No1俳優 トム・クルーズ様。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
ちゃらちゃらしたスターに見えて実は今のハリウッドでは最高の
男優の一人だよな。ハリウッド映画をあまり見なくなったけどトムの
映画はまあまあ見てるな。
2名無シネマ@上映中:04/03/04 09:26 ID:A4h5J0Ad
2



            糸冬



----------------------------------------------
3名無シネマ@上映中:04/03/04 09:29 ID:zDjiAnPc
トム・クルーズ
4名無シネマ@上映中:04/03/04 09:33 ID:10GZf7TX
謙さんがトムは日本人より良く働くってラストサムライのプレミアで言ってた。
5名無シネマ@上映中:04/03/04 09:48 ID:xR85dIBA
5ゲト
6名無シネマ@上映中:04/03/04 12:32 ID:cMcRISgj
今や誰もがトムは超一流スターっていう事実は
否定はされないと思うがね。
7名無シネマ@上映中:04/03/04 12:39 ID:MnexVfu/
8名無シネマ@上映中:04/03/04 12:40 ID:q7nGSQ/U
トムはスター。
常にスターとしてふるまうトムを尊敬している。
9名無シネマ@上映中:04/03/04 12:47 ID:JLF46g+P
ナイスガイにも程がある
10名無シネマ@上映中:04/03/04 12:50 ID:VIsDlnXW
トムは好きだが、映画板のトム信者は嫌い。
11名無シネマ@上映中:04/03/04 13:03 ID:8LUp7Fv5
このスレタイ間違ってるよ。トムは確かにNo1スターではあるがNo1俳優では決してないと思う。
スターとしてのオーラが強すぎて俳優としては逆に致命的。どの役を演っても結局皆同じでトムにしか見えない罠。
12名無シネマ@上映中:04/03/04 13:22 ID:zpxQv7jI
タイトルからしてネタス…
13名無シネマ@上映中:04/03/04 13:23 ID:uahhxuVR
スレタイがあんまりなんでアンチがふざけて立てたスレかと思った。
14名無シネマ@上映中:04/03/04 13:27 ID:S0CtNrZb
【執念】映画バカなエピソード【つーか怨念】

60 名前:名無シネマさん 投稿日:02/10/31 10:55 ID:OMVlAljo
「M:I-2」での上空からのビル侵入シーンで、トム・クルーズは実際に
20メートル近い垂直落下をやっている。
撮影風景を見たが、救命マット命綱付きとはいえ、あれはなかなか出来る
もんじゃない!
よく考えれば、別にそんなことしなくてもVFXでどうにでもなるんだが、
あれをやってるところをわざわざ公開して客を呼ぼうという商魂(?)は
買ってもいい。
15名無シネマ@上映中:04/03/04 13:32 ID:QPhFZu3o
じゃあ往年のハンフリーボガードやジョンウェイン路線をたどるのか。
彼等も何をやっても本人以外になれないって言われたらしいよね。
いゃあ〜。個人的には何年かけてもいいから、何とか、オスカー獲らせてあげたい。実際演技、下手ではないのに。
ルックスにばかり目が行っちゃうのは確かだね。
ハリソンフォードとかもそうだけど、汚れ役ってか複雑な(7月4日にうまれてとかバニラスカイはそうか。)役をやってほすぃね。
まぁ基本はナイスガイで。
16名無シネマ@上映中:04/03/04 14:07 ID:Ec1d+8t9
別にトム・クルーズは好きでもないのに
「あ、面白そう。観たいな」と思う映画によく出てるんだ、これが。
・・・結局、好きなのか?そうなのか
17名無シネマ@上映中:04/03/04 15:15 ID:jzAISzpc
エンターテインメント顔というかスター顔ですよね。
演技の上手い人ばっかりじゃつまらない。
トムみたいな華やかな人が中心にドーンといるからハリウッドは成り立ってる。
演技は下手じゃないからアクション映画はやめてヒューマンドラマに出てほしいなあ。
レインマンみたいなの。
18名無シネマ@上映中:04/03/04 15:18 ID:2X5xrC1u
演技派とは呼べないと思う。良い俳優かも知れないけど。
トムより演技派と呼べる俳優だと、ショーン・ペンとか
ビリー・ボブ・ソーントンとかあの辺じゃないかと思う。

ただ、常にプロ意識が高いという点では尊敬に値する。
19名無シネマ@上映中:04/03/04 23:16 ID:lgWxqQE0
結構親日っぽい印象が強いよね。日本に来た時
嫌な顔ひとつもないし。傲慢なところも全くない。
20名無シネマ@上映中:04/03/04 23:28 ID:KJkTvCq8

ラストサムライに出演したせいで、
いままでトムにアイドル俳優ってレッテル貼ってた香具師まで、マンセーし始めたな。
単純だな。
21名無シネマ@上映中:04/03/04 23:40 ID:QPhFZu3o
↑ 勝手に決めつけるの良くないねー。そんな事言うから、チョンって決めつけられるんだよ。w
あんだけのスター褒められなくてどうすんのさ。
君ゃ 馬鹿かね。
22名無シネマ@上映中:04/03/05 00:03 ID:4jr0jdp9
トムヲタの巣窟sage
イイスレできたね
トムヲタはトム×ブラピ×レオすれにはもう来るなよ
23名無シネマ@上映中:04/03/05 00:50 ID:63i0ZsiX
ハリウッド映画自体、それほど見ないのであれだけど、
でもこの人が日本に来た時の大人な対応とか見てるとやっぱプロだなと思った。
隙がない。
この人は夢を見させ続けるスターっつう職業を死ぬまで生きていってほしいね。
24名無シネマ@上映中:04/03/05 01:25 ID:u/8Lab8N
隙があるスターって誰よ?

ベッカムの嫁とかタトゥーとか?w
25名無シネマ@上映中:04/03/05 01:46 ID:/FQosq+j
トムは一流って感じがするのに、オスカーも取った筈の
ラッセル・クロウが、一流って感じしないというか何故か
トムに及ばない気がするのは何故?オーラの違いかな?
26名無シネマ@上映中:04/03/05 01:47 ID:+ENB6xr6
トム信者がうざい。
他の俳優叩きはやめろ。
27名無シネマ@上映中:04/03/05 01:57 ID:X19SnKeH
トム――――――!!!!!
28名無シネマ@上映中:04/03/05 01:59 ID:PniH8DwE
>>20
今回、興味深かったのはアメリカのYahooの映画レビューで
ラスサムにいい評価してる人達のなかに
「今までのトムは嫌いだったけど」
「私はトムのファンではなかったが」と前置きをいれて
今回のオールグレン役を誉めてる人が凄く多いんだよね。

私もここ10年トムの映画は観てなくて、あの髭面でびっくりして
最近の映画をあわててDVDでチェックしましたが…
オールグレンはやっぱり特別かな?
俺様オーラが薄い分、しみじみとしたいい表情が多い気がする。
29名無シネマ@上映中:04/03/05 02:24 ID:U8yUnlsk
俳優トムと言えば、やっぱり、トム・ハンクスのことだな。
トム・クルーズは、プロデューサーとしての手腕は大いに認めるが、
役者としては、並の上といったところか。

そう言えば、
ラストサムライより前に俺が金を払って劇場で見た映画は、
「マイノリティリポート」だった。
やっぱり、トムの魅力は、作品選びにあるな。
単純に「劇場で見たい」と思わせる作品に出てるし、製作してる。

去年一昨年まで、レオ様ブラピ様とか唱えてた香具師が、今は、トム様かよ。
単純だな。 ( ´,_ゝ`)プッ
30名無シネマ@上映中:04/03/05 02:35 ID:PniH8DwE
レオ様ブラピ様の流れでは「デップ様オーリ様」じゃない?
自分周りでは謙目当てでいって、同時にトムにハマった主婦多し。
31名無シネマ@上映中:04/03/05 20:40 ID:WWnYdDW0
親日らしいね。コノヒト。
32名無シネマ@上映中:04/03/05 20:50 ID:ctpk80Eu
親日とまで言えるかあやしい。
33名無シネマ@上映中:04/03/05 20:56 ID:PniH8DwE
神戸ビーフと梅酒は好きらしい
34名無シネマ@上映中:04/03/05 21:15 ID:U8yUnlsk
パチンコ好きらしいね。
家にパチンコルームを作るほど。
35名無シネマ@上映中:04/03/05 21:50 ID:eCfZdFCU
トム・クルーズが出てる映画は
絶対見る価値ナシ

それが原則
36名無シネマ@上映中:04/03/05 21:51 ID:U8yUnlsk
↑ と、釣り師が、わざわざageで申しております。
37名無シネマ@上映中:04/03/05 22:07 ID:He9lsW+z
ラスサムの
トムが草原に座って風に吹かれ空を見上げて目を閉じるシーンが好きだ。

オールグレンに感情移入しちまうなんて人生疲れてるのかな・・・
38名無シネマ@上映中:04/03/06 01:13 ID:NnrPDvA+
ラスサムでは子供とのシーンが良かったなー
「イダがモエル」とか…飛源をぎゅっと抱くシーンは
トムのここ数作の作品中一番ぐっときた。
39名無シネマ@上映中:04/03/06 12:12 ID:ToncK5kL
>16
自分も。わりとハズレがないし。
見てて心地よく感じるというのは好きなんだろうなと思いだした。

>37
そうかも・・ちょっと休憩しよう!
40名無シネマ@上映中:04/03/06 15:55 ID:sCRAVz5W
トムの次回作は何ですか?
41名無シネマ@上映中:04/03/06 16:31 ID:9Yu6buNW
私ねー。別スレにも書いたんだけど長年トムの事は、ハンサムないい奴位にしか観て来なかったんだよね。
でもラスサムの制作聞いて気がついたっていうか
《この人本当好きだわ。》ってしみじみ思うようになった。
でラストサムライ観て激しく感動して改めて過去の作品観た。
しかも【エージェント】。メロメロですわ。始めて観た時は普通じゃん。位だったのに。私この人昔から潜在的にずっと好きだったのに、
気恥ずかしくて認めなかった。やれデルトロだレイフファインズだウィルスミスだって個性派気取りしてました。
でもこれからは私ベタベタにトム好きを公言します。 トムはいー奴だぁー。
42名無シネマ@上映中:04/03/06 17:45 ID:8ehQuOc7
>40
トムの次回作は「コラテラル」。
アメリカでは8月公開、日本ではお正月映画として公開。
その次が「MI3」でこれから撮影に入る予定。
43名無シネマ@上映中:04/03/06 17:49 ID:JN+mCCVx
>40
チン棒がデカい。
44名無シネマ@上映中:04/03/07 07:12 ID:Vkl7LLrU
トムと同格のスター性があって
舞台俳優並みの演技力が備わってる俳優がいるか?え?
スターに完璧な演技力は邪魔なんだよ
4544:04/03/07 07:12 ID:Vkl7LLrU
あ、ディカプリオがいたか
46名無シネマ@上映中:04/03/07 07:18 ID:wvgcSKZX
演技がうまい役者(あまり人気ない)がスターより劣るとは思わない。

トムは役者ってよりスターだね。アイドルとも言える
47名無シネマ@上映中:04/03/07 07:22 ID:niqt3gKW
そう、華があるの。
48名無シネマ@上映中:04/03/07 07:23 ID:wvgcSKZX
俺は地味な役者が好き
49名無シネマ@上映中:04/03/07 08:17 ID:vqG4VdO6
私は世界一のハンサムだと思います。
50名無シネマ@上映中:04/03/07 09:06 ID:wnBVXoVO
スターになるための努力は惜しまなかった人やね。
セルフプロデュースの能力は随一かも。
限られた作品数で最大限の効果をあげてる。
製作者としても一流になっちゃったし。

トムの職業はいわゆる「スターさん」やね。
そういう意味では古いタイプの銀幕スターに近いかもね。
5144:04/03/07 10:06 ID:Vkl7LLrU
>>46
私もそうは思わないよ。
みんなスターばっかりだったらウルサクなる。
みんな大根ばっかりだったらツマンナイし。

>>50
うんうん。
キューブリックのEyes Wide Shutで70回以上撮りなおしがあったときも
文句一つも言わなかったらしい。
あと、この人ぜったいに人の悪口言わない。
52名無シネマ@上映中:04/03/07 11:13 ID:e0f6FsKD
21みたいのがトムヲタ代表なんだろうね・・・
けなせばチョン扱い。たいしたもんだ。
53名無シネマ@上映中:04/03/07 11:32 ID:wEp1TNvt
「卒業白書」を見たとき「テンションの高いにーちゃんだ、おもろい!」ってファンになった。
映画を見ているとこっちまでつられて?ハイテンションになって楽しくなってくる。比較的シリアスな映画でもそう。大好きなんだがラブシーンでは心中爆笑しながら見ているので、あまり人にはファンとは言えない・・。
年をとっても元気でいてくれ。
54名無シネマ@上映中:04/03/07 13:40 ID:GQMrus4u
誰がなんと言っても超一級ってことは間違いないようだね。
55名無シネマ@上映中:04/03/07 13:44 ID:Sp6BEQxx
タップスでの
暴力キティーが良かった。
56名無シネマ@上映中:04/03/07 13:44 ID:ndb1FKi5
どんな意味で超一流かな。

結局、好き嫌いの問題
57名無シネマ@上映中:04/03/07 13:46 ID:fqrkE/IB
サイエントロジスト氏ね
58名無シネマ@上映中:04/03/07 13:50 ID:rX0Ju9Ko
>>56
とりあえず、お前よりかは一流。これ間違いなし。
59名無シネマ@上映中:04/03/07 13:54 ID:ndb1FKi5
>>58
俺がどんな人間かは関係ない。
アホ?
60名無シネマ@上映中:04/03/07 14:24 ID:qGywjcXy
>>56
大分ご立腹のご様子だけど始めから《どんな意味で一流?》と《好き嫌いの問題では》の示唆に矛盾があったのでは?
《どんな意味では=ハリウッドスターとして》これは誰もが認める揺るぎない彼のポジジョンです。
だから彼が一流のスターである事は、残念ながらあなたやトム嫌いの人間達の好き嫌いの感情などでは変えようのない現実なのです。
61名無シネマ@上映中:04/03/07 15:00 ID:HuxrL3lM
アウトサイダーに出演していた頃は、まだ独自の輝きがなく(自覚してなかったのかな)
one of them って感じだったけど、一皮向けて自分のポジションを確立したね。
セルフマネージメントに長けていたってことかな。
共演のC・トーマス・ハウエルやラルフ・マッチオ、ロブ・ロウ、パトリック・スウェイジ、といった当時ニューヤングスターと期待された
俳優陣が90年代に入り失速していったのを見ると、僥倖もあるだろうがスターとしての威厳を保っている
また作品もコンスタントにヒットさせている点は賞賛できよう。
62名無シネマ@上映中:04/03/07 15:23 ID:f81F7L9I
>>25ラッセル・クロウよりマシって思うよ。500万倍も。
っていうかアイツは糞だしね。まあラッセル・区老ヲタもクズか
DQNが多いし。死んでくれって感じ。
63名無シネマ@上映中:04/03/07 15:30 ID:Sp6BEQxx
タップスのときのような役を
やってもらいたい

美しいぜ!と言いながら機関銃を撃ちまくる 最高だ!
64名無シネマ@上映中:04/03/07 15:36 ID:LtQAg7B4
マグノリアの教祖様役は笑った。エネルギッシュすぎ。
インタービュー・ウィズ・バンパイアも好きだ。
逆にMI2は駄目だわ。トムがトムしすぎてる。
65名無シネマ@上映中:04/03/07 15:38 ID:M4BNzH03
66名無シネマ@上映中:04/03/07 15:40 ID:qGywjcXy
>>63
そうだね。タップスやアウトサイダーの頃のトムは深く考えないマッチョ馬鹿みたいな役が多かったけど、
トップガンで戦意高揚映画と批評家の酷評を受けてから、
急に作品選びに慎重になったよね。わざとナイスガイ役を避けるブラピに対して
トムはもう長い事守りに入ってる。そろそろ壊れた役も観たいね。
マグノリアでは思い切った役を熱演したから何か賞あげたかったな。
67名無シネマ@上映中:04/03/07 17:26 ID:k7NHoKyn
60の「彼」をお好きな俳優に変えて楽しみましょう。
あなたの判断で誰にも文句を言わせなければいいのです。
ブラピでもハリソンでもトムハンクスでもラッシ―でもメルギブでもなんでもござれですね。

この人に関して超一流といえるのは、ヲタの痛さに尽きる。
しかも何の自覚もない。最悪。
68名無シネマ@上映中:04/03/07 17:52 ID:NO0i5HGG
「タップス」の頃から見てる。あまり好きじゃなかったけど、「遥かなる
大地」辺りから、この人スターだわ!と遅まきながら気づく。「インタビュー
ウィズ・ザ・ヴァンパイア」でブラピと比べて、改めて「スターであること」
へのガッツの凄さを感じた。この人の半分もそれがあればブラピもねー。
(ブラピ好きだけど。)
69名無シネマ@上映中:04/03/07 17:55 ID:y0PfKiZ/
レインマン
遥かなる大地
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
マグノリア

あたりの演技は評価できるでしょ、普通に。
俳優という面からみても良い俳優だと思う。
顔が悪けりゃ演技派の道も・・・w凄い俳優かどうかは微妙だけどね。
スター性でいえばもちろん大スターだろう。
70名無シネマ@上映中:04/03/07 17:55 ID:w/9hr4M/
トム嫌いじゃなかったんだけどトム信者のせいで
なんか最近嫌いになってきた俺
他の俳優も認めようね、好みは人それぞれなんだから
71名無シネマ@上映中:04/03/07 17:58 ID:MzSxfOhE

俺は、法律事務所を見たときに、
アイドルから脱皮できてよかったねと思った。
72名無シネマ@上映中:04/03/07 18:50 ID:YZ+Kur8K
客を呼べるのが、ハリスターの基本線。 やっぱ右にでるのは、あとひとりのトムおじさんくらい。
73名無シネマ@上映中:04/03/07 18:55 ID:kSQxrZnS
>>72
スーパースター、トム・ベレンジャーのことだな
74名無シネマ@上映中:04/03/07 19:03 ID:MzSxfOhE
>>73
いや、エジソンのことだろ?
75名無シネマ@上映中:04/03/07 19:09 ID:qGywjcXy
>>73
>>74
えっ??サイズモアの事じゃないの?
76名無シネマ@上映中:04/03/07 19:30 ID:HryeykLc
2時間まえにI:M2買ったんだけど、普通のI:Mが入れられてた。 
そんな間違えするなら空パッケージで売るなよ
77名無シネマ@上映中:04/03/07 19:33 ID:rF8/Wdh/
I:M2は糞
78名無シネマ@上映中:04/03/07 19:38 ID:eaUzGTPH
大スター、トム・クルーズ以下のクラスのハリウッド俳優と共演してももうフーンってかんじ。
79名無シネマ@上映中:04/03/07 19:43 ID:kSQxrZnS
>>78
調子に乗んな
だいたいお前は松本人志に似過ぎなんだよ
80名無シネマ@上映中:04/03/07 19:45 ID:MzSxfOhE
モーガン・フリーマンより、マイケル・ケインとの絡みキボン。
81名無シネマ@上映中:04/03/07 19:55 ID:qGywjcXy
ジョンマルコビッチとか
想像つかないけど共演してもらいたい。デンゼルワシントンとかも。若き日を思い出してショーンペンとかね。 格好いいトムじゃなくて生々しい人間ドラマが見てみたい。
82名無シネマ@上映中:04/03/07 21:02 ID:QR0RpqHH
謙が共演してよいのは、ブラビ、ジョニデ、ディカプリオ、トム・ハンクスくらいだね。
83名無シネマ@上映中:04/03/07 21:05 ID:QR0RpqHH
トムを食った謙の演技に恐れをなして大物は逃げちゃうかも。w
84名無シネマ@上映中:04/03/07 21:28 ID:Cp9OtL0J
>>72
客が呼べる人ばかりじゃ潰れるな。
演技が上手くていい映画に出演する俳優も大事
85名無シネマ@上映中:04/03/07 21:57 ID:WRdffDt/
主役が客を呼んで脇を演技の上手い俳優が固める。
どちらも大事だよ。
86名無シネマ@上映中:04/03/07 22:19 ID:2BMA+EKB
>>70の言うとおり、他の俳優の存在は否定する気はないし
他に良い俳優がいることもわかるよ。でも>>62の香具師だけは死んでも
認められないでしょう。

事実屑なんだしね。ソイツ。ファンというより2ちゃんに蔓延る
信者が62をきつくした書き込みするし。この板の癌だもん。

トム以外に良いと思うのはショーン・ペンとかビリー・ボブ・ソーントン
とかウィリアムHメイシー、トビー・マグワイアは認めざる負えないと思う。
ディカプリオもまあファンじゃないけど認める映画あるしね。
87名無シネマ@上映中:04/03/07 22:22 ID:Cp9OtL0J
渡辺謙がよかった。
88名無シネマ@上映中:04/03/07 22:32 ID:qGywjcXy
>>87
スレが違うと思うけど。
89名無シネマ@上映中:04/03/08 00:53 ID:wNlHXRnV
>>87
ホントよかったわ。
90名無シネマ@上映中:04/03/08 09:11 ID:QPVDrk5o
ほんとトム信者のバカさ加減ってどうにかならんの?
おまいらのせいでトムにまで臭い匂いが移ってきたぞ。
91名無シネマ@上映中:04/03/08 12:53 ID:+y64So0S
そりゃスマンかったね
92名無シネマ@上映中:04/03/08 17:40 ID:zKxkrzY4
もと、たけし軍団の松尾伴内に似てるから、好きです

松尾も言ってました。「僕、トム・クルーズと体型そっくしでしょ。
ついでに顔の形もいい線いってると思うんですよ」

小堺が「僕は、ブルース・ウィリスか」と言ってまちた。
ゲキワラ(^^)v
93名無シネマ@上映中:04/03/08 22:22 ID:/oXsT1BA
>>90
まあ、トム信者も確かにウザイけどもっと酷いのは
ラッ●ル信者だよ。あいつらは他スレ荒らしまわってるしさ
トムヲタも他の俳優スレ荒らさなきゃマシ。

責めるんなら黒汚信者責めなよ。あいつら癌だから。
94はへ:04/03/09 02:36 ID:ANAGI7d6
>>86
えらそうなこと言ってるけど
「トビー・マグワイアは認めざる負えないと思う」
って言ってる時点でセンスないよ。
認めるって何を??
ショーン・ペンも少し”つくり”すぎだしね。
人の好みにいちゃもんつけるつもりはないけど
”いかにも通です”みたいな喋りかたされるとチョットねぇ
95名無シネマ@上映中:04/03/09 02:46 ID:Mc3SeyB5
あくまでトムより演技のウマイ役者というので
並べただけじゃないの。事実彼らの演技はかなり評価が
高いのも事実だし・・。好き嫌いはともかく。

アル・パチーノとかデ・ニーロだといかにもだしね・・・。

ところで94さんは誰が良いと思ってるの?
96名無シネマ@上映中:04/03/09 03:14 ID:Y6Cjm7no
>>94
ちなみにあなたは何様?
あなたのセンスを信頼できる根拠が一体どこに?

スレタイはネタっぽいけどここは、
概ねトムのハリウッドでの俳優としての存在感というか輝きを語ってる人が多いと思うよ。
演技派ならわんさかいるし、
上手い役者もそりゃ五万といるでしょ。
ネタみたいなスレタイがまず混乱を生んでるよ。

ちなみに私はラッセルクロウも見たいと思う映画によく出てるし嫌いじゃない。
演技も惹きつけるものがあると思うし、俳優としてのオーラも充分あると思う。
ショーンペンも作品によっては非常に抑制の利いたリアルな演技するじゃない。
デッドマンウォーキングなんて最多るものだった。
ただスレタイとはずれるけど、
トムは誰もが認めるハリウッドの象徴的存在なんじゃないかな。
97名無シネマ@上映中:04/03/09 13:03 ID:PhFkvVHB
一回、トムとラッセルと競演させて徹底してガチンコ
して貰いたいもんだ。織田と柳葉のごとく。

実際、トムはラッセルにあまり良い感情もってなさそうだしね。
98名無シネマ@上映中:04/03/09 13:13 ID:IUqikTQH
ファンだったことは1度もないけどスレタイに特に反論はないよ

アメリカでは興味の裏返しとして悪口言われたりたとえ自分がファンじゃなくても

誰もが大スターだと認識してる国民的大スター
99名無シネマ@上映中:04/03/09 19:00 ID:wTknko45
トムが入信してるっていうサイエンティなんとかいう新興宗教ってなに?
100名無シネマ@上映中:04/03/10 05:13 ID:4XQh1PJe
100ゲト
101名無シネマ@上映中:04/03/10 05:17 ID:Q3k2ahP4
>>96
>演技派ならわんさかいるし、
上手い役者もそりゃ五万といるでしょ。

そうでもない。
102名無シネマ@上映中:04/03/10 09:18 ID:pHB8Znbh

「トムはハリウッドを代表するナンバーワンスターだよね!みんな認めてるよね!」って看板を
高らかに掲げたいだけの駄スレ。
103名無シネマ@上映中:04/03/10 11:45 ID:/mi44n3C
今日BS2でアクターズ・スタジオのインタビューあるよ。
ファン必見。
104名無シネマ@上映中:04/03/10 13:27 ID:CWYN4p48
今日はドナルドダックのモノマネをやるらしいよ!
105名無シネマ@上映中:04/03/10 18:58 ID:6hxx9sE0
しまった見逃した・・・
106名無シネマ@上映中:04/03/10 19:22 ID:bVLgiwlb
>>105
大丈夫。自分も焦ったが明日も18時からやるみたい。
107名無シネマ@上映中:04/03/10 19:58 ID:9DQVGCih
前編の今日は30分近く、生い立ち、家族のこと話してたよ。
映画も昔出演したいくつかの話。
明日はラスサムの話が聞けるだろうね。
108名無シネマ@上映中:04/03/10 22:29 ID:PWhrPzWT
>>106
おお!ありがd
明日後編見よう
109名無シネマ@上映中:04/03/11 04:37 ID:9+/rwa9R
YOUNG YOU今月号「トルコで私も考えた」に
トムの姫路ロケのエピソードが…
「犬の散歩をしているおばちゃんに わざわざ車の
窓を開けて挨拶するトム」 
相変わらずいい人全開だったもようです。
110名無シネマ@上映中:04/03/12 16:06 ID:HjUlCmQG
日本人には優しいよ。
111名無シネマ@上映中:04/03/12 17:10 ID:F6Q8LYEx
インタビューのトム、髪、短すぎ。ちょい不細工だった。も少し長めがいい。
でも普段かなり静かに話すね。熱くない。もっと熱くて馬鹿で思い上がった
【アフューグッドマン】とか【エージェント】の役みたいなトムが素顔に近いのかと思ってた。
つまんない。スペイン語のスラング言ってたな。
ペネロペから教わったね。
フンッ。でもニコールよりは妬けない。ペネロペの方がけなげで可愛い女っぽいから許す。頭悪いレスだな。
112名無シネマ@上映中:04/03/12 17:18 ID:emTjCtaq
トムは、静かに、ちょっとためらいがちに、噛みしめるように話す人だよね。
113名無シネマ@上映中:04/03/12 17:19 ID:yuQ0YzfB
age
114名無シネマ@上映中:04/03/12 17:26 ID:Vmx59gpH
トップ・ガン深夜にやるね。
115名無シネマ@上映中:04/03/12 17:28 ID:F6Q8LYEx
>>112
あなたのレスなぜか泣ける。(照)




アンチに何か言われそうw
116名無シネマ@上映中:04/03/12 18:25 ID:HjUlCmQG
>でもニコールよりは妬けない。ペネロペの方がけなげで可愛い女っぽいから許す。頭悪いレスだな。


ペネロペはブスだしぃーって事を遠まわしに滲ませてるわね。
海芸板で嫌われてるけどね。日エンの嫌いな女優ランキングで
でも上位だったし。あの雑誌でも生き方に共感できないなんだのって
書かれてたけど、どうせなら一位になって貰わなきゃね。
117名無シネマ@上映中:04/03/12 18:39 ID:jtJdIExB
オーストラリア人と共演して豪州を、フランス人と共演してフランスを、
黒人女を相手役にして黒人を、スペイン人と共演してスペインを、
日本人と共演して日本を・・・・

トム・クルーズの世界戦略には、感心する。
118名無シネマ@上映中:04/03/12 19:09 ID:VFqSGZqE
トムは上げチンだね。
ニコール・キッドマンもレニー・ゼルウィガーも渡辺謙もトム様には足向けて眠れんな。
119名無シネマ@上映中:04/03/13 00:09 ID:BYg2aAU5
本日深夜トップガン放送アゲ
120名無シネマ@上映中:04/03/13 00:40 ID:FDhFV8qA
>>118
禿同。
私も兼ねてからそう思ってた。ニコールはあの美貌だからいずれ芽が出ただろうけど
《ザ・エージェント》の時オーディションではトムが直々にレニーを抜擢したんだよね。
レニー肌も綺麗でスタイルもいいし仕種とか愛らしいけど決して美人ではないよね。
ダイヤの原石ってかよくあんな地味顔のレニーに目を着けたよねぇ。でも大正解。レニーの映画は可愛くて見たくなる。物凄い審美眼の持ち主。トム。侮れない。
121名無シネマ@上映中:04/03/13 02:44 ID:DaNIqGIo
>フランス人と共演してフランス

フランスは失敗したんだけどね。ベアールは成功したとは
言えないし、おまけに映画作りが幼稚っぽいって言ってたし・・。
122名無シネマ@上映中:04/03/13 03:04 ID:KSE8Hb22

Was considered for the lead in Matrix, The (1999).
http://us.imdb.com/name/nm0000129/bio

トム、マトリックスのネオを演じてたかもってこと?
123名無シネマ@上映中:04/03/13 03:17 ID:KJxI2rPO
>122
それだけは無理。トムは好きだけど、ネオは最低条件として
長身でなければ。
トム=ネオだと、つられてトリニティも相当小柄な女性でないと
ダメなことになってまことに情けないと思うよ。
124名無シネマ@上映中:04/03/13 03:20 ID:BcMnKwkY
精神世界でも身長に悩ませられなければならないとは
125名無シネマ@上映中:04/03/13 03:32 ID:tnf3PFc+
マトリックスのCG技術を持ってすれば
あの黒づくめの衣装の中間あたりをちょっと伸ばして
身長を高く変えてしまうことぐらい簡単だと思う
126名無シネマ@上映中:04/03/13 03:55 ID:CW27YrG3
168とみた
127名無シネマ@上映中:04/03/13 04:15 ID:bhe1GsMj
コメディやってほしい。
128名無シネマ@上映中:04/03/13 11:39 ID:00aTIIyg
>125
大笑いしてしまったよ!
129名無シネマ@上映中:04/03/15 10:45 ID:9sZDc6vP
>>120
二コールは外見が人形みたいで魅力なし。
トムとのことがなかったら今の二コールはないだろう。
今頃やっと女優の貫禄みたいなのはついてきたけど。
130名無シネマ@上映中:04/03/15 21:07 ID:LNnW47Zx
>129
同意。若い頃より見方によっては、なんかババアだなと思うときも
ある今の方が、オーラがある。
あんまりガツガツしないでほしいんだけどね。
131名無シネマ@上映中:04/03/15 21:36 ID:N7F/Q+Ie
FLIXのトムのスペシャル号今頃買った\(・∀・)/
今さらだけどトムって今までの恋愛と離婚のパターンが同じなんだよねェ‥。
ニコール嫌いだけど、物凄ッ熱々だったんねェ‥。
初めはどうか知らんけど今のペネロペとはそこまでの熱は感じない。
ニコールには夢中でペネの事は《可愛い女だなぁ‥》位な感ずする。
しばらく結婚ないとすれば嬉しい気もするけど、
ニコールへの《萌え度》を思うと相当だったんだろうなぁ‥と。
改めてニコール恐るべし(汗)‥。
132名無シネマ@上映中:04/03/15 21:45 ID:uek6dNYG
/三三三三三三三三\
   7三三三三三三三三三三 ヽ
   /三三r''ヾハ`"一ヾヘリ三三三三,
  /三r''"  ' `   ヾ `'"⌒ミ三ニ i
  }三/     二二ニ=      ヾ三,l
 .l三      一一−-      l三 ,|
 .}三     ,,=-、j ハ _,,    {三.|
 }ニj   ,,,,,,__、-t-f ,,,,''r'"三二=- ヾニ-、
 -ヾj  ''"_,,,、-y、=ji  l-ャ、ーiテ、_,,  iニ|`|
 |`j,I  ''"ー`='~ノl  ;;`  ̄''"~   liフリ
 .} |(|    "" .,r'   ;;;i `''     |i/'{    _________
  l ヾ  ,、'"  ,」 ,__  ,_. j、     ミ|_/   /
  ヾ__|i,     /  ̄;; ;;, ヽ、  ;;;/ミ     |
    lミ   ;;',,,,,;;;;-j_,!=-、,,,,, ;;;;;;;;三  <   俺様とニコールは人間国宝だぞ!
    ヾ,::::::: :;r-ー―ー- =-j ;;;iiiミ     |    ザマァみろ!トム。
     ヾ,;;;;; ;;  ,=ニ三  ニ三三'"     \
      ヾミ三ii;;   ̄"  ミ三 ニ'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       'lミ三ミr=-ハ三三三ニ'"
       |;;;;ヘ三三三三 ニ'"
      /ヘ   `ニ三三ニ"
133名無シネマ@上映中:04/03/15 21:47 ID:uek6dNYG
/三三三三三三三三\
   7三三三三三三三三三三 ヽ
   /三三r''ヾハ`"一ヾヘリ三三三三,
  /三r''"  ' `   ヾ `'"⌒ミ三ニ i
  }三/     二二ニ=      ヾ三,l
 .l三      一一−-      l三 ,|
 .}三     ,,=-、j ハ _,,    {三.|
 }ニj   ,,,,,,__、-t-f ,,,,''r'"三二=- ヾニ-、
 -ヾj  ''"_,,,、-y、=ji  l-ャ、ーiテ、_,,  iニ|`|
 |`j,I  ''"ー`='~ノl  ;;`  ̄''"~   liフリ
 .} |(|    "" .,r'   ;;;i `''     |i/'{    _________
  l ヾ  ,、'"  ,」 ,__  ,_. j、     ミ|_/   /
  ヾ__|i,     /  ̄;; ;;, ヽ、  ;;;/ミ     |
    lミ   ;;',,,,,;;;;-j_,!=-、,,,,, ;;;;;;;;三  <   俺様とニコールは人間国宝だぞ!
    ヾ,::::::: :;r-ー―ー- =-j ;;;iiiミ     |   ザマァみろ!トム。
     ヾ,;;;;; ;;  ,=ニ三  ニ三三'"     \
      ヾミ三ii;;   ̄"  ミ三 ニ'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       'lミ三ミr=-ハ三三三ニ'"
       |;;;;ヘ三三三三 ニ'"
      /ヘ   `ニ三三ニ"
134名無シネマ@上映中:04/03/19 16:16 ID:2SSV2+KU
>>131
アマゾンでトム出演作品DVD眺めてて思わずFLIX買ってしまった(つい先日です)
ニコールと24時間一緒にいたいとか言ってましたよね。
周囲からおしどり夫婦とか言われてはいたけどそこまで仲良かったとは驚きでした。
ニコールと離婚してペネロペと交際はじめた頃、
ニコールの方が美人で知的な感じで好きだったので、勿体無い・・・と思ってたんですが、
つい先日バニラスカイを見てペネロペって物凄く可愛いなと思いました。
でも暫らく結婚はしないみたいですし、どうなんだろうな。
それにしても、ペネロペと一緒にニコールと子供たちと休暇過ごしたってのはスゴイ(;・∀・)
135名無シネマ@上映中:04/03/19 17:48 ID:O24CFsm2
いい意味でも、…な意味でも向こう岸の人だと思う…
あの博愛主義っぷりは常人には真似できない
136名無シネマ@上映中:04/03/19 21:25 ID:I4oLegZo
ペネロペ嫌い
二コールとより戻してほしい
137名無シネマ@上映中:04/03/20 12:38 ID:Jo02gzbr
トムってゲイじゃないの?
138名無シネマ@上映中:04/03/20 15:28 ID:5Xak0V9C
キッドマンって美人だけど知的ではないな。
名前は強そうでかっこいいけど。
139名無シネマ@上映中:04/03/21 16:33 ID:+diRZdpi
私はニコール冷たそうでキャリア思考過ぎる所がトムには性格が合ってなかったと思う。
だからぺネロペであっても誰であっても、トムの一途なウザい程の愛をちゃんと受け止められる強さと温かさを持つ女性を選んで欲すい。
上手くいってた頃から『一日中一緒だなんてナンセンスだわ。』なんてベタ惚れされてるのに、罰当たりな事言ってやがったニコール。
美しいが激しく嫌いだ。ぺネロペの方が薬にも毒にもならなそうで見ていて微笑ましい。
140名無シネマ@上映中:04/03/21 16:57 ID:B87juZAy
ラスサムでトムが気になりだしました。
それ以前に劇場で唯一見た出演作のMI2で( ゚Д゚)・・・・・・ナンダコノナルシストハ
と思って以来むしろあまり見たくない俳優だったのですが今は彼の作品が見たくて仕方がないw
こんな私にオススメの作品を教えてくださいおながいします。

今まで見たのはトップガン、MI1&2、レインマン、吸血鬼のやつです。
141名無シネマ@上映中:04/03/21 17:22 ID:n0ZjTq1B
>139
>上手くいってた頃から『一日中一緒だなんてナンセンスだわ。』

売れたのは誰のおかげだと思ってるんだろうね。
142名無シネマ@上映中:04/03/21 17:55 ID:wut+LDYw
>>140
エージェントのトムちんは素敵です。
143名無シネマ@上映中:04/03/21 18:02 ID:zMWcfNYU
>>140
MI-2はなあ・・・父親がDVD買ってきたので見たけど面白くなかった。
でもスタントを全部自分でやってるのは凄いと思った。
特にあの本物ナイフのシーンはこっちが死ぬかと思った。眼球まで5ミリってアンタ・・・(;´д`)
MI-3やるらしいけど、正直やめて欲しい、本当に怪我したら笑えないですよね。

自分はインタビューウィズヴァンパイアやエージェント、マグノリア、バニラスカイなんかが好きです。
ちょっとクセのあるテーマの映画の方がトムの演技がいいような。
普通に娯楽映画として面白い作品は「何やってもトムにしか見えない」とよく言われてしまうけど、
それはそれとして楽しめばよいのではないかなと思います。
そういう娯楽映画という意味で面白いと思うのはマイノリティリポートあたりです。

実は自分もラストサムライで一気にはまったので、あまりあれなんですが(;・∀・)
「7月4日に生まれて」「タップス」を今度見ようかなと思ってます。
タップス出演後は悪役のオファーしか来なかったという話を聞いて興味を持ちました。
144名無シネマ@上映中:04/03/21 18:08 ID:+diRZdpi
>>140
まず【ザ・エージェント】だね。嵌まる事受け合い。いい映画だし、トムの良さが一番良く出てる。
個人的には【アフューグッドマン】も大好きな映画。でも骨太ないい映画だけど、法廷ものが苦手な人には勧めない。
>>141
うん。本当マジで。ヤな女。あの氷のような美しさが嫌い。
それにしても、トムはレニーといい千里眼の持ち主だよね。
ニコールは勿論、ハリウッド全体でトムに感謝しなさいって感じ。
145名無シネマ@上映中:04/03/21 18:17 ID:prm6PDre
チ○ポをペネロペ
146名無シネマ@上映中:04/03/21 19:46 ID:3ufUC8hd
>>140
「エージェント」は一押しですね。
それと評価は低かったけど「アイズワイドシャット」も好きです。
トムの苦悩する美しい顔とピアノの音がマッチして不思議な世界に迷い込んだ
気分になりました。

>>144
レニーがアカデミー賞受賞のスピーチでトムに感謝してましたね。
いい子だなってますます好きになりました。
ニコールは綺麗だけどトムには美人系より可愛い系のほうがお似合いだと思うので
レニーやペネロペがいいなあ。


147名無シネマ@上映中:04/03/21 20:55 ID:+diRZdpi
関係ないけど気が重くて未見だった【7月4日に生まれて】をやっと見ました。
何か内容自体が辛過ぎて痛々しくて、見ているのが苦痛だった。
よく巷でオスカー狙いと言われたのもこの作品だよね。
原作者のロンコビックに無理矢理似せようとして禿ヅラ被らされたトムが痛々しくてこれも見ていて悲しかった。
本当のトムって実は弱い面が多いにある気がして、所々演技に見えなくて観ていて忍びなかった。
トムには無理な役だったと思う。映画としてもいい出来だと思わなかった。
148140:04/03/21 22:37 ID:B87juZAy
みなさまありがdでつ。
真っ先に「エージェント」を見てみますね。
その後名前の挙がったものから追々と…!

今度スピルバーグと組む宇宙ナントカもすんごい楽しみ〜( ・∀・)ワクワク
149名無シネマ@上映中:04/03/22 13:01 ID:w/CloHyT
二コールでもペネロペでもどっちでもよかったけど(自分に関係ないし)
二コールが妊娠できなくて2回もトムの子供を流産してるのをしってて
自分はトムの子供を妊娠できるとかって公言してるのを知って嫌いになった<ペネロペ

ちょっと女としては許せない発言。
150名無シネマ@上映中:04/03/22 14:10 ID:8ux6X1Q+
>>149
マジですか・・・( ゚Д゚)
ニコール流産してたこと知らなかった。だから養子だったのか。
ペネロペの発言も知らなかったのでかなりショックだ。
そんなこと言う人だったんかorz
151名無シネマ@上映中:04/03/22 15:01 ID:tSZfOnCA
>>149
イマイチ意味がはっきり解らないんだけど、ニコールが妊娠できないのにトムの子を流産した?ってどーいう意味?
流産やすい体質って事かな?
私はてっきりトムちん種なしなのかと思ってたですばい。
152名無シネマ@上映中:04/03/22 15:16 ID:w/CloHyT
二コールは、もともと妊娠しにくい体質?
らしいんだけど、結婚する直前に一回妊娠したら子宮外妊娠で、
その後も子宮関係の病気とかしてるんじゃなかったかな。
妊娠が結構命にもかかわるとか何とか・・・
でもトムの子供がほしくて妊娠しやすくなる薬とか飲んでて、
で、離婚直前にも妊娠したけどまた子宮外妊娠だったとか。
そんな感じだったと思う。
とはいっても、関係者じゃないから全部本当かどうかわからないけどね。
トム・クルーズで検索かけてたらひっかかったので、そうなのかーって思っただけで。
友達談とか妹談とか記者の前で言ったことだとかとは書かれていたけど。
でも、それでペネロペのイメージ自分の中では悪くなったし、
マスコミって怖いなぁと改めて思いました。

長文スマソ
153名無シネマ@上映中:04/03/22 16:41 ID:tSZfOnCA
>>152
詳しく教えてくれてありがとう。
でもどうも私はニコールに対する印象が始めから良くないから、
正直、何とも言えないなぁ。報道もどこまで本当か眉唾ものだし。
まぁぺネロペがニコールにライバル意識を持ってて、
子供も居る事で、なかなかトムが縁を切りづらい現状に、嫉妬してる事だけは確かだね。
逆に考えれば自信の無さの表れだろうし。
そういう意味も含めて、トムファンである私にはぺネロペの方が、小物で見ていて微笑ましい。
154名無シネマ@上映中:04/03/22 17:09 ID:5qRJ4Rfn
ペネロペのほーが、ええね。
155名無シネマ@上映中:04/03/22 17:31 ID:q8h6P1K2
実際の性格はわからないけどニコールは新婚の無名の頃から堂々としすぎてて
あまり好きじゃない。
ルックスが完璧すぎて冷たそうに見える。
ペネロペのほうが暖かさが感じられて好き。
あくまで見た目での判断だけど。
156名無シネマ@上映中:04/03/22 20:55 ID:PwOJDvqM
>>149
別にペネロペを擁護するわけじゃないけど、それって公言どころかタブロイドネタじゃん。
そもそも本当にそんな事言ったらさすがに干されるよ。
157名無シネマ@上映中:04/03/23 03:52 ID:luRI2SE3
トムブラピデカプリ男スレにずっといるトムヲタはどうにかならんのか
158名無シネマ@上映中:04/03/23 09:20 ID:ejLLBaOb
The ultimate weapon of Japan was foolish Samurai and others. Their soul was shallow-brained so in ancient times that it does not think if now comes.
159名無シネマ@上映中:04/03/23 09:55 ID:Rs35xjn/
7/4であれ〜?意外にこんな役も。

インタビューウィズで、いいね!
キワ役いい。

アイズワイドでイイ映画に出れたね〜。
情けない役が板につく。

面がイイので普通の役だと演技も普通に見えてしまう。
作品をもっと選んで、変わった役をやって欲しいね。

ラストサムライはまだ見てないが。
160ケタケタケタケタ:04/03/23 09:57 ID:OCXSjh8v
The ultimate weapon of the US was bullishly big raging hard-ons.
Their soul was mascle-brained so in ancient times their lower half was do the talking.
161おっと間違ったぁ〜:04/03/23 09:58 ID:OCXSjh8v
>>160
○ do the thinking
× do the talking

162名無シネマ@上映中:04/03/23 10:11 ID:OCXSjh8v
インタビューウィズヴァンパイアいいねぇ。
トムがいい。
あの流し目、あの甲高い笑い声、
プラピに向ける、あの今にもむしゃぶりつきそうな顔。

ところで、トムクルーズってこの映画のために痩せたの?
163名無シネマ@上映中:04/03/23 17:04 ID:+F4tFtGK
What is MASUKURU brained? Do you define it as me?
164名無シネマ@上映中:04/03/23 22:32 ID:mOpnrBFQ
今までトムには興味がなかったが、ラストサムライの演技は良かった。
サムライと武士道に心を癒されていく様子が、表情に素直に現れていて共感できた。
165:04/03/24 03:50 ID:GKgbf9tZ
トム・レオ・ブラピ次スレ立ててくれ〜
166名無シネマ@上映中:04/03/24 05:50 ID:GKgbf9tZ
Ooops misspelling. But you know what I really meant.
Besides, I don't even know you.
Don't be too self-conscious ;-)
167名無シネマ@上映中:04/03/24 08:13 ID:B5OxTrbw
>>165
何かエライ事になってたね。スレ一気に潰されちゃってたし。ブラピは嫌いじゃないけど、あそこには本当ブラオタで痛い子がひとりふたり居る。
168名無シネマ@上映中:04/03/24 09:18 ID:sAIYLpZt
トムヲタが痛いよ(二人ぐらい)。いい加減にしろ。
次スレいらない。個人スレで応援すればいいだろう。

トムマンセーはここだけでいいじゃん。トムのイメージ悪くなるからやめて欲しい。
169名無シネマ@上映中:04/03/24 09:41 ID:GKgbf9tZ
>>168
いやいや、脇役がいてこそ主人公が引き立つのだよ。
脇役=ブラピ ね。
だれかお願〜い
170名無シネマ@上映中:04/03/24 09:48 ID:sAIYLpZt
↑アンチトムの工作?そんなこと言うからトムヲタが痛いと言われるんだよ。

他の俳優貶してトムマンセー?やめろ!
171名無シネマ@上映中:04/03/24 09:51 ID:+wVQ56pD
It is being heard that it is whether I do not have then and it is that you can define it that I have said. Can't you possibly draw the answer said personally, either?
172名無シネマ@上映中:04/03/24 11:04 ID:GKgbf9tZ
Hi. It is you again www
Could you speak in plain English please?
It's in the middle of night and my brain has been switched off www.
By the way, you are not mad at me, aren't you?
173名無シネマ@上映中:04/03/24 11:05 ID:GKgbf9tZ
>>170
しょせん比較の世界でしょう。芸能界って。
174名無シネマ@上映中:04/03/24 11:10 ID:sAIYLpZt
ID:GKgbf9tZ
うざいからやめろ。
175間違えたぁ:04/03/24 11:11 ID:GKgbf9tZ
in the middle of the night ○
in the middle of night ×
176名無シネマ@上映中:04/03/24 11:12 ID:GKgbf9tZ
ごめん
でも返事しないと駄目かなと思って。
なんで私にだけいうわけ?
177名無シネマ@上映中:04/03/24 11:16 ID:sAIYLpZt
スレ立てて欲しいと言うから。
意味ない。個人スレで十分。
あのスレがそんなにいいか?全部読んだけど滅茶苦茶。
トムヲタが叩かれるのも辛い。叩かれることやってるし(`・ω・´)
178名無シネマ@上映中:04/03/24 15:17 ID:jTqHKjJx
ちゃんとした批評ならまだしも、あのスレなんか変なのが多かった気がする。
三人とも好きだからたまに見てたんだけど、
最後はそれぞれのファンが叩きあってて最悪な形で終わってしまったね。

もともとトムが一番好きだったんですが、ラスサムで拍車かかりました。
DVDでもっと安いのがあるのにわざわざ特典つきを買うほどになってしまいました。
179名無シネマ@上映中:04/03/24 20:39 ID:dOeT4ew5
ID:sAIYLpZt
まあまあ、もちつけw

あのスレは、どちらかといえば、スルーされ続けてた、レオヲタが、辛そうだった。
180名無シネマ@上映中:04/03/24 21:43 ID:GKgbf9tZ
そんなことないよ、レオは超然としてますから、ええ。
181名無シネマ@上映中:04/03/24 22:16 ID:/oeSfRzj
あのスレにいたトムヲタはキモイ。
誤解されることするな!来るな!!
182名無シネマ@上映中:04/03/25 02:03 ID:l7jSai0f

結局場所がこっちに移っただけじゃないですか。

ここはトムマンセーのためのスレだ、異端者は出てけ
183名無シネマ@上映中:04/03/25 02:53 ID:AXEQyAi8
トムブラレオスレの、難民がまぎれてるねw

消えてくれ、ここは、トムスレ。
184名無シネマ@上映中:04/03/25 12:12 ID:pv8DYR0B
>>169>>173
スレタイ変えて依頼してみますか。ブラピはが一部に馬鹿オタが居て痛過ぎし、主演作も少な過ぎる。レオも若いからまだ比較にならないし。
{トム×(ジョニーデップor)ニコラスケイジ×ラッセルクロウ}か何かで。
トムが大根と叩かれそうだが、前スレよりはマシだろー。
185名無シネマ@上映中:04/03/25 12:20 ID:4AMZK9iL
>>184
いい加減にしろ。お前が一番馬鹿なトムヲタ
こんな奴が一番痛い。バカなトムヲタは見えないのか??
比較スレ要らない! 全然楽しくない。不愉快。

ここでトムマンセーしてろ。なんで他の俳優叩くのか分からない。
186名無シネマ@上映中:04/03/25 12:22 ID:4AMZK9iL

>>182-183
どう見ても痛いトムヲタがいるだろう。そいつに注意しろ!
本当のファンなら。
187名無シネマ@上映中:04/03/25 13:35 ID:v35JXMUg
正直トムとブラピディカプリオじゃ格が違いすぎて比較にならんだろ
それ指摘するだけでブラピヲタは暴れだすし
冷静に数字を見りゃわかるだろうに
188名無シネマ@上映中:04/03/25 14:03 ID:4AMZK9iL
なぜブラピヲタになるのかと小一時間。
189名無シネマ@上映中:04/03/25 18:39 ID:EW6zBQXj
186 :名無シネマ@上映中 :04/03/25 12:22 ID:4AMZK9iL

>>182-183
どう見ても痛いトムヲタがいるだろう。そいつに注意しろ!
本当のファンなら。

スレチガイな、キチガイw
190名無シネマ@上映中:04/03/25 18:50 ID:pv8DYR0B
比較して平気で居られるのはトムファンだけなのかな‥。そんなに、悔しいのかなー。w
まぁ、興行成績、ハリウッドでの地位、スターとしての華、作品の質の高さ。
何をとっても、悔しがる要素トムファンにはないからね。
191名無シネマ@上映中:04/03/25 21:04 ID:mmWDxrMq
>>189
キチガイは他にもたくさんいますよ。
比較スレ立てようとする奴がキチガイ

>>190
キチガイ発見w
192名無シネマ@上映中:04/03/25 21:04 ID:mmWDxrMq
悔しくないと言いながら必死にマンセー、他の俳優叩くトムヲタって(ry
193名無シネマ@上映中:04/03/25 21:10 ID:l7jSai0f
>>184
あまり盛り上がらなさそうなコンビですね。


>>190
トムのすごさは認めるが、レオもひけをとらない。
194名無シネマ@上映中:04/03/25 22:14 ID:HPk9atdO
あのスレ、いっときはおもしろかったのにね。
鬱陶しかったのはスレタイにあがってもいないのに、ジョニデヲタ。
呼ばれてもないのに、出てきて3人を小ばかにして、悦にはいってた。
195名無シネマ@上映中:04/03/25 22:18 ID:mmWDxrMq
元々小ばかにしてたのは(ry
196名無シネマ@上映中:04/03/25 22:31 ID:28Eru+bA
あの3人スレは、今考えると壮絶な自演、釣りスレだったんじゃ〜
197名無シネマ@上映中:04/03/25 23:09 ID:EW6zBQXj
ID:mmWDxrMq で、お前は誰のファン?
トムファンでもないのに、このスレにきてる暇人じゃないよねw
198名無シネマ@上映中:04/03/25 23:41 ID:mmWDxrMq
>>197
トム好きだよ。でも他の俳優叩いて、トム褒める信者はキモイと思ってる
199名無シネマ@上映中:04/03/25 23:42 ID:mmWDxrMq
痛いトムヲタが見えないキチガイにレスしちゃった
200名無シネマ@上映中:04/03/25 23:45 ID:mmWDxrMq
200
201名無シネマ@上映中:04/03/26 16:00 ID:RuHyJzAz
きもいトムヲタはラスサムヲタだろ。
あの批判する人間を許さない、自分の考えと違う意見は受け入れられないって
態度がラスサムヲタとまったく同じ。
ラスサムに出たばっかりにあんな粘着質なファンがついちゃったねー。
202名無シネマ@上映中:04/03/26 23:16 ID:v7Trm6Sa
ttp://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200403260017.html
トム・クルーズ、ペネロペ・クルス破局、交際3年

トムは、マイノリティリポートまでは見にいったけど
ラストサムライの予告見てもうやめた。
203名無シネマ@上映中:04/03/26 23:42 ID:1XxPooxL
ワーイ
204197:04/03/27 03:05 ID:LFagXS1C
>>198 そーだったの、すまん。

トムペネロペ破局か・・・う〜ん、ショック。
だけど、注目されすぎると疲れるだろうし・・
あとぺネロペはこれからの女優だから、トムの恋人としか見られてないのかわいそーだったし、しょうがないか。
205197:04/03/27 03:06 ID:LFagXS1C
>>202
惜しいなあ・・ラス侍は、予告編くそ→本編ィィの人がおおい。
206名無シネマ@上映中:04/03/27 03:20 ID:eNEeMunA
別れた原因はサイエントロジー関係らしいけど、またかよって感じだな
207名無シネマ@上映中:04/03/27 03:24 ID:0iG2tQpQ
>>205
ノシ
これまでもトムの映画はチェックはしてましたが、
この映画は何故かあまり見る気が起きなかった。
友人に連れられて2月に何となく暇つぶしで見た。
元々幕末もの好きなこともあって、
見終わってから鎧がおかしいだの歴史的にどうだの文句言いまくりました。
それなのに気付けば一ヶ月で4回も行ってしまった。
映画館なんて一年に一回行くか行かないかだというのに。

ペネロペ、最初嫌いだったけどバニラスカイ見てから結構好きになった。
破局は正直残念だけど、これからも頑張って欲しい。
208名無シネマ@上映中:04/03/27 05:58 ID:uYXa4ok1
俺ならキャメロンで充分なのに。贅沢なんだよトムは。
新しくスレ作れなくなってない?早くトム×ブラピ×レオスレ作りたいんだけど

209名無シネマ@上映中:04/03/27 06:01 ID:0VHtkCql
さすがにトムも小雪は相手にしないか。w
210名無シネマ@上映中:04/03/27 06:36 ID:WIQdiZkp
「武士道は・・・武士道は・・」って何かというと武士道論を
しつこくペネロペに言ってたんじゃない?
本人談によると、武士道の話なら何時間でも話せるほどらしいから。
でも別れたのかぁ・・・
ゴールデングローブ賞授賞式の時、ママときてたから「あれっ?ペネロペは?」
って不思議に思ってたんだよね。
じゃあ、ラスサム日本プレミアの時ももうすでにあの時は友達関係
だったってことなのかな?

211名無シネマ@上映中:04/03/27 07:39 ID:OHD3His/
>>210
>「武士道は・・・武士道は・・」って何かというと武士道論を
>しつこくペネロペに言ってたんじゃない?

本当にそれでふられてるたらかわいすぎるなw
212名無シネマ@上映中:04/03/27 09:45 ID:+Y9/qBG2
一時の熱に浮かされてニコールと離婚したこと後悔してないかな。
自分が親が離婚してショックだったっつーのに自分の子供にも
同じ思いさせちゃったし。

つかもう結婚はしないでほしい。絶対うまくいかないだろうし。
恋人は…つくっとかないとまたゲイって言われそうだけど。
213名無シネマ@上映中:04/03/27 10:24 ID:aiBszxtK
GG賞は直前にペネロペのお父さんが心臓発作で倒れてそっちについてたんだって。
写真も撮られてるから多分本当かな。
アカデミー賞は赤絨毯通らず来てるし一人で来たんだろう。
214名無シネマ@上映中:04/03/27 10:49 ID:htlhONwD
>210
「武士道はサイエント露地ーと通じるものがある」(トム談)らすぃからね。
妙なモンと武士道を一緒にしてくれるな…

>207
あなたはわたしでつか?
わたしも観た後、史実と比較してツッコミまくり。でもその後5回通いますたw
215名無シネマ@上映中:04/03/27 15:02 ID:GMfB0voo
>>208
必死だな。そんなに比べて叩きたいのか?
216名無シネマ@上映中:04/03/27 20:28 ID:FMiPLHTY
日本で言えば、黒木瞳っぽいな。
217名無シネマ@上映中:04/03/28 01:16 ID:MfOs4YKU
「宇宙戦争」期待。
ビクトリア朝時代が背景という前提でだけども。
218名無シネマ@上映中:04/03/28 02:46 ID:KpiAfpya
宇宙戦争リメイクは、トムはどんなポジででるんだろ?
ま、スピだからめちゃめちゃ、リメイクしそーだけど。
219名無シネマ@上映中:04/03/28 21:14 ID:7GlElXmw
「コラテラル」ってしょぼいと思ってたが、マイケル・マンかよ!
「刑事グラハム」みたいなん希望ね。
220名無シネマ@上映中:04/03/28 23:07 ID:XosSM64w
はらはら
221名無シネマ@上映中:04/03/29 00:18 ID:dVLJGSVv
今日雑誌でコラテラルの写真見たらオサーンみたいだった。ちょっと(´・ω・`)ショボーン。 でもマンなら骨太な男臭い作風、間違いなしだねー。
222名無シネマ@上映中:04/03/29 02:10 ID:QSp7EHHK
老け役なんだけど・・・・
223名無シネマ@上映中:04/03/29 02:20 ID:MlbxEa6a
今後控えてるのがマン2作品+NARCの監督のM:I3って渋すぎやしないか。
仮にもM:Iシリーズなんだから余計な心配か。
224名無シネマ@上映中:04/03/29 08:59 ID:FnP7BrgL
マンの「インサイダー」は必見ですよおまいら
225名無シネマ@上映中:04/03/29 14:19 ID:dVLJGSVv
>>224
アホか。普通観てるっつーの。メジャーな傑作だべ。
226名無シネマ@上映中:04/03/29 15:09 ID:72zZOvjh
何故そこでアホ呼ばわりなのか疑問に思う方もいるだろうが
映画ファンは「知ってる」ことが誇りなのです
227名無シネマ@上映中:04/03/30 12:14 ID:vvyY0JnS
マンなら「ヒート」の実弾銃撃戦だろ。
228名無シネマ@上映中:04/03/30 12:43 ID:WrxxiycY
>>227
ヒートは緊張感漲る渋い男の映画。いい映画。でもエンターテインメント。
インサイダーは見る側にある程度の知的忍耐を要する、社会派ドラマの傑作。
同じマン作品でも緊張感の漲る器官が感覚か脳かの違い。
デニーロの演技はいいが、出来としてはインサイダーの方が上。
229名無シネマ@上映中:04/03/30 14:04 ID:ovJ4STDX
前評判も、いいらしいね>コラテラル

狙ってるね、赤。
230名無シネマ@上映中:04/03/30 14:55 ID:gkCwUxAP
でも、インサイダーって事実をまげてなかったけ?
231名無シネマ@上映中:04/03/30 15:01 ID:WrxxiycY
狙って獲れるもんでもないだろが、
そろそろトムの輝かしい役者人生に、唯一欠けている栄誉(オスカー受賞)が
加わっても不思議はない時期に来てはいますな。
232名無シネマ@上映中:04/03/30 19:02 ID:5M7KmVJG
オスカーなんて狙うんじゃなくてうまくいったときにもらえるもんだ…。
その点マグノリアは良かったなー。
いやこれどっかのレビューで賞狙いの演技とか書かれてたんだけどさ、
あの役で最初から賞は狙わないっしょ?
気合は入りまくってるがそんなのいつものことだし。
233名無シネマ@上映中:04/03/30 23:55 ID:WrxxiycY
>>232
禿同
だから、コラテラルに期待しつつも、イヤな予感なんだよ。
マグノリアはトムの新しい演技路線の開眼と、
作品の持つパワー、そして役者としての旬が、三味一体の、まさに完璧なお膳立てだった・・・だからこそ。
獲らねばならなかった、気がする。



イヤ〜〜な予感。
234名無シネマ@上映中:04/03/31 03:52 ID:so4gCs/p
トムクルーズ嫌いじゃないけど、特別演技が上手いと思った事ないな。でもいつも、熱く、熱く、熱演はしてるな。
時々ニヤけた笑顔がしつこく感じるのはオレだけか。ハンサムだが、鼻がデカいのがヤケに気になるけど、それもオレだけだろうか。
235名無シネマ@上映中:04/03/31 14:24 ID:FYvJoOoO
徹子、戸棚ツ トムの話出た?
236名無シネマ@上映中:04/03/31 17:33 ID:N89LKAw7
確かに、鼻でかいよねトム
237名無シネマ@上映中:04/04/01 00:08 ID:bpSPhuc2
ペネロペとは本当に別れたの?詳細キボンヌ。
238名無シネマ@上映中:04/04/01 00:45 ID:mIkWeH/B
>237本当に別れたよ。噂ではなく正式に発表されたので間違いないです。
戸田奈津子トムの事言ってたよ。

コラテラルっていつ公開されるの?
この映画では老けメイクだけど普通にかっこいいよね。
239名無シネマ@上映中:04/04/01 01:10 ID:bpSPhuc2
>>238
サンクス。そっか。本当に別れたんだ。
次のステディ誰になるんだろ。
今までのトムの恋愛遍歴考えると、
もう居てもおかしくないよね。
コラテラルは今年の10月全米公開予定とありますた。
240名無シネマ@上映中:04/04/01 02:15 ID:YCZOK8U3
コラテラルは、全米は、8月6日じゃなかったっけ? サンダーバードと同日。
あと、日本は、2005年正月映画。
241名無シネマ@上映中:04/04/03 01:19 ID:vpSZSmxq
保守あげー
242名無シネマ@上映中:04/04/03 04:29 ID:9X18Nxy8
>>240
それは失礼しました。まぁあくまで予定とはあったので、とりあえず・・・早い分には嬉しいかぎりです。
でも日本は来年ですかぁ〜。待ち遠しいなぁ。
マンだし、初の本格的な悪役だし、オスカーもいよいよ圏内みたいだし、期待は高まる一方ですねぇ。
243名無シネマ@上映中:04/04/04 01:32 ID:JbEaWCr9
保守age。
244名無シネマ@上映中:04/04/04 02:00 ID:0l06I5bg
悪役が、どこまでえぐいのか、気になる。
あと、今の短髪はあんま、似合わないですね。
245名無シネマ@上映中:04/04/04 04:50 ID:JbEaWCr9
>>244
ちょっと角刈りの白髪交じりヘアーは粗野なオサーン臭が漂ってますね。
246名無シネマ@上映中:04/04/04 05:01 ID:H8yC7dyv
どうせブラックなら、殺し屋なんて特殊な職業?より
いっそ、ドメスティック・バイオレンス夫みたいな役を
上手くこなした方が、赤デミ審査員好きそうな気がするけどね
247名無シネマ@上映中:04/04/04 05:19 ID:JbEaWCr9
>>246
でもその題材、マンっぽくないような気が・・・。
一応骨太の男の行き様を撮る人みたいだから、家庭内暴力かよッ!みたいなw。
248名無シネマ@上映中:04/04/05 01:44 ID:HgoW9ppB
家庭内暴力は、さすがに離婚後は、まずくない?
249名無シネマ@上映中:04/04/05 01:58 ID:07wFsICY
>>234>>236
でも昔より小さくなった気がする…
いじった?
250名無シネマ@上映中:04/04/05 02:10 ID:sLQ9VgKm
いや・・。鼻は敢えて削らないで行く方針だろう。
てか、ラスサムの時なんぞ寧ろ鼻、ボリュームアップしてない・・・?。
男のデカ鼻はたくましさとセックスアピールの塊だ。トム。デカ鼻削るなー。
251名無シネマ@上映中:04/04/05 16:05 ID:iLUnIn1x
鼻、でかいんじゃなくて高いというのでは?
だからかっこいい。
今後心配なのは鼻ではなく下膨れの輪郭だ。
あのタイプの輪郭はチャーリー・シーンやトラボルタみたいに、
歳とともに肉が下に落ちていき、もう見られない面になる。
トムにはそうなってほしくない。
252名無シネマ@上映中:04/04/05 19:16 ID:W8VJcnW3
太る体質じゃなさソーダね・・
253名無シネマ@上映中:04/04/05 22:09 ID:OLOBssQ0
宇宙戦争は地球にきた宇宙人が地球の細菌の多さに絶滅してしまう映画。
254名無シネマ@上映中:04/04/05 22:22 ID:x7qqPVNx

遙かなる大地とかってのを見たが、当時から胸は、爺みたいに垂れてたな。
255名無シネマ@上映中:04/04/05 23:59 ID:sLQ9VgKm
>>254さん
wひッ酷い。ちなみに自分は、輝かしいラジー受賞作と充分知りつつ、カクテルを10年以上振りに昨日見まつた。
胸は垂れてなかったけど。
いゃ〜〜いいですね。
たまには糞映画のトムも。新鮮です。今は凄腕で、目利きのプロデューサーでもある、あの手堅いトムに、
あんな痛い過去があるなんて。
若気のイタリを描いた映画がまさに、トム自身の若気のイタリw。
グダグダで安っぽいけど、まだツルツルで綺麗な、野暮ったいトムを満喫できました。
256名無シネマ@上映中:04/04/06 13:56 ID:ZW8eeaQ+
カクテルは、
あの瓶を投げたり回したりするパフォーマンスが流行っただけでも功績を残したよ。
内容は忘れたけど。
257名無シネマ@上映中:04/04/06 14:42 ID:FrDRdUun
コラテラル演技どうなんだろ。心配。もうこうなると親心に近くなる。悲願の赤を獲らせたい。
258名無シネマ@上映中:04/04/07 02:11 ID:XUO7rRhV
コラテラルは、アダムサンドラー出演の噂ありましたけど、おじゃんになったみたい。
共演者が、地味だから興行的には、1億前後だろうし・・

なんとか演技賞を♪ もうこうなると子心に近くなる(20違うのに、かっこ良すぎ。
259名無シネマ@上映中:04/04/07 02:31 ID:9eSy6ibw
>>258
あら。サラッと若さをアピールして軽く感じ悪いじゃないw。
【親心】なんて表現した私も、これでもトムより14歳若いんだけどねw。(軽く必死)
いや。トムあんまり欲しそうだから、獲らせてあげたいよね。
アダムサンドラー出ないって情報はあんまり好きじゃないから別にいいかな。
パンチドランクラブ全然駄目だったし。
また、P・T・Aとは組んで欲しいね。
260名無シネマ@上映中:04/04/08 00:43 ID:1uNwsnuT
トムクルーズにはアカデミー賞は無理。実際、演技上手いと思わんし。よくて年とってから名誉賞だな。
261名無シネマ@上映中:04/04/08 01:49 ID:vWPQmBx0
赤は、映画関係者の会員が決めるんだから・・お前のよーな、しろうry
262名無シネマ@上映中:04/04/08 02:55 ID:9VIznxm+
映画関係者じゃないから言うなってことか。ここからアカデミーネタは禁止
263名無シネマ@上映中:04/04/09 12:21 ID:DVAg1jw8
別に関係者でなかろうが、ファンなら赤獲らせたいのは普通じゃん。
禁止とか言うやつウザい。トムに関する話なら何でもありでいいんじゃん。
264名無シネマ@上映中:04/04/09 18:23 ID:8Y+BgWMB
test
265名無シネマ@上映中:04/04/09 22:28 ID:DVAg1jw8
今、トムはペネロペと一緒に居るらすい。
266名無シネマ@上映中:04/04/09 23:33 ID:l0wNV4KY
>>263
まぁ、トムスレだから、トムに関する話題は何でもありだが、
「ファンなら赤獲らせたいのが普通」って、一般化しないでくれ。

赤なんてどうでもいい、これからも面白い映画を作り続けてくれ。
と思っているファンも、ここにいる。
267名無シネマ@上映中:04/04/10 02:43 ID:Y1Ceo5Jc
>>266
それはすまん。(謝罪)
でもトム本人がおそらく、誰より望んでいるのも確かかと思われ。
実際一度は穫らせて楽にさせてあげたい。
するともっと自由に大胆な作品にも挑戦できると想うし。
268名無シネマ@上映中:04/04/12 01:57 ID:5Ifx49kK
《トム・クルーズの多彩な演技テクニックの全てとその役柄の傾向》
1、大抵、爽やかで有能なナイスガイ。順風な人生を送る完璧な男をある日突然、挫折や困難が襲う。
2、概ね、意味なくニヤける。殆どの場合演技との脈絡なく、満面の笑みを浮かべ、思いきりスマイル。
3、誤解を説いたり、相手を説得する際は、例外なく両腕を広げ、なるべくオーバーな表現と大きなアクションで、そしてより、熱くより激しく。
4、ヤケになると、また意味もなく、不自然な満面の笑みを浮かべる。
5、苦悩は、キレるか、お道化て見せるかのどちらかで表現。
マックスは壁を蹴るか、宙を蹴り「Fack!」を数回叫んでみます。

以上、
安定した幾種類かの表現法で、常に決して観客をびっくりさせず、大抵の役を乗り切るスター。トムクルーズ。
スターの中のスター。いろいろな意味で驚嘆に値します。
269名無シネマ@上映中:04/04/14 22:59 ID:pZrMK/4v
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
270名無シネマ@上映中:04/04/15 10:10 ID:cPZYjid6
>>268
レインマン
インタビューウィズバンパイア
マグノリア
マイノリティーリポート
は当て嵌まりませんな。
271名無シネマ@上映中:04/04/15 10:35 ID:XRwNA2LW
>>268
何ていうか、スゴい見てるてキミ。
俺がトムを見て言いたかった事の80%がそこに書いてあって感心した。

>>270
多分演じ分けしてるんじゃないかと。
役的な演技をする時はそれで、
どちらかといえば普段の自分に近い演技をする時が>>268という風に。
バニラスカイのトムとかは相手がペネロペなのもあってかつてない程生々しい感じでリアリズムだね。
272名無シネマ@上映中:04/04/17 00:52 ID:UB2WnjJ4
そう言えばそうかも!?(・∀・)!








(´・ω・`)もしかしてワンパターンでつか?
273名無シネマ@上映中:04/04/17 16:44 ID:aAJx8P8Y
>マックスは壁を蹴るか、宙を蹴り「Fack!」を数回叫んでみます

レインマンでレイモンドとラスベガス行く前に砂漠の中にある店の駐車場であったような。
土を蹴り上げてさけんだよね。
つうより、コソーリ言うけどホントは「Fuck!]だよ。a→u
274名無シネマ@上映中:04/04/18 20:57 ID:TB1dk7Ir
クベイシ師の笑顔とトムの笑顔は似てる…
275名無シネマ@上映中:04/04/19 00:43 ID:Kui72N7n
>>274
クベイシ師って誰?
276名無シネマ@上映中:04/04/19 01:10 ID:TqmKcCOt
>>275
検索汁
つか新聞くらい嫁
277名無シネマ@上映中:04/04/19 01:52 ID:7bVHnbNd
>275
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040417-00000426-jij-int
写真ないけど「あ あの人か」とわかるはず
278名無シネマ@上映中:04/04/20 19:47 ID:7uxVnwHF
インタビューウィズバンパイア改めて観たら、
(つД`)何か偉いなぁ・・・と違った意味で感激。
綺麗なんだけど、トムタン時折ゴツいし・・・。
原作者のバッシングとか思い出して、痛々しい位頑張ってた。本当、努力の人。
279名無シネマ@上映中:04/04/22 03:08 ID:Q31P4FQW
トムは興味をもつのは国外の映画やら新進の若手監督やらの
ちょっとマイナー系なのに自分が出る映画は王道ハリウッド作品に
なってしまうのは何故なんだろうね。
でもよくよく考えてみると最近の作品はマグノリアは言うまでもないとして
バニラスカイ、マイノリティ・リポート、ラストサムライも異色といえば異色か…。

やっぱりトムの存在自体で一気に王道っぽくなってしまうのだなあ。
280名無シネマ@上映中:04/04/22 14:26 ID:KCzhU952
トムの存在自体が王道だからなぁ。良くも悪くも。
281名無シネマ@上映中:04/04/22 16:59 ID:1aeQs3zv
《王道俳優NO.1》トム・クルクルーズ
そんな称号(・∀・)イラネ。
282名無シネマ@上映中:04/04/23 12:17 ID:ZDOQTA/0
コラテラルでトムは完全に生まれ変わると思うよ。
何せ連続殺人犯役で、(意味もなくニヤニヤ)できないでしょ。
でも白髪が、何だかなぁって感じ。
「7月4日に生まれて」みたいにならない事を祈る。
283名無シネマ@上映中:04/04/23 12:44 ID:jym4xkGV
MI3のヒロインがキャリーアンモスに決まったみたいね。
最近のトムは短髪で若く見えるからもっと若い女優のほうが良かったのに。
284名無シネマ@上映中:04/04/23 13:15 ID:ZDOQTA/0
>>283
キャリーアンモス凛々しくていいけど、お産してまたどっと老けたよね。
285 :04/04/24 21:42 ID:zJO4M0Tl
トムの実際の身長はどのくらいなんだろう。
約170ってもしかしたら170以下か!?
286名無シネマ@上映中:04/04/26 02:01 ID:/pfJW8Lw
男が自称170cmと言えば実は168cm程度が常識。
170cmあれば172cmと言うのが男心。
また女の48kgはほぼ50kg以上。
287名無シネマ@上映中:04/04/26 09:13 ID:gQZE6HWY
真ん中しか歩けない男です。
288名無シネマ@上映中:04/04/26 09:20 ID:mz8om8OO
↑かっこええ、それ。
289名無シネマ@上映中:04/04/26 11:03 ID:/pfJW8Lw
端っこ歩く俳優なんてその時点で負け組だし。真ん中上等じゃん。。
290名無シネマ@上映中:04/04/26 12:14 ID:oF2SgDy5
トムって真ん中が似合うよね。
まさに王道。
291名無シネマ@上映中:04/04/26 13:22 ID:voIHpR3i
>289
姐さんカコイイ!!
292名無シネマ@上映中:04/04/27 18:09 ID:gtbO4Jpm
でもキャリーアンモスのアクション能力を借りて、マトリックスのパクリとかにならなきゃいいけど。
プロデュース業やアクションもいいけど、
映画として内容のあるものに出てほしい。
マグノリアでの父親との再会シーンの演技は最高だった。
293名無シネマ@上映中:04/04/27 20:38 ID:6F4vmqc0
自分はMIPやマイノリティ・レポートのような作品大好き。
これぞ映画だね〜と楽しめる。
トムがやると変則なのも、王道ものに見えてしまうという意見に賛成。
294名無シネマ@上映中:04/04/28 19:46 ID:4udN3Fuv
ケネス・ブラナー(多分悪役)、スカーレット・ヨハンソンも参加。
2とうってかわって豪華キャストだ。
295名無シネマ@上映中:04/04/28 21:25 ID:4pFfOdAW
スカーレット・ヨハンセンがヒロインでキャリー・アン・モスは悪の一味かな。
296名無シネマ@上映中:04/04/29 02:22 ID:8Y7Do44H
スカーレットヨハンソンの口唇が嫌い。虫に刺されたんだよ。あれ。
297名無シネマ@上映中:04/04/29 02:22 ID:8Y7Do44H
スカーレットヨハンソンの口唇が嫌い。虫に刺されたんだよ。あれ。恋人役とか止めて頂きたい。
298名無シネマ@上映中:04/04/29 02:23 ID:8Y7Do44H
2回書いちゃった。







止めて頂きたい。
299名無シネマ@上映中:04/04/29 10:14 ID:+CnaYSJC
>295
というか、MIPにはトムさえいればヒロインはいらないって感じがする。
ヒーローもヒロインもトム。
それともMIP1,2から方向転換して、まさかとは思うが007のように
敵味方とも派手にするつもりなんだろうか。
300名無シネマ@上映中:04/04/29 11:00 ID:8Y7Do44H
いや。MIPは初めのデパルマ版は傑作だったけど
MI-2は酷かった。
やっぱりトムだけでは、所詮ナルシスト映画とか言われてしまうし映画として弱い。
いい監督と脚本とキャストに恵まれるコトは悪いコトじゃないよ。
でもガキのヨハンソンに何ができる?
301名無シネマ@上映中:04/04/29 11:15 ID:ApuTqE9q
ヨハンソンってアカデミー賞にノミネートされたし演技力はあるんじゃないかな。
だけどヨハンソンとその母親ってすごく野心家らしい。
トムが狙われそうな予感。
302名無シネマ@上映中:04/04/29 11:34 ID:s3mG1EVP
トムの組織の(IMFじゃなくて、・・なんだっけ?)お茶くみOL
という感じがしないでもない。
エージェント役というのは若すぎ?
年の割に落ち着いた印象だけど。
「真珠の首飾りの少女」はあの絵の少女にこんなにぴったりとする
女優さんがいたのかと驚いたけど、素顔は結構普通に美人な人。
303名無シネマ@上映中:04/04/30 15:43 ID:1XN2gaVx
ヨハンソンの唇がキライ。
トムクルの身長が無念。
演技もつまらん。
ニコールキッドマンの鼻が映画によってデカさが違うのはなぜ?
ニコラスケイジの髪形が気になる。
デミームーアとアシュdカッチャーの性生活も気になる。
トムクルはまた訴訟起こした?
心の狭さも気掛かり。
304名無シネマ@上映中:04/04/30 18:35 ID:B3LZ6Rk1

 トム・クルーズってどうみてもアホだろw

305名無シネマ@上映中:04/04/30 18:53 ID:WTGdk0OV
MI3すっごく楽しみ。
ラストサムライ、コラテラルと共演者が地味だったけど今度は豪華だもんね。


306名無シネマ@上映中:04/05/01 04:11 ID:jmFlijhW
トムクルーズはクレバーなビジネスマンだよ。
307名無シネマ@上映中:04/05/01 04:57 ID:VFlwEurQ

 バニラスカイってのを見て最高クラスのバカだと確信した。
 あんなクソ映画をよく作れるね。
 頭のパーさ加減に感動覚えるクラスだなありゃ。


308名無シネマ@上映中:04/05/01 05:11 ID:ur5zxmGt

バニラスカイは、大根臭がしたな。
309名無シネマ@上映中:04/05/01 06:15 ID:YYRcf9mO
サターン賞受賞してるが。

Winner:
Vanilla Sky (2001) - Tom Cruise

Other Nominees:
From Hell (2001) - Johnny Depp
Hannibal (2001) - Anthony Hopkins
K-PAX (2001) - Kevin Spacey
Man Who Wasn't There, The (2001) - Billy Bob Thornton
Memento (2000) - Guy Pearce (I)
310名無シネマ@上映中:04/05/01 16:06 ID:jmFlijhW
バニラスカイに限らず、トムクルが取り立てて、演技派じゃないコトは周知の沙汰だろが。
バニラは賛否両論あるし、オープンユアアイズ程、主人公の深い悲しみは表現しきれてないけど、
あの映像と、音楽と、主演のふたりの魅力・・・・。
何だか魅力的な映画なんだよ。
後、解りやすい映画しか見ない奴には理解できないだろうな。
311名無シネマ@上映中:04/05/02 00:50 ID:RRI2XJ/e
マジでスカーレット・ヨハンソンが出るの?!決定したの?
312名無シネマ@上映中:04/05/02 08:33 ID:VVLCBmGf
まじ、てかスカーレットヨハンソンのナマイキ顔ええねー
市場相場からいえば、ちょい役はありえんだろーね、売れっ子だから。
313_:04/05/02 08:54 ID:h/E4bUig
24のキムと区別つかないんだけど
314名無シネマ@上映中:04/05/02 09:21 ID:RK6rg0i3
もうハリウッドは痛いな。
315名無シネマ@上映中:04/05/03 00:15 ID:sAnIRC3S
宇宙戦争(・∀・)ヤメレ。
316名無シネマ@上映中:04/05/03 05:51 ID:8ybMY2iF
宇宙戦争は、ちと臭いな、たしかに。
317:04/05/03 21:58 ID:xo/5I/pp
>>300
MI1が傑作といってる人、初めてみた。
スパイ大作戦ファンがこぞって見に言ってガッカリして帰った作品で有名じゃん。
しかもプレミア上映でオリジナルのドラマ俳優たちが内容のひどさに途中で席をたったりとか。
デパルマもやとわれ仕事だよな〜と俺は思ったがなぁ。まぁ2が酷すぎるからな。
318名無シネマ@上映中:04/05/03 22:34 ID:5j5LHQJr
>>317 トムがやりたかったのはスパイ大作戦じゃないから。
319名無シネマ@上映中:04/05/03 22:38 ID:5j5LHQJr
宇宙戦争ってトム・クルーズ監督って聞いてたのにスピルバーグになったんだな。
320名無シネマ@上映中:04/05/03 22:40 ID:N6WlSSn5
>>オリジナルのドラマ俳優たちが内容のひどさに途中で席をたったりとか

単なる年寄りの見栄だろw
アメリカの批評サイトあたりでも、そこそこ評価高い・・
MI2がヒットした理由は、前作がそこそこ評価されなきゃありえんわな。
321名無シネマ@上映中:04/05/03 23:24 ID:g8hW7y8R
宇宙戦争・・・微妙。
トムはもしかしてSWとかマトリックスとかをやりたいと思ったことがあるわけじゃ
ないよねー。もしくは指輪とか。

322名無シネマ@上映中:04/05/03 23:39 ID:5j5LHQJr
>>321
気付かなかった?トムはずっとマトリックスを追いかけてるんだぜ。

MI2 黒サングラス衣装
バニラ・スカイ 現実世界と仮想世界
マイノリティ・リポート SFアクション
ラスト・サムライ 日本
MI3 キャリー・アン・モス
323名無シネマ@上映中:04/05/04 03:58 ID:2cz6t3oi
>>322
まぁ列挙した理由では、多少根拠は薄いけど、

トムは良くも悪くもパクリ好きだから。

あまりの自信過剰がゆえに二番煎じしても、
オリジナルを越えられると信じてしまう痛さがある。
今日久しぶりに衛星で初期の
「ザ・ファーム法律事務所」を観たけど、

今のトムクルにはあの頃の演技に対する謙虚な姿勢はもう全くないな。

いい監督、尊敬し合えるキャスト、脚本があって初めて、
面白い作品ができるのに、
今のトムはナルシズムと若作り、ヒーローにしか興味がない。

残念だよ。トップに立ってやりたい映画を作ってるうちは
傑作や名作とは縁がないだろうな。
324名無シネマ@上映中:04/05/04 04:00 ID:0sPxkYUK
人気俳優でありながら一度もオスカー取ったことないし称されたこともない人だっけ。
325名無シネマ@上映中:04/05/04 04:05 ID:x/KTZz9l
マグノリアでgc賞とってますがなにか?
326名無シネマ@上映中:04/05/04 08:48 ID:W/ng5E7y
いや、GGなら3回くらい取ってるが何か?w
327名無シネマ@上映中:04/05/04 10:03 ID:HFtBJs+B
>322 323
おもしろい意見でした。

自分はトムの「ヒーロー映画」大好きだな。楽しませてくれるから。
ブラピのように、ヒーローらしいヒーロー役をやらないのも
違う意味のナルシシズムだよね。むしろ自分はそっちの方が嫌い。
328名無シネマ@上映中:04/05/04 14:07 ID:2cz6t3oi
>>327
自分は>>323だけど、
あなたが映画に、【楽しさ】しか求めないタイプの観客なら
今のトムクルのキャリアで充分満足だろうと思うよ。
そういう人なら「ディアデビル」でも「スパイダーマン」でも楽しめるでしょ。
なのにトムはそういうのはやらない。
なぜなら彼は自分の綺麗な【顔】をスクリーンに写すのが好きだから。
苦言を呈していても自分はトムクルが好きなんよ。

初期の頃の「レインマン」や「ハスラー2」「アフューグッドマン」

最近なら「マグノリア」「ラストサムライ」では
(皮肉な事にトムがもっと格好良くなれる筈がなべけんの影に沈んでしまったが)
自分のナルシスト映画でなく、映画の一部として、
真摯に演技していた。

自分は自分に満足しきってしまった自信過剰なトムクルより、
彼の演技の上達、熟練が観たい。
扱いはスターでも、トムの映画を見る時、役者として彼の演技が見てる。
スタントならジャッキーチェンには敵わないでしょ。
なのにDVDの特典映像でそこまでコマーシャルするイヤらしさ。
あのままじゃトムクルはスタローンみたいに
ナルシストゆえにいずれ、
馬鹿役者として消えてしまうよ。それが恐いね。
329名無シネマ@上映中:04/05/04 14:25 ID:NzQJGo14
>>328
辛口を通り越して悪意を感じる。


330名無シネマ@上映中:04/05/04 16:19 ID:LNmwhJWy
>>329
同意。
自分に都合の良い感じじゃなくなったからくさしてるか
一段高いところから知ったような顔してるようにしか見えない。


自分はラストサムライなんて、日本の役者を際立たせようと
なるべくオーラを抑えたというか前に出過ぎない演技をしてて感心したよ。
トムの映画はよくも悪くも「トムクです!!」を前面に出したものが多く
そこも好きなんだけど、この映画はオールグレンはあくまで共感し
戦いつつもサムライの傍観者に近い位置づけになってる。
ナベケンがかっこいいのは当たり前。 勝元は作中誰よりもカリスマがあり
強くカッコ良い非業のキャラクターで、物語もスタッフも良い意味で
力を合わせてそう撮ろうとしてる。
その上で役を理解して演技しているトムには好感持った。

別にアクションしようがナルシズムの強いものを撮ろうが
興行的に当たれば良いんだし、その点トムはほとんど失敗しない。
その部分を押さえた上で、自分の撮りたいものややりたいことを
野心をもって挑戦していくトムは単純に凄いと思う。

331名無シネマ@上映中:04/05/04 16:54 ID:2cz6t3oi
>>330
だから、
ラスサムのトムの事は、
皮肉な事に控え目な演技が
なべけんの影に沈んでる、と、
言って評価してるでしょ。
それがラスサムの成功の理由だからね。
でも映画的な成功とトムの野心や満足が同じとは限らないじゃん。

ラスサムのトムは好きだよ。素晴らしかった。
ちゃんと読んでよ。
トムの演技力の可能性を信じてるから、
ただのアクションスターで終わって欲しくないんだよ。
332名無シネマ@上映中:04/05/04 18:48 ID:Xo3cwtGB
>>328
327だけど、映画に楽しみを求めるのは当然じゃないか?
映画館に人生を修行しにいくわけじゃないだろう?
ミニシアター系の(好きな言葉ではないが)オナニー映画を結構見てきた
自分としては、みんなが見て楽しめるというのはとても素晴らしいことだと
思うよ。
333名無シネマ@上映中:04/05/04 19:44 ID:FEWieAG4
>>332
同感。
ニコールみたいに「映画は芸術よ。」って賞狙い、批評家受けする作品ばかり選ぶのもいいけど
トムの「映画は娯楽だ。」っていうのもかっこいいよ。
334名無シネマ@上映中:04/05/04 21:58 ID:4Xd3xxIO
アンチニコールはどっか逝ってください。
お前が来るとこのスレが基地外の集まりと呼ばれてしまうから。
335名無シネマ@上映中:04/05/04 22:17 ID:7NxnUKeB
>>334
いや、>>333はアンチニコールには全然見えないけど。
ニコールの考え方もよいけどトムの考え方もよいって言ってるだけなのに。
336名無シネマ@上映中:04/05/04 22:31 ID:4Xd3xxIO
そうか。>>333ひどい事言ってゴメン。
てっきり海芸板の基地外だと思ったんで。
ちなみに自分はトムもニコルも大好きだ。
そういう人間もいるって事をあの基地外にもわかってもらいたい。無理か。
337名無シネマ@上映中:04/05/04 22:35 ID:bmuebRQf
あの2人は脚光を浴びるために努力を惜しまないってところで
つながってるんかな

トムの四柱推命って凄いらしい
338名無シネマ@上映中:04/05/05 00:36 ID:mElgkjuB
>>332
大まかに言えばあなたの言ってる事には筋が通ってると思うよ。
ただその中身が今一つ大雑把かな。
娯楽映画=楽しさ。
作家主義の自慰映画=つまらない。
仮に大多数の映画ファンの意識がそうだとしても、

自分はそのちょうど中間の人間なのよ。
スカッと爽快で観て30分で忘れられるカタルシス映画。
不快で難解で「スカしてんじゃねぇよ!」と言いたくなるアート系映画。

でもそのどちらにも入らない人間ドラマが観たいファンは私だけじゃないんじゃないかな。

そして中期、彼がこれからのキャリアを必死で模索していた頃の作品群に、
圧倒的に面白くて、見応えのある作品が多かった。

俳優という職業に謙虚で、演じる事に懸命だった役者、トムクルーズが確かに居たんだ。
だからこそ自分は今、最高に「コラテラル」に期待してる。
339名無シネマ@上映中:04/05/05 01:43 ID:AiDWdhUM
コラテラルは、興収は1億そこそこでいいから、内容に期待したい。
340名無シネマ@上映中:04/05/05 02:42 ID:3r9FkqCv
マイケル・マン監督って男をカッコよく撮るのはうまいと思う。
てか、男しか興味なさそうな人だし。
341名無シネマ@上映中:04/05/06 01:46 ID:M85FS3Tq
マイケルマンはホモだすか?
342名無シネマ@上映中:04/05/07 00:09 ID:CKQg+IoQ
ホモかどうかは即答し兼ねるが、
いわゆる《男が惚れる男》を描くのがスキだよね。
憧れの強い椰子なんじゃねぇの?
まぁ精神的には完全にホモだわな。
343名無シネマ@上映中:04/05/07 00:50 ID:GyY3n4d3
大島渚みたいな感じ?
344名無シネマ@上映中:04/05/07 01:37 ID:CKQg+IoQ
てかマンは熱いよね。
ヒートもインサイダーもアリもやたら熱い。
緊迫感ありまくり。
渚先生の男食漂う妖しい作風とはまた違いますな。
345名無シネマ@上映中:04/05/07 01:59 ID:4z9MU0Uf
最近のマン監督作品の主演男優が良くオスカーにノミネートされてますね。
インサイダーのラッセル・クロウ、アリのウィル・スミス。共に受賞は逃したが・・・
果たしてトムは・・・
346名無シネマ@上映中:04/05/07 12:34 ID:CKQg+IoQ
・・・(・∀・)漏れなく逃すでしょうな。ノミ止まり。
347名無シネマ@上映中:04/05/08 01:23 ID:RYhn5yMl
関係ないけど「アイズワイドシャッド」今更観た。
なかなか面白かったよ。
それにしてもニコールキッドマンって老けてるなぁ。
トムクルーズよりずっと年上に見える。
実際は知らないけど美人っていうより知的だね。
色気は全くないけど。なかなか興味深い芸術作品でした。
348名無シネマ@上映中:04/05/08 04:53 ID:hv1uT7wr
いつの間にコラテラルの予告がっ!
ttp://www.collateral-themovie.com/
349名無シネマ@上映中:04/05/08 12:05 ID:nwtGVEwO
「コラテラル」、トムのパターンでいくと本人はノミどまりで
ジェイミー・フォックスが助演受賞だな…

トムの映画(特にアクション系)を見るときに周囲の評価はあまり気にならない。
自分が面白けりゃそれでよし。
その点でMIは2のほうが断然好きだし。
深いドラマに出れる役者はたくさんいるけど、あんなバカアクションで観客呼べるの
トムくらいしかいないもん。

ちなみに私はトムもニコも自分の野心を隠そうとしないところが好きです。
350名無シネマ@上映中:04/05/09 09:45 ID:18KMa1mT
コラテラル予告、後半は、かっこええー だけど、共演者しょぼすぎないか?
いろいろ出演うわさされてたのは、すごい人だったけど・・・
351名無シネマ@上映中:04/05/09 13:25 ID:mwl2iNXZ
>>350
うっわ。予告観てー!
トム悪い感じ上手く出せてる?
悪役ちゃんとできてるのかな?
(´・ω・`)心配でつよ。
352名無シネマ@上映中:04/05/09 18:07 ID:YQG8EBo9
コラテラルのトム、老け切れてない…
353名無シネマ@上映中:04/05/09 18:25 ID:D4hAhxDT
>>351
公式サイトに、一昨日あたりから公開されてるよ。
>>352
うーん、悪さはでてるけど、老けてはあんまみえんか・・。
354名無シネマ@上映中:04/05/09 20:43 ID:ZO0UbXVb
トムの映画で、バイクのレースの映画ってあったの?
去年に映画館で予告だけ見た覚えがあるんだけど。
355名無シネマ@上映中:04/05/10 19:26 ID:52ER1Cq1
コラテラル、映像は良さそう。
マン監督は今回、脚本書いてない?

ジャダ・ピンケット・スミス出てるんだ。(マトリックスのナイオビ
356名無シネマ@上映中:04/05/12 22:56 ID:rGDGBE6W
バニラスカイのトムクルーズが最強
357名無シネマ@上映中:04/05/12 22:59 ID:JU99WX04
糞が
358名無シネマ@上映中:04/05/13 05:54 ID:obpJasUd
バニラは、しょぼくないか?
359名無シネマ@上映中:04/05/13 06:24 ID:vh07LI0C
サケ
360名無シネマ@上映中:04/05/13 06:26 ID:2enkgBcS
バニラスカイは音楽は最強。
ハマリ役bPはやっぱりザ・エージェントでしょう。
個人的には「イチモツを敬え!」(・∀・)
カリスマ性の伝導師役、
マグノリアが映画としても
トムの切れた演技も一番好き。
361名無シネマ@上映中:04/05/13 07:31 ID:Lapl1Giq
>>360音楽は確かにいい!サントラは捨てる所がほとんどない。作品自体もなかなか良かったと思うけど。
362名無シネマ@上映中:04/05/13 09:06 ID:14Px09BZ
マイノリティリポートをWOWOWで見た。
主人公の息子だけ、死んだんだか生きてんだか解らんままだった・・・
363名無シネマ@上映中:04/05/13 09:29 ID:2enkgBcS
>>361
サントラ聴くとサラに倍増だね。
キャメロンクロウの奥さん?のギターのインストなんて聴いただけで・・・泣けて来る。
トムがぺネロペに再会できたのに、これも夢なんだと気付くシーン。(ρ_ー )
364名無シネマ@上映中:04/05/13 23:17 ID:RjGpdrED
>>360
エージェントはイイね、赤級。
だけど、邦題ザ・エージェントって・・
365名無シネマ@上映中:04/05/14 06:17 ID:jcYrSCeD
ジィ・アルフィーみたいにね。
366名無シネマ@上映中:04/05/14 13:11 ID:7zHV4jdC
もうずっとこの人光続けてる気がする
俺もぴかりたいyp!
367名無シネマ@上映中:04/05/15 05:23 ID:jAdH3RPS
ぴかっ☆
368名無シネマ@上映中:04/05/15 15:32 ID:u3XTSlDW
つるっ☆











禿゜(・∀・)
369名無シネマ@上映中:04/05/15 15:45 ID:IrOqk4bX
>>322
MI3、トリニティー出るんだ。
ワイヤースタント有りだったりしてw
370名無シネマ@上映中:04/05/15 15:47 ID:vNzEz5rA
あんなに目立ちすぎの顔なのに
地道に働いて儲けようとしているスタイルが日本でうけている最大の理由じゃなかろうかと最近。

ハリウッドの中で遊びほうけてもおかしくないのにな。
なにか過去に嫌なことでもあったのか。
身長が低いことはそんなに損なのか。
371名無シネマ@上映中:04/05/16 01:24 ID:IraayYGi
>>370
は皮肉っぽいが最大の褒め言葉で賛辞してる。
本当にその通りだ。誰か、トムクルに嫌悪感を抱く奴は居ないのか?
身長以外で人格否定とかしてみてくれ。頼んます!
372名無シネマ@上映中:04/05/16 19:14 ID:2aKgGfLx
ラスサムDVDのトムのインタの映像かこええー
373名無シネマ@上映中:04/05/16 20:35 ID:dd1iZbCQ
禿同。
374名無シネマ@上映中:04/05/16 22:05 ID:tx+bAKOI
ラスサムのDVD手に入れてこれでトムのDVDは18枚集まった。
あと3枚で全作制覇だ。
375名無シネマ@上映中:04/05/16 22:11 ID:O+YcT6PF
ヨクヤッタ!感動した!
376名無シネマ@上映中:04/05/17 03:09 ID:zywd5Gwt
>>374
じゃあ私はあと21枚だw!
羨ますい。殆ど見てるしかなりトム君好きなのに、
中古ビデオとテレビ録画したのしか持ってない。
(´・ω・`)
でも実家に戻ったからラスサムはDVD買うぞ♪
377名無シネマ@上映中:04/05/18 00:52 ID:nu7AFYMH
スカーレットは、トムの大ファンらしいね。
におうなーw
378名無シネマ@上映中:04/05/18 00:59 ID:HKiBCR8A
>>371

あんな男、セックスが下手なのよ!!!!

とニコール・キッドマンおねえさんが。
379名無シネマ@上映中:04/05/18 01:20 ID:OdGBIsQ9
>>377
トムクルは無名の美人女優の発掘が好きなので、
初めから自分のファンと解ったら
萎えー(´д`)で口説かない。てかヨハンソンはタイプじゃないでしょ。
>>378
ぶざまに捨てられたニコール姉の負け惜しみ。
短小のトムより緩いニコールが悪い。
380名無シネマ@上映中:04/05/18 01:47 ID:nu7AFYMH
>>379
ヨハンソンって、二コールに遠くなくない? オーラが。
381名無シネマ@上映中:04/05/18 13:05 ID:OdGBIsQ9
>>380
色白なところと、演技力を認められてるところ位?
う〜〜〜ん。微妙。まさかMI3はトム本人の抜擢?
でも紅塩とあんなに派手にやってしかも暴露しておいて、トムファンって何だかなぁ。
382名無シネマ@上映中:04/05/18 14:13 ID:1xNCcaQE
今し方ラストサムライ見た者ですが、
トム様は例の如く今回も小雪を口説きましたか?
383名無シネマ@上映中:04/05/18 19:26 ID:CVakp4xU
>>382
ラストサムライの時は何処にでもペネロペを連れてきて
所構わずイチャイチャブチュブチュしてるので
撮影がちっとも進まなかったと聞いたぞ(w
384名無シネマ@上映中:04/05/18 23:25 ID:DiIaBbZ6
>>383
キス待ちとかしてたらすぃよね・・
385名無シネマ@上映中:04/05/19 00:14 ID:xNlYptxx
>377
スカーレットがトムのファンってどこ情報?
386名無シネマ@上映中:04/05/19 00:34 ID:0wn+i+/n
スカーレットは関わるとろくなことがなさそうだぞw
387名無シネマ@上映中:04/05/19 00:38 ID:Cbb9JtTa
>>385
いろんなとこに、情報デテタよ。 
何しろ、「ザ・エージェント」を50回観たらしいよw
388名無シネマ@上映中:04/05/19 01:41 ID:zz0yQ1BQ
勝手に100回でも見とけ。エレベーターで油っこいデルトロとセクースしてしかも暴露するような口軽女は相手にしない。何しろ可愛くないし。トムのタイプではないと思う。
389名無シネマ@上映中:04/05/19 01:52 ID:P1qMoScj
すべてにがっついてるようでイヤだな>スカーレット
390名無シネマ@上映中:04/05/19 15:10 ID:zz0yQ1BQ
今日の朝の小倉の番組のスペクターの丸見えチャンネルでトムとペネがブチュー〜〜ってキスしてる所写ってた。
あれ毎週かな?てか別れても友達ってまだペネとヤッてるのかな・・・。
391名無シネマ@上映中:04/05/19 17:47 ID:jHygN3y/
トムクルーズはキモイ
392名無シネマ@上映中:04/05/19 18:34 ID:a3SeflFk
>390
昔のを毎週使われてるだけ。
393名無シネマ@上映中:04/05/19 19:12 ID:4MYJTYhh
スカーレットは何の役か知らないけど、
トムのファンってのがもし本当なら共演出来て嬉しいだろうなあー。
個人的にはキャリー・アン・モスの方が好きだけど。
394名無シネマ@上映中:04/05/20 01:14 ID:RBQXIJni
いや、スカ-レットはイイよ。

>>391
小学生か?
395名無シネマ@上映中:04/05/20 02:06 ID:F5QCq7oa
コラテラル早く観たい。共演者しょぼいのは、トムのギャラが高いからか。

トムたん、お金そんなに何で欲しいの。
強欲の大罪で裁かれますよ。
396名無シネマ@上映中:04/05/20 03:27 ID:SLeDl0FM
前向き必死だなw
397名無シネマ@上映中:04/05/20 03:31 ID:5tOoDwtG
アメリカ人から観ればラスト・サムライの方がよっぽど共演者しょぼいよ。
398名無シネマ@上映中:04/05/20 14:31 ID:cC5ciZrW
>397
同感。
ジェーミー・フォックスってアメリカでは有名な人気コメディアン・俳優だし
脇を固める男優陣もマイケル・マン好みの演技派揃い。
ラストサムライより期待大。

コラテラルのポスターが出たね。
老け役とはいえトム綺麗。
399名無シネマ@上映中:04/05/20 15:27 ID:wsvbFiad
40代女性の好きな海外俳優2位だってさ
ちなみに1位はリチャード・ギア
400名無シネマ@上映中:04/05/20 18:02 ID:F5QCq7oa
>>399
何が言いたいの?







かなりトム好きな私はぎりぎり20代です。
401名無シネマ@上映中:04/05/20 19:24 ID:QpRUc5qx
>>400
いや、おめでとーってこと
ま、2位だけどね

あんたマイナス思考だね‥‥
402名無シネマ@上映中:04/05/20 23:24 ID:CDDmXCVT
コラテラルのトレーラーの音楽もいいよ。
ラストサムライにつづきハンス・ジマーだけどサントラも期待!
403名無シネマ@上映中:04/05/21 01:08 ID:kACae7vO
> ラストサムライにつづきハンス・ジマーだけどサントラも期待!

知らなかった!すごく楽しみだ!
404名無シネマ@上映中:04/05/21 01:33 ID:nTCHUoJh
40代女性の好きな海外俳優2位だってさ
ちなみに1位はリチャード・ギア

どこの情報?
405名無シネマ@上映中:04/05/21 01:37 ID:EIzA5xjZ
↑ジャスト
406名無シネマ@上映中:04/05/21 01:46 ID:BR+DrrSg
トレーラーの最後では音楽ジェームズ・ニュートン・ハワードとなってるが・・・
407名無シネマ@上映中:04/05/22 02:37 ID:EsXcI1QP
>>405
さんこす。 コラテラル、ハンスジマー?
確かに、かっこ良かったけど。 トレーラーの後半は。
408名無シネマ@上映中:04/05/22 07:18 ID:tq3D+T9E
「コラテラル」ヴェネチア映画祭に出品かも。
http://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/variety/20040519/va_fi_ne/gondola_hoopla_1
409名無シネマ@上映中:04/05/22 17:17 ID:KwbLZtgF
コラテラルのトムたん白髪角刈り萌え。
410名無シネマ@上映中:04/05/24 06:37 ID:tWG36ohX
今頃ザ・ファーム見てるんだけどさ。
奥さん役の女優さん、あんなにいい役なのに
魅力ないなあ。トムは輝いているけど。
トムに食われない演技のできる人はやはり力があるんだね。
美醜じゃないんだよね。
411名無シネマ@上映中:04/05/24 17:22 ID:e6Nm1F2j
>>410
月曜の朝から映画見てるような人間に絶賛される俳優
それがトム
412名無シネマ@上映中:04/05/24 17:59 ID:JBl6Mu5P
>>411
今頃っていうのは今現時間じゃなくて今更という意味なんじゃないのか?
煽りならもう少し利口そうにやってくれ。
413名無シネマ@上映中:04/05/24 19:42 ID:ZHU4RTBe
同意。
>>411の日本語読解力の欠如が気になる。
変なの来ないようにsage進行にしたらよいのでは。
414名無シネマ@上映中:04/05/24 21:08 ID:mzudovlr
>>411
↑変なの
415名無シネマ@上映中:04/05/24 22:10 ID:oyD4k8Mt
トム、嫌いじゃないけどラスサムでは大根だったな
416名無シネマ@上映中:04/05/24 22:30 ID:hgcG8VCt
>>415
だから、あれは・・・。
武士道を美しく描く為に敢えて控えめな演技に徹したと思いますが・・・。
トム・クルーズも気の毒。日本人に気を使って必死に日本の素晴らしさを描いてくれたのに、
渡辺謙に喰われ放題で、話題もかっ掠われるわ、
オスカーからも自分はお声が掛からんわじゃ・・・。
後悔してないといいけど。
417名無シネマ@上映中:04/05/24 22:31 ID:hgcG8VCt
>>415
だから、あれは・・・。
武士道を美しく描く為に敢えて控えめな演技に徹したと思いますが・・・。
トム・クルーズも気の毒。日本人に気を使って必死に日本の素晴らしさを描いてくれたのに、
渡辺謙に喰われ放題で、話題もかっ掠われるわ、
オスカーからも自分はお声が掛からんわじゃ・・・。
後悔してないといいけど。
418名無シネマ@上映中:04/05/24 22:51 ID:TZ/izrqe
トムにとってラストサムライは過去のもの。
頭の中は次回作モードなんじゃないの。
ナベケンがどんなに頑張ったってトム以上のスターになれるわけないんだし。
419名無シネマ@上映中:04/05/24 23:17 ID:hgcG8VCt
↑(((( ゚Д゚))))ガクガクブルブル。






トム・クルーズは「日本なんて始めから何とも思ってない。」と申しているそうです。 恐〜〜〜〜〜い。
420名無シネマ@上映中:04/05/24 23:28 ID:GZOsF97z
でも神戸ビーフは好き。
421名無シネマ@上映中:04/05/24 23:30 ID:onyzhVW/
ショーン・ペンがいるじゃん。

ショーン・ペン>>>>>アイガー北壁>>>>>トム・クルーズ
422名無シネマ@上映中:04/05/25 00:04 ID:KDisJYRX
>>416-417
とりあえずもちつけ。

むしろ該当スレ見てるとラスサムでトムファンになった人結構いるみたいだけどね。
自分はトムの演技喰われてたとは思わないけどな。
役柄の性格的にあの演技でもっともだと思った。特に目で良い演技してたよ。

やっとトレーラー見た!コラテラルすごく楽しみだー。
423名無シネマ@上映中:04/05/25 00:36 ID:v6cwZwpL
>ラスサムでトムファンになった人結構いるみたいだけどね
うちの姉がまさにそれw
それまで笑顔がキモいだのナルっぽいだの散々文句言ってたくせに
ラスサム見て帰宅するなり、私の部屋からDVDごっそり借りてったよ。
オルグレンの、冒頭の荒んだ目→ラストシーンの穏やかな微笑への
表情の変化が素晴らしいと言ってた。

コラテラル楽しみだけど、トムは白髪の老け役というより
プラチナブロンドの若造みたいだ…w
ラスサムの方が老けて見えたね。
424名無シネマ@上映中:04/05/25 02:13 ID:OUA1dG/G
>>418
前作の撮影が終了したときから、トムはラスサムの撮影現場に入り浸りだった
(と雑誌に書いてあった)。
だからラスサム終わった時点で、コラテラルにシフトチェンジしてしまって
るのは確かなのでは。今はMI3一色なんだろうな。
425名無シネマ@上映中:04/05/25 02:17 ID:mbfSatbN
コラは、期待できそう。
426名無シネマ@上映中:04/05/25 03:16 ID:CxicewnN
キッドマンとの子供いる?養子はいるよねぇ
427名無シネマ@上映中:04/05/25 22:49 ID:Y0QZr5k3
ラスサムのは単純に役柄に合っていなかったのでは?
全然魅力無かったし
428名無シネマ@上映中:04/05/26 01:00 ID:B4qSNph2
ラスサムのトムはトムに見えないもん。
まあでもあの人はイメージチェンジ大好きだからね。
それなりに満足してるのでは?
日本での人気は間違いなく上がっただろうし。これは市場を考えるとかなりプラス。
429名無シネマ@上映中:04/05/26 02:24 ID:am56Ab0m
ラスサムのトムはそれまで持っていたトムのイメージとは
違っていて好きになりました。

…結局 私、トム嫌いなのか?
430名無シネマ@上映中:04/05/26 02:40 ID:N9U2GPgO
ラスサムは、トムなしじゃ成立しないのに、本国ではトムの演技が酷評された皮肉な映画。
(黒澤映画、武士道が好きだし、勤勉で、生真面目なナイスガイ的人柄など、
元々日本人から好まれるパーソナルを持ってた。)
結果的には日本人での熱狂以外には、あまりにはあまり旨味のない、
トムが割を食ってしまった不思議な映画だと思う。
日本人はともかく、「トムが侍!?」といつものヒーロー映画、或はブレイブハート系オスカー圏内映画を期待した外国人にとって、仕上がりは、
どこをどう観ても見事なまでの「なべ謙と日本人の為の映画」。
アメリカでもリベラルな人にはかなり受けたらしいけど。
大スタートム様のご機嫌を損ねないように殺陣シーンの魅せ場が取って付けてあったけど本人すら物足りなさは当然のはず。。。
ズゥイックに口説かれて、プロデュースまでやらされて、長年の夢にまんまと付き合わされたトム。

個人的にはラスサム大好きだから大感謝だけど。

コラが凄い楽しみ-。
431名無シネマ@上映中:04/05/26 17:02 ID:qv7Jl6SL
元々トム好きだったけどラスサムで更に好きになった。
トム的には「何をやってもトム!」て言われるのいい加減嫌気さしてるから、
トムに見えないってのは結構褒め言葉なのでは。

ラスサムの二次使用権100%トムらしいね。
それが周りからかなり批判食ってたみたいで、
アカデミーはノミネートされれば万々歳みたいな感じだったみたいだ(結局ノミネートもなかったけど)
432名無シネマ@上映中:04/05/26 18:39 ID:yZbSqzLX
ラストサムライのトムはよい
433名無シネマ@上映中:04/05/26 19:44 ID:RhxndEqr
他の日本人役者がなかなか悪くない演技をしてるだけに
トムのフヌケ具合が目に付いた・・・
脚本のせいでもあるんだろうけど
434名無シネマ@上映中:04/05/26 22:04 ID:Cq7KByyO
>>433
いや、君の脳みそのせいだよ。
435名無シネマ@上映中:04/05/26 22:22 ID:WOiPnt0I
>430
やっぱ外国人が侍のマネするのは限度があるのでは。
物心つく前から時代劇で侍の所作やチャンバラを見ている日本人といっしょに
サムライ役するのは大変だろう。
演技が上手下手ということより、サマになるかどうかかな。
例えば騎士の役をする日本人とか・・・想像するだにオソロシイ。
436名無シネマ@上映中:04/05/26 22:47 ID:OtwbCEwk
トムのサムライっぷりは、そこら辺の日本人俳優の比ではない。
刀捌きも所作も凄いよ。様になりすぎているくらいだよ。
437名無シネマ@上映中:04/05/27 00:30 ID:o+AZA9gQ
本国では笑われて酷評されまくってたんだよね・・・
そんなに悪くないのに・・・可哀想(T-T)
438名無シネマ@上映中:04/05/27 00:36 ID:dltI1XMp
>>435
別に侍の真似してたんじゃなくて侍の真似する外国人の役だったんだから
いいんじゃないの。
逆に所作、殺陣とも完璧だったほうがおかしい。

日本人から見ると「時代劇の中に出てくるガイジンさん」
外国人から見ると「異世界にいるトム」
日本人が見る以上に違和感あったんだろうね外国人には。
439名無シネマ@上映中:04/05/27 01:37 ID:tazl/Isf
「なぜ自分の国を嫌うんだ?」
・・・。バグリーのセリフにこんな感じのがあったよね。ブッシュ支持層の普通の雨人なんかはまさに、
こう思っただろうね。
武士=野蛮=ネイティブアメリカン=イラク・・・みたいな。
440名無シネマ@上映中:04/05/27 02:28 ID:QVr1t7a5
>>本国では笑われて酷評されまくってたんだよね・・・

ネット上は、そーだったけど。 実際はそうでもないらしいべ。
441名無シネマ@上映中:04/05/27 07:16 ID:Q2SYgGO4
トムクルーズがNo1だなんてw
腐女子の妄想には付き合いきれんな!
No5000でももったいないくらいだろ(苦笑
442名無シネマ@上映中:04/05/27 07:41 ID:tC1UjwdX
>>440
ネットは悪態の方が大きく映るからね。
それが何の根拠もない誹謗であっても。
441みたいに。
443名無シネマ@上映中:04/05/27 11:33 ID:cAUkOcDk
ラスサムはなんか公開当初より心配してたんだけど、アメリカの
「自分が鑑賞眼があると思ってる日本好きの評論家や映画マニア」がこぞって、
「こんなのブシドーじゃない、日本に失礼だ」と思ってしまったこと。
彼ら日本好きだけあって尊敬や謙譲の心を持ってるから、気を回し過ぎてしま
ったような気がする。
日本人からみたらトムの殺陣はものすごいよく訓練されたものだったから、ま
して武士道に関しても原典によく当たっていたし、それが侍の本性の一面を原
理主義化したものだったとしても、感心してしまった人が多かった。
このすれ違い自体が一種の文化ギャップとして面白かった。
劇中のオルグレンと勝元のカスターを巡る評価のすれ違いみたいで。

でも時間が経てば経つほど、アメ本国でも評価が上がっていく映画だと思うよ。
444名無シネマ@上映中:04/05/27 13:06 ID:ndVrzyFZ
マニアってのは、唯の堅物でしかないからな。日本人もアメリカ人もそこら辺は一緒。
445名無シネマ@上映中:04/05/27 16:56 ID:o+AZA9gQ
>>441
消えろよ低脳ww
446名無シネマ@上映中:04/05/27 17:54 ID:vfTTs2wy
インタビューウィズバンパイア観てこの人を見る目が変わったなあ。
ブラッドピットと同時出演なだけに、色の違いが明らかで…。
447名無シネマ@上映中:04/05/27 21:16 ID:5JXk19ia
>>446
お前言いたい事分かり易く書けよw ここはお前の日記じゃねぇんだよ 士ね
448名無シネマ@上映中:04/05/27 21:17 ID:5JXk19ia
>>446
お前言いたい事分かり易く書けよw ここはお前の日記じゃねぇんだよ 士ね
449名無シネマ@上映中:04/05/27 22:17 ID:+to01uhd
もしガンダムが実写化されたらシャア・アズナブルをやって欲しい。
450名無シネマ@上映中:04/05/28 00:20 ID:n4gHNpuk
鼻でかいシャアなんてやだ。
451名無シネマ@上映中:04/05/28 01:00 ID:RUcULzcO
スレのレベルがここ数レス下がっていますネ。

>>447
言いたい事は何となく解りますよ。
外見的にもキャリア的にもトム・クルーズが大変、厳しい挑戦を試みた意欲作ですよね。
あの化け方は見事でした。ブラッドピットがデクの棒に見えましたから。
452名無シネマ@上映中:04/05/28 12:16 ID:4VOdvhjv
sage
453名無シネマ@上映中:04/05/28 13:06 ID:v3jNR30b
トムとニコールが頻繁に会ってるみたいね。
やっぱり。って感じ。
454名無シネマ@上映中:04/05/28 14:46 ID:/s3S9vOr
>>451
喪前も下げてるかもネ。
447じゃなくて446だろ?ww
455名無シネマ@上映中:04/05/28 18:19 ID:QXZDpZIe
>>454
お前が一番低脳だよ。
446に因縁つけてる447に対して言ってるんだから
合ってるだろ。
456名無シネマ@上映中:04/05/28 20:22 ID:Es5sq33Q
もしガンダム逆襲シャアが実写化されたら、シャア総帥はトムクルーズに演じて欲しい。
457名無シネマ@上映中:04/05/29 00:52 ID:JIMo3UNa
ダサい腐女子オタはトムを語らんでヨイ。(・∀・)
スレがキモくなる。
ガンダムなんてやる訳ないじゃんW。プッ
指輪俳優さんの方がお似合いなんじゃない?
ファンタジーの夢から覚めなくて良し。
458名無シネマ@上映中:04/05/29 08:59 ID:UdzFaSoc
なんかよくわからんが>>457のレスがこのスレで一番場の空気を乱していることだけはわかる。
459名無シネマ@上映中:04/05/29 09:20 ID:zx5IAi7x
余分な中傷はともかく
自分もガンダム話はやめて欲しいと思ってた。
460名無シネマ@上映中:04/05/29 09:54 ID:p5l0+mdc
>>458
禿同
461名無シネマ@上映中:04/05/29 10:56 ID:w5lykdXO
脚本識別 する目はあるよ
narcて映画この人の 功績
462名無シネマ@上映中:04/05/29 13:31 ID:yEJ1vZVR
>>455 >>458 >>460
お前らうざいよ、いちいちこんなのに釣られんなよ
スルー汁
463名無シネマ@上映中:04/05/29 15:09 ID:JIMo3UNa
逆だろうが。ここは映画の作品板でトムスレだぞ。
仮にアニメを原作にするにしても、ガンダムなんてトムがやる訳ないだろw。
キショイんだよ。
そういうズレた神経の奴がまともなトム好きである訳がない。
トムスレでアニオタが非現実的なレスすんなよ。
マジでキモいんだよ。
464名無シネマ@上映中:04/05/29 21:52 ID:zU4P+jPP
きもくは、ナイ。
ちっちぇなあー 嫌ならスルーすれば良い話。

まあ、シャアが、誰か良く知らんけど・・それよか、宇宙戦争が、心配だ。 
465名無シネマ@上映中:04/05/30 01:44 ID:mWRclTaQ
>>463
ガンダムネタはうざいがお前はもっとうざいってことだよ、それくらい気付けよ。
466名無シネマ@上映中:04/05/30 02:35 ID:tK0QxwvL
透明あぼーん、初めて使ったが便利だな。
467名無シネマ@上映中:04/05/30 03:54 ID:iPnRsgMB
>>463
禿同。。。
ガンダムネタまじで
ウ ザ い よ。
468名無シネマ@上映中:04/05/31 01:47 ID:Uyje5jDu
白髪角刈り、オサーン萎えた。
469名無シネマ@上映中:04/05/31 03:53 ID:6mlTt1E/
まあ、老け役だから・・・萎えられてなんぼ的な何か。
470名無シネマ@上映中:04/06/01 00:46 ID:bqFHlirm
「7月4日に生まれて」の禿ロン毛ヅラのトム程萎える事は二度とないよ。
471名無シネマ@上映中:04/06/02 01:42 ID:LYtA56nO
>>471
原作者のロンコビックは決して格好いいタイプじゃないからね。好演してたと思うけど。
472名無シネマ@上映中:04/06/02 08:07 ID:BlQIDjGJ
めざましにトム新作の紹介出てたよ!
ふとっちょメガネが言うには「ラストサムライなどトム主演作に駄作は無い」だってさ(プゲラッチョ
473名無シネマ@上映中:04/06/02 12:01 ID:LYtA56nO
豚の言う事は正しい。カクテルがあるけど他に駄作はない。
474名無シネマ@上映中:04/06/02 22:15 ID:ef87rQt4
Mi2地上波放映記念
475名無シネマ@上映中:04/06/03 00:35 ID:RFNtSOe8
M:i-2
つまんない。トム監督選ぼうよ。
シリーズ化するなよ。
アクションばっかりやるなよ。
キャメロンとP・T・Aとだけ仕事して欲しいよ。
476名無シネマ@上映中:04/06/03 02:54 ID:VI2gAv5E
自分はトムのアクション好きだな。
華のある役者の体はったアクション。
体格的にネオのように立ち姿からしてかっこいいとはならないけど、
躍動感があっていい。
477名無シネマ@上映中:04/06/03 15:12 ID:RFNtSOe8
こういう糞映画を観ると、「あぁ。トム・クルーズもブルースウィリス、ハリソンフォード路線一直線かぁ・・・。」と思う。
478名無シネマ@上映中:04/06/03 20:05 ID:aJ5CvlT9
M:I-2おもしろかったYO!
479名無シネマ@上映中:04/06/03 23:33 ID:cfJw4tlb
>477
でもトム主演の中では一番のヒット作。
莫大な興行収入を生み出してこそ一目置かれるというもの。
というか、トムはブルースウィリスやハリソンのようには、ならないと思うよ。
480名無シネマ@上映中:04/06/03 23:39 ID:sPm4xq4a
>479
そうなの?トップガンとかも好きだけど(古いかw)
481名無シネマ@上映中:04/06/04 00:22 ID:IiRDzXw+
トップガン観たいんだけどレンタルしてない。(´・ω・`)ショボーン
482名無シネマ@上映中:04/06/04 00:45 ID:8h7OBRm+
>>481
「トップガン」2、3ヶ月前深夜やってたよ。吹き替えが渡辺博之でビクーリしたw。
何で置いてないんだろうね。いろんな意味で傑作なのにw。
ちなみに私は卒業白書やっと借りて来た。
これでやっと全部観る事になるなー。
483名無シネマ@上映中:04/06/05 01:15 ID:7OxkE9KZ
「コラテラル」でも走るときの顔が引きつってた。
484名無シネマ@上映中:04/06/05 04:31 ID:liPl8ukC
トムクルーズかっこいいけどなんかエラはってるような気がしたなあ
485名無シネマ@上映中:04/06/06 01:49 ID:1emBq8HE
トムクルがエラはって見えるなら、他のやつらはもっとはってることになるけど
486名無シネマ@上映中:04/06/06 03:36 ID:igQSJdWU
>>482
渡辺博之って誰?
487名無シネマ@上映中:04/06/06 11:46 ID:JAjC9JLM
>>485
だよね。
単品で見てるとあまり気付かないけど、他の人と並ぶと顔ものすごく小さいよね。
488名無シネマ@上映中:04/06/07 17:42 ID:4qm0REvu
ニコールとかペネロペって顔がものすごく小さいから一緒にいるとトムの顔が
大きくみえちゃうんじゃないのかな。
でも他の人と並ぶと確かにトムは小顔。
エラも「インタビューウィズヴァンパイア」見るとわかるけどエラが張ってるのは
ブラピでトムはすっきりしてるよ。
489名無シネマ@上映中:04/06/07 22:13 ID:oK0vT3No
正直大好きだ
490名無シネマ@上映中:04/06/07 22:30 ID:kvqzOxK4
私もトム大好き。
だけどまた長髪にしてほしい。
491名無シネマ@上映中:04/06/09 07:53 ID:AGVaKKIH
二コールと復縁説、鉄板?
492名無シネマ@上映中:04/06/09 09:51 ID:Fr2pq+ND
>>19
ラスサムはトムクルーズが日本のサムライが好きで自らプロデュースしたくらいだからね
実際親日だよ
493名無シネマ@上映中:04/06/09 09:53 ID:Fr2pq+ND
というか初めにラスサムを立ち上げたのはクルーズだからな
494名無シネマ@上映中:04/06/09 22:04 ID:Qs4RLlUt
趣味を実益を兼ねて大成功させる手腕は並じゃないと思う。
495名無シネマ@上映中:04/06/10 14:36 ID:hPMPYwAe
聖火ランナーやるみたいね。
楽しみだ〜。
496名無シネマ@上映中:04/06/10 20:16 ID:p1vbQswT
脚本読みの鑑識眼もあるって本当?

ナーク
497名無シネマ@上映中:04/06/10 21:18 ID:rOVReE7j
ナークは見てないから分からないけど、
サムライとミッションインポッシブル1,2は最高だったし、バニラスカイやエージェントやトップガンや法律事務所もなかなか面白かったから、作品選ぶのうまいと思うな、俺は。
498名無シネマ@上映中:04/06/11 12:09 ID:OZZXIgnW
読字障害はあるけど
頭はいいんだなきっと。物事に真剣になれるんだな。
キアヌリーブス見てても思うんだけど、
よくこんなシーン照れずにやれるなとかさ。
そこらへん冷めないでやれるのがスターなのかな。
499名無シネマ@上映中:04/06/12 01:51 ID:BngUecWS
>493
ネタだろうけど、ラスサム立ち上げたのは監督のエド・ズゥイックだな。
ズゥイックの長年の夢だったからな。

最近、すっかり過疎化してるからといって、
幾ら何でもダメダメ映画のM:I-2の脚本がいいとかw、
荒れ放題にも程があるな。
あんまりヤケにならないように。腐女子の皆さんw。
コラが公開すればまた賑わうさ。
500名無シネマ@上映中:04/06/12 02:06 ID:vlpIPKOS
>>499
頭悪いのはお前だろ。作品の良し悪しは、脚本だけか?
2度と来るなよ、クズ。
501名無シネマ@上映中:04/06/12 02:12 ID:f5ag8lX7
>>499
ブサガマ発見。
502名無シネマ@上映中:04/06/12 04:12 ID:/XNkc5gP
>>499
お前は、いらん。

聖火ランナーは、特ダネあたりやるかもね? デーブがw
503名無シネマ@上映中:04/06/12 04:13 ID:/XNkc5gP
あと、次スレは、お願いだからスレタイ変えてくれー ちと恥ずかしい。
504名無シネマ@上映中:04/06/12 09:21 ID:/k3/0GDL
>>1
ぜんぜんちゃらちゃらしてなくない?
髪はいつもダサダサダしアクセとかあんまりつけないし
505名無シネマ@上映中:04/06/12 17:24 ID:AitwfDwN
いやいや。
実際、>>499さんの言う通りだと思う。
M:I-2を傑作だと盲目的に言い張る人がいるなんて、
同じトムファンとしてかなり悲しい。
「つまらない作品はつまらない。」
と、時には苦言を呈する事ができないと、
映画とトムを愛する良識あるファンとは言えないよ。
ファンの高い意識が、トムの俳優としてのキャリアをより
ステップアップする原動力になると思う。
アクション映画としても、M:I-2の出来は酷かったよ。
興行成績=作品の出来ではないから。
ビジュアル的に格好イイ!と騒ぎたくなるの解らなくないけどw。
個人的にはいくらええ顔してても、作品が良くないと萎える。
506名無シネマ@上映中:04/06/12 19:20 ID:I+qXxbaa
MI2は傑作だと冷静に言い張ります。

「面白い作品は面白い」と、当然のことを堂々と言えるようでないと
映画とトムを愛する良識あるファンとは言えないよ。
507名無シネマ@上映中:04/06/12 20:17 ID:k6ToZ8SF
MI2はアクション映画として単純に楽しめたよ。
トムも公開当時「MI2はファンのために作った。」って言ってたし
映画は評論家のために作るものじゃないから私みたいに喜んで見たファンも
いるんだしいいんだよ。
508名無シネマ@上映中:04/06/12 21:10 ID:qmcPHI5C
まあ、少なくとも日本では「ラストサムライ」のおかげで
スターとしての「格」がさらに数段上がったと思います。
いや、全世界でもそうかもしれない。
アメリカ以外の世界の興行収入でトムのbP作品となった。
http://www.worldwideboxoffice.com/index.cgi?order=overseas&start=1900&finish=2004&keyword=&links=imdb.com&popups=yes
509名無シネマ@上映中:04/06/12 23:52 ID:SrgRH9QW
>>508
海外興行収入がスターウォーズ2より上なのが凄いな。
普通に考えたら、スターウォーズのようなSF娯楽作品のほうが、
民族や国籍を問わずに楽しめると思うのだが。
510名無シネマ@上映中:04/06/13 00:15 ID:d+9NX/qp
>509
SW2って、20年以上前でしょ?
チケット代の変化の分も考慮してある興行収入かなあ?
511名無シネマ@上映中:04/06/13 01:13 ID:i5Q/MzSj
>>510
Star Wars: Episode II は2002年の作品です。
512名無シネマ@上映中:04/06/13 01:33 ID:d+9NX/qp
>511
ごめん。Episode II か
完結編が出たらレンタルで見ようと思ってた作品だけど
さっきは存在すら忘れてた …_| ̄|○
513名無シネマ@上映中:04/06/13 11:58 ID:mgaEGIJY
俺はトム・クルーズ嫌いじゃないけど、映画好きの一般的なM:I-2の評価は普通に低いよw。
トム・クルーズのアクションものではトップガンは意外に秀作。
ラストサムライも良作だろう。
アクションより演技を磨く方が役者としての寿命は長いものになるだろうね。
514名無シネマ@上映中:04/06/13 15:22 ID:XQU4Jsx6
映画好きの一般的な評価って2chの評価の事?
ラストサムライって良作?
何か君って面白いねw
515名無シネマ@上映中:04/06/13 21:30 ID:mdNYJa3r
男女差あるんじゃないかな。
男の子はトップガン好きだよね。
MI-2面白かったよ。純粋に娯楽として。
516名無シネマ@上映中:04/06/13 22:43 ID:/jwjUGhX
そもそも「映画好き」なんて輩が一般に非ず。ヲタの評価など笑止千万。
517名無シネマ@上映中:04/06/14 00:32 ID:eeyA7jhQ
私もM:I-2はつまらなくてびっくりしたw。
個人的には「ザ・エージェント」でトムにハマりました。
ジュリーマグワイア再高!
「バニラスカイ」「ラストサムライ」「マグノリア」「レインマン」も好きかな。
アクションは苦手だけど、
ラストサムライは日本への尊敬の念や理解しようという思いが伝わって感動した。
MI3は評判次第だなぁ。それよりコラテラル楽しみ。
518名無シネマ@上映中:04/06/14 00:58 ID:NT+83uVa
身体能力の高い人は、高レベルのアクションに自己の身体を同調させられるが、
そうでない人は、俳優たちのアクションと自己の身体感覚との乖離が大きくて、
身体的同調が出来ないまま消化不良を起こしてしまいす。

アクション映画の評価は身体的属性に大きく左右されます。
519名無シネマ@上映中:04/06/14 02:14 ID:OY9+K72M
>>518
んなこたーない
520名無シネマ@上映中:04/06/14 02:51 ID:xWBi7ETY
>>517
私もエージェントが一番好き
521名無シネマ@上映中:04/06/14 23:27 ID:aMrwSt9Z
MI3でのスカーレットの役柄分かる?
522名無シネマ@上映中:04/06/15 13:14 ID:BsVVVm6z
MI1>MI2
523名無シネマ@上映中:04/06/15 14:23 ID:1m/k6qwC
デパルマ監督もジョンウー監督も
トムの大根ぶりにはご立腹です。
524名無シネマ@上映中:04/06/15 15:50 ID:ZJ5DTAQO
「バニラスカイ」の中古ビデオ買って二夜連続で見てしまった。
トムのカッコよさもさることながら、ストーリーが興味深かった
な。終焉の、デヴィットが現実世界にリターンするとこなんかす
がすがしかった。いくら出版会の大物でも、恋や親友のためにあ
そこまで人は悩み苦しむのだということを表現したトムの演技は
全くもって感動的だった。ペネロペクルスもよかったな。
525名無シネマ@上映中:04/06/15 16:00 ID:H2Y5ehxu
>>524
バニラスカイいいよね。スレが今盛り上がってるよ。
526名無シネマ@上映中:04/06/15 22:42 ID:RSR7EJxg
バニラスカイのサントラは最高ですよ。
バニラスカイは予告も面白かった。
527名無シネマ@上映中:04/06/15 22:51 ID:H2Y5ehxu
>>526
映画見てすぐ買ってしばらく聴き続けてたよ。今だに飽きないw。キャメロンクロウの選曲最高だよね。
>>523
ジョンウーもうキャリア終わってるから、いいよw。
脚本が馬鹿だから大根演技しかやりようがない。
エージェントやファーム、レインマン、他にも、沢山名演してる。
ジョンウーなんて馬鹿だもん。
528名無シネマ@上映中:04/06/16 02:14 ID:fILbgepE
>>527
しかしデパルマ版の大根ぶりも相当やばくないか?
アルパチーノ主演映画と比べると。
こじんまりしたドラマは演技も悪くないけど。そこまでの役者かなって気もするが。
529名無シネマ@上映中:04/06/16 03:24 ID:jhdf+nnH
>528
パチーノ映画ってスカーフェイスの事?
でもデパルマも最近、作品の出来、ムラあるよー。
MI2よりは1の方がキャストも豪華で脚本もいいし、
数段完成度は高いけどね。
そりゃあ御大と比べるのははなから無理ですともw。
かと言って下手ではないと思いますよ。
自分の存在価値(スター性)を熟知してる人だから、出演作をはっきり、選び分けてるんだよね。
ファンサービスの為の娯楽作と、
俳優として演じ甲斐のある映画。
私はファンだけど娯楽大作には殆ど興味ないなぁ。
530名無シネマ@上映中:04/06/16 05:16 ID:fILbgepE
>>529
まぁ同意。

俺はMI2自体どうでもいいんだが。トムの最高興行作だからって意識しすぎ。

ただ言いたいのはMIをデパルマに撮ってもらってからトムが変になったのでは?という事。
役者というよりスター路線になってる。
MI以降どれも演技というより素の状態に見えるけどね。俺には。
片言の日本語なんかマジで勘弁して欲しいw
本人オスカー狙ってるように見えるけど、そこでまたスパイ大作戦?
ワケ分からん。凡人の俺には理解できんw

大作が面白く無いってのは同意。でも本人が大作指向ってのは…
スターだから仕方ないかw
531名無シネマ@上映中:04/06/16 09:42 ID:fILbgepE
あー悪い。
勤務中だったんでテキトーに書いてしまった。
ミッションインポッシブル自体嫌いな人かと思った。

まぁ両監督のファンからもあんまり評判良く無いよね。トム出演作は。

まぁ昔ファンだったので。
カンベンして栗。
532名無シネマ@上映中:04/06/16 10:30 ID:jhdf+nnH
>>531
いや。理解できましたよ。
確かにMI2は最近地上波で放映したせいか、話題集中しましたね。
個人的には、格好良く演出しようとし過ぎなのが、恥ずかしくて、萎えたんだけど、
デパルマ版の方はトムが映画の歯車に徹してた感じも、
映画自体も好きだったりします。

片言の日本語w。
「イダ(枝)がもいる(燃える)・・・。」

可愛かったですけどね。(笑)
533名無シネマ@上映中:04/06/16 10:36 ID:rHcri5V/
ゴメナサイ、ヒロタロー
534名無シネマ@上映中:04/06/16 12:35 ID:xDXu0s5M
ラストサムライのカタコトの日本語は、つたない言葉で
必死にコミュニケートを取ろうとすることに意味があると思った。
あれでペラペラだったら変だし萎える。
けっこうそのあたりを汲んでない人が多いのは驚いたけどね。
535名無シネマ@上映中:04/06/16 16:48 ID:fILbgepE
>>532
おぉ分かってくれたか。

トムは一流監督に撮ってもらうより一流俳優と共演した方が良さそう。
MI2とバニラの差ってのは単に共演女優が(本当に)好きか嫌いかだもんなぁw
トムが役柄に感情移入すればそれなりに良作にもなると思うが。

レインマンとか。
神経質な兄ちゃんが感化して改心する様は巧い演技。
まぁあれを素でやってたらダスティンホフマンへの侮辱もいいところだけどw

今の時代にトムが向上心を感じる共演者がいるかどうかが問題。
いないから俺にとって近作がつまらんのだろうけど。
536名無シネマ@上映中:04/06/16 17:45 ID:KLWDgfc4
MI3は共演者が期待できそう
537名無シネマ@上映中:04/06/17 00:22 ID:8pKSIWW5
いよいよ聖歌ランナーですな。
538名無シネマ@上映中:04/06/17 04:13 ID:COwOMCi/
>>535
何となく解ります。何気に話が合いそうな気がしますw。
私もハスラー2のポールニューマンやレインマンの、ダスティンホフマン、アフューグッドマンのジャックニコルソンなど
総々たる名優たちと共演してた頃のトムが役者としての姿勢も作品の出来も好きなものが多いです。
トップスターに登りつめるまでのトムは、憧れの先輩たちの胸を借り、ノビノビと、
思う存分、力を試できて、演技や作品に対して無心で今よりもっと真摯でした。
今は良くも悪くも山師的というかビジネスマンになってしまってますね。
ナルシズムや自信過剰は、真の名優とは掛け離れたスタンス。
若い頃は心の底から俳優の仕事を楽しんでいたのに。
今は、トップスターの座の保身や、ファンの為のヒット作のプレッシャーからか、
演技力を磨こうという
、謙虚な演技青年の純真な心は忘れてしまった感じ。
ギャラや、タイプの違いから不可能だとは思いますが、アルパチーノやデニーロなど、共演して貰いたい人は沢山居ますね。
539名無シネマ@上映中:04/06/17 05:55 ID:DDrNZBmJ
トムクルーズって子供の頃軽度障害者だったらしいね、こないだテレビで初めて知って驚きを隠せない様子です
540名無シネマ@上映中:04/06/17 10:08 ID:FV9Mxlep
>>538
大物俳優と共演ってのはイイね。
製作費100億で80億が俳優のギャラみたいなチープでゴージャスな作品w
まぁトムがプロデュースしてる間は無理か。

あーそれと上のレスで勘違いしてるけどMI2の悲劇ってのはジョンウー云々じゃないんだわ。
製作もトムが手を出してるからキャスティングもトムの責任だろ。あれは。
MI2の興収は単にアクションが評価されての事だろと思う。たぶん。
ジョンウーはスタント使うのが巧いからトムも影響されたんだろ。
ただスタントは真摯にやってるw
実際、フェロモン全開な映像になってるしw
541名無シネマ@上映中:04/06/17 10:09 ID:FV9Mxlep
連カキ。

MI2は香港アクション@ハリウッドな作風が受けたんだと思うけどね。俺は。
ジャッキー映画が肉体勝負で受けてる感じ。

で、悲惨なのはトムのプロデュースでMI2が成功したと世間に認識された事だと思う。
ある意味そうかもしれんけど。

近作観れば分かるけど役者として以前の味が無いし作風も大雑把。
共演に大物を引っ張ってくる力も今は不足気味かも。

まぁ…残念。
昔からのファンは生暖かく見守るしかないw
下手すりゃプロデューサーとしてオスカー取りそうな悪寒。
それはそれで面白いからいいけどw
542名無シネマ@上映中:04/06/17 12:32 ID:COwOMCi/
>>539
難読症の事かな?
最初の奥さんミミロジャースも同じ障害で、サイエントロジーに入信して克服したんだったかな。
トムの家って母子家庭だったから、
子供の頃から新聞配達とかで家計を助けてて、結構苦労人なんだよね。
ポールニューマンを慕うのも父親に対する憧れかね。
543名無シネマ@上映中:04/06/17 14:27 ID:5DWrKUZt
>>542
前にBSだか何かで放送された向こうの番組で、
インタビュアーがマグノリアでの父親役との対峙を「実際の父親と云々」
と言っていた気がするのですが、
マグノリアってそういう深刻な映画なのでしょうか。
何か取っ付き難いイメージで今だ見ていないのですが。
544名無シネマ@上映中:04/06/17 14:58 ID:DDrNZBmJ
>>542 そうやって苦労乗り越えて成功を掴んだ人って尊敬出来ますね!
545名無シネマ@上映中:04/06/17 15:49 ID:m3U1WIqA
マグノリアのブリーフの中身が本物かどうかが気になる
546名無シネマ@上映中:04/06/17 20:02 ID:miIUxfzc
>>543
すごい面白いよ。パンツ一丁で熱演してるし
他の役者さんたちも皆達者。
547名無シネマ@上映中:04/06/17 20:27 ID:COwOMCi/
>>543
マグノリアは作品としては好みがはっきり分かれると思う。
決して明るくはないし、それぞれが孤独で最後の最後に繋がりが解るという郡像劇。
トムは主役じゃないけどインパクト強いよーw。
私は勇敢な役選びに拍手を送りたかった。
確かにトムの役柄は、トム自身の人生とダブって見えて真実味のある演技が良かったよ。
個人的にはかなり好きな映画。難解だと言う人居るけど、いろんな意味で深いし面白いよ。
好き嫌いは別として、トムのやりたかった事を知るのはありかなと・・・。
548名無シネマ@上映中:04/06/17 23:33 ID:5DWrKUZt
>>546-547
何だか色々な意味で面白そうですね。
今までこのスレでもパンツ一丁とか見て、なんだそりゃどういうこと!?
と思ったり、凄く難しそうだと思ってなかなか手が出なかったんですが、
今度借りてきて見てみようと思います。
レス有難うございました。
549名無シネマ@上映中:04/06/18 11:31 ID:C4LzMrjZ
>>541
MI2はトム主演作で興行的に成功したが出来は酷い。
トムがプロデュースして、ナルシズム映画に成り果てたのも確かだが、
言いなりになってアホな演出してしまうジョンウーも監督としての手腕に疑問。
実際、ラスサムなんかはトムがプロデュースなのに、完全にズウィックの映画に仕上がった。
ジョンウーが終わってるのはウィンドトーカーズの出来でも明白だよ。
フェイス/オフ までは娯楽作の快作作れる監督だったのに。
俳優のナルシズムに言いなりになるようでは監督として失格ですな。
550名無シネマ@上映中:04/06/18 12:19 ID:+vdzk2am
>>549
そうかぁ?

そもそも製作と監督じゃ製作の方が権力があるんだが。
しかもハリウッドじゃ全く格が違うだろ。トムとジョンウー。
MI2はトムが作りたかった映画で間違いないと思うけどね。
まぁ決定に待ったがかけられないのは駄目だと思うが。

冷静じゃないのぅ。
ジョンウーに何か嫌がらせでもされたん?w

俺にとってはトムプロデュース作品はどれも一緒。
同じ食材を色んな国のテイストにしただけ。
まぁファンは好みの味付けを楽しみゃいいんじゃないのって感じだが。
551名無シネマ@上映中:04/06/18 13:08 ID:C4LzMrjZ
>>550
監督に明確なビジョンがないまま仕事を引き受けると、
プロデューサー(トム)の思うままのナルシズム全開の絵を撮るしかなくなるだろうね。
ジョンウーがトムにお金で雇われてホイホイ言いなりになる、三流監督なだけだよ。
でもナルシズム俳優は出てないはずだったウィンドトーカーズも評価低かったしね。
実際、ズウィックは制作をトムに持ち掛けたけど、
トムにいつものヒロイックな演技はさせなかったし、
トムを納得、共感させるだけの撮りたい絵、撮りたい歴史観、武士道に対する理解、熱意があった。
監督の高い志次第で役者もいい演技ができるよ。
ジョンウーに恨みなんて微塵もないけど、ああいう単純な映画しか撮れない監督には興味もないね。
映画は監督よりプロデューサーが力を発揮するようでは駄作にしかならないと思うけど。
552名無シネマ@上映中:04/06/18 13:50 ID:+vdzk2am
うーん。
俺はウインドトーカーズ自体を見てないからなぁ。
このスレでは関係ないじゃね?としか言えん。

何か見てるとね。
MI2は俺は面白くない。だけどトムのせいじや無い。ジョンウーが悪い。
…って事しか伝わってこないんだよね。

香港アクションってのはあんな感じと思うんだがなぁ。

それとプロデューサーが監督より権力があるのは常識だと思うが?
ラスサムも作品の質は置いといて
プロデューサーと役者の2足のワラジ状態がどうなのかって問うてるだけなんだが。


自分で書いたレスを良く読んでみ。
553名無シネマ@上映中:04/06/18 15:30 ID:C4LzMrjZ
>>552
映画の歴史を知って言ってるのか疑問だけど、
監督よりプロデューサーが力を持ち始めた事は映画にとっては痛手なんですよ。
で、実際現在も例外はある訳で、名匠、巨匠の域の監督と組む場合は、
プロデューサーなんてただの資金集め、面倒な段取り役でしかなく、大した発言権がない事もあります。
ブラッカイマーみたいな作品の質より興行しか考えない、
芸術と無縁なプロデューサーしか知らない訳じゃないですよねw。
MI2の作品としての出来は個人的に失敗だと思っているだけであって、
収益やトム・クルーズ的には大成功でしょう。
ただこんなつまらない仕事は、なるべくしないで欲しいのが本音です。
MI以降も、マグノリアやラストサムライ、エージェント、バニラスカイなど、大好きな映画は沢山あります。
単に単純なナルシストアクション映画は苦手なんです。
香港アクションを見る気は毛頭ないですねw。
554名無シネマ@上映中:04/06/18 15:57 ID:+vdzk2am
そこで何故ブラッカイマーや香港アクションを晒すのか分からん。
嫌いなのは個人の勝手だが、トムスレ使って他作品を叩くのはやめれ。

金を出す人間と集める人間が作品を支配するのは当然では?
映画の歴史は関係無い。
555名無シネマ@上映中:04/06/18 16:15 ID:C4LzMrjZ
もし映画好きなら嘆かわしい意見だなぁ。
過去、どれ程多くの傑作に成り得た作品が、芸術を解らないでしゃばりプロデューサーに無残に切りきざまれた事か。
単純映画好きなら始めから言えばいいのにw。
反論禁止。マジうざい。
556名無シネマ@上映中:04/06/18 17:03 ID:1NM9MhzM
馬鹿な芸術至上主義者って未だにいるんだね。化石にでもなっとけ。
557名無シネマ@上映中:04/06/18 17:34 ID:AOmOnuKh
558名無シネマ@上映中:04/06/18 17:57 ID:CA/rEgPj
>>555
>過去、どれ程多くの傑作に成り得た作品が、芸術を解らないでしゃばりプロデューサーに無残に切りきざまれた事か。

過去、どれ程多くの成功作に成り得た作品が、自己の芸術へのエゴイズムに忠実
な監督により、無惨な失敗作に成り下がったことか。

という言い方もできるわけで。もっとも、そうした失敗作の魅力をも丸ごと
愛しているのかもしれないが。

ジョン・ウーについて言えば、香港のシステムの方が合う監督がハリウッドに
取り込まれてイイトコ取りされただけだと思う。
ズウイックの方がシステムに呑み込まれず、利用の仕方をよく心得ている→
作家性的なセンスの織り込み方もよくわかっている。ってことでは?
559名無シネマ@上映中:04/06/19 02:22 ID:agVS50Gf
>>557
お母さんだ。

トム楽しそうだね。可愛いな。
トムの馬鹿っぽい所が好き。
私より20以上も年上の、オサーンなのに母性本能をくすぐる香具師。
560名無シネマ@上映中:04/06/19 02:24 ID:a1Fxi4vn
金が集まらなければ「芸術」も存在し得ないでしょ。

映画界の体力みたいなものは、ブロックバスターのような作品があればこそ
獲得できたものだと考えるので。

商業主義を非難しないからといって、芸術を解さないということにはならない。
561名無シネマ@上映中:04/06/19 02:26 ID:3EWC1BLq
レジェンドって映画見た。
若くて細かった。歯並びも悪かったような気が
562名無シネマ@上映中:04/06/19 02:39 ID:agVS50Gf
よく解んないけど、M:I-2はあんまりつまんなくて、私も途中で見るの止めたよw。
エージェントがいい。
563名無シネマ@上映中:04/06/19 03:36 ID:lfs2vv4i
>>562
てか、もうMI2叩きはいいよ。
564名無シネマ@上映中:04/06/19 06:57 ID:hlFTjdm2
恒例のフォーブスのパワーランク今年は、4位だね。

ラス侍効果!? 一位は、メル  スピルバークは六位。
565名無シネマ@上映中:04/06/19 10:11 ID:agVS50Gf
叩いてないよ。>>560さんのレスに感想を言っただけだよ。
566名無シネマ@上映中:04/06/19 10:19 ID:O0SVNFNQ
MI2は高校生のとき見にいったけど上映後はビミョ-な空気が流れてたな。
友達もみんなしばらく無言。
567名無シネマ@上映中:04/06/20 00:51 ID:uyNJeUdb
馬鹿どもには、好き嫌いはあっても数字のみが作品の客観的な評価だ、ということが
分からないんだな。
568名無シネマ@上映中:04/06/20 11:07 ID:+bExBXnz
MI2面白かったよ。単純で馬鹿馬鹿しくて。
皆は単純すぎるのが駄目なんだろうが、あれもやっぱり好みの問題だと思うけどな。
捻りのない脚本、無意味に派手なアクション、それがあの映画の味。
笑いながら見る映画でしょ。ルパンみたいなもん。
569名無シネマ@上映中:04/06/20 11:43 ID:O36Be92h
ID:C4LzMrjZとagVS50Gfは同一人物

570名無シネマ@上映中:04/06/20 11:59 ID:oi2uIb7c
>>568
そうだルパンね〜いえてるいえてる
571名無シネマ@上映中:04/06/20 16:55 ID:MooicK8f
>>569
で、どした?
572名無シネマ@上映中:04/06/20 21:08 ID:GK4s1cT4
ブサ釜が自分の好みじゃないからといって、MI2を貶すのに必死なんだよ。
573名無シネマ@上映中:04/06/20 22:28 ID:MooicK8f
えー。オカマじゃないけどMI2つまらんかったが。
駄目なの?
>>572の言い方が不細工ですよw。
それぞれ好みがあるんだから下らない煽りは止めよう。
そんな事言ってると、MI2好きはみんな馬鹿に見えてくるよ。
574名無シネマ@上映中:04/06/20 22:55 ID:hrCS7seF
ID:C4LzMrjZとagVS50GfとMooicK8fは同一人物
575名無シネマ@上映中:04/06/21 00:08 ID:On4Ps7qz
MI2叩き厨がみんなMooicK8fのような馬鹿に見えてくるよ。
576名無シネマ@上映中:04/06/21 00:34 ID:wW17agHe
馬鹿かどうかはともかく、芸術を知ってるつもりの”芸術至上主義者”には違いない。
577名無シネマ@上映中:04/06/21 00:57 ID:mgQTOfNf
トムの映画でつまらないのは、MI2よりカクテルだと思う。ダサ可愛いかったから◯だけどw。
578名無シネマ@上映中:04/06/21 20:05 ID:Xai40YvN
いやMI:2でしょう。
579名無シネマ@上映中:04/06/22 01:37 ID:YZ8e6Gja
まあ、3は、カーナハンだったかカナーハンだったかいう期待の監督らしいし、大丈夫じゃね〜の?

コラテラルは、ひさびさ予告みたけど、期待できる。
このスレ住人的には、コラテラルへの期待度は、どーでしょ?
580名無シネマ@上映中:04/06/22 02:25 ID:sm7Z5B0I
>>579
MI2を評価できない立場としては、トムファンとしてはかなり異質なようなんだけど、個人的にコラには今までにない位、期待してし興奮してるね。
あくまで願望だけど、悲願(トム的には?だけど…)のオスカー受賞も祈らずに居られない。
ニコラスケイジなんかも、赤獲った途端、嬉々として娯楽作に出まくったけど、
俳優としての価値は下がらないし、一度獲っちゃうと、トム自身が、凄く自由になると思う。
二枚目俳優は、悪役か汚れ役か、障害者じゃないとオスカー獲るない傾向が強いから、
例え、賞狙いミエミエと言われても、トムの意欲に期待したいよ。
それにマンの映画に外れは少ないから信頼できる。
どこまで味のある悪役がやれるか、楽しみでもあり、評価が心配でもある。
長文スマソ。
581名無シネマ@上映中:04/06/22 02:29 ID:sm7Z5B0I
>>580
眠くて誤字多くて申し訳ナイ。
582名無シネマ@上映中:04/06/22 15:04 ID:UHfI13fA
エージェントのDVD久々に見たら
車の中で熱唱してるトムがかわいくて萌えた。
583名無シネマ@上映中:04/06/22 16:15 ID:sm7Z5B0I
>582
I'm Free〜!♪ Free〜♪ Falling!!

可愛いよね。思い出すと半笑いしてしまう。
私も見たくなっちゃった。今バニラ見てるけど。
584名無シネマ@上映中:04/06/22 18:27 ID:A2cL9TbW
エージェントでは意地悪そうな婚約者に殴られるシーンも好き。
585名無シネマ@上映中:04/06/23 14:19 ID:uiPsz+Qk
マグノリアの変態教祖の役を見た時に「この人演技うまい」と思った。

演技に幅は無いようだから限られた役柄しか出来ないかもしれないけど、うまいっちゃうまいんじゃないかいこの人。
スターなイメージが強すぎてあんまり変わった役来ないのかもしれないけど、もっと色んな役やって欲しいもんだ。アイアムサムのサム役みたいのやってみてほしいな。

あと、スターの座でふんぞり返って無い感じが僕はすごく好感が持てる。ものすごい努力家らしいし。
MI2のラストでナイフが眼球に刺さる1mm前で止まる演出があるけど、あれも彼がアイディアを出してスタント無しでやらせたってのは有名な話。ジョン=ウーが怖がって「CGにしようよ」って言ったが、トムは譲らなかったらしいw
同じくMI2の最初のロッククライミングもスタント無しなんだっけ?

そんな映画バカな彼が大好きです。一緒に住みたい。
586名無シネマ@上映中:04/06/23 16:39 ID:t+nGeIaY
ロッククライミングもビルからパラシュートで落ちるシーンも(もちろん摩天楼と合成したんだけど、けっこう高いところからバンジーしてる)スタントなしじゃなかったかな。
マイノリティ・リポートでもバンジーかましたよね、確か。
587名無シネマ@上映中:04/06/23 17:59 ID:qWqxS6sI
世界の中心で“トムの頑張り屋さん!”と叫ぶ
588名無シネマ@上映中:04/06/23 18:55 ID:nDEQZdSz
頑張り屋さんだよ、トム〜〜〜
589名無シネマ@上映中:04/06/23 19:07 ID:0uehdt2N
それをいかにも「俺は頑張ってるんだぜ!」みたいにひけらかしてないところがまた素敵なトム
590名無シネマ@上映中:04/06/23 22:54 ID:gxFYAp1F
トムにコテコテのラブストーリー出て欲しい
591名無シネマ@上映中:04/06/23 23:02 ID:qWqxS6sI
ブラピに魅力、あんまり感じないんだけど「ジョーブラックをよろしく」だけは凄い好きな映画で。
トムにもあんな役やってもらいたいな。
真似にならない程度に。
592579:04/06/23 23:55 ID:88IC4RXB
>>580
ですよね、自分も地味に期待してます。
ジェイミーフォックス?とのコンビも、けっこー楽しみ。

やっぱ、赤とると、視界もまた変わるだろうし、とって欲しい。
自由になるというのは、同感です。
593名無シネマ@上映中:04/06/24 03:05 ID:fbX+oC3F
>>592
そうだよねー。あんなに赤に否定的だったショーンペンですら、
受賞式にはちゃんと来て、すごく嬉しそうだったし、
ましてや真っ直ぐな人柄のトムたんが欲しくない訳ないよね。

オスカー俳優の肩書きを手に入れて、もう娯楽大作でも、
お馬鹿役でも、変態役でも楽に楽しんで演じてもらいたい。
コラは、一時はアダムサンドラーとの共演がなくなって、
ショボそう・・・とか心配されてたけど、
個人的にはジェイミーフォックスは今乗ってる人だし好きだったから、かなり楽しみ。
594名無シネマ@上映中:04/06/25 02:01 ID:VhGjOe9G
エージェント見て感動したから、DVD買いたいんだけど、今TSUTAYAとかで期間限定で売ってる値段が安い方には特典はないんですか?
595名無シネマ@上映中:04/06/26 17:58 ID:iV6KZNKw
エージェントはトムのルックスも最高だったから良かったの。
596名無シネマ@上映中:04/06/27 03:28 ID:/NcVbxq6
保守あげ。
短髪すぎるよね、さいきんのトムちん。
597名無シネマ@上映中:04/06/27 09:03 ID:DcOG2E81
ラスサム仕様で長髪で髭面だった時、
向こうの雑誌に掲載された写真でオールグレンとはまた違う
ワイルドな雰囲気のものがあってカコヨカッタよ
598名無シネマ@上映中:04/06/28 02:22 ID:Q7ROgh+j
コラテラル、いよいよ傑作の悪寒。かなり来てそう。8月楽しみでそ。
599名無シネマ@上映中:04/06/28 17:49 ID:BrdDmcY1
マンに期待。 ジェイミーに、もっていかれることないよーささやかな祈り。
600名無シネマ@上映中:04/06/29 00:00 ID:PHabZ3Jq
コラテラルのトライラーみたけどちょっと面白そう。
トムは殺し屋役なんだな。

なんか、過剰に老けた雰囲気してる役だけど逆にこれでスターとしてじゃなくて俳優として評価される足がかりになればいいなと思うよ。
601名無シネマ@上映中:04/06/29 02:56 ID:Gzcrw0v5
>>600
“足掛かり”とは何とや!?
失敬な。(`ε´)
もうアフューグッドマンの頃からずっと俳優ですが、何か?
602名無シネマ@上映中:04/06/29 04:15 ID:GYap+33a
まあまあ、またひとつ階段をのぼる「足がかり」ということじゃないべか?
603名無シネマ@上映中:04/06/29 06:51 ID:CP8ZIN3x
>601
アフューグッドマン”から”かい!w
604名無シネマ@上映中:04/06/29 10:48 ID:nZDgllfU
アフューキッドマン
605600:04/06/29 11:05 ID:tJt94GAq
スマソ、悪気はなかったんだヽ(´Д`;)ノ
ちゃんと俳優やってないとは思ってないYO

言いたかったのは、最近はマイノリ、ラストサムライ、MI2とかのエンタメ系に出演してたから、コラテラルで俳優としてのトムちんを見れるのは嬉しい、てこと。

へんな言い方してスマンかった。
606名無シネマ@上映中:04/06/29 15:30 ID:6z2h5QE/
いずれにしてもコラテラルは期待大。
マイケルマンのような一流監督と組んだことが嬉しい。
607名無シネマ@上映中:04/06/29 18:52 ID:tJt94GAq
調べてみたらマイケル・マンてインサイダーの監督か。あれはすごかった。
しかもラストオブモヒカンもこの人じゃねーかyp!期待age
608名無シネマ@上映中:04/06/29 21:03 ID:o5gzO28t
ロッテントマトでマイケルマンのとこ見ると評価が高いものばかり。
男優を撮るのが得意みたいだしトムの新しい面が見れそう
609名無シネマ@上映中:04/06/29 21:04 ID:+RhBPzk6
トムちんはコラでオスカーとります
610名無シネマ@上映中:04/06/29 22:29 ID:R82Csjhn
もう一本、マンと映画撮るんじゃなかったっけ?
飛行機モノ。
611名無シネマ@上映中:04/06/30 02:17 ID:w3W4zcS8
>610
だね。
612名無シネマ@上映中:04/06/30 20:58 ID:vDZuVKmo
キャメロン・クロウとマイケル・マンはこれからもトムと組んでほしいな。
613名無シネマ@上映中:04/07/01 01:35 ID:Zt3mniZu
ロブ・ライナーのキャリアはもう殆ど終わりかけなんだろうけど、
相性も良かったみたいだし、社会派ドラマとかでまた組んでみて欲しい。
ロン・ハワードもトムをべた褒めだったらしいから、もう1本くらい、オスカー狙いで組んで欲しい。
キャメロン・クロウとは放っておいても、あと2、3本は組みそう。
ラブコメ、キャメロンで観たい。
614名無シネマ@上映中:04/07/01 04:36 ID:kuNmj7UV
今さらラブコメなんかに出る俳優になって欲しくない。
615名無シネマ@上映中:04/07/01 16:54 ID:PM0kGbfM
ラブコメって、いろいろあるよね。
「恋愛小説家」とか、「愛と追憶の日々」とか、大人の恋愛もの。
でも、ただのロマンスじゃなくて、脚本が良くて笑えるのとか。
そういうのなら、私も見たい。
もうトムも大人なんだから、
そうゆのもやっていいよね。
616名無シネマ@上映中:04/07/01 17:32 ID:KvJVAkbw
卒業白書とエージェントはラブコメになるんじゃないのかな。
トムはラブコメのセンスあると思う。
監督はやっぱりキャメロン・クロウでお願いしたい。
もうアクションはいいからヒューマンドラマ主体でたまにラブコメやってほしい。
617名無シネマ@上映中:04/07/03 02:03 ID:hDENlIqL
ラブコメかあ〜もちっと、おっちゃんになってからでもイイかな。

保坂会見に、トムちんが・・・。
618名無シネマ@上映中:04/07/03 05:02 ID:vIFNj2X2
おっちゃんになってからラブコメに出るより今出て欲しい。
619名無シネマ@上映中:04/07/03 13:06 ID:yCCNnkYy
今日はトムちんの誕生日だね オメ!
620名無シネマ@上映中:04/07/03 15:04 ID:7lxEEOuz
トム、お誕生日おめでとう
実り多い年になりますように
621名無シネマ@上映中:04/07/03 15:08 ID:MpvgbRBT
歳取ってから恋愛適齢期みたいなの出てくれたらよい.
622名無シネマ@上映中:04/07/04 04:00 ID:HR6m5LIA
「7月3日に生まれて」だね。トムおめでとう!もう7月4日…
623名無シネマ@上映中:04/07/04 23:59 ID:Y7y104Oj
MTVムービーアワードにプレゼンたーとして登場。
ウマ・サーマンと並ぶのを極端に避け、
2段ほど高いところに上ってた。
624名無シネマ@上映中:04/07/05 03:20 ID:6iyvIwWm
馬は何センチ?
625名無シネマ@上映中:04/07/05 03:28 ID:IuX2aLxq
余裕で180以上
626名無シネマ@上映中:04/07/08 01:12 ID:Dhsu6K/7
623
うわーかわいい。
そういうことする背のちっさいひとってすき。
トムに限らず(チビ男フェチ

今日タップスを購入(中古ビデオだけどさ・・・)
ショーンペンも好きなので楽しみです。
明日の夜見ます。
627名無シネマ@上映中:04/07/08 03:54 ID:XBwOsR7N
ペネロペとの「バニラ」の世界ツアーの様子を観てたら、
あまりにトムが無邪気で別人みたいに楽しそうだった。
ニコールともめちゃめちゃラブラブで幸せそうだったのに、
ペネとは、青春を取り戻してたってような、
陽気で自由な感じを味わってて本当に生き生きしてた。
トムは一生、繰り返して行くんだろうなぁ。
628名無シネマ@上映中:04/07/08 09:27 ID:X98iHphw
気取ってなくていいよねバニラスカイのツアー映像。

個人的にはキャメロンに電話して「キャメローネ、キャメロォーネェ」って言ってたのがワロタw 酔ってたのかあれ?w
629名無シネマ@上映中:04/07/09 19:52 ID:JuKO+0Ps
コラテラルの公式サイトで新しい予告編が見れるよ。
ますます期待しちゃう。
630名無シネマ@上映中:04/07/09 20:11 ID:6X2zfQex
寿司が好物らしいね。
極上モノ限定みたいだけど。
631名無シネマ@上映中:04/07/09 20:15 ID:xN+nvl5o
トムは好きな俳優だが!
演技がサイコーとか言ってる奴はアホ丸出し若しくはマンコ丸出しだ!
632名無シネマ@上映中:04/07/10 05:51 ID:oyUY6TEh
>>631
誰も居ないと思うよ。


「演技も上手い」これが普通の見方じゃない?
633名無シネマ@上映中:04/07/11 02:05 ID:ToYABRt3
>>629
まじ? さんくす。

あと、塚本高史っていう若手俳優、トムちん大好きらしいね。 トップガンがw
634名無シネマ@上映中:04/07/11 02:44 ID:YrTe9v1d
>>633
誰?ドランクドラゴン?
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:18 ID:6yy2maXG
コラテラルはすっごい期待してる。
監督も共演者もラストサムライより数段いいし公式サイトで流れてる音楽も最高。
マイケル・マンとはもう一本一緒にやる企画があるみたいだけど実現してほしい。
636名無シネマ@上映中:04/07/12 19:19 ID:CWMomBMD
我が名はトーマス・クルーズ・メイポーサー4世である。
637名無シネマ@上映中:04/07/13 15:58 ID:VuWAPIJQ
保守あげ☆

>>634
ちげーよ。
木更津キャッツとかの若手のアレ。
638名無シネマ@上映中:04/07/14 03:09 ID:BSdesrQ3
>>637
イヤ。知ってたんだけど、ついドランクの塚地さん(おデブ)が浮かんでカキコしゃったよ。
まぁ、塚本くんもなかなか存在感ある人の割にベタな好みだ罠w。
でも、キムタコとかも演技の面で影響受けてそう。
639名無シネマ@上映中:04/07/15 12:35 ID:wirLWl1T
トムだけはガチ
640名無シネマ@上映中:04/07/17 09:21 ID:ujj29XOT
コラスレ立記念age。
641名無シネマ@上映中:04/07/17 17:09 ID:SOAmlert
スピルバークとの、アレは、全米2007年公開っぽいらしいね。
2007年かよっ。
642名無シネマ@上映中:04/07/20 14:35 ID:AnxMlGpV
ゲゲーッ!
今、NHK教育で小耳に挟んだんだけど、
トムクルーズは学習傷害で字が読めない。
台本も聞いて覚える。
ってホント?
643名無シネマ@上映中:04/07/20 15:28 ID:erBpIF7M
>>642
割と有名だよ。
644名無シネマ@上映中:04/07/20 15:43 ID:eQovqgID
ヘェー。
それでハリウッドの頂点登りつめてるんだから凄いな。
645名無シネマ@上映中:04/07/20 16:32 ID:2H9MUASh
>>643
サイエントロジーのお陰で克服したと聞いてたけど。
じゃあラスサムの時なんかも、武士道の本とか資料、読みあさったとか言ってたけど、
正確には“聞いた”のか。
646名無シネマ@上映中:04/07/20 21:31 ID:B7QBjLYe
克服したんだよ もう読めるみたいだ
647名無シネマ@上映中:04/07/21 01:25 ID:dv+CYwva
確かミミ・ロジャースも同じ病気で、
二人ともサイエントロジーで治ったんじゃなかったっけ。
アメリカでは比較的多い病気らしい。
648名無シネマ@上映中:04/07/21 07:47 ID:DFB3FJ4L
余計な事をしゃべったり何かとトラブルメーカーらしいね。ミミロジャース。
でもトムはサイエントロジー関係のパーティーに今も同伴で出席してるらしい。
寛大ですね。
649名無シネマ@上映中:04/07/21 09:53 ID:LE/I8h4K
正直トム・クルーズ見直したよ。
650名無シネマ@上映中:04/07/21 12:38 ID:B87OtQ+G
ちょっと待って。
トムの読字障害って学習障害(LD)のことですよね?
文字通り、脳の障害で病気じゃないから治るもんじゃないはず。
そのサイエントロジーって宗教っぽいんだけど、どうやって治すの?
651名無シネマ@上映中:04/07/21 13:09 ID:6q/cXlRU
難読症だって言ってたよね、宗教で治ったわけじゃなさそう
だけど、どうなんだろうね。
652名無シネマ@上映中:04/07/21 13:31 ID:DFB3FJ4L
>>650
正式な病名なのか、解らないけど、その病名は一度も目にしたことないなー。
病名って結構変わったりするよね。
いろんな情報で目にするトムの障害?病気?はあくまで「難読症」だけど
難読症=LDなのかな?
ちなみにプロフには大抵欠かさず書いてあるけど、
大分前に克服してる。
有り得ないのかね。
653名無シネマ@上映中:04/07/21 13:45 ID:mANxjIBM
×治った
○克服した
654名無シネマ@上映中:04/07/21 14:49 ID:VVMFJhTC
>648
ミミを同伴してるの?
655名無シネマ@上映中:04/07/21 15:04 ID:sA8sM9U8
MI3 カーナハン降板。
どーすんだろ? ウルトラCあんのかな? もう延期はありえんし・・・
656名無シネマ@上映中:04/07/21 15:09 ID:DFB3FJ4L
>>654
サイエントロジーのパーティーには同伴で行ってるみたい。確かミミの紹介で入信したんだよね。
・・・一種の広告塔かね。
657642:04/07/21 15:19 ID:LE/I8h4K
>>652
NHKの番組はLDを扱ったものだったよ。
658名無シネマ@上映中:04/07/21 15:37 ID:DFB3FJ4L
>>657
前に、ニコールキッドマンスレで、結婚してからトムの台本覚えるのニコールが手伝ってあげてたと読んだよ。
ここ数年で克服したのかもしれないね。

でも、アフューグッドマンなんて、バリバリの法廷劇だったから
法律だけじゃなくて、軍の専門用語とか、
凄い長セリフ、よくその病気でよく覚えたなー。(⊃Д`)
659名無シネマ@上映中:04/07/21 15:49 ID:LE/I8h4K
プリンストンは無理なわけだ。
660名無シネマ@上映中:04/07/21 17:00 ID:DFB3FJ4L
ハーバードもネ。
661名無シネマ@上映中:04/07/21 18:25 ID:dv+CYwva
たまたま克服した時期が入信と重なったから
サイエントロジーのおかげだと思ってたりして。

とにかく、耳できいてセリフを覚えるなんて並大抵の努力じゃないよね。
すごいよ。
662名無シネマ@上映中:04/07/22 13:36 ID:Bj5yGa59
トムの難読症はbとd、gとqなどの似ている文字が
何度教えてもらっても理解できず文章が読めないというものらしい。
日本では黒柳徹子さんが国語は完璧以上にできるが
数学は足し算すら何度やってもできないと言う学習障害(LD)らしいよ。
頭が悪いんじゃなく学習障害だから本人の努力でなおることじゃないと聞いた。
事前にわからない文字を誰かに手直ししてもらったら克服できそう。
サイエントロジーのおかげと言うのは胡散臭すぎるからやめて欲しい。
663名無シネマ@上映中:04/07/22 16:41 ID:VoCL3vWa
MI3 監督決定おめ☆

だけど、かなり娯楽志向の御方だとか・・・がくがくぶるぶる。
664名無シネマ@上映中:04/07/22 23:28 ID:AY0xyCia
誰なの?
665名無シネマ@上映中:04/07/23 01:19 ID:JVhShOEU
娯楽志向でええやん。
666名無シネマ@上映中:04/07/23 11:31 ID:/AtlrhTP
ええか・・・

>>664
名前は、忘れた。
30代の初メガホンの人らしい。
ドラマ界では、大物。
667名無シネマ@上映中:04/07/23 11:38 ID:eeY+8Zzg
萎えーーーーー(´Д`)
668名無シネマ@上映中:04/07/23 12:28 ID:4ZY8huDs
初メガホンの奴に撮らすのか?信じられんな。
669名無シネマ@上映中:04/07/23 12:52 ID:Bb/sFrun
この際だからトムが自分で監督したらいいのに。
670名無シネマ@上映中:04/07/23 14:24 ID:2b1RHaoO
>>668
どんな名監督でも初メガホンの時はあるわけだから。
この監督は「アルマゲドン」の脚本を書いたりTVドラマでは実績あるみたいね。
671名無シネマ@上映中:04/07/23 19:41 ID:BYDh3ooz
アルマゲドン・・・
672名無シネマ@上映中:04/07/23 20:23 ID:eeY+8Zzg
アルマゲドン・・・。
673名無シネマ@上映中:04/07/23 20:31 ID:mKWXQ2er
アルマゲドン・・・( ´Д`;)
674名無シネマ@上映中:04/07/23 21:11 ID:4ZY8huDs
アルマゲドンの脚本書いたり…(´Д`)
675名無シネマ@上映中:04/07/23 21:31 ID:8uCQbAAV
おまいらMIシリーズに何を期待してますか
あれはド派手なアクションシーンとそれに伴う
トムちんの体当たりっぷりを楽しむ映画ではないのですか
娯楽志向?大変結構!
676名無シネマ@上映中:04/07/23 22:54 ID:0eeiOJoO
爽快な娯楽を期待してるよ。
娯楽作品というと芸術気取りな人が見下すような発言をすることが
あるけど、しっかりしたつくりでないと見て心から楽しむことは
難しいよ。
トムの眼力に期待。
677名無シネマ@上映中:04/07/23 23:54 ID:BtssqozT
ホント、馬鹿な芸術至上主義者って、映画板から叩き出してやりたいね。
678名無シネマ@上映中:04/07/24 00:16 ID:btf7m2ZN
娯楽志向・・がくがくぶるぶるって書いたけど。

考えてみりゃ、MI3は、娯楽の王道でもいいかもね。
コラテラルが、あんな感じだし。
679名無シネマ@上映中:04/07/24 02:55 ID:gakrYJNF
MI:3ではもうちょっとチームワーク見せて欲しいね。
680名無シネマ@上映中:04/07/24 02:59 ID:gakrYJNF
トムクルーズってどんな子供だったの?
681名無シネマ@上映中:04/07/24 06:24 ID:maqOF/bo
両親離婚してあんまり裕福じゃない家庭に育った。
アルバイドして家計を助けた。
両親の離婚聞かされて、庭で息がつまる程泣きじゃくったらしい。
あとは神父の学校入ったけど厳しくてすぐドロップアウト。
母の再婚で高校歳入学。レスリングに明け暮れるが怪我して断念。
たまたま出た演劇にハマってここまで来ました。
マグノリアはトムの過去を知っての上でのいPTAの演出だったらしいね。
努力家さん。
682名無シネマ@上映中:04/07/24 09:16 ID:sQkSUv7A
今ごろ監督交代して撮影の準備とかできるんだろうか?
それが心配。
トムありきの企画なんだから、トムがいればいいってことかも
しれないけど、いい映画にしあがってほしいからね。
683名無しさん:04/07/24 11:00 ID:Gemy9Xw4
トムクルーズ作品の中ではアヒューグッドメンが一番
好きです。バニラスカイとラストサムライも好きです。
ラストサムライではトムお得意のにやけた笑いが禁じ手
の中 間の演技とか手法変えてきたのが良かった。
個人的には7月4日に生まれてあたりが彼の転機だった
と思う。トムって脚本にも恵まれてるよねー。
684名無シネマ@上映中:04/07/24 13:33 ID:maqOF/bo
>>684
ナカーマ。ナカーマ。
思えば、法廷もの好きな自分がトムに一目置くきっかけはこの映画。
傑作法廷サスペンスは数あれど、トム映画の影に隠れて目立たないが、出来は超一級。
トムが正義感の薄いボンボン弁護士から
海軍のニコルソン扮する大物大佐を追い詰めて行くまでの成長していく過程が素晴らしい。
ラストの圧倒的な名優とのガチ演技対決が迫力。
感動のラストもパーフェクト。大好きな映画です。ラスサム好きもナカーマ。
あとはやっぱりエージェントだね。
685名無シネマ@上映中:04/07/24 15:13 ID:J3WkoiI/
とーますくるーずあぱさー4世
686名無シネマ@上映中:04/07/24 22:24 ID:EIeOfkYl
>>670-674に関連して。
アルマゲドンの最初の脚本はそれ程悪くなかった、
という書き込みをよそのスレで見た。
687名無シネマ@上映中:04/07/26 02:29 ID:7u+i2JHR
ザ・ファームが良かった。あとマグノリア、
688名無シネマ@上映中:04/07/26 18:57 ID:e42CaxW3
作品で好きなのはレインマンとエージェント。
でも基本的にはトムが出てるものは全部好き。
689名無シネマ@上映中:04/07/27 08:06 ID:6HuCpZnW
>>688
大変よい子。
690名無シネマ@上映中:04/07/28 18:11 ID:ttelwzO5
コラテラルの公開に合わせてトムはTVに出まくるみたいだよ。
ラストサムライの時は監督と出ることが多かったけど
今回は共演者のジェーミーFOXと出ることが多いみたいだ。
691名無シネマ@上映中:04/07/28 21:01 ID:ZuiYQ6VW
>>684
自分にレス返してるよ・・・

「コラテラル」早く見たいな。
トム製作の「サスペクトゼロ」も、最初は自分主演で考えてたらしい。
ダークな役をやりたかったのかなと思った。
まあ、「サスペクトゼロ」の主人公が悪者かどうかはわからないんで
的外れな意見かもしれないが。なんとなく。
692名無シネマ@上映中:04/07/28 21:11 ID:F/aUjFD1
既出かどうかはしらんが
槇原に似すぎ。トムハンキュス
693名無シネマ@上映中:04/07/28 21:47 ID:K0LAppMN
>>692
トムハンキュススレにいきなされ。
694名無シネマ@上映中:04/07/28 23:15 ID:8t3HU5xN
>>691
今気がついた。w。
>>684>>683さんへです。
ところで、ラスサムの、日本に向かう船の中でのベスト姿のトムの美尻に萌え。ムッチリセクシー。
695名無シネマ@上映中:04/07/29 20:43 ID:IeMvhmgR
 
696名無シネマ@上映中:04/07/29 22:17 ID:/srzCidQ
監督、あらたな候補か・・・・

大丈夫か? パラマウントも、ひやひややね。
697名無シネマ@上映中:04/07/30 21:57 ID:p5hkivWV
8月から撮影にはいるんだったんだよね、MI3。
698名無シネマ@上映中:04/08/01 15:26 ID:orS/FWSU
コラテラル、来週全米公開だけど、一位とれる?

THE VILLAGE二週目が、すげー伸びそう。
699名無シネマ@上映中:04/08/02 18:26 ID:EtXQVcF8
とれるように祈ろう。
700名無シネマ@上映中:04/08/03 00:06 ID:LhdtNVMd
俺はこいつ、とりたてて美男子だとも思えない。
なんか背とか、中途半端に低いし。
演技もお世辞にもうまいとは思えない。
いろんな役やるくせに特段、器用にこなすわけでもねい。
下手くそ。

でも、好きだ。惚れてると言っても間違いでない。
愛してるといってもいい。
別に、俺ほどの美男子じゃないから、とか、
不器用なとこがなんかいいなとか、そういうことではないんだぜ。

よぅ、次は老け役だってな。
中途半端な仕事してたら、もう見てやんねえからな!!
しかと確かめにいくから覚悟しとけよ!!
701名無シネマ@上映中:04/08/03 00:23 ID:4yys/JVW
トムに演技の場で中途半端な仕事ってあるのか?
702名無シネマ@上映中:04/08/03 01:33 ID:69Vtk7+B
>>700
なにこいつ
703名無シネマ@上映中:04/08/03 01:59 ID:xY8Dq+ha
>>702
まあまあ、猛暑だし・・・w
>>699
だね。 賞レース的にも、トム作品で、2位となると、コケタイメージで、よくないし。
朗報としては、THE VILLAGEの土日は、すげー失速。
704名無シネマ@上映中:04/08/03 02:18 ID:FOpwdMI7
ブ・ブ・ブ・ブレットラトナー・・・( ´Д`;)
705名無シネマ@上映中:04/08/03 02:19 ID:FOpwdMI7
MI7記念。
706名無シネマ@上映中:04/08/05 14:15 ID:tqaIG9k0
http://www.cbs.com/latenight/lateshow/dave_tv/ls_dtv_big_show_highlights.shtml
爆笑してるんだけど内容がわからん・・・
分かる人要約してください
707名無シネマ@上映中:04/08/05 15:01 ID:R1qoX9SJ
コラテラル評判いいね。
さすがマイケル・マン。
708名無シネマ@上映中:04/08/05 16:59 ID:4QAvjzxY
>>706
とっても楽しそうに笑ってますね。私も内容が知りたいです。
709名無シネマ@上映中:04/08/06 01:05 ID:0dqv7PaK
某予想サイトは、週末3000万ドル、一位登場だと。
コラ。
710名無シネマ@上映中:04/08/08 17:40 ID:F4fCug7c
保守あげ
711名無シネマ@上映中:04/08/09 09:11 ID:PeVbb7EK
>>706
何度も見てみたのですが40パーセントぐらいしか理解できない・・・くやしい!
アメリカのファンサイトではこのインタビューが最高って騒いでいるみたい。
笑っている内容はおそらく、飛行機に乗っていたとき(自家用機のことかな?)
高度が高いために酸素が必要になって(?)後ろの人の酸素を切らせて
あやうく殺しそうになっちゃったって話みたい。
後ろの人はなんてことなく寝てた・・とかそんな話かな?いっしょに笑えないのがさみしい。
バイリンガルの方助けて〜
712バイリンガル:04/08/09 15:55 ID:+hIBOaL2
僕の操縦で飛行機でコロラドに向かっていた時なんだけど、
高度の問題で、酸素がちょっと足りなくなっちゃたんだよね。
だからそこで僕と副操縦士が話し合って、後ろの席に座ってる人の
酸素を切って、僕らに十分回ってくるようにしたんだよ。
後ろの席の人は眠りについてね。まったく静かなもんだった。
ずーっと着くまで寝てたよ。HA!HA!HA!HA!HA!HA!
彼は空港に着いたらHA!HA!「俺の手が・・」ブハ!HA!HA!
「手が・・・」HA!HA!HA!ヒーっ!ブハッハッハッハ!!!
「手が痺れてるよ!!」ハッハッハッハウハーブはーはhhッ母h!!!
「ずっと手の上に座っちゃってたのかな」って言ったんだ!
はっはっはhbはぴぢfhwぺhっはっはひでゃhっはhhっはhdっはhdっはっはっはh


一回聞いただけだが、こんな話。
713名無シネマ@上映中:04/08/09 21:42 ID:nd4dIMq1
それじゃただのDQNだろ。
714名無シネマ@上映中:04/08/09 22:08 ID:CWC3xdnF
話題があればageるんだね。
715名無シネマ@上映中:04/08/10 00:38 ID:WiFd+ECZ
バイリンガルさんありがと!
こんな感じだったよねトム・・・壊れてた。
そこがいいんだけど
「ずっと手の上に座っちゃってたのかな」のところが聞き取れなかったので
いっしょに笑えなかったんだ〜感動!
ん〜細かいところもっと知りたいけど・・・
もう少し頑張って聞き取ってみます
バイリンガルうらやましい〜感謝!

716名無シネマ@上映中:04/08/10 02:10 ID:ZmrDPtd7
あげ
717名無シネマ@上映中:04/08/10 05:46 ID:djURhmZ6

3DのIMAX映画"Space Station"って知ってるかな?

http://movies.yahoo.com/shop?d=hv&id=1808393554&cf=info&intl=us

International Space Stationのドキュメンタリーなのだがナレーターが
トム・クルーズ。 驚いたのは彼が一回も顔を見せず、完全に声だけの
ナレーションに徹してたこと。 けれど静かながらもとても熱がこもってて、
ああ、彼もこういうの好きなんだな〜と思った。
718名無シネマ@上映中:04/08/10 16:32 ID:CujLD/qY

http://movies.yahoo.com/shop?d=hc&id=1800015725&cf=pg&photoid=536272&intl=us

この写真なんだけど渡辺謙と顔の大きさ違いすぎてワロタ。
渡辺謙の顔が大きいのか、トムが全体的に小さいのか、どっちでそ。どっちもかな?
719名無シネマ@上映中:04/08/10 19:42 ID:CiA3rBzq
謙、顔デカ過ぎ。
720名無シネマ@上映中:04/08/10 22:38 ID:OFOHtfWk
謙の顔はトムの倍ありますね。

721名無シネマ@上映中:04/08/11 00:30 ID:qfd0W0ap
渡辺謙が巨人に見える。
722名無シネマ@上映中:04/08/11 00:57 ID:vVeI3B5j
>>717
ケネディ宇宙センターで見ましたよ。
俳優にうとい叔父が、見た後感心してました。

キューブリックのドキュメンタリーもナレーションしてましたね。
もう台本はスラスラ読めるということでしょうか
723名無シネマ@上映中:04/08/13 00:24 ID:0Bzbm4jI
MI3延期? スピルバークとの作品と差し替え?と報道。
おいおい。
724名無シネマ@上映中:04/08/13 00:25 ID:0Bzbm4jI
Bzだ☆
725名無シネマ@上映中:04/08/13 17:59 ID:+muRYWIo
726名無シネマ@上映中:04/08/14 21:02 ID:9qmuD0mO
MI3の撮影が延期されたとはいえ監督がJJエイブラムスに決まったのは正しい選択だと思う。
妥協してほしくないもん。
それにしてもスピルバーグのスケジュールがちょうど空いたってのはトムの強運を感じさせる。
727名無シネマ@上映中:04/08/15 21:08 ID:BwWmGdAL
スピルバークの宇宙戦争だったっけ? 期待できんの?
728名無シネマ@上映中:04/08/18 11:27 ID:XJaJWAND
宇宙戦争の製作費がタイタニックより多いらしいよ。
ハリウッド史上最高額だって。
スピもトムも大丈夫なの?
729名無シネマ@上映中:04/08/19 04:41 ID:ktRCBTIL
>>728
どこ情報?
ハリポタと勘違いしてんじゃね?
730名無シネマ@上映中:04/08/19 05:55 ID:87Qdjm6p
どうせアルマゲドンならマイケル・ベイにやって欲しかったな。
731名無シネマ@上映中:04/08/19 07:43 ID:5mwqSzNZ
732名無シネマ@上映中:04/08/20 02:28 ID:BBc/F8Wm
この人は実際、演技もうまいと思うし、良い作品も多々あるが……。
やっぱりアイズ・ワイズ・シャットが一番かも。

若くて、似合いの美人妻がいて、ブルジョアの知り合いも多く前途洋々、
心優しく紳士的で、頭も悪くなく、何といってもルックスが抜群な男。
だけど、どうにもこうにもヘタレ(笑)。

すべての男の憧れと妬みと憎悪の嘲りとを体現するこんなキャラ、
並みの俳優には出来ません。リアリティ与えられないから。

ある意味、さすがキューブリックだなというか(スレ違い)。
733名無シネマ@上映中:04/08/20 10:24 ID:JeMEQ/tJ
最近、世界中で大ヒット作連発してるけど、米国内に限れば「バニラ」「マイノリティ」「ラスサム」と
3作続けてぎりぎり1億に留まってんだよな(それでもすごいことだが)。
734名無シネマ@上映中:04/08/20 14:53 ID:a5lBiMLj
コラテラルもぎりぎり1億超えるくらいかな。
ただコラはラスサムの約半分の製作費だし作品としての評価も高いから
ロングランヒットを狙えるかもね。
735名無シネマ@上映中:04/08/20 14:54 ID:JAw3ANhc
コラテラルの予告編を見たけど面白そうだった。
736名無シネマ@上映中:04/08/20 20:58 ID:C+96Iida
>>734
海外のアカ予想サイトでも、トムちんの評価高いね。
だけど、高いトコと低いトコの差がある。

ノミは、期待できるかも。
737729:04/08/20 21:00 ID:C+96Iida
>>731
ありがとん。
ちゅーことは、ひさびさの超大作挑戦か・・・

なんか大ヒットと大コケ五分五分臭がするのは、杞憂かな?
738名無シネマ@上映中:04/08/20 22:52 ID:Aa5QgH6C
スピはターミナルがコケたからねぇ。
ただ脚本がデビット・コープ ( ジェラシックパーク、スパイダーマン) だから期待はできる。

739名無シネマ@上映中:04/08/21 21:58 ID:WwbGbK3q
教育TV10時から学習障害児の特集?
トムクルの名前もあったので一応ageときますね
740名無シネマ@上映中:04/08/22 12:03 ID:v2rG5SEE
>>739
録画したけどまだ見てない。でもTV欄に「ダビンチもトム・クルーズも」
って書いてあるんだよなあ。
天才ダビンチと同格ですかい、トム。
741名無シネマ@上映中:04/08/22 16:34 ID:Mvycz0T6
コラテラルの黒人、なんかの映画でみたんだよなー
なんだったかなーぁぁ ぅぅぅ
742名無シネマ@上映中:04/08/22 17:08 ID:2ECF/pD0
ワイルド・チェイス
エニイ・ギブン・サンデー
好きと言えなくて
アリ

のどれか
743名無シネマ@上映中:04/08/22 17:29 ID:ZimctMkz
コラテラルの黒人 = ジェイミーフォックス
トムに友情の証として200万のダイヤ入り時計をプレゼントしたんだよ。
744名無シネマ@上映中:04/08/23 00:15 ID:BBtOsps3
コラテラルの黒人、レイチャールズの映画が話題やね。
ジェイミーさん。
745名無シネマ@上映中:04/08/24 02:40 ID:TzNUj2vZ
日刊スポーツに、トムとスピルバーク「宇宙戦争」220億!!

の記事が、日曜あった模様。
746名無シネマ@上映中:04/08/26 22:53 ID:VAtstmEG
ラストサムライって300憶とか言ってなかったっけ?
747名無シネマ@上映中:04/08/27 05:38 ID:Qw8f4laQ
>>746
あれは、日本向けの発表だったはず・・・(ぼそっ
まあ、期待はdekirukamo。
748名無シネマ@上映中:04/08/28 14:48 ID:5N/W/wtg
749名無シネマ@上映中:04/08/28 19:30 ID:wU0EiYCF
コラテラルも興行収入1億以上いくよ
ラスサムより順調に数字も伸びてる
やっぱり作品の評判がいいと粘れるね


750名無シネマ@上映中:04/08/31 18:37 ID:fuwSH+HC
【芸能】トム・クルーズがサルコジ仏経済相と「米仏関係」を協議
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1093939151/
751名無シネマ@上映中:04/09/02 20:35 ID:aGaCNgQs
752名無シネマ@上映中:04/09/05 09:03 ID:VBMPQ95d
ま・コッテルコラテ公開までこのスレは一休みっつぅ感じで
753名無シネマ@上映中:04/09/05 20:38 ID:N1RfX4nH
うお〜〜〜〜〜〜〜イライジャ!!!!
犯してやる!!!!
可愛すぎ、気持ち良すぎるんだよ!!!ハァハァ!!!
手足縛り付けて剥いてレイプして監禁したい!!
そしてちんちんで頬をペチペチして涙ぐませたい!!
ズブズブ入るちんこをビデオに収めて見せてやりたい!!
ドバドバ出る精子を思いっきり顔面にかけてやりたい!!
そして食べ物は全部口移しで食べさせる。
3ヶ月もすればオレのいいなりの肉人形の出来上がり。
754シツレー:04/09/05 20:39 ID:N1RfX4nH
うお〜〜〜〜〜〜〜トムー!!!!
犯してやる!!!!
可愛すぎ、気持ち良すぎるんだよ!!!ハァハァ!!!
手足縛り付けて剥いてレイプして監禁したい!!
そしてちんちんで頬をペチペチして涙ぐませたい!!
ズブズブ入るちんこをビデオに収めて見せてやりたい!!
ドバドバ出る精子を思いっきり顔面にかけてやりたい!!
そして食べ物は全部口移しで食べさせる。
3ヶ月もすればオレのいいなりの肉人形の出来上がり。
755名無シネマ@上映中:04/09/07 07:09 ID:UdJeBqDd
国際フォーラムでの試写会のために来日するんだね
756名無シネマ@上映中:04/09/07 13:15 ID:LGe3KWRh
ヨーロッパプレミアとかヴェネチア映画祭の写真見たけど最近のトムは
洋服のセンスが良くなったと思う。
757名無シネマ@上映中:04/09/07 23:35 ID:hJ9HUJMe
コッテルコラテ
758名無シネマ@上映中:04/09/09 06:53 ID:GqwUVpz6
日経エンタは、コラテラル大成功☆
初悪役で、デンゼル同様戴冠なるか・・・だと。

保守あげ。
759名無シネマ@上映中:04/09/09 06:54 ID:GqwUVpz6
ちなみに、観たいハリ俳優2位。

一位は、ハンクスおじさん。 三位は、ジョデプ。
760名無シネマ@上映中:04/09/09 16:56 ID:Cd5VtWEl
コラテラル日本ではどうなるかな〜
761名無シネマ@上映中:04/09/09 23:25 ID:5B+5FyRa
755さん

いつトム日本にくるんでしょうか?
29日かな?ご存知でしたらおしえてください。
762名無シネマ@上映中:04/09/09 23:57 ID:FPArkKZ4
10月19日の東京国際フォーラムAの試写会で
舞台挨拶「予定」となってます。
763名無シネマ@上映中:04/09/10 00:16 ID:jP7PD7hS
762さん
どうもありがとうございます。
ずっと探してたのでたすかりました。
764名無シネマ@上映中:04/09/10 00:21 ID:5QiOzLnd
>>760
20億くらいと予想。
765名無シネマ@上映中:04/09/10 00:29 ID:e66U//K5
ラストサムライは大成功だったよね。100億くらい逝った?
766名無シネマ@上映中:04/09/11 02:25:19 ID:uod1qCFd
140億。
767名無シネマ@上映中:04/09/11 02:41:50 ID:251ZBC1C
>>764
リアルに、35億と予想。
アイズですら18億だった。
768名無シネマ@上映中:04/09/11 03:29:57 ID:V/qx2bRq
>>762
トムのことだからきっと来てくれると期待。
トムの営業態度にはいつもながら感服。
でもラストサムライ関係者による花束贈呈とかあったらうっとうしい。
769名無シネマ@上映中:04/09/11 07:01:51 ID:90pz9N5O
MI3、監督決まったのですか?
770名無シネマ@上映中:04/09/11 10:38:24 ID:yLUNTyuG
>>768
>でもラストサムライ関係者による花束贈呈とかあったらうっとうしい。

俺はあったら嬉しいけど。謙もしくは小雪あたりで。
771名無シネマ@上映中:04/09/11 11:32:56 ID:eWTN1qZ4
ボブと飛源の花束贈呈が見たいな。
謙はいらない。
772名無シネマ@上映中:04/09/11 12:32:18 ID:yLUNTyuG
>>771
飛源役の子供が一番いいかもな。ボブは難しいかも。
まあ謙とトムの絡みはラスサム関係でかなりべたべたしてたから
これはこれで新鮮な感じがするかもしれん。
773名無シネマ@上映中:04/09/11 16:10:59 ID:6iG/2QKR
それ以前にナベケンは現在バットマンかゲイシャの撮影で
日本にいないんじゃなかったか
774名無シネマ@上映中:04/09/11 17:29:05 ID:eZgeJyfr
>>769
MI3の監督はJJ・エイブラムスに決まったんだけどエイブラムスのスケジュールの
都合で撮影が来年になったんだよ。
775名無シネマ@上映中:04/09/11 23:34:15 ID:90pz9N5O
>>774
jjエイブラムスって誰ですか。
776名無シネマ@上映中:04/09/11 23:59:35 ID:V/qx2bRq
エイリアスの人。
777イノセン素子:04/09/12 17:26:57 ID:UGLbIRCh
778名無シネマ@上映中:04/09/12 18:35:52 ID:oqvgAatZ
jjエイブラムスを 
ぐぐったら全米で人気のスパイアクションもののテレビシリーズだそうでつが、
見た人いるですか?
もう4シーズンもやってるのね。
779名無シネマ@上映中:04/09/13 19:00:31 ID:uO6yB9oi
今日「ザ・エージェント」レンタルして見た
この頃のトム・クルーズってかっこいいねっ
首が太いイメージあるけど、この頃は首が目立ってないのでビクリ
780名無シネマ@上映中:04/09/13 19:16:05 ID:jygIVR19
>>779
Good Job!
エージェントは世間の静かな評価より2割増しで名作。
誰か単独でエージェントスレ立ててくれ。
【Show Me 】ザ・エージェント【The Money!!】辺りで。
781名無シネマ@上映中:04/09/14 16:45:34 ID:e7dqZOKp
なんでみんなEWSの話しをしないんだ?
俺はトムの映画では一番好きなんだが。
782名無シネマ@上映中:04/09/14 17:06:21 ID:u7o/F63K
EWSいいですよねーー。
原作よんだけど今だに理解に苦しみますが。
キューぶリック監督すばらしい。
783名無シネマ@上映中:04/09/14 18:35:42 ID:DohJTGvY
トムの端正な顔ははっきりいってEWSまでのような気がする。
それ以降はちと老けが目立つというか。より大人っぽくなったというか。
784名無シネマ@上映中:04/09/14 19:28:24 ID:u7o/F63K
去年、ラスサムで六本木にきたとき、近くで生でみたんですが、40過ぎのおじさんとゆうよりは、
きれいなお兄さんと言った感じでしたよ^^
785名無シネマ@上映中:04/09/14 20:37:30 ID:fNJXeil5
EWSはキューブリック作品としての評価は必ずしも高くない。個人的にも往年の出来ではないと思った。
では、トム・クルーズ映画として観たらどうなるか。
出演できた感激はともかくトムクル本人は内心は正直物足りなかっただろう。
男らしくないし、意味(本人)が解らないし、格好良くないし。
ファンはどうなの?
この映画はトム・クルーズ映画というよりニコールキッドマンの為の映画じゃないですか?
だからつまらないのかもしれない。
786名無シネマ@上映中:04/09/14 20:57:02 ID:0APSwsbz
EWSのトムは情けない役だったけど、苦悩するトムは今までにない役柄で
母性本能くすぐられました。
美しさも絶品。
ニコールの映画だとは思わないな。
妻の告白に翻弄される夫の姿を描いた作品として見ました。
787名無シネマ@上映中:04/09/15 00:33:12 ID:6j5BiuT9
アイズワイド〜はキューブリック的にも遺作の割に(だから?)今ひとつだったし、トムたん的にも、美味しくなかったよ。
やっぱり、ザ、エージェント。インタヴュー〜。そしてMI2。w
788名無シネマ@上映中:04/09/15 06:27:17 ID:GCsqHMvG
>>761
19日のプレミアで入場者と2時間かけて握手会するって。
789名無シネマ@上映中:04/09/15 12:19:18 ID:4HSK9tR7
>ニコールキッドマンの為の映画じゃないですか?
同意、EWSはトムファンだけど、ニコールの演技にすごく見入った。
評判はイマイチだったけど結構好き。
790名無シネマ@上映中:04/09/15 13:34:23 ID:JY3lttH0
EWSを最近アメリカ版のDVDで初めて見たんだけど最後のニコールの一言、
"Fuck"は日本語字幕ではどう訳されてた?
791名無シネマ@上映中:04/09/15 14:55:21 ID:KVM79t2h
黒人のオリンピック選手口説いたって本当?
792名無シネマ@上映中:04/09/15 16:12:59 ID:WjJyW2MS
ちょっと話がそれるが、EWSと時計じかけのオレンジが同じ監督とはとても思えなかった。(w
793名無シネマ@上映中:04/09/15 21:56:07 ID:35Gg04eu
EWSがニコールの映画ならトムファンとしては別に見なくてもいいよね。
794名無シネマ@上映中:04/09/15 23:18:09 ID:FCy0T9QK
見たくなければ見なくていいんだよ。
795名無シネマ@上映中:04/09/16 03:53:27 ID:4SvU78ri
家に帰ってやるわよ。
796名無シネマ@上映中:04/09/16 04:18:16 ID:4SvU78ri
ちなみに>>791は完全無視か?
今私たちに必要なのはFuckすることよ。かな。
797790:04/09/16 04:29:42 ID:PZThL1o7
>>795
サンクス。 やっぱりちょっと遠回しになっちゃうね。
798名無シネマ@上映中:04/09/16 23:15:50 ID:ITiHetDe
788さん、
2時間って、試写会に参加できる人だけですかね?
こないだイギリスかどこかで、二時間30分のサービスだったらしい。
799名無シネマ@上映中:04/09/17 06:02:45 ID:gQcABw0/
>>798
そう 試写会場へ入場する際にやるって(ズームインで)いってた。
800名無シネマ@上映中:04/09/18 10:40:00 ID:osBtEnWE
ジェイミーとかくんのかな?
801名無シネマ@上映中:04/09/19 17:29:26 ID:eX4VNKux
公式更新されてるね、コラ。
802名無シネマ@上映中:04/09/20 02:40:41 ID:DU/q3wbN
トムクルーズだけは、我々の心に残るから不思議。
戦闘映画で心掴んだ・・・。TOP GUN かナ〜
http://members.at.infoseek.co.jp/tcruise/database.html#film
803名無シネマ@上映中:04/09/20 03:42:40 ID:ueJvNnBb
俺はレインマンかな。ミッションインポッシブルも好き。2は個人的に駄目だった。
804名無シネマ@上映中:04/09/20 13:00:39 ID:HT595nOQ
レインマンとエージェントで好きになった。イイよね。
805名無シネマ@上映中:04/09/21 00:12:19 ID:nUVLO5PP
スターになったトップガン以降だと、出演作の選択をミスったのは
デイズオブサンダーくらいじゃね?カクテルと遥かなる大地へは微妙。

806名無シネマ@上映中:04/09/21 00:36:00 ID:e8RDaPhc
何でトップガンのレンタルビデオないの?
807名無シネマ@上映中:04/09/21 03:41:49 ID:HMhJ/Hjz
あんまり好きじゃなかったけどマグノリアから一目置いた。主役じゃないし、いつものトム映画じゃなくて、演技がすげーうまいと思った。
演技派でもイケると思うよ。 あんなイヤなやつの役やるなんてなかなか役者根性あるな。チビ。
808名無シネマ@上映中:04/09/21 04:16:42 ID:c8cAxN9W
スレタイはいろんなタイプの映画に出演していることから

「トムの奇妙な冒険」にして欲しかった。
809名無シネマ@上映中:04/09/22 19:56:41 ID:GqjFJht0
>>790
同じ演技ばかりの3流俳優トムに対して
「氏ね」というキューブリックの意という説あり。
810名無シネマ@上映中:04/09/22 20:49:16 ID:iWxLzCY1
キューブリックは「演技の上手い俳優は?」とインタビューで聞かれて3人の俳優の名をあげ
その中にはトムクルーズの名前もあったんだよ。
811名無シネマ@上映中:04/09/22 21:34:57 ID:GqjFJht0
>>810
それは皮肉かと。
812名無シネマ@上映中:04/09/23 00:05:46 ID:5CjrZb0K
>810 ほかの二人にもよる
813名無シネマ@上映中:04/09/23 00:27:26 ID:LCLGiMHl
>>810
他の二人は誰?
814名無シネマ@上映中:04/09/29 20:22:28 ID:E/kSRuqz
Collateral見ました。
じじぃのトム・クルーズはかっこよくなかったなぁ。
815名無シネマ@上映中:04/09/29 22:36:29 ID:zD6A4Fem
トムの奇妙な冒険
816名無シネマ@上映中:04/09/30 10:41:24 ID:vK9f0XhA
>>814
オスカーは無理そう?
817名無シネマ@上映中:04/09/30 12:44:45 ID:kojdimQw
>>816
814じゃないけどノミネートもむずかしいと思う。
いろんな予想サイト覗くとそんな気がする。
818名無シネマ@上映中:04/09/30 16:24:35 ID:3hFatZDx
海外予想サイトは、やや評価分かれてる・・。
6つのうち、3つは圏内、3つは圏外だった。
819名無シネマ@上映中:04/09/30 16:25:49 ID:3hFatZDx
候補ね。
820名無シネマ@上映中:04/09/30 19:38:32 ID:ZHqU+K5K
814です。
ノミネートも無理だと思います…
821名無シネマ@上映中:04/10/01 15:28:25 ID:HQWgaUnp
っで、いつ来日?
822名無シネマ@上映中:04/10/01 15:37:49 ID:pavPZyYK
まぁた来るんすか!
823名無シネマ@上映中:04/10/02 01:10:19 ID:AiRcfQSc
>>821
情報遅っ
824名無シネマ@上映中:04/10/02 01:33:45 ID:io3PqDfe
ミッション・インポシブルは面白いの?
825名無シネマ@上映中:04/10/02 06:54:46 ID:Uoddun2U
>>821
19日プレミアが21日に変更
826名無シネマ@上映中:04/10/02 16:23:17 ID:8o8NIYlw
なんだってーーー!
19日に休み取ったのに!!
もーいかね。
元々いけるのかわからなかったけどね・・・
827名無シネマ@上映中:04/10/03 00:01:37 ID:EkB43CCL
確定なの?
828名無シネマ@上映中:04/10/03 00:18:31 ID:SYMy++AA
829名無シネマ@上映中:04/10/03 00:33:14 ID:5vwWTf5D
コラテラル見た。ハズレだ。ラストサムライ以上のハズレだった。
ミッション・インポシブルはあんなに面白いのに、トム・クルーズ作品は
当たりハズレがはげしい。
830名無シネマ@上映中:04/10/03 11:22:43 ID:UlhReeCn
トムの最高傑作はEWSだと思う。個人的にね。
831名無シネマ@上映中:04/10/03 11:44:22 ID:ZuL4wVCa
MIが面白い部類に入っちゃうのか・・・
832名無シネマ@上映中:04/10/03 21:40:38 ID:QdQQn5h6
面白いと思う映画なんて人それぞれ違う。
こういう話は無限ループだ。

個人的にはMI1もラスサムも好きな方だけど。
833名無シネマ@上映中:04/10/06 00:25:04 ID:a2n6T9M5
825
かーなーり ショックが大きいんですが。。
わたしも会社を休んだものです。どーしてくれるんだ?試写会はがき30枚もかいてやる気まんまんだったのにーーー
834名無シネマ@上映中:04/10/07 16:10:12 ID:2n09iXgp
俺はMI1,2もマイノリティリポートもラストサムライもバニラスカイも最高に好きだけど
835名無シネマ@上映中:04/10/08 15:17:45 ID:MMd0WzOm
>>831
2は酷いが、1は悪くない。ミッション。中盤までは特に。ラストはスピードみたいなっちゃったけど。
836名無シネマ@上映中:04/10/08 15:26:14 ID:d0zG+YHQ
バニラスカイ最高ーーー。MI2は、ジョンうーお決まりの鳩が最高だった。
837名無シネマ@上映中:04/10/09 10:20:25 ID:uXxLRJey
>>833
まだ当たってもいないのに会社休むって・…
838名無シネマ@上映中:04/10/09 19:10:06 ID:kOUiXvQT
>>833じゃないけど
早めに(月初めにとか)申告しないと
休みが取れない会社もあるよー
839名無シネマ@上映中:04/10/11 21:15:50 ID:s6Wk3DAk
プレミア招待状こない…(/д´゚。)
840名無シネマ@上映中:04/10/12 04:33:30 ID:6xQOTsSk
今更だが>>810のあと二人が知りたい
841いーさん:04/10/12 12:08:35 ID:64GcQc+k
プレミア試写会あたった人って何に応募したの?
おれ、ヤンマがだしたけどあたらんかった・・・
842名無シネマ@上映中:04/10/13 00:05:17 ID:j2Rtf+sm
コラテラル糞すぎる。
突っ込みどころ満載の馬鹿映画なのに、
出てる奴は皆本気。

テレ東で1時半から放送すべき。
843名無シネマ@上映中:04/10/13 18:18:13 ID:yTkr5fxO
トム・クルーズ・・・江口洋介
ブラッド・ピット・・・木村拓哉
レオナルド・ディカプリオ・・・藤原辰也
トビー・マグワイア・・・妻夫木聡
これでいいですか?
844名無シネマ@上映中:04/10/13 20:24:48 ID:Z0mdXQzW
>>841
東京ウォーカー。一枚しか出してないのに当たったから
全員当選かと思ってた。
845名無シネマ@上映中:04/10/14 00:00:59 ID:aj/KCG1i
>>843
トムは立場的に織田裕二の方が近いと思う
846名無シネマ@上映中:04/10/14 18:07:23 ID:BnL0sQVh
ベストガイだな!
847名無シネマ@上映中:04/10/14 21:41:31 ID:BdIupN6o
ぴあ当たった。
1枚だけ出した。
でも変更のせいで仕事でいけない、むかつく。
848名無シネマ@上映中:04/10/15 02:42:07 ID:IowW41JP
>>843
有り得な―いw。
トム・クルーズは暗い江口とキャラかぶる訳ね―。
おまえブラピのファンだろ。
トム・クルーズ:木村拓哉(国民的スター性が)
ブラッド・ピット:反町隆史(体型とSexyさと馬鹿っぽさが)
レオナルド・ディカプリオ:藤原竜也か窪塚洋介(演技力と美型ぶりが)
トビーマグワイア:草ナギ剛(年は違うが善人ぶりとへたれ演技の巧さが)
妻夫木は年を考えなければ、むしろ顔の整い方、傾倒はトムに近いよ。 体型は情けないが。
849名無シネマ@上映中:04/10/15 03:56:06 ID:Ys3jHYpI
>>848
妻夫木意外と筋肉質だよ。ビールのCMのTシャツ姿見て解らんか?
トムは織田祐二だろ。
握手会抽選に当たった人居るの?
850名無シネマ@上映中:04/10/15 04:24:55 ID:yggB99Vy
はがき30枚で気合いいれた??
今時少なすぎるんじゃ
気合いが足りんよ

851名無シネマ@上映中:04/10/15 10:51:39 ID:IowW41JP
断じて織田裕二じゃない。 織田って美しいヴァンパイア役をやれる端正な顔?
止めてくれ。トムは踊る大捜査線みたいな下らん映画にはでない。
つうか日本の役者は演技力もないし、体型もしょぼいし相応しいのが居ない。
せいぜい国民的人気者トム=キムタコ。
織田みたいな不細工猿顔じゃないし。
ブラピは可愛い系でキムには似てないじゃん。
852名無シネマ@上映中:04/10/15 11:13:04 ID:7V3+0QbL
ブラピ=織田とは思わないけど二人ともゴリラ顔。
トム=キムタコは簡便してよ。
トムに当てはまる男優は思いつかないなあ。
2,3年ブレイクしてる人はいてもトムみたいに20年間トップスターでいるのはすごいよ。
853名無シネマ@上映中:04/10/15 11:33:46 ID:bVa24Xzj
トム度を味わいたいならカクテルかエージェント。
854名無シネマ@上映中:04/10/15 12:52:21 ID:7YMhM37M
踊る大捜査線=ミッションインポッシブル
織田裕二=トム・クルーズ
855名無シネマ@上映中:04/10/15 13:01:49 ID:XcvfmJ7K
なるほど
856名無シネマ@上映中:04/10/15 13:27:42 ID:7YMhM37M
インタビューウィズ・ヴァンパイア=男色=織田裕二=トム・クルーズ
857名無シネマ@上映中:04/10/15 13:30:16 ID:7YMhM37M
歌って踊れる(やや痛め)=織田裕二=マグノリアのフランク・マッキー=トム・クルーズ
858名無シネマ@上映中:04/10/15 14:13:55 ID:L73iY61i
ヒットさせてきた実績とか、最低限のクオリティを持つ作品の選択っていう点では
一番近いのはやっぱ織田裕二でいいと思う。

顔はべつとして、立ち位置が似てると思う。
織田もトムを目標にしてんじゃないかな。
戦闘機映画に出たり、なるべく続編の出演を断ったり、夜中に監督に電話を掛けたりw

江口は主演作にコケることが多いのが違う気がするし、
木村は数字だけを見ればそうかもしれないが・・・、どこか違う。
859名無シネマ@上映中:04/10/15 14:26:41 ID:Tx89zNCw
850
何枚かいたの
860名無シネマ@上映中:04/10/15 16:47:49 ID:yB3ZCCVr
850ではないけど私は5枚出して1枚当たった。
TBSとかで募集してたのは12日くらいが締め切りだったから
今から届く人も多いんではないかな。
861名無シネマ@上映中:04/10/15 16:53:57 ID:Ys3jHYpI
>>851
顔の事言ってんのか?
俳優としての位置付けは織田だろう?
ラブコメからアクション大作まで何でもこなすんだから。
キムタクなんて30になっても
ストレスたまった高校生みたいな
演技しか出来ないから薄っぺらな奴
862名無シネマ@上映中:04/10/16 00:11:20 ID:0l+gLP2F
お前ら熱いな。
863名無シネマ@上映中:04/10/16 00:16:09 ID:snAvNffO
楽しいのか?
864名無シネマ@上映中:04/10/16 00:19:40 ID:HBNkDHTD
最近のトム・クルーズは駄作ばっかり出てる。その頂点に君臨するような作品。
試写会ではなく、公開された直後に海外で見たが、
現地の人のウケも悪かったし、内容もつまんないし、オチも読めてるし、話が最後の方で急展開するし、
見てても頭が混乱するだけで全然おもしろくなかった。
金返せって本気で思った。
トムの対峙する役で出演している俳優さん(名前は忘れた)が故レイ・チャールズの人生を演じる映画が
この秋だか冬だかにアメリカで公開されるが、もう既にちらほらと誉れの声を聞いているので、
この『コラテラル』に関しては、彼の知名度を上げるためのものにしか思えない。
全くの駄作。
865名無シネマ@上映中:04/10/16 00:23:21 ID:0l+gLP2F
>この『コラテラル』に関しては、彼の知名度を上げるためのものにしか思えない。
>全くの駄作。

だよねぇ。
金払うのはきつかったね。
でもさ、連れと映画のつっこみで時間つぶせたでしょ。
866名無シネマ@上映中:04/10/16 00:25:11 ID:0l+gLP2F
あっでもトムがタクシーに乗るまでの黒人のやりとりまではよかった。
トムが出てきたら、あ〜
867名無シネマ@上映中:04/10/16 02:08:34 ID:J4eRO4B1
コラテラル、海外サイトでは、かなり評価高いんだが・・・・
アホなアンチが、まぎれてるのか? 
日本人には、向かん内容なのか? ほんとにつまらんのか?
まあ、楽しみにしとこ。

握手会、オークションも佳境やね。
868名無シネマ@上映中:04/10/16 02:10:30 ID:J4eRO4B1
>>現地の人のウケも悪かったし

お前の、住んでる地方が・・・ry
869名無シネマ@上映中:04/10/16 02:16:41 ID:y6eN9r1q
ヤフオクで売ろうかしら。一枚余ってるのよね。
870名無シネマ@上映中:04/10/16 02:25:46 ID:Yxt+n6bB
ベスト演技は「デイズ・オブ・サンダー」だな。
というわけで「コラテラル」のヴィンス役をロバート・デュバルに置き換えて想像するとメチャかっこいいんだけど。
871名無シネマ@上映中:04/10/16 03:20:20 ID:m/gxBYGg
>>869
ワシに下さい!!
872名無シネマ@上映中:04/10/16 17:04:11 ID:0l+gLP2F
>>876
つまらないっていうか、
可笑しな話なんだよ。
でも画面の中で出演者が本気だからさ、
観てるて馬鹿馬鹿しくなるってこと。
007みたいなアホらしさを必死に誤魔化そうとしてる感じかな。
いやボーンアイデンティティをもっと馬鹿にした感じかな。
873名無シネマ@上映中:04/10/16 17:20:33 ID:6F7LzgaN
キムタクなんて30になっても
ストレスたまった高校生みたいな
演技しか出来ないから薄っぺらな奴


最高!まったく同感
874名無シネマ@上映中:04/10/16 17:22:20 ID:X70nGnu9
>>867-868
信者認定。
875名無シネマ@上映中:04/10/16 22:11:18 ID:rc2kq4FA
俺もここ十数年間、国民的スターとして君臨してきた点と、
年齢の近さから言っても織田裕二が、日本においては米国における
トム・クルーズに当てはまると思う。
SMAP X SMAP に出演したとき思ったのだが、キムタクを含めた
SMAPのメンバー達とは明らかに違うオーラを織田裕二は発していた。

顔立ちも、確かに猿顔に見えるときもあるけれども、男の自分から見ても
背筋がぞくっとするくらいの超美形で、しかも色気を発しているときも多い。
むしろ年齢を増すごとに妙に色っぽくなってきたと思う。
キムタクに比べて老若男女問わず幅広く人気がある点でも織田裕二が
日本を代表するスター(つまりトムと同じポジション)だろう。
876名無シネマ@上映中:04/10/16 22:11:21 ID:bF0ftHaT
私も信者に認定してください。
877名無シネマ@上映中:04/10/16 22:21:13 ID:kfar7UWA
>>875
織田のコンサートで「ゆ〜じ〜」と太い掛け声が掛かるのが大変面白かったです。
878名無シネマ@上映中:04/10/17 01:08:13 ID:yD0Bwr63
コラテラルでもアカデミーは無理っぽいね。
次は宇宙戦争だから、まぁ無理。その次がMI:3だっけ。これも無理。

その次は狙った作品に出るかな。

まぁ、こうなったら共演者にどんどん配給していって欲しいとも思うが。
879名無シネマ@上映中:04/10/17 21:24:10 ID:0II6YYiK
>>874
図星だったのか? 田舎もんめw


あと、空港到着日時情報ちらほらでとるね。
880名無シネマ@上映中:04/10/18 00:30:32 ID:zF5s+pyR
864
てか、知名度って、もう十分すぎるぐらいあるでしょ。
トムはマイナーな映画とメジャーな映画など幅広く出演してるわけで
彼の存在自体が、すでに目立つてしまうから、つまんないとおもう輩がおおいわけさ。
駄作に出演じゃなくて、開拓してるんだよ。ラスサムも謙さんのが目立ってたけど、
トムはオーラを控えていたわけ。

881名無シネマ@上映中:04/10/18 03:52:33 ID:ladtgB7V
たしかに、コラテラルがつまらないのはトムのせいじゃない。
企画、脚本と監督だな。
どんな俳優がやっても....
インサイダー...
882名無シネマ@上映中:04/10/18 06:53:19 ID:lhXHDpa0
始球式がんばってねー!>トム
883名無シネマ@上映中:04/10/18 07:09:00 ID:2sDQO+la
みんな今日お出迎え行くの?
884名無シネマ@上映中:04/10/18 17:57:07 ID:TdJJOoFH
握手会中止は、マジ?
かなり、唐突だけど・・・ソースが毎日だし、ほんとかな?
885名無シネマ@上映中:04/10/18 18:17:50 ID:zrMEwhvX
日本シリーズ第3戦★10/19(火)西武ドーム★外野自由1枚定価即決
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n8425754



              21円




日本シリーズの価値=うまい棒2本w


う ま い 棒 2本でトムを見れるぞ。
886名無シネマ@上映中:04/10/18 18:55:20 ID:gxAyq9Fm
5000人と握手したら手が腫れそう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041018-00000048-mai-soci
887名無シネマ@上映中:04/10/18 19:30:13 ID:Yy7w1CDl
はじめての落札でこの結果… 勉強代高くついたな
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b55195503
888名無シネマ@上映中:04/10/18 22:08:06 ID:e82mxL48
なんで?早く見たいから落札したかもよ。
・・・可能性は低いけど。
889名無シネマ@上映中:04/10/18 22:28:16 ID:zF5s+pyR
ジャパンプレミア中止なんて信じられん。
握手会はしなくてもせめて5分でいいから舞台にたってくれれば
ファンは満足するのに。
トムファンとしては、なんだか引いてしまった・・・。
890名無シネマ@上映中:04/10/18 22:40:30 ID:Dx2ZGs8s
!!!!!!!!!!!!!
891名無シネマ@上映中:04/10/18 22:45:37 ID:UwvnkmB6
>>887
なんていうか…乙です。

一時ほどではないとはいえ、まだヤフオクには入札が。
トム会いたさでなら気がつけよ〜
892名無シネマ@上映中:04/10/18 22:46:18 ID:zF5s+pyR
えせねたかも知れないが、話が二転三転しているらしく
結局は参加するとかしないとか?
だれか真相教えてクレーーー
トムはやっぱりこないんだよね???
893名無シネマ@上映中:04/10/18 22:50:24 ID:cEElz6p4
メタルギアを実写で映画化するならトムだろうな
ttp://homepage3.nifty.com/yusim/engnews/news/october/i1017.html
894名無シネマ@上映中:04/10/18 22:52:32 ID:Dx2ZGs8s
トムと握手なんて一生に二度とないかもしれないからいっておいでと
仕事のシフトの変更をみんなが調整してくれて・・・
新幹線で4時間かけていこうとしてたのに・・・
そんなのないよ・・・
最初19日に休みを取ってたのに・・・
ひどいよ・・・
895名無シネマ@上映中:04/10/18 23:00:03 ID:Dx2ZGs8s
トム・クルーズ来日日程変更に関するお詫びとご報告 [2004.10.18]
『コラテラル』公開に伴うトム・クルーズの来日プロモーションは、
次回作『宇宙戦争』(UIP配給)のクランクインが
11月7日に急遽繰り上げられたことにより、
滞在日程の短縮を余儀なくされました。
それに伴い、先日ご当選者の方へご案内させて頂きました
10月21日(木)のジャパン・プレミアには
トム・クルーズの出席が不可能になってしまったことを、
ここにご報告差し上げますと共に心よりお詫び申し上げます。

また、同じく出席予定のジェイダ・ピンケット=スミスも諸事情により
来日が中止となったことも併せてご報告、お詫びを申し上げます。

なお、マイケル・マン監督は予定通り記者会見と
ジャパン・プレミアに出席いたしますので、万障お繰り合わせの上、
ご出席下さいますようよろしくお願い申し上げます。


┃UIP『コラテラル』ジャパン・プレミアお問い合わせ事務局
┃TEL:03-5720-9900
┃対応日時:19〜21日/10:00〜20:00
896名無シネマ@上映中:04/10/18 23:27:20 ID:zF5s+pyR
894
関西からご出勤???
なんだか本当に大事なファンの期待を裏切るとゆうかーー
トムが悪くないのはわかるけど、
はじめからこないでほしかったようーー。
おつかれー
897名無シネマ@上映中:04/10/18 23:30:45 ID:g3aJ+qWQ
日本でいろいろイベントはやるから
来ないで欲しかったとは思わないけどでもショックだ
898名無シネマ@上映中:04/10/18 23:35:39 ID:ex34eDca
マイケル・マン監督が来るからOK
899名無シネマ@上映中:04/10/18 23:36:17 ID:9hy++TsS
先ほど到着した成田ではファンと握手・サインと
相変わらずのサービスぶりだったようですね。
トムが悪くないのはわかってるけどやっともぎとった有休なのに・・・
かなしすぎる。
900名無シネマ@上映中:04/10/18 23:39:15 ID:+Tk2LlyC
このドタキャンも含めて企画だったとか・・・はないよな。
だって握手会なんて有り得ないと思ったじゃない!?
901名無シネマ@上映中:04/10/18 23:42:03 ID:eh1ILHr8
>>892の”えせねた”って2ちゃん語?
902名無シネマ@上映中:04/10/18 23:42:50 ID:zF5s+pyR
899
はげどう。わたしも会社休んだよ・・・。
しかも知らない人からチケット購入したさ・・・。

成田に行ったやつが一番らっきーだったように思われ。
903名無シネマ@上映中:04/10/18 23:51:00 ID:CX6jvB3c
今回はイベントが多いから、そこでなら
ファンサービスいっぱいすると思うよ〜
904名無シネマ@上映中:04/10/18 23:52:23 ID:+Tk2LlyC
そもジャパン・プレミアの日にちがずれたのは何でなの?
905名無シネマ@上映中:04/10/18 23:56:06 ID:aVtwh6RV
台風で20日に帰れないとかないの?(つд`)
906名無シネマ@上映中:04/10/19 00:12:57 ID:PA1Umw4S
>>905
ありえーるかも。
にしても、UIPもナンデ始球式?
なんか、安いプロモ感が・・
それこそ、スマスマあたりにでるほーが、無難じゃ?

遠征やら、計画された皆さんは、ほんと残念ですよね、腑に落ちないのもわかります。
あと、日程が変更されたのは、マン監督の都合?だったよーな。
907名無シネマ@上映中:04/10/19 00:15:37 ID:BGx4uBDW
>>905
それだ!
もうそれしかない!
908名無シネマ@上映中:04/10/19 00:20:14 ID:YOThc+lS
>>904
監督の都合だって。


909名無シネマ@上映中:04/10/19 00:51:57 ID:b76JhJ+4
イベント中止だから、来日時刻教えたのか
910名無シネマ@上映中:04/10/19 01:00:12 ID:Jil/8PCl
ってことはおとついから、試写会に来ないこと分かってたのに
早く知らせなかったってことになるような・・・?
911名無シネマ@上映中:04/10/19 01:08:14 ID:NM5fOQ5g
912名無シネマ@上映中:04/10/19 01:12:25 ID:tZY4WJzI
ペの婚約のせいで帰国を早めるなんて、どうやったら思いつくんだ?
913名無シネマ@上映中:04/10/19 01:13:53 ID:b76JhJ+4
まあ今日問い合わせてみるか
トムが、いくら撮影が早まったからって、ファンをほってたった1日の違いでイベントしないことはないんじゃないかと
914名無シネマ@上映中 :04/10/19 01:49:42 ID:hXbA6Z5x
上に出てる事務局ってのは名ばかりのもので、電話に出るのは外部のバイトだからほどほどにね。
915名無シネマ@上映中:04/10/19 01:58:21 ID:HMOA0wfS
ていうか行くファンはどうせ他のイベントにも行くだんろ。握手やサインくらいしてくれるよ。
916名無シネマ@上映中:04/10/19 02:26:59 ID:BIxrF3Kj

重苦しい空気の中一人舞台挨拶に登場する監督
重苦しい空気の中一人舞台挨拶に登場する監督
917名無シネマ@上映中:04/10/19 02:43:26 ID:pmRlts6z
もし始球式見に行く人いたら↓参考になるスレ

何も知らない中日ファンが凍死する@西武ドーム
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1098020173/
918名無シネマ@上映中:04/10/19 03:21:26 ID:b76JhJ+4
始球式は何時から?
何席が一番見やすいの?
チケットってどこで買うの?
919名無シネマ@上映中:04/10/19 07:43:28 ID:AyOBTZLD
スピルバーグも東京国際映画祭の来日はキャンセルしたみたいね。
920名無シネマ@上映中:04/10/19 08:06:50 ID:Agqz9TrQ
ハリウッドスターに振り回される日本
921名無シネマ@上映中:04/10/19 08:38:52 ID:ckBjYZcs
名匠マイケルマン監督がわざわざくるんだからいいじゃん
922名無シネマ@上映中:04/10/19 09:57:36 ID:22FlEpco
マイケルマンって名匠かなぁ?
モヒカン以前以後の変りようには驚くけど。
こだわりの熟練職人って感じだ、私は。
923名無シネマ@上映中:04/10/19 11:48:31 ID:9msd682z
マイケル・マンだけじゃいやだよー。
トムが来ないなんて悲しいよー。
924名無シネマ@上映中:04/10/19 12:13:49 ID:/4fhcYuZ
コラテラルはゴミ映画だ。

名匠とか、マンだからとかで誤魔化せねぇな。
925名無シネマ@上映中:04/10/19 12:52:51 ID:jU7IEvQM
合歓の広場のイベントって、券とかなくても見られるんでしょうか?
日時とかの詳細どこか出てますか?
926名無シネマ:04/10/19 13:31:10 ID:Pi2Dz6WG
ジャパンプレミア、2万出して買ったバカな自分。凄い鬱。
927名無シネマ@上映中:04/10/19 13:39:51 ID:NM5fOQ5g
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
ヤフオク最高額落札者は¥39,500だ…それと比べればまだ半額じゃないか!
928名無シネマ@上映中:04/10/19 14:47:20 ID:IMQF7txx
>>926
ご察します・・・。

だけど、たった一日、どーにかならんのかい。
7日から、クランクインなんでしょ?
う〜ん。
929名無シネマ@上映中:04/10/19 15:31:44 ID:ckBjYZcs
雨で野球中止になったらどうすんの?
930名無シネマ@上映中:04/10/19 15:51:20 ID:w+jg/4VZ
>>929
大丈夫。雨天決行だよ
931名無シネマ@上映中:04/10/19 16:40:27 ID:BceZ0Twb
西武球場ってドームだよね。
あ〜楽しみ。松田聖子とか女性タレントは奇抜な衣装で出てくるけど
トムは何を着てくるのかも楽しみ。
932名無シネマ@上映中:04/10/19 17:19:24 ID:5p5p+iJK
今更レスタトの格好で出てくる
933名無シネマ@上映中:04/10/19 17:31:27 ID:5oddF7iZ
タダの空港やイベント会場に行った香具師が勝ち組
934名無シネマ@上映中:04/10/19 17:51:21 ID:vg9D7ZlO
始球式だけ見て帰る奴は・・・いないか。
935名無シネマ@上映中:04/10/19 17:59:54 ID:Zgqn1OJX
こちら東大和市在住です。
さっき、うちのすぐよこを、黒塗りのリムジン2台が通過。
トムキタ======!!
936名無シネマ@上映中:04/10/19 18:00:54 ID:vg9D7ZlO
TV始まった。やるかな?
937名無シネマ@上映中:04/10/19 18:15:43 ID:JLXMf/8i
トムクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ズ
938名無シネマ@上映中:04/10/19 18:24:04 ID:XGQsVSoI
トム、ノーコン、ワラタW
939名無シネマ@上映中:04/10/19 18:24:28 ID:PXYUsYC1
トム、明日帰るの? 台風トカゲに遭遇して日本滞在延長キボンヌ
940名無シネマ@上映中:04/10/19 18:31:43 ID:vg9D7ZlO
トム西武側ベンチから登場。黒Tシャツにジーンズ。
投げた球はキャッチャーまでは届くも大きく左へ、トム苦笑い。
マイクを取ってファンに謝辞を述べる。
映画の宣伝皆無、良いのか?
941名無シネマ@上映中:04/10/19 18:33:12 ID:6vCIMRv3
スピルバーグ許さん
942名無シネマ@上映中:04/10/19 18:33:33 ID:BKXLyxXZ
始球式見ました〜
スターウォーズのテーマ曲がかかってたけどなんで?
ここは気を利かせてトップ・ガンにしてほしかった。
乳首がすけてるのがちょい気になったけど。
943名無シネマ@上映中:04/10/19 18:38:39 ID:h8lKIDiL
アメリカ人なのに野球まともにやったことないんだろうな。
ボール右手の指全部で握ってたし・・・

今頃野球板ですごい祭りになってそう。
944名無シネマ@上映中:04/10/19 18:39:04 ID:vg9D7ZlO
こんなとこまでトダナッチ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
945名無シネマ@上映中:04/10/19 18:43:09 ID:vg9D7ZlO
日本シリーズ完全無視でインタビュー。
思わずトムが実況。
946名無シネマ@上映中:04/10/19 18:45:40 ID:vg9D7ZlO
ところでお客さん入ってないね。
947名無シネマ@上映中:04/10/19 18:49:07 ID:emKMlwn4
トムに失礼だろ<西武ファン
948名無シネマ@上映中
>>945
ぐはっ 始球式だけかと思って最初しかビデオセットしてなかったよ
教えてチャンで申し訳ないけど、どんなやりとりを?