リーグ・オブ・レジェンド-時空を超えた戦い-4人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
これぞ究極のクロスオーバー
原作はコミックでフロムヘルの人と同じ
主演はショーンコネリー爺さん

公式サイト http://www.foxjapan.com/movies/league/

DVDは2004年3月5日発売
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000AIRN7/249-5889510-8371515

「関連スレ・人物紹介は>>2-15あたり」
2名無シネマ@上映中:04/02/20 20:52 ID:wAtFcJGh
■元祖スレ(即死)
【文学好きも】 ザ・リーグ 【大喜び?】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1052927147/

■初代スレ
『ザ・リーグ』League of Extraordinary Gentleman
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1056978376.html

■二代目スレ
リーグ・オブ・レジェンド-時空を超えた戦い
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1065509223.html

■三代目スレ
リーグ・オブ・レジェンド-時空を超えた戦い-3人目
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1068364927/


■関連サイト

http://www.lxgmovie.com/
http://mobile.foxjapan.com/league/ 

http://ameque.cool.ne.jp/leg0.htm
http://ameque.cool.ne.jp/leg00.htm
3名無シネマ@上映中:04/02/20 20:54 ID:wAtFcJGh
■関連スレ
リーグ・オブ・レジェンドのトム・ソーヤだよ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1074515657/


■中の人スレ
ショーン・コネリーについて語り合いましょう
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1040468121/

◆◇◆スチュアート・タウンゼント 其の参◆◇◆
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1060913385/

::::::ジェイソン・フレミング::::::
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1067850595/
4名無シネマ@上映中:04/02/20 20:55 ID:wAtFcJGh
■登場人物紹介

アラン・クォーターメン(ハンター)…インディ・ジョーンズの祖先にあたるH・R・ハガードの秘境冒険小説『ソロモン王の洞窟』
ミナ・ハーカー(吸血鬼)…ブラム・ストーカーの恐怖小説の金字塔『吸血鬼ドラキュラ』のヒロイン=ミナ・ハーカー
ネモ船長(科学者)…ジュール・ヴェルヌの海洋科学小説『海底二万里』
ロドニー・スキナー(透明人間)…H・G・ウェルズの怪奇科学小説『透明人間』
ジキル博士(ビースト)…二重人格の代名詞ともなったR・L・スティーブンソンの怪奇小説『ジキル博士とハイド氏』
トム・ソーヤ(スパイ)…マーク・トウェインの不滅の少年小説『トム・ソーヤーの冒険』
ドリアン・グレイ(不死身)…オスカー・ワイルドが永遠の若さを望む青年を耽美的に描いた怪奇幻想小説『ドリアン・グレイの肖像』
5名無シネマ@上映中:04/02/20 20:56 ID:wAtFcJGh

   /~ ̄ ̄|
 ⊂===⊃
  (  ゚ A゚)
  (つ庁ρ==∞=@  Allan Quatermain
  | | |
  (__)_)

)\     /て
  );;(λ_λヽ;;;;(
 ⌒'ξ゜ー゜ξノ;;;;(´   Mina Harker
    (   )'"⌒
    (_(_)

 γ~三ヽ
 (三彡0ミ)
 ( ´∀`)
 (_つノノl|つ    Captain Nemo
  Ll_|_|_l.||
 (__)_)

   __
  _|__|_
   ( ○○)
   ノ~~~~ l、    Rodney Skinner
   /___l、
   (_)__)
6名無シネマ@上映中:04/02/20 20:57 ID:wAtFcJGh
      ∧_∧___
      ( ´_ゝ`) / |
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|        Dorian Gray
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄

        ii
  彡ミミミ, ||
  (´∀`) ||           Tom Sawyer
  Ll^:^llつ |
  ∪―┤ ノ'|
  ├┼┤ ~~
   'ー'ー'


      (/ノノ
     (;;:::::゚Д)
    ,/;/⌒/)
  //;: /;:: /./
  (;::::|;:: (;: (/            Dr.Jekyll & Hyde
  \);;:::.\;\
   (;:: ( (<<<ヽ
    .|;: |\;::::\
    );:: |  );:::: )_∧
    /;: / /;::: /ω・ξ
  /;: /   |;:: /⊂ ノ
 /;:: /   /;:: /   )
(;::::: `つ (;::::::`つ)__)
72訂正:04/02/20 21:02 ID:wAtFcJGh
■元祖スレ(即死)
【文学好きも】 ザ・リーグ 【大喜び?】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1052927147/

■初代スレ
『ザ・リーグ』League of Extraordinary Gentleman
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/20/1056978376.html

■二代目スレ
リーグ・オブ・レジェンド-時空を超えた戦い
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/20/1065509223.html

■三代目スレ
リーグ・オブ・レジェンド-時空を超えた戦い-3人目
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1068364927/


■関連サイト

http://www.lxgmovie.com/
http://mobile.foxjapan.com/league/ 

http://ameque.cool.ne.jp/leg0.htm
http://ameque.cool.ne.jp/leg00.htm
8名無シネマ@上映中:04/02/20 23:06 ID:LzBm+1rK
      ∧_∧___
      ( ´_ゝ`) / |
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|        乙
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
9名無シネマ@上映中:04/02/21 00:09 ID:nei0+ZbZ
乙おめ>1
邦訳版発売(3月15日)まではがんがりたい
10名無シネマ@上映中:04/02/21 02:39 ID:g45A40X6

          /  `j
        /   /`ー'
        〈   `ヽ
        `、     ヽ(/ノノ
         〉  l#(;;:::::゚Д)       = 、
  .       ノ.ノ    ̄ ⌒ ヽ    「  〉
   .     /  ' L        `ヽ./  /
       / , '    ノ\   ´    /  
       (      ∠_   ヽ 、___, '
       i  、      ヽ        < スレ立て乙!
   _,, ┘  「`ー-ァ   j _∧
  f"     ノ   {  / ω・ξ
  |  i⌒" ̄    /  /_⊂ ノ
  ヾ,,_」       i___,,」 )__)
11名無シネマ@上映中:04/02/21 10:27 ID:FlIveQfR
>>1さん乙です。
    γ~三ヽ         γ~三ヽ           γ~三ヽ
    (三彡0ミ);"~゛;     (三彡0ミ)      ;"~゛;( 三0三 );"~゛; 
    ( ´∀`),,_,,ミ ワン   ( ´∀`) ツー   .ミ,,_,,ミ( ´∀` ).,,_,,ミ スリー
;"~゛;⊂   ノノl|        ;"~゛; ノl|;"~゛;      \ ノノl /
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ        (ミ;,,_,,;ミ_つ,,_,,;;      /l_|_|_l|\
     )ノ `J         )ノ   ミ        (__/ ̄\__)
12名無シネマ@上映中:04/02/21 10:36 ID:FlIveQfR
↓ショーン・コネリー
     お構いなし
   λ))...
             ↓ペータ・ウィルソン
               改めて映画進出の厳しさを痛感
              でも「二キータの・・」と言われるの
               はもう嫌だ
                 __     _
              \|\_\  ∠ /|/ ←スチュアート・タウンゼント
                 |○|  |○|      これから先、似た役ばかりだったら
                             どうしようという将来に対する不安

ショーン・ウエスト→   _| ̄|○        ○| ̄|_ ←ジェイソン・フレミング
まだまだ駆け出し                      また良作と駄作を見抜けなかった
始めからうまくいく       _     _       自分に鬱、ヲタ心もほどほどにしよ
奴なんていないと      / /|)  (|\ \     うと反省
自分に言い聞かせ     | ̄|        | ̄|      
るのに必死        / /        \ \  ←トニー・カラン
                                顔が殆どうつっておらず
             ↑ナサーラディン・シャー        「俺役者だっけ?」と涙目で自問
              数多くの賞の存在も忘れて
              しまうほどのB級作品にインド
              が恋しくなる

前すれより。
13名無シネマ@上映中:04/02/21 13:00 ID:UKTqxBu/
>>1さん、乙です

秘宝にミナのインタビュー記事が載ってたヨ(・∀・)!
小さくだけど、ジャケット写真も!
14名無シネマ@上映中:04/02/21 20:06 ID:DF6oYzfw
DVDをフライングゲットできる店ないかな…
15名無シネマ@上映中:04/02/21 21:50 ID:gpBMu8d7
>13
よし、今度本屋へ行って立ち読みしてくるべ。
DVD化のおかげで最近映画雑誌に紹介されてるなあ、何だか嬉しい。
16名無シネマ@上映中:04/02/22 00:42 ID:zuJvV2Ln
前スレ埋め立て乙!見事な1000でした。
このスレどうでも落とせないな。
17名無シネマ@上映中:04/02/22 08:41 ID:m0kgvvXP
フラッシュきぼん(^^
18名無シネマ@上映中:04/02/22 12:41 ID:SKkpcKq3
質問です、
リーグのDVDの収録時間110分なんですけど、
日本の上映時間と、海外の上映時間、何分ですか?
DVDの収録時間は海外版?日本版?
19名無シネマ@上映中:04/02/22 18:35 ID:Bu/Dzp/L
スウェーデンでは33秒削られたらしいけど、それ以外の国では110分で
OKなんでないの? 少なくとも米国版は110分。

ttp://www.imdb.com/title/tt0311429/alternateversions
20名無シネマ@上映中:04/02/22 19:25 ID:HpHeFkcV
日本版はメニュー画面も変えてほしいなぁ。
違う方向に改良(?)されそうだけどね。
21名無シネマ@上映中:04/02/22 21:45 ID:IYRC22jl
ソロモン王のなんとかってDVDの帯に
「リーグ・オブ・レジェンドの主人公〜」と書いてあったが
果たしてあれは宣伝文句として成立しているのであろうか?
(いや、していない)
22名無シネマ@上映中:04/02/22 23:38 ID:4dVL1Sqh
某雑誌でリーグキャラ紹介の欄に、
「トムは原作では1/4メインと同世代だが」みたいな感じの事が
書いてあって爆笑
何処の世界の原作だ(そもそもトム出てないし
23名無シネマ@上映中:04/02/23 00:28 ID:IFJOkX+c
>22
原作ってトム・ソーヤの冒険のことじゃないの?
トムソーヤの冒険の設定で行くと、リーグ〜の時トムはクォーターメインと変わらない年になるはずだし。
24名無シネマ@上映中:04/02/23 01:58 ID:HW8/jCFe
あー今更これのパンフ欲しくなった。古本屋回ってみるか…。
25名無シネマ@上映中:04/02/23 18:27 ID:9SpK5HNy
DVD発売までカウントダウンですね。
前にDVD実況をしないか?と書いた者です。
どうしましょうか。もし、やるなら発売日の次の日、3月6日土曜の21時〜23時の間の皆さんの
ご都合のよい時間から開始、という事にしたいのですが。
5日だと、ネット通販で頼んでる人は届いていない場合があるし、次の日が休みの方が
ゆっくり実況できるし。
参加なさる方がいらっしゃるのならば、本当に当日私が実況板にスレ立てしてこちらに
誘導に参ります。
26名無シネマ@上映中:04/02/23 20:31 ID:scI1SGPj
(やりたいけど自分と25さんだけだったらチョトかなしい
しかも当日の勤務表出て無いから夜勤かもしれないし・・・・)
2725:04/02/23 21:41 ID:4JQ29R1d
とりあえず、参加者を募りたいと思います(;´д`)ノ
結構いらっしゃるようなら決行ということで。
28名無シネマ@上映中:04/02/23 22:49 ID:rVfRkxD4
実況やったことないけど参加希望してみる
参加者集まるのかなあ、最近書き込み少ないんだが
2925:04/02/23 23:00 ID:4JQ29R1d
>>28
DVD発売前には人が戻ってくると思うんですが…
とりあえず、今のところ決行という方向で行きたいと思います(;´д`)ノ
日程は3月6日(土)で。
時間帯なんかは皆さんのご意見を聞いて決めたいと思います。
21時〜23時くらいの間に開始、と思ってるんですが。
30名無シネマ@上映中:04/02/24 02:13 ID:Te9GiVyZ
DVDのオマケムックの内容↓
http://www.acshincho.jp/mook.html
31名無シネマ@上映中:04/02/24 03:22 ID:nzeBPqoU
特典コミックが宇宙戦艦ノーチラスって…
ふざけんな!(゚д゚;)

宇宙戦艦じゃなくて海賊船が読みたかったのに。
GURIHIRUのトム漫画は激しく良い出来そうだが…
この人に紳士同盟書いて貰いたかったよ…
32名無シネマ@上映中:04/02/24 11:17 ID:uCgO9wGJ
宇宙戦艦ワラタ
33名無シネマ@上映中:04/02/24 12:10 ID:g53gHAvV
松本氏は多分一回もリーグ見てないでしょう
34名無シネマ@上映中:04/02/24 12:11 ID:aafkgZSO
>30
見れない。自分だけ?
35名無シネマ@上映中:04/02/24 21:29 ID:SoHMy3h0
>>30
ネモとジキル、公式の吹き替えが別人になってる・・・

吹き替え見た人に聞きたいんだけど、劇場公開の吹き替えってどうだった?
声合ってた?今更だけど吹き替えも見とけば良かったとか思って・・・
3618:04/02/25 03:03 ID:IjklRQom
リーグのDVDは
映画の予告編であって、本編でなかったシーンは
本編収録?それとも未公開シーン集?



(´-`).。oO (まっどっちでも買うからいいんだけど。)
37名無シネマ@上映中:04/02/25 03:09 ID:m3P2AmBY
.
38名無シネマ@上映中:04/02/25 07:12 ID:FerwPFqH
>35
公式のは当初から間違い。
>30のが正しい。
羽佐間氏がネモあてたのは、機内上映版という噂。
吹替はよかったっすよー。
若山=コネリーを劇場で見られた(聞けた)だけでも満足です。
何故か冒頭のナレが池田昌子さんで。
こういうB級???作品だからこそ、しっかりしたいい吹替っていういい見本。
39名無シネマ@上映中:04/02/25 09:26 ID:DzBGcD/v
>>25
実況やるなら参加する!
6日までにDVDゲツできればね…
40名無シネマ@上映中:04/02/25 12:09 ID:kvLeMbFL
参加希望( )ノシ
ネット注文だから、39さんと同様
無事ゲットできるかわからないけど
そのときは脳内上映するさ。
41名無シネマ@上映中:04/02/25 16:40 ID:Y7PdPq4l
>>38
サンクスノシ
そっか、別に変更でなく間違いだったのか。
DVDでじっくり見させてもらいます。
42名無シネマ@上映中:04/02/25 20:05 ID:04cowoXq
物凄く今更なんだけども、役者は皆イギリス人なの?
(トムは除くとして)
43名無シネマ@上映中:04/02/25 21:02 ID:yS15CnfL
>>42
・・・・・・・・・・・・・・映画見た?
44名無シネマ@上映中:04/02/25 21:58 ID:04cowoXq
>43
観たよ。
でも役者までがイギリス人とかそこまではわかんなくてさ。
アメリカ人がイギリス人の役することもあり得るわけじゃん?
でも公式サイトに役者のこと書いてあるな。今気付いた。
しっかし、何もそんな言い方しなくてもいいじゃねえか。冷てえなあ。

って、ああネモのこと言ってるのか?
それなら書き漏れだよ、すまん。
4544:04/02/25 22:07 ID:04cowoXq
読み返したら何か横柄な書き方だなあ。
重ね重ねすまんね。悪かった。
46名無シネマ@上映中:04/02/25 22:18 ID:rgZDpBY1
まぁインド系イギリス人ってのもいるだろうけど
4725:04/02/25 22:26 ID:OrYH7vdi
>>39-40
どうもです!
なんとなく、参加者の皆さんもいらっしゃるようなので、決行したいと思います!
おそらく、ネット注文なさってる方だと発売日の次の日、つまり土曜には届くと思われます。
日程は3月6日の土曜ということでヽ(´ー`)ノ
それで開始時間なのですが、何時頃がよろしいでしょうか。
皆さんの意見を聞いて決めたいと思います。
48名無シネマ@上映中:04/02/25 22:48 ID:/QBNWMMQ
ネット注文したけど住んでる所が田舎だから
6日にも届かなかったりして・・・

店頭買いのほうが発売日に買えそうな気がしてきた。
49名無シネマ@上映中:04/02/25 23:51 ID:Pk5PLjCB
アマゾンで注文してるけど発送予定が8日以降になってるんだよな〜
仕方ない、脳内上映だ。
5025:04/02/26 00:09 ID:hnfuJmW2
アマゾンだと、発売日の前日には発送するはずなので、地方でも二日後には届く…と思います(;´д`)
私は今までそうだったんで…
あの発送日は目安だとは思うんですよね…
もし、届かない!という方が多いようなら日程も調整したいと思います。
51名無シネマ@上映中:04/02/26 00:17 ID:OwQZxDsw
>50
私は今日、某「動くなよ、弾が外れるから!」DVD頼んで、
丸一日発売日なのに「まもなく発送」でした。だもんで、
アマゾン組は正式発売の翌日以降の日程にしてもらえると、
正直助かります…
52名無シネマ@上映中:04/02/26 05:07 ID:lMzNeb5K
大丈夫、理屈じゃないんです
53名無シネマ@上映中:04/02/26 18:03 ID:hek9cOVo
878 :Classical名無しさん :04/02/25 16:37 ID:MhyGVipg
【板名】 映画作品・人
【スレのURL】 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1077277928/l50
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文】 ↓
>>38
サンクスノシ
そっか、別に変更でなく間違いだったのか。
DVDでじっくり見させてもらいます。
5425:04/02/26 22:53 ID:3AMpRpcB
>>51
とりあえず、本命日は3月6日という事で話を進めていきたいと思います。
3月4日に「発送しました」メールが来ない、という人がいた場合、また考えますね。

で、何時スタートがいいでしょうかね?
55名無シネマ@上映中:04/02/27 02:05 ID:o+A4YKxz
個人的には9時半から位がいいのですが・・・(翌日も日勤なので)
早すぎ?
他の人の意見も聞きたいっす。
5655:04/02/27 02:05 ID:o+A4YKxz
ええと、21時半ってことです。
57名無シネマ@上映中:04/02/27 02:54 ID:w7r18gc0
自分にはちょうどいいかな。>21時半
その時間には「もう再生ボタン押すだけ」
って状態になってたほうがいいよね?
多少ズレはあるだろうけど。
58名無シネマ@上映中:04/02/27 23:35 ID:6yEHPWkB
自分の希望としては22時がいい。
その頃にはすべき事が全部終わってるし。

実況たのしみだな!
話が出た時から早くやりたくてうずうずしてたよ。
59名無シネマ@上映中:04/02/29 15:33 ID:A8A7+s5e
このスレまだあったのか!
コンビニでDVDポスター見かけたんで来てみたが…
というわけで記念かき揚げ
6025:04/02/29 19:58 ID:aT3Pr16C
えと、今のところ、21時半と22時開始、との意見が出ておりますので、
なるべく多くの方に参加していただきたいと思いますし、22時開始、
という予定でいきたいと思います。
あと発売日まで数日ですねえ。楽しみです(*´Д`*)
61名無シネマ@上映中:04/02/29 22:10 ID:ursNHvKl
続編作るとしたら
新キャラはアリスか黄色いクマがいいなあ
じゃなきゃベーカー街の(ry


22時なら最後まで見ても6日のうちに終わるし、いいと思う。
57さんの言うみたいに、「もう再生ボタン押すだけ」スタンバイで。
62名無シネマ@上映中:04/03/02 19:58 ID:5UsneaMO
まだDVD予約してない。アヒャヒャ
63名無シネマ@上映中:04/03/02 21:09 ID:I4xonc77
予約しなくても買えると思われ。アヒャヒャヒャ…(´∀`;)
64名無しより愛をこめて:04/03/02 22:51 ID:ULeAj51P
予約しないで買うつもりだyp

_| ̄|○
6525:04/03/04 14:02 ID:W6xW8HkB
これから購入しに行ってまいります。
実況は3月6日土曜、今のところ22時開始を予定しております。
ネット通販で頼んでる方を考慮して、今日明日中に「発送しました」メールが来ない、
という方がいらっしゃるようならばまた日程を調整したいと思います。
66名無シネマ@上映中:04/03/04 15:00 ID:tD1EZdxG
フライングでゲットー!
どことなくB級チックでツッコミどころ満載だけど
なんか好きなんだよな、この映画。
実況には参加できないけど日曜にでもまったり
見る予定。
みんなも明日、あさってくらいにゲットできますように!
67名無シネマ@上映中:04/03/04 17:56 ID:Yb2pSQYG
今日の朝注文しました。明日届くそうです。
コンビニにはもう並んでますね。

ところで実況板のスレって後日読めますか?
当日は不在なもので…。
68名無シネマ@上映中:04/03/04 18:15 ID:XX8hMznQ
期待してたわりにはものたりない感じだった
タイムラインのほうが楽しめた。
一人一人の見せ場が少なくなっちゃってるし
シナリオもあんまよくないね
やっぱヒーローたくさんいればいいってもんじゃないね
日本でもたいして話題になんなかったし
次回作はないだろうね
69名無シネマ@上映中:04/03/04 18:16 ID:o+R6Fj2Q
通常版げと。
再生してはじめに出てくる予告編集ウザ。
でもデイアフタートゥモロー面白そうだ。
70名無シネマ@上映中:04/03/04 18:19 ID:XX8hMznQ
宣伝でやってるときはかなり期待してたのに…
シナリオかいたの誰?才能ないね
71名無シネマ@上映中:04/03/04 18:57 ID:cBLjRpbu
ネット注文組です。
「発送しました」メール来てるし、案外明日届くかも・・・
72名無シネマ@上映中:04/03/04 19:09 ID:6wHVg62X
映画館で友達と2人ボロクソ言い合っとったくせに、
なぜかDVD買ってしまった…
そいつには言えんけどね。
どうやら微妙コレクターの血が騒いだらしい。
73名無シネマ@上映中:04/03/04 21:54 ID:n8BrSTwx
アルティメこうてきた。
ブックレット微妙。レイジ漫画はものすごく微妙
スレ住人ならずとも中指立てること請け合い。
でも○○○○○モデル発売には喜ぶ人もいるかも名
・・・・・・脳散らすのが欲しかったなあ・・・・・



さて吹き替え版見るか。
74名無シネマ@上映中:04/03/04 21:56 ID:NFvejpke
公式発売日までバレは無しでお願いしますね
75名無シネマ@上映中:04/03/05 00:17 ID:6w0GgtUk
今日フライングで買いに行ったら
レジに並んでいる前の中年二人もリーグを買っていた。

もしかして、ここら辺の層に人気があるのか?
76名無シネマ@上映中:04/03/05 03:42 ID:R/UAfQyw
>>74
ほどほどに期待すれ。漏れは大好きな作品だがな。
77名無シネマ@上映中:04/03/05 16:00 ID:1tOGKETB
リーグオブレジェンドの原作コミックって日本では出版されてないのでしょうか?同じ著者のフロムヘルもないような気がするのですが。
78名無シネマ@上映中:04/03/05 16:50 ID:eTKvqhqC
初回出荷限定価格版買った・・
特典って音声解説だけじゃねーか!
映画ツマらないんだから、せめてDVD特典だけでも充実させろヴォケ!!!
さっさと売っちまおーと!
79名無シネマ@上映中:04/03/05 20:50 ID:ikvo80a1
そろそろネタバレおっけーすか。





音声解説いろんな人のが入ってるけど、
カラン+フレミングのかけあい解説(というよりツッコミ)が一番くだらなかったw
フレミングの腹筋についての会話とかアフォらしさマックス。
俳優の解説ってどんなに好き勝手やっても怒られないのだなあ、
と思わせる逸品ですた。

あと特典DVDのTVスポット各種。
最初期のXmen2もどきのタイトルバックも禿笑いましたが
HIPHOPと銘打たれてるバージョン、
居る筈の無い人がハイドの台詞を喋ってます。何あれ。
80名無シネマ@上映中:04/03/05 21:44 ID:wGGNytFO
特典、ポスター集も宣伝関係も日本版は無しなの?
オマケに生頼さんのポスターつけてほしかったなあ。
この際DVDサイズに畳んでもいいから。
81名無シネマ@上映中:04/03/05 22:09 ID:7zakXl06
>>77

http://www.blister.jp/shop/item_html/items240031119001.html

今月15日発売。この出版社の奴、新興出版社だし値段も高いから
本屋にあんま入らないから、アマゾンとかネットショップで注文
汁。


82名無シネマ@上映中:04/03/05 22:27 ID:PAxRgFog
本日、いつも行く店にアルティメット買いに行ったら売り切れでビクーリ。
てっきり人気が無いと思ってたから、予約もしなかったよ・・・。
慌てて別の店に行ったら、2個だけ残ってたのでゲトしてきました。

土曜日の実況、途中参加になりますがちょこっと参加したいと思われ。
8325:04/03/05 22:41 ID:V4Eip/bY
とりあえず、明日、22時実況開始予定です。
ネット通販の皆様はもう手に入れられましたか?
一応実況板
http://live5.2ch.net/endless/

>>67
実況板の場合スレ保持数が少ないので、落ちる時は一日どころか一時間書き込みがないだけで
落ちます。が、現在の実況板は人が少ないので翌日までスレが残ってることがありますよ。
ただ1000まで行ってしまうと落ちるのが早くなるので、ちょっと分かりませんが(;´д`)
84名無シネマ@上映中:04/03/05 22:43 ID:DQCqq4FZ
さすがに今日はレンタルも全滅だった。
85名無シネマ@上映中:04/03/05 23:37 ID:HtkJfyqF
実況参加希望します!

アルティメット届きました。
特典冊子、漫画2本ともいらないなあ。同人誌かよ!

字幕だけだと会話の流れが言葉を短くしすぎてわけわからんので
吹き替えの方が理解しやすくて良いね。
ただ声質が俳優と声優とで一部違いすぎるのが気になるなあ。
86名無シネマ@上映中:04/03/05 23:38 ID:1tOGKETB
>>81 ありがとう!! やった!でるんだ! 第1巻だけしか書いてないけど、2巻以降も出版されるんでしょうか?
87名無シネマ@上映中:04/03/06 01:13 ID:EH4YmpXZ
>>81
公式サイトにもISBNが載ってないね。
メールで聞こうかと思ったけどアドレスがみつからない。

入手した方、ISBN教えてください。
検索できないYO
88名無シネマ@上映中:04/03/06 01:28 ID:g+VXPJzH
特典冊子の要点は「続編あってほしいけど無理」だと思った。
あと、松本氏の絵は実質5枚しかないんだから
5ページ割けば済んだような。

>>87
ジャイブの公式には載ってるよ。
3月新刊のところを見てみて。
89名無シネマ@上映中:04/03/06 01:32 ID:0Om+KwOB
今日届いたので、音声解説で観てみた。
フレミングとカランの漫才解説に大爆笑。
なんだあの突っ込み感想レビューみたいな解説は。
「このカメラマンは神業だ」のくだりでは、夜中なのに声出して笑っちまった。
まあ、単に眠くて脳がイカれてたのかもしれないが。
9087:04/03/06 01:38 ID:EH4YmpXZ
>>88
ありがトン!
ISBN4-902314-24-X

アマゾンは入荷前のようなので、月曜日にでもまた
検索してくるよ
英語版はもう入手済みなので、日本語訳との比較が楽しみだ。
9125:04/03/06 13:20 ID:VMwaQRU8
本日22時よりDVD発売記念実況を開催いたします!
場所は実況板。21時30分頃スレ立てして誘導しに参ります。

字幕・吹替えは個人の自由。
多少のズレは(゚ε゚)キニシナイ!!
本編再生を押せば始まるように調整しておいてください。
途中参加の方は22時ちょうどから開始いたしますので、参加する時間を見て早送りして
調整してください。
実況板は現在LIVEヲチ板となっていて、常駐の方がいらっしゃいますので、他のスレに
迷惑がかからないようになるべくsage進行でお願いいたします。
9225:04/03/06 13:22 ID:VMwaQRU8
あ、連続すみません。
テンプレに書くこと、他にないでしょうか?
なるべく皆さんの意向にそうようにしたいと思います。
93名無シネマ@上映中:04/03/06 13:55 ID:FXzFz+cV
零時漫画、どれだけひどいのか知りたいのでどなたかうぷして。
94名無シネマ@上映中:04/03/06 14:24 ID:kXU+JdpG
買ってこい。
ていうかあれってコミック?
95名無シネマ@上映中 :04/03/06 16:06 ID:iH5tMvex
>>90
アメリカでこの映画を見た時は、
ハックルべりー・フィンがファントムに殺されたって、
最後にファントムの正体が分るところの台詞中に出てきたんだけど、
アメリカ版を持ってないので確認できていません。
英語版見て、そういう台詞あったら、教えてください。
お願いします。
96名無シネマ@上映中:04/03/06 18:17 ID:wKE7I0wX
吹き替え、若山氏は個人的には好きだけどアランはどうかなあー。
何か違う人になっちゃってたよ。大塚父か熊倉さんが良かった。

あとスキナーの人が一人だけ芝居が違ってた(妙に舞台チック)のが笑えた。
97名無シネマ@上映中:04/03/06 18:29 ID:ARN51Ndl
>>96
ああー、確かに。
個人的には、スキナーの吹き替えは
トニー・カランの渋い(?)ハスキーボイスに
似せて欲しかったな。
ミナの吹き替えはすごく良かったね。
クォーターメインの物まねするところでワラタよ。

実況楽しみだね!(・∀・)
98名無シネマ@上映中:04/03/06 19:13 ID:eflOFO3O
>>95
すごいモウ総力に乾杯
99名無シネマ@上映中:04/03/06 19:55 ID:FIFIrHi9
やっぱツマんね!とっとと売ってしまった。
10025:04/03/06 21:06 ID:HLJmg9GU
あと一時間となりましたー。
もう少ししたらスレ立てしてまいります。
あんまり早く立てると落ちるかもしれないし…。
101名無シネマ@上映中:04/03/06 21:10 ID:oz3QlM2K
うちの近所、昨日の時点でアルティメット残りひとつだった。あぶねぇ。
もっとも、家人からは「入荷数が少ないんじゃない?」と言われますたが。
(っД`)

ともあれ、今日になってようやく本編を見たわけれすが
オモスレー。TVサイズだと、乱戦を落ち着いて見られるので特に。
音声特典が今から楽しみですよっと。
10225:04/03/06 21:37 ID:HLJmg9GU
スレ立てしてまいりました。

【DVD発売】リーグ・オブ・レジェンド 【記念実況】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1078576572/

22時実況開始予定です。
103名無シネマ@上映中:04/03/06 21:42 ID:T5+GwmOC
25サンおつー。
今日仕事でDVD受け取れなかったよ…
脳内上映でコッソリ参加させておくれ
10425:04/03/06 21:47 ID:HLJmg9GU
>>103
(´・ω・`)ショボーンです…
105103:04/03/06 21:51 ID:T5+GwmOC
たまたまビデオ屋寄ったら大画面で宣伝してて
思わず買ってしまいそうになったよ。
つくづく悔しい…
でも大丈夫、みんなもうすぐ来るさ!
10625:04/03/06 21:57 ID:HLJmg9GU
あと5分ほどで開始いたします。

>>105
皆さん徐々にいらっしゃってるようです(*´Д`*)
107名無シネマ@上映中:04/03/06 23:49 ID:0KL3aiPK
実況お疲れ様でした!
面白かった〜

マイナー故か、この映画の楽しさを分かち合える人がいなかったので
とても楽しかったです。ありがとうございました!

実況中のミニうんちくをひとつ。
・もみあげはヴィクトリアン紳士のおしゃれ
・ミナのネクタイ姿は当時の進歩的クールな女性ファッション

>>95さんのトムの友達が〜のくだりは未収録パートの台詞のことじゃないかと思います。
英語に自信満々なわけでもないので違ってたらごめんなさい。
10825:04/03/06 23:52 ID:HLJmg9GU
実況参加の皆様、乙カレー&ありがとうございました。
楽しかったです!
好きな映画をやっぱり好きな人達とわいわい言いながら見るのはいいですねえ(*´Д`*)

では、名無しに戻らせていただきますヽ(´ー`)ノ
109名無シネマ@上映中:04/03/06 23:58 ID:eBKsjw7+
>25
乙鰈さまでした、実況とても楽しかったです。
110名無シネマ@上映中:04/03/07 00:00 ID:zbs803z+
>25サン

おつ!本当にありがとう
楽しかったー
111名無シネマ@上映中:04/03/07 00:02 ID:hCfq50lI
今帰ってきますた・・・この映画観た友達が周りにいないから
今日の実況参加したかったのにな・・・

でも楽しかったみたいで何よりです。
明日一人でコソーリと観ます。お疲れ様でした〜(´・ω・`)ノシ
112名無シネマ@上映中:04/03/07 00:03 ID:3lUWy2GY
>111
実況スレ見ながら観賞しる!
113名無シネマ@上映中:04/03/07 00:34 ID:xqfnWJyl
リビングのテレビで見ようとしたら両親もいて一緒に見てたんだが、
親はノーチラス号の外観にビックリしてたようだったな。
114名無シネマ@上映中:04/03/07 01:25 ID:xPtSH3Is
遅れながらみんな乙。蝶乙。
やっぱミナとジキハイ豪燃え。
この作品、アルティメの特典は無論、吹き替えでもかなり楽しめるってとこがスゴー。
115名無シネマ@上映中:04/03/07 17:58 ID:WQ5NVDbg
皆様、昨夜は実況お疲れ様でした。
今日まとめて読もうと楽しみにしていたのに、>>102をめくったら
もう「過去ログ倉庫行き」の表示が…何故ぇぇぇぇぇぇっ?
え〜ん観たいよを〜
116名無シネマ@上映中:04/03/07 18:26 ID:SPCYYBCo
>>115
実況は落ちるの早いから、先にログ取りしとかないと…
「後でゆっくり」は通用しないんだよねえ、あそこ。
117名無シネマ@上映中:04/03/07 18:46 ID:XnECqiox
ガイドライン板を見ると・・・・
118名無シネマ@上映中:04/03/07 18:57 ID:XnECqiox
http://live5.2ch.net/cinema/read/1078576572.html
これで見れないか?人多すぎで見れないかも。
119名無シネマ@上映中:04/03/07 19:08 ID:eHhWCfIN
http://live5.2ch.net/endless/read/1078576572.html
こっちじゃない?まだ読める。おせっかいスマソ>117
読めなくなってたらログ上げてもいいけど。
120115:04/03/07 22:44 ID:WQ5NVDbg
>>116-119
おっかげさまで読めましたー! ありがd
いやーほんとに楽しそうでつね。ミナの吸血シーンとノーチラス登場シーンが
やはり大人気みたいで。
ここの住民みんなで映画館を借り切って観たらこんな感じなのかな。
24時間遅れで参加してる気分になれました。有難う116-119、そしてアラン、ドリアン
M、リード、ダンテ、そしてイシュメイル。君らの事はしばらく忘れない(w
121名無シネマ@上映中:04/03/07 23:39 ID:EsuG9H2r
これメカ沢も出てるよね
122名無シネマ@上映中:04/03/08 04:19 ID:WSVE5oKH
欲しい。
123名無シネマ@上映中:04/03/08 09:43 ID:1bCqWKOw
微妙だった。クオーターメンがもう少し冒険の知識とかスナイピングのスキルを
披露したりして欲しかった。海、陸とネモの超科学的乗り物が登場するのに
空飛ぶものがなかった。スチームパンクな時代設定なだけに残念。
ベタな例えだけど最後悪役は用意してた飛行船に乗り込んで「さらばだ諸君!」
って展開のほうがバランスが取れてたと思う。なんというか、全体的に無個性
な感じで残念。一人で意気込んで見るより家族や友達と軽い気持ちで見る
映画かなと思った。
124名無シネマ@上映中:04/03/08 11:51 ID:oEJ9Hsl9
>最後悪役は用意してた飛行船に乗り込んで「さらばだ諸君!」

それ是非やって欲しかったなあ。
この映画の敵っていつも余裕なくてイッパイイッパイなんだよね。
125名無シネマ@上映中:04/03/08 14:57 ID:dMpeQjIa
映画館で見たときはネモがかっこよくて印象強かったのに
DVDで見たらドリアン邸での戦闘以降、地味に見えた・・・。
126名無シネマ@上映中:04/03/08 15:23 ID:mImmKTnl
実況見てて思ったんですが・・・・
ダンテとリードって誰?
127名無シネマ@上映中:04/03/08 18:43 ID:k9SY+OEh
!!ネタバレ!!

本編見たならオケーかな?
2人ともMの部下。
ダンテはエリクシルがぶ飲みして巨大化したあんちゃん。
リードはアラン爺呼びにアフリカに来た人。
そしてラストでトム(&スキナー)と戦った透明人間。
128名無シネマ@上映中:04/03/08 18:56 ID:U40Yz/Wu
サンクス。名まえもしかして出てない?
129名無シネマ@上映中:04/03/08 19:21 ID:lKwT0gjU
>>128
リードは本編で名前何度も出てたよ。
ダンテは音声解説で言ってたね。
130名無シネマ@上映中:04/03/08 23:19 ID:TAyHkPyG
ダンテは神曲だとして、リードが出典作品不明。あとナイジェル。
ナイジェルは、吹き替えだと大物さんで印象に残ったなあ。

あと、教授(吹き替え風)は頭脳派ですからね。
と自分に納得させるテスツ。他は目をつぶっても、ヒゲ落とすのはちょっと。
131名無シネマ@上映中:04/03/09 00:56 ID:46CH8gQd
続編を作るのなら是非ともシャーロック・ホームズを出してほしい。
ジェームズ・モリアティ教授も復活してほしい。
宇宙人の科学力によって教授が復活したなどとか適当な理由でいいから・・・。
自分にとって、ゆういつ不満な点は教授がたった一発の銃弾で倒されちゃったこと・・・。
教授があんなに簡単に倒されてしまうなんて是非とも教授の活躍を期待したい。
132剣聖再び ◆Y3Tpvvvulw :04/03/09 01:19 ID:B2KKnfNo
続編はクォーターメインが復活するんだろうね
133名無シネマ@上映中:04/03/09 01:20 ID:A1aO0gBp
てゆうか続編ってできるの?
134剣聖再び ◆Y3Tpvvvulw :04/03/09 01:23 ID:B2KKnfNo
>>133
あんま売れてないからできないんじゃない
内容も微妙だったし。
豪華な食材を料理オンチが料理した結果みたいな
135名無シネマ@上映中:04/03/09 01:49 ID:HycZVIQg
>130
ダンテはただの役名で出典・元ネタは一切ないみたいだよ
音声解説で言ってた
136名無シネマ@上映中:04/03/09 04:58 ID:ql4QFud0
春休みに入って昼夜逆転生活してるのに、明日は7時起き。
仕方がないので徹夜で頑張ります。
日付から英語版と音声解説版と2回も見てしまったよ。
さ、今度は日本語版見よ。

終わったらそのまま北海道へスノボしに行ってきます。
137名無シネマ@上映中:04/03/09 05:46 ID:v7zdSfne
行ってらっしゃい。無事でなー。
(・∀・)ノシ

この映画のDVDで、字幕と吹き替え、二度楽しむことを教えてもらった。
ハイドの「悪かった頃の俺だ」とか
ミナ姐の「ミスター・キュー」とか良杉。
138136:04/03/09 07:02 ID:ql4QFud0
日本語版終わった。
ミナ・ドリアン戦でドリアンがミナを刺した後の台詞は日本語版の方がエロいね。
「貫きたいと思っていたが…」って。

では旅行へ行ってきます。たぶん飛行機で爆睡だな。
139名無シネマ@上映中:04/03/09 10:36 ID:swm5q7v7
ていうか最後の祈祷師みたいなやつが、おじいちゃんの墓でなんかやってたけど、
あれってなんだったんだろう・・・・
140名無シネマ@上映中:04/03/09 13:37 ID:yi7/HM9v
特典DVDか音声解説かで、
LXGの映画のガイドブックがあるって字幕でゆってるんだけど、
何それ。(コミックのアンオフィシャルガイドとは違うらしい)
存在するなら正直ものすご欲しい。関連商品てサントラとノベライズしか知らん。
・・・・・・・まさがノベライズの話してたのの誤訳・・・・?_| ̄|○
141名無シネマ@上映中:04/03/09 14:08 ID:TSyFfzO4
>>134
俺敵にはむしろ、おでんの材料からケーキ出来たみたいな
料理と別なところで間違った珍味かとおもたよ
142名無シネマ@上映中:04/03/09 14:14 ID:7H9y/u3v
ダンテも着ぐるみでやってたら自分の中では神映画だった。
143名無シネマ@上映中:04/03/09 14:41 ID:RSjgEpTe
前スレでちょっと話題になってたSHOWBIZ COUNTDOWNのランキング

★ 2/29放映分 DVD 見たい度ランキング結果発表 ★
 1位 座頭市
 2位 スパイキッズ3-D:ゲームオーバー
 3位 リーグ・オブ・レジェンド時空を越えた戦い
 4位 28日後…
 5位 偶然にも最悪な少年
 6位 マッチスティック・メン
 7位 ロボコン
 8位 サイン・オブ・ゴッド
 9位 パンチドランク・ラブ
 10位 案山子男2〜復讐の雄叫び〜

ttps://www.tsutaya.co.jp/tol/enqmaker/enq.pl?id=in_sw0301
144名無シネマ@上映中:04/03/09 19:58 ID:nbthbnWn
>>139
おじいちゃん復活の儀
145名無シネマ@上映中:04/03/10 00:20 ID:Z1fq9+pf
やっぱ黒魔術で復活するんだよね?
146名無シネマ@上映中:04/03/10 11:28 ID:crJHRmX4
ツタヤで借りて見ますた
アメコミ原作だったんだね〜
いやー、いいわコレ!オッサン萌え!特にネモ船長活躍しすぎ。

ちょっと理解不能な点があったので質問
ノーチラス号の中で、ジキル博士がハイドに飲み込まれそうになったとき
ネモ:悪に飲み込まれてはイカン!船に獣は乗せん!
ジキル:自分の過去を忘れたのか?

こんなやりとりがあってネモ船長がショボーンとなってたのですが
冒頭でもアランに海賊呼ばわりされていたし

何か暗い過去でもあるんですか?
147名無シネマ@上映中:04/03/10 12:03 ID:aFT24iEM
>>146
ネモ艦長はインド人なので、祖国を踏みにじった大英帝国を許すことができず、
かつてノーチラスを追い詰めようとしたイギリス船に体当たりして沈没させたりしました。
148名無シネマ@上映中:04/03/10 12:13 ID:crJHRmX4
ちょうど公式読んで理解しかけたところですた

>147
作中でネモの紹介がなされてないんで、てっきり略奪行為でもしてたのかと思った。

ショーンコネリーよりインドのオッサンのほうが倍は目立ってるなぁコレ
科学者のくせにやたらと戦闘能力高いし。

アニメのジャイアントロボが好きな人なら例外なくハマりそう
149名無シネマ@上映中:04/03/10 12:45 ID:MzML1yx+
ドミノ倒しが一方向にしか行かなくて良かったよね。
150名無シネマ@上映中:04/03/10 13:23 ID:f7TtQ6Ho
Mはちゃんと考えて爆破したからな。

角度とか。
151名無シネマ@上映中:04/03/10 13:33 ID:iqBjTtmD
Mって結構がんばりやさんだよね。トップの人なのにあちこち出張しちゃうしさ。
152名無シネマ@上映中:04/03/10 13:50 ID:crJHRmX4
爆破のときは普通に巻き込まれそうだったし
何かあるとすぐ逃げるのも小悪党っぽくていい
153名無シネマ@上映中:04/03/10 16:28 ID:2l+S22X5
面白かったよ〜!ショーンコネリーや個性的な仲間達もいいね。


154名無シネマ@上映中:04/03/10 16:40 ID:ZpI8adp0
ネタに惹かれたんで、未見でアルチ買っちゃったよ。
でも、アクションシーンのカメラ動とカット割りが多すぎて…
動線もグチャグチャで、ちょっち気持ち悪くなった。
ありゃアクションを勘違いしてるよ。
プレミアでコネ爺は目をつぶっていた、に3ソブリン。

でも、続編はコネ爺が逝く前に是非とも作って欲しい。
ノーチラス号萌え〜!
155名無シネマ@上映中:04/03/10 16:57 ID:GIa3kkzH
コネリーは監督をぼろくそに叩いてたから、続編作るなら監督交代なんだろな
156名無シネマ@上映中:04/03/10 17:28 ID:bb5pcJGf
コネリーが編集したって本当かな?
157名無シネマ@上映中:04/03/10 18:25 ID:iPEkPB0n
主要人物は全員主役級のエンタの全てをぶち込んだ様な映画で面白かったよ。
登場作品が小説なのになんかマーブルの映画っぽかったのはこれコミック原作だったのね。
とりあえずネモ船長の格闘術とハイドとの共闘や
最後の超ハイド怪物への怒涛の剣撃、
ハイドの「ネモ!ネモ!」とかネモの「あいつは強すぎる!」とか面白かった。
二人の不死同士の戦いもパイレーツオブカリビアン以上に熱かった。
クォーターメイとソーヤーの関係もいいしラストシーンもいいし、
イギリス紳士の冒険家やらせたらコネリーは最高だね。コネリーのまだまだアクションいける気がする
158名無シネマ@上映中:04/03/10 18:26 ID:iPEkPB0n
監督叩いてたのか…まあ続編を希望
159名無シネマ@上映中:04/03/10 19:41 ID:r3KubGgs
続編を作ってもらうためなら、
コネリー名義で監督にお歳暮を送ってもいい!

DVDはUS版と国内版の両方を持ってるんだけど、
国内版は安くない金払って買ったものなのに
毎回強制的にCMが流れるのにびっくりした。
この発売元ではこれがデフォルト?
160名無シネマ@上映中:04/03/10 20:03 ID:lls1KB2J
>159
じゃあ俺は監督名義でコネリーにお歳暮贈っとくよ。
161名無シネマ@上映中:04/03/10 20:30 ID:E6ZzBVnh
音声解説で言ってたけどレコードの音にジキルとハイドしか反応
しなかったのは、後から見直すとやっぱり変だな・・・
吸血鬼のミナにだって聞こえてても・・・
162名無シネマ@上映中:04/03/10 21:03 ID:crJHRmX4
ショーンこねりって吹替えのほうが全然声が渋いね
163名無シネマ@上映中:04/03/10 21:17 ID:crJHRmX4
そしてネモ船長の中の人が

http://www.h5.dion.ne.jp/~kuri/minatu.htm

けっこう素敵なオッサンなんだな

>159
買ったやつにもCM入ってたの?ひどいなそりゃ
164名無シネマ@上映中:04/03/10 21:22 ID:drkZeRF0
>>154
むしろアクションをごまかすためかと思った。
アクション俳優であんな撮り方されたらぶちきれてたかもしれん。
165名無シネマ@上映中:04/03/10 21:23 ID:FxjyRHax
>>163
ウホッ!いいオッサン

声優って詳しくないんだけど、他の吹き替え声優の画像とかもあったりする?
166159:04/03/10 21:26 ID:r3KubGgs
>160
おお、よろしくw

>163
再生機に入れると最初にCMが流れるんだよ。
まあ止めればいいんだけど、ちょっとウザイ
167名無シネマ@上映中:04/03/10 21:34 ID:drkZeRF0
次回作はR指定でお願いしたい。
どうせ子供は見ないだろうから。
168名無シネマ@上映中:04/03/10 21:35 ID:mocX2q39
喜び勇んでDVD借りてきたら、モニターの発色がおかしくなっていた俺は負け組ですか?


前日エロDVD観た時は正常だったのに…。
169名無シネマ@上映中:04/03/10 22:48 ID:QPCh8arr
>>168
見るのにコツがいると思う。

角度とk
170名無シネマ@上映中:04/03/10 23:13 ID:AdN1yI4+
ちょっとちょっと、究極版買った人に激しく質問。
特典ディスク収録の「劇場公開」に
・マーケティング
・ヨーロッパでのプレミア
とチャプターあるじゃないですか。
どっちをクリックしても同じ中身出るのって漏れだけですか?
もしかして不良品!!??
171名無シネマ@上映中:04/03/11 04:33 ID:KQowcvQ6
>>170
まだ見てねぇyp!

見ようっと。
172名無シネマ@上映中:04/03/11 09:24 ID:y2vROfZ8
>>170
中身は違うぞ。終わりまで同じ?
たしかマーケティングのほうはインタビューが主で
ヨーロッパプレミアのほうは字幕なしのロンドンでの内容のはず。

どっちかと中身が同じ?だとしたら早く取り替えてもらう!!
173名無シネマ@上映中:04/03/11 10:15 ID:OOQpAc/x
あ、私のも同じだ。
ていうかまったく同じではなくてマーケティングの方には最後数分にトレーラーが
いくつか入ってた。不良品だったの?(;゚д゚)
174名無シネマ@上映中:04/03/11 18:06 ID:CE0KOB8L
ああトレーラーあったね。
最後にトレーラー入れる意味がわからん・・・
4種類(Eまでだっけ?)あるんだから、そんなにしつこくしなくても・・・
175名無シネマ@上映中:04/03/11 18:15 ID:FeBPywhX
ていうか、何で日本版の宣伝関係を入れんのか。
特典ディスクはなにかと中途半端やね〜
176170 :04/03/11 19:55 ID:v55QQkrh
同じっすよ!どっちも寸分たがわず同じっす。
ていうか字幕ありインタビューは「ファンタジーの裏側」ではないのけ?
なんで同じ内容なのにタイトル違いのチャプター設けてるのか
不思議だったのよ・・・・・・・・・・・・
プラハの字幕なしプレミア・英国での字幕なしプレミアが連続で入ってる。
(その後に無条件にトレーラーが開く)
>>172さんのはどんな奴なの?
177172:04/03/11 20:43 ID:JsLRxwJ7
ごめぽ。
字幕ありインタビューは「ファンタジーの裏側」だった。
黒人のレポーターみたいな人が出てくるやつね・・・・・。

ん?「ファンタジーの裏側」はマーケティングとプレミアを
最後まで通したものでは・・・・・?
自信なくなってきた、他の人も教えてほしい。

178名無シネマ@上映中:04/03/11 20:56 ID:wvVQvow1
今月末に見返すから、ちょっと待っててね。
179173:04/03/11 20:57 ID:OOQpAc/x
見直してみた。

・ファンタジーの裏側
  プラハのプレミアとインタビュー(字幕有り)
・マーケティング
  プラハとロンドンのプレミア(字幕無し)+トレーラー
・ヨーロッパのプレミア
  プラハとロンドンのプレミア(字幕無し)
  トレーラーがない以外はマーケティングと同じ内容。

言われてみれば分ける意味が分からないよ
言われるまで気づかなかった!
180172:04/03/11 21:08 ID:JsLRxwJ7
重ね重ねごめぽ・・・ちゃんと見てるつもりでも記憶がいいかげんだった。
181170 :04/03/11 21:37 ID:eOegePri
みなさん有難う
とりあえず標準装備っぽいね。安心した。
それにしても日本の予告編がさっぱり入ってないのはなんでだろう
182名無シネマ@上映中:04/03/11 21:58 ID:FeBPywhX
映画館で予告見た時の感じをもう一度味わいたかったね。
ところで吹き替え版のネモ船長、「見くびるのも甚だしい」って
何気に怒ってるっぽくてウケた。繰り返して言わんでも…
183名無シネマ@上映中:04/03/11 22:54 ID:8TnXvkpV
日本版の予告編はリーグに限らず、
入ってない場合が多いよ。入れてほしいよなあ。
184名無シネマ@上映中:04/03/12 00:10 ID:LHt3lyFT
TVスポット集はサブリミナルのようにミナの乳挟み過ぎ!
185名無シネマ@上映中:04/03/12 00:15 ID:nBkg3BON
>>164
ウェズリースナイプスはブレイドのコメンタリーで
「何回も撮り直して苦労したけどカッコイイよな特に俺俺」
みたいな感じだったよ確か。

コネリーに同じ事求めたなら喧嘩もやむなしだろけど。
186名無シネマ@上映中:04/03/12 02:54 ID:Syd4Wqzp
今日でもう通算四回(劇場含む)。
好きだな、漏れも。

来週あたりにもう一回見ます。王の帰還も見に行かないでなにやってんだ。>漏れ
187名無シネマ@上映中:04/03/12 07:15 ID:57VLMlcO
自分は新宿と浅草で何回見られるか目算立ててる。(アルチメ購入済み)
もう病気だ。
188名無シネマ@上映中:04/03/12 07:49 ID:Ajr/LYvN
馬鹿:三日?このカヌーで?

ネモ:君はこのノーチラス号のことを見くびっとるようだな

ネモのアップ ちょっと溜め

ネモ:見くびるのもはなはだしい!(エコー


萌え…
189名無シネマ@上映中:04/03/12 13:23 ID:1GhDetAn
役者も特撮も演出も、ついでに吹替え版も金かかってるのはわかるが、
なんかつまんない映画だね。
いや、俺の好みに合わないだけなんだけど。
190名無シネマ@上映中:04/03/12 13:48 ID:Ajr/LYvN
もとがアメコミだから人を選ぶかもね
あのスパイダーマンとハルクとバットマンが揃い踏み!ウヒョ!って思う人なら楽しいだろうな
日本でいえばゴクウとキン肉マンと星矢が一緒に闘うようなもんか

話がしょぼかったり、それぞれの特技があんまり活かされてなかったりするのは惜しいけどな
191名無シネマ@上映中:04/03/12 18:34 ID:TurO1CGk
オール超人話だと、均等に見せ場を作るのは大変だよ。
肝心の若手よりジジイ対決に監督の熱意が入ったことが丸分かりな
X麺第一作よりは見せ方は上手い方だと思う。

話がショボイのは・・・・まあラスボスがもうちょい大物感があれば
もすこしましになっただろうな。でも赤毛連盟モチーフってのは
それなりのアイデアだと思うよ。
192名無シネマ@上映中:04/03/12 21:15 ID:gAg2KEvF
ジキルとハイドのAA見て「てへ」と幸せになれる漏れ。
193名無シネマ@上映中:04/03/12 22:25 ID:OvAeQS/j
見る人間を選ぶが、割と幸せになれる良い映画だと思う。
B級ってのは、ジェヴォーダンみたいのだと思ってたんだが。
リーグは、設定がB級ってことなのか。別にいいけど。
194名無シネマ@上映中:04/03/13 13:47 ID:GnMFEQey
ジェヴォーダン、冒頭の雨のシーンはえらくカッコイイんだけどね。
195名無シネマ@上映中:04/03/13 17:09 ID:2uAfCvfx
設定というか全体的にアメコミだからトンデモ映画な事はたしかだけど・・・
なんかFF見てるみたいよかった。潜水艇の装飾とか。こんなFFだったら俺は買うぞw
最初登場人物の元ネタほとんどわからなかった・・・
196名無シネマ@上映中:04/03/13 17:13 ID:2uAfCvfx
それとCGがなんとなくショボかった・・・まあそれはいいけど
197名無シネマ@上映中:04/03/13 17:16 ID:5dzxaeFA
LXGのゲームでないかなぁ。
198名無シネマ@上映中:04/03/13 21:14 ID:XrrOxESO
今夜はネモと熱い一夜を過ごす
199名無シネマ@上映中:04/03/13 21:32 ID:IoxHqVHx
LXGの原作コミック買ったぜ。
ミナのスカートの中身見て目を丸くするクォーターメインにワラタ。
ネモ船長かっこいいね。
200名無シネマ@上映中:04/03/13 22:17 ID:3+lpg7Ar
漏れも原作本買ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!
3.2kとDVDとたいして値段が変わらないけど、皆さん買ってね
さもないと続巻が……

これからゆっくり読みます
201名無シネマ@上映中:04/03/13 22:24 ID:u0fPXMFx
原作は何話完結なんだろーね
むこうのコミックって1冊2ドルとかでしょ?
翻訳しただけで倍の値段になってるわけですか まあ、仕方ないか…
202136:04/03/13 22:42 ID:L5YSKIGY
原作コミックの翻訳版なんて出たの?
知らなかった。
タイトルは原作どおりThe League of Extraordinary Gentlemanかい?
203名無シネマ@上映中:04/03/13 23:16 ID:kVa4tWy2
>>202
ttp://www.jive-ltd.co.jp/
そのままですよ

因に映画版は一切触れて無いっぽい
204名無シネマ@上映中:04/03/14 00:37 ID:JkyhITJS
>>203
サンクス!
翻訳して3200円か…。
俺は英語版の方買おうかな。
205名無シネマ@上映中:04/03/14 11:08 ID:jU4XRezx
翻訳して3200円・・・・・。ハリポタより高いのかよ・・・・。
206名無シネマ@上映中:04/03/14 14:42 ID:we5q7/jM
それはそうと、2004年3月で仕事引退してマジシャンになるって
行ってるらしいじゃん、ムーア。
てことはLXGの続編(3巻)は永久に無し?
リーグ崩壊しっぱなし?
それもそれでありとは思うが。(メル欄)
207名無シネマ@上映中:04/03/14 15:14 ID:DTnA+D4X
>>206
ビューワーだからメル欄見えちゃった
(゚∀゚)アヒャヒャ
208名無シネマ@上映中:04/03/15 00:57 ID:qGgnM6EY
「アルティメット・エディション」買って損した。
松本零士の漫画みるために、1000円以上高い買い物したんじゃないやい!!
209名無シネマ@上映中:04/03/15 01:33 ID:dcQcdt/5
ミナにリアルで噛まれたいですが何か?
210名無シネマ@上映中:04/03/15 03:24 ID:Io8K3FhE
ハイドのインタビューって、アルチメにしか入ってないの?
211名無シネマ@上映中:04/03/15 08:48 ID:zs6m6irR
うpできるものがないんですまんが時計きますた(・∀・)!
正直、仕事にしていくにはいまいち。あくまでデザインウォッチ的なんで・・・
ただ、休日出かけるのにはめちゃめちゃいいぞ!普通にカコイイ。

スタバでコーシー飲んでたら漏れより年下であろうあんちゃんに
「すいません・・・それってリベリオンのやつですか?」
と声までかけられてちょっと天狗w
212名無シネマ@上映中:04/03/15 08:49 ID:zs6m6irR
誤爆った_| ̄|○すまん
213名無シネマ@上映中:04/03/15 11:19 ID:s/ds0FGN
>>211

びびったー
アメリカ版のみの抽選プレ懐中時計(ジキルがカチカチやってた奴・・・に似てる奴)
を当てた人がいたのかと思った、素で。

>>210

その通り。ハイドっていうか着ぐるみ入りの中の人のインタビュー。
214名無シネマ@上映中:04/03/15 14:48 ID:4clOzbyg
ぎこちなく踊るネモ
ttp://do-ga.keddy.ne.jp/clip/img/1004.gif
215名無シネマ@上映中:04/03/15 17:00 ID:ak1zFDvE
>>214
gj!可愛いなぁ
216名無シネマ@上映中:04/03/15 17:26 ID:udlnwEDj
GJ!
満面の笑みだな、ネモ。
217名無シネマ@上映中:04/03/15 18:30 ID:mooI58R4
なんか色んなアトラクションが楽しめる遊園地みたいな映画だったな。
はじめネモがでてきた時は思わず、停止ボタン押しそうになったが最後まで見たら案外楽しめた。
218名無シネマ@上映中:04/03/15 21:30 ID://V/f9/1
借りてきて見てた、、良い噂は聞かなかったので、それなりな作品だろうと
割り切って見てたからそこそこ楽しめたかな。

見てて、キム・ニューマンの小説を思い出したよ、これも映像化して見てみたいなと
219名無シネマ@上映中:04/03/16 01:38 ID:4Oa/osHF
DATTE やってらんないじゃん(海賊を)
ウェーイ
ミナ・ハーカーより乙女チックに
Get You 紳士モードじゃん

あとは…たのんだ
220名無シネマ@上映中:04/03/16 02:43 ID:TCnKdHl+
ビデオ借りてきて家族にも見せたらすごく好評だった。
ほら、だから面白いって言ったじゃん!
221名無シネマ@上映中:04/03/16 02:48 ID:dNP2JSGe
>>220
よっぽど映画に疎い家族なんだね
222名無シネマ@上映中:04/03/16 03:52 ID:4Oa/osHF
>>221
よっぽど心が寂しい子なんだね
223名無シネマ@上映中:04/03/16 21:04 ID:rMfDe5fn
この前、オスカーの受賞シーンを観ていたら、主演女優賞をとった
シャーリーズ・セロンの隣に、ドリアン・グレイ役の人が!!

恋人だったのね。初めて知った。
224名無シネマ@上映中:04/03/16 21:39 ID:oFpotKUb
>>222
意味わからん。頭わるいね
225名無シネマ@上映中:04/03/16 22:06 ID:f0rO2ueN
( ´_ゝ`)y─┛~~~~ 春休みっていつまでだ?
226名無シネマ@上映中:04/03/16 22:27 ID:/kkAqkj0
まあな、ことエンタメに関する限り、楽しめた人間が絶対的に勝ち組よ。
221は負け組ケテーイ。おめでとさん。

邦訳コミクス買っちゃいました。つーか高すぎ。
せめてこの半分とかでないとアメコミファン開拓できないぞ・・・・・
内容はなかなか面白かったです。映画とは全然違う殺伐とした雰囲気いいねー
(映画は結構皆仲いいけどこっちはあくまでも「同盟」であって「チーム」ではない)
ハイドとネモの屍血山河サイコー。
ミナもクールでいいけど、ミナとアラン爺でラブフラグ立ってんのは正直納得いかないw
これをそのまま映画化すれば、あそこまでケチョンケチョンに
批判されることも無かっただろうなー。ヒットはやっぱりしなかったかもだが。
今とは微妙に層の異なるコアファンがつきそう
あと、PG13は絶対無理。
227名無シネマ@上映中:04/03/17 01:46 ID:6wS5A75A
かもだがヤメレ
228名無シネマ@上映中:04/03/17 02:31 ID:hG6odpmq
>>224
おっ死ね。

>>226
を?邦訳コミクス読まなきゃかもだ。
>>227
スメソ _| ̄|○
229名無シネマ@上映中:04/03/17 14:39 ID:3201TV8L
無駄なくらいみんな盛り上がってるドリアン邸での戦闘シーンが一番好きだ。
230名無シネマ@上映中:04/03/17 15:17 ID:rEYR088j
誤爆しちゃって鬱
改めて、コミックラッシュのスレから転載します
上3行はどうでもいいのでスルーしてください。
誤訳はきついですね。

>910 作者の都合により名無しです sage 04/03/17 06:23 ID:7wQTPjOP
ラッシュと少年宝島とコミックジャパンはたぶん3大廃刊騒動になる可能性が高いな
とくにラッシュはタカラがバックにいるから、これからひと騒動ありそうだ
漫画家が気の毒
しっかし、ジャイブの「リーグオブレジェンド」だっけ?
値段は高いわ、誤訳だらけ、色が原本とまるで違う・・・楽しみにしていたオレは
愕然としてしまいました・・・いくらなんでも杜撰だよ、こいつは
買ったあとで泣きそうになるオレ
231名無シネマ@上映中:04/03/17 15:20 ID:6wS5A75A
>229
ネモ船長に銃をつきつけといて撃たない雑魚に萌え

雑魚:銃をヌケ!
ネモ:これでお相手しよう(吹替えだと、私は私の道を行く)

それでずばずば切られたり蹴られたり

手に持ってるのを使えよ!
232名無シネマ@上映中:04/03/17 15:49 ID:JIYaxUvW
>>231
船長の勇姿ばっか見てたんで指摘されるまで気付かなかった…
そう言えばそうだw
五右ェ門みたに銃弾を剣ではじく船長キボン
233名無シネマ@上映中:04/03/17 15:58 ID:6wS5A75A
クォーターメイン・ネモ・トムソーヤは生身だから敵の弾を食らったら死ぬよね。
そのかわり戦闘能力がとびきり高ければ面白いんだがなぁ。
結局クォーターメインの能力って、経験にともなう判断力とリーダーシップと射撃の腕だけ?

俺も、剣で銃弾をカン!カン!ってはじくネモ船長きぼん
スコーピオンキングの悪玉みたいに。
敵のハイドもどきに斬り付けたときの速さなら銃弾も弾き返せそうな気がするが…

しかし劇中のネモの足技はどーーーみても素人じゃなかったぞ。何か習ってるのか。
スタントだろうけど。
234名無シネマ@上映中:04/03/17 15:59 ID:3201TV8L
>>232
要塞へ潜入する時のスキナーは銃を奪っておいてなぜそれで殴るという
まどろこっしい事をするんだ。w
さっさと撃ち殺せばいいのに。(実は使い方がわからなかった?w)
235名無シネマ@上映中:04/03/17 16:05 ID:FttyyStP
人を殺したくなかったんだろ。
意外と優しいスキナー。
236名無シネマ@上映中:04/03/17 16:13 ID:CJ+BkggW
>>233
たしかネモ船長の中の人って空手経験があるとか言ってなかったけ?
スタント部分+自分でのシーンもあると・・・。

改めてネモはかっこいいな。
237名無シネマ@上映中:04/03/17 16:19 ID:6wS5A75A
科学者の家族を解放するとき
見張りの雑魚を一ひねりするネモ

と思ったら見張りが起き上がってしまい
慌てて追いかけるネモ

あの絵面はワラタ

まずいことになった!とか言ってんの

>236
マジでっ!ますます萌え
238名無シネマ@上映中:04/03/17 16:21 ID:FttyyStP
まとめると、人を殺した人、
アラン:二三人?
ネモ:たくさん
ハイド:たくさん
ドリアン:たくさん
ミナ:たくさん
スキナー:0?

・・・人殺し〜
239名無シネマ@上映中:04/03/17 17:16 ID:th8Jf6kD
海底2万里のネモ船長って
あんな感じ?なの不思議な海のナディアの印象がすごく
あるから、インド人じゃがっかりって感じです。
240名無シネマ@上映中:04/03/17 18:08 ID:yf7ZmC/K
>239
前のスレで出ていたはずだが、ネモ船長がインド人だというのは、続編「神秘の島」に出てくる
原作者の公式設定。
「海底二万里」の国籍不詳なイメージに比べると、ターバン姿のネモ船長には違和感が無くもないが
もともと「ナディア」のイメージの方がぶっとび過ぎなんです。ヴェルヌの原作の他に
戦後SFアニメとかのオマージュが入りこんでしまってますから。
241名無シネマ@上映中:04/03/17 18:17 ID:6wS5A75A
カーリーに祈るところなんか、なかなか妖しい雰囲気が出てていいと思うけどね
インド人ならでは

ってか全員毛唐じゃつまんねーだろうな
242名無シネマ@上映中:04/03/17 19:38 ID:3201TV8L
>>238
ソーヤーを忘れるな。
243名無シネマ@上映中:04/03/17 20:35 ID:0EcBvYwr
>>234

ドリアン邸でも、敵をボコるだけだったしね。
多分、盗むしボコるけど殺さない(殺せない)のがスキナーらしいとこなんだろ。。
244名無シネマ@上映中:04/03/17 20:49 ID:JcdsvmCb
>233
アルティメットのプロデューサー(だったかな)の談話では、一部は
スタントだけど、ほとんど船長の中の人本人がアクションこなしてたそうですよ。
245名無シネマ@上映中:04/03/17 21:19 ID:ydaCFp4z
>>230

まだどの辺が誤訳かは分からないけど、
たとえ誤ってないとしても、翻訳として低レベル。
日本語じゃない部分多いー。なっちなみかもだ。
246名無シネマ@上映中:04/03/17 21:22 ID:6wS5A75A
>244
マジで!
ナサーラディン・シャー萌え。

多分あのアクロバティックなジャンプはスタントだろうなあ。
足払いも本人なんだろうか?だとしたらスゴイなぁー
247名無シネマ@上映中:04/03/17 22:39 ID:8c0pui08
そうか、船長の中の人はアクションも出来る人だったのか。さすがインドの人間国宝。

関係ないけど、地味に好きなシーン

ミナとネモ船長が戦闘中に、意識的に衣装の裾をばっと広げて回転しているシーン。
動きをきれいに見せていて細かいところにも演技しているんだなと感心した。

あと、ネモ車の中でアランとミナが会話しているときにスキナーがぬっと顔を出すシーン。
お前邪魔っ、って感じで受けた。
248名無シネマ@上映中:04/03/17 22:54 ID:OXkhCSYK
吹き替え、「1/4メインさん」とか「ハイド君」とかはちょっとどうかと思うんだが。
日本語の呼称は選択肢多くて便利ながら
逆に困るところも。(ニュアンスが限定されるから)

あと語尾が妙にオネエ言葉になってるとことか。吹き替え脚本書いたの誰だっけ。
249名無シネマ@上映中:04/03/17 23:32 ID:z/v6wjgw
>>247
「黙ってろ、スキナー」
蝶萌え(スキナーに)。

ナサーラディン・シャーは名前の時点でカコイイ。さすがは漏れらのネモ船長。
ハイドくん はいいと思うなぁ。若山氏の吹き替えによるところかもだが。
250名無シネマ@上映中:04/03/17 23:55 ID:GfZMEZVP
微妙にかもだが流行り。いいのか?

若山コネリーは定番っつか鉄板なんだろうが
若山アランは納得できねえよ。と思う自分は若山ファンじゃないからかね。
大塚父子とか江原氏みたいに個性あってもオルラウンドの人が好きだな。
スレ違いすんません。
251名無シネマ@上映中:04/03/18 02:13 ID:Kl0Rp7Yu
>>250
スレ違いかもだ。
移動するので?
252名無シネマ@上映中:04/03/18 12:23 ID:iihILxDd
>>250
戸田語など!移動せにゃ。
253名無シネマ@上映中:04/03/18 13:10 ID:wRWn8yFf
>>910 >>918
リーグ・オブ・レジェンドのスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1077277928/

ジャイブ刊翻訳のひどさを具体的に伺いたいです。
英語版持っているんだけど、買おうか悩んでいるので。
254253:04/03/18 13:11 ID:wRWn8yFf
誤爆だ…スマソ
255名無シネマ@上映中:04/03/18 20:21 ID:GRGhp9wL
ハードカバーの原作TPB持っているが色は変わってないぞ。
翻訳は普通だと思うが。
256名無シネマ@上映中:04/03/18 20:50 ID:QBE3xsba
教えて!エロい人!
翻訳版って、元の英語も併記してあるんですか?
(「ピーナッツ」のコミック版みたいに)
257名無シネマ@上映中:04/03/18 21:00 ID:tOILWYjy
>256

いいえ。翻訳のみ
それがまたエキサイトをちくっとマシにしたようなアイタタ日本語なので
原文ついてたらよかった。と切に思います。

ペーパーバック版持ってるけど(色の変化はわかりません)
258256:04/03/18 21:27 ID:QBE3xsba
>>257
ありがとう。
原文も付いてたら買おうかと思ってたんだけどなー。(´・ω・`)ガッカリ・・・
259名無シネマ@上映中:04/03/18 21:31 ID:NxUatADA
そんな露骨に翻訳おかしいか?
260名無シネマ@上映中:04/03/18 23:22 ID:SkoPMKOi
元本持ってるが、原文と比べても変だとは思わん。
変だというなら具体的に文を示してほしいが。

261名無シネマ@上映中:04/03/18 23:46 ID:fycGm+O/
微妙にスレ違いで?

件の「ヴァン・ヘルシング」、海外の雑誌を立ち読みしたら
ヘルシング教授が冒頭で退治するのは
ジキル博士じゃなくてハイドじゃん。普通だ。
てっきり無実ヅラした博士をさっくりやっちまうのかと思って楽しみにしてたのにな

しかも自分の誤訳でなければ、ハイドはリーグ張りのマッチョ男らしい。
対ヘルシング戦は
「精神的な要素は皆無のボコり合い」とかなんとか。(意訳過ぎ)
もう狡猾で暴力的な小男って原典設定は完全スルーか
262名無シネマ@上映中:04/03/19 00:44 ID:F9Zp1Y4/
>>249-252
よう、愛すべきアフォども!
263名無シネマ@上映中:04/03/19 09:00 ID:enRMz3cy
「宇宙戦争」スピルバーグがリメイクかぁ

これで低予算ビデオスルーのみのPart2を
作る時の素材確保っと・・・・・・・・←超後向発言
264名無シネマ@上映中:04/03/19 23:46 ID:5SVnaSMN
すみません、大して期待してなかったけどビデオ借りましたので
叫ばせてください

ネモ船長かっこいいいいいいいいいいいいいいいいいいいっ
ノーチラス号イカスーッ、メカが昔のSF冒険小説しててしか
もセンス良いっ
もう誰が主役だかわかんねえっ、あんな凄いインパクトのあ
るインド人はガンジーとダルシム以来だ。

追伸、隣でダチが「ナディアいないの?」と寝言ほざきました
ので追い出して後半から一人で見ました。
265名無シネマ@上映中:04/03/20 00:51 ID:HyCDlUcg
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1075202434/901-1000

↑このラッシュのスレの奴、明らかに適当な事書いとるから信用しない方がいい。
色が違うとか(カラーリングは変更されてない)、値段が4倍とか(原書のTPBは14.95ドル)、
いい回しについても漢字にしても書いてる事がデタラメ。
この書いてる奴は、はっきり言って原書も翻訳版も見ていないと断言できる。
266名無シネマ@上映中:04/03/20 03:02 ID:V4eRAx8v
おめでとう>>264
ようこそ、超常紳士同盟へ。


補記:淑女でも可
267名無シネマ@上映中:04/03/20 03:04 ID:moM8mFrk
超人紳士同盟って初めて聞いたとき、
もうちょっとどうにかならなかったのかよって思った
268名無シネマ@上映中:04/03/20 06:38 ID:jyXvwRmG
>264
>あんな凄いインパクトのあ
>るインド人はガンジーとダルシム以来だ。

不覚にも吹いた。
そうだよな。
ダルシムは確かに当時センセーショナルだったよな。
もう最近のガキは彼を知らないのだろうと思うと口惜しい。
スレ違いすまん。
ネモカッコイイ。
269名無シネマ@上映中:04/03/20 10:41 ID:G3fqGoB+
>>267
いや、この野暮ったさが逆にB級好きにはたまらん。
良いサブタイトル付けてくれたと思った。
270名無シネマ@上映中:04/03/20 11:07 ID:nJSNJvF1
「時空を超えた戦い」よりはマシだ>超人紳士同盟
271名無シネマ@上映中:04/03/20 13:10 ID:VRXxwVfo
なんとなくDVDアルティメットエディションを買って見たが2度と見る気起こらんな
ただミナに噛まれたいという欲求だけを残してくれただけの作品
272名無シネマ@上映中:04/03/20 20:56 ID:YQUYSi7D
昨日シアターアプル煎ってきたっす。
平日昼間だってのに(だから?)何やら招待券持ったおじちゃんおばちゃんお子が
イパーイの場内でびびった。一体どこの農協が撒いたのやら。
もともと劇場だけあって妙に豪華なシートでした
反応は・・・どうだったんだろ。ミナ吸血→ネモ船長「エクストラオーディナリー」
には結構クスクス笑いが漏れてたけど。


誰もいないので垂れ流し。
今更だけどラストバトルが細切れすぎて
中々こっちのテンションあげられなくて困る困る。
ドリアン・ミナ戦をもっとじっくりやって欲しかった。
(未公開映像が頭にあってもっと長いような印象があったけど本編は
ちょっとしか無かった)
アランとM戦はまあラスボスだから削れないとして、
透明リードとかタンクマン、エピソードとしては面白いけど
話の流れ的には不要じゃね?(リードって分かんないし)あそこって
トムとアランと分断させるのがストーリーテリングのキモなような気がするので、
それ以上の描写は…まあトムの活躍場面を作りたかったんでしょうが。
ていうかどこがコネリー編集でどこが監督の裁断かが知りたい
あと敵ハイド・敵透明人間がいるんならぜひ敵吸血鬼も出して欲しかった

ムカついた人はスルーでよろしく。
273名無シネマ@上映中:04/03/20 20:58 ID:moM8mFrk
至極もっともな意見
ドリアン邸の戦闘はまだわかるけどラストは場面の移り変わりが激しすぎ
274271:04/03/20 21:20 ID:Hfn76OF6
>ドリアン・ミナ戦をもっとじっくりやって欲しかった。
禿同
そして超既出だろうが、それそれの能力を生かしきってない

>>オレ
よーく考えよー お金は大事だよー …DVD5000円弱
275名無シネマ@上映中:04/03/20 22:19 ID:yTXT8tv4
感想

ノーチラス号 カコいい

以上
276名無シネマ@上映中:04/03/20 23:27 ID:QUOC3gBy
さっきやってた(ちらっとしか見てない)「キングソロモンの秘宝」って
アランの映画ですか?
277名無シネマ@上映中:04/03/21 00:59 ID:PaXV2q4Y
>261
いやいや、Mの中の人出てるらしいし>ヴァン・ヘルシング
ドラキュラの役かね、やっぱ。
278名無シネマ@上映中:04/03/21 06:48 ID:fnulXXSj
アフリカマン、日本のモーガン・フリーマンを復活させてくれ…_| ̄|○
279名無シネマ@上映中:04/03/21 11:13 ID:9zwePnbQ
初めて買った映画のDVDが、「リーグ・オブ・レジェンド」のアルティメット・エヂションという俺は勝ち組みですか? 負け組みですか?
280名無シネマ@上映中:04/03/21 12:26 ID:Yy8sdKSR
>>279
LXGが好きで買ったなら究極版・通常版どちらでも良いのでは?
そんなことにこだわるヤツが負け組。
281名無シネマ@上映中:04/03/21 23:17 ID:yosg4+ct
>280

おちけつ。279もまさか本気で負け組だと思って言うてるんではないよ。
282名無シネマ@上映中:04/03/21 23:21 ID:WKKCeIyL
「透明人間」「ハイド」と、奪われた秘密が敵に付加されて終盤の強敵に
なるのは燃えたんだけど、「吸血鬼」だけがスルーされてたのが残念。
最後、ノーチラスが要塞跡地を立ち去った後、氷の上に倒れてたMの目が
カッと見開かれて真っ赤に血走っていたりしたら燃えたんだがなー。
283名無シネマ@上映中:04/03/22 01:03 ID:1QWS9O4u
>>282

で、そのあとヴァンヘルシングに出て吸血鬼(本当)になるんだよ。ほら繋がった。
284名無シネマ@上映中:04/03/22 23:48 ID:jNGtfxVx
まあミナはドリアンの相手しなきゃならなかったし、
作品としても敵吸血鬼出すどころじゃなかったのかもね。

でもそれなら明らかに余ってた船長と戦わせて欲しかった。
不死に自惚れる敵吸血鬼を冷静な判断や作戦で倒す船長が目に浮かぶw


でもそうなると敵ハイド戦の時の絶妙な凸凹コンビが見れないのか。あー、やっぱ却下かな?
285名無シネマ@上映中:04/03/23 00:13 ID:dxPlGDG0
>>284
抱擁シーンが無くなるから却下(w
286名無シネマ@上映中:04/03/23 00:52 ID:MJk4ygLq
つ∀`)アチャー
287名無シネマ@上映中:04/03/23 01:30 ID:42Q3OA+C
腐女子キモイ
こないだ検索してたら目が潰れるようなもん見た
288名無シネマ@上映中:04/03/23 01:37 ID:t+44G/zb
ご愁傷様>287
よっぽどのことしないと引っかからないけどな。
一体どんな検索かけてたんだ

キャラが有名小説だけあって、リーグじゃなくて
原典小説ばっかりぐぐられて困惑
あるいは他映画か舞台か(特に海外)
289名無シネマ@上映中:04/03/23 18:06 ID:bsnPDoE3
ジャイブのリーグ、すごく面白かったんですが、これのどこが翻訳おかしいんですか?
全然気にならなかったんですけど、私ってヘン?
日本語で読めて嬉しかったです。楽しかったです。
続刊、して欲しいな。
290名無シネマ@上映中:04/03/23 20:39 ID:gTA5gN/H
続刊読みたいに同意するけど、
3200円て価格を見るにつけ、ジャイブ的に売れること期待して
ない気がするんだがどうか。続刊出す気少なそうに思うんだがどうか。

DVD4回目鑑賞中だけど、ちょっと考えると
一介の泥棒がモールス普通に打てるって妙だよな。
やっぱり女王陛下の何とやらが隠し設定にあるのかね>スキナー
291名無シネマ@上映中:04/03/23 20:52 ID:jjCX0BUI
  v   v   毛ガニ
≡〔・∀・〕≡ 去年まではタラバガニだった
        マジお勧め

292名無シネマ@上映中:04/03/23 21:39 ID:eL5sT+kd
高い値段つける、コアな人しか買わず売り上げ延びず、
更に高い値段が付く。
インフレスパイラル。
293名無シネマ@上映中:04/03/23 21:43 ID:isTu3iGy
コミックは何話で終わるんすかこれ。
30話とかいったら死ぬな
294名無シネマ@上映中:04/03/24 16:30 ID:deZXszwf
>290
LXGにかぎらずアメコミは原書でもあれぐらいの値段はするのでそんなに高い
とは思わなかった。シャイブは完全にターゲットをマニアに絞ってるみたいだな。
>293
一応二巻目で完結してる。かなり鬱な終わり方らしい。
295名無シネマ@上映中:04/03/26 00:56 ID:/1jnC4Zp
>294
>アメコミは原書でもあれぐらいの値段はするので

そうなのか?
296名無シネマ@上映中:04/03/26 06:16 ID:+QlU+1se
俺んちにあるエックスメンの邦訳版は120ページ(4話)くらいで980円だわ…。
表紙に1.0US$とか1.5US$って書いてある
297名無シネマ@上映中:04/03/26 23:58 ID:hw+HCVEM
hoshu
298名無シネマ@上映中:04/03/27 20:32 ID:RmMOEx14
すみません
前スレ読めないからおせーて下さい
ノーチラスだと思うのですがパッケージと映画の潜水艦
が異なるのは?実写模型Uボート改からCGに差し替えトカですか?
しかしゴージャスUボート改が絵的にいーって使用?
脳内妄想が止まらないのでヨロシクです
TV版アルカディア号みたいで両方スキです
衝角で特攻〜!!とか太陽でんち充電!!とか
299名無シネマ@上映中:04/03/28 14:13 ID:eGkDdP2p
  
300名無シネマ@上映中:04/03/28 23:32 ID:b9mro2/Y
おーい
マーク4の戦車の時代にUボートはないけど禁句だったのか〜?
現在のオリの推定はプラハで水没したためCGになったと解釈
見たかったなCGじゃない潜水艦・・・
301名無シネマ@上映中:04/03/29 08:22 ID:ljLCgfxF
>300
いやあの時代は戦車も無いと思うんだが。
ファンタジーという概念を知らん人なのか?

ノーチラス号は元々CGでやる予定だった。
あんなでかい物、まるまる作ったらそれだけで予算使い切る。
302名無シネマ@上映中:04/03/29 21:50 ID:q7MzMDCh
>>301
ハリウッドならハリボテのUボートあるじゃない?
スピルバーグが沈めちゃったヤツが
んじゃポスターの潜水艦映画にでてた?
303名無シネマ@上映中:04/03/29 23:05 ID:aqeBDRbq
とりあえず、ファミコン引っ張り出して、ワイワイワールドでもやるかな。
304名無シネマ@上映中:04/03/30 17:16 ID:R5hnhTvp
さっき特典見てて気づいたが、
ジキルのもみ上げって中の人の自前なんだ(付け毛かと)
だからなんだって話だが
305名無シネマ@上映中:04/03/30 23:56 ID:lIC8QThP
>298
あれはこのスレ的にも謎です>ノーチラス差し替え
差し替えの方が一目で潜水艦とわかるフォルムではあるけど、
劇中の方がかっこいいよなー。
もしかしてコネリーが差し替え版を気に入ってたんかな。
306名無シネマ@上映中:04/03/31 00:08 ID:cpYksQ4r
>>305
ありがとうございます
307名無シネマ@上映中:04/03/31 22:59 ID:ZwoyJKaQ
DVDもコミック邦訳も出ちゃったし、スレ的にもそろそろ寿命かな〜

ところでDVDどのくらい出てるんだろう。うちの近所のレンタルではまだ
半分以上借りられてたけど。実はまだ続編製作の夢を見てるよ・・・
どっかの酔狂で金余りのプロデューサーが一肌脱いでくれはしないか。
設定はいいけど前作の出来は不満だったとかいって
キャストは前作のまま脚本家とっかえて新たにリーグ2製作。もうコミックの
火星人来襲関係無しでかまわん(宇宙戦争映画化されるからかぶっちゃうし)
308名無シネマ@上映中:04/03/31 23:54 ID:DYL7bDci
>307
イギリスからノリントン監督を呼び戻すのも忘れないでくれ。
でもコネリーも外せないんだよな・・・
309名無シネマ@上映中:04/04/01 00:17 ID:spV8hBYq
ノリントンとコネ爺の二択だったら
悪いけど爺ちゃん取るよ・・・・・
310309:04/04/01 00:18 ID:spV8hBYq
あーでもあの微妙なアクション編集が爺ちゃんのせいだったら
やっぱノリントンが必要か。

アランはCGで。
311名無シネマ@上映中:04/04/01 01:07 ID:GnbBXrna
おい、お前ら! 続編が決定したようですよ!





とか書こうと思ったんだけどな。
嘘でも書けねえわ辛すぎて。
エイプリルフールなんて紳士には関係ねえよな。
312名無シネマ@上映中:04/04/01 18:34 ID:KRbU+QpM
311に心を弄ばれた…
313名無シネマ@上映中:04/04/01 22:39 ID:rY8FRGj0
似たような超人戦隊モノなのにXメンとのこの差って何(涙
脚本のアレっぷりはどっこいどっこいだと思うがなあ。やっぱり原作人気
の問題なのか?
314名無シネマ@上映中:04/04/01 22:51 ID:NA8nTTEb
なんかねー、敵味方とも、行動の意味がよく分からないから、
各見せ場で問題解決したっぽくても全然スッキリしないんだよね・・・
ベニスの件とか特に。映画館で見た時はずっと「???」だった。
初見でいきなり脳内補完なんかできるわけないし。
315名無シネマ@上映中:04/04/01 23:15 ID:JOYrYR61
>313
X-MENは原作が長く続きすぎて何が本編かわからないくらいになってるから
ファンもビジュアル面さえちゃんとしてれば文句は無いんだろうな。
こっちは原作から遠く離れてるからなあ…でもグリフィンよりスキナーの方がいいやつだし
ミナ、アラン、ジキル共に映画の方が原作より魅力的になってると思うけどな。
ノーチラス号も映画としてはイカよりも大海の剣だろ。
316名無シネマ@上映中:04/04/01 23:16 ID:FUqMgQT/
意味って最終目的ってこと?
それとも直接的に何を狙った行動かってこと?
ベニスのやつは、江戸時代の火消しが頭にあったから
別に疑問は感じなかったけど。
敵の行動の意味不明なのは自作自演だからちょっと無理ありげ
って部分も大きいんじゃないだろうか。とフォロー
してみるテスト。
効果はともかく、赤毛連盟ってネタそのものは中々斬新だと思ったけど。

英国から締め出されてる連中が(各自利己的な目的を持って)
英国の為に戦うっつーアイロニーに満ち満ちた原作コミック設定は
かなり燃えるけどPG13には多分不向き。
317名無シネマ@上映中:04/04/01 23:23 ID:FUqMgQT/
>>315

ああ、何か納得。
XーMENは確かにストーリー云々よりは世界観と(あの映画が
それ実現してるかは別問題)と、あとキャラクターの
ビジュアル(込み能力の見せ方)に興味が当たってるってのが正しいかも。
リーグは、自分的には19世紀小説のキャラが集合+スチームパンクの香り
で大興奮しちゃったけど、原作のファンにはまた違う意見があるだろうな。
あのコミックをキャラ燃えOR萌えで読んでる人は少なそうだしな
318名無シネマ@上映中:04/04/02 23:52 ID:Kq2Kiu7p
ネモービルのプラモって本当に出るのかな?
続報は一体どこで知ればいいんだろ?
319名無シネマ@上映中:04/04/03 08:01 ID:AK1PchLy
>>318
多分ココ
ttp://www.toyspress.co.jp/wave/index.html
業界内では大手とはいえ基本的にガレキメーカーなので
田宮とかハセガワ並は期待しないでね
320名無シネマ@上映中:04/04/05 23:34 ID:wPWMsFlJ
ハルクだのビースト@XMENだのがジキル/ハイドっぽいなーと
思ってたが、
先日見直したスパイディのグリーンゴブリンがあまりにもそのまんまなので
笑った。
鏡の中から話しかけてくるところとかそっくり
321名無シネマ@上映中:04/04/07 21:05 ID:qQ33lSQF
   ○○○
  ○ξ・ω・ξ○ <モッチモッチ
   ○○○     
  .c(,_uuノ   
322名無シネマ@上映中:04/04/09 22:35 ID:cRAgT3h+
ほしゅ
323名無シネマ@上映中:04/04/10 10:04 ID:KujXF+CH
>319
久しぶりに来た・・・
田宮とかハセガワ並ってのを知らんから
期待しすぎることはないと思います。
どうもありがとちゃ〜ん!
324名無シネマ@上映中:04/04/10 11:56 ID:d1OVXZt+
>321
ポンデリングの事かー!
色々超えちゃってるなジキル
325名無シネマ@上映中:04/04/10 14:21 ID:z5lCPcQe
しかもその輪っか食うんだろ?
自給自足だなあジキルよ。

だが自分が食う前にハイドにもりもり喰われそうだ。
326名無シネマ@上映中:04/04/10 21:28 ID:wlq8i80t
>>321

  ∧_∧  
 ( ξ・ω) ミ ポイ
.c(,_uuノ   ○○○
       ○    ○
        ○○○


  ∧_∧
 (ξ・ω・) <モッチモッチ
.c(,_uu○   ○○
       ○    ○
        ○○○
327名無シネマ@上映中:04/04/10 22:33 ID:djuaO7l3
>326
か、可愛い…!
328名無シネマ@上映中:04/04/10 22:39 ID:wxw71mTq
スマン、可愛いんだがマジで意味が分かってない・・・
何故ポンデリング・・・?
329名無シネマ@上映中:04/04/10 22:41 ID:OACRtOQl
もはや映画の話してないな…。
330名無シネマ@上映中:04/04/10 22:45 ID:UxKH6a0X
日本の物語なら、誰が、登場すんだろー。
331名無シネマ@上映中:04/04/10 23:50 ID:pn6kXJtR
悪役は怪人二十面相だね
332名無シネマ@上映中:04/04/11 00:07 ID:v2FO7erE
>>303
似たような話題が前スレとかにあったな。
小説で選ぶなら個人的には金田一耕介とか出て欲しいな。>>331と合わせるとよさげだし。
あと、幼稚っぽいかもしれないけど桃太郎、浦島太郎、金太郎とか。

ただ詳しくないだけだけど日本の小説って外国文学と比べてヒーローキャラが少ない気がするね。
座等市とか水戸黄門、桃太郎侍は時代劇だけどどうだろう。
一休さんとかもいいかもしれないけどアレは実在人物だし・・
333名無シネマ@上映中:04/04/11 12:06 ID:ybqN5s6S
宮本武蔵、柳生十兵衛、服部半蔵くらいでいいんじゃないの。
実在の剣豪・武将で有名なのなら腐るほど居るよな。
そのかわり、飛びぬけたヒーローがいないというか…。


ヒーロー揃い踏みといえば、アニメのジャイアントロボを思い出すよ。
三国志や水滸伝、バビル二世などのキャラクターが勢ぞろいして、
それぞれヘンテコな能力を使って戦うの。
横山光輝のキャラクターの知名度があったればこそのアニメでした。
334名無シネマ@上映中:04/04/11 12:43 ID:ILQYznpd
ループしまくりだなw
日本の小説キャラでリーグ作ったらさらに地味になりそう。
335名無シネマ@上映中:04/04/11 15:28 ID:/xK5+0KO
>>328
おそらくポンデライオンがジキルのAAとそっくりだからかと・・・↓

ttp://www.misterdonut.co.jp/tvcm/index.html
336名無シネマ@上映中:04/04/11 17:48 ID:lpp1kNJZ
>335

ありなと。CMみたこと無かったw
可愛いな
337名無シネマ@上映中:04/04/11 19:12 ID:ZJ4Cak6i
剣の達人の桃太郎
怪力無双の金太郎
不死身のかぐや姫
鶴に変身する浦島
大きさが変る一寸法師

などがカニの子供に頼まれてサルを退治しに行く
サルはサルで雀の財宝を狙っている

これで少しは派手になったか?
338名無シネマ@上映中:04/04/11 19:23 ID:rYCtVMCG
「魔界転生」があるじゃないか
339名無シネマ@上映中:04/04/11 19:35 ID:/hbVH5gE
>337
ものすごく…地味です…
340名無シネマ@上映中:04/04/11 21:33 ID:vyBnCsNT
>337
浦島がそれでどうやって戦うのか物凄く気になる。
最強だったらどうするよ鶴。
341名無シネマ@上映中:04/04/12 09:37 ID:6FPPOFSz
>>338
どこぞの記事で西洋版「魔界転生」と書かれていたのを思い出した。
そこは天草四郎を推してんのかも・・・
342名無シネマ@上映中:04/04/14 01:50 ID:i38tOSk8
坊っちゃん−諜報員
343名無シネマ@上映中:04/04/14 23:27 ID:LA2wsMUL
ミナも吸血鬼なんだから人間姿な妖怪とかでもいけるのでは?

雪女とかはあたり一面を凍らせることが出来るとか、
最近だけど「リング」の貞子はどんな壁などもすり抜けて相手を呪い殺すとか。

妖怪じゃないけど踊る大捜査線の青島とか。w
344名無シネマ@上映中:04/04/15 00:01 ID:auwN0bdB
>貞子w
1週間後じゃないと死なない
345名無シネマ@上映中:04/04/15 19:46 ID:EyBFN8nA
キャシャーン
キューティーハニー
デビルマン
ハットリくん
鉄人28号

あと二人・・・・
346名無シネマ@上映中:04/04/15 20:40 ID:9MnitciI
版権の問題で無理だろうな…。
347名無シネマ@上映中:04/04/18 00:37 ID:zI/kY2h8
実写版 怪物くん
348名無シネマ@上映中:04/04/18 12:40 ID:OXVYPhSB
もっと倫敦でのシーンが欲しかったな
349名無シネマ@上映中:04/04/18 16:24 ID:xzv0A1rG
今DVDで見ますた(*゚∀゚)=3
ストーリーとキャラの設定はおもしろかったけど、もうちょっと時間あれば(・∀・)イイ!!気がする。
2時間弱じゃあちょっと話が詰まりすぎてアレだった。
まぁおもしろかったw
350名無シネマ@上映中:04/04/18 17:29 ID:zJVWk4Gw
>349
しかし2時間以上使う内容でもない気がする
351名無シネマ@上映中:04/04/18 17:46 ID:MMa7pq/V
キャラの出所を知らないと十分に楽しめんが
知っていると改変の度合いに辟易する罠
352名無シネマ@上映中:04/04/18 20:50 ID:Fadqn2C1
>351

キャラ名と大筋の作品ストーリーを知ってる程度で
あんまり原著に思いいれの無い人が一番楽しめると思う。Xメン映画と同様。

>348

ハゲドウ。ビクトリア朝倫敦!スチームパンク!ムッハーと思って
見に行った設定燃えの自分としては物足りなかったです。
353名無シネマ@上映中:04/04/19 00:36 ID:A+hkDgwC
ネモービルの運転手が小説「白鯨」の出だしの台詞
「コール・ミー・イシュメル」と言ったのには笑った
354名無シネマ@上映中:04/04/20 15:54 ID:q839yPby
これはひどい映画ですね
355名無シネマ@上映中:04/04/20 22:30 ID:MGaveKkh
ある意味褒め言葉ですね
356名無シネマ@上映中:04/04/25 00:26 ID:LEv+R9gk
かなり今さらだが、DVD見た。
映画を見たことなくてノベライズを先に読んでいたので、あちこち好きなシーンがなかったのが残念だったけど、
アクションシーンはおもしろかったと思う。

とりあえず、カーリー神に驚いた。
てっきり、ネモ船長の部屋にちょっとした神棚があって、そこに30センチくらいの大きさのカーリー像が置いてあるのかと思ったら・・・なんだあれは。
船長よりもでかいじゃないか。しかもあの場所はカーリー神専用の部屋なのか?確かにあれくらいだったら遠くから覗きたくなるかもしれん・・・。
357名無シネマ@上映中:04/04/25 23:42 ID:SybIMTRk
 
358名無シネマ@上映中:04/04/26 17:56 ID:ltinl+f8
 
359名無シネマ@上映中:04/04/27 00:36 ID:gsViuZTE
保守あげ。



      (/ノノ
     (;;:::::゚Д)
    ,/;/⌒/)
  //;: /;:: /./
  (;::::|;:: (;: (/            Dr.Jekyll & Hyde
  \);;:::.\;\
   (;:: ( (<<<ヽ
    .|;: |\;::::\
    );:: |  );:::: )_∧
    /;: / /;::: /ω・ξ
  /;: /   |;:: /⊂ ノ
 /;:: /   /;:: /   )
(;::::: `つ (;::::::`つ)__)
360名無シネマ@上映中:04/04/30 00:09 ID:ch9v+7k0
今日DVD買って観たんだけど、かなりよかったよ。パッケージの裏に書いてある通りハムナなんかより全然よかった。
で、コネリー主演てことで買ったんだけど、そのコネリーが最後生死不明(氏?)なのは不完全燃焼。
やっぱあの後土からzonbiみたいに復活するんかな?教えてくれ
361名無シネマ@上映中:04/04/30 00:12 ID:flhHKq2b
>360
興行的にコケて(あと監督とコネリーの不仲)続編がなくなったので
その辺は永遠の謎となってしまった。
362名無シネマ@上映中:04/04/30 02:02 ID:L5vbKgNo
>360
そりゃ、復活するでしょ
おじいちゃんまじない師が怪しい儀式をしてるし、
作中で、”アフリカは俺を死なせない”なんて言ってるし。
363名無シネマ@上映中:04/04/30 20:30 ID:ma1izLhl
ドリアンは死んでしまったの?

絵がきれいになったって事は、絵が復活したわけで。
また何かの拍子に、また絵が老人になって、ドリアン復活!!
なんてことにならないのかしら?

続編があるとしたら、どーでしょう?
364名無シネマ@上映中:04/04/30 21:18 ID:lXljhRC+
この映画ネモ以外、全員むかついた。
365名無シネマ@上映中:04/04/30 21:18 ID:6q+f8wdU
366360:04/05/01 00:15 ID:Sq3HmG8j
>>361>>362
サンクス。じゃあ「復活」ということにしておくw
ところで、原作コミックの翻訳版が出たらしいので読みたいのだがいい通販サイトない?
BLISTERは原書だし。それと、やっぱタコ型火星人と戦争するらしい原作も19世紀が舞台か?
367名無シネマ@上映中:04/05/01 11:06 ID:NKtsOHmP
ノーチラス号浮上age
368名無シネマ@上映中:04/05/01 12:34 ID:W6O9n6k4
amazonで買えよ
369名無シネマ@上映中:04/05/04 07:26 ID:ZsSThYnp
ラストで墓の前で何か祈ってた呪術師みたいな奴は何者?
コネリーはゾンビになって生き返るって事か?
370名無シネマ@上映中:04/05/04 09:46 ID:GsWGNPhq
ちょっと上に書いてあるんだから読めばいいのに
371名無シネマ@上映中:04/05/04 15:51 ID:zFUYEJrx
トニー・カランはこんな人
ttp://www.fmstar.com/movie/t/t0114.html
372名無シネマ@上映中:04/05/04 15:59 ID:zFUYEJrx
・・・ブレイド2のプリーストだったのか
373名無シネマ@上映中:04/05/04 23:09 ID:z8JN+Qy1
ブレイド2見たけど、プリーストって誰だっけ?
374名無シネマ@上映中:04/05/05 08:12 ID:ygJ7138z
ブラッド・パックの一員で、リーパーズにいきなりやられて
感染前に頭ザックリ、お目目パチパチの人だったような。
375名無シネマ@上映中:04/05/07 17:32 ID:tXu3/Nqy
続編でアリス登場キボンヌ
あーでもハイドとキャラ被ってるからダメか
376名無シネマ@上映中:04/05/08 09:11 ID:Hmm4cwZs
興行的には芳しくなかったのか・・・

個人的にはB+くらいの評価はあげられるおもしろさだったけど。
377名無シネマ@上映中:04/05/08 14:53 ID:JlYefiUO
>375
アリスって不思議の国のアリス?
アリスって読んだことないんだけど、どの辺がハイドとキャラ被ってるの?
378名無シネマ@上映中:04/05/08 14:57 ID:FL7omgAa
薬飲んで、でかくなったり小さくなったりってとこかな
379名無シネマ@上映中:04/05/08 16:31 ID:7XAXCBdY
>>378
正解
女の子でもハイドよりでかくなるからな
6メートルぐらい?
380名無シネマ@上映中:04/05/09 00:18 ID:UTgyn4yM
今日ふしぎ発見で音楽使われてたね
何かおどろおどろしいやつ
381名無シネマ@上映中:04/05/09 17:44 ID:LcZ1ItqJ
アクションは期待ほどじゃなかったけど、展開が早いから
飽きないで観れた。
382名無シネマ@上映中:04/05/10 12:40 ID:EJvjYkxl
けた外れに馬鹿馬鹿しい映画だったよね、これ。
383名無シネマ@上映中:04/05/10 21:41 ID:9UZUUlIf
改めて見ると、全員ムカツクんだが・・・とくにこいつら。

ドリアン:くりぃむしちゅー有田にしか見えなくなった
ジキル:ヘタレすぎ(今更だが)
ハイド:着ぐるみ感丸出しで見苦しい
スキナー:役者が妥協しすぎ
384名無シネマ@上映中:04/05/10 23:14 ID:hXt1uL42
CGもショボかったね…
デザインは結構好きなんだけどなあ。
質感があまりにもCGくさい。
385名無シネマ@上映中:04/05/10 23:49 ID:SWYYA/MF
>383
ジキルがヘタレでムカツクというのは夏が暑くてムカツクっていうのと
変わらない理屈だな。
386名無シネマ@上映中:04/05/11 20:55 ID:K4SrTgAt
>384
特典見る限り、着ぐるみに金と労力かけすぎて
CGに回す予算がなくなったと推察。
そんな苦労した着ぐるみも>>383みたいに言われてるし、スタッフも立つ瀬無しだな
50年に一度と言う大洪水でセットが流されたせいで
予算不足になったという同情すべき理由もあるにはあるが。
387名無シネマ@上映中:04/05/12 13:39 ID:Q5LrVHA7
鬱気味の友人が「何か楽しい話して」とかいうので
この映画のあらすじ書いてメールした。
ウケた。
こんな内容だった。

***

ショーン・コネリーひきいるトム・ソーヤーとジキル&ハイドと
ドラキュラとドリアン・グレイと透明人間とネモ船長が
ノーチラス号に乗ってファントム@オペラ座の怪人と戦う話。
ちなみにファントムの正体は●●●●●●教授。

***

※わかりやすくするために一部アレンジ。
 あと●部分はちゃんと書いておくった。

それにしても、誰に話しても「それってB級映画?」と聞かれる。
388名無シネマ@上映中:04/05/12 21:08 ID:y1x1LOk4
やはり最大の難点は、
アラン・クオーターメインが、一番知名度ないところか。

いいB級映画の見本だと思いますよ。
まあ、コネリーが有名すぎなのが、B級度を下げてますが。
でも新たな(???)ジキル&ハイドを作ったのは、かなりいい感じかと。
いまいち小悪党な、ドリアン・グレイ、復活しないかなあ・・・・・。
今度こそは<いい仲間>で。
そーゆー無駄なもーそーの余地が山程あるのが、この作品のイイトコロ。
389名無シネマ@上映中:04/05/13 10:02 ID:a+d0FbKA
さっきみたけど雰囲気良いね
何の予備知識も無しに見始めて、透明人間なんか出てきたときにはびっくりしたが
ネモ船長が出てきたあたりで、リーグオブレジェンドの意味がわかった
これ見てたらインディージョーンズ見たくなってきた。
4作目の話はどうなったんだ…
390名無シネマ@上映中:04/05/15 03:13 ID:HHAy/Ul0
>>389
ネモ船長が出てきた辺りから、
なんだこの胡散臭い展開は!このありきたりな格闘シーンは!
ふざけんな!
などと思っていたが、
ネモ船長本人がアクションしてると知って、一気に尊敬する人に変わった。
391名無シネマ@上映中:04/05/17 14:08 ID:kWxRyRXW
ネモ船長を演ずるナスィールッディーン・シャーが出演するインド映画4本
「希望の行方」「ミュージカル女優」「渡河」「ゴアの恋歌」が、
東京京橋の近代美術館フィルムセンターで、5月下旬から6月上旬にかけて
上映されます。詳しくはこちらを。
http://www.momat.go.jp/FC/NFC_Calendar/2004-05-06/kaisetsu.html
392名無シネマ@上映中:04/05/24 10:57 ID:bt3FX7hJ
おいおい、アマゾンでDVDレヴューしてる奴
小説が原作だと思ってやがるよ、アホ丸出しだな
そりゃただのノベライズだろうに、プッ
393名無シネマ@上映中:04/05/25 21:20 ID:wMw0Fqnl
http://www.owlnet.rice.edu/~mrdarius/music/tunak.ram

これを見て何故かネモ船長を思い出したので久しぶりにきました。
ってかまだあったのかこのスレ。
394名無シネマ@上映中:04/05/25 22:08 ID:neDi018w
>>393
いつかTV放映され、お茶の間の突っ込まれムービーとして名を成すその日まで、
存在し続けます。<このスレ。
395名無シネマ@上映中:04/05/25 22:18 ID:hAnGh13L
半永久的に存在し続けるということですね。素晴らしい!
396名無シネマ@上映中:04/05/30 15:04 ID:dnujjeU0
今DVD見終わったけど、なかなかよかったよ。
強すぎなトコがすかっとした!!!
次はテレビで実況だな。
397名無シネマ@上映中:04/05/30 18:29 ID:qPkwIlUC
2が出る夢を見た
OTL
398名無シネマ@上映中:04/05/31 00:08 ID:pjByoibL
2はクレイアニメ。



って言われても続編を観たい奴の数→(1)
399名無シネマ@上映中:04/05/31 01:26 ID:GdVmb7B9
むしろ親指・オブ・レジェンドでも構わない奴の数→(1)
400名無シネマ@上映中:04/05/31 21:39 ID:TWwqOALn
というか、親指・オブ・レジェンドをこそ観たい奴の数→(1)
401名無シネマ@上映中:04/06/02 18:35 ID:Tb41G40p
八百一落ちたね
402名無シネマ@上映中:04/06/07 00:34 ID:HMwK8/ua
今日観た映画の感想スレを見てると時々この映画の感想が出てくる。
「観たことを人に言えないほど恥ずかしい映画。観るんじゃなかった」
という人もいれば「割と楽しかった」という人もいて中々面白いな。

それにしても「超面白かった!!」という感想は全く観られないのが何と言うか
もはや味。
403名無シネマ@上映中:04/06/07 00:47 ID:A5SCTIwM
ネモ萌え
この一言に尽きる。
アメコミ好きならすんなり入り込めると思うが、日本ではいまいち親しみのないキャラばかりだったのが残念だな…。
404名無シネマ@上映中:04/06/07 19:36 ID:PphOsU0X
>>403
「は?誰?」「だから誰?」の連続だった。
自分が無知なだけかもしれないけど。

でもこの映画ってオープニングはかなりわくわくさせると思う。
405名無シネマ@上映中:04/06/08 02:11 ID:+NHWw6OI
>403

>いまいち親しみのない

そっか・・・・・アラン以外は全員原作(子供向け含む)読んだことあったから
(アランも名前は知ってた)
「わー何その同人誌みたいな設定」ってすごく興奮した漏れは
少数派なのか・・・・・・
406名無シネマ@上映中:04/06/08 08:55 ID:UezpYrys
少数派かと。
童話は吐くほど読んでたけどなー。
407名無シネマ@上映中:04/06/08 21:36 ID:cuhQT7dw
>>405
スパロボやKOFみたいなお祭りが好きな俺は設定で興奮したよ。
「スーパー小説大戦かよ!」って感じで。
あと、某図書館のエージェントは狂喜する設定だと思った。英国だし。(最新作では離脱したけど)
408名無シネマ@上映中:04/06/11 15:41 ID:GaEoQ5Iq
スゲー面白かったです。
しかし一緒に見ていた彼氏は元ネタがわからなかったらしく
イマイチだった模様。スチームパンク風味なメカに萌えてはいましたが。
409名無シネマ@上映中:04/06/14 22:11 ID:3KElhoZ/
Mが生きてるなら、一緒に滝つぼに落ちた人も生きてたりしてな。
2ではチームの長官として出てくる(希望的観測)
もち、下手なバイオリン付で。
410名無シネマ@上映中:04/06/14 22:24 ID:nHeLHdS4
>>410
映画見てないで、仕事しれ。ねねね
411410:04/06/14 22:25 ID:nHeLHdS4
訂正。>>407へのスレです。
412名無シネマ@上映中:04/06/15 02:16 ID:EDz0yFzf
>409

>生きてたりしてな。


ええと・・・ツッコミ待ち?
413名無シネマ@上映中:04/06/15 03:13 ID:+LGI4gfn
なんかマジで面白くなかった
どっと疲れたよ
いったいなんだったの?この映画
414名無シネマ@上映中:04/06/15 21:32 ID:VqCepKqn
お疲れさん。
としか言い様がない。災難でしたね。
415409:04/06/15 22:09 ID:YkJ/DiSU
>>412

マジボケ。今日始めて、あの時死んだのはMだけだったって知ったよ。
このボケが無ければ、死ぬまで誤解したままだったかもしれない。

>>413

この映画、宣伝の仕方がヘタ。「全編驚異のVFX」だとか「アクション超大作」
なんて、全然この映画の本質じゃない。
「子供の頃冒険に憧れた全ての大人たちへ」っていうのが、正しい見方だと思う。
ジュブナイル小説を浴びるように読んでた30代40代には一発了解の映画だと
思うんだけどな。
416名無シネマ@上映中:04/06/15 23:33 ID:5UUiH7fo
どんな宣伝してたか覚えてないな〜
映画館で予告くらいは見たはずなんだけどなあ。
本の登場人物を召還して戦う映画だと思ってた記憶はある。
417名無シネマ@上映中:04/06/15 23:56 ID:HUGFjSv7
>416
ああ、予告でそれ思った。 <本の登場人物を召還して戦う

それが「時空を超えた戦い」なんだと思ってたら
全然超えてなかった。
すがすがしいほど同時代設定なのがいっそ快いですが。
418名無シネマ@上映中:04/06/16 05:49 ID:eFnlxYXp
>すがすがしいほど同時代


まあ、それでわざわざヴィクトリア朝イギリスの小説に限定(トムソーヤーは
映画のみ)されてるわけだし

>宣伝がヘタ

同意。事前に入れてた情報からは微妙に離れた予告編にとまどった思い出が。
419名無シネマ@上映中:04/06/16 09:41 ID:DNUolJ6k
続編が見たい
420名無シネマ@上映中:04/06/16 20:42 ID:kfTxzpG2
>>418

以前CSの「ムービーカウントダウン」でこの映画の紹介のとき、「アメリカ
受けするためにトムソーヤを入れた」という話をしてた。
それ聞いたときには「もっと根性出せや、ジョンブル」なんて思ったが、もし
日本で売るために和製ヒーローとか入ってたら物凄く嬉しかったかもしれない。
・・・日本の江戸期から明治の大衆娯楽小説で、今でも読み継がれている本な
んてないけどさ。
421名無シネマ@上映中:04/06/16 20:52 ID:LnN+kBrr
服部半蔵でいいよ
勘違い忍者でいい。
422名無シネマ@上映中:04/06/16 21:32 ID:Fi6S7i4P
また、ソニー・チバですか。タラちゃんは大絶賛してくれそう。
いっそ栗山も出せ。
423名無シネマ@上映中:04/06/17 00:04 ID:Y49HC3On
キルビルはまだ見てないんだけど、紹介記事を見て
服部半蔵・暗殺者集団柳生一族の頭領

と書かれてて吹き出した覚えがある。
なぜ柳生。
424名無シネマ@上映中:04/06/17 00:27 ID:PGtbKeTw
>>423

影の軍団シリーズがゴッチャになってる。
続編が作られるとしてもショーンコネリー出ないっぽいね。
ロジャームーアでホーンブロワーは? ネモとかぶるか。
じゃあクリストファー・ランバートでターザン。DVD発売万歳!

425名無シネマ@上映中:04/06/18 00:10 ID:PqhTbTlR
7/3〜7/23に京都の祇園会館で上映されるね。
しかもファイティング・ネモとファインディング・ニモの二本立て。
426名無シネマ@上映中:04/06/18 00:55 ID:/CXkaUH1
ワロタ
427名無シネマ@上映中:04/06/19 18:37 ID:XJ9f2HnT
つまらなかったな〜
CGまるだしで最近のゲームの映像みたいだったよ
428名無シネマ@上映中:04/06/20 23:50 ID:iAdFOdUK
                          . _  _
   /\         /\   _.    | |  | |
  /   \        \/   | |    | |  | |   ____
/  /\  \            | |    | |  | |   |      |
\/   \  \           | |     ̄  .| |    ̄ ̄ ̄ ̄
        \  \   /\_/./       ./ ./
         \/   \__/        / /
                              ̄
429名無シネマ@上映中:04/06/21 13:57 ID:SGMszFwB
リーグ・オブ・レジェンド日本リメイク決定 主題歌はEXILE
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1086865619/

マジかよ!日本でアニメリメイク……って正気なのか?
画像も見たがアメコミ崩れな絵で俺はやだな。
主題歌も何故こいつらなのかわからん。
430名無シネマ@上映中:04/06/21 15:32 ID:+zzpYEf3
・・・・
セーラービーナスかよ。
てっきり、小公女セーラのアレかとおもった。
431名無シネマ@上映中:04/06/21 18:51 ID:CU8Pg7aQ
                          . _  _
   /\         /\   _.    | |  | |
  /   \        \/   | |    | |  | |   ____
/  /\  \            | |    | |  | |   |      |
\/   \  \           | |     ̄  .| |    ̄ ̄ ̄ ̄
        \  \   /\_/./       ./ ./
         \/   \__/        / /
                              ̄

 _|_ ______  |二二二|    .__l__l__/__   \/ 
   |_ |___|_|  |  ∠     l ____ l  /
  ̄|   |___|_|  | 二|二     __/__   (__
   |     |   ノ  . |__ノ      )

             /  _|_         
|三|.|三| ─┼─  \/  ム         
| ヽ/ .| |三|三|   / ヽ  | |  ____,
| 天  |   |      ̄| ̄ヽ | |         
|    .」. /|\_   ノ | ヽ ノ |_,       
432名無シネマ@上映中:04/06/22 21:48 ID:+a7wriDm
↓ここからふんどしの話になります
433名無シネマ@上映中:04/06/23 00:06 ID:lVJTaJNZ
誰のだよ(w
434名無シネマ@上映中:04/06/23 22:33 ID:izukajPu
船長はしてるでしょう
435名無シネマ@上映中:04/06/24 22:21 ID:LeidnFvJ
ドリアンはどうよ
436名無シネマ@上映中:04/06/25 09:28 ID:1tWo2VrO
似合いそうだねえ
437名無シネマ@上映中:04/06/25 22:41 ID:jbGqUxhy
アランは? アランも似合いそうだよ
438名無シネマ@上映中:04/06/25 23:59 ID:M/LshBZn
個人的にドリアンにはえっちゅうふんどしキボン
439名無シネマ@上映中:04/06/26 01:29 ID:GvoAFAHQ
ここで越中ふんどしのセクシー画像を御覧下さい
http://www.nihondaira.com/fundoshi.jpg
440名無シネマ@上映中:04/06/26 11:49 ID:bUVQwKux
>>439
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
441名無シネマ@上映中:04/06/27 02:29 ID:sfueSfLs
アランにも似合いそうだ越中ふんどし
442名無シネマ@上映中:04/06/27 05:39 ID:oPlIyw7u
透明人間ふんどし一丁
443名無シネマ@上映中:04/06/27 21:53 ID:onidM/oe
今日初めて観た。こんな面白い映画とは…
時空を〜じゃなくて超人紳士同盟って副題だったら劇場に観に行ったのに…
意外に丈夫なスキナー萌え(・∀・)
444名無シネマ@上映中:04/06/30 02:08 ID:9/G7lvGx
まだこのスレあったのか
地上波放映まで保守

   彡ミミミ 
  ( ´∀`)___,,
  ( つ^i:ilつ-' ̄ ̄
  / ゝ 〉
 (_(__)
445名無シネマ@上映中:04/07/01 00:57 ID:/Y2AU0qm
でも、このスレは本当だったら
映画の続編の話題で盛り上がってるはずなんだよな・・・。
原作とはここが変わるらしい、とか、この役はこの俳優がやる、とか。
続編見たかったなあ
446名無シネマ@上映中:04/07/02 21:22 ID:aqd3ZnkS
地上波あるとしても、まだ2年はかかりそう。
今4人(スレ)目の、約半分。
447名無シネマ@上映中:04/07/03 02:11 ID:tfrdJUxf
なんとか7人目までがんばれ

   /~ ̄ ̄|
 ⊂===⊃
  (  ゚ A゚)
  (つ旦と)
  と_)_)
448名無シネマ@上映中:04/07/03 12:49 ID:1c5O9cuh
過去ログ見返すと、ジキルがヘタレヘタレって言われてるけど、
良く見るとネモ以外のヤローキャラみんな普通にヘタレ要素あるじゃん(一番の漢前はミナ嬢だが)



まあキングオブヘタレはジキル博士だとは思うけど。
449名無シネマ@上映中:04/07/03 17:25 ID:FfMgMnAy
同じヘタレでもトロイのパリスほどムカつかない
450名無シネマ@上映中:04/07/03 19:04 ID:/OxINoBK
過去ログ読めないよ…まとめサイトとかないの?ξ´・ω・`ξ
451名無シネマ@上映中:04/07/04 00:56 ID:aJkI73xv
まとめサイトとか欲しいねえ。
これだけAAとかコピペ改変とかネタに溢れるスレなんだから勿体無い。
といいつつ私は忙しいのでできませんが。
(何だか嫌な奴の発言になっちゃったな、ごめんね)
452名無シネマ@上映中:04/07/04 02:26 ID:QvbkI2tk
>>449
二枚目ポジションじゃないし女もついてこないしな。
453名無シネマ@上映中:04/07/04 15:56 ID:LnJ8//pf
公開当時から気になっていたんだが、今日はじめて見た。
予想よりか面白かった。ドリアン邸での戦闘シーンは秀逸だと思ったよ。
ドリアン好きだし。
454名無シネマ@上映中:04/07/04 16:47 ID:6+7GHe6Z
まとめサイトなんて今から作っても需要ないんじゃない?
これまでのスレ数も少ないし。
455名無シネマ@上映中:04/07/05 00:13 ID:qABMiS8W
このスレの>4のキャラ紹介と>5>6のAAだけあればいいでないの?
出演役者は、公式サイト見ればいいし。
イギリスのコミックが原作ってゆーのと、公式サイトの吹替に
間違いがあるっていうのだけがメモぐらいかと。

ってゆーか、廉価版出ているの知ってた?
定価:2079円
今調べたら6/25発売、<期間限定生産>って書いてあったけど、
実売1700円以下だった。
456名無シネマ@上映中:04/07/05 00:59 ID:8mtr25P6
続編やってほしい。
457名無シネマ@上映中:04/07/05 10:23 ID:skLCFpZb
じゃあ続編公開まで保守

監督続投するとしたらクォーターメインは
あっさり死んだことにされるんだろうか
まあそれも狸の皮算用なわけだが
458名無シネマ@上映中:04/07/05 22:27 ID:M9+jnUKw
>455
廉価版が出てるなんて言うから思わず見に行った
何処廻っても全然置いて無くって散々うろついた

最後に行った店でアルティメット見つけちゃって、思わず買ったじゃねぇかコルァw

459名無シネマ@上映中:04/07/06 00:01 ID:3NyfZA97
保守ついでに新情報

スターログの記事によると、来月か9月頃
「ネモービル」のプラモがやっと出るそうです
しかも「ノーチラス」までキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!

音沙汰無いので、発売中止かと(映画もヒットには微妙だったし)
思ってたから嬉しいな♪







・・・あの表面のひび割れ塗装どうしよう_| ̄|○

460名無シネマ@上映中:04/07/06 00:43 ID:3iJ1ixxh
>459
>「ノーチラス」までキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!

マジで!?
嬉しい!車が出て何でノーチラスは・・と思ってた
買う買う買う
461名無シネマ@上映中:04/07/06 01:26 ID:8rAs6QyL
>458
よかったでないの。w
そろそろ「あるちめっと」も無くなってきたみたいだし。
このスレの住人なら、あるちめっとたうぜんでしょ。w

ちなみに、FOXの廉価版発売リスト。
ttp://www.foxjapan.com/dvd-video/besthit50/index_frames.html
462名無シネマ@上映中:04/07/06 18:05 ID:0UTn9atR
>461
アリマトンヽ(´Д`)ノ

諸般の事情でボーナス出なかったから切りつめようと思ってたのにw
週末に見ちゃうぞーヽ(*`Д´)ノ
463名無シネマ@上映中:04/07/07 11:27 ID:UYvc230p
あの終わり方で続編作らないってのはやめてほしい。
464名無シネマ@上映中:04/07/07 22:41 ID:f/mNo09D
何となく世界観に共通性のありそな
アンダーワールドは劇評も出来栄えもイマイチしょぼく、ヒットも同程度だったと
思うのに続編ケテーイ、パート3も場合によってありだってよ。
なんか納得いかねえ

この続編廃止の最大敗因は完成映画の
スケール小さい悪役やテンション下がるアクション演出や
安いCGにあるのではなく(それら含めてこの映画大好きですが)、
偏に 主 演 役 者 と監 督 の 不 仲
なのかもな、と思えてきた。
465名無シネマ@上映中:04/07/07 23:33 ID:tMrprPxB
その映画より、かけた金が多かったに違いない。
466名無シネマ@上映中:04/07/08 01:00 ID:yM+tcsUM
つか、ドリアンはあの匂いがダメ。
467名無シネマ@上映中:04/07/08 10:21 ID:hoRsXBXV
ウンコ臭いからな・・・
468名無シネマ@上映中:04/07/08 16:02 ID:YTYH+omy
中盤と終盤のアクションを逆にすればもうちょっと盛り上がったと思う
469名無シネマ@上映中:04/07/09 00:43 ID:g5Z9s1XH
中盤のヴェネツィア崩壊が
「映画のクライマックスでは」って紹介されるくらいだからなー。
終盤もマルチ画面?カットバック?のアクション演出は避けて、
同時進行はアランMとドリミナバトルくらいに絞っとけば
もう少しダレずにすんだのに。
470名無シネマ@上映中:04/07/09 01:22 ID:WobdB1eQ
>>464
「アンダーワールド」は初登場1位だったし確かリーグよりは興行収入良かったはず。
世界観に共通性といえばむしろ「ヴァン・ヘルシング」を思い出すが、これ全米大ヒットらしい。
悪役の俳優は同じなのに何が違っていたんだリーグ・・・。
471名無シネマ@上映中:04/07/11 23:09 ID:eHaclRzy
このスレでは突っ込まれてなかったことも色々突っ込んでくれている
http://www.saturn.dti.ne.jp/~giccho/tsukkomi/other/lxg.html
472名無シネマ@上映中:04/07/12 00:01 ID:uaFGAO86
>471
ワロタw
473名無シネマ@上映中:04/07/12 05:48 ID:VgITsWlZ
>471
今までいかに「まぁ、超人だし」で見過ごしてきた事が多かったか
思い知らされますたw
474名無シネマ@上映中:04/07/12 14:07 ID:GgdD11Lp
>>471
会議室のやつはMがメインの方に書類滑らせてくるシーンをカットしたから発生したミスだね。
予告でちゃんと写ってるし。
475名無シネマ@上映中:04/07/12 15:42 ID:RCzNGrii
>>464
とりあえず原作者のアラン・ムーアが映画のできに激怒して、
「二度と自分の作品を映画化させない」と言ってることも原因にありそうな気がする。
ちなみに原作には続編がある。
476名無シネマ@上映中:04/07/12 19:38 ID:C5+PND3D
>>475
そのソースは初めて聞いた

スターログのインタビューでは
「僕のコミックとタイトルが同じで、登場人物の名前が同じ映画を作りたい人々がいて
彼等が僕に大金をくれて、何もしなくて良いと言うなら、それを拒絶したりはしないよ」
と、映画とコミックは、完全に別物と割り切ってる様だったが

それに「リーグ〜」に限らず自作の映画化は一切見ないと公言してるんだが・・・
477名無シネマ@上映中:04/07/12 23:47 ID:j4kWM+un
475のソースも476のソースもかぶんにして知らないのですが

激怒するならフロムヘルの時点でしとけよ、とリアルタイムに劇場で見ちゃって
ショボンとなって帰った身の自分などは思ったり。
478名無シネマ@上映中:04/07/13 13:42 ID:/yza8AEs
>>477
漏れはそんな藻舞が好きだw
禿ワロタ (*´Д`)σ))Д`;)
479名無シネマ@上映中:04/07/16 10:13 ID:BPp2snnq
続編もし出るなら、今度はどの超人が加盟するんだ。
480名無シネマ@上映中:04/07/16 13:03 ID:5lTTPLJS
超人かつヒール要素が必要なので
某大探偵はその時点で却下(正義の味方だから)
ラッフルズとかどうよ?
481名無シネマ@上映中:04/07/16 15:53 ID:LtBYvwxk
リーグは人生アドリブ同盟に吸収合併されます
482名無シネマ@上映中:04/07/17 01:47 ID:/9RJ6yES
2はまだかー
483名無シネマ@上映中:04/07/17 09:16 ID:mimTHhU4
リーグのメンバーの原作を読んでみたいと思って、
とりあえずネモ船長の「海底二万里」を買ってみた。
だけど、いっこうに読み終わらない・・・。

この映画がきっかけで、原作読んだ人っている?
どの作品がおもしろい?
484名無シネマ@上映中:04/07/17 12:59 ID:/lf141ka
>480
トムソーヤが入ってるくらいだからきっと何でもありさw
485名無シネマ@上映中:04/07/17 14:08 ID:3PeIntjq
>483
原作のコミックは買わないの?
486483:04/07/17 23:59 ID:mimTHhU4
コミックは買ってないや。
どこかのサイトでコミックの翻訳が載ってて、それを見たんだ。
当然セリフをただ読んだだけだったけど、だいたい話はわかったから
いいやっていう感じ。
487名無シネマ@上映中:04/07/18 00:14 ID:KVJwesNx
>483
トム・ソーヤー以外は名前だけは知ってたけど原作読んだことないのばっかだったから、とりあえず『ジキル博士とハイド氏』と『透明人間』は読んでみた。
どっちもなかなかよかったよ、さすが有名な作品だけある。
そのうちネモ船長の原作にも手を出したいんだけど、そっちのあたり知ってる人いません?
488名無シネマ@上映中:04/07/18 02:05 ID:TsH25Dls
ジキハイとインヴィジブルマンはシンプルなだけに読みやすいよね。
特に前者は有名どころだし、押させておいて悪くは無い。
ドラキュラは現代読者から見るとちょっとかったるいなー
(映画のスペクタクルホラーを期待すると特に)
トムソーヤーはアニメのイメージ割とそのまま。夏休みだし読んでもいいかも。
ドリアンと二万マイルは緻密な書き込みの衒学趣味が好きな人にはお勧め
ドリアンのキャラは大分違う。船長はやっぱりカコイイ
ソロモン洞窟だけは未読なので誰かおながいします。
489名無シネマ@上映中:04/07/18 02:08 ID:TsH25Dls
おっとホームズ忘れてた。
冒険思い出長編4本がお勧め
M教授なら「最後の事件」(思い出)は必読(キャラぜんっぜん違いますよー)
490名無シネマ@上映中:04/07/20 20:26 ID:WMy6W+5z
 _______〈〈〈〈 ヽ    
   /アラン・    〈⊃  }       /)
   /クウォーターメイン |   |       ミ ``つ
 ⊂======!   !   、   ⊂ _  つ
  /  ○   ○ |  /   ,,・_ 彡 。 ゝ。ミ ,,・ ←M
  |      /ヽ  / , ’,∴ ・ ¨  ∨""∨ ・ 
  ヽ、   / ̄ ヽ /  、・∵ ’ 
/ __     /        
(___)   /       
491コピペ:04/07/21 22:25 ID:OZoMknNv
もういいもういい、もうそんなに祈らなくていいよ。
葬式もうすんだんだろ。無駄になっちゃうからいいよ。
だからそんなに生き返れないって。
おい、もういいっていってんのに。死ぬから眠らせろよ。ほら。
なんで祈るんだよ。祈らなくていいって。祈るなよ。
眠れねえよ、祈り過ぎだって。祈るなって。眠らせろよほら。
おい、おい、なんでまだ祈るんだよ。すごいことなってるって(雲の動きが)
何火だそれ。やめろって。生き返れるかって。
聞いてんのかよ祈るなって。なんで祈るの。やめろよ、やめろって。
誰が片づけるんだよこの墓を。もういいから。いいからさ。
おい、ほんとに生き返れないって。つーか聞いてんの。ねえ。
もうやめて、祈らないで。やめてって。祈らなくていいって。
やめろって。おいやめろよ。やめろ、祈るのやめろ。祈るな。祈るな。
おまえ何してんだよ。祈るとか祈らないとかの話じゃなくて何やってんだって。
おい、ほんとなにしてんだよ、生き返り切れないって。映画終わるって。
もうやめろよ。やめろよ。やーめーろーよ。
492名無シネマ@上映中:04/07/23 00:14 ID:lbKBNCMv
>491

ハゲワロタwGJ!
どこのコピペ?過去ログにあったっけ?
493名無シネマ@上映中:04/07/24 09:12 ID:FLJkwajo
ここの住人はガ板住人と被るのだろうか?
494名無シネマ@上映中:04/07/25 02:55 ID:nQ9o5/8y
期待してなかったけど、おもしろかった。
495名無シネマ@上映中:04/07/26 02:52 ID:02rk9N+H
>>483
漏れはドリアングレイの肖像とやらを読みたくなった
496名無シネマ@上映中:04/07/26 09:33 ID:qAGBE8wZ
個人的にはドリアンの画像は面白くない。
リーグ・オブ・レジェンドみたいな戦闘とかそういうのはまったく無いよ。当たり前だけど。

ちなみに海底二万マイルを読んだら、絶対に神秘の島も読んだほうがイイ。
497名無シネマ@上映中:04/07/26 10:09 ID:syXFYq6x
>『ドリアン・グレイの肖像』
かなり早い段階で、グレイの容貌が「金髪碧眼の美青年」と
バラされてしまうので、どうしてもこの映画の顔でイメージしてしまう
自分にはどうしても馴染めなかった。残念。
498名無シネマ@上映中:04/07/26 10:10 ID:syXFYq6x
「どうしても」が二重でヘンだ。>>497
499名無シネマ@上映中:04/07/26 11:47 ID:loJtkTnv
感想








おなかいっぱい
500名無シネマ@上映中:04/07/26 16:35 ID:qwKsFCKk
こーゆークロスオーバー物大好き
なんだけどもっと頑張って欲しかったなー
501名無シネマ@上映中:04/07/26 17:11 ID:GpCYSqRs
最近になってようやく見ました。
私的にはドリアン・グレイってルパート・エヴェレットのイメージだったな。
金髪碧眼じゃないけど。
だいぶ前のスレの話になりますが、この話がホームズの某作品のパロディと
いうのはなるほど!と思った。
502本家プゲラー ◆nAv.Wp4hbo :04/07/27 01:07 ID:yhIfd3GC
>>479
ハンニバル・レクター
ジェームズ・ボンド
ロニー・コールマン
エバンゲリオン
503名無シネマ@上映中:04/07/27 01:22 ID:Fi3U0DOb
>502

3番目の人が分からない
あと、1900年前後に生存した人(キャラ)っていうくくりがないとおもろくないよー
504名無シネマ@上映中:04/07/27 04:28 ID:RH6ckyup
>>502
エバンゲリオンっておい・・・
505名無シネマ@上映中:04/07/27 04:48 ID:SoDmqkul
透明人間はあの極寒の地で素っ裸で待ってたってことか?
それに大火傷して普通に死んだと思ったらエンディングでも元気そうだったし
ただ透明なだけではないんだなきっと
506名無シネマ@上映中:04/07/27 12:06 ID:MDAe3uz4
ジキルはそんなヘタレかなあ
ハイドの「悪い頃の俺だ」ってセリフはグッと来た
507名無シネマ@上映中:04/07/27 16:16 ID:qFEYhU0x
ハイドはあっさり善に転がったのがな・・・
508名無シネマ@上映中:04/07/27 20:56 ID:kTP3V7WO
>502
日本からは加藤保憲を入れてやってください
509名無シネマ@上映中:04/07/27 21:27 ID:lur++lNN
>506

だって大変なとこはみんな相方(ハイド)担当なんだよね。
それでいて車乗んねーとか船長に逆切れとか
逃げる時は一目散とかのあたりがツッコミどころではないかと。
510名無シネマ@上映中:04/07/27 21:40 ID:EICNM5wj
>509
だからジキルはヘタレだって言われちゃうんですね。
まぁ、ハイドにしろなんにしろ、ジキルの行動は我侭が基本になってるような気はするよ。
511名無シネマ@上映中:04/07/27 22:34 ID:R9qgAQFw
そんなボクといっしょに海に行かない?

     ∧_∧
   <(ξ・ω・) ンッフーン
     |∞|>
     ゝ▽ゝ

512名無シネマ@上映中:04/07/28 00:52 ID:JO6Lejcn
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
513名無シネマ@上映中:04/07/28 01:25 ID:T2gEO23D
ボクのワガママボディーで悩殺しようと思ったのに・・・


     ∧_∧
    (ξ;ω;) ヒック ヒック
    丿|∞|ヽ
     |▽|

514名無シネマ@上映中:04/07/28 08:32 ID:l37bu+Nd
>>513
じゃあ薬を(ry。
515GOGO ◆mfl6EhR6DM :04/07/28 11:12 ID:+iktY/To
s
516名無シネマ@上映中:04/08/01 09:55 ID:UFpdG8P6
ほしゅ
517名無シネマ@上映中:04/08/02 13:41 ID:HiEyXO/t
>>513
ビキニよりも半裸&ぶかぶかズボンの方が悩殺される。
518名無シネマ@上映中:04/08/02 19:10 ID:l9dpDfmx
俺は男がそういう格好してても('A`)だが……

だが517の格好がミナたんだと思うと萌える。
いや半裸でなくともビキニでも構わないんですよ、僕は。
ええ、どちらも大歓迎です。
519名無シネマ@上映中:04/08/02 22:30 ID:oJgBlvHs
>517


今だから言うけど、ありゃー正直萌えた。
脳内でキターが100連発くらい上がった。
520名無シネマ@上映中:04/08/03 02:13 ID:u8PFYCOL
>>519
ああ、以外と近くに仲間が!
変身解除後の姿も萌えるが、変身解除中に
さりげなく小指を立てている博士の姿にも萌えてしまう。
見た目怖いけど(*´д`*)ハァハァ
521名無シネマ@上映中:04/08/04 02:08 ID:dm6lvvGK
話は変わるがダンテの中の人について調べてみた。
リーグが映画出演3作目らしいが、それ以前はジェット・リーや
セガール物に出てたり、リーグに出る同時期にトゥーム・レイダー2の
オファーが来てたらしい事に、結構注目株なのか?と驚いた。
セガールと組んだ奴なんてサブ主人公っぽい扱いだし。

さらには今度やるギルガメシュの主役張るんだってさ。P.オトゥールと共演。
自分としてはこの映画で一番の掘り出し物の俳優さんだった。
522名無シネマ@上映中:04/08/04 23:48 ID:tlEPcQVJ
http://www.worth1000.com/view.asp?entry=128105&display=photoshop
クォーターメインの代わりに入るメンバーが決まったようです
523名無シネマ@上映中:04/08/05 00:43 ID:4idAGsEL
>>522
やべぇ、ワロタよ。
宇宙戦争の前触れですか?
524名無シネマ@上映中:04/08/05 22:11 ID:am/2gwYu
>522
怖すぎて寒気がしたよ・・・。
夏場に涼しさをくれてありがとう。
525名無シネマ@上映中:04/08/12 14:21 ID:7DtEX8h+
526名無シネマ@上映中:04/08/14 18:45 ID:V93fTMe0
ほけきょー
527名無シネマ@上映中:04/08/18 19:56 ID:l7MKHw6P
ネモービルまだ〜?
528名無シネマ@上映中:04/08/21 13:26 ID:XCFkVNrL
紳士あげ
529名無シネマ@上映中:04/08/21 14:19 ID:PQ8EhEMJ
そういや、原作続編の邦訳版出版も決定したね。

今 度 は (宇宙) 戦 争 だ !
530名無シネマ@上映中:04/08/23 23:00 ID:83LrIdYF
>529

マジで!(亀レスすまん
ちょっと嬉しい・・・・一巻がそうそう売れたとは思いがたいのだが。
出版社に相当なムーアヲタがいるんかな
続編はハイドがすっげー漢で泣けるよ
531名無シネマ@上映中:04/08/25 11:14 ID:z3rGKWlK
クォーターメインの墓の隣の墓の中身?
スキナーかと思た。
532名無シネマ@上映中:04/08/25 12:25 ID:KrkYoOQ3
>531


最初のアフリカのシーンでアップになった「クォーターメイン」の墓があったでしょ。
あれだよ。つまり早逝した息子。
リーグの皆はアランを息子の隣に葬ってやった訳。
533名無シネマ@上映中:04/08/25 19:33 ID:/oFywD7J
最後フェイントでクォーターメイン(息子)が復活すれば面白かったのに…
534名無シネマ@上映中:04/08/25 20:18 ID:z3rGKWlK
>532
ありがと。
535名無シネマ@上映中:04/08/25 23:01 ID:cCldyE/Z
>533
アフリカマンが「あっ、間違えた!隣の墓だった!」みたいな。
続編ではJr.が頑張る、そんなオチでも面白かったね。
まあ続編なんかないけどね。
言ってて何か哀しくなったね。
536名無シネマ@上映中:04/08/28 23:19 ID:XUrDeQMK
537名無シネマ@上映中:04/08/30 21:38 ID:X4vl7jIb
人いないけど新情報
昨日ワンフェス(立体物のお祭り)行ったら
ネモービルとノーチラスの試作品が展示してありました
ネモービルのフロント部分の彫刻とか、かなり細かくて期待大






でも発売がそれぞれ10,12月に延期になってた_| ̄|○

・・・それまでこのスレ持つかなぁ
538名無シネマ@上映中:04/08/31 15:31 ID:Z20xY7Bf
分かった、持たせる
ノーチラスほすい
幾ら?
539名無シネマ@上映中:04/09/01 05:58 ID:vFW8JuTo
>537
情報ありがとう
もう企画が消えてしまったかと思っていたから嬉しい
でもこのスレ落ちたら発売に気づかずスルーしてしまいそうだ…
540名無シネマ@上映中:04/09/02 20:52 ID:9fGsgwwK
このだと『ヴァン・ヘルシング』とかはどうっすか?
541名無シネマ@上映中:04/09/02 22:18 ID:V2Vk0YpW
>>540
超期待
542名無シネマ@上映中:04/09/02 22:28 ID:JeauqwuA
ジキルとハイドが出るんだよね、『ヴァン・ヘルシング』。
543名無シネマ@上映中:04/09/02 22:58 ID:hQuiCpfB
>>542
期待はするな・・・
544名無シネマ@上映中:04/09/02 23:59 ID:CMyKJlzP
>>543
でも、あちらは大ヒットしたから続編出来るんだろうなぁ〜

>>538
遅レスだけど
ノー 4000
ネモ 5000
位だったと思います チト高いね
545名無シネマ@上映中:04/09/03 18:09 ID:aiBI95XY
>>542
んとですか?(喜
546名無シネマ@上映中:04/09/05 00:41 ID:ZKiAGOq8
確かにヴァン・ヘルシングはいろんな有名なモンスターとかが
出てくるところがリーグに似てるな。
547名無シネマ@上映中:04/09/05 00:53 ID:IC4syN2i
似てるのはにじみ出るB級臭さ
548名無シネマ@上映中:04/09/05 01:15 ID:msiLLuHD
だがあっちは大々的に宣伝してもらってるし
お約束の「全米ナンバーワン」のキャッチコピーももらってるので羨ましいな。
自分はふしぎ発見を観なければこの映画の存在には気が付かなかった。
549名無シネマ@上映中:04/09/05 01:40 ID:/nXgVdA7
ぁケ゛テゃるぅ
550名無シネマ@上映中:04/09/05 02:08 ID:n0YXYYoz
ヴァンヘルは実際面白いと、海外にいる知り合いに聞いた。
・・・でも、リーグは・・・リーグは・・・・・・。
551名無シネマ@上映中:04/09/05 10:28 ID:XBEH43f5
あっちはA級、こっちはB級。

_| ̄|○
552名無シネマ@上映中:04/09/05 11:13 ID:nG4wTf1N
ヴァンヘル好きだけどリーグもいいと思う。
ただいかんせんキャラの知名度が日本では低いのが難点か。
元ネタを知らないと分からない部分が多いし。
553名無シネマ@上映中:04/09/05 15:16 ID:ZYZz5gvw
私はリーグのほうが面白いと思ったよ
と言ってもあくまでもB級というカテゴリでだけどね・・・
両方ともロクスバーグ出てるね
554名無シネマ@上映中:04/09/05 18:33 ID:ij/rUUUa
公開中の映画のスレとかじゃ
他の映画と比較する発言は荒れる元だけど
このスレではちょうどいい保守材料だな

ノーチラスとネモービル楽しみだけど高い
それなりのものを期待していいんだろうか
555名無シネマ@上映中:04/09/05 20:54 ID:9MH5fLfW
リーグはちょっとスカスカしてる。
ヘルは詰め込みすぎ。足して2で割ればちょうどいい。

味方キャラの立ちっぷりはリーグに軍拝ありだな。
ヴァンヘルはヒーローもヒロインもコミックリリーフも
ありえないくらいキャラが薄い。
556名無シネマ@上映中:04/09/05 21:02 ID:9MH5fLfW
「軍配」でした。
失敬
557名無シネマ@上映中:04/09/05 21:19 ID:gT0YZ4dn
ヴァン・ヘルシング vs 紳士同盟
558名無シネマ@上映中:04/09/05 21:32 ID:dlvejIGH
次にヴァン・ヘルシングにヌッコロされるのは誰だ?
559名無シネマ@上映中:04/09/05 22:38 ID:wRNqUFSJ
リーグ2は無理そうなので、ヴァン・ヘルシングの続編に
ミナとスキナーとジキルとゾンビとなったコネリーさんをキボン(^^

あれ?
560名無シネマ@上映中:04/09/05 23:46 ID:phIROkGg
ヴァン・ヘルシングの続編はジキルに次いでスキナーがあぼーん
561名無シネマ@上映中:04/09/06 05:22 ID:lb+NwLk/
リーグの続編は、ハイドを始末しに来たヘルシングvsリーグの皆さん
でどうか。
ミナ&ヘルシングの因縁とかも面白そう
562名無シネマ@上映中:04/09/06 09:39 ID:BGw6pFEJ
みんな好きだのう。(含:う゛ぁんへる)
いやこの映画好きって時点で、楽しんだもの勝ちか・・・・・・・・。
563名無シネマ@上映中:04/09/06 23:49 ID:4TVixKV7
いっそヘルシングも同盟に
564名無シネマ@上映中:04/09/08 23:29 ID:OZuJPjjS
ヴァンヘルスレより。

>ヴァン・ヘルシング アニメーテッド『Van Helsing :The London Assignment』
ヴィクトリア女王に邪な恋情を抱くジキル博士との戦い。

なんかもうえらいことになってるなwジキルは凡人でサイコパスなのは
ハイドって設定は世間的にはどうでもいいんですね・・・・
19世の方末期のヴィクトリアなんてすでにいいおばあちゃんだぞ。
565名無シネマ@上映中:04/09/09 00:17 ID:JmgRyEK6
>563
また一人協調性のなさそうな奴がリーグに増えるのか

>564
爺ちゃん婆ちゃん同士でほのぼのやるんでないの
566名無シネマ@上映中:04/09/09 06:56 ID:bmdYr7S6
>564
あのアニメ見たぞ。
実はそのヴィクトリア女王をジキル博士が薬で・・・・・。
すげえ発想。
博士の恋燃え燃えっす。
567860:04/09/09 11:14 ID:/JtAZi08
誤爆った・・・・・スマソ
まあどっちでもいい内容ではあるが。
568567:04/09/09 11:16 ID:/JtAZi08
二重誤爆
逝って来る。
569名無シネマ@上映中:04/09/10 06:42 ID:rNuTEjNg
>>565
しかも道連れでオマケが付いてきそう

でもカールはスキナーと気が合う様な気がするな
570名無シネマ@上映中:04/09/10 10:01 ID:147hEcN5
ttp://hobbyworld.aoshima-bk.co.jp/hobbyworld/yoyaku/puyoyaku.htm
ネモービルとノーチラスのプラモキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
欲しいけど買っても組み立てられなそうだ…。
571名無シネマ@上映中:04/09/10 11:06 ID:tYtPBByh
1/24のノーチラスってでかすぎw
予約してくるよありがとう!
572名無シネマ@上映中:04/09/10 11:46 ID:Ap5SZlS6
ネモズカーってw
573名無シネマ@上映中:04/09/11 01:52:56 ID:uxNEUwR6
ヴァン・ヘルシングを見てきた。
ドラキュラの生え際が後退するところを見て初めて
「あっ、こいつもしかしてリーグのMじゃね?」と思った。
役者って凄いな。全然わからんかった。
574名無シネマ@上映中:04/09/11 01:55:56 ID:S6zWufNL
映画史に残る名車ヽ|・∀・|ノ 〜☆
575名無シネマ@上映中:04/09/11 15:32:37 ID:cj8QE7VB
昨日ビデオ観た記念age
面白かったです
576名無シネマ@上映中:04/09/11 20:22:55 ID:eWeCAYLW
ヴァン・ヘルより、リーグの方が個人的に好みだった。
リーグは変な設定がストライクゾーンなんだよなw
ヴァンヘルも悪くはなかったが、やっぱりリーグ!
577名無シネマ@上映中:04/09/11 21:44:11 ID:p1yuZLO4
リーグとヴァンヘル、いっそ監督が逆だったらどうなったかな。
リーグをソマーズが撮ってヴァンヘルをノリントンが撮るの。

とりあえず、ヴァンヘルに長物アクションが入るのは確定と。
578名無シネマ@上映中:04/09/12 00:28:15 ID:pbdrsneJ
監督が逆だったら、ネモが手裏剣投げるかもなw

ヴァン・ヘルシングはアメリカ撃ちしすぎ。
アランに射撃を習ってこい。
579名無シネマ@上映中:04/09/12 00:38:37 ID:Ty19yWmw
「無駄撃ちするな、時間をかけろ」と爺ちゃんに説教くらうヘルシング・・・
イイ!

監督が逆だったらぜってー敵のヴァンパイア軍団(ミナの血清から作ったやつ)
と、ついでに敵透明人間と敵ハイドも集団で出す物量作戦いったと思う。
惜しいことした・・・・つうかさすがにそこまでやられたら超紳士同盟も太刀打ちしかねるような。
580名無シネマ@上映中:04/09/12 19:33:29 ID:ixF5Uut1
Mの人目当てで観たんだけど(ヴァンヘル流れ)結構楽しめました。誰かが書いてたみたいに、ヴァンヘルと足して2で割ると(゚∀゚)イイ かも。
吹き替えの方しか観てないから、字幕もまた観たいと思いました。俳優萌え腐女子でスマソ
581名無シネマ@上映中:04/09/12 20:05:51 ID:06iJ6bjN
暇だからビデオ借りに行こうかと思うんだけど、これ見る価値ある?
最近のやつでもっとおもしろいのがあれば教えてほしい
582名無シネマ@上映中:04/09/13 00:23:53 ID:Nl7C3tob
>581


ラスボス戦のしょぼさを気にしなければ見所はそれなりにある。
キャラの立ちっぷりも面白い。「紳士」同盟と銘打ってるけど紳士殆どイネーヨ!
とか(アウトサイダーとか犯罪者とかばっかり)
あとはまあ文学上の登場人物が一同に会しっていうシチュに燃えられる人
ならまずお勧め。
583名無シネマ@上映中:04/09/13 16:48:09 ID:5m24v7oT
リーグ2やって欲しいけど、やっぱ無理なのかなー。
584名無シネマ@上映中:04/09/13 17:43:40 ID:PnVxpyyw
アラン爺の年齢
アラン爺のご機嫌
アラン爺のギャラ

などの様々な事情より難しいと思われます
585名無シネマ@上映中:04/09/13 17:49:36 ID:9Bk3X+0P
クォーターメインだけフルCGで作れや
586名無シネマ@上映中:04/09/13 18:21:48 ID:T525fv5K
>584

全部爺一人の都合かよ!
587名無シネマ@上映中:04/09/13 21:44:45 ID:i75XWToL
Mのへたれっぷりはむしろ犬のホームズを参考にしたのではなかろうか?
588名無シネマ@上映中:04/09/13 22:46:03 ID:oC0FisrI
Mの顔って覚えにくいことない?
ファントムの仮面が外れたところで「あんた誰?」
最終決戦でヒゲ剃って「あんた誰?」
589名無シネマ@上映中:04/09/13 23:11:40 ID:xtNIrhXg
あーそれ俺も思った。
てゆうかMの人は髭剃った時点で若返りすぎてなんとも・・・。
威厳が半減しちゃってショボン。
590名無シネマ@上映中:04/09/13 23:36:34 ID:MyRAAl5k
>>588
うわあw
すげえ同意w
591名無シネマ@上映中:04/09/14 00:02:04 ID:0YKefvtO
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ   <猫ちゃん大好きぃ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i      フゥハハハーハァー
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l     
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |   
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/   
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∧
 | ヽ    ヽ   _ _ (´・ω・`) ショボーン
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
   ヽ    ー──''''''""(;;)   ゙j
   ヽ、_   __,,,,,r-'''''ーー'''''
592名無シネマ@上映中:04/09/14 04:40:11 ID:6RJFuteU
安価版DVD買うか、アルティ買うか悩んでる。アルティ買った人いる?
593名無シネマ@上映中:04/09/14 09:59:29 ID:VUbRzlZA
ノシ

廉価版買おうとしてアルティメットみつけて思わず買っちゃった
満足してるよ
594名無シネマ@上映中:04/09/14 13:31:56 ID:oTcYNU1t
ヴァン・ヘルシング観た、正直かなり微妙な出来だったけど
直前に観たリーグオブレジェンドのおかげでかなり楽しめた
ありがとうъ( ゚ー^)
595名無シネマ@上映中:04/09/14 14:10:06 ID:bDJxjkqf
やっぱりそんなもんか。
596名無シネマ@上映中:04/09/14 14:25:40 ID:6RJFuteU
>>593
ありがd
余裕があったら今度買ってみるよ。
597名無シネマ@上映中:04/09/15 11:29:13 ID:oCrAUkqp
M=ヴァンヘル伯爵age
598名無シネマ@上映中:04/09/18 00:53:17 ID:yUMXQ0vn
保守あげ
599594:04/09/18 01:26:56 ID:R0ulRl0w
バイオハザード2観た、正直かなり微妙な出来だったけど
ちょっと前に観たリーグオブレジェンドのおかげでかなり腹立った
同レベルかよ (´-`)


女優可愛いぶんバイオのほうがマシか…?
600名無シネマ@上映中:04/09/18 14:43:46 ID:r+G+cKkN
>599
ハイドタンがかわいいので、おんなじぐらいでつ。
601名無シネマ@上映中:04/09/18 15:32:29 ID:R65kOmao
ハイドを可愛いと思えるおまえさんの感性が恐ろしい
602名無シネマ@上映中:04/09/18 16:29:30 ID:O8PKotz9
>>600はM

マゾ
603名無シネマ@上映中:04/09/18 21:56:44 ID:ez8VRVvc
ミナじゃだめなのか・・・?<美人女優

可愛いって言ったら誰だろ。思いつかん。
604名無シネマ@上映中:04/09/18 22:55:16 ID:RJ6RASf+
ミナの胸の谷間アップが本編ではなかったからなあ・・・
それが敗因か


こまめにお着替えしてる船長はある意味可愛いと思う
605名無シネマ@上映中:04/09/19 00:51:20 ID:J6ymaB0c
ハイドかわいいよ。動物っぽい=かわいい
606名無シネマ@上映中:04/09/19 02:30:01 ID:2Kw7uX7Q
かわいいよ冒頭で出てきた犬かわいいよ
607名無シネマ@上映中:04/09/19 11:28:34 ID:5f/CIOSD
>>606
トマトがマトマになってますよ
608名無シネマ@上映中:04/09/19 13:02:48 ID:2Kw7uX7Q
コーマカイコト言ウナヨッ ( *○○)σ) Д`ξ プニ
609名無シネマ@上映中:04/09/19 13:19:30 ID:5UpYLgEo
スキナーとジキルかw可愛いな
610名無シネマ@上映中:04/09/19 20:55:50 ID:pP/P9l3z
   ナメタラ アカンゼヨ
ξ´・ω・)つ〜〜〜〜〜〜@)д○)・∵.
611名無シネマ@上映中:04/09/19 23:00:05 ID:9Yrp/AP5
ダンテの犬っぷりも可愛いよ
612名無シネマ@上映中:04/09/21 02:43:44 ID:6oDKR9hs
トムが好き。シェーンって写真と実際に動いてる時の顔が違いすぎるw
613名無シネマ@上映中:04/09/21 10:42:24 ID:VQMTSLNd
ヴァン・ヘルシング見てきた。
やっぱりリーグと同じにおいがしたよ。ところで、ヴァン・ヘルのスレってある?
614名無シネマ@上映中:04/09/21 11:32:19 ID:RYOKJHhH
何故探しもせずにここで聞くのだろう
615名無シネマ@上映中:04/09/21 23:36:22 ID:6oDKR9hs
ヴァンヘル絶賛してる友人に、
リーグと何となく同じ匂いがするって言ったら激しく否定されたw

そんな自分はリーグ派。
616名無シネマ@上映中:04/09/22 00:02:06 ID:G3i5I14o
爺さん 復活の丸秘ネタは尽きない
617名無シネマ@上映中:04/09/22 00:42:48 ID:kV9HVji9
バンヘルと近い臭いはするが、別もんだろう…
アタシはMの人目当てで観た(バンヘル後)けど、面白いなぁ…と
字幕と吹き替えの内容が違い過ぎてw
618名無シネマ@上映中:04/09/22 00:51:47 ID:NpFCkxW6
どっちもコメディー映画
619名無シネマ@上映中:04/09/24 01:52:21 ID:Pt+Q09Qi
リーグはコメディにしては陰気すぎるだろう
常に空気はお葬式
620名無シネマ@上映中:04/09/24 05:06:37 ID:FpnIDLL6
またDVDを借りてきた(観るのは6回目)
何か観る度に面白どころが変わる…気がする。
結局、爺さん二人が最強な気がするw
…っていうかさ、
MカッコイイよM
621名無シネマ@上映中:04/09/24 07:23:11 ID:IrEn6qUd
ヘルシングやる前は
「悪役のスケール小さいのが欠点(の一つ)」
「あんな若いのが犯罪界のナポレオンだなんて信じ切れない、
シャーロックも浮かばれねえ」って
意見が大半だったけどな。

かく言う自分はMにはショボンでしたがドラクリア伯爵には萌え燃えですた。

>>619
あっちは過去は捨てた人たち
リーグは皆過去に囚われまくりの根暗キャラばかり。陰気になるのも当然
というか、むしろそこが売りだから,
622名無シネマ@上映中:04/09/24 08:23:44 ID:I63OGyKc
ドラキュラさんも「何あのショボイB級伯爵」とか言われてなかったっけ、初期。
623名無シネマ@上映中:04/09/24 12:19:17 ID:FpnIDLL6
オーストラリアで舞台観た時もカッコ良かったんだよ!向こうじゃそこそこ実力派で売れてるんだよぅ…
またワーホリで逝ってこよ…
624名無シネマ@上映中:04/09/24 13:37:34 ID:nPRxV3Dd
>623

裏山
演目は何?
625名無シネマ@上映中:04/09/24 17:44:31 ID:FpnIDLL6
>>624
3年くらい前、まだ高校生で英語もロクに出来なかったんで、タイトルわかんないw
何か賞?を獲ったやつの再演だったらしい。
それを確かめるべく、再渡豪
626名無シネマ@上映中:04/09/24 18:26:35 ID:S8PApoeb
>>622
初期っていうか今も。
627名無シネマ@上映中:04/09/25 19:06:18 ID:YaM7gPuv
>>624

ぐぐってみたが分からなかった・・・・ピカソの奴かな

>>622

見る前の巷の評価の印象って
ジャック男>カコイイ。こいつのおかげで映画が成り立った。
ロクス:伯爵的に色気が足りん
だったけど、自分的には反対の感想だったよ(ジャコ薄すぎ、ロクスGJ)

いい加減スレ違いすぎるので逝って来る。すいませんした
628627:04/09/25 19:07:06 ID:YaM7gPuv
アンカー違いすぎ

>>624

>>626
ですた_| ̄|○
629名無シネマ@上映中:04/09/26 01:23:05 ID:JLedKxs9
>>628
何が言いたいの?アンカー云々の前に、ワケワカラン
630名無シネマ@上映中:04/09/26 02:16:19 ID:JkJf5EVn
>>629
ジャック男=ヒュー・ジャックマン
てことでヴァンヘルの話なんだと思われ
631名無シネマ@上映中:04/09/26 04:43:16 ID:W+a7bacf
>>620
4スレ目600番台まで来て激しく同意。
MカコイイよM(;´Д`)ハァハァ
図書館のシーンの仕草ひとつひとつが紳士っぽい気品にあふれててタマラン。
そして密かに要塞でのモモンガ飛行シーンも大好きだ。
632名無シネマ@上映中:04/09/26 05:13:35 ID:JLedKxs9
>>631
620です
飛行シーンは「djw」と思いつつ好きでした。
友達になって下さいw
633名無シネマ@上映中:04/09/26 23:55:38 ID:InZklKRW
そういえば、飛行機のみの吹き替え版があるんだよね。
某声優さんが飛行機版のミナの声やったらしいんだけど
「観れない」ってサイトでぼやいてた。
これって飛行機乗らない限り観れないの?
つーか、もうこの時期だと飛行機乗っても観れない?
634名無シネマ@上映中:04/09/27 01:00:29 ID:BR7ILLLz
ちなみに、どなたですか?>ミナの声優さん
635名無シネマ@上映中:04/09/27 16:28:20 ID:SMgC7NXC
僕のほうがデコくんより(´・ω・`)だと思うんだよね。
636名無シネマ@上映中:04/09/27 19:46:49 ID:hkts4+/q
大概の作品で飛行機内で上映される「機内版」というのが、存在する。
飛行機会社と映画会社(まあ実際は代理店)との契約なので、
それが飛行機以外で上映されることもない。
ちなみに字幕版の字幕も違うそうだ。
「指輪」第1作公開当初、字幕が大問題になった時、機内版の
字幕が違うということで、航空会社まで問い合わせた強者がいた。
機内版吹替えでおいらが知っているネタは、
タイタニックの機内版でジャック(デカプリオ)が草尾毅というあたりか。

いくらなんでも「リーグ」はもう無理だと思うが。
そおいや公式に乗ってた吹替えキャストで、船長の声がずーっと
羽佐間道夫だったが、機内版がそうだったという噂をきいた。
637名無シネマ@上映中:04/09/27 22:12:02 ID:AtHLE/y3
そりゃまたコワモテのする船長だなあ
638名無シネマ@上映中:04/09/28 01:46:03 ID:8cdISSLu
>>636
「そおいや」って口調がキモ




レス内容も微妙
639名無シネマ@上映中:04/09/28 01:50:57 ID:7wuAcsh1
>634
五十嵐麗さんと言う方です。
このページの一番下にリーグのミナについて書いてあります。
http://www.rei-igarashi.com/oshigoto.htm

>636
そうか、飛行機版はもう観れないってことだね。がっかり。
ミナやネモ以外のキャストはどうなってるんだろう。
640634:04/09/28 03:08:35 ID:KLnJUOC2
>>639
ありがとうございます。
過去の仕事の中に知ってる役があったので、今度ビデオでも借りてみます。
641名無シネマ@上映中:04/09/28 20:51:55 ID:wZjSrSC1
>>639
なーるほど。高乃麗もいいけど、五十嵐麗の方が、より適役かも知れないなー。
642名無シネマ@上映中:04/09/29 04:39:30 ID:YSwgClVY
>>641
高乃麗…
高麗人参みたいw
643名無シネマ@上映中:04/09/29 20:51:08 ID:UibEYc5L
>>642
DVD版ミナの吹き替えが高乃麗ですが何か?
644名無シネマ@上映中:04/09/29 22:25:49 ID:btxA5ddr
>642
高麗人参は漏れも思ったw
ていうか吹き替えで見てたが中の人の事なんか初めて知った・・・
645名無シネマ@上映中:04/09/30 17:22:01 ID:gGMKTFTR
>>641
高野麗はペータ主演のニキータの吹き替えもやってたから、それで選ばれたんだと思うよ
646名無シネマ@上映中:04/10/01 00:52:38 ID:YaBpX36S
高麗人参は、他に出てますか?
647名無シネマ@上映中:04/10/03 01:47:50 ID:bRVwesOs
あげ
648名無シネマ@上映中:04/10/03 12:59:05 ID:MafMmn7o
高野麗ってさほど上手いと思わないのは自分だけか・・・(´-`)
649名無シネマ@上映中:04/10/03 13:03:05 ID:+tsvvGZa
>648
同感。
好きな人もいるからあまり言うのは申し訳ないけど。
650名無シネマ@上映中:04/10/03 20:56:36 ID:79kCz+4T
いや、だから中の人ネタは該当スレでやってちょーよ

名前が人参に見えたっつのと中の人がどうのってのは別ものじゃろ
651名無シネマ@上映中
キリンのキムタクのCM。(コーヒー)
ドリアンに見えたよ