsw
アンデッドはパンフが凝っていたな。

ど真ん中に穴があいていて、作品を観終わった後に
隕石で身体に穴があいたからギミック作っているんだなとわかった。

パンフの内容もオーストラリア映画なのに結構なデータが揃っていて
満足いく感じだったと思う。ホラーをよく知っているなーって作り手から
伝わってくる内容だったし、スピエリッグBROS.のインタビューもナイス。

ただ・・・・作品の内容は音楽がダラダラ感があってキツかった。
緊迫感ゼロなスコアはどうかと思うぞ。劇場内で眠っていた人いたしな。

次は「ドーンオブザデッド」に期待だね!
58名無シネマ@上映中:04/04/12 18:28 ID:ymL6ipb5
すげえ、この糞映画に単独スレがあったんかw
59名無シネマ@上映中:04/04/15 22:55 ID:T1i4qIi1
大阪後悔上げ
60名無シネマ@上映中:04/04/17 14:52 ID:mZho69MI
明日から大阪で公開?
たった2週間しか上映しないから
プレミアムものだと思って行くと
間違いなく後悔する・・・
スプラッターとグロ好きにはお勧め
でもストーリー展開は期待しない方がいい
61名無シネマ@上映中:04/04/18 18:17 ID:1tQ5vSUy
んー ちょっとなぁ
画面はやたら暗いし、空に浮かんだのには笑ったし
オチが気に入らん
62名無シネマ@上映中:04/04/20 20:33 ID:FUQm4Jt3
大阪見ますた。

ゾンビ好きの人なら、楽しめるんでしょうね。一般人のオレはイマイチ..

一番面白かったのは、オッサンだけフルチンだった所
63名無シネマ@上映中:04/04/21 02:08 ID:FdMSV0/5
岡山から足運んで大阪で観た。

結局のところ・・・長編映画初監督作なので悪くない映画だけども
バカ映画だった。そこそこ笑えたが、音楽がホラー映画らしくない。
ほのぼのとしている音楽はロメロの「ゾンビ」へのオマージュと取って
いいわけかな?謎?パンフレットはもうちょっとボリューム欲しかった。
デザインは中々良かったんだけどね。ジャンクハンター氏のライオンズ
ゲートフィルムの薀蓄はマニア心くすぐられたが・・・。でももうちょっと
映画のビジュアルを散りばめて欲しかったよなー。ホラー映画のパンフ
レットはビジュアルの多さとマニアックな内容の濃さを買う人は求めて
いるんでね。東京では3月に「アンデッド」のイベントやったらしが、そこで
流されたメイキングが面白かったという話をどこかで目にしたんだが
観た人の意見が聞きたい。
64名無シネマ@上映中:04/04/21 09:55 ID:nXXH6WIP
>>62
純粋なゾンビファンのほうが拒否反応があるとおもうけど。
なんせゾンビから人間に戻ってしまうからね。
65BAN:04/04/22 01:57 ID:13OIJPRh
個人的にはめちゃめちゃ面白かった。
つか、カルトな内容だなぁ。
ブレインデッドの方が全然上だけどさ。
まとまりがなかったり、無駄に長かったりするのも全然許せた。
後半はもう?????って感じで訳分からなすぎ。
こういう感じの壊れ方すきだな、俺。
66名無シネマ@上映中:04/04/25 02:15 ID:bbdPo/jU
アンデッド面白かったよ。前作のエイリアンデドも観て見たくなってきた。
67名無シネマ@上映中:04/04/27 11:57 ID:jwRVbvZq
面白かった。程よくアホらしくて(w
あのスローモーな銃撃戦がもう少し見たかった
68名無シネマ@上映中:04/05/03 08:15 ID:zVVjJAhg
>38
遅レススマソ、予想だが
海を渡ったり→「死体と遊ぶな子供達」ラストでゾンビ達が船に乗って移動する場面がある

巨大化→「ブレインデット」ラストのママソ
69名無シネマ@上映中:04/05/05 16:20 ID:ReXpT6HA
>>68
鮫と戦うのは「サンゲリア」
70名無シネマ@上映中:04/05/06 01:03 ID:R2QMmvOA
ゾンビ映画そんなみてないので
どこにどうオマージュがあるかなんてわかんなかったよ。
まあ、よくわからない映画だったね。
UFOが飛び立った後、「HUNGRY?」って文字ができたらよかったのに。
で、最後あの女の人は、どこにいたんだ?よくわからない。
71名無しさん@4倍満:04/05/06 03:41 ID:yAnij/5O



ま た 妊 婦 か ! !

72名無シネマ@上映中:04/05/06 11:06 ID:D3zz9NuI
>>70
自分の農場にいたんでしょう。
お得意の豚を縛り上げる技を使ってゾンビを捕らえ、
ゾンビ牧場を経営てなことでは?
73名無シネマ@上映中:04/05/08 05:16 ID:YuJZ+m0w
3つ束ねた銃を持つ写真みてかっちょええ!と思ってみにいったら。。。やってもた〜。。
まーでもほんと糞だけど嫌いじゃない。楽しめた。
宇宙人とゾンビを合体させる糞センスがいかス!
まーでも糞だぞ、ほんっとに。久々にみた糞B級映画。でもよかったよ。
74名無シネマ@上映中:04/05/14 13:19 ID:YCaelmoW
DVDいつごろ?
75名無シネマ@上映中:04/05/14 20:37 ID:CjfxKLoz
ワケワカメでした
76名無シネマ@上映中:04/05/15 02:27 ID:p2TnYVTP
この映画論理的に説明できる奴いるのかな。
宇宙人は人間をゾンビにして何がしたいのやら。
77名無シネマ@上映中:04/05/15 02:48 ID:bnejiWtv
最後よけいなやつを無理やりゾンビにしましたって感じだな。
78名無シネマ@上映中:04/05/15 02:54 ID:UzmCzPfq
>>76
宇宙人はゾンビ化した人を助けたんじゃないの?
ラストはまた宇宙人来るの待ってるし。

隕石落下 > その影響でゾンビ化 > 宇宙人街を閉鎖 > 雨で浄化
>浄化した人は空中で風乾し
風乾しできんかったらゾンビ化するしかないとんでラストか

ゾンビ化は風邪みたいなもんですな。
79名無シネマ@上映中:04/05/16 01:50 ID:N0Vw2NXe
ドーンスレがあんなに盛況で、なんでこっちは閑散としてるんだ?!
( ゚皿゚) ぎりい
80名無シネマ@上映中:04/05/16 05:45 ID:RGl8atWm
>>76
宇宙人はゾンビ化した人を雨で人間化。
だから姉ちゃんは自主的に光アポーンされた。

戻すのもボランティアだからラストで待っていると姉ちゃんが言っている。
81名無シネマ@上映中:04/05/16 15:09 ID:CrTGlldi
延々暗い画面で眠くなりました
ロメロみたいな昼間のゾンビきぼん
82名無シネマ@上映中:04/05/16 19:03 ID:GopXPJmM
そこで「STACY」ですよ。
83名無シネマ@上映中:04/05/24 09:37 ID:4lM/54jb
車のキーとかが、キラン と光ったりしたが、
やっぱり バイオハザード から拝借したんだろうな。
84名無シネマ@上映中:04/05/24 15:41 ID:sUmPxmm5
北海道でやってたんで見に行った。平日の昼だけあって気付いたら客が俺しか居なかった。
武器マニアなおっさんがあんまりにタフであんまりに電波だったんで緊張感には欠けてたけど
ゾンビ好きは見て損無しな映画だね。

宇宙人とかSF要素はぶっちゃけ邪魔だったけど
85名無シネマ@上映中:04/05/26 22:22 ID:ZBS5v4vu
宇宙人とかSF要素に対する拒絶がかなりあるようだな。
新しい解釈で非常に面白かったがな。

>>83
そうそう。あれ笑った。これかなりパロディ入ってるよな。
86名無シネマ@上映中:04/05/27 10:12 ID:w6dCCiJx
まあ、あのままだと「ゾンビ達の処理」をどうやって解決するのかって事もあるしねぇ。
今まで色々ゾンビ映画あったけど、未解決なバッドエンドが基本で(ロメロ系とか)
バタリアンみたく一部地域の設定にしてミサイルあぼーんとか
強力化した主人公がゾンビ一斉掃討とか(ブレインデッド)
ラストに持ってくるパターンに限りがあると思うんだよねぇ。

だから、宇宙人ってのは、まあ「ハァ?」って思うのもあるだろうけど
隕石激突でゾンビ化スタートっていう映画だから、解決方法として
宇宙人のボランティアで治療→でも一部取りこぼしで未解決というのは
斬新で良かったと思う。

ゾンビ映画特有の脳内シミュしてみれば、最初から宇宙人と意思疎通さえ出来てれば
ゾンビ化した人を隔離して治療というのが解った時点で人々はあの「壁」から出なかった
だろうし、それでハッピーエンド。 でも意思疎通出来ないからこその、この展開が
皮肉なバッドエンドになるというゾンビ映画のよくあるパターンに落ち着いてるんだけど。

でも、それは結果論で、途中宇宙人が出て来た時には「意図不明」な感じを
出しすぎて(ストーリー上必然なんだけど)、違和感がありすぎたのは仕方ないなぁ。
あと、宇宙人のデザインとかがイタイのもあるし。
87名無シネマ@上映中:04/05/28 20:43 ID:BPujTB3h
『ドーン・オブ・ザ・デッド』 『アンデッド』 を、allcinema ONLINE で検索してみました。


http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=318590 (ドーン・オブ・ザ・デッド)
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=319504 (アンデッド)

ドーン・オブ・ザ・デッド  ジャンル : ホラー/アクション/サスペンス
アンデッド          ジャンル : ホラー/アクション/コメディ
88名無シネマ@上映中:04/05/29 20:56 ID:TGzle2yK
初監督作品、低予算で、これだけ
楽しませてくれたら、十分。女優も何気に
可愛かったし。
89名無シネマ@上映中:04/06/01 03:08 ID:9Rl3ktc7
心霊ランキング http://rei_ranking.jungleboots.org/index.html
オカルト・ミステリー http://renkon.gfi-net.co.jp/cgi-bin/dotekrank/nph-rankingj.cgi?janle=20
最恐ランキング http://www.my-ranking.com/kyouhu/
心霊・ミステリー 8days RANKING http://ranking.8ne.jp/20/
心霊Webring http://cgi1.bekkoame.ne.jp/cgi-bin/user/c26766/ring/ering.cgi?mode=all&page=0
貞子の心霊写真ワールド!http://www.tadaima.com/ritsuko/link/
「怪奇幻想」幻想日記 OKA−COMPLEX http://okabayas-web.hp.infoseek.co.jp/
▲全国心霊オカルトミステリースポット▲ http://jbbs.shitaraba.com/travel/611/
90名無シネマ@上映中:04/06/06 01:00 ID:GjrgFvQA
三連ショットガン保守。
91名無シネマ@上映中:04/06/08 22:25 ID:ZzOYFXRg
最後の保守。
92名無シネマ@上映中:04/06/09 07:33 ID:aLgyb4+F
DVDいつ出るか知らない?
93名無シネマ@上映中:04/06/10 18:46 ID:L9vWDva0
>>92
国内版出るかなぁ?
微妙なラインに立ってると思われ。
94名無シネマ@上映中:04/06/11 12:57 ID:dp9DZNWO
>>93
時期は決まってないけど、
DVD出るって配給会社が掲示板に書いてるよ。
95名無シネマ@上映中:04/06/11 13:07 ID:oZYFVonj
すぐに絶版になるから買い占めてヤフオクで転売してウマー
96名無シネマ@上映中:04/06/11 13:21 ID:itOclk59
>>95
なにがウマーだよ。馬鹿じゃねえの。死ねよ。
97名無シネマ@上映中:04/06/11 13:23 ID:oZYFVonj
>>96
てめーがしね
98名無シネマ@上映中:04/06/11 13:35 ID:itOclk59
>>97
アホはこのスレに来るなよ。
99名無シネマ@上映中:04/06/11 13:42 ID:oZYFVonj
>>98
てめーがきえろ
いんきんたむしやろう!
100名無シネマ@上映中:04/06/11 14:35 ID:itOclk59
>>99
お前、いんきんなのかよ。
どおりで落ち着きがないわけだ。
101名無シネマ@上映中:04/06/11 19:04 ID:dp9DZNWO
あ〜ごめんなさい。94です。
間違ってsage忘れたら荒れてる〜。
本当にごめんなさい。
102名無シネマ@上映中:04/06/11 19:53 ID:oZYFVonj
>>101
あんたのせいじゃないさ
わるいのはこいつだ→ID:itOclk59
103名無シネマ@上映中:04/06/11 20:12 ID:FQHR3LTl
100が義務教育を受けられなかったのだけはわかる。
かわいそうに。誰が邪魔したの?
他人と意思の疎通できなくなってしまったんだね。
恥ずかしいことではないよ、君の過去を話してしまいなさい。
きっと親身になってくれる人がいる。
君は一人じゃない。さあ、話してごらん。
誰も君をせめたりしないよ。
104名無シネマ@上映中:04/06/11 20:14 ID:FQHR3LTl
でも、笑えるネタは仕込んで欲しいね。
105名無シネマ@上映中:04/06/11 21:02 ID:7c6CeEoC
みんな待っているよ?君の真価が今問われている。
>100!100!100!100!
花道が待っている!
106名無シネマ@上映中:04/06/13 23:05 ID:KI64G7kM
この映画が面白くない奴は池沼。
107名無シネマ@上映中:04/06/14 02:32 ID:noIQZIR+
B級映画をB級として見る能力のある人間にはそこそこ面白い映画だったと思うよ。
108名無シネマ@上映中:04/06/14 03:36 ID:4OufgX1L
Winnyで落としたんですがつまんなくて最後までみれませんでした。
すいません。
109名無シネマ@上映中:04/06/18 07:26 ID:6T+1jvkA
110名無シネマ@上映中:04/06/22 20:10 ID:wsLwMJuq
さよなら、undead スレ。
111名無シネマ@上映中:04/06/26 13:46 ID:W2U6P47F
9月になってからか評価されるのは、長いな。
112名無シネマ@上映中:04/07/02 20:23 ID:01AZ2/ID
保守
113名無シネマ@上映中:04/07/05 11:26 ID:HsKV7rAW
ビデオ・DVD発売まで、
頑張ってこのスレ残したい。
114名無シネマ@上映中:04/07/05 15:59 ID:HsKV7rAW
でももうすぐ落ちそうな予感...好きなんだけどなぁ、これ。
115名無シネマ@上映中:04/07/07 22:31 ID:i8Rl2Z7y
とりあえず、sage保守
116名無シネマ@上映中:04/07/09 12:57 ID:i6LSksrG
がんがれ。
117名無シネマ@上映中:04/07/10 21:12 ID:1CtIbywf
定期的に、保守。
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:24 ID:iWRBMq7e
あげないけどね
119名無シネマ@上映中:04/07/12 23:13 ID:TMSBh4dX
さようなら...
120名無シネマ@上映中:04/07/14 19:22 ID:gxYNgNDq
...
121(∵):04/07/15 11:57 ID:CMzPKuet
(∵)
122名無シネマ@上映中:04/07/15 22:29 ID:othb+68E
面白そうだけど、何がつまらないのか教えて下さい。
こういうホラーってゾンビから逃げたり戦ってれば
そこそこ楽しめるじゃない。
なのにつまらないと言うことは、もしかして
会話シーンばかりで見せ場が凄い少ないんでしょうか?
123名無シネマ@上映中:04/07/15 23:15 ID:KtjgFLYI
>>122
ゾンビによるゴアシーンは最初のおばちゃんの顔をボンだけで
言うほどゾンビが襲ってくる緊張感がまったくない。
監督のセンスが悪すぎるのでテンポが悪くてイラつく。
監督の描写能力が低すぎるから、ゾンビや宇宙人の謎も劇中でわからんくないが、
ほとんどの人が意味不明と思うであろう展開。
若手だからと言って許容してしまえばいいんだろうが、こんだけセンスがないと
今後もほとんど期待のできない監督。ゾンビ好きなら好奇心をそそられるとは
思うけど、レンタルで手軽に入手できなければ余計な金を払ってまで観る価値は
ないから。
124名無シネマ@上映中:04/07/18 21:42 ID:Jy1GqiJy
sage
125名無シネマ@上映中:04/07/21 12:26 ID:mF/eOJi/
保守
126名無シネマ@上映中:04/07/25 19:36 ID:G6zz3ePQ
8/27 DVD発売 まで、もたないか、、、
127名無シネマ@上映中:04/07/25 23:11 ID:H7iHRrwl
今日、横浜日劇で観たよ。
途中で気がついた正しい楽しみ方。

隕石はアルマゲドン系、
音楽はジョーズのまんま、
あの地下室はパニックルームのような木がするし
姉さんが活躍して国旗がハラリはジュラシックパークだろ、
それに二挺拳銃はジョン・ウーかガンカタのアレ、
あの壁はインデペンデンスデイか?
マントのエイリアンはヴィドックのようにも思えた
下半身だけで立っているのはロボコップの敵マシンだ。

いろんな映画のパロディもしくはオマージュだらけ。
128127:04/07/25 23:22 ID:H7iHRrwl
追加。

殺人魚フライングキラー
129名無シネマ@上映中:04/07/27 01:45 ID:v0kAUeST
ほんとに糞だよ。
でも憎めない。
130名無シネマ@上映中:04/07/27 04:36 ID:+VuaHVDe
問題はDVDの値段が高いということだ。
131名無シネマ@上映中:04/07/27 05:53 ID:Iv/Rst2i
正直、ブレインデッド、はらわた、バタリアン以外のゾンビものは
同じようなのばっかりで詰まらんです
132名無シネマ@上映中:04/08/01 15:02 ID:oIBbs7Bk
sage
133名無シネマ@上映中:04/08/05 12:05 ID:llZ7gzki
あともう少し、がんがれ。
134名無シネマ@上映中:04/08/08 21:11 ID:W/m0DB1g
よくもってるな、このスレ。 保守。
135名無シネマ@上映中:04/08/09 19:25 ID:TEdN3qM0
DVD 日本語ステレオなのか それにしては 高いな〜
136名無シネマ@上映中:04/08/13 06:53 ID:HTIRISCc
137名無シネマ@上映中:04/08/16 18:40 ID:Dc9QDGdf
DVD発売まであと11日。
138名無シネマ@上映中:04/08/23 20:33 ID:v3pyKlgt
もう一回保守したら、DVD発売までもつか?
139名無シネマ@上映中:04/08/24 21:09 ID:rg2xOIVy
おいらも、保守。
140名無シネマ@上映中:04/08/24 21:21 ID:un3dSsG4
age
141名無シネマ@上映中:04/08/24 23:03 ID:iTiZCqaS
DVD出たら知名度は上がるのだろうか?
142名無シネマ@上映中:04/08/25 00:54 ID:pen+Wz9+
勢いで予約あげ
143名無シネマ@上映中:04/08/25 01:29 ID:LgICAjxZ
DVD待ってる奴いたのかよw
駄作には間違いないけど、それ以上に惹きつけるなにかがあるんだろうな。
144名無シネマ@上映中:04/08/25 22:19 ID:DaXizk9Y
愛すべき駄作ですから(w
145名無シネマ@上映中:04/08/26 12:18 ID:JzADqp3V
DVDデータ見たら急に今日見たくなった

今日フラゲしてきていい??


146名無シネマ@上映中:04/08/26 16:00 ID:JzADqp3V
売ってなかった orz



wowowで放送されるまで待とう
147名無シネマ@上映中:04/08/26 16:55 ID:uxqd/aD/



PS2 『バイオハザードアウトブレイク ファイル2』 9月9日発売

http://www.capcom.co.jp/biohazardoutbreak/

148名無シネマ@上映中:04/08/26 18:48 ID:VVRTSYxX
アマゾン予約したのに発売日にこないみたいだし、かなりレアな予感。
149名無シネマ@上映中:04/08/26 22:00 ID:5IH828pQ
amazonの野郎、二ヶ月前から予約してたのに30日発送て。。。(´・ω・`)シ
150名無シネマ@上映中:04/08/26 22:07 ID:SxgGXHRy
三連散弾銃イカス!!これで粉砕されるゾンビが見物だ。
151名無シネマ@上映中:04/08/27 20:56 ID:noMYOHrZ
と思っていたら今日送られてきたぞ。宅急便受け取れなかったんで明日受け取りになるが・・・。

このスレで買うヤツはオレを含めて二人くらいか。ウヒョ。
152名無シネマ@上映中:04/08/27 22:56 ID:mVh41GXH
3人目か2人目か知らんがオレも買ったぞ
153名無シネマ@上映中:04/08/27 23:18 ID:r+Ma/ydL
ヤバイ、このスレよんでたら、俺もDVDが欲しくなってきた。
4人目か3人目になりそう。
154名無シネマ@上映中:04/08/28 01:13 ID:WTDgG9dd
ただいま鑑賞中。
わたくすはピーコしました。
155名無シネマ@上映中:04/08/28 01:35 ID:CGaY9gCF
amazon、発送される気配がない。。。
156名無シネマ@上映中:04/08/28 07:45 ID:Z0ijAMcw
amazon、4〜6週間以内に発送って
すごい人気だな。
157名無シネマ@上映中:04/08/28 16:31 ID:w7nEWgzz
近くの明屋書店売ってね〜〜〜よ
YAMADA電気も売ってね〜〜Yo

きっとレンタルビデオとかも大きい店でも1本しか置いてないんだろうな
158名無シネマ@上映中:04/08/28 19:10 ID:jMQyCyLc
DVDで見た。
全然つまらないかもと思いつつ最初から期待せずに見たので
その意味では、意外にけっこうよかったよ。
でもホラーというよりB級SFだね。
宇宙人の造形ははっきり出さないほうがよかったなと思った。
159名無シネマ@上映中:04/08/28 19:44 ID:MpxJTpDb
このスレ見て期待をそれほどもたずに見ると楽しめるな。
SFホラーコメディって感じだね。 ゾンビ物とかいうと絶対拒否反応起こすマニアが荒れるだろうなw
160 :04/08/28 20:19 ID:k0v+i7Vz
ラストの牧場のシーンはゾンビ好きにとっては萌えですね。
161名無シネマ@上映中:04/08/29 00:23 ID:LFxN7/Qt
DVD見た。
123氏、127氏とほぼ同意見。
この映画がなぜに皆様を魅了してやまないのか
小職には理解できませぬ。
ただ、飛行機のシーンだけはファンタスティックで
良かった。
自宅のパソコンでよく作った!
162名無シネマ@上映中:04/08/29 03:01 ID:F1Acb29s
さっき観終わった所だけど、正直映画の最後でヒロインが
何が起こってたのかの解説をしてくんなかったら、さっぱり
意味わかりませんでした・・・まぁ最近観たゾンビ2001バトル
ロワイヤル(だっけ?)よりはマシでした
163名無シネマ@上映中:04/08/29 07:02 ID:FCqz6xg/
結局、隕石によるゾンビ化と宇宙人は何の関係も無いという
事なんですか?
宇宙人はただ善意(?)で治療してくれただけってこと?
164 :04/08/29 08:51 ID:P0YnXT6v
>>162
壁脱出したパイロットだけが治療されなかったので、
彼が原因で再感染が始まる。
宇宙人が来てくれなかったので世界中に感染が広まり、
ねいちゃんと生存者がねいちゃんの牧場に立て篭もり。

>>163
そです。
隕石→ゾンビ化の原因、宇宙的伝染病
宇宙人→国境無き医師団
壁→宇宙人による感染者隔離
雨(水)→薬
165名無シネマ@上映中:04/08/29 08:54 ID:2OO/UGQf
ねいちゃんだけがラストでどうして再ゾンビ化しないの?
166名無シネマ@上映中:04/08/29 16:08 ID:E5AjyQug
ガスマスク?
167163:04/08/29 20:20 ID:FCqz6xg/
>>164
なるほど。分かり易い例えドモです。
おかげさまでスッキリしました。
168名無シネマ@上映中:04/08/30 23:53 ID:1ZcoCx+d
メイキングで金がない、予算がないばかり言ってるけど
実際制作費っていくらくらいなの?
169名無シネマ@上映中:04/08/31 08:12 ID:uSywV5q5
大道具の予算10万円以下で、監督私物の自動車やコンピュータを使っていたところを見ると
かなりの低予算なんだろうな。
キャシャーンとかと同レベルなんじゃねーの?よくしらんが。
170名無シネマ@上映中:04/09/01 05:02 ID:ZSFsTyrj
レンタルDVDの日本語吹き替えで鑑賞
なかなかグレイトな設定で楽しかったよ。DVD買おうかな。

後半のシーン、農場で金網越しのゾンビの大集団は物凄く感動したよ
171名無シネマ@上映中:04/09/01 12:03 ID:osqGlHLk
もっとハチャメチャやってくれてもいいんだけど
意外に堅実にストーリー思考で作ってるんだよね
隕石とかもっとチープな映像になってるのかと思ったけど意外によかった
172名無シネマ@上映中:04/09/01 15:00 ID:SR+/8vT1
意外と面白かった
173名無シネマ@上映中:04/09/01 22:01 ID:JCayHT2o
dvd購入age
174名無シネマ@上映中:04/09/02 12:22 ID:4Y+Uw8KH
>>168
imdbによるとAUD 1,000,000だそうな。
AUDが約77円なので約7700万円ってとこかな?
ちなみにキャシャーンは製作費6億とか書いてあるサイトを見たのだが...
imdbでは50億w
確かに製作費、安いな。
175名無シネマ@上映中:04/09/02 15:11 ID:ZuJSpSgV
人気なかったのかなw
176名無シネマ@上映中:04/09/03 08:22 ID:pFIxGSLe
こんなスレを読むとゾンビ好きとしては一見したくなる。
むしろ近くのTSUTAYAとかにレンタルがちゃんと置いてあるかが心配だ。
177名無シネマ@上映中:04/09/04 08:19 ID:pn90J88I
久々に良かったよ、この作品。
マニアウケだけど、中々まとまっていたので見やすかった。

関心したのはメイキングでの製作者の情熱かな〜。
製作ソフトでlightwave、premiereが画面に映っていたね。
ノートパソコンで特撮シーンを作ったりしている点が頑張っているね。
178名無シネマ@上映中:04/09/05 22:09 ID:v3OvziSY
アマゾン、まだ届かねーぞ!
179名無シネマ@上映中:04/09/07 07:23 ID:7L0pRinM
ウンチ出っど
180名無シネマ@上映中:04/09/07 11:59 ID:zmzGVvwg
>>178
折れも。7/21に予約したのに・・・・。
発送予定日9/21〜23だと。なのに商品ページは通常3日以内に発送になってる。
どうなってんだ?だれかアマゾンで予約して届いた人いる?
181名無シネマ@上映中:04/09/07 13:47 ID:3EOHN7ph
密林で予約したが発売日に届いたぞ。
182名無シネマ@上映中:04/09/07 15:52 ID:zmzGVvwg
>>181
それっていつごろ予約した?
183142:04/09/07 19:20 ID:hYGAzdjk
>>142に予約して一応発売日翌日くらいにきたかな。
たぶん在庫切れて入荷待ちだったんだろう。

ちなみに予定より早く来たのでアマゾンのお届け日はアテにならないと理解できたよ。
184名無シネマ@上映中:04/09/08 10:14 ID:xRTeUMTg
マジですか??折れより1ケ月もあとに予約してるじゃん。
それでもう届いてるんでつか・・・・。
ど〜〜〜〜なってんだアマゾン????
185名無シネマ@上映中:04/09/08 10:33 ID:DBNxaOIr
>>184
もっと後に発売されるモノと一緒に注文してない?
一括発送だと後のヤツに合わせられるらしいぞ。

これはようするに下の様に発売日の異なる商品を「一括発送」にすると…

・商品A:9/1発売(限定版)
・商品B:10/2発売(通常版)←この商品が発売されるまで商品Aは確保され
ない。

…ということになり本来あなたが購入できるはずの「商品A:9/1発売(限定
版)」が「商品A:9/1発売(限定版)」のみもしくは「分割発送」で頼んだ人に
まわされてしまいその結果「在庫切れ」を引き起こしている可能性があるのです。

実際に実害が出ているという報告が以下に書いてあるよ。
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/4996/
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/IoR/davun/dameamazon.html
ttp://www1.harenet.ne.jp/~mimjun/amazon/Amazon.html
186名無シネマ@上映中:04/09/08 14:02 ID:xRTeUMTg
>>185ありがとう。
確かに、今アマゾン代引き手数料無料キャンペーンやってるから
どうせ買うから今のうちに予約しといちゃえ〜っていくつか予約注文
してるものがあるけど、すべて個別発送にしてあります。
だからおそらく単純にアマゾンのミスだと思うんだよね〜。
まあリンク先の被害者みたく限定商品じゃないからそれほど怒っては
いないけど、やっぱ気分は悪いな〜。
187178:04/09/08 15:00 ID:mII6Ryz6
>>185
だから発送されないのか〜。
良くわかりました。
188名無シネマ@上映中:04/09/08 21:35 ID:a1VWI6wv
住所が間違ってるとか、宅急便の再配達伝票が風でとんでいってしまったとかないかね?
189名無シネマ@上映中:04/09/09 02:06 ID:K0cDkMmi
漏れも大分前にアマゾンで予約してたけど発売日過ぎても発送されなかった。
我慢できなくて、もうオクで中古落札したからキャンセルかました。
190186:04/09/09 10:38 ID:LZH7WSWD
>>188
発送されたかどうかはアマゾンで確認できるんでそれはないです。

アマゾンに苦情のメールを送ってみました。で、その返事↓
『現状ではご予約をいただいた注文についてご予約の順番に処理を行うのではなく、
発送準備ができしだいの発送とさせていただいており、予約注文に関する問題には
十分対応できておりませんことを重ねてお詫び申し上げます。〜』

以下ダラダラと長いテンプレが続いてました。
普通は予約を受けた順に発送準備をするもんじゃないのかい?w
にしても噂には聞いてたけどアマゾンの対応はホントに酷いね。
客の顔を見ずに商売をしてるとそうなっちゃうのかな・・・。
まあ、気長に待ちます。

かなりスレ汚しになってしまいましたね。ごめんなさい。
191名無シネマ@上映中:04/09/09 18:17 ID:EmAYi86W
もう50回くらいアマゾンを利用してるが、
痛い目に合わされたことは一度も無いな。
dvdもゲームも毎回発売日には到着するし・・・
192名無シネマ@上映中:04/09/09 20:02 ID:hLacCskU
発送は千葉で一括してやってんのかな?
発送する倉庫が複数ある場合はどこに住んでるかで印象かわるかもね。

193名無シネマ@上映中:04/09/11 21:54:16 ID:AdIhQ46E
このDVD、将来プレミアの予感。今のうちに買っておこう。
194名無シネマ@上映中:04/09/13 19:04:12 ID:u5jf8KWG
>>180
アマゾン、9/21ごろ入荷すんの?
195名無シネマ@上映中:04/09/13 19:08:14 ID:PyLWb/7e
アマゾンって箱への入れ方が雑だと思う。
196名無シネマ@上映中:04/09/13 19:27:10 ID:hy9+x+UB
>>194
うん。家に届くのは22〜23の予定。
商品のページも8〜11日以内発送になってるからその辺じゃないかな。

>>195
確かにそうだね。おれ今まで4回アマゾンでCD買ったけど
そのうち2回、ケースが割れてたよ。もしかしてアマゾンと相性悪いのかな?w
197名無シネマ@上映中:04/09/16 11:55:39 ID:1aNI6UgP
アマゾン、入荷したみたいですね。
198名無シネマ@上映中:04/09/16 12:58:32 ID:+zRezdLI
あげ
199名無シネマ@上映中:04/09/17 19:41:04 ID:6W1S9487
アマゾンやっと発送したか〜。
200名無シネマ@上映中:04/09/17 20:56:20 ID:IZ0fqPVl
DVD買うほどじゃねーだろ・・・・
201名無シネマ@上映中:04/09/18 08:50:28 ID:Sf0FLLy7
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <アパ〜〜〜〜ム!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  弾もってこぉ〜〜〜〜い!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  アパ〜〜〜〜〜〜ム!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
202名無シネマ@上映中:04/09/18 08:51:00 ID:Sf0FLLy7
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ   <アパ〜ム!!どこ行きやがったアパ〜ム!!
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i      
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l     
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |   
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/   
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∧         ←タマ
 | ヽ    ヽ   _ _ ( ・∀・) ニャー
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
   ヽ    ー──''''''""(;;)   ゙j
203名無シネマさん:04/09/18 11:01:09 ID:FZWrQany
この兄弟監督、ゴアシーンに対する執着はあまり無いみたいだね。
悪趣味になる一歩手前で押さえている。
その辺がホラー映画ファンの中にはイマイチに感じる人もいるのかも。
むしろ、冒頭の隕石落下とかエイリアンによる超常現象のSF風ビジュアル
に力を入れてる。
204名無シネマ@上映中:04/09/19 16:38:52 ID:TbVEfC5z
本編よりもメイキングの方が面白いな。
205名無シネマ@上映中:04/09/24 16:25:35 ID:lCheC4JC
↑確かに・・・。
206名無シネマ@上映中